1 :
メイク魂ななしさん:
2 :
メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 03:20:31 ID:UTEr4eDS0
立て直した
ま、荒らしは2年前からいるんだし今更時期おいてとか無意味だよ
アホ住人が放置出来ないのが全て悪い
松山スレ必要な人は誰か立てて
なんか性格悪そうな1
4 :
メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 03:33:08 ID:UTEr4eDS0
だって事実だもん
Marks&Webのネット販売で、matuyamaの石けんベースシリーズ
の購入ができなくなるのがちょっと残念。
6 :
メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 05:18:03 ID:3xvp+oHD0
@見ると石鹸によって泡立ちがかなり違うみたいですが、泡立ちの良いものってどんなのがありますか?
やっぱりsage進行なの?
8 :
メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 13:20:24 ID:I4Glxe0o0
そろそろ新商品欲しいよね。
9 :
メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 14:53:34 ID:I4Glxe0o0
リップクリーム欲しい
10 :
メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 12:20:01 ID:6bXre22F0
ここのオーガニックタオルが安いのに何気に良い。
肌触りが気持ちよくてバスタオルまで揃えてしまったよ。
11 :
メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 02:00:23 ID:H0lMv8KK0
オレンジの石鹸直営店以外で置いたら一番人気出ると思うのに何故限定?
マークス好き。安くて良い。
今は石鹸とクレンジング愛用中。
前は化粧水も使ってた。
自作の方が安上がりだからそっちに変えたけど。
13 :
メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 02:11:52 ID:H0lMv8KK0
ここのクレンジングは本当にいいよねーー。もう何個リピしたか分からない。
14 :
メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 09:18:14 ID:mGYahNbu0
@見てもクレンジングは好評だよね。
良く落ちるけど、少し乾燥するんだよなー。
15 :
メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 10:39:17 ID:D74IqKMh0
ヘアケア商品って全体的に@で評判悪いけど、実際使ってる方いますか?
Mマークだけど、柚子のボディローション発売だって。
柚子の香り好きだから、嬉しい。
17 :
メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 13:02:28 ID:Ls23cVX80
初めてここのバスソルトを使ったら
とっても良くてリピート中です。
香りはゼラニウム、ソルトと重曹を買って
使い分けてます。
18 :
メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 12:20:03 ID:QwwDDecK0
黒砂糖とはちみつの石鹸使い始めてから肌のキメが整って色白になった(*゚∀゚)
体にはレモングラス使ってます。ほんと香りに癒される♪
19 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 14:16:05 ID:iSkCpImw0
MARKS&WEBってマイナー?
すくなくともメジャーではないともわれ
Mマークの話もしていい?
保湿重視のシリーズでたね。大豆エキス配合の。
化粧水だけ試供品使ったけど、すご〜いとろとろ。
美容液みたい。そのうち、Marksでも香りつきで
保湿重視の化粧水でるかもね。
22 :
メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 13:57:21 ID:ux1YgjwW0
23 :
メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 01:22:30 ID:bCz1cs6i0
もう取り扱いしない訳だし別ブランドとして考えたほうが良いと思う。
自分はM&Wは大好きだけど、松山には興味無い。
パッケージダサいしw
24 :
メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 00:46:47 ID:712qBuTZ0
ハーバルウォーターってどれぐらいで使い切ってます?なかなか減らない・・・
25 :
メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 03:15:16 ID:T4gPJ+0A0
26 :
メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 08:08:48 ID:FccUYKiz0
>>7 > やっぱりsage進行なの?
>>1に何も書いてないから堂々とageでいいよ。
27 :
メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 13:05:10 ID:ux5BmdLl0
@ではゼラニウムが一番人気みたいだけど、どうもあの香りダメだ〜〜〜〜
なんかプラスチック+酸っぱい匂いしません???
28 :
メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 21:20:27 ID:KP9BpKBI0
MARKS&WEBのページが見れないのは私だけ?問い合わせたらブラウザのバージョン
アップをして下さいと書いてあったけど、やり方がわかんないよ。
見れるよ?
30 :
メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 03:05:36 ID:vZB2j/Kc0
基礎使ってる人っている?
31 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 03:19:42 ID:LwUQX6Bk0
人気ないAGE
32 :
28:2005/08/31(水) 04:31:50 ID:xeZJZysB0
わーい。見れるようになった。オレンジ・ヘチマが欲しかったけど今入荷待ちなんだね。
歯磨き粉が地味に良かった。
また買いたい。
今月はクレンジングだけ頼んだけど。
34 :
メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 16:38:11 ID:gWXfvChdO
ラベンダーとかレモングラスなど、ハーブティになるようなハーブの香りつき歯磨き粉を出してほしい。
リップクリームが欲しいなあ
で?っていう
アロマ使っててなんでこんな安く出来るの?オイルとかすごい安いよね
38 :
メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:26:48 ID:q6Z9W80R0
直営店に行って、限定の石けんを買ってきました。
オレンジのせっけん、店頭にはけっこう在庫がありました。
においは缶詰のみかんのような匂いで、いい匂いではありますが
しばらく使うと私は飽きるだろうなという感じではありました。
39 :
メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:07:38 ID:wu54Lz1mO
LOFTでクレンジングと米ぬか繭せっけん購入。
季節の変わり目で肌状態が不安定なので、頼みの綱です。
早速使ったら、結構しっとりいい感じ!
クレンジングは使用量2〜3cmとあるが、私の顔面にはもうちっと必要。
せっけんは匂いが良くないが、許せる範囲です。
40 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 11:26:19 ID:US0OxidF0
基礎すべてM&Wに変えました。
毛穴が目立たなくなり、色むらが薄くなってきました。
ルックス的にも
ジャケ買い大好きなので満足。
何より安いしね。
ちなみにハーバルウォーターでコットンパック毎晩してます。
41 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 12:25:40 ID:yUC52lPp0
ハーバルウォーター、好きなんだけどちょっと乾燥するよー
センシティブ用の化粧水はフェノキシがダメみたいでピリピリして使えないし...
ハーバルウォーターに何か混ぜて使ってる人っているのかな?
42 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 14:37:37 ID:+6psUq+10
>>41 私、ハーバルウォーターにグリセリンを5%ぐらい混ぜて使っているよ。
乾燥具合でグリセリンの量を増減させればGOOD。
ただ、混ぜたりした場合は三週間で使い切る。
グリセリンは10%以上入れると、乾燥が酷くなる。
以上の二つを厳守!!
43 :
メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 04:37:55 ID:bpfCzuL/0
ハーバルウォーターはメインの化粧水に使うものではないと思う・・
44 :
メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 15:11:45 ID:w9SGP+4m0
45 :
メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 22:33:45 ID:PRGZN1pK0
M&Wのサイトがリニューアルしてるね!
目新しいものはないようだけども。
46 :
メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 14:24:41 ID:2quIl74B0
見やすくなってイイね〜〜
全成分もちゃんと商品の下に載ってるし気がきいてる
見てきた。
ホント見やすくなったね。商品も猶かわいく見える。
48 :
メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 18:00:14 ID:Tx5vr+j/0
オレンジとグレーウフルーツの石けんが好きでまとめ買いしてたけど
なんか飽きちゃった。
しばらくすると鼻が慣れてきてなんかにおいを感じなくなるんだよね。
もっと洗浄力もほしいし。
さっきはじめてクレンジングジェルを使ってみたのですが
ものすごい勢いで角栓がゴロゴロとれました。ウヒョー
それなのに肌にはあまり負担のかからない使い心地で
こりゃイイと思いました
ここってトライアルないですよね?
有料でいいから欲しいなあ
51 :
メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 05:15:04 ID:N4udYsnx0
そーいえば無いね
てかBBS消えたのか
52 :
メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 08:48:28 ID:a3CmlPQs0
横浜か大船でここの製品が買えるショップってありますかね?
横浜そごうのLOFTに揃ってますよ。
ありがとう!LOFT覗いてみます。
55 :
メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 06:53:29 ID:EMhmEDh10
>>42 ありがとー! ドラックストアでグリセリン買ってきて混ぜてみました。
肌になじむのも早くなっていい感じです。 安くて手軽でいいですねー、これ。
56 :
メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 20:39:30 ID:YlL8XjuN0
age
57 :
メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:58:34 ID:gWnLsNKI0
香りが気にいって、ハーバルモイスチャージェル
(ゼラニウム/カモミール)を買ったけど、
塗るとあわ立つんだけど、変?
あんまり潤ってる感じもない。
どっかでリップクリーム開発中って見た気がするけど、いつ出るのかな。
以前買ってそのままだった松山のゆずリップ、最近使ってみたら
潤うのにベタベタせずかなりいい感じだったので、密かに期待してる。
>>57 特殊な油脂を出す肌なのですねー
我は一度も泡なんて出ないし、潤いますよぉーーーー。
ひょっとして、違う製品買っちゃったんでない?
よく表示読めば?
>57
マンダリン/ラベンダーを使ってますが、泡立ったことないですよ。
洗顔後の素肌に乗せて、軽く伸ばす感じで使用。
浸透が良いのであまりゴシゴシやってません。
どんな使い方してますか?
>59
特殊な油脂とハーバルモイスチャージェルを混ぜると泡立つの?
へぇ〜。脳内科学者、乙。
61 :
メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 03:33:24 ID:G7zkMNQ30
新しいアイテムが全然でないのね。
63 :
メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 12:06:38 ID:yNl0TVLh0
クリームとかクレンジングジェルもいろんな香りでだしてほしいよー
福岡のホテルと湯布院の旅館にアメニティとして置いてあって
ちょっとびっくり。。
安くてパッケージがオシャレだからかな?
65 :
メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 22:27:37 ID:moDfEScK0
57です。遅レスですが、59さんまだ見てらっしゃいますか?
泡立つといっても、洗顔料を使ったときのようなものではなくて、
こまかいぷつぷつとした泡です。
顔には使わず、脚なんかに使ってるのですが、
わたしの使ったかんじでは、浸透があまりよくなく、
いつまでも塗り塗りしているあいだに、細かいあわが発生します。
乾燥&敏感肌なので、ときどきひりひりすることもあり、
最近は使っていません。
香りがとっても好きなので、残念です。
石鹸は、肌に合うのになあ。。。。
ここの化粧品は浸透が遅い気がする。
浸透しないほうが安全なんじゃないの?
浸透しますよ。ジェルなんか吸い込んで足りないので
二度つけることも。普段界面活性剤入りの物を使っていると、
天然系の浸透が悪くなると聞いたことがあります。
私は基礎化粧品をすべて無添加に切り替えてから約一ヵ月。
かなり浸透率良くなってきましたよー。初めはダメだったけどね。
>65
消泡材が入っていないので、条件(水分と空気)がそろえば泡は立ちます。
「いつまでも塗り塗り」ではなくおおらかに乗せる感じで泡立たないはず。
ひりひりはアルコール入りだからしょうがないですね。
70 :
メイク魂ななしさん:2005/10/09(日) 01:11:28 ID:B/9ab7TG0
>69さん レスありがとうございます。
せっかちに塗ってると泡が出ちゃうんですね。
普段、顔には無添加のファンケルを使っています。
脚にはなにもつけないことが多いので、
界面活性剤のせいではなさそうです。
出す量が多いのかもしれませんね。
ここのは界面活性剤使ってないんですか?
普通に界面活性剤入ってるよ
それって合成ではないよね?
植物性とか書いてあった気はするが、普通に合成じゃないの?
成分あまり詳しくないんでわかんないけど…詳しい方よろ。
ポリマーとかも入ってるし、無添加が売りってわけじゃないよね。
パラベンは入ってないね。
75 :
72:2005/10/10(月) 12:21:51 ID:SAbBKmRJO
>73
日常から合成界面活性剤を排除したつもりだった…。
軽くショックですが、気に入ってるので使い続けます。
76 :
メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 02:21:53 ID:cYLLOXU00
MARKS&WEBで使用してる乳化剤はファンケルやヴェレダにも入ってるからそれほど気にする事ないんじゃ?
77 :
メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 02:26:29 ID:sLFmngas0
石鹸に飽きたからボディソープ使って見たらシットリしてすごくいい!
市販のみたいにヌルヌルしない
ネット注文のオレンジ、レモン、グレープフルーツ、ゆずの石鹸
ハーバルウォーターのマンダリンとローズマリーの詰め替えが届きました。
石鹸は今までお店で買えるアロエや炭を使ってたので香りに癒されます。
ハーバルウォーターの香りは思ったよりも薄かったけど
付けた感じはLUSHのアロマウォーターよりもぐんぐん入って潤ってる感じが
するのでアベンヌがわりに水感覚で買ったのですが良さそう。
スーパーでたまたま見かけたコンファームのハーバルクリームも買ってみました。
ラベンダー、ローズマリーと書いてありますがこれはほとんど香りはナシですね。
マークスアンドウェブでミルククレンジングものも、出ないかな……
グレープフルーツの香りとかで。
クレンジング、今のでいいからラベンダー/カモミールじゃないのがほしい・・
あの匂いはどうしても苦手だなあ
ゼラニウム/カモミールなら買うのに
81 :
メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 18:42:06 ID:K1YmiqSt0
いま、社員募集してるねー。
悩むわー。
通販でマンダリンの化粧水買って、保湿にはまりました(笑)。
上でも仰られてますが、思いのほかぐんぐん入って香りも良好なので
気に入りました。
ハーバルモイスチャージェルとクレンジングも値段の割りに
優秀で気に入ってます。
石鹸もクロロフィルと炭と黒砂糖3種類を小さい方で購入したので、
今使ってる洗顔が切れたら試してみたいと思います。楽しみ〜。
今回が初めての通販でしたがはまりそうです、M&W!
H●Rも好きだけど、乗り換えようかと悩みます…お値段も香りもこちらがいいし!
お店が近くに無いのがネックだけど。。。
石鹸で、コシのある泡がたくさん立てられるものってどれでしょうか?
84 :
メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 00:59:38 ID:YVU2c9Ql0
DHCスレで、手湿疹・アトピー・口内炎
何でも直ると評判の新製品ローズオイル発売中祭り開催中!
シアバターどちらかというと泡立ち悪くないかな?オレンジとかはまあまあだった気ガス。
石鹸を契機にM&Wはまっちゃってハーバルウォーターとハーバルオイルも
結構集めてしまった。なかなか潤うしニキビ消えたわ。カモミールだけは香り駄目だったけど…
ハーバルウォーターとオイル同じ種類でも香り結構違うね。
メープルなんたらっていうちっちゃいツボ押しもかわいいし手軽でいい感じ。
なぜか@で石鹸の材料のオイル牛脂だか馬脂だかって話になってるけどパーム油だよね?
ハーバルオイルのラベンダーを使っているのですが、顔全体に薄っすらだけど
赤みが出るような気がします。ニキビ痕とかは特に。
刺激も何も感じないし、潤いも保てるので気に入ってるんですけど…。
悪い反応ではないのかな?オイルを使われている方、どうですか?
血行が良くなってる、ってのとは違うの?
89 :
87:2005/10/21(金) 14:44:35 ID:PxRo6/VwO
血行は思い付かなかった…!
マッサージはせず、手のひらで押さえるように付けてるんですが、どうなんだろう…。
オイルは扱いに注意が必要、という思いがあったので少し不安になってしまいました。
希釈してあるものだし、肌に異常があるわけでもないので、このまま使ってみようと思います。
レスありがとうございました。
90 :
メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 09:14:22 ID:ikglvOay0
ここ、リニューアルしてからシャンプーの種類とか激減してない?
今まで使ってたのが無くなった…。
ハーブブレンドの3種類(リフレッシュ リラックス ウェイクアップだっけ)だよね。
リニュ後からの商品しか知らないんだけど
過去ログみたらマンダリンのシャンプーとかあったみたいで
使ってみたかったな・・・
92 :
メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 15:31:18 ID:ikglvOay0
>>91 まさにそれ、マンダリンのシャンプーを愛用してた、香りも良くて
気に入ってたのに詰め替え買おうとしたら無くてショック…。
>>92 私もマンダリンとペパーミントを愛用してたよ。
新商品との切り替え時期にプライスダウンしてたから沢山買ったんだけど
それもそろそろ在庫が無くなっちゃって。
松山油脂とMARKS&WEBの商品を混ぜて買ってたから、今回のリニュは
ちょっと残念・・(サイト見やすくなったけどね)
久しぶりに見に行ったら、食べ物の扱いがなくなってた。
一回お茶とかマーマレードとか買ってみたかったよ。
95 :
メイク魂ななしさん:2005/11/03(木) 02:14:26 ID:nIybU9No0
アミノシャンプーのリフレッシュ、
リラックスよりさっぱり洗いあがる
マンダリンのせいかな
97 :
メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 22:03:52 ID:RUEYhEKz0
クレンジング良いね。ラベンダー好きなのでリピ決定。
シャンプーとリンスも小さいサイズ買ってみたけど、
いいんでないかい。安いし結構好きかも。
バスオイルのリラックス愛用してるんだけど、
ソルトとパウダーも今度使ってみたい。
マンダリンのソルト、興味あるけどなんか怖いなあ
ゼラニウムにしとくべきか…迷う
100 :
メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 11:30:23 ID:ePyfShn5O
>>99 マンダリンのソルト甘い香りでリラックスできてオススメですよ
私はソルト全種類集めて日ごとに使い分けてますが
さすがにそろそろペパーミントは寒いなぁ
ソルトって開封してからどれくらいで使いきったら良いんだろ?
来年の夏まで持ち越したら成分変質しちゃうかな?
私はここのソルトがだめで、
マンダリンとゼラニウムを使ったけど、
どちらも肌がビリビリしてお湯を全部捨てる羽目になったよ…
アットのクチコミでも、同じ書き込みをしている人がいるので、
肌が弱い人は避けたほうがいいと思う。
結構前のスレから特にマンダリンのソルトに関しては刺激を感じるという
レスが多かった希ガス
肌が弱い人は注意した方がいいと思う。
103 :
メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 04:52:13 ID:ifSLENM80
ここのカモミールとゼラニウム両方持ってる人いらっしゃいますか?
二つまぜたらどんな感じだろう。変な匂いになるかな。
>>103 人柱期待してないで、自分でやってみればいいのに。
個人的にマンダリンとゼラニウムのミックスも捨てがたいと思う
レモングラス+何かのシャンプーとか入浴剤を出してほしい
新製品がほしい…
107 :
メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 13:58:48 ID:bBF03hD40
パッケージのデザインはいいんだけどな…
センシティブハーバルウォーターとモイスチャージェルを
使ってみたけど、すっごい乾燥しました。特にハーバルウォーター。
皮膚ががさがさになってむけてくるくらい。
かなりかけるとしばらくは持つけど、数時間後には乾燥。
残ってる分もったいないけど、あきらめてestに戻ります。
あ、でもクレンジングは気持ちいい。においはちょっときついけど。
108 :
メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 16:46:43 ID:AnfvC1R00
クレンジング具体的に教えて下さい
パッケ-ジがシンプルでイイので
購入悩んでます
>>108 @コスメの口コミを参照なさってはどうでしょ。
ちなみに私は、ツッパリもせず、結構好きな香り(ラベンダー)なので
リピしようかと思ってます(あと少しで1本目が終わるというところ…)。
化粧の落ちはアイメイクは念入りorポイントクレンジングが必要だと思います。
評価がいいので三日前から
ハーバルオイルを化粧水の後に
蓋として使っているのですが
三滴なのになか2なじみません;
ハンドプレスしてるのですが
皆様はすりこんでらっしゃるのでしょうか?
ホームページに柚子の期間限定商品キター
(ボディソープ・バスソルト・ボディクリーム・ハンドクリームだそうな)
柚子はソープも使ったことないけど、この期に合わせて注文してみようかな〜。
期間限定なんだ。
もっとアイテム増やしてほしいな。
113 :
メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 17:04:00 ID:s3NuDOrEO
オーガニックソープの黒糖&はちみつ使用してる方います?
@でも評価高いけど、敏感肌の顔に使用しても平気なのかしら…
>>113 愛用してるよ。
でも敏感肌といっても人それぞれだからねえ‥
>>113 私も使ってるよ。
乾燥肌の私は大丈夫、アトピーの子供たちは少し乾燥する。
季節にもよるけど、人それぞれだと思う。
安いものなので一度試してみたらどうでしょ?
116 :
メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 17:01:59 ID:tZE6qjOsO
一番しっとりするソープは黒糖ですか?
117 :
メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 05:46:43 ID:YP1ClEIr0
>>103 匂いは個人によって感じ方に差があるからあくまで私の個人的な
感想と思って欲しいのですが
イイ(・∀・)匂いだよー。
ゼラニウムの甘さとカモミールのハーバルな感じが合うよ。
すきっとするというよりかは、気持ちが軽くなるような匂い。
ちなみにハーバルウォーターの話です。
オイルも両方持ってるから今度試してみるね。
シャンプーとかのリラックスはゼラニウム/カモミールだよね
私は良い香りだと思う
ここのヘアケア製品はどうですか?
ストパを最近かけたので、特にハーバルアミノヘアパックや
ハーバルリペアヘアパックなどが気になっています。
@でもヘアケア関係は口コミが少ないので…。
パック以外にも使用感や効果(?)など、使ってる方教えてください〜。
ハーバルアミノシャンプー使ってる。
二度洗いしてるけど、翌日はそれなりにしんなりするから
毎日入浴する人向きだと思う。
ちなみに柔細少の髪質。
シャンプーブラシ併用すると気持ちいいよ。
バスパウダーとかバスソルトってどうやってお風呂に入れてる?
目分量で瓶から直接?
計量スプーンとか付いてるといいな。
122 :
メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 02:33:33 ID:tdyVR+rr0
柚子age
123 :
メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 02:36:41 ID:gtiSdwXO0
★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆
////// オンライン・ショップ //////
「ロハス屋 〜lohas-ap〜」
http://lohas-ap.ns-st.jp/ ◆美容・健康・ダイエット商品、
ブランド品からアクセサリーまで、格安でご提供!◆
★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆〜★☆
ハーバルリペアパック3本めです。
シリコンが入ってない!ととびついたのですが、
コポリマーって成分がちょっとひっかかる。
でも香りがたまらなく良いので結局使ってます。
髪がすごくつるつるさらさらになるので、
やっぱりシリコン系なんだろうなとは思いますが。
125 :
メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 19:18:05 ID:/xU3+9bh0
目黒に直営店できたから行ってみた。
初めて直営店行ったから
テスターで香りを思う存分かいできた。
柚子せっけんは想像よりせっけん臭が強くて柚子の香りが薄かった。
柚子ソルトはすごくいい香り。
柚子ボディクリーム注文した
楽しみ楽しみ
いい香りなんだろうなあ、柚子ソルト…
ここのソルト系まだ試したことないので
次回、小包のものを試してみようかな。
ゆずボディクリームよかったよ〜〜
すねがこなふきだったのに、翌朝になってもでてなかったし、
香りもよくて鼻でおいしい。
ゆず、うちも今日届いたよー
爽やかでいい!
