根拠のない私怨カキコは他所でどうぞ。
あくまでも美容法を語るところです。
関連情報は
>>2へ。
立てました。
追加あったらよろしくお願いします。
前スレ落ちちゃったみたいで探してました
ありがとう で乙!!
コットンパックされてる方いかがですか?
普通に化粧水するのとはやっぱり違うんですか?
コットンパックの先輩詳しくおせーて下さい。。。
どういう意味だろう?
違いって・・・・やり方はもちろん違うよ。
効果は人それぞれ。
本読んでためしてみるのが一番です。
1さん、乙です!
コットンパック良いと思いますよ。私は@で評判のめくるコットンでやってます。この前肌見てもらったらキメが整っててキメ細かいと言われました〜!
佐伯膣
9 :
メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 23:58:31 ID:UAzM7y7IO
あげ
10 :
メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 11:29:32 ID:pCc64H2L0
佐伯の膣
>5
私はコットンじゃなくて、100均のオールフェイスシートで
やってるけど、めちゃめちゃモチモチになるよ。オマエ
(いつも使っている化粧水)こんな実力あるんか〜!?
て感じ。ただ、そのままだと刺激が強すぎるのかピリピリ
してくるから精製水でしっとりさせてから化粧水を染み
込ませているけど。
12 :
メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 20:59:05 ID:frglfzY0O
今テレビ東京でコットンパック&ラップパックやってました。
ふだんシルコットだから、裂けないし枚数がいります。
ガイシュツなんでしょうが、あの細長いコットンはどこのなんでしょう?
私も最近デビューだから微妙なんだけど、局方とかのカット綿じゃないだろうか。
シルコットはパッティングにはいいよね。崩れないし柔らかい。
でもコットンパックにはああいう封入のタイプは向かないと思う。
自分はアルビオンの使ってます。
使い切ったらカット綿にしようと思う。
>12
手元にあるドマーニ1月号ではチズ式コットンパックに
・クレドポーボーテのル・コトン
・SUQQUのコットン
・アルビオンのフェイシャルコットンL
以上が推薦されてました
この中で一番サイズの大きいのはアルビオンだね(60*80)
ついでに、同雑誌に紹介されてた「チズお墨付きコスメ」
クレンジング:ゲランのイシマクレンジングクリーム
洗顔料:ソニアリキエルのアンスタン ディアファン イドラムース
化粧水:ファンケルのエヴァンテ 化粧液しっとり
乳液:シスレーのエコロジカルコムパウンド
クリーム:ミキモト化粧品のムーンパール バイタライジングクリームII
スペシャルケア:ミキモト化粧品のエッセンスカプセルLCM
アイケア:ビービーラボラトリーズのカイネ リフト アイ
ネッククリーム:クラランスのエクストラ ファーミング ネック クリーム
スクラブ:ラプレリーのエッセンシャル エクスフォリエーター
長くなってごめん
これ読んで思わずエコロ買っちゃったよ
16 :
12:2005/05/11(水) 18:30:03 ID:zn3bJOUTO
>>13,
>>14 レスありがとうございます。
どれも近所では手に入らなそうなラインナップですね。
ちょっと遠征してみようかな。
この中だと局方カット綿が手に入れやすいですね。
どんな形状かわかりませんが、毛羽立ちはどうなんでしょうか。
昨夜どうしてもコットンパックしたくて、キッチンペーパーでしちゃいました。
巻きの最後だったからか、ちょっと硬かったです。
17 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 19:26:22 ID:BxU+afjM0
>>15 ありがとう〜!乙!
チズさんの本は持ってるけど、商品名は書かれていないから
お勧め化粧品が聞いてみたい〜と思ってたところでした。
私はクレンジングとアイケアとスクラブが気になる。
ちょっと検索しに逝ってきます。
>>16 著書には薬局に売ってるカット綿でもいいって書いてましたよ。
それが局方カット綿のことかな??
60*80が勧められていたので、きっとアルビオンのコットンのことだったんだな。
私は手持ちのアナスイのコットンでやってるけど、裂くのに時間がかかって
うまくいかないせいか、コットンパックの効果があまりよくわからない。。。
アカチャンホンポのおしりふきコットンは
8*6で安くていっぱい入ってる。
赤ちゃん用だから衛生的。
けど「おしりふき」って書いてあるから「美しくなる」っていう
モチベーションとはちょっとズレ。
19 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 22:18:08 ID:whn9lpBh0
無印のコットン裂けやすくていいよ。
チズさんの著書にもあるけど、横にひっぱればいくらでも伸びるし。
20 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 23:02:42 ID:ub4Mt74m0
>>15 検索してみたら、ほとんどがバカ高かった・・・。
アイクリーム6g 6510円(上まぶた用下まぶた用あわせると倍かかる)とか・・・。
しかし、「ファンケルのエヴァンテ 化粧液しっとり」だけ異常に安い。
こんなに安いのに、このラインで紹介されてるってことはよっぽど良いのかな。
安いし試しに買ってみるです。
>>20 ガイシュツだけど、ファンケルの化粧液は
・・・少ないんじゃ〜〜〜!!
ファンケラ―は1本30mlを1か月で使うのだけど
(それでもファンケルスレでももつ、もたないが話題に上る)
チズ式だと何日使えるか・・・
おぉ、新スレ?たってたんだね!
こないだ初めてチズさんの書籍を読んだけど、
チズ式だとファンケルの化粧水は一週間くらいしか持たなさそうだよね。
化粧水は惜しまずたっぷり使え!って書いてるもんね。
23 :
メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 12:07:57 ID:ssp0jsCX0
W洗顔をしていない方、教えて下さい☆
メイク落としは入浴時にしていますか?
シャンプー前にすると、せっかく洗顔したのにシャンプーの洗い流しがつくし、
シャンプー後だと顔がぬれているし。。
やはり皆さんは、コットンをお水でヒタヒタにしてから
化粧水をしみ込ませていますか?
私は化粧水のみヒタヒタにしみ込ませてるんですが・・・。
>24
本当はそっちのほうがいいんですよ。
でも、コスパなども考慮したうえで、チズ先生は水コットン使ってるんだそうだ。
肌に入っていく水分には限界もあるから、無理に化粧水でコットンをビショビショにしなくてもいいんだって。
「夜はクレンジングだけでOK」と「ローションパックが一番肌に浸透する」という情報は収穫だった。
ただ、本に出ているような超丁寧なスキンケアをしなくても肌が綺麗な人もいるのに、皮肉…と、時々嫌になってしまうけど・・
麺棒でのアイクレンジングとか、季節ごとに化粧品を変えるとか、毎朝晩ローションパックとか・・・
この人もいつか、「金スマ」あたりに出て、半生の再現VTRとかを放送したりするのかな。
海原純子とか、有名な女性の整形外科医のように・・・
28 :
メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 22:16:08 ID:Ho9KPBsd0
>>23 私は、お風呂にゆっくりつかる日→温まって毛穴が開いてきたときに
一度タオルで汗&水分オフ→クレンジング→洗髪後に冷水でパシャパシャ
(プラス余裕がある時はミネラルウォーターを含ませたコットンで水道水ふきとり)
サッとシャワーを浴びるだけの日→洗髪も全部終わった後、パジャマに着替えて
からクレンジング・・・
という感じです。
W洗顔しない分、すすぎは充分にできてるように気を使っています。
コットンパックはシュウウエムラのコットンがオススメだな〜
アルビオンのLはかなり毛羽立った。
30 :
23:2005/05/17(火) 11:12:44 ID:Osl8oQuR0
>>28 なんか肌きれいそーですね。
参考になりました
有難うございます。
>>26 どの分野にでもそういう人いるよね。
すごく髪がきれいなのに、聞いてみたら全然ケアしてないとか
すごくスタイルが良いのに、お菓子とか油っこいものばかり食べてる人とか。。。
でも、30超えたら、美容と健康を意識してる人としてない人の差がどんどん
出てくると思う。周りを見てて思う。
どんなに色白でキメ細かい人でも、ちゃんと保湿してなかったらシワになってきてる。
私はまだ大台のってないけど、30代40代も「年の割りにはきれい」な人に
なれるように今から地道にがんがる〜〜。
スレとあまり関係なくてスマソ・・・
32 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 23:24:41 ID:CQAK8IwN0
あげちゃっても大丈夫なのかな?
ラップ巻きコットンパック
巨大なコットンがないから
何時も使ってる、コイン型のフェイスパックつかってる
ラップ巻いて放置するときと
ラップ巻かないときの、もっちり感の差は
スゴイね
最近佐伯チズさんの美容法を始めました。
そこで質問です。皆さんは、顔剃りしてますか?
私は、毛深いのですぐヒゲが目立っちゃいます。
佐伯さんは、顔剃り、毛抜きは×なんですもんね。
皆さんは、どうしてますか?
>33
私も口回りとかすごいです。
男並みの太い毛が何本も生えてます。
なので、毎朝の剃りは欠かさず。
あれは、毛深くない人だから言えること。
抜くのはヤメた方がいい。顔の上で埋没した時には...。
>>33 生まれてこの方5、6回くらいしか顔は剃ってないよ
あ、ウソ!口周りは気になってきたら剃ってる
でも、それは何度か剃ったら濃くなっちゃったから仕方なく剃ってるんで
ホントだったら剃りたくないよ
女性ホルモンが足りないと口ひげ濃くなるって言うよね
排卵日過ぎると濃くなる気がす
ヴァンティーヌにのってましたね。
リキッドはオークル系とピンク系をワンプッシュずつとり混ぜて指で毛穴に押し込んでいくとか。
スポンジなどの道具は使わず指でぬるらしい。
>>34>>35 ありがとう。
私は、かなり毛深い方なので、顔剃りしたかったので皆さんはどうしているのかと思い聞いてみました。
以前はこの板に「顔の毛どうしてる?」みたいなスレあったんだけどねえ。
そこで主に出てたのは
・フェリエで剃る(顔に直接歯が当らないのでイイ)
・女性向けの顔剃りをやってる美容室等で定期的に剃ってもらう
って感じだったかな。
私も毛深いので(数日放置してたら余裕で眉毛繋がる)フェリエを手放せないよ。
頬の毛剃らないと何塗っても浮くし・・・orz
コットンパックまんどくせ・・・
1000円くらいで22枚入ってるパックシートのがコットン買って
化粧水買って、濡らして、薄くはがして顔に貼るよりお金も、
手間もましな気がしてきた
なんか1から10まで、全部チズ流にしなくてもいいと
おもうよ
出来る範囲で一手間加えるぐらいの
感覚でやっていくのが良いと思うんだけど
じゃあそうすればいいじゃん。誰も止めないよ。
>>45そんなこと皆わかってるだろ。アンカー書き忘れたときに私もよくやるよ。
47 :
メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 20:13:43 ID:FSHYN2FWO
コットンパック、水湿らせてから化粧水つけると普通に化粧水つけるときより乾燥しません?化粧水だけのパックの方が潤いますよね。
と思いつつも化粧水がもったいないから水湿らせてパックしてます。
が、ある時ふと思い出したんです。唇を舐めれば舐めるほど乾燥するのは水が油と一緒に蒸発するからだ、と何かの授業で習ったのを。
ということは水を湿らす行為は良くないのでは?と思い初めてきたのですがみな様どう思いますか?
>>47 コットンに水だけ湿らせてパックしてるんですか?
>47
だから3分以上はやるなってことじゃないの?本に3分以上したら
かえって乾燥するからダメって書いてたと思うけど。
>>49 あと、コットンの湿りがたりないと
かえって肌が乾燥してるときある。
コットンパックのあと、ふた(クリームとかで)しないと無論乾燥するけど
51 :
メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 23:39:15 ID:FSHYN2FWO
水を湿らせてから化粧水をたっぷりめにつけて3分以内でちゃんとチズの通りにやってます。
普通に手で化粧水をつけた時の方が潤ってる気がするんですよね。水を湿らしすぎなんでしょうか。というか、やっぱり水を湿らせれば化粧水は薄まるのでは?
でもコットンパックした後の気持よさが好きなのでやめません。
化粧水薄まるんじゃ?の疑問は>>2へ。
前スレでも結構話題になったよ。
顔の汚いチズさんに言われても、説得力がないよね〜。
なんかこの人いまいち。
私の場合は、チズが言うより化粧水たっぷりめに
つけてやってるけど、凄く潤うけどなぁ
肌の色が透き通るし
そうでしたね。ソースは不明なんですよね。化粧水だけでコットンパックするのが一番なんでしょうけどねー。
ところでオイルクレやめてダブル洗顔やめて朝もすすぐだけ(洗顔料を使った洗顔は週一)にしてから二ヶ月たったんですが、角栓みたいなものが勝手にポロポロ出てきました。すごい!でも化粧するときとか邪魔。
56 :
メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 00:05:04 ID:gUJokJov0
>>55 垢ためスレの人みたいだね。角栓ポロポロ。
化粧時の対処法とか書き込んでる人もいますよ。
赤ためスレはなんか本気っぽいのでスルーしてましたがポロポロしてきたので参考にしてみます。チズは角栓ポロポロ出てくるとは本などには書いてませんよね。
水を湿らすってすごい。
コットンパック、ラップするのをしてたらそのサマがあんまりひどかったみたいで
彼に「そうまでしてキレイになりたい?」とひかれました……
2〜3日に一度のペースでするといいかんじです。私は。
毎日はかぶれた。
垢ための方では、
化粧水を手でつけた後に顔に直接ラップ、っていうのもあるね。
コットンとも両方試してみたけどチズ法の方が潤いは上でした。
あと鎮静効果も。
コレ一本で大丈夫!なゲル系は、ゲル+肌にラップが良かった。(楽だし)
61 :
メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 20:53:38 ID:gMVz6FPb0
私はお風呂入る前にクレンジング済ませて、手で化粧水たっぷりつけて
直接ラップして入浴!が多い。結構もっちりします。
コットンパック+ラップのが良いのかもしれないけど、コットンパック
面倒だし、私も余計に乾燥するような気がする派・・・。
(まだ水と化粧水の分量がうまくできてないだけかもしれません。
パック系は見た目怖いけどw、キレイになろうと努力してる様を見て
ひく彼氏はちょっとヤですね・・・。
自分の見てないところで努力して欲しいってことなのかしら・・・。
地図って、美容の手腕より、本売るために講談社が作り上げた
一種のアイドル?みたいな存在の気がする。
いかにも女性が飛びつきそーだし。
>>62 私の場合は、一目見て(テレビだけど)
好感持ったけど。理由は何だろう?
自分にとっては、胡散臭く見えなかったからかな。
SONOKO化粧品に惹かれたことはなかったけど、鈴木その子も好きだったな。
あとの美容家はイマイチ引いちゃう部分があって、本買ったりしたことない。
好みの問題かも知れないけど。
64 :
メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 23:33:45 ID:sgfgehtj0
この人の言ってる事って生物学的、化学的にはおかしなことがいっぱいある。
(結果オーライだけど、その理由付けがおかしいってこと)
計算間違えを数回してるけど、答えはあってるみたいな・・・
だけど、長年の経験では見習おうかと思うこともある。
経験者のいうことは、何かあるからね。
ラップはやったことないんですが、目、鼻、口にはあらかじめ切り込みとか入れるんですか?
そのまま貼ったら窒息するかな。
>>65 私の場合は、目から下半分にラップをかけて、窒息する前にハサミで
鼻の穴のあたりと口を切ってます。
不器用で普通のハサミだとぶっ刺しそうなので、先が丸い小さなハサミで。
その後、目の上〜おでこにもはる。
他の人はどうしてるのかな?
私はラップ、2枚使ってるよ。
鼻の下と鼻の上。
クレラップのミニがお勧めってチズさん言ってた。
68 :
59:2005/05/23(月) 19:04:59 ID:eXz24P/90
>>61 それだ!自分の見てない時に努力してほしかったんだ!
ありがとう、今気付いた〜
でも同棲してるから見てないとこでなんて無理…
NHKに出てましたな。
外出の度に日傘・長袖・ロングスカート・手袋・帽子・サングラスと完全装備に
氷(保冷剤)を包んだガーゼハンカチを、常に携帯ってスゲぇっすね。
紫外線恐いよ紫外線。
65
>>66-67 参考にさせていただきます。
ちなみにラップパックもコットンパックのように3分以内で取ったほうがいいのでしょうか?
DVDのマッサージは本人が出演してやってほしかった。
72 :
メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 21:15:53 ID:A8nlON8X0
>>69 いくら肌がキレイになっても、そこまでやったら外見が怖い・・・。
ちょっと極端すぎるかも 笑。
紫外線予防とオシャレの丁度良いところでやっていきたい。
>>70 ラップパックはたぶん時間制限ないよ。私、お風呂で30分とかつけてる。
コットンパックは、コットンが水分や油分を吸い取るから長時間ダメなんじゃないかな。
ラップパックでお風呂入ると汗かくから、最後に流すのをお忘れなく〜!
チズさん曰く、汗は美肌の大敵のようなので。
>>68 トイレでやれば?
3分間パックなら出来るでしょ?
ほんとブスだよね。このオバアサン。
あの顔で美容家???
「ふざけるのも休み休み言いたまえ」と言ってどつきたくなる顔じゃい。
顔はひょうたんみたいに長いし、下唇が前に出て、まるでいかりや長介の女版。
肌も、目尻なんてシワだらけだし、ホウレイ線は、80歳の婆さん並み。
あんなのを目標にする女って、
いったいどんなブスなんだろう。
別にチズマンセー!ではないけど、あの人は自分のこと「美人」だとは一言も
言ってないと思われ・・・。
正しいスキンケアをして今よりも美肌になろうと言ってるだけと思う。
別にあの人の顔を目指しているわけではない。
この人の顔になりたいとかは思ったことないよ。
でも、60過ぎたチズさんの肌の雰囲気みたいのは凄く好みです。なんか上手く説明できないけど・・
他の多くの美容家達って、個人的に思うのは、なんか不自然な雰囲気&顔してるんだよね。
美人の美容家も沢山いるけど、美容家の顔立ちのみでは惹かれないなぁ
78 :
メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 01:39:42 ID:7f6jpPTa0
顔云々よりも、声って言うかしゃべり方が
きれいに思えない・・・
今日初めてヴェレダのオーガニックコットンでコットンパックしてみた
効果はまぁまぁ?ってとこかな
とりあえず続けてみます
おととい(だったかな?)の夜にテレ東系列にチャンネルを変えたらチズたんが出てた。
その後2,3秒後に終わってしまったけどチズたんと2つの食べ物が映ってた。
どんなことやってたのか見てた人いたら教えて欲しいな。
チズのことは今年冬の美的の洗顔特集で初めて知ってそれ以来興味持って本も三冊ほど持ってるんだけど未だにテレビでチズ見たことない。なんかに出ないかな。いつか金すまとかに出そう??
82 :
メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 22:33:25 ID:iMw4Mcc30
83 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 17:26:44 ID:NWB9A74d0
クレンジングはクリームが良いって言ってますけど
ふき取りタイプ?ウォッシャブルタイプ?
どっちを勧めてるんでしょうか。
84 :
メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 18:33:34 ID:7pcI0SKF0
私もクレンジングに興味あるので、便乗質問させて。
上の方にあったラインナップは高価で手が出ないので、
お手軽ラインのクリームタイプのクレンジングがあったら教えてください。
皆さんはどんなの使ってるんですか?
ポンズ
>84
ちふれ
89 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 21:51:15 ID:2WP7epvN0
ポンズ、試してみました。
クリームってやはりベタつきますね。
お湯で流すだけでは物足りないっす。
石鹸で洗い流したいけど、がまんがまん。
クリームって30代からってイメージがあるけど
20代から使っても大丈夫?
なんか油分多すぎるかもなあと思って使ったことない
91 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 23:36:24 ID:YYSz7t5o0
年齢に合わせるのじゃなく、肌のタイプ・状態に合わせて
化粧品を選びましょう。
クリームは各メーカー、それこそあらゆる物があるよ。
オルラーヌがいい!(クレンジングも!)でも高い!!
ちふれのMC-U、安いしいい。
>>83 「ぬるま湯で洗い流してもふき取りでもいい」だった気がします。W洗顔不要のだったらいいんじゃ?
フランスは水が悪いのでふき取りだと聞いていますが。
自分もちふれ。ソフトクリーミークレンジングです。
私はsuisaiのクリーム使ってる。
買った後で@を見たらチズも薦めてたって書いてあった。
(使用感については@では賛否両論だったけど)
使って2週間、今のところ調子は良いよ。
95 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 12:41:42 ID:s9mlEYeA0
オルラーヌのピンクのミルクタイプ
たっぷり使って軽くクルクルしてたら角質がボロボロ出てきた!
化粧水で拭き取ったらツルツルのスベスベ♪
ずっとAHA入り洗顔ソープ使っていたのに・・・不思議。
オイルよりジェルの方が物によっては肌に悪いと聞くけど、チズはジェルは許してるっけ?でもクリームが一番良いんだよね?チズ的には。
97 :
メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 14:01:05 ID:iTjHvcXO0
ジェルは良くない、と言ってました。
確か乾燥するという理由だったような・・・
98 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 15:26:03 ID:/kBP9YbW0
今、チズの本で確認。
春夏肌タイプの人は(オイリー肌の事らしい)
春や夏のクレンジングはミルクやゼリーやムースの
クレンジングでも良いそうです。
秋冬肌の人も季節によってはエマルジョンタイプのクレンジングでも良いそう。
(エマルジョンって何?)
乳液のことだね>エマルジョン
ミルククレンジングのことかな
100ゲット
>>99 乳液の事なんですか。ありがとう。
結局、肌質に合わせればクレンジングクリームに拘らなくて良いみたいです。
102 :
80:2005/06/01(水) 15:46:20 ID:e+VH8krb0
>>82 やっと規制が解けました。亀レスごめんなさい。
コーナーでやってるんですね。
最近体の外からだけでなく中からきれいにしないといけないことを
今更ながら痛感してたところだったので食についてやってくれてるみたいなので
見てみようと思います。ありがとうございました。
私はゲランのクレンジングクリームがいい。
上の方でそのうち金スマ出るかなと書いた者です。本当に出るっぽい。10日の金スマです。
>>104 ビンゴおめ!
UVと乳液混ぜて使ってみようかなぁ。伸びが悪いUVなので。
クレンジングsuisaiだけど、これだけじゃ落ちてないみたいなので
やっぱり石鹸で洗顔してしまう。チズ式やるのって案外難しい。固定観念との闘いだ…
>>90 17歳だけどクリーム使ってますが・・・。
30歳からなんですか??
