◇◇◇28歳からのオシャレ−8オサレ目−◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん

お化粧品やお肌や髪の毛、そして
その人の人生、センスが現れるお洋服。
みなさんはどんな洋服を愛用してますか?
落ち着いて本当に質のいいものを見極めて買いましょう。


またーり和め、そしてほんのり勉強になるスレがいい。
―――――――――――――――――――――――――

色々な価値観や生活レベル、28年以上の歴をお互いに
尊 重 し 合 っ て 語 り ま し ょ う 。

2メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 00:56:33 ID:nFHR9YNs0
過去スレ
◇◇◇28歳からのオシャレ◇◇◇
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095912224/
◇◇◇28歳からのオシャレ◇◇◇2オサレ目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1099815045/
【上品】◇◇28歳からのオシャレ◇◇3オサレ目【上品】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1101990980/
◇◇◇28歳からのオシャレ−4オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1106400658/
◇◇◇28歳からのオシャレ−5オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1113101915/
◇◇◇28歳からのオシャレ−6オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1118140851/
◇◇◇28歳からのオシャレ−7オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1121173926/
3メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 01:35:04 ID:dcW22qAT0
何かよく分かりませんが、ここにダンゴムシ置いときますね
       _  -──ァ─‐- 、 _
       , イ//, '"´,r''" ̄ -‐─‐ヽ、_
     // // /  /   , ----- \_
    // / / / /  /  , ‐'"    __ \    
   // / / /  /  /  /  , ‐''"      `ヽ
   /!| | / / /  /  /  _/    _ -──‐-ヽ
  '//! |/| /| / /  /  /  _, ‐''"        \
  ノ川' |! レ' |/ |/! /  / , ‐'"             ヽ
   ̄7兀十f‐-L_レ'/  / /                 !
   /ハ!/||///rァ/TT7/            ___   |
    / !// ////i' || /          __r''"     `ヽノ
     ′/ / // || \        厂/______ ┤
         ′ !  ||`ー┬┬-┬イ{厂        /__
                || || L! ヽ乂___,r─' ̄ ̄ヾ、
                `      ||ヽ     ′     `
                      |!


4メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:28:09 ID:eLe72g1CO
いらない 連れて帰れ
5メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 02:49:46 ID:Tf2tOGMd0
>>1
6メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 06:16:26 ID:Y7yHBDJo0

                 _,,..  -―――-  、、
               ,. ‐'●●●●●●●●●●`丶 、
               /●●●●●●●●●●●●●●`丶、
             /●●● ノ ●●'⌒i●●●●●●●● 丶  _     __,,...._
          /●●●●●●● ‐く●●●●●●●●●●\●●●●●● ゙i
         j●●●●●●●、__,ノ●●●●●●●●●●● ●●●●●. -''′
           l●●●● ノ●●●●●●●●●●●●●●●●
            |●●●●●●●●●●●●●●●●●●r''●●●`丶 、  __,. -- .、
            |●●●●●●●●●● ̄ ̄`ヽ●●●●●●●●●●●●●●●...i
           |●●●●●●●●●● ___,ノ●●●●●●●●●●●●●●●ノ
         !●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●,/
           ゙ 、●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●,. - '
            \●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●-‐'"
             丶、●●●●●●●●●●●●●●●-‐ '"
                `` ''''ー‐-------―‐ ''''""´
7メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 11:37:53 ID:jjnmb8WE0
メラニン色素だらけ?
8メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 13:18:41 ID:bK+XrLoE0
オバンチョン





















9メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 14:16:26 ID:j2jImbhQ0
うんこ
10メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 15:20:36 ID:IbBwSHYO0
1さんオツカレさま
11メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 15:35:07 ID:Er6lgeGC0

                   , '´  ̄ ̄ ` 、
               \  i r-ー-┬-‐、i /
                  | |,,_   _,{|       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ̄   N| "゚'` {"゚`lリ  ̄  < やらないかやらないか!
               /  トi   ,__''_  ! \    \_________
                    \ ー .イ
                       ̄

                , '´  ̄ ̄ ` 、   , '´  ̄ ̄ ` 、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   i r-ー-┬-‐、i   i r-ー-┬-‐、i
やらないか〜〜〜! > | |,,_   _,{|   | |,,_   _,{    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________/   N| "゚'` {"゚`lリ  N| "゚'` {"゚`lリ  < やらないかやらないかやらないか!
                 トi   ,__''_  !   ト.i   ,__''_  !    \______________
                 ∩\ ー .イ    ∩ \ ー .イ∩
                |    ト .    \     /
                / /\_」      |    /
                 ̄          |   |
                            / /\」
                           / /
12メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 16:27:31 ID:Zzo+wn0m0
>>1糞スレたててないで職安逝けよ
13メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 16:34:12 ID:Er6lgeGC0
    ∧_∧
    ( ・∀・)ハラハラ
  oノ∧つ⊂)
  ( ( ・∀・)ドキドキ
  ∪( ∪ ∪
    と__)__)

女の醜さ全開の見下し合戦を期待してます
14メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 17:58:02 ID:wZamCl4o0
┃                 ┃  ┏ NEXT┓
┠┬┬┬┬┬┬┬┬┐┃  ┃┌┐  ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ┃├┼┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ┃└┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ┃ ..└┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ┗━━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
15メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 20:53:59 ID:h0koD1td0

            , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|
          N| "゚'` {"゚`lリ     や ら な い か
             ト.i   ,__''_  !
          /i/ l\ ー .イ|、
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , /     ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄    |    _ 二 =〒  ̄  } ̄ /     l |      ! ̄ ̄|
_______l       -ヾ ̄  l/         l|       |___|
16メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 21:05:41 ID:h0koD1td0
17メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 21:57:33 ID:vN9fVgfb0
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ       从人_ハ从人_从人从从人人_从人从从人从
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i.     )   >>1!おまえ!              (
          i:::::::::彡    ノ し           ミ:::::::::::ヘ     )  クソスレ立てて平気なんか!?     (
          |:::::::メ   ヽ、 ⌒      /  ヾ:::::::::::|     ) 夜な夜なこそこそ見てんのか!?あ!?(
          |:::ノ     ヽ       /      ミ::::::::::|      WY⌒YWY^Y⌒Y^YY⌒Y WY^Y⌒Y^YWY
          |::|       _         _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
18メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 22:47:15 ID:IbBwSHYO0
【結婚しなくてもいいと考える女が増えている】

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1109584045/l50
19メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 22:48:04 ID:bK+XrLoE0
>>11-17
同一人物だとバレバレなんですけど・・・
20メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:02:05 ID:1utzMubq0
       ┏┓          ┏━┓            ┏┓                          ┏━━━━┓
  ┏┓  ┗┛    ┏┓  ┗┓┃┏┓┏┓  ┏┛┗━━┓┏━┓              ┃┏━━┓┃
┏┛┗━┓┏┓┏┛┗━┓┃┃┃┃┃┃  ┗┓┏━━┛┗┓┃┏┓┏━━━┓┗┛    ┃┃
┗┓┏━┛┗┛┗┓┏┓┃┗┛┃┃┗┛    ┃┃    ┏┓┗┛┃┃┗━━━┛    ┏━┛┃
┏┛┃┏━┓  ┏┛┃┃┃    ┃┗━━┓  ┃┃┏━┛┗┓  ┃┃              ┃┏━┛
┃┏┛┗━┛  ┗━┛┃┃    ┗━━┓┃  ┃┃┃┏┓┏┛  ┃┃┏┓          ┗┛
┃┃┏━━┓      ┏┛┃    ┏━━┛┃  ┃┃┃┗┛┃    ┃┃┃┗━━┓    ┏┓
┗┛┗━━┛      ┗━┛    ┗━━━┛  ┗┛┗━━┛    ┗┛┗━━━┛    ┗┛
21メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:02:52 ID:Zzo+wn0m0
>>19
ブス大集合スレ一番乗りおめでとう☆
一番のブスってことだね☆
がんばれ☆
22メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:26:00 ID:1utzMubq0
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|かあさん!タマの様子がおかしいんじゃが! |
\______ ___________/
          ∨

            ζ
     \从/ / ̄ ̄ ̄ ̄\  がーん
        /   U      ヘ
       |,へ.__, ,_ノヽ   /ヘ
       |(・)  (・) U  |||||||
       |⊂⌒◯-------9)
       | |||||||||_    | /つ
         \ |_|  \  / //
           \____/ //
        /  ∧_∧ / / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |   (  ゜∀゜ )/ /< きんたまきんたまきんたまきんたま
        \\. )    (/ /  \________________
         |\二二つ  \     /⌒\
         | | ∧       \_/ /^\ \__
         | \\\_      /    \_)
         |  | \二二つ    .∠/⌒\
         |  | |  |   \________/^\ \__
         (____).(____)              \_)
23メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:28:18 ID:bK+XrLoE0
>>20
いや、いいんだけど何でいちいちID変えてるの?
24メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 23:34:41 ID:XxHqXjVO0
和歌山さんを釣ろうとしてるなら無駄だからやめたほうがいいよ。
あの人は30過ぎてるからこのスレは見てないよ。
25メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:44:51 ID:R8XBO1Ww0
このスレは28〜30歳の方が対象なんでしょうか??
26メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 06:35:56 ID:2z0IirIq0
ここはAAや巨大文字貼るだけでババアが釣れるのかww
>>23みたいに老けた魚はすぐ食い付くんだよなwwwwwww
27メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 06:51:04 ID:E5LyjPWN0
>>26
釣られちゃったのはキミの方だと思う。
>>7=23だし。
28メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 06:51:53 ID:E5LyjPWN0
>>26
>>8=23だった。
スマソ。
29メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 07:56:21 ID:iNscFMMc0
>>27-28
そうやってすかさず指摘するのもオババっぽいしどうかと・・・。
大人なら余裕持ってスルーしないとこのまま荒れ放題だよ。
スルーできないから歴代スレだってすぐ荒れてたんだしマターリね。
30メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 08:44:46 ID:TU3V+W3G0
>25
28〜30前半の方が多いです。
しかし負け犬ばかりなので無駄に自分磨きしてます。
売れ残った自分をいかによく見せるか、高価なモノを無駄に身につけて
他の負け犬を見下し貶し合いするスレです。
生暖かく見守ることをお勧めします。
31メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 09:57:28 ID:KvJb2uE20
>売れ残った自分をいかによく見せるか、高価なモノを無駄に身につけて
>他の負け犬を見下し貶し合いするスレです。

なんという的確なレスだw
32メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 10:43:27 ID:VEhZ+Xhi0
独身女性を叩いてる香具師のラスボスはズバリ、お役人。
結婚させ、子供を生ませるため。
結婚もしないでいるとこーんなに世間から攻撃されますよ、いいんですか?
と脅してるわけ。要するにみせしめ。
そういう風潮をつくるため、出版社や番組制作会社をモンブ蚊学症の方々が日夜
“指導”に廻っておられます…ってこんな事ぐらい皆知ってるかw
まあ、それに乗せられたイパーン人が虎の威を借るなんとやらで突っかかって来るのが
ウザイんだよね。
33メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 11:19:23 ID:E0VSmOVc0
ここは毒女限定って訳じゃないし・・
34メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 11:35:46 ID:JWTk91Ws0
毒女限定じゃなくてもほとんどは毒女でしょ?
鬼女が来たところで主婦叩きが始まり
「貧乏になるのは嫌」だとかそっちの流れになりがち。
>>30>>31は書き方は悪いけどまさにその通りだと思うよ。
35メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 22:34:51 ID:vLvokawO0
前スレでは主婦の人も結構いたと思うよ
結婚してても独身でもお洒落したいと思うものでしょ 女だもの
多少の違いはあっても(赤ちゃんがいたら高めのヒールは履けないとか)
お洒落やお化粧の話題は出来ると思うけど
36メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 23:07:10 ID:9He7M+St0
最初は主婦も毒女も普通にレスしてるんだけど
そのうち毒女の見下しが始まるんだよ。

誰か一人が見下すと(どんな話でも見下す奴だと思うが)それに賛同するレスが続く続く。
働いてる毒女と結婚してる主婦じゃ使える金額やファッションに差があるのは当たり前。
>35のいう「多少の違い」を認めることができないからね。

こんな状態だから負け犬必死だなと思われる。
37メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 23:25:03 ID:vLvokawO0
私も独身女だけど
主婦の人を叩く意味がわからない
マターリはいけないものかね…
見下し女が一人騒ぐからなぁ…
3836:2005/08/21(日) 23:33:25 ID:9He7M+St0
もう一つの28歳スレはこっちよりも余裕がある感じ。
あっちのスレにも負け犬(と呼ぶのが失礼なぐらい)はいるけれど素直なので可愛げがある。
こっちで必死になって吠えまくる負け犬とは大違い。

>37にはあっちのスレに行くのを勧めるよ。
自分もそろそろ見学者に戻ろっと。
39メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 23:40:09 ID:HCm1aU8p0
独身でも年収100万のフリーターもいたし、きっと年収1000万プレイヤー
もいるでしょう?ここには。主婦でも子アリ、小ナシ、専業、仕事持ち、
夫が高収入、など本当に色々いるワケで。
無意味に人を見下したりしてもしょうがないのにね・・・
因みに私は低収入だったから、医師夫と結婚して専業でも今の方が自由に使えるお金はあるし
本当に人それぞれだよね。
40メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 23:40:49 ID:HCm1aU8p0
あっちのスレって何ですか?ケショ板にあるの?
41メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 23:53:58 ID:G9MkP0KT0
>>39
たぶん最後の2行いらないww

今年全く日焼け止めを使わなかった。肌の調子がよい
SOD様食品食べ始めたし、貯金したいし、結婚してから金使うものが変わった

朝の通勤と洗濯干しのときに日を浴びたわけだがどうなるんだろう。
42メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:00:18 ID:cro2tdcK0
>>39
最後の2行があなたのアイデンティティなのね。
偉いのは貴方じゃなくて夫ですよ。
勘違いなさらないように、家政婦業がんばってねwww
43メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:13:52 ID:UhBosMqb0
うーん、まあ専業主婦の人はそういう夫を捕まえた私もすごいとお考えなんじゃないですかね。
本人がそれで悶々とされてないんならOKなんじゃないんすか。

でたぶん、最後の一行いらない>>42




以後ループか。
44メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:17:09 ID:DJB7d8J00
がんばって自分が医者になったのなら賞賛こそすれ・・・ねぇ。
45メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:22:22 ID:UhBosMqb0
私は兼業だけど後5年働いたら夫も仕事から引退する。

仕事しないですむ人生にする。おたがい仕事に向いてないし
化粧も、わかりやすいくらい斉藤薫女史→大高姐さん→チズたんと、はしごし、こんなに人様の本を買ったりしちゃうなんて
化粧に興味ない証拠なんだなと思った。化粧に自主性がない。
もうゲランとか買いません。でもスックの色物素敵だ〜
ナーズに会ったときの感動を上まった
チラ裏スマソ
46メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:24:55 ID:cro2tdcK0
>無意味に人を見下したりしてもしょうがないのにね・・・

とか言っておきながらすかさず夫の自慢

いや偏見なのはわかってるんですけど
夢中になれる仕事・モノ・趣味がない人は大抵
男を捕まえるのに必死になる傾向がなくはないか?
いや偏見なのはわかってるんですけど
47メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:39:17 ID:TuKsdmDB0
>>46
結婚って「男を捕まえる」ものじゃないと思うよ

48メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:41:02 ID:UhBosMqb0
>>46
>因みに私は低収入だったから、

奥さんなりに謙遜して書いたチラ裏なのかとおもたよ。。。

20代年収一千万越えより


和ろうそく溶かして、リップクリーム作りました、最近やばいよなあ。
叶姐さんはハチミツでグロス代用って本当なんかな。
化粧ポーチにハチミツってなあ、叶姐さんの写真集も買っちゃたことあったよ、ミーハーだな俺。
49メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:41:59 ID:TuKsdmDB0
そもそもいかにも独身女性の劣等感を煽りそうな「 医 師 」
というキーワードが出ただけでそんなに過剰に釣られる事自体
やっぱり負け犬、おもしれ〜〜〜とか言われちゃうんだと思うよマジで。

きっとこの流れはオチ板で笑われてるはず。あーあ。
50メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:46:19 ID:TuKsdmDB0
ま、>>48みたいに余裕があると独身でもやっぱり反応も違うよね。
20代で1千万超えは明らかに勝ち組だし。

>>42とか>>46みたいなのはいかにも頑張っても空回りして
思うように収入も上がらないけど結婚も出来ない、って感じが
釣られっぷりからよくわかるよ。イライラしてそうだもん。。
ごめん、別にオチ側の人間じゃないんだけど、これじゃあな
と思ったんで。
51メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:50:31 ID:UhBosMqb0
>>50
はいはい、男女板に帰ってくれよ。
女、子供が化粧とオサレについて勝手に書きこすんだよ、ぼけ。





52メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:52:15 ID:Mgp1PXHI0
今日は秋物探索にいってきました。
可愛いパンツとウールのVとノースリカットソー買ってきた。

大満足♪

早く秋にならないかなーっ。

現在30歳だけれど、私は美人じゃないからなのか、今が一番イケてるような気がする。
井森みゆきじゃないけれど、若かりし頃のでぶくてセンスない自分を見るのもイヤ!

最近どんな洋服も着こなせるようになってきて(当社比)
なんか楽しい。お金もそこそこ自由だから気に入った物は値段をそこまで気にしないで買えるし・・・。

28歳くらいだと「私はまだ若いんだ!」なんて気負いがあったんだよなぁ。
でももう30過ぎて31歳の足音が聞こえだすと、落ち着いていて当たり前なんだ、大人だし30代なんだ、って意識が
なんか気の抜けた感じになって個人的には今がすき


#とか書くと「30女の負け惜しみ」ってとられるんだよなぁ、辛いところ。
53メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 01:01:05 ID:cro2tdcK0
いやいやw
こんなところで年収自慢してもなあ・・・てのがあって、
どっちかっつーとわざわざ年収書き込むほうが(ry
友達も年収1300のがいるけど仕事選んでないからきっついなあと思ってしまうのよ。
仕事が楽しけりゃ収入はほどほどでいいや。

>>47結婚に限定せず「モテ」を目指す人も含んで表現したつもりです。
54メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 01:06:57 ID:UhBosMqb0
>>53
うん、だから化粧板であることと、スレタイ読んでみ
オサレとお化粧のことに絡めようぜ
55メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 01:16:13 ID:cro2tdcK0
>>54あ、悪かった謝る。

今年の秋は去年のセールで買ったハイダーアッカーマンのキュロットを活躍させようと思います。
コートを買おうと思います。minaかmarniで迷ってます。以上。
56メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 01:16:52 ID:TuKsdmDB0
>>53
必死すぎ。
57メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 01:32:10 ID:cro2tdcK0
>>56
あんた医者の妻さんでしょ?
こんなとこにかじりついてたら不幸だってことがバレちゃうよ。

じゃyあした仕事だしネイル塗って寝るベノシ
58メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 02:12:05 ID:+msPH5sM0
minaってかわいくて好きなんだけど、
モデルが着てもシルエットがモッサくなっているので
チビには着られない。
まだお金に余裕のない私にminaのコートは冒険過ぎてきっと遭難するよ・・・。
59メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 08:25:39 ID:ubCjnbQ7O
>>57はそんなに医者の妻に嫉妬しなくても、
夜中からネイル塗り始めるなんて優雅な生活だと思うが。
60メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 08:44:42 ID:FWfU+NhH0
なんで、こんなに釣られちゃうの?
>>58
あと胸大きい人も厳しいかも。

私は29歳になってから、毛穴というものが気になるようになった。
それまで、毛穴?何?って感じだったので…。
コメドとかも意味が分からなかった。
で、毛穴対策に今ヘレナのポアジーニアス化粧水とクリーム、メイク落としも
洗顔もヘレナにしたら、毛穴が小さくなった感じがする。
なくなりはしないけど…。
みなさんハイライトって何使ってますか?
何かいいのないか探してて。シワっぽくなったり粉っぽくならない物とか
お勧めないですか?今までチープ物使ってたんだけど、乾燥するようになってきた…。
61メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 11:38:29 ID:THfF9pmw0
医者夫自慢の人も年収自慢の人も同じ人種っぽい。
職種や数字っていう、表現しやすいものがアイデンティティで、
実際には満たされてないからこそこんなとこでアピールするんだろうし。

主婦でも主婦業が好きで、楽しんでやってる人はいいなと思う。
昨日の資生堂の番組の、栗原はるみが可愛らしかった。
ああなりたい、じゃなく、ああいう奥さん欲しいわ、って感覚だけどw
私は楽しんで主婦業やれるタイプじゃないからさ。
男に産まれてたら、ああいう居心地良い空間を作ってくれ、
変わらず愛情と尊敬を持って、美味しい料理を食べさせてくれる嫁が欲しい。
家政婦扱いと考える人もいるかも知れないけど、
そういったものを惜しみ無く愛する人に提供出来るのって女としての才能の一つだよな。
62メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:04:26 ID:t6U9P7Lo0
>>61
うん!!!
そうだよね!!!
主婦業を楽しんでるひともいれば楽しんでない人もいるし!
嫌々会社で働いてる人もいれば楽しんで仕事してる人もいる!!!
何をしているかが重要なんじゃなくて
自分が充実してるかしてないかが問題だよね!!!
主婦でもOLでも農家さんでも!!!
充実してて楽しい人生送ってたら
他人の人生見下すなんてことしないもの!!!!
きっとそういう人は疲れてストレス溜まってるんだよ!!!!
笑顔で行こうよ!!!!頑張ろうよ!!!!
63メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:06:17 ID:lgHdhGwv0
>>55
minaのコートは重いですよ
持ってるけどあんまり着てません
肩が凝るので
でもかわいい
64メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:26:44 ID:rbk0FGoX0
数字で自慢できない人は精神と生活の充実を長文で主張。
どっちもどっち。虚しい。
65メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:35:48 ID:MRoDKJvY0
バトルの予感♥
66メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:55:08 ID:b90k8GAS0
>>64
あんたが1番虚しいよん♥
なんだか可愛そうになっちゃった
お金とか生活の充実とか両方羨ましいって言えばいいのに
素直じゃないんだから〜
なんだか人生疲れたオーラがムンムンだよ〜〜〜

67メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 15:16:59 ID:rpzIvDBz0
>>48
蜂蜜つけて虫がよってきたという書き込みがあったような…
和ろうそく使うとは猛者だな。蜜蝋と同じなのかな?
68メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 15:36:52 ID:arg4/vE00
夫の職業が医師というのと年収がいくらというのは事実であって
速攻、「○○自慢」と勝手に自慢枠にくくる方が問題なんじゃない??
それとちょっとのレスから速攻で他人のアイデンテなんとかを汲み取れちゃう人ってどんだけ偉いワケ??


正直、夫もいてお金もある人はうらやましいヨp。
一人暮らしのやりくりは、わびしいヨ。ネットだからこそいえるんだけどさ、
うらやんでも仕方ないしね
69メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 15:44:09 ID:arg4/vE00
>>48
ハチミツは唇の色素沈着を押さえるらしいですよ!!
私はNUEXのハチミツ入りのリーップバーム愛用です。荒れないし潤うしすごくいいです。
70メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 15:56:47 ID:arg4/vE00
荒らすというか、人のレスのあら捜しが好きな人がでてくるけど
プロとして働いたことや、一人暮らししたことがない人??
OL300万代の私でも辛いことあるから
それ以上の人の苦労に口は挟まない。30になれば自分の分際もわきまえるしさ。
どうあがいても医者と結婚とかありえないし
71メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 15:58:18 ID:arg4/vE00
読み返したらただの愚痴だた、逝ってきます
72メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:16:00 ID:vUuddu9B0
プロとして働くってなんだ?
素人でもプロでもきちんと働いてればいいのでは。

それと実家が都会の人は無理に一人暮らしする必要がないし、
(実家から通えるのに一人暮らしで部屋借りると高い家賃払うことになるし、防犯上も危険)
家に食費としてお金入れたり家事を手伝ってる人もいるよ。
一人暮らしでも親に金出してもらってるニートもいるし、あまり関係ない。

前スレにも似たような流れあったな…下着の洗濯がどうとか。
蒸し返すつもりはないから以後スルーしてくれ。
73メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:28:59 ID:arg4/vE00
素人でもきちんと働いてればいいのでは。
ってそういう甘えがいかにも同居の人っぽい♪
家賃光熱費支払い、不動産屋との交渉、書類交換、、、
素人に自分名義のオートロック部屋を貸してくれるところがありますか。
スルーはしませんよ
都会にご実家があっても一人暮らしを選んでる人もたくさんいます。
74メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:42:24 ID:9vtM9vfY0
素人=フリーター、プロ=正社員 なのだろうか。
だれか通訳たのむ
75メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:45:52 ID:a+2vKPPT0
53=61=72なのでわ。あんた引きこもりのネット弁慶オーラ全開じゃん〜〜〜
自分の生活あったら、人の精神分析いちいちしないって
よっぽど癪に障ったんだろうな〜〜〜
76メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:49:51 ID:a+2vKPPT0
売れ残り同士の対決おもしろーい
77メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:57:19 ID:AhrGo+Hp0
秋に向けてレースのブラウスを買うつもりが、
コーデュロイのパンツを買ってしまった。
バカバカッ!!
計画的な買い物ができるようになりたいよー
78メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 17:16:16 ID:uVCEgvTO0
ID:arg4/vE00
>>74
頼む、教えてくれ。お前の言ってる意味ワカラン
79メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 19:15:27 ID:zPuMDGD90
便秘がデフォのメスどもは「さつまいも」と「ようかん」を食いまくれ。
甘い物は好きだろ?

食物繊維たっぷりでウンコがブリブリ、
爆音をたてながら出るぞ。

あと、ヨーグルト。
うしろの成分表示のとこを見て、寒天が入ってるやつがいいな。
寒天は食物繊維そのもの。

キムチとかもいい。
ヨーグルトもキムチも乳酸菌が入っていて、お腹の調子がよくなる。
おまけにカプサイシンという脂肪燃焼効果がある栄養素も
含まれてるのでオススメ。

それ+運動だな。基本的には腹筋だな。
それと、腹をねじるような運動も+するといいな。

メスどもの便秘の原因は食物繊維不足の他に筋力不足ってのもある。
要は、腹筋が無さ過ぎてウンコを搾り出せないってこと。
だから、腹の筋肉をつけるために腹筋。
ウエストも締まるし、一石二鳥。

とりあえず、お前らメスどもは屁が臭いから便秘を治してくれ。
お前らメスどもが入ったあとにトイレに入ると最悪だぞ?
3日、いや…4日、寝てなくても、すっきり目が覚めるぐらいのニオイだ。
すべては便秘が原因だ。
お肌の調子が悪いとか、吹き出物が出るのも便秘が一因だからな。
がんがれ。
80メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 20:05:41 ID:d2aSteH20
J( 'ー`)し あんたも28だしそろそろ結婚したら?

ζ`Д)   うるさいわねー相手がいないの!!

J( 'ー`)し  それならいいお話があるんだけど…

ζ`Д)   まだ結婚したくない!! 仕事が楽しいの!!

J( 'ー`)し  母さんそろそろ孫の顔が見たいな…

ζ`Д)   しつこいなー。子供なんかまだ産めるし先でいいでしょ!!そのうち産むから黙ってて!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴   ζ'A`) カーサン.......... ゴメンネ モウツヨガラナイワ
──┐ ∀   << )
81メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:07:45 ID:4oVmYOUc0

____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
82メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 21:14:23 ID:OzbeSGCN0
昨日の資生堂の番組みた?
篠原の眉毛が太くなってた気がする
今年の秋はどんな化粧するかなぁ
今までアイシャドーは薄めのゴールド(白っぽい)
だったんだけど(目元がクマで暗い顔だったから)
皆はアイシャドーどんな色とかしてますか?
83メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 23:03:14 ID:OQ1w0gKG0
>>70>>72>>73

で、結局プロ、素人って何なんだ?
84メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 00:26:14 ID:TSBCQVuD0
>>77
私もパンツかっちゃった。ははは・・・

計画的な買い者なんて絶対できないよ。
だって私、セールで黒のノースリほしいな♪と思って
パンツと、カーデと、ワンピースかってかえってきてるんだもん・・・・はぁ・。。
85メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 03:39:16 ID:Osa1STyL0
私は慣れないデパートの化粧品売り場で今まで触れたこともない
外資系ブランドの押し売り的BAにつかまって
イヤとは言えずに予定もしていなかったものたちを買ってかえってきてしまいました。
86メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 11:06:53 ID:xaBvfu2Uo
>>85
私もそういうのをはっきり断れないタイプです。
なので押し売りタイプのBAさんに当たってしまった場合は、
わざとノリノリで、もう全て欲しい!みたいな対応をします。
で、最後に
「あー、もう全部欲しくて決められない!
欲しい物まとめて来るので、パンフレットください!」
と言ってその場を去るようにしています。
もちろんその後は二度と近付かない。
解放されるまで時間かかるのが難点ですが、
断わるのに角が立たないのは、私的には気が楽です。
ポイントは本気で欲しそうな演技をする事!
87メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 11:29:44 ID:g3azpSXo0
>>85
>>86
アホか・・・
8884:2005/08/23(火) 12:30:22 ID:LMLWw31H0
>>87
うん・・・

もうこの年齢だといらないものはいらない、って言えるようになろうよ。
普段でも困らないか?それって・・
と思ってしまう。
私も多分>>77さんも買わされたんじゃなくて、欲しくて買ってるから
また違うよね。「計画の無さ」の意味が



89メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 12:50:29 ID:yimu7wtn0
こういう演技する人って普段の人間関係でも演技しまくってるんだろうか。
どんな人に対してもいい顔するタイプなんだろな。
良く言えば誰にでも従順で優しい人
悪く言えば誰にでもいい顔で八方美人
90メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 13:17:10 ID:QE0L3w2B0
逆にそういう人ってストレス溜まってそうで怖い。
ある時突然逆切れしそうだし
91メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 13:21:01 ID:PkyUG/hf0
ここにいる人はみんなストレス溜まってるよ。
すぐ殺伐とするしw
92メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 14:47:02 ID:XbmHR2VY0
>>82
マキアージュのCMの篠原も眉毛太かった。
栗山と出てるやつね。
番組は見てないんだけど、あのCMのメイクは
なんか逆にモサく見えたなぁ。
もろ資生堂メイクだったし。
93メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 16:53:45 ID:I3OGi6Zz0
>>92
そうそう。モサかったね
口紅の色もちょっと似合わなかったよ
普段見てる篠原の方が断然キレイだよ
94メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 19:03:12 ID:yiuQQ2vH0
>92
CM見たけどチェ・ジゥが似合いそうな
メイクしてたね。
95メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 19:19:53 ID:voxQBQ4TO
篠原涼子っていつから化粧品のCMに出られるようなキャラになったんだろ。
歌が売れた少し後はダメキャラっぽい感じで消えそうだったのに。
最近このスレでも人気あるけど、ダメなイメージ強すぎて萌えられない。
96メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 21:35:42 ID:qbUYJQAN0
>>95
女優として着実な評価を得たからじゃない?
97メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 21:49:57 ID:x68/jyF10
うん。そうかもね
最初は馬鹿っぽいキャラだったもん
今はサバサバした大人の女性って感じで
憧れてる人も多そうだし大逆転だね
9885:2005/08/24(水) 03:36:29 ID:fCYFKEB20
>86
パンフレットをください。勉強してきますから。と言ってみましたが、
この道30年くらいの関西のおばちゃんBAに
「そんなこと言ってたら○△×◎・・・!!」と言ってはねのけられてしまいました。

まるで漫画のように押しが強く売りつけられてしまいました。

>88
この年齢だからこそ、売りつけられてボーゼンとしているのって
久しぶりで結構楽しめました。
予定していない買い物でもさすがにいらない物は買いませんよ。
99メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 05:26:20 ID:6FXZNtAa0
>>98
なんかわかる。
自分で自分のことが面白くなっちゃうっていうか、その脱力感が楽しかったりする。

予定外に買ったものが、思いのほか「当たり」だったりすると
なんか得した気分にならない?
100メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 08:16:22 ID:1Pf9wg1S0
>>98
肩押さえつけられて勝手に財布取り出されたわけでもないでしょー?

にっこり笑って「すみません、ちょっと考えます。またきますね」で
逃げられない場合ってあるの?
101メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 08:52:31 ID:SUZpq+mc0
売り付けられてボーゼンとするのが楽しいのか
変わった人だ
102メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 09:16:11 ID:bDzl98ZH0
「お金持ってそうに見えるアタシ」に酔ってるんだろうねw
103メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:04:06 ID:BVJllYGN0
でもこういう人、年齢に関わらずいるよね。
専業主婦のおばちゃんで、外にでなくても布団やら掃除機やら買っちゃう人も、いまだにいるわけで。
外に出たら出たで、エステのキャッチにひっかかるんだろう。
部屋にはラッセンの絵ありそう。
そういう人はくり返すから、カモリストにものるらしいし。
104メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:28:21 ID:KTlgQ9AJ0
根底で店員にいい顔したいからでは?
105メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 11:29:55 ID:l38eOnQ00
ラッセンの絵やらどうでもいい布団を売りつける人と違ってBAは社会的にまともな職業。
この年になったからこそ、
「あー、ノルマとか色々大変そうだなあ、2月8月は物売れないしな。ちょうどお金もあるし、買ってやるか〜」
ぐらいの気持ちになれない?
絶対いらないモノを買うのといらないかもな〜でも欲しいな〜、っていうのごは大きな差があると思う。
あと、必要なモノを買うよりは適度に遊びの入ったモノの方が
買った時のドーパミンの分泌量が多い気がする、これはちょっと依存症入ってるかもしれんけど。

クレドの限定パレットが欲しくて迷い中。
正にこれが私にとってのいらないかも、だけど欲しいっていう商品。
この年になると色は濃い目に出しても上品に見えるアイメイクに憧れる。
クレドならそれが可能なんだろうな〜。
106メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 12:10:58 ID:KRfDiQK00
>「あー、ノルマとか色々大変そうだなあ、2月8月は物売れないしな。ちょうどお金もあるし、買ってやるか〜」

そんな慈悲の気持ちなど、ない。
ノルマの為にいらない物を押し売りするようなBAの給料が下がろうが、知ったこっちゃない。

高校生の頃、S堂のBAにつかまって、計6万円買わされそうになった。
「親にお金貰ってまた来る」と言ったら、「高校生でもローン組める」とか言われて。
すごい口うまくて、くじけそうになったけど、なんとか逃げ帰った。
今ならきっぱり断れるのだけど。

107メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 12:26:18 ID:4YsPHDLn0
>>105
なれない。あほらしい。
いくらお金があったって、欲しいものだけを買う。
買い物は楽しんでするもの。
いらないもの買って後悔するのは肌にも悪いしね〜。
もちろん、少し欲しいものを店員の技量ですごく欲しくなって買うのは大歓迎。
108メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 12:32:33 ID:6XOSLMqB0
>>105からBA臭がプンプンする。
109メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 13:17:32 ID:LSeqdfLz0
>>105が哀れで…
110メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 13:29:34 ID:H0gOIV3j0
そろそろおしゃれの話が聞きたいですよ。
もうすぐ秋だし。

秋冬は服が可愛くてうれしくなっちゃう。
でも今は靴とバッグが欲しいのです。
黒のストラップシューズと
蛇柄のヒールが欲しくて探しています。
中々イメージ通りのがないんだけど、
目的があると探すのも楽しい。

それよりも欲しいバッグのイメージがわかずに困ってます。
探しててもコレ!という決め手がないんだよね。
何かオススメとかないでしょうか?

111メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 13:46:20 ID:SUZpq+mc0
ない
112メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 15:05:43 ID:4yfQfuKp0
>110
本人が欲しいバッグのイメージすら湧かないのに、他人がお奨めしようがない!

