【石鹸】せっけんシャンプー・22【石けん】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 18:28:22 ID:WJzuOJF30
毎日入るか、1日置きかは各家庭の衛生観念や習慣によるんじゃない?
貧乏か金持ちかはあんまり関係ないと思う。
あと体質(乾燥肌・脂性・汗っかき等)も関係あるかも。
953メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 19:03:22 ID:TNPZT4bX0
ちょっと前っつーとどれぐらい?
今たぶん70代で新潟の寒い地域育ちの人が
昔はお風呂は毎日じゃなかったって。
子供の頃頭毎日洗ってたら「毎日洗うことない」って言われたのを思い出した。
954メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 20:45:49 ID:c7lvswQ/0
他でやってくれないかな?
955メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 00:22:50 ID:7B/Bohos0
せっけんシャンプーに変えてから
初めて冬の季節なんですが
静電気、すごいッスね。
乾燥性?の吹き出物もできてしまいますた・・・
早く春になってほしい。
956メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 00:38:43 ID:BzmVsg4z0
保湿必須ですよ
957メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 13:51:43 ID:4B6xhgdp0
クエン酸を濃い目のローズヒップティーに溶かし
グリセリンを加え小さなボトルに詰めた物を
浴室に置いてます。

お茶に砂糖を入れる感覚で週1回だけ、簡単にできます。
バスグッズとして見た目も綺麗。

使う時は七分の一を目安にお湯で希釈するだけ。
溶液を作る際にクエン酸を軽量スプーンで投入しているので
ぴったりの濃度がすぐ出来上がります。

脂が臭ってくるのが心配なので
必ず毎朝シャンプーするのだけは欠かせないけど…
958メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 17:43:10 ID:mtyT77rw0
2日あけて自作石鹸シャンプーその間はもるとべーねのピュアで毎日洗ってリンスなし。

ってパターンが一番いい感じです。脂をすっきり取るのは石鹸で。その間はマイルドに洗う。
959メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 18:28:43 ID:yQKPSchJ0
シークヮーサーでリンスしたらどうじゃろ?
ちょいもったいない気がするけど臭いがよさげ
960メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 20:40:29 ID:2qim7Zf80
>>959
シークヮーサーいいなw
すげー高くつきそうだけど。

頭皮の脂すっきりだけど髪がぱさぱさしてくるので1日か2日あけてる。
でも、頭皮のにおいがなんとなく気になるし
合成使ってる人の髪いいにおいなのがうらやましいのでw
リンスの時にEOじゃなく合成っぽいアロマオイル使ってる。

アロマスティックっていう棒状のガラス瓶(試験管っぽい)入ったもの。
香りの種類が20種類くらいあった。
クエン酸リンスに一滴。
自分にしか匂わないような気がするけど、結構いい匂いが続く。

とりあえず今のところ髪への悪影響は感じられないです。
961メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 00:39:25 ID:ZPIrHtwu0
頭皮の乾燥が悩みで十年来の付き合いになる美容師さんに相談したところ、

洗髪はシャンプーと酸性リンスでするのが
"頭皮にとってはもっともいい洗い方"で、
しかし毛先にはダメージも大きいので、
毛先には洗い流さないタイプのトリートメントを使うと番いい

と言われ、そのとおり実行してみたところ、
洗い流さないタイプのトリートメントの香料で
頭の臭いはごまかされて(w)いる様子です
毛先の調子も悪くはないです

椿油+精油を塗布するのも悪くないと思ったんですが、
やはり香りが長持ちしないのが難点ですよね・・・

手作りにこだわる方には抵抗があるかも知れませんが、
上記の方法を試して以来、頭皮の問題や毛先の問題は
気にならなくなった気がします
プラシーボ効果でしょうかw
962691:2006/02/13(月) 00:40:49 ID:ZPIrHtwu0
>トリートメントを使うと番いい