私、22だけど「28歳からの」suisaiでクレンジングしてます
108 :
メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 20:42:44 ID:lqTT8iOQ0
意地悪な人は簡単に人のことを「ブス」とか言うけど
佐伯さんは客観的に見て60歳の女性とは思えない肌の美しさだと思う。
努力もすごいので見習いたいと思う。
109 :
メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 20:44:50 ID:boEMZyH+0
シワは普通に、60歳として
あるべきところにはあるよね。
まあそれ以外の、シワじゃない部分が
きれいなんじゃないの?
まったくシワがなかったらきもいし。
意地悪な人じゃなくて、殆んどが単なる釣りだと思う。
111 :
メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 11:56:13 ID:iTok2bc50
チズさんの、どの本かは忘れたけれど
某国産化粧品でシミができるって書いてあったの知ってます?
国産メーカーの●●●をつかっている人は、皆同じところに香料のせいでシミができる。と。
本にももちろん伏字ではあったんだけど、一体どこだろうと気になって仕方がないです。
知ってる人いたらヒントキボンヌ。アゲ
前スレで話題なってたね。
歩ohラとS○堂じゃないかってことでした。
訴訟沙汰にもなったんだっけ?
でも、現在は多分大丈夫ってことになったんじゃ・・・。
S○堂はラインが色々出すぎててどのラインかがわからないしね。
113 :
メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 12:32:10 ID:iTok2bc50
ありがとですさんこうになりました
>>111 香料はたくさんの種類の原料使ってるから基礎に香料たっぷりだとあり得るかも。
複合原料+複合原料なんてざらだし少ないものでも50種類くらい入るよ。
(普通は200くらい)
原料臭が臭っても基礎は無香料で香水やコロンで顔以外に香りをつけるのが無難。
S○堂は黒皮症?かなんかの噂で挙がってるんでそ
20〜30代の母親世代が騒いでたみたいだね
>111
あの書き方はちょっと引いたなあ。
科学的根拠とか統計取ってるわけでもないだろうに、決め付けちゃっていいのかなあ?
下手すると名誉毀損だよね。
ああいう発言するところが、美肌師とか言って先生ってよばれてるけど、
なんかDQNっぽいなあ、と思ってしまった。
117 :
http://uk.geocities.com/shiseido2ch/search_result.html:2005/06/05(日) 00:24:37 ID:v87Hm/Wb0
Stila検索結果(48件)
DHC検索結果(405件)
資生堂検索結果(全 4,799件)
ディシラ検索結果(全 137件)
SONIA RYKIEL (全 181件)
Bobbi Brown (全 103件)
テスティモ(全 395件)
ランコム (全 5,217件)
S○堂は使い続けると肌が青黒くなるって私も聞いたことがあります。
本当だったらコワー
S○堂のことかどうかはわからないけど、本に書いてるのは面白いけど
書くならメーカー名まで書いて欲しい。
自分の使ってるメーカーがそうだったらどうしよう!ってみんな不安に
なるじゃんね。
不安な気持ちで化粧品使ってもキレイになれないわよ!とかチズがいいそうなのにw
メーカー、名指しで告発する勇気がないなら書かなきゃいいのにって思った。
化粧品を否定してる本の中にはメーカー名や商品名まで指定して書いてるものも
あるのにさ。
でも、科学的根拠はなくても、長年化粧品業界に携わってた人が言うのだから
信憑性はありそー。
自分はS○堂愛用してるよ。でも無香料のやつだから違うから良かった。とりあえず無香料のやつ使っとけば良いんじゃない?
120 :
メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 12:11:41 ID:Fct635kGO
ファンケル本にもS堂やらが昔、主婦らに訴えられた時の新聞記事載ってたな。
>>118 65歳の義母は若い頃から一筋でめっちゃ肌綺麗だよー
しかし、同じくS堂一筋の義母姉はタルミはないけどくすみが酷い。
姉妹で何が違ったんだろう・・・
>118
いやー、メーカー名出すのはさすがにやばいでしょw
うちの母も若い頃からたぶんS堂だけど、年の割りに肌きれいだよ。
てか、母世代の頃はほとんどS堂しか知らないとか言う人が圧倒的な気がする。
使ってる人が多いんだから、皮膚障害も他メーカーより多く発生するのはしょうがないかも。
それに今は昔より香料とか添加物とかメーカーも気を使ってるから、
昔みたいな症状の重い黒皮症とかはあんまりないんじゃないの?
123 :
118:2005/06/05(日) 21:49:30 ID:ynQ388020
>>122 うんうん、メーカー名出すのはヤバいのはわかるけど、だったら
「あるメーカーのものを使い続けている人は顔が黒いからすぐにわかる」
(文章は多少違うと思うけど・・・)
みたいなこと、本に書かなきゃいいのにって思ったの。
自分の使ってるメーカーのことだったらどうしよう!!使い続けてもいいの?!
って不安になる。
みんなを不安にさせるだけで、何も解決できないじゃん。
なんか118って・・・厨房か工房?
>みたいなこと、本に書かなきゃいいのにって思ったの。
↑
だからそれは、初めからそういってるレスがあるでしょうが。
堂堂巡りだなあw
今週の金スマにでるねw
最初の本で、フランスブランドの化粧品も実は日本製!って
いかにもインチキみたいに書いてるのも何だかがっかりだった。
それまで雑誌に出てるときには、まっとうな人だと思ってたから。
言ってることの5割ぐらいは「確かにそうだなー」と思うけど、
ところどころにツッコミどころがあるんだよな・・・。
栗似井9を長期間使用してる人には共通の目尻のしわがある、と書いたのもチズだっけ?
確か皮膚科医の裏付けがあるとかで。
チズたんが使用しているミルクレはミキモト化粧品のだと
永富千晴がメルマガで言ってた。
129 :
メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 08:25:50 ID:q/9MWfop0
クレンジング後に洗顔しないのは聞いてて気持ち悪いと思ってたが、実際にやってみたら肌が綺麗になってきた!
コットンパックもやってます。
チズさんがおススメしてるレンガ色の口紅って、あちこち探してるんですが見つから無いんです。
どなたかレンガ色で落ちにくい口紅をご存知でしたらメーカー名、色番号教えてください。
130 :
メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 10:16:37 ID:eviL0Ply0
クリームとかミルクレで日焼け止めって落ちてる?
私もクリームクレンジングしてたけど最近SPF50の日焼け止めに
変えてから落ちにくくなって、仕方ないからオイルに戻した。
私は日焼け止め塗らないな。下地にSPF25くらいあるから。てか顔に50も塗りたくない・・・。海とか行くとき以外そんなにいらないし負担かかりそ。
133 :
メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 22:09:31 ID:PMvnpBgW0
同感。日中、普段ではSPF20で充分とか。
海や山ならばともかく、50なんて必要ないはず。
吹き出物とかできてこない?
美肌食本出たね!
オススメお取り寄せとか色々載ってた。
・・・それだけだった。
>>131さんじゃないけど
私は日光湿疹の出る体質だから、真夏は顔に50塗りますよ。
肌への負担が重いと言えば重いです。
でも湿疹が出るよりマシだから、あえて50にしてます。
>>131 最近ミルクレに変えたばかりですが以前はオイルクレでした。
今はまだSPF35++を塗ってるからいいんですが、50にしたらミルクレで落ちるか不安です。
クリームクレを探そうか迷ってます。
>>153 クレンジングはミルクが一番良いと思うから別の50を買ったら?
ヘレナのは40だけど全然焼けないし肌に優しくてミルクレでOKだよ。
137 :
ん?:2005/06/10(金) 02:46:52 ID:Jt2i0yfx0
美的かなんかにのってたけど、成分表示でしらべてみたら?
自分の使っている化粧品がどんなものからできてるか、今は簡単にネットorとい合わせでわかるし。
これからは使う側が責任持って使っていかないと。
相手の言うこと、素直に信じてたら、騙されて終わる気がする。
チズチズの論、一理あると思う。
ローションパックすると肌の調子がいいし、化粧ノリもいいし。
でもさ。
チズチズが今年から始めた学校ってどんなんか興味がある!
だれかウワサを知ってたら教えて!!!
138 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 03:19:51 ID:Juzp0FDc0
クレンジングだけだと、顔に湿疹が出て痒いよう…無理!
チズチズってアンタ
頭涌いてんじゃないの?キモ
今日だね金スマ!初めて動くチズ見るよ。ドキドキ
>>138 その商品があってないんじゃないの?
何使ってるの?
>>136 ありがd。
ヘレナ…田舎だから通販だわw
144 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 21:12:10 ID:9SaycGTV0
金スマage
145 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 21:26:30 ID:xSrr6/aq0
金スマで涙
146 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 21:33:06 ID:e61uo5y10
えー私もちふれ使ってるけど、そのあと洗顔しないと絶対かゆくなってだめだから洗顔するよ
ちふれ使うのをやめなよw
148 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 21:50:59 ID:ZWjAg+Zt0
飯島愛、叩き斬られてら。
意外とお茶目だね。
でも10万円の化粧品でも、使い方で1000円になっちゃうってのは
ドーンと心に響いた。
149 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 21:53:22 ID:YXoTOzRRO
どうでもいいけど、チズ…ヒゲ青いよ
150 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 22:01:56 ID:uvsI51E60
名前だけ知ってて、番組見たけど62歳であの肌と手は驚き。
151 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 22:08:33 ID:F+HrHxGn0
可愛い人だね。
違った意味でファンになった♪
10月にも出たい!言うてたな。
153 :
メイク魂ななしさん:2005/06/10(金) 23:47:02 ID:9vKrEnYT0
うんうん。
中居にリップサービスしてたな。
チズさんにエステやってほしいなー。
見逃した…
誰か内容教えてください
頬が赤くなるのは何が問題だったんだっけ?
流して見てたら忘れた…
見逃した〜〜〜〜〜見たかった!!
いつも金スマ見るのにたまたま今日見てなかった・・・ (゚∀゚)ノ ショボーナ
さすが、すごいタワーマンションに住んでいたね。裏山〜。
>155
赤いのは肌が薄くなってる証拠だって〜
ただ薄くなってる原因は分からないorz
洗いすぎってことかな?
化粧水とか面倒で洗顔後はこれ1本を利用しとるから、
佐伯氏の手のひらで温めるのを実践するかね
159 :
155:2005/06/11(土) 02:15:31 ID:z92HwRh00
>>158 サンクスです。うろ覚えになってた。
赤みで悩んでるけど実際肌が薄い…人に言われるくらい薄いですorz
160 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 02:29:34 ID:Nl80z6oF0
チズ先生に手コキされたら、気持ち良さそう。
↑下品ではあるけど、確かに気持ちいいかもしれない。
チズ先生って「吸盤のように吸い付く手」らしいですから。
162 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 12:36:31 ID:jJt7LQcj0
10万の化粧品でも使い方次第で1000円になるって、
そりゃ原材料費は大して変わらないんだからねぇw
163 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 13:39:46 ID:mzj3Fwj30
ちずさんの目の下に引いてるキラキラっぽい茶色のライナー何使ってるか
分かる方いますか?
あとローションパックは最初に水道水でひたすらしいですが、水道水は
肌に悪いような・・。
164 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 13:54:54 ID:TPyblv8d0
蒸留水じゃなかったっけ?
自分は蒸留水を使ってるよ。
精製水使ってる人もいるみたい。
ミネラルウォーターでもいいんじゃ
166 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 14:23:59 ID:qCh0jh0B0
水道水をそのまま飲んだりするのは身体に悪いんですが
水道水を肌に直接つけても大丈夫なんですよ。
皮膚に水道水は浸透しないので。
普通お風呂も水道水だしな
肌に悪いなんてあんまり聞かないな
日本の水道水は綺麗だから大丈夫なんじゃない?コンタクトケースも水道水で洗っても大丈夫だし。
金スマ最初の30分見逃したんだけどなにやってたの?チズの半生とか?
169 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 14:53:52 ID:T8PHONxB0
水道水は軟水で(飲めるでしょ)ミネラル・ウォーターは硬水。
いずれにしても角質層以下にはバリアされて浸透しません。
お風呂の水や海水も入らないでしょ?
(入ったらエライコッチャ)
>>168 そのとおり半生再現ドラマでした。だんなさんの亡くなるくだりで涙が。
10月出演があるなら後半部分をもっと見たいな。肌診断を特に。
ピエロスマイルで、顔の右半分がゆがんでるのが分かった。
どうりで左にはない法令線らしきものが、右にだけはあるのね。
まだ薄いから今のうちにケアしよう。チズ先生ありがとう。
噛み癖だと思われ。
私も右半分がゆがんでた。
というか、右半分の神経が麻痺してるっぽいことに気がついてしまった。
顔の皮膚が右だけ動かないよー。
金スマ録画したよ。
知り合いだったら貸してあげたい。
チズ先生、唇が素敵だ
見逃した私にレポきぼん
金スマ見て、チズさんは、お金儲け第一主義なんだということを知って
ガッカリしました。
177 :
メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 09:19:11 ID:EYHu+v+50
>>176
???
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>( c´_ゝ`) |
|
>( c´_ゝ`) J
>( c´_ゝ`)
|
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
| >( c´,_ゝ`)
|
J >( c´,_ゝ`)
>( c´,_ゝ`)
|
|
|
|
J
こやつめ わははは
∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡,,,,,,
∩,,,,,,,,,,,,,,⊃⊃
180 :
メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 15:09:44 ID:4wsAJt750
>>149 私も気になった。実は男なんじゃ?なんてね。
中居にべたべたしているところも何となく顔も声もヴィジュアル系と親しい
東海林のり子に似ていると思った。
>>176 そんなことないっしょ。
お金は後からついてきた、って感じ。
中谷美紀が1日1本化粧水使ってます、と言っていたよね。
チズ式パックやってるんだろうか。
中谷美紀は仕事の前日には化粧水一本使うって確かに言ってたね、雑誌で。
すごいわ〜。
毎日一本というのはモデルをつとめてる化粧品のCMの発表会の席で言ったコメントだからね
そのへん差し引いて判断したいけどね。
中谷がやってるかどうかは別にしても
一日一本化粧水使ってたら、本当に美肌になれるだろうね。
確か加賀まりこが、化粧を落とすのに一回につき乳液一本使ってるって言ってた。
スゴイネ
どれだけ厚塗りなんだよ、っていう…
違ういみで凄いね
コットン間違えて買っちゃったよ。
いつもは日本局方のダサいパッケージのアレ買ってるのに、
違うメーカー(PIP!HEALTH)のカット綿(サイズは局方と同じ)にしたら
厚みが全然違う。厚さ半分以下。5枚になんて裂けない!
パッティングにも薄杉で使えネーです。あー悲しい。みんなはこんな間違いしないでね・・・
>173
すぐ耳鼻科池。耳鼻科だよ。
(種類にもよるけど)早ければ早いほどもとにもどる可能性が高い。
>>189 え?え?耳鼻科?病院行った方がいいの?
たぶん麻痺してるのは昔からだと思う。
右だけウインクが出来ないことは子供の頃から気づいてたんだけど、
ピエロスマイルでよくよく見たら、頬も全く動かないんだよね。
化粧水1日1本は無理だけど、最近2週間に1本使ってる(安いものです)。
心なしか肌がふっくらしてきたような。
でもあんまり変化ないかも・・・。
番組見られなかったから公式サイト行ってみたけど全然ダメだ
何ひとつ情報らしいものがのってない公式って何なんだよぅヽ(`Д´)ノウワァァン
誰かピエロスマイルについておながいします
睫毛を落とす方法だけは、チズ式のやり方では、落ちないんだよね。
私の場合、けっこうゴテゴテだから。
4本のマスカラ使っているから、チズ式の方法では、完全に落ちない。
何度もやると、睫毛が抜けたりするから、あえてあの方法は避けてる。
ウォータープルーフを使っている人は、みんなそうだと思うんだけど、どう?
193 :
メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 18:37:16 ID:bHisFXye0
>>192 上下別々にすると良いみたい。
但し、上瞼はリムーバーを含んだコットンを置いてから
リムーバーを含ませた綿棒を使って上方向に一本一本丁寧に。
コットンだけで落とそうとすると目に入るから気をつけて。
(私は同様に下も綿棒を用います)
194 :
メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 20:01:05 ID:H0mmwa200
>>192 マスカラを4本も使わなくても、あなたはきっとかわいいと思う。
少し減らしてみては?
>>195 「美肌革命」買ってきたw これ読んで勉強するよ
クロワッサンだかなんだか忘れたけど主婦系雑誌にチズ特集みたいの載ってたよ。紫っぽい表紙でチズも一応表紙飾ってた。
あーそれクロワッサン。
10歳若返る特集だったような。
買おうと思ったけどレジに持ってくのが恥ずかしかったから
買うの止めたw
コットンパック始めて約一ヶ月。
で、今日肌診断したところ水分値が理想値になってた!!
今までずっと水分過少で悩んでいたのに、こんなことってあるんだねw
チズさんありがとう。これからも頑張るよ。
202 :
メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 20:02:32 ID:K5u5XJnj0
これからテレビ東京 カリスマダムにチズたんでますよ
203 :
メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 20:39:30 ID:lKXz5gzM0
>>202 テレビ情報誌によると、この番組今日が最終回みたい。
>>200 おめでと(・∀・)ノ
その調子でガンガレ!
チズさんを批判する三上さんは、許せません!
ちずさん、先日のテレビや、雑誌などで「あなたはこっちで噛んでるわね、
顔が歪んでるわよ」って言ってましたが…。
歯科医の友人が一緒にTVを見ていて「矯正できないおまいが言うな」と
つっこんでいました。
その歯科医は、ひょっとして傲慢な性格?
そしてきっと嫉妬深い性格
普通にワロタ
>>206 怖いよーいちいち変な擁護するの....
でも実際体のゆがみは生活習慣から来るからね。
チズ式を初めて約1週間
ちょっとぷるぷるになったかなーと思ったけど
ひょっとしたらこの梅雨のせいで、、とか
思った事ある人いますか?
211 :
メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 16:30:40 ID:smiW56Ce0
そもそもピエロスマイルってどういう笑い方ですか?
213 :
メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 17:27:22 ID:1yOw+Tbc0
>>193 皮膚科医に聞いたら、綿棒でこすりながら落とすのは色素沈着の原因になると
言っていた。
少々マスカラやアイラインが残ってもいいらしいよ。
これらに使われている顔料や色素は肌の細胞より分子が大きいため、
肌に吸収されることはないらしい。
綿棒を回転させながら使うと
殆ど摩擦は起きないよ
チズ式って皮膚科の人からは批判されてたのー?ショック。誰の言うことが一番正しいのかわからない・・・。
マスカラ綿棒式、ポーラのエステでもやってたなぁ。
217 :
メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 21:08:39 ID:r1XWeHV20
>>213 佐伯式でリムーバーを含んだコットンを瞼に当ててから
リムーバーを含ませた綿棒で睫に付いたマスカラを
下に敷いたコットンになじませるように落とすから
皮膚を直接擦るのでは無いので摩擦は起りません。
化粧品には顔料が使われ、皮膚に染まるような色素は使われて
いないそうです。
表皮には角質層の下にバリアゾーンがあって異物は吸収されないように
なっているので大丈夫。
化粧品の成分だってなかなか吸収されないからイオン導入などの
奥の手を使うのでしょう。
>>213 その皮膚科医って、
美容皮膚科のY先生?
>>212 チズタンの本ではドクターズコスメをとおして皮膚科のこと悪く書いてたし
どっちもどっちだねw
私はアトピーで色んな皮膚科行ったけど、いい加減な医者があまりに多くて
個人的に皮膚科医は嫌いだけどね。
情報がありすぎてどれが正しいか本当にわからないけど、私は試してみて
肌の調子がよくなるものだけを続けていくよー。
その人にあう、あわないもあるだろうし。
医学の常識も変わることがあるしね。
今の皮膚科医が言ってることが、10年後も正しいとは限らないからなー。
もちろん、チズの言ってることも、正しいとは限らないけどさw
222 :
メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 23:24:05 ID:1yOw+Tbc0
この間の金スマ見て、チズ美容法始めた初心者です。今までの自己流ケアでは、普段のケア以外に、
@蒸しタオル AフォーミュラB B井田ラボのWH
などの毛穴ケアを場合に応じてやってたんですけど、これら@〜Bは
チズ先生的にはどうなんでしょうか?
オイルクレみたいに、「絶対NG」みたいなものが含まれてないか気になって…。
どなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?
>>212の先生もいろんな意味で有名だね。
自分のクリニックのフォトフェイシャルを強く勧めてて、
整形板に単独スレが立ちカキコが多い個性的な先生だね。
美容に関しては専門家でも立場が違えば意見もかわるだろうから
自分が好きな人とか、好きな方法だけをおいしいトコ取りで試していきたいな。
>>223 「蒸しタオル」はOKだと思うけど、
2、3みたいな毛穴ケアはどうだろう。
とりあえず、本見てみては?
自分も、チズ式に限らず、「専門家」の言うことは、
全部鵜呑みにせず、自分で納得できるものを取り入れてます。
チズ式の「美肌食」も、コントレックス2リットルはお腹壊すのでダメ。
トマトジュースにごまは美味しかったけど。
227 :
223:2005/06/16(木) 18:27:07 ID:7gTJ1cx90
>>225 レス有難うございます。
本、アマゾンで見てみたんですけど、気になったのが二つ。
「佐伯チズのスキンケア・メイク入門」と「美肌革命」って、どう違うのでしょう?
どちらも、同じ値段なので迷う所です。。。
あと、「蒸しタオル」のタイミングなんですが、私は、
メイク落とし⇒蒸しタオル⇒泡洗顔⇒ローションパック・・・の順番でやってるんですが、
メイク落としの前の方がいいっていう意見もありますよね?
皆さんは、どうされてますか?
>>227 本はどっちでも好きなほう買っていいよ、
「スキンケア・メイク入門」の方が実用的なケアの方法とか具体的だと思うけど。
蒸しタオルは自分はしないのでわからん。
チズさんは「温ケア」ですすめてたと思うけど。
自分は美肌革命と頼るな化粧品と文庫本のなんとかメゾット持ってる。スキンケア入門も欲しいけどDVD付きの方にするか本のみのにするか迷い中。DVD付きの方良かったですか?
