◇◇◇ 28歳からのオシャレ -9オサレ目- ◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん

お化粧品やお肌や髪の毛、そして
その人の人生、センスが現れるお洋服。
みなさんはどんな洋服を愛用してますか?
落ち着いて本当に質のいいものを見極めて買いましょう。


またーり和め、そしてほんのり勉強になるスレがいい。
―――――――――――――――――――――――――

色々な価値観や生活レベル、28年以上の歴をお互いに
尊 重 し 合 っ て 語 り ま し ょ う 。

2メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 19:34:53 ID:l9Vumqr70
過去スレ

◇◇◇28歳からのオシャレ◇◇◇
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095912224/
◇◇◇28歳からのオシャレ◇◇◇2オサレ目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1099815045/
【上品】◇◇28歳からのオシャレ◇◇3オサレ目【上品】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1101990980/
◇◇◇28歳からのオシャレ−4オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1106400658/
◇◇◇28歳からのオシャレ−5オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1113101915/
◇◇◇28歳からのオシャレ−6オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1118140851/
◇◇◇28歳からのオシャレ−7オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121173926/
◇◇◇28歳からのオシャレ−8オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1124466933/
3メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 19:40:07 ID:5l0TEkb60
28歳だって・・・かわいそう
4メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 19:40:47 ID:MjyHXipZ0
いらんっていわれてたのに・・・
5メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 20:28:06 ID:Hn9pBWpJ0
いずれはみんな28になって、35になって50になって…

かわいそうって意味がよく分からないよw 自分はまだアンダーなので消えますが、
年をとっても綺麗!ってのはいいと思う。
6メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 20:31:37 ID:X2sgx+1l0
立てスレ乙です>1
今回も楽しみです〜
7メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 21:14:43 ID:PEpKmAJM0
手のケアってなにかしてますか?
年をとると、だんだん手の甲に現れるそうですが・・

今年は、去年よりケアに力を入れようと思っています
8メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 23:09:02 ID:VhEDl8kt0
28さい、全角じゃなく半角になったので多分立てたのはPGかSEだろう、ちがうか!?
9メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 23:11:05 ID:VhEDl8kt0
>>7
なんやかんやゆうてメンソレータムってすごいよ。
オススメはメンソレータム薬用ハンドベール。

こういう系統の物は老舗が一番と相場は決まってる。
かなりおすすめ。しっとりさらりん。

そういう私も手がおばあちゃんみたいなんです。
顔とかすごいふっくらしてるのに手だけガリガリガソガソで・・・。
手首とかもほそる一方。
腹は出るのに・・・・・・・・・。

私はみんなのオススメ入浴剤を聞きたいな。
てことで前スレ終わりに腰をふんでくれたひと、ありがとう。。。もっと踏まれたい。
10メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 23:40:26 ID:YD3l269m0
>>8
すごいよく解るw
PGやSEって全角英数字を好まないもんね。
って、そういう私もSEだったりするわけだが。

最近、ものすごく仕事が忙しい。
今も自宅で仕事中。でも忙しい時だからこそ綺麗に手を抜きたくない。
そう思ってちょうどハンドケアしていたところだった。

どうも日中は手の日焼け防止が疎かになりがちなんで
「お出かけシミくすみ手肌ホワイトクリーム」なんてのを
今日買ってきたんだけど、効果あるといいなあ。
11メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 00:02:46 ID:jBi2hQa20
>>9
ではお言葉に甘えて

   〇ノ それそれ
   < |   ○ ぐりぐり
.  〈〈  へ | >
○∠\_ 〈

ハンドクリームは結構適当だけど
1年中使ってるな。今使ってるフェルゼアが終わったら
アベンヌとかそこらへんのを使ってみたい。
入浴剤は、アユーラのやつが好きだ。でもにおいが好きなだけかも。
12メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 00:23:56 ID:JEebrt9g0
湿疹直ったらかゆみをともなう乾燥肌になってしまい、
一日何度もハンドクリーム塗るようになって、手指が白くしっとりになったよ。
いまはメンタムEXだけど、臭い…
ネイル剥げたりすると汚いので、ジェルネイルでフレンチにしてます。

以前このスレで「28過ぎたら、歯、髪、爪、が小奇麗に!」と書いてあったけど、
悩みは仕事の時の髪型です。電車+自転車通勤で、仕事中は前髪後ろで結んでて
ワンパターンだし、おばさんくさい。休日は巻いてきれいにできるんだけど。


13メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 00:48:37 ID:Xf1acOSx0
ヒラキで180円のスニーカーを買おうと思ってるんですが
駄目ですか?
14メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 01:19:00 ID:R+ztbLXw0
入浴剤じゃないけど、ニベアのゴマージュ2本目に突入した
時間に余裕のある時、ぬりぬりしてます

あと、今年の6月頃、初めてお風呂にバラを浮かべてみましたw 庭で結構咲いたので
花びらや花そのものを浮かべて、母親と喜んでましたw いい香りだったよ
15メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 07:52:28 ID:5G+xJ3xh0
ブスのくせにw
16メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 08:31:33 ID:sSH6pQPDO
>>8
>>10
カタカナが半角だから、WEB系開発の人ではないなw
17メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 10:02:59 ID:Q3cLKi2V0
>>13
アレ底が薄くて足が痛くなるよ。
 使用頻度によって違うだろうけど、1ヶ月位で
 ひびがはいってきたし、お勧めしません。
18メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 19:15:35 ID:eolvghX40
>>14
私もしたことある>薔薇風呂  いろんな色をいれると賑やかで良かった。
19メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 23:31:58 ID:Pxp7WmHF0
まさか180円のスニーカーを買った人がいるなんて
そしてそれを文句つけるひとがいるなんて・・・180円だもの・・・文句いえないよ
20メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 00:54:46 ID:aRbF0VX/0
180円のスニーカーがあること自体びっくりした。

ここ一年で急激に老けた。悲しい。
21メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 00:55:46 ID:jQK0PMdf0
ただ商品の特性を述べただけで文句じゃないでしょ。って釣られた?
22メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 02:01:30 ID:tnAlr9JN0
>>20
ニュース見てないのかい?
23メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 02:05:11 ID:TKWhBBtS0
私は680円のスニーカーはいてる
24メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 14:14:29 ID:w0mjr56CO
>>20
同じく。ここ一年で一気に老けた。
今までたるみやシワなんて気にしたことなかったのに。。。

大阪は毒女28歳にはキツイ街です。
思ったことすぐ口に出すから。
諦めたくはないけど開き直れるようになりたいw
あぁだから大阪のおばちゃんはあんなに強いのかも。。。
25メイク魂ななしさん :2005/10/14(金) 14:35:13 ID:4HqHheld0
急にくるよ、老いは。
26メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 15:55:00 ID:7l2hHLMK0
強くないと女は生きていけないのよ。
27メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 16:12:40 ID:w0mjr56CO
そうだねw
一応お洒落に小綺麗にしてたら一見たぶん若く見えて声かけてきそうになるけど、
「よく見たらおばさんじゃんっなんだ〜チッ」みたいな反応が多くなったというかw
実際何回かあって凹んでるorz
若い子に言われるのは仕方ないけど、おやじに言われた時はかなり氏にたくなる。
一見若く見えないようにしなきゃいけないのか?
歳相応にしてるつもりなんだけど・・。助けてorz
28メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 17:21:37 ID:ezdBtgxU0
大阪感じ悪!
29メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 17:49:44 ID:ZfgayQpO0
>>27
イ`。゜+。・゚:。*・.+:゚。*。(つД`)*゚。

毒女って仕事はしてるんだよね?
仕事をしてる女性って、主婦の私からみれば
生き生きとして輝いているようにしか見えないよ
羨ましい

>>27タンのレスで、大阪のおばちゃんの強さの元が
わかった気がしましたw
30メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 18:31:57 ID:QHDgAav80
おれのチンポ入れて腰砕けになるほどピストンされた医女いる?
31メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 18:33:44 ID:4eXbLMXx0
28でデニム系のスカートはおかしい?勿論ミニじゃない
32メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 21:52:04 ID:LTJZVwKV0
私も28歳から一気に老けた。
そういう年齢なのかね。
33メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 21:56:55 ID:l6YCBPpi0
>>27
おっさんは自分の老いを棚に上げてそういうこと平気で言うからね、
気にしなくていいよ。

>>9
冬場、体の芯から温まりたいときはバブ投入w
もしくはクエン酸と重曹。
優雅に香りでリラックスしたいときはロクシタンの
バーベナフォーミングバス。あまり泡は立たないけど
その分香りでリラックス。
あとサンタマリアノヴェッラのバスオイルもウットリ。
34メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 21:58:00 ID:efn2SMx10
老いネタ続きでごめんなさいね。

最近太ったんだけど、その太り方の種類がこれまでと違うんですが。
腰周りにきてます。ウエストのくびれがなくなってきたよ。
これ、中年太りってやつかなぁ?

自然の摂理ってすごいね。人間も動物なんだなぁとしみじみ。
第二次性徴期の頃を思い出したよ。
からだつきが自然に変化するんだなーと、妙に感心です。

・・・って感心してる場合じゃないんですけどね。ダイエットせねば。
去年のスカートがきついー。
35メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 22:55:47 ID:cv8tc0ji0
>>29 >>33
ありがと〜。・゚・(ノД`)・゚・。
仕事はしていますが、28になった半年で「このままでいいんだろうか?」と
急に不安になりだして、彼氏や結婚のこともですが。。。
ふと先が見えないことに気付き、焦り始めました。
そして自分の容姿や中身に自信がなくなってきてドン底な気分です。
歩いているだけで感じの悪い人に出会ってしまう運の悪さもあいまって。
服装も今までの趣味では歳が合わなくなってきました。。。
今まで大阪は好きだったんですけどね。
悲しいけど、そういう人が多いのは事実です。
今まで気にならなかったのは、たぶん今までは根拠のない自信があったから
あまり耳に入らなかったんだと思います。
でもこんな自分のままではどこへ行ってもきっと同じですよね。
どんなことでも自信の持てるものを見つけ身につけないと。。。
ウダウダと長文スマソwもうやめます。

>>29タン、わたしから見ると、子供がいて穏やかな表情をしている女性が
とても魅力的に感じますよ〜。うらやましいです。

ところでみなさん、どんな髪型されてますか?
ストレートはキツくなってきた感があるですorz
菅野美穂を見てても思いますが。
36メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:03:31 ID:cv8tc0ji0
>>31
わたしはひざ丈のを夏まで履いてましたが、
余計におばちゃんチックになる気がしてやめました。
形によるかも
37メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:04:34 ID:w88waDNp0
私も、ストレートはきついと思い始め、胸の下まで伸ばしてすいて、毎朝ホットカーラーでまいてます。
ヘアカラーもちょっと濃い目のブラウン。
あんまり明るいとおかしいなって思い始めたよ・・・
38メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:06:25 ID:jEPFKueb0
セクロスしたい…

仕事のストレスが…or2
39メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:25:27 ID:dBAUQklVO
>>37
私も髪の色を前より少し濃くして、軽く巻いてる。
職場でパートのオバサマを見てると、茶髪ストレートって生活感が出るなと思い始めた。
年はそれほど若く見えなくても、オシャレにきちんと気を使ってるように見せたいなと思ったよ。
40メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:33:39 ID:Qm6mo1Xd0
長さはミディアム〜セミロングくらいで
秋っぽい落ち着いた色にして、ゆるめのパーマをこないだかけたけど
顔が丸いからか、ストレートのほうが似合うかも と思う
41メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 00:42:14 ID:f9lUtlnI0
皆さん髪長くてウラヤマ。
私はショートがちょっと伸びたぐらい。そろそろ美容院行き時。
この時期はスタイリング剤使っても横に膨らんでしょうがない。
ギリギリ括れる分を後ろでまとめてピンで留めたりしているけど、
鏡に映った自分が「引っ詰め髪の如何にも地味な女」に見えて…orz
ゆるめパーマにちょっと惹かれています。
行きつけの美容院とは言え、
「私に似合いそうなゆるめパーマをお願いします」
なんてオーダーはあり?
いや、この年までパーマあてたことないので。
42メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 08:34:13 ID:YvDFkHY30
髪がふくらむって事は、クセあり? 若干クセがあるほうが、カーラーでまいた時
きれいにカールがつくんだよね。
41さんの髪、まいてみたいw ワクテカ@37
43メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 09:09:31 ID:zIJBglBA0
髪はだいぶ前に黒髪にしたんだけど、クマとかが目立って
顔色が悪く見える事に気付いた。
で、最近美容院に行ってカラーしてもらった。
色は艶感のある赤系の茶色。といっても激しい色ではないです。
赤系にしたら、なんだか顔色が明るく見えてクマが気にならなくなった!
髪も艶感でるし、いいかんじ。
長さは今セミロングより短い感じ。今伸ばし中。
パーマは今かけてなくて、カットで動きが出るようにしてる。
44メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 12:24:57 ID:sENnYYdJO
>>43さんのパーソナルカラーは何かしら。
私はイエベ秋ですが、だいぶ前にワインレッド系にしたら全く似合わなかったorz
なので今は赤みのない茶系です。
45メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 13:37:25 ID:cycYTc9BO
前髪が難しい〜。
パッツンだと若くは見えるけどクマが目立つ気がするし
ナナメだと美人系だけど眉下のへこみが気になったり歳が出るし。
前髪おろしてすくかな・・・
46メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 14:51:24 ID:7I8dubAj0
ちょっと前にビビアンスーがテレビに出てたんだけど
確かもう30超えてるはずなのにすっごいかわいかった!
昔よりも少し大人っぽくなって今のがいい感じ。
特にキレイだったのが肌。
ツヤ肌って土台がキレイじゃないと難しいよね。。。orz
47メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 15:00:11 ID:sKTmEFVW0
>>43
解る!私もいい年こいて明るめもどうだ?とローライトは入れたけれどかなりおちついた茶色にした。
ローで黒を入れたこともありかなり黒っぽい髪になったのだけど、顔色が悪く写り、さらに隈も目立った・・・。
私も早く染め直しに行きたい!

>>34
>自然の摂理ってすごいね。人間も動物なんだなぁとしみじみ。
>第二次性徴期の頃を思い出したよ。
うわ〜・・・なんかすごい納得です。
自然の摂理のせいにしたい自分ですが、やっぱりそういうのあるよな。
体重が全く変わらない、というよりなんなら減ってるくらいなのにウエストのサイズが上がっている・・。

若い時って腕とか胸とかがパンパンでウエストはくびれていた
今はウエストのラインが緩んで、腕、胸のあたりが落ち着いている。
下垂が止まらない・・・・。

48メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 16:47:26 ID:Jjexx0Ad0
おまえらのマンコ価格大暴落中だろ

もうストップ安だよマジでババァだから
49メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 19:27:27 ID:sKTmEFVW0

なんかずーっと前も前々スレもスルーしてたんだけど
こういうのを書いてく人って一体年齢性別職業ってどんなだろうね。
ふと疑問になるんだよね。

50メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 20:05:12 ID:7I8dubAj0
30代後半〜40代のもてない独身男性だと思う
職業はわかんないけど。
51メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 20:30:53 ID:I2vg6kC10
どこかのテンプレで見たけど40代無職独身だってさ
今はそんなんでも子供時代もあったし、女を好きになることだってあっただろう
切ないねえ
52メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 22:53:59 ID:S1cYYqYtO
あんまり言いたくないけど、穴はあれば問題ないけど、
男はたたないと使い物にならないから言われたくないね〜

カバン欲しいな。
普段使いはどんなの使ってる?
53メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 10:56:10 ID:SBIIaxLB0
>>19
こーゆー奴が話しに尾ひれつけて
何でも悪く取るんだろうね。
54メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 11:03:45 ID:Nm4cEgV80
通勤用のカバン、一番無難でたくさん入るのがエルメスのフールトゥ(グレー)
服装も選ばないし、ぱっと持ち出せる。
帰りに用事がある時は、フルラ・ビアジアの小さ目のショルダーバッグ。

26歳位までは、ヴィトンのエピやらエルメスやら、パッとみて分かるものばっかり
だったけど、もうそろそろ卒業か・・・と自分的には感じたりしてる。
55メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 17:50:35 ID:QVnMQSa+0
ババァが無理して若いチンポ欲しがっても無駄だしね。
努力しても寄って来るのはオヤジだけだぜm9(^Д^)プギャーーーッ
56メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 17:58:18 ID:sFOjq2JL0
>>54
>26歳位までは、ヴィトンのエピやらエルメスやら、パッとみて分かるものばっかり
だったけど、もうそろそろ卒業か・・・と自分的には感じたりしてる。


いやいや年とか関係なく・・・
あなたださ
今使ってるのもフールトゥw
57メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 18:28:08 ID:83HI9BVQ0
年なんて関係なく…
他人を見下すのは恥ずかしいしことだし、みっともないと思うよ
58メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 19:32:25 ID:Wri7WyVm0
今57がいいこと言った!
59メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 20:08:17 ID:jri7VNEnO
私も今、バッグが欲しいんだけど、悩んでる。
バッグって、他アイテムに比べて、選ぶのが難しい。
60メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 20:17:26 ID:FcWQkxQ50
フールトゥ、というかエールラインです。(>>54ですが
真面目におかしいかな・・・? 通勤で結構持ってる人多いんだけどな・・・。
新しいオレンジは、もう年齢オーバーで持てない気はしてるけど、グレーなら問題ないかと。

あと化粧水・乳液系、昔はDSで700円位の買ってたけど、最近はしっかりしたものを
使った後の方が、確実に調子が良い。
61メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 20:36:48 ID:htBs1EUz0
>>60
ぱっと見てわかるって言う点では、ヴィトンのエピやらエルメスやら
と同じじゃない?

別におかしいとは私は思いませんが。
62メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 20:50:24 ID:P2zbwFfC0
>>54
>ヴィトンのエピやらエルメスやら
フールトゥってエルメスでは……?
63メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 20:52:17 ID:FcWQkxQ50
>>61
確かに。5年くらい前に買った物なので、その頃のなごりで・・・。

あと、冬場はノーブランドの安いものでいいからファーのバッグがあると便利かな。
真夏もがんがん使えるカゴを持ってました。
64メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 22:13:03 ID:jri7VNEnO
ファーか、いいね。
黒の四角いファーバッグが欲しいなぁ。大きめの。
フェイクでも安っぽくないやつ。
65メイク魂ななしさん:2005/10/16(日) 23:50:21 ID:2aEdXgY70
私もファーバックもっていた。
去年はGRACEでかったやつを・・・。
白のコートに持つとカワイイ気がした。。。
66メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 00:14:08 ID:7boIDu6q0
一澤帆布のバッグとかも学生時代はいいけど
さすがにこのトシになるとアレだよね…
あのデザインも好み分かれるだろうし。
67メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 01:27:02 ID:gYUs8ehm0
べつにアレではないと思うけども、
さすがにあの堂々としたブランドタグは
自分が持つ分には、ちょっと気恥ずかしさを覚える。
同じようなデザインでもいっそノーブランドの方がいいなあ。
68メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 01:30:45 ID:tKowBWSX0
近所に買い物とか、格好もラフな時にはいいんじゃないかな。
通勤にはちょっとね。
合コンに友人がジーパン+そのバッグで来たことがあって、それは
あんまりだと思ったことが・・・
69メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 01:43:24 ID:avzFaNT70
合コンなんてどうでもいいという気持ちの表れでしょ
つかこの年で合コンに気合入れすぎは他人事ながら哀れに感じる
70メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 01:47:54 ID:Mnfdg1ll0
オメコの臭いよっちゃんイカのにおいのする女とマンコするのは皆さん辞退してください。
マンコしたらちんぽの回りがかゆくてかゆくて、どないもこないもアイ・キャン・ノットですわ。
おまけにブスでブタで最悪。私こんなと女ようオメコしました。
たまに居まっせこんな女。臭すぎるんじゃ〜

女に一番大事なのはオメコの臭いちがいますか?
こんな女とオメコした人すごいでしょう。



71メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 02:18:00 ID:1Ut7HYyQO
今からジャケット買うのって遅いかなぁ
ジャケットって12月も着るよね?

欲しいやつは3万くらい、温かそうなやつ。
けど着る期間が短いかな今買ったら・・・
悩んでしまう
72メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 02:46:41 ID:eUHIhj3S0
去年のクリスマスはジャケット着ていそいそ出かけた記憶があるから
大丈夫だとオモ
お住まいの地域にもよると思いますが。

先日ジャケット買いました。
着丈短め+金ボタンで、去年のスカートやデニムが蘇生します。
だけどストレートやブーツカットパンツには全く合わず、
手持ちのパンツは全滅。
元々パンツ派なので、正直微妙…。ご利用は計画的に
73メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 12:40:56 ID:V9Wx2aKf0
紺ブレ+金ボタンで復活してるよね
あれ見るとどうしても田原俊彦と中山美穂を思い出してしまう・・・
74メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 14:14:29 ID:/tLJUtH90
ババァが無理して若いチンポ欲しがっても無駄だしね。
努力しても寄って来るのはオヤジだけだぜm9(^Д^)プギャーーーッ
75メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 14:34:49 ID:AALZNr2H0
ここって独身28歳オンリー?
既婚者は鬼女板行った方がいいの?
76メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 14:43:49 ID:HVS5CJ5tO
多分既婚もいると思う。いいんじゃない?たいしてかわらないし。
77メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 17:46:28 ID:2RTA7tXu0
>>66
あのデザインとタグ、どうしても自分の中で古臭い
イメージがあって抵抗ある。
サザエさんでカツオやワカメが学校に持っていきそう。
78メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 19:29:08 ID:FvIwNP610
努力しても入れてもらえるのおっさんのチンポだけですね〜w
マジ笑える
79メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 19:55:11 ID:4/7lN5IC0
おっさんはおっさんでも、レオンのようなオヤジは好きなんだけどなw

バッグって、地域によって好みがあると思いませんか?
学生の頃、ヴィトンのカンヌっていう赤いバッグを持ってたんですが、周りでは
ほとんど居なくて、横浜に遊びに行ったら色違いのバッグ持ちの人、3人すれ違った。
自分は都下ですが、そのころの流行はグッチだったキガス

80メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:01:54 ID:FvIwNP610
女ってのは少女のうちは可憐なのにババァになると社会の害悪でしかないからな。
おまえ等ババァは女としての価値は皆無なんだよ。
81メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:03:38 ID:4/7lN5IC0
可憐な少女、ですかw ずいぶんメルヘンチックですね
82メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:06:14 ID:avzFaNT70
>>80

    〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ?ω?)  はいはいワロスワロス
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
 
83tt:2005/10/17(月) 20:06:31 ID:O8dF0Jwy0
<<FvIwNP610
もしかしてババァに酷い振られかたでもしたか?
まあがんばれ。
84メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:13:53 ID:avzFaNT70
>>83
なるほろ ID:FvIwNP610カワイソス プギャ━━━━m9(^Д^)━━━━!!!!
85メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:19:01 ID:il8UZvSg0
少女が「可憐」ていうのが気になるw
今時「可憐」・・・

そういえば、一昔前エルベシャペリエ?って流行らなかった?
86メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:39:30 ID:8yb2bsyN0
>>85
×エルベシャペリエ
○エルベシャプリエじゃなかったっけ??

流行った流行った!
わたしは黄色を買ったんだけど、未だに捨てれずに家にあるよ。
アウトドアのときや、野球観戦なんかにガンガン下に置いて使えて便利だからたまに使うけど、
まずいかしら。
87メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:45:59 ID:il8UZvSg0
そうかw
私も未だにタンスの奥にしまってあるよ、茶色で、部分的に黄色。
たくさんはいるし、なんかみんな持ってた気がするよw
8885:2005/10/17(月) 20:46:31 ID:8yb2bsyN0
連投スマソ。

わたしもこれ見よがしなブランドバッグを持つことに抵抗がでてきて、
最近、プラダでもグッチでもヴィトンでもエルメスでもなく、
よく見たらバッグのサイドと金具にブランドロゴが入ってるものを購入したんだけど、
会社の女性社員が、パッとバッグを見てから
どこのだろ??
って値踏みしてる気が・・・。

それはそれで快感かも。
89メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:47:35 ID:8yb2bsyN0
↑86でした。
90メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 20:56:24 ID:gSB0nCll0
私も未だに使ってるー。>エルベ
実家に車で帰省するときとか。
さすがに外には持って行けないんだけど、ものがいっぱい入るし
便利で捨てづらいんだよね。

学生の頃は貧乏でブランドバッグは手が出なかったな。
家も庶民だったので、親に買ってもらうこともなく。
周りは実家住まいのお嬢さんが多くて、学校帰りにぶらっと
ヴィトンで衝動買いとかするんで驚いたよ。
91メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 21:00:30 ID:il8UZvSg0
分かる。さりげなく良い物っていいかも。
私も、人のバッグてどこのかなって見ちゃうんだけどw、
最近、偽物じゃないのにそのブランドそっくりのバッグって多いよね。
ケリーやバーキンを初め、明らかに『ショルダーバーキン風』って売ってるんだもん。

自分は、中途半端に分かってる分、持てないんだけど・・・
92メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 00:50:28 ID:6x9lhZ3E0
私も大学のときエルベシャプリエのトートバッグもってたw
97年頃かな?わざわざ白金台の店まで買いにいったさ・・・
持ち手が皮のやつ。
どこやったんだっけな・・・フリマで売ったかも
プチバトーの1000円のバッグとかもはやったよね。

でも同じく大学の時流行った(エルベのあとくらい?)
ヘッドポーターのタンカートートは今も愛用中だ。
あの大きさ・形はすごい好き。色・柄違いで2個持ってる。

なんだかんだでブランドバッグは持ったことは無い。タイミングを逃した。
93メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 01:33:33 ID:hl1PwoDz0
私未だにケイトスペードのドシンプルなトート持ってる。
用途があるとしたら近所の買い物ぐらいで滅多に使わないんだけど、
何かの時に役立つかなと思って処分できない。

私もブランドバッグ持たなかったなあ。
学部が割と派手なところで、
プラダやグッチが学校指定っぽくなっちゃってるのが嫌だった。
まあ、金銭的な理由も大きいんだけどw
94メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 01:37:33 ID:dFmpRIBU0
トートの持ち手がスパンコールのはなんていうブランドだっけ?
95メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 01:40:04 ID:hl1PwoDz0
ヴァネッサブリューノでは?
あれも流行ったね。
そっくりなのがコキュやサマンサベガから出てた。
96メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 07:27:52 ID:/Ir1T1Vh0
うちの大学、学校指定っぷりが禿しかったせいか
最寄駅までの通学路に並行輸入ショップまであったよwww
小学校前の文房具屋かorz

>>95
ヴァネッサブリューノってちゃんと服のブランドでけっこうかわいいのに、
バッグだけが一人歩き状態で流行ったよね。

エルメスのフールトゥ(初期モデルのほう)も、そっくりバッグがたくさんあったけど、
流行バッグにあやかってそっくりバッグを出しちゃうようなブランドのものって、
なんか他の商品も買う気が失せてしまう…。
97メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 09:47:53 ID:xIyldauu0
ばばぁ商品価値ないから子供3人産めよババァ
98メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 10:06:28 ID:ZTvIDXfV0
せっかく子供生んだのにこんなのになっちゃって
ハハオヤも気の毒
親の自業自得かもしれないけど
99メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 13:17:53 ID:KBIyQAvM0
小学校前の文房具屋ワロタ

そっくりバッグといえば
よく雑誌で見かけるセオリーの2wayトート
あれってこれのパクリだよね?
ttp://www.stylife.co.jp/sf/Merchandiser/catalog/Category.do?catID=10003496
私が知る限りではAntiFormeDesignの方が先なのに、完全に凌駕されちゃってる
ていうか雑誌のセオリーまんせー見てたら
オリジナルをパクリだと思う人だって出てきそう

でも世の中こんなものなのかもね
構想&特攻は堀江モンだけど実現するのは後釜の三木谷
100メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 14:07:35 ID:jf59NVL40
>>97
若くしてお子さん産んでオシャレ出来ない、生活カツカツな方ですか?
101メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 14:54:21 ID:DwBmWHas0
そんなのに反応すんなって
102メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 16:21:17 ID:oLIEBqEO0
>>99
セオリーの2wayは知らなかったけど、このAntiFormeDesignのバッグ持ってる…。
1年半程愛用してるけど、そうか、セオリーのパクりと思われてるのか。orz
103メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 18:27:35 ID:tJKhcGOR0
>流行バッグにあやかってそっくりバッグを出しちゃうようなブランドのものって、
>なんか他の商品も買う気が失せてしまう…。

もともとファッション業界なんてそんなもん。
業界全体がそうやって次々と「人気ブランドで売れてる●●に似たデザイン」を
パクっては素材や色だけ変えて製造してるんだから仕方ないよ。
104メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 18:44:10 ID:rXTwSDaH0
女の価値は17で終わりだしね

おまえ等産業廃棄物ゴミクソ
105メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 19:00:07 ID:FVtKuRbu0
会社にコーヒーカップって置いてる?
主婦の人は、いつも使ってるお気に入りのカップとかある?
106メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 19:28:54 ID:8/mcDK6I0
すっごいタイムリー!>105
高2の誕生日に友達に貰ったマグカップ、12年愛用してたのに
今日割ってしまった・・・
何か愛着があって割れないからずっと使ってたのに。
なんか不吉?
107メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 19:36:49 ID:zVqKs5tS0
>>106
えぇー! 不吉な事がありませんようにw

私は、今までスタバのカップだった(なぜか社内で持ってる人多し)んだけど、
昨日ウェッジウッドのワイドストロベリーを買いました。
知ってる人は「いいね」と言ってくれて、自己満足でカップを見て癒されてました。
108メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 19:41:26 ID:XSCDc3j60
>>103
本当にそうだよね。インスパイヤしまくり。
某国内メーカー勤務だったけど、他社の製品から型起こした時はさすがに引いたよ。
現場の人間のものづくりに対するプライドを簡単に踏みにじるのやめてほしい。
辞める頃には就職当時の向上心まで消え失せて業界全体がイヤになったよ。
109メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 21:04:18 ID:bTH8TxL40
じゃどこのメーカーだったか聞こうか
110メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 21:06:24 ID:FJD8GTqd0
インスパイヤ、と言えば昔(ってほど昔でもないけど)結構好きだった漫画家が
スラムダンクやら何やらを、丸写しで自分の作品に載せてて
パクリ検証サイトとかから広まって、今日決着がついたらしく
祭りになってる・・・押入れに何冊か入ってるわ。
111メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 21:27:18 ID:yEfwNbwm0
>>77
つーか それが狙いだろ。
112メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 23:42:50 ID:m7b+nfmS0
>>102
イ`
Anti-Formeは比較的若い子に浸透している希ガス
若い子ならTheoryなんて眼中にないだろうし、きっと分かってくれるさ
113メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 23:58:41 ID:sphkjoBz0
Anti-formeって知らないけどさ、
http://www.stylife.co.jp/sf/Merchandiser/catalog/Category.do?catID=10000724&page=1
これはマルベリーの丸パクリじゃなけか。
114メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 00:54:06 ID:yYG9IurJ0
年取ってからブランド物が恥ずかしくなるって方ってけっこういるんですね〜
なぜなんだろう? なぜみんな年取ってからなんだろう?
115メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:26:53 ID:/InzNnxB0
私は逆に、年取ってからの方がブランド物を持って、しっくりくると思うけどなー。
もちろん、一点豪華主義みたいなのは論外だけども。
欧羅巴にいるからか、そう思う…
116メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:34:35 ID:gnPuR15K0
今時って、高校生でグッチやヴィトン、ディオール、大学生でエルメス持っちゃってるよね。
とりあえずガーデンパーティーなんか持ってれば、周りに馴染める雰囲気があって。

逆にこの年になると、若い子が持つ物はイタイというか、すでに古い感じがする(高いのに・・・
あえて、自分の趣味で選んだ!という方が、センスいいキガス
117メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:37:09 ID:gnPuR15K0
>>105
会社では、以前ポストペットのカップ使ってて、最近ミッフィーに代えた
ウェッジウッド、あの白さはいいよね 苺も好きw好きな物を持っていると癒されるよね
118メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 02:15:12 ID:HRKeHpPK0
>>114
ブランドが恥ずかしいんじゃなくて、
一目でどこのか分かるようなこれ見よがしなのが恥ずかしいんだよ
最近のファッションの傾向がそうなってるんだと思う
それと年は関係ないよ
若くても年寄りでもロゴグラム好きな人は好きでそ
ただ若い子の方がファッション初心者が多いから
分かりやすいブランドバッグに飛びつきがちなんじゃない
119メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 02:19:37 ID:44qDh34P0
ブランドもののバッグで、
値段に見合ってそれでいて好みにぐっとくるものがない
だから今まで一度も買ったことがない。
「一生もの」とか言うけど、最近はバッグでも流行り廃りが激しいし
そんな消耗品に十万とかかけられないな。

今持ってるブランド物は、腕時計だけだなー。
これはずっと愛用できると思う。
120メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 02:25:49 ID:gnPuR15K0
あえて、流行から外した物だったら長く持てる・・・?

