1 :
メイク魂ななしさん:
れんげ化粧水について語りましょう。
2 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 02:48:49 ID:nACKzOUwO
い や だ
3 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 02:50:58 ID:Vw4cO7XM0
短期間使って辞めてしまう人が大部分だと思います。
4 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 02:52:14 ID:Vw4cO7XM0
5 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 02:53:24 ID:Vw4cO7XM0
安心の品質を維持するため、各容器には使用期限(製造後約3ヶ月)を明記しています。
お求めやすい価格でお届けできるよう容器に過剰なコストをかけていません。
効果に関係のない防腐剤等の使用を最小限にとどめています。
香料・着色料 無添加
価格は1本840円(税込み・送料別)です。
※しみや日焼けの元になるソラレンは除去してあります。
「れんげ」はれんげ研究所の製品です
140cc入り
840円(税込)
6 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 02:54:11 ID:Vw4cO7XM0
れんげのつけ方
片手のひらに適量のれんげをとって下さい。もう一方の手の指先を浸し、お顔にれんげをのせるようにヒタヒタとそっとつけていきます。顔中まんべんなく、れんげがしずくとなって残るぐらいにたっぷりつけます。
お顔を手のひらでたたいたり、こすったり、過剰にマッサージするような行為はなさらないで下さい。また、冷蔵庫などで冷えたれんげをすぐにつける事はお避け下さい。お肌に強い刺激を与えるような行為は禁物です。
れんげはその都度洗わずに一日に3回から5回をつけ重ねて下さい。
特に強い日光に当たった後はご帰宅後すぐにれんげを充分につけて下さい。
れんげは置いておきますと、成分が遊離しますのでご使用前には良く振ってお使い下さい。
1ヶ月に2〜4本程度のご使用が効果的です。
初めてご使用になる場合、しみる事がありますが、これは皮膚が荒れているからです。2、3日続けてご使用になれば肌荒れが癒ってしみなくなります。
7 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 02:55:50 ID:Vw4cO7XM0
お化粧について
れんげは素肌美を追求する化粧水という性格上、基本的には油性のクリームや乳液等の使用、ファンデーションを使っての化粧を推奨してはおりません。
お化粧をなさる場合は、パウダータイプのおしろい等の使用をお勧めします。
眉、目、口等の部分メーキャップは従来通り行っていただいてかまいませんがアイメークなどもクリームタイプではなくパウダータイプをお勧めします。
8 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 02:59:13 ID:Vw4cO7XM0
洗顔について
朝夕及びご入浴の際の洗顔はぬるま湯を用いて下さい。
汚れはきちんと落としたいものですが、肌への過剰な刺激を避けるためには1日の洗顔回数は
できるだけ少なくすることが重要です。
洗顔後のお顔拭きはガーゼで軽く水気を吸い取るようにして下さい。
擦ったり、叩くようにして拭き取らないで下さい。
肌へのダメージを最小限におさえましょう。
メイクなどしていなくてあまりお肌が汚れていない時の洗顔方法
まずれんげをしたたる位たっぷりつけましょう。
毛穴や皮脂が気になるTゾーンには特にたっぷりと。
お肌になじむまで5〜10分程度待ちます。その後こすったりせず、人肌から38度程度のぬるま湯でやさしく洗い流して下さい。
洗顔後は水滴をガーゼでそっと押さえるように拭いてから、れんげをたっぷりつけて下さい。
石鹸、クレンジングクリーム、化粧水、乳液、クリーム等を併用しますとれんげの効果が低下しますのでご注意下さい。
メークをした時の洗顔方法(日焼け止めクリーム等を塗ったりメイクをした時)
メイクや日焼け止めクリームをれんげだけで落とすことは困難です。
そのような時は落とす際の肌へのダメージを最小限に抑えられる方法として、
ぬるま湯で洗い流せるタイプのクレンジングオイル、リキッドタイプやムースタイプのクレンジングなどをお使いになることが考えられます。
どの洗顔料もお肌にオイル成分や洗浄成分が残らないようよく洗い流しましょう。
洗顔後は水滴をガーゼでそっと押さえるように拭いてから、れんげをたっぷりつけて下さい。
9 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:00:34 ID:Vw4cO7XM0
成分表示:
精製水・レモン精製液(れんげ研究所規格)・グリセリン・アスコルビン酸(VC)
・グリチルレチン酸ステアリル・サリチル酸・亜硫酸水素ナトリウム
・パラベン・エタノール
10 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:01:32 ID:Vw4cO7XM0
以上HPより抜粋
11 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:03:11 ID:Vw4cO7XM0
12 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:04:29 ID:oTVENWVM0
とくにニキビやニキビ跡に悩んでる人は
藁にもすがる思いなんだろうけど、
これ全く効かない
13 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:08:19 ID:Vw4cO7XM0
どのくらいの期間使ってました?