文庫本、安くて内容が濃いので初心者におすすめ。
>>228>>229 レス有難うございます。
文庫本も含めて、本屋さんで実物見てみます。
読んでみて、またなんかわかったら報告しにきますね。
ドンキで198円のコットン、質もまぁなかなかだしパック用に最初から裂けるように作られててイイ!
(薄いコットンが重なって一枚のコットンになってる)
でも4枚重ね…一枚足りないんだorz 一枚ずつが多少薄くなっても構わんから5枚にしてくれ〜
さけるコットンでしょ?@で知って使ってるよ。でもあの大きさじゃ足りなすぎる。チズの言うようなカット綿欲しいけどどこに売ってるのかわからん。ドラッグストアじゃなくて本気っぽい薬局に行けばあるのかなあ。
裂けるコットン便利なんだけど肌触りがちと固いんだよね。。。
化粧水の減りに怯えながら資生堂の大きい奴使ってます。
カット綿、ドラッグストアにもあったよ。
見つからなかったからレジで聞いたさ。
うちの近所のドラッグストアにもカット綿あったよ。
化粧コーナーではなく、包帯とかサポーター売り場にあったから
かなり探した。(しかも一番下のすみっこにあったから)
レジで聞いてみるといいかもね。
恥ずかしい商品でもないしw
ドラッグストアでもあるんだー。今度探してみるよ。ありがとん。
>>235 陳列していなくても カット綿くださ〜いというと奥から出てくる事も多いよ。
薬局の標準装備品とみた。
見た目ほぼ同じ包装の脱脂綿もあるのでお間違え無きよう。(こっちはシート状になっていない
タダの綿の固まり)
237 :
メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 20:08:32 ID:aO9sYJZi0
シートパック使っちゃだめなの?
うん、ドラッグストアで買える<カット綿
私は白十字の使ってるけどホント大きくて、一枚で顔全体イケる。
今日プチ肌段食してみた。と言ってもクリーム塗るのやめただけ・・・。やっぱ何もしないのは不安だわ。
この程度の肌段食じゃ効果ないよね。
チズ女史は
「肌断食は週に一度」だよね。
肌のリセットとか休肌日といった感じだから、
化粧水くらいはいいんじゃない?
プチ肌断食というのも言ってるね。
メイク落としは帰宅後すぐ、きちんとしたお手入れは入浴後にする・・・とか。
私はかなり前からそうしているのだけど
W洗顔なしのミルクレ+ふきとりっていうクレンジング法なためか、肌に問題なし。
・・・といって肌に良いとも思わないけどw
良かった事といえば、以前はクレンジング後も化粧水+乳液くらいはやっていたわけで
その分の消費量が減ってお財布に優しいというところかな。
金スマ後ずいぶん回るようになったね、ここ(´ー`)
245 :
メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 14:54:40 ID:+MDEcFPn0
チズさんお勧めのゲランクレンジングクリームとミルクを間違えて
ミルクかってしまった。。。夏だからいいか。。。
皆さん、スクラブは何使ってますか?
チズ式の洗顔法を最近知りまして、スクラブ買おうと思うのですが、どうゆうの使ったらいいかイマイチ分からないので参考までに教えていただけると嬉しいです。
247 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 00:31:32 ID:36tEHYQY0
チズさん、よく角質ケアっていってるもんね。
でも、私も何を選べばいいのかよくわからない。
そうなんですよね。私もよく分からなくて困ってるんです。最近チズ式の洗顔を始めたのですが、鼻の毛穴が大変なことになってきてまして…。角質ケア、皆さんどうしているのでしょうか?
>>246 私はクリニークのつかってます。三種類ほどある中の、乾燥肌用の
ピンクのチューブのものです。4000円だったかな。
週に1、2回使用で、使った後は透明感も出てツルツルです。
ぜんぜん目立つ商品じゃないけどシンプルなスクラブでとてもオススメです。
あとはサンプル試したけどRMKのジェルスクラブもよかった。
これはクリニークのよりツブツブがマイルド。
パック効果もあるし、次はこれを買う予定です。
DHCのアプリコットスクラブも使用したことありますが
ツブツブがでかくて痛かったです。
チズ式にしてスクラブを取り入れたところ調子良くなり
ずっとつづけています。
スクラブ洗顔、チズタソに影響されて始めたよー。
ランコムのエクスフォリアンス クラルテってのが
即効性があって、ぶつぶつざらざらの鼻がトゥルトゥルになるよ。
デカイ粒と細かい粒が混じってるけど、細かい方に期待大。
美容雑誌数冊見ればチズ推薦のものちゃんと載ってるのに見ないの?
佐伯チズってそんなに驚異的かな。
60歳でこの肌! といわれてもあんまりピンとこない・・・。
うちの母親も(今72だけど)60の頃はあんなもんだったと思うけどな。
「お母さんは歳のわりに肌がきれいだ」と自分でのたまう母親。
私はそんなもんかな・・くらいにしか思ってなかったので
佐伯チズを見ても特に驚きはない。
しかし母の手入れはかなり大雑把。
クレンジングはクリームで適当。その後、石鹸使わないこともある。
家庭菜園で紫外線浴び放題だけど特に日焼け止めという発想も無し。
>252
佐伯さんは日本一美しい肌!ってわけじゃないけど、60歳の女性にしては
美肌の持ち主の部類に入るだろうし、あなたのお母様自慢よりは、
皆の美容の為に参考になることをたくさん示してくれてると思うよ。
255 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 14:54:06 ID:36tEHYQY0
>>252 あなたの周りって、60代女性が一人しかいないの?
複数人比べてみればわかることじゃん。
チズより母の方がいいと思うのだったら、そっち真似すればいいし
>>252 別にあなたのお母さんが綺麗だろうと何だろうと、このスレには関係ないわけで。
あ、でも252さん自身の肌がきれいかどうか気になる
遺伝って大きいよね。
ただ、12年前の記憶なんてあやふやかもしれない
子供のときだったら特に(ってことはないか)
>>251 チズタソのお肌に合うもの全てが万人に合うのなら問題はないけど?
人それぞれ好みや肌質に合わせた選択をすれば良いだけ。
中にはチズタソと同じ選択が最高の人もいるでしょうが
そうじゃない場合は考えられないの?
260 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 16:34:55 ID:x53i3joS0
>>259 チズタンは自分の肌に合うものを万人に伝えているのでは無いのです。
30年以上もの美容業界に於いて多くのお客様の肌をカウンセリングしてきて
得た知識や経験に基づくアイデアを伝えているのじゃ。
一般人に「好みや肌質に合わせた選択」ができれば悩まずに綺麗でいられて
苦労はしません。
261 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 16:37:47 ID://jPiUEK0
この人全然肌若くもないし綺麗でもないよね。
>>261 そかな?肌はキレイだと思うけどなあ。
あと顔立ちに負けずキレイになろう他の人もキレイにしてあげようっていう
意気込みが伝わってきてこっちも励まされる気がする。
身近にいる肌がキレイな人でコツや秘密洗いざらい教えてくれる人も滅多にいないし
すごくありがたいよ。美人じゃないことが問題だとは思わないなあ・・・
263 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 16:54:18 ID:iMq5pmPfO
チズさんいつも言ってるよね、今使ってる一万円の化粧水を
五千円にするも二万円にするも自分の使い方次第だと。
そりゃお薦めのものを使えばより効果はアップするのかも。
でも、今手元にあるものを最大限有効利用するのもチズ方式だろうから、
一般人はまずアイデアを頂くにとどめますぜ。
>>259さんは、お薦めのものがあるのに何故使わないのか?って
書き込みにプチ反論したかっただけでしょう。
252さんのお母様もダブルクレンジングしなかったのと
クレンジングがクリームってことは
佐伯さんのお奨めしている美容法と全く同じなのでは??
265 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 18:00:58 ID://jPiUEK0
>>262 顔の造りうんぬんじゃなくてはだがってことよ。
266 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 18:24:38 ID:GKbl7+Mw0
チズさん自身は何のファンデ使っているのか・・・。
あの艶肌になりたいよお・・・。
チズ、艶というよりやたらテカってるなと思った。金すまのとき。でもすごい色白いね。夏でも長袖帽子サングラスなだけあるけど、元々色白なんだろーね。
268 :
メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 19:52:54 ID:x53i3joS0
お母様が庭いじりか何かを好きでシミが沢山あったから
自分は陽を浴びないようにしようと心がけたとか・・・
チズタンがおっしゃっていたのをどこかで耳にしました。
あの肌がきれいじゃないっていえる位になってみたい
うらやまし〜〜
270 :
メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 00:31:35 ID:towEoyx/0
てかってるけどあの年でしみとたるみが少ない!
271 :
メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 00:32:34 ID:towEoyx/0
間違えたしみじゃなくて皺
存在は知ってたけど、金スマを見て彼女のお手入れに対する
心いきみたいなのを見習いたいなと思った。
心をこめてお手入れする、の言葉通り、コットンパックの時も
手でプレスしながら(入れ入れ〜)と念じてます。
普通にコットンパックするよりも、気持ちがいい。
効果がこれから。。。でも、昨日、同僚に肌を褒められた。嬉しい。。。
そんなに
>>252さん責める必要あるのかと。
チズさんってすっぴんって言ってたよ。艶肌は自前だと思う。
チズちゃんはね、お肌が綺麗に見えるような
明るい表情をしてるからより輝いてるんだなと思った。
肌質も大事だけどチズちゃんを見て、あっいいなと
思う人はそういうところも無意識に魅力を感じるんじゃない?
たとえあと2〜3本シワがあったとしても綺麗に見えそう。
私も60過ぎてもああいうぱりぱりっとした明るいオバサマになりたいなー。
もちろんツヤ肌の(´ー`)
>>252 シンプルなスキンケアをしてる人の方が、
色々施してる人より実はお肌が強いって話も聞いたことがあるよ。
きっと素肌がお年の割に綺麗だったのは本当だろうと思う。
う、うらやましい・・・
>>275 シンプルな手入れできれいな人もいると思う。
でもチズたんはディオールに勤めてたぐらいだから
バリバリにいろんな基礎化粧品で手入れしてきたはずですよね。
ということは手の込んだお手入れの仕方で上手く年取れる人もいるということになりますよね。
>>276 私はもうシンプルには戻れまへん(´・ω・`)
シンプルで済まなくなってきたからうらやましかったのよ。
でも手をかけるのが楽しい今日この頃です。
チズちゃん見習って(ところどころね)
チズちゃんみたいに年を取りたいわ〜
美肌の持ち主の女性の中には
スキンケアに、手間とお金をかけてない人も何人かいたけど
今思うと、美肌だからこそスキンケアに、あまり興味ない人達だった。
自分が真似したら、よけいくすんでしまったよ。
無論、中には手入れしすぎで肌トラブルになる人もいるだろうけど
多くの20代後半以降の女性は、ある程度は食生活を含めて
手間&お金をかけないと厳しくなるような気がするな。
>>273 大して当てならない記憶を元に自分の母を持ち上げ
人のことけなしてるからじゃない?
282 :
メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 19:58:48 ID:I+Zz9cBs0
でも6万円は払えんな。
やっぱり有名人料かいな。
そもそもチズは一人しかいない。
そこにエステや取材の申し込み殺到したら対価上がるの当然なんでは。
ブランド品ののレア物というか・・・
284 :
メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 20:22:41 ID:NisibyrJ0
立ち上げの大変さは良く解るけれど
この方の立場に立ってみると・・・やっぱりお気の毒。
そんな状態の中で働くスタッフ達も、詫びることしかできなくて
心労著しかったとは思うけれど。。。
カード不可なことはお客様を迎える事前に伝えておくべきでしたね。
大金だけに一般人は普通持ち歩かないもの。
私がこの方だったら怒る以前に悲しくなると思う。
でも、他人の感想を見つけてきてここにあげるようなことはしたくない。
うん・・かなり気の毒・・
286 :
メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 20:50:03 ID:h32YAthU0
みなさん、乳液は何をつかっていますか?
肌ケアの最後の仕上げ、乳液かクリームでフタ!ですけど
なかなか、いい乳液がなくて困る。
なるべく無添加系がいいのですが、HABAはオイルだし
ファンケルの乳液は薄すぎるし、いいものがないです。。。
287 :
メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 21:30:16 ID:5QcwdfUA0
>>280の話が本当だったら、かなりひどいね。
ちなみに6マソはたぶん、アーユル・・も受けたからだと思う。
チズタソのフェイシャルだけだったら3マソくらいじゃなかったっけ。
オフィシャルに載ってたと思う。
>>287 うん。チズフェイシャルは6万なんてかからない。
トイレが外にあるって信じられないんだけど。
ビルまるごとチズさんのお店だとしても。
290 :
276:2005/06/23(木) 01:20:49 ID:VI+o/HZX0
私はバカがつける化粧品とか買ってはいけない化粧品とか読んで
化粧品を怖がるようになっていたんですが
たくさんつかってもたるみもなくきれいな肌になる人もいるんだと
チズさん見て思って以来、いろいろ使えるようになりました。
ディオールだけじゃなくてゲランにも勤めてらしたそうだから
たくさんの化粧品を使ってきたんでしょうね。
チズが本で書いてた、某大手の化粧品をずっと使い続けてると、きつい香料のせいで頬に大きなシミができるって言うやつ、もしかして資生堂のドルックスじゃない?と思ったんだけどどうでしょう。最近ドルックス買ってみたんだけど香料きついしタール色素入ってるし。
私はその某大手の化粧品でヒドイことになった経験者だけど・・・
まあ大手なだけに使う人も多く、合わない人も多いってことじゃないかと思うな
歴史も古いしさ。
チズタンのおかげで開眼したのは マッサージの大切さかな。
皮膚科にかかっていた当時、肌を摩擦するのはダメ!角質除去もってのほか!って
流れだったからなんとなくそんな感じできたけど
曲がり角過ぎてからはやっぱり・・・orzで 諦めモードだったところに
SUCCUの顔筋マッサージとかチズ式とかが現れ
マッサージって良いじゃん〜とやり始めたら、ほんとフェイスラインがすっきりしてきたよ。
294 :
メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 09:26:37 ID:nRP1mJfc0
>>289 トイレは各階にありました。
オープニング当初は工事の遅れで使えなかったのでしょうね。
因みにボディの部屋のバスタブが素敵♪
295 :
メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 10:47:38 ID:1vkziRyR0
>>294 お友達の紹介がないとエステ受けられないんですよね?
行きたいけど行けない。。。
評判悪いアーユルベーダなら今40%offだよ
297 :
メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 02:15:59 ID:Sa11raWz0
>>295 えっ?そんなはずはないと思うけど・・・。
何情報??
298 :
メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 03:55:08 ID:uT7a5i3n0
セレブの角質クリアジェルは安いのに優秀。
299 :
メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 06:52:46 ID:fGnYZq0H0
300 :
メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 09:17:03 ID:6f6CquZI0
>>297 前オフィシャルサイト見たの。。
諦めていたけど行けるのね。
>>299 ありがとん。
予約挑戦してみます。
280の人は運が悪くてかわいそうだな。
私はチズブームが去って、サロンもそんなに待たないであろう数年後を狙う。
チズはパッティング勧めてないけどパッティングって良くないのかな??
前に頬のぷつぷつした赤みはこすり過ぎのせいと皮膚科に指摘されて、
チズ式みたいになるべく手のひら全体を使ってケアするようになったら
確かに赤みは消えたよ
詳しい方教えてください。
ミルククレンジングでも乳化してオイル化するものは
オイルクレンジングのように良くないって事なんですかね?
305 :
メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 23:03:24 ID:reD72yk20
>>301 Dior退職後に個人でサロンを始めた時点で
TVや雑誌にはそんなに出ていなかったのに既に200人だか300人待ちで
予約を諦めた・・・
ブーム(?)は去るのかなぁ。
306 :
メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 10:42:55 ID:MP4fIkh80
保守
ローションパック、めくるコットンからチズが言ってたようなカット綿に変えたらしっとりプリプリ感が全然違うくなったよ!
コットンも重要だなと思った。めくるコットンでやってたのがばかみたいに思える。めくれるのは便利だけど質が悪すぎる。
でもカット綿は結構けばだつのが困る・・・。
>>307 そうなんだよね、繊維が結構顔に残ってたりする。
夜はまあいいとしても朝はちとイラつく。
今まで美容液は使ってなかったってのもあるけど、チズ式に変えてから
皮膚科に通うほど酷かった肌荒れやニキビはなくなって(生理前とかは少しはでるけどさ)
トラブルのないもっちりキメ肌になった。
今まで肌測定する度に嘆かれてたBAさんも「一体何が!?」と衝撃受けてたくらいw
決して高いもの使ってる訳でもないのに。(むしろ安物使ってるくらいだ)すごー。本当に「革命」だった。
普段精神論とかは嫌いなタイプだけど、この人の持論は好きだ。
「綺麗になりたいと念じて、効いて!私を綺麗にして!と願って使う事」みたいな事言ってたよね。
著書も仕組みが分かりやすくて簡潔で好きだった。
なによりチズさんは背筋がシャキっとして表情も生き生きしてるから綺麗に見えるんだと思う。
それが自信につながってる部分もきっとあるんだろうな。
60代であのシミくすみのなさ、いつか私も年をとるけど目指したい所ではある。
310 :
メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 18:14:36 ID:OvmdWRax0
そうだよね。
目一杯宝石で飾ってブランド品を身に纏っているマダムでも
肌が汚いと幸せそうに見えないし上品さに欠ける。
肌が綺麗なことは充実した人生を送れていて幸せそう♪
そういう年齢の重ね方を目指したい。
美容家として良き手本となれる人だね。
>>307 毛羽立つのが嫌でめくるコットン使ってるけど、そんなに効果が違うんですか。
変えようかなあ…。めくるコットンもう少しでなくなるし。
チズ式でオイルクレが駄目な理由は
「洗顔後ギトギトしてW洗顔したくなる」からだけ?
ギトギトしないオイルクレならいいのかな…
オイルは油分落としすぎて乾燥するから、じゃなかったかな...?
315 :
メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 02:45:36 ID:nCzYLnI90
あの人、髪の薄いのは気にならないのかな
317 :
メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 05:51:54 ID:h+Cz6Z1E0
>>309 美容液は何をお使いですか?
今美容液を使用していないのですが、これからは!と探しています。
318 :
メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 08:46:20 ID:URvoYsqX0
俺とエッチしようよ。それの方が美肌になるからさ( ゚д゚)
帰宅して、お風呂に入る前にきれいにクレンジングして、
お風呂でシャンプーの後に洗顔する、って場合もW洗顔になってしまうのかな。
髪が痛んでるものでしっかりトリートメントをしてるから、
すすぎの時に顔に流れる油分がどうしても気になるんだ。
320 :
メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 00:58:09 ID:6nu3y5U/0
日経ヘルス5月号に載ってたセルフエステ法?やってみた。
コットンパック→温タオル→マッサージ→冷タオル→美容液→クリーム。
なかなかいい感じ。明日の朝が楽しみだわ。
321 :
メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 06:53:25 ID:w9u5eRx50
どうしても、チズの肌がキレイとは思えないんだけど・・。
たしかに、言ってることは、もっともだなぁと思うけど
実際、肌は、年齢相応だし、容姿的には、かなり老けてるし。
なんか、説得力を感じないんだよね。
肌はすごいたるんでいるし、いがいとむくんでいるし。
チズさんよりもずっと年を取ってるのに肌がきれいな十朱幸代や司葉子のほうが
よっぽど説得力を感じるような気が・・。
ファンの方、ごめんなさいね。正直で。
>321
正直な感想だと思うよ。
私はチズさんきれいだと思う。でもあの年齢の理想の肌という感じ。
老けて見えるのは髪の色と、やっぱり苦労されたからじゃないかな。
あと十朱幸代みたいな女優とは比べないほうがいいと思う。
一般人にはうかがいしれない美容をやっていると思われ。
あと「私は女優!」というプライドがあるし。(常人には参考にならん。)
女優さんは物理的にいじってるでしょう
やっぱり女優と一般人では元の差が大きいよ。
プライドというより、単純に周囲から「綺麗ですね」と
持ち上げられ続けてると肌の質だって違ってくるよ。
いつまでも女性ホルモン出っぱなしみたいな感じで。
美しくあることが仕事の人と、美しくさせるのが仕事の人を
比べるのはちょっと・・・。
しかも十朱幸代は美容法を教えてくれるわけじゃないし。
普通の人が60でチズ程度だったら、まあ美肌といって
いいんじゃない?と思えるけどな。
>>319 私もW洗顔のいらないSHUのクレンジングオイルを使ってるけど、
シャンプーリンスの後、洗顔フォームでかるくアラってしまう。
60過ぎでチズさんの肌は
普通に美肌の部類でしょ。世の中にはもっと美肌の方は沢山いるだろうけど。
個人的にチズさん好きなのは、内面からの魅力感じるんだよね
基本的には考え方とかも、清さ(正業って言うの?)があって好き。
整形自体を否定するわけではないけど、好きではないので
得に美容家が整形顔だと萎える・・ちょっと不自然な方いるよね
チズさんは整形に頼らないで、美容を語っているから説得力あるし、私は持ち上がるなぁ
好感持つ美容家って以外に少ないんだよね
チラシの裏だね ごめんなさい
女優やタレントの写真は修正しまくりです
テレビや映画でもライトで飛ばしまくってます
素直に信じる人がいるんだね
328 :
メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 21:19:30 ID:K0P0FZ3I0
チズさんはTV用のドーラン・メイクもせずに、ほとんど素顔で出演して
いるでしょう?(厚塗りでゴマカシテいない)
ご本人を目の前で見た事がありますが、キメ細かく透き通るような
肌でした。
目の下はさすがに少々たるんでいましたが、逆にいじっていないところに
化粧品業界出身美容家としての正々堂々としたプライドを感じました。
329 :
佐伯チズ:2005/07/07(木) 21:23:03 ID:SKc1nYja0
みんなチズのこと好きなんだね
ありがと(☆∀☆)
あの人の肌って、キメがなくなってツルツルになってるように見えるのは
私だけか?
生で見たこと無いからわかんね
女優と比べてる
>>321はアホかと思うけど。
私は、チズ本人に特に思い入れはないけれど、
佐伯チズメゾッド(文庫版)をなにげなく読んで、
スキンケアを真似ただけで、別人の様に自分の肌がきれいになるのがわかったので、
この人のスキンケアには大変思い入れがあります。
一ヶ月で、この肌!