100ポイントたまったときもらえる
>マークスアンドウェブオリジナルスクエアペットボトル
ってどんな物…?
>>131 わかる!きになる!!
どういうものか一緒に画像つけてたらいいのにね
100Pはまだわかるけど、500とか1000Pって、相当買わないと貯まらないよねぇ
もらった人いるのかな
画像のせるまでもないショボさなんだよたぶん
アミノシャンプーのウェイクアップを初めて使ってみた。
想像より甘くいい匂いで気にいったよ。
ロッテのミントガムみたいだなあ。
135 :
メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 09:47:34 ID:cf8edNK90
初めてネット購入してみたage。
まだ届いていないけど楽しみです。
トリートメント(リペア)と石鹸の小さいサイズ他入浴剤色々。
すっごく楽しみです。
136 :
メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 05:27:30 ID:BJpuWUg+0
クレンジング好き
柚子のバスソルト頼もうと思ったら(二個目)
入荷町ダタヨ…orz
みんな22日の冬至用に買ったか?!
頼もうとした時に入荷待ちだとガックリくるよね。
あれもこれもとまとめ買いするから
毎回、一点くらいはそういうのとかち合ってしまう。
今、猛烈にレモングラスの精油がほしい。
レモンは頭痛くなるのに、こっちは大丈夫だったりする。
ハーバルオイルを今回初購入したのだけど、
皆さんハーバルオイルどういう使用法してます?
私はハーバルウォーター→ハーバルモイスチャージェル→ハーバルオイル
とスキンケアの最後の蓋のような使い方をしてますが、
他におすすめの使用法などあったら教えてください。
ちなみにスキンケアに盛り込む時は、オイル(化粧油?)は化粧水の
前につける方もいらっしゃるようですね。
高くてもいいから柚子の精油も期間限定で取り扱ってほしい
同じ松山から出てるシーズナルシリーズの柚子・檸檬のバスソルト、
恐ろしくいい匂いだった
お茶のパックに入れて枕元に置いてみた
>>139 私はオイルはクリームまで使った後の蓋にしてるよ。
凍てつく洗面所においてるから固まっちゃって…
湯煎して使ってるけどこれって大丈夫だよね
>>139 お風呂で湯舟に浸かりながらオイルパック
お風呂あがり後すぐに薄く伸ばしてその後化粧水など普通のお手入れ
P&Jでオイルが発売された時にここのハーバルオイルでもできるんじゃない?
と値段も安いしP&Jに似たマンダリンを買いました。
化粧水などの吸い込みがよくなるとの事ですが確かにもちもちした感じにはなります。
オイルパックは馬油の方が浸透してよかったな〜と思いました。
最近はオイルにハンドクリームを混ぜて手やかかとに塗ったりもしています。
143 :
メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:49:08 ID:5RU5yKv40
>>139 フットマッサージに使ってる。
ゼラニウムで。足があったかくなって良く眠れる。
144 :
メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:49:34 ID:Gzh+uAMC0
s
145 :
メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 01:58:04 ID:Gzh+uAMC0
d
146 :
メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 02:00:32 ID:Gzh+uAMC0
wwwwwwwwwwwwwww
母が尿素入りのハンドクリームでは追いつかないほど
ガサガサの荒れた指先をしているんだけど、
ハーバルオイルでマッサージとか効果あるかなあ…?
100円ショップでアロマオイルや、お香を買ってきてみました。
…トイレ臭って感じでした(;;)
できれば安めでいて、
キツくない自然な香りのアロマをお教え頂けませんか?
>148
トイレ臭と感じるか感じないかは安物以前に
その人の香りの趣味もあるから一概には勧めにくいなぁ。
とりあえず欲しい価格帯のオイルをあらかじめ絞っておいて
ここの実店舗や、それ以外のアロマ系のお店で試し嗅ぎをした方がいいと思う。
あとはアロマ系は効用によっては妊娠中は駄目とか色々あるから
ある程度下調べしておいた方がいいよ。
肌をうるおす保湿美容液 と コンファームモイスチャーエッセンス
の使用感の違いが知りたいんですが、使ってる方いる?
ハーバルオイルについて質問した者です。
色々教えてくださった方々ありがとうございました!
やはり人によって様々な方法があって、更にウキウキしてきた次第。
>>142 私もP&Jのオイルの使用法を見て、ハーバルオイルでも
代用できないかなーと思ってました(笑)。
なかなか良さそうとのことで、今度試してみます!
154 :
メイク魂ななしさん:2006/01/07(土) 10:51:43 ID:jY7/eUQO0
はいはいアゲますよ
入荷まちばっかりなのは何で?
156 :
メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:36:50 ID:i30juC2+0
埼玉でハーバルオイルとハーバルウォーター置いてる所ありますか?
大宮LOFTなかった…
157 :
メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 13:11:37 ID:DSrXQx+k0
ほんとだ 乳化待ちばっかりだね
クレンジング早く頼みたいのに!!
なんかいっぱしの企業とは思えない。
もっとまとめて在庫用意しろよって思う。
1月はじめ頃にバスソルトのゆずと、他のものをネットで注文したのに他のものだけ先にきてバスソルトは1月下旬に届けますだって
在庫あり、となってても危険みたいだ。
在庫管理がぬるすぎ。
入荷待ちが多いので、マスコミでここのが取り上げられたのかと思ったほどだ。
人気ですよって自作自演してるんかね。
もしかしたら何らかの理由で工場のラインがストップしたとか?
雪害か!?
164 :
メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 02:25:59 ID:bnCUVRE30
欠品多すぎ
トップにお詫びぐらい載せろや!!!!
ものによっては一ヶ月も先なんですけどー
はあ?って感じ
165 :
メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 02:30:20 ID:bnCUVRE30
166 :
メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 02:35:04 ID:bnCUVRE30
石鹸とかボディソープはM&Wより魅力的なラインナップだな
しばらくこっちで代用するか
167 :
メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 02:57:08 ID:bnCUVRE30
168 :
メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 03:00:47 ID:bnCUVRE30
連投スマソ・・・
シーズナルは
>>165の所でも売ってるね
コンファームや他の松山製品も買えるから
わざわざ松山の通販サイトで買う必要ないかも
もっと早く知っておきたかったよ
シーズナル愛用中
柚子檸檬とてもいい香り
>>165のとこ、犬用シャンプーやブラッシングオイルなんてのもあるね。
犬って精油の匂い嫌がらないんだっけ。
>>171 犬は嗅覚が優れて過ぎてるから難しそう…。
犬用シャンプーとコンディショナーの成分見たら、ハーバルアミノシリーズにソックリ!
Marks & Webのハーバルアミノシャンプーがほとんど入荷待ちのなのは、まさかこのせい??
生産ラインを犬用のに切り替えてたとか?
人間も使えるのだろうか。
グッディナチュラル、自分でも使ってみたい。
そのうちご報告します。
松山、知らないうちにブランド増えてるんだね。
なんで、ちゃんとHPに載せないんだろう。
犬用アロマオイルも最近売ってるけどどうなんだろう
そういえば生協で買ったラベンダーのフットクリーム、松山製だった
OEMにも力入れてるんだね
あっちこっち手広げるからずさんになってるんだね。。
177 :
メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 02:07:03 ID:AHVm7frx0
新発売のリーフ&ボタニクスに製造ライン回しまくったから
M&Wが在庫無くなってるんだろうな
178 :
メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 02:16:58 ID:AHVm7frx0
しかしケンコーコム松山製品充実しすぎだねw取り扱い商品数176点て
新ブランドも気になって山ほど注文してしまった・・・楽しみだ
ケンコー使い勝手いいよね
代引き派なので手数料ゼロなのはありがたいっす
ケンコーも爽快ドラッグも楽天に出店してる。
ポイントためたいので、在庫ある時は楽天店で買ってます。
ただ楽天店の方が品数が少ない。
楽天店はディレクトリ表示だと全商品が表示されないので、検索で探してみてください。
181 :
メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 10:37:37 ID:j0nJhQIf0
182 :
メイク魂ななしさん:2006/01/19(木) 03:57:16 ID:50BC3U9b0
おおお!リーフ&ボタニクス、
グレープフルーツの香りがあるなんて素晴らしい♪
もっと早く教えてよ。松山さ〜〜ん
外国のアロアソやキャロルなどのアロマ系に比べるとしょぼい。
昨日、行きつけの雑貨屋に行ったら早速棚にズラーッと並んでたから
実物を思う存分見てきた>リーボタ
グレープフルーツはマークスの石鹸と同じ香り。形はちょっといびつなスクエアだけど。
シーズナルのボディ&ハンドソープ買いだめしてあるから
それ使い切ったらこっちを試してみたい。
186 :
メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 18:04:27 ID:Nvz/Nybt0
ハンドメイドオーガニックソープ ヘチマ/オレンジ
受注再開は2月中旬の予定です。
ってあと一ヶ月もあるじゃん
シルクとシアバターの石鹸、ベーコンみたいな燻された匂いがします。
どうしよう。
>187
言えてるw
オリーブ&スクワランも似たような感じ。でもこの時期愛用してる。
一番しっとりした洗い上がりだそうで。
直営店品切れ大杉。個人商店じゃないんだから、何とかならんかね
在庫補充されても待機してた人から一気に注文が殺到するだろうから
またわずかな日数で在庫切れになりそう。
限定柚子とかやばいね。
191 :
メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 04:14:31 ID:4xoo4xSN0
ハンドメイドシーズナルソープ 蜂蜜・ラベンダー って臭いの???
192 :
メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 02:37:40 ID:XJQECbii0
ひどい、、、、、
慢性的品切れ状態
新ブランド中心にして、マークスアンドウェブは縮小方向だったりして、、、、、
マークス、松山商品は扱わなくなったし、
品切れ多いと買うものないよ。
むしろ拡大方向だと思っていたのに、がっかり。
そういえば以前はマークスのオヒサルから松山の製品が買えたんだよね
ハーバルシャンプーも香りの種類が減ったし、500mlのポンプも消えたし
このままこじんまりするのかな
196 :
メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 04:15:12 ID:yrS0P+8J0
きのう注文しちゃったよ(´・ω・`) MARKS&WEBって松山油脂だったのかー。
197 :
メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 15:21:41 ID:kzRNFY7z0
なにか問題でも?
あまりの欠品にアグロナチュラにのりかえ〜
商品はシャンプーだけど、一緒に頼みたいソルトがいつまでたっても欠品
なんで待ちきれない
石鹸シャンプー派の人にはおススメ
199 :
メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 09:59:46 ID:nmI0MGwiO
表参道ヒルズに直営店オープンするんだね。
200 :
メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 10:27:22 ID:0TBfEBm40
直営オープンする前に品切れなんとかしろと(ry
オンラインでこれでもかってくらいポチった。
リフレッシュのハンドクリームが売り切れなのがイタイわ〜
亀だけど、ケンコーは定期購入(毎月or隔月等で日にち指定)で
10%オフで買えるんだよね。
全商品じゃないのかな?
私は松山関係の商品じゃないものを定期購入してるんだけど、このシステムは
かなりお得で便利だわ。
203 :
メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 22:11:27 ID:jph357LB0
今度フェイスクリーム買う気でいます。楽しみ!
初めて通販で買ったけど、梱包が雑すぎる。
悲しくなるくらい。
>204
雑な梱包で商品が傷んでた?
どんな梱包だったの??
204さんじゃないけど、私も初めて通販で買った。
ダンボール箱に商品がそのまま入ってて、上の隙間にダンボールの
緩衝材が入ってるだけだった。注文したのは石鹸だけだからよかったけど
壊れ物でもこんな梱包なんだろうか…?
>ダンボール箱に商品がそのまま入ってて、上の隙間にダンボールの
>緩衝材が入ってるだけだった。
別に普通じゃない。
過剰包装に慣れ過ぎなんじゃないの?
極普通の梱包だね。
どこでも石鹸とかだったらその程度の梱包じゃないかな?
まあ丁寧な所だとエアクッションでくるんでいる所もあるけど。
壊れ物だとエアクッションで包んでいると思うよ。
204です。
たくさん注文したので、段ボール箱に結構いっぱいで
ガラスはエアキャップで包んであったけど、それ以外はそのままだった。
それは普通だと思うんだけど、石けんとかハンドクリーム、ボディクリームとかの
小物を緩衝材代わりに隙間にギュウギュウ詰めてあったので、なんとなく製品に対して
愛情のない会社なんだなーと思ってしまった。
それでもボディソープのボトルは少し破損してた。
面倒だからこのまま使うけど。
211 :
メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 20:34:38 ID:Vxvd1cAy0
>204
破損してて使えるって状態がわからないけど、こんなところに書いてないで
メイカーに文句言うのが筋。
別に壊れてた、って騒ぎ立てたわけでもないし
こんなところに書いてないで、とかメーカーにクレームするのが筋
とかどーのこーのは、ageてまで言われる筋合いないと思う。
ただ梱包が甘いって言っただけ。
少し漏れてただけだし別のボトルに詰め替えれば使えるし、って感じ。
213 :
メイク魂ななしさん:2006/02/08(水) 21:23:59 ID:OD5jdwYh0
あげさげにこだわるのバカみたい
その程度のメーカーなんだよ
わざとあおりをよぶようにあげるのもばかみたい
216 :
メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 08:07:02 ID:PHUTe+ycO
無駄な反撃するなら書き込みするな
センシティブハーバルウォーター(ラベンダー)とハーバルモイスチャージェル(リフレッシュ)を購入しました。
買った時は風邪引いてて匂いがよく判らなかったのですが、治ってからのジェルがすっごい癒し!!
センシティブもマンダリンにすればよかった…。ラベンダーあまり好きじゃないみたいだ、自分。
218 :
メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 21:59:58 ID:t9D5Bnyy0
表参道ヒルズ直営店オープンage
219 :
メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 22:53:32 ID:/jqrZXkPO
大阪に直営店が3月にオープンするらしいけど、公式に詳しい情報載ってないなー
グッディナチュラルシャンプーとコンディショナー使ってみました。
色と精油以外はM&Wのハーバルアミノと全く同じです。
ティーツリー、ローズマリー、ラベンダーと3種類あります。
M&Wより容器が使いやすいところがいい。
M&Wのリフレッシュはオレンジの香りが強いし、ウェイクアップもミントが強いので、
ローズマリーとラベンダー単独の香りが好きな方は、グッディナチュラルでもいいかもよ。
大阪の直営店wktk
洗顔後にハーバルウォーター(ゼラニウム)をスプレーして、松山のうるおう浸透水
→ジェル→クリームですっごい肌のきめが整ってきた。
222 :
メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 15:09:21 ID:lMYI1YcO0
ハーバルフェイスクリーム私もつかってる。
ラベンダーとゼラニウムってどんな感じかと思ったけど、バラみたいな香り。
ただ、クリームというよりゲルに近いと思う
千葉で取り扱いのあるお店はありますか?
224 :
メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 23:58:06 ID:UoZ8B4iRO
ロフトならたいてい置いてると思うよ!
クリーム合わなかった…小さいプツプツができた。香り大好きだったのに…
足のマッサージ用にしよう。
225 :
メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 15:52:54 ID:mqJocUsM0
こちらのハーバルキャンドル使っていらっしゃる方、香りはどうですか?
精油そのままと言う感じでしょうか。
勿論人工臭い香りは嫌ですが、ラヴェンダーならラヴェンダーそのものじゃなく、
ラヴェンダーベースのブレンドっぽいのだと尚いいなと思ったのですが…
>>220 ラヴェンダー単独のシャンプーが欲しかったので買いました
白基調のワンちゃんのシルエットのボトルがすごくかわいいですねえ
ハーバルアミノと成分も洗い上がりも全く同じですね
詰め替えもあるので、しばらくはこれでいきます
227 :
メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 13:34:30 ID:uomGOhEj0
購入したいのですが
新宿のどこかにありますでしょうか? 直営店はないみたいですが・・・
お願いします〜
>>227 タカシマヤの東急ハンズにあるんじゃない?
>227
三越のロフトにもあるよ
230 :
メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 00:58:49 ID:bq6snmp80
アミノシャンプーいいですね。洗い流した後がキシキシしない。リンスいらないくらいにしっとりする。
というか、あのリンスは意味があるのかわからない使用感。
いちおう使ってるけど、シャンプーだけで調子いいなら使うのやめてみようかな。
それとこの前、美容院に行った時に、髪を乾かす時になんでもいいからオイルを毛先に少量なじませて
ドライヤーで乾かすと、髪のパサつきを抑えられるから是非やってみてと言われたので、
試しにゼラニウムのハーバルオイルを使ってみたけど、なかなかいい感じでしたよ。
231 :
メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 13:39:31 ID:UilpKyo80
>>228、229
ありがとうございました LOFTでクレンジングジェル購入しました
クレンジングオイルやめたくて 探してました
けっこうしっかりおちているように感じるので
オイル離れするにはいいかも・・・!!(オイル入ってるけど)
毛穴がなくなりますよ〜に!!
233 :
メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 03:25:58 ID:b8B4zHNyO
クレンジングジェルって使ってる最中に熱くなってくるって本当ですか?
234 :
メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 10:09:51 ID:MbeeGQ/70
>>233 グリセリンの作用でよくあるマッサージジェルみたいな感じにホカホカしてきます。
でも熱くなるってほどではない。
私もクレンジングはもうここのジェルしか使えない。
使い出してから肌綺麗になった。
知り合いのエキス系原料屋さんに聞いたのですが
ハンドメイドオーガニックソープには、
オーガニック農法で作られたものは「一切入っていない」とのこと。
何か裏切られたような気がしました…。
名前にオーガニックと入っているのにオーガニックエキスが
入ってないなんて、なかば詐欺じゃ…。
厳密に言えばハンドメイドでもないし。
Mマークも最近まで無添加石鹸は「表示指定が無添加ってだけ」だったし
紛らわしい売り方に疑問を感じます。
ガイシュツだったらスマソ。
236 :
メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 22:52:39 ID:Kc3sSsbk0
サイトにも書いてあるよ。
おたくどこのメーカーの人?
237 :
メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:48:32 ID:sEhae8aQ0
レモングラスの石鹸はすごくいい香りですよ。
使うたびに幸せな気分になります。
>>236 メーカーの人間じゃないですよー。ただのユーザーです。
友達が転職して化粧品原料扱う会社に就職したので
松山の話をしたら、「あそこのオーガニックソープは
名ばかりでオーガニックじゃない」
ということを言ってた、というだけです。
今ではオーガニックのハーブを使う化粧品も多いのに
未だにあの名前じゃ紛らわしいとオモ。
改名するかちゃんとオーガニックエキスを使うかした方が
いいんじゃないか、松山さん。
239 :
メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 16:07:44 ID:lCTIeDjt0
>>235 あの値段を見れば、高品質な原料を使ってない事ぐらい
わかると思いますが
241 :
メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 20:29:25 ID:jnB8kwSzO
>>234 ありがとう。
私はセンシティブウォーターのラベンダー使用中です。低刺激だしいい香りですね〜。
今度は石鹸買ってみたいです。売り場で匂いを嗅ぐ事ができるといいなあ。
すみません、でもなぜですか?
245 :
メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 00:27:07 ID:NgLhrUeM0
つか、まあ…2ちゃんの化粧板ってそういうもんなんだと思えばいいんじゃまいか
って、私がageてどーすんだ。スマソ、逝ってくるorz
フェイスクリーム、ハンドクリーム代わりに使ってる。
すぐ馴染むしいい匂いだし優秀。
248 :
メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 18:07:10 ID:ovJ7ko3TO
ここのアミノ酸浸透水最悪ですね
保湿力ないし、ピリピリするし、肌荒れしました
>>248 上げると荒れるのでメール欄に「sage」とお願いします。
250 :
メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 14:10:25 ID:GczH9FEH0
sage厨が荒らしだから無視
251 :
メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 19:04:54 ID:lisL4zea0
sageにこだわるオバ厨、通称「サゲマン」。
化粧板に出没する。
252 :
メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:46:38 ID:65+SbvdSO
心斎橋と名古屋、横浜に直営店オープン!!
今日初めてハーバルウォーター使った。
カモミールの
普通によいです。
ハーブだからかすっきりしてます。
もっと乾燥するかと思ってたのに
においは悪くないけど
違うにおい使いたいかも
名古屋と横浜はデパートにオープンだけど、
心斎橋は詳細記載されてないね。
一体、どこに直営店ができるんだろ?
ニューアイテムってなんだ?
あれ、名古屋って栄の三越に入ってるよね。
あれは直営店じゃなかったの?狭い事は狭かったけど…
257 :
メイク魂ななしさん:2006/03/08(水) 12:38:12 ID:XoBY+foM0
栄のも直営店です。今度のは星ヶ丘三越にOPENだそうです。
心斎橋店問い合わせてみました。
オープンの日が一週間も無いのに予定のままなのがちょっと気になりますけど。
3月13日(月)オープン予定
大阪市中央区南船場4-8-8-1F
営業時間 12:00〜20:00
259 :
メイク魂ななしさん:2006/03/10(金) 18:54:20 ID:IggXv0YV0
空気の読めないヤシは放っておくとして(w
この季節になると、M&WのオーガニックソープからMマークの石鹸に
変えたくなります。
今、Mマークのキダチアロエ石鹸を使ってるけど、心なしか洗い上がりが
シトーリするんだな。
でも新作グレフルまだ試してないしなあ・・・次の注文内容は迷う(;´Д`)
>>258 _、_
( ,_ノ` ) n
 ̄ \ ( E) グッジョブ!!
フ /ヽ ヽ_//
ベネトンの近くかな・・・
糞レス〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいなスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
なんか初めはものたりなかったけど
しばらくスキンケア使いつづけたら
激乾燥肌が今センシティブウォータだけで十分に!
うれしいよー
小池徹平くんが使ってるって本当かな?
ここのお店で黄色い石鹸と化粧水を買って
いったという目撃情報あり
アロマとか好きだから本当ぽいような気もするし…
>>258 助かりました!どうもありがとうございます。もう開店してるんですね。すでに心斎橋店に行かれた方いますか?