正統派?邪道?
化粧あり?なし?
14 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:14:39 ID:Vw4cO7XM0
何年か前に流行ったやつだねw
ジブシーの人なら一回は使ったことあるはず!
15 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:18:54 ID:Vw4cO7XM0
創業75年以上ってすごい。
75年使ってる人の顔見てみたい。いないだろうけど。
使ってまーす。
この季節はちょっとべたつきが気になるけど乾燥よりましかなーって。
洗面器に顔つけるだけって始めは勇気要ったけど今は慣れた。
毛穴細くなるねー。これ。
17 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:44:14 ID:oTVENWVM0
ヒント:ID:Vw4cO7XM0
久しぶりにスレ立ったかと思えば自演?
まあいいや、愛用してるよ。もう5年位かな。
夏はべたつきがちょっと気になるね。
20 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 16:54:37 ID:/ROBPr3R0
ワロタ
自演 乙
>>12 いや、しばらく使ってるとニキビになりにくくなるぞ。
>4 の所に書いてあったアトマイザー技をやってみた。
濃い感じがしたので精製水で薄めてみた。
気に入った!
>>16 >洗面器に顔つけるだけ
そんな使い方しろって何処かに書いてあったっけ?
24 :
メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 09:16:11 ID:Ovp62vne0
>>23 有名な話のような。洗顔は洗面器にぬるま湯をはって顔をつけるだけ、
こすってはならないって。
>>24 少なくとも今の説明書には書いてないな。
電話して説明を聞いた時も「こするな」とは言われたけど、
洗面器の話なんて出なかったよ。
>>22 私もやってみた。薄めなかったけど。
手軽に持ち歩けて便利だね。
付ける量も加減できるからベタつきにくくて良い。
27 :
メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 21:53:36 ID:daTgkI2G0
ど、どうしたの?ww>ID:Vw4cO7XM0
れんげ化粧水がアタマにまわったか・・
10年以上前に一度だけ買ったことがある。
説明書に書かれていた冬場の肌のお手入れ方法が
「乾燥を防ぐため、外出時は天ぷら油を塗る」だった。
あごが外れそうになったことを覚えている。
>>28 それ聞いたことがあるな。
さすがに今の説明書には書いてない。
じゃ愛用者はレモンと天ぷら油ににおいをさせてるわけだ・・
なんか美肌じゃなくてもいいやってな気になってきた
>>30 れんげ化粧水は愛用してるけど、天ぷら油なんてつけないってば。
32 :
メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 08:16:16 ID:2SSkbu+50
邪道使いして一ヶ月。
コメドは明らかになくなって 毛穴が小さくなった。
やっぱ勇気だして 正統使いしてみようかな。
>>30 未使用の天ぷら油は、天ぷらのにおいはしないが……。
クリームなんて油に乳化剤混ぜただけのことだから、油を塗ったって同じって
気はします。
>>4 とん!そこ発送速いわ。これでもう有楽町まで行かなくてすむ。
>>32 気合いを入れてほぼ正統使いを1年強
久しぶりに会った友人に「肌綺麗だね」と言われたのがうれしい。
36 :
メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 17:14:40 ID:C4p7Zsz40
シミが消えるなんて うそだろ〜って思ってたんだけど
本当に薄くなってきました びっくり。
シミが楕円形に頬にあったのが その周りを取り囲むように白くなってきて
シミがだんだん小さくなってきました。
こんなこと 自分で体験するまて信じてませんでした。
あとは 毛穴も地黒も変化なしだけど ぱっと見の肌が つるんとしてきました。
>>36 あたしはシミは変わんないなぁ。個人差あるんだろうな。
毛穴は目立たなくなったよ。あと、小じわが無くなった。
地味な化粧水だけにw
地道に続けるのがいいみたい。
38 :
メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 01:10:44 ID:rgR0T70s0
私は使い始めて2ヶ月位に気がつけば、シミが薄くなって、
毛穴が目立たなくなりました。
私も久しぶりに会った友人に、肌綺麗だねえって言われて
嬉しかった〜。これからもしばらく使ってみたいと思います。
39 :
メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 08:24:52 ID:k0yaj+9o0
れんげ化粧水といいながら、れんげの汁は入ってないんだよねこれ
>>39 はいってないよ。主な原料はレモン果汁。
「れんげ」ってのは創設者がお経からとってつけたらしい。
南無妙法蓮華経の蓮華ね。
貼ってあるラベルの絵もハスの花だしね。
41 :
39:2005/09/16(金) 21:47:21 ID:I5zD2XlK0
>40
あ、そういう意味があったのね>れんげ
ラベルの絵の意味もわかりました。
豆知識どうもありがとう。
42 :
メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:57:14 ID:l8QphZFL0
これってニキビ肌用ですか?