といいつつ、個人的には型押しがいいと思う。
傷つきにくいし、今年流行の服に合いそうだし。紫がかった茶色が欲しい。
113メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 16:00:44 ID:UPT9wyMX0
私はエンリーベグリンのバッグが目から血が出る程欲しいです。
週末になったら絶対買いに行く。

夏に買ったJ&Mデヴィッドソンの緑のトートタイプのバッグは買って大満足でした。
シンプルで品があって茶系にも黒系にも合うし、キレイ色だからアクセントになるし。
秋になってもベージュのトレンチと合わせて使うつもり。

112さんみたいに紫系は私も秋冬気になる色だなー。
紫のニットとかも欲しい。
114メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 18:41:22 ID:GK9mrpwf0
皆さん通販とかで洋服買いますか?
どんな通販雑誌とか利用してますか?
115メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 19:28:38 ID:KLkCjlJ30
通販て、中学の時かわいい下着とか買って以来、やってないかも。
自分的には、ちゃんと物を見て買いたい。
(ケチかな・・失敗したくないんだよね
116メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 19:42:26 ID:quOP58UE0
>>113
UP希望
117メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 20:27:21 ID:tDEgminvO
pictoなんかで鞄とか服とか靴をupしたら楽しいかもね。
118メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 23:08:58 ID:GK9mrpwf0
>>115
いやいや、ケチじゃないと思うよ
洋服は自分の目で見て試着して買った方が絶対(・∀・)イイ!!
けどさ、私は通販も楽しんじゃう派だよ
最近のは雑誌感覚で楽しめるのも多いよ
試着した方がいいのはわかってるのに…見てると欲しくなっちゃうんだよね…
119メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 23:53:05 ID:1Pf9wg1S0
>>114
通販は買わないなあ…。

昔買ったものがペラペラの安物だったので、そのトラウマで
それ以来手を出したことが無い。

必ず試着してラインを確かめてからじゃないと買いたくない性分だし…。
安物買いの銭失いってのもイヤだしねー。
120メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 00:43:39 ID:ofjdVtIT0
通販にはその良さもあると思うんだけど、自分もお店に行って実際試着したい。
いろいろ見て、そのあとお茶したりする楽しみもあったり。

自分の母は「ふくふく」とか「いきいき」って通販が好きらしい(知ってる人いる?
一度、お店に連れていったら喜んでたw 
あまり買い物をしない人なんだけど、親が喜ぶ顔を見るのはうれしかったかも・・

121メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 01:48:36 ID:x3sXGTvW0
HACO
とか今で照るよね

ま、買わないけど。
122メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 08:37:08 ID:WHPT08XU0
あんまりオサレの話が出てきませんね。
123メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 10:10:36 ID:friLfH8i0
>>105
反対意見多いですが
販売員によっては慈悲の心がでるよ
いつもよくしてもらってるSのBAさんには
これ買ってもらいたいだろうなー。試したいから
買ってみようとか思う

洋服屋の店員には決して慈悲の心かけない

124メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 10:40:58 ID:02SqGiBg0
>>122
オサレの話し意外だと燃えるんだけどねw
125メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 10:43:26 ID:roE6QkaB0
自分の肩書きに関わることになると
ものすごい速さでレスがつくよねw
126メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 11:50:05 ID:x3sXGTvW0
>>105
らっせんの絵やいい布団売ったりしてる人だって仕事なんだからさー
布団売ってる人が社会的にまともな職業じゃないってのもなんだかなーって感じなんだけど。

127メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 12:19:15 ID:bITOOMjc0
>>126
もういいよ…

今日はなんだか肌寒いけど
秋が近づいてるんだなぁ(台風もだけど)
お洒落が楽しみだよ
気がおかしくなるぐらい秋の洋服が好きだよ
128メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 12:36:46 ID:a96zwkAOO
ここでのオサレ話は盛り上がらない宿命だよ。
好みも生活スタイルも使えるお金もバラバラだし。
誰かが話題提供しても
「自分は〜は卒業したな…」「私は〜持ってるからいいや」とか、
レスをしづらい自分語りになってしまう。

129メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 12:41:19 ID:gtRXHj1l0
その自分語りが続くうちにまた貶し合いが始まる。
130メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 13:31:19 ID:JFfUYdXO0
その場では「あー欲しいかも。買うなら今だし…ううう〜」なんてことが頭グルグルして
ついついお金払ってアラ買っちゃった…みたいな感じかな?

いや、私は化粧品はないけど、服ならありえる。それで予定外の物買っちゃうってパターン。
一種の衝動買いだね。(っていうか、それこそが衝動買いかな)
思いのほか使えて買って良かった!ってことも、あ〜やっぱ失敗したかな(箪笥の肥やし行き)
ってこと、どちらもあるな。
131メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 13:33:30 ID:JFfUYdXO0
うわ、ぜんぜんリロってなかったw 130は>>100宛てです。
132メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 14:20:49 ID:D7vZVm+B0
今年の秋はジャケットにデニムとかシャツにタイトスカートとか
ちょっとキリっとした格好をしたいな〜。
洋服がシンプルにして、小物で遊びたい気分だ。
133メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 15:12:27 ID:AuFgUXLl0
>>123
わかるわかる〜。

私もお気に入りのBAさんがいて、その人がいる時にしか
買わなかったりしてた。
押し売りも全然してこないし、色々メイクをためしてくれたりして、
すごいいい人だった。
その人が退社してからはそのカウンターに行かなくなったけど。
他のBAさんは押し売りが激しかったので怖かったというのもある。
134メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 17:55:50 ID:RimJIJavO
他のスレは、使ってみたらこうだったってレポとか
これって○×ですかって質問だからレス付きやすいけど、
このスレはオシャレの話を含め「私はこう思う」ってスレなんだよね。
なので、チラ裏か意見の言い合いになるのは仕方ないかも。
135メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 19:29:47 ID:a96zwkAOO
意見の言い合いになるのは必ずしも悪いことじゃないのにね。
できるだけムキにならないようにちゃんと議論するか、
議論せずにはじめから盛り上がりを期待しないか、どっちかだね。
136メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 20:17:28 ID:S9NBaJ/f0
キャリーケースが欲しいと思ってるんですが、オススメってありますか?
この年になると、あんまりかわいいのがらがらさせてもって思い、色は黒かな・・
布製でしっかりしたやつ。どこかで「トラベルプロ」がいいと聞いたんですが、
それ以外でも持ってる方、情報おながいします。

おされで行くと、そんながらがらには、かわいいスカーフとか巻きますか?
(持ってないけど、プッチのスカーフなんか巻いたらかわいいかな
137メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 20:46:23 ID:x3sXGTvW0
>>127
一言多い。

オープントゥの靴欲しい!
秋は靴とバックからだね。
138メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 20:55:12 ID:o3Dt7/QG0
一言ってどの部分よ・・
139メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 21:10:13 ID:a96zwkAOO
>>136
グローブトロッターが好き。
でも高くて買えないので現在はブラニフ航空のを使ってます。

スカーフは巻かない。落としそうだし、私には気合い入りすぎに見える。
キャリーバッグ自体のデザインが行き届いてるものを選べばいいんじゃないでしょうか。
140メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 21:25:17 ID:tyYK6jZ50
>>139
レスありがとう!
実はどちらも知らなかったので(汗 さっそくぐぐってきますね。

そうそう、デザインて大事ですよね。あとは、がらがらの音が小さいのがいいな。
スカーフ・・そうだな。20歳くらいなら、かわいいディオールのスカーフなんかも良かったけど、
そろそろシンプルにかっこよく・・がいいかなw どうもです。
141メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 22:00:38 ID:9q4okSG20
(汗
142メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 22:48:08 ID:QOPrOeFE0
キャリーの音が静かなのが大事って分かる
安っぽいのって、音に良く出る
143139@pc:2005/08/25(木) 23:40:37 ID:4UzAmy+l0
絶対4輪を買うべきですよ。2輪は重い上にうるさい。
ブラニフ航空キャリーは、軽く手を添えるだけで進むので気に入ってます。

あと出張族の必需品と言えばガーメントケース。(衣装用のハンガー付きバッグ)
これが頭に来るほどデザインされたものがないんです。
どこにでも売ってるナイロン素材のそっけないものか、
ヴィトン他ラグジュアリーブランド系のものかの2択。
泣けてきます。
144メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 21:51:22 ID:2xUf5WKY0
>>143
ブラニフ、ちょっとまえに渋谷パルコ?でイベントあったそうですね。
早く知っていれば、見に行きたかったなぁ
(ブログでキャリーの画像がひとつだけ見られました、茶×ベージュ柄でかわいかった

グローブトロッターもぐぐって、公式hp開けたんですが、ショップ場所のみでキャリーの画像や
値段が分かりませんでした。
でも、トップの画像のバッグは素敵でした。
145139@pc:2005/08/26(金) 23:10:26 ID:GLIfGF350
グローブトロッターは18インチトロリーケースで¥66,500〜¥126,000(うろ覚え)
公式トップの鞄をクリックして入るとラインナップも値段も出てるうよ。
>>144は東京の人?なら、白金台のアダムエロぺ本店でも見れると思う。
でも、見たら欲しくなっちゃうかもですよ。

ブラニフはネットで買うなら
ttp://www.rakuten.co.jp/scoops/509615/672837/
表参道のefffyで作ってるから在庫があれば店頭で実物見れるかもよ。
急がないなら他にもいろいろ探してみたら?
146メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 00:40:55 ID:kIVW5C4L0
>>145
親切な方、ありがd♪
ブラニフ、おかげで沢山見られました。上の方の画像で見ると、皮の感じが厚そうで、
上質でそれでいてかわいい!最強ですね。

グローブトロッター、すごい!! 当分、はまりそうですw
(自分のpcの調子が悪くて、さっきまで象がいつまでも飛びたたず、入れなかったみたい・・
サファリと、茶×黒のキャリーがおもいっきりツボでした!

こんなにセンスの良い人に会えて、うれしかったです。
住まい東京で今日も仕事でしたが、がらがらさせてる人がいっぱいいて、じろじろ観察してましたw


147メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 12:51:53 ID:qrC03L+u0
・・・
148メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 13:21:37 ID:6KaC06bQ0
キャリーって、仕事用に黒、夏の旅行用にカラフルなの、秋冬用にシックなのって
考え始めるとキリが無い。
結局どんな質のものを買うか分からず、無難に黒のみになっちゃうんだよな。

>146
いろいろ人の持ってるのを観察して、しっくりくるのがいいよ。
私は数年前にヴィトンのダミエを買い、当時は良かったけど今は「いかにも」て感じで
もう持てない。20年位経って自分がもう少し落ち着いたら、また出そうかなと思ってる。
149メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 14:54:22 ID:eXraEzKrO
普通のカバンより過酷な扱い方することになるから、
堅牢で高いリモアやGトロッター、ヴィトンをずっと使うか
安めのをガンガン使い倒すか、用途に合わせて選んだ方がいい。


海外が多ければ前者、
国内を頻繁に行き来するなら後者がおすすめ。
150メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:37:35 ID:Twi2skR00
グローブ・トロッター、私も知らなくてぐぐったら、最近持ち歩いている人見てた事に気が付いた。
黒を持つ人が多い中、その人は白とベージュで可愛いなって思ってた。
でも、まさかそんなに高い物だとはw

知ってる人が見たらおぉー!と思うけど、興味ない人なら、「重そうなカバンだね」で終わりだな。。。
151メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 16:04:32 ID:Dqddlwk00
年取ると、重いの持てなくなるよね…w

ゼロハリからトロッターに変えたけどすごい楽チン。
152メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 16:28:37 ID:39IhU8cW0
トロッターは昔からファッション関係者の間では定番アイテムでしたよ。
バイヤーさんやらスタイリストさんに多い。
厨房のころオリーブで見て以来、ダイスキーな鞄のひとつ。
153メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 19:26:36 ID:UHvfBLdu0
元が重いと、階段持って上がるのがつらい・・
154メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:00:43 ID:w5wOaxTQ0
トロッター、いいな。
難点は、ポケットがなさそうな事と、重い事だな。

ゼロハリとは? 調べてこよう
155メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 00:03:40 ID:7dJjiaTA0
珍しく有益な会話が続いてますね
156メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 01:04:09 ID:ouwVAoLT0
重いという人と軽いという人がいておもしろい>トロター
157メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 01:50:35 ID:7dJjiaTA0
トロッターは紙+樹脂だから軽いヨ
158メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 06:00:56 ID:gVv9mvJF0
うん、トロッターは紙のトランクだから軽いよね。
お店で見てますます欲しくなった。
159メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 08:51:52 ID:X1V7Uyuy0
えぇー! 紙?
水濡れに弱い?
160メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 09:55:32 ID:OuDB/pPKO
んなこたーない(タモリry
そろそろ自力で調べようね!!!
161メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 09:59:55 ID:+mbEUdOO0
トロッター、180°開かないのが難点。。。
162メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 10:01:41 ID:X1V7Uyuy0
出たよ、ケータイ
163メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 13:08:40 ID:E1AELa+b0
はい煽りきた
164メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 19:43:03 ID:RLHiRmDd0
>>160
ホームページじゃ、紙に見えなかったのよん>皮に見えた
水濡れにどう弱いか、知ってる方に聞いてもいいじゃない・・・
明日、仕事帰りに店に行って調べてくるよ
165メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 20:48:41 ID:L3vgZcwu0
レポよろ!
ところで、自分は社会人になってからはめっきりインドア派になりました。
日焼けが気になって、ディズニーランドやら海やら、若い頃好きだった遊びをしなく
なったんですが、会社の40歳の綺麗な先輩は今年もキャンプやら出掛けてます。
毎年日焼けしても、綺麗なんだよな・・
肌の質って、お手入れ以上に生まれ持ったものってあるのね・・裏山
166メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 08:21:06 ID:j+YXFRGE0
私は昔からニキビとは無縁だけど親がソバカス体質だから、焼けるとヤバい。
もともと、インドア派だから別に苦痛じゃないけど、アウトドア派で
ソバカス体質の人は辛いね
167メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 09:52:01 ID:CkpXbtun0
元々メラニンが多い人は焼いてもダメージ少ないよね。
自分は白いけど、ソバカスよりホクロになるタイプ。
どっちにしても嫌だけど。
168メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 16:44:39 ID:uF5lwt0B0
>>167
それはソバカスというかホクロというか「シミ」というやつじゃないのかい?w
169メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 16:52:16 ID:JOqiJu850
>>168は色白じゃないからわからないんだろうなあ
焼けると黒子になる人もいるよ?
日本人の場合は透き通るように白い人って、ソバカスがあるか、黒子が多いかどちらか
深津絵里なんかは、どっちも多い可哀相なタイプみたいだけどさ
170メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 17:58:13 ID:uF5lwt0B0
そもそもソバカスとシミとホクロの違いがワカンネ!
色の濃さなのか大きさなのか…。まぁ、スレ違いと言われる前に他行きますわ ノシ
171メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 19:57:13 ID:7Fq2EQbL0
シミって、日焼けが原因で30歳以降にできるもの。
そばかすは先天的にあるもの、ほくろは遺伝で途中から出てくるもの・・ってオモタ
172メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 20:17:10 ID:pAUjj56l0
>>170
28過ぎてその違いもわからないのはちとヤバイのでは・・・?
173メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 21:51:26 ID:p6HlpEz30
あー、疲れた・・残業で目がしょぼついて来てるよ・・

今日は早く終わって化粧サンプル貰いに行こうと思ってたのに
174メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:15:53 ID:Y32Btzy50
シミもそばかすもホクロも
もともとは同じモノらしいよ。

ttp://www.curio-city.com/tokio-keisei/8164/275261.html
175メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:06:41 ID:QGLeXpNC0
>>171
このスレは28歳すぎていろんなことがわからない人の集まりですよ
176メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 10:45:41 ID:+lxldA7S0
自分もほくろになる

口元に薄いほくろが出来始めてる
シミではない
どちらかというと色白
177メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 13:51:17 ID:VvHYDKXd0
>>175が何を宣言してるのか意味不明
178メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:11:28 ID:j/Jm1bEX0
自分も、ほくろが年々増えてきたけど、日焼けは関係ないと思っているよ
インドア派で日焼け止め・日傘で、普通より日焼け対策万全です
母は沢山あるので、遺伝かと…

179メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:36:48 ID:9uW8rvrs0
ポール&ジョーの化粧品使ってる人、いますか?

いつもは小物だけ買って、ファンデやパウダー類は別メーカーなんですが、リキッドファンデの
サンプル貰ってすごく良かったんです。
お店に行くと、大体20歳前後の子が多くてちょっぴり恥ずかしい…
気にすること無い、とは思ってますが、年齢制限を感じてしまいます。
(ちなみに、40・50歳…となったら何使おうか。カウンターってホント、若い子しかいない気が…)
180メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:42:23 ID:499/RYUr0
え、別に普通にオッケーじゃない?>ポール&ジョー

181メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:59:32 ID:9uW8rvrs0
そっか。自分が行くところは、いつも若い子ばかりなもんで、ちょっと気にしてたよ…
182メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 22:08:02 ID:8WF7gb6l0
私は普通にRMKとかも使ってるよ
本人に合ってれば、年齢制限とか関係ないしおKじゃん?
183メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 22:10:36 ID:9uW8rvrs0
そだね、気にしないようにしよう。…自分のなかでRMKはちょっとカッコイイと思う
                          (使った事ないんだけどね
184メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 00:26:47 ID:FlKfTcmH0
28歳ですがボディショップが好きです。
安くて成分やばそうで可愛い。いい匂いだし。
最近はギャルにも人気ないらしく、お店入りやすいです。
185メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 01:16:26 ID:jrxWN7Rt0
現在全てクレド。
40歳になる時は何使ってるんだろう。
チープに移行するとは思えないし。あぁ怖い。家計的に。
186メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 02:27:19 ID:swFjQHmS0
>>185
コスメデコルテのミリシリーズは?
187メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:55:23 ID:D74pmd5f0
>>185
ナカーマ
メイクは消費するのに時間かかるけど
スキンケアは消費するのはやいはやい
188メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:15:13 ID:bY+ge5oD0
自分は、ランコムとクレドが主。クリニークやディオール、スティラなど、その時々話題になる物を
どんどんかじってます。

でも、スキンケアは激しく手抜きで、DSの化粧水など。
これって、ヤバイのかな・・でも、全て百貨店系にしたら破産しそうだよ。
189メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:53:10 ID:xOuYXXyw0
>>185
スキンケアはわかるけど、カラーものも全てクレドなの?
古臭くならない?
質はいいと思うけど、毎シーズン、今風の色だしやパール感ではないなと思う。
口紅だけ、とか1アイテムだけ取り入れるならわかるけど・・・
190メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:27:51 ID:jrxWN7Rt0
>186
クレドを使う前はデコルテにはまっててミリ以外全ライン制覇したなぁ。
(全商品という意味ではないよ、念のため)
ミリは高いからムリと思ってたけどクレドに変えてから金銭感覚が…orz
きっとそのうち使ってしまうw

>189
スマソ、基礎は全てという意味です。あとベースメイクもですが。
色モノは口紅とこないだ出たパレットしか持ってない。
パレットなかなか良かったよ。まさにこの年代向けな気がした。
191メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:30:40 ID:ACI/UsrT0
化粧水、コスメデコルテとかクレドとかのつかってる人って
一月の化粧品代っていくらくらいになりますか?
私なんか1000円の化粧水だよ・・・
192メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:39:57 ID:kJ0roeuU0
私27歳だけど
吟のしずくと
赤ちゃん用のクリームだよ。
23歳くらいの時、くれど とか高いの使ってた。
けど、何使っても同じように感ずる。
193メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:45:30 ID:xbUo5Vuq0
>191
基礎はコスメデコルテのマイクロパフォーマンス使っていますが、
大体一月基礎のみで1万5千くらい。(洗顔料のみ資生堂の洗顔専科w)
クリームはホワイトロジストのナイトクリームです。

今使っているのがとても自分に合うので、当分続きそうだ。
194メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:46:07 ID:nUMfVwkm0
だよねー。

私も、いつもすぐ乳首立っちゃうから、彼タンにコロコロされちゃう。
195メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:04:20 ID:GPRCCeGK0
基礎は主にイプサだし、そんなに高くはならないなぁ
一ヶ月いくらになるか計算したことはないけど、
基礎だけなら数千円で収まると思う。

私も今のやつが合ってるので当分使う。
まだ高級化粧品には手が出せないw
196メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 01:38:25 ID:ddtkhbSc0
私は「和漢粧」のを使ってるよ
全シリーズかなりおすすめじゃよ
197メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 02:50:03 ID:uEBJww++O
20代後半くらいから基礎化粧の許容範囲が広がった。
がんばってラインで揃えていろいろやってた時期が去りました。
やりすぎで乾燥してたのかも?
今では高い化粧水のほうが却って乾燥することが多い、
家計に優しい肌質になりますた。
198メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 09:27:35 ID:hWCFW5Xd0
>>189
色物でフルクレドの日がたまにあります
上品にきまるよ
古臭さはないなぁ
199メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 14:41:06 ID:acIPGs0t0
>191 >193
デコルテって乳液先行がほとんどだから消費早くて
その分余計お金かかる。。
200メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 20:19:44 ID:w5vhKSXs0
200
201メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:27:16 ID:ht/C8oFW0
アイメイクって、いろいろ変えますか?
オサレな人って、いろんな色を使って、パレットも使いこなして組み合わせて・・とか
するんでしょうが、私はもう学生の頃からずっとブラウン系。
メイク初めてのころは、洋服に合わせてグレーやピンクも使ったけど、
今更冒険はできないなー、と思う今日この頃。
202メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:29:22 ID:tdkbXaem0
>>201
>今更冒険はできないなー、と思う今日この頃。

なんで?
自分の幅を狭めてしまうのはもったいない…と思うんだけど。
203メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:33:12 ID:ht/C8oFW0
ブラウンのグラデーションで、目を大きく見せるアイメイクです。
これをパステルに変えたら、確実に目がちっこくなるw
確実に顔が変わるの分かってて、会社に行くのハズカシ(人は見てない・・と
思うけど、でも明らかに人相変わるんですよw
204メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:42:32 ID:FW8ueiiY0
お気に入りのブランドはあるけどフルライン使いとかは無理。
全部合ったためしがない・・・
化粧水、アイクリーム、プレストパウダーはジバンシイがお気に入り。
デザインかわいいし香りもさっすが香水のブランド!って感じ。
肌荒れもしない。高いけど好き。
で、下地とファンデは絶対エレガンス!
こちらはブランドイメージが・・・・なのだけど、質には変えられん

その他はチープなのも含めて気分でとっかえひっかえ。
化粧品買うのって楽しいですよね
いまだにロフトのコスメ売り場とか見るのすごい楽しい。
205メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:05:44 ID:kA3q5EFu0
>>201
アイカラーはもちろんチークも色物は
日替わりです

楽しいですよ。

206メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:22:35 ID:dNMpzY0K0
>>203
わかるよw
私もブラウン系で目をパッチリメイクしてます
シルバーゴールドを塗った上からブランでパッチリさしてます
ピンクとか使うと目が腫れぼったいし
ブルーとかグリーンだと顔色が悪くなる…
困ったもんだよ…
207メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:24:46 ID:WLFWWPQO0
>>203
前は私もブラウングラデで目を大きく見せる名句してた。
たまにグリーンなんて付けていくと「昨日泣いたの?」とか言われたし。
でも負けずに他の色のアイメイクし続けたら元の目の大きさに見慣れて
周りの人も何も言わなくなった。
つかアイメイクよりもベースメイクの方が大変な年頃になってしもうたorz
208メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:54:06 ID:JLpcYx350
>>206-207
ブラウン、いいよねw
ついでに、下目尻にもちょっぴり濃い色を入れて、たれ目風にします。
一時期流行った事なかったな? 田波涼子がJJにいる頃よくやってて真似し、
未だにやってるw
ブラウンはDSやソニプラで安いシャドウも買うけど、今はクリニークの市松模様のやつを
混ぜながら使ってる。同時期にボビィや資生堂やらでブラウングラデいろいろ出て、
自分の中では祭りだった。
209206:2005/09/03(土) 00:06:07 ID:NN7CLhb80
>>208
垂れ目風…やっぱり私もやってますw
でも時間がたつと垂れパンダになってしまう…
クマがすごいね〜的な顔…
210メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:17:13 ID:PHt/nLsx0
>>209
ナカーマ!
更についでに、目頭にはうすーいピンクパールを入れ藤原美智子風だったりするw

最近は、ランコムのシャドウのパレット(ドリュー・バリモア)に憧れて、買おうかどうか激しく
迷っている。
ピンクですよ、目がちっこくなっちゃいますよ。でも、かわいいんだよな・・>バリモア
211メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:26:59 ID:+ctk73CU0
挑戦したい色があるときは
素直にカウンターで聞いちゃうよ。
あんまり普段使わないけど挑戦したいんです、って言えば
肌に合う色味でカラーを選んで、いろいろ教えてくれるし。
212メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 21:48:56 ID:R6+71VyM0
歳いってからの目元にブルーやらグリーンやらは余計に老けてみえる
ドハデな濃い口紅も老けてみえる
水商売にいるようなのね
213メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 22:04:52 ID:gXk5vLs60
煽りじゃなくて・・

30後半以降の人って、濃いピンクのリップやネイル使ってる人多くないですか?
会社にとっても美人なんだけど、20年くらい前に流行った色をそのまま使っている人がいる

自分の全盛期に流行った色やメイクって、そのまま持ち込む傾向ないですかね
そんな自分は、最近のヌーディーなリップが使えません・・
やはり「似合わないかな・・」と思いつつも、今の流行り物に飛び込む勇気が必要かも
214メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:02:13 ID:mYVIYytu0
>自分の全盛期に流行った色やメイクって、そのまま持ち込む傾向ないですかね

良く分かる!
青みがかったピンクのリップをしている人を見ると私はそう思うよ。
自分がいくら良いと感じていたものでも、
切り捨てる勇気も必要だよね。
215メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:10:02 ID:29t7/wXM0
やだ、絶対そんな人にはなりたくない
216メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:11:36 ID:lwUM3bpX0
昔のメイクしてる人は、鏡の中の自分も昔のままなんだろうね。
現実みないと。
217メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:15:55 ID:8+dZZMq8P
青みピンク、パーソナルカラーで選んでる人もいるから、一概には言えない気も…
似合ってない人は論外だが
218メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:17:01 ID:sSnjI49P0
今時のメイクにすれば、若く見えるのにね・・・
219メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:21:26 ID:gwfeTn+H0
全盛期のメイクかどうかはわからないけど
うちの母親の年代は、淡い色は若い人の色、自分がつけたらくすむ
といって濃い色のリップしかつけないっぽい。

最近、色味の好みはほとんど変わってないけど
グロスじゃなくて口紅を使うようになったな。
220メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:17:37 ID:TW+/yBm00
>>213
そうそう
濃いピンクとか、蛍光に近いピンクとか
>>217が言ってるような青いピンクとか
それらは顔色が悪くみえるだけでない
なんだかなぁ〜
221メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 07:51:14 ID:DBiFF/ygO
皆さん前髪作ってる?
童顔なので、若いころ大人っぽく見られたくて
前髪なくしてたんだけど、
少し前に何だか急におばさんになった気がしたので
前髪作ったら少し若返った。
でも最近40代で前髪ある人を見て
やっぱりある程度の年齢で前髪あると変だなと。
222メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:42:18 ID:1/Z23aAB0
変というか前髪あると私の場合、顔色悪く見えて老けてみえる。(髪の色のせいもあるかも)
前は前髪ありで若く見えてたんだけど。
今は前髪あげてる方が健康的で顔色良くて若く見える。
ひっつめじゃなくて、目の横らへんに後れ毛をたらすといい感じ。
あと、私の場合顔まわりにウエーブというか動きがある方が若く見える。
今前髪伸ばし中で頑張ってる。顎くらいまで伸ばしたい。
ストレートで動きがない髪型だと、中学生かおばさんになってしまう…
今は黒髪でふわふわパーマ、肩スレスレの長さでポンパドールって感じ。
カラーリングは1年前くらいにやめた。
223メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 11:05:31 ID:0qLD46Us0
自分は胸が隠れるくらいの長さを薄くすいて、毎日ホットカーラーで巻いてる。
前髪も巻いた後横に流してたけど、最近前髪だけは巻かない方が若く見える?と気付いた。
まっすぐな前髪を横に流すだけで、3歳は若く見えるような・・・w
224メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 11:24:46 ID:BMopbgFs0
>>223
前髪カールは老けてみえるよね
225メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 11:41:24 ID:0qLD46Us0
そだね・・

どうしたら、アイタタじゃなく若く見せられるかなー。
21〜22歳頃は、Rayなんかで「マダム(まだセレブが流行らない頃)風巻き髪」載せてて
真似したけど、今やったらただのおばさんだよ
226メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:22:15 ID:cdGBzal6O
髪にしてもメイクにしても「若く見せる」はまだ必要ないんじゃないの?
227メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:49:09 ID:AAPOqdcu0
自分がいい、って思う髪形と他人がいいって言ってくれる髪形にすごく差があります。

私は顔がまるくて大きいことを気にしているのですが
(気にしすぎてもう、いまや、それは定説となり、自分の興味の対象からもはずれていますが)

だからこそ前髪も長くつくって、適度にくびれさせて
顔周りをかくすなり、みみにかけてハチあたりをふわ、っとさせて前髪も長めにつくると
大人っぽくて若干顔が細く見える気がして気に入っていた。

しかし、3ヶ月前に誤って前髪とかトップあたりをかなりすっきり切られてしまい
「うげえええええ 顔○っ!!  すげーおばちゃん!」
と思ったけれど
凄くすっきりしてなんか微妙に若返った。かわいい。と周りから好評(当社比)
前髪も髪もすっきりショートに近いほうがいいといわれた。

なんか。。。そうなんだろうか。納得いかない。
美人じゃないのに美人風髪形をしようとしていたことが不自然だったってことか?
228メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 13:39:34 ID:0qLD46Us0
美人風髪型w 君島十和子とかですかね
229メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 13:42:42 ID:cBb8x5530
>>213は何歳かな。
私はこの前30になったばかりだけど、逆にヌーディーなリップとか
グロスしか付けられない。
口紅=おばさんの若い頃の図式から逃れられないんだよね…。
さすがに数年前やってたギラギラグロスは出来ないけど。

服も、足首を絞ったカーゴやゆるゆるカシュクールとか手が出せない。
これって老化かな…若作りを避けるのと流行を意識するののバランスが難しい。
230メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 14:02:29 ID:0qLD46Us0
>>229
28です。リップはしっかり色のある物+中央にグロス乗せ、という感じです。
自分の顔的には、しっかり色のある物でないと、顔の印象が薄くなるから・・・てのもあります。

ちなみに、中島美嘉のようなうっすい眉にも手出しできませんw
231メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 15:18:55 ID:muVZYxOF0
私も28ですけど、最近はリキッドルージュばっかり使ってる。
ツヤツヤぬるぬるのグロスはさすがにちょっと恥ずかしくなってきて。
地の唇の色が透けないので淡いベージュピンクも綺麗に発色してgoodです。

どうでもいいけどLuciって今回初めて買ってみたけど結構良いかも。
わりと実用的というか、使えそうなかわいい通勤服がいっぱい出てた。
高沢ナオ(だっけ?)、モデルの
10代のころから見てるけど相変わらずスタイル良すぎだし
全然老けないね。綺麗になった。同年代かなぁ・・
232メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 18:01:47 ID:AAPOqdcu0
高沢ナオってSIHOの劣化バージョンみたいな人?

ていうか橋ゆうが若干きつくなってきたな。
なんだろ、可愛いんだけど、モデルとして蝦ちゃんと同列のにおいがぷんぷんする。
可愛いっていうことと洋服が似合うことはnotイコールだよな。

233メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 21:03:39 ID:cdGBzal6O
ルーシーいいよね。あとインレッド買ってる。
ちょっと前までスプリングも買ってたけど、
なんだかオサレすぎてついていけなくなったよ
234メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 21:18:52 ID:3Pxa521k0
InRED 創刊時は良くて「30歳くらいになったら買おう」と思ってたのに
最近、変なオマケのせいか雑誌自体が薄いのに(中身も)
高い!!なんか買う気しない。
235メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:00:53 ID:G+skA90G0
>>229
グロスが流行りだしたのが20歳くらいのときで、
それより前は口紅使ってたから
口紅=おばさんって図式はないなぁ。
高校のときはPJラピスのピーチ色?の口紅が流行ってたよ。
カーゴパンツは大好き。

>>234
オマケ本当にいらないよね。どの雑誌にもついててげんなりする。
毎回毎回安っぽいポーチもらっても、捨てるだけだしさ。

それでもついINRED買っちゃう。高いけど。
236メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:06:36 ID:AAPOqdcu0
おまけウザーに同意。
この間東京に出張だった時にキオスクにモアしかなかったから
適当に購入したらコーチのクリアファイルとかついてたよ。。。
誰が使うんだ、あんなの。


変なトートとかつけても確かに捨てるだけ。
かさばるし、立ち読みしにくいしで最悪。

Luciは何かにつけて組曲と組みたがるあたりが若干安っぽさをかもしだすけれど
現実的なんだよね。載ってるものの値段が
BAILAとか高いしな。値段。

あとファッジがなんかちょっと狙いすぎてて個人的には手が伸びない。
237メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:15:14 ID:Uy6sXYJZ0
会社の同僚が嬉々として使っているよ>コーチのクリアファイル
238メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:23:02 ID:K4nU+BXk0
コーチのクリアファイルを使ってる漏れがきましたよ( ・∀・)
いつぞやのグラマラスのヴィトンクリアファイルよりはサイズも大きくてマシだと思った。

InREDいいよね。
おまけのビニールポーチが臭すぎて捨てたけど・・・
239メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:11:23 ID:Xfxw+T8Y0
口紅はあんまり使わないかな
グロスでテカテカにもしないけど
私はグロス派ですたい
顔色がよく見えればいいなぁって考えなので
赤めのグロスを塗ってティシュでおさえて落ち着かせますかね
240メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:31:29 ID:K+A3hkpO0
INREDは最初おっと思ったけど、華が無いから飽きた。
私はどっちかで分けるとモデル体形よりグラマラス体形なので、ああいう服上手く着こなせないし。

叩かれそうだが実はNIKITA読んでる。
大人顔で胸と尻がデカイ人には実はお勧め。
上手く取捨選択すれば、VOGUEとかTHE GINZAとかより使えるし、
男の人から大事にされやすい。

でも本棚にコソーリ隠してるの…(*´Д`)
241メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:46:18 ID:TKwsNwha0
フェロモンない人はINRED向き?
そういうことなら明日にでも買ってみます。
いくつになっても「凛々しい」と評される自分にそろそろ飽きてきた。
242メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 01:59:15 ID:bLvh05Gp0
>>240
>でも本棚にコソーリ隠してるの…(*´Д`)

テラカワイスwww
243メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 02:01:52 ID:DpBC3ngj0
>>240
ベッドの下に隠してみたら妖しさ倍増w
244メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 07:14:35 ID:1+qCOdlHO
私はグロスのベトつきが苦手で口紅派だけど
最近の口紅は薄づきだからコッテリ塗るとグロス風。
マットなのは国産ではあまり見ない気がする。
薄づきの方が何塗っても馴染むから色を選ばないかわりに、
これがすごくイイ、とかないんだよね。

ニキータ、興味持ちますた。
でも立ち読みするの、ちと恥ずかしw
245メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 11:58:24 ID:bE02iN5z0
グロスってベタベタしてて私も苦手
キスする時とか困らない?
246メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 12:58:46 ID:iCuEkFPh0
ニキータ立ち読みしてて「乳間(ニューカン)ネックレス」の記述のとこでむせて苦しくなったことあり。
レオンやニキータってさぶい造語作るのほんと上手だよね。
247メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 13:47:00 ID:bZCiHba/0
IN RED、グラマラス体型じゃない棒体型の自分には合ってるのかな。
自分だとニキータとか勝手も似合わないし。

そういえばINと同系統雑誌のSWEET
びっくりするほど誌面に最近やる気ないな。
248メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 15:48:01 ID:HeOl8CLt0
>>245
もっぱらクンニオンリーだから問題なし
249メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 16:25:38 ID:jRp9rQ9L0
SWEETは中途半端だよ。
250メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 17:51:57 ID:fN8+q8Pi0
27歳だけど普通にキャンキャンとかビビとかそっち系見てる私w
さすがにあんな洋服は切れないけどーーw
251メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 19:57:45 ID:xglxfsvc0
27までjj買ってたよ
今年から、CLASSYと美的を買うようになった28です

会社の休憩室にプレシャスがある 載ってるものが高価すぎて、まだ似合わないかも・・
(見るのは楽しいんだけどね
252240:2005/09/05(月) 21:49:25 ID:/3P83n7o0
まるでエロ本のような扱いのNIKITAw
今月は「乳間からコンニチワ」テクですよ。
笑いとオサレで二度美味しい雑誌です。
私も買うときは周りをチェックして鞄に隠して持って帰ります。

スレンダー体形の人はフリルとか重ね着とかオサレに決まって羨ましいです。
デザイン性が高い服ってスレンダー系の人が一番厭味無く着こなせる気がする。
全身淡い色でも変じゃないし。
253メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 23:48:47 ID:bzHV7HjP0
ニキータキターーー!