いままで、すごく損してた気分。
メゾッドってなんだ、自分…orz
メソッドっす。
>>330 いいえ 私もそう思いますた スクラブしすぎで肌理が流れてる感じ・・・
私の小鼻の回りもそんな感じになってますがorz
さあさあ、みなさんで、佐伯チズ教祖を
崇めましょう〜
崇めましょう〜
褒め称えましょう〜
さあ、ご一緒に
褒め称えましょう〜
朝一にこんなレスかけるなんて、相当壊れてるよね…。
>>308 遅レスだけど先に水含ませて絞るとき固く絞れば毛羽立たずめくりやすいよ。
309さん美容液なに使ってますか?
339 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 02:35:56 ID:ednlRpXt0
>>320 >コットンパック→温タオル→マッサージ→冷タオル→美容液→クリーム
もう少し詳しく説明してくれませんか
タオルを当てる時間とか、細かいこと・・・
340 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 03:34:43 ID:zt3ORnUAO
髪が黒かったら60過ぎにはみえなそう。
うん。普通に肌綺麗。
中学以来ニキビが怖くて、洗顔には絶対石鹸とか使ってたけど
ミルクレだけで試してみた初日は本当にびっくりした。
ただ、合うミルクレを見つけるのが少し大変だなぁ。
チズさん、愛してます。
朝から晩までチズさんのことばかり考えています。
暑いので、どうぞお体に気をつけてお仕事頑張ってください。
皆さんも、是非チズさんの本を一人10冊ノルマとして買ってあげてください。
私は書店をまわり、20冊買い集めました。
>339
このスレのぞいたの初めてだったんで、もうとっくに
デフォなのかと思って書きませんでした。
洗顔後、
○化粧水コットンパック3分
○温タオル(電子レンジで1分ほど温めてつくる)1.5〜2分
○マッサージ(マッサージクリームや乳液など使用で)
顎から耳の下→口角から耳の穴の前→小鼻からこめかみ→
眉間からこめかみ→鼻筋(下向きに)→小鼻の横(下向きに)→
口角の周り(下向きに)→下唇の下から口角(上向きに)
これを撫でるくらいの強さで3セット。
○冷タオル(冷蔵庫で冷やすか冷水で絞る)1.5〜2分
○美容液をつけ、3分くらい置いたらクリームで蓋。
こんな感じでわかります?
詳しくは日経ヘルス5月号を見てください。
多分バックナンバー買えると思いますので。
>343
あなたいい人だなぁ。
345 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 12:43:48 ID:PtvcSpdU0
スレ違いだと思うけど質問
週に一回くらい夜洗顔しないで寝る時あるんだけどこういう生活続けてたら駄目だよね?
化粧落とさないで寝るってこと?すっぴんなら一日くらい洗顔しなくても平気そうだけど。
チズはすっぴんでもクレンジングすることを勧めてるけど。
洗顔しないってクレンジングもしないの?
カブッチャッタヨ orz
349 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 16:19:54 ID:QX8DgHoO0
チズさんの基本的にお勧めな基礎化粧品、方法など
どなたか、アップしてほしい〜
350 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 18:13:58 ID:q2yR8fJA0
>>346>>347 化粧を落とさず寝るってことです。
ストレス溜まるとどうしてもお風呂に入れなくなるのです・・・。
お風呂に入らなくても化粧くらい落とせるはず。
というかメイクしたまま寝てしまうと後で後悔するはめになるよ。
たとえ現在肌がめちゃくちゃ奇麗でもね。
化粧落とさないで寝るなんて問題外!全然やめたほうが良い。チズに怒られるよ。
職場に若い頃から化粧落とさないで寝ちゃってるっていう31の人がいるけど、
遠目で見ても肌がなんかでこぼこしてるよ。
吹き出物とかあるわけじゃないんだけど、
こまかいしわなのかな?影ができてグレーにみえる感じ。
私もたまーに化粧したまま寝ちゃうことあったけど、
悪いけどそれ聞いて怖くなって、飲んで遅く帰っても落とすようにしてる。
>345さんはまだ若いのかも知れないけど、
後悔しないうちに一緒に今のうちからちゃんとしとこうね(・∀・)人(・∀・)
354 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 18:55:56 ID:GDqsjZhtO
コットンパック?を日課にしたら肌変わりました。
コットンに化粧水浸して何枚にも裂いて顔にぺたぺた。
その上にラップで覆うヤツです。
私は今18でその割りには肌で悩んでました。ニキビすぐできるし跡は残るし。
それがなんだか治まってきて、母にも肌きれいになったって言われました。
常にいくつかあったニキビ自体はどんどんなくなって、跡も薄くなってきました。
あとは肌の触り心地が全然違う!翌朝なんかすごくきれいです。
ここ二日くらい疲れて化粧落とすだけで寝ていたらやっぱりニキビが少しできました。
また今夜から再開します!
ちょっと気になってるんですが、化粧水のレポを読んでると、
イマイチな化粧水の感想として、「これはコットンパック用にする」
みたいな感想があったりするんですが、コットンパックに使う化粧水は、
普通に使うものよりも多少質が悪くても問題ないって事ですか?
普通に使ってニキビが出た化粧水は、コットンパックで使ってもニキビできるよね?
356 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 19:50:15 ID:rPM747No0
早く消費しちゃえ、ってことじゃない?コットンパックは消費が早くなるから
肌に合わないのは「イマイチ」どころじゃないのでパックにも使えないよ…
>>350 そういうときこそW洗顔不要の佐伯チズ式ですよ。
ふき取りでも水洗いでもいいから、
とにかくメイクだけは落としなさい!
メイクの油、日中の皮脂やホコリ・汚れが肌にくっついてるのよ、
それが酸化するのよ、
一回メイクしたまま寝ると肌は一歳年取るのよ!
個人的には、
メイクしたまま寝ると、肌が塞がれて、睡眠中もストレスになると思うな。
ストレス溜まった時こそ、メイクもさっぱり落としてしまおうよ。
>356-357
そういう理由か・・・。
ありがとう。
藻前ら!化粧水パックする時は、どんな化粧水使ってるんですか?
チズさんと一度でいいから、セックスしてみたい。
チズさんと69したい。
363 :
345:2005/07/10(日) 09:35:10 ID:Mr+Oz8ad0
皆さんレスありがとう
話済んでるみたいだけど、化粧落としたくなほど疲れたまってるなぁ、
ってときの自分的対処方。
マスカラ落としが面倒なので,メイクする段階からマスカラなし。
(まつげ美容液とかで、つやだけ出す)
ファンデも軽めにする。
これだと、酔っててもミルクレだけで化粧落とせます。
やさしくすすぐのも面倒だったら,シャワーで流す。
(肌に悪かろうが、メイクしたままよりましなので)
で、スキンケアなにもしないで寝る。
翌朝はちゃんコットンパックしてます。
365 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/10(日) 16:24:44 ID:BRZHBgWd0
本も買っていろいろやりましたが・・・
もちろん「確かに」という部分もありましたが全てを信じてケアを変えたら
逆にひどい肌荒れしちゃいました。
未だに肌が弱くなってしまって、今もとのケアに戻して治ってきている
ところなんです。
私はクリームとかのクレンジングではなくオイルも肌にあうようですし。
たまたま使っているオイルだけがあうのかもしれませんが。
テレビで見かけた時にはもちろん参考にさせて頂きますが、今までの自分のケアも
大切に信じようと思っています。
急にやりすぎたのかのかもね
元のケアとチズのケアは、そんなに違うの?
チズのケアって、ケア自体は別にそれほど目新しくないよね
そ・れ・は・言・え・る
368 :
メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 17:38:24 ID:d6yrXi3P0
オイルクレからちふれのクリームクレに変えてから、すこぶる
肌の調子がよくなってしまいました!
ニキビ減ったし乾燥肌は改善されたし・・・
とにかく凄いですね!!
すべて信じていきなり変えるってのがそもそも間違ってんじゃ…
たとえどんな情報でも鵜呑みにするのは危険だよ。スキンケア方法に限らず。
>>365 元のケアが気になる。
宗教でも強制でもないんだから、
全て実行しなくてもいいんじゃない。
わたしは、チズ式取り入れて、肌がきれいになったと実感してますが、
使ってる基礎は、チズが著書で否定的なドクターズコスメ(w
代えた化粧品が合わないんじゃなくて?? >365さん
私はチズ式面倒な事はやってないし(ウォータースプレーとか)
美容液も使ってない。
綿棒も使ってないよ。
でも心を込めてハンドプレスやコットンパックなどは頻繁にするし
ミルククレンジングやスクラブ(私は無問題)洗顔はやってる。調子はすこぶる良い◎
372 :
メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 01:51:02 ID:mvUvDN/x0
この人の本読んだけど、ちょっと押し付けがましい部分と
観念的すぎるなって思う部分がある。
さすが、夫が死んで3数年泣きはらしていたメンヘルぶりがうかがえるなw
で、思い込みがいい方向に向かって成功したと。
>365
自分はコットンが肌に合わないみたいで
コットンパックで却って肌が荒れました。
374 :
メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 03:55:12 ID:bL2e1+rD0
>>361 エリクシール、リフティングローションですね。
これ最高。
>>373 それはコットンではなくて化粧水だと思うけど。。?
アルコールが含まれてるとか。。。
拭き取り用だったとか。。。
そうだね。私もどうしても疲れて仕方ないときはクレンジングだけして基礎化粧しないで寝ちゃう。とりあえず化粧だけは落とす。
ローションパックがめんどいときは
キッチンペーパーを顔型に切った奴を
顔に当ててコットンで額から水をしみこませる
人には見せらせません…
378 :
メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 13:22:14 ID:/s8g9ySQ0
↑なんか良さそう。「リード」は使えそうだね。
確かに絶対人には見せられないだろうけど・・・
379 :
メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 18:28:04 ID:GDm3E5M20
クリームクレンジングか・・・
厚化粧だけど大丈夫でしょうかね?オイル一筋だったもんで・・
ポンズとかでいいんでしょうか?
380 :
メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 19:00:15 ID:mWh6Srj+O
私は「リード」でローションパック、長年やってます。
コスパがとても良いしお勧めです。
リードって便利だな
しっかりしっかり油が取れる!ってことはない・・・だろなぁ
383 :
メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 21:25:57 ID:3qhw8w/t0
ケアエイドQQコットンシリーズは使いやすいし毛羽立ちもほとんどないですよ。
お勧め。HACで入手できます。
385 :
メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 00:29:42 ID:5EhvLyY30
オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪オーレー オーレー♪マツキンサンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・) ( ´∀`)
⊂ つ⊂ つ
.人 Y 人 Y
し'(_) し'(_)
「あぁ 恋せよ アミーゴ♪踊ろう セニョリータ♪」
∧_∧ ∧_∧
(・∀・ ) (´∀` )
⊂、 つ⊂、 つ
Y 人 Y 人
(_)'J (_)'J
「眠りさえ忘れて 踊り明かそう♪サーンバ ビバ サーンバ♪」
∧_∧ ∧_∧
( ・∀・ ) ( ´∀` )
( つ⊂ ) ( つ⊂ )
ヽ ( ノ ヽ ( ノ
(_)し' (_)し'
「マ・ツ・キ・ン サーンバー♪オレ♪」
∧_∧ ∧_∧ 【ゴールデンレス】
∩ ・∀・)∩∩ ´∀`)∩ このレスを見た人はコピペでもいいので
〉 _ノ 〉 _ノ10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
ノ ノ ノ ノ ノ ノそうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
し´(_) し´(_) 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
先日、カット綿を入れるのに、いい容器探しに100均に行ったら、
みそケース?とかいうのがよかったです。
ちょっと大きいけど、蓋がいい。
もっとチズさんが推薦してる化粧品知りたい!
ゲランを結構いいと言っている気がするけど。
ゲランとディオールにいたからかなぁ
>>386 アタシは100均で買ったフロッピーケースに入れてる。
味噌ケースいいね!密封感がよさそう。
>>387 >>15にゲラン・ディオール以外にも書かれてるよ。
キッチンペーパーでパックしながら、ふとベランダのカーテンを閉めに行ったら
犬の散歩してた、近所のおじさんと目が合ってしまった。
おじさん、固まってたわ(⊃д`)
>>389 うちはラップパックで赤子が大泣きしました。^^;
出産時入院用にディオールの基礎を購入。
香りがマダムでしたが、肌がもちもち柔らかくなりました。
いつかゲランも試してみたいです。
チズの肌のてかてかはキメが消えてるんじゃなくて、
水分たっぷり潤いまくり、のせいだと思った。
ローションパック後にリキッドファンデ塗るとあんなかんじになる。
>>391 チズさんの肌の水分量はなんと20代レベルだそうな。
朝は化粧水を省くとか言ってたな。
その割には油分が少なそうな質感だね>チズ肌
チズさんのおまんこなめてみたい。
おっぱいモミモミしたい。
>393
厨房(・∀・)カエレ!
>>312 オイクレって界面活性剤が良くないから
界面活性剤が入ってなければOKなのかな?
逆にミルクレでも界面活性剤入ってるのもあるしねぇ・・
界面活性剤の入っていないミルクレなど無い、と今まで思っていた。
>>396 入ってないミルクレなんてあるの?
水と油をミルク状にするのに必ず入ると思うけど?
で、みんなクレンジングは何を使ってるの?
チズお勧めのは高くて手が出ないよ。
質問です。
チズはお風呂あがったらすぐ化粧水!!って言ってたと思ったのですが、
今の季節は、すぐ化粧水はつけるもののしばらく汗が吹き出るので、
なんだか汚い気が…。みなさんは汗がひかない間はどうしていますか??
汗かいたらコットン水でひたして吹いてまする。
その上に化粧水。
それ以前に風呂出た後は部屋を、なるべく汗をかかない環境にしてます。
界面活性剤入ってないオイクレってあんま落ちなそう。
チズはオイクレが成分的に良くないからやめろと言ってるわけじゃないよね。
オイクレ使ってる人は顔全体に小さなブツブツがあるって言うけどあれって本当にオイクレのせいなの?オイクレやめてもたまに発生してくるよ。
>>398 今はちふれのコールドクリーム。その前はコーセーのミルクレ。
ミルクレスレのテンプレは参考になりますよ。
ちふれのミルクレって評判いいよね。
私はちふれの化粧水でニキビができたから、
ちふれは化粧水以外のものでも使わなくなったけど。
404 :
メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 23:18:12 ID:oXfqjrjL0
オイクレ使ってる者としてはなかなかミルクレに変えられないんだよね‥
変えたいと思いつつ気に入るようなミルクレないし‥
ファンケルずっっと使ってる‥
「オイクレ止めなさい」=「W洗顔止めなさい」だと思った。
オイルはW洗顔必須だから。
オイルでも美肌だと思うなら
ミルクに替える必要はないと思う
いまいちな肌だと思って、オイル使用なら替えてみるのも
一つの手だろうけど
乾いた肌に活性剤たっぷりのオイルを乗せることがよくない
だから先に乳化させろって話でしょ
408 :
メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 04:17:42 ID:15tDUhOv0
見るクレでもw洗顔しないと湿疹ができますが、何か?
>403
ちふれにミルクレなんかあったっけ・・・
>409
クリームだっけ
今までミルクレだと思ってた愛用の物が、クリームクレだったorz
それしか使った事なかったから、よく分からなかった…。
ミルクレとクリームクレって、やっぱり違うよね…。
ちょっと重いな、とは思ってたんだけど。
412 :
メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 02:49:04 ID:2536egDG0
チズの言う通りに、クレをミルクに変えて、ダブル洗顔も止めたら
明らかに毛穴がつまって来た・・・のでまたオイルに戻ります。
ミルクレでW洗顔にしてみたら?
ダブル洗顔やめたらでかくて赤くて痛いにきびができた。
絶対にダブル洗顔をやめたせいだとは言い切れないけど、
また復活してみようかなぁ。
夏だしね。季節柄にもよるかもね。
416 :
ちずっこ:2005/07/20(水) 23:44:13 ID:/Xt6TV5I0
佐伯チズさんってたしか学校やってませんでしたっけ?なんか知人が興味持ってて、でもすんごい高いらしい。美容セレブってやつですかね?
417 :
ちずっこ:2005/07/20(水) 23:49:01 ID:/Xt6TV5I0
その学校のこと、結構気になってるんですけど、だれか詳しいこと知りませんか?本に載ってる以外のこととか、ほんとに肌にいいきれいになれる美容法を教われるのか、とか、就職とかほんとのところどーなんですかね?だれか教えてもらえませんか?
418 :
メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 00:31:56 ID:lB9nOu5w0
419 :
メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 10:30:21 ID:7rjkTugR0
チズ方式やってればホントに
エステ通いなんて無駄やと思う?
エステに行ってみたい25才。
420 :
メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 11:27:17 ID:0MJC0oyU0
チズさんが実行している美容食とか実行している人いる?
美容ドリンクとか。。
421 :
メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 12:20:27 ID:1A45HOMS0
今日チズ見たけど、ファンデ塗ってませんって威張ってた。
鼻の下しろいのな。
犬みたい。
あと、眉毛の描き方は学びたくない。
チズさんは剣がないのが良い
美人じゃないけどね
不思議に美意識が持ち上がるよ
でも、自分が20代前半だったらチズさん引かれなかったかもしれないな
22の時にチズ式に出会って「コレダ!!」と思った自分は
よく周りに婆臭いと言われます。
424 :
メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 18:23:23 ID:V/uAlo430
>>423 肌がきれいならイーじゃない♪
婆になって肌が汚かったら最悪!
425 :
こめっこ:2005/07/21(木) 21:25:36 ID:ZYboN/RU0
チズさん、肌が30代なんだそうですね。でも講演会で拝見したらやっぱり年相応でしたよ。
手入れはああいう商売だからちゃんとしてるんだろうけど、それでもずいぶん髪の毛が薄くなってないですか?
426 :
メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 21:33:44 ID:QIINag+UO
コットンパック、今まで外したら首なんかに伸ばして終わり、だったんだけど、
夏なので、かかとに再利用することにしたら3日ですべすべかかとに!
いや、普段からきちんとケアしとけって話なんですけど、
ずぼらなもんで。
>>414 私は、クレンジングクリーム2回洗いでニキビが減りました。
クレンジング→ふき取り→マッサージしつつクレンジング→洗い流しって感じで。
ゲランのカウンターで教えてもらったやり方ですが。
429 :
こめっこ:2005/07/22(金) 08:57:08 ID:L/GNYFAj0
あれ?ローションパックってふうーに首まで貼るんですよ?知り合いはとったあとのものを手の甲とかひざに貼ってますねえ。今や顔といえばデコルテまで。ちゃんとケアしたほうがいいですよ。
430 :
なんちゃってゴットハンド:2005/07/22(金) 13:46:46 ID:PEji7e510
先日、佐伯チズのサイン会に行った。美肌革命とか言ってるが、ただのオバサンだった。
お金のかからない美容法とか言ってるが、ゲランは高い。サロンも高額でボッテルらしい。マッサージも途中から入って来てやるらしく、従業員の態度も悪いと。
431 :
メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 16:02:52 ID:wsm5n9VaO
チズさんの新しい文庫が出たね。紫外線チェックシート(?)付きの。
432 :
メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:23:50 ID:F0NZ5xtO0
>>430 従業員の態度は丁重で良かったですよ。
さすがに教育も行き届いているという印象を持ちましたが。。。
433 :
メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 19:31:31 ID:3VR6qjNm0
チズさん、ディオール時代にパッといきなり話しかけられたことがあるけど、
とても綺麗だった。
凄腕オーラばんばん出てた。
一回しか会わなかったけど、その後メディアに出るようになって
すぐ「あ!あの人だ」と分かった。
434 :
こめっこ:2005/07/22(金) 23:21:26 ID:fj88wVgc0
オーラねえ・・・。今は感じないけど?ひとには旬があるんじゃないかしら。
サロンに行った知人が、正直あの内容ではあの料金は払えないと言ってたから、適正価格ではないのかも。
435 :
メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 10:10:00 ID:ZDGfu0gdO
一回くらいじゃーわからないんじゃないの?
436 :
メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 10:30:32 ID:Vo73Lye1O
チズさんの本買いますた♪
ローションパック…一枚クッキングペーパーを濡れた顔に貼り付け、
水かお茶を足して三分待つ。目鼻だけ穴をあければ問題なし
百均よりリードのほうが厚みがあっていいですw
決して友人や家族に見せないで下さい…引かれます
440 :
メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 20:49:05 ID:jrpQE+4a0
高いと思ったら行かなきゃいいし
良いと思う人が行くのだわよ。
適正か適正でないかは個人の判断ですもの。
でなきゃ何百人待ちの状態にはならないでしょうね。
441 :
メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 21:51:10 ID:Ashm551C0
文庫本のパラパラ立ち読み。
「油とり紙使わず、濡らしたコットンで押さえよ」を帰宅後実行してみた。
ええやん。
会社に精製水とコットン持ち込んで、これでいこう。
でもクレンジングはオイルがいい……
>>430 >サロンも高額でボッテルらしい。
>マッサージも途中から入って来てやるらしく
らしい、が多いですね
443 :
メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 12:00:19 ID:SCkyOu7b0
ほんとうに・・・
他人の根拠の無い噂ではなくて
自分の経験や意見を聞きたいですね
444 :
メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 08:44:49 ID:WpxyKul90
チズ法、それなりにためになるものはたくさんあるけど、
出てきた皮脂を目元などになじませるっていうのだけは生理的にイヤ…。
なんか酸化しそうでさ。
でもぬらしたコットンで押さえるっていう方法もあるんだね。
こっちならよさそう♪
昨日コットンパック(ラップなし)したら肌がもっちり!
ラップするとかなり違うというログがあったので、今日はラップ+してみようと思います。
446 :
ママ:2005/07/25(月) 19:43:42 ID:AWGgUaPL0
肌の手入れはあんまりしないほうがいいと思う。
「あぶない化粧品」とかに書いてあったので27歳の
時から基礎化粧一切していないけど、43歳になった
今、なんと28歳といわれる。30歳以上にはみられた
事がないです。12歳の子供がいますが親子にはみられません。
ただ、日焼けには気を使って夏でも長袖、日傘、サングラス、
帽子。日焼け止めは油やけするので使いません。
そういう特殊なのは、無責任にすすめないでほしいナー
448 :
ママ:2005/07/25(月) 20:51:02 ID:AWGgUaPL0
>>447 そっか。。。お金のかからない美容法だと
思ったんだけど・・・
でももっとトシを撮った時が勝負だな。
50歳近くなってどうなるか、でしょうね。
>ママさん
メイクしてますか?
