【付け杉】香水の付け方専用スレ Part.2【イクナイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
885メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:11:47 ID:Ht4n1H1N0
今朝電車の中でものすごいバニラ臭が漂ってた。
バニラ系の匂いが苦手なので辛かった。
バニラ系って何ていうか…重いよね。
つけるんならほんとにほのかに香るくらいにしてほしい。
886メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:21:25 ID:q+sn0tR/O
だいたい4、5時間しかもたないってことはみんな香水持ち歩いてるの?
887メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:35:08 ID:7/OHlmw+0
>>886
つ「アトマイザー」
888メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:55:51 ID:q+sn0tR/O
887
それはどこに売ってます?
889メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:56:51 ID:7/OHlmw+0
普通の香水ショップなら置いてるだろうし、通販でもある
ちっちゃいスプレーみたいなやつな
890メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 23:58:32 ID:7/OHlmw+0
ttp://www.atomizer.co.jp/

とりあえずちゃんねらが信頼してるアトマイザーの代表と言えばコレか
値も張るけどな
891メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 02:42:14 ID:yEq3N+7R0
もしかして男性かな?
ドラッグストアとかでも売ってるよ
化粧道具とか詰め替え容器とかそんな感じの辺りに
置かれている事が多い
892メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 02:58:46 ID:TuAFmBEy0
ダイソーにもあるよ
893メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 03:53:17 ID:3QFdoqEr0
ソニプラにもあるよ
894メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 06:52:44 ID:EnDh9qV50
アトマイザーは漏斗付のを買ったほうが入れやすくていいよ。
キムラヤとかフレグランス○ベニュー系のお店で売ってる。
500円前後かな。
895メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 10:24:36 ID:OYwHclTyO
キャンドゥのは見た目いい感じ
896メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 12:10:09 ID:gtuXxS+Z0
付ける場所として腰の後ろ(背中とお尻の間)とかはどうですか?
最近ここも結構いいかなと思ってるんですが
897メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:42:50 ID:eWiAfsjfO
エリザベスアーデンのグリーンティーを腹1プッシュと左手首に1プッシュで右に擦ってるんですけど、香ってると思いますか?
898メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:50:30 ID:Uxqasxgv0
友達にでも聞けば?
899メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 17:15:06 ID:IJiPtQvZO
>>897
たぶんつけたては軽く匂うはずだけどすぐ飛んじゃうよね。
グリーンティは付け直すに限る!
900メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 17:25:57 ID:tFvxhklqO
無印のミストタイプのアトマイザーがお気に入り。
ただロールオンタイプのものは香水が少ししかでないのでイライラする。
でも香りが強いものを詰めたら丁度良いのかも知れない。
901メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 17:49:05 ID:OYwHclTyO
>>900 無印のアトマってアルミ製のやつですか?それともプラスチック製のミニスプレーボトルのことですか?
902メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 20:37:52 ID:kO21zf2X0
よく、こういう付け方しているんですけど、
どうですか?と聞いている人がいるが、
体温や、体の油分の多さ、phなどの影響で
随分、香り立ちに差があるので、なんともいえないことが多い。
友達に聞くのが一番だよ。
903メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 20:47:36 ID:jsb9wSc4O
そうそう。ここの奴らは知ったかぶりして無責任に書いてるだけ。
スレ自体必要無し。
904メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 20:59:50 ID:MmWdvWJX0
香水は手首など、皮膚に直接つけない。
シミになる。
足下に4プッシュくらいしてそこを通って香りをつける。
・・・といいらしい。以上、お昼のTV情報w
905メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:26:07 ID:Iz+yuhvI0
>足下に4プッシュくらいしてそこを通って香りをつける。

匍匐前進で通ってはいけませんね。
906メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:27:00 ID:WYv0jdeX0
アトマイザーって1プッシュどれぐらい使うのかな?
ネットで1mlのお試しボトル買おうかと思ったんだけど、
プッシュとかそれ以前の問題?
907メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:30:25 ID:PDpVJ5fx0
908メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:34:08 ID:WYv0jdeX0
ありがとう!
3〜4プッシュってとこですかね〜。
909メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 21:48:14 ID:Q4YYl9Bs0
先週末あたりから、やっと朝晩が涼しくなってきたね〜。
もう、2ヶ月前から香水断ちしてたので、やっと付けれるかなあ。