>今月は「乳間からコンニチワ」テクですよ。

ひどく興味をかきたてられた。
アレはそういう楽しみ方をするんですね!

しかし、ニキータ、 重いよ ニキータ
254メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:44:34 ID:f9k+GkU50
二キータは240のために置いとくとして、
レオン読んでる男を痛いと思わないか?
255メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 22:50:27 ID:YbH6deYk0
BIG t●m●rr●wよりは痛々しくないと思う。
256メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 00:26:01 ID:TQ85/dDU0
ちょい枯れオヤジ?
ちょいモてオヤジ?

魚ももそうだけど、はっきりいって外人しかのってないじゃんwてかんじで。
257メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:04:28 ID:bZwIpHAW0
レオン読んでるオヤジは痛いと思うけど、
レオンに乗ってるオヤジは大好きだよーw

以前、つき合っていたオヤジと買って見たなあ・・
258メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 03:59:39 ID:15lpvp1o0
28歳の人とかでもマスカラってぬりますよね?
259メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 10:14:25 ID:mS2OAUEz0
「乳間からコンニチワ」テクって何!?
おもろ過ぎるよ、ニキータ!
260メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:31:47 ID:kgTNJCoi0
ニキータ読んでるオバサンは痛いと思うけど、
ニキータ乗ってるオバサンは大好きだよーw

以前、つき合っていたオバサンと買って見たなあ・・
261メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:04:43 ID:DoibNIAq0
>>258
そりゃぬるでしょ。
バッチりガビガビボサボサまではしないけど
ナチュラルな感じでぬるよ
262メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 15:33:56 ID:WWJiLxwW0
ニキータ、文章が妙にテンション高いんで元気ないとき読むw
載ってる洋服なんかはわりと好き。
つかコムスメに勝つ!とか変な意気込みが邪魔。
263メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 16:58:23 ID:kgTNJCoi0
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
264メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 17:31:49 ID:CtP3jk5T0
>>258
若いときは塗らなかったなー
ビューラーだけだった
年重ねるごとにマスカラの重要性が
分かってきた
でもガッツリ仕上げじゃなく上品に、が
目標です
265メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 19:42:06 ID:Y/sssWoY0
28くらいになると、JJ→クラッシーとかの人って多いけど、
どうしてもクラッシーとか大人しすぎっていうか、かわいいの要素が足りない気がして
なじめない。
でもニキータは面白いね!載ってる服とかも地味にかなり参考になる。
私は来年28歳の子持ちだけど、こないだベリーとコモっていうお母さん雑誌見たら
どっちもびっくりするくらい参考にならなかったし、読み物としてもつまらなかった。
266メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 20:43:07 ID:g00Ungk80
ニキータ、はずかしいこと書いてなけりゃ、買うのためらわないのに。
SPUR、ELLE、ヴァンテーヌと、洋服なり小物なりのセンスはかわらないと
おもう。
ときどきBOAOを買うようになった。松島菜々子が表紙の頃はお母さん雑誌
だと思っていたが、表紙がSHIHOになってから(ファンではないが同年代だし)
読むように。レストラン特集や読み物とか美容系のところとかおもしろいよ。
267メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 20:45:33 ID:cLXxreLi0
既婚と独身でも読むもの変わるよね
268メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 21:23:32 ID:DzfovlHo0
私も子持ちだけど、ニキータはなんかちょっとおばさんっぽくない?
キャッチフレーズがヤバイだけかな?
なんか酒井順子世代バブリー世代の(30代後半〜)感覚のような。
BOAOはちょっとおとなしすぎて(Withみたいな印象)
物足りなかった・・

最近よく買うのはグリッターとグラマラスです。
グリッターは写真と載ってるブランドが好き、グラマラスは読むところが
多くてまあおもしろい。
269メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:00:18 ID:NF/kQmLu0
靴、鞄が好きなので『エル』『ヴォーグ』『シュプール』
着こなしの参考に『オッジ』『ヴァンテーヌ』をチェックしてる。
270メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 22:26:02 ID:jV5gViFx0
ニキータは目の付け所は悪くないけどいかんせん「恥」ずかしすぎww
そんなさあ、メラメラ負け犬ばっかじゃないんだから力抜けよ、と笑いながら見る雑誌だよね。
ま、そういう出版社の思う壺になるもの尺だし、1回買えばいい希ガス・・・。

実用的なのって結局with moreあたりだったりしない?これはこれで持つのは「恥」なんだけど。
オッジ、クラッシー、シュプールあたりを見て、参考にしつつ結局はwith moreでお茶を濁す
そんな平凡OLだわさ。
271メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:07:07 ID:iiNoLDSn0
with moreは実用的過ぎておもしろくない(個人的に)
272メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:43:59 ID:BjabiWFm0
昨日から私もこのスレの仲間入り。

私は若い頃スプリングとか読んでたんだけど、
まさかこの歳では無理だし
そろそろコンサバ方面へ行こうかとも思ってるんだけど、
今までゴチャゴチャした服が多かったせいか
どうもいまいち物足りない感じがしてしまううえに、
きれい系の人しか似合わない気がしてどうも手が出せない。

私みたいな童顔・幼児体型はどうしたらいいんだろう。
同じような悩みの人いますか?
INREDとか参考にしたらいいのかなあ。
273メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 00:54:16 ID:mGP0OI5h0
ヴォーグが好き。「対象年齢」みたいのを感じさせないというか
なんというか。載ってるものは私にはちょっと高いんですけどね。

仕事用にはWithMoreルーシーあたりが何だかんだいって便利ですかね。
のってる服そのまま着て会社いけそうってくらい現実的w
274メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 01:55:29 ID:/1vAgzr40
with moreは何回かつづけて買うと飽きちゃう。
実用的すぎていつも同じ印象しかない。
ので、ファッジとかシュプールとかと併用。
275メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 06:01:08 ID:AOeyX7r90
おまえばばぁきもいしね
276メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 10:27:37 ID:fwkZhKkP0
>>274
わかるなぁ〜
ちょっと似たような内容が続くときあるもんね
ま、どれも同じようなものなんだけど
これ!っていう雑誌ってないなぁ
277メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:19:49 ID:PDi58SHR0
亀ですが、

若い頃マスカラ→ビューラー→マスカラ ってのやりすぎて、まつげが薄くなっちゃった
なので、最近はどちらも使ってない・・

クリニークの試供品のビニールマスカラを貰い、数年ぶりにマスカラつけたんですが、やっぱり
数本はまつげ抜けちゃう
もったいないお化けがでるのでやっぱマスカラはいいや・・
278メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:03:38 ID:sJRZsQQY0
マスカラつけてまつ毛が抜けることって今まで特にないけどなぁ
279メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 21:44:36 ID:iKTaNLRs0
ウラヤマシス・・
280メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:03:52 ID:e4hGLJp80
ニキータ、初めて立ち読みしてみたけど、今月号だけなの?なんか意外とよかったー。
実際買おうってわけじゃないけれど、クラシックな感じで、結構普通に参考になったよ。

>>266
同意同意。
最初松島奈々子でではじめたときは正直「どこターゲット?」って感じだった。
モアじゃ若すぎるもさい、OL服?ってイメージだったけど・・
SHIHOになってから確かに読みやすい、というか・・Luciほど乙女チックでなくOggiほど気合はいりすぎてもなく
BAILAほどモードよりな自己完結スタイルじゃない、って感じなのかな。。。ま、微妙ってとこなんだろうけど。

>>268
グラマラス私もいいと思います。
今月か先月かの梅宮の記事がアイタタタで読んでて赤面しました。
281メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:20:33 ID:qirUiFTy0
CLASSY、普通に好きだなあ・・
大人しすぎるという意見もあるけど、通勤やデトにも丁度よい>自分には
282メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:28:45 ID:e4hGLJp80
クラッシイがしっくり来る人って綺麗な人なんだろうなー
自分は系統的に無理だよー。

自分はそういうのダメって思うのに、
多分男なら綺麗目パンツに髪の毛ながくて、スタイルいい感じの人に目がいくだろうな。。。
絶対。
283メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:02:44 ID:VD4Mxuwt0
背が高くて、老け顔だと、かわいい系が似合わなくて困る!
って人もいるんですよ。
284メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:07:42 ID:AKQ72Lo/0
その場合の老け顔って、しわとか目立っちゃってるってこと?

この年なら、可愛い系も着ないしね スタイルがいいのが一番お得かも
285メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:19:12 ID:Yk4l0C6p0
顔やシワは整形しないとだめだけど
スタイルならガンガレばどうにか道はひらけるか〜も
286メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:34:38 ID:3uoVo+xv0
今はやりのショート丈のボレロ風のカーディガン
同僚に可愛いって言われたのをいいことに
いっぱい買っちゃったんだけど年齢的にどうだろ・・・28歳だけど。

あと裾や前にリボンがついてる服とか。
若い頃は逆にカッコイイ系の服ばっか着てたけど
今になってふわっとした可愛い服に目がいく・・・・
287メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:54:58 ID:dfJDHTBL0
去年からフロントにリボンのジャケットとか結構あったよね。
コートとか。
それが今年は下辺にもどんどん普及。安めのショップも何もかも全部フロントリボンジャケット・・・・・・・・・
正直ちょっと恥ずかしい気持ちもあるけれど・・。
288メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 00:58:47 ID:1tteUg/D0
今日電車に乗ったんだけど、普通に24,5歳?くらいのちょいギャル系だけど
普通に美人が
乗ってたんだけどその子が降りた後、向いにいた高校生の男の子達が
「さっきのぎゃるおばさんって感じ?」とか話してて悲しかった。
ぎゃぁーーーー
289メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:01:53 ID:WgNeOMFp0
>>286
あなたは私?
私も可愛い系の服に目がいくよ…orz
まあ、童顔・幼児体型(これはさすがに…)なので気にしないで買ってる。
自分が(・∀・)イイ!と思ったものを買えばいいんじゃないかな?
290メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:13:42 ID:1tteUg/D0
今って30歳とかでも 普通にJJ系の格好してる人とか
多いよね
291メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:27:50 ID:+wnEa7LY0
そういう人って、薄化粧じゃない? 薄化粧って若く見えるのかな・・
292メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:28:21 ID:CMhc7Bce0
でも30超えてJJ系の格好はさすがにちょっとなぁとは思う。
293メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:45:31 ID:kWYhpnTZO
そう?要は実年令じゃなくて、その人の見た目年令なんじゃないの? 似合ってて浮いてなければJJ系でもいいと思う。
294メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 01:48:39 ID:b3eOSsbo0
JJならまだいいよ。
ViViやRayはさすがにイタイ。
295メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:40:51 ID:aCt7su1t0
若くみえても実際近寄ってじっくりみるとやっぱりビミョーだったりするしね。
年相応の服を着るのが一番じゃないだろか?
若作りしてるとかえって老けてみえる気がする。
周りの目は気にせず自己満足で着たい服を着る、という人は別にいいと思うけど。
296メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 12:52:18 ID:+wHqTjGD0
難しいよね
落ち着きすぎた服でも老けて見える。
私の行き付けの美容師さん33歳なんだけど、落ち着き過ぎず、若作り過ぎず
流行も程よく取り入れて、いい感じの人がいる。
聞いたら、その人はあらゆる雑誌を参考にしてるって言ってた。
買い物もチープ物から高い物まで幅広いみたい。
ところで、まとめ髪って年齢表れると思わない?
ルーズな感じをうまくまとめてる人って若く見える。
297メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:18:07 ID:1aCy/LDR0
>>288
ぎゃーーーーw

そしてワロス
298メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 21:12:08 ID:ybDwzzAS0
24〜5でおばさんかよ・・
299メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 21:33:12 ID:VD4Mxuwt0
高校生から見たら、おばさんに見えるんだろうね。
300メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 21:49:28 ID:o2gfiuvg0
おばさんかよぅ・・
301メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:17:18 ID:PA+BY8Ff0
こっちからしたら高校生はまるっきり子供だし
お互い様だ。
302メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:21:07 ID:MBpH2RIM0
ストライクゾーン、何歳? >>301
303メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:45:14 ID:fix6J1I00
301じゃないけど、
年下は駄目だな、自分的には…  
一つ上以上から、上は結構無限かも。結婚するのなら7〜8歳上までがいいんですが
304メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 22:50:56 ID:dfJDHTBL0
>>>296

思う思う!
髪の毛ぺターンてなって寂しそうなまとめが身のひと多い。年齢いくと。
ふんわりさせたり、斜めにルーズアップとか、若いこ、って何でアンナまとめ髪とかうまいんだろ。
どうやったらああなるのかな?
家出る時は完璧でも、しばらくうろうろして、ショップの鏡みたら髪の毛がぺターンてなってる。


それにしても最近髪形に迷う。
やりたい髪形はあるけれど、それを美容師に事細かに説明するのが、なんかこっぱずかしい。
皆さんかなり事細かに髪形の指定、してます?

もうそこまで若くもないんだし、それにまぁ、大人だし・・・美人でもないから
「ここはもっとこんなかんじでー、全体的にローライトいれてほしいんですー、襟足はもっとこんなかんじでー」
とかはっきりいえない・・・・・・・・・

「なんとなくこんな感じ」っていうだけで色々提案してほしいのに
私の担当者さんは「え?で?だからどんな風にしたいの?」って毎回聞いてくる。
「んー、どんな感じがいいでしょうねー、まよってるんですけど・・なんとなくこんなかんじで」って言うと
む、っとされる。はーっ。。。技術があるから離れられないんだけどさ。


305メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:05:41 ID:CsHlr4sx0
>>304
いや、その説明の仕方じゃムッとされても無理ないよ。
ある程度は客が持ってるイメージや希望をストレートに
伝えたほうが、技術者さんも提案しやすいだろうしねぇ。

>>「ここはもっとこんなかんじでー、全体的にローライトいれてほしいんですー、
襟足はもっとこんなかんじでー」 とかはっきりいえない・・・・・・・・・

それを伝えればいいんだと思うる
306メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:06:25 ID:CsHlr4sx0
スマソ。思う、ですw
307メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:08:42 ID:2J5TsrlX0
私も年下はダメかもw 3歳差くらいが妥当かと。
あんまり話が合わなくてもつまらないしね。
>>303は、どのくらい上までお付き合いしたことある?

>>304
若い頃は、雑誌の切抜きを持っていって「こういう風に!」ってやった。
で、「ちが〜う…」て泣いたけどw
今は髪型変えないから、全体的に何センチ切って、で終わる
今の美容師さんとも5年目だなあ(若い頃はいろんなところに行ったな
308メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:21:00 ID:dfJDHTBL0
>>305
そっかぁ〜。
そりゃあるんだけど、なんか恥ずかしくてね・・・・。
そういう時に一番年齢感じる。
美容院て技術者以外は全員若いから、鏡のぞくと、いつもは自身まんまんなのに
急に自分て・・・・・顔でか・・・・・・ブサ・・・とか思い出してだめになるんだな。

それにしてもはっきり髪形きっちりこうしたい!って明確にあっていく人なんかドレくらいいるんだろ?
普通きめてるのかなー

貴方は顔が細いからこんなのが似合うとおもうよ、みたいな提案ほしいよな・・・。
309メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:33:25 ID:3iWyfAdU0
年下か〜弟がずっと欲しかったから年下みると「可愛いなぁ〜」
って思っちゃうよ…
310メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:44:47 ID:zzkRf6JEO
顔でか・・ブサ・・w分かるorzサロンスタッフ見たあとふと目の前の鏡みて、もうガックリくること多い。
私は雑踏の切りぬきがいちばイメージ伝わりやすいかなって思ってずっとそうしてます。
311メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:47:19 ID:9kc1gKd10
髪洗ってもらった後のタオル巻かれた自分の顔って最悪だよね。
顔!!!!って感じで。
312310:2005/09/09(金) 23:48:06 ID:zzkRf6JEO
でも今年春頃に、CanCamで見たエビちゃんの髪が激カワイくて、でも「カオが違うからオマエには似合わねぇよ プ」とか思われそうでどうしようか迷ったのを思い出した。
313メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:09:30 ID:sdicThNn0
>>307
24歳上まで。楽しかった、ある意味。

美容師さんて、すごくお世辞を言う人や、寡黙で腕のある人がいるけど、断然後者が好きだなぁ。
ホストクラブに来てるんじゃないんだからwってくらい、なんか勘違いした美容師さんているキガス
314メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 00:09:40 ID:oTAFauNL0
自意識過剰になんなくていいのに。
不完全燃焼起こしてる感じだよ。
とりあえず良いと思ったら、試してみればすっきりすると思う。
似合わなければ、それはそれ。
髪の毛なんてすぐ伸びるし、カラーにパーマ
どうとでもなるし。
意外なものが似合ったりと、新しい発見をするのは
いくつになっても楽しいよ。
315メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:02:33 ID:dngDuz+c0
いるいる、勘違い美容師! お世辞言われるのってホントめんどくさい
こっちは綺麗にして貰えればそれでいいのに
316メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:28:05 ID:QqSSMrNy0
うにゃうにゃ口ごもる感じが嫌がられるのかも。
一応イメージは用意しといて、でも迷ってるので
顔の形や髪質からアドバイス貰えないですか?
ってストレートに聞いちゃうのはどうかな?
自分の専門の事に関しては年上からそう言われたって
相手は何も思わずちゃんと答えてくれると思うよ。

と言いつつ、自分は馴染みの店で「適当にお願いします」
でここ10年通してます…
でも向上心あるオバチャン美容師なので
毎度毎度アレンジ加えて新しくしてくれて助かってる。
317メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 02:58:35 ID:PCSCtT9A0
>>312
こういう風にしてくださいって
スーパーモデルの写真を持っていった経験のある
恥知らずの私がやって来ましたよ。

「ルックス全然違うのに図々しいけど…」
と言いながら写真を差し出したら、
美容師さん笑いながら
「そんなこと思いませんよ、
 どうしたいか明確にわかるからありがたい」
と言っていました。
私としてもそれまで口頭だけで説明していた時は
仕上がりがどうも今ひとつ気に入らないと思っていたけど、
やりたいイメージがきちんと伝わったら
98%くらい満足のいく仕上がりになりました。

蝦でも何でも勇気を出して写真を持っていくといいですよ。
持っていくはいっときの恥、です。
318メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 04:13:40 ID:5ZQYD8eK0
>>317

私も昔は切り抜きもっていってたんですよ。
上にもありましたが、「お前に似合うかよ プ」とか思われたらどうしよう、という
気分も、若気の至りかなんなのか全く気にならなかった。

ある日突然気になってからはできなくなった。

なんていうか、その担当者さんが最初に見て「うん、わかった」
っていうだけじゃなく、ずっとそれを持ちまわされるんですよね。
で、カラーする人、セットする人、カラーとパーマ時にもずっとその切抜きをおかれて
「この方、切り抜きもってこられてるんでぇ、こういう感じをご希望みたいなので」
と前置きをされるww

なんか気恥ずかしくてできなくなった。
なんだろ、一瞬じゃないからできなくなったというか・・・。
で、最後tに「この切抜き、どうされます?」と渡される。
319メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 04:45:56 ID:m/lvkOSG0


ホワイトバンド買う→ヤバイ団体(ピースボートから赤軍まで)の活動資金になる→日本の平和崩壊


320メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 06:03:04 ID:crY6Rg+o0
【キャー】中韓癒着売国嘘つき国民騙し『岡田民主党』【ステキ】

---年金問題---
 超党派審議放棄。(民主以外は参加)
 年金目的税により税率3%と試算。公言。
 自民、竹中に無理と指摘される。竹中試算8%以上。
---拉致問題---
 中韓癒着売国党なので適当に放置プレイ方針。
 韓国の反日デモに参加する議員が存在。
 北朝鮮拉致工作員(シングァンス)の釈放嘆願書提出。
---財政問題---
 無駄遣いの黒幕、官公労が最大の支持基盤。
 改革とは名ばかりの有名無実改革になるのは確実。
---人権擁護法---
 言論弾圧法。
 古賀と亀井とその仲間たち及び岡田率いる売国党民主党が賛成。
 人権擁護委員が独断と偏見で裁ける法律。
 民主党は委員の国籍要項をナシにしろと主張。
 (外国人【中韓含む】に独断と偏見で裁かれるようになる)
---マニフェスト---
 売国マニフェストを含む愚策の数々。
 ○外国人参政権付与(小売国)
 ○人権擁護法賛成(文句を言わせない言論弾圧)
 ○1国2制度(北海道、沖縄、竹島、対馬、その他離島を売国)
 ○国家主権の移譲(大売国)
 ○郵政事業、公社維持(官公労と癒着、意味無し無駄改革)
 ○無駄を無くさず税金アップ改革(誰でもできる愚策)

「 華 麗 に 売 国 す る っ て……素 敵 や ん ?」
321メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 08:50:37 ID:jpEpPfqiO
ヘアカタログでイイと思ったやつに「これでモテモテ」
みたいなこと書いてあると、こうしてって言うの恥ずかしいw

街中で歩いている人のような、今流行りの普通の髪型
にしたいんだけど、ヘアカタログに載ってるのって
先行き過ぎてるのが多くて。
街中の人のスナップだと小さいし一方向だけだから
細かいところわかりづらいしね。
322メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 10:42:11 ID:+m3CPO5m0
>>317
あとの2%はなんだよ!w

>>318
ハゲシク ワロタw
でも、そう!そうなんだよ!恥ずかしいんだよねorz
323317:2005/09/10(土) 12:04:20 ID:PCSCtT9A0
>>318
あー、そういうことか〜。勘違いごめんなさい。
私が行っていた美容室は担当が最初から最後まで
ずっとやってくれる所だったので良かったけど、
切りぬきたらい回しにされるのはチト恥ずかしいですね。
毎回いいわけするのも面倒臭いし。

>>322
2%はそれでもやっぱり自分の顔では…という卑屈な気持ちです。
324メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:15:07 ID:HC5BakoX0
雑誌を切り抜かないでまるごと持って行く。
確かに恥ずかしいんだけど、納得いかない髪型のまま毎日過ごすよりは
一時の恥ずかしさに耐えた方がいい。

髪質なんかの問題で雑誌そのままの髪型にはならないけど
イメージは伝わるから後悔するようなことにはならないよ。
325メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:31:19 ID:5ZQYD8eK0
>納得いかない髪型のまま毎日過ごすよりは
一時の恥ずかしさに耐えた方がいい。

うんうん、わかるわかる。

326メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:52:00 ID:3PYYT2N30
>>314
>自意識過剰になんなくていいのに。

同意。
このスレってネチネチうじうじしてて苦手。
好きなようにすりゃーいいのよ。
327メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:22:37 ID:zgsr4W5pO
う〜ん、これもみんなの本音というか、ただ話題として本音を書きたいこと書いてるだけで他の板と何ら変わりないと思うす。
苦手なら来なきゃいいだけで。
328メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:40:04 ID:+m3CPO5m0
せっかく>>314がいいレスしたのに
>>326が台無しにしましたよ
329メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 15:49:43 ID:Cg0/vVSd0
>>318
私が担当してもらってる技術者さんも、髪型や髪色を
イメージして持参した切抜きを担当してくれる
スタッフ全員に回してるよ。
(確かに恥ずかしいけど一応私の目に見えないところで
回してるみたいだからまだ気が楽)
でもそれって別に悪いことじゃないと思う。
客がどういうイメージにして欲しいのかが
接してくれるスタッフ全員に伝わるから、
今まで変な仕上がりにされたことは一度もない。

最後は「●●さん(私の名)のデータに
残しておきたいんで宜しければこちらで
保管しておいていいですか?」って聞かれる。

店によってちょっとした接客態度も色々あるから
客の感じ方もバラつきがあるんだろうね。
330名無しさん@期日前投票行ってきた:2005/09/10(土) 19:51:35 ID:ZN5L51oG0
まぁね、切り抜きも恥ずかしいけど
「山口智子にしてください!」と彼女の絶頂期(ロンバケの頃?)に
言った私も、今考えると穴掘って埋めたい。
結局出来上がったら、前髪パッツンオンザで吉川ひなの(前髪がね)になったんだけど。
「安室なみえにして下さい!」もやったな。
20歳前だったから許される?
今は、「エルメスたん@美咲」にして欲しい私。流石に言えない・・・
331名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:00:35 ID:zgsr4W5pO
「○○(芸能人)にしてください!」ってオーダーするのは、わりと誰でも経験あるんでないかな。私も中学生の頃wにキョンキョンにしてください!とか言った記憶あるw
332名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:05:34 ID:zgsr4W5pO
で話変わって申し訳ないんだけど、今日組曲で濃茶ベロアのパーカ買ってしもうた・・orz(当方28)
333名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:12:43 ID:oIXPOEKE0
当方、学生時代は中山美穂と松嶋奈々子オーダー
334名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:35:43 ID:+m3CPO5m0
当方、学生時代随分前のメグライアンオーダーorz
335名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 20:48:08 ID:XyHzOJpb0
グラマラス、いいかな?とパラパラ見てたら
「静カジ」という、某蛸嫁が載ってたので買わずにBAILAにした。
あんな格好をお薦めする雑誌いやーん。
336名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:09 ID:m/1AH1fU0
静カジて・・・
337名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:52:19 ID:8tMmiii/0
私も今までに買ったことない雑誌でも見てみようと思って
グラマラス見たら工藤静香出てたわw で、同じとこ突っ込んだ。
雑誌でモテ服☆とかモテ髪♪とか書いてあると「なにいってんだか」と
心で突っ込む回数増えちゃってさ
338メイク魂ななしさん:2005/09/11(日) 00:12:15 ID:s+fgTwc50
雑誌スレでも少し話題になってたよ、静カジ。
私も古本屋で今月のグラマラス(もう出てたw)買ってみたんだけど、
全体にズンドコしてて半分ぐらい読んだところでなんだか疲れた…。
339名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:26:38 ID:eJ2jLot80
友達とおそろってどう思う?
揃えるつもりなくても一緒に買い物してて、
自分が買おうと選んだものを「それいいよね。買おうかな」って
化粧品とかならいいんだけど、靴とかバックとかは正直きつい
でも、すでにもってるものをマネされる訳じゃないからヤメてとも言いづらいし

実は、ブーツ取り寄せしてる間に先に買われてしまった
仲良いい子だけに一緒に遊ぶ日にカブって、おそろになるのもハズカシイ‥‥
340名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:41:28 ID:CdBdmVId0
>>339
あ〜、そうなると結構気を使うよね。
あと同じショップで買い物してると自然とカブる時あるし。
つい最近、友達が私が気に入って頻繁に買い物してたショップで
大量に服を購入しちゃって、その中に私が狙ってた服が数点あって
それ見た途端に何だかガックリきちゃった。
自分って心狭いなぁと思いつつ、貧弱体型でなかなかデザイン、
シルエット的にも気に入るショップがなくて、そこは唯一
気に入って足繁く通ってた店だっただけに何か複雑。
秋冬物はどこで買おうか今から思案中だよ…。ハァ。
341名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:17:06 ID:yB4/0UtU0
全く同じオソロよりも微妙にかぶっちゃった時の方が嫌だな。
例えば同じようなニットに同じような黒パンツ、みたいな。
342名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:31:35 ID:tuEkRDlz0
>>338
それ買った事、友達にさっさと宣言しちゃったほうがいいと思う。
「取り寄せてて届いてみたら同じもんだったよー。」とか言えるうちに。
オソロ発覚するまで黙ってて、いざその時がきたら339タンが不利(?)だ。
有利不利とか、どっちが先だって問題でもないけどさ。

私も友達と色違いの革バッグ持ってるよ。
そのコと二人で買い物行った時に、モロにツボで即決したんだけど
その日の夜になって「それの色違い、買ってもいいよね?」って言われて。
普段は愛用してるけど、顔を合わせる時は持っていくの避けてる。

そんな彼女が、先日いつの間にか私と同じ指輪を買ってたorz
もー指ごと質屋に突っ込みたくなった。ペアリングは無しだろ…。
343342:2005/09/11(日) 05:33:53 ID:tuEkRDlz0
↑のアンカー間違えた。スマソ。正しくは>>339
344名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:58:28 ID:CYVIkbY60
以前、そういうことあって嫌になったから
買い物は一人で行くし、まねっ子には、しつこく「どこの?」って聞くので
「忘れちゃった。一昨年くらいに買ったの」って嘘つく。
学生時代の友人なんだけどね、人のものが良く見えるらしい。
共通の友人にちょい愚痴ったら「○子(私)センスいいからって褒めてたよ」って
言われたんだけどさ、褒めてくれるのは嬉しいけど、同じ物買われたら嫌だもん。
真似癖以外はいい子なので、仲良くしてるけど。服飾の話はサラッとかわす。
「また一緒に買い物行こう」って言われても、
「歩くペースとか休憩とかあわせるのってお互い気使うし、別々の方が気楽じゃない?」
って断る。実際、ハイヒールで来て、「足痛い、休もう」でお茶代もバカにならなかったし。
345名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:18:11 ID:JI2Pp1ZF0
流れぶった切りかも・・・

友達と買い物っていいなって思ってしまった。
自分は買い物って、だいたい会社帰りに済ませてしまうので、一緒に行った事ない。
自分が優柔不断で、何回も往復して相手に気を使うのも嫌だってのもあるけど・・・
気になる食べ物屋さんやカフェも、何年も女の子と行ってない(実際友達少ないからな・・・
346名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:19:55 ID:dx4udwFy0
私も真剣な買い物は1人で行ったほうが効率良い。
ウィンドーショッピングは友達と行くけど。
>>344の友達みたいに人のをすぐ真似するヤツは大抵
「隣の芝生は〜」みたいなタイプなんだよね。
347名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:03:31 ID:bA5NlZu30
真似ッコは、流行とかもあるし中々言い出せないで悩みますよね。
いい歳した女二人がおそろいで歩くなんてキモくて洒落にならないし。

消極的かもしれないけど、自分の特徴を研究して自分に一番似合う物を
選ぶようにするといいかも。身長の高さとか、体形とか肌の色とか、キャラとか。
どうみても似合わないのに真似してると変なので周りも気が付くし自分の精神衛生にも良いかと。
あと1点もの系を狙うとか。
安易に買い物しなくなって一石二鳥かも。
348名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:27:46 ID:SZCb3cbn0
この前、同じような格好した二人組見てモニョった。
黒のプリーツシフォンのミニスカ、ヴィトンの赤ヴェルニのバック、黒のミュール。
たまたま同じ組合せになったという感じでもなく、揃えた風。
仲いいんだろうけど気持ち悪い。
349名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 17:43:12 ID:eJ2jLot80
399です
レスたくさんありがとうございます
同じような経験されてる方いるんですね‥‥

一緒に買い物に行った時に、その場でブーツ買おうと思ったんだけどサイズがなくて
取り寄せしたんです。友達は私が買うのは知ってたんですよ‥‥
そのブーツってインポートのわりにすごくお値打ちで
形もキレイなのに他のに比べると1〜2万ぐらい安かったんです
普段は好きなブランドも違うし、その子に言わせると
「高いものばかり買うよね。私は買えない」なのに
はぁ、やられた。本当に買ってしまうとは‥‥
学生時代からの友達でいい子なんだけど、おそろとかに関しての感覚が違うんでしょうね

まだ取りに行ってないからキャンセルしようかなぁ。お店の人には申し訳ないけど
一緒に遊ぶ時にいちいち「今日ブーツ履くの」とか確認するのめんどくさいし
いい歳しておそろになるのは抵抗があるし(w
店頭でもう一回そのブーツ見て、これじゃなきゃ絶対ダメ!っていうのを
感じなかったら、他にいいブーツを探すことにします
350名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:02:53 ID:Vjq0S5fN0
>>348
10代後半から20代前半くらいの二人組みでよく見かける。
お前らコンビでデビューすんのか?みたいな。
351名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:09:56 ID:nTKXUbQD0
■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
       第44回衆議院議員総選挙
       2ちゃんねらー出口調査
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
申告項目
1. ご自身の選挙区
2. 投票した小選挙区候補者(政党名)
3. 投票した比例区政党
4. 最高裁判所裁判官国民審査(白紙【信任】or×)
申告場所
【2ch出口調査】何処に入れました?其の7
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1126426508/

調査状況
有効票 約3,000 (18:00)

■■■ 2ちゃん出口調査にご協力下さい  ■■■
352339:2005/09/11(日) 18:13:33 ID:eJ2jLot80
間違えました。349は339のカキコです
改めて読むとかなり長い愚痴カキコですね。すみませんですぅ
気分を変えて、選挙にでも行ってきます
353名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:22:16 ID:tE3o2cHrO
私ならキャンセルせずにそのまま買うかなぁ。だってせっかく気に入った物に出会ってサイズお取り寄せまでした物だもん。友達が勝手に真似っこしてこっちが諦めるなんて悔しいし、もしその友達と会う時ダブったとしてもそっちが真似したんだろって感じで私なら普通に履くと思ふ。
354名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:31:08 ID:qIA/1IEv0
てか、仲良しな子ならかぶってもぜんぜんいやじゃないよ。、
355名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 20:59:54 ID:7soMxlgW0
>>354
あなたがOkでも向こうは・・・・・ってありえると思うんだけど・・・・
356名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:25:26 ID:UeuDRek00
別に気にならんけどなあ。まぁ全身オソロはどうかと思うかもだけどw
そもそも気が合う友達って趣味が似ている場合が多いから、かぶる
可能性大だと思うけど。
357名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:32:24 ID:qwkHsR0+0
真似っこはイヤだけど、やっぱり友達同士系統が似るのかな?
素敵なのみつけたよって教えあえたらいいねー

私はよく遊ぶコとは、まったく服の趣味が違うので、かぶったり真似されたり
することはないけど、一緒に買い物に行って私がお気に入りの店で買い物
すると「私にはここの服は無理。」って何回も言うんだよね.....
彼女なりに私を誉めているつもりなんだろうけど、いい気はしない。
好き勝手に買いまくりたいから、最近はひとりで買い物ばっかだ。
358名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:37:29 ID:XK7hU6/t0
ブーツくらいなら別にかぶっても構わないと思うけどなあ。
よっぽど一目見て同じとわかるくらいなら別だけど。

真冬になると街の女の子全員黒ロングブーツじゃないか?ってくらい
増殖してるし。
周りの人もそこまで細かいディテールは見てないだろうし。
359名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:35:48 ID:0X3MXXMn0
シンプルなロングブーツだったらきにならないかも、背が周りと違うのでまだないが。

服とかやだな。雑誌に載ってるって店員にいわれた瞬間に「やめよう」と思ってしまう。
私も一人で買う派。気疲れしちゃって結局買えない。
「ここに○時集合」とかいう友達とは良かったけど。
360339:2005/09/11(日) 23:10:36 ID:eJ2jLot80
買おうと思ってるブーツ、茶系のウェスタンなんですよ〜
ジョッキータイプのブーツにウェスタン風味を加えたって感じ
そんなに激しいものではないんですが

今まで全然趣味が違ってたから、この子の趣味はこうだから‥‥って
考えた上でお互いにアドバイスし合って買い物してたんですよね
でも長い間よく一緒に買い物してたから、趣味が似て来てるのかもしれないw

ブーツの件、もうちょっと考えてみます。確かにキャンセルするのも残念だし
361メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:49:13 ID:Lu3oTfbd0
貧乏にんださw
28にもなってブーツで悩むなよww
高校生かよおまえm9(^Д^)プギャーーーッ
362メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:52:42 ID:R4UL5iUO0
私も絶対友達とは買い物行かない。
無理。
363メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 00:55:49 ID:3qSwbiODO
なにがプギャー、だ。公共の場で奇声あげてんじゃねえよw
364メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 01:08:37 ID:zytz6tGR0
友達いないから、無問題…。
365メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 03:15:22 ID:UP1+Qxm00
>今まで全然趣味が違ってたから、この子の趣味はこうだから‥‥って
>考えた上でお互いにアドバイスし合って買い物してたんですよね

私と友人もそんな感じだった。
私はシンプルなキャリア系、友人は少しマニアックなデザイナーズ系。
一緒に買い物してるうちに向こうが影響受け始めた。
私は彼女のテイストは全然心惹かれない。なので完全に一方的。
お互い対等に影響受けて受けられて、なら納得行くけど
自分の情報を彼女に一方的に与えてる状況に我慢できなかったなあ。
それ以来買い物は一人です。




366メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 05:11:30 ID:GoZEM+Us0
この年齢になると スカートはひざよりちょこっとだけ
上みたいな。
まあ、スカートじたい はかないんだけど。私は。
367sage:2005/09/12(月) 06:33:23 ID:/2za8vcE0
私が友人に教えてあげたマニアックブランドだったんだけど、
友人が第三者に自慢げに語ってるのをみて萎えたことある。

それで懲りてたはずが、他の友人で子供服で同じパターン。
手の内さらしすぎるんだよなぁ〜私。
368メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 09:21:56 ID:mUQb9zBE0
>>367
サゲになってませんが。

最近の縮毛矯正は進化しとりますなぁ。
微妙にうねってる程度だったんだけど、かけて大正解でした。
369メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 19:52:18 ID:dXJOVJh30
同じく・・・
370メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:14:41 ID:wmi5EKnG0
>>365
なんか。。。寂しいね。
完全に買おうと思っていたブーツ買われたりしちゃうとあれだけど、
若干影響うけてくるぐらいで「情報が」とかって、正直なんというか・・・

まねされるぐらいだからマニアックなデザイナーズといっても所詮(ry
いや、ごめんなさい、なんでもないです。
371メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:56:31 ID:noh1UmHT0
>368
あ、ごめんなさい、下げられなかったの私です…
372メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 21:58:23 ID:SaEOFaao0
縮毛矯正、いいね。生まれつきのサラサラ髪みたいに、綺麗に仕上がった。
ストパーかけたこともあったけど、一回のシャンプーでほぼ取れて、びっくりしたw

ところで、手っ取り早く綺麗になる方法ってなにかありますか?
自分は、チークのあるなしで、ずいぶん変わるなあ・・・と思いました。
373メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:21:14 ID:yBdkdLRr0
まともなブラシ使ってメイクするようになってから化粧が上手いって言われるようになった。
それはここ数年のことなんだだけど、もっと早くからいいブラシ買ってれば良かった。
374メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:46:40 ID:wmi5EKnG0
そう!私も最近いいブラシと、眉毛カット(資生堂の2500円くらいのやつ)
買った。
もう、どうしてさっさと買わなかったのだと!