クレンジング・洗顔はどんな物でしてますか?
口が前につんのめってて、
横から見ると
ひょっとこみたいな
ブサイクヅラの美容家ババア。
451 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 03:00:24 ID:GVYJ0jxvO
>>446 釣られますが、単なる童顔でしょ。43歳で28歳に見えるなんて有り得ません。
28才はお世話だよ
普通、思ってるより2、3若く言うでしょw
それプラスシワしみそばかすなしの色白肌で、ファッションやスタイルがいいなら、10才くらいなら楽勝に若く見えるよ
453 :
ママ:2005/07/26(火) 05:53:51 ID:/oc5FLhb0
>>449 クレンジングは無添加のハーティスという名前のものです。
これで終わり。
メイクはほとんどしません。
普段はアイエーエム化粧品のホワイトリキッドにブラウンリキッド
を混ぜてその上から軽くパウダーをはたき、眉を描いて終わり。
口紅は塗らずにグロスだけです。
454 :
ママ:2005/07/26(火) 06:00:09 ID:/oc5FLhb0
肌の色 羨ましい
>>454 いくら化粧板でも目線くらいは入れた方がいいですよ。
商売目的ならご自由にですが。
457 :
ママ:2005/07/26(火) 07:34:24 ID:/oc5FLhb0
素人ですので許して下さい。
肌質とかも違うだろうから真似はしないけど
これでピンカラ世代既女43なら正直ウラヤマシス。
でも画像うpは色々危険もあるかもしれないのでは、とも思った。
うちの職場の40代の先輩方もみんなこんな感じだよ。
(スキンケアちゃんとしてるけどw)
特に、若いともきれいとも感じない。
それなりの造りの顔で、髪型おばさん臭くならない様にして、
太らなければみんな40過ぎてもお世辞で28?とか言われる程度にはなるっしょ。
というか、本気で素人が2ちゃんで顔さらしちゃダメだよ。
悪用されても文句言えん。
化粧品教えてくれてありがとうございます。
でもハーティスって初めて聞きました。
写真、特に一枚目、とてもカワイイですね。
皆さんの言うとおり、無修正の写真はそろそろ削除したほうがいいかも。
461 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 08:35:58 ID:RIjx+An80
お肌は綺麗だと思うけど、どう考えても28っていうのはお世辞だと思う。
私、26ですけれどあきらかに同年代の子と肉付きっていうか雰囲気が違う。
お世辞を素直に受け取るのはいいことだけど、自分から言うのは
あいたたた、、、になるから控えられた方がいいのでは?
>>454 普通におばさん‥
特に真ん中の写真とか
お世辞込みで35、6歳ってとこじゃないですか?
働いている女性は若く見える人多いから、あなたみたいな人はゴロゴロいる
正直28歳はどうかな〜だけど、充分キレイ!
36の私より全然若い。
やっぱり肌がキレイなのって武器だよなぁ…ウラヤマ
この手のレスって20代の人のほうが厳しいね。
自分の10年後20年後の肌の質感や、肉の付き具合とかが想像付かないから
仕方ないのかな。
子どもを生んで育ててこの状態はかなりスゴイと思う。
465 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 09:45:28 ID:JLab0or70
顔とか肌きれい!でも服は無理がある・・
20代の人から見たらただの無理してる痛いおばはん
まあ20代の意見なんて気にしないってんならいいと思います。
20代には見えないけど
すごくきれいだし痛いとも思わないけどなぁ。
30代半ばに見えるって所かな?
40代には見えない。
当方28歳女です。
3枚とも20代には見えません。
でもこんだけレスが食いついたんだから実年齢よりは若く見えるんでは。
うーんでも、36、7歳だよな。
見たいよー。私の携帯からは見れない。
やっぱ無添加は良いのだろーか。。
でも生まれつきってのもあるのかなぁ。
若く見えるでしょ?ね?ね?
・・・っていうオーラ出まくりなんだと思います。
472 :
ママ:2005/07/26(火) 10:45:24 ID:/oc5FLhb0
>>465 161cm 46kg です。
写真 の 消し方がどうも分からない。。。
誰か教えて下さい。
色々なご意見有難うございました。
ま、所詮シロウトですから。
何を言われても特に何とも思いません。
20代の皆さんが私くらいになった時は
もっと若く見えると思いますよ。
医学なども発達しているだろうし、化粧品も
どんどんいいのが開発されていくだろうし。
ママの言い分はわかったけど何でチズスレに来たんだかなあ。
顔晒ししたければ、顔に点数つけるスレあるじゃん。
チズみたく化粧品使う必要ないという主張だったのか〜?
474 :
ママ:2005/07/26(火) 10:55:32 ID:/oc5FLhb0
写真消せました。アブナイ アブナイ・・・
475 :
ママ:2005/07/26(火) 10:56:55 ID:/oc5FLhb0
>>473 そうだね。スレ違い。そこ行ってみるかな。
チズ先生、確かに化粧品使いすぎ!
それも高価なものばかり。
476 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 10:59:07 ID:fi1w7Lp30
もうママなんて名前入れてレスしなくていいよ。痛過ぎる。
43歳にも夏休みあるんだね(w
478 :
さすが:2005/07/26(火) 11:12:35 ID:/oc5FLhb0
芸能人でさえボロクソに言われる2ちゃんねるだけあるわ。
479 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 11:14:47 ID:dxS5sbXt0
>>478 あーあ。素直に褒めてくれたり親切に教えてくれたレスも多々あったのに・・・・
もう巣に帰りなよ。ここはチズスレ。
480 :
さすが:2005/07/26(火) 11:18:08 ID:/oc5FLhb0
481 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 11:21:43 ID:GpCWjFub0
チズ式、コットンパックも、お手入れとお手入れの間3分放置も
凄くよくて「いい!!」って思ったけれど、いまだにいいミルクレ
が見つからず、唯一肌に合うオイルクレを使い続けている。
というかミルクレ自体が合わないのかもしれない。
オイルクレだと平気だけど、今まで試したミルクレすべて
超細かいぶつぶつが大発生した。
なんで?????
うーん、押し引きの匙加減がわからないというか、
そういう人間関係の押し出しを気にしない性格だと老けないって結論なのかも(泣)
社会性のある人はチズを見習って化粧品を賢く利用しようという勉強になりますた(号泣)
483 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 11:25:01 ID:vPyNMlys0
>>ママ=さすが
肌は確かにきれいだよ。スタイルも良さそうだし。
顔の作りはドンマイね。
>481
私も是非チズ式を!と思ったんだけど、そもそも合界の有無に関わらず、
ミルクレや乳液は肌に合わない。
どうしても赤く痒く熱を持ってプツプツできてしまう。
とっかかりのクレンジングはダメダメだけど、コットンパックとかクレンジングの
手順とかマッサージの方法とか参考に出来る部分だけさせて貰ってる。
>>481 オイルクレ何年してますか?
肌が脱脂作用の強いオイルクレになれて
皮膚がそれを補おうと皮脂分泌激しくなってるのと
角質がはがれる代謝のサイクルが
自然なサイクルというより、
オイルクレの激しい洗浄力に頼っているため
ミルクレの穏やかな洗浄力だと
オイルクレに頼ってたときの角質が残ったり、ミルクの油+過剰皮脂の油で
ぶつぶつなんじゃ。
AHA入りのミルクレとかにしたらどうかな。
後は泥パック週に2回やるとかすれば徐々にミルクレタイプの肌に落ち着くんじゃ。
オイルクレでトラブルなきゃそれでいんだろけど
チズは反対してるからおせっかい長文スマソ
486 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 11:42:58 ID:R3IGX6uI0
もぅ、うんざりしました・・・
あの程度で誇らしげだなんて、世の中いろいろ居るんですねぇ
2度と訪れないで欲しいです
さぁ、ここいらで次元をupして、チズたん美容法を語ろう♪
さぁ、ここいらで一新してチズ
>>485さん
自分481さんじゃないですけど勉強になりました。
私もミルクレ(無添加の)に変えてから調子悪くて凹んでました。
何がいいのかわからなくなってしまい・・
鼻のつけね(鼻の穴の横)がボコボコしてきたのも
ミルクレに慣れれば無くなりますかね?
>>446 自分も顔洗ったあと、何もつけないことが多いんだけど
こないだ、化粧品カウンターで無料で測定しますって紙頂いて
測ってもらったら、水分量かなり多いって言われた。脂もまぁまぁですって。
まさか化粧水とか乳液とか、やってないとは言えないから、このままのお手入れしてって
ください言われて。はいって返事したw何もしないのも結構すごいよね。
すいません、なんだかレスしてしまって。最後までみないで先にレスしてしまいました。
490 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 13:38:11 ID:lJv8MLZU0
>>485 レスありがとうございます。
オイルクレはかれこれ2年ほど愛用しています。
その前はキュレルのジェルクレンジングを使用していました。
いいと思っていたのですが、ある日突然肌が過敏になって
肌が真っ赤になり、細かいぶつぶつが出てとまらなくなったんです。
びっくりして駆け込んだ漢方薬局の先生にスキンケアからファンデまで
調合してもらって、オイルクレも先生に調合してもらったものを使っています。
どうやら私は皮膚が異様に薄いらしく、少しの摩擦でみみず腫れになったり、
細かいぶつぶつが出るようです。
先生はミルククレは作るのに添加物を大量に配合しないといけないから
オイルクレの方がいいよと言うのですが、なんとなく肌がくすんでいる
のがずっと取れない気もするしミルクレ変えたいんですよね。
AHA入りのものって皮膚が薄い私にでも大丈夫でしょうか??
491 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 13:41:59 ID:cjVOikn+0
佐伯さん 美肌食 の後に何か本出されましたか?
492 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 13:56:14 ID:KLlLLVkIO
私もかなり皮膚が薄くてすぐ赤くなってたけどAHAはやめたほうがいいよう。
よけいくすむだろうし痛むと思う。
徹底的に擦らず保湿してます。
チズ式マッサージはその点こすらないから続けてます〜。
シャワーですすいでたのをやめて普通に手ですすぐようにしたらブツブツがマシになって肌の調子が良くなった気がするよ。
そのせいだけじゃないかもだけど。
自分はクリームクレだとブツブツなる気がするので今はミルクレ使ってる。
>>491 昨日書店で佐伯さんの新刊(メイク本)を見かけました。
タイトルは覚えていませんが、講談社+α文庫でした。
495 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 16:01:11 ID:SQKfe4/e0
やっぱり出てたんですか!!??
欲しいけどめいく本だけにメイクのことだけ
書いてあるのかな‥
ママさんってもしかしてアプワプスレにカキコしてた人?
痛さが同じなのだw
違うかもだけど。。。
497 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 19:19:50 ID:R3IGX6uI0
内容が外見に表れているのか
ワカいというよりバカい印象でした!
ママさんて人もーこないで 久しぶりに人間を本気でうざいと思ったよ。
ママさんの写真見れなかったけど
本当の年齢なんてわかんないよね 43?って言ってたけど
43で素人とか言ってるけど、写真うpできるなんて、結構ネット使い慣れてるんじゃ
500 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 20:37:09 ID:eGlxjgc3O
スミマセン
本にダブル洗顔をやめると、にきびとか肌荒れが100%治ると書いてあったのですが…。クレンジングだけで肌キレイって人いますか?
501 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 21:06:18 ID:ZTQPugLy0
>>500 自分は毛穴パッカーンになりましたよ。
化粧くずれもしやすくなったし。
こんな人いません?
ママさんネタは、そろそろ終わりにしましょう
私は吹き出物と肌の赤み、カサつきが軽減されました。
ダブル洗顔やめて、一ヶ月ほど。
その時々の肌の状態で、ダブル洗顔する日なんかもありますけど。
最初の二週間くらい、脂ぎってファンで崩れるなーと思ったけど、
最近落ち着いてる、不思議だ。
ファンで×
ファンデ○
です、すみませぬ。
505 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 03:59:15 ID:fsx7Paxy0
佐伯チズさんのスキンケア本買いました。
目から鱗のような記事ばかりでした。
特に気に入ったのが、予め水や化粧水で
湿らしたコットンで汗をかいた時に使い、
汗の塩分が戻らないようにしたり、
肌への摩擦を軽減したり考えてられている点です。
早速、実践したけど気持ち良かったです。
506 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 04:46:47 ID:IimCCcw0O
へぇ
507 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 05:36:47 ID:IboAAo+E0
>>500 某D社のクレンジングと化粧水をセットで使用時
洗顔無しでツルンツルンの素肌を保ちました
新製品に入れ替わってから何となく他メーカーに・・・
508 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 07:05:37 ID:4EINj2sg0
チズ初心者です。
一番はじめに買うとしたらどの本がよいですか?
メイクよりスキンケアを中心にした、チズ法の基礎みたいなのが網羅されているとうれしいのですが。
「美肌革命」?
初心者にはなんとかメゾットとか言う文庫本が安くておすすめ。どの本も重複した内容多いし。
510 :
ママの娘:2005/07/27(水) 11:55:33 ID:v4HXgZCM0
皆さん ママのこと むちゃくちゃにけなして
くれて あーd! 「夏休みあるの」で一瞬
ギクっとしたケド、みんなの意見をプリントアウトして
ママの会社へ送っちゃウ!だいたいオバサンのくせ
してウザイんだよ!43より実際はもっと上だよ、
ウザイんだよ!あーすっとした。
511 :
508:2005/07/27(水) 12:49:02 ID:4EINj2sg0
>>509 早速ありがとうございます。
本屋で探してみます!
ママの画像キボンw
もういいよ。構うな。
この佐伯チズって人、ケチで有名らしいね。
某週刊誌で、叩かれてたよ。
たまたまその記者にケチだったのかもしれないけど、
だとしても、他にもいるってことは、それが地の可能性も・・。
だから、あんなビル建てれたんだなぁと思った。
言ってることは素晴らしくても、やってることが胡散臭い人には
あまり賛同できないね。
あんまり気前よくはなさそうだよね。
ただ、本当にケチなら絶対に美容の秘訣なんて教えてくれない訳だし、
そういう意味では守銭奴っていう方が近いのかもね。
>>515 いや、それは違うよ。
美容の秘訣は、明らかに金儲けのタネなわけだし、
それはケチな人でもお金が入るなら、どんどん商売の道具として使うと思うよ。
まっお金儲けできるくらい内容が濃い美容法であるからこそ
金儲けもできるんだろうけど。(それは認める)
でも、あの派手でゴージャスでわざとらしい私生活は、正直いって
優越感と自己満足を満たすためだけの、ただの成金趣味の成り上がりにしか見えない。
517 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 21:02:41 ID:IboAAo+E0
あのビルはチズたんが建てたわけじゃないし
私生活も決して派手ではないでしょう?
サラリーマン時代に買ったマンションだし
インテリアだって地味だし、どこがゴージャスなの?
わからんなぁ。。。
518 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 21:31:53 ID:J/J2ZO+PO
クレンジングだけで@週間くらい洗顔してみました〜。 ベタベタ間が残るのと、ボツボツにきびみたいなのがでてきました。
ダブル洗顔したら落ち着いて、治ったんですけど、
一体どっちが本当にいいのでしょうか、困ってます。
ちゃんとすすいだら、少なくとも「べたべた」はないんじゃないの?
>>517 金スマで自宅公開してたけど
新築タワーマンションでしたよ。
521 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 22:45:20 ID:oEGdP95a0
>514
それは大阪クオリティ(w
既出だけど、彼女、大阪出身だし。
大阪で講演したときは100%関西弁しゃべってたよ。
>516
同意。
最新刊によると高卒でミノルタで働いてらしいから仕方ないのかも>成金
オサレ好きなお嬢様が同志社あたりの英文を出て親のコネで腰掛けでゲランに入ったものの
すっかりハマってここまできた、なんて勝手に想像してたので
彼女の経歴にはちょっとがっかりだった。
この人の美容法ってほんとにいいのかな?
なんかテレビでよく変な手つきで顔触ってるので、正直ギョッとしました。
それに今月号のマキアだったかな?で、
「顔の油を油とり紙で取ってしまうなんてもったいない!乾燥した部分に伸ばして!」
と書いてありました…
百歩譲って肌に良いことだとしても、夢も希望もない…
>>500 私は毛穴詰まりました。
結構脂性だから仕方ないのかなと思いましたが。
スクラブ洗顔しても効果なくて。
仕方なくW洗顔してます。
季節にもよるよね。
汗をかいたり、湿度が異常に高い時なんかは
気候や体調に変化があるように、お手入れも比例して変化すべし、なんだと思う。
ヘンな言い方だけど、このスレは別に信者さんスレじゃないんだから
チズ式のいいところは取り入れて、チズ推薦でも合わないとわかったなら
自分式を見つけたらいいだけだよ。そうしてるっていうレスも多いよね。
自分にあうとこだけとりいれたらいい
全部取り入れるのはむりぽ
自分の実力で働いて貯金して、未亡人が新築のマンション購入するのが
何で胡散臭いんだろう>514
ましてキャッシュで新築マンション買ったわけじゃないだろうに
女一人、しかも高齢で銀行のローン審査通るくらいの納税証明書をだせたわけで(貯蓄額ではなく)
514みたいな人ってただの嫉妬と
そういう背景がわからないよっぽどへぼィ脳みそなのかなって思われるよ。
>>526 でもさ、ちょっとくらい社会人経験あっても、
その後が主婦一辺倒の人とかそんなかんじになるよね。
大学まで出てるのに、どうしてそういう意識なの・・・?って人多いよ。
そういう人もいるってだけで、そういう人ばかりだとは思っていないけど。
仕事がら主婦と接する機会が多くて、意識差に驚くことが多いよ。
私はチズさんのことが好き。
参考になることもいっぱいあって、私にとっては大事な人。
でも、テレビで、豪華調度品やテーブルやつい立(屏風みたいなやつ)を
これは○百万、これは○百万と説明してたチズさんはちょっとイヤだな。
チズさんがセレブなのは、皆が認めていることだし、そんなことあえて説明しない方が
チズさんに合ってる。
できれば豪華家具の値段を自慢したりしないでほしかった。
私が望むのは、それだけ。
でもマンション購入することは全然悪いこととは思わないよ。
530 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 16:53:53 ID:mbqmpwJm0
>>521 大阪ってケチじゃないよ。値段とかは聞いてくるけど、ケチじゃない。
成金、ケチといえば名古屋よ。
名古屋人の私が言うから間違いないw。
洗顔で油分を取らない人って酸化はこわくないの???
532 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 17:13:05 ID:U1uDSJrT0
化粧もいいが腹と足首にゴム巻いてると太らないってのは
誰も突っ込まないのか
顔の油さえ「もったいない」という辺りが大阪クオリティw
もったいないという意識を持つことはいいことだ、マジで。
534 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 21:27:48 ID:5g4NTj8D0
シミとかに聞くって言う「美白三段パック」
ローションパックでキメ整えて、美白パックでメラニンを肌表面に吸い上げて
最後にシミに直接ビタミンCパックしてメラニンをキャッチする。
そんな簡単にメラニンが浮き上がってくんのかな。
自分で試してみればいいのでは。
536 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 22:11:56 ID:q8X7j7/TO
ビタミンCは、私やってみました!
なんか、朝までやってもいいと書いてあったので実行しましたら…。その部分だけかぶれ?たみたいになりました…。
537 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 22:43:59 ID:hOURibl10
>>520 知人が10年ぐらい前から同じマンションに住んでいて
チズ先生は4〜5年くらい前に引っ越して来たらしいですよ
TVで見た限りではダークブラウンの品の良い家具でしたね
キンキラキンのロココ趣味と違って成金的には見えませんでした
>>536 ビタミンCって粉を直接水にとかしたりしてパックするの?
結構強酸だから一晩やったら確かにかぶれると思うが
安易にそんなこと勧めちゃっていいのかいな。
ビタミンCはそのままだと肌に浸透しないからね、
ビタミンCが配合されてる市販のコスメじゃない?
「美肌になりたいなら喫煙やめれ」というチズの一言で
やめた人いますか?
>>500
クレンジングだけの美容法だけど、クレンジング剤によると思います。
チズさんは1本1万円くらいするクレンジング剤使ってるので
ふき取りだけでも問題ないんだと思いますよ。
安いものや、少々お値段が張っても油分が残る様なものは、やっぱり
にきび出ます。
エステにいったら、泡洗顔なんてされないけど肌つるつるになるでしょ。
シリーズで洗顔料も出ているようなものは、クレンジングだけで
すべて落ちると思わないほうがいいかも。
チズさんの美容法すきだけど、一般庶民の使ってる化粧品の事を
考えてから、広めたほうがいいよね。
じゃないと誤解されて、叩かれて終わると思われ。
チズさんの美容法好きだけど
使っている化粧品の値段や品質等違いすぎ
だってチズさんが使っている商品は全部高級品‥
いくら同じ方法でやっていても私が使っている
化粧品は安い‥やっぱりかなわなそう‥
>541
だよね。
私は普段クレンジングはいいもの使うようにしてるけど
ある時、実家で母のダブ・クレンジングクリームを使ったら
それはそれは顔に残ってびっくりした。
これじゃあ、クレンジングで終わったらひどいことになるよ・・って。
値段の差ってこういう事なのねって改めて認識。
まあ、ローションパックとかマッサージ法は良いので
その辺だけ取り入れるのが無難かな。
値段だけじゃなくて、ミルクレとかクリームでもすぐにオイル化するものは
ダメだよね、と思う。
自分の使ってるものと相談して、よさそうなお手入れ方法だけ取り入れて
いくのが一番。
544 :
↑:2005/07/29(金) 11:45:01 ID:8pQe699G0
これが以外に難しいんだよね‥
545 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 11:49:13 ID:zMyajAA/0
コーセーのアルティメーションをライン使いしてて、
チズさんの方法を取り入れてるのは「間は3分置く」ってことだけなんだけど、
最近はその3分間にスチーム当ててるんですが、すごい良いです。
肌荒れ気味だったので、
マッサージ→化粧水→ハンドプレス→スチーム→美容液→ハンドプレス→スチーム・・・
と、最後のクリームまでコツコツやる。
思うところあって、これから3ヶ月間、何があろうと毎晩1時間は肌に費やすと決めた。
始めて2日で顔色も良くなって、すごく満足してます。
今はエアコンや陽射しで肌が乾燥気味だと思うので、
コットンパックの上からスチームもすごくいい感じだと思う。
私はコットンが痒くなるので出来ないのですが。
546 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 11:51:48 ID:T7323rvR0
高い物はそれなりに使い心地の差もありますが
フランスでは水が悪いから洗顔できず、それゆえに
洗顔しないで済むクレンジングの開発が進んだとのこと
だから、クレンジング+ふき取り化粧水のセットが生まれた
クレンジングならば何でも拭き取れるという訳ではないのね
クレンジング後に洗顔が必要なものもあるのでご注意を!