好みの香りが重いものばかりなので、夏はクラクラして全然
付ける気になれなかったw。水に触れることも多かったので特に。

さて、ぼちぼち使いだすかな。でも、昼間はまだアウト。
まだまだ、めいいっぱい暑い九州の晩夏w。
910メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 00:55:59 ID:8K9Sd5vo0
>>909
スレ違いだが
九州は確かに暑いが東京神奈川の蒸し暑さに比べれば楽だ
911メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 01:02:26 ID:G+l2ry4i0
このスレを参考におなかにラブパラダイス2プッシュしてるのですが、
相方に「今日の香水どんな感じに薫ってる?」って聞いても
「全然匂わない」と言われてショボーン
ひざ裏にプラスしてもあまり変わらないそうで…
ピッタリとしたボディラインの出るような服が多いのですが、
そのせいで香りが立たないのでしょうか…

それともラブパラダイスって、よっぽどすぐ香り飛んじゃうんですかね
夏には爽やかだし好きなんだけど…

相方の鼻が弱い可能性もあるか…

912メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 08:56:54 ID:EWcpcHcI0
香水に興味ない人は、何をつけても「わからない」
相手の鼻に、つけた所をじかに押し付けてやっと「石鹸のにおい」
つけたてで、やっと「なんかにおうね」でも喜んではくれない
料理の匂いならものすごく敏感なんだが_| ̄|○
913メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 09:31:21 ID:qSY+rtYtO
>>911
ここの住人はニートか学生ばっかでいつもTシャツしか着てないから、バカのひとつ覚えで『腹に1〜2プッシュで充分』なんて言ってるんだよw
真に受けるな。
914メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 12:05:09 ID:aefy+uGR0
>>912
香水に興味がなかった頃は、ほとんど気がつかなかったな。
腹プッシュ程度だとまったく気がつかない。

手首や首筋に付けてる知り合いは、周りから「いい香り」と評判がいい。
私もいい香りと感じてしまう。
意地になって下半身プッシュを続けているけど
「○○さんは香水つけないんだね」って何度言われたことか。
自分にも香らない、周りにも香ってない。。。そろそろアホらしくなってきた。
915メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 12:40:34 ID:m9kpg5m9O
だからって誰もがあなたの香りを「いい香り」と感じてくれるとは限らない
ま、基本的に自分の香りを人に主張したい人には
ここの住人は「あ、そ。」で済むわけで
好きにすればいんでね?
916メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 13:04:12 ID:Yfzdsdh60
服装や体温とかにも影響されるんだから、そんなにワンプッシュに
こだわらなくても。

まあ、このスレじゃワンプッシュ以外は
知ったかぶった住人の一部から香害扱いされるが。
917メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 13:49:36 ID:XMT11+BuO
なぜ1プッシュなのかわからない
私は3プッシュぐらいはしちゃうよ
香水つけているのに香らないなんて、なんのために香水つけるのか?意味ないじゃん
私の香水つける意義?意味?は自分の好きな香りをいつでも感じていたいだけだから
香らないとつける意味がないんだよね
918メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:00:29 ID:VbrrxCpF0
そうだよね、自分も人に聞いてもいつも全然香ってないって言われるので、
いっそ一度匂い玉っていうのにでも、なってみたいくらいです。
ちなみに自分はウエストに2プッシュがデフォ。
919メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:18:10 ID:kmfl2g6A0
42 名前: 番組の途中ですが名無しです 投稿日: 2005/08/28(日) 13:59:20 ID:PDt7s0cYO
つけてる香水の臭う範囲と、頭の悪さは反比例する。
920メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:23:51 ID:5FHKyapPO
匂い玉にはなれないと思うよ
あの人達は鼻がマヒしてるから
普通に自分でちょっと心地よいな〜物足りないと思うくらいでやめとけば適量!
外出前30分以上前につければ安心だね
921メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:38:41 ID:+yvqGy8v0
私は手首に1〜2プッシュして延ばしてそれをうなじにつけるだけですよー
ってかかなり普通の付け方ですけどね^^;
922メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 16:10:01 ID:G55XXZVG0
1プッシュでもすごく匂う
匂い自分って嫌だわと思ってるけど、思ったより周りには匂ってないのか?
923メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 16:35:39 ID:5FHKyapPO
私の場合、人が付けている香水で、嫌いな香りだとかすかでも吐き気をもよおし、好きな香りだと匂い玉の人でも許せる
924メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 18:53:40 ID:60zKEhSaO
でも匂い玉の人で良い香りに巡りあったことない。
残りやすい香りに苦手なものが多いからかな?
水っぽい・粉っぽい匂い玉が苦手です。
特に粉っぽいのは頭痛くなるし口の中に
香水吹き付けたように変な味が気がする。
925メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 19:19:18 ID:HfkObnu70
高校の時、知人に匂い玉がいた。
お陰でそれ以後ハッピーが苦手に・・・