よくよく考えてみると2500円なんて毎日使う比率に考えるとかなりやすいじゃん!
しかし、500円で売ってるものを2500円で上等なものを買うことに
異様な興奮を覚え、清水の舞台からとびおりるような気持ちへレジへ向かう。貧乏人・・・・・・
375メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:47:41 ID:HlkQaldo0
>>365
気持ちは分かるけど、
「シンプルなキャリア系」っていうのは情報としては誰でも雑誌なりなんなりで
得られる物だし、お友達は単に365さんが素敵だなと思って取り入れてみたのでは?

逆に365さんが同じデザイナーの服でマニアック系を取り入れるなら
真似って言えるかもしれないけど。
376メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 00:17:19 ID:detoR/Dt0
私の場合は、趣味が同じだろうがそうでなかろうが
一緒に買い物いくような仲の良い友達とは
洋服や小物で嫌な思いしたことなんて今まで一度もないな。
偶然何かがかぶったとしても「あ、かぶったw」「ごめんw」とかその程度。
笑い話になる。

友達の服のこと「テイストに心惹かれない」とか影で言えてしまうあたりに
ちょっとびっくりです。余計なお世話だけど・・・
単にあんまり仲良くないのかな
377メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 00:52:50 ID:sOpKSUBm0
ブラシ、違いますね。特にチーク入れるとき、付属のブラシより専用の方が
断然いい。
後は、鼻筋にハイライトいれたら、また様子が変わって良かった。
378メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 01:53:16 ID:BcW7eJ740
正直ココロのどこかで「私はデザイナー系」「彼女は普通系」って見下してるのかな。
悲しいね。そういうの。
ま、でもまねされすぎるのも不快だね。

379メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 04:10:51 ID:SI+WUzdX0
多分、友達ってわけじゃないんじゃないのかな
昔から仲よかったり、本当に友達みたいな感じだったら
その時に 「それうちも買ったで」 とか言ったりして
「じゃあ買ってもええ?」 ってなって 「ええよ買え買えw」みたいな
でも、あんまり仲よくはないけど時々買い物に行くような仲だったら
ちょっとだけ気使うよねー

なんかショーとウルフみたいな髪型にされたらすごいおかしくなった
ロングで薄くすいてもらうほうがいい
380メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:17:52 ID:wV5jEVyl0
私は仲良い子とファッションの系統がわりと似てるから一緒に買い物するなぁ。
同じものが気に入れば、おそろで買うこともあるよ。
この前もジルでおソロのカーデかってしまったw
381メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 13:20:05 ID:wR6aefGf0
若い時って自分と違う系統の人見下してませんでしたか?
私は若い頃裏原系だったんだけど、ギャル系をかなり見下してた。
今思うと青かったなと思うw
382メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:36:34 ID:GRWrP54+0
私も、センスが似てる友達となら一緒に買い物したいなぁ。
系統は同じでも似合うものは違うから、お互いに「これ似合うんじゃない?」とか
お勧めしあえるし。
383メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:50:40 ID:n4++l/3M0
肯定派意見の後に決まって否定派意見で反撃するのは
このスレの特徴ですねw
384メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 15:02:47 ID:s69A8MbP0
>>381
趣味が違うな〜と思うだけ

センスわるーとか思ってたの?
385365:2005/09/13(火) 17:27:12 ID:kwYIQ6s60
私は雑誌ならオッジ、クラッシー系。友人はinred系。

経済的にも同じくらいのレベルじゃないと一緒に買い物ってできないし、
その友人とはシーズンごとの買い物予定を報告しあったり
買った後の高揚感みたいなものを共有できてすごく楽しかった。
でも…だんだん私が買ったものをその後買おうとしたり(>>339さんと同じ状況)
キャリア系でも違うブランドはいくらでもあるのに全部私の後追いをし始めて。
なんだか彼女が私に同化してくる感じがしてとても嫌だった。
(似たような傾向の人とは一緒に買い物はしないと決めていたのでなぜ…という気分)
自分でも心が狭いし寂しいな、とも思うけど一方的な関係は
どうしても我慢できなかったなあ…。

386メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 17:41:38 ID:io79hhTz0
365さんが素敵に着こなしてるのを見て真似たんだとしても、
その友達が同じように着こなせるとは限らないし、自分が服に着られて
いなければ、同じアイテムでもお揃い感は出ないんじゃないかなあ?

服つながりで、今度彼氏のご両親とお食事をってことになったのだけど、
普段カジュアルな私は何を着たらいいんだか…。_| ̄|○
できればパンツがいいんだけど、やっぱりお嬢っぽいスカートがいいのかな…。
スーツを着るほど仰々しいものでもないし。悩む。
387メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 18:09:18 ID:wR6aefGf0
>>384
センス悪〜ってかダサ〜って思ってた
とても視野が狭かったんだよ
388メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 20:31:08 ID:df8fGmc50
マネされるのはやっぱりイヤ。
どんなに大好きな友達でもそれはイヤ。
たまたまかぶってしまったというなら話は別だけど、
人と同じものを持ってる・着てるという状況がイヤ。
389メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:08:45 ID:zTBkgDzw0
じゃオートクチュールしかないね
390メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 21:25:33 ID:gnGW8i4L0
あからさまに真似されるとそんなにいい気はしないけど
私の場合はそれほど独自のセンスじゃないからしょうがないかなーと思う。
それより同じ物じゃなくても
期せずして似たような組み合わせになってしまってる時の方がきまずい。

>386
仰々しくないワンピとか無難じゃね?
391メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 23:09:45 ID:YAOUXhlG0
>その友達が同じように着こなせるとは限らないし、自分が服に着られて
>いなければ、同じアイテムでもお揃い感は出ないんじゃないかなあ?

いちいち後追いされるとさすがに気味悪く感じるモンだよ。
それに同じアイテムだと「お揃い感」は絶対出るね。
自分達はそう感じてなくても、第三者が見た場合
>>350みたいに感じる人もいるし・・。
392365:2005/09/13(火) 23:30:58 ID:kwYIQ6s60
>>386確かにそうなんですが、友人のお買い物報告の内容が
自分がまるごと欲しい!と思ってるブランドでしかも
次買おうとチェックした物になってしまうと…
趣味が全然違う時はワクワクして聞いたものですが。
やはり心狭いんでしょうかねー。

女性は好きな相手との同化願望が強いと聞くので
おそらく好かれていたのだとは思うんですが。
お揃いでも平気、という意見が多いので驚いています。
393メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 01:17:34 ID:AjhpdNnE0
高校生の頃ジッパーとキューティとか見てて、
その後ファッション誌をあまり見なくなって、
今どうしていいかわからない私がきました。

ぶった義理スマン。
394メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 01:41:39 ID:4kXDarSY0
>>392
サンプルセールに潜入して一点もののサンプル品狙ってみるとかは?
貧乏なもんでよくセールを利用するんだけど、まず人とかぶらんですよ
差し支えなければそのブランドどこなのか教えて欲しいです
私もoggi読んでるから気になる
395メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 03:53:23 ID:Rxd2vImc0
ババァ走れ運動しろ
396メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 11:44:07 ID:AMtqcOA40
>>392
ウザイ。
397メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 15:31:50 ID:BvA7KD2H0
>>396
オメェがウザい
398メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 19:37:26 ID:t0TnrPYo0
自分の着てるもの、まるっと真似されて
ノイローゼになった人の話聞いたことあるなあ。

真似っこした方が、雇い主&金持ち(テレビに出るような人)で
真似された人は逃げるように仕事をやめたんだと。

399メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 21:09:42 ID:6UhcUEfw0
安野モヨコのカメレオン・アーミーがそんな内容だったね。

私の業界ではギャルソンやらマルジェラ愛好者がやたら多いが、
かぶっても同じもの着てるように見えないから気にしないぞ。
それどころか仕事そっちのけで服話が盛り上がる。
400メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 21:14:03 ID:WbeJyu9x0
毎日会う会社の同僚なんかなら、被らないように気を付けるかな。
すっごく仲のいい子なら別だけど、少なからず嫌な気持ちにさせるかも・・とオモ。

ところで今日、眉ブリーチを買ってきまして今から試すところです。
初めての試みで、ワクテカで逝ってきます。
401メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 21:50:45 ID:AjhpdNnE0
>>400
ノシ
402メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:01:33 ID:VMd1rA4A0
以前いた会社の先輩(50代半ば)に服をしょっちゅう
真似されて不愉快な思いをしたことを思い出した。
私は同年代の子とカブるのはまったく気にしない方
だけど、さすがに30歳近く年上のおばちゃんに
自分と似たような格好されるとさすがにイヤだった。
403メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:23:08 ID:fOqwZXQR0
会社を辞めるので有給消化中。
職場はわりとコンサバじゃないとダメだったから
平日から好きなもん着れて嬉しいヽ(´∀`)ノヤホーイ
秋物もカジュアルしか目がいかないよ。
今期はラウンドのパンプスとか
太目のブーツがほんとに多いねぇ。
404メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:39:37 ID:oK6TeJBN0
もうずっと平日休んで無いなあ・・・
平日、おもいっきりあそびたーい!
405メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 01:38:49 ID:TXhMwQBU0
目元のアイケアってどんなのしていますか?最近うっすら目頭の小じわがきになりました。
これといってとりたててやってないのですが
おすすめとか、これずっと使ってる、ってのありますか?
406メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 09:25:55 ID:RE0yDUDs0
私はヘレナのパワA使ってる。
効果は積極的というより、定着防止って感じかな…
(人それぞれかもしれないけど)
速効性はないかも。
笑うと私の目のシワは目尻にちょこっとと、目の下に出てくる。
これが定着すると笑わなくてもシワがくっきり残ってる状態になるらしいから
定着しないように気をつけなきゃ…
シワって目尻側の下にできる人と目頭に出来る人に別れない?
ゲランのアイケア物にも興味あるので今のがなくなったらチャレンジしてみたい。
407メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 19:56:05 ID:KMUM0VtF0
目じりでなく、目頭の小じわですか?>>405

自分は特に何もしてませんが、新しくザ・メーキャップの下地(か、リキッドファンデ)で、
リフトアップ効果のあるものが出るそうで、気になっています。
408メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 21:18:50 ID:aBZmKnEe0
私もー。

私も彼タンに後ろからオパーイ鷲掴みされちゃう。
乳首もねちっこくコロコロされちゃう…。
耳元で言葉責めもされるよ…。
何でいつもあんなやらしいこと言うんだろう…?
409メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 21:54:38 ID:dLjGc4FC0
どんないやらしいこと言われるの?
よかったら教えてハァハァ
410メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 23:12:57 ID:Li6zPgof0
>405
普通のアイクリームでの保湿じゃ物足りなくなってきたから
そろそろゲランのアイテックかエスティのリニュートリヴを
試そうかと。ちなみに私は目尻側の皺です。
目頭というか、鼻の付け根あたりに皺が何本も寄ってる人を
よく見かけるなぁ。アレとは違うの?>>405
411405:2005/09/16(金) 00:19:10 ID:/8jC+/vT0
わたくしの皺に興味をもっていただいてありがとうございます(´-ω-`)

私は目頭の本とに目頭から斜めにす、っと薄い筋が一本。
26歳くらいから小さいのをみつけて(傍目には全然わからない)
28歳くらいで夜更かしなどで出現し、酷くつかれると強く現れ
そして現在30歳、ここ数ヶ月忙しかったこともあり
その皺が慢性化してきたもよう ひいいいいいい

目じりは逆にそんな・・・。
なんていうか、ピンと目じりははっているので、
そういうヨレ皺はできずに、しっかりハの字にいつかできそうですね。
でもそれはそれで悪くない。

でも目頭の、やわい皮膚のとこにできてる皺ってみょうに
フケ変える・・・・・・・・・。

やばいやばいと思いながら何もしてない。こっくりした乳液ぬるだけ、
412メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 00:32:50 ID:CybYDLVT0
>>411
ゴルゴ線ですな・・・それは皺と言うよりたるみからくるものでは?
413メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 00:40:16 ID:JyKwNGx20
めがね買いに行くんだけど
セルフレームにするか、メタルか、またはふち無しにするか迷ってる
みなさんはどんなのかけてますかー?
414メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 01:04:19 ID:g29EJWOh0
私は赤くてチタンチックな素材の四角い小さいフレームだよ。
目が多少釣り目なのでつりあがったデザインのフレームがまるで似合わない。
ザアマスメガネにあこがれてるんだけど。
レンズだけはケチらず高品質のにした方が後々良いよ。
415メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:28:46 ID:48apjfTF0
最近メタルの縁あり購入しました。
414のいうザマスメガネっぽいヤツ(端はあんまり上がってないが)。
縁なしは素顔に近いというけど、やっぱり違和感あるよ。
当方青クマ飼い、縁が上手く隠してくれる上に、色のある物だと顔色が
明るく見える。
416メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 19:41:22 ID:K7tZAdOb0
ばばぁたまにはセックスしろよ。
417405:2005/09/16(金) 23:44:47 ID:/8jC+/vT0
>>412
五ル語線、って ゴルゴみたいなほおにうっすら出る線だとおもってた。
わたしの、「す」っていう線は
0.5センチくらいの目頭に入ってる皺なので・・・。
完全に「目頭の皺」って存在なんだけど、でもたるみから来るものなのかもしれないー


418メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 02:39:04 ID:dLTqhq5v0
ヴァンテーヌ初めて買った。素敵(*´д`*)
読んでるだけで大人になった気分。
いやー、とっくに大人なんだけどさ。つーかオババかorz
419メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 02:51:23 ID:u9hodtfu0
私は、初めて見たトランタンが結構良かった。
まだ、3歳程足りないのだけども…。

でも、ヴァンサンカンもトランタンも似たようなものだと思った>載ってるブランド等
420メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 09:26:28 ID:NA+FRP8+0
コンタクト合わないのでメガネ派です。
1本目は縁なしの楕円、2本目はセルの赤茶で、角がキュッと
上がってるものにしたよ。
フレームの大きさに気をつければ小顔効果もある模様。
421メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 11:13:25 ID:z387ANr90
ヴァンテーヌ、大人っぽいというか路線が独自だけど
ヴァンサンカンやトランタンより、雑誌名は年下だね。
ヨガDVD目当てに久々に買った。
422メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 12:20:28 ID:OXpF8KXW0
うん、たしかにヨガDVDちょっとひかれたw

オリジナルポーチとかトーととか糞なもんつけるなら
こういうのつけてほしいス
423メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 13:58:41 ID:wKqfDE5r0
韓国の悪しき習慣 「試し腹」

ttp://blog.livedoor.jp/kingcurtis/archives/22595718.html

馬と同じく、種男に犯させて妊娠できる体かどうか確かめるそうです。

興味ある人だけ見てね。
424メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:10:06 ID:yHxA0iZd0
大塚愛とかYOUみたいな格好はどんな雑誌読めばいいのかな?
425メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 17:20:59 ID:i99vhuAx0
InREd
426メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 17:58:05 ID:FLzbdLKw0
大塚愛・・・SEDA
YOU・・・INRED
427メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 21:44:37 ID:BFFQrWpW0
ばばぁが大塚愛ねぇw
428424:2005/09/18(日) 02:34:37 ID:6v2C+Uzn0
ありがとうございます。。参考にしてみます。
429メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 12:36:47 ID:Tdao1W/70
この年でYOUの格好ってある程度個性が無いと難しい気がする。
小泉今日子とか見て思ったけど、いつまでも若い格好はちょっと痛々しい感じ。
でもカヒミとかのシンプルカジュアル系なら可愛いなと思う。
カジュアルにするなら服は無地とかのシンプルなもので(少しだけデザインがあってもいいかも)
靴とかバッグにちょっといいものを持つといいのかな。
430メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 12:48:15 ID:ItQyQDgI0
この前キラキラアフロで松嶋の衣装がさ・・・
ピタピタの白いTシャツの上にキャミきてたんだけど
そのキャミが胸の所がワイヤーが入ったブラの形(立体的)になってるんだけど
Tシャツとそのキャミの間が明らかに
明らかに5cmは隙間があいてて
明らかに変だった・・・
横見向いたときなんてorzな気分だった…
あれはないだろぅ財布もしまえる空間はあったよ
431メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 17:26:33 ID:KO6kZ1gB0
ばばぁが大塚愛だってマジウケル
化粧板って面白いよね。もうやみつき。
432メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 18:20:10 ID:fejmDF3T0
私はゴルゴ線ってたるみからくるクマのようなクボミ(?)線だと思っていた。
私は完全にそれで、26くらいから目立ってきました。
コレがかなり老け感を増しています・・・・。
433メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 19:31:40 ID:2EkXeblP0
目元で感じかわるよね
434メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 20:05:47 ID:Y+iQMACp0
すいません、海外に行くので
美容院で髪の毛が染められなくなるのですが、
(海外の美容院は嫌だ・・・)
何かセルフものでいいカラーリングないですか?
ロレアルの3Dか、スティーブンノルあたりが気になるのですが
使ったことある人教えてください。
435メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 20:12:44 ID:HqZxkJSS0
アットだとその二つって結構いい評価だっけ?
高いけど、べネフィークがいいって聞いた。
でも、量が少なめでロングヘアには厳しいらしい。
436メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 22:06:35 ID:rwPTTylf0
黒髪だと顔が暗くなってクマが目立つようになってきた…
437メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 00:25:28 ID:6v4ETMfa0
黒髪もいいけどやっぱりすこしカラー入れた方がいいよね
顔立ちによって人それぞれなんだろうけど
438メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 04:12:23 ID:6n3v8W5W0
私今流行のローライトってどうも嫌・・・。
単に旨く染められなかった人、毛先がところどころ赤茶けて金の人。。。ってかんじ。
あれよくすすめられるし「動き出る」って言われるけどどうも単にムラにしかみえない。。
みんなはどう?

>この年でYOUの格好
正直いまどきの28〜30なんてYOUみたいな格好してもダダはマリするし、
全然無理ないと思う。

巨ン巨ンがイタイのは単に太ってるからだからだとおもう
439メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 10:10:55 ID:UpblfQ5R0
>>435
スティーブンノルがいいいよ。
高いけど、色落ちが少ない。
美容院で染めるのと変わらない、面倒くさいけどね。
440メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 16:17:24 ID:ZRTCjZIv0
>>435
私もノルに一票。
ロレアルも綺麗に染まるけど(太陽光の下にいくと
特に綺麗)、ノルに比べて退色が早かった。
441メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 18:27:19 ID:yCNRU7bR0
ブスガンバレちょーガンバレ
442メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 21:13:12 ID:hc7nMAqS0
>>400
マユブリーチのレポ希望です!
…音沙汰無しということは、上手くいかなかったのかな…

ゴルゴ線て、ボトックスとか挑戦したら消えるのかな
443メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:06:47 ID:gHo0fsOx0
>みんなはどう?
なんだこの仕切りは。
444メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 22:21:47 ID:vpIxrQ2x0
私は最近ずっと黒髪だよ
25歳くらいから。
将来薄くなったらイやだから。
でも黒髪の場合は、ださくなるかましになるか
美容師にかかっている
445メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 02:52:51 ID:oIatUjlO0
>>444
ちなみにどんな髪型にしてますか?
446メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 18:33:29 ID:c+WdPEkO0
ばばぁはぼうずにしろ
447メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 19:16:13 ID:veEKFA8J0
投稿、投票お願いします。
カップル素人投稿系掲示板です。

http://ranking2.net/

ソフト、ハード、SM…沢山、投稿頂いております。
よかったら1度覗いてみて下さい。無○正です。
448メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 20:03:38 ID:pXCo9emp0
YOUはハーフっぽい顔と雰囲気だから普通の日本人マネしても無駄だと思う
同じ格好してもぜんぜん違うように見えると思う >>429
449メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:07:34 ID:3bp1bxgM0
>>448禿堂
28歳だからハマるとか言ってる人もいるけど、
YOUは推定40歳以上だよ。
シワその他は照明で飛ばしてるという噂もあるし。
>>429が外人並みに色白+プロのヘアメイクを付けられる+クロエやマルニを日常的に着れる
なら無問題。
450メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:24:55 ID:HuNjUMSo0
なんで429が攻撃されてるんだろう…。
「個性がないと難しい」って言ってるじゃないか。
451メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:36:04 ID:qsYCy7dM0
初めてYOUを見たのは、「探してーるのに、探してーるのに♪」って歌を
バンドで歌ってる時だったなあ。
中学1年位の頃、すでに20歳を越えてたかな?

今日は久しぶりにお買い物に行って、20マソ分の服を買ったよ!すっきりした!
452メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:00:10 ID:jEpoiw0U0
買物依存症…?
453メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:05:49 ID:WirTy1V/0
バカ女が好きな言葉
「内面を磨きたい」
「いい物が似合う女になりたい」
「自分を成長させたい」

日経ウーマンとか読んで、「やっぱりこの年になったらいい服着ないとね」
とか言ってるバカ女。
なんでそんなワンパターンなんだろう。


454メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:07:26 ID:qsYCy7dM0
ううんw 最後に洋服買ったのが6月。夏場は去年のもので頑張ったから、
秋物がんがん買っちゃったよ。

そういえば、結構上の方のレスで出てたグローブトロッター、今日車のCMで使われてた。
自分も、今年はキャリーを買いたいと思ってます。
455メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:15:01 ID:NnmBPB2i0
ばばぁ、自分語りうぜーよ。
しかも六月から服買ってないとかきんもー
ばばぁ、加齢臭きついんだから一回きたもんは捨てろよ。
きんもー。
ばばぁ、世の中からいなくなれ。
456メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:22:40 ID:evSYWEt20
ちょっと質問。
みなさん化粧はどこで、どんな風に収納&使用されてますか?
やっぱりドレッサー?それともコスメBOX?

私は季節によって夏→エアコン部屋 冬→居間のコタツで
今の時期どこでも◎というスタイルなんで結局コスメBOXです。
でもコスメBOX一つに収まらず、何個もあって便利なようでマンドクサ。
綺麗なドレッサーにも憧れるし…。
457メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:33:42 ID:Acg/lZXd0
結婚して、将来はドレッサーが欲しいと思うんだけど、
今は、鏡に引き出しが付いたのを使ってる。 これは学生の頃から使ってるヤツ。
今後は、大きい鏡が欲しいと思っている(よくホテルのチェストの上なんかに
乗ってる、かまぼこ型のようなやつ)んだけど、妥協したくないから未だに
引き出し付きの鏡なんだよな。
458456:2005/09/20(火) 22:44:18 ID:evSYWEt20
妥協したくないってわかります。

私は髪のセットも同じ所でしたいからできれば三面鏡のが欲しい。
でもなんかダサいというか、納得いくデザインがないorz
459メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 22:55:16 ID:Acg/lZXd0
おー、いいですね>三面鏡

自分もそこでホットカーラーも巻いてます。
普段、正面からしか見てないことに気付いちゃいました・・・
460メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 23:01:23 ID:3bp1bxgM0
>>451が微妙にうざい
461メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 23:07:03 ID:U5krbYXg0
>458
三面鏡って、確かに便利だけどデザインやばいよね
木彫りとかじゃない?w

>460なぜ?金遣いが荒いから?

462メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 01:14:33 ID:4ZwC4Xsj0
>>461
>>460が更年期障害だから
463メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 10:47:13 ID:lZAQak9b0
>461
この時期に20マソ使うって、バカじゃない?
立ち上がりにも出遅れてるし、フルライン揃ってる訳じゃないし。
464メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 10:53:15 ID:ZqAvBp270
マドンナへメールを送る活動が行われています。みなさんご協力を。
マドンナへのメールはこちらへ。メルアドの最後に「.com」を付け足してください。
webmaster@madonna

白人コンプ丸出し浜崎あゆみのあまりにも壮絶なパクリ画像集(笑)
http://blog.goo.ne.jp/horobiyo/e/e5c3d4f41b46df6d68bbdcdd4512de7c
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/10091.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9471.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9361.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/12001.jpg
ttp://www.degitalscope.com/~mbspro/userfiles_res/hamapaku/9751.jpg
KILL AYU
http://ayufan.s57.xrea.com/copy/

パクリ比較画像まとめサイトアクセス数
9/19(月) 51429
9/18(日) 59388
9/17(土) 43153

465メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 11:19:39 ID:RA2aVC9D0
>>463
嫉妬はみっともない。
466メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:09:26 ID:n9GPwSNw0
中古粗大ゴミばばぁ











お前いらないです
467メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 16:25:42 ID:j8olzcmpO
20万ごときで嫉妬と思いこむ>465が情けない
468メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:03:39 ID:P+fqq3ik0
>>467
465じゃないけど、そういう考え方はどうかと・・・

ここってリアルじゃ接点のないような人の集まりだよね。収入も環境も全然違うし、
趣味だって合う訳じゃない。
買い物にいくらかけようと、どのシーズンに買おうと、ケチ付けるのはどうかね。

リアルなら、同じ環境や金銭感覚でつき合うからだいたい同じ考え方だけど、
ここはそうも行かないし、それぞれでいいじゃない。
20万が普通な人も、ありえない!って人もいるだろうよ。
469メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 21:19:05 ID:P+fqq3ik0
>>463
別に、気合い入れて買ってる訳じゃないんじゃない?w
470メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 22:48:28 ID:Ry6Zo9ce0
だよね。>>454でも夏物は買わなかったからって
ちゃんと書いてあるしさ。
なんでいちいち突っかかる人がいるんだろ?
471メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:03:30 ID:lZAQak9b0
>夏物は買わなかったからってちゃんと書いてあるしさ。
>夏物は買わなかったからってちゃんと書いてあるしさ。
>夏物は買わなかったからってちゃんと書いてあるしさ。
>夏物は買わなかったからってちゃんと書いてあるしさ。


wwwwwwwぅぇっwewうえっっっwwwテラワロスwwwwwww
472メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:11:10 ID:4g7gOGy10
wew
473メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:13:56 ID:Kh1ZPMhf0
20マソで盛り上がってるねw
ちょこちょこ買うのと、まとめ買いするのとでは違うだろう。
数ヶ月にいっぺんのペースで20マソだったらありえなくはないかも。

474メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:25:25 ID:+FseTAh20
立場によっては微妙な金額なんだね

一般的なリーマン夫の専業主婦や、フリーターならありえないだろうし・・・
レス書いた彼女の立場や収入も分からないしね
475メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:32:31 ID:lZAQak9b0
>>472即レス乙
476メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:48:19 ID:EaX9btS20
秋物といえば、最近ロペで買ったジャケットがものすごくツボだった。
えりが二枚重ねでひらひら。店員さん曰わく「CANCANとのコラボ」だそうだが・・・
もうCANCANて年じゃないなーと思いつつ、色違いで二つ買った。

>>442 亀です 眉ブリーチ上手くいったよw やって良かったと思ってる、オススメ!
477メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 23:57:01 ID:vKnGSbo30
CANCANとのコラボ・・・・・・・・・

コラボって言葉自体がもう古(ry

いやいや、なんでもありませ(ry


20万買ったことで反応してる人がいるって?
バック5万、靴6万これでもう11万だが、普通に超えるだろ。20万なんか。

と、言って見たいが、そうはいかない。
でも私も既にこの秋冬で16万使ったかな。
バックも靴もボトムも6枚買ったから・・・。
全部1、2万程度の物だけど。。
478メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 00:01:51 ID:F8+IuAI10
20マンって普通だよね
一万くらいの洋服だとしたら、たった20枚で20マンだよ。
479メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 00:05:56 ID:Bdjr5z0Y0
最近気になっているバッグがあります 
「フランチェスコ・ビアジア」ってどなたか好きな方、持ってる方いますか?
かっちりしてるのもあるし、カジュアル的なのもあって、今からワクテカしてます
480メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 01:04:48 ID:OsgFAOeb0
>>478
だよなー。
この歳になると一枚2万以内のものなら「やすっ!!」と思ってまとめ買い。
5〜6万のものならあっという間。
どっちにしろ20マンならすぐ超える。
そんな些細な金額を>>451がテンション高く書き込んだため
>>460の癇に障ったのでは。
481メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 02:00:34 ID:Yk5F1vCk0
まあ買い物中毒というか依存症だよね。
482メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 02:02:14 ID:O/l0LCQOO
雑誌とのコラボ品なんて恥ずかしくて着れない。
483メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 02:08:47 ID:F8+IuAI10
ふちなし目がねっておばさん!!って感じになりますか?
484メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 02:11:19 ID:404CtmhC0
なる。
さらに、髪がオカッパだと江川紹子になる。
485メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 02:36:19 ID:F8+IuAI10
でもセルフレームも微妙だった
どうしよー
上だけに縁がついてるやつとかが いんですかね?
目がねって目があんまり見えない時に選ばないといけないから
よくわかんないですよ。それかメタルとか?
486メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 02:48:44 ID:ONe4a16t0
あなたのことをよくわかってる友達や家族と一緒に
試着するのがベストなんでない?
487476:2005/09/22(木) 06:57:49 ID:EniNGA3U0
>この歳になると一枚2万以内のものなら「やすっ!!」と思ってまとめ買い

ごめん、16万使ったけど、2万以内をまとめ買いするなんてありえない。
毎度「ああさようなら、1万7千」てかんじ。

2万以内をまとめかいできる経済状態になってみたいさー


488メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 08:31:26 ID:zjIU69jIO
ちょうど電車の中吊りにとらばーゆの広告があって
「28歳からのキャリアアップを応援します」
「年収350万以上!」って書いてある。
これを見るかぎり、年収350万は少なくない、
ってことだろうけど、
年収350万で「2万以下の服は安いからまとめ買い」
ってことは、
服にほとんどを注ぎ込まない限りないだろう。

ここにはときどきとんでもなく羽振りのいい人がいるけど、
28歳の平均とは思えないので気にしなくていい気がする。
489メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 09:45:15 ID:exzAqoFK0
>>488
実家住まいで貯金もせず、趣味がオサレすること、とか、
共働きで自分の収入は全部自分だけに使ってる既婚者、
なんかだと、年収350万でも
十分「2万以下の服は安いからまとめ買い」 出来ると思うし。
490メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 10:13:45 ID:OsgFAOeb0

とらばーゆは販売や事務の仕事が主じゃない?
そこで平均とるのは乱暴だと思う。
逆に28くらいになってくると、
専門職や総合職じゃないと勤め続けられないと思う・・・。
そりゃ主婦で20万は使い過ぎだと思うけど。
491メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 11:38:42 ID:exzAqoFK0
>>490
そういやそうだね。
専門職や総合職の人はとらばーゆって使わないだろうし。
基本的には女性ならではの腰かけ的な仕事が主だろうね。
492メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 16:24:47 ID:Nx+Q0Tb90
豚切りスマソ。

幸せになれる結婚占いなんだけど、
これ、みんな知ってる?

------------------------------------------
@頭に結婚したい年齢を思い浮かべる。例29歳
Aその年齢の1の位と10の位を足す(例2+9=11)
Bその数字に9を掛ける(例11×9=99)
Cもう一度1の位と10の位を足す(例9+9=18)
DCの数字が2桁ならもう1度足す(例1+8=9)
E今までにあった男性経験の数を足す(例4人なら4+9=13)
F最後に10を足します(13+10=23)

23才が幸せになれる結婚年齢ていう占いです。
-------------------------------------------

…っていうやつなんだけど、私、25歳だった…。or2
逝ってくる…。
493メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 17:04:38 ID:GhUIADzu0
これ、どんな数字でもDでは9になるから
何人とやったかバレるってだけのゲームですよ。
494メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 19:31:57 ID:F8+IuAI10
20マンどばっと使っても、ワンシーズン他の服とか何も買わなかったら
別に普通の金額だと思うー
でも1人暮らしとかだときついかもね 家賃高いから
495メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 19:37:33 ID:6CqHe0gq0
>>482
現品見てから、言ってますか?
今日、ロペ寄ってきたけど相当可愛かったよ。2.5万くらいだったかな。
496メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 19:47:28 ID:uvYsCIch0
この年になって、1着1万のものを20着も買うわけないよね、普通
考え方がおかしいと思う ジャケットなら3〜7万位じゃない?
別にテンション高くも書いてないと思うし、やっかみ過ぎだと思う

フランチェスコ・ビアジア、持ってますよ 新高に入ってたはず
497メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 19:59:28 ID:gVk6uiKw0
>>496
禿同。

恐らくは依存症ではないかと^^;
何も高いものを買って着る=自分の価値が上がるとは限らないと思うけど^^A;
498メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 20:10:25 ID:RNSgjvNe0
でも、安いぺらぺらなものって買いたくなくなった

自分を高く見せようとは思わないけど、慣れってこわい
499メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 20:16:47 ID:RNSgjvNe0
それに加えて、お化粧品も高いの買い始めたら、いつのまにかDSモノには
戻れなくなっていた

買い物依存症っていうのは、お金を借りてまで買う人ってイメージ
カードの支払いが追いつかなくなるような 別に上の方の人がそうだとも見えないけど
500メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:24:08 ID:Vcb4IHcJ0
>495 私も、今日寄り道して見てきたよ>ROPE
どれか分からないから「襟が二枚重ねで、ひらひら…」と聞いてみたら、
「これです!」って速攻持ってきた
「これ、可愛いですよね〜、Cancanとのコラボなんですよ〜」と
店員も平気で言ってた!