>>545
おお〜っ!
いいこと聞いた!
私もナショナルのスチーム持ってるので、それ早速やってみます!
マッサージの時しかスチーム使わないからもったいないなと思ってたのよね〜
情報ありがとー。
みんな頑張ってるんだね!!
私も頑張ろう!
549 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 12:15:25 ID:69CKGho60
>>547 私もナショナルのスチームでやってます!エステジェンヌだったかな。
ちなみに、長い間化粧してた日はクレンジング前も5分くらいスチームをあてて、
毛穴を開かして、一旦スチーム切ってクレンジングして、
絞ったコットンで軽く拭って、またスチームしてからぬるま湯で濯ぐと、
サッパリしますよ。汚れも完璧に落ちます。
書き忘れたけど、マッサージ後にぬるま湯で濯いだ後は軽く冷水で洗ってクールダウンさせてます。
温冷つけた方が良いかと思って。
その後の化粧水の前に1〜2分スチーム当てて、化粧水をつける下地みたいなのを作ってます。
550 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 12:16:13 ID:69CKGho60
>>549
追加レスありがとう!
クレンジングの前って、時間のあるときしてたけど
すすぐ前にもスチームあてなおすのね!
ほほ〜っ!!
質問なんだけど、マッサージは毎日されてますか?
毎日したいとこだけど、やりすぎかなと思って週2回くらいにしてまつ。
実際どうなんだろ?
ちなみに、私はコスメデコルテのバイタル使いです。
552 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 12:48:22 ID:R3th3YzN0
>>551 すいません、実家の古いパソ使ってる&親が電話使いまくるもんでIDまた変わってます・・。
マッサージは毎日する予定です。説明書には週2〜3回と書いてあるんですが、
コーセーの方に聞いたら「毎日でも構わない。むしろ良いくらい。」との事でした。
ただ、毎日するなら、それほど長い時間はマッサージしなくても良いんじゃないかな、と思います。
私は以前にも毎日マッサージをしていた時期があって、毎日する場合は10分間にしてます。
週2〜3回の場合は20分間してました。
知り合いのおばあちゃまがすごい美肌で、どうしてか聞いたら
「若い頃から毎日必ずマッサージクリーム使ってマッサージしてる」と教えてくれて、
私とは年の差50歳くらいなんですがw、参考にさせて頂きました。
小さいニキビが出来かけてたり、小鼻が少し乾燥して皮がめくれたりしても、
マッサージしてから寝ると翌朝には治ってるので、保湿も勿論ですが、
血行を良くするってとても大事なんだと思いました。
アルティメの方がデコルテより安いですが、
アルティメのマッサージクリームも良い仕事しますよ。サンプルもらえます。
量使うものなので、デコルテより安いけど良い仕事するってのはポイントです!w
お勧めですよ。
553 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 12:52:55 ID:R3th3YzN0
ちなみに、マッサージの時間は
アルティメーションの場合は「10分から20分、できれば20分」と説明があったので
その時間でしてるので、
お使いのマッサージクリームの説明書に書かれてる時間内で設定するといいかと思います。
5分くらいで良いものであれば5分で良いと思います。
>>552様。。
あ、ありがとう!!!
なんて親切なレス!
アルティメって初めてききました。
毎日するなら、デコルテは高すぎですもんね。
安いけど良い仕事っていうのに惹かれるわ〜〜
早速、カウンター行ってみます。
小さいに顎にきびが出来るので心配してたのですが、
やってみる価値ありですね。
おばあちゃまの話見て、がんばるぞ〜って気がしてきたw
ありがとー(^@^)//
私もアルティメのマッサージクリーム買おうかな…
チズさんオススメのゲランのクレンジングクリーム使ってるけど、結局W洗顔しちゃう。
シャンプーとかトリートメントが顔に残ってそうで怖くて。
何かいい方法ってないんですかね、、
結局じゃなくて結構でした…
べたつきが気になるときだけW洗顔。
557 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 17:08:36 ID:2aEYbeBv0
怖いのは合成界面活性剤の害だと思う。
そのへん、チズ先生はどう考えて
おられるのかな?
オイルクレンジングは合成界面活性剤だと
言われているからW洗顔しないと落ち着かないよ!
友達は純石鹸で十分って言うけど(この友達は肌が
きれい)結局もって生まれたものなのかな・・・
>>557 チズさんって、オイルクレンジング反対じゃなかったっけ?
クリーム&ふき取り推奨だったはず。
>>557 もしかして本読んでない?
だったら文庫一冊買っとくといいかもしれない。
チズはオイルクレンジング大反対の人だよ。
美肌になりたきゃ、とにかくオイルはやめろって繰り返し言ってる。
でも私、オイルクレンジングやめて、チズさんの言う通りにしたら、
肌荒れおこしちゃったんですけど・・。
何度も本やビデオを見て、その通りにしてたんだけど、
やればやるほど、以前の自分流のやり方の方がよかったような・・・。
チズさんのやり方が合う人はいいんでしょうけど、
合わない人もいるんだってことを知ってほしいですね。
全員にあてはまるやり方ではないですよ。少なくても肌が弱い人にとってはね。
>560
どこがダメだった?
私は角質薄くてすぐ真っ赤になるけど、チズさんの方法全体的にはいいと思ったよ。
先に書いた、クレンジングのみの方法以外はね。
具体的なレポ希望!
佐伯さんの出している本4冊持っているんだけど
美肌食 以外はなんだか同じ内容のような気がするのは私だけでしょうか‥
>>560 いやだからこのスレには
なんでもかんでもチズ式にしないで、自分に合う方法だけをチョイスしましょうね
という意見が繰り返しガイシュツなんですけど。
少し前のレスくらい読んで書き込みしてよ。
>562
ノシ
>562
2冊目買ったあと、さすがに気づいたよ・・
565 :
557:2005/07/29(金) 20:29:04 ID:J8Rit0Xh0
557です。はい、本屋さんで立ち読みで。。。
今日新しく出た文庫版を買い、途中まで
読んでいます。オイルクレンジングっていわゆる
D○Cとかのですよね。時々AHAのミルクレ
使ってるんですが、濃いメイクだとついオイルの
方を使っちゃったりしてました。今から続きを
読みます。
566 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 20:35:45 ID:fmsUpXuT0
>562
一冊目買うときに立ち読みして気付いたよ・・・
>>562 ノシ
最初に文庫本買って次に美肌革命、次に頼るな化粧品買った。懲りずにスキンケア入門も欲しいと思ってる。
頼るな化粧品が一番うんざりしたかも。自分語りはいらないからためになることだけにして欲しい。
568 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 20:38:49 ID:y0tQ/LMJO
500です
私が使ったのは一万のクレンジングデス。
きちんとふきとりもしました…。
ケドにきびが…。肌アレが…。生理前でもなく、ちなみに一万五千する洗顔で、落とし始めたらトラブルなくなりました。
>>560 > チズさんのやり方が合う人はいいんでしょうけど、
> 合わない人もいるんだってことを知ってほしいですね。
これ、大事だよね。
どんな方法でも、100人中、100人にあうわけがないと思う。
特に、本も読まずに、テレビや雑誌に踊らせれて、
自分の肌の状態も観察せずに、がむしゃらに「これで肌がきれいになる!」
って実行しちゃう人はヤバい。
チズに限らず、美容法の本や雑誌の記事って
「AでBすると、きれいになる!」みたいな断言した書き方だけど、
よく読むと、きれいになる前に、まだC~Zの段取りが必要だと書いてあったりするもん。
私はチズ式は、5割くらいしか実行してない。
でも成果は実感できてるよ。
>568
あ、やっぱりクレンジングのとこね。
そこは、やっぱ製品によっては洗顔前提でつくられてる事多いから
しかたないよ。
ミルクレのみで石けん洗顔やめた時はぷつぷつできたけど、
それはそのミルクレが悪かったみたいで、
いろんなミルクレ調べまくってヴェレダのアーモンドに替えたら
子供の頃の肌に戻ったみたいな感じ。
二の腕の内側みたいな。
石けんでミルクレの成分を洗い流さないわけだから
やっぱり合成成分ゴテゴテのやつは嫌だし実際荒れた。
ヴェレダも自然由来とはいえ合成界面活性剤入ってるけど・・・
573 :
メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 23:10:11 ID:y0tQ/LMJO
私は
本に100%よくなります。と書いてあったので、とりあえず聞いてみました。
正直全て納得できるわけではなく、みんなどーなんやろ?って感じでやはり人それぞれですね!
超貧乏で、ゲランておいしいの?レベルなんで、
ミルクレはロゼッタの使ってる。
まだ使い始めたばかりだけど、今のところ気持ちよく洗顔できてるよ。
ジェルを使ってた時は酷かったけど。
あとは、ありえないほどの不精を克服してマッサージできるようになりたい。
575 :
スリムななし(仮)さん:2005/07/30(土) 00:23:18 ID:xZyQKjAV0
私もロゼッタのふき取りミルクレ。
ベタベタがすごく気になるけど、これやりだしてからは周りに
「肌キレイになったね」
って言われる。
効果有りってことなんだろうけど、やっぱりベタベタが…。
チズの本に、どうしてもオイルクレを使いたい場合、乳化させてから使え、と
あったので、ためしに余っていたシュウのオイルクレを乳化させて使ってみた。
意外によくてビクーリ。
普通にオイルクレを使っていた時は、いつも翌日顎にニキビができてたんだけど、
乳化させてから使ってみたらニキビできなかったよ。
ただ、メイク落ちが気になる人にはオススメできないかも。
577 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 12:16:41 ID:fyOQejwX0
えっ!?
乳化させてから使うってそういう意味なの!?
落とす時に完璧に乳化させろって意味だと思ってた。
オイルクレはもう使って無いけど。
578 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 13:09:18 ID:hxyfeJXa0
佐伯チズさんを必死に宣伝する人の意図って
いったいなんなんだろう。
宣伝すればするほど、近かったチズさんが遠くなってしまうのに。
よく、霊能者をやたらに宣伝したがる人がいるけど
もし、本当にその霊能者が本物ですごいと思ったら、できるだけ世に出ないように
自分だけのものにしておきたいと思うのが、人間の心情だと思うんだけど。
ここでチズさんを過剰に宣伝する人達は、チズさんを独り占めしたいとは思わないのかな。
チズさんが売れれば売れるほど、本の値段や講演会の値段も上がってしまうと思うんだけどね。
こんな愚痴言って申し訳ないけど、私は、チズさんをあまり宣伝されて
遠くに行ってほしくないと思ってる一人なんで・・・。
579 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 13:15:57 ID:FV5lp1kw0
ここでロゼットのことロゼッタってかいてるひとは全員同じ人なんだろうか
>>578 現在ブレイクしてるミュージシャンの
売れない時代からのオタを思いだした。あたしは昔からのファンで
にわかファンとは違うし、売れて欲しくなかった!みたいな。
心が狭すぎる。何歳なんだろう
世の中には、例えば自分が失敗したことを
他の人がしないようにアドバイスする人や
ここの人達のように、いいと思ったことを他人に勧める人も多いよ。
582 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 13:32:42 ID:FV5lp1kw0
>>578見たいな人が、逆にやたらチズさんの悪口とか言うのかな。
>577
576の言ってる意味で正しいと思う。
肌の上で乳化させるのが負担かかるんじゃなかったかな。
584 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 14:13:58 ID:X4L6/vAh0
>>576の言ってる意味が分からないけど、
手のひらにオイルクレ出して、それを乳化させてから肌に乗せてるの?
それってクレンジング力もう落ちてて意味なくない?
でも、
>>576は>メイク落ちが気になる人にはオススメできないかも
って書いてるから、多分そうで、それを承知の上って意味だよね、きっと。
私は
>>577が言うように、キチンと乳化さしてから落として、って意味で
チズさんは言ってると思ってた。
完璧に乳化させないで落とそうとするとなかなか落ちないから、
それでトラブルって出るからって事かと。
オイルクレをどれくらい乳化させないといけないか加減を知らない人って多いって言うし。
ほぉ〜。
>577
手にべっとり付いたワセリンを落としたい時、手を濡らさずに台所用洗剤をつけて
こすった後に、水を加えてさらにこすってから水で洗い流すとキレイに落ちる。
手を濡らしてから台所用洗剤をつけると落ちが悪い。
オイルクレンジングって↑のような原理なのかなと思うと、落ちは良いけど
肌に負担になるのも分かる。
586 :
585:2005/07/30(土) 14:23:07 ID:82aPucZv0
肝心なこと書くの忘れた。
だから>576の言うとおり、あらかじめ乳化させておくと、落ち具合は悪くなるけど
肌には幾分優しくなるような気がする。
587 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 15:02:27 ID:O6iWy0z40
落ち具合は悪くなるどころか落ちてないだろ。
そんなだったら素直にミルクレとか買う方がましな気がする。
>587
今やってみたら落ちたよ。
まさにミルクレくらいの感じ。
自然派系(ハウシュカ、マルティナあたり)のモノよりは落ちる。
私も「落とす時にしっかり乳化させる」って意味だと思ってた。
試すのすら怖い。
つか、オイルクレはもう使わないけど。
落とす時にってのは、手を濡らさず使って・・・って意味ね。
乳化させて使う=乳化させたものを使うとは思わなかった。
落ちにくいからゴシゴシ擦る→肌に負担になる→乳化させてないから落ちにくい
と言う事を言ってるのかと。
乳化がキチンと出来てればちゃんと濯げば落ちるし。
ちょっと本読んで確認しよう。
自分もオイルクレンジングはしばらくして無いからジックリ読んで無かったかも。
592 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 17:26:41 ID:qLg3ZteM0
32歳、混合肌です。
質問なんですが、チズさんはクレンジングは
「ミルクレだけで」って言われてますよね。
アルビオンのミルククレンジング使ってるんですが、皮膜感?が残る気がして洗顔もしてしまいます。
クレンジングだけの場合、変な話ですが何回くらい洗顔してますか?
逆にタオルで顔拭くときに、こすりそうで怖いです。
オイルクレについて手持ちの文庫本調べてみた。
「佐伯チズメソッド 肌の愛し方育て方」より
----------------------------------------------------------
....オイルを顔全体に塗ると肌は当然、ギトギト、ベタベタになります。
ですから、ダブル洗顔どころか3度も4度も洗顔料で顔を洗うはめになる。
それだけでも肌を酷使しているのに、デリケートな目元までゴシゴシとこするのは
シミやくすみの原因となります。
(中略)
どうしてもお使いになりたい方は、ぬるま湯と混ぜて乳化させてから、
しっかりと泡立てて、優しく肌を包むように洗われると良いでしょう。
-------------------------------------------------------------
だって。
これだけみると乳化させてから肌につけるように思えたのだけど...
オイルクレは、水を加えても泡立つ商品はかなり少ない。
乳化させて落とした後、しっかり泡立てた洗顔料で優しく洗うってことだと思う。
その前に>3度も4度も洗顔料で顔を洗うはめになる。 って書いてるし。
オイルクレンジングを使った後、洗顔料で何度も洗う人がいるって事でしょ。
オイルクレがいつまでもベタつきが残る理由は、
ちゃんと乳化できてないのがほとんどだから、私もそれを指摘してるんだと思ったが・・・。
オイルクレを乳化させてクレンジングすると言う意味なら、
>しっかりと泡立てて の部分で何を泡立てるのかが分からない。
でも、確かに抜粋してくれた最後の2行を読むと、皆が同じ解釈するとは思えないね。
>>549さんの書き込みを見て、アルティメーションのマッサージクリーム購入。
マッサージって、すごい効果あるんだね。
一日だけど、肌がふっくらした!!
これから毎日がんばります。
あと私はゲランのクリームクレンジング使用ですが、この季節はべたつくので
2度クレンジングしてます。
>594
もともとダブル洗顔否定してる人だから
洗顔料で優しく洗うってのを勧めるとは思えないなー。
確かにオイルクレが泡立つってイメージもないけどね。。。
まーどっちでもいいか。
ようするにオイルクレ使うなってことだよね。
597 :
576:2005/07/30(土) 23:25:13 ID:vK4pFp5N0
オイルクレのことでややこしくさせてスマソ。
「先に乳化」の件ですが、参照元は2件あります。
一件は
>>593タソが上げてくれた文庫です。
もう一件は美的4月号の、読者のクレンジング&洗顔をチズが
チェックする企画の記事です。
この企画では、イプサのジェルクレを使用している読者に対し、
次のようなチズのコメントがついていました。
「手持ちの水溶性のジェルクレンジングを使うときは、水を加えて
ちょっと乳化させてから、手のひらで温めて。ほら、柔らかくなって
感触が変わるでしょ。これで、数段汚れとなじみやすくなってくるのよ。」
ジェルとオイルの違いはありますが、これで、「先に乳化させて使う」という
意味だと認識したんです。
考えが間違ってたら申し訳ないです。
長文スマソですた。
オイル話の中、亀レス失礼。
>575
私は絶対洗い流したい派なんで、洗い流してるよ。
ロゼットのも「洗い流しもOK」って書いてあるから買った。
ベタベタが気になるなら、一度洗い流してみたら?
結構気持ちいいよ。
でもあのにおいはどうにかしてほしい。
>580読むまでロゼッタって書いてた。
つられちゃったのかな、と人のせいにしてみるw
ドゥ・ラ・メールのミルクレよかった。商品名はクレンジングローションですが
乳液みたいのが出てくる。一回目は化粧となじませてぬるま湯洗顔、もう一回肌になじませて
ぬるま湯洗顔しただけでかつてないサパーリ感。
ぉフランスものと違って香りもエグくないです、容器も夏っぽいし。
600 :
メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 00:32:24 ID:YIgKUIq6O
友人がエステの見習いを始めたということで、早速お手入れしてもらったら、力がなんとも強くてお肌がガサガサ、真っ赤になりました。チズさんのローションパックを一週間試したんですけど治りません…。他にこうしたら…って方法って知ってる方教えて下さい(;_;)
>>600 亜鉛とビタミンB群を内服するとよいですよ。
それと仙骨、(お尻のわれめの上あたり)にカイロ当てるといいですよ。
今夜も暑いですが。。
火傷して皮膚が炎症したときなんかも、抗炎症作用のヒスタミンが激しく分泌するよう
仙骨をあっためるんですよ。一週間もがさがさだとへこみますよね、早くよくなるといいですね。
>>597さん乙。
ジェルクレってオイルじゃないから乳化しないけど、
水を加えたら確かに柔らかくなって馴染みやすいです。
私はミルクレでもジェルクレでも必ずw洗顔してる。
チズたんに怒られそうだけど(´・ω・`)
でもオーガニック石鹸で優しく洗ってるしトラブルなしです。
皮膜感があったら、化粧水も浸透しないからね。
>>600じゃないけど
>それと仙骨、(お尻のわれめの上あたり)にカイロ当てるといいですよ
激しく良い事聞いた。
今からやろう。
スチームと良いカイロといい、得ること多いぜ。
尻を暖めながらスチーム!
オイルクレンジング(特殊なものだけど)でマジックソープっていうのが
あるんだけど、それは見た目はオイル(成分見る限りでも)だけど、
「水と混ぜて泡立ててから使ってください」って書いてあるよ。
オイルクレンジングにそういう使い方があるんだなあって思ってた。
一応、ちゃんと落ちるよ。
ちなみに私も、「先に乳化させてから使え」って意味かと思ってた。
606 :
メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 21:10:36 ID:Z3xAzWWe0
607 :
メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 23:33:30 ID:RHfnLamn0
チズさん式が合う人って要するに金持ちってこと?
化粧始めた当初から、ミルクレで落とす人は日本だと少なそう。
お母さんもミルクレ式だったとかじゃないと無理くさい。
私の世代だとオイクレ全盛で、いまさらミルクレに変えても肌が慣れるまでに時間かかりそう
汚い顔で会社いくのやだから、オイルに戻っちゃうんだよね
先に乳化させてから使えってこどじゃないの?
とにかくオイルを顔につけることを否定してるから。
>>607 > 私の世代だとオイクレ全盛で、
具体的にいくつくらいなの?
610 :
メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 23:58:51 ID:RHfnLamn0
611 :
メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 00:05:17 ID:Sk0UdGJiO
601サン
ありがとうゴザイマス★★
さっそくやって見ますね!自己回復力を高める方から手をうつといいんですね!感謝です!
>>607 どう「要したら」その結論になるのか、ちょっとわからんけど、
オイクレ使ってて、汚い顔にならないんだったら、
別にチズ式にこだわらなくてもいいんじゃ…。
コットンパックだけ取り入れるとか。
23だったら、まだメイクしっぱなしで寝ても翌朝回復するくらいの、
新陳代謝保ててるでしょ?
(ほんとはしちゃいかん行為だけど)
今、オイクレ使ってて、その歳で肌が汚い自覚があるんだったら、
早急に手を打たないと5年後とか怖そう。
スキンケアに掛ける手間とお金の度合いは、
明日の肌を取るか、数年後の肌を取るかで、自分で決めるべし。
私はチズ式知る前から、オイクレは数社試したけど、
どこのも肌に悪影響出て使えない。
いま、やっすいジェルタイプとミルクレを肌の調子で使い分けてるよ。
613 :
メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 00:52:01 ID:3TTfoWl40
>>612 言葉足らずスマソ。
すっごい綺麗な先輩がミルクレとかゲランとか使ってるって教えてくれたから
チズ本もミルクレも買っちゃったんだけど
ミルクだと肌が汚くなって、オイルのほうが化粧崩れしなくて調子いいんでどうしようかなと
思ってしまったんです。オイルはやっすいのがいっぱいあるけど
ここ読んでたらミルクレはラメールとかなんか高いのじゃないと逆にヤバイのかなと思ったり。愚痴スマソ落ち
私は22だけどチズの影響でオイクレやめてミルクレ使ってます。私の周りでもオイクレやめる人増えてきました。この世代ってオイクレ全盛期だったの??