今は周りに上手に付けてる人もいることで、トラウマ克服
926メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 19:52:59 ID:9vmpNHBD0
わたしは瓜系の匂い玉(会社のお局)のせいでスイカが嫌いになった・・・。
927メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 20:15:54 ID:m9kpg5m9O
1プッシュ推奨スレではないですよー。
香水によっては多目に付けても他人に不快な思いをさせにくいだろうと
考えて付ける場合だってありますからね。
あくまでも「さりげなく香らせるにはどうしたらいいか」を考える人のためのスレ。
自分の好きな香水をいつでも好きなだけ付けて歩きたい人には
このスレは意味がないのではないか?
香害にならないため、かつ自分も楽しめる付け方を模索しているだけ。
それは社会的にペケを付けられたくないからだよ。
若気の至り、で付け杉だった自分を省みる意味でも有益なスレだと思ってる。
928メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:20:07 ID:q43b3PAD0
ハッピーって少量でも相当香るよ!
自分で付けてて頭痛くなった。
929メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:30:38 ID:HfkObnu70
>928
ハッピー、アメリカではすごい人気らしい
どっかで見たんだけど去年の香水ランキングで一位だった。
930メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:21:02 ID:XM0xDmk70
高一女です。
制服(ひざ上スカートにポロシャツ、ハイソックス)でさりげなく香らせるには、どこにつけるのがベストでしょうか?
実際自分はどうつけてるかというと、手首や膝は露出しているので避けて、おなかにアトマで1プッシュだけ吹きかけてます。
校内は弱冷房なのでそんなに暑くないんですが、香害になり得ますかね?
・・・自分では近くに寄らないと気づかれない程度だと思ってるのですが。
ちなみに使ってる香水はヴェルサーチのベビーローズジーンズです。(マイナーだったらごめんなさい)
931メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:25:02 ID:5lh3gE610
彼氏のタバコ臭をどうにかしたいときに、どうにか共存できる香りを探したらHAPPYにいきあたりました。
932メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:49:12 ID:ph68yBGZ0
>>930
ベビーローズってノンアルコールのやつだよね。
多分、おなかにアトマから1プッシュだったら、殆ど気付かれてないと思う。
ほんとに近寄らないと分からないかも。
さりげなく香らせたいんだったら、もうちょっと付けたほうがいいかもね。
今の「おなかに1プッシュ」を場所移動して、「胸の下あたりに1プッシュ」、
そして「ふとももの内側に1プッシュ」くらい追加してもいいんじゃないかな。
933メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:46:22 ID:unoyGrP30
>>930
1プッシュ手首、首筋でいいんじゃないの。
934メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 01:35:37 ID:7iBv69RG0
手首首筋はやめてくれ…
一緒の教室になる人の身にもなってくれ
密室になるんだし、手首動かす度にプンプン臭かったら
気持ち悪くて勉強も内職も居眠りすらできん
935メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 02:01:25 ID:Y14SM2Ld0
中学のとき、動くと香りがわかる程度の人が両隣だった。
外で会う&一人ずつなら耐えられたと思うんだけど、
両隣に来たもんだから完璧に酔った。
936メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 10:00:05 ID:GVBzFiG50
「あいつ、ここ通ったな」ってくらい匂い玉の人がいた