ジーンズにも、ふわふわのスカートにも合いそうでかわいかったよ
(多分、来週には買ってるかも…
501メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:55:44 ID:7oIgQiOC0
ねえねえ、コラボじゃなくてコラポじゃないの
どっちが本当なの?
502メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 21:58:59 ID:EXoYqmrmO
こらぼれーしょん
503メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:17:16 ID:F5uTKXTy0
CANCANもCancanも、誰もツっこまないの?
504メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:22:34 ID:JkKjN+vP0
え?どっちでもいいじゃんw 意味が通じるし、わざと使う人も居るだろうし。
そんな小さなところをつついてどうしたいの? >>503

ビアジア、いいよね。乱暴に扱っても程よく、くたっとなってるのが好き。
505メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:25:43 ID:7oIgQiOC0
こらぽって言う人いたんだけど、あれ間違いだったのか…
ネットでもたまに、こらぽって書いてある
ずっとcooperateのこらぽだと思ってた…
これじゃ、コアポだよね…
collaborateだったか
独り言すまん
506メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:29:15 ID:7emPqzLS0
しつこいね。買い物依存と思いたければ思えばいいけど、
自分と違う生活や買い物行動してる人を受け入れないと、
ネットに来てる意味ないと思うよ。
507メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:47:41 ID:tnZYP0sS0
いいこと言った
508メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:56:47 ID:7oIgQiOC0
専業主婦でも、20万使う人もいれば使わない人もいるし
働く未婚女性でも、20万使う人もいれば使わない人もいますわね
509メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 22:57:19 ID:1Zh7yaMu0
コスメと洋服、靴の予算を月5マンでやりくりしている貧乏OLの私がきましたよ、と。
まじできついんだけど、こうでもしなきゃお金が貯まらないのよね〜。
そのかわりボーナスは、ぱぁーっと使ってしまうが。
510メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:03:24 ID:aB5LI53D0
流れが変わったところで…

自分は今年、歯列矯正に挑戦してみようと思っています
この年で…とか色々考えたけど、長年コンプレックスに思っていた部分なので、今からワクテカです

リンガルという裏側にワイヤーを通すモノなので、目立たず2年間過ごせるかな、と。
安い買い物?ではないけど、これで気分も変わったらいいなーと思ってます
どなたか、20歳過ぎてからした人いますか?
511メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:16:24 ID:wJ3SBkmN0
リンガルが喋りにくくなるよ。
はっきり言うと健常者離れした発音になる。
512メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:16:56 ID:wJ3SBkmN0
リンガルは、です。
513メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 23:30:24 ID:LqIw0F0f0
そうなんですか? 周りでしている人がいるんですね

仕事では毎日電話取るから、あまり変になるのは困るんだけど…
それより、新規でいろんな人にも会うし、見た目も大事にしたいんだよなぁ

矯正器具丸見えで鬱になって、途中で外したくなっちゃうのも…ムズカシイ
514メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:01:44 ID:FIYMjY+e0
>>510
やってますよ〜。
ちなみに透明のブラケットでやってます。
気になるのは、透明のブラケットは、ブラケット自体に厚みがあるので
出っ歯じゃなくても、軽く口元がもっこりする感じがあるのと、
矯正始めてから、ほうれい線が出てきたって事です。
口元もっこりは、仕方ないけど、ほうれい線はorzです。
515sage:2005/09/23(金) 00:04:28 ID:TiCvkptz0
20歳から矯正してたよ。普通の表面につけるやつだけど。
不便なこともないわけではなかったけどやってよかった。

最近は大人になってから始める人も多いし、まわりの人は
そんなに見た目気にしないんじゃないかな。
本人が必要以上に気にしてなければ。
516メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:09:37 ID:z/dtTcew0
sageが変なところに…。
矯正器具を外した後は口元がたるむ感じになりやすいかも。

514さんも書いてるようにほうれい線が出やすくなるから、
顔の筋トレというかストレッチをちゃんとやったほうがいいと思う。

器具を外すときに歯医者さんで教えてくれると思うよ。
517メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 00:09:46 ID:8HztWki/0
>513
二十歳過ぎてからやりました。丸見えのやつですが。
正直かーなーり辛かった。
それでも今となってはやって良かったと心底思います。
発音の変化がどの程度のものか知らないけど、
開き直れず見た目を気にするなら丸見えタイプは絶対やめた方がいい。

>514
口元もっこり、法令線の出現は私もなった。
おかげで当時は写真撮られるのが嫌だったなぁ。
でも器具はずしたら法令線もちゃんと消えたよ。
518514:2005/09/23(金) 00:35:33 ID:FIYMjY+e0
516さんは、はずした後にたるむ。
517さんは、はずしたら、ほうれい線消えた。
と書かれてますけど、私はどっちになるだろう?
これ以上、ほうれいクキーリは、困ります!
519メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:15:12 ID:tPQ/zH5bO
>>490見てて思ったんだけど、事務や販売をやってる人
って28過ぎたらどうしてるの?
みんな寿退社ってわけにいかないだろうし。

自分も事務職だけど、うちの会社は40過ぎても
残ってる人はたくさんいるので、続けられない
ってのを聞いて皆さんどうしてるのか気になりました。
520メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 01:37:19 ID:z+k+9oKW0
>>514
おー!自分も透明とリンガルどっちかと、迷ってました。何年目なんでしょうか?
外した後も、補正?とやらが2年くらいあると聞きました。

>>515
そうか・・・口をがんがん開けたり、頬をぐいぐい伸ばしたりするからたるんじゃう
んですかね。なかなか聞けない情報dです。

>>517
私も、きっと綺麗になれたら「やってよかった!」と思うとおもいます。
綺麗な歯、憧れます。
521514:2005/09/23(金) 01:45:44 ID:FIYMjY+e0
1年と一ヶ月です。
透明は、黄ばみが気になる事があります。
ブラケット自体じゃなくて、ゴムみたいなので、ブラケットを止めてるん
ですけど、その黄ばみなんだと思います。
一番気になるのは、食後に人としゃべってる時、前歯に何か
挟まってないかな?って事です。
早く、口に手をやらないで、笑えるようになりたいな。
522メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 02:02:32 ID:2XTV0Y9S0
>>519
確かにどうしてるんだろう。
ただ派遣だけは30代になるとガクッと仕事が来なくなる、とは聞く。
年齢も経験もバラバラなわが友人たちの例では・・・

自分→社会人一年目にスクール入って翌年転職、現在専門職。
友達1→27歳の時にこれまたスクールにいき、事務の仕事を退職。フリーになり現在年収1k超。
友達2→28歳でスッチー退職、結婚。現在派遣&主婦。
友達3→29歳で営業に人事異動。辞めたがってる。
友達4→国家レベルの機密も扱う鬼の総合職。バツイチ。
523メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 03:11:38 ID:lUDtY8HG0
いつまで居られるかはその職場のカラーや体質によるよね。
私の仕事先は定年まで事務で働く女性が多いから平気だけど
友人の職場は30前に寿退社しなきゃマズい空気だから
非常に居辛いって言ってました。
販売のほうが年齢制限が厳しく無さそうな気がするんだけど
違うのかな。
524メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 04:58:11 ID:2XTV0Y9S0
>職場のカラーや体質によるよね。
その通りだと思う。
>>519さんの職場は雰囲気良さげだし、安心して続けられそう。


>販売のほうが年齢制限が厳しく無さそうな気がするんだけど
>違うのかな。

元百貨店勤務の子が言ってたが、
販売は立ち仕事だから、カラダが年々持たなくなると。
体力的な要素+典型的な女社会で疲れきって辞める人多数だそうだ。
アパレルなんかでは月9のように
担当できるブランドが年々減って行く、とか?
これも何を売ってるかによって変わるかも。
525メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 12:28:52 ID:xiZNSvKb0
歯列矯正してますよ(裏側)
最初の2ヶ月は、いつまでこのしゃべり方が続くのかと文句言われましたが
4ヶ月たった今、元に戻りました
法令線ケアのため、コラーゲンジェル投入しています
526515:2005/09/23(金) 12:58:08 ID:z/dtTcew0
>>518、520
口元のたるみ方は矯正前の歯並び・噛み合わせによるのかも。
私の場合は上の歯が出ていてそれを下げたので、ほうれい線あたりの
皮膚が余る感じになったっぽいです。
527メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 21:24:14 ID:cpKz0ndAO
歯列矯正が今年の春に終り、保定中の27歳です。
整形と同じだよ、そのままでいいじゃん、と言ってくる人がいた時が一番腹がたちました。
痛い、歯磨きめんどうなんてことは気にならなかったです。
今はとても満足しています。法令線を除いては…
528メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 21:27:52 ID:hQsqAPL40
私も27歳だけど、
小さい頃から歯並びよくて症状もらったりしてたんだけど
なんかここ数年で ちょっと出っ歯になってきた気がするよ。
私が髪きっても 何してもほとんど気ずかない弟から
最近出っ歯になったんじゃね?って言われたから。
出っ歯って直るんですか?つうか、歯並びってじょじょに
変ってくるんですかね?
529メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 21:39:03 ID:FePxYPE60
出っ歯になるというか、年を取るとそれが目立ってくるんだよね。
若い子は多少出っ歯でも気にならないんだ。
530メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:18:53 ID:FIYMjY+e0
出っ歯の人は、放置してると、ほうれい線ひどく出てくるよね。
だから、矯正してほうれい線でてきても、
「矯正しなきゃ良かった」って事も無いかも。

若い子って、頬の肉がふっくらしてるから、
出っ歯とか目立ちにくいよね。
531メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 22:50:46 ID:xRUpZbQl0
>>521
そうですか、気になりますよね。早く取れるといいですよね。
でも、取れた時のすっきり感はたまらんだろうな〜

私は、歯の色もあまり良く無くて、ときどきホワイトニングもしているので、
気になる気持ちが解かります・・・

>>525
裏側ですか! しゃべりすぎると舌が切れるという噂も聞きました、本当かな。
裏側でもほうれい線て影響でるんですね、なんでだろう あんぐり口を開けるからかな?

>>527
誰が何と言おうと、気になるのは自分だものね。今後病院で聞こうと思ってたんですが、
保定って、どんな物をつけるんですか?24時間、なにか目立つ物をつけるんでしょうか。
532メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 23:25:07 ID:cpKz0ndAO
>>531
527です。
歯列矯正が終ったらリテーナーという着脱可能のマウスピースみたいなものをはめます
(食べる時ははずす)。
私がつけてるのは外から見るとワイヤーが横に一本通ってるだけにしか見えないものです。
毎日ポリデントで洗浄してます。
携帯から長文失礼しました。
533525:2005/09/24(土) 00:57:52 ID:fjsc8pNp0
>531
いや法令線は、今までより薄くなりました
歯列矯正スレで法令線の話を聞いたので
イヤだなとおもっていたのですが、
なぜだか法令線が薄くなってきたんですよ。不思議・・・

で、せめてこの状態をキープするために日々ケアに励んでいるわけです
534メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:14:59 ID:tGuVGyc40
>>532
d! そういえば、つけてる人見た事あったなぁ。あれは、そういう矯正器具だと
思ってたんですが、なるほど保定段階の人だったんですね。
そういう期間は、硬い食べ物避けるべきですかね?せっかく整えたのに、ぐりっと
ずれたらキツイよなぁ

>>533
おー、そういう意味ですね!
自分も、歯列がきれいになることで、口周りの雰囲気もきれいになったらいいな。
(出ていた歯が平らになったら、鼻の下の部分も凹み、ほうれい線が消える、
 という法則なのかな)
535メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 02:56:33 ID:E2zksVUS0
依存症とまでは行かないけど季節の変わり目は私も買い物しまくりです・・
恐ろしいからいくら使ったか考えないようにしてる。

今日はふらっと寄ったジルスチュアートで可愛いニットジャケット見つけて
衝動買いしてしまった〜。ラブリーすぎるかなと思ったけど
着てみると意外とすっきり。安かったし・・
店員さんが「これ雑誌に載ってすごい人気なんですよ〜」って言ったときは
うっ・・・って感じだったけど。まぁいいや、可愛いから
536メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 03:43:05 ID:P/y0cfmY0
秋冬の服を買おうと思いつつでも
ナニを買うべきかいまだにピンとこなくて、
逡巡しているうちについ本買ってしまっい
いらぬ散財している私が来ましたよ。
537メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 07:55:33 ID:fBszsa8k0
↑本て、雑誌ってことですよね?

自分、季節の変わり目は雑誌で一通り、流れを見てからデパート行くようにしてる。
あとから欲しい物出てくると鬱だし
538メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 08:40:11 ID:X1PnPVdVO
この時期は雑誌乱読でリサーチしてます。
新作特集とスナップ特集は見てしまう。
毎月買う雑誌はないけれども。
>>533
硬い食べ物は矯正中は無理だけど保定中なら大丈夫ですよ。
539メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 11:04:29 ID:2SQlcUPN0
>>536
あぁ、すごい分かる。
意を決して買いに出かけたら、売れてしまった後で、また1から練り直し。
田舎って店舗も少ないし、店頭に出てる分しかないことも多いから、
運悪く買われてしまうと後がないんだよね。
で、雑誌ばかりが増えていく……
540メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 11:42:42 ID:fBszsa8k0
>>538
硬いもの、了解です! 焼き鳥屋に行っても、砂肝・軟骨はパスか・・・

雑誌を読んで行くけど、そのものを買うことって少ないかも。
フォクシーのスカートに憧れても、高いから似た雰囲気でボッシュにするとか、
よほどこれだ!ってものに出会わなければ、なんとなくで買うかなぁ。
541メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 12:21:20 ID:67fKE9Vr0
>>539
コレクションをやってないような
国内大手アパレルブランドだったら、
縫製や素材の許す限り追加生産するよ。作れば確実に売れるから。
店の人に「もし追加生産でたら連絡ください」って頼めばOK。
542メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 18:25:47 ID:i4Ml3Dz60
私も、雑誌は参考程度だから、載ってるものそのまま買うことはない
本当、よほどそれがいいのならべつだけどねー
543メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 21:00:02 ID:MpulKIpY0
>>542
同意。
何が流行ってるかチェックするくらいだなあ。
あと気分高めるためとか。
よってファッション誌は月一回美容院で見る分で充分って感じ。
なんか最近のって重いしさ。
544メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 21:02:47 ID:s9g8s8SB0
>>540
私は今、保定中だけど、矯正中はそんなに気を使わなかった
痛ければ食べられないし、ただ歯磨きだけはすごく気を使ったよ

・・・私もフォクシーは買えないなw
ボッシュは好きだけど、ポイントカードもなにもないのが寂しい・・・
545メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 22:36:33 ID:5anNmMGA0
雑誌の売り上げって、昔より落ちてるかな?
いまどき、紙の書物を買うのって古くない?とかたまに思ってしまう。
見やすいけどさ。
546メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:17:57 ID:fc7yZFnJ0
やっぱり、昔より売り上げが落ちているのは否めないようですよ。
しかし>>545さんが仰るとおり、見やすさや手元に残ることが紙媒体は
強いんじゃないかなと。私は雑誌→webに転職して後悔…。
webでヒットしたものは最終的に書籍化するのが多いし、作り手としても
「数ある中から選んで、お金を出して手にいれてもらう」のが、
どれだけ嬉しいことか、すごいことかを今さら再認識。

レコード会社の方と少し話したときに、音楽配信などでCDの売り上げが
難しくなってきて…って聞いたときも、iTMS参入しる!と思いつつ、
頑張って欲しいなと思いました。

長文スマソ。
547メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:49:31 ID:04SQkqVM0
給料も入ったことだし…と靴や服を買いに出かけたのに、
外反母趾用とか腰痛用の靴の中敷数種類と
バスグッズいろいろを買って帰ってきた。
着飾るものからその土台に金をかける必要が出てきたんだなあと
しみじみ思いました。
近々アナスタシアで眉を整えてもらってきます。

>>546
私も雑誌→IT系の転職組で後悔中。
衰退する一方の業界と言われてももっとしがみつけばよかった。
548メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 00:59:07 ID:cQHbt1mG0
私は逆で、Webから紙に転職したいと考え中なのだけど…無謀かな…。orz
549メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 01:32:54 ID:Dr/PzTxW0
こ、こんなに雑誌とウェbの仕事の人がここみてるわけ?すごいね。
550メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 02:23:29 ID:fc7yZFnJ0
>>547
>>548
雑誌→雑誌ならアリですが、他→雑誌は難しいんですよね…。
雑誌→雑誌でも、いまだに競争率が高くて大変です。
しがみつけば良かったと私も思います…が、どうにもならないこともあって…。
>>549
レスをいただけると思ってなかったので、私もびっくりしました。

遅い夏休みで、たくさん買い物しました。
振られてしまったので、内面も磨かなくちゃ…。しかし出会いがないので鬱orz


551メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 08:37:50 ID:+N55K+JS0
雑誌とウェブの仕事って何をやってるの?
編集? DTP?
552メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 10:12:52 ID:Dr/PzTxW0
ウェブの仕事ってウェブページの開発?
それなら断然DTPだったんじゃないかなー。
ウェブ開発なんて使い捨て隊履いて捨てるほどいるような気ガス

若い間短期間働くならウェブ広告や開発のほうが金になる気がする。
でも長い目で見たらDTPのほうがよさそう。

553メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 10:25:19 ID:LadxYwIU0
DTPの友達は忙しさにくじけそうになってるよ。
会社に寝泊りしてるっぽ。
554メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 10:45:53 ID:f/P7yj110
以前セルフカラーについてたずねた者です。
色々ありがとうございました。
ノル使ってみます!
555メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 11:15:03 ID:gApGWgXtO
>>553
WEBも寝泊まり系の仕事だから、そこは同じかも。

IT業界って業界内しか潰しがきかないので、
踏み入ろうと思っている方はそのおつもりで…
556メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 13:45:06 ID:Dr/PzTxW0
Web開発でデスマですか・・・
そういう悪プロジェクトのにおいをかぎわけるのもスキルの一種・・・


どんどん涼しくなってきましたね。
秋物も買ったし、次はおでかけだなっ!
557メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 17:08:23 ID:2LoBd+qW0
>>551
どちらも編集です。webの会社(うちの会社?)はお金がなさすぎるのが
厳しいです。入社する半年前ぐらいは潤っていたらしいですが、一過性のもの
だったそうで…。会社自体に問題アリなので、どうしようもないです。
DTPも一時、興味を持ちました。技術者の方は、とにかく尊敬してしまいます。


今は振られたことが痛くて、無気力状態。
恋愛経験少なすぎて、自分への対処の仕方がわからなくて…orz
昔やっていた書道でも、趣味として始めようかしらと。心も静まりそう。
あとはじっくりネイルを塗ったり。OPIをもっと手に入れたい。
また恋愛できるといいなぁ。。。。。
558メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 23:24:52 ID:o2LC5my00
私も失恋しちゃったーw
おしゃれとか、コスメとか一気に色あせて見えるよ。
だから、色々やってみたいと思える>>557はえらい。

会えると思うからおしゃれやお化粧に励みが出ていたんだといまさらながら実感。
この年になって情けないわ。我ながら。
559メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 00:53:53 ID:fPiI4qh/0
>>558
かなり無理してますw
友達も少ないし、いい感じの人は既婚者が多いと知り焦ってもいて…。
追わないつもりで実は、また振り向いてもらう前提で頑張ると考えている
私もナサケナス。服とダイエットだけはまだ何とか。
恋愛も仕事もおしゃれも肌の手入れも、すべて気づくの遅すぎですわ、私は。
560メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 01:30:09 ID:DW0ziJH60
>>557
今はつらいだろうけどがんばって。
失恋板とか行って、地までおちて、そしてもどっておいで。
私も2ヶ月前に失恋したけれど、復縁した。
これでよかったかどうかはわかんないけれど、
私も半月で3キロおちて、ご飯とかぜんぜんのどとおんなくて。。。

がんばれ!
561メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 02:10:38 ID:Tb9YA/Mg0
私は職場にちょっと気になる人が・・・
恋愛してる暇なんて全くないくらい仕事忙しいんですけど(デスマーチ)。

そのせいかどうかわからないけど週末に買う服、靴、いつのまにか全部仕事用。
年齢的にOKでしかも職場で浮かない可愛い服って難しい!!
学生時代cancam読んでたので今苦しんでます。
562メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 02:34:54 ID:kUm4Bf8S0
26あたりからマンコが強烈に臭くなる年だよね




563メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 06:59:37 ID:XvwtMclDO
失恋辛いですよね…そんな私も元彼を数年引きずってましたが、やっと真剣に思える好きな彼が出来ました(1才下の25才) 
>>523
>販売のほうが年齢制限が厳しく無さそうな気がするんだけど違うのかな

 
デパガの私が来ましたよw(因みに今日は休日)
確かに販売の方が年齢制限ないです。
周りと比べてもそう思います。
都内だから結婚しても働いている方も沢山いますし、結構年齢がいっても比較的上の年齢層の店が多いです。
私ももし将来結婚しても何か職はもっていたいので(希望w)今の仕事もやり甲斐はあるけど探究はしてます。
564563:2005/09/26(月) 07:02:33 ID:XvwtMclDO
それと、、、
私も歯の矯正考えていましたが、ホウレイ腺の件は知りませんでした。
凄い歯並びは悪くないのですが、それ聞くと迷いますね…。
上の歯だけ矯正を考えていたのですが、どうしよう。 
565メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 09:16:57 ID:RKqOx9LE0
新聞社でDTP→広告代理店でwebデザインおよびプログラム→
→結婚→個人事業主としてwebオーサリング

と来てますが、出版関係の仕事が一番充実してた気がする。
web制作はイラスト描きとhtml書きだけでも、会社に寝泊まりでしたよ。
今の仕事もいいけど、無理してるところがあるので。

いいなー恋愛‥。
大学の同期の子の恋愛話とか聞くと、なんかウラヤマ‥。
566メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 12:39:17 ID:7EeumLfC0
28歳からの〜のスレだけど、
別にその年齢前や、大きく後の人ものぞくのは当然だとは思うんだけど、
>>563みたいにわざわざ年齢アピールする書き込みするのってどういう感覚なんだろう
いや、26の人が書き込もうがいいんだけど、彼は1才下、だけで良かったし、
もっと言うと彼がひとつ年下ってことさえ、この話題の中でなんで必要なんだろう・・・
567メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 13:30:36 ID:Kpro4sVV0
>566
26で前の恋愛を数年もひきずってたってことだし、
そもそも恋愛経験が恐ろしく少ない人なんでしょ。
やっと出来た彼に舞い上がって自分語りしたいだけだよ。スルーしる!
568メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 13:51:23 ID:71AgCd/O0
年書いてあってもなんともおもわんけどなぁ
別にアピールしてるようにも見えないし
気にしすぎだって
569メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 14:06:54 ID:F/E2oopZ0
でも確かに(1才下の25才)
っている?
570メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 14:19:09 ID:/la2zPg60
26歳はスレ違いじゃない?
もうすぐ28歳ってのならわかるけど
基本的に28歳からのスレでしょ?
28歳ってのは、どっちかって言うと30代に向けてどうオシャレするかって感覚だよね。
26歳だとまだ、30歳までの20代後半に向けてどうオシャレするかって感覚になると思う。
571メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 16:03:31 ID:X3CodtmR0
気分は26だけど28ってのとは違うもんなー。

28になると、いつまでもカワイク対応すればどうにかなるってのが
通用しなくなってくる年齢だもん。26なら全然通用するし。

ふと写メしたりすると、己の法令線とババ臭さに
愕然とするこの頃です。怖い顔してるぜ…
572メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 16:33:14 ID:2eOJxjB10
逆に>>566がなんでそこまで>>563のレスに拘るのかが
不思議でならないのだが。
スルーしとけば済む話なのになぁ。
573メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 19:09:09 ID:XvwtMclDO
>>567
ええ、前の彼氏と長い事付き合っていたので付き合った人数は少ないですよ。
悪かったですね
付き合った人数が多い事がそんなに偉い事ですか。 凄く感じ悪いですね…。
 
>>563ですが何か気分を害してすみませんm(__)m
年齢をアピりたいとかいう気持ちは全くなかったので、私がそう思わせてしまった気持ちにショックでした。
でも私の余計な一言で流れを変えてしまいごめんなさい。 
自分的には28歳の方と全然変わり無い考えでいたのでレスしてしまいました。
もうここには来ないようにします。
 
すみませんでした。
574メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 19:27:52 ID:YmLUMGm40
>>555
亀でごめんなさい

仕事で寝泊りすると、残業代とかどうなるんですか?月給なら、変わりないんでしょうか…
ちょっと気になっちゃいましたw

自分は日給制で、残業すればそれだけ上乗せになるんだけど、たまに夜中1〜2時までかかること
があります。タクシーで帰れば車代は自分持ちだけど、あんまり遅くまで残ってると会社に
悪い気がして焦ります。

自分も、最近失恋派です。オサレや化粧には変わらず気配りするけど、下着に力を入れなくなった
のはイタイなあ…と思う。
575メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 19:38:03 ID:bxT0PbaT0
>574
おいおい。正社で働いた経験や、正社の友達や彼氏から話は聞かないのかな?
どんな業界だろうが、いまどきまともに残業代出るとこなんかないよ。
28にしちゃちょっと世間知らず杉やしませんか。
576メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:03:33 ID:KmoKuHq+O
>>574
会社によって違うでしょうが、うちは残業申請は
暗黙の自主規制wを強いられてますので
何時までいようが、休日出勤しようが、
週に4時間分の残業代しかつきません。
普通に帰れる他部署の同期と給料変わらない
ことを思うと、泣けてきますorz

恋愛してる時間ないよ…
577メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:04:48 ID:KmoKuHq+O
576を書いたのは555です。スマソ。
578メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:19:22 ID:ClSzPc9G0
私は最近高校生の坊やがかわいいって思うーーw
同じ年齢から上はおやじみたいで
汚いし恋愛対象にはならないなーーww
579メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:27:13 ID:ZF0mHPes0
えー!
残業代ちゃんとつくよ。
残業自体もあんまりないけどさ。
労働基準法は・・・・?
580メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 20:36:23 ID:87RT+ng30
>>575-577
dです
自分は正社で勤めて5年目でが専門職で、ITや企業の事は正直分かりません…
入職したての頃は真夜中までサービス残業で泣いてましたが、トップの考えが変わった
のか、途中からきっちり残業代つくようになりました。
他部署の人は、定時できっちり帰ります。
お金さえ手に入れば、どんな時間まででも働いてやる!という気持ちと、定時で帰って
自分の人生を充実させたいという気持ちが葛藤しています(今も残業中)

長文で自分語りしちゃいましたが、このまま30代に入っていいのか、すごく悩みます。
581メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 21:11:17 ID:HIqgf5fY0
>>580
う〜ん 失恋したと書いてあるから、とりあえず恋愛はしておいた方がいんじゃない?
このまま仕事だけ続けて金が手に入っても、結婚しなかった事を後悔する日が来るかもしれないよ
582メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 21:36:42 ID:8PZpL+vT0
>580
私も、似た環境にいる
自分のモチベーションが高ければ乗り切れるけど、崩れるとどうしようもなかった

最近は若干肩書きがついたから、甘えた事言えなくなったし、頑張らなきゃと
思うようになった
でもね、男性だったらいいかもしれないけど、これから結婚しようという時期なら
仕事ばかりが人生じゃないよ、とオモ
583メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 21:54:02 ID:dU+tnv2t0
仕事も恋愛も頑張ってる人多いね。
気が付いたら仕事ばっかになってたよ.....
出会い.....たいなぁ.....
半年ぶりくらいに服買ったけど、着ていく場所がない状態だ
584メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:01:27 ID:0lFU+Lqf0
>>560
ありがとうございます。
いろいろ考えながら頑張ってみます。
復縁、いい方向に進むといいですね! それに、体も元に戻るよう…。

またしばらくロムって、いろいろ参考にさせていただきます。

585メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:03:00 ID:RFNfEpeU0
>579
ちょwwおまwwww
いいな〜私もそんな言い方してみたいよ、
なんて眩しいレスなんだろ〜目が潰れそうだ。
自分が選んだ道とはいえ、最近命が削られていく音が聞こえるようになってきた。

ゲーム屋、29歳。職はD。これが遺書になるかもしれん。
……チラ裏ですな、すんません。
586メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:13:13 ID:n61NUt6E0
>>583
なにも、デートばかりがお出かけじゃないさ
ひとりでオサレしてカフェでもいったらどう? 買い物でも、趣味でも、息抜きは必要だね
587メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 22:54:13 ID:toWhWOi40
>>580
仕事で手に入るのはお金だけじゃありませんよ。
定時で帰れても、人生が充実するなんて保証なんてどこにもない。
夕方のデパートを覗いてみると、うつろな目をして彷徨ってるOLさんが結構いる。

面白い仕事に転職できたから言えるけど
仕事が楽しいし、仕事で出会う人が面白い。
(その反面、ストレスも半端ない。安定剤飲みながら出社することもある。)
彼氏も深夜残業ついでに寄ったバーで出会いました。

仕事に限らなくてもとにかくのめり込めるものを見つけた方がいいと思うよ。
588メイク魂ななしさん:2005/09/26(月) 23:30:05 ID:KmoKuHq+O
夕方のデパートにいるOLがうつろな目を
しているかはともかくw
夢中になれるものがあればいいのは同意。
一方で、自分が夢中になれるものを
無理して探す必要はないとも最近思う。
仕事や余暇に充実している人を見て、
今の自分はなんなのだとついつい焦ってしまうけど、
そういう人に刺激を受けつつも、肩の力を抜いて
自分は自分のペースで毎日を過ごすことの方が、
実は自分のためかなとやっと思えてきた。
当たり前ですね。
589メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 00:04:14 ID:+EAVl2w70
>>581
うん、結婚もしたと思います。
でも。未だに自分が結婚した姿が思い描けないのは、まだまだ縁遠いのかな…

>>582
本当、自分が男だったらマンションでも買ってしまいたい勢いですがw
自分を保って、どこまで頑張れるかなー、と常々思います。

>>587
今、とにかく仕事中心の生活になってしまっています。時々、「定時で帰って習い事や
デパートに寄り道したい、ジムに行きたい」と挫けそうになります。でも、確かにこの生活で
なくなったら自分はどうなるんだろう、というのもあります… もう少しがんがってみるかな

…彼氏ウラヤマシスw
590メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 00:29:36 ID:Q00tTHYd0
>夕方のデパートにいるOLがうつろな目

これあたしだろw
確実にわたしだww

仕事が忙しくなってくると洋服を買いに行く時間がなくなる
ココ最近プライベートやら旅行やらで休日は常に誰かと一緒にいた。
そういうのも結構しんどい。

たまに仕事はやめにきりあげて洋服かおうもんなら
うつろな目をしているという始末。
つらい、、、疲れが目にどっとくる。。。
591587:2005/09/27(火) 00:50:58 ID:8q/D6dHd0
>>588>>590
>夕方のデパートにいるOLがうつろな目
ちがうちがう、これ転職前の私。
デパート寄っても欲しいものもない、買う金もない。買ったところで見せる人もいない。
あのころがあったから今がある。

>一方で、自分が夢中になれるものを
>無理して探す必要はないとも最近思う。

おっしゃる通り。無理して探して珍妙な習い事する必要はない。
好きなものをとことん追求すればたどり着くと思う。
コスメ好きならヘアメイク学校の夜間いってみたりとか。
配色の勉強してみたりとか。
592メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 01:02:09 ID:sqgQxwiv0
>>585
>ゲーム屋、29歳。職はD。
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私はwebコンテンツのつもりで転職したらゲームに回されたよ。
ゲームは経験も興味もほとんどないよ。
わけわかんないよ。
薄給だけど仕事しつつ転職活動するほどの時間的精神的余裕もないし
金がある程度貯まるまで辞められないよ。

最近は口腔外科やら指圧やら体のメンテにやたら金がかかってるよ。
手首のPCダコから目を背けたくてハンドケアが疎かになってるよ。
湯船に一時間くらいつかって本を読むのが一番の憩いだよ……。
593メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 03:06:03 ID:+t978mr+0
ショートボブみたいな 肩くらいのウルフヘアー?
みたいになったら
はやしまりこみたいな感じになってしまってうつ。
ジャケットとか着ると、はやしまりこみたいな感じ。げー
594メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 06:07:03 ID:0Ph3tYoU0
ババァのマンコはビロビロがめくれあがってて引く
595メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 08:25:45 ID:tnz5Z9iMO
>>592
わかる。
仕事は微妙に違って一般企業のシステム部門だけど。
転職を考える余裕もない繁忙度。
毎日をこなすだけで精一杯。
今日と明日のことだけを考えて暮らしてるよ。

夜お風呂に入ると湯上がりについのんびり
してしまうので、睡眠時間を稼ぐために
朝シャワー。
夜は崩れるように寝てます。
596メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 09:05:39 ID:nubzZBUtO
私もうつろだよ…
楽しくて買い物するってよりも、必要だから行く感じ。
足の裏が痛いし右肩が重いし、目の下黒いし生理できついし。
ドラマ的さわやかなOLさんってよりも、働くお父さんという心持ちで過ごしているかも。

バッグ買いたいけど、ヴィクトリアのスパイス利きまくった顔が嫌いでまだ買ってないや。
気合いのために、どピンクのボストンいっとくよノシ
597メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 10:57:07 ID:/p2deK150
必死で働いてお金もらっても
そのお金が疲れを取るために使われるのなら
プラスマイナスゼロだ…
なんだ、結局意味ないじゃんって。
そう思ったことありません?
598メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 12:04:21 ID:9M5/G6/40
>>597
私たちは消費の神様だから。
599メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 12:09:06 ID:8q/D6dHd0
気持ちが後ろ向きな時はそう思うかもね。

ただし、引きこもって疲れない代わりにお金を使えない生活でも
プラスマイナスゼロ。
600メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 17:27:36 ID:BBrucEwr0
最近某試験の受付をやって、大人数の30歳前後の女性をお目にかかる機会が
あったのですが。
はっきりいって見た目は私と同じぐらいと言っても分からないような人たちばかりでした。(私は大学生)

ここのスレでは「28歳だから〜〜」みたいな消極的な
意見が多いみたいだけど、全く気にする必要ないと思います。
zipper系もolive系もscawaii系もcancam系もたくさんいました。
601メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 18:21:19 ID:kC0+A9fC0
そんなに消極的な意見が多いとは思わないな。
ここにいる人達は自分の年齢を受け入れて
その上でファッションや仕事について語り合ってる気がする。
602メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 19:45:58 ID:QdBUXy2R0
みんな大変そうだね。
でも普通に会社に勤められることがすごく羨まし。
世間体を気にしたくなくても気にしないわけにいかない年齢と、
仕事とプライベートの両立と、
いっぱい大変だけどみんなガンガレ!!

みんな一生懸命でかわいくて応援したくなった、職探し中28歳
603メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 20:52:28 ID:yu6xcmXX0
>>601
消極的とは違うのかもしれないけど
28なのに○○系の服は痛いとか、その他色々
とにかく30前後ってことに色々とこだわったり
他人を見下すレスが多かった気がするよ。

>>602
職探しがんばって
604メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:07:44 ID:jKu47/1I0
28にもなれば、人生見えてくるし妥協もする。
パートナーや自分の給料の行く末も見えてくるし、羨ましい・妬ましいという
気持ちは、自然に生まれるんだろうな。
若い頃は容姿やスタイルに自身があっても、衰えを実感してひがまずにはいられない。
学生の頃が一番楽しかったな。
605メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:23:32 ID:mfh9IVVr0
28って一昔前の25前って感じだよね。
なんか一番いい時期なのが逆に重荷っていうか・・・。

私は30歳になったのですが、28って一番いい時期だとおもうよ!
でもそれを生かしきれないというか、一生懸命っていうか。
今も、それはそう。
きっと34とかになっちゃうともっと「やばーい!」って感じなんだろうけど
(30でもやばいかもしらんが)
今をもっと楽しみたい!

大人を楽しみたい!
606メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:24:57 ID:FWxiAxJP0
20代前半では顕在化してなかった格差が
28歳前後ではっきりしてくるってことじゃない?

607メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:26:44 ID:+5KFD1A20
>>604
学生の頃って若い時特有の根拠のない自信と、
その裏側にある、先の見えない不安との葛藤みたいなの?が辛かったけどな。
今も仕事で学生さんと話す機会多いんだけど、
皆なーんにも考えてないように見えて、実は将来のことや自分自身について、色々悩んでるもんだ。
今の方が根拠のある自信がついた分すごく楽だし、
周りも大人だから楽しいことも多いよ。
学生時代の良いことばかり思い出してぼやいてるなんて、すでにばーさんみたいだ。
それを踏まえて、それでも学生の時の方が良かったっていうなら、
はっきり言って卒業してから今までの行き方を考え直した方が良さそう。
30,40になっても外見だけしか年齢重ねない人っているし、
そうはなりたくないもんだ。
608メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:43:01 ID:kwJrOwDP0
>607
5〜6行目に特にハゲ同。
学生の頃って悩みで頭がいっぱいで辛かったし、実際苦労もしてた。
大した生き方はしてないけど今の方が肩の力が抜けた感じで楽だし、
30代になったら今よりもっと精神的に落ち着いて楽しいこともあると思うのでw
肌は衰えているかもしれないけど30代になるのが実は楽しみ。
このスレとか30代板とかを覗いて参考にしています。
609メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:56:54 ID:SOwIajUF0
>607-608
私もすごく同意!
学生時代のあの焦燥感と不安感はけっこうつらいものがあったよ〜。
それでも夢いっぱいwだったし、楽しいこともたくさんあったけどね。
やっぱり20代前半までは心が定まらなくて迷走してたもの。
今は好きなもの・必要なものがハッキリわかってきたし、情緒も安定してきて楽。
嫌なことあっても流せるようになったし、好きなことを心から楽しめるようになった。
はたから観ればオバサン乙。かもしれないけど、今が一番楽しいかも。
610メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:02:29 ID:ZRJZbEqb0
大卒者が増えてることを考えたら
一昔前とは4歳ほど精神的老化が遅れてるのかもしれないね。
611メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 01:20:37 ID:JGl0EGu80
学生の頃に、楽しそうに見えて実はちゃんと悩んで考え抜いた人が、
今は相応の大人になれて(なっている途中だとしても)、大人を楽しめてるのかもね。
本当に何も考えず、その時だけを楽しんでた人は
28にして屍みたいになっちゃってるんじゃない。
612メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 08:26:00 ID:ztP2QscZO
これから先が楽しみって人、裏山。
学生の頃は将来に転換期が想定できたから、
未来に夢や楽しみがあったな。
今は結婚も済んだし、子どもは作らない
つもりだし、仕事も今のまま続ける気だし
将来に変化を期待できない。
過去にした選択(就職や結婚)はよい道を
選んだと思ってるから後悔は全くないけど。
趣味(読書)も発展する種類のものじゃないし
未来への期待って何をしたらいいのだろ。
今死んでもまったく悔いはないよw
現状に満足してるってことかもしれないけど。
613メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 08:46:11 ID:gq9cLe+B0
私は寧ろ変化に楽しみを求めてはいない。
買い物、旅行、食事、映画、スポーツ、趣味をほどほどに…
ささやかな幸せがいい。
おばばと言われるだろうが…。
614メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 09:47:19 ID:Wx1BZpx50
>>613
私も。平凡な毎日が一番幸せだ。
何事にも気張らずのんびり生きたい。
615メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 09:57:53 ID:6nxdNesE0
私は逆で、あと五年は仕事に、恋に、趣味に、旅行に、自由に楽しみたい・・
やっと自分に自身が持てるようになったし、お金もある程度自由になる今が楽しい。
そして五年すれば、次は安定や平和を求めるようになると思う・・
自分みたいなタイプは、20代半ばで結婚してたら、
不倫したり、蒸発したりwしてそうだ。
男でも多いよね。若い頃勉強、仕事一筋に生きてきて、
おっさんになって、初めてはじけて人生転落するの。
ただ心配なのは、あと5年たっても、結婚による安定を求めるようにはなってないかもってこと。
子供を産むにはリミットがあるし、でも独身の方が楽しいし・・となる気もする。
結婚しない30代が増えてるのって、そういう人も多いと思うから。
正直、子供さえいらないなら、結婚は40歳以降でいいくらいだ。
それでも遅くないと思う。
616メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 15:16:37 ID:WcBlLWT80
何と言うか、これを言うとバカにされそうだから実生活では言わないんだけど…。
30年生きて来て、見た目、今が1番キレイ(つーかマシ?)なような気がする。
シワとかたるみとかが出にくいせいもあるのかもしれないけど、
一般的に1番美しいとされる年頃の時は、ニキビがひどくてひどくて。
化粧もろくすっぽ出来ないし、服やら何やらに気を使うような気にもなれなかったし。
今は年のせいか、見違えるほど落ち着いている。
比べ物にならない位、服やアクセサリーや髪型等々、オシャレを楽しんでいる。
だから、「あー、二十歳の頃のお肌に戻りたい」とかは全く思わない、強がりではなく。

でも、それとは別に、将来への不安はあるけどさ。
このまま独り暮らしで、親も死んじゃって身寄りなくなって、1人おばーちゃんになって孤独死すんのかなー、とか。
617メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 15:30:02 ID:ro3IIogz0
>>616
実は私もだ 10月で29になるけど
20歳前くらいのときは油田かつニキビで大変だった。
最近やっと大人ニキビも落ち着いてきた。

今は脂も落ち着いてきて普通肌なんだけど
若いとき乾燥してなかったからか、まだしわは出てない。
肌の調子だけでいえば、今が全盛期な気がする。
化粧のノリがいいとそれだけでうれしい。
618メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:42:21 ID:7pCQdgCU0
年をとって濃い口紅が違和感なくなった、しっくり来るようになった。
顔が老けたからなんだろうか。
この年になって化粧が楽しくなってきました。
619メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 16:44:12 ID:gq9cLe+B0
そっか、私はもともとニキビに無縁な肌だったから
肌だけで言うと20歳の頃のがいいわ。
今はクマがやばい。(弛みから来てるのか?)
このクマさえ無ければ完璧なんだけど…。
でも精神面では20歳の頃は苦労しまくってたから、今の方がやっぱいいな。
20歳〜25歳くらいって凄く苦しい時期だったからね。
620メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 20:05:34 ID:cUMu32gKO
20〜25歳の時は70キロの巨漢かつひどいニキビで、やりたいことも見付からずとにかく暗かったです…
20代後半になり肌が綺麗といわれるように!
そして20キロ痩せ、仕事も見付かりました
もう過去を捨てたい
621メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 20:59:38 ID:Hu6fRZoE0
私は、戻れるなら19歳の頃に戻りたいよ…
若さを武器に自分に自信を持てたし、学生で適当に授業サボって遊んだり、徹夜しても
次の日もだらだらできたし…世間に甘えられた頃が楽だった。

若い頃、お小遣いもらってオヤジと遊んでました。もうそんなオヤジ達もいなくなり、
お財布が寂しくなると、余計に年を実感してしまいます。
622メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:00:21 ID:Rg/1HU9m0
にきび(吹き出物)治まった人ウラヤマシス
今もすごい数の吹き出物が化膿してて痛いっす。
こりゃ、肌ダニというやつか。毒素出す何とかってやつ興味あんなぁ。
623メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 21:20:42 ID:neggh96p0
私は22歳ぐらいに戻りたいな
ちょっと引きこもってた時期があって
20代前半を無駄に過しちゃったから…
本当にもったいないことしちゃったよ…
ばかばか!自分の馬鹿やろうー
はぁ、マジで戻りたいよ
624メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:54:56 ID:ocB3dyhF0
戻ってもまた年取るよ
625メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 22:55:27 ID:4JmXKDkO0
>>616
結婚したから孤独な年寄りにならないわけじゃなし。
結婚したって子供が出来るかどうかもわからない、
旦那と添い遂げるかどうかもわからない、
子供が出来ても先立たれたり、縁を切る場合もあるわけで。
626メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:15:13 ID:GylbaJKZ0
>>624
なんかワロス
627メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:34:00 ID:Q/d8ZzE10
>>625
会社みたいなもんだね
就職したからといって、生涯勤めるとは限らない
人材の流動化ってやつだね
628メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:59:35 ID:mfh9IVVr0
>>612
一緒。私もあなたと一緒。
多分ね。多分子供だよ。子供を作るとその寂しさとかやりきれなさが救われるのかも。
いや、私も子供いないけどね。

老いていく自分の隣で育っていく小さな命。
らいしよ。

629メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 00:24:36 ID:yQw71XfD0
自分の寂しさを補う為に子供作るってどーゆーことさ
630メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 00:29:42 ID:EOo5ovdaO
いま18才 人生最大のエネルギーに溢れる時期にいる わたしは 人生勝ち組のとき
631メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 00:32:57 ID:qlJteYQl0
>622
皮膚科池。
専門医に診てもらったほうが治りも早いと思われ。


・・・混じれ酢してモータ
632メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 00:44:42 ID:eN1mAgbV0
>>628
こういう母親の子に生まれてくる子が気の毒。

同じような感覚で、子供が参観日に若い母親で羨ましがられるのが夢だから、
早く子供ほしいって言う二十歳くらいの人も恐い。
自分の人生でなく、母親、としての人生だけを生きて死んでいくんだなあと。
動物としては正しいのかもしれないけどね。

ついでに言うと、現実の参観日、小学生にとっちゃ20代も30代も同じおばちゃん。
二十歳そこそこのブスより、30の美人の母さんの方が羨ましがられるんだけどね。
633メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:10:24 ID:be0RubKO0
気の毒とか言うな。
一人の人間を一人前に育て上げる、企業で言ったら社命をかけた一大プロジェクト。
子供がDQNになったら除外という条件付きだが、尊敬に値する事業。

上の方のレス見てたらみんな幸せそうだなあ。
恋に仕事に趣味に・・・豊かというか、女性らしい生き方というか。
私はもっと仕事で上を目指したい。
賞も取りたい、社内だけでなく業界内で評価されたい。
「あ、あれはあなたの仕事ですか」と言われてみたい。
今の彼氏と結婚したとしても、そうなるまで辞められない。
634メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:24:40 ID:yQw71XfD0
気の毒としかいいようがない
あれが普通なら子供が可哀相
635628:2005/09/29(木) 08:34:46 ID:UgkBjJP40
>>629
自分の寂しさの為に子供作るんじゃないよ。
私にだっていろいろあるよ。

>>632
あんまそんな風にかかれると久々に傷つくな。
私自信は不妊症の毛&金銭的な問題があるので、子供は欲しくてもできない。
でも作れる状況なら作ったほうがいいんじゃないかと思った。
636メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 09:05:57 ID:F5FwYfPc0
子供嫌いだから作らない。以上。
637メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:26:25 ID:d8ByxWgt0
別に子作りの理由が何であれ、ちゃんと愛して育て続けられれば、何ら問題はないかと。
ただ、子どもだっていつまでも、
「私のママ、若くてキレイで嬉しいなー(はあと」
と言い続けてくれるワケでもなし、
小生意気になった時に子作りの理由があまりに非現実的だと、よりそのギャップに苦しみそうな気はするけど。
638メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:27:40 ID:d8ByxWgt0
かなりスレ違いの上にあげちゃった。
ごめん。
639メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:32:59 ID:44FeP8aO0
妊娠出産って、楽しいよ?
お金がないから、そんなにぽんぽん産めないけど。
幼稚園から大学まで、全て公立で教育費だけで1000万円だって。
全部私立なら2000万以上だって。
大家族のうちって、どんな金持ちだよ・・・・・。

あ、そうだ。
妊娠中に出る女性ホルモンが肌にすごくいい影響を与えるんだって。
だから、いわゆる高齢出産をした人っていうのは、同年代の人より
若々しいんだって。
いや、ちがうか。
分泌が徐々に減っていく女性ホルモンが、妊娠中はどばーっとMAXで出て、
その状態(MAX)から徐々に減っていく、にリセットされるから、かな。
640メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:40:24 ID:psy5lIdq0
>>635
あなたに、子供早くつくりなさいよーなんておせっかいに言う香具師多いでしょ?
そして
作れない理由があるならそのつど傷ついてるでしょ?
なのになんで他人には子供作れって言うの?
あなたを傷つけるおせっかいおばちゃんと一緒じゃん。
何か不妊ってことで、そういうこと言うのに免罪符が出来たとでも勘違いしてない?
人の考えは色々じゃん。欲しくても出来ない人もいれば、
考えをもってして作らない人もいるわけ。
子供にそれほどの意味を持てない人だっている。
誰もが子供産んだら満たされるなんて価値観を押し付けるもんじゃない。
子供をつくれないってことを、今のあなたの不満の全ての言い訳にしてるように感じる。
641メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:43:39 ID:T+nzNGKy0
もうさー、こういう話になると荒れるの判ってるんだから控えたほうが良くない?
そもそもスレ違いだし。
642メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 11:46:06 ID:O6oBVmU30
>>640
激しく同意

作る作らないは個人の自由
いろんな事情や考え方があるのに
他人に作れ(作ったほうがいい)などと言うのは良くないね
643メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 12:03:07 ID:/mrSAL0F0
いろいろ考えちゃう年齢だよね。わかるけどな。(´・ω・`)
ストレス発散には岩盤浴。すっきりしますよ。
644メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 15:18:15 ID:Lv7W3WmL0
「子供を作るとその寂しさとかやりきれなさが救われるのかも」と考えることと
「自分の寂しさを補う為に子供作る」

「作れる状況なら作ったほうがいいんじゃないかと思った」と
個人に面と向かって「子供作れ」

は同じではないと思うんだけど。なぜここまで>>628が叩かれるんだろう・・
私は子供が必要だとは考えていないよ、だけでいいじゃん。
645メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:08:25 ID:oYyMaRE20
子供は寂しさを補う為に生んだ方がいいという解釈がわけわからん
そういう理由でこども作るなってことでしょ?
赤ちゃんができない人もいるのもわかるし
だから生める人は生んだ方がいいよ
と言うこともわかるけど
そこにひっかかってるんじゃなくて

子供は結果親の気持ちを豊かにしてくれるかもしれないけど
餓鬼みたいな理由で生むなってことでしょ
646メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:51:29 ID:I0kFqMcf0
人生の楽しみとして子供作る人もいるし、いない方が人生楽しめる人も
いるし、人それぞれなんじゃないの?
ただ不妊の人にとっては、子供がいる方が楽しい人生を送れるから
産めるなら産んだ方がいいのになぁと自然に思ってしまう物なのでしょう。
欲しいのに産めない人にとって産めるのに産まない人は勿体無く思えてしまうんじゃない?
産みたくない人にとっては、全然勿体無くないんだと思うけど。
こればっかは、実際欲しいのに不妊という状況になってみないと分からないんじゃないかな。
全然関係ない例えかもだけど、私は家が貧乏で大学行けなかったんだけど、裕福
なのに大学行かない人は勿体無いなぁと思っていた。それに似てる気がする。
647メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 17:40:17 ID:Lv7W3WmL0
「産めるのに産まないなんて勿体ない」って言い方だったらちょっとむかつくかも。

628は「子供は寂しさを補う為に生んだ方がいい」と言っていないし、
そういう理由で子供を作ろうとしてもいないよ。
あんまり叩かないで・・

なんか本人みたいな物言いだけど違うよ
648メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 17:46:38 ID:QDHRiJsNO
スレ違いな上に板違いだけど失礼します。

私は結婚もしたいし子供も産みたいけど、どちらも叶いません。
何故なら私は同性愛者だからです。
一生一緒にいるであろうパートナーがいて、とても幸せだけど、
「普通」なら当たり前のように出来る事が出来ません。
悔しいです。
だから何で結婚しないの?とか子供欲しくないの?
とか言われると、ムカつくし傷つきます。
友達とか芸能人とか、子供産んだりして母親である事の幸せオーラを
全面に出して来る人も、本人は悪くないのわかっててもムカつきます。
不妊もそうだと思うけど、そういうマイノリティがいる事を考えもしないで
結婚とか出産を「こんなに素晴らしい事をなんでしないの?」みたいな人多過ぎる。
したくても欲しくても無理な人がいる事を机上の話ではなく
現実として理解して欲しいです。
携帯からチラシの裏すみませんでした。
649メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:15:55 ID:t+nFe2uT0
おまえらもう一回スレタイ嫁
650メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 18:35:54 ID:B03L+2d60
>>648
そんあことはいってもさ
幸せなのにどこかでこの幸せを憎く思ってる人がいる
なんて考えながら生きるなんてまっぴらごめん
幸せなら幸せだと生きていきたい
同性愛者でも不妊でも言ってもらわないとわからないことでしょ
知らないとその人の前で子供の話ししないようにしよう、とか心遣いもできやしない
隠さないといけないこともあって人に話せることと話せないこともあるだろうけど
それは一方的すぎると思う
651メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 19:22:04 ID:ikrHs5vz0
幸せな人もそうでない人もとりあえず卑屈になるな。
謙虚さと卑屈さは紙一重だぞ。

とりあえず、みんな、ゲランのSOSクリームだ!臭いけどいいぞ。
652メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 20:46:19 ID:RgzRF9B/0
健康問題は健康板
子供関係は育児板
年に関係する出来事は30代板、40代板等
鬼女は鬼女板
毒女は女性板(毒女限定はカオス)
チラ裏、日記は、夢・独り言板     
あとはよく分からんが、関係ありそうな板


へ逝って下さい。
653メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 20:54:28 ID:be0RubKO0
仕事から帰ってきたら主婦の巣窟になってる・・・orz
654メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 21:19:46 ID:mLFag6OC0
デパートのカウンターでお化粧品を買う時って、値段確認してますか?
スーパーやDSなら、がんがん選んで安いものを買うけど、なぜかデパコスメって
さらっと買ってしまう。
(値段の書いてないすし屋に行くような気分か)

今日はグロスだけ見に行ったつもりが、3万越えだった。こんなこと繰り返してると
感覚が麻痺してしまう。
655メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 22:47:26 ID:hCTSggfL0
>654
あーすごく分かる。
別にBAさんに買えと言われてる訳でもないのに、あれもこれもと3万とかポンっと使っちゃう。
色々揃えてたらそのくらいあっという間だよね。
それなのにDSだと一つ買うのに悩みに悩んで結局やーめたとか多い。
カウンターで買いなれてないからかなぁ。
656メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 22:54:07 ID:hHOk7FpV0
>>651
卑屈になってる人なんて誰一人いないと思うが。
そういう発想に驚いた・・・
657メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 23:20:09 ID:wnvPjExb0
>>654
私は普通に「これいくらですか?」ってBAさんに聞いちゃう
基礎とか、いつも使ってるものならまとめ買いするときもあるけど
あまり一度にたくさんは買わないかなあ
658メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 01:27:18 ID:WwISORr50
質問です。
みなさん、ペンケースってどんなの使ってますか?
上品な感じの探してるんですけど参考までに教えてください。
659メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 01:52:44 ID:r97tdPuY0
>>655
ナカーマ! 私も買い慣れてないからかな。要らない物は買わないけど、気持ちよく
選んでささっと買った方が、BAさんとうまくつき合えそうな気がして。
それで、綺麗になるアドバイスもらえれば、それでいいかなっと・・・

>>657
私も、コスメ以外ならきっちりいくらか確かめてから買うんだけどね。w
ちなみに、買った物ってカルテ?に残るわけで、あまりちまちましてると
大事に扱って貰えないような気もして・・・とかなり違う方向に行ってしまってるorz

ペンケースか・・・数年前に買ったヴィトンのモノグラム使ってる (ホントは眼鏡ケース)
決して上品じゃない。
昨日、フルラに行ったらかわいい花のキーホルダーがあった。そこのペンケースに
これをつけたら可愛いだろうなー、と思って見てきたよ。

660メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 03:10:17 ID:MddcbmIb0
筆箱、持ち歩いてないや
ボールペンを1本カバンに入れとくだけだ
学生の頃使ってた無印の半透明プラスチックのやつなら家でたまに使う。
味気ないボールペンとシャーペンと蛍光ペンが1本ずつ入ってるだけ・・・
661メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 03:30:16 ID:iqn63DhU0
>>658
よく使う物だけ、数年前のアナスイのクリスマスパレットが入っていた缶ペン(赤)。
残りは10年くらい前から使っているアフタヌーンティのビニールのペンケース。
しょぼいけど持ち歩くものじゃないからいいんだ。
662メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 08:29:00 ID:3DRR4mE00
>>651
ゲランはsosがお勧めですか?
ゲランデビュー考えてます。
663メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 08:29:07 ID:/uZFrYYnO
ペンケースって普段気に止めていないので
いざってときに困るかも。
この間まで資格試験の勉強をしてたのですが
スクールに持っていくのに仕方なく慌てて
買ったのは100円ショップのw
こういうのにも気を使わないとオシャレ
じゃないな、反省。
664メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 09:40:12 ID:JKGPcCui0
いい年して100円のボールペンとか使ってるのが悲しくなってきたから、
こないだ奮発して万年筆とシャーペンとペンケース買ったよ。
10万超えで自分にはイタイ金額だったけど、妥協一切抜きで本当に欲しくて一生大事に使えそうなのを買ったよ。
結果大満足してます。
インク注入する時とかすごく「モノを大切にする」って気持ちになれます。
字を書くことをすごく大事にできるようになったし、打ち合わせなんかでも恥ずかしくないし。
ただ誤算は万年筆オタへの道に片足突っ込んでしまったことかな。
お金・・・
665メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 10:45:14 ID:ap+q4R7o0
女という生き物は、大体、
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて、
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて、
お菓子、デザートが好きで、グルメに興味があって、男に興味があって、
ドラマ、映画が好きで、化粧、ファッション、髪型、美容に興味があって、
隠し事が好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで、
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで、
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、実はよくおならします。
666メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 11:01:21 ID:WwISORr50
>>659
フルラって知らなかったのでぐぐったら、いいですね!
鞄に惚れました。
これってデパとかのハイブランドコーナーとかに入ってる感じなのかな?
とりあえず近くのデパで探してみます。

>>660
私も今は鞄にボールペンとシャーペンを入れてます。
無印も考えてました。

>>661
アフターヌーンティーもいいかな?と思ってたので見に行きます。

>>663
私もそんな感じであわててペンケース探してます…
667メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 11:11:22 ID:jXvDyrdoO
>>658
今年のトレキットのポーチの海外版。仕事柄文房具がたくさんだから。でかいよ。
中身は無印の蛍光ペンとシグマボールペン十本くらいと万年筆。
万年筆はペリカンのペリカーノジュニアで安くてかわいいやつ。
668メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 11:46:50 ID:/OdiZ2RH0
>>662
SOSはゲランの敏感肌ラインだそうです。クリームとセロムがある。
敏感じゃないけど、ゲランの他のラインより効果がある感じなのでおすすめ。
値段もゲランにしては安めだよ。
669メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 13:16:09 ID:m1g5gMuc0
>>665
素直にワロタ
670メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 20:58:29 ID:YquZ2WtQ0
みんな給料の何パーくらい洋服や化粧品にかけてる?
いくら?って聞くと収入によって変わるし、また荒れそうだから
あえて何パーか聞きたい
671メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 21:13:54 ID:5COaaiqY0
>670
40%が衣料品(靴、下着類含)、20%が化粧品かな。
以前はもっと化粧品買ってたけど、使いきれない&似合う色がわかって
買わなくなった。
672メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 21:29:20 ID:uIVbC03f0
>>670
私はお洒落代として衣服、靴、鞄、アクセ、下着、化粧品、自費診療込みでお給料の40%かな
常に新しいものを買い足してるわけじゃないので平均がこのくらい
買う物の単価は年々上昇傾向なのに数買わなくなったから保ててる感じ
673メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 22:28:03 ID:aO6NUfI70
洋服や化粧品て、買い始めるとがんがん買うけど、
買わなければ、何にも買わなくても1ヶ月くらい過ごせちゃう。

平均したら、私も40%くらいかな。
賃貸料で30%出てくのが痛い・・実家の人がウラヤマ
674メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 22:34:36 ID:TVKLk1Nb0
私は海外旅行好きで年2回は行くんだけど、
旅行の予定立ててる時は物欲がかき消える。
物欲も、洋服・小物→コスメ→インテリア・食器
と波があるみたいで、服の気分じゃない時に、服かわなきゃいけない時とかは
気分がのらなくて面倒くさくさえある。
これは何なんだろう。
675メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 22:37:02 ID:COwEffdf0
それって額面?手取り?
676メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 22:44:15 ID:/uZFrYYnO
うわー、自分、少ないのかな。
平均しても洋服は20%未満、化粧品も10%未満だ。
いつも「着る服がない〜」って思ってるけど、
もっと買ってもいいのかな。
677メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:26:58 ID:PNlM/qI+0
私はおそらく衣類が50%超え、コスメが10%くらいかな。
一人暮らしだけどそれなりに生きていけてる。
最近夕方になると法令線にファンデが溜まるというのを経験してしまった。
冬がこわひ。
678メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:30:13 ID:4IwoFOtxO
手取りで考えたけど。
買うときと買わないときがあって、買う月には給料の半分近くがオサレ代。
化粧品だけなら、平均どのくらいだろ。一割から二割?
買わない月は、ほんとに美容院代と靴一足ってかんじで、一割もいかない。

これから三ヶ月は、買う月。給料の四割くらい覚悟してる。うちは家賃が安く、給料の二割で済んでるのラッキーです。
679メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:53:20 ID:aO6NUfI70
>>674
なんか、その波ってすごく共感した。
自分の中のブームがあって、「洋服」「コスメ」「美容室」「スポーツジム」「引っ越し」
「習い事」「美術館」「ネイル」「カフェ巡り」等々
半年くらい熱が上がって、お金かけ、半分くらい極めて、すっと冷めてしまう。

食器にはまってウェッジウッド通っても、ブームが去ると邪魔でしょうがないとか、
なんだったんだろうってのが多いかも。
680メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:01:55 ID:2BqKSNZv0
給料の60%を服と化粧に使ってるって・・・
つまり、残りの40%で衣食住まかなってるわけでそ?

一人暮らしだと、
手取り30万なら、最大でも12万しか生活に使ってないってことだよね? 
寮住まい? それとも、衣食住にはかまわないのだろうか。

みなさんオサレエンゲル係数高いわ・・・
ってか、気合入れてるってことか?
681メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:15:11 ID:Tzh28yTdO
オシャレ話し遠のくけど保険何種類入ってる?
終身・女性専用・年金型・養老・車で5種類加入し支払いキツい
いまのところ収入の3割です
682メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:18:04 ID:GENiPhWb0
私は海外旅行って行かなくて、スノボや車にも興味が出ない。
周りの人より、お金使うところが限られてくるからか、コスメや服に力が入るかな。
オサレ以外だと、住まいに力を入れ、そういえば食べ物って全く気にしてなかった。
残業しながらお菓子食べて終わっちゃう事が週3回以上。
683メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:30:04 ID:GENiPhWb0
保険か・・・ガン保険ともうひとつ何かに入ってるらすい。
未だに親が払ってる・・早いとこ引き取ろうと思ってるんだけど、ママンごめんよ。

最近カウンターで、BAさんが私の頬を触りながら「肌が固くなっていますね。
いい美容液やローション使っても、吸い込まないんですよ・・・」と言われてしまった。
確かに、メイクばかりして基礎に力を入れてなかったんだけど、お肌がもちもちしてる方、
どんなお手入れしてますか?
684メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:41:42 ID:rojgDtLd0
>>683
マッサージおすすめ。
私はアルティメーションのマッサージクリーム使ってる。
毎日使って1ヶ月半もちます。

やっぱりマッサージは面倒だけど大事棚ーと思います。
685メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 00:55:57 ID:/jS/PMJV0
オサレエンゲル係数の件、
計算してみたら使途不明金が5万ぐらい出て激しく反省。
686メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 01:27:29 ID:5ktAj83AO
旅行、車、食に興味ないからオサレにお金回しちゃう人
て結構いそうだね
保険は掛け捨てのしか入ってないや
病気で加入を断られててショック
687メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 01:29:44 ID:NiEV0El20
オサレンゲル係数皆高!
自分は大雑把な家計簿のつけ方してるから、服化粧品、美容院代、全部で
給料の役四分の一ぐらいです。食費(外食飲酒込み)と雑貨で四分の一、
家賃が四分の一強と言ったところでしょうか。残りで貯金やらなにやら。
ちなみに、服化粧品は、毎月買わずに、季節の変わり目にどばっとまとめ買い
するので波があります。

>>682
余計な世話かもしれませんが、お体が心配です…
688メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 01:32:24 ID:GENiPhWb0
>>684
dです ぐぐってきました、ボーテドコーセーですね。
そうか・・マッサージかぁ。始めてみようかな・・なんか悩んでるうちにどんどん
こわばってきそうだ。思い立ったらwてことで、さっそく対策始めようかな。

今、ランコムでピーリングのセットが出てるんですよね。高いから、全く買う気なかった
んだけど、こうなったら気になってしょうがない・・
689メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 02:20:44 ID:XFasVAQ10
>>676
私も計算したらそのくらいだった。
使える金額は増えたのに、服とかに対する
金銭感覚が学生の頃とそんなに変わってない気がする。
もっと使っても平気なのに「服にそんな金かけらんねぇ」
って無意識に思ってるところがある

あと、買いに行く時間がないってのもある
690メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 02:21:33 ID:lmB+DyLd0
…と同時に激しく出し入れされてるところを見ていつもイッチャウ…。
691メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 02:56:01 ID:/jS/PMJV0
>>689
エンゲル係数と同じで収入が上がるほど割合が下がるんじゃ?
仮に手取り35だとすると4割で14万、
使い切れない額でもないが収納が大変。
692メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 03:08:09 ID:BbJjcCvq0
>>680 残りの40%で衣食住まかなってるわけでそ?

誰も突っ込まないとこなんだけど、
衣食住じゃなく、食住をまかなってるだけでそ。
食事が自炊中心なら、12万あれば、家賃8万のとこでも住めるよ。
一人だと光熱費も知れてるし、充分では?
実際には地方の人も多いだろうから、8万も家賃に出してる人少ないと思うし。
693メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 03:26:43 ID:d1Tc13DS0
貯金は?
694メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 06:23:23 ID:Tzh28yTdO
預金2割程度
ボーナスでると限らない職種なんでガツガツ預金に励んでる
預金20パ
生活費30パ
保険10パ
服・化粧は合わせて20
遊興費20

ボーナスでたら半分預金
695676:2005/10/01(土) 08:15:28 ID:eHTrruDxO
>>689
わー、まさに私と一緒。
さすがに学生のときよりは額は増えたけど。

>>691
手取り25万だよorz
なのでオシャレエンゲル係数は下げないと
暮らせないけどね。
696メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 09:59:09 ID:roQO0uPb0
社会人なりたてのころは、家賃と同じだけ毎月貯金できてた。
今はいろいろ欲が出てきて、だめだな。
697メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 11:44:24 ID:7cbJeDvr0
オサレエンゲルは食事とは別で、収入上がっても横這いか、アップする可能性もあるよね
698メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 11:56:01 ID:ygxMUqwbO
みんなすごいなー。
手取り20万ちょいだから、そんなにオサレ係数かけられないよ〜 orz
転職がんばろうかな。
でも、お金以外では、
まぁまぁ良い職場なんだよなぁ…
699671:2005/10/01(土) 12:03:30 ID:35jdC7820
私は、旅行とか興味がなく、車は持ってるがローンも終った7年乗ってる国産車。
2年に1度の車検は高いかが、ゴールド免許で無事故なので保険も安い。
ボーナスは、毎回殆ど手をつけず貯金。(車検はここから出す)
なので月給は殆ど貯金してない。(これは親が自営でボーナスが出なかったため
車のローンも12回均等にしろ、ボーナスはないものと考えろ、期待せずにいたら
入ってたって気持ちでいろ、って言われてた影響だと思う)
昼は社食、夕飯は豆腐とかうどんとか・・・肉食べないタイプだから安上り。
保険は♪よーく考えよう♪の掛け捨て(癌以外も付けてあるけど)、20歳くらいから継続だから金額も低いの。
雑誌の企画なんかの「掛け捨てで充分、その分貯金しとけ」を真に受けてた。
もっと掛けた方がいいのかな。 
700メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:08:28 ID:7cbJeDvr0
毒ですか?
701メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:16:50 ID:/jS/PMJV0
>>700は主婦?
おしゃれってあくまで自分のお金の範囲内でするものだから、独身むけの話題かもね。
702メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:27:19 ID:DrYCeC0E0
>>699
そろそろお車のお乗換えを検討しては如何でしょうか?
どうせなら格好も車も毒の今のうち好きなのやっちゃう方が得だべ
703メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:28:44 ID:IUC3KZRk0
ううん、28の毒ですw >>673>>683です。
704メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:36:16 ID:2BqKSNZv0
「衣」食住つっこんでくださってどうもでした
そそ、食住ね
4割で家賃・食費光熱費・貯金・趣味を賄えるなんて!?と思ったわけだけど、
私の収入がアレだってのもあるかも

「おしゃれってあくまで自分のお金の範囲内でするものだから独身向けの話」
これきついなあ
個人の考え方としてならわかるけども
705671:2005/10/01(土) 12:43:53 ID:4Q0t1RPP0
私も毒。28歳。
車の買い替え、ト○タから頻繁に電話あるよ・・・
でも、移動手段通勤手段として走れば充分なんだよね。
田舎だから、一家に1台じゃなく1人に1台って感じだし。
車買っちゃたら、貯金崩すかローン抱えることになるから
月給の6割を自由に使うことができなくなるからなぁ。
706メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:43:57 ID:UiiQIZZG0
毒限定にするなら毒女板に移動すりゃいいだけの話

毒だ鬼だ区別してる方がおかしい罠
707メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:53:48 ID:WofL2Vfj0
体型がくずれてきたよーーーーーーー

体重かわんないのに体型がくずれてきたんだよーーーーーーーー

どうしよう???

最近背中を合わせ鏡したら大変な事になっていた。
おしりとかちょっとたれているし。。。
運動しないと。
708メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:55:35 ID:WofL2Vfj0
立ち上がりはやっぱりお金つぎこんじゃうね。
私はこの秋で上で話題になってた人じゃないけど20万近く出て行った。
多分10月末の冬物で10万ほど散財してしまう予感。

でも計算してみたら要は30万。
でも色々計算してみたら貯金は残らない。
お金を貯めることができない。。。。
709メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 13:27:29 ID:/jS/PMJV0
>>704,706
気に障ったんなら失礼。おっしゃる通り、個人の考え方です。
ただ単純な疑問として、
旦那が稼いだお金を自分の嗜好品につかうってどんな心境?
当たり前って感じ?しょうがないって感じ?
710メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 13:49:56 ID:MlR2+ccG0
ありゃ、とくに毒・鬼に分けたかったんじゃないんだけどね…>>706
保険の話が出たから、ちょっと気になったのね。

でも、旦那がコスメやオサレのお小遣いをくれるのは、ある意味リッチで優しい
男だと思う。そういう人とケコーンしたいんですがね…
711メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 13:59:27 ID:2BqKSNZv0
うわあ・・・
いや、ぜんぜん気に障っちゃいないっすよ
なんだか言葉の端々が悲しかっただけ

結婚してないので自分の心境を語るわけじゃないけど、
主婦って職業でもあるわけでしょ?
やりくりをして、堂々と自分のためにも費やすべきだと思うけど
自分が稼ぐのと、稼ぐ相手をサポートするのと、同じように大切な仕事でしょ

以前、一時的に学生に舞い戻って彼氏に養ってもらった時期があったんだけど、
そのときはいわば専業状態 炊事洗濯もちろんやらせていただきました
今は収入は二人で2倍+αだけど、
二人の生活、って考えると、あの頃のほうがやりくりしながらうまくやってたなあ
712メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:15:33 ID:/jS/PMJV0
私は厨房時代から
「お洒落は自分で稼げるようになってから、自分のお金の範囲内でしなさい」
といい聞かせられて育ったので、
結婚したとしても旦那のお金を「堂々と自分のために費やせ」ないなあ。
しかも年金は旦那と他のサラリーマンやOL全体に負担してもらってる訳だし。


713メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:23:57 ID:zo9GyGrg0
オサレ代金は自分持ちって部分は、すごく同意なんだけどねw

使いたい時は、月30〜40万くらいオサレにつぎ込んで、自分でも馬鹿みたいだと思う。
当然、親や人には言えないから、結婚しても旦那に払ってもらうわけにもいかないし、
(でも、たぶん欲しいものは買いたい)
自分で仕事続けるだろうな。
私みたいな物欲の塊は、ケコーンできないかもなぁ…
714メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 14:40:23 ID:2BqKSNZv0
それも大いに一理あるよ
自分の身の程に合う範囲で、ってのは、オサレだけに限った話じゃないから
扶養されてたころ、私は相手におねだりはしなかったしね

ただ、「自分で稼いでいるかどうか」ということだけが
その人の生産力を決定する、と思ってしまうのは少々残念なことです
職場で言えば、営業だけが稼いでるわけじゃないのと同じこと
主婦力のある主婦って、生産力あると思う

では、後ろ髪引かれつつ仕事に戻ります 
来週こそは楽しい週末にしたい
715メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:00:40 ID:wlApGk110
>>712
バイトしてたとしても生活や学費は親に頼っているわけだから
完全すねかじりとさほど変わらないと思うんだけど・・
バイトや一人暮らしをしてるというだけで自立してるつもりの人には
少し違和感をおぼえるよ。

社会人になるまでお洒落しなかったもしくは
親から1円ももらっていなかったんだったらごめん。
716メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:04:17 ID:0Rz8qH0w0
>>712は釣りだろ
いい大人がこんなガキっぽい発言するとは思えないし。
717メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:06:04 ID:rojgDtLd0
>>715
自立とかはいってないじゃん。
学費はいってみれば親の務めの一種だし。
さぼってばっかりでバイト三昧でオシャレしてたのならともかく
洋服や化粧台を親に負担かけないようにする心がけはいいと思うよ。
718メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:07:46 ID:YqK6YG5xO
厨と奥を一緒にされてもねw年金払ってる人達を産み育てるのは奥な訳で・・・自分は母を尊敬してるので・・・スレ違いスマソ。
719メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:12:17 ID:/jS/PMJV0
私は>>711と普通に議論してたつもりなのに
主婦擁護のレスが連続してついたらこの有様。
だからチュプって言われるんだよ。

>>718は子供を産めない既婚者に謝った方がいいと思うよ。
720メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:17:46 ID:njRUf1Em0
荒れない荒れない。

ようは主婦で稼いでる人も稼いでない人も人それぞれだよ。
稼いでいる旦那に感謝して、自分に出来る範囲のことをするってだけでいいじゃん。

そういう私は病気になっちゃって今年分のコートとブーツ代がパーになりそうだ…。
オシャレも良いけど、健康が第一だね。なんか家で簡単に出来る体力作りってないかな。
721メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:32:53 ID:YqK6YG5xO
>>719その子供を産めない専業主婦が自分です。だからこそ凄いと思う訳で・・・スマソ逝ってきます。
722メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 15:45:59 ID:L4w0fUkA0
健康は大事だね。60前半の父が、余命幾ばくもない状態です。
父は、今は家にいるから、いろいろお土産を買って帰ったり、欲しいというものなんでも
探し回っているところです。

こうなってから親戚や父の昔の同級生なんかも頻繁に家に来るようにりまして、
私が身奇麗にしていると父は嬉しいようなので、きちんとメイクしてます。
723メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:48:25 ID:JNroNlA40
この世代は50代後半とか60代の親を持つ人が多いだろうね。
自分の健康もそうだけど、親の健康も気がかりになってくるよ。
724メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 16:52:16 ID:FBrONoge0
エンゲル係数ってさ、食費にかけるお金は
貧乏でも金持ちでも、そんなに変わらないって事から(昔の考え方だが)、
(貧乏でも、どうしても必要)
エンゲル係数高い人は貧乏、エンゲル係数低い人は金持ちって事なんだよ。

エンゲル係数高い人は、良く食べる人とか、そういう意味で作られた
ものではない。誤解してる人が多い。
725メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 17:05:57 ID:/jS/PMJV0
>>724
このスレにエンゲル係数の意味誤解してる人いた?
726メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 17:20:20 ID:WofL2Vfj0
ここまで読んだ かおり専用=========================================
727メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 18:01:19 ID:WofL2Vfj0
かわいいブーツが買えたー!