貧乏人だけどチズ式取り入れてますよ。ミルクレはここで人気のロゼット使ってます。チズ式は使う商品をチズ式にしろってことではないと思うし、コットンパックとか三分方式とか取り入れるだけでも全然良いのでは。
ここ見てたら意外とダブル洗顔してる人多そうなので私もダブル洗顔するようになっちゃった。
615 :
メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 12:10:22 ID:M72NjYUl0
>>613 スキンタイプは皆それぞれだから
今の自分に合うタイプのクレンジングや方法を取れば
良いってことの証?
肌調子が変わってきたら又考えれば?
616 :
メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 12:19:10 ID:LMsQQM6f0
文庫版買いました、佐伯先生美容法初心者です。
ネイビーブルーのアイラインがいいと書いてあったので
やってみたら中々好評。茶色や黒でアイラインひいたら
夕方になるとパンダになるんだけどブルーだとならない
のがうれしい。
ようは??
きれいになりたいと念じる。
念じればいいんじゃない?
本にも書いてあったし。
>>617 そうよ。念じればいいのよ。念じれば綺麗になれるわ。
法の華の福永法源先生も、念じればガンが消えると言ってたじゃない。
それと同じことよ。
ニキビよ消えろと念じれば消えるし
お目目が大きくなれと念じれば、目が大きくなるのよ。
佐伯チズ先生のような、綺麗で澄んだ大きな目になるのも夢じゃないわ。
オイクレ全盛期の年代というのが何歳くらいか分からないけど
DQCがCMなどで大々的に宣伝し初めてから
他社も急にオイクレを発売して大流行したのは確かだよね。
チズさんが新しく出版したメイク?の本、ドコを探してもないんだけど‥
本当に出版したのかな‥
どなたか買った方いますか??
いたら 内容を教えてくださいっ!!
チズさんの美容法、取り入れて半年ほど。
すごく肌の調子はいいです。
肌がすごくきれいになりました。
具体的に取り入れているものとは
・ミルクレ(ロゼット)、ダブル洗顔なし。
・朝は水洗顔。
・ローションパック
・3分ルール
・スクラブ(クリニーク)を週一
です。
ダブル洗顔している方もいるようですが私はしないほうが調子がいいです。
メイクとクレンジング剤をなじませた跡に、一度ティッシュオフしてから
水でぬらして絞ったカット綿でふき取っています。
これからも続けていこうと思います。
ダブル洗顔は、やっぱりクレンジングに何を使ってるかによるよね。
某ジェル使ってた時はダブル洗顔無しじゃいられなかったけど、
ロゼットミルクレの今はダブル洗顔したいとも思わない。
洗顔が面倒にならないように、ウォータープルーフは絶対使わないw
でも、26年間常に朝は水洗顔だけだがメリットを感じない。
これは改善ポイントか・・・。
623 :
メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 21:42:55 ID:FuGTkBEM0
>>622 26年間朝は水洗顔を続けてきて、お肌はどんな状態ですか?
例えば乾燥しにくいだとかニキビが出来にくいだとか、お肌の特徴はありますか?
朝、洗顔料で顔を洗う生活を何ヶ月か続けないとわからないんじゃ…。
26年って、産まれてこのかたってことでしょ。
625 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 00:22:47 ID:1f0a6NEC0
>>624 うん、だから、朝に水洗顔しかした事無い肌ってどんなんかと思って。
夜は洗顔料使ってるみたいだし。
人生の途中から朝は水洗顔のみってのじゃなくて、筋金入りなんだし。
626 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 01:08:27 ID:qTOe+ww60
ここで言われてるロゼットのミルクレって
「洗わない洗顔のススメ」ってパッケージに書いてあるのでOK?
あれ使ってみたいなぁ。
でもロゼットは以前ジェルが合わなかったので
いまいち手を出す踏ん切りがつかない。
色々ミルクレを試した後、ロゼットに落ち着いたという方はいますか?
私はRENのミルクレを使ってるんですが、
肌には合ってても高くて大変・・・。
次はオーブリーを試すつもりです。
628 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 05:51:13 ID:lAJVsm4K0
そういえば斉藤薫って化粧水は絶対に手でつけろって
例の物凄い偉そうな口調でコラム書いてたけど
今は何て言ってるんだろう?W
居たねー、齋藤薫って。
読み飛ばすようになったから、近影を知らないけど。髪を自分で切ってた人。
チズさん、顔たるみ過ぎ!!
いくらシワがなく、スベスベな肌だったとしても
顔がたるんでいたら、説得力がない。
少なくても、たるみで悩んでる私にとっては物足りないです。
たるみ改善方法をアドバイスしてください。
まずご自分のたるんだ顔から、治してみてください。
そうすることではじめて、チズさんの言うことに説得力が生まれます。
私はオイクレやめて初めて使ったのがロゼットで色々試してまたロゼットに戻ってます。ミルクレじゃなくてクリクレを試してたんだけど。
チズってミルクレよりクリクレ勧めてるんじゃなかったっけ?夏はミルクレだっけ?
ロゼットは洗わない洗顔って書いてあるやつですよ。ロゼットのくせに高いのがあまり気に入らない。
60過ぎて、たるんでなかったら不自然だよ。
説得力がないほど、たるんでないし。
不自然に引き上げられた顔で、美容語られても個人的には萎えるなぁ。
雑誌見れば色々美容専門家がいるわけで
読者が選べるんだよね。しかも、誰がいい!って選ぶより
各専門家の、この部分を取り入れて見よう、試してみようって感じ。
チズさんは、美容法のみならず精神的なことも書いてあるし、もち上がる事が多い。
やってみて合ってたものは取り入れてるけど、化粧水などは安めの使ってる。
実戦して半年ぐらいだけど、以前よりずっと良い状態だよ 肌も気持ちも。
あと、どうして
このスレではロゼット使用が多いの?
流行ってるのかな
634 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 13:58:49 ID:8zcFTNL70
>>632 同感!
60歳過ぎてピンピンに張っていたら返って不自然でしょ。
単に若く見せたかったらヘアも黒くしているでしょうし・・・
若作りしてごまかす人でないから素敵なのです。
普段のお手入れで美肌を保つ価値観と、そのプライドが表れて
あの良い表情が生まれているのでは?
だからこそ聞く耳も持てるのでしょう。
635 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 14:02:35 ID:vrLsVE9f0
たしかに・・・
60すぎてたるんでない人いない
636 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 14:11:05 ID:he48WULm0
チズが他の美容ライターだとか美容家と一線を画してるのは
手と化粧品と生活スタイルだけであの容姿を保ってるということでしょ。
酒もタバコもやらない。
斉藤○さんとかその他は、ヘビースモーカーだし
化粧品、エステだけじゃなくホルモン療法、お直しの切った張ったしてるくせに
化粧品メーカーのおかげとか誇大文書いてる詐欺師だそ。
637 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 15:02:27 ID:3b4+V23h0
ふき取り方が不器用なのか、なんだかこう、スーってできてない気がします。
目元ってなんだか難しい。私が不器用なだけか・・・orz
>>635 60過ぎでたるんでなきゃリフトアップとかコラーゲン注入とかのお直ししてるよ。
そういう人にお手入れでそうなったって言われてもね…。
左右対称が美しいからトレーニングしなさいね、ってあるけれど、
みんなどうされてますか?
私は鏡に映った左半分の筋肉は動かせるけど、右半分はうまく動かせない。
ウインクも左の片目しかできない。
どっちが老けているかといえば動かせない方の右半分。
なんとかしたいと思うんだけど、皮膚の上からハンドマッサージしたり
コロコロマッサージャー転がすくらいしかないかなあ・・・。。
>>625 624じゃないけど
26年間朝は水洗顔だから
朝も洗顔料を使う生活をしたことがないから
比べようがないって意味なんじゃないの?
641 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 20:10:49 ID:8zcFTNL70
>>639 私は常に左側を下にして寝る癖があるのですが
頬やホウレイ線の左側のタルミが目立ちます・・・
答えになっていませんが、皆様、眠るときの向きにも
ご注意を!!!
642 :
622:2005/08/02(火) 20:42:01 ID:KMY+6kFE0
遅くなったけど、
>623
確かに私は生まれてこの方朝は水洗顔のみだけど、
それ以前に、元々化粧とかお手入れとか全然してなかったし、
手入れし始めたのは成人してから、しかも化粧板住人から
鼻で笑われそうな手抜き+知識なしの適当手入れの期間が長かった。
よって、私の肌状態は参考にはならないと思われる。
>624の言うように、朝も洗顔料を使う生活をしてないから比較も出来ない。
それでも知りたかったらどうぞ。
中高の若い油でにきび大量生産、しかも潰してかさぶたを
はがしたりしていたため、未だに赤い跡が多数存在。額はマシだけど。
化粧水にようやく手を出し始めた頃、複数のBAに肌が綺麗だと褒められたが、
初心者丸出しの私に対するお世辞である可能性も高い。
今でもニキビは出来やすい、しかも鼻の脇は毛穴パカーン。
洗顔以前の問題だな・・・。
強いて言うなら、乾燥は気にならないってだけ。冬以外はw
長くなってスマソ。結果、
>>622の下から2行目が全て。
朝も洗顔料を使い始めて劣化したら撤回するけど、洗顔料を使う予定はない。
643 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 21:31:14 ID:x/6owZAWO
たびたびすみません。
ローションパック、仙骨にカイロ、亜鉛やビタミン群も取り入れてるのですが、
肌が、かゆいのと、ガサガサ、痛みが凄いです。
見た目は、いつもより、赤いのと、細かいブツブツが顔中あるのですが、(今までは一切ありませんでした)皮膚科に行ったほうがよいのでしょうか!? 行ったことは今までないです…。
>>643 キツイこと言うようだけどスレ違い。
一回優しい方がスレ違いなのに教えてくれたみたいだけど、書き続けるのはどうなんでしょう。
貴方の質問…チズ式とは関係ない話しだと思いませんか?
自分の皮膚の状態のこと、皮膚科のこと、調べたいなら自分で調べてから質問したらどうですか?
聞いてばかりいたら、いつまで経っても人間として成長しませんよ。
長々スマソ
こないだチズさんの実物見たけど、肌めちゃめちゃ綺麗だった。
たるみもゼロとは言わんが、あの年齢であれだけハリ維持してるの凄いと思った。
マジでファンデ使ってないのか?とジロジロ見てしまった。
少なくとも、自分(28)よりは遙かに綺麗な肌してた。
小さな意識の積み重ねを、する・しないの差は大きいわ・・・
646 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 22:43:48 ID:x/6owZAWO
643さんの
ような方がいらっしゃると察してました。
ごめんなさいネ
同じように悩んでる方も、見てくださるし、
本当に答えてくれた、優しい方って、心が、暖まりますね★
ありがとうゴザイマス★ さよなら
仙骨にカイロって、寺門琢巳?
ミルクレはドルックスが安くていいよ。
ドルックスの化粧水でしっかり拭き取らないと毛穴詰まるけどね。
>>646 同じ悩みの者からしてもスレ違いだよ('A`)
炎症を起こしていると思うので、皮膚科に行ったほうが確実だと思いますよ。
わざわざ注意してくれる
>>643も親切だと思うのだが…夏だなぁ。
ドルックスのミルクレ、どこにも売ってないんだけど。化粧水とかは売ってるのに。
このおばさん、いくつなん?
70くらい?
だとしたら、かなり若く見えるよね。
62,3、くらいにしか見えん。
ID:x/6owZAWO=ポーラBA
>>642 レスありがとう。
>>625です。
チズさんは夜は洗顔料を使っても、朝は水(ぬるま湯)洗顔を勧めてるので、
改善策として朝は洗顔料を使うのを止めた、のではなく、
昔っから朝は水洗顔しかしない習慣があれば、とても良いって事ですよね?
チズさんにお子様がいらしたら、そのように育てるでしょうし。
洗顔料を使った時と水洗顔時代のみと「比較してどうか」、ではなくて、
「それしかした事無い肌ってどんなのか」を知りたかったのです。
しかし、教えて下さったお肌の状態だと、朝も洗顔した方がいいタイプっぽくないですか?
「頼るな化粧品」で、「肌地獄を味わったとき、暇さえあればクレンジング、
ローションパックをしていました(うろ覚え)」っていう記述があったように
思うんですが、クレンジングってそんなにしょっちゅうやっていいものなんですか?
この時期、今は朝の泡洗顔もやめましたが、昔は昼にも泡洗顔していて、
もしクレンジングokさらに、肌の状態がよくなるならやってみたいと思いました…
記憶違いorガイシュツだったらすみません。
自分は無理だな。
658 :
メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 22:13:31 ID:rhc3sLEZ0
夜に使ったクリームが皮膚に残っているし
睡眠中に分泌した皮脂その他は
水洗顔だけで落ちるのでしょうか?
それらが残っている上にメイクアップするのは恐ろしい。。。
>>659 夜に使ったクリームや美容液がちゃんと浸透してるようであれば、
朝はぬるま湯洗顔だけでいいんだって。
でも、残ってるようであれば、軽く洗うみたいよ、チズさんも。
660 :
メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 08:48:45 ID:YYUzfMru0
浸透しているか残っているかは見分けられるのでしょうか?
クリームって皮膜を作って水分を保つのが目的なのでは・・・
>>660 660は普段から「でも」を連発する人だと思われ。
疑問あるのに無理に実践する必要なんてないんだよ。
誰もあんたに強制してる訳じゃないんだから。
納得いかないなら本人に手紙出すかサイン会にでも行くべし。
>>660 >>659ですが、
浸透してるか浸透して無いかは、
朝起きて手で肌を触って感触を確かめた時(確かめるようにチズさん言ってるよね)に、
浸透してたら、それほど肌はベタ付いて無いと思う。
年代によっては、朝のぬるま湯洗顔だけじゃ厳しい(ベタ付く)人も多いと思うよ。
チズさんはキレイだけど、20代の皮脂分泌量とは違うわけだし、
チズさんの世代ではクリームとかアレコレが馴染んで朝になったらサラッとしてても、
20代30代だと、特に今の季節は朝にベタ付いてるって人も多いんじゃない?
その場合は自分で判断して軽く洗顔料つけて洗ってもいいのでは?
>浸透しているか残っているかは見分けられるのでしょうか?
ちゃんと馴染んでたら、触った時にベタっとはして無いよ。
ちゃんと馴染んでれば、しっとりとベタ付きが違うって分かると思う。
あんまり残ってるように感じるなら、夜のクリームとかを加減してみたらどうかな。
チズさんも、肌質によっては朝の洗顔を進めてるよ。本に載ってるから読んでみては?
>>661 >>659の「でも」だけど、
チズさんも「朝の肌の状態を見て」と書いてるし、
馴染んでたらぬるま湯洗顔、「でも」脂っぽければ洗顔料もしくはクレンジングをしてる、
と言う意味でおかしくないと思うよ。
私は最近いつも洗顔料で洗顔してるよ。
夜の間に汗かいたりしてると思うし、顔がベタついてるから。
>>656 暇さえあればクレンジングとかは書いてないよ。
肌地獄からどうやって克服したかは書かれていないのに腹立ったし。
肝心なことについて書いてないのが多くてイライラするよ。チズ本
666
ヽ|・∀・|ノ
>>665 肌地獄からどうやって脱出したかは書かれてると思うけど。。。
肌地獄から脱出した方法=チズ式じゃないの?
水で絞ったカット綿で保湿だとか・・3分置くとか・・・
地獄脱出時に試して当たりだった方法が書かれてるのでは?
>>665 単行本みたいなチズの本に
ちゃんと書いてあるよ。文句言う前にキチンと読みなよ
669 :
メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 23:30:55 ID:g6bqNL7+0
古い角質とる、新陳代謝をよくする、、このへんのことを
クレンジングと一まとめにいってるんだろうなと私は思った。
なんか最近、アンチチズが住み着いてるとしか思えません。
アンチもいるけど、微妙に読解力無い人も居る
>>670 ぎょ。あ、あたしのこと??
クレンジングの解釈間違ってるのでしたら教えてください。おながいします!
672 :
メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 23:58:53 ID:331ufQoB0
ちずちず
ちず
チーズ
カッテージチーズ
先週肌に突然細かいブツブツができちゃって泣きそうだったけど、
W洗顔やめて(クレンジングをオイル→ミルク)、朝は水洗顔、
コットンパックを取り入れたら数日でブツブツが消え去った。
それまでの基礎化粧品やめて、はオードムーゲにしたので
チズ式とオードムーゲのどっちが効果的だったのか不明だけど。
>>663 661ですが私は
>>659じゃなく
>>660へレスしてます。
共鳴できないところは、取り入れなければいいだけの事。
660のタイプは肌トラブルを佐伯のせいにしそう。
659の書いてることには何の反論もないですよ。
>>675 あなたはちょっとの文章だけで人柄まで決めつけるタイプ
677 :
メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 13:17:36 ID:eZXXMI9h0
暑さのせいか、なんだか短気な方が多くなってきましたね
おだやかに語り合いましょう
先日NHKの番組で紫外線特集をやっていて
そこにチズさん出てました。
長そで、ロングスカート、日傘に帽子といういでたちで紫外線は大敵だそうで。
といっても全身黒ずくめじゃなく帽子もシースルーで涼し気でした。
ハンカチに氷った保冷剤を包んで汗が出たらすぐ冷しながら拭き取るそうです。
汗をそのままにしておくのはよくないし、冷やす事によって肌をひきしめるとか。
そのハンカチもすぐ出せるようにバッグの口を開けておいて入れておくのが
ポイントだと言ってました。
保冷剤どうやって持ち歩くんだろう
この暑さだし、そんなに長くは持たないよねぇ。
かばんに入る大きさの保冷袋?みたいなのに
ストックを二、三個入れて持ち歩いてるんだろうか。
お店に入るときはバッグの口は締めた方がいいよ。
バッグやかばんの口が開いてると万引きと警戒して店員が落ち着かないからかわいそう。
最近は小さめの保冷バッグもあるよね。
佐伯さんが出る番組見たいのにいつも後から出ていたことに
気づく‥
だれか、これから佐伯さんの出る番組の詳細を
教えて下さい!!
汗拭き取るとすごく乾燥するんだけど。ティッシュで押さえるように拭き取ってる。ハンカチとかの方が良いのかな。
685 :
メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 12:39:58 ID:fcyC57ZO0
ここでつか?
佐伯チズとかいうばあさん教祖を崇めるスレというのは。
686 :
メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 13:11:09 ID:SVLrv0F40
確かに肌は綺麗だと思うけど
70歳の肌が60歳に見えたからといってそれが何だというのだろう
日焼けとか警戒しすぎじゃない?
686は好きなだけ老いなさい。
>>686 > 70歳の肌が60歳に見えたからといってそれが何だというのだろう
> 日焼けとか警戒しすぎじゃない?
私も、それ思うんだけど、
やっぱその歳になってみなきゃわかならいことなんじゃない?
ガキの頃、お姉さん方が日焼け気にする気持ちもわからなかったけど、
(夏が終わればもどるのに、って思ってた)
今ならわかるぞ。
ラップパックってコットンパックの上にラップをまくんですよね?
そうですよ。窒息しないように気をつけてください。
パック表面から水分が蒸発しないし、体温で温かくなって毛穴が開くせいか、
肌がぷりぷりになりますよ。
>>686 紫外線は百害あって一理無しですよ、奥さん。
奥さん、利でした。
↑かわええw
>>690 ありがとうございます。
ここの板の方にお聞きしたいんですが、コットンパックする前に化粧水一度肌に入れてから
コットンパックしてますか?
日本で生活するには限界が・・・。
だって、韓国、朝鮮、中国、台湾、だったら、
日本が一番紫外線放射が多いらしいし。
私はコットンパックする前に化粧水つけてるよ。コットンパックが全顔に足りないから。
>>696 レスサンクス。私もコットンパックの前に化粧水つけてたんですが、コスパが
悪くて。。。3週間くらいでもう1瓶終わってしまう勢いです。
ちなみにチズさんは化粧水→美容液→クリーム又は乳液の順を進めていますが、
アルビオン系の乳液先行タイプはNGっていうことなんでしょうか。
>>697 NGって事はないと思うよ。私はアルユーザーじゃないけど、
アルの乳液は蓋と言うよりは、次使う化粧水なんかの
ブースター的役割もあるみたいだから、乳液クルクルの
後にコットンパックで大丈夫なんじゃないかな?
ちなみに、私は洗顔後純植物系の美容液、その後
コットンパックですがすこぶる調子はいいですよ。
>>697 一般的には化粧水→美容液→クリーム又は乳液の順番と説明していますが、
これは絶対ではなくて、メーカーによっては順序が入れ替わります
と、チズさんは説明していますよ。
だから乳液先行タイプももちろんアリですよ!
>>698 美容液先行タイプですね。
わたしも同じです。
ちなみに江○道です。調子イイです。
698サンはどちらのですか?
700 :
メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 14:13:35 ID:CDIuysUV0
アルビオン(乳液→化粧水)は、やめたほうがいいね。
他の美容家も、それはあまりすすめてない。
油分で膜を張った上からでは水分の浸透率は驚くほど下がるらしいから。
701 :
698:2005/08/08(月) 14:41:17 ID:RsrGlX+K0
>>699 私はヴィアロームのフリクション107や、
マイエッセンスなんか使ってます。
16日のフジの「ごきげんよう」に出るみたいだね。
雑誌TVstationに載ってた。
ちなみに3日連続ではなくこの日だけ。他のゲストも。
>>700 そうなんですか。
もし美容家がおっしゃるのだったら今はなぜ乳液→化粧水の順の基礎があるのか
謎ですね。何かメリットがあるのかな?
乳液先行のお手入れといえば、アルとデコルテだよね。
両方とも使ったことあるけど、どちらもお肌が柔らかくなる。
乳液先行の理論は、まず肌を柔軟にしてから化粧水を入れるというもの。
美容家(誰なのか?)が言う、油分の上からだと水分が入っていかない
という理屈は分かるけど、
肌が硬いままだと化粧水って入っていかない感じがするんだよね。
それにメーカーがそのへんは研究してるとおもうけどな。
706 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 09:31:56 ID:qvKHmG480
肌を柔らかく滑らかにするのが柔軟化粧水。
柔軟化粧水⇒乳液⇒収斂化粧水という発想のメーカーもある。
水分を油分(クリーム)の皮膜で覆って閉じ込めるという理論は
ほぼほとんどのメーカーが言っている。
しかし乳液先行のメーカーのお手入れも良い結果が謳われて・・・
メーカー独自の理論があってこそ競争・発展も成しえるのね。
707 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 11:24:38 ID:+GkKPPNd0
チズさんのポーズで胸に手を当てるのが良く出てくるけど、
心臓が痛いのかと心配になるから止めてほしい。
708 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 16:22:27 ID:7cFfTfM60
みなさん、コットンはどこでお買い求めていらっしゃいますか?