自分は、20歳頃一泊用のボストンが欲しくて、その時はヴィトンのスピーディー
が流行ったんだけど、あえてセリーヌの茶モノグラムを買った。
で、今でも特に恥ずかしく持てて、良かったなと思ってる。
一度、がーんと流行っちゃうと、その後持ちづらいかな?
121メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 03:02:30 ID:abQO7U/g0
>>120
特に恥じらって持っているのか…かわいいなww

ヴィトンのバケツもガーンときたけど、「あの人はいま」状態だよね。
が、この前実家に帰ったら、
地元の友達が「誕生日に彼氏に買ってもらった♪」と言ってバケツを持っていたよ ('A`)
122メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 04:54:30 ID:abQO7U/g0
>>114
私もそれ、すごい疑問に思う。
やっぱり歳も関係あるような希ガス

歳取ると、審美眼というか、自分の目に自信が出てくるから、
流行に流されてない自分のセンスっていうのを表現したくなるんじゃないかなぁ…と。


それがうっかり間違った方向にどんどん逝っちゃうと、
人と違う=おしゃれだと思って喜びを感じるおばちゃんになってゆくのよ。
「これ、あんまりよそで見ないデザインでしょ?!」とか言って
ちょwwおまwwwwどこで発掘したんだよそれwwwみたいな
謎の皮製猫型バッグとかデニム生地に和柄のハギレを縫い付けたオリジナルもんぺとか着用してみたり。

痛いオヴァとかじゃなくて、こっちの脱力を誘うおかんアート系のオヴァ?

てゆうか妄想しすぎなのでもう寝るけど、
どこかで読んだ「流行は追いかけるものではなく、押さえるものだ」の加減が難しい。
123メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 06:21:46 ID:UECbmrqvO
こうして語っている皆さんが今、現実に愛用されてるバッグを知りたい。
言うと叩かれるから言いづらいのか、はっきり明記してる方はあまりいない気が…。

ちなみに私が今使ってるのはフルラの茶の四角型ですが、冴えない女性が全く同じのを持っているのを見て以来、あまり好きではなくなったorz

今、服の傾向が茶やベージュから黒に以降したので黒いバッグを探してますがなかなか見つからない。
マックス・マーラの柔らかい革のバッグが候補だけどおばちゃんぽいだろうか。悩み中です。
124メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 09:20:48 ID:fQR8G+wN0
ばばぁあきらめろ人生ババァは
125メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 10:15:55 ID:E4qNi39+0
>>123
叩かれるというか嗤われるの覚悟で言うと、私は組曲の鞄(布製)使ってます。
私にとって鞄は消耗品。高くても2万代までの物しか買いません。
自転車のカゴに放り込んだり、満員電車で揉みくちゃにされたり、
埃っぽいロッカーに仕舞ったりで、傷つくし汚れることが多いので。

分かり易いブランド物はカードで借金重ねた挙げ句自己破産して
一家離散した叔母さんが持ってたというイメージが強いので、
持つことに抵抗がある。
126メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 11:00:37 ID:xXiBEr0u0
てか、ブランド物歳取って持つの恥ずかしいって日本人の思想なんだけどね。
海外を例に出すと海外房扱いされちゃうだろうけど、パリ、ミラノとかだと
10代とか20代の若い子はブランド物だいたい持たないよね。
まだお金もないし、ブランド物持つ身分じゃないし、似合わないとか
着てる服や風格に合って無いって思ってる。
多分ブランド=成熟した風格のある大人が持つ物みたいな感覚があるんだと思う。

もともとは、高級ブランド物って貴婦人や金持ちとか向けに作られた物だし。
日本だと逆の考えが多いよね。韓国とかはどうなんだろ。
ブランド物は子供が憧れて買うものだから、大人でロゴ入りは恥ずかしいとか
今さらブランド物は恥ずかしいとか。

まあ、うちらは日本人で日本に住んでる訳だから、どうしても周りの空気でそう
なっちゃうのはわかる。
127メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 11:12:52 ID:c59kKdl70
わかるんだったらグダグダと長文で書かなくてもいいじゃん。
最初の1行目と最後の2行だけで充分だよ

私はブランド物に興味がなくなったなぁ・・・
金銭的に、ってのもあるけど
服装やTPOに合わせられるように、安くていいからたくさん欲しい。
だって高い服着てないのにバッグだけ高級品・・・って
やっぱり恥ずかしいよ
128メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 11:39:13 ID:B1tW0vQV0
エルベシャプリエって最近また伊勢丹で売ってるよ。去年位からかな。
でも革の持ち手のはなかった。普通のナイロントートだけ。
129メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 11:49:43 ID:SFE1JSPm0
ブランド物なー。
高校生の女の子がずるずるのジャージ姿でヴィトンのモノグラムの財布もって
量販店ウロウロしてた。
ヴィトンはあんな風な子供に持たれても平気なんだろうか。
ブランドとしての誇りはないのかと思う今日この頃。

130メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 12:00:46 ID:XSowrFns0
村上隆と組んだあたりでもうダメな気がする。
131メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 16:29:30 ID:+uzTmDTT0
>>122
ブランドを避ける=流行を気にしない、ではないと思うけど。

昔に比べてファッションの系統が細分化されてるっていうのはよく言われることだけど
バッグの好みも細分化されてきて、ブランドの新作だけでは対応しきれなくなったとも言えるのでは?

それに、若い子向けの雑誌のモデルの私物なんかもひとところに比べてノーブランドものが多いよ。
まあ、彼女たちがぶら提げてた「ローズバッドに置いてあったフリンジのついたバッグ」は
巣鴨おばあちゃんに持たせても馴染みそうな気もするけどw
そういう時代なんだよ。
132メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 16:32:32 ID:+uzTmDTT0
マイペースなおばはんがドンデモなバッグ買って悦に入ってしまうっていう光景も分かるけどね。
私たちの世代でそうなるっていうのはありえないでしょ。
そこまで心配しなくても、とは思う。
133メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 16:38:23 ID:+uzTmDTT0
連投スマソ
>>123
私も黒いバッグ探したけど思っていたようなのは見つからなくて、
アローズでキラキラしたような革の黒いバッグを買ってしまった。
持ち手が凝っていて、ちょっとアンティークぽい感じが可愛いんだけど
激しく手持ちの服と合わないw 頑張って持つけど。
134メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 17:36:18 ID:f1C5ZEpD0
昨日ロンドンハーツの東原亜紀が着てた服やバックやらのブランドが
全然わからなかった。
本当におしゃれな人はそんなものなのかな・・・
135122:2005/10/19(水) 17:40:45 ID:abQO7U/g0
>>131
うん、それはもちろんそうだと思う。 うまく表現できなくてスマソ

昔って、何着ててもバッグはいつもヴィトン、な人も多かったけど、
今はブランドバッグにしてもそうでないにしても、
ちゃんと自分のファッションの系統に合わせて持ってる人が多くなった気がするよ。

この流れでは微妙に言いづらいけど、
自分の場合はブランド物でもかわいいと思うものはたくさんあるので、今でも買うときは買うし、
安いものから高いものまで、いろいろ楽しんで使ってます。
136メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 19:26:07 ID:ke/w1ZmT0
>冴えない女性が全く同じのを持っているのを見て以来、あまり好きではなくなったorz

なんかやなかんじ。
137メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 19:35:22 ID:uyZdJgey0
疲れたとき、自分へのご褒美、癒しに何かプチ贅沢って最近しましたか
人それぞれだと思うけど、荒れない程度に教えて欲しい
138メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 19:49:05 ID:lFi4SxH/0
>>137
思い切って車買ったローンが恐ろしい400マソ
139メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 20:11:20 ID:uyZdJgey0
>>138
あわわ・・大きい買い物だねw

自分は、タクシーがプチ贅沢だな。終電無くなったら歩け!と思ってたけど、仕事
頑張ったから「乗っちゃえ」とか、
遅刻はしないんだけど、テンションが下がりすぎて仕事に行きたくない日、乗ってしまう。
朝で1500円位なんだけど、車の中で気持ちをリセットして、サンドイッチ食べて、
よし!と思えるので、多分これからも続けてしまうと思う。
140メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 20:24:20 ID:UECbmrqvO
>125
私も自転車のカゴに入れたり、雨に濡らしたりと扱いが荒いせいか、今のバッグ、ヨレヨレしてる。
確かにバッグは消耗品なんですよね…。ヒントをもらった気がする。あまり高いのを買う必要はないのかもしれない。

>133
可愛いバッグが買えて良かったですね!
アローズは考えてなかったけど、セレクトショップのような店の方がいいのあるかもしれない。覗いてみよう。

>136
確かに…。
そんなことに左右されるなんて、自分のセンスに自信が無い証拠ですね。
141メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 20:34:57 ID:gjg/CTXq0
>>137
シートタイプのパックを毎日するがプチ贅沢。

でもケチだから、袋にちょっと残ってるエキスも手で取ってデコルテとか腕にも伸ばす…アハハハ
142メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 21:14:05 ID:FdFt5GmK0
イイジャマイカw 綺麗になるんだから、どんどん取った方がいいさ!   地震長かった・・
143メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 21:15:55 ID:efvlo8bV0
>>136
確かに書き方は悪いけど、その感覚分かるよ。
トレンドってそうやって動いていくもんだと思うし。
144メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 21:19:11 ID:FdFt5GmK0
プチ贅沢・・基礎物を、デパートで買い始めた事かな

使い心地、香りでうっとり、ニヤニヤしちゃうよw 幸せ
145メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 22:17:05 ID:2QrdgoOr0
>>139
お金掛かるけど、いい方法かもね
気持ちをリセットして、仕事もはかどればイイよねw 1500円なら、職場までそんなに
遠くは無いようですね
私はタクシー使ったら5000円越えちゃうかも
146メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 23:53:09 ID:4dCoo5d40
>>137
私の場合、酒です
学生時代はほぼ毎日飲んでたけど
最近では健康のため&節約も兼ねて基本的に付き合い程度でしか飲みません
それでもたまの週末にはワインを買ってだらだらネットしながら一人で空ける
これぞ贅沢だと思います
147メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 23:59:15 ID:5CZN+g4J0
私は飲めないんだけど、学生の頃カクテルに狂って、部屋中色とりどりのボトルを
置いてた。友達がきたら作ってあげて、自分は満足!してた。
ワイン、これも味は分からないんだけど、カッツのクロネコが好きでラベルを集めてた。
148メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:13:05 ID:+08U12nM0
この間、マッサージに行って奮発して
普段は一番短い20分1500円でお願いしているところ、
おばちゃんがいつもサービスで5分10分時間オーバーしてくれるから
そのお礼も兼ねて40分3000円コースでほぐしてもらった!
普段の倍ほぐれたような気がしないでもない。
あと、くたくたになったときは「汗蒸風呂」という入浴剤を使う。
辛さ6倍のが特に好き。
だくだく汗かいてスッキリする。
プチ贅沢……プチ過ぎるね。
149メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:37:18 ID:mgcUFXJz0
転職前は自転車で通える距離だったので、
気合の入った鞄は恥ずかしかったのでドメブラの安いのを適当に使ってた。
ヘタにブランドバッグ持っていくとパートのおばちゃんにちくちく嫌味言われるし。
で、転職して電車通勤になったら満員電車でもみくちゃにされるので、
丈夫な鞄ばかりを求めるようになった。
休みの日くらいしか本皮バッグの出番がないので、それはそれで寂しい。
150メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 02:02:58 ID:TFPAJAO00
>>148
いいのいいのw そういうのが聞きたいよ
151メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 02:55:25 ID:k1U/7HEf0
>>123
今愛用してるのは
reginaってブランド?メーカーの皮バック。
A4サイズが入る大きさで、金具のあたりがいぶしたゴールド
皮の質感がなめらかで、いい皮ですごく気に入ってる。
値段は3万程度で今年丸の内トtゥモローで買いました。

皮がくたっとしているけれど、かっちりしたカッコウにもあって重宝してる。

後は茶の革バックと、色々。・・・。

それから遊びで白×黒のミックスツイードのウールバックを持ってる。
これも使いやすい。ヒットマンで購入。


152メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 03:20:18 ID:4UrA09OmO
自分ご褒美…コフレだな。
ただし使わないものは買わないというルールは守る。
予算よりこのルール優先にした方が冷静かつ存分に楽しめるみたいだし。
153メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 08:35:17 ID:gAe/r4jK0
早く子供産めよ
28じゃマンンコ腐りかけてんぞ(*´∀`*)
154メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 10:31:09 ID:25I0iUKb0
>>153
これ、はやくおかあちゃんのお腹に戻りなさい。
155メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 12:17:25 ID:rcN1q8+z0
ブランド物ね…
決めつけや一言多い人がたまに表れて、ここ恐くて本音が言えないよ
ちょっと意見言うと八つ裂きに合いそうな雰囲気…
156メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 13:17:28 ID:EWCQNvM00
>151
私も同じの持ってます。色は紫です。
気に入ってるんですが、皮くさくないですか?
私のだけかな?
157メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 14:59:07 ID:BRQSuIyS0
壷ごときの書き込みにいちいちビクビクすんなよ。

…ってクマー?
158メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 18:41:55 ID:QtEG6Wnt0
むしろソフトだと思うけどな、この板
他の厨房が多い板なんて死ねハゲAAの嵐だよ
159メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 19:36:16 ID:vnKdJhOD0
デート、女友達と食事、それぞれどんな格好しますか?
出来れば靴やバックなど詳細も書いて頂けたら嬉しいです。
160メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 20:01:47 ID:B2BYUT7D0
私も、今年はご褒美にコフレ買おうかな。初コフレなんですが、1番気になるのがランコム。
あとは、いいメイクボックスがあったら買いたいな。

デートも女友達も、洋服は同系統です。逆に、どこに行くかによって変わるかな・・
都内の某飲み屋、ドレスコードあるのに、白人系外国人の男性が余裕で単パン。
店も黙認。日本人なら断るだろうに、いのかそれで!とオモタ
161メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 21:54:52 ID:2jvs5R2w0
>>123
今愛用してるのは、ジルサンダーのバッグ。黒で、ジッパー使いがかっこよくて一目ぼれ。
でもブランドロゴが目立たないし、ジルサンダーのバッグ自体があまり浸透していないので、
他とかぶらないのが気に入ってる。

>>159
>デート、女友達と食事

わたしも同じ系統の服かも。基本的にパンツスタイルなので、デートだからといって
ワンピースとか着ないし。

162メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 22:28:24 ID:wtyvzNLL0
コフレかぁ。美的を見てから、じっくり考えようかな。
去年、ルナソルのパウダーが良すぎて3個買ったバカです。後悔はしてないけど、まだ1つ目。

私もデート・女友達で服は変えません。
靴もどこのメーカーってこだわりは無い。ヒールが細くて、トゥ部分もすっきりしたのなら
デパで見て、ぱっと買っちゃう。 ダイアナ、フラジール、ボディドレッシングあたりが多いかな。
バッグは、レスで時々出てくるけど、フルラ・エルメス、あとロエベ。
163メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 23:38:00 ID:k1U/7HEf0
>>156
えー!そうなんですね。私はアイボリー。

>>159
女友達とは友達の系統によって変える。
彼氏は極度のパンツ嫌いだからパンツをはく。
でも女の子っぽいパンツを好んではきますー。チェックのワイドとか、ハーフ+ブーツとか。

彼氏の前ではスカートオンリー。
この間はグリーンのスカートをはいていって好評だった。

パンツはいていくと毎回テンション下がってるのみてむかつくよ。
ジーンズはいてるわけじゃないのに、チェックのワイドにトップスぴったりした感じでヒール・・・って風でも
「ふーん」て顔
むかつく。

164メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 23:42:56 ID:25I0iUKb0
>>163
何人か彼氏がいらっさるようで…
165メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 00:06:12 ID:YM1AoE8V0
市ね禿AAの嵐のほうがまだいいよ。頭悪いし中身ないし、煽られても痛くない。

私もここ好きだけど、怖い。獰猛ww
ちょっと突っ込みどころがあると、まるで生け贄みたいだしなぁ。
よく女は感情論でしか物が言えないとか言ってる80'sな男いるけど、なんか違う。
感情で思いついたことを理論で武装して集団攻撃してくるから、ダメージでかいしPTSDになりそうw
166メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 00:44:38 ID:iebOopkN0
>>163
え、ほんとにわかんない
彼氏(1)はパンツが嫌いだから、女の子っぽいパンツを選んではくの?(嫌がらせ?)
彼氏(2)と会うときはスカートオンリー?

最後の段落は彼氏(1)のことでしょ?
167メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 00:48:48 ID:WcRLUitsO
彼氏がパンツ嫌いだから女友達と遊ぶときはパンツをはくって意味じゃない?
168メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 00:54:23 ID:fKw4wsk20
>>167
お前、マジ頭いいな
169メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:18:14 ID:JxX0m47N0
いや私も普通に理解できたよ
文脈から分かるじゃん
彼氏(1)とか何なんだよ・・・荒んでるのう

>>165
やーいハゲハーゲ
170163:2005/10/21(金) 01:35:35 ID:FJi3kGvA0
すいません、私が馬鹿なばっかりに。
>>167さんの言ってることであたってます・・・。

パンツも好きなので、友人と会うときにめいっぱい楽しんでいます。

171メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:45:03 ID:uGA5jiXS0
>>170
28才過ぎて、あんな文章しか書けない事を恥じた方がいいと思う。
172メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:46:22 ID:FJi3kGvA0
>>171
まじめなんだねー
2chなんて全部ひらがなでいいじゃん・・。

たまにこういう人見るけれど、何か言わないと気がすまないんだねー
173メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:48:34 ID:uGA5jiXS0
>>172
2chだからこそ、短い分で的確に書いて欲しい。
長文しかも意味の通じない文章ならチラシの裏に書け
174メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:53:28 ID:MOvqb5pe0
全部ひらがな・・・?
175メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:55:06 ID:MHpwVBfl0
最近、昔よりも腕・手の甲に血管が目立つようになって来た気がする。
この年齢で血管が気になるって老化が早すぎるだろうか?
176メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:56:24 ID:MHpwVBfl0
って、ごめん、オシャレスレだった‥ああ、ごめん。
177メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 04:00:26 ID:OJlQG1bj0
血管は何故か10代の頃から浮きまくってたよー。
178メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 06:03:28 ID:YM1AoE8V0
>>175
老化はさすがに早い気がするけど…。
でも、すらっとした手に血管が浮いてるのって、ちょっとセクシーな気もする。

>>169
オシリペンペン!  ☆
            /
       (`Д´)_
       (  )) 彡 −☆
       く  く
179メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 09:14:36 ID:OvVIXefv0
>>169
やーいバーカバーカ♪

180メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 10:33:11 ID:KtwuhJcR0
手をよく使ってると、血管浮いてこないですか?
私,ピアノとチェロやってるからか血管浮きまくってますが。

ぷちご褒美。
子供つれてちょっと美味しいケーキを買いに行く!
お店で食べたいけど、暴れて迷惑なので,家でゆっくりお茶入れて食べる。
自分へのご褒美だが、子供へのご褒美になっているような。
181メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 20:02:37 ID:9nPJj+0k0
28ぐらいになれば、老化で血管浮いてくるよ。
ぽっちゃりしてると、それは無いかもしれないけど。

男の人の血管浮いてるのっていいけど、女はなんかイヤだなあ。
182メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 20:09:23 ID:HeWi+SHv0
いやいや!
子供の頃から浮いてたよ!
特にお風呂上りとか。
なんか普通の人より血管が1.5倍ぐらいありそうな気がする。
183メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 20:16:58 ID:Dq0fg1mz0
>>181
血管浮いてこないよ。ちなみにシワもない。太ってもない。
私は男性の血管の方がやだ。
痩せたり血管浮き出たりが絵になるのって女だけだと思う。
184メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 20:26:53 ID:RGVul2/e0
どっちもいや。
なんだか見てて痛々しいもん。

185メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 20:48:34 ID:LBDhzz1W0
遅かれ早かれ誰もが浮き出るもんだからさあ・・・
いい年こいてガキぶるのはおやめなさい
186メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 20:57:08 ID:a3jSvU6S0
最近昼間は温かいけど夕方寒いよね
質問
ストッキング(肌色)→タイツ(薄地・厚地問わず)に変えるタイミングっていつごろ?
187メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 21:22:11 ID:VPnWhgTH0
>>186
ストッキングは半袖の時季のみ(6〜9月のみ)。
10月に入ったらタイツに移行。真冬はストッキング+厚手のタイツ。
冷え性で神経痛持ちです。
ただ、アレルギー体質なので体調が悪い時は真冬でもハイソックスのみ。
ストッキングやタイツの素材でかぶれる。
188メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 22:14:24 ID:9rDHTeyg0
ノシ
もうタイツはいてます。
ストッキングで,寒っ!と思ったら。
昨日からタイツです。
189メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 22:19:43 ID:uGA5jiXS0
肌色ストッキング→サムッ→黒ストッキング(様子を見る…)→タイツ

小心者なので、周りの反応を見つつ以降するww
190メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 23:06:29 ID:V8Syy2MN0
昔は黒の網なんて履いたけど、もうニアワナス

せいぜい、黒ですこーし柄の入ってるストッキングかな・・
191メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 01:15:00 ID:5KBfMNWI0
わたしもぼちぼちタイツの気配を感じつつ、様子見状態です。
毎年、この時期って「今のうちからタイツに慣れたら冬の本格到来が怖い!」
と自分に喝入れてる気が。
気合入れても寒いものは寒いんですけどね。

履くなら、オルビスのタイツがお勧め。
お尻とつま先がパイルなので、暖かさが違うです。
ただパイルが故に、すぐに毛玉ができるのが難点。
今年のは改良されてるといいのだけれど。
192メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 02:53:17 ID:zPnOWgxJ0
タイツって難易度高いわー

柄タイツもかなりオシャレさんじゃないと難しいとおもう。
しかもやっぱり足が細くないと・・・

今年は薄いタイツがよさそうだね。


そういやニキータで和室のたしなみの特集あったけどワロタww
脱いだあとの靴の内張り、タイツの後ろ線、など、なんかワロタw
193メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 03:05:05 ID:yq+OkA6Y0
厚手ストッキングってのは、ふつうに世の女性が履いているもの?
それともおばちゃんのもの?
昨日買ってしまった。
194メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 09:33:14 ID:zIuw2olz0
>>193
色によると思うよ。肉色の厚手ストッキングはちょっとおばちゃんぽいかも。
195メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 09:37:51 ID:yq+OkA6Y0
>>194
今朝起きて履いてみたよ。
あったかいw
けどはげしくテカっておばちゃん風。
196メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 12:04:07 ID:zPnOWgxJ0
>肉色wwwwwww

なんか生生しくてワロス
そんなん売ってるんか??
197メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 13:04:43 ID:1b18/XBK0
いつも使っているバッグや靴、洋服なんかをうpしてるくれる人はいませんか

具体的に見られた方が、楽しいキガス
198メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 13:17:03 ID:umkd1zzS0
私も見たい。うpしたいけど、やりかたが分からない。
199メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 13:19:42 ID:zPnOWgxJ0
でも@「昨日あんたにチャンの28歳スレにうpしてたでしょー」とか言われるとはずかしいから
200メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 14:14:53 ID:umkd1zzS0
うはw ここは28オーバーなのでそれなりの責任と世間体がありマス

顔じゃなくて、バッグとかアイテムをキボン
201メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 14:30:12 ID:PIk0MTxu0
肉色って・・・ 厚手の肉色ストッキング履くのなら、薄い黒ストッキングのほうが
見た目には良い、寒いけど。

私も画像みてみたいな。でも、晒し方と消し方わかんないし・・・
202メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 14:40:58 ID:zPnOWgxJ0
2ch ロダ で検索すれ
203メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 14:50:33 ID:pc7m2h8TO
スカートの丈で悩み中。
今まで好みでヒザ上丈ばっかりだったんだよな。。。
でももう無理だ。
痛いおばさんと白い目で見られる前に趣味変えようorz
204194:2005/10/22(土) 15:26:07 ID:9EPLf2ZX0
顔晒しスレのテンプレのとこ、参考にしては?
携帯からと、PCからと、両方書いてあった気がします。
うp楽しそうだな〜。
カバンなどのアイテムをうpするのなら、職業なんかも併記してほしい。

>>203
うちのママンは55歳だけど、膝上ですよ。
(元保険営業なので、55歳にしてはちょっと派手かもしれぬ)

>肉色
高校のとき、濃い肌色(ピンクがかったような)の、おばちゃん仕様ストッキングの色を
こう呼んでました。
205メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 03:59:51 ID:bAlIpaLt0
厚手の肉色って何デニールくらいのものなんだろ

でも高校のときってストッキングなんて履かなかったよね?>>204タソ学校厳しかったのか?
おばあちゃん先生とかは肉色ストッキングの上から白靴下履いてたりしたけどwww

うp、アクセサリーとかもちょっと見てみたい希ガス
206メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 10:41:41 ID:uxMJTCKe0
ばばぁはまんこだすな
207メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 14:41:01 ID:l/4I+ipq0
寒いね。週明けから黒ストッキングにしてみよう。
208メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 15:01:24 ID:r+myPyAm0

【晒し方】
●うpろだ(PC用)→http://female2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/upload.html
            ※画像閲覧機能付いてる2chブラウザの場合キャッシュが残るので、
             不安な方は↓の[email protected]を利用することを推奨
      (携帯用)→http://www.pic.to/[email protected]
             ここに写メールし、返信されたメールにしたがって、設定
             →PC閲覧許可→URLを打ち込む


・・キャッシュって何だろう、そしてパソコンからUP@ってどうやるんだろ・・
209メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 16:51:13 ID:MbrKP4Ho0
おれもくろちんぽにしてみる
210メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 17:25:06 ID:jZdrwGc3O
みんなスカート丈どのくらい?
私も模索中・・
211メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 18:50:56 ID:UOP7P98Q0
スカート丈、どれだけ短くても膝にかかるようにして、50cm未満のものは
どれだけ気に入ってても卒業かなと。
膝を見せるための努力をしてたり(くすみ防止の角質除去とか)
膝自体が綺麗だったら、この歳で膝を出しても素敵なんだろうけど、
(自分で贔屓目に見ても)ちょっと見苦しくなった。
212メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 20:43:56 ID:ciq9YPRb0
膝は、角質もみっともないけど
丸みが出たら終りだと思う。骨っぽさがないとオバくさい。
若い子の、丸い膝は愛嬌があるけど。
213メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 21:54:41 ID:eeQ3JQX50
ひざが綺麗で、上に視線を上げたら、顔がオバサンだったとかも最悪だから、
顔も若くないとダメだと思う。
214メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 23:03:06 ID:kwOniiiv0
年下のおとこにモテル方法を教えて下さい。
215メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 23:52:22 ID:8mPst8Aa0
今年は、コフレ卒業しようかな・・・
祭りに乗って萌えたいけど、でも物を増やし過ぎちゃったしな

必要な物だけ買ってキレイになる!って自分に言い聞かせるチラ裏

>>214 いつもばばぁばばぁ言ってる子かな? 早く寝なさいな
216メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 13:09:39 ID:cskZ67VS0
自分に価値がないから、ブランド物を買って、身につけて、
さも価値があるように見せたくなるんですよ。
217メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 13:11:02 ID:cskZ67VS0
ブランド物の希少価値を自分の価値として見せようとしてるだけ。

「虎の威を借る狐」ですね。
218メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 13:12:23 ID:lt9981sv0
26〜7からイキナリ劣化した気ガス
みなさんは何歳くらいから劣化がきましたか?
219メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 13:29:02 ID:UOj9nqUJO
私は28だな〜。
始め自覚したのは周りの反応。
去年まで歳より若く見られてたのに、
一気におばちゃん扱いされてる気がして・・。
ほうれい線、肌感、輪郭、体型、確かに今までと違うと気づいたorz
そして、若くはないな=おばちゃん ってことになるんだなと実感してる・・@大阪
220メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 13:40:09 ID:FEiM/6H20
>>219
このスレの最初の方でグチってた大阪の人?w

私が劣化したのは出産してからだな〜@24歳
サイズ的には元に戻ったけど、
全体的に崩れたというかたるんだというか・・・
肌も一気に老けたし・・・orz

去年幼稚園のランチ会で年齢を聞かれて
「29歳ぃぃぃぃぃ!?」って驚かれたから
30超えに見られてたんだろうなw
221メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 14:37:46 ID:UOj9nqUJO
>>220
別人のつもりで書いてみたのにバレバレでしたか・・w
そうです。いまだに傷心ですorz
悲しさ漂いつつ色々と分析中ですがw
28・9って30前半と(老けによる歳の印象が)同カテゴリーで見られるような気がしてきた。
私も数年前までそう見てたなと・・。
歳知らなくてどう見ても20代前半〜なかばだなって人以外の
27以上はいくら美人でもなんとなくおばちゃんな印象で見てたと思う。
若い服が似合ってたとしても「歳にしては可愛いな」って感じ。
でも遠目だとまだ若く見られがちだから、いくら格好を歳相応にしても
少しオシャレにしていて目を引いて近づくと・・っていうのは
避けられないのかもしれない。
一見ある芸能人に似ていて比べられて・・というのと同じような感覚。
そして大阪はただそれを声に出すだけで(それが大問題ですがw)
どこへ行っても与える印象は同じなのだと思う。
そのギャップを感じさせない自分なりの素敵さみたいなものを身につけたいね・・。
222メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 16:12:50 ID:HnKR97c/O
出産てそんなに崩れるんだ…
223メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 18:02:44 ID:NSFz03xG0
最近一気に劣化している@29歳直前28歳
体重変わってないのに妙に下腹がぽっこり厚みが出てきて
太腿が太くなったというかお尻と太腿の境目が曖昧になってきたような?

でも自分の場合若い時に比べて自分を甘やかしているからだとわかっていたりして。
若い時は靴ズレしようが疲れようが10cmピンヒール、多少寒くても暑くても
おしゃれ重視な格好をしていたけど最近なるべく疲れない楽なものばかり
選ぶようになったから。
緊張感を保てるのも若さゆえだったのか・・・と思う今日この頃。
224メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:02:47 ID:I4RbBDHw0
28になったばかりだがものすごい老化具合。顔はもはや別人だよ‥
彼氏と同い年なんだけど私のほうが年上に見えて落ち込んでいる。
前は同年齢に見えていたのに‥!
225メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 22:19:11 ID:6HkdCkuk0
28になったからか、食ったら食っただけ腹が出るのに気づいた。
ので、ジムに通うことにした。
226メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 22:26:30 ID:RMDZhmV40
>223
わかる。私も、もうピンヒール履く元気ない。
つい5センチくらいの靴ばっかり買ってしまう。でも、膝や腰のためにもそれでいいと思う。
ただ、立つ時に膝を伸ばして腹筋に力入れてお腹を引っ張り上げるように立つ。
猫背にならず、肩を開くように胸を張る。それを続けるだけで違う。
3歩進んで2歩下がるって感じだと思う、老化って。
寝不足、過労で死にたくなるほど老けてしまう期間もあったりするけど
栄養とって早寝早起き休養を取ると、少し戻る。
『諦めたら、そこで試合終了ですよ。三井君!』
227メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 22:44:57 ID:NSFz03xG0
そうだね
安西先生がんばります
228メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 01:22:58 ID:khMHWmxN0
なんか28くらいに一度外見での衰えを感じるでしょ?