自分はニキビはできたことなくて、すごい乾燥肌なんだけど、
向かないのかな〜なんか独特な感じに惹かれてはじめたいけど、迷ってます。
あと、昔は日焼け止めすらダメみたいに書かれてたのに、
最近のは日焼け止めや油性の化粧をしたときはオイルクレンジングして
いいみたいになってますけど、石鹸やクリームをつけるとれんげの
効果がなくなるからダメっていってるのと矛盾してるような気が・・・
オイルクレンジングもれんげの効果なくしちゃうんじゃないのかな。
>>42 基本的にはダメなんじゃない。>メイク&石けん洗顔
現実的には日焼け止めくらいはつけないと生活できないし、
つけたらちゃんと落とさないとね。
昔聞いたのは「メイクしたら天ぷら油で溶かして落とせ」っての
オイルクレンジングみたいなもんだよね。
だから私はメイク落とすのにオイルクレンジングしてるよ。
ニキビ肌専用ってわけではない。乾燥肌だった私が普段使いでも無問題。
もう何年か使ってるけど、正統使いしなくても結構良いよ。
安いんだし、試してみたら?
44 :
42:2005/09/19(月) 17:26:17 ID:4gtOXFjf0
>>43さん
ありがと〜。そうですね、安いし試してみます。
友人が一週間ほど使って挫折したので続けられるか
不安ですけど(正当使いして顔が黄色黒くなったらしいです)
もしだんだんくすんできてもそのまま続ければいつか改善
されるけど、そこまで我慢できずに挫折しちゃったのかもしれません。
すっぴんで綺麗な肌になれたらいいな〜
45 :
メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 11:34:19 ID:frnMeyv00
れんげ研究所の通販って先払いなんだね。
おまけに自分で計算しなきゃいけない。
前時代的だなぁ。
ネット通販のほうが良いじゃん。
46 :
メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 21:37:45 ID:yZHTSXwl0
今日、有楽町のれんげいきました。初れんげ!
前にきいた、顔からしずくを垂らしたおばさんが迎えてくれる、
という恐ろしい噂は信じてなかったのですが、
ほんとに顔にれんげ汁をしたたらせたおばさんが色々丁寧に
教えてくれて、すごく悪いと思いながら噴出さずにはいられませんでした。
噂を知ってなければ押さえられたと思うんですけど。
で、つけ方の練習していきます?っていってくれて、
三本の指で軽くふれるように点点とつけていく方法を教わりました。
おばさんによると、日中はお粉(ファンデでなくて)さえダメみたいでした。
この季節、てかるからお粉ぐらいははたきたいけど・・・
47 :
メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 00:09:33 ID:TZ5EgAqq0
>>46 パウダーぐらい叩いたほうがいいよ。
紫外線浴びるほうが肌に悪そうだよ。
私のおすすめは舞妓はんのおしろいUVコンパクト。
48 :
46:2005/09/22(木) 00:53:33 ID:JfzFkOcF0
>>47 ありがとう! 明日さっそくソニプラ逝きます。
今日はやっぱり日差しがつよかったんで、邪道使いですけどアユーラの
日焼け止めとよーじやのお粉はたいちゃった。
これをおとすのにオイルクレンジングして石けんは使わずにぬるま湯で
よくすすいだ。 れんげ、肌の角質をやわらかくしてはがす作用があるから
こすらなくても大丈夫みたいに言ってたけど、やっぱり垢みたいのが
たまってたよ、1日でも。爪ですこし引っかくとわかる。
だから、正統使いでも軽く手のひらでこすって洗うくらいはしたほうがいい
のかな〜って気がした。お肌をなるべくさわらないっていうことだけど、
れんげの目的が角質をはがして新しい皮膚を産まれるようにするのが目的なら
そんなに矛盾しないきがする。
49 :
メイク魂ななしさん:2005/09/22(木) 10:10:43 ID:lGEIyn4z0
>>48 あまり擦らないほうが良いですよ。
ふやけた角質でも落としすぎるとつっぱり感が出てくるし、
ヒリヒリするようになっちゃいます。
ネットで注文しました。私も初れんげです。
連休明けには届くかな?楽しみです。
51 :
50:2005/09/26(月) 10:48:56 ID:cZ+IU42R0
日曜日に届いたので早速使ってます。
最初ひりひりする人もいるみたいだけど、私は平気でした。
最近目立つ毛穴が目立たなくなると良いなぁ。
52 :
メイク魂ななしさん:2005/09/27(火) 22:52:00 ID:pSLL1FeU0
おしろいくらいつけたいんだけど、
おばちゃんがそれも効果なくすっていってたしなあ。
正統使いはやっぱりれんげだけなの?