15年前中学生のころ
937メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 14:22:32 ID:PSYNyA7W0
>>930
指先に少し取って、耳裏に付けるといいぞ。
ちゃんと石鹸で手を洗えばおk。
基本はやはり付け過ぎない事です。
ちょっと周囲に匂わせたい時は、オーバーに頭を動かしてみるのがコツw
938メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 14:26:30 ID:dm1lZHuP0
匂いを飛ばすにはドライヤーの風も有効らしい
939メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 14:32:52 ID:m1j8VmxI0
既出だろうけどファブリーズもね

次スレ

【ウルマリ】香水の付け方専用スレ 3PUSH目【マンセー】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/toba/1121080053/
940メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 14:43:24 ID:rhw6gXrC0
例えばお腹や足につけたとして
肌着なんかは毎日洗うにしても
Gパンなどは毎回洗うわけではなく、
ジャケットなんかだと尚更だが、

そういう洗濯機会の少ない衣類にあからさまに香が何日も残るって事ありますかね?

冬にラーメン屋入ったとき
おっさんとガキしかいないカウンターで
ガキが「香水の匂いする」って呟いた事あって
その時自分は付けてなかったんだけど
その3日ほど前に同じ服着てた時には付けてて
その香が衣類に残ってたのかな?
って気になって
941メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 15:44:17 ID:GVBzFiG50
>>940
他人の子供のことをガキだなんていうお下品な方には教えません!!
おっさんは…微妙…
942メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 15:53:23 ID:7iBv69RG0
確かに、ジーンズや家庭であまり洗えない衣類の場合、
お腹や足につけて大丈夫なのかな、とはいつも思ってた
気分によってつける香水違うから、混じったりもしそうだよね…
943メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 16:56:09 ID:S25RgBUA0
ボディジェルやクリームだと、香りはすぐ消えてしまいますか?
香りが強いのは苦手なので、ほのかにずっと香るなら
クリームなどにしようと思っているのですが。
944メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 17:28:20 ID:/09DuPRlO
>>939 びっくりしたやんけ!w
(でも改めてPCで見てみようとオモタ)
945メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 17:39:17 ID:pr83tbz+0
Gパンは毎回洗いまつ。洗いすぎかな。
寝る時に付けるとタオルケットにいろいろな香水の香りが混ざって、洗うまで取れない。
冬物アウターにもうつるだろうな。どうしよう。
946940:2005/09/01(木) 20:42:57 ID:zBdsDAISO
意外とあなどれない問題だったんですね
947メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:10:32 ID:hX+Vidab0
オーデパルファムはどこにつけたらいいですか?
足首・耳裏・首につけたらつけすぎと言われました。
948メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:26:46 ID:IemXWP5c0
>>947
足首に付けたのを耳裏におすそわけぐらいでちょうどいいんじゃない?
949メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:28:09 ID:y0SFkS2S0
>>940
姉のジャケットは香水臭いよ。気をつけて・・・
950メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:56:09 ID:Z34gsq+CO
知り合いの家で気分悪くなってベッドで寝かせてもらったことがあるんだが、
布団から苦手なムスクの匂いがうっすらと・・・そのせいで正直悪化した。
決してプンプンではないのだが体調のせいでダメージテラデカスって感じだ('A`)
「女の人の部屋っていい匂いするんですね」とか微妙な会話しつつ俺よく頑張った、感動した。