266 :
265:2006/03/16(木) 15:47:11 ID:wyNzVzkw0
いつまでか聞くの忘れたけど、今ならオープン記念で
試供品(スキンケア or ヘアケア)もらえるよー。
お店の場所までご親切にありがとうございます!次の休みにでも行ってみます。
欠品の多さは異常な感じさえする。
271 :
メイク魂ななしさん:2006/03/20(月) 13:50:45 ID:m2VJ32M1O
本日心斎橋店に行きました。
場所を詳しく書いて下さった方がいたおかげで迷わずいけました。ありがとうございます。
店内はあまり広くありませんでしたが、ミニサイズの石鹸(5種)など初めて見る商品もありました。
スキンケアの方のサンプルセットをもらいました。
フェイスクリーム・ジェル・モイスチャライザー・サンプロテクトクリーム・センシティブウォーター・クレンジングジェルの6点のサンプルでした!嬉しいです。
横浜・港北東急店、オープンの日に行きました。
こちらも小さなお店でしたが、タオルやバスローブの手触りが確認できて
良かったです。
ちっちゃな巾着に入ったサンプルセット(271さんと同じもの)貰いましたよ。
ゆずの石鹸いい香り
バブそっくりの香りだけど。
グレープフルーツの石鹸も良い香り。
最初、期待してた分弱い香りかと思ったけど
使ってると程よい感じ。
一番香り強いのは何だろう?レモングラスかな?
277 :
メイク魂ななしさん:2006/03/22(水) 02:47:49 ID:qkDQFKiQO
ミニだと色々香り試せるね
278 :
メイク魂ななしさん:2006/03/23(木) 14:47:41 ID:n/HJs71j0
ハーバルオイル買ったんですけど
あれって真中の細長い筒状のとこから一滴ずつでるんじゃなくて
逆にそこから空気がはいって空気穴らしき穴から油が出てきてその
筒状の周りからだらっちでてくるんですがこれって普通なんですか?
欲しいものがことごとく入荷待ちで辛い
>>278 滴瓶なんかでも瓶内側に長く延びてる穴のほうが空気穴なんで
真中の筒が空気穴で正解だと思います
でもオイルが垂れやすくって使いにくいよね
>278空気穴とか意識したことないけど、真ん中の穴から滴下しますよ。
松山スレ、DAT落ち?検索してもヒットしなかったけど。
奮発して柚子を買いました
なごむ…
直営店で限定のレモングラスものが出てたよ。
ボディソープ、バスソルト、ハンドクリーム、ボディクリームだったかな。
いいカホリだったけど、個人的には使わないアイテムなんだよな〜、
ボディクリームか…暖かくなってきたしな…。
レモングラスの香りは好きだけど、猫とか動物が嫌うから使えないorz
ハーバルウォーター使い切って
詰め替えるためにいざ中蓋を取ろうとしたら
固すぎて取れない・・・
>>285 綿棒を穴に差し込んでクイクイやるとスポッと取れるよ。
コテの原理で。
直接手で触れないし、簡単だからいつもこのやり方でやってます。
試してみて。
>>286 綿棒の芯がくねくねしちゃってダメみたいです。
つまようじでやってみたら、折れて中に入っちゃったよ。
違う綿棒買ってくる。
アドバイスありがとう!
>>287 私はヘアピンを穴に突っ込み+テコの原理でやりましたー。
>>288 私はフォーク使ってたよw
ヘアピンか。いいこと聞いた。ありがd
マークスも歯磨き作ってくれないかなー
香味は柚子でもマンダリンでもいいので
柚子のアミノシャンプー&コンディショナーも出して欲しい
291 :
メイク魂ななしさん:2006/03/27(月) 20:04:40 ID:05JQ06sGO
旅行用にミニサイズを買おうとしたら、
ミニサイズが用意されてる5種は、全部エタノールが入ってた〜。
エタノールの入った化粧水で痒くなる事が多いからなあ
ミニサイズ、全種で作ってほしいなー
ミニサイズってあるんですね
今日、表参道の直営店いってきました
ここの書き込み見て、レモングラスのボディソープに
期待して行ったけどなかった(´・ω・`)
ゆずもなかった
ネットでずっと品切れの物とかも、直営店ならあるのかなあ?と期待していったけど品物ナサスギ…
まるで北●鮮のデパートのようだわ
293 :
メイク魂ななしさん:2006/03/29(水) 03:13:30 ID:x8wrScPY0
またクレンジング入荷待ち・・・・・・・・・はあ
欠品多すぎ!
三月ももう終っちゃうわけだが。
解消されても買いだめ余波をくらって
あっという間にまた品切れのループだね。
なんでそんなに品切れの状態になるのかな…
そんなに人気あるの?
ロフトが一番品物ある気がするよ
アミノシャンプーとかないけどさ
297 :
メイク魂ななしさん:2006/03/30(木) 02:17:25 ID:STXUM9dFO
ロフトは確かに揃ってるよね。ハンズもかな。
スレ違い真に申しわけありません
現在頑張っている住人様のためにも
どうしても宣伝したいので許してください
ドミノへようこそ ピザハット(ジュリエット)!! 2店舗目(2スレ)
ここは、男性は、ホスト 女性は、お客様になりきる所です。
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1143475138/ 最初に、入店時(書き込み時に、)
男性は、源氏名
女性は、女性とわかるよう素敵な名前をおつけください
名無しさんは、見学者もしくは通行人とさせていただきます。
積極的なホストさんが、女性と判断すればキャッチされるかもしれません。
それから入店(名前)をつけていただいても結構です。
ロフトにも化粧水の詰め替え置いてくれるといいのになー。
直営店で詰め替え買うのとロフトで瓶の買うのと、足代入れてほぼ同じ額…
やはり通販か。でも会員登録とかいやなんだよなー。ワガママデスマソ
しかも通販だとまともに買えないよ…
欠品ばっかりだし
結局、三月の品切れが解消されず、四月にそのままずれ込んだだけかあ。
初めて直営店行ったけど、オンラインで欠品中のアイテムも普通にあった。
暇そうだったから、在庫が潤沢にあるのかも知れないけど…。
ちなみにアトレ目黒店です。
欠品ばっかりでやる気あんの?
品切れ解消されたら半年分まとめ買いしとこう
今まではワンシーズン分だけしか買わなかったけど、
必要な時に品切れが続くことほど切ないことはない。
まだかなまだかな…
いつになったら買えるんだー
306 :
メイク魂ななしさん:2006/04/03(月) 12:18:46 ID:MoiyXjIV0
>>280 ですよね物理学上(便を逆さにしたとき)上に伸びてるほうが空気穴になる以外あり得ませんよね
でもなんだか腑に落ちないです
明らかに真中の穴からでることを考えたような構造だから。
>>281 てことは構造が違うのかな
私のは小さい方だけどあなたのは大きい量のほうとか
常時、品切れ状態にして
>>304サンみたいなお客さんを増やそうという魂胆のように思えてきた。
みんな優しいんだね。
自分は欠品が続くなら別にあんたんとこで買わなくても代わりの会社はあるよって感じで
もうおさらばする。
だってマンダリン癒されるんだもん
私も次は買いだめしようかな…
でも直販で買いだめっていくつまでなら許されるだろう
>>309 いくつでも許されるのでは?
「※同一製品を10点以上ご注文の場合は、買い物カゴ内で数量の変更ができます。」で
100個でも200個でも記入は出来るからねぇ。
あまりにも金額が高額になると支払方法に後払いは選べなくなるかも?だけど。
書き方悪かったゴメン。直販店でのお話し。
客なんだから買い占めたっていいんだろうけど根が小心者で…
やっぱり通販のほうが買い易いのかな。
受け取りの面倒を考えると二の足を踏んでしまう…
@見てたら、シャンプーを箱買いしてる人もいるみたいだね。
314 :
310:2006/04/04(火) 21:25:45 ID:etysLIo90
>>311 勘違いゴメンorz
ショップで買い占めてもいいと思うけどなぁ。
ショップからしたら沢山買ってくれる良いお客さんでは?
M&Wに限らず、一足遅くて売り切れは他のメーカーでもある事だから
311さんが買い占めた後に行ったお客さんが買えなくてもこれは仕方の無い事だと思うし。
>>315 こちらこそゴメン直営店ていうんだよね
勇気でたからそのうち丸ビルのマンダリン詰め替え用、買い占めちゃおうかナ!
316 :
メイク魂ななしさん:2006/04/07(金) 23:39:43 ID:LDlUygPS0
直営店で品切れだったクレンジングジェルを、たまたまプランタンに行った時に沢山置いてあったから
買いだめしちゃいました。
置いてないアイテムもけっこうあるけど、直営店じゃないぶん、品切れも少ない気がする…
でもずっと置いてありますか?って聞いたら、5月いっぱいぐらいで全アイテム取り扱い終了してしまうんです
って言われた!
せっかく穴場見つけたのにー!!
HPには新宿伊勢丹五階に直営店があるって書いてあったのに行ったらなかったよー(;´Д`)
>318
よくあるご質問→店舗・通信販売について
の1に書いてあるよ<直営店以外
プランタン無くなっちゃうのか。残念。
320 :
318:2006/04/09(日) 00:01:24 ID:KbpGEw4H0
>>319 そこに書いてあるのは知ってる。そこは直営店以外だよね。
>>317の「直営店があるって書いてあったのに」を見て
新しく直営店が出来た?どこに書いてある?と思ったんだ。
通販は諦めてハンズで買おうっと。
322 :
317:2006/04/09(日) 13:29:24 ID:5pWnXbVxO
ごめん完璧に勘違いしてました。。
もっかい行ってみます
よくあるご質問→店舗・通信販売について→1 の一覧を
COMPANY→直営店一覧の下のほうにでもリンクさせればいいのにねぇ。
あと会社概要のところの主要取引先の一覧も。
そう思うのは私だけでしょうか…
324 :
メイク魂ななしさん:2006/04/16(日) 10:37:06 ID:zfxlYSJnO
あげ
>>317 今度は無事に見付けられたかな。
>>323 同意。リンクした方が分かりやすいよね
他にも分かりにくい所が多いよ…
326 :
317:2006/04/20(木) 01:35:33 ID:MuXueMzjO
>>325 気に掛けてくれてありがとう、無事見つかりました!
初marksはせっけんとセンシティブハーバルウォーター
カモミールの香りに包まれてしあわせだい∩*´∀`∩ 喜びage
錦糸町に直営店OPEN
松山ってM&W以外にも
色々ブランド出してますが
どうがどう違うのか・・・違いが分かりません
みなさんは、どうして松山の中からM&Wを選ばれたんですか?
参考にしたいので教えて下さい
わたしはアロマ効果です
マンダリンLOVE
わたしもアロマ効果です
ゼラニウムLOVE
わたしもアロマ効果です
カモミールLOVE
初めてハーバルウォーター使った時、あんまり香りを感じなくて
こんなもんなの?と思ってたけど使ってるうちに
あの香りに癒されるようになった
マンダリンとハーバルクリームで顔面がイイ匂いでしあわせ♥
もう手放せないよ
333 :
メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 13:46:43 ID:ObuTmBo00
リーフ&ボタニクスのインドアスプレーM&Wのより香りがよくて最高
ラベンダーとグレープフルーツほんといい香り
334 :
メイク魂ななしさん:2006/04/26(水) 16:35:46 ID:ObuTmBo00
・ハーバルサンプロテクトクリーム ※廃番の為、4月末日で販売終了
・ハーバルサンプロテクトローション ※リニューアルの為、5月末日販売終了
新しいの楽しみだね
無理かもしれないけど、ウォータープルーフで
SPFの高い日焼け止めが欲しい。
あと ファンデーションとか出ないかな。
ハーバルエッセンス、4月中に受注再開ってあったから
そろそろ頼めるだろうと思って見たら、5月中に再開って変更されてたorz
ほんっといいかげん。
337 :
メイク魂ななしさん:2006/04/28(金) 13:41:20 ID:MOqOIkf/0
それほど売れてるのかな?
私なんかこの間の品切れ解消待って注文したら、
その中の二品がまたもや欠品扱いで届かず、今も待たされてるよ。
代引きなのに商品だけ置いてかれたから「あれ?」って思って、
箱開けたら手紙が入ってた。
「送料は当方負担で…」とかなんとか。あたりまえだよね。
リーフ&ボタニクスってナチュラルローソンでなら見かけたことがあるんですが、
ほかではどこで売ってるんでしょうか?
340 :
メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 04:29:33 ID:y4PYIzVJ0
リーフ&ボタニクスはケンコーコムとかの通販で買うのがいいよ。
商品全部揃ってるし。
ラベンダーのハンドクリームとボディクリームがとても良かったからリピしてます。
341 :
メイク魂ななしさん:2006/04/30(日) 04:42:01 ID:y4PYIzVJ0
>レモングラス精油を配合したボディソープ・ボディクリーム・ハンドクリーム・バスソルトを新たに発売しました。
今知った。気になる。買った方いますか?
値段の設定がわからん。カモミールより高いかと思えば、ハンドクリームなんかは
ほかと同額だし。
値上げだな。
日焼け止めリニュするのか
知らずにこの間買って来ちゃったよ_| ̄|○
しかも@見て覚悟していたとは言え想像以上の香草入りウインナー臭・・・。
一度手足に使ってみたけど、それっきりお蔵入りしてる。
新しいのは香りも改善されてるといいな・・・。
ハーバルクレンジングジェルって、使用していてマニキュアが落ちたりしませんか?
以前ジェルクレンジングでマニキュアが溶けていたことがあったので気になるのですが
どなたかご存知でしたら教えてください。
345 :
メイク魂ななしさん:2006/05/04(木) 03:13:03 ID:jz06PfZhO
>>343 日焼け止めってどっちのこと?
サンプロテクトローションはリニュだけど、
サンプロテクトクリームは廃盤みたいだよ。注意!
吉祥寺ロフト行ったら、5月で取り扱い終了って書いてあった…。
結構品揃え充実してて便利だったのに。
他のロフトとかハンズの取り扱いは大丈夫かな?
広島ロフトも5月で終了だからロフト全体で撤退?
仙台ロフトもかな?
確かめて来よう。。。
梅田ロフトも5月で終了って書いてたよ
販売網は今後ネットか直営店に絞って展開していく方針とか
前にどこかで聞いたことがあるけど、そのせいかなぁ。
直営店増えるならいいけど、ロフトで終了されると正直つらい・・・
仙台ロフト行って来た。
5/28で取り扱い終了だって(´・ω・`)
354 :
メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 00:33:58 ID:vz7NBjx40
この前またプランタン行った時にいつまでか聞いてみたら、6月末までだって。
今後は直営店のみでの販売になるって言ってた
355 :
メイク魂ななしさん:2006/05/17(水) 02:33:01 ID:rDWrg2t5O
ショック!ロフトだけじゃなくハンズもなんだろうか。今度確かめてくる。
コスメティックナビ(ローズマリー)からもいつの間にかなくなってた。
アクタスみたいな家具兼雑貨屋みたいなところにも種類は少ないけど置いてある
そういうとこからも撤退させんのかな
358 :
メイク魂ななしさん:2006/05/20(土) 16:22:42 ID:uU9MVTyb0
どなたかカモミールオイル使ってる方おりませんか?
自分は毛細血管が拡張してて、カモミールが効くって聞いたので注文してみたのですが、
どうやってつかったらいいのかいまいちわかんないんです。
>>358 化粧水前に2滴ほどを手のひらで温めてハンドプレスしてます。
色むらがなくなって調子いいよ。
ところでリラックスのハーバルアミノシャンプー買ったんだけど
いざ使ってみると匂いが好みじゃなかった。
こういう時にリフレッシュを詰め替えても平気なのかな?
初歩的な質問でごめんなさい。
ハーバルウォーターを買いに初めて直営店に行った。
店員さんのそっけなさに少しびっくりしたよ…。
私の質問の仕方が悪かったのかな。
ここの店員さんは呼ばないと来ないよね。
某粘着バスボム屋にも出入りしてるからその差がタノシス
地元の直営店は「何かありましたらご説明しますので呼んで下さいね」って声をかけてくれるよ。
店員次第では?
363 :
メイク魂ななしさん:2006/05/22(月) 11:34:03 ID:4lM7RCgGO
うん、店員しだいだと思う。
北千住の店員さんはやさいい。
>>361 >某粘着バスボム屋
どこのことかすぐ分かったw
私的にはあまり店員さんにベッタリされたくないので、丁度いい対応に感じる。
表参道ヒルズの店員さんも結構感じ良かったよ。
366 :
メイク魂ななしさん:2006/05/23(火) 18:17:37 ID:L/wy7k1l0
あの、オイルを顔に使っている方に質問です。
オイルを使う手順を教えてください。
「オイル→化粧水」なんですか?それとも「化粧水→オイル」ですか?
ちなみに化粧水は極潤ヒアルロン酸です。乳液やクリームは使っていません。
あと、馬油との併用もおkなんでしょうか?
質問ばっかりですみません。解答お願いします。
化粧水→オイルかなぁ。馬油との併用は知らない。
>>366 お風呂でオイルパック(マッサージなんかもする)→汗だく→お風呂出る前に
軽くお湯で余分な油を流す→化粧水→乳液etc…
とすると化粧水がグングン入る感じがして時々やってます。
パックを馬油でする事も。
ポール&ジョーのオイルの使い方でこういうのがあったのでマネしてみたのですが。
さらにオイルパックで開ききった毛穴をシートマスクでひんやり引き締めるとモチモチですよ。
でも化粧水の後何もしないのだったらやはり最後にオイルの方がいいかも。
馬油と併用するのであれば馬は直前に使ったものの成分を引き込むとかいうから
先にするにも後にするにも時間は 10分は開けて下さい。
一応物産展で店員さんに聞いた説明では馬油→スキンケアの順でした。
余計なお世話ですがオイルは保湿できないから
化粧水→乳液→オイルで蓋の方がいいと思います。
乾燥はしませんか?
クレンジングジェル使ってみたけど結構硬いね。
刺激はなくていい感じ。
落とした後やたら肌がツルツルになる。
初歩的な質問失礼します。
今度こちらの商品を初購入してみたいと思っているのですが
混合肌でにきびに悩んでいる場合、石鹸と化粧水でおすすめ等ありますでしょうか?
地方住みでBAさんに相談する事もできないのものでorz
よろしくおねがいします。
LOFTのM&Wコーナーがリーフ&ボタニクスに替わってた
ハーバルサンプロテクトローションのリニューアルが待ち遠しい
>370
石鹸ならティーツリー、化粧水ならセンシティブなほうのハーバルウォーターかな?
オンラインショップのユーザーの声とか@とか見てみるといいよ
373 :
メイク魂ななしさん:2006/06/01(木) 23:00:27 ID:dJKGsmEx0
サンプロテクトローションのリニューアルを待って
アウトドアハーバルスプレーも一緒に注文しようと思って
今日サイトをみたら
ローションはリニューアルしてるけど
アウトドアハーバルスプレー品切れだった・・。
いつもあれがないこれがないというような状態だね。
374 :
メイク魂ななしさん:2006/06/04(日) 19:45:50 ID:oLvW2bIl0
age
横浜のロフトもリーフ&ボタニクスに替わってました。
ハンズはシーズナルに。。。
どちらもカモミール系がないのが不満!
シャンプーとコンディショナーはどうしてもあのタイプじゃないと
ダメなんだよね。
これから買うならネットか直営店かなあ。
仙台もL&Bになってましたよー
ロフト全店がそうなったのかな。ネットだと不便だな。。
渋谷ハンズもL&Bになってたよ…。
ハーバルオイルなくなったのがきついなあ…。
直営店に力入れて、高級感を出すためにハンズには置かないようにして
L&Bと差別化→価格見直しとか、くだらないこと考えてそうな悪寒
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
まるで某バスボム屋みたいじゃないか
香油の値上がりが…とか言わないよなぁ…w
直営店が増えるのは大賛成だけど、高くなるのは嫌だ。
たのむよ松山さん・・・。
381 :
メイク魂ななしさん:2006/06/09(金) 08:20:34 ID:Lt58vPlj0
渋谷ロフトにはまだあったよ
マンダリンの化粧水を風呂上りにつけると
額に薄赤い湿疹がポロッと出るんだけど、
日中、ベタついた鼻筋とか口元をふき取る「拭くだけコットン」みたいな使い方をすると
すごくサッパリしていい感じ。
表参道ヒルズにもショップがあるんだよね?
だったら高級感目指して値上げ方針の可能性大じゃない??
そうなったとすればボトルもリニュしてほしいけどね。
L&Bのスレありますか?
ないよ。ここ兼用でいいんじゃない?
ハンドソープ柚子&檸檬使ってるけど、これはまんまレモングラスだね…
L&Bケンコ−でみてきた
なんだか良さそうですね
スキンケアとボディソ−プはどんな感じですか?
前にM&Wのスプレーボトルみたいなのあったよね?
買おう買おうと思って先延ばしにしてたら、なくなった??
>>387 ハーバルウォーター用のアトマイザーの事じゃなくて?
389 :
メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 21:53:18 ID:c9JerGca0
新しい日焼け止めってまだ?
390 :
メイク魂ななしさん:2006/06/11(日) 21:55:51 ID:OBGo3xAH0
新しい日焼け止め、早速使ってみました。
旧タイプより少し白っぽいような気がしました。
よく馴染ませれば大丈夫。
>>389 もう発売になってますよ。>新日焼け止め
塗ると白くなる、乾燥はしないけどややベタつく、かな。
丁寧に洗えば石鹸だけでもちゃんと落ちてます。
焼けないかどうかはもう少し様子見。
392 :
メイク魂ななしさん:2006/06/12(月) 23:27:42 ID:KVYSJaLM0
>>387 センシティブウォーターのボトルじゃないの?
393 :
387:2006/06/13(火) 00:54:56 ID:YWtPgGJg0
>>388 ソレダ!
カテゴリごとの階層までしか見てなかったから、見逃してた…d!
392さんもd!
394 :
メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 03:23:34 ID:DUFcn1eL0
リーフ&ボタニクスのオレンジとカモミールシリーズ
めちゃくちゃいい香り!!
あとボディスクラブしっとりつるつるになってクスミが取れたよ〜。
こっちはグレープフルーツとラベンダーの香りで、
これも本家の3種よりいい香りと思った。
395 :
メイク魂ななしさん:2006/06/13(火) 18:13:43 ID:xOC7l/YNO
↑ シャンプーやバスソルトは使われてみましたか?今気になってます
396 :
390:2006/06/13(火) 23:08:00 ID:hfMMlMDi0
>>390>>391 レポまでありがとうございます。
白くなるのか…
とりあえず店行って試してみます。
M&WとL&Bってどう分けてんのかな?