でも30になるとまた一つ違う老化が・・・ココロの老化っていうか、
なんか気持ちが老けちゃうの。
私だけですか・・・
28までは「なんとかしなきゃー!」って気持ちが
30になると「まいっかー」

これ、オシャレだってわかるんだけど・・・・ま、いっかー
みたいな。

元気が続かない。
土日しっかりやすんでも、もう月曜日には疲れてる。

28歳まではオシャレな格好してオシャレなカフェでお茶してるだけで癒されたけれど
最近それでもぽっかりココロに穴が・・・
229メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 01:23:55 ID:CW4NXqw20
ラブマスターのバターカップって28らしいよ
若く見えるよね
230メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 01:31:54 ID:bk6zAu7h0
前から思ってたんだけど、28ってデマじゃないかと・・
アイテム的には自分も同じ様な物持っててイタイとこあるんだけど、
あのフリフリスカートとかベアとか、ちょっとありえないかなーっと・・
231メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 01:46:19 ID:9LxwEUMs0
ファンデーションとか塗らないで
アイメイクにグロスだけとかの方が
しっくりきませんか?@27歳
232メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 01:48:29 ID:CW4NXqw20
>>230
デマじゃないですよ。
私彼女と同じ大学ですから。
ア、早生まれだから27かも
233メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 02:06:16 ID:bk6zAu7h0
>>232
え!本当? 叩かれたりするけど、結構参考になって個人的には好きなんだよねw
名前がレアだって聞いたから、すごく気になってたんだけど、232サンは知ってるんだ・・?
234メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 02:18:45 ID:CW4NXqw20
>>233
知ってるよ〜
学部一緒だからブログ見てすぐ分かった。
けっこういい子ぽいから、叩けない。
235メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 02:34:40 ID:9LxwEUMs0
ラブマスターのバターカップって誰ですか??
236メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 02:42:11 ID:mf/5POdw0
しらん
237メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 09:18:47 ID:k5A79W7l0
何の話かついていけない
238メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 09:53:05 ID:ai77vaGeO
雑誌何読んでますか
お気に入りのショップはどこですか
239メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 18:26:01 ID:xd2XLhnu0
自分29だけど、すでに体にも心にも老いを感じるw

何やっても大して楽しくないし、本や映画観ても
面白くない訳じゃないけど、ただ読んだ、観た、それだけ。
誰かと出かけるのも億劫。よって家に籠もりがち。
なので当然オシャレからはほど遠くなる。
資格取得のために勉強はしてるけど、こんなことやってて
この先どうなるんだろう、なんて思うこともある。
てかこれ老いじゃなくて鬱病かもw
240メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 20:20:14 ID:EiI1gOae0
更年期障害の始まりとか。
241メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:02:27 ID:WIxXx+zu0
通勤用のハンドバッグが小さめで、サブバッグが欲しいんですが、
今までは洋服買った際の、またはブランド系の紙袋を持ってました
(ロペ・ボッシュ、ディオール・ヴィトン等・・)
自分的にちょっと恥ずかしくなってきたんですが、皆様は何を持ってますか?
242メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:07:53 ID:4IUcxtnZ0
>>241
紙袋は今すぐやめるべきだと思います。
あれは絶対に恥かしい。
243メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:25:38 ID:WIxXx+zu0
ちょっと年上の人で、キタムラのビニールっぽいのを持ってる人がいる
あれもちょっと・・・

なにか良い物ないですかね
244メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:30:56 ID:PZ+YIL8r0
うん
外資系コスメだのイバリ系ブランドだのの紙袋を
サブでいつも持ってる人って
なんか見栄っ張りな感じがしてしまう
といってオルビスとかでも所帯じみてる感が・・・・
普通のサブバックか容量大きめのおしゃれなバックに
した方がよっぽどいいのにと思うな
245メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:52:49 ID:9LxwEUMs0
そうそう、それ本当に変。
時々何日使ったの?ってくらいしわしわの紙袋の人いるよね。
あれなんで??
普通にかわいいバック1個でまとめたほうがよくない??
246メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 22:54:41 ID:QiIIQT2v0
サブバッグ持つくらいなら、もっと大きいバッグ持てば?
私は小さいバッグが好きだけど、ちゃんとそのバッグに
収まるようにしてるよ。
247メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 23:02:11 ID:6nLrpRol0
通勤用だったら通勤用に普通の大きさのバッグ買えばいいじゃん。
デートやパーティーじゃないのに家を出る時点から小さいハンドバッグと紙袋って
おかしいよ。わざわざ二つに分けて持つ意味が分からん。

ハンドバッグ持って仕事に行ける立場ならハンドバッグだけ持てばいいし
仕事で物をある程度持つならきちんとしたバッグを持てばいい。
毎日紙袋下げて出勤するのはだらしないし貧乏臭い。
248メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 23:14:56 ID:HXF/ptG70
本人が小さいバック持って、サブが欲しいって言ってんだから
それに沿ったアドバイスの一つくらいしてやれよwww
249メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 23:20:08 ID:WIxXx+zu0
>>248 ワロタw 241ですが、
明らかに荷物が多い日は、それなりに大きめのバッグを持つんだけど、
普段はハンドバッグというかショルダーバッグなんです
コスメポーチ、ポーチ、財布、ハンカチは入るんですが、会社で着るブラウスを
朝だけ持ってくとか、そんなちょっとした物を入れるサブバッグが必要なんです

なんかオススメあったら教えて下さい
250メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 23:33:20 ID:9LxwEUMs0
100均の紙袋とか??
251メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 23:39:41 ID:/sTHbN790
>>249
ロンシャンのナイロンバッグは?
一番小さいサイズでも意外に容量あるし、ファスナーついてるし重宝してる。
色も豊富だし。

主にランチバッグ使用で、財布、化粧ポーチ、歯ブラシ、ハンカチ、化粧水ミスト、
などなど、ガンガン入って便利。
252メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 23:53:28 ID:WIxXx+zu0
>>251
ありがとうございます ロンシャン、知らなくてぐぐって来ました
「折り畳めるナイロンバッグ」がありました! ベージュ×こげ茶っていうのがかわいい・・

・・自分はランチバッグも紙袋でした。もう止めよう・・
253メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 00:33:59 ID:obE9yTrY0
今日ビートル買いました☆
白の2000CCですヽ(*´∀`*)ノ
http://d.pic.to/1uic7
254メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 00:38:10 ID:nTPfg4U30
>>253
グロ
255メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 00:38:26 ID:zeww3BzgO
グロ
256メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 00:54:18 ID:JamOfHt70
高校生の時ヒスとかヴィヴィアンとかのCUTIE系だった人は
今は洋服とかどうしてます?
257メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:00:23 ID:AsU1kTqg0
週1で小栗チェックしてるので・・ 
それいろんなところで貼られてる、グロぐらい自分で探して取りに行きなよ>>253
258メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:06:26 ID:G5F44MeV0
>>257
あんたも好きね〜

小栗系はだいっきらいだぁ
259メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 03:43:38 ID:2HOyN4gB0
>>256
私そう。ヒスとオゾンばっかで今は半分なごりがある感じ。
残りの半分は歳相応の服を探し大人の階段登り中
260メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 07:56:01 ID:KAlkjhN90
ばばぁ化粧しろババァ
261メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 11:19:17 ID:hYjJCrhN0
ハロッズのクマ柄のビニールバッグ使ってる
262メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 12:44:46 ID:N0CY6yjq0
ショルダーバッグで出勤って
どんな仕事してるの?
263メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 15:35:00 ID:AGmn1MAE0
やばいよ最近家でユニクロシャツ、ユニクロ短パンだよ…
264メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 16:04:00 ID:ChM3CKOXO
家だったらいいじゃん?
265メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 16:51:07 ID:SRaI1S1G0
>>262
普通のOLタソとか多いよね。
ショルダーって言っても斜め掛けのやつじゃないでしょ。
…て、そういうことでなく?

>>263
短パン寒くない?
「最近〜」ってあるけど、前に比べて気を遣わなくなっちゃったってこと?
266メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 17:13:20 ID:XOBkMubl0
ユニクロ着るようになっただけでも、私はお洒落な気分。
高校のジャージがボロボロになるまで、部屋着として愛用してた20代前半。
ドラマとかで、家に帰ってまで高そうな服着てるのみると驚く。
お茶とかご飯とかこぼすし、洗濯機でガーって洗えて気を使わない部屋着でないと。
家でスカートなんか絶対履かないし。
267メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 18:05:34 ID:zeww3BzgO
皆さん財布は、どのようなのを使ってますか?
バッグの話題が出てたから小物の聞いてみたくなりました。
スレ違いならすみません。
268メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 18:26:37 ID:6yfFPVG90
美容院に行ったら旦那のこととか子供のことを聞かれた。
あのー、私結婚してないんですけど。
カードに30歳って書いたけど、結婚指輪してないでしょ!
子持ち主婦に見えるのか、と傷ついた。
269メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 18:50:03 ID:WL2HBLKU0
>>267
かばん屋さんでそのつど気に入ったものを買ってます
カードが入るか、開けやすいかがポイント。
今持ってるのはXOXOというブランド?メーカー?の
これと同じような形の白い財布。1万しないくらいだったが歴代の財布の中で最高値。
ttp://www.hapima.com/prd/02000246/02000246XO-0024/

気に入ったのがあれば安いに越したことはないけど…。

ちなみに財布も古いと良くないみたいなので、1年か2年で
少しへたれてきたかなと思ったら買い替え。気分が変わっていいね。
270メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 19:29:13 ID:G5F44MeV0
> ちなみに財布も古いと良くないみたいなので、

スレ違い覚悟で書き込むけど、古いと良くないの?
もう10年近く同じの使ってるんだけど…
271メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 19:33:45 ID:8SDRswM5O
安物は、すぐダメになる場合あるからね
一万ぐらいの安物は当たり外れ多いからじゃない?
272メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 19:47:22 ID:0WjNujcT0
>>270
うちの親曰く、お金は天下の回り物で住まい(財布のことね)が
汚い(古いってことかな)とすぐどっか行っちゃってお金が残らないのよー、だと。
ので何となく昔から消耗品ってイメージで年に一度は買い換えるようにしてる。
(ほんとなのかどうかは知らないけど…)
1万くらいで、機能重視かな。
今のはアンタイトルの赤いランドセルみたいなやつ。
273メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 20:03:32 ID:hZSkZZzY0
古いと良くないっていうのは、風水でよく聞くよね。
2〜3年(だっけ?)で金運が落ちてくるとか。

そういう私はもう5年くらいヴィトンの黄色エピのままだけど…。
内側の紫とのコントラストが好き。バッグの中で目立つので、明るい色を選ぶことが多いです。
274269:2005/10/26(水) 20:05:10 ID:WL2HBLKU0
>>270
>>272さんと同じような根拠だと思うけど、風水だかなんだかで
財布は500〜1000日くらいが寿命だと聞きました
275メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 20:21:26 ID:iK1y2Nq00
自分はヴィトンのエピ、黒です。 丈夫で気に入ってる>5年目
手帳、名刺入れ、かまぼこポーチ等、黒エピばかり買ってた

今からポーチ買うなら、プッチとかもう少し明るい色にしたいかな・・
276メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 20:38:24 ID:G5F44MeV0
ナルホロナルホロ
みなさんサンクスです。
財布は新しいのを買っても結局使い易さ重視してしまって
いつも元の財布に戻り10年ほど経ってしまったとです。
新品で箱に入ったままのグッチとディオール…
オクに出すか、風水を信じて使ってみるか。
277269:2005/10/26(水) 20:55:42 ID:WL2HBLKU0
でも財布替えられない気持ちもわかるよー
慣れないうちはどうしても固いし使いにくいしね。
私はこまめに財布を替えても貧乏なので関係ないのかも
278メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 21:04:19 ID:zeww3BzgO
風水かどうかは分かりませんが、財布は春に変えるといいと聞きましたよ!
279メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 21:42:02 ID:sKrqa5Li0
最近何か、これ買って良かったってもの、ありますか?

自分は、石澤研究所のヘアトリートメントと、ランコムの粉
どちらも思いのほか良かったので、お勧めしたい
280メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 22:07:53 ID:vHQMUWiz0
春は財布が「張る」からだっけ?
秋は「空き」だからダメって説と、「実り」財布とか言っていいって人も居るね。
私は、節分後最初の虎の日がいいって聞いて買い換えるときは
2月初旬にしてる。
281メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 22:37:21 ID:LnG/YP1X0
>>279
私はポーラドルフのパーフェクトグロウファンデが良かった。もう手放せない。
でも乾燥肌かつ薄づきツヤ肌好きじゃないとダメかも。
しかも日本撤退するかもっていう噂まで…orz

逆に、最近たるみが目立ってきて慌てて買ったゲランのアイクリームと
美容液が全然良くなかった…。なんら効果なし。ガカーリ
282メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 22:57:27 ID:psXbWpZK0
私も使ってないびとんのバックとか財布
かびが生えていたから
全部すてたー。そして、財布を買い換えた。
つーーか今の時期って、上に何を羽織ればいいのかわからない。
髪短いからジャケット着るとなんかおばさんっぽくなりそう。
肩の辺りで髪がはねるから寝癖に見えたらイやだ。うげー
283メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 23:06:44 ID:pEWXInTq0
ゲランて、高そう!
他カウンターだけど、行く度にアイクリーム勧められる>早く使えって意味なのかな・・

今年風のひらひらテーラード?のジャケットとか、ツイードっぽいのとか、今風なら
おばさんぽくならないかも?
毛先はねそうなら、ジャケットの中にいれて襟を立てたらどうかな・・
284メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 23:12:26 ID:0Ssr+45N0
斜めがけバッグ通勤で結構使ってるよ
カジュアル系だけじゃなくて、キレイ系でも外しのために使う
もちろん職種によって制約は多いはず
私の職種だと、守備範囲広いからTPO外さなければおけかと
285メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 23:22:11 ID:pEWXInTq0
うちは制服あるから、ジーパンもおk
年下の子が、エルメスの(なんだっけ、よく斜めがけしてる・・)定番のバッグ
斜めがけにして来てたなぁ
286メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 00:23:27 ID:iOxbu77L0
>279
私はヘレナのクリーム。
アンチエイジングラインじゃないのに
翌日肌がパンッ!と張った。
こんな手応え感じたクリーム久しぶりだー
287メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 01:13:36 ID:+PwcC/u80
通勤以外のちょっとしたお出かけとかデート服って
具体的にどんなショップで買ってますか?
私は今までエフデとかあの辺だったんですけど
年齢的に新しく開拓すべきか悩んでいまして…。
288メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 01:34:44 ID:zRgjkmrk0
>>286
エェェー! すごい、そんな目に見えて効果があるのってすごい!
名前は、なんていうんですか?
289メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 02:29:32 ID:vUuqUfH70
もう本当にヒールのある靴とか、ちょっとヒールのあるブーツも最近はつらい
困った・・
290メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 08:47:16 ID:9YpqOUkMO
うちの家族のいってる病院のリハビリの先生
34だけど、姿勢がよくてかっこいい。
先日私服見たら、ナイスバディに8センチヒール履きこなしてて、本当に美脚だった。
どうやってスタイル維持してるのか聞いたら、筋肉よーと笑っておられた。
おなか触っても、贅肉のぜの字もなかった。
でも聞けば、筋トレ本格的に始めたのはここ二年とのこと。
私も頑張ろう。
291メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 09:06:40 ID:QbV7CDYf0
34じゃろくな男ゲットできないぜ(^∀^)ゲラゲラ
292メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 09:20:51 ID:eKRBb6v90
化粧の話をしましょうよ・・・・
293メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 09:31:03 ID:Jf/El6380
>>287
私(28才)は最近、MATERIAやFragileで買ったりしています。
ボーナス入ったときはEPOCA。ちょっと個性的なものが欲しいときは
VIVIENNE TAMとか。安めのカワイイ系を探してるときはFree's SHOP
にも行きます。

お化粧のほうですが…。
手ごたえを感じた経験があるクリームは、YSLのタンマジュール
クリームです。最近はセラムも併用してます。
同じラインから化粧水も発売になったので、購入を悩んでるところ
です。化粧水で1万円…。
294メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 09:55:48 ID:6wQde+KM0
化粧水で1万といえば、クレドの化粧水もすごくいいよ。
ないと不安なのでこまめに減り具合をチェックして切らさないようにしてる。
とろみ系でもなくサラサラすぎでもなく、でも美容液も入ってるかのような
なめらかな質感で、肌をフラットな感じにしっとり落ち着かせてくれる。
高いけど、常備薬みたいな位置づけなのでつい買っちゃうんだな…。
YSLのタンマは評判の良いマスクを買ってみたのだけど、可もなく不可もなく
って感じだった。やっぱりライン使いじゃないとだめなのかな?

高級系をジプシーしてみてるけど、ドゥ・ラ・メールのクリームがニベアと
成分・使用感がほぼ同じってのを見て、ニベアを使ってみるか考え中。w
295メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 10:04:13 ID:Jf/El6380
>>294
クレドの化粧水、私の上司も愛用してて、なくなると不安と言ってました。
試してみようかな。
私もタンマのマスクは使ってみたけど??だったので、今は買ってません。
ライン使いは、確かに相乗効果はありそう(私にはあると思う)ですけど、
誰もがみな効果を感じるとは限らないですよね。難しい。

ドゥ・ラ・メール…さっぱりダメでした。あの金額のクリームが自分の肌に
何の効果も及ぼさないとわかったときの絶望感。空しすぎです…。
使ったときに、なんとなく嗅いだことのある香りがするな、と思って
いたのですが、294さんのおかげでわかりました。ニベアです。
薄い平べったい円容器に入ってた、子供のころに使ってた方の。
16,800円でしたっけ?ニベアいくつ買えんだよ、まったく…。
296290:2005/10/27(木) 11:13:43 ID:9YpqOUkMO
その先生は優しい素敵な旦那さまと結婚されてますが…W
つか、自分を磨くのは、別に男をゲットするのが目的な訳じゃないだろうにねぇ。

ちなみに化粧品、買って最初はいいと思っても、しばらくすると効果があまり感じられなくなります。
肌が成分に慣れるからなのか?我慢して使い続けたほうがいいのかな
297メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 11:34:55 ID:8cDm1+nVO
ここに来られている方達はOLさんが大多数ですか?
家事手伝いの方いらっしゃいますか?
298メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 11:55:20 ID:Xe2ftzGX0
×家事手伝い
○ニート
299メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 12:20:49 ID:z4BkXmhQ0
主婦からキャリア女性まで幅広い年代だと思うよ
育児真っ盛りから、職場では責任持たされる年齢になってる

クレドの化粧水いいですよ
ここ一年ほど愛用中
高いけど辞めれない

いままで美白に生きてきたけど
たるみが気になり美容液ジプシー中
たるみ対策の美容液は何使ってますか?
候補としてクレドのルビビ考えてますが
クレドは高い。1万円以内でいい美容液ないですか?
300メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 12:48:17 ID:6wQde+KM0
294ですが、クレドの化粧水人気なんですね。チト嬉しい。

>>295
ラメールのスキンケアコフレ買ってみようかと悩んでて、色々調べてたら
ニベア似との意見多数なことを発見した次第です。
成分比較してる人もいて、ほとんど同じ成分なんだとか。
ラメールのNASAって言葉の威力は偉大だナ。w

>>299
私もたるみにと思ってルビビ使ってたことあったけれど、まったく効果
なかったです。使っても使わなくても同じっていうぐらいに…。
ちなみにラ・クレームも全然だめでした。ベタベタしすぎ。
美容液じゃないけど、エスティのリニュートリィブアルティメイト
リフティングクリームがすごく良かった。つけたそばからキメが整って
肌がプリッと。即効性ありすぎて怖いのでたまにしか使いませんが。。
って、一万以内じゃなかったorz
301メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:47:09 ID:QCD8VvRDO
そうですか、家事手伝いからOLからいろんな方が来られてるんですね。
皆さんは化粧品など美容代やオシャレ代は、月にいくらくらい使ってらっしゃいますか?
302メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 15:03:58 ID:Su0Q/gng0
>>297
呼んだ?ニートの私が来ましたよ。

>>294
私もニベアを使ってみようか考えたw
ドゥ・ラ・メールはお手入れコレだけでおkらしいので、面倒くさい日の手抜き用として便利だよ。
効かないけど、何も塗らないよりはマシってことで。ニベアの懐かしい香りに癒されます。
303メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 15:17:33 ID:xrv51+3QO
ニベアよりザーネだな、私は
304メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 17:34:20 ID:vdYnNIfWO
最近になってようやく自分は化粧水全般合わないと気付いた。
なので湯上がりに精製水ふきつけてドゥ・ラ・メールだけにしてる。
格段に肌質が変わってびっくりした。
ラ・メール買う前に二ベアを使っていたけど確かに使い心地は大して変わらない。
けど一ヵ月後の肌は明らかに違ったなぁ。
あくまで自分比だけどね。
305メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 17:44:55 ID:usU17K7S0
化粧水とか一切なしで、ドゥ・ラだけならそんなに高く感じないね。
私は乳液がダメ。とろみ化粧水も。
痒くなる。コックリした濃厚クリームは平気なんだけど。
306メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:25:18 ID:Su0Q/gng0
>>304タソは朝もドゥ・ラ・メール使ってる?
私は朝にラ・メール使うと、水分不足だからか乾燥してしまう…。

でも、ラ・メール単品ならほんと高くないと思う。結構持つし。
普段の基礎はアルビオン系だけど、基本3品そろえるだけで2マソ超えるうえに、消費が激しいorz
307メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:51:05 ID:vUuqUfH70
化粧品は 吟のしずく1300円
     赤ちゃん用のクリーム 700円くらい
お化粧は、パウダー塗って、ケイトのマスカラ塗ってセザンヌのブラウンシャドー。

かなり安い女。

308メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 18:58:55 ID:3+0lylpx0
おにあいだよ安いのw
309メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 20:31:37 ID:Vop7YVVb0
私は基礎化粧品は全部で5千円くらいかもw
それでも肌のトラブルないからまぁいいかな。。
310メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 21:09:43 ID:s5e5APih0
少し前まで、基礎代一ヶ月2000円以下だったんだけど、
カウンターで買い始めたら、15000円位になった

高ければいいってもんじゃないけど、でも、だんだんお金かけてでも
綺麗になりたい!って欲が出てきた・・
311メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 22:59:42 ID:Df6xJDT60
私尿素ヒアル論酸の化粧水700円と
わけわからないアロエ水 たっぷり400円を使っている・・・・

後はアミノとセラミド関係が肌に合うみたいだなー

唯一使ってるのはエリクシールの乳液。

たるみが気になるからいい化粧品にしたいのだけど・。・・
化粧水に1万て!!!ひえ^−−っ
312メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:21:42 ID:Df6xJDT60
今日雑誌で渡辺マリナを見たけれど
ど、どうしちゃったの・・・?
まだ34歳だよね?

急激に吹け帰ってるんですけど・・・。

ちょっと微笑んでいるだけで目元に深い皺がきざまれているのをみてびっくりしました。
昔は「ああこういうのが34歳だよね」って思っていたけれど
最近回りにどうみても34に見えない人ばっかりで
それがデフォだと思うようになってしまった。
30歳でも皺もシミもないひとばっかり。。。

みんな若いのが当たり前だと思っていたが、
34のマリナをみて・・・・・・・・・。
313メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:27:38 ID:510qoQsL0
殺人者の身内に嫁ぐとそうなります
314メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:33:42 ID:uVMtKdpe0
マリナは確かに急激に劣化した。
結婚した気の緩みも関係してるんじゃないだろうか?
315メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:43:01 ID:8pJcJweJ0
この時のあゆもどうしちゃったんだろって感じ・・・

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051018/pana1_18.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051018/pana1_17.jpg
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20051018/pana1_16.jpg

あと、ありさがショック・・・。
同年代の芸能人が劣化してるのを見るのって結構さみしい。
316メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:43:57 ID:8pJcJweJ0
あぁスマソ直リンしてしまったorz
317メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:52:03 ID:wuzbnvX10
あゆっていくつだっけ?

ちょっと年上になるけど、田波涼子が目標・・年上で綺麗な人が残ってるとうれしい
318メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 00:03:37 ID:+xY6l4iM0
あゆ27になりたてだと思う。

田波涼子いいですね。この人いくつ?
319メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 00:30:41 ID:FvzDSmB20
31になったばかり。JJの頃から好きだった
320メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 01:18:39 ID:V3GPgH7x0
整形してたり、いつも化粧ばっちりだったりすると老けるの
早いのかもね。
321メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 04:14:05 ID:zSAgXLc80
>>315のあゆ、天狗のAAっぽいw

あと同年代だと、安室ちゃんとかスゴイと思う。ずっと衰えない。
菅野美穂も劣化せず、カワイイ。
322メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 08:38:17 ID:d5zgo+d+0
いや菅野は劣化してるよ…素の表情になった時かなりヤバい
安室はいいかんじ
323メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 09:50:57 ID:+UUju6m20
>>321
天狗て、コーヒー噴出したでしょーが。
324メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 10:53:35 ID:sbRJSfMAO
ライオンに噛まれたなんとかトモ子に似てる…
325メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 13:44:49 ID:FO+L09p00
芸能人スレでも松島トモ子って言われてたね<あゆ
同世代の芸能人て、誰がいたっけ?
木村佳乃とかは?

関係ないけどパペマペの中の人は昭和52年生まれだってさ。
326メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 16:04:37 ID:sbRJSfMAO
確か伊東美咲も28だよね。
見とれるくらい綺麗だけど、
ドラマやCM以外で出演してるの見てると結構しわがあるね・・。
押切もえはまだ若いよね?
最近の崩れ方は痛々しく思えてしまう・・。
私は最近の辺見えみりが結構好き。
髪型とかマネしたいんだけど、ああいうゆる巻きってパーマでできるのかな?
327メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 21:02:02 ID:PFb/ag0pO
まりながいつもひっつめ髪にしてるのは、もうたるんでるからだと思う。
パッツン前髪やめて普通に髪おろしたら、年相応ではないかと。
328メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 22:06:57 ID:dU5aLQVG0
菅野さんは、顔の形が変わったよね?
329メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 22:39:27 ID:5MaCK12I0
目ではなくて?
330メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 22:40:10 ID:zSAgXLc80
そういえば中学か高校の頃、辺見えみりと安室奈美恵が共演してたドラマあったな…。
あと小田茜。

>>326
ゆる巻きをキレイに仕上げるならやっぱりコテじゃないと…と美容師さんが言っていた。
デジパーマがうまくいけば近い感じになるらしいけど、
今はまだロッドが細めのしかないから、思ったよりクルクルに仕上がってしまうことも多いらしい。
って、聞いた話でゴメン。
パーマじゃないんだけど、私的には「美人巻きカーラー」とかいうのがオススメです。
331メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:14:07 ID:LlOT6ugm0
>>328
菅野さんは鼻も高くなりました
332メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:37:56 ID:KDImZHd90
みんな、アイクリームはどんなの使ってる?
私は今までエスティの茶色のビンに入ったのとか(名前失念)、
オリジンズ、資生堂BOPなんかを使ってきたんだけど
どうもコレといった効果が現れないし、最近はちりめん皺も気になってきた。
一念発起してクレドのでも買うべきかなぁ…
目元はちゃんとしないと後で泣くよね。
333メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:47:24 ID:MV4sNh8I0
マリナは一時、急激に痩せたでしょう?ダイエットなのか、何か患ったのかは
わからないけど。急に老けたとしたらそれが原因かと。

あと、あゆって中森明菜に似てない?
334メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:51:44 ID:lmQY5Hce0
>332
即効性ならベネフィアンスの目元用シートマスクが私にはいちばん効く。
今まで使ってきたアイケアで劇的な効果があったのと言えばこれ。
それ以外はどれもそんな大差はなかったかな。
でもクラランスのファーミングラインのアイケアを3年以上使ってるけど
年齢の割に(34です)目立った劣化も感じないので地道に効いているのかなーと。
最近はクラランスの新しいアイクリームのサンプル貰ってこれにちょっと期待中
(同じラインの美容液が気に入っているので)。
335メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:00:24 ID:3Niv/Fsl0
アイクリーム、ランコム使用中
効果は実感していないけど、不安だからもうやめられない

辺見えみりのようなゆる巻きって、やっぱりパーマじゃ無理かもね
自分、毎朝ホットカーラーですが、あの巻きはコテだろうね
336メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:01:33 ID:P2s7KoOp0
満里奈は、ピラテスやって痩せたよね。
337メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:06:35 ID:uirpa6Mv0
くだらないことなんだけど、28のおばでも40くらいの男からしたら
若いと思ってもらえるのかな〜
結構切実な疑問です
338メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:10:13 ID:3pLiUGum0
>>337
相手がロリでなければ若い部類に入るのでは?
339メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:24:29 ID:+Jl2OkzV0
40から見たら若いんじゃないの
でも40すぎのおじさんから
「28?ばばあだなー」とかいわれたくないよね
あんたの方がおやじでしょ って感じ
340メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:40:20 ID:/O1sqpwa0
>>338-339
レスありがd!
最近の3.40代の男って「28?ばばあだなー」って感覚の人が多そうだから
実際どうなんだろうと
まぁそんな下品な人はどうでもいいんだけど
341メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 00:52:41 ID:CkQiODwQ0
今日テレビでウタダヒカルを見て悲しくなった・・・
あーっ、可愛かったのに・・・トラベリングとかカンユーキープアシークレットの時とか
すっごーい可愛かったのに、なんであんなでぶいんだよー!!

関係ないけれど辺見エミリも絶対絶対ショートのほうが似合うと思う。
何でずっとロングなんだろ・・・
なんかのドラマでショートのかつらかぶった時ビックリした可愛すぎて。
ロングにあってない〜

ロングにしてにあっているのは
竹内結子と真鍋かをり
342メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 01:05:45 ID:PSTq8R5l0
田丸麻紀って27なんだね。
29〜31くらいかと思ってた。
343メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 01:20:56 ID:+Jl2OkzV0
質問なんだけど、パンツの時って(ズボン)ブーツはどうしてますか?
短いバージョンのも買ってるんですか?
スカートにはロングブーツだけど。
あと、冬用のコートって何月くらいから着ますか?
344メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 01:26:25 ID:CkQiODwQ0
私はパンツの時は今年は黒のラウンド。ヒール高め。
パンツにブーツって。・・ちょっとばばくないですか?
345メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 01:29:58 ID:+Jl2OkzV0
え なるほど。そうですよね。
真冬もそれでいきますか?
2月とか3月とか。
346メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 01:38:31 ID:pGVswAzh0
パンツの時はほとんどショートブーツ。
同じデザインで黒と茶揃えて履き回してる。
冬用コートは気温次第だけどだいたい11月半ばくらいからかなぁ。
347メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 01:41:08 ID:3pLiUGum0
ショートブーツは持ってないからジーンズの下でもロングブーツはくよ。
つーか、ブーツにジーンズ入れてはいてるよ。
でもテロテロした生地のパンツだと歩くときにブーツの線が出て変かもね。
コートは寒くなったら着れば良いんじゃないの?
うちは千葉だけど大体12月入る頃からかな。
今はよくニットのロングコート着てる。
348メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 01:49:33 ID:RRJxwU1E0
ブーツ、茶色のスエードのロングブーツを良く履いてる。
黒いロングブーツをもう一足ほしい。
あとナチュラルビューティーでツイードの毛皮つきジャケットを買ったけど
なかなか着まわしにくいね・・ジーンズや黒いプリーツスカートには合うけど。
349メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 05:39:57 ID:PsInz5SM0
以前このスレにいたおしゃれな人、来なくなっちゃったのかな。
350メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 05:42:58 ID:cA7s+85c0
>>349
ちょwwおまwwwwwそれどういう意味だw
351メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 20:04:03 ID:1IQFm2Bq0
みんな、そんなに目元やばいの?
私まだシワとかできてないんだけど‥。

ほうれい線は、25くらいの時に深くなっちゃったけど
乾燥のせいだったみたいで、保湿に気をつけたら線が消えました。
そのころ目元に出てたちりめん皺も、今はもうないや。

加齢による皺って30代以降の話だと思ってました。
352メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 20:19:14 ID:zgZ35wfS0
20代後半でもシワシワの人いるから、人による。
私はあまりないよ。
353メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 21:13:20 ID:0mKGIgud0
顔立ちにもよるよね。肉の付き方とか骨格とか。
354メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 21:13:34 ID:LieKu6Z50
シワがないなんてうらやましい。
私は28ですが、笑いかたが大きいのもあって、目の下の笑いシワがひどいよ。
からすの足跡はないんだけど。
この年でわははっって笑うのもみっともないとは思うんだけど
でも気付くとめいっぱい頬をあげて目を細めて笑ってしまっている‥
355メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 21:17:41 ID:LieKu6Z50
あと、これが人生最後のダイエットだと思って痩せようとしているんだけど
やっぱり痩せるとたるんだりシワが増えたりするのは避けられないのかな?
バランスのよい食事と適度な運動(筋トレと有酸素)と睡眠を取って時間をかけてもダメなんだろうか?
ほっぺの肉が落ちたらたるみもましになるかと期待してたんだけど‥orz
356メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 21:39:09 ID:ZoX+rRq00
自分もシワはないけど、たるみがヤバいかも。
丸顔で肉付きは良いくせに、目の下がなんかやせてきて
陰が出来始めてる。

あー、腹の肉とかいろんなとこに移動できたらいいのに。
357メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 23:20:33 ID:1HychG9d0
私も目の下。涙袋とクマとシワが同居・・・。
あと法令線が現れ始めた。
27歳くらいからは急激なダイエットはマジでやめたほうがいいよ。
一気に肌質かわって老化がきたから_| ̄|○

から騒ぎに出てる桜井淳子(32)シワシワ・・・
358メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:06:50 ID:6Mz5kgra0
目頭に皺がちょっとあるけれど、
普通にしてたら目立たないかも
それより私も頬の針のなさが気になる。
後は、、、体型。
359メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:23:29 ID:6Mz5kgra0
桜井淳子が結婚してるってしらなんだ。。。
でも本当に32?
本当に?

もう少し上だと思った。。。
360メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:48:05 ID:Rpk3wusD0
目が大きい人は、目の下の皺ができやすいと思う。
361メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:51:59 ID:c2mfUOBp0
頬のふっくらさがなくなった。。こればっかりはどうしようもないのかなぁ。
362メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 00:56:49 ID:8WqIegqv0
私は目の大きさは普通だけど、涙袋がない・・・。
そのせいか今のところ目の下にシワはないし、
目尻にもシワがない。(これは涙袋は関係ない?)
笑っても全然ないんだけど、急にしわしわになりそうで
今から心配・・・。


363メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 01:10:41 ID:+WHP7/h+O
25くらいの頃「絶対トシとったら目の下シワる」とビビッてたら案の定、きた。
あらゆるアイクリーム使ったけど防げなかった。。
まるで清水ミチコみたいな感じに。
ついでにホウレイ線も深くなってきたよ。
悲しみのあまり、デュウのコラゲリフト購入。
せっせと塗ってます。
364メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 01:42:25 ID:diTL2LvC0
髪形とか髪の色はどんな感じにしてますか?
365メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 04:25:45 ID:6u1lduJNO
ほうれい線のあたりがかゆくなるのは老化のサイン?
366メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 08:34:03 ID:6Mz5kgra0
hitomiのJapaneseGirlのPV見たけどhitomiって確かもう30歳だよね・・・・
違ったっけ?
全然変らないよね。

この人とアムロは同じ系統(雑誌でいうとscwaiiとか?)かなー

なんかこういう系統の格好(エロコンサバみたいな感じ)がいいって思える人って若いな・・・
私はもっぱらFIGAROとかシュプールとかそっち系統だ。
367メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 10:02:04 ID:0xbx5boa0
PVは修正しまくってるでしょ。
少し前にhitomiの写真を雑誌で見たけど
歳相応の老け具合だったよ。
でもやっぱスタイルはすごくいいけどね。
368メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 10:49:01 ID:6Mz5kgra0
スタイルはいいけれど・・それを全面に押し出してるのはちょい引くね。
くびれはやっぱり若い子とは違うし
369メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 11:13:38 ID:g3HtljSl0
hitomiとかamuroとかの格好、わたしは安っぽくていいとは思えないなあ。
ああいうのが似合うのがカッコイイって子もいるんだろうけど。
370メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 13:31:18 ID:QION3JOU0
hitomiは肌荒れが気になる時があるけど安室はいつもピンとしてる稀ガス
センス自体の善し悪しは系統が違うからわからないけど似合ってて裏山
371メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 13:33:30 ID:vs/7E6xq0
普段コンサバファッション(センタープレスパンツにシャツとか)で、ふいに遊園地とか
野球観戦などに行くことになった場合、服選びに困りませんか?