というわけで匂いの系統にもよるんだろうけど結構服や布団には移ってる気がする。
951メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 22:03:42 ID:PM8JfTrO0
930です。
皆さん沢山のレスありがとございました!
参考にさせていただきます。
952メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 08:20:29 ID:f4V4b5Dm0
>>947
首をやめて腰につければいいのでは?
953メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 11:04:27 ID:xr4fQrjx0
>>947
基本的に汗がたまる箇所にはつけないこと
香水のにおいと汗のにおいが混ざるから
手首にワンプッシュしてそのあまりを
腰、膝の後ろ、足首につけるのがベスト
954メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 15:15:13 ID:F39WnkQD0
手首は酔いやすいのでオススメしない
あと食事する時もタブー
それと別の場所に移すとき、摩擦で香りが変質しやすいから
極力こすらないように気をつけて
955メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 17:57:40 ID:Gl7oRYfb0
>>952-954
おまいら、もちろん>947タソが「オーデパルファム」の付け方で
悩んでいるってわかってて教えてるんだよなあ。

「オードトワレ」並みに付けたらどうなるかもわかってるんだよね。
956メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 19:22:07 ID:Tuo0HXrY0
O出波流布ァ無ならオードトワレより揮発しにくいから間違ってもいないんじゃないの?
957メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:08:26 ID:V7s7rgwnO
オーデパルファムを、そんなにちょんちょんと体のあちこちに
それも露出してる肌に付けまくる意味がワカンネ。
間違いなく匂い、いや臭い玉。
そんなに自分の鼻をバカにしたいのかね。
一般的に側に来ないでほしい自己主張タイプだな。
と書くと加齢臭や汗の臭いよりよっぽどいいでしょ?と反論するアフォが来る↓
958メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:10:29 ID:59fmVqn90
>>957
てめえがアホだってことに気がついてない。消えな。
959メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:15:33 ID:59fmVqn90
ひとこと言っとくとオーデパルファムは持続性はあるけど拡散性は
オーデトワレより低い。ちゅうことは近くに寄らないと香りがわか
らんというこった。
960メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 20:45:20 ID:V7s7rgwnO
ほほぉーw やっぱりアフォちゃんって来るもんだ。おもしろいな。
しかし、ずいぶん自信たっぷりに自分の付けてる香りを
他人にも大サービスして挙句に喜ばれてると勘違いしてる椰子がいるもんだ。
自意識過剰もいいところだ。ソッチの方が怖い。ホントに怖い。
社会的に抹殺されてよし。

おまいの常識が世間の常識みたいだな。多数派か少数派でころころ自分の意見を変えるくせに
ハゲワロスw
人に迷惑かけないよう楽しい人生歩めよ。
961メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:25:22 ID:2VEwtTsi0
オードパルファンやパルファンの方が拡散性が少ないから、
いわゆる香害になりにくいというのは常識。
ゲランの人もちゃんと言ってるよ。
962メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:27:56 ID:2VEwtTsi0
ソースを出すからよく嫁や。勉強しろ!
ttp://green.ewoman.co.jp/report_db/pages/09_011210_3.html
963☆香りHime☆:2005/09/02(金) 21:38:50 ID:Ou8kip1NO
>>960
なんで?いいじゃん、別に好きな香水をどれだけつけようと自由なんだから
私のはいい匂いだからね
私は左右の手首と首筋(ここは外せない場所)足りなかったら
ひじとかにも付けてるし
まわりの友達はみんなそうやて付けてるし
でも絶対私のがイチバンだから 負けたくないから多目につけると幸せ
腹とか腰?そんなとこ臭わないでしょ、考えられないし信じられない
好きな匂いだからこそ自分を覚えてもらうのに最高じゃん
私の印象はいい匂い、っていわれるのが目標だし

そもそも付け杉なんて言葉がないんだよ
自信を持たないとね
964メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 21:40:08 ID:QPeeQGRU0
>>963
・・・えーっと、どこを立て読みすれば(ry
965メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:38:38 ID:k1t1K2bJ0
縦読みすると、すごい「私!私!」って自己主張してるなww

そんな>>964 のIDがキューピー
966メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:46:19 ID:0aK4suJm0
>>











「アンカーな私。わたし暇。出腹好き私」・・・・・・そうなのか。ふーん。
967メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:59:51 ID:1i9a/L8g0
>>963
はきっと、ハンドルネームに暗号解読の
ヒントがあると思う。
968メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 00:46:44 ID:nICNw/mC0
>>966
ワロタw
969メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 03:05:21 ID:97/gn7NA0
ウホッ、イイ釣り