価格帯もラインナップもあんまりかわんないような…。
販売網だけ?
私も不思議に思ってる
正直M&WとL&Bの違いが分からない
誰か教えて下さい
同じく…、って皆思ってそうだね。こりゃ直接問い合わせるしかないかな…。
↑お願いします。
L&Bって何で松山の公式サイトに載ってないの?
シーズナルも。
ケンコーコムで商品は見られるけど、
公式でちゃんと紹介して欲しい。
402 :
メイク魂ななしさん:2006/06/14(水) 22:35:01 ID:ybXj1Qat0
販売の違いだけみたい。
ロフトやハンズのような店では売らない代わりに似たようなL&Bを提供したらしい。
でも、同じ工場で作ってるんじゃないの?だったら、何も別のを作らなくてもと思うのだけど。
やはり、商品の差別化→高級化、みたいのが目的なんではないかと思ってしまう。
表参道ヒルズに専門店が出た途端に、よそで置かなくなった気がするもの。
403 :
メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 04:13:40 ID:/FpuQYyM0
L&Bは売れそうな感じだけど
シーズナルは微妙だよね
404 :
メイク魂ななしさん:2006/06/15(木) 07:20:50 ID:3mwswYNjO
シーズナルってどう?
シーズナル、蜂蜜&ラベンダーのボディソープを使用中です。
洗うたびに優しい匂いがして癒されますよ。
ただ、商品ラインナップの意図がいまいちわかりにくい。
>>405 同感。ローションがあるのにクリームがなかったり、
商品展開が少ないよね。
ブランドの数は増えたけど、違いがイマイチわかりにくい。
友達が松山に聞いたので報告します
まずM&Wは松山だけど別会社なので全く物と
考えた方がいいらしいです
ただM&Wは精油を使った商品なので
松山の中ではL&Bになるそうです(同じ精油使いという事で)
ちなみに来月からHPで発売開始されます
シ−ズナルは自然成分がメインの商品
M&WやL&Bとの違いは精油か自然の物か・・・としか言ってくれなかったそうです
こちらはHP販売の予定はないそうです
>精油か自然の物か・・・
意味不明だな
L&Bのオレンジのライン買いました。匂いはかなりお気に入り。
化粧水、アルコールがちょっと強いかな。ピリピリしました。
あとカモミールのカスイラネ。
赤ちゃん用の化粧水はしみなくて良かったのに。
たしかにあのカスいらないね。
でも意外としっとりしてびっくりした。
乾燥肌だからプレかなと思ったけどこれ一本でも全然イケる。
お気に入りになりました。
しかしマークスロフトからなくなって不便になったなぁ…
禿同!
ロフトからM&Wが消えたのは本当にショック・・・。
梅田店なんだけど、前に行ったら「もう直営店のみです」ってきっぱり言われてしまった〜。
売り上げが悪かったのかな??
もうこれからはネットにしよ〜っと。
店まで行くのメンドクサイし、交通費と送料同じだしw
(まとめ買いしたら送料は無料だし、ネット注文のほうが使えるね。)
412 :
メイク魂ななしさん:2006/06/20(火) 19:36:44 ID:gqcJpXbwO
L&Bに替えましたが肌に合ってるみたいです
肌に合ってるつか、M&WとL&Bってほとんど変わらないじゃん。
414 :
メイク魂ななしさん:2006/06/21(水) 20:23:36 ID:C0SGwi0qO
品切ればっかりのM&WよりL&Bの方が買いやすいね
そろそろ無くなりそうだから買うか…と思ってサイト見ると
「欠品中」の文字が並びまくっててヽ(`Д´)ノウワァァァンってなるよ
在庫ある時に買っておけって事なのか
欲しい時に買えないってのはイヤだな
ケンコ−は手っ取り早く買えるので便利だよね
私もL&Bに替えようかな
417 :
メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 06:18:48 ID:+azMpc8X0
ハンドクリームとボディークリームはL&Bのが内側からしっとりモチモチになって良かった
418 :
メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 16:31:41 ID:XEfI/+pHO
ボディスクラブ使われた方居ますか?
419 :
メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 17:07:40 ID:lDPYZuwaO
411さん
メーカーからの意向でロフトからは撤退になってしまったのですよ。
無くなってから問い合わせ多いし店側としてもつらいとこだったり。
420 :
メイク魂ななしさん:2006/06/22(木) 17:12:19 ID:KKNPho2A0
マークスとL&Bのシャンプーで悩んでいます。
マークスのラベルって紙製のシールなんでしょうか?
それなら使っていくうちにしなしなになってしまいますよね。
L&Bはびんではなくてプラスチックなんでしょうか?
それなら安っぽい見た目ですよね。
通販で買うしかないので誰か教えて下さい。
422 :
メイク魂ななしさん:2006/06/25(日) 22:45:29 ID:nVYrwrZ+O
ロフトは近くにありませんか?L&Bのシャンプーならロフトにあるんじゃないでしょうか。
今日、思いがけずSATY(妙典)で見掛けたよL&B(ラベルは良く見なかったな…スマソ)
最寄りのSATYとかイオンにあるかもよ。
でもM&Wのラベルって紙じゃないと思うな。ビニールコーティングされてない?
しかも剥しやすくてなかなかよろしい。
424 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 01:47:46 ID:0qqMw9Uq0
M&Wが直営店・WEBのみになりつつあるのは、
やはり商品の売れ方に、生産が追いつかないからだそうです。
機械で自動化せずに、自社で人の手で生産しているとの事。
丁寧ですね〜
生産が追いつけば復活するのかな??
あと、マークスのラベルは紙製ですよ〜
シャンプーはまだ使ってないので、しなしなになるか解りませんが
長〜く使っていればしなしなになりそうな気がします
L&Bも瓶ではなくてプラスチックです。
プラスチックでも、デザインはシンプルで好きですね〜。
オーガニックコットンのバスタオルが気になる。
思い切って買おうか、無印で我慢するか・・・。
>>421 L&BもM&Wも両方使ってみました。
どちらもラベルは紙製です。でも、ちょっと耐水性があるような剥がしやすいラベル。
L&Bはそんなに安っぽさは感じないです。まあ、ハンドソープと間違うようなデザインですが…
M&WのハーバルアミノシャンプーとL&Bが使用感も洗い上がりも一緒。
成分表示も見ると同じでした。香り付けの油だけ違う感じ。
貧乏臭いけど、計算するとM&Wのほうが若干お値段が高めに設定されている。
シックなデザイン好きならM&W。風呂場を明るくしたいならL&B。
後はやっぱり好みの香りかな…と。
聞かれてもいない事までレス&長文スマソ。
なんだか店頭で買いやすいし、あんまり違わないかと思って危うく買いそうになったけど、
シャンプーや石けん以外はリーフとマークスの中身違いすぎ。値段で気づけよ、自分……
428 :
メイク魂ななしさん:2006/06/26(月) 17:29:18 ID:3AVLdQhrO
>>427 クレンジングジェルの成分はほとんど違いがないみたいですよ!
ケンコーコムでみました。
ハーバルオイル使ってる方に聞きたいのですが、顔の産毛は濃くなりませんか?
>>421です
皆さんレスありがとうございました!
田舎なのでロフトはないです。SATYにあるのですね〜。今度行ってみよう。
シャンプーですが、シンプルデザインが一番かなぁと思ってL&Bにすることにしました。中身が空いたら他社のシャンプー入れる予定。
ところでL&Bの公式サイトみたいのってないですよね?不便だなぁ。
430 :
メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 03:45:28 ID:hQNh/0mgO
公式あったらいいのにね。全成分ならケンコーコムで調べられるけど。
>>427 やっぱMarkSのほうが質いいの?
レモングラスの石鹸で洗顔はじめてから肌がふっくらしてきた。
久しぶりにいいものにであった。
432 :
メイク魂ななしさん:2006/06/27(火) 22:53:21 ID:fANEKEpt0
直営店がすぐ近くにあるんで、LOFTから撤退してたの知らなかったよ。
その近所の直営店も欠品が多いんですが、そこだけの問題じゃなかったのね。
でも、松山はちょっと前まで合資会社だか、合弁会社だった小さい会社だから、
しかたがないのかもね。
434 :
メイク魂ななしさん:2006/06/28(水) 23:25:03 ID:JwtTXgOG0
>>421 大丈夫。しなしなにはなりません!剥がれにくいし、剥がすときは外しやすい。って感じです。
紙ではあるけど、ラミネーターで加工したように、上が防水加工のようになってるよ。
500mlサイズのシャンプーを使い終わりそうなところだけど
未だに全然剥がれるようなことはなかったし。
>>424>機械で自動化せずに、自社で人の手で生産しているとの事。
らしいですね。だからある程度時間がかかったり、欠品になってしまうのは
仕方がないことですね。
でも雑な商品作りになって、品質や管理状態が落ちるくらいなら
ちょっと待つくらいは私は全然平気だし、厭わないな〜と思いますね。
今後、変な成分さえ入らなければ、デザインも値段も特に不満なんてないかな。
435 :
メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 01:18:27 ID:CkOIfndI0
唯一、残ってるのを発見した「渋谷ロフト」も今月限りで撤退らしいです。(涙)
品切れ商品尋ねたら、金曜日で終わりだって…
取り寄せも駄目だって。渋谷界隈で購入してた人は今、行って買いだめしておいたほうが面倒ないです。
表参道にまで行くのも面倒くさいし、不便。遠くはないけど労力使う。
L&B、渋谷のドンキにも売られていた。
マークスは精油二種類入ってるし、私はやはりシャンプーなどは育毛効果のあるウェイクアップを選んでしまう。
L&Bは精油一種類だし、私はなんだかマークスより香りがつまらない。
直営店以外から撤退することでネット購入しやすくなるなら良いんだけど
そうでなかったら顧客離れの可能性もあるよね。
まぁそこまで見込んだ上での撤退だろうから、買いやすくなるはず!
と思いたい。
でもサンプロテクトローションがずっと欠品・・・(;´Д`)
ドンキに置いてる っていうのは個人的に若干ショックかも>L&B
イメージとしてね。
ドンキに置いてるのは安物の変な商品が多いからさ。
まあ私はM&Wユーザーだから関係ないけども‥。。
439 :
メイク魂ななしさん:2006/06/29(木) 23:47:59 ID:3Y9z9E/TO
ドンキは何でも安い訳じゃないよ、松山は前から置いてあったね
欠品ばかりっていうのはココで見ていたけど、
愛用中or試したいやつがどっちも欠品中なのを見てツラさがよく分かった。
クレンジングは買おうと思えばケンコーコムでいいけど、
日焼け止めは代わりがないなー…
>>440 Mマークとかコンファームの日焼け止めは?
442 :
メイク魂ななしさん:2006/07/03(月) 21:29:04 ID:1f9Sy6My0
リボタってドンキにあるのか・・・
ちょっとみてこよう
443 :
メイク魂ななしさん:2006/07/05(水) 13:28:47 ID:fKSLHyXyO
L&B注文しました。楽しみです。
444 :
メイク魂ななしさん:2006/07/08(土) 18:17:37 ID:ibOLrtreO
L&Bクレンジングジェル凄く良かった、特に肌馴染みがイイ!
445 :
メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 02:45:40 ID:4Ir4ZiLb0
シーズナルのヒバと米ぬかのシリーズは廃盤になるらしい。
松山のサイトでL&Bとペットグッズの全商品が通販開始になったね
知らなくて、ついこの前ケンコーコムで頼んじゃったよ(;´Д`)
447 :
メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 13:11:14 ID:S9CnbslQO
別にいいのでは?
448 :
440:2006/07/09(日) 15:50:44 ID:8VfIzH4k0
>>441 SPF10だと、ちょっと低いかな〜と。
449 :
メイク魂ななしさん:2006/07/09(日) 19:51:08 ID:JAQ5865u0
>>446 送料は松山サイトで4200円以上買わないと無料にならないし
ケンコーコムの3150円以上で送料無料の方がお得だね
説明だけみてケンコで買うのがいいかと
450 :
メイク魂ななしさん:2006/07/10(月) 12:07:45 ID:i/JmvplfO
おまけやサンプル付いてくるトコないですか?
451 :
メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 12:10:13 ID:SuLJSl110
港北東急のショップで買ったら、透明の250ml?ポンプと、M&Wのロゴが入った給食袋みたいな袋にスキンケア商品のサンプルが一式入ったものをもらいました!あと、新製品の入った新しいカタログ冊子も。
あらたに、詰め替え用の品が増えたのでうれしいです。このスキンケアサンプルについては、「七夕セール中お買い上げの方に」と言っていたけど、他は、7月中はもらえるみたいです。
452 :
メイク魂ななしさん:2006/07/11(火) 19:57:34 ID:zEuMNOxH0
うちの近くのドンキにはなかった・・・
通販でもいいけど手軽に買ってみたい
あれ、新しいカタログあるんだ。カタログいらないってチェックしちゃった。
詰め替えの増えたのってどれだろう。サイトを見てもわかんないorz
>>450 サンプルなんて結構いっぱいくれますよ。
購入の値段にもよると思うけど。
(例えばせっけん1個の客にはサンプルもカタログもなし。
これはふつうのことだよね。
私はM&W行ったら、シャンプー&リンス500mlサイズ一本ずつ&せっけん4つ
で5000円以上は毎回確実に買うから、サンプルもいっぱいくれるよ。
カタログは店にふつうに置いてあるから、どんな客でも好きに持って帰れる。)
店員さんによって違うのかな。
この前錦糸町のM&Wに初めて行って、
7000円買ったけどサンプルはくれなかったよ。
店員さんの態度はとても良かったけど。
456 :
454:2006/07/12(水) 16:15:32 ID:bKKf8vet0
>>455 そうなの?7千円も買って?そりゃあちょっと損だね。
まあ私の場合は自分から「頂けますか?」ときくからくれるというのもあるかも。
サンプル貰っても、自分でそんなに使わないけどね。
友達にあげたりして宣伝するときに使ってる。
457 :
メイク魂ななしさん:2006/07/13(木) 15:16:37 ID:GBeVd5gk0
詰め替え用で増えたのは、センシティブハーバルウォーター、りぺアシャンプー&コンディショナー、スカルプ
だった。HPにはまだ出てないけど、ボディーローション(←かなり気になる♪)とか、ベビー用品とか、
洗濯石鹸や台所・アウトトドア用石鹸などが店先に並んでました。
無香料の品も出たみたいだけど、ギフトにはいいかも。自分用なら松山のを買う・・・。
>>457 えーっ!
詰め替え、そんな……がっくし。
センシティブに詰め換えができたのは嬉しい♪
昨日通販したのが届いたけどカタログ古かったよ。
新しいの入ってるの期待してたんだけどな。
ネットで買おうとすると一箇所しかないのが不便だなあ。
近くに売ってるところがないんだ。しくしく。
462 :
メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 16:11:21 ID:Z70H752p0
ハーバルサンプロテクトローションを使ってみたいのですが、
白浮きや乾燥はありませんか?
お使いの方、教えて下さい。
463 :
メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 17:35:10 ID:1HxxOs7K0
>>462 どっちもないです。
乾燥よりべたつきを感じますが、使用感が自然で気に入っています。
464 :
メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 18:23:29 ID:hioEyVoz0
6月にリニューアルされてから初めて使っていますが、私はべたつき感はなく、むしろちょっと
乾燥気味かな?と言う感じ。(私が乾燥肌だから?)
でも、日焼け止め特有の重ーい感じがなくて気に入っています。白浮きもしません。
リニューアル前に評判だった”焦げ臭い香り”もなくていい香りです。
465 :
メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 18:34:47 ID:LhwCQepGO
>>463 >>464 さっそくのレス、ありがとうございます。
肌荒れしないかがやや心配ですが、調べた所成分もシンプルそうですね。期待大です。
スキンケアはずっと愛用してて、もうこれしか使わないってかんじだけど
日焼け止めだけは、SPF低いし不安だから他社使ってる。
リニュの時に期待したんだけどな・・。
467 :
メイク魂ななしさん:2006/07/15(土) 19:50:27 ID:Z70H752p0
リニュ後のSPFは18ですよね、
確かに、一日外に出るときは不安な数値ではあるかも。
もう少し数値が高くないと、日焼け止めとしてはまずダメだと思いますね。
まあspf50とかそういうのに比べりゃ
肌にかかる負担は軽いけど。
紫外線浴びて焼ける負担を考えれば、やっぱり18はダメですね。
焼ける方が肌には悪いもん。
18ならかなりこまめに塗りなおさないとダメだし。
469 :
メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 01:01:53 ID:oqC01bRMO
センシティブ成分変わったね。ノンアルコールの点は変わってないけど。
上のほうでどなたか画像貼ってくれてたね。
まだ新しくなってから買ってないや…
てかこの季節は安い方でいっかな、てかんじだ
そうそう。焼ける方が肌に悪い。
普段使いでも、SPF値は25〜30位欲しいと思う。
私も他の商品は愛用してる。
乾燥肌じゃないから、洗顔後ハーバルモイスチャライザー+ハーバルウォーター
だけで肌は結構いい状態。
472 :
メイク魂ななしさん:2006/07/16(日) 20:49:04 ID:cdG0V3aT0
札幌でMARKS&WEB扱ってる店
どこにあるかわかる方いらっしゃいますか…?
LOFT@横浜、L&Bでワンコーナーできてました。
ちょっとサミスィ。。。
474 :
メイク魂ななしさん:2006/07/17(月) 08:39:33 ID:6CntbaOuO
L&Bとマークスって、調べてみると、成分ほぼ同じですね。
>>472 とりあえず、ロフトとかは撤退してるよ。
でも、撤退した後にオーロラタウン(時計台とか丸井側の地下街)の
アインズ&トルペ覗いたらあったよ。
全種類じゃなかったから、売り切れたらもう入荷しないんじゃないかなー
でも、みたのは先月の中旬の話です。
>>472/475
アインズ&トルペもL&Bに切り替わってたよ
ハンズは未確認だけど元々品数少なかったし…。
そっか、やっぱりもうないのか〜、残念。
ハンズは先月の上旬に行ったときはなかった…。
L&Bとシーズナルに変わってたよ。めちゃ品数少なだった。
札幌は直営店がないからどこかに置けばいいのになと思った。
478 :
メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 01:38:18 ID:0S4n5Ulb0
M&Wは先月で小売からは完全撤退。
シーズナルも廃盤決定らしいから、小売ではL&Bしか買えなくなるでしょう。
松山印のはもちろん買えるけど。
えーっシーズナルなくなっちゃうの・・・
蜂蜜&ラベンダー好きだったのに。
シーズナルは品質はともかくパッケージがなあ…
シーズナル、何のために開発したんだろう。
商品展開も中途半端だったしなぁ。
482 :
メイク魂ななしさん:2006/07/18(火) 20:55:54 ID:0S4n5Ulb0
シーズナル、最初から長くは市場に出すつもりがなかったらしいです。
だったら、なぜ作ったのだろう。私も不思議です。
蜂蜜と柚子の二種類は年内はあるという事ですが、他の二種類は夏までらしいです。
483 :
メイク魂ななしさん:2006/07/19(水) 12:00:07 ID:sks+eo2a0
基礎化粧品はずっとアテニアを使っていましたが、無香料に飽きM&Wに変えようかと。
しかし、フェイスクリームだけは重くてNG。乳液状のものがほしいけど・・・そこで
アテニアの乳液にちょっぴりM&Wのハーバルオイルをたらしたらいい香りの乳液に!
こんな使い方ダメかもしれないけど、今のところ調子よく使ってます。
484 :
メイク魂ななしさん:2006/07/20(木) 14:45:20 ID:gAssoYw80
ハーバルサンプロテクトローション、
良い匂いだし肌トラブルもないけど
白浮きする…。
横顔を鏡で見ると白くムラ付きになってて、
慌ててこすることがしばしば。
塗り方も問題なんだろうけど。
>>484 厚塗りになってるのかも。
サンプロテクトローションを化粧水で伸ばして塗ると
白浮きしないよ。
伸ばしすぎると日焼け止め効果落ちそうだけど。
アドバイス、どうもありがとうございます!
でも、カタログに「肌に水分が残っていると日焼けどめ効果が薄れます」ってあるんですよね〜
塗り方、いろいろ試行錯誤してみます。
ベビー用のシリーズからボディパウダー出して欲しいな。
あと、M&Wでもリップクリーム出して欲しい。
あちこちの小売でL&B見るたび「これがEMSだったらなあ」
と思ってしまう漏れorz
最近M&BからL&Bに切り替えた。
オレンジの化粧水の香りいい!なのでクレンジングもオレンジに...
化粧水はセンシティブより潤う。ただちょっとベタベタする。
カモミールのカスは邪魔だな〜
クレンジングは使用感は一緒で香りだけ違う程度。
フェイスクリームはM&Bよりゆるいかんじ。
クリームは値段の差が気になる..
L&Bの石鹸どうですか?
490 :
メイク魂ななしさん:2006/07/23(日) 18:23:35 ID:AIBe97WhO
M&Bって何だ?
ごめん
M&Wだ..orz
L&Bの石鹸いくつか使ったけど、M&Wに比べて泡にコシがある感じで
香りもほど良いし、こっちのが好みだな〜。
ペパーミントは爽快感が凄いので真夏以外にはおすすめ出来ないw
石鹸も買ってみようかな
クレンジングジェルの裏、なんとなく見てみたら
「ジェルタイプのクレンジングオイルです」って…
使い始めて結構たつけど今気付いたよ!
いや、まあいいんだけどオイルっていいイメージないんでちょっとショック
M&Wのミントのバスソルト使ったらお湯につかってる間もものすごくスースーしてびっくりした!
495 :
メイク魂ななしさん:2006/07/24(月) 00:35:02 ID:RYIyuH0x0
マークスのペパーミントバスソルト、私も爽快というよりは神経の奥にまでスースー感が到達して、身が縮んだかのような錯覚に陥りました。
間違って量を沢山いれてしまったらしいと、後で気がつきましたけど…
花粉症の人がその季節に使うには良いかもしれないです。
リーフのユーカリバスソルトはどうなんだろう。花粉の季節には良いけど、それ以外は使えない感じかしら?
>>495 風邪とかニキビ予防とか一年中使えると思うけど。
なんで花粉にこだわってるのかワカンネ。
ハーバルオイルを顔のスキンケアに使ってる方いますか?