わたしは手持ちのパンツのほとんどが7cmヒール対応なので、スニーカーに合わせたらおかしいし、
トップスもロンTなどもっていないので、カジュアルにうまくなじまない。

前に何かの雑誌で、カジュアルファッションこそ年齢がバレるっていうのがあったけど、
その通り!と思う。

>hitomiとかamuroとかの格好
はうまくなじむんだろうなぁ。
372メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 15:03:35 ID:Bj06XGjZO
>>371
私もだー。
普段コンサバ系なので、リゾートに旅行とかでカジュアルにすると
途端に生活感ある子持ちっぽくなってしまう(リアル子持ちの方、ごめんなさい)。
若さがなくなっちゃうんだよね。
とはいえ、安室系はどうも苦手で。
どうすればいいんだろう。
373メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 15:03:40 ID:Mn0/nlSE0
>>371
普通にジーンズとか持ってないの?
374メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 15:27:56 ID:Rpk3wusD0
まあ年齢が年齢だから、子持ちっぽくなるのは、仕方ないかもね。
375メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 15:30:40 ID:Mn0/nlSE0
カジュアルが子持ちっぽくなるのはセンスないからかな?
どうなんだろ
美容師さんとか30過ぎててもカジュアル系で子持ちに見えないよね
376メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 19:20:10 ID:o2zt4n7P0
わたしもカジュアル下手。ジーンズも苦手なんで滅多に履きません。
たまに無理して買っても、まさに生活感溢れまくり主婦になってしまって。
(リアルに生活に追われる兼業主婦なんですけど)
なので、情けないけど休日の昼間に近所のスーパーに行くのも通勤仕様。

カジュアルのほうが絶対センス問われると思う。
コンサバはルールが明確でアイテムの汎用性が高いから、楽なんだよね。

オトナのカジュアル目指して「上質で上品なモノをシンプルに・・・(プ」なんて
粋がってみても、当然ながらお値段も上品なわけで、
滅多に着ない&汚れそうな場面で着るのには所得に釣り合わず、買えないです・・・
377371:2005/10/30(日) 19:22:52 ID:vs/7E6xq0
>>372
そうそう、ほんと生活感がでまくってしまう。

>>373
デニムも何本か持ってるんだけど、すべてヒールに合わせたカットなんだよね。
って単にスニーカー用の丈にすればいいのか?

でも、カジュアル=デニム
って10〜20台前半の子たちほとんどがそうだから、
同じ格好をすると並んだときに余計老いが目立つ気が・・・。
378メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 19:26:27 ID:6Mz5kgra0
>>371
私も!

私はツモリとかも着るし、PSとかminaとかファッジみたいなカジュアルなら全然おkなんだけど
「野球観戦」「アウトドア」っていうにはちょい違う。若干モードよりなカジュアルなわけで、
そんなダラダラカジュアル+値段実は結構するのよブーツ とか
シンプルだけど実は結構値が張るのよ黒パンプスとか、履いていくわけにもいかず。

カジュアル+ヒールじゃないともうやばい目な年齢なので(29歳)
”スニーカー”つーものをどうやって着ていいかわかりません!

ジーンズももっぱらヒールとしかあわせたことがなく。。。。
ジーンズ+スニーカーで大人目カジュアルするにはどうすりゃいいんだ。
ちなみにラグランのロンTとかもうダメだから。あれはもう自分にはダメだから・・・
379378:2005/10/30(日) 19:30:18 ID:6Mz5kgra0
恥ずかしながらボードにもジーンズにどうでもいいクシュブーツで行ったクチ。
インしちゃったりして・・・ははは・・・でもそうでもしないと足元どうしていいかわからなかった・・・。

ジーンズに綺麗なスニーカーに、ってなるとそれこそヴェリー族みたいになっちゃうし、
それって違うYO!ってなる。
Tシャツあわそうもんなら顔が全くついていかずにとんでもないことになる。

こういう時に痛感するんだよね。。。「素材」の違い。
美人でスタイルよければたとえジーンズ+Tシャツ+スニーカーでもなんか様になるんだろうな。
普段いかに装飾品と髪形でごまかしているのか、ってのが一番問われる。
380メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 19:44:53 ID:+SW54bAw0
>>377
スニーカー、適当にジーンズの裾折り返してはいちゃえば?

私は逆で、普段カジュアルだけど、それでも
ジーンズ+スニーカーという合わせ方は滅多にしないなあ。
多分371さんたちと同じ理由で。
でもカーゴパンツ+スニーカーならよくやる。
381メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 19:48:00 ID:6Mz5kgra0
カーゴパンツ+スニーカー

んでトップスはどうするの?
たとえば今の時期だとして。

ベロアの黒ジャケとかかな?
382メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 19:57:47 ID:+SW54bAw0
そうだねぇ、行く場所にもよるけど、今ならジャケットやニットかね。
夏はTシャツ+綿カーディガンって感じで着ちゃってたけど。
383メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 20:08:06 ID:fIy2h4HK0
私も通常カジュアル。
ヒールは足の形状がどうもダメでスニーカー。
夏はTシャツで過ごせちゃったけど、がっつりアウターがないこの時期は
毎年悩む。とりあえずジップアップのパーカーとニットカーデとか。
ジーンズもしくは黒のストレッチとか。あとは膝丈スカート。
顔が相当幼いのでこれでなんとかなってるけど(当方もうすぐ29歳orz)
年齢的にまずいんかなぁ、でもコンサバとか似合う体型でもないし(ちびこ)。
駅とかで颯爽と歩いてるねーちゃんたちも明らかに年下だしなぁ。
384メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 20:11:40 ID:SkUPqFPr0
私はパンツ一切履かないので、アウトドア困る。
デニスカとかでお茶を濁すが、常にフェミニン系で浮いてしまう。
野球観戦だってヒラヒラスカートにヒール。
自分がするわけじゃないからいいよねって感じ。貧相だからパンツ履くと
ペラペラで、ふんわりスカートじゃないと2割減な感じ。
385メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 20:34:21 ID:Bj06XGjZO
カーゴパンツかぁ、それはいいかも。
今度探してみよう。
問題は上半身だな。
今は長袖Tシャツとか仕方なく着るけど、生活感が…
襟がついてれば少しはマシかな。
ベロアのジャケットって御意見があったけど、バーベキューとかには難しそうだ。
386メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 20:51:35 ID:XyMWONYN0
バーベキュー、チェックのシャツとかは?
ちょっとギャルっぽいか。
387メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:21:43 ID:Xvhs6deq0
すごいわかるよそれ。
私も普段スカートかセンタープレスパンツ、ヒール細めの高いヒールが多くて、サッカー観戦とか、
バーベキューとか、困る。
夏はサンダルにデニムとかシャツ系のワンピースでお茶を濁したけど、
自分的にはスニーカー+カジュアル系パンツが鬼門だ。
カーゴパンツ、ボッシュできれい目のが売ってたんだけど、やっぱりあれもスニーカーだとおかしいと思った。

足元から考えるわけだけど、スニーカーと思うとそこでとまるんだよね・・。
あ、足が短いというのもありまするorz
388メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:30:23 ID:Kwt2sKh10
スニーカーじゃなくてスリッポンとか
ドライビングシューズみたいなのじゃだめですか?
389メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:38:08 ID:XyMWONYN0
ドライビングシューズって、足元何履いていいのか分からない。白だと特に。
ストッキンじゃおかしいよね。靴下?素足?
390メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:43:43 ID:Xvhs6deq0
ヒールの無い靴っていうのにもう抵抗があるのかもしれない。
あ、ワイドパンツとローヒールっていうのはよくやるんだけどね。
やっぱりジーンズとTシャツにスニーカーみたいにいわゆるカジュアルっていうのがだめなのかな。
ドライビングシューズ、トッズとかかわいいよね。

>>389
かわいい色の靴下もしくはボーダーとかの靴下もかわいいんだろうね・・・
カジュアル初心者の想像ですがw
391メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:56:47 ID:rQ+pwTn50
どうでもいいかもしれないが、野球観戦いってる人が多くてうれしい。

勤務地が駅からチャリで20分になって、駅前商店街がレンガ敷きの街に引っ越して
ぜんぜんヒール履いてないや。
PUMA×NUALAのスリッポン型の革靴履いてます。
おばちゃんウォーキングシューズにならないのって数少ないよ。
トッズのドライビングシューズ、電車の中で全部イボイボがすり減ってる人見て萎えた
392メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 21:59:06 ID:1PLTq6190
今朝見た、いいとも増刊号で千里子が履いてた
ウエスタンブーツが可愛かった。
テレビ局に問い合わせたら教えてくれるだろうか?
393メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 22:38:24 ID:Bj06XGjZO
>>388
ドライビングシューズ、会社行くときで上品めなクロップドパンツに合わせたするときは、ストッキング穿いちゃう。
でもカジュアルだとやっぱり靴下なのかな…
394メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 23:39:42 ID:6Mz5kgra0
ど、ドライビングシューズって、何?
395メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 23:53:56 ID:1vrtLGBQ0
>>394
ググれ
396メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 23:58:27 ID:diTL2LvC0
ぴちぴちのジーンズ(ブーツカット)だったら
スニーカーでもましじゃないですか?
ただ、上に着る服をどれにするか微妙
397メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:21:45 ID:ask4ILqI0
ほんとオサレな人いないな、ここ。
ババアが寄り集まって相談してるスレ、鬼女板にもあったからそっちいけば?
398メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:30:01 ID:ciHe+7Ql0
↑じゃあスニーカーとジーンズの着こなし@28歳以上
をちょっとサンプルでも出してみてよ。まじで。
399メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:37:39 ID:kr+8CY4+0
あ〜もう何着ていいかわからんよorz
ジーンズでお洒落してる系は頑張っても若い子と被るし
少し間違えると清潔感ないし。
芋臭いが無難そうなアナウンサー系にするかな…。
とりあえず明日の朝の番組をビデオ撮ってみるかw

確かに美容師って顔の造作にかかわらず大体は若く見えるね。
服もそんな高そうなの着てないんだけど。
400メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:48:55 ID:ask4ILqI0
>>398みたいなおばさんって、なぜすぐムキになるんだろう・・・
>>398みたいなおばさんって、なぜすぐ釣れるんだろう・・・
401メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 02:17:28 ID:ifzJrnW2O
「若い子とかぶる」っていうけど、
28くらいならまだそこまで気にしなくていいと思う。
自分を老けてると思いすぎ。28ごときでそんなに自分に制限つけてたらアレだぞ、
この先30、40になった時なんかマジで着るもんないぞ。

プリーツミニにニーソックスみたいな格好はさすがにアレだが、
好きな服着てればいんじゃないの?
402メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 03:20:22 ID:kr+8CY4+0
>>401
そう思いたいけど周りの目は正直厳しいよ。
それを気にしてしまう人は悩むと思う。

カジュアル系だと若い子と被ってもさほど違和感はないんだけどね…。
本当に格好よく決まってる人って街歩いてても極少数じゃない?カジュアル系で
今風にしてても大抵は似たような服に小物に髪型にメイクで個性がない。
美人であってもこれくらいの歳だと目を引く感じにはなってないし。
ただ、それ系でマニュアル通りにすれば、おばさんの雰囲気は軽めになるとは思う。
403メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 08:18:55 ID:vjIHypet0
>>401
自分をもうちょっと客観視した方が良いよ。
痛い人と思われないうちに。
404メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 08:31:05 ID:HctygixCO
>>401は28才より上の年なのではと思う。
だから「28ならまだ大丈夫」と思うのでは。
自分も28のときは「もう若いコと同じ格好はできない」と思ってたけど
32の今となっては、28のときはもっと若い格好をしておくんだったと思う。
405メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 09:07:35 ID:K6xEvmc30
>402
カジュアル系でもコンサバ系でも、
マニュアル通りは個性なさすぎて余計におばさんっぽくなる気がするけどな。
28歳からのオシャレスレとか名前がついてるわりには、
保守的以外駄目なレスばっかなのは何故?
コンサバ系だって28歳すぎてやってたらただの痛い人だと思うけど。
406メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 09:26:34 ID:Hslca9uT0
>404
同意。
自意識過剰だったから、25歳くらいから「もう若くない」って
Oggi風の格好しかできなくなってたけど、30歳になって
馬鹿だったなって後悔。大恥かくくらいの経験したほうが良かった。
無難に無難に、恥かかないようにって生きてると詰まんない。
407メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 09:55:50 ID:uDWh/N120
そのひとの職種や環境にもよると思う。
アパレル関係とか勤めてる子(あと美容師とか?)は
好きな格好してるけど、
普通に堅い職場のOLとかだとそうはいかないだろうし
主婦だとまた違うだろうしさ。
408メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 16:05:50 ID:1BUpATWL0
話の流れぶったぎってすみません。

以前からトゥモローランドが好きでよく買ってるんですが
ニット、毛玉ができやすくありませんか?
他のところのは2年くらいは平気なのに
トゥモローランドのは着て2回目ですそに毛玉ができてました。
私の着方が悪いのか?
409メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:27:07 ID:6p28sl+H0
ブランドじゃなくて素材が悪かったのでは?
毛玉になりにくい素材のニットがいいんじゃない?
っていってもどの素材が毛玉になりにくいか詳しくはありませんが
シルク混合のニットは毛玉になりにくい気がする
410408:2005/10/31(月) 21:52:13 ID:1BUpATWL0
どちらもウール100%です。
なのに片方だけ毛玉ができるのが不思議です。
どちらかというとトゥモローランドの方が
やわらかめでなんですが、それが関係するのかな。

シルクは爪が引っかかりやすいので
あまり着ないのですが、ためしに一度買ってみようと思います。
411メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 02:33:41 ID:D7sewS8D0
カジュアルが難しいって言ってる人って要は
普段からGパンを穿きなれてないってだけでしょ?
色々と小難しく考えすぎだと思うなぁ。
412メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 03:22:17 ID:U2pN/kIlO
うん。おすすめのGパンやコーディネートがあったら教えて〜。
413メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 08:11:43 ID:MTIbe7Fv0
とかいって、この後どんなコーディネート書いても叩かれるのが28歳スレクオリティw
414メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 08:30:10 ID:SJ2+KwBVO
ジーパン穿いたときの上半身がむしろ難しい気がする。
そこで生活感出ないようにするのが。
415メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 09:09:30 ID:XNV5Kz6M0
トップスに流行のものもってきたら
大抵は見られるようになると思うけど?
416メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 09:45:43 ID:Sefv6xAa0
ジーンズで生活感が出ちゃう人は、コンサバだろうがモードだろうが、
生活感が滲み出ちゃうんだと思うよ。
洋服で変えられるものでもないから、開き直って良いと思うものを着ちゃえばいいのでは?
417メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 10:02:04 ID:DvBI4+wl0
上に流行のものを持ってくると若い子たちも着てるので
どうしても肌のつや・ハリで負け大変なことになっちゃう世代
418メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 11:21:12 ID:L6jNkx9G0
>>410
トゥモローランドって、オリジナルのことですか?ボールジィ?
私もカーデとか持ってますが、確かに柔らかいですよね。
柔らかいウールニットは、1本1本が短い毛を使ってることが多いんですよ。
で、毛が短いとどうしてもピリングができやすい。

2900円位で買った安いカーデは、ガンガン洗濯してもあんまり毛玉できないです。
肌触りはそんなに良くないけどね。

ところでみなさん手帳ってどんなの使ってますか?
システム手帳は荷物になるので、できればコンパクトで子供っぽくないものを
買いたいと思ってるんですが、ビジネスっぽくなりすぎたりしてなかなか
気に入るものが見つかりません。高い手帳使ってますか?
419408=410:2005/11/01(火) 11:33:10 ID:SNvE/rSD0
>>418
ニットはボールジィです。
柔らかくて、毛玉ができにくいっていうのは難しいんですね。

安いやつほど意外と長く使えたりしますよね。
高いの着てる時ほど、気をつけてるんですが
汚したり引っ掛けたりします。
420メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 11:45:46 ID:p8CPT7uX0
>>418
手帳は数年前から買わなくなった。
もっぱら携帯電話のスケジュール機能を使ってる。
外出時の荷物が増えないし、予定が変わった時簡単に書き換えられるし、
アラームとも連動できるからとっても便利。
携帯買い換えるときもスケジュール機能が充実してるかどうかは
要チェックポイントです。
421メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 12:46:17 ID:F/tz6YdN0
高校生のときに頑張って買った5000円の牛革のシステム手帳。黄色。
ミニ6穴で、リフィルだけ毎年買ってます。
10年以上になるけど、まだまだ現役。

でも今年は「ほぼ日手帳」買っちゃった〜。発送待ちです。
422メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 14:43:44 ID:X0G+v61I0
雑誌でエルメスの手帳とか紹介されてるけど使ってる人いる?
カバー代がめっちゃくちゃ高いと思うんだけど、それだけの価値があるのかな。

私は学生の頃からクオバディスを使ってる。
でも本当は、マンスリーとウイークリーの両方が1冊にまとまってるものが欲しい。

423メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 15:00:13 ID:pt48vx550
エルメスの手帳小さいサイズのほう使ってたけど、
毎年のレフィル代も高いし、最近は使うのやめてしまった。
書くスペースが狭かったので、仕事で使うには不便でした。
持ち歩くときには、さまになるから精神的効用はあったかも。
424メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 15:54:45 ID:AupTi+LN0
エルメスは色も綺麗だし、欲しいけどリフィルが嫌。
日本語で大安とか、祝日がわかりやすいものがいいから。
そういう手帳とサイズが合えばカバーだけ使ってみたいと思うけど。

今は、シャネルのミニ6穴サイズの手帳使用中。
財布とおそろいです。
425メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 16:37:36 ID:p+QCaumO0
>>424
シャネルの手帳は大安とか書いてあるの?あ、レフィルは別ですか?
426メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 16:48:30 ID:AupTi+LN0
>425
リフィルは書きやすいのを別に買うんです。
建設関係なので、いまだに大安とか六曜必要で。
フランス語のリフィルには書いてないもんね。日本の祝祭日も。
427メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 17:10:36 ID:8sYpqTKQ0
今年のミスド手帖、薄い方よさげなんだけど、さすがにやばいかな・・・
428メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 17:27:38 ID:BKBWmhbQ0
手帳はずっとクオバディスの1ヶ月見開きの物使ってます。
細々書き込まないで、
予定があるかないか(と場所と時間くらい)がわかればいいのでこれで十分。
安いし。
429メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 19:53:46 ID:ZKjUS3oX0
UAで買った赤い牛革のWhitehouse coxを使ってます。
保険証に飛行機の回数券、名刺、領収書など
諸々詰め込んでもとにかく丈夫。
鞄の中で目立つから、赤にして正解だった。
430メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 21:36:40 ID:bgtzWZm60
最近、ナショナルのイオンスチーマーを買いたいと思っています
どなたか使ってる人、いますか?

よく、化粧水の後に使ってる!なんて聞きますが、それじゃ化粧水がスチームで流れて
しまうのでは・・?と疑問に思ったり あぁ、謎だ・・>イオンスチーマー
431メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:02:20 ID:nrc/MGJC0
素足にドライビングシューズなんか履いたら石田純一って呼ばれそう。

私はミルクレしながらイオンスチーマー使ってます。
ナノじゃないけど。
432メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:20:37 ID:d+gJJWCq0
>>419
スーツもコートも何でもそうだけれど
上質な生地ほど痛みやすい。これホント。
やわらかく上質で高い生地ほど穴があきやすいし、劣化しやすい。
でも着心地はいいね。ラインもだろうけれど。

スーツなんかカシミヤが若干はいってると
風合いはいいけれど長くは絶対に着れない。

コートもカシミヤ100とか、劣化は早いとおもう
安いけれどアンゴラのほうがお手入れしやすいだろうし。

ニットもそうだとおもう。
ienaで買ったイタリア製のやわらかくて肌ざわりのいいカットソー
2,3回着たらもう毛玉できてきてた。
丁寧にエマールもしてみたけれど、おそらく今期一発でごみ箱いきだろう。
1万2千で買ったやつよりミッシュマッシュの4900のカットソーのほうが強かったが、
そこはそら、やっぱり28歳ってことで、来年もまた1万のカットソーかって着た押して捨てるのだと思う。
433メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:21:58 ID:bgtzWZm60
dです ミルクレかぁ・・なんか無性に欲しくなってきた
434メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:25:06 ID:LQxP7Uqm0
安いけどかわいいものを買って、ワンシーズンで捨てる
これ最強。
435メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:49:45 ID:BWlDL7sR0
イオンスチーマー、ミルクレ前と保湿パック中に使ってます。
クールパターないけど

⊃_ 【イオンスチーマー】ってどう?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1128643961/
436メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 22:57:13 ID:bgtzWZm60
ありがとう! やっぱりミルクレと相性がいいようですね

・・ちなみに一時間ほど前に、そちらにも出没してましたw
437メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 02:23:36 ID:Pnc7BXEg0
438メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 12:33:00 ID:ZQiaHAd30
>>408-410
亀レス御免。毛玉ができるからと言って質が悪いわけじゃないですよ。
カシミヤなんかは毛玉ができやすいです。
アンゴラ、モヘア、アルパカは比較的なりにくいらしい。
あと、毛糸のより方(ねじり方)で変わってきます。柔らかい毛糸は毛玉できやすい。
439メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 12:58:00 ID:9bIlXCzQO
ジーパンに挑戦しようと思うのですが、スタンダードに履けるタイプで
おすすめのブランドや形があったら教えてもらえませんか〜。
どれがかっこいいかとかわからなくて…

ちなみに158cm・44`・短足・太もも尻大きめ、という昭和の体型ですorz
440メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 13:56:16 ID:XMhoD//l0
私はディーゼル、575、JOE'S、ロックアンドリパブリックとか好きで履くよ。
バックポケットの形がフラップ付きが好き。かわいいしヒップアップ効果あるし。
441メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 17:24:05 ID:+I2fBvQaO
俗に言う美脚ジーンズは止めた方がいいと思うよ。
必死な感じがすると途端におばさん臭くなるから、
ユーズドのストレートをちょい腰落とし気味でゆるく着こなすのがいいと思う。
442メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 17:37:51 ID:Ba0Dhvwf0
>>439
私もDIESELとJOE'Sおすすめ。
JOE'Sはヒップに丸みがあるので、お尻大きめでもきれいに履ける感じ。
店員さんと相談しつつとにかくいろいろ試着すると、自分の体型に合ったものが見つかると思います。
私は高めヒールの靴を合わせることが多いので、センタープレスのあるデニムがお気に入り。
443メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 19:13:00 ID:ZQiaHAd30
>>441
なるほど‥
すごく納得してしまった
444メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 20:15:25 ID:Ti68+owv0
>473
それはマルチとは言わない ていうかストーカーw

イオンスチーマー、いいよ 美容液とか化粧水の吸収が良くなった気がする
使用後は冷却をお忘れなく
ジーンズ、スタンダードならサムシングがいいと思う
ダメージって年でもないし、太もも部分が若干白くなってる程度がカコイイ
445メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 20:55:26 ID:+26YiAJR0
あからさまな加工ジーンズの方がカコワルイと思われ
446メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 20:57:20 ID:vGR4HC6h0
最近のジーンズってみんな長くない?
私、背も高くて決して短足の部類じゃないんだけど長くて困る。
あれは10センチヒール用とかなのかな?
なまじ背が高いとハイヒール履かないから、切りたいけど切ると
シルエット変わっちゃうし・・・すごく困る。
雑誌なんかで人気のgreen、イエナで見かけて店員さんも
「今朝入って、すぐ売れちゃうんで、これは運命ですよ。試し履きだけでも」
って言うから履いてみたけどピンと来なかった。
ああいうメンズ風って少年体型じゃないと似合わないみたい。
ウエストとヒップに差がある体型だと、ちゃんとレディース用のシルエットじゃなきゃ
ダメだね。501とかも絶対似合わないもん。
すごく憧れてるんだけど。
447メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 21:11:24 ID:Ti68+owv0
ジーンズに合わせるベルトを選ぶのも楽しい
スカーフを使った時は結構好評だった
448メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 21:20:31 ID:XMhoD//l0
>>446
う〜ん…私シルエット変わるほど切らないから、よくわからないなぁ…。
ハイヒールも履かないし、ペタンコパンプス、スニーカーとか多いんだけど…。
449432:2005/11/02(水) 23:04:37 ID:qf5+xKtO0
>>438
だから私が同じ事書いてるんだから
かぶせて言わないでよ・・


たまにいるよね。こういう人

450メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 23:09:07 ID:Ti68+owv0

451メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 23:17:10 ID:37CPkp+W0
>449
確かに、そういうレスよく見かけるけど
普通に読んでたら、カブッテルナってスルーして流すんだから
あなたみたいに、「私が先に言ったのに、手柄横取りする気?」みたいな
気色ばんだレスする人は少ない。
いいじゃん、流しておけば。
452メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 23:22:32 ID:qf5+xKtO0
ぶー
453メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 23:46:46 ID:Ti68+owv0
大した事書いてないし…
454メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 00:01:32 ID:ZQiaHAd30
>>449
ごめん長文でスルーしてしまってた‥悪い癖だ
455メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 00:05:05 ID:OqTKh0c/0
>>449
28歳スレっぽい人だねぇ(・∀・)ニヤニヤ
456メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 00:07:53 ID:7+byfPAt0
28になったと思ったら、途端に皺が‥
毎晩コットンパックすることを誓う!っていうか寝ないとな。
457メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 00:18:25 ID:K2K41JSwO
ジーンズって
臀裂に食い込むから
下ケツのかたちが
ピチって出て
ばれるんだよね
年が
あとショーツのクロッチの縫い目拾ってしまう。
ジーンズのときこそ
ソフトガードルがひつよう
458メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 00:35:58 ID:bmb2Jvcp0
>>457
ポエムかよw
459メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 04:27:59 ID:WtltccT90
女という生き物は、大体、
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて、
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて、
お菓子、デザートが好きで、グルメに興味があって、男に興味があって、
ドラマ、映画が好きで、化粧、ファッション、髪型、美容に興味があって、
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで、
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで、
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、芋系統が好きで、
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で、
実はよくおならします。
460メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 05:36:55 ID:VyIZa2M00
>>459
コピペだろうがワロスwww

大体まあそのとおりなんだが、
>男に振り回されるのが趣味で、
>男によく騙されるのが趣味で、

だけは違うんだよ!!
461メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 05:58:38 ID:YgZAOlvv0
>>446
見栄はってピチピチのサイズ選ぶからだよ、
ウエストとヒップの差があるのが自慢かもしれないけど、
そういうのは他の服装のとき強調するとして、
ジーンズだけは男性の着こなしを参考にすべき。(例:奥田民生、浜ちゃんとか。)
ケツをピチらせて穿いてる男なんかいない。
462メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 08:50:50 ID:pMqIH5dn0
私もウエストとヒップの差が大きい体形だけど、差が半端無いので
ヒップにゆとりをもたせたら、男性でもBボーイの腰パンになってしまうorz
463メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 09:01:13 ID:++dTpwrp0
        _,,  -―‐┬- 、 、
       /-, ''"-/--..!.-一ヽ\
     ∠../_,,/__|____,,゙l,_,ェ
     / /  , -┐   | r‐ 、.|  l,
     !-,lー-</~---- |--`ヽ>-‐ !  マンドクセ   ( 'A`)
      | |    |  /^ヽ   ,|  ,l          (  )
     l,-!、_  | //:::::::::!|   ,|  .l           | |
     ヽ,ヘ   ̄,!~`ー-r‐'" 7 ̄/
       ヽヽ  !   ,|   / /
        ヽー ' ,,___!_, ν′
          ,/、_!__!.t、
          /、_,!  |_λ
         ,/、 7 ̄''!  l,
        /. `/ー‐.|'''" 、
        ゝ、 '__,|_,,メ
        //   \\
        \\   //
        ⊂ニ/   ヽ二つ
464メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 09:33:53 ID:XNnJkDjv0
ウエストとヒップの差があって長身の人こそインポートデニム穿いた方が良くない?
腰に落としてルーズに穿くのは尻ペタンコの男体型人じゃないとサイズ選びが難しそう。
465メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 10:19:07 ID:uviagD5S0
ガーリー風味から抜け出せない。
スカート派だけど持っているのはすべてAライン膝丈(プリーツ多)。
大人なスカートってやっぱりマーメードラインやタイトなのかな?
スカートのライン、丈がぴったりくる黄金バランスがわからない。
スカート派の方はどうしてる?
466メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 10:49:19 ID:0o/0+zr+0
>465
私は逆に仕事では大人系着ているんですが、プライベートではガーリーな
雰囲気にあこがれます。今までそういった系統に縁が無かったけど、大人のガーリー
(甘くなりすぎず、頑張ってない感じ)をチャレンジしてみたいなぁと思っています。
歳相応なスカート丈といえば、やっぱり膝丈なのかな。座った時も下着が気にならないし、
取敢えず、手持ちのトップスにあわせやすい色味の膝丈タイトスカートを一つ
買ってみてはいかがでしょうか?
467メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 12:02:35 ID:UiUAmKbKO
私もスカートに悩んでます。
ウエストに比して腰が張ってるので、タイトスカートは変なシワが寄ること多くて。
今よく売ってるプリーツ入りAラインなら大丈夫かなと思ったんだけど
普段コンサバ系なので手持ちの服と雰囲気違うし
そもそも30女がプリーツスカートを穿いていいものかとorz
468メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 13:13:56 ID:7+byfPAt0
ロングプリーツスカートを履いている私はもう相当ババアだな
469メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 17:53:38 ID:zzqoQ58h0
>>467
30女のプリーツ、全然問題ないと思いますよ。
安っぽくならないようにデザインや質にこだわればいいと思う。
私は20代ですが、30になってもはきます!