今からファッションショー!
728メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 18:03:11 ID:8cgDxG5L0
>>725 たぶんいないかと…
729メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 18:07:28 ID:IsSOF6Q8O
ここのひとたちって『ニキータ』とか読むんですか?
コムスメに勝つ!とかで頭がいっぱいですか?
kerakera(^∀^)
730メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 18:22:29 ID:WofL2Vfj0

  \ヽ, ,、
   `''|/ノ
    .|
_   |
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `| 
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
731メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 18:26:46 ID:HRLlqGGX0

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /  (●) (●)ヽ
        /(●)(●) (●)|
        |(●) (●) (●)|
        /(●)(●)(●) |
       /(●) (●) (●)|
      ((●) (●) (●)_ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /  (●) (●)ヽ
        /(●)(●) (●)|
        |(●) (●) (●)|
        /(●)(●)(●) |
       /(●) (●) (●)|
      ((●) (●) (●)_ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ーU―| |''"|  ヽ|
       ゝ ノ    U  ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⊂  ⊃ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ⊂__⊃
732メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 21:38:57 ID:a1BnqINd0
オサレ話はどこさいったさ〜
733 \_____________/:2005/10/01(土) 21:47:55 ID:iJtX6YYz0
   |::|  ;''':' '`っ V
   |::|  ノ / ̄ ,;;;;;;;;;;;;.、
   |::| ||  |  {;;;;;;;;;;;;;:}
   |::| ||., \  ':;;;;;;;;;;'
   |::| | \  `''"~   ""'ヽ
   |::|__.|_.` i         i )シュッ
   |::|―--  `i  人   :| 'ノ  .ニ二二|:::|
   |::|     |       l|i|! !|il!シュッ  |:::|
-''" ̄~~"" ,-‐‐!      i||!|i|!i|!,,シュッ |:::|
        i, `' i       i'ニ-'" シュッ// ̄~""
       \.i'"' ,、 '''"';  _/  .// _,,..i'"':,
         ヾ_,.i、_   _,;..-'   .//  |\`、: i'、
734メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 21:56:15 ID:KG85vgvT0
最近、コスメに熱が入りすぎて楽しいような怖いようなw

こうなったら、洋服も美容室行くのも楽しい。
735メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 23:29:33 ID:WofL2Vfj0
あ。シロッコだ。
736メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:05:26 ID:z8Sp/iIA0
化粧品って満足度のわりに安いと思わない?
なのでつい買ってしまう。
買いあくってもしれてるし。
ブランドもののバッグやコートなら10万なんて躊躇せず使うわけで。
車なら桁が違うしね。
高いものっても3万のクリームとか、1万のファンデとか。
吟味して買うせいもあるけど、ちゃんと値段以上の効果があるし。
化粧品、大好きだ〜
737メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:12:07 ID:4m1dviP60
フェリシモのieditと言うカタログ
28歳の服だってさ
チラッと見たけど、いろんなテイストあった。
キャリア系オリーブ系かわいい系。

この前mixiやってたら
姫になりたい とか プリンセスなんちゃらのコミュ
結構28以上のいい年したひと参加してるんだね

ピンキーガールズとかぶりぶりに密かに憧れてます…
738メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:20:07 ID:hSr+3WS+0
フェリシモはさ、色やデザイン選べないは
いつ送ってくるかもわからない・・・
739メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:33:25 ID:mPQ1JD3/O
みんなどんな服装なの?
ちょっと前の年齢ならバリバリのおねー系?(今おねー系って言葉あるの?)
とかできたかもしれないけど、この年になってそれもどうかと
思ってしまう・・・。
よかったらみんなが好きで買ってる服ブランド?メーカー?を教えて。
ちなみに私はMプルミエ、トュモローランド、ボッシュ、アナイ、アンタイトルあたりかな?
こんな感じの服装は恥ずかしいのかな?

740メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:47:33 ID:DNZQm5ac0
自分はジルスチュアートとか、ちょっと綺麗目の格好も好き
だけど、いまだに、ヒスのスカジャン着たりしてる・・・。
カジュアル系好き
741メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 00:48:09 ID:iweIQvVK0
既出かもしれないけど、エルの28歳の仕事服特集がこのスレっぽいと思った。
さすがにファッション関係の人が多いけどね。
ttp://www.elle.co.jp/home/fashion/snap/
742メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 01:35:11 ID:fJit7Fel0
多い順にマルニ、ギャルソン(ジュンヤとトリコ)、mina
Y's、マルジェラ、チャラヤンなどなど。
743メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 05:22:55 ID:LQXQbY+V0
>>739
エルオンラインの秋冬ワードローブのノエミのラインがビシビシピンポイント。
周りにスカート派がいないので「うわー、わかるわかる」ってセレクトが多い。

よくのぞくのはLUCAとMIXTE ブランバスクとかhemworkが好き。
ナノユニバースもたまにのぞく。

仕事用にはハリスやアンタイトル


744メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 12:57:49 ID:+DW/9WQeO
以前ペンケースについて質問したものです。

本日フルラのペンケース購入しました。
色もちょうど手帳(レベッカテイラーの昨年でたやつ)と同じで気に入っています。

教えてくださった方、ありがとうございました。
ペンダントトップ等でカスタマイズして大切にしたいと思います。
745メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 13:14:53 ID:XsmvMiAW0
仕事は制服があるから、通勤時はジーンズにブーツオンでも
気合い入ったスーツ、ワンピでもおkな環境です。

一番多いのは、ボッシュ、ナラカミーチェ、ロペかな。
バッグ、今まではエルメスやヴィトンエピ買ってたけど、今はぱっと見て
どこのか分かりづらいようなものに興味が出てきた。

駅から会社までの道のりが、某有名私大と一緒で、可愛い女の子が眺められてちと楽しいw
746メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 13:25:35 ID:XsmvMiAW0
>>744
よかった、ワテクシです。
花のキーリング、見ました?私はあれがツボに入ったので、バッグに付けたいと思ってました。

いつもは新高のフルラのコーナーに行くんですが、バッグが欲しいので北青山の新しい
お店に行こうと思っていたところです。 なんか、すぐ選んで貰えて私も嬉しいw
747メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 13:26:42 ID:7zAq7ucn0
>>745
いいなーそういう環境。
通勤途中も職場も男ばっかりだからオシャレ的な刺激が欲しくなる。
748メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 14:19:24 ID:LQXQbY+V0
>駅から会社までの道のりが、某有名私大と一緒で、可愛い女の子が眺められてちと楽しいw

確かに!
なんか色々参考になるしね。

若い子を見るって刺激になる。
私は若い子が回りにいないし、30になっても若手的な扱いうけるから
イマイチ自分がオバアになってることを客観視できてないところもあるから無茶苦茶そう思う。

みんな、年齢の話になったら「もうw私おばさんだから」とかいいますか?
私は自分の歳でそれいっちゃうとしゃれになんないからいたって普通にやってますけど
会社の28の男がやけに人の干支とか、年齢をきいてきたり

「やっぱちょっとでも若くみられたいですか?w」
っていわれてしまうのだけど、私に問題在りなのか、「もうおばさんんだから」と言ったほうがいいのか
迷う。

ちなみに仕事での格好はアンタイトルとかそこらへんなので年齢とかけ離れてるとは思えないんだが・・・
749メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 14:28:01 ID:3bWp2EfL0
>>746
みましたー。といっても結構人がいたのでチラ見でしたが・・・。
緑のりんごのほうも気になりました。
ネットで検索してた時はシルバーのりんごも見かけたのですが店頭では無かったです@京都
カスタマイズするのが楽しみです。

そして私もバッグが欲しくなりました…。
しばらくはコフレ予算に取っておかなきゃいけないので、来年までは我慢します。
750メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 14:54:15 ID:rXKZJe470
幸か不幸か、28で「おばさん」という雰囲気が、自分の周りでは無いです。
職場では男女問わず、30後半でも独身で綺麗な人が多くて、感覚も若々しい。

20歳前半でギャルみたいな子もいるwけど、日焼け・茶髪で逆に小汚く見えて(ゴメソ)
年を問題視する風潮はない。
751メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 15:02:28 ID:e4ApiJij0
>>748
「もうオバサンだから」って発言は、うんと若い子(20歳以下)とかに冗談めかして
言う以外は、なんか卑屈で嫌だなぁと思う。
「この前○歳に見られちゃった〜!」発言も見苦しいけど、
わざわざ媚びるような事言う必要ないと私は思うな。普通にしてる方が私は好き。
そういう発言って、歳下には単に媚びてるかお世辞強要発言になるし、
同世代は傷の舐めあいみたいだし、年上には単に失礼だし、
言う意味がないと思う。

28男にも、おばさんって言葉使う事ないと思うんだけど。
今の社会では「おばさん」って蔑視の言葉になってると思うし。
私なら歳は普通に答えて、からかい言葉は軽く流しちゃうなぁ。
相手に釣れた!と思われて喜ばれるのもシャクだしw
752メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 15:03:49 ID:mPQ1JD3/O
750さんみたいな環境にいるのいいなぁ。
自分より年上の人たちが綺麗な人多いと刺激になるね。
753メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 15:12:47 ID:rXKZJe470
化粧品は、どこのを使ってますか?オススメなやつってありますか?

自分は去年まで、プラウディアやピエヌなどDSで買ってたんですが、その後、ランコムやクレドポー等の
デパコスメに目覚めました。で、視野が広がったというか、昨日は今までは手を出さなかった
ケイトの、眉マスカラを買いました。

754メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 15:42:51 ID:B/05h4TC0
基礎化粧品、特に化粧水は、いっぱい使うからDSで安いの買うけど、
色物はデパートや免税店で買ってます。NARSやシャネルあたり、
外資系が多いです。
パーソナルカラーが秋なので、外資系の方が合う色が多いからかも
しれません。
といいつつ、DSでグロスやシャドウもたまに衝動買い。
755メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 16:21:45 ID:rXKZJe470
>>754
パーソナルカラーかぁ・・自分は考えたこと無かった。
秋というと、ブラウンやパープル系なのかな。シックでいいですね!

あんまりお金もかけていられないんだけど、ちょっと高い物でもいい香りがすると、
つけてて「あ〜幸せだw」と思ってしまうよ。
ポルジョのハンドクリームとか、ランコムのグロス・美容液とか・・・
756メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 16:40:43 ID:B/05h4TC0
>>754
ハンドクリームにお金かけるのもいいですね。毎日絶え間なく働いてる
手は大事にしたい。
757メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:24:08 ID:gFybS6IS0
ポルジョのハンドクリームは、缶のかわいさと香り重視。美白とか効果の程は分からない
本当にいたわるのなら、やっぱり尿素入りのものかな。
すごーく水仕事するのなら、フィッシャーマン?てのがあった。
758メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 19:14:08 ID:tGoLa++q0
今日一日、すっぴんで家にいたんですが、顔の油浮きがすごかった!
普段化粧して、その下からこれほどの油が出るのなら、化粧も崩れるよな・・

驚きのチラ裏でした
759メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 19:56:08 ID:0u0p/+0OO
>>754
自分は逆に基礎はデパもの、色ものはDS
ですが、たまたまチークをデパで買ったら
持ちのよさにびっくり。
これで色ものもデパになったら、破産するorz
760メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 20:33:10 ID:X+xDbzL60
ラメなんかは、DSよりデパものって比べ物にならないよ!

と誘惑してみるw
761メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 21:20:08 ID:B/05h4TC0
>>760
悪い人ですねw

クリームはほんのちょっとしか使わないし、高いものは使用感がいいので、
これもデパで買ってます。でも、なくならないので、店員さんに、そろそろ
買い換えませんかと誘惑されてます…w
762メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 22:55:12 ID:MULCdYA70
何使ってる? 自分はランコムで、
高いけど使用感と香りが気に入って止められない
色物はなるべくDSにしてるけど、でもやっぱり誘惑には負けちゃうよ・・
763メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 00:25:36 ID:wzLzpLjj0
基礎も色物もデパ物です。
基礎はコスメデコルテ、色物はルナソル。
高いけど、質がいいからリピートしてしまう。

通っているデパートでは両方のカウンターが隣同士ですorz
ちょっと気を使う・・・
764メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 00:57:06 ID:pVt8mpx90
こんなん見つけた
ttp://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16582921
「頂き物で」ってこんなん頂いたらきっついわー
765メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 01:05:33 ID:3sI6Th8M0
あああああああああああああああああ

もう金ないっつーのにまた洋服かってもうた。。。
今期ショートパンツとかキュロットじみたもの一体何本買えばすむんだあああああああああああああ

でも、家にかえってからひととおりファッションショーするのはいくつになってもたのしー。。。
766メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 02:50:08 ID:rZkwCuTK0
>>765
楽しいですよねー
買ってきたやつと、手持ちの服や小物と合わせてたりしてると
夢中になって時間忘れますw そして部屋がちらかる。

最近服はほとんどデパートで買います。
仕事が忙しくて買い物の時間があまりとれないので、デパートがめちゃくちゃ便利です。
仕事用の服ではパンツは2万以内、ジャケットなら3〜4万のがほとんど。
お手頃なのをたくさん買います。
このスレはリッチでお洒落な方が多そうですよね〜。うらやましい。

今日はベージュの美脚パンツっぽいの買った。12000円だし質もいい感じ!
次はバレンシアガのバッグ欲しいなー。もう化粧品控えなきゃ。。。
767メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 13:17:23 ID:+Pm3xhFl0
ジャケット3〜4万
パンツ・スカート2万弱
靴3万
コート10万

沢山の持っていないけど
3年ほどは着用する
ランク落とすと、翌年に着れなかったりする
768メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 22:22:41 ID:Peh56oP50
>>739
ワタクシ今年で32ですがアンタイトルやボッシュ愛用
してますw だから気にしない気にしない。
アンタイトルってデザイン的にかなり年齢層が高くても
OKな気がする。
769メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 22:35:52 ID:BgLYj4gT0
ばばぁは来るな
770メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 22:44:47 ID:88GO3A9t0
私は27歳だけど言えでファッションショーとかしないなぁ
買ってきてもそのまま袋にいれて、そのままにしてるww
そんで、適当に着る直前に封をあけて着てるw
あと、最近ヒールとか痛いし、つま先も狭い靴とかダメみたいイ
どうしよ ブーツも、歩いてると痛くなってきてはきたくない。
771メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 22:59:15 ID:jPtDzNNPO
ブーツも高ヒールも心意気がここにあると思って履いてる。
会社はサンダルだし、と。
服はすげー適当。下手したらインディオでもGAPでも買っちゃうくらい適当。基本は皿゛って言えばわかりやすいかな。
消耗品だから、好きで似合って場に合えばいい。それよりコフレですよ皆さん!
772メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 23:34:58 ID:fKyUwlOh0
>770
流行モノだがウエスタンブーツは?
見た目ほど高さを感じない作りだし、幅広もあるよ。

ここ3年のコスメの変遷。ちなみに基礎物。
クリニーク→ケサパサ→クレドポーボーテ→アユーラ→ソニプラ
後ダイソーの酒しずくも半月前から使用。
29になったというのに未だにジプシー中だよ。
773メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 23:38:19 ID:cCXmat1Q0
>770
DTの松ちゃんが、「家に帰って、タグとって箪笥に仕舞うまでが買い物」と
以前言ってた。
松ちゃんマメだね、私も袋入れたままほったらかしだ。
774メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 03:22:50 ID:wcW6fdTo0
松ちゃん神経質だからねw
眠るときに箪笥の引き出しがちょっと開いてるのを
見てしまうと気になって、わざわざベッドから起きて
閉めるって言ってたし。

コフレは逆に飽きてきた。
若いころと違ってコスメ限定モノに踊らされなくなってきたなー。
今自分に必要かどうかを見極めるようになった。
775メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 04:32:05 ID:2Ri2eWab0
>>773袋から出してそのまま着るの?
たたみ皺とか気にならない?

自分は袋から出して写真撮影までがお買い物です。
写真撮影オススメですよ〜自分だけのカタログみたいで。

776メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 09:23:59 ID:IacwLA460
転売するのですか?
777メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 14:27:14 ID:lKLGOQ5m0
私も結構、買ったまま袋にいれっぱorタグつけたままクローゼットに放ってて
買ったことすら忘れてたりする…。依存症ってわけでもないのに。
778メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 17:23:38 ID:RFVzvtbc0
袋から出さないで放っとく人は買い物依存症ってテレビで昔言ってたような…
779メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 17:31:20 ID:ovaaZlUS0
いらなくなった場合オークションで売れるからタグはとらない。
780775:2005/10/04(火) 17:39:01 ID:BCjRfYU00
>>776大事な洋服を転売なんてしませんw
帰ったら袋から出して雑誌風に並べて携帯カメラで撮影。
コーディネート考えるのに役立ちますよ〜
781メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 17:48:08 ID:RFVzvtbc0
千野アナ結婚だって
同じ28歳だね
782メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 19:10:06 ID:y9/tF3NV0
それにひきかえおまえらはデブ
783メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 19:27:44 ID:L5Yp1d6W0
この前、NEWSと飲んでたのは菊間?アナだっけ?
784メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 19:38:50 ID:dzFpJrBB0
フジってすごいかわいい女子アナいたよね。ジャンクスポーツ担当してた子。
今どうしてんだろー。まさに子リス系で笑顔がかわいい子だったのに。

785メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 20:34:59 ID:V9goE9+z0
私はうっちーが好きだなあ。

滝川クリステルって、幾つなんだろう…
786メイク魂ななしさん:2005/10/04(火) 23:52:47 ID:mILVLFnP0
>>784
大橋マキ うっちーと同期。
787メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 00:06:13 ID:co0nTf+c0
イルボン女のパンツの匂いを嗅ぎながら
ほのぼのレイプするのが今年の目標ニダ
<丶`∀´>ホルホルホル…

イルボンはビザがいらないからレイプしたら
その日のうちにすぐ逃げればいいニダ
<丶`∀´>ホルホルホル…

イルボン女をレイプしたあとの
ビールとキムチサンチュ焼き肉はうまいニダ
<丶`∀´>ホルホルホル…

イルボン女をレイプするのは最高<丶`∀´><`∀´メ>ニダネー

コワイヨ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー…
788メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 06:21:25 ID:hgd8fdx50
ブス結婚して子供作れ少子化なんだよブス
789メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 10:42:17 ID:j1Uv/Wpb0
J( 'ー`)し あんたも28だしそろそろ結婚したら?

ζ`Д)   うるさいわねー相手がいないの!!

J( 'ー`)し  それならいいお話があるんだけど…

ζ`Д)   まだ結婚したくない!! 仕事が楽しいの!!

J( 'ー`)し  母さんそろそろ孫の顔が見たいな…

ζ`Д)   しつこいなー。子供なんかまだ産めるし先でいいでしょ!!そのうち産むから黙ってて!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚
 母 |
 の |
 墓 |  ∴   ζ'A`) カーサン.......... ゴメンネ モウツヨガラナイワ
──┐ ∀   << )
790メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 11:01:19 ID:zyb932i10
>>789
うちは早くに親なくしてるから
それ見ると逆にせめて強がってみたかったと思っちゃうよ
791メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 11:56:17 ID:mxojGdEE0
>>789
前もどっかで同じの見たけど、
ほんと無神経なカキコだよね〜、といつも思う。
792メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 12:00:13 ID:ObVjiFPG0
(・∀・)ニヤニヤ
793メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 13:09:49 ID:+qnuOoWm0
他人をすぐ見下すこのスレの住民が
「無神経なカキコ」って言っても説得力ないよ
794メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 16:39:50 ID:4Bz85ZVD0
ニキータ買おうと思ってコンビニ行ったら売り切れてて、
何を思ったかドマーニを買ってしまった。
30代の雑誌みたいだけど、乗ってるファッションはかなり実用的。

でもニキータのエロコピーにも惹かれる。
明日こそニキータ買うぞー。
795メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 18:03:36 ID:AN/6xAao0
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
コムスメに勝つぞ!
796メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:44:03 ID:UkpWNK1p0
今までデザイン重視で下着選んでいたけど
年齢的にケツが重力に逆らえないようなのでデカパンはこうと思うんだけど
お勧めのデカパン(おしりスッポリ?とか持ち上げるとか)知りませんか?
ガードルはどうも苦手でショーツでどうにかしたいんだけど。
797メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 19:51:26 ID:/p4U5vVW0
お幾つですか? 既婚ですか?失礼

自分は、結婚するまではガードルを履かずに頑張るぞ!と意気込んでいるんですが…
798メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 20:46:21 ID:iVOdbJCl0
>796
ワコールの美ショーツ。
私は昔からデカパン派。デカパンて言うほどデカくはないけど
手のひらサイズの「パンティ」って感じのは普段は履かない。
なんか落ち着かないし、お尻の形悪くなりそうだから。
ブラとお揃いで買おうとすると、たいてい小さいパンツなのが嫌。
799メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 20:54:41 ID:MdC9/epm0
おしりの形がどうなるかわからないけど、生理の日以外はTバック派です
スカートやパンツにひびかなくて、結構好き
ただ、ロッカーで着替えるのにどうどうと出来ないのは、鬱

ところで、最近仕事が忙しくていらいらしてしまいます 今も会社のパソからですが、
毎日24:00過ぎまで残業、いらいらを下の子達にばれないようにするのが精一杯…
ビタミンB16?を摂るといいって聞くけど、本当かな…
800メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 20:55:11 ID:UkpWNK1p0
>>797
29歳の未婚です。
自分も見た目重視で頑張りたいのだけど
新しいジーンズを買ったら格好悪くてどうにかならないかと思いまして。
ガードルははき慣れていないから苦しくて苦手なんですよね。
>>798
サンクスです!早速明日見に行ってきます。
ローライズ対応とかもあると良いなぁ。
801メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 22:07:13 ID:C/YwvTr40
ワコールのあのウォーキングシェイプアップのガードルパンツ(名前わすれた)は??
あれかなり欲しいんだけど、どうしようか迷ってる。
ああいう5000円は出せないんだよなー、ダメだよなー・・・
会社帰りに12000円のスカートとかはさく、っと買っちゃうのにさ・・・。

私は30歳ですが最近ヒップが気になりだしています。
やばい!!
802メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 22:08:30 ID:C/YwvTr40
>>799
てか、うまいことふってかなあかんよ。
仕事は最終的には自分を見放す。
自分の代わりは他にいる。
そう思って振れる仕事はどんどん、振る。
自分をいためつけてまでする仕事、
結婚、出産をしたらあきらめなくてはいけない仕事は続ける価値が無いって私は思うから。

803メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 22:32:01 ID:4Bz85ZVD0
>>799
あ〜私も同じような状況だ。。
仕事抱え込んで、できない状況なのに無理にやろうとしてる。
引き受けたからにはって意地張って、下にはふれないぜ!みたいな。
だから>>802さんの言ってる事がすごーく身に染みたよ。涙出そー。
804メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 23:06:26 ID:278EANEv0
おしりに自信があるわけないけれど、足の付け根が締めつけられるような気がして
ヒップハングタイプの普通のショーツすら苦手、その結果Tバック派の32歳既婚です。
(あまりに普段着でTバックなので、夫は他の女性でも?Tにエロを全く感じなくなったらしい)

ある程度爪も伸ばしてるので、ガードルだと折れそうなイメージがあるのですが
実際どうなんでしょうね?
ワコールのデューク更家みたいなやつ、私も気になってはいるんだけど…
805メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 23:18:21 ID:qznEte8Q0
>>802
そうかぁ、アリガトン!
でもさ、なんか上手く仕事を振れないんだよね… 自分は人を上手く使う事が出来なくて
なんか大変な事があると自分でやってしまうよ(振るくらいなら自分で、みたいな)
代わりはいくらでもいる。そうなんだよね、分かってるんだけど、頼られたいという気もあるんだよね…

>>803
ああ、同じ状況の人がいて嬉しい(ゴメンw
仕事、抱えすぎて帰れないくらいなのに、下の子が残業するくらいならって思っちゃうし、出来る上司で
いなくちゃってプレッシャーもあったり…    甘えられた時代は終わったのかー
身体壊さないように、頑張ろうね つ[アリナミン]
806メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 23:21:33 ID:AN/6xAao0
Tバックっ肛門に食い込んでウン筋付かない?
807メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 23:44:49 ID:vgVcwEz00
どのくらい前か、一時期シリコン入りの太ももで留まるストッキングあったよね
あれ好きで結構つかってたけど、今はマンドクセ

ガーターベルトもイベント用で買ってみたけど、惚れ惚れするよw
一度、試してみてください
808メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 00:20:49 ID:lEkHrMiPO
日曜日だったかな?フジで爆笑問題が出てた生番組で
艶女特集してたよ。
809メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 03:10:08 ID:Hw+oXqG70
>>808
あーそれ見たw
どう見ても艶女には見えなかった。
体も顔も疲れた40目前のオバちゃん、って感じ。
それなりのカッコしてりゃまだ見れる人なんだろうに
あのファッションのせいで痛々しく感じた。
ニキータとか真剣に読んでそうw
同じ30代半ばなら自分の身近にもっと綺麗な人はいるなぁ
ってのが素直な感想だったよ。
810メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 04:08:19 ID:iHwel3eP0
>>808>>809
私も見たw
あれは…やばいと私は思った。
化粧する時の映像があったんだけど、
「えっ!!その色チョイス━━━━??しかも塗ってる範囲があああぁぁぁぁぁ」
で、最後に鏡に向かって「んっ!!(よしっ)」って…(°д°)ポカーン

他にも言いたい事は多々あるがやめとく。

811メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 06:56:15 ID:ioeJBcf60
パンツ履くならでかパンが良いよ。
小さくて(パターンが悪くて)尻がはみ出したままだと、絶対に形が悪くなる。
前、温泉ですごくやせててスタイルの良い人の尻が見事に4つになってて
心底恐ろしくなった。
お尻の下におっぱいがついてるみたいな感じだった。
下着屋でも同じ理由ででかパンをすすめられたよ。

なのでイベントない限りでかパンとTバックの併用です。
ちなみにむくみ対策に夜はノーパン(恥)

って朝から何書き込んでるんだw
812メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 09:10:22 ID:dPW1Js6I0
>>808-810
私も見たよw
ダンナがああいうふうにだけはならないでね、とチョト涙目でした
まぁ、小娘より大人のほうが話が面白い、ってのはわかるけどねぇ。
813796:2005/10/06(木) 13:04:45 ID:nLBXamWs0
皆さん下着の事で色々サンクスです。
昨日書き込んだ後ワコールのサイト見て知ったのですが
ケツ用ブラらしきものまであるんですね。かなり興味津々なので
美ショーツか801さん推奨ガードルパンツのどちらかと
ケツブラでも買ってみようと思ってます。
四角いケツは悲しいですからね…なるべくデカパンはくように心がけます。
814メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 14:11:25 ID:ZtAsuFkQ0
昨日、美ショーツ薦めたものです。
サイトで見たら、秋物なのか地味でしたね・・・
春夏はヒップハングもキレイな色もあったんですが。
815メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 15:12:22 ID:Ntmv5xkk0
そっかー。イベント以外はデカパンか。
なんとなく外に出るときは上下そろってないと嫌で、必然的にかわいいブラに小さいパンツってなってたけど、
別にねえw誰に見せるわけでなし、拘り捨てたほうがいいかな。
ヒップアップの体操はしてるんだけど、パンツのゴムの部分の皮膚のざらつきが気になるんだよね。
816メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 18:40:14 ID:yEzXJr2M0
デカパン履いてる時に彼氏に仕事帰り家においでとか
ラブホ行こうとかいきなり言われたらどうする?
817メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 21:19:33 ID:SLmsp5y20
断ると思う・・

艶女特集って、観てみたかったなあwおもしろそう
おしりをニベアのゴマージュですりすりしたら、なんかもっちりしたよ
818メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 21:25:38 ID:MuWEibt5O
>>816
今出てるSPA!でそういう特集が組まれてた。
819メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 21:57:00 ID:3TqezeOE0
私は予定外はほとんど無いのでおk
しかし、予定外があったらシャワー先浴びて下着つけずに出る。
勝負師だよ(キモイネw
820メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 22:18:45 ID:SLmsp5y20
気に入ってる下着なら、これみよがしに見せるんだけどね・・・
821メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 22:34:04 ID:3TqezeOE0
あ、問題はそのあとか・・・
まあいいや。そんな心配より今は体系維持のほうが興味ある。
デカパンというか、ちゃんとおしりをホールドするパンツだよね。
ヒップウォーカーかってみるかな。
822メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 22:37:51 ID:E7a5Cl8O0
てか気に入ってる下着の時にむやみやたらにさっさと下着とられたら
ちょっとムカってきません?

おい、もうちょっと見ろよ!

しかし、もうちょっと見ろよ!ってほどのスタイルではないのでクチにはだせない、
いやでも、これ高かったんだから・・・・・・・・。
微妙な気持ち。

ま、私はついつい自分から言っちゃってムードぶち壊し派なんですが・・
823メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 22:39:20 ID:SLmsp5y20
足の付け根が黒ずんじゃうから夜はノーパン、もう10代からずっと
824メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 22:40:12 ID:d98aEkhL0
俺のチンコも黒い
825メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 22:46:23 ID:HiwWYWDR0
高価だったり凝ったパンティはいてても
マン汁でぐちょぐちょになるから汚れるだけだよ

というか下着なんかいちいち見ちゃいない
頭の中はハメることで一杯だし
826メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 23:49:49 ID:yJ7s9OGf0
>>825
そうかなー。ま、状況にも寄るか。
私んとこは結構楽しんでるみたい。だからこっちも選び甲斐があって
楽しいんだけどね。
827メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 00:22:16 ID:vMRJM4w9O
28なんですが、SLYとかマウジー系は若作りしすぎですか?
基本はカジュアルなんでトゥルーレリジョン等のジーンズにウェスタンブーツをオンなんかのスタイル多め。
トップスはシンプルなものを選んでます。
軽く外巻きですが、肌ぴちぴちじゃないとそろそろ厳しいのかな〜とか思い出してきた今日この頃…
りんかは可愛いけどな〜
828メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 00:24:11 ID:2yzKH8sK0
以前つき合ってた人が、こういうことを良く言ってたんですが・・・

「男ってトータルで見るから、女のように顔のパーツがどうだとか、部分的なものって
見てない」
「男の話は筋道が通ってるけど、女は『そういえば、そういえば・・』って、いろんな
話を混ぜて話す。右脳と左脳を繋げるなんちゃらが何とか(忘れた)のせいだけどね」
「生理前は感情的」
「感情で話すな」

これを言われ続けて、仕事に関する話の仕方はかなり簡潔になった気がする。
男の人って、こんな風に思ってるのかって・・トラウマかも。
逆に、感情的になるお客さんとかみると『女の話し方はマンドクセ』と思うようになってシモタ
829メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 08:20:10 ID:2Va+QoFE0
うっせーばばぁ
830メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 15:06:41 ID:OV1TXy7T0
>>828
女が、じゃなくて「あなたが」って言いたかったんじゃないの?
どちらにしてもそんな男イヤ。
831メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 15:07:48 ID:6JYbfEVRO
男は、パッと見美人だったら美人認定してくれるからちょろい。
女同士の採点が真実。
…と書くとなんかモテスレみたいだな…ごめんね。
うちらの世代は、無理してる感を出さないで普通に小綺麗ならもういいかなぁって思う。
このスレにいるような人は、みんな綺麗でそこそこおしゃれさんなんだろうなあ。
832メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 15:32:51 ID:osOuwT+Y0
男は、女は、って断定してる時点でどうかなーと思うんですが。
男でも女でもいろんな人います。
833メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 16:59:24 ID:AlcpuXAi0
地元の駅は学生だらけでチェックの的にされますが、
普段綺麗目コンサバな私も見て男の子は「あのお姉さん綺麗」とか
言って来るけど、女の子は「あのばばあ何〜w」とかすごい事いってくるなあ。

834メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 17:37:35 ID:rLncHCUEO
>>832
なんかブスそうだね
835メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 18:31:15 ID:onEAbD6N0
>>828
「話を聞かない男、地図が読めない女」
これが流行った時、まるまる自分が調べた知識かのように話す
底の浅い馬鹿が湧いて出たけどねえ。
あれだけ売れた、この本の存在も知らないあなたのような女が、
そういう人の話をありがたがって聞くんだねえ。
836メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 19:24:38 ID:lKmKG8dI0
「生理前は感情的」だなんて言われて平気なんて
人ってそれぞれなのね。私はヤダ
837メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 20:04:25 ID:PgQlriiU0
んでも女から見ても↑なヒトいるから、
女枠でくくられちゃっても仕方ない部分もあると思うけど?
我々も十分男を男枠でくくって物見てるし
生理的に異なるわけだから、抗いきれない部分はありますよ

828につっかかる君のような30手前が一番キツイような気が
838メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 20:54:25 ID:lKmKG8dI0
>>837
生理的に異なる&男枠で括ってるってのは確かにそうだけど
でもねー、それを、つきあってる 男 から言われて
どうとも思ってなさそうな辺りが理解不可能。

そうよ整理前だからしようがないでしょ!とでも答えるの?
839メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 22:06:00 ID:90GzJ5Z2O
あんまり「男って」みたいな言い方はしないな。
男で括れるほど、女と違う気しないし。
それより個人差の方が大きく感じる。
「人間って」までいくと、また括れる気がするけどw
840メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 22:18:52 ID:vMJLzqm10
「男って」で括れるとされてるのは性的な言説だけす。
ソーシャル・ビジネスの場面で男括りはありえない。
女にはなぜそれができるとされているのか、
女でありながらそれに便乗する女がいるのはなぜか。
841メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 22:32:12 ID:7xOrbn7c0
>>828

>男の話は筋道が通ってるけど、女は『そういえば、そういえば・・』って、いろんな
>話を混ぜて話す。右脳と左脳を繋げるなんちゃらが何とか(忘れた)のせいだけどね」

この部分。
残念ながらこれは女だけとは限らない。むしろ、
自分の話すことは筋道がビッシリ通ってる、と勘違いしてるバカ男も多い。
842メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 23:23:37 ID:fMjtCu5n0
828です、いろんな捉え方がありますね。

こういう事を言ったのは、後にも先にもコイツだけだったんですが・・・
「話を聞かない〜」本て昔あってこれは知っていたし、特にありがたい話しとして
聞いていたんじゃないんだけど・・・随分理屈っぽい男でした。
最初は、こういう男・女に分けて話されると腹が立って仕方なかったんだけど、聞き流せるように
なったら、「筋道をたてて話す」って事が大事だと感じるようになりました。
私は、こういう男・女に分けて話すのは大反対で、普通に頭に来てる時に「生理だから」って
くくられるのも嫌だったよ(実際、私は生理前に感情が変わることもなかったし)。
でも、今となってはヒステリックになるちょっと年配の女性がいると、あーあって正直思います。

843メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 23:55:48 ID:qLHsYB3r0
男って女って、の話にムキになることが私の中のタブーかな。

誰がどういおうと男女平等でも
私的には女は女らしく
男は男らしく

時代錯誤な感じだけど、そう思う。
女は料理がうまくてかわいくて、しろくてやわらくて
男は強くて、守って。

そういうのが理想だけどこりゃまたむずいんだわ・・・。

ここで色々言ってる人は弱い男もありだって思ってるっていっていいよね。
権利を主張して義務は果たさないような人間にはなりたくないな。
844メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 23:58:35 ID:qLHsYB3r0
ところでなんで生理だから、っていわれてむかつくのー?