>>52 どこのおばちゃん?有楽町?
研究所の方に聞くと人によって微妙に言い方が違うね。
あたしゃ「粉おしろい位なら…」って言われたから使ってる。
誰かが前の方で書いてた舞妓はんのおしろいUVコンパクト使ってるよ。
54 :
52:2005/09/28(水) 00:54:35 ID:C4rKxN2l0
>>53 そう、有楽町。お粉はいいんですよね?って聞いたら、
いいえ、ファンデより油分がない分いいですけど、その上にれんげを
つけても効果はないですって言ってた。だから朝と夜しか効果ないって
ことだと思う。舞妓半よさそうだよね〜 でももっとUV効果ある粉ないかな
55 :
メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 15:50:28 ID:91DSekT80
粉おしろいの有力候補。
自分で使ってみたのは舞妓はんのシリーズだけ。
キスミーのは友達が今度試してみるって言ってた。
SANA−舞妓はんのおしろい/舞妓はんのおしろい UVコンパクト
石澤研究所−ははぎく粉おしろい/ナノーチェルーセントパウダー
キスミー−ヒロインメイク・カバーリングパウダー
56 :
メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 15:55:47 ID:V37eECgn0
アイクリームってあるんですか?
57 :
メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 00:06:58 ID:ZVvtpxnl0
かなり長期間やってみてわかったこと
脂性肌の人はやっちゃダメ
58 :
メイク魂ななしさん:2005/10/05(水) 00:09:43 ID:SK79/I9h0
59 :
メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 10:36:58 ID:CH3DaXed0
私も脂性肌なんだけど、最初は重ね付けしてベタベタ、テカテカになって「うわダメだ」とか思ったよ。
でも、れんげで洗顔っていうのを聞いてやってみたらすごくいいよ。
たっぷり付けて5分くらい待ってからぬるま湯で洗顔。
水気を軽く取ったら全体になじむ程度に少なめにれんげをつける。
これを朝晩やるの。
さっぱりするけど、しっとりしてべたつかないよ。
ニキビができにくくなって、なりかけてもすぐ治る。
60 :
メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 16:29:10 ID:G+/CLhAj0
れんげ使って15年以上です。
定期的に有楽町で買いに行ってたけど
ネットでも売ってるんですね。
体のニキビ(胸、肩)にも使いまくり
私には、きくみたいです。
安いから惜しまないでガンガン使ってます。
顔は邪道使いです。
61 :
メイク魂ななしさん:2005/10/11(火) 10:38:29 ID:Knoj6lpb0
>>60 私は最近通販に切り替えた。
交通費より送料のが安いし、
翌日か翌々日には届いて後払い。
正統使いがいちばん良いんだろうけど、
邪道使いでもそれなりに効くよね。
これからの季節、肘や膝、かかとにもイイ。
63 :
メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 10:01:07 ID:7W/7iVVU0
れんげ使い始めて1ヶ月で3本目。
化粧はもともと日焼け止め+お粉だったのを、お粉のみに。
クレンジングはミルクレ、洗顔はれんげつけて洗面器バシャバシャ。
前は洗顔後に毛穴からコメドがのぞいてたし黒ずみも気になってたけど、
今はコメドが出てこないし黒ずみも減った。
まだ毛穴は気になるけど、このままあと1ヶ月もすればさらに目立たなくなりそう。
ついでに首とひじにもつけてるけど、首はほんとしっとり。
問題は頬と口元に小じわが増えたことと、何かくすんだような感じがすること。
鼻の頭も少し皮がむけてるし、やっぱり乾燥気味なのかなあ・・・。
>>65 >問題は頬と口元に小じわが増えたことと、何かくすんだような感じがすること。
>鼻の頭も少し皮がむけてるし、やっぱり乾燥気味なのかなあ・・・。
これからの季節、付ける量や回数を少し増やすといいかもです。
皮がむけるのは擦ったり触ったりしちゃってないですか?