私はガーリーが好きなわけじゃないけど、タイトスカートは苦手で
プリーツやフレアー、マーメイドばっかり。昔タイトをはいているときに
スソがビリッといったことがあって。

>>468
ロングプリーツ!?お母さんがはいてるけど…。おいくつですか?
470メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 19:52:11 ID:pSQJArzG0
ロングプリーツ…春夏は白、今は茶色のを履いてます
468じゃないけど、28でオカシス??
471メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 21:52:54 ID:y+F0FUZT0
私はなぜかスカートが履けない。
何だかスースーして駄目なんだよな〜。慣れてないからどう着こなしていいかも
わからず・・・。
ガーリーもいいけどクールな大人風にスカートを履きこなしている人を見ると
うらやましくてじっと見ちゃう。

通勤・遊び・デート含めてほとんどジーパン。前は美脚とか履いてたけど最近は
オーバーサイズのストレートを腰履きするのが定番。
スニーカーも履くけど、トップスは首元が大きくあいた物を選んで着てます。
顔が小さく見えるし、ジーンズでも少し大人っぽく見える気がする・・・。
472メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 22:02:41 ID:7+byfPAt0
>>469
>>470
私も28。
実は若い頃からロングスカートが好きで、家にいるときはいつもロングスカート。
でもなんかこの年になると外で履くのがちょっと恥ずかしくなってきた。
なんていうか、はまりすぎちゃって一気におばちゃん風味になりそうで。
オサレな人ならいいんだけど‥。
でも、冬に家でロングプリーツキルトスカート履くと暖かいし動きやすいしいいよ。
473メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 22:16:58 ID:PuDgAYvH0
服装の幅の広い職場なので、ジーンズからスカートまで幅広く着てます。
スカートはワンピもAラインもバルーンも、膝が隠れる丈がメイン。
ジーンズは太めストレートを中心に10本ほど持ってるけど、もうブーツカットは履かないな。
>>471さんみたいに女性らしさは抑えめに着たの方がかえってセクシーだと思う今日この頃。
胸や腰を強調するより、首筋の見せ方ひとつでぐっと大人っぽくなる。
474メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 22:29:30 ID:FzYCYJWk0
家でスカート、ってのはかわいいかもー
私はスーツから即パジャマー
いつもパジャマー
475メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 00:59:59 ID:/KG76U8F0
私もパジャマー。
かわいい部屋着とか買うんだけど、結局パジャマが好きでパジャマばかり着てる。
ツモリチサトのパジャマが好き。

>>472
ロングプリーツキルトスカート…って、考えてみたがどんな感じか全くわからん…。
キルトなのにプリーツなの?? 気になる。
476メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 01:15:28 ID:juPDjgZ30
キルトスカートってだいたいプリーツになってると思う。
ttp://www.tartanshopyork.com/collection/skirt/s22303-42001.html
こういう感じでは。
477メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 03:47:45 ID:/KG76U8F0
>>476
スコットランド人が履いてるやつか、そうか、それキルトだよね…。
キャシー中島が手作りのハワイアンキルトを無理矢理プリーツ加工して履いてる図を脳内で作成してたorz
我ながら馬鹿すぎるw
ありがd sosite 逝って来る
478メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 05:10:45 ID:JlzHsBTo0
>>473
「首筋の見せ方一つで〜」にまるっと胴衣。すっとした首〜胸元にプラチナとかの
シンプルかつ上品なネックレスなんかしていると、大人だなーって思う。
私もブーツカットはもう履かないかも。きれい目にパンツを履きたいなら、
細めのストレート選ぶかな。それなりに美脚効果のあるものもあります。
ビラビラした女の子っぽいトップスはスカートだと甘くなりすぎる気がするしね。


ところで私は帰って着替えるのが面倒なので風呂入るまで服はそのまんま。
皆偉いねー

さあて、今日も仕事だしそろそろ化粧でもすっかな。
479メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 05:20:18 ID:MRtsD9hc0
帰ってきたら絶対洋服は脱いですぐにかけるよ。
皺とかになるし・・・ねっころびたいじゃん・・・

家では普通にh&mとかネットで買った適当なの着てる。
480メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 14:06:07 ID:e3wU0MxlO
若造りというか今までと同じ格好してるとやっぱり余計に老けて見えるね…。
近所の知り合いに人形みたいに可愛い人がいて、長身で頭小さくて細くて
顔は小造りで整っててセンスもよくていつも可愛い系のいい服(ワンピ8マソとか)を着てて
誰もが振りかえるような感じなんだけど、歳は自分より5つくらい上だと思ってた。
それでもその人だから可愛い服着てても許せるみたいな。
話す機会があって歳聞いたらおない年…ショックですた。
やっぱり自分も路線変更だな…。
一般人でも劣化にこれだけ悩んでるんだから芸能人はもっとだろうな〜。
481メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 14:09:51 ID:AQnuqjYC0
ああ、ロングプリーツってオシャレなプリーツか。
てっきりオバサン用のプリーツスカートかと思って、びっくりした。

>>477
私もキャシー中島のキルトを想像しちゃった。
暖かそうだけど動きにくいよなー?とか。
482472:2005/11/04(金) 15:56:27 ID:Hk7kOUqE0
>>476
そうそう、そういうの。無地じゃないのも履くけど。
>>477>>481
キルトスカートって認知度低いんだなぁってびっくりした。
おばさん用のプリーツって薄くてひだが細かくて皺にならない奴?
483メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 15:58:17 ID:Hk7kOUqE0
って、>>476のお値段をみたら結構するのね。
「そういうの」なんて気軽に言ってしまったど質は違いますw
484メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 17:49:49 ID:lCEOYn8j0
>>476
のタータンショップヨークといえば
高校の頃買ってたmcシスターに載ってた
ここのキルトスカートがめっちゃかわいくて
欲しかったけど、田舎だったから近所に店がなくて
悔しい思いしたなぁ

今年はそんなでもないけど、
タータンチェックのキルトスカートって今でも時々流行るよね。
485メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 20:56:20 ID:i9Cx3YUj0
ダッフルコート欲しい。
マーガレットハウエルかオールドイングランドならいいかなと思うんだけどな。
ここ数年悩んでるだけで結局他のコート買ってしまう。
486メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 21:47:39 ID:GBSgy3tj0
>485
わかる。私はムートンだけど。
五年以上前から欲しいとは思ってるけど
年々安いのでてきてボリュームも抑え気味になってきてる買うタイミング迷ってる。
暖冬だし。
487メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 22:16:55 ID:T377HM0E0
レザージャケットかコートが欲しいなと思ってるんですが
クリーニング代にびびっていまだに買えないでいます。
貧乏臭くてすみません。
488メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 22:32:25 ID:vqUfdm1MO
いや。
私なんてカシミア100のニット、クリーニング代考えて買うのやめたから。
489メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 22:35:05 ID:S0v5SreI0
そろそろコート買わないとねぇ。悩む。
去年買ったピンクのウールのワッフルコートもう着られないかな。。

28でも似合いそうなエスニック風のワンピ等があるブランドないでしょうか?
490メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 23:28:14 ID:wEI6LGpn0
>>487
参考になるかわからないけど、
レザーや毛皮はクリーニングはできるだけ避けたほうがいいと聞き、私はおうちでお手入れしてます。
簡単だし、お金もほとんどかからない。検索するとたくさん出てくるよ。
私の場合ムートン2着と毛皮のコートなんだけど、この方法で3枚とも無事。
普通のコート数着をクリーニングに出すだけでかなりの金額なので、毛皮の分が浮くのは大きいです…。
491メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 01:57:40 ID:/gH9tDMF0
リンクルセラティウマー

初めてつかってみたけれど劇的に聞いた・・・
すごいね。シートつかってみたんだけど目頭のこじわきえちった。
いつも1000円の化粧品しか使ってないから、劇的な効果を得られるw5000円で
492メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 03:12:22 ID:jbM4OUxY0

カシミヤ100とか自分で洗濯していたよ。
皮のジャケットはさすがにしていないけど
自分でやったらどうなるだろ 
493メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 03:14:08 ID:bPdgoxY+0
え、コートって毎年買う物!?
私10年前に買ったコートまだ着てるよ……。
494メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 03:30:40 ID:+Y+VOaAW0
>>493
まあそのへんは人それぞれでしょう
495メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 09:28:13 ID:GC9fvmro0
渡る世間はウンスジ女ばかり
496メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 09:42:55 ID:5GAScd/V0
私もレザーのライダース、クリーニングにも出さないし自分で洗ってもないよ。
上等の革用のミルクっぽいケア剤で、汚れ落とし保湿して
裏地は、洗面所用でボロくなったタオルにエマールを溶かした水をつけて
固く絞って叩くようにして汚れを取ること数回。
今度はそのタオルをよく洗って、固く絞って洗剤と汚れを叩くように取ること数回。
風通しのいいとこに干しておくだけ。素肌に直接着るわけでもないし
袖口の裏、襟元とを念入りに拭けば汚くない。
497メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 10:08:06 ID:qglT8L7F0
>>493
私、母親に譲ってもらった35年前の皮のコート着てますw
498メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 12:33:47 ID:6w/9Wfiw0
カシミア100%、店員には止められるけど私は洗っちゃう。
エマールと柔軟剤で問題なし。汗はドライクリーニングでは取れないしね。
高いニットならクリーニング出した方がいいかもしれないけど、
1万円以内で買ったカシミアストールなんていちいちクリーニング出せん。
499メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 04:38:04 ID:6ye86D1o0
>>234
えぇぇぇ!!!ラブマスターのバターカップさんって・・27,8歳なんですか?!
まじで・・・??あんなミニスカートはくのに???
しかもめっちゃかわいいっぽいし・・・・。
信じられない・・・・・。だから年言わないのかなぁ・・・。
同じ人間と思えないわぁ・・・
▼参考
バターカップさんのブログ
http://blog.drecom.jp/buttercup14/
500メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 04:46:01 ID:6ye86D1o0
>>234
ってかバターカップさん早生まれじゃないじゃないですか・・・
プロフに射手座って書いてますよ・・・・
でも28歳じゃなくて良かった・・・あれで28ならまじ凹む
501メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 09:35:11 ID:8vAWfd/Z0
バターカップさん初めて見たけど、同じ系統突っ走ってるよ、私...。
ていうか20代ならこんな感じの人まだまだ多くない?
502メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 09:37:04 ID:YdZyy1To0
バターカップ、バターカップって誰かと思ったら
この人だったんだ。二十歳前後の子だとずっと思ってた。
503メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 10:52:54 ID:xotiSuq20
>バターカップ
シラネ(゚听)
504メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 11:18:52 ID:8JSAWD4FO
自分もバターカップとかいう人は知らないが、人気ある人なの?
今blogを見た感じだと、普通のOLじゃなさそうだし(少なくとも堅い会社じゃないだろう)参考にならん。
周りにいたら、28でこれは相当イタイとは思えても、若くて裏山とは思えん。
505メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 12:40:03 ID:mSkiP8op0
>>499
ブログ初めて見た…。
めっちゃ可愛い!!
スタイルいいし、顔も可愛いし。いいなぁ。

28なの?信じられない…。

506メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 12:52:53 ID:RloTcUW90
自演イラネ
507メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 13:05:20 ID:6ye86D1o0
28歳じゃないよ。
だって、バターカップと同じ学部とか言ってた人、
バターカップのこと早生まれって言ってたけど
プロフに射手座って書いてるもん。
どう見ても23,4でしょ
508メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 16:10:15 ID:B/Gy3WeK0
あれで28歳だったらイタすぎる。
20台前半でしょう。写真で見ると可愛いけど、
外見ばっか気にしてそう。頭悪そうだし。
509メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 16:45:50 ID:LhxNpo2i0
どうでもいい
510メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 17:36:14 ID:TVyywy+A0

157 可愛い奥様 sage 2005/11/06(日) 17:13:28 ID:PnOF7w5/

ウリナラのギョウ虫キムチ事件ニダが、
実は人糞と犬猫の糞尿を直接添加していたニダ<丶`∀´>キムチー
511メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 19:42:56 ID:LL3aysp00
バタカが28なら、結構自信持てる
こういう同世代がいるとうれしいな
512メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 19:52:59 ID:6ye86D1o0
でもバターカップって根はけっこう性格悪いよ
前何かのブログコンテストに参加したみたいで、
でも入賞できなくて
「なんであんなブログが1位なの?!審査員信じられない」
見たいな事書いてて、
「えっこういうこと書く子なの?」ってびっくりして
「そういうこと書かない方がいいんじゃない?」ってコメントしたら
あっさりコメント拒否されました・・・。
なのでもうカキコできません(⊃Д`;)
ちなみに、その時のバターカップのスレはけっこう非難あって
今は削除されちゃってますが・・・
あのくらいのコメントで拒否んなYO!って思いました
513メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 19:59:18 ID:7Pma7PCO0
えー?
普通に28歳くらいに見えたけど。顔。
514メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 20:44:43 ID:A0f390BlO
今まではあれで良かっただろうけど
これから厳しくなりそうだねバターとやら
515メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 22:39:27 ID:kPiDYJdo0
>バターカップ
顔っていっても近くでみて初めて荒が出るのが28だと思うよ
ああいう画像でああいう撮り方でいいなら、私とか友人もあんな感じにはできると思う。
きっとここにいる人でも・・・。

でもさ、本当に思うんだけれど
ああいう系統を「いい」って思える感性がうらやましいよ。
scawaiiとかそっち系?アムロとかそっち系?hitomiとか?

「やーん、ティンカーベルかわいい~☆☆」
って思えるのがすごいよ

思えないからさw

ドレステリアとかドリスヴァンノッテンとかそっちのモード系はいいって思うけれど
そっち系はちっともわからない。
紹介しているどぎつい小物も全然わからない。

世代の違いを感じるよね


516メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 23:13:17 ID:2xOboHHg0
私25だけど、バタカさん20前後だと思ってたよ。
服とか趣味の系統だよね…系統が若いんだよ。
顔のアップでないから本当に年相応に見えないのかはわからない。
これで肌もプリプリだったら何でも好きにやってくれ…って思う。
でも、ラムのラブソングを聴きながらブログ読んでってちょっと痛すぎる。
27とか28とか関係なく…orz
517メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:14:55 ID:MjTBJDMH0
・・・ねぇねぇ・・バターカップって誰なの?
芸能人?何人?モデル?
518メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:19:50 ID:XaKvFCkz0
貧乏臭い話でごめん。チラ裏です。

今の10代後半〜20代前半の子って「堂々と」安く服を買えて素直にうらやましい。
23歳の子に「このスカート、5,900円だったよ。安いでしょ」と言ったら
「高い!!金銭感覚おかしい」って驚かれたよ。

彼女ら対象に人気のあるショップって、セクシー系、カジュアル系いずれも
ニットで5,000円以下、コートでも1万円台などなど
量販店(RIO、鈴丹、キャビンなど)に毛の生えた価格帯。
その量販店も、昔に比べてかなり質がよくなってる。
ああ、デフレな世だなぁとしみじみ思う。

団塊ジュニア前後の我々が、彼女らの年齢だった頃は
同じようにお金ないってのに
その倍くらいの価格帯のショップしかなかったよね?
安くあげたくて量販店で買うときは周囲にバレないように気を使ってた。

逆に、ベーシックな百貨店ブランドは、数年前に比べて
平均して3,000円から5,000円くらい価格帯が上がってる気がする。
なんか常にカモられてる世代な気がするのですが。。。
519メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:22:35 ID:y/e9DMrL0
>>516
また同じ事をかぶって上からあたかも初めて言いました見たいに言う・・・
520メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:57:17 ID:0PvFv6Rd0
うざw
521メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 01:05:08 ID:TtWwTxrwO
w
522メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 02:39:42 ID:A1V3JT720
>>518
あぁーなんか分かる気がする!
私達が高校〜大学くらいの頃だよね。
確かに高かった。親からのお小遣いだけでは十分なオシャレはできなかったな。
今の子はお小遣いだけで間に合ってそうだもんね。
ユニクロもなかったしなぁ。
下3行はすごく思う。
百貨店ものって値段微妙に上がってるけど、質は下がってるような。
今って中間がないよね。
523メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 06:38:48 ID:oFhyB0Qy0
今日イベントですごく若い感じの人がいた。
40って言ってたけどどう見ても30前半。
どんなお手入れしてるか聞けばよかったワ
524メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 10:12:14 ID:vgP45u1k0
>>518
私もすごい分かる!
大学に入った頃とか全然お金なかったけど、RIOとかを避けようとすると
結局丸井とかでニット9800円とか、安めのヴェールダンスとか行っても
ニットで7000円くらいしてた。
今妹が大学生なんだけど、安くて可愛いものいっぱい買ってくる。
妹はカジュアル系なんでVISとか行くみたいだけど、ニットで3900円
とか。「ヴェールダンスなんて高いよ」と言われてしまった。
安くおしゃれが出来てうらやましい。

逆に百貨店ブランドがどんどん高くなってるのも分かる。
まぁ自分が見るブランドが変わったっていうのもあるけど、でも
たいして質のよくないスカートが18000円くらいで並んでるのが
普通だもんね。
525メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 11:06:25 ID:lMLzuMWb0
開き直って、私も安いもの買うようになりました。
バッグなんかだと質のいい革で手入れすれば一生使えるってことはあるけど
洋服で一生ものって無理だと思うし。
どんな品質のいいニットでも着れば毛玉できたりヨレたりするから
タートルのリブニットなんかは、3980円とかをワンシーズンだけ着る。(翌年からは家用)
定番だからこそこだわる、細かなディテールがものを言うとか思ってたけど
実際着たら2万でも3980円でも、細リブニットなんかだとそんな差ないし。
でもパンツなんかは、シルエットと生地が良ければ多少高くても買うとか
メリハリつけてる。
526メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 11:07:17 ID:JgEAPvBL0
安い服って色とか形とか冒険できるからやっぱり好きだな〜。
前の方で出てたけど、高い服より痛みが少ないのもあるし。
527メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 12:09:47 ID:sFVWr1rf0
>>518
禿げ上がるほど同意!
私が若いときは安物は安物、って感じだったので
けっこうブランド物買ってた。
今は安くてもけっこう質が良くなったよね。
カモられるのもバカバカしいし、いいと思えば安くても
どんどん買ってしまおうではないか。
528メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 12:23:00 ID:w/Bm2gv60
ちょっと前まではブラウス1枚に数万円出していたけど、
ブラウス1枚で3000円を買ってから「細く見える、格好いい」と評判が良い。
いくら出そうと流行は同じように過ぎていくんだ、と思ったよ。
同じなら安いのをたくさん買って楽しみたい。
529メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 14:40:01 ID:Ubujqj5u0
リブタートルはユニクロが一番好き。
1万円位のより肌触りもいいし、翌年は家着にする。
2,3万する物はすごくいいのかもしれないけど、正直リブニットに
そこまで払うお金はないし。
530メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 14:57:58 ID:+/NVerUP0
単純に、見る目が出来たってことじゃないのかなあ
ブランドに踊らされずに、安くても質のよいものや、
自分に似合うシルエットがわかってきたと言うか。
あと、高いのを長く使うより、安いのをワンシーズンで使い捨てるのがいい場合もあるし。
でもそういうのも、若い頃にいっぱい失敗して学んだからだよね。
531メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 15:14:44 ID:gHO7LygHO
ビンボくさくてスマソですが、鞄で3マソ前後までで
2、3年持っててても恥ずかしくないようなのないかなぁ。
数年前に買ったヴィトンとかなんだかもう持てなくて。
532メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 18:01:35 ID:NSNU1dX7O
逆に2、3年持ってて恥ずかしい鞄ってどんなのか分からない…。
3万位の鞄なら、よっぽど流行らなければ問題ないと思うけど。
「今年こういう鞄多いな」って思うことはあっても、服に会ってれば翌年も使えるっしょ。
533メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 18:49:40 ID:h2j6Tnbe0
ユニクロとかシルエットやデザイン、微妙な丈の長さなどモサいから私は無理だな。
定番物でも微妙なデザイン、丈、シルエットが好みになかなか合わない。
安いとある程度妥協は必要って感じ。
どうでもいい部屋着ならいいのかもね。
ユニクロって私はむしろ、若い時よく着てた。使える〜って感じで古着とか
裏原のブランド系とミックスで。
若い時安物買ってたからむしろ今は見る目が出来た。
安物買いの銭失いだったんだよね。
534メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 19:18:35 ID:1mIWk1fo0
ユニクロ、試着中や買った直後は「この値段ならまぁいいか。」と思うんだけど、
洗ったり、2,3回着るとシルエットや色味の悪さにうんざりして、部屋着行き。
へんな横皺がはいったり、お尻の布が余って垂下がってみえるとか。
20台前半くらいまでならいいかもしれないけど、
実際以上におばさん体型に見えるのはいや。

色味に関しては、来年からの商品開発に海外有名ブランドからスペシャリストを
ヘッドハンティングしてきたから期待できる?らしいが。(新聞情報)
535メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 19:38:08 ID:AJT12rs+0
私はユニクロだと気分が上がらないからダメだ〜。
着ている人をみてユニクロだから云々とは全く思わないんだけど、
自分が着ることに関してはやっぱり服を着てウキウキしたいと思うから
好きな服を着るよ、例え人からどうこう思われようと。
年齢云々よりキャラに合う合わないって大きいと私は思っているので。

3万ぐらいのバッグならセレクトショップに適度なのがありそうでは?
536メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 19:43:37 ID:Zk7Br5g90
バタカのブログ、半年ほど前からロムってたけど、部分的に参考になるので有害じゃないです
ランコムのラインとか、バスボム、リップクリームやカフェ・レストランとか…
特にカフェは、参考にして2軒ほど行ってしまったw 
好みで言えばhinaちゃんの方が好きだけど23歳、若いなあ

これだけではなんなので・・
3万位の鞄、ノーブランドなら皮で可愛いの売ってそうだな 自分の好きな洋服屋さんに
置いてあるようなのはどう?形によっては3年くらい十分いけるかなーっと思う
537メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:19:37 ID:ldeemqC70
>>531
ヴィトンがもう持てないって感覚が、逆になんかなあ。
まあラインにはよるけど。
538メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:26:09 ID:Zk7Br5g90
好みによると思うけど、自分は黒エピのポンヌフまだ使ってる(24歳の頃購入
赤エピのカンヌは数年前に封印(20歳の頃購入
モノグラムを買わなかったので、まだ持ててるのかなって思ってる

自分が20歳の頃はダミエなんてばばくさいと思ってたけど、最近はこればっかりみかけるね
539メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 20:58:13 ID:Ed+RkGWRO
今、モノグラムの大きめ鞄を使ってるけど、ブランドものは便利だなと思う。
この大きさでいい鞄、っていうと相当探し回らないと見つけられないけど、
ブランドものを持ってればそれなりに形にはなるし。
こんなこと言うとオシャレな皆さんには叩かれそうだけど
なかなか物を買えない質なので、労力をお金で買った感じ。
540メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:23:20 ID:NkiWBXox0
やっぱりこのスレの人は年収300万前後?
541メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:24:39 ID:2OYVfNsZ0
>>540
なにその唐突な話の振り方w
542メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:25:57 ID:Zk7Br5g90
もうちょっと貰ってる 残業半端無いけど
543メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:30:51 ID:3Pi+D7qG0
旦那の年収が1200万。
544メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:36:01 ID:Zk7Br5g90
あげちゃった、ごめん  
545メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:36:19 ID:GKiKHOEp0
旦那か子供のことしか話題がない人ってつまらないよね。
546メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:38:37 ID:G/hKytGq0
だんなはこのスレの人じゃないだろっつう
はい僻み僻み
547メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:47:41 ID:Zk7Br5g90
こんな流れなので、ちょっと質問…
煽りじゃないんだけどさ、同窓会なんかで既婚者の一部には、本当に家庭の話しかしない人いないですか?
昨日同窓会にて「旦那の浴衣を縫ったの」とか「お隣さんの子供に『お嫁さん』て呼ばれたの」など
どうしても全体で盛り上がれそうに無い話題ばかりで疲れちゃった。
やっぱり社会に出てないと話題も限られてくるし、バランスを考える事が出来ないのかなって
考えさせられました。本当、その彼女くらいなんだけどね…
548メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:48:18 ID:npIRu05q0
金ずる旦那が欲しい
549メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:52:57 ID:G/hKytGq0
おれもれも
550メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 21:55:31 ID:OGOB+D1t0
>547
その彼女だって、結婚するまでは社会人だったのでは?
ただ、結婚して出産→専業主婦になると、
どうしても世界が狭くなっちゃうのはしょうがない。
そういう人の話題には適当に相槌打って、違う話題も出していけばいいんじゃない?
551メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:04:41 ID:FkiZfPhK0
>>547
全ての既婚者(専業主婦)がそうじゃない。
専業でもニュース見たり新聞に毎日目を通していれば
育児中で働けなくてもある程度の世間話はできると思う。

その彼女は家庭のことに夢中で
社会人時代のことなんかすっかり忘れてるんだろう。
自分が結婚して同じ立場になった時の反面教師としておくのがいいかと。
552メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:09:31 ID:y/e9DMrL0
>>518
当時中学生の頃はスズタンとかで洋服買っていたなぁ・・・。
当時はゆるーい感じがはやっていて・・・・今流行が一巡したよな。


それにしても最近働く女性のなんとか、とかいう最新のエッセイ本を読んだのだけれど
(多分日経ウーマン系の本)
私たちの世代はプレバブル、プレデフレの世代で通称ハザマ世代

何度もここで話題に上がっている事がかかれてあった
女子大ブームの時高校生で高校ブームのころに短大にあがって・・・
流行った言葉といえば地味婚w
なんとなく地味な印象です。

って書かれてるYO!
わかってたことだけど書籍としてきちんと分析されちゃうとなんかウツだな・・・
損だったんだ・・・・。

553メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:11:20 ID:ldeemqC70
>>547
でも、仕事の話(しかも愚痴)しかしない独女もいるし。
結局世界が狭いんでしょ。
別に既婚、独身問わず、そういう人種ってことで。
554メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:13:40 ID:Zk7Br5g90
>>550
そですね。彼女からこの手の話が出ると、一瞬場が静まり返ってしまい疲れましたが…
しょうがないもんなのかな。

>>551
同世代と飲み会に行かなくなる事や、旦那以外の男性と接点が無くなると(飲みなんかで)
微妙に感覚が違ってくるのかな。反面教師、そうですね。
555543:2005/11/07(月) 22:19:39 ID:3Pi+D7qG0
みんな、、ごめんなさい。。
556メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:20:52 ID:Zk7Br5g90
>>553
独女=仕事の愚痴 なんか図式が見えてきましたw

>結局世界が狭いんでしょ。
>別に既婚、独身問わず、そういう人種ってことで。

なんか、とても判りやすい すっきりしました d!
557メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:47:55 ID:eTapC+RJ0
30間際になったなと思うこと。
目元の小じわが消えないこと。ついでにクマも消えないこと。
酒が弱くなったこと。
体重変わらないのに下っ腹が妙に出てきた感じがすること。
親の老後が心配になってきたこと(てか、親より自分のがしっかりしてると
感じるようになったこと)。
話豚切のうえ、酔っぱらいのチラ裏スマソ。
558メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:49:47 ID:npIRu05q0
っていうか、芸能人でも結婚して子供いる女優とかお笑い芸人とか
最近では、みふねみかとか
テレビで子供とか、家庭のどうでもいい話しするよね
あれつまんないし、おめーの家庭なんてどうでもいいって感じ
559メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:54:07 ID:Ed+RkGWRO
>>553に禿同。
世間狭い人は働いてても狭いよ。
ただ、性格的なものだけじゃなくて、職場環境もあるかもね。
友人は大学のときは話題豊富だったけど、
就職してからは結構聞き役に回っててどうしたのかと思ったら、
激務で平日はいつも午前様、週末は出社してるか寝倒すかだから
話題に上ってる話が何かわからないし、自分も話すことないし、
ってことらしかった(レイザーラモンを知らなかったw)。
これは極端な例かもしれないけどね。
560メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 22:54:21 ID:HAhMIGc00
最近まわりも落ち着いてきてるので何となく無難な
当たり障りのない会話ばかりしている気がする
もっとピリッと小粋な会話ができるようになりたひ
561メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:17:49 ID:oUdsDdZD0
くだらない話してギャハハーみたいなのは老醜が出そうで冷めるし、
ちょっと真面目な話すると、生活スタイルの違いとか将来の不安とか
頭をよぎるし、ファッションや恋愛や映画やテレビ等の無難系か
自慢語り系になっちゃう。

若い頃って自分を棚に上げてアレコレ言えるけど、
この位の年って愚痴にせよ夢語りにせよ全部自己責任だから
下手すると地雷ふみそうで。
562メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:19:32 ID:y/e9DMrL0
最近子アリの友人と電話で話しをしたけれど
自分にはよくわからないような小さなことで「ね、すっごいむかつくでしょ」
って言われてなんかショックだった・・・・

私はずいぶんと「人間関係」ってものから遠のいていたのだなーって。
彼女の言う生々しい人間関係の悩みがすごくうらやましい自分がいた。

会社いって仕事して家にかえって
気の合う数人の友人と年に数回あうくらいで・・・
パソコンが友達みたいなところあるしな。
服好き孤独って感じで。

なんか人間らしくてうらやましかった。
なんという廃れ具合。
彼女の電話きいたあと一人で部屋でカップラーメンすすっててなんか涙でてきたんすけどw
563メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:22:05 ID:npIRu05q0
私も本当は結婚して子供ほしい。
でも相手がいないぷげらーwでもこの前まで彼氏ほしいとか
結婚したいとか一切思わなかった。
なんで急に考えがかわったのかが不思議。
564メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:26:20 ID:gpVxsjtB0
蒸し返すようで悪いけど、年収1200万の旦那で専業主婦、子供もいる(又は作る予定)じゃあ、
300万後半レベルの今の方が自由にお金使えるんだよね・・
もちろん時間も、あらゆる自由も。
かと言って、兼業で家事も子育てもちゃんとやるほど人間できてない。
お金のことだけじゃないけど、そんなこんなでどうしても結婚に魅力を感じない。

私みたいな毒女が多いから、結婚しない、子供産まないって人増えてるんだろうなーってわかる。
正直最近はもういい加減真面目に結婚考えなきゃ、って思ってたけど、
今月の虻の可能兄の人生相談読んで、ちょっと心が軽くなってしまったw
565メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:33:08 ID:IY/6mb2C0
でもやっぱ愛するだんなと可愛い子供に囲まれた
幸せな家庭がほしい(⊃Д`;)
566メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:42:38 ID:KpWM4QSoO
>>562
分かります分かります
私もいつの間にか人や色々な事に
興味が持てなくなってた・・・
どうすりゃいいんだ
567メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:50:40 ID:gpVxsjtB0
>>565
え・・じゃあ結婚すればいいのに・・と思ってしまう。
568メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 23:56:33 ID:KogBbVGG0
このスレはじめてきたけど、大人が多いな……
これだけ流行廃りが激しいと、「一生物になります」てな品に心が動かない。
それとももう数年歳をとったら、考えが変わるんだろうか。
明らかに自分くらいの歳狙いの雑誌やブランド見ても、着てみても、似合わないっていうのは
なんか寂しいよ。
ブランドの路面店とか、追い出されそうで怖くて入れないし。
569メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:06:04 ID:OGOB+D1t0
>568
普通の格好してれば、追い出されることはまずないと思うけどな
私も「一生物」とかは心動かない。
特に服は長くても三年程度で流行変わるから、
安い物をワンシーズンで使い捨て(というか、家着にする)というのが気楽だな。
570メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:07:40 ID:huFWazE80
>564
そうそう。
共稼ぎ夫婦なんで世帯収入は700万台。
じゃあ独身の300万台時代より経済的に楽になったかといえば、
もちろんそんなことないわけで。
むしろホントにお金も時間も、自由が利かない。息苦しい。
元々、結婚願望ない方だったから余計に思うよ。

よく自分が結婚したら、周囲にもやたら結婚勧める友達がいるけど
わたしは逆だな。

年齢的に子どもの話も出るけど、
家事も子育ても仕事も同時にこなせる器用なタイプじゃないし
さりとて仕事辞めたら夫の収入だけでは生活が苦しいしで
これ以上生活水準を下げてまで、子どもを持ちたいと思えない。
こういう低収入&ワガママタイプもまた、出生率を下げているのだなあ。
571メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:21:43 ID:M5JK7AYU0
>>567
相手がいないんだよ・・そんくらい察せや
572メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:25:49 ID:J5HvSP+40
私24歳ですが、皆さんの意見凄いわかる。
24も28もそうそう変わんないよね
573メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 00:29:07 ID:OoQ9msav0
>よく自分が結婚したら、周囲にもやたら結婚勧める友達がいるけど

20歳ででき婚した高校のときの同級生がまさに・・・
「結婚いいよ〜、早く子供欲しくない〜?」
そのくせに旦那が婿養子ならではの夫婦喧嘩の話とかもうウンザリ
会うたびコレだったもんで、結婚にあまり夢を持っていなかった自分は、
これ以上この人の話聞いてると結婚願望が失せていく気がして
めっきり会わなくなったよ
574メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 01:17:13 ID:knf93R770
>568
前スレまでは散々大人げなく揉めてたんだがなw
新スレになってからわりと順調にいい感じに展開してる。
575メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 02:58:05 ID:qnsRGvM00
>>572
ぶっとばすぞ〜
576メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 04:27:26 ID:HbkYfztm0
>>572
ここは危ないから早く逃げて!!w
577メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 09:09:01 ID:G7ISpKa70
おまえら最近セックスした?
578メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 19:05:36 ID:zLY6PAu60
25歳位から、一生ものとは言わないけど、10年は使えるもが欲しいって思い始めたよ。
コートとか、毎年5〜7万の流行のものを買うと思えば、18万位で10年着られるものがいいし、
ターコイズやカラーダイヤよりも、30〜40万位のシンプルなダイヤのネックレスがいい。
その年しか着けられないものより、ある程度安定したデザインの方が品良く見えると思うし。

一生ものが欲しいと思わないのは、自分が50〜60歳になったらもっと良いもの身につけたいと
思うからかな…
579メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 19:40:12 ID:mUxFGUEZ0
>>578
残念ながらコートは10年は着れないよ。
どんなに定番の形でも、ボタンのつけ方や襟、ラインなど、
微妙にでも流行は絶対あって、それを無視するならいいけど。
洋服ではなく、シンプルなジュエリーは長く使えるとは思うけど。
580メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 19:43:35 ID:zLY6PAu60
そう? マックスマーラ、今年で6年目だw まだいけると思ってる
581メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 19:51:31 ID:w8pDngOQ0
>>570

あなたはわたし?
子供をもつということに全く魅力を感じない。
収入が半減して、好きな洋服や食べ物をセコセコするのを想像しただけで、
息が詰まりそう。

また、今は30後半でも普通に一人目産んだりしてるから、余計にどんどん先延ばしにしてしまう。。。
582メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 20:00:34 ID:5NA2FbuD0
マックスマーラって日本じゃアホみたいに高くなってて、高級品っぽいけど
むこうで買えば、結構普通の値段だよね。
583メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 20:12:12 ID:zLY6PAu60
高級かそうでないかの問題より、長持ちするかどうかが着目点なので…w
好みはそれぞれだしね。
584メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 23:39:21 ID:OBVw0Qu50
>582
向こうでコート見たけど、
キャメルとかカシミヤだとやっぱり高いよー。
18万くらい〜って感じだった。
585メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 23:41:02 ID:sMlLah/m0
向こうってどこですか? ヤフオク?中国??w
586メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 23:44:57 ID:OBVw0Qu50
>585
ミラノだけど・・・。
キャメルの買ったけど、20万ちょっとした気がする。
587メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:18:54 ID:d1U1K6kC0
洋服は同じ予算ならば、そこそこの値段の奴を短いスパンで買いかえるほうがいいと思うなあ。
自分は。
588メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:22:50 ID:RpXnHEAr0
http://f.pic.to/4bo92
スズたん(w
589メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:24:18 ID:TfUbl4sM0
>>588
グロ。
590メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:28:55 ID:z5wP8F7Y0
>>581
今私30歳なんだけれど、29歳くらいまでは本当にそうだったよ
でも30になったらなんか変ったな〜。
急激な変化にびっくりしてるけどね。