使用感教えてもらえませんか、べたつき加減が気になります。
DHCのオリーブオイルに飽きてきたので乗り換えようかと。
やっとクレンジングのびやすい季節になった
>>497 はいはーい。マンダリンとカモミール使用中。
ホホバ油ベースだからそんなベタベタしないョ。
私は今時期は1滴強(直径5mmくらい?)を両手でスリスリしてから
顔に押し付けるようにつけてる。
香りはマンダリンのが好みだけど、光感作性がちょっと心配なので
夜のみ使用。(M&Wでは「心配ない」って言ってるけど)
化粧水がまだ顔に残ってる状態でつけるのがよいです。
次はゼラニウムが待機中www
ご丁寧な書き込みありがとうございます。
私もゼラニウムを買うつもりです☆
501 :
メイク魂ななしさん:2006/07/25(火) 22:37:48 ID:wCUFyrJg0
>>500 ☆はキモイからつけないほうがいいと思うよ☆
すいません、2chなのにメールのノリでした☆
503 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 00:26:46 ID:XfWt67dwO
公式みたら、直営店1つ閉店したんだね
今後大丈夫かなあ
504 :
メイク魂ななしさん:2006/07/26(水) 10:18:43 ID:2gJIsokL0
多分今後もっと閉店店舗増えると思うよ。
(このままM&Wの売り上げ下がるとね。)
ネットでもっと買いやすくして欲しいな。
県内に店舗ないし…。
あとはアイテムを増やして欲しい。
M&Wの限定グレフルバスソルトとL&Bのグレフルバスソルト
使い比べた方いらっしゃいますか?
後者の香りの飛びが気になったのですが前者でも同じかな?
柑橘類に香りの持ち求めるのは無駄…?
507 :
メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 00:34:20 ID:1YGbyBrg0
age
508 :
メイク魂ななしさん:2006/08/02(水) 17:37:51 ID:McTqF5ov0
神戸のロフトからもなくなってしまった。
509 :
メイク魂ななしさん:2006/08/03(木) 01:52:22 ID:+KNQdk5QO
みんなL&B使えばいいじゃん
センシティブ水に詰め替え用ができたのが地味にうれしい
ネット通販のほう、クレンジングジェルと
サンプロテクトローションの販売再開したから
早速身銭を切ってくる(・∀・)タノシミ
amazonでL&B買えるようになったね
コンファームの扱い店が減った気がする。
近所で扱っていた所は、L&Bに変わってた。
この前直営店でサンプロテクトローション一個しか買ってないのに
サンプル一杯貰えました。嬉しさもあって店員さんと話が弾み、
「ネットってスグ売切てしばらく入荷しないんですよね」と言ったら
「え?そうなんですか?」とかなり驚かれました。
店舗の人はネットの販売状況なんて知らないもんなのかなあ。
サンプル一杯貰えたのは
あなたの人柄か、また来てくれるであろう お金になる客と踏んだか。
だね。
よかったね。
515 :
メイク魂ななしさん:2006/08/11(金) 03:07:49 ID:p3ojExz80
M&Wのせっけんは、ちょい高いけど、出すだけあるよね。
だから毎回リピってしまう・・。
安物のホワイトせっけんとかで済ませればお金も浮くんだけど
ここの一度使うとね。安物せっけんにもどれなくなる。
洗い上がりはしっとり。
香りもいいし、肌にもやさしい。
ふつうのせっけんを泡立ててシェーバーでムダ毛剃りすると
肌が荒れる。
けど、M&Wのせっけんですると処理後も肌が荒れない!
ひじの乾燥にもいいし。
やっぱり高いだけあるね。
ココの石鹸ナイフで綺麗にカットできるから嬉しい。
元々デカいから普段も四分の一位にカットして使ってるけど、
旅先用に更に小分けして持って行けるから便利。
517 :
メイク魂ななしさん:2006/08/12(土) 12:51:47 ID:dqmYyi3K0
なるほど、切って旅行用に持って行く・・か。
そのアイディア頂きw
丸いのより四角の方が切りやすい。
公式見辛いよね?
欲しいものがどこにあるのか見つけるのに
えらい時間がかかる…。
519 :
メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 01:05:10 ID:HqbkswJU0
旅行用の小さい石鹸ケースが欲しい…
大きいのしかないんだよね。
520 :
メイク魂ななしさん:2006/08/13(日) 02:09:16 ID:Sf5Vr9Sf0
まァでも・・・
旅行ってホテルに泊まる場合、ソープが常備してあるしね。
旅行で小さいせっけんをわざわざ持っていく人がいないんだよね。
だから大きいのしかないのは仕方ないよー。
需要と供給の問題ですな。
521 :
メイク魂ななしさん:2006/08/14(月) 00:34:31 ID:/keq7w3B0
でも…スポーツクラブとかプールに持って行きたいんだけど…
がざばらないほうが良いし。
直営店の方には「大は小をかねるですよ!」とは言われたんだけど、
出来れば作ってもらいたい〜
宿泊先にあるのは(いい所に泊まらないから)激荒れする時もあるから
持って行きたい。。
松山さん、製造お願いします。。
検討してみます。
523 :
メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 11:46:32 ID:xCbCcF3K0
8月末からいくつか新商品が出るね。
暇だから書いてみる。
・ハーバルボディローション(ラベンダー/ゼラニウム)1575yen
・ハーバルボディソープ(無香料)714,262,472yen
・ハーバルボディエッセンス(無香料)1575,420yen
・ハーバルボディ&ハンドローション(無香料)1575yen
その他赤ん坊用品いくつか、
洗濯用粉石鹸、キッチンデイリーソープ、キッチンリキッドソープ
キッチンリネンクロス等
私感:無香料なら松山でいいじゃん・・・。
>>522 マークさん乙
「好きな香りを自分でつけてね」と解釈すると納得・・・?
525 :
メイク魂ななしさん:2006/08/15(火) 21:52:50 ID:3PQC7ZT00
既に店頭に出てます。
526 :
2:2006/08/15(火) 23:47:47 ID:ND9wym2R0
金額高杉じゃね?!とおもってしまた
2って間違い。スマソ
528 :
メイク魂ななしさん:2006/08/16(水) 08:12:17 ID:WN/NC7H20
>>526 あ、コンマではなくスラッシュで区切るべきだったゴメンよ。
要は2、3種類の容量があり、
それぞれ値段が違う。
容量は書くの面倒なので省略してしまった。
確かにえらい高価に見えるねwwww
530 :
メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 06:18:08 ID:/PUsqJv50
>>529 さんくす。なかなか面白かった。
『お客様が気軽に立ち寄りやすい駅ビルなどに店舗を構え…』
みたいなことを言うなら
なぜハンズから撤退したんだ〜?
531 :
メイク魂ななしさん:2006/08/18(金) 07:47:37 ID:qoaEmNHR0
ハンズ撤退で一気に@の口コミ激減したね
やっぱわざわざ通販してまで使いたいって人は少ないだろうな
軽度の@pとたまにジメチコンにアレルギーがでるので、松山系統を愛用してるけど、
健康な皮膚なら通販してまで使わない。
立ち寄りやすい事優先なら梅田に店構えて欲しい@大阪
京都店は四条にあるのに大阪が心斎橋なのが不思議でしょうがない
立ち寄りやすい事優先なら、せめて山手線圏内(特に大ターミナル駅)に店出して欲しい@東京
錦糸町とか目黒とかなんでそんな微妙な…。
まぁ、M&Wが山手線圏内に出店したいと思っても、
場所がなかったり、賃貸料が兼ね合いがつかなかったりとかいろいろ事情はあると思うよ。
決して大きな会社じゃないんだしさ。
ハンズ撤退も売上が芳しくなくて、ハンズの方から三行半叩き付けられた可能性もあるしさ。
薄紫色のスミレ石鹸だしてほしい
スミレ+ブドウで
537 :
メイク魂ななしさん:2006/08/20(日) 00:56:26 ID:CfWfas230
Mmarkの話もここでいいのかな?
アミノ酸保湿ジェルと保湿乳液使ってみたけど刺激なくていいねー。
しかも安いし。
ロフトだとmarks&webも売ってたような?松山のアロマっぽいのあったなぁ@大宮
違ったらスマソ
M&Wはロフトも撤退でつよ。漏れこの間問合せて聞いた。
「ホテルのアメニティは継続だが小売店からは順次撤退。販売は直営店&ネットのみに」
と言ってますた。
537タンの店舗はまだ撤退中だったって事かな。
梅田なら阪急のカリス成城らへんに置いてある。
個人的には働くのも遊ぶのもミナミだから南船場にあるのはウレシスだが
駅からも若干はなれてるし、会社の帰りに立ち寄るとかじゃなくて、
わざわざ出向かないと行けない感じの立地だよね。
そういう戦略なら京都は三条か北山に作りそうな感じだが…。
まあ全ては想像の域だけど。ローカルなこと書いてスマン。
小売り中止は残念だけど、直営店とネット販売だけでも残してくれるならいいや。
ブランドごとあぼーんされるよりマシです。
M&Wの商品がなくなると困るんで。
>>537 私も大宮だけど、恐らくそれはリーフ&ボタニクスだと思う。
ここで撤退かもという噂が出た頃には姿を消しつつあった。
M&W、埼玉にも直営店できないかなぁ・・・
ルミネの中とかにあると嬉しいんだけど。
チラ裏でスマソ。
>>542 あ、それです;
まぁースキンケアなんかはまとめて買えば送料無料だし買ってみようかな。
先月号のリラックス(雑誌)で石鹸を特集してて
M&Wの石鹸もちらっと紹介されてたよ。
どんどん出店攻勢かけてテナント代人件費が追いつかなくて、
安易な値上げ繰り返す粘着バスボム屋みたいになるよりは、撤退の方がマシかも。
計画的にまとめ買いすれば送料無料だし。
>>545 辣種の店員はうっとうしいね。敬語使えないし。
M&Wの店員さんは、親切で穏やかだった。ブランドイメージに合ってた。
>M&Wの商品がなくなると困るんで。
イエテル!私も困るその1人だから同意。
548 :
メイク魂ななしさん:2006/08/22(火) 14:04:55 ID:JXYin9u50
ここの石鹸で石鹸シャンプーしてる人いる?
流石に無謀かな…。
この前、通販で普通のハーバルウオーターとセンシティブを
間違えて買ってしまったんだけど、
センシティブ意外といいね
固形石鹸で頭洗う事自体は無謀じゃ無いと思うけど、
商品の中に一応石鹸系シャンプーあるから、あえて固形で洗う人は少ないとオモ。
@の中だと居るかもなぁ。件数多いから読むの大変かもしれないけど
550 :
メイク魂ななしさん:2006/08/24(木) 10:42:42 ID:qZTndJlE0
一時、M&Wの固形石鹸で洗髪してました。洗い上がりがきしむきしむ。石鹸シャンプー用リンス
(Mマークの使用)をつけてようやく指通りするようになる感じ。乾いた後はバッサバサで、
ハーバルオイルを精製水で薄めたのを、スプレーして落ちつかせてました。石鹸で洗うってこんなもんかと
しばらく続けてましたが、M&Wのアミノシャンプーに変えたら、全然違う!!今は、リペアシャンプーの
ラインを使っています。カラーリングしてる髪なので、固形を使用するのには無理があったかも。
>>538 あーホテルのアメニティの、そのへんでは売ってないちょっとした特別さを
演出するためにロフトとかから消したのかもね。
ホテルや施設からまとめて注文が来ればメーカーとしては損はないし。
一般凡用はL&Bということにして。
ファンケルとかオルビスとか無添加売りにしてる大手は直営&ネットが多いから、
その売り方にシフトしようとしてるのかも。
値下げする小売に置かない主義だとロフトとハンズ位しかないし
ロフトやハンズに置き続けるにも他メーカーと競争がある。
リニュ前は「取扱店掲載&情報把握して更新するのウザ」なHPだったしw
無添加好きな人って放って置いても来るから直営の方が楽なのかも。
553 :
メイク魂ななしさん:2006/08/25(金) 14:44:43 ID:zq4SWsbM0
M&WとL&Bのシャンプーリンスって似たような感じですか?
>>552 オルビスは無添加売りにしてないよ。オイルフリーなだけ。
M&Wしか使った事無いので比べられないけど、成分上はこんな感じ。
●M&W・ハーバル「アミノ」シャンプー(ハーバルシャンプーの方はもう少しシンプル)
水、カリ石ケン素地、ココイルグルタミン酸2Na、エタノール、グリセリン、
ラウリルグルコシド、ココイルタウリンNa、ココイルグルタミン酸Na、
グルコン酸Na、ポリクオタニウム-10、ゼラニウム油、ローマカミツレ油、
トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール
★L&B・シャンプー(ラベンダー)
水、カリ石ケン素地、ココイルグルタミン酸2Na、エタノール、グリセリン、
ラウリルグルコシド、ココイルタウリンNa、ココイルグルタミン酸Na、
グルコン酸Na、ラベンダー油、ユキノシタエキス、ポリクオタニウム-10、
BG、トコフェロール、1,2-ヘキサンジオール
556 :
メイク魂ななしさん:2006/08/29(火) 23:52:13 ID:Cdd9Rp7/0
age
キッチン用のリキッドソープって食器洗い用途?
ハンドソープみたいに使ってもいいんだっけ?
558 :
メイク魂ななしさん:2006/09/05(火) 19:28:59 ID:Q3UIpDyW0
保守
559 :
メイク魂ななしさん:2006/09/06(水) 21:31:12 ID:DNC3T8Tt0
M&Wってどうしてリップクリームがないのでしょう??
直営店続々オープンしてるみたいだけど地方人にはまだまだ厳しいなあ
東京のお店もちょっと外れたところにある感じで行きづらい
丸ビルや表参道ヒルズ行けるほどオシャレじゃないしさorz
丸ビル、気後れするような場所じゃないよ。店舗もショボいし。
神戸の新しいビルにM&Wはいるみたいね。ウレシス
ヒルズも結局おのぼりさんいっぱいの観光地だよ
>>559 そういえばないね。
あったらいいな。
リップクリームならリフレッシュがいいな。
565 :
メイク魂ななしさん:2006/09/10(日) 00:51:25 ID:hgeBQPbA0
真面目にリップ、欲しいです。
L&Bからカムバックしました。
ネットで、ボディソープの新フレーバー、レモングラスを注文。
今晩さっそく使ってみたけれど、蜂蜜レモネードっぽい、優しい匂い。
洗ってて癒されます。オールシーズン、朝にも夜にもよさげ。
でもなんで、かぶってそうな柑橘系フレーバー同時に出したんかな?
そう言いつつも次はユズ&ビワ葉にするたぶん。
Mマークからも新製品でたね。
保湿ローションライト欲しい。
前のはこってりし過ぎだったから。
568 :
メイク魂ななしさん:2006/09/15(金) 18:59:17 ID:WOIskC5g0
ここのクレンジングジェルって落ちます?
>>568よほどのガッツリ系マスカラ以外はちゃんと落ちますよ。
私は一度手の平に広げて温めてから使ってます(暖かくなる性質があるので)
@コスメでも評価高かった気が。
クレジェルは松山、コンファーム、L&Bもほとんど似たような物なので、
香りで好きなの使ってもイイかもしれませんね。
日差しがやわらかくなって乾燥の季節がやってきますね。
化粧水としてハーバルウォーターだけだと心もとないのですが
皆さん 他の保湿化粧水も使ってるんでしょうか?
@を見たらそんな書きこみが多いけど具体的に何をって書いてる人って少なくて。
572 :
メイク魂ななしさん:2006/09/19(火) 17:18:16 ID:g7vgvqC70
>571
私はモイスチュアスキンリペアの後にハーバルセンシティブウォーターをコットンパックしてます。
そのほうがより保湿されるから。
蓋はM&Wのフェイスクリームです。
573 :
メイク魂ななしさん:2006/09/25(月) 02:01:33 ID:elZfYVZ6O
いつもLOFTでM&W買っていたんだけど今日行ったら無かった
店員に聞いたら、M&Wは通販のみになったと聞いたけど本当?
ロフトでは買えなくなっただけ。
ここのオーガニックコットンのベビーバス用品を
出産した友達に贈ったら凄く喜んでもらえて嬉しかった。
でももしかしたら友達は海外ブランドだと思っているかもしれないw
店頭でヘアブラシがささってるあの台?を商品化して欲しいなぁ。
さすところを1個にして、パズルみたいにいくつか組み合わせられるようにして…
円筒型のブラシ立てあるけど、デカすぎ高すぎで買うのをためらう。
>>566 ふとした疑問なんだけど、香りも『フレーバー』って言うの?
ここのレモングラスの石鹸使い出してから肌の調子がいい。
ハーバルウォーターって、フローラルウォーターになるのかな?
大抵は飲食物の香りについて言うけど、
芳香という意味も一応あるし
バス用品でも商品に「〜フレーバー」「〜味」とか
つけてる会社結構あるからいいんじゃない
>>576 Wikiより。
>フレーバー(Flavor)とは、食品の香り、味、食感など口に入れた時に生じる感覚をまとめて指す用語である。
食品以外にも今は結構使われてるのかな?
100%じゃないジュースってみんな味は一緒らしい。
りんごジュースもオレンジジュースも。香りでその味に感じてるだけ。
そういうのが起こるのはやっぱ口にいれるからであって味覚と嗅覚とが一緒に
なって初めて味、を感じるというか。うまくいえない。
たびたび使われてはいるけど、個人的には香りのみのものにフレーバーは
おかしいような気がする。英和辞典では、『味』しか書かれてなかった。
日本人が勝手に作り上げた言葉ってことかな。
フレーバー=風味
一般的には口に含んだときの香りや味わいのことみたい。
Wikiより。
>フレグランス(Fragrance)とは
>香水やオーデコロンのように身体に心地よい香りを付けるために使用する化粧品のこと。
>化粧品や洗剤など食品以外に使用される香料のこと。
ちょっと違う気もするけど、どっちかったらこっちかも
100%じゃないジュースっていわゆる10%とかの低果汁のジュースの事か?
not 100%だけじゃ条件が広すぎだと思う。80%とかもあるし。
まぁでもあそこらへんは確かに香り以外は……みたいの多いね。
あと酸味をちょっといじってるかなと感じるぐらいかね。
>>582 プレオープンの日に行ってきましたノシ
買物したら先着限定で、顔用か髪用どちらかの試供品入りミニ巾着を貰いました。
店内は広くて、川崎限定の雑貨もあるって店員さんが言ってました。
たしか、ハーブティー3種、茶器、小物入れサイズのカゴだったかな。
584 :
582:2006/10/03(火) 12:13:02 ID:XjezLSVj0
ぅわーん。
ハーバルアミノ使いなのに、間違ってハーバルシャンプー注文してしもうたorz
禿げしくきしみそうな悪寒
保守
最近、webで注文しても発送が早くなったような気がする。
中2日くらいで届く。
588 :
メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 01:04:53 ID:sdMmrILK0
age
ここのクレンジングジェル大好き。
つるっつるになる。
590 :
メイク魂ななしさん:2006/10/08(日) 09:31:55 ID:91SsGeIW0
>>589 そんなにいいんだ〜。ここのクレンジングジェル。
昨日買おうかと悩んで辞めちゃったよ・・・。
どうしてもジェルって大量使用しちゃってコスパ悪そうで。
お使いの方1本でどれくらい持ちますか?
良かったら聞かせて下さい。
>>590私は週5日(夜のみ)使って、1ヶ月ちょっともつよ。
チューブから3cmくらい出して、手のひらで柔らかくなるまでのばせば
少ししか使わないし。
何よりコメドできにくい肌になったのが嬉しい。
松山のリーフ&ボタニクスは成分殆ど同じで、少し量が多いよ。
ギフトセットを手土産で持っていきたくて紙袋同梱のお願いをしたら
快く引き受けていただきました。追加料金なし。
ショップまで行く暇がなかったので助かりました。
>587
ハンズ等に卸すのやめた分、通販に力を入れているのかもしれませんね。
しかしなんでやめたんだろう。松山とかぶるから?
ローズウッドのシリーズが出るみたいですね。
楽しみです。
コンファームシリーズ終了を知らなくて倒れそうになったよ orz
安くなってる今が買い時かとオモタけど、新しいシリーズへの移行を
考えなくちゃと思って、L&Bにしてみた。
長い間このシリーズを使ってたから残念。
私も知らなかった!コンファームずっと使ってたのに。
紺色のシンプルなボトルで好きだったのに。
596 :
メイク魂ななしさん:2006/10/13(金) 19:29:12 ID:ZXkvCCMI0
>596
社長がこんな考え方の人だって知らなかったよ。
松山さんのおぼっちゃまが道楽で始めたブランドって感じって勝手に思ってた。
読んでますますMARKS&WEBが好きになった。
ずっと使い続けたいから、欲をいえばアンチエイジング成分の入った
美容液がでれば嬉しい。あと、年間通して使える日焼け止めが欲しい。
ここの石鹸よさげ・・・と思ってHPみたら種類結構多いね
どれにしようか迷う・・・
脂性肌、乾燥肌、ストレス肌の3系統があるから
とりあえず3つのうちどれかに決めてみては。
ストレス肌ってよく分からんけど香りがほかより強いみたいです。
テイゾーンが脂ぎってて
他は乾燥してるんだが・・・・・・
乾燥肌、ってなってるオレンジ/ヘチマでも結構乾燥したなぁ。
>>599 ストレスたまってるし香りは強めがいいからそれを選んでみる
ありがとう
603 :
sage:2006/10/16(月) 22:18:22 ID:PIHZDNys0
山梨自社工場つくるなら(もうできてる?)、オラクルなみに完全にこだわった製品もだしてほしいね
ハーバルウォーター、普通に手に取って使うのと、
詰め替えてシューってできるアトマイザーで使うのと
大差ありますか?
微細な霧って書いてるけど、あんまり関係ない気がするんですがどうなんでしょうね?
シューってできると、単純にらくちん。
シューってして手でなじませればいいだけだし、
量も調節しやすいし。
ちなみに私は、お風呂上がりにすぐシューってして、
その後のスキンケアまで肌を乾かせないようにしてる。
らくちんだよ。
私はシューとするだけだと心許ないので、コットンでしとしとしてる。
センシティブの成分が変わって詰め替えも出たからありがたい。
ローズウッドいつ出るんだろう・・買い控えしてるのに。
M&Wのコフレとかあったらめちゃ売れそうなのだが。
でるわけないか・・orz
化粧直し&軽い水分補給にハーバルウォーターを買おうと思っているのですが、
そういうときはアルコール無しのセンシティブのほうがいいんでしょうか?