私は以前つい無意識に触ったり、洗顔後に水気を拭き取るときに擦ったり
してたけど、気をつけるようにしてからは快調です。
67 :
65:2005/10/23(日) 22:16:43 ID:VIZxa9sK0
>>66 日中仕事してるので回数は増やせそうにないし、
量は結構大目だと思うのですが
そう言えば擦ってたかも。
・・・というか「お〜治ってきてる〜」とか触った覚えが・・・orz ダメジャン
あと、拭き取りタオルが固めなので、
ちょっと柔らかなものに代えてみます。
レスありがとう。
>>67 洗顔後の拭き取りはガーゼ生地の手ぬぐいがいいよ。
拭き取るって言うより水分を吸わせる感じ。
和装小物のお店とかに売ってる。
69 :
メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:09:55 ID:eENshd+R0
れんげ洗顔なんてお店の人教えてくれなかった〜
れんげをつけて洗うときも手のひらでなでるのもいけないんでしょ?
顔を洗面器につけるだけでやってますか?れんげ洗顔。
>>69 洗面器につけるだけなんて、そこまでシビアにやらない。
擦らないようにはしてるけどね。
れんげ洗顔は説明書にも書いてあるよ。
さっぱり、しっとりマジおすすめ。
71 :
メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:25:34 ID:bXiSQzV60
でもれんげって、結局皮膚を薄くしよう薄くしようという働き
なんだよね。目の周りは危険じゃない?しっとり感じるのはレモン汁
とグリセリンのせいで肌が潤ってるわけじゃないみたいだし。
健康な角質層まで剥がさないかが怖いけど、使ってしまう・・・
72 :
メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 01:39:25 ID:YOQz+nl50
昔から10年以上使ってる。
一時期SK-2だのコスメデコルテだのの高級品に手を出してしまったのだが
どれも凄まじく肌がかぶれて死にそうな目にあった。
色んな効果をうたって、肌にむやみやたらな影響を及ぼそうとするものより
肌の自然な力自体を生かそうとするものの方が余程安全で確実だと思うようになりますた。
今日もれんげにヒアルロン酸入れてペタペタしてます。
73 :
メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 08:44:07 ID:v6IhCtiKo
スレタイ見て@のれんげはちみつを思い出した
自称モテ子
そして彼氏は電通
74 :
メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 18:23:43 ID:KmqD5OA00
>>72 れんげとヒアルロン酸混ぜるのですか?
やってみたいです。
ヒアルロン酸のメーカー教えてほしいです〜。
75 :
72:2005/10/28(金) 00:11:07 ID:1GBb7TE/0
私がよく使うのはマイミーマインのだけど薬局で普通に売ってるジュジュとかも使用した事があります。
入れる量はれんげ一瓶に対し10mlくらい。ただしれんげを2〜3回ほど使って空間を作ってから混ぜてます。
れんげってグリセリンが結構入ってるから、ヒアルロン酸との相乗効果でかなり潤うよ。私はこのヒアル入りれんげだけで夏も冬も終わり。
とろみが出て液も手のひらからこぼれにくくなるからマジお勧め。
77 :
メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 16:29:25 ID:gGow7nbM0
>>75 74です。
ありがとうございました。
早速やってみます〜。
78 :
メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 23:32:37 ID:RFsgcLXj0
>>70 れんげで洗顔ってつけたらすぐに流すの?
それとも少しおいたほうが良いの?
ごめんなさい。
前の方に書いてありました。
80 :
メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:00:53 ID:5R3WUTrGO
10年位前、有楽町に行った時、
厚化粧の人には売らないって言ってたけど今も?
当時はファンデ、口紅しか使っていなかったから、
すんなり買わしてもらえたが、
今かなりガッツリメイクだから拒否されるかな?
>>80 「ファンデーションはやめた方がいいわね」と言われるヨカン
売ってはくれるでしょ。
82 :
メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 07:37:05 ID:pB00SyoT0
ここ最初から読んでほとんど自演で笑えた!!
これ全部スレ主の自演なんじゃないww
てか、ぜってーそうだってww
みんな気をつけろッ
83 :
メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 10:24:51 ID:OJNHzED50
有楽町ってあいかわらず日曜日休み?
84 :
メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 15:43:13 ID:rNvG0VOp0
85 :
メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 00:49:59 ID:zL+Ex/cX0
∩___∩
/ ノ \ ヽ
| ● ● |
彡 (_●_) ミ
/、 |∪| ,\ この鮭の切り身やるから帰れよ
/.| ヽノ | ヽ
,,/-―ー-、, --、 .|_,|
r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
|,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
.ヽ,′ ; `"";;;;;⌒゙')
´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛ `゙´
| .‖ /
("___|_`つ
交通会館で買ってきました。
初めて使ったけどちょっとしみる。