の、番 てミスタイプです
失礼しました
963961:2006/02/13(月) 00:42:14 ID:ZPIrHtwu0
>>962です

691じゃなくて961だ・・・
重ね重ね申し訳ありません・・・
964メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 01:49:07 ID:w3m8u3TtO
どっかで酢シャンプーって見たので、それを参考に一日ずつ石鹸シャンプーと
クエン酸水溶液で頭皮中心にもみ洗いを交互にしてる。
水溶液はとりあえず石鹸シャンプーの時のリンスと同じ濃度で。
まだ一週間なので効果はよくわからないけど、なんだか毎日石鹸シャンプーしてた時より
髪がふんわり柔らかくなった気がする。
965メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 02:34:10 ID:lcShgf2H0
>>961
トリートメント、なかなか良い物にめぐりあえないのです。、
差し支えなければ、なにをお使いになられていらっしゃるのか
教えていただけますか?
966メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 06:32:51 ID:ZPIrHtwu0
>>965
今は美容室で買ったものを使っています
銘柄がよくわからないんです、ごめんなさい
(中身はロゴだけで、名前の書いた箱は捨ててしまいました)

美容師さんが言う事にゃ
「アリミノのピンク色のボトルのはいいですよ」
と言う事でした
ドラッグストアで試しに香りだけ嗅いでみたんですが
桃みたいな良い香りがしましたよ
967メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 19:32:57 ID:FdyeQxE/O
歌手とりやままさきの手作り石鹸
http://trinity-artist.shop-pro.jp/
968メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 02:31:40 ID:i4Nj5+Pm0
>>966
ありがとうございます
アリミノピンクはこんな感じですかね↓
http://img3.store.yahoo.co.jp/I/behatu_1884_10663217
969メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 16:11:41 ID:qXagx5ik0
泡で出るタイプが頭皮まで届かない・・・
使用感が好きなのに髪が大杉だよ。
970メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 17:00:27 ID:oosi9NEY0
通るまでたっぷり泡を足せ
971メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 23:33:08 ID:WnosG6xU0
>>968
それですかね?
私が香りを試したのは
ttp://www.pandp.co.jp/02001/pic/AR-WT-SS200_1.jpg
コレでした。
と言うか、このシリーズしか見つけられませんでした。
スパイスウォーター シャイニングストレート
って商品名みたいですね。

他にも髪質によって色々あるみたいですから、
ttp://www.pandp.co.jp/maker/20_arimino/
ここを見てみるといいかもです。

968さんにも皆さんにも、
髪質に合ったケア用品が見つかるといいですね!
972メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 00:57:51 ID:puSWDNnF0
ちょっと汗をかいたら、彼氏に「オマエの頭、野良犬の匂いがする」って
言われてしまった。
あんた港区生まれの港区育ちなのに野良犬触ったコトあるのかよ?!
チラ裏スマソ。
973メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 11:16:07 ID:7dBGaiTj0
>>972
ごめん、そのツッコミにワロタ
でも自分も彼氏と並ぶと頭がちょうど相手の鼻のあたりに来るんで
いつ言われるかとビクビクだ……
974メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 13:21:20 ID:EYd/XbRm0
石鹸シャンプー用のリンスでは頭皮をマッサージしても大丈夫でしょうか?
合成のリンスだと毛先だけにつける感じだったので…
975メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 14:45:48 ID:mq0Zp5KF0
>974
石鹸シャンプー用のリンスは、頭皮じゃなく髪を中和させるのが
目的なので、マッサージしてもあんまり意味ないんじゃないかと・・・。
976メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:20:25 ID:DTNm+spnO
えっ?頭皮の中和も必要だと信じてきた…
そりゃ時間が経てば頭皮は自身の中和能で弱酸性には戻るけど。
977メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 15:27:05 ID:hgoiX24x0
酸性リンスはキューティクルを閉じる役目の方がメイン
中和はあまりあてにしない方がいいかと
978メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 10:55:24 ID:0Jd88UkK0
>>977
それも毛髪のマイナスからプラスへの電荷の中和ってことらしい。
979メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 12:18:23 ID:xDusmLRH0
>>978
>>977は酸性リンスで石鹸カスを落とすのを
あまり当てにしない方がいい、ってこと
980メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 15:18:34 ID:zvD+5C9F0
私の場合リン酢って冬は匂わないが夏になるとどんなに濯いでもだめだ
夏だけクエン酸リンスにしてます
981石けん愛好家:2006/02/16(木) 17:33:46 ID:EJJgi4c80
初めてレスします。
私は石けんシャンプーを愛用して早8年。
それ以前(約30年)程は合成シャンプー愛好家(・・?)でしたが
難なく切り替えに成功し、それ依頼髪がとても調子EEです。
リンスは必ず使っています。洗面器に少しのお湯をはって、
リンスを溶かし髪全体に馴染ませて使用してます。
とってもサラッとした髪になります。
香りは???私が使っているものは柑橘系の香りがするけど、
合成香料じゃ無いからいつまでも残る訳じゃないけど気になりません。
それ以上に、髪が強くなって枝毛ゼロ。
キューティクル再生で良い事尽くめです。
勿論家族全員石けんシャンプー派です。
たまに親戚の家に泊まりに行って(そこは合成シャンプー)合成シャンプー
を使うけど、すっごくベタつき気持ち悪いくらいパサつきます。
やっぱり石けんが一番ですね!

982メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 19:56:01 ID:aj/cR4Bg0
うう〜ん…。
983メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 19:59:31 ID:PBip47db0
('A`)
984メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 21:00:43 ID:hGCFVcTr0
_,,_
(゚Д゚;)
985メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 21:48:55 ID:hf4Up6Lu0
何といっていいのやら…
986メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 21:56:18 ID:sjtrC7bg0
>>981
>やっぱり石けんが一番ですね!

まで読んだ。
987メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 22:16:45 ID:pyYOoyVp0
”小町からの移住者”に一票
988メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 00:36:48 ID:5ikzEKU20
>>981
>今までどんなダイエットも失敗続きだった私が
>牛乳に溶かして飲むだけでみるみる痩せました!

まで読んだ。
989メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 01:18:25 ID:TOyjCscX0
>>981
あなたの書き方、すっごくベタつき気持ち悪いです。
前後左右人が消えました。場にそぐわないからですね!
2ちゃんねるに書き込むならこのスレくらい読んでください。
ばばあなんだから無理せずヤフーとかで馴れ合っててください。
990メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 02:40:43 ID:0Kxtq7pO0
どっちもどっ…いえなんでもありません。
991メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 02:57:42 ID:XweLV5Ky0
>>990
ワロタw
992メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 07:38:52 ID:Rpumpsj8O
…性格ワルイ…。…スミマセン
993メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 11:41:45 ID:mAG39JVX0
頭皮のにおい、洗った直後に親に嗅いでもらったら
「なんかいまいちすっきりしてない」
「次の日になるともう臭いわよ、男の人みたい」
て言われた…

頭皮も髪も調子はすごくいいのにどーすりゃいいんだ
合成と交互に使えばいいのかな
994メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 12:22:48 ID:xbj/gfxe0
石鹸で洗うってことは全く無臭になるってことじゃないよ
人間は匂いがあるものだよ
頭皮なんて新陳代謝活発だから、すぐに皮脂を出し始めるのが健康な証拠
(出過ぎの人や匂いが強い人もいるけどね)
シャンプー時に何も香りつけてなくって
匂いが気になるなら、ヘアコロンつけたりすればいいのでは?
995メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 12:46:04 ID:0Kxtq7pO0
石鹸カスが多少なりともついたらそれが匂いやすいって場合もあるかも。
石鹸カスをリセットするため合成と交互に洗ってる人もいるみたいよ。
新陳代謝もあると思うけど。

私の彼も次の日の夕方かゆそうだしもうくさいよ。合成使いだけど。
新陳代謝っていうより熱いお湯での洗い過ぎ皮脂過多が
原因だって思って言ってもいるけど
その方が洗う時感覚的にすっきりするからって直さない。
996メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 16:34:13 ID:mAG39JVX0
においは香りでごまかすしかないのかーレスありがトン
皮脂過多かどうかはよくわからないけど、今の時期ぬるいお湯で流すの寒そう
軽く合成つかうことを考えます
997メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 16:59:42 ID:0FlKrL3A0
x
998メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 18:40:31 ID:FISHxG2nO
たんにちゃんと洗えてないだけだっつーの!
シャンプーブラシとかつかってキチンと洗いなさい
999メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 19:01:51 ID:2tEgA9+O0
1000メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 19:02:28 ID:2tEgA9+O0
1000get
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。