特にアレルギーや避けたい成分はありません。
>>607 避けたい成分ないなら、どっちでも好みのほうでいいかも。
軽いのはハーバルウゥーターかな。
自分は避けたい成分あるので、アルコール無しのセンシティブのほうが色々入ってて気になるので
普通のハーバルウォーター買ってる。
参考にならなくてすまぬ。
609 :
607:2006/10/23(月) 17:56:00 ID:XEBgZr56O
>>608 ありがとうございます〜。
センシティブたしかにいろいろ入ってますね。
普通のほう匂い嗅ぎまくって選んできました。
ロングでM&Wのシャンプー使ってる方いらっしゃいますか?
セミロングでずーっと2年近く、ハーバルシャンプー&コンディショナー愛用
だったのに、肩下15cm越えたら急に髪がベタつくようになってしまった。
ばっさばさで、人形の髪みたい。
>>606 ローズウッドシリーズ、通販は11月1日からですね。
今までの新製品が柑橘系だったから、今回の香りちょっと楽しみ。
コフレ…じゃないけどトラベルセットもできたようで。
612 :
メイク魂ななしさん:2006/10/25(水) 12:36:54 ID:GB88bFzr0
新商品きたー
ってこれだけ?
山梨に工場!?
販売もしてくれるかな@山梨県民
>>610 ロング・カラーありです。
私も旧ハーバルシャンプーでは少しベタついたので、今はアミノシャンプー使ってます。
コンディショナーしながらお風呂に入って、
シャンプー、リンスするとしっとりしなやかな髪になるのでおすすめ。
↑
×コンディショナー
○ヘアパック
間違えました。
明日色々買い込んだ物が届きます。
ハーバルウォーター、アミノシャノプー、リンス、ヘアパック
石けん全部マンダリンです。
いやっほーーーー
617 :
メイク魂ななしさん:2006/10/29(日) 22:54:32 ID:0DCLv/Cy0
おめあげ^^
いいよなー
買い溜めしたい・・・
私は来月のローズウッド待ちです
619 :
メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 16:57:46 ID:52K8OnXR0
最近アロマキャンドルを使用していますが。
許せないところが・・・
蝋が燃え尽きる前に、芯が倒れてかなりの部分が残るんですけど。
確かに、キャンドルフォルダに入っているわけではないので、
蝋が無くなるまで燃えているのは危険でそういうことなのだと
思いますが。
毎回1cmくらいの蝋を残して、芯が倒れて終了。
捨てるのが悔しいです。
>>619 その蝋をあつめて溶かして、糸を垂らせば使いきれるんじゃない?
621 :
メイク魂ななしさん:2006/10/31(火) 22:34:18 ID:UH3X7TAHO
小学生の時 理科の実験でやったねw
溶かしちゃうとその時点で
香りが飛んじゃうのでは?
>>622 全部溶かさなくても表面を少し溶かしてほかのと結合。
けっこうな大きさになったら真ん中にキリで穴あけて
糸を入れて上から少量の蝋を流し込めばできない?
なんかオブジェが出来そうなヨカーンw
種類が違う奴だと一センチごとに香りが変わるキャンドルになるね。
境目はどんな香りになるんだろ
シャンプーのディスペンサーを
ハーバルウォーターに使えないかと試してみたけどダメだったw
>>626 逆に考えるんだ。
ハーバルウォーターはシャンプーの入れ物に入ると考えるんだ。
何か疲れてるのかな、自分。
>>626と
>>627の話がややこしく感じるw
そして627の口調は、ブルース・リーを連想させる。
いや、627はジョセフ・ジョースターでしょ〜。ってジョナサンだっけ?
良く覚えてないけど。
クレンジングジェルの香り、他のも作って欲しいなー。フェイスケアも
ボディケアみたいに香りが選べると良いのにね。
まさかこのスレでジョジョの名前見るとは思わなかったw
>>629漏れはクレジェルをポンプ式にして欲しい。
そして中身がほとんど一緒のL&Bなら香りの種類あるよ。
ジョージ・ジョースターだね、ジョナサンの父親。
なにジョジョ?ダニーがおもちゃの鉄砲をくわえて放さない?
ジョジョ、それは無理矢理引き離そうとするからだよ
逆に考えるんだ
「あげちゃってもいいさ」と考えるんだ
がテンプレ。スレチ失礼
動物に噛まれたら
引っ張らずに押し込むのだ。
そうすれば放す。
>>627 おお!その手があったか!…
でもシャンプーボトルがもう1本必要か…
自分616&626なんだけど、届いたばっかりで、
更に追加でシャンプー詰め替え買ったばっかりw
マウスでポチる前にレスみとけばよかったよ…
ジョジョ知ってる人が多くてワロス
一瞬ここ化粧板だよな?って見返してしまったじゃないか
マサコせっけんとここのせっけんを平行して使いだしたんだけど
こっちのは泡が細かいというかモッチリ?してるね
すすぎの時にサーっと泡が切れてイイ
MASACO石鹸ナツカシス。以前自分も使ってたがこっちの方がコスパがいいし
決定的な差が感じられなかったからすっかり乗り換えたw
こんなところでMASACO石鹸の名前を見るとはw
自分は個人販売していた頃によく使ってた。
大量販売を始めた頃から買わなくなったな、
商品届くのが遅すぎて、我慢出来ずにM&Wに乗り換えたんだったw
歯磨き粉を商品化してください。
口の中に入れる物だからこそ、結構成分がきになる。
639 :
636:2006/11/06(月) 00:21:06 ID:Q3OLsiqi0
>637
そうそう!自分も大量販売はじめた頃から全く買わなくなったw
今考えると多分バリから直送というところにも付加価値を感じてたんだよな……
ここのせっけんは溶けにくくていいね〜
ブラワンが恐ろしい勢いで小さくなってったからびびってた
641 :
メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 08:02:26 ID:yb7tvO1l0
リーフ&ボタニクス高い〜
割引セールとかはやんないよね・・・
642 :
メイク魂ななしさん:2006/11/07(火) 12:34:13 ID:fd4TPZcn0
ちょっとしたお返しのプレゼントにここの商品いいね
みんな気に入ってくれてその後自分で注文してる
アマゾンのヘルス&ビューティーで5000円以上買えば700円引になるけど、
本家だと割引は難しいんじゃないかなー。
644 :
メイク魂ななしさん:2006/11/12(日) 23:23:18 ID:EpsYzIrT0
菌検出で自主回収だって
645 :
メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 05:23:12 ID:BeDLT0lBO
何が??
>>644 ここはMARKS&WEBのスレなんですが。
L&Bのクレンジングジェルを試そうかと思っているのですが、
使用感ってM&Wのものと大差ないですか?
成分はほとんど同じですよね
モイスチャーの方にエタノールが入っているのが気になりますが・・・
648 :
メイク魂ななしさん:2006/11/13(月) 20:15:31 ID:E73ZaVq8O
パッケージが可愛いいね。
でもやっぱりお風呂場に入れたらシールがベトベトになりますか?
ボディソープのボトルお風呂に置きっぱなしだけど
ベトベトにならないし、はがれたりもしないですよ。
印刷の色が褪せてきたら買い替え時かなーと。
650 :
648:2006/11/13(月) 22:00:19 ID:/0R33Ksi0
>>649 ありがとう。
かわいいけど、水に濡れて汚くなっちゃうのは嫌だなと思って。
さっそく明日買いに行きます。
651 :
メイク魂ななしさん:2006/11/14(火) 23:38:49 ID:7Hd1Cv7mO
アミノシャンプーいい。
洗い上がりはキュッとなったけど、乾かしたらキシキシ感も無かった。
ツヤも出ていい感じ。
大きいボトル買おうかな
>>651 いいなあ、私、アミノシャンプーを使ったら髪がベタベタになる。
シャンプーかリンスを単独で使っても両方ベタついたから
多分アミノ成分が合わないのかも。
ハーバルシャンプー&リンスの使い心地はどうなんだろう?
>>647 店鋪で購入出来なくなっちゃった時に
取り急ぎ L&Bのクレンジング購入。
M&Wのより少しやわらかい(ゆるい)気がして
私にはこちらの方が使いやすく、今はクレンジングのみ L&Bです。
654 :
メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 13:06:51 ID:gjMc62C/0
アミノシャンプーとコンディショナー使ってます。
最初はすすぎ不足のせいかべたついてましたが、予洗いをちゃんとして、
シャンプーよく泡立てて、よーーくすすぐ。で、コンディショナーつけた後も
これでもかというくらい良くすすぐ。
合成シャンプーに慣れていると、完全にすすいでしまうのをためらいがちですが
ていねいにすすぐと、仕上がりべたつきません。これに、ハーバルウォーターを軽く
吹き付けてドライヤーでセットしてます。
べたつく、重いと感じた人は、もっとよくすすいでみてください!!
655 :
メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 16:36:23 ID:8AsgB6/bO
うん。元は石鹸だし、よくすすいだ方がいいと思う。
香りは続かないけど、ふわっと清潔な石鹸の香りがするんだよね。
それが好き。
656 :
メイク魂ななしさん:2006/11/16(木) 19:46:10 ID:xgs1if+j0
L&Bってなに?わからん、、
わかんなくていいよ
>>656 "Leaf & Botanics" でぐぐる
660 :
メイク魂ななしさん:2006/11/20(月) 09:59:23 ID:Fr2KdMsT0
初めてMARKSのクレンジングジェルたのみました!楽しみ???
香りが合うといいけどなあ
>>652 お湯の温度を熱めにするといいよ
ぬるいとベタつき、皮膜感が出るから
>>654 >>655 >>661 お湯の温度を熱めに、シャワーを髪に近づけてゆすいでみました。
まだ髪のモッタリ感はあるけれど、おかげ様でかなりベタつきは無くなったし
バカ毛も少なくなりました。
初めて通販を利用しました。
ローズウッドのバスソルトは今のところ通販だけみたいなので・・・
週末に発注すると、日数がかかるように感じてしまいますね。
メイプルウッドボックスを購入したら、仕切りが半分だけ仕切れる分しか
入っていなかったのが残念。
まぁ仕切りがなくてもオイルボトルは入れられるしね。
私もM&Wさんに歯磨き粉を作って欲しくて、店員さんに直訴したよ。
パンフにお客様の声を反映とか書いてあったし、
他にも欲しいって思ってる人居てよかった。
ちなみに最近はM&Wのせっけんで頭・顔・身体を丸ごと洗ってるw
なんか小学生みたいな気分になっておかしいw
松山では歯磨き粉があるから、
M&Wで出すのは簡単だと思うんだよね。
あと、無理な気がするけど
ファンデとかメークブラシとか出して欲しい。
スティックのリップクリームも是非お願いします。
M&Wから出たら最高なのになぁ。
666 :
メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 16:22:58 ID:JNkBDpRr0
ジェルクレのあとW洗顔しなくてもへーきかな?
この季節乾燥する、、、
667 :
メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 18:13:47 ID:arXZ/bf70
ゼラニウムの石鹸出してほしい!
あーほしいね
すみれ色とかだったら飛びついちゃう
669 :
メイク魂ななしさん:2006/11/25(土) 23:30:51 ID:apIkqy4kO
ゼラニウムの香りですみれ色はちょっと…
ゼラニウムはやはりピンクかな。
まあ無着色がありがたいけど
670 :
メイク魂ななしさん:2006/11/27(月) 06:00:57 ID:Jgky9/dO0
黒砂糖とはちみつの石鹸で体洗うようになってから
クスミが取れて透明感が出てきた
美白効果とか期待してなかったので嬉しい!
ここの石鹸すごく好きなんだけど使いはじめはちょと痛い(´・ω・`)
わかる
痛いね
でも2回目からはなれた
いい感じです
使用感がぴりぴり、とかでなく
ごつごつと痛いってことよね?よくわかるw
674 :
メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 01:18:25 ID:OWxMEtcS0
スレ違いかもだけど、石けん買うついでにここのシュガーボウルを初めて購入。
可愛い〜。予想以上でした。大きいほうを買ったので次は小さいほうが欲しいな。
675 :
メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 15:17:45 ID:t+fsNBCNO
友達にハンドソープ&石鹸をプレゼントしたら、友達も見事にハマったw
カタログ見てるだけで楽しいよね。
ちなみにハーバルウォーターがもう少し潤ってくれたら…。
美肌水の原液混ぜてみたらなかなかいい感じになったよ。
676 :
メイク魂ななしさん:2006/12/01(金) 16:18:46 ID:KcYFYs7B0
スキンケアのトラベルキットって店頭でも販売しているのでしょうか?
677 :
メイク魂ななしさん:2006/12/04(月) 00:58:50 ID:jJCAnb8+O
あったよ。
トライアルキットもあったよ
どうでもいいけどホホバって表記がJOJOBAなんだよね、
オイル何気なく眺めてたらJOJO!?って一瞬反応した。
スペ語なのかな? JOーホ
名前でもJURIO=フリオって読むし、それ系統だよね。
恐らくはスペ語かなぁ>JOJOBA
ホホバの原産地について調べたら、アメリカのアリゾナ州あたり
(でかいサボテンが生えてる地域)とのことだから。
あの辺って確か、長いことスペインの植民地だったはず。
フランコ
683 :
メイク魂ななしさん:2006/12/09(土) 00:25:34 ID:k87I+njpO
どれが一番のオススメですか?
>683
メープルマルチハンガーがオススメ☆
石けんのアプリコット/クレイ買ったら思ったよりツブツブしてて驚いた。
泥のせいか他の奴と何か泡とかも違う感じがして新鮮だ。
豆乳石鹸て既に色んな会社が出してるけど、ここの奴がほしい。
次あたりに豆乳/塩とか出してくれないかな。
ここのレモングラスの石鹸使ってると乾燥にきびが出来ない。
ゆずだと普通に出来る。
レモングラスに殺菌効果とかってあったっけ?
どっちも洗いあがりはしっとりなんだけどな。
689 :
メイク魂ななしさん:2006/12/15(金) 13:13:36 ID:5WEPjVSV0
透明石鹸ばかり使っていて、
冬にはシアバター/シルクプロテインを試そうと決めていた。
が、透明石鹸に比べて石鹸素地って脱脂力が強いのですね。
失敗したなー。
ハーブが入ったホホバオイルのやつ、手と髪に使ってます。
浸透力がすごい・・・。
692 :
メイク魂ななしさん:2006/12/23(土) 10:35:58 ID:coM3PLV90
やっとアルミのソープケースが販売になたー
ずっと待ってたから嬉しい
アルミソープケース、今替えパフ入れにしてるけどいいよー!
こまごまとしたもの入れるのに良い感じ。
また買い足そうかな。
京都のお店でレモングラス石鹸の量り売りしてたんでためしに買ってみた。
初めてここの石鹸買ったんだけど香りがいいね。
お風呂場の中に広がっていい気分。
695 :
メイク魂ななしさん:2006/12/29(金) 21:51:52 ID:wjR+Las10
バスエッセンス、すぐに香りが飛んじゃうけど、好き。
696 :
メイク魂ななしさん:2007/01/04(木) 19:02:30 ID:5qNbnBgO0
ここの福袋がほしいな・・・・
でもさすがに無いだろうけど
欲しいね。
在庫処分でいいからさww
横浜のララポートにも店ができるんだね
通販で買ってるけど3000円以上送料かからないのが結構嬉しい。
安くて使い心地も良くて満足満足。
700 :
メイク魂ななしさん:2007/01/12(金) 23:52:52 ID:CYDgCY8F0
あげ
アミノヘアパックの仕上がりがいまいち・・・ベタついてモッサリ
量が多くても少なくてもダメとか、すぐに洗い流すといいらしいとか
いろいろ試してみたんだけど
>>701 私はフェイスラインにニキビ勃発しました。
いくらすすいでもダメでした。
703 :
メイク魂ななしさん:2007/01/22(月) 14:38:50 ID:9Tffk6J60
ハンドクリームにグレープフルーツの香りとかユズ/ビワ葉とか。
いつのまに出たのでしょうか?どんな感じの匂いなんだろう。
ゆずびわは冬期限定。
梅田阪急にはもう置いてないの?
直営まで買いに行くのめんどくさいなあ
ここのブラシが気になっている。
値段がとにかく安いし、近くの駅ビルに入ったから知って興味持ったんだが、
いつも混雑してる。
お店に置いてあるカタログには指定成分も書いてあるし、そういうの気になる
人にはいいですよね。
私はカタログで見た家具が気になる…
欲しいけど実物見ないで
買うにしてはお高いし
誰か購入した人いますか?
708 :
メイク魂ななしさん:2007/01/29(月) 22:00:31 ID:W3qSK5Yf0
そろそろ新製品がほしい
だがなかなか増えないなここは
ブラシはやわらか目で、全然地肌に届かなかったのですぐ捨ててしまった。
髪の表面しかとけない
新商品、なかなか出ないですね〜
LUSHみたいにポンポン出されてすぐ廃盤にされても困るけどw
710 :
メイク魂ななしさん:2007/02/06(火) 18:40:23 ID:OZgGxYiy0
セラミド石けんつくってほしい
フェイスクリームとボディクリームの値段差が気になる
成分あんまり変わんないしボディクリーム顔にもいけるかな
ハンドクリームは尿素入ってるから使えないけど
712 :
メイク魂ななしさん:2007/02/07(水) 00:39:20 ID:GFakTuO/O
JR名古屋駅の高島屋の東急ハンズからはなくなったのかな?
いくら探し回っても無い………
直営店だけだよ
トート、280円くらいで売っていた
花粉症の時は肌も調子悪いので、カミツレ&ホホバを使う予定です。
いろいろな石鹸を使いたいけど、なかなか減りませんね。
717 :
メイク魂ななしさん:2007/02/16(金) 05:33:39 ID:4upCD+X10
保守
3月になったら地元上陸予定ですごく楽しみ〜
でも欲を言えば松山の製品も扱って欲しい
コンファームシリーズ好きなんだけどそれだけ通販で買うのも微妙
719 :
メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 15:08:03 ID:BqykKone0
L&Bのクレンジングがゆるゆるにオイル化してしまった…
洗うには問題ないけど、こういうことよくあるんでしょうか?
M&Wでは今まで無かったけど。
>719
もしかしてモイスチャーの方?
自分もリフレッシュ使ってた時と使い心地が
かなり違うと思う。
開封してからあっという間にユルユルになった。
721 :
メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 23:37:15 ID:BqykKone0
>720
そうです、モイスチャーの方です。香りは癒されるんですけど。
実は使うのは2回目で、前回はこんなふうにゆるゆるにはなりませんでした。
夏なら温度のせい、ということも考えられるんですけどね…。
722 :
メイク魂ななしさん:2007/02/17(土) 23:38:46 ID:1AE3lWTZO
ここの携帯サイトここの携帯サイトここの携帯サイト教えてください
723 :
メイク魂ななしさん:2007/02/20(火) 00:19:09 ID:1TlmZpOL0
ローズマリーのバスソルト、肌にピリピリした!香りはめちゃめちゃ好きなので残念。
精油と塩とどちらが原因なんだ・・・?お試しのつもりでパウチのを数種類買ったので、
塩がダメなら他のも使えないし、精油がダメなら他のを試してみるけれど。
同じ症状?でも他の種類で試した方、いらっしゃったら教えていただけませんかー?
マンダリンでだめでカモミールでもだめだったのであきらめました。
全部入れないで半分くらいにしてみたら?
私もここのバスソルトは駄目です。
肌は丈夫で他メーカーのバススルトでピリピリしたことなんて一度もないのに。
アットコスメにも「ビリビリした!」って書き込みがいくつかあったよ。
シャワーで洗い流しても暫くヒリヒリしてたもんなぁ。
やっぱ安いからそれなりっていうかただの塩、なのかしら
オリゴメールとかは塩分を差し引いてミネラル分だけ残すように加工してますよね
塩じゃなくて精油が刺激の元だと思うが…
729 :
723:2007/02/20(火) 23:47:15 ID:GxP6NY6a0
結構いらっしゃるんですねぇ・・・
>>725 次は量半分で、ユズビワに挑戦してみます。アドバイスありがとうございます。
>>724 合わなくて残念でしたね。何か対策しても無理でした?量少なくしてもダメでしたか?
>>726 私もしばらく痛かったです。いなばの白兎かよ!ってくらいですよね。
>>727 お詳しそうですね。オリゴのは全然大丈夫だったので、やっぱお値段?ですかね。
730 :
723:2007/02/21(水) 00:14:34 ID:aVPvYRi00
>>728 原因が精油となれば、エエ香りの入浴自体を諦めねば。うぅぅ
ピリピリでどういう状態をあらわしてるのかわからないけど、通常は
量を減らしてもだめなものはだめ。
しびれるようなねじれるような刺戟のときは確実に精油が合わないので
あきらめるのが肝心。
精油がきちんと溶かされずに直接肌に当たってしまうんでしょうか?
精油そのものを風呂に直接入れることができないから
ソルトなりキャリアオイルなりで希釈するわけで・・・
つーか割と前から指摘されてた問題なのに改善されないんだなあ
反応は人それぞれ。環境や体調も様々だし。
どれだけテストしても例外的な反応をする人がどこかにいる。
およそ精油を使って万人に問題が出ないものを作るのはむりだから、
くれぐれも様子を見ながら使ってください、としか言えない。
M&Wのはかなりましな部類。
保守
はじめて石鹸注文したあ
@で昨日知ってその日に注文しましたが
3日後なんですね
私は関西なので4日後かな。
ネット通販結構するけど、だいたい注文したら
1日で「配送しました」メールが来るから遅く感じる・・・
736 :
メイク魂ななしさん:2007/03/03(土) 14:57:34 ID:xnWGsH510
ユズビワシリーズって3/31までの限定ってのは直営店の話で、
ネットでは通年取り扱うってみんな知ってた?
直営店のおねぃさんがそう言ってた。
このシリーズ好きだからうれしかった。
737 :
723:2007/03/05(月) 00:27:23 ID:DAeWcmNj0
ピリピリが怖くてユズビワのバスソルトを試せずにいたけれど、
少しづつ様子を見ながら試して見ました。。。ぜんぜん、大丈夫でした!
香りもローズマリーほど強くなかった。量かな、質かな。それとも、自分の体調か?
いずれにせよ初めての時は、少な目で試してみろってことですね。
>737
生理前とか肌が敏感だとピリピリしやすいかも
あとは今の時期花粉症の人とかは刺激感じやすいっぽい
今基礎化粧品ライン使い(センシティヴW+ジェル+モイスチャライザー+クリーム)してる。
他のは大丈夫なんだけどセンシティヴウォーターが常にしみる。
けど次の日の朝肌がしっくりするのが好きで我慢して使ってる
ここの、ステンレスの石鹸おきって
100均のとかと比べて、やっぱりかなりいいんですか?