女は月の流れで気分ムラがあるものだよ。それは特性じゃん。

私が一番思うのは男は目的の為にしごとをするが
女は仕事を目的にしがちなこと。
槇村さとるのマンガで見た一場面だけどなるほどなーって思った。

845メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 00:02:10 ID:Dl1gffDQ0
じぶんのことをたなにあげるスレはここですか
846メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 00:09:01 ID:TLZkap3t0
>>844
真面目に言い合いをしたり、ケンカしてる時に、「生理だからカリカリしてるんだろ」って
ひとくくりにされたら、なんか嫌だと思わない?
生理だからじゃなくて本心で言ってるのに、「女だから、生理だから」でまとめて、
自分の非を認めようとしないとうか。そういうのは、嫌だなぁって思います。
847メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 00:15:19 ID:TLZkap3t0
加えて、家庭内なら>844さんの考え方はしっくりくるし、いいと思うんだけど、
自分の立場で行くと、会社の中で男に混ざって仕事する中で「女のヒステリーや生理」を
理由に、まともに話しを聞かない人がいたら、嫌だと思う。

そういう考え方をする人がいるから、自分も「女っぽいヒステリー」や「だらだらした脈絡の無い話」
はしないようにしている。
848メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 00:40:08 ID:NtFCh1dx0
>>846
そういうのを「またまたぁ」ってやるほうが楽じゃない?
私はそういうのにつっかかるエネルギーがねぇや、もう・・・。

>>847
私も昔はそんなこと考えていた時期がちょこっとあるけれど
最近は仕事にそこまで意識つっこむことが「無駄」に思えてきた。

やっぱり、仕事に変わりはいくらでもいるよ。所詮変わりが一杯いるものに時間をついやしてもむなしいと気づいた。
代わりの無いもの、かわらないもの、かけがえのないものを大事に丁寧に毎日を暮らしたい。
それが幸せ。
たとえば、家庭とか、子供とか、彼氏とか。
ウザーって言われるかもしれないけれど、仕事一生懸命やって身体こわしてぼろぼろなってそして今、そう思う。

みんな、仕事もいいけど、自分をだいじにね!!
849メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 00:42:32 ID:FYU/sEKA0
>男ってトータルで見るから、女のように顔のパーツがどうだとか
>部分的なものって 見てない

でもこれは私も真理だとい思う。
部分的にを見られてなくても、ひとつひとつのパーツを綺麗にしてれば、
トータルイメージの底上げになるっていうか。
忙しくて、まいっかってパーツを適当にすると、微妙に男性の反応変わるし。
850メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 01:10:56 ID:O9moXjywO
846
たしかにそう言う括られ方はムカつくわ。

851メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 02:30:31 ID:Ofed2xpN0
あげて書いてるから釣りだと思われ
っていうか男
852メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 02:37:17 ID:pV+PWqW30
先日、上司に向かってキレてしまった。
締め切り1週間前になってここ数ヶ月やってきたことをまるまるやり直し。
しかも良くする方向なら頑張れるけど、明らかに改悪。
あまりに腹が立って物凄く
慇懃無礼な物言いになってしまった自覚はあるけれど、
あとになってその場にいた同僚が言うには、どうも
「じゃあ、あんたやればいいじゃん!」
とまで言ってしまったとか……。
そんなこと言ったなんて記憶になくて、
怒りで我どころか記憶をなくすなんてあるんだーと思ったのだが、
もしかして上司は「こいつ、生理なんだろうな」とか
思ったかもしれんと思うとかなり鬱……。

自分語りごめん。愚痴を吐きたかった。
三連休全部出勤。
指圧に行く時間が取れないこと……。
買い物も行きたいよ。秋物欲しい……('A`)
853メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 04:14:37 ID:r8pO4tre0
とりあえず全然慇懃無礼ではないね。
854メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 05:34:43 ID:IvhslXfrO
>>848>>849の話は男女共通だと思うけど。

「女は」で括ろうとする男にも腹立つけど、
「女は」で括ろうとする女はもっとヤだな。
おめーの考えやおめーの特性を女であるせいにすんなよと。
「男は」って勝手に男代表になってる男も同様。
周り見てるとそうだから、とか言いそうだが
類友なんだから勝手に性別で括るなと思う。
855メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 06:34:51 ID:iXbjUS210
>>844の、男は目的の為に仕事をするが女は仕事を目的にしがちっていうの、
ひとつ上の同僚(女)を見てると本当にそう思う…。
「私はキャリアウーマンになりたい!なりたい!」って必死すぎて空回りしてて、
変にプライドが高くて皆扱いづらいと思ってるのに自分を高く評価しすぎで
上司もほとほと手を焼いてるぽ…。
仕事は楽しいけれど、やっぱ仕事=人生・命、ってなるのはなんだかなあって思う。

スレタイに沿ってオサレ話を…。
ジャケットが欲しくていろいろ試着してみてるんですが、体型のせいなのか
ジャケット自体の特性なのか、ちょうどいいと思うサイズを着てみても、腕を前や
後ろに動かしたりするとどこかしらがピチッとなってしまって、デヴに見えそうで
どうも踏み切れず。。ジャケットってこういうもの?それともやっぱ体型のせい?
太ってはないんだけれど、背が高くて骨格ゴツめ(肩幅や身体の厚みがある)の、
「やってないのに水泳体型」です…。
856メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 07:56:40 ID:x5QxfiI/0
女は本能としてチンポコ入れられたがりだからな

それを認めれば楽に生きられる
857メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 07:57:59 ID:0uUa5Y/S0
むしろ「だから女は・・」って言われるのを警戒しすぎて、
自分だけは違う!って感じで
正当な怒りも顕せないような、「肩の力が入ってないと見せかけるのに
肩の力が入っちゃってる状態」もよく見受けられるポ。
858メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 08:02:16 ID:x5QxfiI/0
チンポ入れられればマンコから汁をたらしながら歓喜の潮吹きをするだろおまえら

それを認めれば楽に生きられるにょ。
859メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 08:05:51 ID:IvhslXfrO
>>855
しつこいようですが、男にも出世志向の人はたくさんいるのでは…
女に仕事が目的の人が多いわけではないと思うよ。
女友達の中には逆に「男じゃないんだから上を目指したくない」
みたいなことを言う人もいるし。
(個人的にはそういう意見にも反対で、
出世を目指すかは性別を理由に決めるのではなく
自分がしたい生き方で決めるのではと思うけど)

私も水泳してないのに水泳体型だよ〜
胸囲もあるので(胸が大きいわけではない)
ブラウスも変なシワがよってしまう。
海外ものはわりに合いやすいけど、高いんだよねorz
860メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 08:09:12 ID:IvhslXfrO
>>859の出世志向と言うのは、キャリアウーマンを目指してる
を男性版に置き換えたつもりでした。
わかりづらくて、スマソ。
861メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 14:04:48 ID:3kQLJH1o0
>>855さんに便乗。
私もジャケットを探しているんですが、どうもしっくりこない。
というか、わからない。
ジャストサイズがよいのか、ちょっとゆったりめがいいのか…
それぞれ好きずきなのだとは思いますが、
皆さんはどうですか?
ジャストの方が綺麗に見えるのかなぁ。でもぴちぴち?
体型は痩せ形で肩幅狭し、薄っぺらですわ…
862メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 15:24:09 ID:gXaBlSLv0
今はワイドめなストレートパンツとかフレアスカートとか
ボトムがゆったりした傾向にあるから
ジャケットはコンパクトなシルエットが主流だとおも

だけどタイトスカートにブーツカット派なら
ジャケットはぴちぴち過ぎない方がいんでない
863メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 18:15:03 ID:NtFCh1dx0
てか去年のジャケットきられないような感じじゃない?
今年、丈短いのはやってるから。

買い替え時期だよね。
去年のジャケット、微妙に丈が長い・・
864メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 18:20:21 ID:5Cqq50/bO
私は、今年JK三枚買った。迷ってるヒト、丈が少し短いだけでぐっと今年らしくなるよ。
腰骨ちょい上くらいの丈なら、来年以降もいける。
865メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 18:22:33 ID:Hyylgyec0
マンコの知るタラしたら男は喜ぶよ
866メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 19:23:00 ID:NtFCh1dx0
ジャケットどころかこの所年齢が30に近くなってきたので
洋服総入れ替え。
いままでもってた服はそりゃうるけrど、
うりたくないものもある
そんなこといったってスペースは限られている
いったどうすれば…、
よ いのでしょーか?(三枝の愛ラブ爆笑クリニック風)
867メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 20:18:21 ID:IvhslXfrO
丈短いジャケット、来年とかも大丈夫かな。
ジャケットって高いから、いかにも流行りな感じなのは
怖くて買えない。
868メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 20:42:48 ID:9RAImbmi0
今年の丈はあくまで流行だと思うので今年限りだと思って安めのを買う。
長く着れる定番タイプは高くて質のいいものが欲しい。
869メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 23:56:58 ID:VVLVrn/20
私も、去年黒のベロアジャケット買ったんだけど
去年もボタンが1個で丈が短いのが流行ってたけど
「どーせ丈が短いのは今年で終わる」と思って
ベーシックな長さ・形のやつ買っちゃった。

そしたら今年はさらに短くなってるし・・・
とても今年着れる雰囲気ではないorz
870メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 00:18:55 ID:GHPYUB3+0
私は丈が短いジャケ、ボレロは買わなかった。
来年着れるかどうかも微妙だし、何より自分は背が小さすぎて
逆に短い丈って似合わない。大人子供みたいな妙な感じになる。
試着してみて、あまりのヘンさに鏡の前でワロてもた。
お金がキツいからついつい定番モノばかり買ってしまうなぁ。
冒険出来ない。

>>855さんのような背が高くて水泳体型っていうと
瀬戸あさかが思い浮かぶんだけど、そういう人って
アンタイトルやセオリーがサラッとカッコよく似合いそう。
裏山です。
871メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 00:22:13 ID:PUv7QTRO0
普段は仕事中もスーツとかカチっとした服は着ないんですが、
今度どうしても着なければならない用事があってスーツ探してます。
下半身デブなのでボトムはタイトではなくフレアスカートがいいんですが、
スーツでフレアってあまりないですよね。
出かけるたびに色々な店に入って見てはいるのですが探し出せず。
どこかのお店で見かけた方いらっしゃいますか?
872メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 04:33:56 ID:iEX9OIUS0
フレアで上下スーツがいいならROPEとか?
体型が太いならノーリーズとかIENA、SHIPSとかだとサイズ豊富にあるよ

丈短いボレロやジャケはリボンものは去年からきてたよね。
去年買ったものが今年もきれたわ
873メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 04:37:27 ID:c4CiGvAE0
私は いんでィおとか、
はにーずとかで買ってるおwwwwww
874メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 04:45:49 ID:31Mx8Ks90
フレアーって、反対に下半身が大きく見えるような‥‥
ブーツカットとかの美脚系パンツに、ヒール履く方がキレイに着れそう
そん時は、やっぱピチピチ過ぎないコンパクトな短丈ジャケットでw

自分もスーツに縁のない人なので、今のスーツはよくわかんないけど、
昔、就活の時にコムサデモードで買った覚えがあるなぁ
875メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 13:32:52 ID:FZ9SVU2Y0
丈短いのは私も流行過ぎたらと思うと抵抗ある

ベロアジャケIENAの昔のやつでスタンダード丈だけど
ボタンのとこにサテンの黒のリボン通すだけでも違うかなー
下はツイードの短めパンツにブーツとかにしたら今っぽい?
中はフリフリ白シャツ

あと最近また胸元コサージュ復活してるよね
あれ5年前流行ったけど



876メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 16:30:56 ID:El9p48xk0
>>875
大体3-5年くらいで昔流行ったものが復活するよ。

コサージュもそうだけど、髪の毛にお花をつけたりとかね。
メイク関係だとやはり5年前位に流行ったピンクが注目されてるよね。
虻だったかビーズだったか、「ピンクが復活!」みたいな事が書いてあったし…。
877メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 17:36:42 ID:sd0yetJvO
そして、お笑い、バンド、ジャニーズは10年間でローテーション。
878メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 18:51:48 ID:ZmM4ZcZ60
あたりまえだってのいつまでも同じのが流行るわけねーじゃんw
879メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 19:06:46 ID:rXHpPhqO0
丈の短いジャケットなんかしまむらで買えばいいじゃん
880メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 19:10:19 ID:c4CiGvAE0
おばさんって不思議なんだよなぁ
高い洋服着てるかもしれないけど 言われてみないとわからない。
なぜか、しまむらブランドに見える
おばさんって凄いなぁ
881メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 19:16:21 ID:rXHpPhqO0
反対に若い子は安物着てたってかわいいから得だよね
羨ましいよ
882メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 20:12:34 ID:zbL9QoPA0
あたしは服は安いのでバッグ、靴は高めの買うよ。
流行服に何万もかけてられない。友達にチープモノばっかり買ってる子いるんだけど
何故かその子が着ると高級に見える。「どこのブランドのもの着てるんだろう?」
って思わせる。実際聞くと5千円以内のスカートやらニットとか。
883メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 20:13:57 ID:dwPAOHil0
>>870
瀬戸あさかみたいにある程度胸の大きな人はアンタイトルやセオリーは無理
このへんは平らな体に合うように作られてるから、綺麗な曲線は出ない。
すごく仕立てが悪い服に見える。
884メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 20:17:44 ID:S6FC4qJ20
たしかに、長身向けの服って縦は長いけど横は華奢めだから、
手足が長くてスレンダーじゃないと着こなせないのが多いよね…。
長身で瀬戸朝香体型の場合はどういうブランドのがしっくりくるんだろう?
(そういえば彼女もたしか28歳だね)
885メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 20:38:33 ID:POY67zF20
76年12月生まれか。瀬戸朝香。
886メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 21:48:39 ID:YWO3hsIw0
国内ブランドより、マックスマーラとか、海外ブランドが似合いそう>瀬戸朝香

今年はちょい太めラインのパンツがきてますね。
昨日、ワイドパンツ2本とストレートのちょい太めのパンツ買っちゃったよ。
ワイドパンツ1本はダブルにしてみた。
ボトムスが太いと、トップスはタイトなのがいいんだろうけど、真冬に短め丈で
タイトなコートってどんなのがいいのか・・・?


887メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 21:52:07 ID:XSmDCMwhO
>>882バック高くて服安い、おばさんの典型。
ワイドパンツってwプッ。おばさん凄い!
888メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 21:56:23 ID:8T8v9aqL0
まあ実際、値段は関係ないものも多いよね。70%掛けで買った服だって、安かったよって言うし。
ところで、みんな時計はどんなのつけてる?
889メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 22:09:31 ID:wPWAiST1O
時計の話は過去スレに出てるよ。

私も高身長で水泳体型なんだけど、セオリーは完全に無理だったねー。
アンタイトルは、アウターなら大丈夫でしたよ。
袖も長めだからアウターはアンタイトルで買ったりします。
890メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 22:55:53 ID:4W1qNzOT0
そんなこといったらほとんどの話はループ。

時計の話。
仕事用はクリッパー。無難だから。
あとはGショックからパシャまで色々だなー。
891メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:13:06 ID:1X6Haqm80
ありがちですがパシャCメリディアン しかし重いので
仕事のときは高校か大学のとき買ったアニエスの時計
あと服装にもよるけど、夏は特に
無印とか、そこらへんの雑貨屋で買ったポップなやつとかもつける。

仕事のときも遊びのときも、時間を見るためというより、
アクセントというか、アクセサリー的な意味合いでつけてるかも
時間も見るけど。
892メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:23:41 ID:+CvVlp6H0
>>バック高くて服安い

これに関しては若い子の方が多い気がする。
893メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:36:44 ID:ESFhdc+c0
みんなひと月にどれぐらいファッションにお金かける?
毎年新しい服って買うよね?
894メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:37:32 ID:dZlbftfo0
お金にも少し余裕あるいい歳だし、服もバッグも靴も時計も全てお金かける方です。
高いものはだいたい素材がよくて、素材がいいものは安く見えない。
安く見えるかどうかなんて、その人の人柄を合わせた全てにかかってると思うけどな。

時計の話。
パーティー用にショパールのクラシックを買いました。
普段はごつくパネライとかです。
パシャって重そうですね。
895メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:39:47 ID:ESFhdc+c0
>>894
私は学生の頃の方がファッションにはお金かけてました。
今は安くて良さそうに見える服を探してます。
なかなかないけど。

時計いいなぁ。リッチだね。
896メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:49:11 ID:1X6Haqm80
安い服着てても全然かまわないと思うし
安くてもいい服って売ってるけど
いつも安いところで買ってて、全身安い服&靴だと
いくら気をつけてても何故か安っぽく見えてくるから油断ならない。
あと自分の感覚もなんかマヒしてくる。

しかしインナーとか、流行のアクセサリーとかは安く済ませたい罠。
897メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 23:54:41 ID:XXf/a3cc0
時計のアドバイスをもらった前スレ817です。
あれから2ヶ月あまり、やっと買いました。
お金もそんなにないし、いろいろ悩んだところで
ピエ−ル・ラニエのベルト3本セットの時計にしました。
小さめフェイスでしかも見やすかったので。
ありがとうございました!
898メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 00:23:35 ID:VU0hLiNw0
>>896
それこないだ実感した真理ですよ。
安物つかいすぎると、感覚が麻痺する。
お金がない時期でも、やりくりしていいもの使わないと、と
強く思いました。
899メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 00:36:20 ID:Bkrre9H40
ピーコのファッションチェックでも思うんだけど
そんな高そうに見えないけど???て人ばかりだよね
値段聞いてびっくりみたいな・・

センスが良ければ安い服も高そうに見えるよ
900メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 00:38:13 ID:kAjuzl6G0
瀬戸朝香、新幹線で実物見たことあるけど
予想外にスラッとしててすごく細かった。
テレビだと太って見えるってホントなのね…と
友人としみじみ実感した。

>>893
毎月じゃなくて毎年?
勿論買いますよ、季節が変わるたび
買い物欲がメラメラです。
901メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 00:42:10 ID:JKn8KkCkO
ワイドパンツにプッw
に、プw
902メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 00:47:37 ID:fb+j9SUS0
>センスが良ければ安い服も高そうに見えるよ

私が安物を多用していた時期にこういう風に思ってたのが
まさに「感覚のマヒ」。別に高く見える必要もないんだが
全身安物だとなにか偽物っぽく見えるというかなんというか
流行のファッションを安く真似て見ました的な・・
でも、自分ではマヒしちゃってるからそれに気づかないんだ

10代とか20代前半の人はこれでもカワイイんだけど、
20代後半だとちょっと物悲しい気がするので
安い服ばかりで合わせないようにしてる。

あくまでも自分の話で、センスのいい人はそれでもかっこいいんだろうけどね。
903メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:01:15 ID:1ap6OFRU0
899さんが言ってる「安物」は、902さんが言ってるような「10代〜20代前半の子向けの安物」じゃないんじゃない?
安物にもレベルがあるからね。というか、この20代後半スレでは、10代向けの安物は論外なんじゃない?
20代後半なら、ナチュラルビューティのベーシックものあたりは安物だと思う。私はそういう安物は好き。
904メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:07:15 ID:r3fT1pC40
>>886
>ワイドパンツに合わせるもの

ライダースジャケットとかどうだろう?
短め丈でバランスよさそう。

わたしはパンツ派で、普段ほとんどスカートってはかないのだけど、
冬になるとロングブーツ履きたくなって、スカートに目がいく。
でも、下半身ガリなので、スカートって何だかバランス悪く見える気がするんだよね。

細身でスカートはく方、どんなスカートを選んでますか?タイトスカートだと、
マッチ棒みたくなってしまう。
905メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:08:32 ID:N4EOp/Ef0
年に関係なく着たい物を着れば良いじゃん。
どんな服でも安かろうが高かろうが、きちんと着こなしてる人はいつまでたってもカコイイと
思う。
『○○歳だから〜』とかで着る服を決めてる人って逆にカコワル〜。pgr
906メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:13:51 ID:1ap6OFRU0
自分自身を客観的に見るのは難しいから、年齢はガイドラインとして使うのは悪くない。
いつまでも自分は若くてなんでも似合うと思い込んで痛い人になるよりは、マシと思うけど。
それに、年齢にこだわらないで好きなものを!って声高に叫ぶのも、年齢に捕らわれているのと同じだよ。
907メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:14:50 ID:Bkrre9H40
あくまでも100円ショップと一緒で
まんま安物じゃなくて見た目高そうに見えるやつチョイスすればそれなりに見えるよ
安物全部で合わせるんじゃなくて
例えばJKだけとかパンツだけとかにすれば全然ok

908メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:17:14 ID:0b67KDT+0
>>905
最後の行は貧乏人の僻みのように聞こえてしまうよ・・・

ファッションなんて自己満足の世界なんだから、
高い服でも安い服でも自分のしたい格好をしていればいいと思う。
それで安っぽくダサく見えようが、分不相応な高級品を笑われようが、
自己責任ということで。

ただ、この板のこのスレに来る人は、
一般人よりはコスメのみならずファッションへのアンテナを張っている人だと思ってたけど、
他スレでコスメにお金はかけるが服はユニクロなんて人もいて、
一概にそうは言えないのかもしれない。
909メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 01:24:49 ID:nuluCIqq0
>>904
春頃、ものすごく細い人が
フレアスカートはいていてた。
たっぷり布を使ったスカートのボリュームが
ガリガリと言ってもいい体の細さを
華奢な女らしさに転換してて
実にいい感じになっていたのを思い出した。
910メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 11:00:41 ID:A1/6g6lw0
今年はブーツもショートが多いね。
かわいいけど、パンツをブーツインにする以外に
どうやってあわせたらいいのかわからん。
かといって、ちょっと皮がくしゃっとよった
あのデザインで長くてもいまいちだし。
911メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 14:35:40 ID:s4wRfO540
ここのスレの人って安物って言葉にとっても敏感だね
912メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 15:30:28 ID:tWEKXk7z0
>>903
ナチュラルビューティーベーシックとユニクロ、
パターンは違うけど品質や素材は似たようなものだよ。
(下手したらユニクロの方がいい素材使ってる。)
そしてインディビとナチュベも同じようなもの。
どこに行っても買える大量生産の工業製品、違いはダグと値札だけ。
そんなの着てて質だの安物だの語(ry
913メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 17:49:24 ID:/0tZCTro0
まあまあ。
そろそろ落ち着きましょう。

クリスマスコフレの季節ですよ、皆さん何かお目当てありますか?
コフレスレ見てると迷いすぎちゃって…予算少ないのになぁ。
914メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 18:51:21 ID:qKY3AFE20
>>913
とりあえず、ミラコレは予約したので後は静観中です。
本当はリップパレット欲しいけど、過去にYSLとマックスファクターで猛烈に荒れてから
知らないブランドに手を出すのが怖い。
915メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 21:38:10 ID:aEu4LekB0
コフレって、その時期に買ったことがない。
年が明けてから「あれが良かった〜」という情報を聞いてから、
取り寄せてもらうこと数回。

今年は、お化粧好きらしく買ってみようかな。
916メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 22:15:09 ID:k5qli4Y+O
RMKのリップパレット買うよ!あとは様子見
クリスマスコフレは毎年2〜3個しか買ってないけど、
コフレスレはあれもこれも欲しくなる罠がいっぱいなので、常駐しないようにしてるw
917メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 22:43:07 ID:XYHiUiT00
>>902
に全面的に同意。
これって悲しいかな「いい物」買ってる人には見えて
「買ってない人」には見えないオーラなんだよね・・・。

世間のほとんどなんてさほど服にお金かけてないからさ、結構一緒にみられがちなんだけど
確実にいい物でそろえてる人間にはわかる、という感じ。
だからといっていい物を買わなくちゃ行けないってことはないんだろうけど
声高に「安いものでも高い物と一緒!」って、言ってる人の感覚が麻痺している、というのはすっごくわかるなぁ〜!

最近は洋服は本当にワンシーズンでお気に入り以外は全部総替。あとは大体オークションで売りさばく。
お金で洋服はあまり見なくなった。
っていっても1万5千のカットソーで悩む程度だけど・・・。
でも気に入ったカットソーなら1万5千でも買って沢山着たらいいんじゃないのって思うようになったし。

918メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 22:54:13 ID:GEFoJeia0
高いもの着てようが安いもの着てようが
世間の皆様の評価は同じ負け犬なんだよ。
30手前の悪あがき乙wwwwwwwwwww
919メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:04:38 ID:aEu4LekB0
うんうん、分かる。
ホント高い物を買う必要はないんだけど、『安い物も高く見える』ていうのは・・ない。
それは、安い物を買っている人だけが言うことだとオモ


920メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:16:35 ID:A6o3IcHWO
高いものとオシャレはまた違うしね。
先輩でオールドイングランドとかハロッズを着てる人がいて、
モノがいいのはわかるけどやっぱり垢抜けないし。
921メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:45:07 ID:XYHiUiT00
まぁオシャレの定義も最近どうなの、、、と思い出した。
昔はわかりやすい「オシャレ!!」っていうのがオシャレだと思っていた。

綺麗な色をセオリーどおりに重ねていく。
または「私、ラフにして自然体ですが、カジュアルアイテムのほとんどが結構な値段ですよ」脱力系

なんかどっちも「オシャレ!」なんだけど、それがださい、、みたいな。

何気にシーンに溶け込んでるのにあれ、実はなんかいい感じ?みたいなのが最近一番オシャレだなって思うようになった。
スタイルのいいカットソーとか、肌の色に色味があっている、とか
丁寧に手入れされた髪とか、綺麗な身体のラインとか。肌の血色とか。

まぁこんな風だから気を使っていてもイマイチ垢抜けないと思われガチなのだが
私の中でめぐりめぐってこれなんだー!みたいな。

街中でファッション雑誌からぬけでてきたかのような格好を堂々とやってるのみると「わっけーなぁ、オイ」と思う自分・・。
(たとえば全身ゆるでこじみたPSっぽい脱力系であったりとか、ドリスとかイーリー、ジュンヤなんかの高めのラインであるとか
いかにも通なショップでインポート物の茶ブーツです!みたいな女子とか・・・)
いかん。。。腐っている・・・。
922メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:45:12 ID:x7eXjduA0
いいもの高いもの着てる人は私は見て分かるよ
男のは分かりやすい
仕立てから何から靴からバックから持ち物で

女も美人でスタイルがそれなりが前提だけど
安物でもセンスよく部分取りいれしてれば
高いものに同化してそれなりに見えるし

普通のブスとハバアは何やってもダメ 特に30杉はw
923メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:47:31 ID:x7eXjduA0
いいもの着てる人はいいものを知ってる人にしか分からないしね
安物は安物って分かるよね安物着てる人ならww

安物でいつも揃えてる人って服に限らずスタイル悪かったり
髪の毛も手入れしてなかったり他の要素もも???の人が多いよーな
だからますます安物に見えるんだと思う

924メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:47:49 ID:2t1GkAva0
>>912
ナチュラルビューティーやボディドレッシングによくありがちな、
ペラペラしてるカラーニット。
胸が豊かでない自分には辛いアイテム。
925メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:53:21 ID:tWEKXk7z0
オシャレと思うかどうかも人に寄って違うしね。
09で売ってるような海外デザイナーのパクリ品でも
雑誌にさえ載れば垢抜けててオシャレと思う人もいるし。
お金かけてる人だけにわかることってあると思う。
926メイク魂ななしさん:2005/10/10(月) 23:54:02 ID:A6o3IcHWO
確かに化粧と髪形をきちんとしてれば、服は安物でもきちんと見える気がす。
927メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:12:43 ID:mH6v4CJx0
スタイルは、大事!
928メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:13:14 ID:Mh+4bBol0
自分の場合は、美容院とネイルサロン(ケア中心で地味なカラー)にできるだけ通って
エステやマッサージにも行く感じで、そこまで高い服には手が出ない。。
服よりケアの方が好きだから。単に疲れてるだけだと思うけどorz
929メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:19:32 ID:XcKNuVyz0
まぁでもそういう安物、高い物そういうのが「うすっぺらくみえる」ような素敵な人いるもんね。
スタイルよくて美人で、流行とかおかまいなし。
ちょっとパンク入れてるような人。
年齢とかファッションとかそういうのが「下種でうすっぺらく」見える人
NANAっぽい感じの人がいる。

なんか己をしっかりもっていて、何か夢に突き進んでいるような人に
「ファッション」ていうのはすごく表面的なものにみえちゃう。

見た目をどれだけよりすぐりのインポート物で重ねても中身がからっぽだったら意味がないと思い始めてる。
だから習い事をする、、とかじゃなくて。。。

たとえば夢とか、たとえば家族、子供?大きな仕事?そういうのに
一生懸命な人がカッコイイって最近思う。
930メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:23:50 ID:4H0WaiK10
色んな種類の投稿画像があるよ

我らあっぱーず 【携帯専用】
http://rs.qw.to/
931メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:25:03 ID:za2oDZ130
25過ぎたら何やってもだめ。
932メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:32:13 ID:IO12gRy20
殺伐としたスレですね・・・やはり30手前になると
余裕がなくなるのでしょうか。。年とりたくないぽ・・・。
933メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:37:34 ID:9Bb0MqIe0
まあ何よりも服自体の値段よりも、本人のセンスで着こなせてるかどうか、
その人に似合ってるかどうかに尽きる気はするけどね。
よく、「私全身高いもの着てます!」ってオーラをプンプン放ってる人(ブランド系
に限らず、セレクトショップ系とかの個性派や王道コンサバ、キャリア系も含め)
いるけれど、服に着られちゃってたり、いいもの着てるのはわかるけどいまいち似合って
ないなって場合もあるし…。がんばってる感が出ちゃって。
値段に関わらず全身のバランスの良さと、センス・着こなし・似合ってるかどうか
のトータルが大事なような。(だからって全身超安物推奨ってわけではないけれども。)
934メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:39:44 ID:nilp2WYR0
怖いよ。
以前からロムっているんだけど
女のドロドロが垣間見れるスレだね。
935メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:40:31 ID:pXPXXHfg0
年齢ネタで煽ってる人、なにか嫌なことでもあったの?
連休中楽しいことなかったの?友達いないの?
せっかく若いのに、もったいないね。
936メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 00:42:54 ID:XcKNuVyz0
歳とりたくない、っていっててもこれまたとっちゃうんだよなー、悲しいことに(泣

2chが最初にプチブレイクしたのはネオ麦茶の頃だとおもうんだが
そんときゃわたし23か4だった。
当時も化粧板にいりびたり、30前の化粧、なんてすれを恐る恐るのぞいていたっけ・・・
そして自分には遠い遠い国の話だとおも思っていたっけ・・・・


でもきちゃうんだなーこれが。
そんな私はもう30歳。
937メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 01:27:45 ID:YqfW7RVa0
人によって価値観が違うからなんとも難しい所だけど、
私は雑誌読んで全身オサレ!にしてたり、高価で仕立ての良い服を
着てる男性より、その人に合った色使いの普通っぽいけど良く似合っている
Tシャツやシャツをさらっと着てる男性の方がカコイイと思うから
自分も余り凝った服装はしない。

媚びるのとは違うけど、異性だと客観的に見れるので、
自分がいいなと思う異性の服装に合わせた格好をすると
自分の価値観も分かるかなと思ってる。
938メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 01:36:48 ID:za2oDZ130
28歳って、基本的に長文だよね。
939メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 01:49:44 ID:XcKNuVyz0
>>937
正直そこまで考えてないな・・・

ショップたちよってあ、いーなーって思ったら買う。買える。
これが28歳。
940メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 01:59:14 ID:uekZPsle0
友人も恋人もいないから
こんなとこで自分語りするしかないのさ
941メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 04:48:15 ID:ZGwQbj090
28の整理前発情中のメスの乳首を昨日ちうちうしますたよ

硬くツンと尖って上を向いて勃起してる乳首を
左右両方、20分ぐらい、いぢめますた
口に含んでモゴモゴしたり、舌を硬くして弾いたり、
ねちっこくコネ回したり、強めに吸い上げたり、
乳を揉みしだきながら、甘噛みしたりしますた

よほどムラムラして溜まっていたのか、頬と首すじを赤らめながら、
苦悶、恍惚の表情でかわいい発情鳴き声をあげていますた

メス的恥部を隠している、布面積が小さい、セクシーで
やらしいデザインのパンティの股間部分は
少しばかり粘性がある無色透明の
オス的興奮発情促進誘発臭と味がする汁で
べたべた、びしょびしょ、ぬるぬるですた
942メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 06:31:53 ID:B0rUCHX00
>>934
ヲチるには最高に面白いスレだよね。
結婚できない女って必死なんだなーと思いつつ読んでる。

いいもの着ても化粧しても性格変えないと無駄だよね。
943メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 07:10:11 ID:3NdrNqXCO
>>933>>937
そんな必死にレスしなくても…
安物しか買えないからって逆に痛々しいよ。
944メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 11:28:04 ID:VuFU355O0
>>942
このスレをヲチるために覗いてるって。
女現役退いた人の、ささやかな楽しみなんだろうなあ。
ついでにカネコマ、大変ですね。
945メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 11:37:34 ID:CmJWL7nG0
>943
え。どう読んでも必死には見えないけど・・しかも安物がどうとか言ってないし。
私も全身のバランスが大事だと思うなぁ。あとは骨格や体のラインかなー。
946メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 12:11:38 ID:TQMuR8S20
ヒステリックな女ばっかりだな
結婚できないのも納得できる
947メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 12:36:12 ID:3DngX5nZ0
いつから独身スレに?
948メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 12:50:13 ID:Mh+4bBol0
どうしても荒れるね・・・もう次スレはなくていいんじゃない?
949メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 13:14:18 ID:kXFPxwL/0
>948
荒れてるとこばかり見てるからだよw
ちゃんと進行してる時もあるからw
950メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 13:17:14 ID:ZrJaDacO0
独身限定ではないけれど、鬼女が来たとたんいつも以上に大荒れするから
結婚できない女の集まりだと思われても仕方ないかと

そして>>948に同意
もういらないよこのスレ
どんな話題でも貶し合いになる
そもそも板違いなのに図々しく8スレも続けたんだし満足でしょ
951メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 14:50:20 ID:BPGUGFes0
>>948
そだね。
どうせ同じ話題(服・年収・趣味・時計・靴・読んでるファッション雑誌・美容院)
の無限ループだし。
952メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 14:53:14 ID:t/i1rpjA0
>950
なんかコワー
953メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 15:28:24 ID:Dmd1JsPi0
>>950
鬼女がきたから荒れてるわけじゃないでしょ。
どうせまた誰かが立てるんだから、嫌なら見なければいいだけじゃん。
954メイク魂ななしさん
年齢で荒らしてるのって、家庭も仕事も持ってない同年代の男じゃねーの?