で、結局、本物の次スレは…?
970メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 04:23:57 ID:IEuu4x7a0
393 名前: メイク魂ななしさん [sage] 投稿日: 2005/09/01(木) 09:51:37 ID:+u724iqx0
さーて来週のお話は
1.サイトウ君、この板の存在を問う
2.「2ちゃんねるって馬鹿ばっかりw」ネカマちゃん現る
3.名無しでコテハン状態 何事も無かったように再登場
971メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 06:09:21 ID:1/ySKGXu0
>>960
こいつは香水買えないほど貧乏で哀れな奴だから、香水つけてる奴がねたましい
んだろう。しっかり稼げよww。
しかし2ちゃんねるってほんとにバカが多くて笑える。
972メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 06:49:49 ID:kgBOXfpGO
自己紹介乙↑
973メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 13:52:03 ID:4bbqG1Mro
昨日たこやき食ってたら、三席前に居た女が立ち上がったとたん、
香りの塊がたこやきと一緒に口に入って来た。気持ち悪くてマジで殺意芽生えた

自分の好きな香りを世の中の全員もTPOとわず好むと思い込んでる神経が信じられない
そんなヤツは大抵強い香り付け過ぎて鼻がイカれてる
974メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 14:00:40 ID:U8ObY1ii0
たこやき(笑)
975メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 14:50:28 ID:XWZDeFMd0
ピンクのSO givenchyという香水を使っています。
割とキツくないタイプで好きなのですが、いつもママンに
全然香水の匂いしないって言われます。
両腕に半プッシュずつ、耳の後ろに指でチョンチョンとつけています。
すれ違う時に香水つけてるって(キツくなく)わかる付け方ってなんですか?
976メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:19:20 ID:XWZDeFMd0
腰とかにつけると服のにおいと混ざって臭くならない?
977メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:28:59 ID:UL+xqUZp0
>976
香水以前にちゃんと洗濯やろうな。
978メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 16:40:29 ID:Si9hAfMD0
>>975
両ウェストに1プッシュずつつけてると、時々ふわっと香る。
自分でわかるくらいだから、周りにも香りは届いてると思う。
でも家族に確認してもキツイと言われたことはないよ。
毎日so givenchyばっかりつけてるわけじゃないから
私や家族の鼻がバカになってることもない…と思う。
979メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:21:48 ID:XWZDeFMd0
>>977
ちゃんとしててもなぜか服が臭いらしいのです、うちは・・・orz
>>978
ウエストがやっぱちょうどいいんでしょうかね。
むしろ腕とか首よりも・・・
今度試してみます、d。
980メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:26:27 ID:DBqLl2rB0
>978
アトマ?それともボトルプッシュ?

あと、半プッシュってどうやるの?
弱めにプッシュか半分ぐらいしかかからないよう
少しずらして吹き付けるのか、よくわからない…
981メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:50:49 ID:vp0l9pEV0
>979
洗っているつもりでも洗えてないんじゃない?
洗剤の量が足りないとか、洗濯機が回らないくらいぱんぱんにつめて、
洗ってるとか。洗って臭いってのは洗えてない証拠。
洗濯の見直しをお願いします。
982メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 17:54:41 ID:XWZDeFMd0
>>980
ボトルプッシュです。弱めに押すんです。
気合を入れて押してます。
>>981
量とかも色々調節したり色んなことはしてみたんですが・・
まだだめです。そこはまた色々試してみます。

SO givenchyは両手首・首の後ろか耳にチョンチョンでつけるとキツいのでしょうか、弱いのでしょうか。
983メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:10:18 ID:pq8MbxLD0
>>982
気温や湿度、あなたの体温や肌質で変わってくるよ。
年間を通して「この付け方がベスト」なんて方法はないと思う。
周りのいろいろな人に聞きまくって勘を養うのがいいかと。
984メイク魂ななしさん
>>983
なるほど。ありがとうございます。
周りの人か・・友達香水つけてる人ひとりもいないんだよなぁ・・
ネットとかでも色々見てみます。