なんかまた日経ウーマンネタでスンソンだけど
今は年収300万でそこそこOLが主流なんだってさー

年収多いよりもしっかり休んでそこそこの年収。
金より残業無しがいいってw

しかも昔は仕事に「夢」「やりたいしごと」「希望」を見出していたのに対して
今は「生活の基盤」と答える女性がおおいそうな。
より、意識が男性に近づいてきた、とも。

阿川さんは「こんな世の中で子供をのこしても意味がないっていう、自然の流れなのかも」って
言っていた。
私それすごいよくわかった。
ココで最初のほうに「30近くなると変なところに肉がつくのは第二次性徴期と同じ」みたいな異見があったけれど
なんかそれに通じるみたいで。

591メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:50:48 ID:655t+jHO0
>>586
ユーロ高だからそう感じるだけ。
今はフランスでフランスコスメ買っても、日本より高かったりするからね。
向こうに住んでる人はユーロで給料もらってるわけだから、
特に高いとは感じないけど。
592メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 01:32:58 ID:Sad6UfH40
>591
ユーロ高を考慮しても、1着のコートに
20万前後以上って、それなりの高級品だと思う。

593メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 08:37:19 ID:zWh2GJEj0
>>590
へー。<300万

でも300ってそこそこっていうか低収入だよな…。
しかも大した仕事してなさそうだし。長く働けるとも思えない。
ほんとに仕事は「腰掛」で、結婚を夢見る人が増えてるのかなー。
594メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 10:05:01 ID:AUcMObFf0
長く働ける仕事って早く帰れる仕事とか在宅業だと思う。
大した仕事だと家と仕事両立難しいのが現実。
一生独身なら話は別だけど。
595メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 13:02:32 ID:FVtJmdD80
>しかも大した仕事してなさそうだし。長く働けるとも思えない。
これは偏見だとオモー。
596メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:10:36 ID:7gimKvzX0
>>593
年収300万で長く働けないっていうのは違うと思う。
実際、正社員だったら総合職の人より一般職の方が産休とか取りつつ仕事
続けられる場合も多いし。
以前働いていた会社では、一般職は40代子持ちがたくさんいて、総合職は
結婚と同時または出産で退職ってことが多かった。転勤もできないし。
597メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:27:59 ID:5mzytRoJ0
>>596
そうだね。
大きいとこって、総合職の人が子供出来て、
自分で希望して一般職にまわしてもらうってことも多かったよ。
会社としては、やめて欲しい人材は希望を聞き入れず、
総合職のままで自分から辞めてもらうのを待ち、
上に気に入られてるなどで残ってもいい人材は、本当に一般職に変えてくれてた。
もちろん定時に帰れる代わりに、給料激減だけどね。
598メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:38:35 ID:OG7v8LyA0
ちょっと上でコートの話しでてるけど
定番と思って買っても微妙に変わるよね
いまの日本で定番というのは
あってないようなものに感じる

一昨年に買った15万のコート
今年は惜しみなく着る
あと2年は着たいな・・
599メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 15:25:11 ID:xACM9i750
みんなすごいね。
私はコートはバーゲンのみ。
しかも1万円台の。
年収は上記の2/3以下。
600メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 16:06:13 ID:mM2+QmZ30
年収300万って大卒初任給と同レベル??
この歳で総合職でもなく、昇給もないってことは、
このまま独身だったら本気でヤバいね。
勤め続けても家一つ買えず、リストラされたら再就職先なさそう・・・
ホームレス予備軍だよマジで。笑い事じゃないとオモ。
601メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 16:14:14 ID:YPP9LtY60
私は今年コート買ってないや。。
ジャケットはこの前やっと買った。3万円くらいのベロアの。
それでさえ、見つけてから半日悩んで買った。

いつかは「一生物!」みたいなコートとかバッグとか欲しいけど、
流行とか正直な予算とか、貯金した方が・・とか(笑)考えて諦めちゃう。

602メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 16:28:15 ID:5mzytRoJ0
>>600
ひきこもりが必死で煽ってるようだけど、
今の世の中、男でも一生勤めて家ひとつ買えないなんてザラなんだよ。
ド田舎に住んでるならまだしも。
年収300万以下で妻子養ってる香具師だっていっぱいいる。
ただ、女は結局結婚っていう最終手段があるからねえ。
ここの人は贅沢言ってるから相手がいない場合も多いけど、
ホームレスになるまで落ちる香具師はいないと思われ。おあいにく様〜w
603メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 16:37:01 ID:HGYkiyevO
塩こんぶ茶漬けが食べたい。
604メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 16:45:17 ID:Z8LpaqtV0
お茶漬けいいね。
605メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 17:00:29 ID:d1U1K6kC0
人生楽しく健康ならばオサレは適当でいいやと思い始めてしまった。
606メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 17:19:36 ID:xiX9XoF/0
自分がまさに夫が年収1200万の専業主婦、赤子持ちですが。(昨日の人じゃないよ)
確かに自由になるお金も時間もないけど、なんでもないことに幸せを感じるよ。
たまに夫や親に子供預けて本屋さんや洋服をブラブラ見に行くとか、
アイスクリーム食べながら録画した映画を観るとかね。
年収300万台の独身OLと自宅だったらそう生活レベルは変わらないでしょう。
自分が不安じゃないのならそれはそれでいいと思う。

なんか>>600>>602も極端だなあ。

>>605
このスレ見てるけどそれは同意。
607メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 17:53:24 ID:vP1OTc8F0
年収1200マソの旦那持ちで自由になるお金が無いなんて言ってるなんて
ココを荒らしたいとしか考えられんw
サラリーマンの平均年収をご存知ないのかと
608メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:10:18 ID:s+ZJcb3M0
うちの親が年収1200万だ・・・。
私も弟も中学からずっと私立で、私なんか浪人して留年して今博士課程です。
実家が地方だから私は都内に一人暮らし。
親カツカツです。ごめんなさい。
609メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:23:13 ID:j+lGsY/e0
>608
自分の生活費くらいはバイトで稼いだらどう?
もしくは就職してから恩返しすればいいよ
610メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:30:14 ID:xiX9XoF/0
>>607
そりゃあローンもなし、将来の保障も確実だったら
自由にお金も使えるだろうけど、現実はそんなに甘くはないよ。
世帯収入が低ければ子供の対して公的な補助が出たり
安い公団に住めたりもするし。
お金持ちでもなく、貧乏でもない年収1000前後のサラリーマン世帯は
かなり損な世帯だと思ってる人は多い。
611メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:33:44 ID:H3Zq1XOU0
事情によりバイトは無理ぽ
弟が内定決めたのでいくらかましになりそうです。
就職したら毎月3万円ずつ送金する約束なので、当分私もカツカツです。
612611:2005/11/09(水) 18:34:47 ID:H3Zq1XOU0
リロード遅かった。
>>609さんへのレスです。
613メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:45:39 ID:eL8y3HRMO
お金の話になると恐い人多いよ…。
その手の話題は別板の年齢別スレに行った方がよさそう。

私はなーんの取り柄もない貧乏OLですが、前の職場で身体壊したんで
とりあえず毎日少しでも元気に楽しく過ごすことが目標です。
今日の夕飯は好物のカボチャがあるから幸せ。
614メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 18:59:37 ID:HB1nhfC60
お金は人それぞれだよ
同じ職種でも地方と首都圏で大分給料違うんだから
スレタイどうりオサレをかたりましょう
615メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 20:10:44 ID:AUcMObFf0
>>610
世帯収入低くても、年収1000万前後のサラリーマン家庭並みの生活と対等になる位に、
そんな公的補助期待できないんじゃないのかな。
貧乏サラリーマン家庭と違う生活レベルだからカツカツなわけだと思う。
ま、生活レベルなんて、なかなか下げられない物だから結局カツカツなんだけどね。
生活レベルが上がるから金はいくらあっても足りないものだしね。
616メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 20:28:01 ID:z5wP8F7Y0
あの、上で日経ウーマンネタ振った者なんだけど
ゴメン「300万」じゃなくて
"年収300万円台"って事。
だから多分毎月25万〜7万。ボーナス25万ずつぐらいで年収350ってとこだと思うよ。
おそらく350万〜400万アタリが一番多いっぽ。
それでも正社員で400万つったら毎月30万でボーナス20万ずつだからね。
上等な気がするよ。私は。

事務とかそういうので全く残業無し、有給使いまくり
仕事でのストレスもそうそうない、ってレベルだとこんなもんかと思うし、
それに今後間違いなくそうなっていくような予感はする。(年収300万円台時代)

私は専門職でかなりガッツり働いているつもりで550万。
月50万。
でも正社員じゃないしそれを思えばなんだかどっちがいいのかよくわかんないだろしなー。

確かに正直毎日早くかえって自炊をしながらちょっとずつ貯めたほうが金たまりそう。
今ストレス抱えているので買い物、外食、其の他もろもろ出費が激しい。結局金たまらんし・・・



617メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 22:29:22 ID:0J1ibNlr0
自分、既婚子蟻組だけど、>>564 >>570に禿げ上がるほど同意してしまった。
昔からずっと、一文字一文字全て同意ってぐらい同じ考えで、結婚願望もなかった。

けど、50・60歳になって、周りが孫の話かなんか始めた時に、独り身だったらと思うと
それに耐えられる自信がなく、仕事の道やめて結婚。
>>606さん言うようなちょっとした幸せはあるにはあるけど、まぁほんと、300万台社会人時代
(とか大学時代とかw)の生活の方が絶対自由で楽しいと今でも思うよ。
夕方から外に出掛けるとか、夜TELで「今から来ない〜?」って誘われて
フラッと出掛けたりとか、気ままに旅行とか、すごく幸せなことだったと実感してる。
夕方5時といえば、家族の夕飯作り出す時間w はぁぁぁ〜〜。

暇な時に在宅ワークしてるので、月20〜30万使えるからまだいいものの、
これなくて無収入状態を考えるとちょっときついな・・。


服は、パンツ+シンプルニット・カットソースタイルが多くて非常にマンネリ状態。
なのに、似たようなのばっかり買い足してるのが悩み…ジャケット・スーツ着たい!
>>616さんとか、かっこよく働く同世代ってほんと素敵だな〜。って思いながら
いつもこのスレ見ているよ。
618メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 22:50:08 ID:965vHdPf0
今日、数カ月ぶりに仕事帰りにルミネを通ってきた。
きらきらヒラヒラふわふわとした洋服ばかりで、なんか年を感じてしまった・・・
ハタチのころは5000円のスカートだって、よーく選んで買ってたのに、今はここの
洋服を安いと感じても、決して着られる物じゃない。
若い頃は大人系の洋服が良くて、今思えばもっとふわふわのニットとか可愛いもの
着ておけばよかったって、ちょっと悲しくなった。
619メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 22:58:47 ID:YPP9LtY60
>>617さんの話すごく良く分かる。。
私は前に婚約同棲してて主婦同然の生活をしてたんだけど、
仕事もない、お金もない、自由もないで正直つまらなかった。
巻き髪wしても化粧しても見せる相手は一人しかいないし、褒めてくれる訳じゃないし。
620619:2005/11/09(水) 23:01:16 ID:YPP9LtY60
あ、補足ですが、
だからといって主婦生活が云々ってことじゃないです。
私はその生活に変化や楽しみを見つけられなかったわけで、
今の仕事中心の生活はやっぱり捨てられないけど、
本当に幸せそうな奥様を見ると、
それはそれでやっぱりうらやましいです。はい。
621メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 23:09:48 ID:81aCRWQC0
結局、隣の芝は青いってことでFA?
仕事onlyと専業主婦と、両方同時には選べないんだから、
今ある幸せを大切にしようよ。(クサー
622メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 23:14:02 ID:x5zyn4pK0
>>619
私は若い頃服装やヘアスタイルになにか言われると気持ち悪かった。
別の子は上司がそれらを少し変えても何も言ってくれないなんて
気が利かない、と怒ってた。
人によって違うのね、と思いました。
623メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 23:33:32 ID:RpXnHEAr0
バタカさんの横から見た写http://f.pic.to/4bo92
624メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 23:39:46 ID:UtCBjwlh0
隣の芝は青いという問題かなあ?
適正があって、その選択早まった人や、選択したいのに出来ない人が羨ましく思ってるのでは?

主婦業、好きな人もいると思うんだよね。
旦那の世話、子供の世話、料理、掃除・・・楽しんでやる人っているでしょ?
そういう人は結婚すればいいし、結婚して幸せになれると思う。
それとは逆に仕事が好きって人もいるわけで。
そういう人も、世間に煽られて結婚しなきゃいけないような不安に襲われてるような気がするなあ。
でも結婚っておばあちゃんになっても出来るわけで。
逆に、結婚したって確実に子供が出来るわけではないし、同じだけ長生きできるわけでもない。
好きなように生きたいのに、少子化だとか、ただでさえ独身男が余ってるせいで、
独身でいることが悪のように言われすぎだと思うんだよね・・・
625メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 23:42:09 ID:965vHdPf0
私は、今も昔も彼氏にのみ変わったところや工夫したところは誉めて欲しいなって
思ったなぁ。
逆にオヤジの上司になにか言われるのは嫌かも。
私は自分の下の子達には、髪型を変えたくらい分かることなら「かわいいね」って
いうけど、メイクやネイル、アクセサリーのような細かい物はあえて言わないかな。
626メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:02:55 ID:K6PQuFRp0
結婚も別にしたくないし、だからといって仕事も好きな訳でもない
自分でもどうにか今を打破したいと思ってるんだけどまずは何から始めようか?
と5年くらい考えてるな〜
627メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:08:11 ID:QJTs3YfM0
みなさまに参考文献。
「結婚の条件」 小倉千加子 
「結婚が怖い」 香山リカ
お近くの図書館でどうぞ〜。どっちかっつーと「結婚の条件」の方がオススメ。
628メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:41:06 ID:fblPMrpz0
結婚の条件は読んだ。
「生存・依存・自己保存」だっけ?
左から順に、高卒、短大卒、大卒のひとの結婚理由。
20歳の時点でノンノ読んでる子はその後の人生大いに悩む、に笑えたな。
629メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 01:11:33 ID:j6cThFo80
>>好きなように生きたいのに、少子化だとか、ただでさえ独身男が余ってるせいで、
独身でいることが悪のように言われすぎだと思うんだよね・・・

独身は今、悪ではないよね。働く女性多いし。
世の中どんどん変わるなーと思って見てる。



630メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 01:20:38 ID:jV1fEJwf0
>>626
こういう人が海外ボランティアとかに走るんだろうか。
いや、別に否定しないけど。
もしくはオウムとかさ。
631メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 02:01:36 ID:kzph8uSl0
それは飛躍しすぎじゃね?
632メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 03:44:57 ID:MLJ5gOoh0
でも常に自分探し中って痛い。
633メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 08:11:38 ID:OeLmx6Mn0
>>632
現実逃避の人が多いからね。
634メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 09:58:05 ID:X4A+H7EZO
617みたいな母親が子供に毒盛られるんだろうね
635メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 10:14:45 ID:alt17D7M0
>>617さんは、
「まぁほんと、300万台社会人時代 (とか大学時代とかw)の生活の方が絶対自由で楽しいと今でも思うよ。」って
言ってるけど、どんな生活でも満足しないタイプだと思う。
いつも愚痴ばっか言って夢ばかり追う人。目の前にある幸せの有り難さに気付かない夢追い人。違う立場の他人ばかり
幸せに見える人。
こういうタイプの人って既婚でも未婚でもいるよね。
636メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 10:53:36 ID:/EE0O7sY0
今の生活には満足してるけど、更に飛躍したいと思うのは悪いことではないんじゃない?
ただ、愚痴ばっか言ってて努力しない人は論外だけど。
637メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 12:43:19 ID:AdTbbrxz0
>>635
同意。こういう人はどんな状態でも文句言いそう。
というか本当に結婚して子供もいて「300万台時代の方が絶対自由で
楽しい」なんて言い切ってるとしたらマジで子供が可哀相。

>けど、50・60歳になって、周りが孫の話かなんか始めた時に、独り身だったらと思うと
>それに耐えられる自信がなく、仕事の道やめて結婚。

ましてこんな理由で結婚して子供産んだのかと思うと・・・。世の中ナメてるとしか
思えん。何をしようと本人の自由だけど、子供を邪険にするような考え方の母親は
あれだな、最低だな。
ただ独身に気をつかってワザと自分を貶める言い方してるだけだったら、理解できる。
でももし本音だとしたら、悲しい。子供を愛せない母親は子供産まないで欲しい。



638メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 13:05:01 ID:hwkXseuP0
>632
>626は自分探ししてるのか?そうは見えないんだが…。
639メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 14:53:09 ID:wED6jBRtO
主婦のおばちゃんたち、コワーイ…
640メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:02:14 ID:7XoxUSCg0
おしゃれスレかと思って覗いたのに・・・
ここを覗いた時点で、みんな努力家でしょ!
ちゃんとしろー
641メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:05:18 ID:rBmE14RS0
>>638
626を読む限りは、そう見えるけど
どこをどう読めばそうは見えないの?
642メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:23:51 ID:c+T5+FHv0
話題を変えよう。

給料が入ったのでコート見てきた。(遅い?)
一生物が変えないので、安いのにしようかなとか思うんだけど
「あ、これいいな」と思うとやっぱ10マンは超えるよ。

あんまり金持ちじゃないから5万以内で欲しいんだけど…やっぱり安っぽい。
若いときは気になんなかったんだけど材質の安っぽさって
やっぱり微妙に判るんだよね。
オサレな人が着てるとわかんないんだけど。センス欲しい。

あと今年の流行取り入れてる?
ヴィクトリアンだそうですが、
なんか無理してるマダム風にならんかと思って怖いよー。
643メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:24:46 ID:hwkXseuP0
今の状況を変えたくて迷ってるって所が自分探しって事なの?
じゃあ、転職したいとか今よりオサレになりたいとかってのもそうなの?
自分の方向性が見つからないのが自分探し?
スマンがマジでわからんから説明してくれ。
644メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:45:05 ID:rBmE14RS0
>>643は単に、自分探しって言葉自体を理解していないだけなの?
何をしたいか自分でさえもわかっていない、
でも打破したいとあるんだから、そうとれるんじゃないの。
645メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:48:46 ID:alt17D7M0
状況を変えたくて永遠に迷ってる人が多くない?
そういう人は計画性と実行力がない癖に、自分がもっとすごい人のはずとか
今はこんなだけど、いつかは…って永遠に言ってる。
646メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:48:57 ID:bwX4VU050
>>642
自分は車乗るから運転しやすさを取っちゃってウールを選ばないので
5万以内で落ち着くなぁ。
ヴィクトリアンスタイルって難しいよね。
コテコテしちゃうし、微妙だと思う。
ミリタリーのほうが取り入れやすいんじゃない?
647メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:49:46 ID:W1EISEq3O
そうそう、オサレな人とか自分をわかってる人って
安い物身に付けてても見てて気にならないというかカッコいいなと思う。
他の人が着たら芋っぽくなりそうな服でも
その人が着たらオサレに見えるとかあるよね。
そういう人って美人じゃなくても髪とか爪とかあと靴はぬかりなかったりしてる。
648メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:55:22 ID:aXiK5nLE0
自分の進みたい方向に壁があって打破したいというなら
それは自分探しではないでしょう
ほんっとどうでもいいよ

>>642
今年のコートって着丈難しくないですか?
雑誌見てもショートジャケットみたいなものばかり
あとはトレンチとか、いずれも真冬には難しそう
どんなのチェックしてますか?
649メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:56:10 ID:aXiK5nLE0
うわーリロ遅かったw前半余分だよ
650メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 15:57:09 ID:j6cThFo80
コートはたっぷり流行取り入れたものは買えない。
何年も着るから無難に走ってしまう。
みんなお洒落さんなのね。毎年買うの?
651メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:07:49 ID:aXiK5nLE0
今までほぼ毎年買ってました
そして去年まで買ったコートが殆ど使えなさそうでがっくりしているところ
今年のボトム、難しいよ
652メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:08:55 ID:42B+PMhK0
毎年買うけど、どれも3年くらいは着るよ。
デザイン的に古くなったものや着古したもの、出番の少なくなったものから
処分していくから、もっと着るものもあれば2年で着なくなるものもあるけど。
私は今年はPコートっぽいデザインのコートを買った。4万くらい。
膝丈とかって中に着る服の丈を選ぶし満員電車で暑いから、最近はもっぱら
ショート丈。
653メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:12:58 ID:c+T5+FHv0
私は今年流行のショート丈のジャケット買って後悔した口なんで
ちょっと丈のあるコートにしようかなと思ってる。

お尻が大きくなってきたのか
丈短いものにちょっと細身のジーンズ履くと
なんかミスターピーナッツみたいになるのよ。

あと来年も着たいからやっぱベーシックな形…かな。
金ボタンでかわいいやつもあったけど、来年どうかなーって感じなんだよね。
ボタン自分で替えればいいんだろうけど、合うの見つけられるか自信ないし。
654メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:15:39 ID:c+T5+FHv0
あ、ちなみにミスターピーナッツっていうのはこれね

ttp://www.thefamilyjules.com/picts/MrPeanuts.jpg
655メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:24:44 ID:j6cThFo80
>>654
かわいい!!
私はもうお洒落心がなくてコートらしいもの何年も買っていない。
ここ読んで見習おう。
656メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:29:15 ID:aXiK5nLE0
自虐ネタと思いつつ見てみたら
ミスターピーナッツ自体はちょっとオシャレな希ガス

ショート丈か膝丈かで悩んでる
あるいは今年は諦めて、真冬だけ去年のボトム引っ張り出してみるとかw
もう11月だけどまだまだ薄手のパーカ一枚羽織ってるだけの子も見かけるし、
実際コート着るのって2ヶ月先ぐらいになりそうだから未だにピンと来てない
657メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 17:09:19 ID:qoMjcC/K0
>>653
そうそう!金ボタンって今年らしさ全開だよね。
普通のボタンがついてるコートで、予備に金ボタンのついてるのを見かけたよ。
ボタンの多いデザインだったから、自分で付け直すの面倒だけど。
そもそも金ボタンが今年の流行なんだから、予備を普通のボタンにすればいいのに…。
でも親切だよねぇ。
658メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 18:04:40 ID:pZlMlWzn0
私は社会人になって車乗るようになってからは
もっぱらショートコートばっかりだなぁ。寒いから、コートなしってのもありえないし。
ショート丈っていっても腰くらいまではあるやつだけど
この丈は実際便利だし、手持ちのパンツにもスカートにも合う。
背が低いのでバランスもいい。

金ボタンは流行ってのわかるんだけど、どうも
バブルのときの紺ブレを思い出しちゃって抵抗あるw

去年、一昨年と買わなかったので
今年はすごく欲しくて、もう買っちゃった。
ちょっとデザインのある黒のピーコート。49,000円だったかな。
多分今月下旬くらいから着る。

>>654
カワイスww
659メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 19:51:11 ID:sdMFPtEX0
最近、ハーフパンツ履いた子よく見かける。
(と言っても爆笑田中や勝俣みたいなんじゃないよ)
膝隠れるハーフパンツに膝下丈のブーツ、すっごく可愛い。
でも、みんな10代か20代前半なんだよね着てる子。
「もう年だから」とか言いたくないけど、やっぱり無理なものは無理って言う
判断力は持ち続けたいしなぁ。
今日だけで、5人くらい見た。ヘリンボーンのハーフパンツでお尻のポケットに金ボタンの子が
一番可愛かった。

ボタンと言えば、去年ロイスクレヨンで可愛いピーコートが出てたんだけど
ボタンがドクロマークで・・・2chのロイススレでも
「あのボタンじゃなきゃ買うのに」的な意見が何個か出たら
途中から替えボタンがついたらしい。それでも売れずに多数が福袋入りしたみたい。
やっぱりボタンって目に付くからねぇ。
金ボタンも買えないや。付け替えるボタン買うのにも結構かかるし面倒。
660メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:05:12 ID:EqC4Dr390
コートは今年は見送る予定。
去年ウールのトレンチ買って気に入ってるし、今年は洋服よりも
基礎化粧品や肌にがっつりお金をかけたい気分だから。

というわけで29歳にして初めてエステに通いだしましたよ。
お金掛けるだけのことはあるかもと思う。
みんなどんな美容を実践しているか聞きたいです。
661メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:10:01 ID:ExXuV149O
年収300万もない貧乏な私は
最近ロムってばっか(´・ω・`)
662メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:43:20 ID:j6cThFo80
>>661
私もお買い物、沢山しないよ。
読んで楽しみましょう。
663メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:43:29 ID:H01gyrk20
おととし金ボタン付ベージュコート(ハーフよりちょい長め)買ったけど、
まだまだガンガン着るつもり。ベージュと金だと悪目立ちしすぎず、結構使いやすい。

ショート丈、今日革ジャケット買ってしまった。。。
ワイドっぽいパンツを3本も買ったので、トップスはタイト目のものが欲しかったんだよね。

革ジャケは何月ぐらいまで着れるだろ?



664メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:44:48 ID:DOYiVkmf0
>>659
えーハーフパンツにブーツは大丈夫じゃない?
今年多すぎなのはちょっとアレだけど、私も履いてるよ。
坂下千里子がよくそんな感じで合わせてるよね。+ジャケットにコサージュ、帽子とか。
確かに年齢と服のつりあいって大事だけど、この服装って特別若くもない希ガス
カワイイと思うならYou着ちゃいなよw

>>660
エステは前に行ってたよ。
ボディトリートメント系のコースだから美容効果は??だったけど、リラクゼーション効果はかなり高いとオモタ
ついでに永久脱毛もしてました。
最近はナショナルのイオンスチーマーで専らおうちエステですけど…。
665メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 20:45:08 ID:k/ZT9GGI0
>>661>>662
ノシ
私もだ、君たちだけじゃないさヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
去年買ったダウン、まだいけるかなあ…。
666メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 21:37:46 ID:O93GNvfA0
うん、ハーフパンツとブーツ全然着てるよ。
ただし、職場にはハーフっていうかミディアムハーフ?
マリン風とまではいかないけど若干丈は長めなのはいてる

チェックのひざちょっと上丈のハーフパンツ買ったのだけれど
なんかあまり出番ないww

職場にこれは、がんばりすぎな感じだし、
かといって遊びにきていくにもなんか着用しそびれるカジュアルさだし・・・ってかんじで。

この手のハーフパンツにヒール無しがっつりブーツは個人的にちょっともう無しです
9月くらいはラウンドのヒールと。
今は華奢な黒の綺麗なヒールブーツとあわせます。

いかにも安物素材のウールのハーフとVELETTOとかスペイン製のペタンこ茶ブーツっつーのは
飽きたというか、つまんなすぎだと思ってしまう。大人だし。
667メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:00:46 ID:ftCHf06C0
私の周りだけかもしれないけど、ここでNGとされてるものを
ガンガンみんな着てるよ。普通にハーフパンツにブーツも履いてるし
膝丈のプリーツとか。。あとはジッパー系統の子もいるし。
だからここ読むと何か気分が堅苦しくなってしまう。そりゃさすがに
ミニを穿いてる子はいないがw
668メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:10:05 ID:/EE0O7sY0
>667
わかるw
こんなにガチガチな格好しなきゃいけないの?って気分になる。
まだ28歳なのに随分保守的だよね。
さすがに膝よりかなり上ミニは無理だけど、膝丈プリーツなんて、
それこそ本当のおばさん(40歳代異常?)だって穿いてるのに。
ハーフパンツにジョッキーブーツも、大人がやっても平気な格好だと思うな。
職種、年収によっても違うんだろうけどね。
669668:2005/11/10(木) 22:10:57 ID:/EE0O7sY0
40歳異常ではなく、以上です。頭悪そうなレスでごめんなさい。
670メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:28:25 ID:O93GNvfA0
>>668
平気だとおもうよ。ただ「あきあき」ってだけ。

そんな事言ったら普通にMIXTEとかで服買ってるよ。東京で言ったら
ラフォーレって感じでしょうか。

ヴィンテージブーツとか。
人にはいえんがコイガールマジックとかもアイテムによっては使っていたりもする。

しかし、それで仕事はいけないので、仕事場ではやっぱりカッチリ。
会議とか入ると困るし、社会人としてそれはいけないって思うから。
671メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:42:02 ID:1wH0J8HaO
当方28、私なんか今日黒スウェードのロングブーツ(胴部分全体にベロアのリボンが巻き付いてて横でおリボン結び)買っちまったよ・・。年の割には可愛すぎかと思ったんだけどコンサバシンプルだけじゃつまんないし、たまにはいいかなって。
672メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:49:25 ID:sDThdXPe0
ちょっと質問があります。
今度制服なしの職場で働くことになり、仕事用のシンプルなシャツやブラウスを探しています。
みなさんのお勧めブランドやショップはありますか??
仕事用なので値段は1万円前後か以下で探しています。
673メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:51:36 ID:78zLQG4G0
いいのさ、いくつになっても女の子だもの。

要はさじ加減、TPO。

「もう○○歳だから」で服を選ぶのはいやだなあ。
674メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 22:57:18 ID:Vp/p1AmD0
>>671
昨日そういう感じのブーツ、ダイアナで見かけてちょっと気になりましたw
かわいいよね。私も28なんだけど、それ系かウエスタンで迷ってます・・・
675メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:21:10 ID:W1EISEq3O
そういうの履いてたらキャバ嬢みたいな二人組に笑われたよ…orz
676メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:39:28 ID:Vp/p1AmD0
ええー、笑い返してやって・・・

最近仕事から帰るのが遅くて、何気にテレビをつけたら『パラダイスキス』という
アニメをやってた。NANAと同じ作者だそうですが、自分はNANAは疎かマンガも見ないんだけど
なぜかこれははまってしまった。
今晩も起きてようと思うんだけど、誰か知ってる人いますか?
677メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:42:43 ID:0zur1hz+0
昼間のレスってがちがち保守系だよね。
奥様方とはやっぱり違うのかな。

>>672
ELLE ONLINEがちょうどお仕事服特集だ。
ただ、一万円前後はなかなか無いと思われ。
678メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:50:54 ID:Ug+MmjwX0
保守的? 頭が良いと言ってw 奥様方はきゃんきゃんうるさいので・・
679メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:57:57 ID:K6viLS8V0
パラキス、知ってるよ あと30分? 起きてようかなー

でもさ保守系って、どの部分を見てそう思うの?
680メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 23:59:48 ID:DOYiVkmf0
私もこのスレ見てすごい保守的ってびっくりしてたんだけど、>>679タソは思わないの?

>>676
その時間の枠って、私も好き。
パラダイスキスの前にやってたハチミツとクローバーにはかなりはまった。
681メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 00:07:11 ID:bp32xeg60
>>680
それも観てたw いつの間にか見なくなって、最後どうなったんだろ・・たしか映画にも
なるんだよね?

保守っていうか、落ち着いてて良いような気もするんだが
682メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 00:18:41 ID:c48aqpuv0
>>675
気のせいじゃなくて?

私服で何でもありの職場だから、ハーフパンツにブーツの人も
リボン付きブーツの人もいるよ。
20代ならあんまり問題ないのでは?
若作りすぎるのは痛いけど、個人の好みもあるし
保守的なのが好きな人、そこそこ流行も取り入れる人、色々でいいと思うけどなぁ。
683メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 00:20:38 ID:1CAQZAzu0
どっちがいいとか悪いとか無いよ。
極端なたとえをすると
昼間→鈴木杏樹(を一般人に落とし込んだ)みたいなしっとり落ち着き系
夜→松雪泰子(を一般人に落とし込んだ)みたいな幅広く着るぜ系

全然違う??スマソ
684メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 00:25:19 ID:1OTdilQj0
>>683タンの慎重かつ大胆なたとえにワロタw
685メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 00:42:38 ID:A/wi303mO
>>682タソ
悲しいけど気のせいじゃないよ…orz
私も自分が好きな服着ればいいじゃん派wだし
周りも職場もそんな感じだから最近まで気にしたことなかったけど
そういう風に笑われる対象になりうるのねと思い知らされた…
686メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 01:05:02 ID:7JDVbV6a0
キャロライン、棒読みだと思ってたら山田 優だったのね
687メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 01:12:23 ID:gVr2f+dN0
>>666
私はvelettoのブーツ好きでよく履いてます。
シンプルで何にでも合うし。

慣れないヒールで格好悪く歩くくらいならと思って
ペタンコの靴ばっかり履いてしまうのは、
お洒落心が足りないのかな・・・
688メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 01:18:23 ID:RRdYzkiQ0
>>687
今期で回りすぎでなんかありがたみない感じ
セールに大量流出決定ってかんじだけど。

689メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 01:23:34 ID:K0T6GZNX0
28すぎてオーバーオールとかつなぎは?
690メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 01:46:33 ID:LsX1qDNq0
>689
この間会った友達(29歳)が妊娠6ヶ月でオーバーオールだった。
小柄なので似合ってると思った。
691メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 02:47:08 ID:WXZ8Pxd60
>>685
自分が笑われることが多い人間は、他人を笑いたがるものだ
692メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 08:14:21 ID:LOoWyhwU0
ババァ汁でまくりんこ
693メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 09:24:21 ID:N1I8P88I0
え?キャロライン、山田優なの?
パラキス、学生時代読んでたご近所物語の続編みたいなもんだから
単行本買ったけど、最後がちょっとね・・・

>681
ハチクロは竹本が、ここでも話題の自分探しの旅から帰って
終わりだったみたい。連載がまだ続いてるから終わりようないよね。
694メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 10:36:38 ID:t73scCEz0
>>685
本当に綺麗な子は誰にも目もくれず歩いてる気がする。
中途半端なヌスほど、人をジロジロ見て品定めしてる確立が高い。
気にするな。
695メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 11:08:28 ID:npCoybJB0
そもそもブーツが原因で笑われたかどうかも不明じゃない?
知り合いに似てた…とか。
696メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 13:13:15 ID:A/wi303mO
いえ、聞こえたので…orz

フォローしてくれた方ありがとう
確かに巨大な頭に真っ黒の目元をしてるような下品な二人でした
トラウマになってたけどあんまり気にしないことにします…
697メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 13:52:32 ID:P1bWz0fW0
なんだーそんな下品な2人だったのか。気にする必要全くないよ!
人のブーツ笑う前に自分達のメーク直せっての。
698メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:00:56 ID:A/wi303mO
ありがとう
いい歳して〜みたいなニュアンスだったから鬱になったよorz
ある意味目が覚めて良かったと自分に言い聞かせたけどね…
699メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 16:28:12 ID:EGaqKSZ90
そんなのキニシナイ!!