今100均のプラスチックを使っていますが・・・
みなさん保存はどうされてるんでしょう?
>>739 アルミのやつ?あれは持ち運び用の容器だよ。
>>740 そうなんですか。
穴は開いてないんですね。
ここの石鹸って、まんまるだけど
まん丸な石鹸ケースってあるんでしょうか?
近所のダイソーでは皆長方形だった気がする。
雑貨屋とかなら売ってるのかしら?
743 :
メイク魂ななしさん:2007/03/10(土) 10:37:50 ID:fZpVZ8cP0
ここで買った9個セットのセケンがなくならない
だれかにわけてやりたい^^;
744 :
メイク魂ななしさん:2007/03/11(日) 17:10:40 ID:+8M/S/6M0
バスソルト最高だね
だね。そんなに匂いしないけど
すごくリラックス効果ある。
シアバターつかったら、なんか赤くなってカサカサしてきた。
他の石鹸は大丈夫なのに・・・
シアバターって何か特別な成分がはいってるんですか?
石鹸とかボディーソープで荒れたことないのでビックリしました。
>741
通販オンリーだけど
何気に草花木果の石鹸トレーやケースがベストフィット
あそこの石鹸とサイズがほぼ同じだから。
748 :
メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 01:45:23 ID:5Ft4gpVIO
全般的に「ただ香りを付けました」というだけの製品作り。
石鹸は色々種類はあるが使用感の違いはなく、安価なシャボン玉石鹸のほうが優秀。
ジェル、化粧水も潤い感など全くなく、ナチュラルコスメを気取っているわりに、成分内容はまったくひどい。
雑貨類も中途半端な質感にやや割高な印象を受ける価格帯。
そして‥やたらショップOPENさせてるが、店員の態度は悪すぎる。
お店入っても「いらっしゃいませ」の一言もなく、せっせと事務作業。
教育に手が回っていない感じです。
お店出ようという頃に「どうぞご覧くださいませ」だって。
M&Wに期待しすぎた自分‥反省。
愛用中の方、ごめんなさい!
春だね
なんかやなことでもあったのか?
751 :
メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 03:08:16 ID:oGsSQVrI0
チープなアロマコスメに何期待してんだろね
携帯サイトがあればいいのに…。
753 :
メイク魂ななしさん:2007/03/21(水) 09:32:11 ID:5Ft4gpVIO
「チープ」な「アロマコスメ」に期待してたわけではなく、松山の企業姿勢??みたいなのに期待してた‥って大げさか。
HPで安全性とか売りにしてるなら、成分内容だけでも太陽みたいに徹底的にやってほしい。
珍しく書き込みがあったと思ったら…。
新商品が出ないかなぁ。お店に行っても目新しさがない…。
ゆず&びわ葉のボディシャンプーがいい香りだったのでつい頭洗ってみたら、
石鹸シャンプーみたいな感じで頭皮自体がさっぱり軽くなった感じで良かった。
リンスはクエン酸でやって髪もサラサラに。
普段は合成シャンプーだけどたまにサッパリしたい時良いかも。
Mマークだけど、新しいスキンケアでたね。
758 :
メイク魂ななしさん:2007/03/27(火) 18:02:12 ID:nyLxGf92O
チープじゃないアロマ系の店ってどこ?
ラッシュとかロクシタンとか体に悪そうな所じゃなくて
本当に保存料や抗酸化物質やらその他を配合しないものって
日もちのしないオイルとかだけになってしまうと思う。
店に並ぶアロマ系コスメで、出来れば入ってて欲しくない
成分が入ってない物を探すのは難しい。
でも、安くて色々入った化粧品を使ってきたであろうご高齢の
女性達で長年使用し続けた化粧品のせいで大変な事になったっていうのは
あまり聞かないけどな。
気にしすぎて手入れがおろそかになったり、過信で間違った方向へ行く
方がヤバい気がする…
長年ドル使ってるおばあちゃんが美肌って話を聞くと
保存料は別に入ってても問題ない気がしてくる
んで値段が普通のコスメより相当高くなってしまうわけなんだよね
M&Wは値ごろ感も魅力のひとつだからね
劇的な効果は期待できないけど雰囲気を楽しむというか
自分は顔からいい香りが〜ってだけでも価値がある
いい香りに包まれて
リラックスできる
確かに〜。自分は香りを楽しむ石鹸と、ボディ用にスクラブ石鹸、ゼラニウムのオイル、
あとはタオルとかブラシを愛用中。
劇的効果は確かに無いけど、ここの商品は手ごろな値段設定もあってなんか妙に幸せ気分になれる。
今度はカエデの木?のソープディッシュとかの雑貨類を揃えたいなぁ。洒落てるよね。
>>764 スレ違いかもしれないけど、ブラシの使用感どう?
3サイズあってどれにしようか迷ってる…。
胸が隠れるくらいのロングなんだけど、一番大きいサイズにしたいほうがいいかな。
ちなみに持ち運びじゃなくて家に置いておく用。
764さんではないですが、
ここのブラシ使ってます。
私も胸下ロングですが、小で十分間に合いますよ。
もっとも髪の量が少ないから大丈夫なのかも…。
私も764さんではないですが、
ナチュラルMとブラウンSを使ってみた感じでは
大きさが違っても使い勝手はあまり変わらないように思いました。
今度買うときはナチュラルもSサイズにしようかと考えてます。
(セミロング髪少なめなので、毛量が多い方はまた違う感想かも)
>>765 私も764さんではないけどブラシ使ってます。
腰に届かない程度のロング&髪多めでMサイズ。丁度良いです(・∀・)
使い心地は良いけれど、ホコリが付きやすい気がする。黒いから目立つだけかな。
769 :
765:2007/04/01(日) 00:42:21 ID:VA0cnCi10
>>766-768 皆さんどうもありがとうございます!
私もあまり髪多いほうではないので、SかMで間に合いそうですね。
持ち運び含めたらSでも大丈夫かも…。
明日さっそく現品見に行こうと思いますー。
ほんとはメイソンピアソンのブラシが欲しいのだが、高くて手が出ずM&Wの使ってるけど、
わりと調子がいいよ〜。
(ちなみに、肩上ボブ・髪の量多め・Sサイズ使用)
ただ、
>>768さんも書いてるけど、埃がつきやすい。丸洗い不可だし、どう掃除してますか?
771 :
767:2007/04/01(日) 12:43:29 ID:UZPVqAO80
プラのブラシもつげ櫛も、使ってるうちにホコリはやっぱり付いてくるけど
>>768さんのいうとおり、M&Wのは黒いから目立ちやすいのかもですね。
薄めた消毒用アルコールを染み込ませたコットンを
割り箸に巻き付けた松居棒みたいなもので掃除してますが
他に何か良いお手入れ方法がないもんかな〜と思ってます。
スクラブ入りのせっけんどうですか?
BodyShopのボディタオルを使う予定です。
使い心地教えてください。
ブラシ気になるなあ
今ファンケルのつかってるけど
太いくせ毛だから、イイ!と感じることがない。
マークス&ウェブでもおなじかな?
スクラブ石鹸は普通のより泡立ち悪いよ
ボディショのタオルならなんとか大丈夫
それでもM&W特有のさっぱりでもったりでユルめの泡
それよりもやわらかいタオルだと泡立たせるのが難しい
泡立ち重視の人はボディソープおすすめです
774 :
メイク魂ななしさん:2007/04/04(水) 00:50:17 ID:8xW3y70NO
@で評価のよかった MARKS&WEB/ハーバルクレンジングジェルを試してみようと思っています。
ミルクレは使うと毛穴が詰まった感じになり、毛穴が汚くなるので合わないんです。
だから良いジェルクレを探していたらこれを知りました。
乾燥が怖いですが乾燥しますか?
身も蓋もないなw
>774
トラベル&トライアルセットの中に入ってるからそれ買って試してみたら?
ここのフェイスクリームどう?
さっぱりしたやつが欲しいんだけど
ややオイリー肌にどうでしょか?
シャンプー使ってる人いますか?使用感どうですか?
スクラブはひじとかひざのザラザラが
改善するとかの効果ないですか?
部分的に使いたい
>>778 アミノシャンプー使ってます。
私の毛質には合っていたみたいで、
前はたっかいサロン専用のトリートメントを使っていたのですが
それも必要なくなりました。
ただ泡立てにくいので、洗顔用の泡立てネットで
十分泡立ててから使っています。
香りもいいし、リラックスできますよ。
最初の方はちょっとベタつくかな?と思ったけど、よくすすげば大丈夫。
>>782 レスありがとうございます
やはり香りがいいようですね
買ってみようかな
784 :
メイク魂ななしさん:2007/04/06(金) 12:47:02 ID:fcd9MLpLO
クレンジングジェルはロフトかハンズで購入出来ますか?
>>784 何度か話が出ているが、ロフト等からは撤退した模様。
似た感じのリーフ&ボタニクスで良ければ買えるよ。
あ、あと、ジェル状のクレンジングオイル、だそうですよ。
ジェルってもコラーゲンとかああいう類じゃないんですよね。
くるくるしてると液体のオイル化するので
洗い流すタイミングが分かりやすいんですが
そのときちょっと火照ったように熱く感じるときがあったので
今は使ってません。
きちんと乳化させればメイクは普通に落ちますよ
>>778 亀ですがハーバルアミノシャンプー(リフレッシュ)使っています。
普段はパックスナチュロンの石鹸シャンプーなんですが、
ヘナ染めして1週間は落ちを抑えるためにこれをつかっています。
普段が石鹸使いなので、洗い上がりはやや重めに感じますが、香りが好きなのでOk。
しっとり感は十分に思います。
789 :
メイク魂ななしさん:2007/04/09(月) 23:27:28 ID:ZYJOq03PO
私、仕事上、この会社とからんだことあるけど、本当テキトーな会社だった。全然約束守らないし。
そうゆうテキトーさって、いずれ製品とか店作りとか店員に表現されていくんだろうなぁと思っていたり。
まぁトレンド感だけはある製品だと思う…。
ズレちゃってごめんなさい。
>>789 ぁ
っていう文字を使うあなたもどうかと思うよ^^^
791 :
メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 00:01:22 ID:k3FeCvMc0
そうゆう
の方がどうかと^^
792 :
メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 00:11:06 ID:e+aczr1GO
ミント神戸店 さいあく
>>788 レスありがとうございます
やはり香りが評判良さそうですね^^
794 :
メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 19:08:29 ID:PCrHgSvCO
>>794 煽りで書いてるのに気づけよwwwwwwwwww
796 :
メイク魂ななしさん:2007/04/10(火) 22:59:09 ID:PCrHgSvCO
M&Wについて語りましょう。
リーフ&ボタニクスの話でもいい?
クレンジングジェル、こないだ初めて買ってみたけど
ユーカリってこういう香りなのか〜と驚いた。
レモングラスの香りは分かるんだけど
同時にショウガみたいな匂いがするよ(´・ω・`)
ここのブラシどうですか?ここの石鹸でシャンプーしてます。
ネットでかうことになるのですが、実物をみないで
購入された方はいますか?
豚のものってみたことなくて…
口コミだと評判いいですね
豚だったらこの値段はやすいのかな
>797
不思議な香りだよね。私もショウガと思ったよ。
黄色い方のクレンジングジェルを洗面台に置いてたら、
なんだか中身が分離してきた・・・(購入後数ヶ月経過)
MARKS&WEB、松山油脂の大豆のと、同タイプのクレンジングを
ずっと使ってきたけど、分離したのはじめてだ。
800 :
メイク魂ななしさん:2007/04/19(木) 06:40:13 ID:g9j4QQl4O
ここって携帯サイトありますか?
友達にプレゼントされて気に入ったんですが、お店もPCも近くに無くてorz
もしあれば教えて下さい。
松山のだけど、肌にやわらかシリーズの
オイルクレンジングが良さそう。
サンプルを使ってみたら、鼻の毛穴の角質が
勝手にポロポロ出てきた。
非イオン界面活性剤が入っているみたいだけど…。
webで石けん買おうと思ったらことごとく欠品中orz
803 :
メイク魂ななしさん:2007/04/23(月) 03:47:51 ID:5MN6VNqiO
>>797 私L&Bずっと使ってるけど、そんなの初めて聞いたよ
>>802 3月中に欠品になったものも多い。
数日前、ひとつふたつ欠品表示が消えたと思ったら、翌日には欠品表示。
気のせいだったのか。
欲しい石鹸6種を一度にまとめて購入したいんだけどな…。
もしかしたら今週中に復活するよね。
即欠品にはなりませんように。
>>801使ってみたいけど、微妙に強気な価格設定が気になる。
4月中に入荷ってあるから待ってたら5月中に変更してた・・・
もう待てねー!
そろそろなんか新製品が出ないかなあ。マンネリ気味だ…
松山のほうはちょっとずつ商品増えてるのにね。
思った。目新しさもないし、浮気したくなる。
ブランドアボンなのかと不安になる。
うちのすぐ近くにも直営店できたし、ブランドごとアボンはないと思うけど
ロフト撤退以降、直営店を増やすことと、高級路線目指してるのが
あからさまに見て分かるし、必死すぎて哀れ。
企業理念とか立派だけど、欠品の常態化をなくすとか、新規顧客獲得より
まず考えないといけないことあると思う。
直営店の増やし方変。大阪の直営店、心斎橋の次ナンバてorz
ミナミに二軒も出せるならキタに一軒出すべき。
他のコスメブランドを見ても梅田外して増やす所なんてないよ。
確かに。@都内
今でこそヒルズに出したりしてるが、北千住や錦糸町と微妙な街ばかり。
まぁ、私にゃ近所だからいいんだけど、なぜって感じだよね。
813 :
メイク魂ななしさん:2007/05/08(火) 07:07:46 ID:1+ofaRmkO
名古屋も店舗を増やしてほすぃ(´・ω・`)
ロフト撤退後 寂しくなった。
松山製品ってことでナチュラルローソンオリジナルのRosetheRose買ってみた(トライアル
ふんわり柔らか甘い感じではなく青めのバラの香り。クリームだけは原料臭と混じっちゃったのか微妙。
化粧水期待してたんだけど、さっぱり好きにはぬるつき感があるかも…って感じです
パケは…箱のまま置いときたいかな
んな感じですた
815 :
メイク魂ななしさん:2007/05/10(木) 23:57:03 ID:+jGEuX4EO
アゲイン
HPで品切れ中の石鹸、直営店には近々入荷するらしい。
と思ったらオンラインが既に復活してましたorz ゴメン・・
ここって発送メールはくれないんだね。
一応発送予定の曜日は確認してたけど、遅れる事もあるとか書いてあるし。
いきなり届いた感じがしてビックリした。
一昔前のネット通販の型から抜け切れてないんだよね
発送メールはないし、欠品もザラ
他のところがどんどん良くしてってるのに真似しようって気持ちないのかな
まったりしたブランドイメージだからって通販までまったりしなくてもいいです
820 :
メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 13:36:15 ID:up1ojv680
まったりage
>>812 確かに都内も微妙だよね。
私もどっちも近いからまだいいけどさ…。
なんば行ってみた
商品知識の無い女性店員一名
店がかなり奥のほうにあるから
手前のLUSHとロクシタンで満足しそうになる
かなり買い物しにくいとオモタ。
あれはヤバイのではないか…
無くなってしまう気がしてる
823 :
メイク魂ななしさん:2007/05/20(日) 18:15:52 ID:Nw7zy1o+0
家族連れの女性客?狙ってるのかな。ファミリー層というか。
都心より、そこから少し外れたモールへの出店多いし。
見当違いだったらスマソ。
個人的には渋谷に出店キボンヌ。
上げてしまったスマソ
キャンドルで香りを楽しみたいと思っているのですが、
ハーバルキャンドルとキャンドルウォーマーで迷っています。
やっぱり香りが強いのはキャンドルウォーマーで精油を使う方かな?
両方使ったことある方、教えていただけると嬉しいです。
オンラインショップで欠品となっている商品は
店舗に行っても売りきれなんですかね??
店舗遠いので、もし買いに行って売り切れてたらだるい...
>>826 (´-`).。oO(店舗に電話して在庫確認してから行けばいいのに…)
>>822乙です。なんば店気になってたので参考になりました。
今までどおり神戸or京都でイイかな。いつ行っても対応良いし。
UV乳液、春先は使い勝手良かったんだけど、最近暑い日だと
白い汗が出たり汗でヨレて白い線が出たりするorz夏用のUV欲しい。
>>826 ぜんぜん関係ないです。
最寄り駅の駅ビルにお店入っててよく見るけど、ここでの欠品嘆く声が嘘のようでした。
いつのまにかハーブティーでてたんだねぇ
きづかんかった
mixiのM&Wコミュにアホなトピがたってて驚いた。
成分厨かと思いきや、全成分みても何が何だかわからないって…
@コスメのリア厨かと思った。
…これだけではなんなので。
ハーブティー、わたしも気になりました。
あと、既出かもしれませんが、いつからか、洗濯用粉石鹸がでたんですね。
かなり割高な印象だけど一度使ってみたいと思います。
ちなみに普段はサラヤのarauを使ってます。
そういえば、何年か前はここのブランドって食べ物も扱ってたよね。
オーガニックの紅茶とかパスタとか、マーマレードがあったと思う。
気がついたら扱いがなくなってた。
川崎の店行ってきた。黒糖・蜂蜜石鹸ゲット。
でも小さいサイズ。大きいサイズは売ってなかった。
メープルヘアブラシ買ってから気づいたんですが
ニスっぽいにおいがするんですけど、ながく使われてる方
まだにおい残ってますか?
>>834 2ヶ月前に買ったけど、だいぶ薄れて気にならなくなったよ。
最初は結構きつかった。
>>835 ありがとうございます!
安心しました。
>832
結構好きだったからなくなってショックだった。
送料無料ラインの調節にも良かったのになー。
>>832 私も時々利用してましたよ。
オリジナル商品というわけではなくて、他のセレクトショップのものを
さらに仕入れて売っているって感じでしたが。
たしか代官山ヒルサイドパントリーだったかな?パンがおいしいって有名な
839 :
メイク魂ななしさん:2007/05/27(日) 19:43:07 ID:k2T+tbVJO
あげ
840 :
メイク魂ななしさん:2007/05/30(水) 19:55:05 ID:KwEdmIPgO
あげ
841 :
メイク魂ななしさん:2007/05/31(木) 21:12:27 ID:Ju2t7KYWO
リラックスのシャンプー かもマイルやっけ。
まだ入らんのかなー…
842 :
メイク魂ななしさん:2007/06/02(土) 12:58:37 ID:KMspA7vlO
あー6000円も買っちゃったよ
843 :
メイク魂ななしさん:2007/06/04(月) 19:02:53 ID:qul1IZEg0
あげてみる。
新製品出ないのかな。
新製品出ないね。
これだけじゃなんなので
自分で使い始めてやみつきになってから、
ここのヘアブラシを親しい人へのちょっとしたプレゼントにおくってる。
自分の友人の間では木のブラシって結構珍しいみたいで、
使い心地が大好評で、うれしい。
全然自己主張しない会社だから、よさが伝わりにくくて勿体無いなあ。
845 :
メイク魂ななしさん:2007/06/05(火) 03:57:06 ID:j9xwdUjgO
携帯サイトもあって、5000円以下でもカード決済してくれたら神なのに。
商品は良いのに買いづらいよね。
別に携帯で注文したいとは思わんが…
847 :
メイク魂ななしさん:2007/06/08(金) 07:56:28 ID:GAjvOXicO
PC触る時間があまり無いときには便利かも。
電車で通勤中にサクっと注文できる。
炭とティートゥリー入り石鹸、すーっとするので、
これからの季節にいいかも
849 :
メイク魂ななしさん:2007/06/10(日) 02:34:43 ID:Ck1vca6jO
毛穴の黒ずみにはどの石けんを選ぶといいですか?
アプリコット/クレイか、炭/ティートゥリーあたりがいいのでは?
851 :
メイク魂ななしさん:2007/06/13(水) 18:50:42 ID:zk0Nk7FtO
>>850 遅くなりましたがありがとうございました。
両方買ってみます。
豚毛の方のブラシを買ってみたけど
評判はどうなのかな?
木のはなかなか良いみたいだけど。
>>852 豚毛のブラシ使ってるけど、かなりいいよ。気に入ってる。
確か上のほうにもいいって書いてあった希ガス。
ただちょっと手入れがむずかしい。。
ちなみに最近ここのネイルブラシ買ったんだけどすごいい!
爪以外にも手全体洗うのがすごい気持ちいー
854 :
メイク魂ななしさん:2007/06/14(木) 07:18:10 ID:Ou3QIuusO
虫よけスプレーって、いいのかな?
@を見たら、クチコミは少ないけど高評価だね。
この前お店に行った時 買えば良かった…。
使ってる方いらっしゃいますか?
豚毛ブラシ良いよー。髪がつやっとする。
値段も手頃だし、メイソンピアソンよりも見た目が好き。
埃が溜まりやすいのがたまにきず。
ラベンダーとカミツレの石けんを使ってみたのだけど、
どちらも途中でひびが入って割れてしまった・・・。
割れないような使い方とかあるのかな。
割れたことなんて無いなあ
手の力ゆるめるとか‥
私も割れた事はないけど、
松山の石鹸はヒビが入りやすいと思う。
859 :
856:2007/06/16(土) 00:59:16 ID:qmFSLR2X0
レスありがとうございます。
なるべくそっと扱うようにしてみます・・・。
◎←こんな感じで同心円状にヒビが入って
外側からぼろぼろ割れてしまったのですが、
何故ヒビが入ってしまうんでしょうね。
お風呂場で使ってるとか?
湿気が多いところだとどうしても割れやすくはなるけれど・・・
風呂に置きっぱなしだけど、割れた事はないなあ。
ちゃんと換気すれば溶けくずれもない。
ちなみに、アレッポの石鹸は風呂に置きっぱなしでどろっどろに溶けたけど、
ソープディッシュを水きり良いのに変えたら改善されたよ。参考までに。
862 :
メイク魂ななしさん:2007/06/20(水) 04:58:59 ID:YwGSnp0/O
こちらのシャンプー・コンディショナー(いくつか種類がありますが)は、
L&Bのシャンプー・コンディショナーと、使用感が似ていたりするのでしょうか?
ハーバルアミノシャンプー・コンディショナーの購入を考えているのですが、
香りが今一つ好みではなかったので、もしL&Bと使用感にさほど違いがなければ、
そちらにしようかと迷っています。
両方使ったことのある方がいらっしゃいましたら、その辺りについて教えて
いただけるとありがたいです。是非お願いします。
>>856私はアプリコット・クレイが全く同じ様に割れます。
普段は洗面所で石鹸皿に置いてて、風呂に入る時だけ持込む使い方。
クリアタイプのは割れた事がないので、
濁ったタイプのは温度差か湿度差に弱いのかなあと思ってました。
864 :
メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 20:56:24 ID:2YWjI0Sh0
落ちちゃ嫌なので保守
865 :
メイク魂ななしさん:2007/06/27(水) 21:34:36 ID:d4KAMjY90
私も石鹸割れた!シアバターだっけ、白いやつ。
なんかぐるぐる渦巻状にだんだん割れてったよ。
梱包材(発砲スチロール)って燃えるごみ?何の説明もなかったから
普通にプラごみかしら?
お住まいの自治体によって違うと思いますにょ
868 :
メイク魂ななしさん:2007/07/08(日) 01:36:27 ID:BdLmzHltO
ネットで購入するといつも送料無料になる分まで買ってしまう
おかげで部屋には石鹸がたくさんゴロゴロしてる
使いきれない(´・ω・`)
じゃくれ
>>868 わかるよ・・・こっちもセットで買ってしまって使いきれなくて
固いしなかなか無くならない
送料無料の罠だね
私は友達の誕生日プレゼントにちょっとしたおまけで入れたりするよ
一応好みや肌質に合いそうか前もって聞いてからあげるけど
石鹸、お試しサイズの有無って何の基準なんだろう。
全種類あったら気になる奴も気軽に試せるのに。
まあ元が安いから買えばいいんだけど、そんなノリで標準サイズ買ってたら
洗面所がエライ事になるしなあ。
873 :
メイク魂ななしさん:2007/07/16(月) 02:29:49 ID:gfeaoLwWO
>>872 なんでかねぇ?小さいのだと割れるとか?
この季節ほんとにティーツリーいいね
肌がつるつるになる
カタログ見てたらタオルは柔軟剤とか使わず石鹸で洗うのが良いと
書いてあったんだけど思いっきり普通に洗濯してたよ…
肌に触れるものだから一理あると思うけど、
石鹸会社のかいてることそこまで鵜呑みにしなくても・・・
そういう意味じゃなくて、
肌触りが変わって来るのかなと思って。
タオル愛用してる人、普通に洗濯洗剤で服と一緒に洗ってる?
オーガニックコットンだからじゃない?
marksに限らず、オーガニック素材の物は合成洗剤は×だった筈。
タオルに限らず、前は洗剤は液体石鹸を使ってたけど、
(arauとかミヨシ油脂とかの)
うちの場合は、肌触りが特に良いってことはなかったよ。
液体せっけんの広告には「柔軟剤がいらない!」って書いてあるけど、
正直そうか?って思った。
洗濯槽のカビがひどくて結局今は合成洗剤に変えた。
わざわざ明記してあるのは、ふわふわの肌触りよりも環境や肌への安全を重視する人向けかと。
オーガニックにこだわりがあってタオルを購入するならば、合成洗剤使わないようにするのが
いいけれど・・・私は面倒だからそういったタオルを貰っても一緒に洗ってしまうw
880 :
メイク魂ななしさん:2007/07/23(月) 19:07:58 ID:aWvx+hVm0
活性水素水で肌すべすべになるらしいよ。
手元にあるカタログによると、
洗濯には石鹸がお勧め。すすげば洗浄成分が残らず
繊維がごわつきません。柔軟剤も不要
たっぷり泡立てて洗う。すすぎは丁寧に。タオルが水の中で泳いで
乾いた時にパイルをふんわりさせます(略)なんともいえない心地よい手触りは「エンジェルタッチ」と称されるほどここちよく
ふんわりやさしいもの それを引き出し、長もちさせるためには
ほんの少し心配りが必要です
だそうだ。
この文だと肌触りのようだけど、赤ちゃんにも使えるという
うたい文句だし、安全性のためにも、という事だろうね
883 :
メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 14:59:00 ID:zyQHGB4N0
保守
884 :
メイク魂ななしさん:2007/08/04(土) 19:51:47 ID:1suTxIetO
>>884 誰! ( ゚д゚ ) こっち見んな!!
暑い時期にいいかなと思って、L&Bのミントの石鹸買ってみた。
M&Wの透明の石鹸と使用感は同じかと思ってたけど、こっちのほうが粘りのある泡だね。
香りやスースー感もきつすぎなくて、お風呂上がりの風が涼しく感じる程度。
爽快だけどほんとしっとり。この夏はこれメインにしようかな。
みんなは石鹸、いつも一種類だけ使ってるの?
うちは常時3つくらい並行して使ってて、楽しいけどちょっと邪魔だ。
今の季節は、レモングラスとティーツリーの小さいサイズを交互に使ってるよ。
邪魔にはならない。
新製品でないのかな。
お風呂上がりに、冷蔵庫で冷やしたハーバルウォーターをたっぷり使う
コットンパックもしたりして極楽です
はぁ〜(^。^)
890 :
メイク魂ななしさん:2007/08/19(日) 04:33:39 ID:z6uajRTOO
この前、何も考えずにゆず石鹸を使ってしまいましたが、お風呂中にゆずの香が…
こ、このシチュエーションは、出来る事なら冬至までとっておきたかったー(涙)
ティーツリーの石鹸を二週間前から使い出したら
おでここめかみ頬にあった赤いニキビが全滅しました
ありがとうありがとう本当にありがとうありがとうー
よかたね
>>893 21歳普通肌です
ニキビにお悩みならばオススメです!!
通販の梱包材、変えてほしい。捨てにくいし、小さいものを買ったときにはそれこそ
たんまり入れてくる。余った新聞紙でも何でもいいのに。
私は石鹸を愛用しているのだけど、
直営店でしか買わないし、特にこだわりがないので
そこであるものを買ってるけど、欠品が多いのかあ
それは不便だね。
ハチミツの石鹸がいまのところお気に入り。
ダンナと一緒に使ってるけど、ダンナのアトピーがちょっとおさまった。
顔も体も洗えるからラクチンだし、何より安いからいいわ。
897 :
メイク魂ななしさん:2007/08/29(水) 01:59:06 ID:NyzfbaXZ0
ここのブラシどうですか?パーマヘアでも平気かな?
へー石鹸いいんだあ。私もアトピーで色々試してるけど石鹸は難しくてね。
ご主人のアトピーは乾燥系ですか?それともじゅくじゅく系?
差し支えなければ教えてください>896
899 :
896:2007/08/31(金) 13:35:55 ID:k/kkpOhi0
>>898 返事遅くなってごめん。
ダンナのアトピーは乾燥系です。
私と結婚するまでは、
彼はあろうことかボディシャンプーとボディタオルで洗ってたので
石鹸を泡立てて手でなでるように洗え!と指導してからは
かなり改善された様子。
まあこれまで無茶やってたので、マシになっただけですが・・・。
ここのいろんな石鹸をためしたけど、ダンナがよいといってたのは
・黒砂糖/ハチミツ
・オリーブ/スクワラン
・レモングラス/ガ^−デニア
かな。
まー、薬用でもないし、アトピーさん向けではないけど、
変な成分が入ってない分、安全な気がします。
私も感想肌なので、これらがお気に入りです。
そんなに高くないのでまずは40gのものでお試しされてみてはどうでしょうか。
>899
ありがとう!私も乾燥アトピーだから参考になります。
黒砂糖ハチミツの石鹸なんてあるんだね。
ハチミツは穏やかなピーリング作用と保湿効果があるっていうから気になるわ。
明日にでも早速見に行ってみま〜す
はじめてここの石鹸つかったけど、思ったより泡立ちよくて気に入りました
また新規オープンかあ。
繁盛しているんだね
新浦安店、閑古鳥鳴いてるけど潰れないで…('A`)
ちなみに高級なイメージがあったが、石鹸1個400円とは驚いた。
もう毒々しくて高いラッ○ュなんか行かない。。
ラ○シュの匂いには酔う
私にはここぐらいのほのかな香りがちょうどいい
>>891 ティーツリーの石鹸を買って使ってみた
確かににきびに効く 背中のにきびも減ったよ
夏の、汗をかいて皮脂分泌が盛んなころにはぴったりだね
ティーツリー石鹸はこっそりイカスミが入ってるのもツボ。
墨田区の職人肌企業が作ってるのも安心できる。
泡立ちのこと書いてる人がいるけど、
確かにグリセリン系とは思えないぐらい(・∀・)イイ!!
自分は無印良品の泡立ち石鹸からM&Wに乗り換えますた。
マジで最後のほうにイカスミって書いてある…(´Д`;)
なんのため?
美味しくするため
無印の透明の石けんは、松山のOEMだったような。
限定のグレープフルーツのボディクリーム買った。
ボディショのボディバターより香りがナチュラルで良いわ。
>>908 > 無印の透明の石けんは、松山のOEMだったような。
全然違います。
原産国非表示(輸入元しか書いてない)の外国製。
多分、中g(ry
>>908 無印の透明石鹸、数年前に売ってたのは製造元が松山でしたね。
オーガニックソープに似てるからよく買ってたなあ。
別のメーカーのに切り替わっちゃって残念だった。
>>911 そうそう、数年前は松山だった。
今のメーカーはオリヂナルだっけ??
>>909 まあ、そこは\189のお手頃商品だからね。。
去年アボカドを買ってみたけど、抹茶オレみたいな気持ち悪い臭いと
汚れ落ち&泡立ちの物足りなさに、結局こんなもんか〜と思った。
良くも悪くもグリセリン系らしさのある石鹸。
松山時代のグリセリンソープも試してみたかったなあ。
京都俵屋旅館の石鹸を頂いたけど
販売元が花王で、製造元が松山油脂だった。
しかし、松山製とは思えない成分が入りまくりでビックリ。
別に企業理念として安全成分のみって訳ではないのね。
今日はLeaf&Botanicsのハンドソープを購入、いい匂い。
今みたいにボタニカルなイメージで売る前は、
フツーのメーカーだったろうしねえ。
イオンの無添加化粧品も松山が作ってなかったかな。
松山と無印を足して2で割ったようなパケですぐ廃盤になった奴。
こうしてみると結構色んなところの請負やってるね。
本業の安全成分物が利益少なくて大手の請負で補ってるんだろうか?
今まではOEMばっかで、いまの社長になってから
オリジナル製品に力入れだしたんじゃないのかな。
墨田区の下請け町工場からの脱却というか。
へえそうなのかあ。納得。
使ってるだけでそういうの知らなかった。ありがとう。
919 :
保守:2007/09/08(土) 00:29:21 ID:98ATOL2i0
ティーツリー、さっぱりするのはいいが薬臭いニオイが気になる
ティーツリー、その臭さが好きです。
臭いというか私には香り(笑)
人それぞれですね(^-^)
921 :
メイク魂ななしさん:2007/09/08(土) 11:40:00 ID:sX4NFcF60
油ギッシュな松山の社長もティーツリーを使ってみるといいお
922 :
メイク魂ななしさん:2007/09/09(日) 23:53:15 ID:BCQirm3WO
また新しいショップできたね。
近くにできて良かったぁ
ここのパッケージが好き。
外国製みたいなかんじで・・・
お風呂場や洗面に出しておいてもみっともなくない。
一方、日本の商品(ドラッグストアで売ってるようなの)って
どうしてあんなにダサいんだろ?
掃除用洗剤1つにしても、もう少しそのまま出しておいても恥ずかしくないのを
デザインしてほしいなあ
あの薬品チックなパッケージは漏れも好きだ。
瓶ぼように見えて瓶じゃない所も扱いやすいから好きだ。
ただクレジェルはポンプ式のが丁度イイ量が出せそうだし
サンプロテクトミルクも中々出てこないのでチューブかポンプに
ならないかなあとは思う。
×瓶ぼよう
○瓶のよう
でした。失礼。
通販カタログでも、浴室の小物として
ここの商品を使ってるのをよく見るよ。
前に行ったマンションのモデルルームも、
ここの商品を飾りに使ってた。
Mマークと、リーボタに新商品が出るね。
1000行く前に落ちて欲しくないからあげ♂あげ♂
>>923 安野モヨコが同じこと言ってたな(掃除洗剤)
931 :
メイク魂ななしさん:2007/09/14(金) 12:30:29 ID:wMRZpKq0O
932 :
メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 05:05:58 ID:LdCYmcSOP
イカスミ揚げ
933 :
メイク魂ななしさん:2007/09/18(火) 22:18:19 ID:cFihnM5H0
似たような店員ばっかで顔が覚えらんない
934 :
メイク魂ななしさん:2007/09/21(金) 02:55:24 ID:bgSp7yyuP
ほしゅ
935 :
メイク魂ななしさん:2007/09/23(日) 05:53:41 ID:ZDZYZOKA0
もうちょっとバスローブを安くしてほしい
936 :
メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 02:16:32 ID:M36U+wGO0
私はオレンジ石鹸にアスタキサンチン入ってるのがツボ
937 :
メイク魂ななしさん:2007/09/25(火) 09:49:13 ID:UVbZeJbB0
ここの面接受けたけど最悪。
何週間待っても履歴書も送ってこない、電話連絡もない。
いい加減な会社だってわかった。
他のショップ受かったからいいけど。
履歴書返送される面接なんてあるの・・・?
>>937じゃないけど、企業によっては
個人情報だからといって、返送するところもある。
940 :
メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 14:36:56 ID:uEBr1One0
向こうが1週間以内に結果出して、落ちた場合は履歴書返送して、2次面接に進んでねらう場合は電話連絡するって言ったのに音沙汰なし。
イメージダウン。今まで受けた中で一番いい加減だったね。
アルバイトでも、今まで受けたことのある面接は、
ダメだったら履歴書は返送されてきたよ。
942 :
メイク魂ななしさん:2007/09/26(水) 16:36:10 ID:uEBr1One0
>>941 普通そうですよね?私何週間もまってんのに。履歴書さえもこないです。
返すと言っていたのなら、電話して返してもらえば??
何週間も待ってるとは気長な人だね
945 :
メイク魂ななしさん:2007/09/27(木) 19:42:31 ID:78Hk/6LOO
アミノシャンプーよい!
頭皮の荒れが治った。
バスソルトの分包を数種買ってみたけどすごく良かった。特にラベンダー。
最近すっかり涼しくなって湯冷めしてたんだけど半身浴でどっと汗出た。
お湯に入れた時にうっすら油が浮くけどまろやかになって最高〜
他の香りも試したい!!
なんていうか、こんな所に書き込んでる時点で、
落ちて当然じゃ?と思ってしまう。
いつの間にかリーボタに商品が増えてた!
歯磨き粉、ちょっと高いけど会社に置いておくのによさそう。
ここ出産祝い用みたいなギフトセットないんだね。意外だった。
ボディケア物とオーガニックコットン物のセットとかで作って欲しいな。
自分で組み合わせてギフトで送ってもらえばいいんじゃ?
私は友人の出産祝いに、赤ちゃんの用のローブ、
お風呂用ミトン、石鹸をセットにして送ったら好評でした。
そりゃ普通、要らないとか邪魔とか言えないでしょ
>942
5年くらい前の自分の会社を見るようだ…
中小企業ってそんなもの。
だから許せなんて全然思わないけど、いわゆる大企業・堅実な会社でやってこられた方にしてみたら信じられないような混沌とした感じなんですよ。
この会社がそうだと言い切るほど知らないけど、いかにもありそうな話だと思う。
ここの通販で以前、
半年以上前の通販代金の催促がきたことがあった。
こっちも半年以上前なので振込票も手元にないし、
年末の出来事だったので確認も取れず
「払い忘れたっけ?」と気になって仕方なかった。
年始にすぐ確認したら、システムの入れ替えに伴うエラーで
二重請求だったことが判明。
大手のように完全にオートマチックならまだしも、
請求書に一部手書きの部分があり、人間が確認する機会が
ありながら、お粗末だなあと思ったよ。
あげ
956 :
メイク魂ななしさん:2007/10/04(木) 07:16:45 ID:BYmqUePoO
>>941 逆。
通常履歴書は返さなくていいんですよ。
応募者の希望、企業側の判断で返送してくれたりするだけです。
履歴書は返す返さないは自由だったと思うけど、
今は個人情報の関係があるからどうなんだろうね。
あれって究極の個人情報なわけだから・・・
「履歴書不返」って書いてあるところもあるけど、
個別に「返してください」って連絡するという友達もいた。
写真もまた使えるしねw
ってスレチでごめん。
>>950あ、そうか!そうしよう。ありがとう。
ラッシュの値上げスレ覗いたら代替ブランドに
ココを考えてる人&勧めてる人がチラホラいた。
原材料が値上げとはいえ、石鹸が数百円の値上げとは確かに気の毒な話だ。
>>958 ラッシュだけでなく、生活物資は原油の高騰やら何やらで
全般に値上がり傾向だからなぁ・・・
精油の価格が値上がりしたりすればここも危ういよ。
もしくはサイズとか容量を減らして実質値上げとか。
ラッシュは私も使ってたけど、今回また値上がりしたから
もう気軽に使えなくなった(´・ω・`)
今日直営店にシャンプーリンスを買い足しに行ったら、
レジんとこにリップクリームがおいてあった。
今回は見送ったけどリップは前から欲しかったのでうれしい。
>>960 リップはスティックでしたか?ジャーでしたか?
>>961 スティックでした。
3種類ほど置いてあったので、たぶんリラックス・リフレッシュ・ウェイクアップみたいな
香りの違いがあるのではないかと思います。
急いでてじっくり見られなかったので違ってたらスマソ。
久々に行ったら、リップの他にも歯磨き粉を見かけたけど、
前からあったっけ?新商品?
ローズウッド限定にwktk
歯磨き粉待ってたからうれしい!
ラッシュで出したみたいなワックス、ここでも出さないかなー。
スティックリップは嬉しい。
ジャータイプだと指が汚れるし、
中身も劣化しそうだから。
買ってきました。まさに、
>>962でドンピシャでした。
香りはそんなにしないです。
各クリーム類、リラックス/リフレッシュ/ウェイクアップとかじゃなくて、
ハーバルウォーターなんかと同じように精油別で作ってほしい。
>>962 ありがとうございます。
ジャータイプは苦手なので嬉しい!
早くネットショップでも発売してほしいな。
リップクリームを買いに行って散々悩んだ挙げ句、WAKE UPを買ったはいいが
スースーするのが普通のリップクリームっぽい。
他のにすれば良かったかも。
ちょっと後悔してる。
マンダリンの歯みがき粉は好き。
age
971 :
メイク魂ななしさん:2007/10/12(金) 10:25:20 ID:fkSIfb3L0
>>952 話戻して申し訳ないんですが…
結構前に、あまりに連絡もなにもないので一応聞いてみようと思って受けた店舗に「この前採用試験を受けさせて頂いた○○ですが、ちょっと合否の連絡がまだなので、教えて頂きたいと思いまして」
って電話したんですよ。落ちてるのは確実でしたが(笑)
そしたら「こちらではわかりかねますから本社に電話して」って言われたんです。
なので本社に電話したら「店舗に電話しないとわからない」って言われて…
「え…でも本社に連絡するように言われたんですが」って言ったら
「じゃあ確認します」って言って一日放置。
やっとかかってきて「残念ながら今回は見送らせて頂くということで、それで納得いただけますか?」
って言われました。
なんか…こんな体制のしっかりしてない会社初めてだったんですよ。
今まで受けた会社はきっちりしてて、合否の連絡はどちらにせよ必ずくれてたので。
幻滅でしたね…。もう就職は決まったのでいいんですが、ちょっと不信感が募りました。
中小企業なんてこんなもんなんですかね…。
話戻してすみませんでした。
>>971 前も思ったけど、どんな意図があってレス書いているんですか
しっかりした会社じゃないから商品もアヤシイと言いたいの?
会社の体制を批判したいの?
それとも、みんなに同情してほしいの?
商品を楽しんでいる身としては、どうでもいい話なのですが。
ここのリラックスの香りシリーズいい匂い。
去年はハンドクリーム使ってたけどなかなか良かったよ。
冬はベンゾインとか甘い香りもあればいいのにな。
いやー好きな製品の会社が実はこういう対応だった・・
っていうのは今後、参考になるよ
いい加減なとこはわりと何でもいい加減だしね
元社員or現社員(書かないだろうが)の意見なら
少しは参考になるかもしれないけどねー。
でもそれだって判断しようが無いし。私怨入ってるかもしれないし。
ヨガスタジオから帰ってきて、いま体中ぽかぽか。
ヨガの前後にハーバルローションで首筋とこめかみを
マッサージするのがお気に入り。
香りはすぐ飛ぶから良いよ〜
オリジンズのピースオブマインドが好きだったけど、香りがキツいから
こっちの方が個人的に使いやすいな。
リップと歯磨き剤、ネットではいつ頃発売になるかな。
そういえばハーブティーもまだ売ってなかったような。
そろそろ次スレの用意でも…と思ったら規制で立てられなかったんで
どなたかスレ立てお願いします。
※スレタイの&は、半角の&にすると文字化けして消えちゃうので
全角の&でよろしく頼みますです。
>>978 ハーブティーは直営店限定、って店員さんが言っていましたよ
>>979 スレ立てありがとうございました!つ旦~
こちらは雑談がてら埋めていきましょうか。
>>980 お茶は直営店限定なんですね…田舎はツラいわ……
@を見ると他にもクレンジングオイル、モイスチャークリーム、
洗顔料、ハンドウォッシュとか新製品が出てるっぽいですが
ここ1年ほど何も動きがなかったぶん、急に増えましたねー。
そんなに増えてるの!?
近くに直営店がないから、
ネットで扱ってくれないと意味がないよ…
確かに。
通販ユーザーは後回しなのかな
メルマガでも新商品の告知とか全くないし
洗顔フォーム出るんだ。楽しみ。
今使ってる肌をうるおす洗顔フォームが残り少ないんで
無くなるまでにはネットで売り出してくれたら有難いんだが。
ume
ume
ume
ume
洗顔フォーム欲しい
ume
ume
ume
梅
リップクリーム840円か・・・
ちょっと強気な価格設定?
>>993 ヴェレダのよりは安いけど、パックスのよりは高いね。
M&Wらしい価格設定かと。
1回使って、よっぽどメリットがなければ、自分はパックスに戻るな。
ume
ume
梅
(・´ω`・)
(´.-`)
じゃあ1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。