昨日、彼タンに栗をコリコリされて痛かったよ…
優しくして欲しいのに、何でコリコリするんだろう…?
700メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 16:47:00 ID:PT5EFJ2aO
なんだいこの激しい展開は
701メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 17:21:02 ID:yWCQMYv+0
もっと優しくしてって言えばいいだけでしょ。
702メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 17:28:53 ID:M6zRrQUW0
私、派遣社員の人って好きじゃないな。会社でもたくさんいるけど、
要はフリーターでしょ?
たまに良く仕事ができる人もいるけど、考え方幼稚だよね。
つまんないことでいっつも愚痴言ってる。契約やめよっかなとか、派遣同士
で集まって話してるよ。大体は正社員の悪口いってるみたい。
結婚してて腰掛で派遣やってる人はわりと性格良くて仕事できるけど、
独身の派遣てホント最悪。いくら女とはいえ、派遣なんて道なんで選ぶのか
全く理解できません。将来のこと全く考えてない証拠ですよね。
会社は派遣に対して履歴書の提出も要求できないんだよね?
どこの馬の骨ともわかんない人に会社に入ってきてほしくないというのが
正直な気持ちです。最近は見下して、かかわらないようにしてます。
703メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 17:37:22 ID:o7qhWqaX0
くまー
704メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 17:41:30 ID:mk+J1QXC0
>>702釣り乙
705メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 17:59:59 ID:Ve1aa8VP0
>>702
スレチ
706メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:02:41 ID:VRQS0wLi0
フリフリピンク服着てる40過ぎのおばさんを昔指差してワラタこと思い出したよ
707メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:10:25 ID:ayVLuQ6Q0
それは非常識だったね
708メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:41:00 ID:GPwahWye0
>>672
私自身は買ったことないけど鎌倉シャツがいいらしい
あまり細身のはないけど9号以上ならよさそう
あとはアウトレットのナラカミーチェ 7000円ぐらいで買えますよ
709メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:44:56 ID:p9yZyWwX0
シャツって体型によって似合うブランド違うよね
710メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:53:03 ID:GPwahWye0
そうかもね
5年前ぐらい、セオリーブームのとき
頑張ってセオリーのシャツ色違いで買ってほぼ毎日着てたの思い出した
今思うとあまり似合ってなかったかも知れない
横幅は合ってるんだけど、何となく胴長な印象になるんだよね(当方身長151cm
一方学部生の頃着てたマルキューブランドのシャツは似合っていたと思う
あれまだ売ってるのかなあ もし売ってたら欲しいかも
711メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 20:54:53 ID:GPwahWye0
「かも」が多いよ私w
一昔前の若者みたいwwwww
712メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 22:13:52 ID:RQzgVxMh0
みなさんファッションで「一生物」って持ってますか?
私はパールのアクセサリーと着物 どちらも親が買ってくれたものです

そろそろ自分の給料で一生使うものを買おうと思ってます
腕時計か鞄を考えてますが参考までに聞かせてください
713メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 22:29:18 ID:kpkC5cO10
>712
私はサファイア(誕生石)のネックレスと指輪。
20才の時、親が祝いにと買ってくれました。
でもそれに合う服って持ってないんだよね。
カジュアルには合わないし、何年も眠ったまんま・・・
714メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 22:44:47 ID:J5YY6MB30
>>712
祖母から譲り受けたパールかなあ…。
たぶん、年齢問わず一生使えると思う。
715メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 22:51:49 ID:pn04NB+e0
>>713
実際身につけるのは、似合う年齢になるまでの
お楽しみにしてもいいんじゃなかな。
それまではたまに眺めて心の栄養に。
そのときのために素敵に年を重ねるんだ!
716メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:22:13 ID:Gyq/ElTw0
今のところ、一生物ってないな・・ 歳をとればとるほど、もっと良いものゝって
欲張りになりそうで、w

派遣社員がどうとか思わないけど、自分には向かないなって思う 半年とか1年ごとに
仕事を覚えなおして、新しい同僚とも付きあって、疲れそうでダメだ
人付き合いの上手い人は向いてると思うけど、そのうち年下の子達に使われるように
なるかと思うと・・やっぱダメだ
717メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:24:08 ID:RRdYzkiQ0
一生ものとかなんかウザ・・・

服飾なんてどうせ1年で使い捨て ロー手ロー手。

そういや一生物が多いのって主婦の特徴ってなんかのドラマでやってたなぁ
なんかどうせ一生つかいもせんのんだから
パールのネックレスなんて普段使いするのは難易度高いしよー
718メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:24:46 ID:vsqwkVoWO
719メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:26:00 ID:RRdYzkiQ0
>>716
同とも思わないとかいいながら完全に見下してるし・・・

年下にこき使われるような誰でもできる事務職みたいなんだとそう感じがちなのかもなw
720メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:44:26 ID:pPE5kbLC0
誰でもできる事務職の女がきましたよw

>>716さんの
>半年とか1年ごとに仕事を覚えなおして、新しい同僚とも付きあって、疲れそう
ってすっごく理解できる。
仕事覚えて職場環境に慣れる頃に、契約終わっちゃいそう(その前に切られそうだが)。
適応力ないもんで・・・。
「誰にでもできる」事務仕事でも、各社で微妙に違いそうだし。

派遣の皆さん、実際どうなんですか?
派遣先で、すぐサッと馴染めるもの?

今の会社辞めたら次は派遣だなーと思っているので、ぜひお聞きしたいです。
721メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:50:39 ID:mk+J1QXC0
すぐ馴染めない人は派遣に向かないんじゃないの?
722メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:51:17 ID:4WCO15uJ0
みんな贅沢じゃない貝?
どんな形であれ仕事をするということが大事だと思う。
お金を稼いで生活するって大変なことだよ。
実家住まいの人が多いのかな?

私の人生設計は、子供が巣立った後
一生ものを買い揃えていきたいな〜。


おっとっと、まだ独身だわ
723メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 00:06:52 ID:8kwhOKn80
このスレ、1から読んできたけど
みんなの世界と自分とは程遠いなぁ。
724メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 00:15:37 ID:X19FOTFH0
逆だと思うけど。
半年や一年でやめるから、別に嫌な奴とだってニコニコ付き合えるんじゃない?
私は派遣じゃないけど、友達によると派遣やってるうまみってそういうとこだと思う。

725895:2005/11/12(土) 00:24:59 ID:gU0Wy3C60
http://i.pic.to/2qkq8
20代後半の肌
726メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 00:40:03 ID:3w30vf8B0
702は毒女板の派遣スレでも見たコピペ。
そのうち銀行員なら転職だって選り取り緑と吹き始めるんだろうな。
727メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 01:13:06 ID:EPNybayE0
誰でも出来る事務でしかも派遣なんだけど、社員の人みんな優しいからすぐ馴染めた。
大手だったら派遣社員多くて使い慣れてるし、そんな偏見はないんじゃないかな。
小さい事務所とか派遣使うの初めてどかだと問題多そうに思う。派遣のメリットが活かせなさそう。
728メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 01:31:19 ID:QsZg0q5P0
てか、いずれ結婚する予定があるとか主婦で派遣とかならわかるんだけど
特に手に職なしで独身で30以上で派遣って将来の事何か考えてるの?
729メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 01:32:50 ID:QsZg0q5P0
いや、ステイタス云々じゃなくて、現実問題一生派遣というのは
大変だと思うし安定した収入源がないと年とるごとに不安にならない?
親だってずっと元気なわけじゃないでしょう
まあ 一生不安にならないような資産のある人は別ね。
730メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 01:37:00 ID:EPNybayE0
727ですが、
>728
30過ぎたらどうしようっていうのはあるな。今は28ですが、まだ結婚予定ないので。
ずっと実家暮らしなんでかなりのんびりしてるかも。
契約切れたら旅行して〜とかしてるんで。
貯金はばっちりなんですが、将来のこととか言われるとうーん・・ってなる。
731メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 02:12:18 ID:stbbRkLZ0
てか他人が派遣ではたらこうがどうしようが関係なくないかww

所で一部だけとりあげてるけど
>>725
がもし28歳だとしたら31の私の肌のほうがきれいだという事になる。

しかしそんな一部の肌のハリが勝っていたところでなんになる
わたしなんか染みも皺もないうすピンク色の肌だ。

だがだからどうなるw
腹の脂肪とこの不細工さ加減はどうしようもないのだ。

てことであまり意味がないってことだ、わかったか!
732メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 03:25:19 ID:SboPDXxhO
私も派遣やってたけど
何が一番辛いって
派遣先会社と派遣元会社の両方を
儲けさせてるって事実が辛かった。
いや儲けさせてるってほど大事な仕事なんか任されてないけど
要は人身売買じゃん?

早く結婚したい
733メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 08:21:02 ID:ruRXFSxp0
派遣っても事務系か専門職かで大違いでは・・
事務職だったら正社員でも、いい加減やめろよって思われる年齢だし、
首の皮一枚状態なのは同じなんじゃないの。
事務系といっても、経理とかで、よっぽど出来る人は別なのかもしれないけど。

>>732
儲けさせるって偉そうに言えるほど収入なさそうだね
734メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 09:02:55 ID:cZ7bCl6b0
さり気なく人を見下した発言してる人ばかりだね。
私なんて他人がどう生きようが全然気にならないけどなぁ。
735メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 10:42:13 ID:ZtQ8MTLPO
このくらいの年齢の女性っていくらくらい貯金してるもんなのか激しくしりたい
自分150万くらいなんだけどさ
定年した親に仕送りすると旅行どころか化粧品なんか買う金ねぇ…
736メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 11:28:00 ID:Mc2/UrpbO
お金のこととか、働き方とかはスレ違いだし、
不必要に荒れるしやめないかい
色んな生き方があるってことでいいじゃまいか
737メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 11:58:37 ID:az3omEyt0
ここは90%以上がスレ違いだよ
738メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 12:03:56 ID:qU0t4C4S0
貯金450万、親には2万/月でお小遣い(別世帯だけど、少ないか?
これから歯列矯正するから貯金減るけど、頑張って働く

海外旅行・車・シーズンスポーツに興味ナシ、友達少なし・・・
コスメや美容室、洋服には惜しみなく散財したいけど、やっぱりそれを一緒に楽しめる
友達がいないのが、非常に痛い
739メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 12:07:56 ID:az3omEyt0
976 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/11/11(金) 18:26:27 ID:m7U598Qm
ttp://surf.s41.xrea.com/imgboard/img-box/img20051111181421.jpg
こういうの好きだな〜

982 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。[sage] 投稿日:2005/11/12(土) 00:12:08 ID:2Dw71HYo
>976
これがリカちゃん系のお人形だとこうなる。
ttp://juggler.jp/dollby/i/20051028194228.jpg#168KB
740メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 12:36:35 ID:hZgC/RdD0
知り合いの男の人プログラマの派遣で既婚だよ。
ボーナスはないけど、結構ガッポリ稼いでるよ。
奥さんはバイト。
子供は作る気ない人生設計らしいし、人それぞれだから色んな生き方があって
いいと思う。
貯金も本当人それぞれなんだよね。私の友達30歳で既に貯金1000万ある人いる…。
私なんてかなりやばい額だよ。実は30万しかない。。。貯金ためなければ…。
741メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:07:11 ID:mDmximkIO
30歳で1000万て珍しいのか。
自分、28の時に1000万いった。
結婚して減ったけど。
自宅なら可能かと。
742メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:12:06 ID:CweLcD/s0
>>740
派遣でくくるのもどうかと。
専門職で派遣ならいいのでは?って流れだし。
743メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:14:37 ID:hZgC/RdD0
そうなんだ。自宅だと可能か。
友達は独り暮らしだったんだ。自宅は金貯められそうでいいなぁ。
ま、私の場合独り暮らしでもありえない位貯金少な過ぎなんだけどね…。
744メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:27:20 ID:mGDut2i40
家賃って大きいよ
今住んでるところは23区内ワンルームで6万円ちょいなんだけど
これでも探し回ったわけだけど
これを全額貯蓄に回していれば年間72万ずつ貯まるわけだ
745メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 13:43:18 ID:711Ry4GgO
それ考えることあるねぇ。
私は家賃7万。+実家にいればかからないであろうお金が1万ちょっと。(食費別)
これを貯金とか他のことにつかえたら
もうちょっと年相応の生活できるかもな。。。
746メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 14:06:30 ID:RauBtqgf0
確かに家賃は大きい。
私も23区内で7万で管理費が2千円。
中古のワンルームマンションでも買って
毎月の家賃を返済にまわしたほうが・・なんてこの頃思う。
747メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 14:58:31 ID:tXD3N1u50
同僚はいつもすっぴんで、おしゃれなど全然しない。
1900円のジーンズとか毎日普通にはいてる。
でも美人でスタイルがいい。

10万のコートを着ていても、ユニクロジャケットの彼女の方がどうみても魅力的。
外資化粧品やら、エステやらでどうにか取り繕っている自分より、
すっぴんに眉+グロスの彼女の方が全然綺麗。

自分のしている努力は、天性の人を前にすると全くの無駄に思えてくる。
でも、ここでくじけておしゃれも化粧もやめたら、美人でもスタイル抜群でも
ない自分は、もうとんでもなくなるんだろう。
笑顔もなくしたら、何の取り柄もなくなるしなあ。
やばいおばさん→少しましなおばさん、くらいには踏みとどまれるくらいの効果はあると思いたい
748メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 15:34:36 ID:mDmximkIO
電車を待っていたら、Gジャンにクリーム色の膝丈台形スカート、
黒のロングブーツ、髪は少し茶色って人がいた。
後ろ姿だったんで、20代かなと何となく思っていて
前から顔立ちを見たら40代前半な感じ…
若い、というよりは痛々しかった。
こうやって具体例を見ると、年相応の格好って大事だなと思ったorz
749メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 17:22:00 ID:oqIG7fjc0
自分旅行が好きで、ヨーロッパに行くたび思うんだけど、
綺麗でオシャレな夫婦+子供 がいっぱいいるなーってこと。
キメキメじゃないけど、手を抜いていない。
元がいいとか言う問題とは別にね。
体系も維持してるし、結婚して子供産んでも、夫婦ともに良い意味で緊張感あるんだよね。

日本って単独やカップルの男女は素敵な人いるけど、
親子3人でいて、3人とも素敵でおしゃれ、幸せそうって、
残念ながらたったの一度も見たことない。
もちろん家族で出かける時は適当でも、
友達と出かけるときはオシャレする人ってきっといるんだろうけど、
旦那や子供の前ではそれをキープできてないんだろうなあ、と。

ちなみに自分は白人マンセーでは全然ない。男に関しては一重の方がタイプだしw
外国人の、そういう部分には憧れるという話。
そういう家族連れを見た時だけは、こんな結婚ならしたいなーとすっごい思うんだよね。
750メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 19:24:40 ID:qU0t4C4S0
もともとの体型もあるかもしれないけど、スタイルが良ければごく簡単なカジュアル
な服装でも、かっこよく決まりそう
髪も、黒くてルーズではだらしなく見えちゃいそうだけど、ブロンドなら粗が隠れそう?

自分、1kマンションの賃貸料が10万。これが貯金に・・・て思ったら鬱だけど、ロケーション代金
と思って納得させている
751メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 19:43:10 ID:xmCxbMfy0
>>749
日常生活に常に一定の緊張感がある感じだよね。

外ではフルメイクで全身キメキメなのに、家の中だとすっぴんでジャージとか、
そういう極端なことは絶対なさそうだ。
752メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 20:56:52 ID:sI4kR5Jt0
そういえば前、BSでやってたシャーロックホームズ見てたら
農民のおっさんが白いブラウスにチョッキ、ブーツはいてキャスケット
かぶって畑耕してた
ドラマだけどなんか衝撃を受けたな
753メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 21:01:19 ID:7SbX4qu/0
>>747
そこまで卑屈にならなくても・・・
754メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 22:00:54 ID:OKCb/mPJ0
でも実際、安物はダメ!って思ってる人は自分自身も安っぽいからだって自覚あるんだと思う。
安物でもいいじゃん!って人は服に頼らなくても魅力的ってことだから羨ましいよ。
755メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 22:18:29 ID:qU0t4C4S0
そういう意味なのかなw
756メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 22:25:02 ID:lAh8wytPO
自分にやさしい解釈ワロス
757メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 23:12:23 ID:s8GVaTU80
話し替わるけど、
実家に帰って母のミンクのハーフコートを来て鏡に立ってみた。
この行為は実は私が中学生のころからやっているんだけど、
母はいつも「アナタにいつでも上げるわよ」といってくれているのだが
着られてる感があって、自分にはまだまだ先だなと感じてた。
ところが、今回びっくり。すごいしっくりくる。当方31歳。
実際のファッションからは似合うものではないけど、年齢的にはこなれて
来たなあって思う。まあ20年以上前のデザインだから古着やジーンズで
がんがん来たほうがオシャレかもね。
自分がオトナ?というかそういう年齢になったと実感した初めての
出来事だったので書いてみました。
758メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 23:28:51 ID:LxPjp7xVO
>>750
ロケーション代と思って納得させてる

同じ。私、ロケーション代に16万だよ。
マンションは莫大なローンが恐くてムリポ。
759メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 00:31:37 ID:oGPMHm1B0
あー・・・なんか最近モチベーションがあがらない・・。
この時期って中だるみするっていうか
洋服熱も冷めてるし、春夏にはまだ先だしねー・・・。

なんか洋服に必死になるのもどうなの
とか
なんか美容にもだらけすぎ・・。
思っているほど28からのフケ具合がゆるやかで気づかない。

なんか意外と30歳って大丈夫なんだなーみたいな感じで。
多分24,5の時のほうが美容に必死だったな。

はーやる気内・・・。
こういう時ってあるよね。
760メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 01:09:19 ID:R4WPrNvE0
私も24、5の方が美容にひっしだったなあ
でもそれは、24、5に1度がっくり老けたのかなと今になって思う。
だから次のがっくり老けるのはきっと33辺りかも!?

あと、最近になって思う事は、おしゃれに気合をいれるといれるほど
おかしくなる気がする。
761メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 01:50:50 ID:jivz5Pzu0
>>747
大切なのは他人と比べてどうか、ってことじゃなくて
自分内の変化じゃないかな。
外資化粧品やエステで昨日の自分より今日の自分の方が
綺麗になったならそれで良いと思うよ。
762メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 01:51:02 ID:xx4JixCm0
25でシミができ、26で法令線
思い出したよ
せっせとサウナ通ってたっけ
763メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 01:51:20 ID:oGPMHm1B0
>>760
うんわかるわかる。
当時24〜6のアタリの変化のほうが恐かった。
明らかに今までと違う!ってかんじで

23から24になったとき恐怖だったな・・・
24から25になるのも25から26になるのも恐怖だった。
だけど27〜はあんまり全然つき物がおちたかのように恐怖じゃなくなって
楽しみになった。
しかも23,4の頃よりどんどん綺麗になってくし(@当社比)

28過ぎると今度は体型の変化が大変になったけれど
それも気づいてがんばって阻止しておけば・・・
とりあえずいきなり皺ができるとか、いきなりどう、とかそういう事もないし。

でも着る洋服、昔と同じってわけにはいかなくなったあたりに年齢感じてしまう。
それは着て似合うかどうか、というより仕事とかそっち関係。
やっぱり仕事してると着るものはどうしてもね。。。制服があればいいのかもしれないけれど。
764メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 02:07:06 ID:xx4JixCm0
MSNの女という名の病 っていうコラム読んじゃった
結構面白かった
母親が高学歴でバリバリ働いているところと男兄弟がいないところ以外はおいといて
何となく自分に当てはまっている気がする
765メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 02:10:16 ID:PW//K8Ct0
人それぞれだね〜。私は28になってガクンときたよ。
歳より3〜5歳若く言われることしかなかったし、なんにも気にしたことなかった。
でも今年はその逆・・・
一気に現実という恐怖に襲われ中です_| ̄|○
これっていつか抜けられるのかな・・・?
かなりもがいてて壊れかけだよ・・・
766メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 02:29:08 ID:URxvMLhL0
767メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 02:30:39 ID:oGPMHm1B0
>ナイトメアは、夫になる人に、自分の母が与えてくれなかったものを求めていた。
>そういう条件を満たしてくれる、本質的に女性的な夫をナイトメアはちゃんと見つけたように思われた。

すれ違いかもしれないけれどやばい・・・
私そうかも

旦那に母性を求めて結婚にいたる。
母親とセックスできないのは当たり前で
旦那とも同じ理由でセックスできないな・・・
768メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 10:31:17 ID:BX5rmgVZ0
まあ、あまり真にうけるのもアレだよ
ジャニーズとかDQN向けのアイドルだって女顔だし
769メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 12:20:12 ID:RxV+VS9M0
>748
私も最近思ってた。30代後半〜40台前半の女性の服装。
同じデニムスカートを穿いてるとしても、世代にあった形(もしくはブランド)
じゃなく、どう見ても20代の人が着る形のデニスカだったりする人が多いかなぁと。
大人の女性のデニスカもステキだとはおもうんだけど、形や色のセレクトや
合わせるトップスによって本当に痛々しい感じになっている人を見かける事が
多い。最近のその世代の人はスタイルが良い人が多いから若いブランドも
着れちゃうんだろうけど、やっぱり違うよね。若い子とかぶるようなファッションは
吟味して買った方がいいと思う。ステキな大人の女性はそこら辺がとっても
上手なんだと思う。
770メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 13:25:06 ID:2IBhH9tC0
ベロアのジャケット、今年あまりに流行りすぎてるから買うのをやめた。
セシルマクビーとか、安っぽい店にもたくさん置いていて、興ざめ。
771メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 14:52:02 ID:OxVIHblk0
数年前に関西の田舎から東京来たけど
東京に>>769のようなオバサン多いね
もっともほとんどは小奇麗な格好で電車乗っててやっぱ関西とは違うなーと思ったけど
こういう勘違いサンもたまにいる
772メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 15:14:01 ID:oSCSr4dS0
薄い色のジーンズに黒ベロアってよく見るなぁ。
ダイエーとかに入ってる安い若い子向けのお店にも色違いでいっぱいあったよ。
ベロアのジャケットって2001年位にも流行ってた気がする。
773メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 15:18:48 ID:8SNP68ym0
そういう人はおそらく中高生の娘とお買い物に行き、
娘の買うブランドで自分のものも選んでるんだよ
うちの上司42歳がまさにそうなんだけど、どうも
娘と同じ体型っていうのが自慢らしいし価値基準が
娘たちとイコールになっちゃってるんだよね
774メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 16:09:08 ID:qDGOeXlo0
>>770
ベロアのジャケットは去年から流行中
今年は特にどこにでも氾濫してるよね
流行り過ぎると確かに着たくなくなるかも

775メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 16:41:28 ID:DiX6fkXy0
>>772
そうそう、数年前にもはやったよね。
その時、買ったの今着ちゃってる。
776メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 17:01:52 ID:Cl/h5ODx0
>>773
自分が入るの戸惑うような若い子のブランドで、洋服見てる40くらいの人いるよね。
若い子のブランドって値段も安いからいいと思ってしまうんだろうなあ。
細くても確実に体系が違うしね。
好きなものを買い、着たらいいという意見は良く出るけど、
やっぱ人のふり見て・・ってのは大事と思う。
オシャレも客観性がなくなったら、転がり落ちるだけ。
777メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 19:12:40 ID:QURrTE/E0
黒ベロアのひとつボタン、去年購入。逆に、今年は着れないな・・・って思ってたから、
今年も着られてちとうれしかったりする。
ジャケットひとつでも安い物ではないし。
778メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 20:15:43 ID:KdrAhq920
ベロアのジャケット何年か前に買ったのがあるけど、
カジュアルにあわせるとなんか浮く。
ちょっと高かったから生地がカジュアルになじまないのか、
形の問題なのか...?形は一つボタンでごくシンプルなだけど。
安いちょっと白ちゃけたもののほうがカジュアルには合わせやすいかもと思ったり。
779メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 20:30:34 ID:QURrTE/E0
777ですが、この黒ベロア、去年仲間内でクリスマスパーティーする前、に大急ぎで買いました。
白×黒のツイードワンピース(ノースリーブでタイト)に合わせて、ジャケットの襟に
雪の結晶型のブローチを付けました。
でも、実はこれ以外合わせ方が解からず、眠らせてしまってました。

話変わりますが、今年のクリスマス、イベント予定している方はどんな洋服・ドレスに
しますか? または、去年はどんな感じでしたか?
780メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:36:37 ID:FW+mFcws0
みんなちゃんと流行をおさえているのね。
781メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 21:43:09 ID:d0fVQXbuO
黒ベロア1回だけ着て売っっちゃった。
あまりにも着てる人多いし。
なんかピンとくる服屋に出会えないかなぁ…
782メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 22:05:59 ID:9bsqiKJd0
>>780
このスレは少数意見を許さない人多いから、
流行には従っとけ、みたいな空気あるよね。
783メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 22:06:11 ID:oGPMHm1B0
去年オクでH&Mの黒ベロアJk落札した。
かなり形と質感がよくて、ベロアベロアしていなくて、カジュアルにも、
ツイードワンピと黒ブーツでコンサバにも着こなせる一品でした。
今年物ほど丈は短くないけれど、今年も活躍予定。安かったけどよかった。

クリスマスはどーーすっかなぁ。去年は年甲斐もなく「蝦ちゃんOL風」な格好をして
クリスマスのディナーに出かけたけれど・・・。
今年そういうのやめにして、多分京都で湯豆腐だと思う。


784メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 22:12:48 ID:HR6q869N0
ベロアのジャケット買ったけど、あんまりにもたくさんの人が着てるからちょっと恥ずかしい。

心の支えはくすんだ金ボタン
785メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 23:17:04 ID:9bsqiKJd0
おまいらコレやってみて下さいよ


Q1 クローゼットに入っている服の数・・・
◆靴
◆バッグ 
◆時計
Q2 好きなデザイナー5人
Q3 いちばん好きなアイテム(ex アクセサリー 時計 靴 バッグなど)
Q4 一番最後に買ったものと、最近のお気に入り
Q5 一番のお気に入り または清水で買ったお気に入り
Q6 今でも夢に出る、手にいれられなかった幻の逸品!
Q7 マニアック分野
(なんでもOKです。自分が特にこだわってコレクトしているものだとか、
興味のあるファッションの話題、心に残っているコレクションなど)
786メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 23:39:04 ID:LoDA/sCm0
美容院に行って
「癖がひどくて縮毛矯正してないと昔の聖子ちゃんカットみたいになる」と
若い美容師に言ったが通じなかった。
自分がババアになったのを痛感した。若い子にはわかんないのか。
ちなみに自分は31歳。
787メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 00:14:56 ID:hvYoOxzz0
Q1 クローゼットに入っている服の数・・・
◆靴  黒ラウンド1 茶ラウンド1 黒とんがり1 エナメル黒1 モーヴピンク1 ブーツ黒2 スウェード2 茶1
◆バッグ  白1 茶2 
◆時計  3万程度のシルバー1本(あまり興味なし)

Q4 一番最後に買ったものと、最近のお気に入り

今日無印のライトグレーのヘンリーネック買った。
お気に入りは先月買ったヴィンテージ加工の茶ブーツ。ラインが綺麗で細身でヒールもあるのに
ヴィンテージっぽいダーク茶のブーツってのがレアで気に入ってる。

Q5 一番のお気に入り または清水で買ったお気に入り

無し。基本的に清水なし。1年でクローゼットは総変え。 オクでほとんどを売り払う。
788メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 00:24:56 ID:APDjxhTe0
>>785
質問の意味が分からないや
クローゼットに仕舞っている靴、バッグ、時計の数ってこと?
時計も靴もクローゼットには入れてないんだけど・・・
お蔵入りのアイテムの数が聞きたいのかな?
>>786
いつだったか忘れたけど後藤マキが聖子ちゃんカットにしてた希ガス
誰も話題にしてなかったし、当然後追いブームが起こる筈もなく
気がついたらまた元のギャルっぽい金髪に戻ってたんだけど
あれは何だったんだろう?
789メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 00:57:45 ID:VFAR0X6a0
Q1 クローゼットに入っている服の数・・・
ハンガー一間半&衣装ケース9つ分
◆靴  marni1、another1、その他パンプス3、ワンストラップ2、サンダル&ミュール4、スニーカー3、ブーツ4
◆バッグ mina3、ベルンハルトヴィルヘルム1、その他小型バッグ4、通勤用2、ヴィンテージのメタルバッグ1、旅行用4 
◆時計 ストップウォッチ1。腕時計興味なし。
Q2 好きなデザイナー5人  
ドリスヴァンノッテン、川久保玲、コンスエロ・カスティリオーニ、マルタンマルジェラ、ジュンヤワタナベ
Q3 いちばん好きなアイテム 
ブレスレット、ブローチ
Q4 一番最後に買ったものと、最近のお気に入り
一番最後に買ったものは某セレクトで一点もののスカート。
最近のお気に入りはズッカのジャケット。
Q5 一番のお気に入り または清水で買ったお気に入り
一番のお気に入りは人から譲ってもらった17年前のギャルソンのニット。
清水の金額が年々上がっているので、後から考えると無し。
Q6 今でも夢に出る、手にいれられなかった幻の逸品!
旅先のアンティークショップで見たアンティークジュエリーの数々。
Q7 マニアック分野
アンティークジュエリー
790メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 01:40:53 ID:/5A7Y4MF0
テンプレうざい・・
ここってつくづく自分語り好きな香具師の巣窟だねえ。
話聞いてくれる彼氏も友達もいないわけ?
791メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 02:07:47 ID:T2rymrq80
数えるのが面倒だ
13万のコート買った
うれしいけど、私にしては清水だ
792787:2005/11/14(月) 02:58:12 ID:hvYoOxzz0
>>789
いかにもって感じですねw


ちなみに今期購入した物、今期使ってる物のみを抜き出してみたんだけど・・・。
其の他全部持ってるもの書き出したらそれこそ大変な事になるよ。

こうしてみると、持ってるものの数を全部使い切れてない。
靴はローテしてるつもりでもバックも結局気に入ったのばっか使ってるな・・・。
793メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 11:32:40 ID:VFAR0X6a0
>>792
あなたこそ、いかにもこのスレって感じですねw
794メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 11:54:20 ID:CqA9UcOXO
>>790
同意。>テンプレうざい
まあ女の人は基本的に自分語り好きだからね
リアルで言えない分2ちゃんで吐きだすんだろう
でも787と789が喧嘩してる意味がわからない
795メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 12:35:15 ID:fKe4X7ui0
若い子の服着るオヴァって言うと、奥村○よ。
以前アーブでも、109で買ったとか言うような
おそらくアーブ世代の28歳でも着れないようなギャル服見せびらかしてた。
細いからって何着ても似合うわけじゃないよね。
20歳からスリーサイズ変わってません!自慢な50代って多いけど
メジャーで測るサイズと見た目は全く違うよね。
私だって、高校の頃から身長体重スリーサイズほぼ変化ないけど
丸くなったっていうか、肉の付き方が違ってきてるし。
今あの頃の制服着たら捕まる。
796メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 14:19:59 ID:MDKRmMSG0
この歳になって10代向けの可愛いバッグが目に付く
ガルシアマルケスとかハニーサロンとかサマンサタバサとか
どれも個性的で可愛くて、しかも安くて凄く羨ましい
まさか私が使うわけにはいかないけど
中学生の従姉妹に買って押し付けてしまいたい衝動にかられる
797メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:16:11 ID:tYftVx5wO
その気持ちわかるな〜。
私は最近のめちゃモテ!(例キャンキャン)みたいな格好が本当は好きなんだけど、
もう無理っぽいし悲しい・・・。
798メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:16:58 ID:fKe4X7ui0
ガルシアのリバーシブルのバッグは私も欲しい。
スポクラ用ならいいかなと思う自分が居る。
ビニールっぽいから、濡れたタオルとか入れてもいいし。

関係ないけど、ガルシア マルケスっていっつも
マルシア ガルケスって言いそうになる。
赤西と亀梨も、赤梨と亀西って混ざるし。年のせいだかろうか・・・
799メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 15:43:59 ID:jq2uJuJi0
ベロアジャケット、今年買っていっぱい着てる。でも2万以内のやすいの。
ベロアというよりベルベット(?違いよくわからない)なのか中高生が
着てるのより毛足が長くて光沢がある。
安かったから使い捨てでいいかなーと。色も黒じゃないから、
以外と人とかぶってるかんじしないし。
800メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 16:10:01 ID:hF59KE9yO
>>798
それが28over
デフォだと諦めてる…
801メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 16:16:37 ID:vOdHThSG0
むしろ子供っぽいと思うけどな
卵焼きじゃなくて「たまやごき」なんだって
半べそで頑張ってた小学校1年生の時のクラスメート思い出した
802メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 17:23:54 ID:W3gR4JTK0
アイドルの名前がごっちゃになるのは子供っぽくはないだろう…
25歳過ぎた頃から最新の歌手、アイドルが分からなくて
803メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 18:58:38 ID:gLLfy8VI0
>>802
リアルで常に男がいるから芸能人には興味なくて、
ならいいが、
単に何故か一緒に見えて、名前と顔一致しないだけならばばあなだけ。
804メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:27:12 ID:xJiOXHRA0
高橋尚子、33歳だけどガルシアのバッグ持ってるね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051111-00000004-ykf-spo
小柄で痩せてて締まってるからありなのかな?
805メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:48:46 ID:zkJwCIY50
暇な主婦の方が芸能人に詳しいよね
806メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 19:57:14 ID:5Pgo958f0
ザッ〜っと読んだけど全く参考にならないスレでワロタw
807メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 20:03:04 ID:mD1kzahn0
>>803にどこから突っ込んでいいのか分からない
808メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 20:51:46 ID:2GR90dGg0
>>804
だって高橋尚子、ガルシアのモデルやってるもん
809メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:44:07 ID:hvYoOxzz0
>>792
あらま。
あのあとレスがあったのね。

いやそれにしても大真面目に書いたもんだと思ってさ。
「いかにも」って言葉しか思いつかなかった・・・。

でも煽ってるつもりじゃなくて
>>789
みたいなのを見ると
「オシャレしています!!いかにもです!」
が最近ダサく思えてしょうがない。

めぐりめぐってこじきみたいな格好してたり、またもどったり・・・。
キメてるのだダサくおもえたり、あえてキメてみたりでローテするな。


810メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 21:54:03 ID:2m+arg630
>>783
クリスマスレス、サンクスです
蝦ちゃん系かぁ、おそらく白が基調だったりするのかな、かわいい。
渋いクリスマスも、いいですね。

今年は黒を脱しようと思っています。土曜だから、ちゃんとお店で髪もセットしたいな。
あと、お泊まり先でバスボムを使うのが目標。家だと、追い炊きのお風呂が壊れそうで
怖いから、バスボム貯まっちゃってる。
811メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:08:31 ID:pE8NHhg60
>>809
まだまだですね。
812メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:25:55 ID:39jVxcp30
後半になっていい感じに荒れてきますたねw
813メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:26:06 ID:CSXjI3Em0
>>810
後半二行必要なの?
814メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:26:39 ID:5XEHxdCz0
今まで芸能人とかには興味なかったけど、最近
亀梨君とー山Pが最高と思う27歳
815メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:30:12 ID:2m+arg630
>>813
うん、これも今年の目標だから。
816メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:48:54 ID:fBee1XJ90
でも、宿泊先のホテルでラメラメや花入りバスボムとか使われたら
お掃除の人困らない?
817メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 22:57:12 ID:E8WmdN4m0
>>816
そういうことをちゃんと考える人はそもそもホテルで使おうとか思わないんじゃないかなあ。

自分の家のお風呂で使うのは壊れそうでいやだけど、
宿泊先ならどうなってもOK、っていうその性根がちょっとね。
818816:2005/11/14(月) 23:25:33 ID:SQ23Fl9g0
>817
でしょ?
なんか嫌な感じがしてさ。
最近、どこかのスレで小学校の時に先生に言われたってレスがあって
「学校のトイレが汚いって言うけど、そうだろうか?
 家のトイレは汚さないように使うけど、学校のならいいやって気持ちがあるから
 学校のトイレがきたなくなるんじゃないのか?
 皆が綺麗に使えば、学校のトイレも綺麗なはずだ」
うろ覚えだけど、こんなことを言われたって20年くらい覚えてる人のレスで
心に響いたので、気になった。
駅のトイレなんかでも、汚くしていいやって気持ちがあるのか汚いもん。
なんか奇麗事言うの嫌だけど、そういう心がけがないとふとした時に表れるよね。
819メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:25:53 ID:cz+MMfS30
言いたいことは分かるけど、なんかつまんなくない? そういう考え方って
なんか貧乏くさいというか・・・

煽るつもりもないんだけど、ホテルってそういう楽しみ方もあるんじゃないかな?

820メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:33:50 ID:aSoxnGUW0
>>816-818
ワロタwww だからこのスレ止められないw オバ共、乙!
821このスレはVIPに汚染されました:2005/11/14(月) 23:36:44 ID:pAxjjqgs0
 __     __  ___ _____  _____     ___ ___    ___
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___      ̄|  | / / /   /| |
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|     |  |  ̄ /_  /  | |_
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄                |_|     |__|   \/
 |   |/  /  /  /. /   /  
 |.     /  /  /  /   / 
 |    /. /   | ./   /  
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄   
822メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:37:19 ID:Znpjrmo20
バスボムって名前しか知らないんだけど、
つまるようなものが入ってるの?
私の脳内だと、炭酸ガスみたいなのがしゅわしゅわしてるだけなんだけど。
>810は花入りなんて言ってないからよくわかんない。
つまるようなものなら「自分さえよければいい」根性が嫌だな。
823メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:38:06 ID:aSoxnGUW0
オマエガナー
824メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:47:31 ID:HN71tQD50
私もバスボム好きで、ホテルとか(昔、カラオケにも持ってった)持ち込んでる
>810も、追い炊きが壊れちゃうって言ってるわけで、つまらせようとは
書いてないよね?
で、基本的に追い炊き機能のついてるホテルってなくない?
なのでセーフだと思うんですけどw
>822
ポプリのような花びらの入ってる物もあるよ
私は、オフロートも持ち込むけど、これなら安全だ!
825メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:55:41 ID:KSK7vYCXO
>822
さすがに排水管が詰まるようなものは入ってないんじゃない?
ただ入浴剤もモノによっては浴槽自体(例えば人工大理石とか)を変色させたりするから注意は必要かもね。

入浴剤といえば最近木酢液にはまってる。かなりのスモーク臭なんだけど体がしっかり暖まってオススメだよ。
826メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:57:55 ID:zJXLwQnn0
ハイハイ、ワロスワロスの絵、誰か貼って下さい。
827メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 23:59:16 ID:gpQv+C/L0
本当、みんな顔の見えない相手なら何でも言うよね
ちょっとした妬みにしか見えないんだけどw
828メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:07:32 ID:bOixO5NE0
つーかそういう問題じゃなく何かキモいのよ。
わざわざ風呂はいるクリスマスをアピールするとこが。
大人なんだから、何度も彼氏とのクリスマス過ごしてきたろうに、
もう言いたくって仕方ない、みたいな@のようなノリがさあ。
829メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:10:06 ID:LuYOVPHe0
>>826
ハイハイワロスワロス     \  (´・ω・`)   /   ハイハイワロスワロス
  (´・ω・`)        \∧∧∧∧/∀`)=◯<´・ω・`>◯=(・
  ( つ旦O        < ろ は >      (   )  
  と_)_)           < す い >       ∪∪
──────────< わ は >───────────
      |  |/( ´_ゝ`)\< ろ い >    ( ´・ω・`)ハイハイワロスワロス
      |  |.   ∩∩  < す わ >   /   人
      |ハイハイワロスワロス ̄/∨∨∨∨\  / \ \⌒i
   (´・ω・`)      /ハイハイワロスワロス\ |  /\  ̄))
    (∩∩)─── /(´・ω・`)人(´・ω・`\/  /| ̄|
  /| ̄ ̄| カタカタ / (  ∩∩) (∩∩  )\/
830メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:10:25 ID:gCj2rSKs0
なんだかカリカリしてる人がいますね
831メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:11:14 ID:LuYOVPHe0
>>826
   〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
832メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:12:02 ID:LuYOVPHe0
>>826
 ______
,/;;;;;;;;;;;;;;;/::::::|
|:::| ::::::|| ::i :::│     ∧_∧
ヽ ;;;;;;;;;;;:::ヽ │    (・ω・  ) はいはいわろすわろす
 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|    O目⊂ )
____|__|   (_(_⊃
                        / ̄ ̄ ̄ ̄/
                     __ /  NEC  /
                     \/____/
833メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:15:37 ID:LuYOVPHe0
∈(゚◎゚)∋   ウ
  .ヽ゚◎゚)   ナ 
  (ヽ゚◎).  ギ
  (  ヽ゚)   ノ
  (   ヽ   ボ
 ∈(   )∋. リ
  .ヽ   )  ス
  (ヽ  )   l
  (◎゚ヽ) .  パ
  (゚◎゚ヽ   l
 ∈(゚◎゚)∋  ト
  .ヽ゚◎゚)   ル
  (ヽ゚◎).  ネ
  (  ヽ゚)   l
  (   ヽ   ド
 ∈(   )∋ サ
  .ヽ   )  イ
  (ヽ  )   ク
  (◎゚ヽ) .  ロ
  (゚◎゚ヽ  ン
 ∈(゚◎゚)∋ ! !
834メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:18:23 ID:Bx4vmoSm0
95 :愛と死の名無しさん :2005/08/22(月) 00:26:53
 やっぱり負け犬女の劣等感ってすごいな。
 ちょっと医師妻のフリしたらすごい釣れたよ、化粧板で。
 医師というキーワードは毒女の逆鱗に触れるようだ

96 :愛と死の名無しさん :2005/08/22(月) 00:27:46
 39 名前:メイク魂ななしさん :2005/08/21(日) 23:40:09 ID:HCm1aU8p0
 独身でも年収100万のフリーターもいたし、きっと年収1000万プレイヤー
 もいるでしょう?ここには。主婦でも子アリ、小ナシ、専業、仕事持ち、
 夫が高収入、など本当に色々いるワケで。
 無意味に人を見下したりしてもしょうがないのにね・・・
 因みに私は低収入だったから、医師夫と結婚して専業でも今の方が自由に使えるお金はあるし
 本当に人それぞれだよね。



106 :愛と死の名無しさん :2005/08/22(月) 13:55:28
 本当にあのスレの毒女の釣られっぷりは見事ですね。
 これが「ドラック運転手の妻」だったらあんな風にはならないだろうね。
 しかもさっきみたらいまだにネチネチやってたよ・・ホントしつこい
835メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:25:58 ID:LuYOVPHe0
マニアックな板見てるのね☆
836メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:28:54 ID:H+Nv1OCK0
ホテルでバスボム使うのが、小学校のトイレの話しに繋がったのには驚いた・・・

亀だけどクリスマスの洋服、出掛ける場所によって変わるけど、去年は会社のパーティーで
スーツ着た。若い子はふわふわのファー使いのワンピースとか可愛かったな。
彼氏とは、ジャケットにベージュのマーメイド型スカート、パールネックレスにダイヤを
重ねた。
私も、京都で湯豆腐デートしてみたいな。
837メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:35:09 ID:M66QwhWG0
彼氏とクリスマスデートとかっていうコンセプト自体が絡まれやすいんじゃない?
クリスマスには必ずカップルでデートなんていうのはもうなんか馬鹿らしいというか、
二十歳そこそこならまだしも、この年になるとねえ、って感じで、
メディアや世間に踊らされすぎっていう意識の人も多いと思う。
クリスマスだからなんですか?みたいな。

私はコンサートに行くことが多いけど、その後じゃあご飯って思ってても、
レストランは高くてサービスも悪いし予約がないと入れない。ホテルも変な若いカップルいっぱいw
変な世の中ですな・・・。
838メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:36:34 ID:jOWJF4Ym0
>>828
独り身ですか? 自分にご褒美プレゼントとか買いますか?
マッサージとか、すっきりしていいですよ
839メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:38:51 ID:i2WuLg1X0
クリスマスか・・・結局糞忙しくて何の計画も立てられないまま
デパ地下で加工済み鶏肉とシャンパン買って終わりそうな悪寒
何か物とか貰えるのかな
840メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:40:52 ID:cUX3FeY90
「ブリジット・ジョーンズの日記2」の前売り券のオマケにバスボムが付いてたよ。
ハートや○型の色とりどりの紙が入ってて、シュワーっとはじけてすごくかわいい。
けどお風呂上がる前にその紙切れを取り出すのが大変だった。
すくっては壁に張り付け・・終わらねー!
841メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:43:14 ID:i2WuLg1X0
髪の毛掬う用のネットあったよね
あれ使えるんじゃない
入浴剤って夢があっていいよね
彼氏がアトピーなのもあって、湯の花か天然ハーブしか入れられない
842メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:47:04 ID:u3eCdqDo0
でも、イベントってまだ楽しいから、乗っかっちゃいたい気はするなー
私はコンサートやホテルでお食事って感じでないので、冬用のカプリパンツと
茶ブーツ、なにかファーを買う予定。
843メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:49:40 ID:FI5X8iYK0
うはww
本当にイイ感じに荒れてますね・・。


>わざわざ風呂はいるクリスマスをアピールするとこが。
んー・・・ ごめん私には普通の事にしか聞こえなかったけど・・・。

どっちかっつーと>>810をアピールに見えるって事実自体を
どうにかしたほうがいい気ガス・・。

クリスマスだし土日だし、28歳のそういうの聞きたいって気持ちもあるけど。

完全に2分化しちゃってるのかな?
荒れるもとかもしんないけど、うかうか彼氏の話もできないってちょっとねー。

844メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:52:15 ID:H+Nv1OCK0
12/24に結婚式をあげる知り合いがいる。今年30くらい。
私は顔見知り程度で、二次会に誘われることもないくらいの仲だけど、
誘われた人は困っていた。

特に用事がなくてもその日は無理、っていう人がいたらしいよ。
845メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:52:50 ID:i2WuLg1X0
>>843
楽しそうですね
さりげなくアピってみたので煽ってください
846メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:54:43 ID:u3eCdqDo0
>>841
ゆず、どうですか? 最近ゆず風呂入ったんだけど、良い香りがしてお肌にもいいかも?
学生の頃、アトピーの彼氏がいた。肌の調子が悪いときは授業さぼってたっけ。


847メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 00:58:19 ID:M66QwhWG0
クリスマスの話題だけでなんとなく荒れるのが28スレクヲリティっつことで楽しいけどねw

先週末思いがけず宿泊になって、ホテルで一日用スキンケアセット、コンタクトセット、簡単なメイクアップまで
もらえて、今のホテルはすごいんだなあ。と思った。
こういう突発的なホテルステイをするようなクリスマスを送ってみたいw
848メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:02:12 ID:i2WuLg1X0
>>846
ゆず、冷蔵庫に入ってます
今まで試したのは箱根の湯の花とヨモギとラベンダーくらいだけど
特にご利益はないみたい
完全に私の趣味ですな
ゆずの皮使い切って丸裸になったら浴槽に入れてみるよ
彼氏もあまり学校に行かなかったらしいけどそういう理由だったのか・・・
849メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:03:03 ID:u3eCdqDo0
>>847
どこのホテルですか? 言いづらかったら、値段設定を知りたいです
850メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:03:53 ID:IdFGkzWZ0
私もこの間ゆず風呂入った!
ハンドボールくらい大きなゆずだった。匂いも強くてあったまったよ。

クリスマスといえば、クリスマスまっさかりのヨーロッパを見てみたい。
どこも店を閉めてしまって旅行者はつらいと聞いた。
あちらの人は家族で過ごすんだよね。
海外で年越しというのもしたことがないなぁ。
なにかいつもと違う年末年始を過ごしてみたい。

851メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:05:46 ID:TFgMRQVJ0
12月になってちょっと冬らしくなると
特に彼氏がいなくても、
恋愛とかそんなん関係ない身の上でも
なんとなく血が騒ぐね。わくわくする。
852メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:09:59 ID:M66QwhWG0
>>849
コンラッドだよ。
コンタクト一日用はびっくりした。かわいくて欲しくなったよw

確かにクリスマスシーズンはなんか、わくわくはするよね。
でも、大して派手なお誘いはないんだな〜w
853メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:12:36 ID:u3eCdqDo0
私は大学から独身の今まで、ずっと一人暮らしです。昔から、クリスマスはお泊まりで
遊び歩くけど、年越しは家族の行事という気がして、実家で過ごしてました。
今後も、独身の内はこのままだと思う。本当は、サザンのコンサートとか、友達と
カウントダウンとかしてみたかったんだけどな。

>>850
一度だけ、どうしても彼氏と過ごしたくてヒルトンのカウントダウンに連れてってもらった。
ホテルもなかなか楽しかったですよ。周りが盛り上がるから、楽しいのかな。
854メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:16:30 ID:gCj2rSKs0
クリスマスは世界中の人が幸せになるように祈る日だからね。
家はクリスチャンだったから、
子供の頃、無宗教のパーティーには行かせてもらえなかった思い出がある。
大人になって、親が何も言わなくなってからは興味が冷めてしまったし。
クリスマスで楽しめる人はしっかり楽しんだ方がいいと思うよ。
855850:2005/11/15(火) 01:26:12 ID:s2TrVz7c0
>>853
年越しをホテルで過ごすっていいかも!
そういうのがあるって知らなかったのでググってみたんですが、
コンサートも開かれるんですね。すごいよさそう。

それか思い切って第九に参加してみるとか・・・?

>>854
私の場合は逆だー。
子どもの頃から今までずっと「日本のクリスマス」を楽しんできたから、
一度本物のクリスマスを見てみたい!って思いました。
856メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 01:34:46 ID:u3eCdqDo0
>>852
dです ぐぐってきましたが、ホームページも和でいいですね
>簡単なメイクアップもある
って、すごい! 見てみたい! でもその前に、そんな素敵なホテルに思いがけず
泊まることになったって方が気になるw

>>855
私も、食事の後ジャズコンサートがあって、カウントダウンでカンパーイ!てやつです
平日に行っても盛り上がるなら、パークハイアットのニューヨークバーがお勧めです
なんとなく、気分が盛り上がります(根拠ないけど
857メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 02:10:32 ID:FI5X8iYK0
私はもうちょっと安っぽいのが多いかなw
関西なんで、関西のデートスポットのどっかでカウントダウン。

意外だったのは大阪南港WTCのカウントダウンが結構もりあがること
夜景見てる全員で自然とカウントダウンの声が上がってワー!見たいな感じ・・

ミレニアムは明石大橋の色が七色に変わるのを一緒にコーヒーのみながら見てた。
そのまま初日の出を車の中でまって、、みたいな感じ。

あんまりお高いホテルとかないなー
まぁいいやぁ〜。
今年はどうしよう。土日だもんね。



858メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 02:20:22 ID:UM+W7bYX0
クリスマスか・・
今年もどうせ仕事か2ちゃんだろうな・・・
彼氏もいないし、きっとどっかのスレで
「クリスマス市ね」とかやさぐれてるはずwww
859メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 02:45:08 ID:ZSv0yxSu0
そんな卑屈になるくらいなら、友達と遊びに行けばいいじゃん
私は一人も好きだけどね
860メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 03:08:32 ID:UM+W7bYX0
>>859
別に卑屈になってるとかじゃなくて
2ちゃんのそういうスレだからそういうノリになるんだよw
楽しいけど、このスレ的にはあり得ない過ごし方かもしれんorz

まあ、それはそれとして、年末は仕事が忙しいので
夜遅くなるから、友達と約束は無理だなー・・・
20歳くらいのときは、「クリスマス1人なんてあり得ない!」
って感じで友達とかと遊んでたけど
なんかクリスマスだからって出かけるのとかもうめんどくなってきた。
861メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 03:22:02 ID:ZSv0yxSu0
クリスマスは中止になりましたコピペとかあったねw
確かに、私も友達に付き合ってもらってたのって学部時代の話だなあ
妹が外泊するのに私が家にいたらやばい、っていう見栄もあったw
若かったねえ
862メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 04:59:52 ID:ff32+BsKO
終わった話題を蒸し返す様で恐縮だが、
バスボム使うとお掃除の人が…って話、チップ文化があれば、多く置くことで解消できそう。
別に金さえ払えば我儘に振る舞ってもいいということではなく、
迷惑かけてごめんねってのと、気持ち良いステイができた感謝の気持ちの表現として。
チップは制度になっちゃうと面倒だけど、最近お店などで「あっ、今この感謝の気持ちを言葉だけじゃなく伝えられたら」って思うことが多いかも。特にその場かぎりの時に。

ラッシュのとか家で使うの勇気いるよね。日本式の入浴には馴染まない気がする。
私も木酢液愛用してるよー
863メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 11:06:53 ID:MqfWypTm0
クリスマス、もういい加減飽きたけどな。
付き合いはじめて浅いとかだと、プレゼントも悩むし。
まったり二人で家で鍋、とかが一番楽しい。
子供の頃の方が無条件で楽しめてよかったよ。
お風呂の人は、もしかしてこの年で初彼なんか?と思ってしまった。
864メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 11:25:35 ID:UrY4HImx0
あの・・・オシャレの話しをしませんか?
865メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 12:11:29 ID:MqfWypTm0
>>864
自分でふればいいじゃん
866メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 12:56:55 ID:gCj2rSKs0
お洒落の話しても、>809みたいな意地悪なのがいるからな・・・
867メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 13:12:30 ID:hU/zx0ZH0
ほらね、やっぱり荒れるじゃん。

他人がどんなお洒落してても関係ないのに馬鹿にする人。
他人のXmasの過ごし方を寄ってたかって叩く人。

自分自身が満足できる生き方が出来てれば、他人がどうあろうが関係ないはずなのにね。
868メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 13:22:15 ID:QV4sJgvt0
そもそもクリスマスの過ごし方なんてスレチガイで
869メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 13:49:51 ID:jQq265jL0
まぁいいじゃん
このスレも板違いなんだし

以前は高級クリーム使っても使わなくても差がなかった
いまは高級クリームの実力を発揮する肌になった
これからの衰えが怖い
870メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 15:11:42 ID:ry1euhG80
乾燥が気になり始める季節になったので、
今更だがイオンスチーマーを使い始めた。
マッサージしながらやパックしながらだといいね。
肌がぴんとして、オバ肌じゃなくなる。

先日妹が遊びに来て、丁度お手入れ後のすっぴんを見て、
前より若く見えると言われた。

嬉しいけど、若い頃より枯れてきているということなんだろうなあ。

871うすいさちよ28歳独身:2005/11/15(火) 15:37:35 ID:CfweifDA0
`/ ____ ヽ
| |川   | )
| |ノ_ _\|ノ
| | |゚||゚||
| | ミ ‥ミ |
| | ┌──つ
|  \└─っ
|   ヽ_ノ
872うすいさちよ28歳独身:2005/11/15(火) 15:38:23 ID:CfweifDA0
        _     __
      / ⌒ '''' ⌒  \
     /           ヽ
    / _,、-----、、,,____   |
    | | | | |!   |    |   |
    | i-―'    '―--、|   |
   | |-t,―i   T't,--、 |   |
    |!⌒|i____.ノ . . !、__ノ r⌒γ|
    | ヽ | 三     三 |._ノ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  |          |    | < うふふふふ
    | ⊂、,,__,,,,、 -一 |    |  \__________
    | ⊂、,_      /^⌒\|
    |   ヽ、,,,,_,,,,、--r     ヽ
   /⌒|  / r⌒i   /
873メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 15:41:56 ID:e9SngS2Q0
おじゃる丸始まった頃、まだ学生で甥っ子とよく見てたんだよなぁ。
まさか、うすいさちよ28歳独身様と同い年になるまでアニメ続くと思わなかった。
うすいはこの先も年とらないしなぁ。
874うすいさちよ28歳独身:2005/11/15(火) 15:46:29 ID:CfweifDA0
        _     __
      / ⌒ '''' ⌒  \
     /           ヽ
    / _,、-----、、,,____   |
    | | | | |!   |    |   |
    | i-―'    '―--、|   |
   | |-t,―i   T't,--、 |   |
    |!⌒|i____.ノ . . !、__ノ r⌒γ|
    | ヽ | 三     三 |._ノ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  |          |    | < ところで私の着ている服ってピンクハウスかすら?
    | ⊂、,,__,,,,、 -一 |    |  \__________
    | ⊂、,_      /^⌒\|
    |   ヽ、,,,,_,,,,、--r     ヽ
   /⌒|  / r⌒i   /
875うすいさちよ28歳独身:2005/11/15(火) 15:47:36 ID:CfweifDA0
        _     __
      / ⌒ '''' ⌒  \
     /           ヽ
    / _,、-----、、,,____   |
    | | | | |!   |    |   |
    | i-―'    '―--、|   |
   | |-t,―i   T't,--、 |   |
    |!⌒|i____.ノ . . !、__ノ r⌒γ|
    | ヽ | 三     三 |._ノ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  |          |    | < 正直、28であの格好は痛いわよね?
    | ⊂、,,__,,,,、 -一 |    |  \__________
    | ⊂、,_      /^⌒\|
    |   ヽ、,,,,_,,,,、--r     ヽ
   /⌒|  / r⌒i   /
876メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 16:01:52 ID:xvBhc9eTO
>>853
な、なんかかわいい!
そんなこと言わずに、サザンとか友達と行っておいで。
877メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 20:35:43 ID:NgEzJ+ln0
かわいいよね。家族を大事にするのは、大切。
クリスマスの過ごし方、既・未婚によっても違うからそれぞれだね。
(863サンにはあれだが、自分も未だにお風呂にいろいろ入れるよ。なにも、
 初彼とか、付き合った年数に限らず、楽しめればいいかなっと。趣味の違い)

>>857
各地の様子が分かってよかった。 当方関東ですが、神戸とか大阪のイルミネーションの
違いはあるのかな。昔、横浜のランドマークではビル内で雪降らせてた。まだやってるのかな。
878メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 20:58:03 ID:A9E9MZ/dO
>>877
同意。
人によって過ごし方はいろいろだから、
普段自分では思いつかないような過ごし方をここで見つけて
ヒントにしてもいいんじゃん?
そんなのおかしいとか言わず、気に入った話があれば取り入れればいい。

既婚だけど、クリスマスくらいバスボムやろうかなって思ったよ。
879メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 21:08:29 ID:NgEzJ+ln0
バスボム、あんまり色々使った事ないけど、クリスマスなら「妖精ジャスミン」
「鈴の音」「ぴんく」なんてどうかなぁー

うちの父は、最近食事制限あってケーキだめなんだ。なにか変わった果物をたくさん
買いたいと思ってるんだけど、なにかお勧めありませんか?
スターフルーツは買いたいと思ってる(食べた事ないけど・・
880メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 21:32:16 ID:J0IDYzus0
うちはお正月にスイカ食べたりするよ
あとはクリスマスの時期だといちご、りんご、みかん…と
ありきたりのものしか思い浮かばないw

でもどんな果物だろうとお父さんは娘の気遣いに喜んでくれるんじゃないかな
881メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 21:46:46 ID:NgEzJ+ln0
えっスイカ? この時期にもあるんですか?
スイカ買ってったら、「おもしろい」って言ってくれるかも。 いろいろマリガd!
882メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 22:25:18 ID:EruSEjTv0
バスボムはギリギリ化粧品にはいるかもしれないけど、
クリスマスに何食べるかなんてスレ違いも甚だしいんじゃなかろうか。
883メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 22:57:30 ID:XcOg08Lj0
>>878
クリスマス、彼とどう過ごすかって話ならカップル板でするけどなあ。
男側の意見も聞けるし。
バスボムの話自体はいいんだけど。
884メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:05:49 ID:FI5X8iYK0
べつにどこで何を話しようがいいじゃないの、って思うよ。
そういう事にいちいち突っかかってる人全部「老けて」見えるな・・・。

>お風呂の人は、もしかしてこの年で初彼なんか?と思ってしまった。
この歳で初彼、という一言がどうして出るのかちょっと信じられなかったりw

いくつになっても楽しんだモン勝ちだと思うナ。
ま、確かに昔ほど盛り上がらなくなってる気もするけれど
大好きな人と盛り上がれたらそれで幸せだね。
プラス
最近【質素】だけで楽しむよりちょっと【豪華】があったほうが楽しい。
これが年齢かな。

885メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:19:54 ID:0mQG+iyd0
↑こういう人嫌ーい!後出しでえらそうに
886メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:19:59 ID:A9E9MZ/dO
>>883
わざわざカップル板行って捜すほど知りたい話ってわけでもないし、
たまたまここでそういう話題が出て、それが気に入ったならそれでいいし、
気に入らなきゃスルーすればいいし、
いちいち叩く話じゃないかと。

スレ・板違いといいながら、このスレはずっとこんな感じで続いてるんだから、
いいんじゃないのかな。
板違いだから、ってことで別板に作った姉妹スレは、
過疎のあげくこのスレのヲチスレになってるしw

板違いが気になる方は、是非化粧品の話題をお願いします。
887メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:30:04 ID:OHj/7J2J0

    .∧_∧  ||\  \
   ( `・ω・) ||  |二二|  おおし、今日も一仕事だ〜☆
   (  つつ. ||/  /    カタカタ カタカタ……  
|二二二二二二二二二二|   
 || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄||
888メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:32:22 ID:YcIPZBOi0
別に気にしてませんが早速。
マジョリカマジョルカの猫パレット買うつもりです。
メインターゲットから外れているのは重々承知だし、
普段アイシャドーはしないんだけど(すると一気にケバくなる)、
でも欲しいんだもん。

この歳でシャドーも満足につけられないのって痛い気もするので
これで練習しようかな、と。
889メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:33:27 ID:YcIPZBOi0
>>887
かわいいwそしてお疲れさま。
890メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:34:09 ID:+ro+8J5N0
だんだん冷え込んできましたねー。
そろそろコートの季節が近いな、と店頭や雑誌でいろいろ検討中。

やはり金ボタン系がたくさん出てましよね。
見てたら確かにスタンダードな形でも新鮮な感じで、いいなぁと思うのですが
あまりにボリューム化してて来期も着られるのか不安。。。
やっぱり重衣料は一年で捨てるのは惜しい。
891メイク魂ななしさん:2005/11/15(火) 23:55:03 ID:bmy02idi0
数年前までは、ル・スークのワンピースやセオリーのシャツとか、かっこいいお姉さんを
目指してたけど、最近は膝上のタイトスカートとかちと恥ずかしくなってきた
で、28からやっと開拓したのがカジュアル路線です
もっと早くこっちに行けば良かったかな・・って思いながら、通勤でもジーンズです
今日は寒かったので、去年買ったエフデのダウンジャケット引っぱり出して着ました

やっぱり、一年で着られなくなっちゃうのは痛いよねぇ・・
892メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:10:53 ID:Razz1FY+0
彼氏の話でちょっと感じたんだが、正直、女友達が欲しい。
結婚したり、不倫してたりwどんどん減ってきてしまって、ただただランチをしたり、映画に行ったり、彼氏の話を出来るような
普通の友達が欲しい。
あ、もちろんコスメの話とかもね。コフレがあーだこーだ、香水がどうのこうの、って。
たのしそうだな・・・。
893メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:17:42 ID:d0fKoFdJ0
>>892
なんか、自分のカキコかと思っちゃったよ
結婚してる以外、全て同じ気持ちだ。 本当、ふらっと一緒にお茶しに出掛けたり、コスメの
話をしたり、そういう女友達が欲しいよー。
私は職場で不して、秘密が多くなっちゃって、結果的に友達減っちゃった。
894メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:26:15 ID:Razz1FY+0
>>893
私は不倫してたわけじゃないんだけど、友人が不で、全然話が合わなくなってしまったり、家にこもってしまったりって言う人が数人。
ほんと、友達欲しいよね。
オフ会とか行く気はないんだけど、なんか気が合う友達を見つける手立てはないものか・・・。
結構20台後半から30代前半の女性で孤独な人(友人が減ってるって言う意味で)多いと思うんだけど、
それらをくっつける手段がないんだよね。
出会い系は男女だし、習い事はなにかと面倒だしw
895メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:38:50 ID:d0fKoFdJ0
>>894
そうですか、失礼しましたw
友達を作るって、やっぱり面倒だけど習い事とかになっちゃうのかな。
一応趣味や目標が一緒で。但し、相手が友達作りを望んでるかも分からないしね・・

これだけではあれなので・・、最近買ってヒットだったのがPLS-Tのツイードカプリパンツ。
CLSSY(59p)で見て、速攻買いに行った。これに去年買ったウエスタンブーツがぴったり。
こういう感じのが好きな人には、お勧めしたい。

896メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:48:54 ID:xBbMTfGG0
CLSSY・・・

英語を習いに行くことをお勧めする。
897メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:58:12 ID:jmkQQYz00
↑Aが抜けてるだけなんでしょ?? こういうところもちゃーんとつつくw
 それがオバクヲリティw
898ピチピチ18さい:2005/11/16(水) 01:00:28 ID:o84KaVAGO
ここはさみしいインターネッツですね・・・
899メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 01:03:40 ID:FVyjG5Ua0
こういうケアレスミスをつつく人って、・・・?

このパンツ、かわいいよね。で、ごめん、このブランドなんて読んだらいいの?
このページにも読み方載ってないよね。
900メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 01:06:08 ID:IptmF6jI0
895じゃないけど、「プラステ」だよ
901メイク魂ななしさん
いまCLASSY.みたけど、かわいいパンツだよね
でも、今回はそれより294ページの読モのメイクに釘付けw
なんでそんなメイクしちゃったの? お友達は美人なのに