チズさんが勧めるようなコットンが見つからなくて・・
709 :
メイク魂ななしさん :2005/08/09(火) 16:44:45 ID:hY//by0i0
なかなか大きくて良いコットンはないですよね。
パックするには小さいけど、カネボウの「デイリーコットン」が一番好きです。
肌あたりがやさしいので。
710 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 17:03:04 ID:bEAK2eVv0
ワロタ
今、MBSにチズさん出てるよ。
712 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 17:12:16 ID:hY//by0i0
最近ミルクレに変えました。(26歳)
頬の毛穴がめだってボコボコだったのが、目立たなくなり、化粧持ちもいい。
肌が若くなりました!!ギッシュなテカリもかなり改善。
でも角詮が気になって、たまにオイル使ってしまいます。(週1回くらい)
どこでも手軽に買えるようなブランドの、良いクレンジングご存知でしたら教えてください。
チズさんはCARITA薦めてたけど高いな・・・。
ちなみに今はカネボウのフェアクレアとかドルティア使ってます。
ちょっと油膜感が気になるのです。
713 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 17:26:46 ID:jgnVKk1O0
MBS(関西ローカル)見た見た。
別段新しいことはなかったけど、
市販のシートマスク(=レーヨン製)じゃなくて
コットンを使いなさいということだったね。
医療用のカット綿が大きくてお薦めで、
化粧用の小さいコットンでもいい、って感じだったかな。
MBS(関西ローカル)見た。
けど、あの持ち歩き日焼け止めクリーム&美容液?は
ノーメークにできるようになってからじゃないとダメだよね?
無理だ…orz
テレビ見て来てる人がいるのかなぁ。
コットンもクレンジングも、さかのぼって読めばだいぶ参考になるのに。
個人にコットンは白十字。
クレンジングはミルクレスレのまとめサイト見ることをおすすめ。
今はカット綿使ってるけどけばだつのが困る。無印の大きめのコットンが気になってるんだけど、あれはどう?けばだつかなあ。
718 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 18:51:39 ID:JsFSA/Zy0
>>716 さかのぼって読んだんですが、においのきついクレンジングは苦手なのです
719 :
712:2005/08/09(火) 19:03:06 ID:JsFSA/Zy0
>テレビ見て来てる人がいるのかなぁ。
>コットンもクレンジングも、さかのぼって読めばだいぶ参考になるのに。
ミルクレのスレについて教えてくださったことは感謝しますが、
なんだか言い方きつくありませんか?
私は佐伯さんの本は1冊ですが読んでますし、掲示板もさかのぼって読みました。
どこででも買えるような大手ドメブラで、価格も4千円以下でいいものがあったら・・・、と思ってカキコしたんです。
>>717 私は適当な薬局に入って、「カット綿くださいな」ってメーカー問わず買ってたんですけど、
たまたま白十字のものを買ったら、ちょっと高いけど毛羽立たなくて使いやすいです。
裂きやすいし。4枚に裂いても一枚だけ薄いわ、とかにならないです。
>>718 匂いのきつくないクレンジングを探してるって、どこかに書いてあったっけ?
どっちにしろ、このスレの人よりミルクレスレの方々が詳しそうだ。
>>719 きついって言われてもなぁ。「掲示板」って…。全角引用記号…。
ネット初心者?もしかして、釣ってる?
そんなつまらないこと書くより、
どうせならミルクレスレ読んで、どれ買ってみようかと思ったか、
書いてくれた方がみんなの参考になるんじゃ?
肌がきれいな一流モデルなんかは
こんな佐伯の言ってることなど
鼻でせせら笑っているんだろうな。
底辺でチマチマこいている人達は
上を見ず、佐伯止まりで満足するがいい。
常にレベルの高い美を目指そうとする向上心高い人間は、
とっくのとうに佐伯を見切って、
さらに上の美容家に師事していく。
723 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 19:31:25 ID:JsFSA/Zy0
>>723 それはいいから、
どこに「匂いのきつくないクレンジングを」お探しだって書いたの?
725 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 22:04:38 ID:7cFfTfM60
>>709,714,716,717,720
コットンについて書いて下さった皆様ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
726 :
メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 22:09:30 ID:KoBTFNp80
無印●品のコットンは私はあんまり・・・。
イトー●ーカドーの家庭用品売り場で売ってたコットンの方が良かった。
肌の綺麗な一流モデルなんてそんなにいっぱいいるのか?
雑誌の写真を真実だと思ってる人がいるんだね
>>705,706
レスありがとうございます。
なるほど、乳液で肌をやわらかくして化粧水の通りをよくするためだったんですね。
今は化粧水→乳液の順の基礎を使っていますが、コーセーの商品(コーセー商品は
乳液先行の基礎が多いようですね)も気になり始めたんですがチズさん的には
化粧水→乳液の順を薦めていたので乳液先行の基礎はどうなのかと思いお尋ねしました。
とても参考になりました。
ありがとうごさいます。
>>708 私は資生堂のベネフィークのコットン使用です。
もっぱらパックのみに使用していますが。
このスレにいるようなあほなカモがたくさん金を使ってくれるから
佐伯は、億万長者になれた。
Ce63zWY+0のレスが新入社員いびりみたいwww
Ce63zWY+0はここのお局だぞ!
かわいがられるようなレスつけろ!
皆、気を付けろ!
>>712 さん
2ちゃんでは、きついどころか
最初のレスは親切な部類だよ
26歳で油膜感が気になってオナダンが4000円以下で国内ブランド希望。。。
変なやりとりを見てると
ドラッグストア行け。
と言いたくなりますが、海外メーカですがユリアージのクレンジングミルクお勧めです。
ネット環境が整ってるなら国内通販で求められます。
アイメイクも落とせる洗浄力ながら
敏感肌向けのブランドだからぴりぴりもしませんし確か3000円弱だった気がします。
コットンはディシラのものに感動。
ああそんで匂いもフランス物にしてはきつくないですよ。。。
釣られてみるけど…
>>712 さん
悪いけど2ちゃんってこういう所だよ。
後さ、キツイことも言ってなきゃ、すさんでもいないと思うよ。
他の板なら、もっとたたきのめされてたかもしれないよ。
鬼女板なんかに行く自分からすればチズスレ住人は、かなり優しく感じるよ。
これが無理なら来ない方が良い。
それと人の意見は素直に聞き入れましょう
長文スレ汚しスマソ
そうなんだよねー。別にきついともなんとも思わなかったなぁ。
化粧板でも、ここの住人って穏やかなほうだと思うけど。
712って、人の意見や自分の言葉足らずには一切触れずに、
一方的にキレててアホ臭い。私でもちょっと叩いてやりたくなったかも。
リアルで遭遇したくないタイプかも。
@にでも行ってりゃいいじゃん。
コットンですが、
白十字のベビー用おしりふきコットン使ってます。
大きくてオススメ。コットン自体がしっかりしてる。
毛羽立ちもほとんどない。
君島十和子サンがすすめてたから買ってみたんだけど(w
724さんおもしろい。。
普通にレスしたのに712から意味の分からない反抗されたら、
そりゃあねえ。
白十字の綿物語でコットンパックを試してみたことあるんですが、
あれを複数枚に裂くと1枚がうっすいし肌に繊維が残りました。
今度は736さんが書いてるベビー用おしりふき試してみます。
738 :
メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:12:46 ID:uaN6hj0T0
739 :
メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 02:31:39 ID:1akW24Ms0
ここ、性格が悪い奴、多くね?
712しつこい!
せめてsageってものを覚えろ
それを言う前ににアンカー(ry
>>737 綿物語もいいですよね。
肌触りがいいので、主にふき取りに使っています。
コットンパックには小さいので使いづらいですよね。
おしりふきオススメです。
売ってるところが少ないけど…。
私は月兎綿のカット綿使ってます。
何種類か試したけど、これ、柔らかくて繊維が肌に残ったりしません。
ただ、近所の薬局一件しか取り扱いがない。
大型ドラッグストアとかであったら、もうちょっと安いだろうに。
744 :
メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 00:41:41 ID:2KCeoJij0
どなたかアル使ってらっしゃる様ですが・・・
私もアル使用(夜は高いので馬油使用)ですが、パックしてますよ。
ただチズさんお薦めのように、
週何回か、スクラブ→乳液→化粧水ですが。
やっぱり肌のプリプリ感が違います。
私もチズさんお薦めのコットンはどこで購入するのか疑問だったんですけど。。
明日、薬局に行って買ってきまーす!
745 :
メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 03:30:58 ID:bppTRCt4O
AERAの「現代の肖像」に載ったね。
テレビで見たことはないが…
立派な福耳だなとオモタ
スクラブのお勧めってなんかありますか?
最近、カット綿を探しにDSを周ってたんですが、
なぜか頭の中に局方×白十字◎っていうのがあって
どこも局方しかないなーと思ってたんですが、
局方でも白十字っていうのがあるんですね〜やっと気がつきました。
ところで、チズさんの著書でお勧めはどれでしょうか。
一冊購入検討中なんですが、教えてください
白十字のカット綿を使い続け早3ヶ月
カウンターで水分値が足りてないと言われたon_
チズセンセの言うとおり精製水+化粧水をたっぷり
そして3分待ちも守って・・・
毎日、朝晩かかさず頑張ってたんだけどなぁ(つA`)
>>747 著書はとりあえず「頼るな化粧品」でいいとオモ
>>747 オススメ本は「佐伯チズメソッド…」かな。
文庫本も出てるし。
自分も文庫本で良いと思う。
安いし小さくて持ち歩きやすいし…
てか散々ガイシュツな希ガス
751 :
747:2005/08/14(日) 23:18:29 ID:7YcCgMkTO
752 :
744です:2005/08/15(月) 01:52:42 ID:bvk5YV+u0
>>746 スクラブは私もジプシー中。@でも取り上げられてますが、ピーリングだと
<東洋ライフサービス>の
ナチュラルアクアジェル、っていうのがいいかなーって思いました。
ピーリング後の肌を触った感じが違います。
請求すればサンプルもらえるのでくぐってみてください。
ただピーリングっていうのがちょっと怖くて、
正直サンプルだけしか私も使っていません。
レス違いなんですが、アルビオンの先行乳液、いいんですが高いです。
(夜は馬油使用。朝しか使っていないんですが)
ここはいろいろ使ってらっしゃる方が多いようなので便乗なのですが、
「保湿にこれ!」って是非お薦めの物がありましたら教えてください。
>>748 ラップは使ってなかったんですか?
水分量って、汗をかきやすい夏の方が低い数値出ることもあるらしいよ。
体脂肪計と一緒で、あんまり気にしなくてもいいと思う。
今の肌に自覚して乾燥を感じないのなら、ですが。
関係ないけど、一時期、馬油塗って、ぱぱっと化粧水くらいの手入れしてて、
通りすがりのカウンターで水分量計ってもらったら、
「信じられないくらい完璧なバランス」と言われたことがある。
しかも、すっぴんだったのにさ。
754 :
747:2005/08/15(月) 12:42:13 ID:TdURX8Ua0
756 :
メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 01:11:48 ID:N1qzyyyj0
ごめんなさい、電波って何?
アル系を使ってる方にお聞きしたいんですが、
コットンパックやラップパックはいつ行っていますか?
私は乳液を入れた後にしてるんですが、いかがでしょうか?
758 :
メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 13:34:41 ID:4SzZhhOr0
ごきげんようage
チズさん、可愛い人だね
だね。
料理の人はいただけないケド
チズがごきげんように出てたの!?見たかった!明日も明後日も出るよね!?
761 :
メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 18:02:22 ID:qd3xTv860
チズって顔大きいと思ってたけど、ああしてみると顔が小さいんだね。
色白できれいなおばさまって感じだった。
>>760 今週は夏休みスペシャルで毎日違うテーマの人集めての生放送だから
もう見られないよ。
誰か上のほうで今日出るって教えてくれてたよ
763 :
メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 20:44:47 ID:M5ESWgPO0
本当にピカピカの肌で張りがあって綺麗だった・・・
改めてお肌の美しさに脱帽!
お化粧直しのときに、ウエットコットンで…と本に載っているのですが
それしちゃうと、どうしてもファンデのベースが取れてしまって
なんか…抵抗があります。
みなさんは、リキッドのベース等も会社に持参して
お化粧直しされていますか?
オイルペーパーで激しく皮剥けが悪化したので、この方法をやりたいんですが
どうもうまくできません…。
765 :
葵依:2005/08/17(水) 02:39:52 ID:n2ELI9lh0
みなさん、はじめまして。
ここの皆さんの中に『マチス化粧品』使っている方いますか??
買おうか悩み中です。
767 :
葵依:2005/08/18(木) 13:25:15 ID:HtDYS57P0
スレ違いでしたか><すみません。
佐伯先生のHPからマチス化粧品に繋がったので、
使っている方がいらっしゃるかと思いました。失礼しました。
768 :
メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 22:54:50 ID:OFmq5CZU0
角質対策はみなさんどうしてますか?
やはりスクラブにするか、生理前のニキビも気になるのでクレイパックにするか
迷っています。
板違いかもしれないんですが、ラップパックについて質問です。
ネットで色々調べてたらチズさんの方法ではなくクリームなどを多めに顔に塗り、
直接ラップを顔に貼るラップパックもあることを知りました。
それを行うとラップの成分まで肌に入っていきそうな気がするんですが皆さんは
どう思われますか?
770 :
メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 10:49:59 ID:AVKFssBB0
>>767 私もマチス化粧品気になるよ。
聞いたことないメーカー(?)なので使うのに勇気がいる。
@でも口コミがないに等しいくらいだしね。
>>768 私は2週間に一回、スクラブを顔に乗せるだけ・・・をしてるよ。
チズさんおすすめは、週1だけど、私は2週に1回が調子いい。
クレイパックは皮脂をかなり吸収してしまうから、スクラブでやさしく
角質除去でいいのでは?角質をちゃんとケアしてればそのうちニキビも
減ってきますよー。
>>769 ラップの成分まで入っていくことはないと思うけど、不安ならやはり
チズ式にしたほうがいいのでは?
771 :
メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 11:03:07 ID:uWc4EbZL0
772 :
メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 20:40:11 ID:GuI1Xtbn0
>>767
あれは佐伯先生のHPでは無いようですよ。
(著名人の名と指導法を利用し如何にも協力体制をしいているように
見えますが・・・問題ですね)
ビューティータワー以外には、以前の下記のものが先生のHPです。
http://www.a-s144.com/
>>768 生理前のニキビはホルモンの働きによるものなので、ケアでどうこうするものじゃ
ないと思うよ。まして生理前の肌が敏感な時や、ニキビがあるときは
なるべく刺激するような攻めのケアは避けたほうがいいのでは?
生理前のフェイスラインのニキビには、漢方など勧めてみる。
774 :
葵依:2005/08/20(土) 01:39:09 ID:F5dl6Voq0
>>772 よく見たらそうですね。騙されるとこでした(汗)
お悩み相談みたいなメールしてみたんですが、あなたのお肌には
オススメできませんって言われました・・・(泣)
最近、ストレスニキビがひどくて困ってます><
>>773 ストレスニキビにはどの漢方がいいのかご存知ですか?
レスするか迷ったんだけど…
>>774後半の質問になると、もうスレ違いだから移動して欲しい
>>774 スレ違いだけど…
つい「ストレスニキビ」に反応してしまう。
顔のどの部分に出来てますか?
778 :
葵依:2005/08/20(土) 13:37:17 ID:F5dl6Voq0
>>775 スレ違いですね、すみません。
>>776 レスありがとうございます☆ストレスニキビは頬に大量発生です・・・
レス違いだそうで・・・どこに移動したらいいでしょうか?
780 :
779:2005/08/20(土) 13:51:58 ID:jQq5HxZZ0
チズ式では化粧水と乳液一体型はNGなのかなあ。
アユーラのAAバランシングプライマー愛用なのですが、
これじゃあコットンパックできないし。
別の化粧水1本用意してコットンパックしてから
アユーラ使えばオケ?
そういうやり方している人はいますか?
女性誌で仮谷崎と対談してた
「テレビでご一緒したときからお互いに気が合うと思ってたのよ〜」と
意気投合してた
>>781 自分は該当しないけど、そのやり方でおkと思う
>>782 テレビ=金スマ?よかったら雑誌名教えてください
アユーラつかってますよ。
チズ式で、精製水をしみ込ませたコットンをぎゅっとしぼってから、
バランシングプライマーをコットンにつけて、コットンパックしてます。
バランシングプライマーをコットンになじませるのではなく、
濡れたコットンで蓋をする様な感じで使ってます。
私もアユーラでコットンパックやってます。
やりかたは784さんと同じだけど、前に781さんと同じ疑問を抱いてから
パック前にアベンヌスプレーするようになりました。
べつにスプレーいらないんだろうけど、まあ気分の問題ってことで。
>>783 番組は金スマであってますよ
雑誌は週間女性、女性自身、女性セブンのどれか
歯医者の待合室に在った雑誌を読んでいたらでたので
最新号でない可能性アリ
記事の内容
チズ先生「金スマで歩き方が自分と一緒でゆっくりしてた
だから気が合うと思ってたのよ」
仮谷崎「金スマの差し入れのお菓子がとても美味しかった〜ありがとう〜
気に入ったわ〜」
差し入れのお菓子の話で盛り上がり、仮谷崎に手と顔のマッサージ法を
教えてました。和気藹々とした内容でした。
787 :
781:2005/08/21(日) 06:24:45 ID:mlKVEHtdO
>>784>>785 アユーラ使いの方いらっしゃいましたか!
湿り気さえ与えておけば無問題て感じなんでつね。
ありがとう、早速今朝から試してみます。
>>783タソもありがとう!
788 :
メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 20:21:37 ID:ZsPa5M4w0
>>769
ラップパックとはいわゆるODT(閉鎖密封療法)というテクニック。
化粧品や薬剤の経皮吸収を高める方法のひとつで
外科などでも用いるから・・・
ラップの成分が入るなんて想う発想自体がスゴイ!
ほとんどのエステでもパック時に行なっていますからご安心を。
しっとりさせるには抜群の効果です♪
>>788 769です。レスありがとうございます。
なるほど、ラップは外科とかでも使われてるんですね。
私は今はチズさんのやり方でやってますが、コットンなしでクリームだけの場合
肌に危険ではないのかな?と思ってました。お恥ずかしいです。
これからもラップパックを続けようと思います。ありがとうございました
790 :
メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 01:48:13 ID:bZKcadXZ0
広告で見たのですが・・・
8月17日発売の「からだにいいこと」の表紙に、チズさんのプライベート美肌塾と題して
「3段美白パックでシミはけます」と書かれてあるんです。
どなたか、読まれた方いらしゃいますか?
最寄の書店も出版社も在庫が無いらしいいので、情報お持ちでしたら
教えて下さい。
791 :
788:2005/08/23(火) 10:18:23 ID:v4fmqa+y0
>>789 外科が行なう場合は治癒促進等、目的が違いますが・・・
いずれにしても効果が表れたら又おしえてね。
>>790 それって「佐伯チズメソッド」に載ってるのと同じと思う。
1,化粧水を使ったローションパック
2,美白パック
3,ビタミンCパック
コレを出来れば毎日続ける と。
794 :
メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 18:59:56 ID:N7T09YYq0
食事2000円がショボイw
795 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 00:41:45 ID:mTkFOkHG0
>>793 こんなこと全国でやってるの?
トークショーで8000円はボリ杉。
スクラブで角質除去というやり方が合わず、
チズ式でわなくなってしまうけれど
皮脂分泌ほうふな生理前やざらざらしてきたら
デコルテのマイクロパフォーマンスのメルティタッチクレンジング
という固形オイルで化粧落とししています。
普段ミルクレでやさしく落とし、肌表面をいじらないせいか、
これを使うとカクセンもとれるし、はだがつるぴかになります。
チズ式でローションパックやってるんだけど、にきびがとまらない。
脂が足りないのかなーと思って、美容液とか乳液つけると今度は膿んだ
ようなにきびになっちゃう。
普段ずっと在宅での仕事で化粧しないから、クレンジングでも洗顔でも
落とさない分、素洗いだけだと毛穴つまっちゃうってことなのかな?
毎日断食でもいいのだろうか??
798 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 05:48:37 ID:yNzrfZnV0
ビューティータワー行って来ました。
スタッフの施術だったんだけど、すごく楽しみに期待して行ったのに・・・
かなりガッカリ。お金の無駄でした。
ビルの作りも外にトイレがあるのはおかしいと思ったし、
サロンの中の外観もたいしたことないです。
スタッフは素人なみのアドバイスしか出来ないし、
手が荒れてたみたいでマッサージの時気になったし、
おまけに最後は、目の上に機械を転がされた!
このせいで1日中目に違和感があって頭まで痛くなった・・・
もう最悪!スタッフの教育ぜんぜん出来てない。
楽しみにして行った分かなり凹みました。せっかく高いお金出したのに・・・
この程度のレベルなら他のサロンのほうが断然いいです!
799 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 10:14:49 ID:G9QJ7DcY0
トイレはビルの外じゃなくて、ビル内で施術部屋のドアの外でしょ?
各フロアーにってことは、元々が普通のビルだったからねぇ。。。
10階の地味なアジア風インテリアは
ゴージャス好みの方には趣味が合わないかもね。
他のサロンに変えたら?
目をお大事に。
>>797 汚れの問題でパックの問題ではないと思います。
化粧しなくても1日に一回くらいは石鹸洗顔したほうがいいのでは?
>>799 >798はどっかで見た内容だしコピペか文章のパクリだから
相手にしないほうがいいよ。
>>800
レスありがとうございました!
汚れかー。シャンプーもついちゃうだろうし、洗ってみます。
でも、石鹸って、体洗う石鹸でいいんでしょうか?
化粧用だと取りすぎるみたいで、またにきびになっちゃうんです。。。
無添加石鹸を使ってみるのはどうでしょう?
お風呂時にシャンプーリンス後に使用して朝は水洗顔のみなど。
そして朝晩ローションパックすればニキビも良くなるのではないでしょうか。
アダルトニキビの原因は汚れのほかにも保湿が足りないとかなどの
原因があると思いますのでスキンケアの見直しも必要なのではないでしょうか。
803 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 13:41:24 ID:G9QJ7DcY0
ビタミンB群のサプリ(ビタノイリン25など)を
ちょっと多めにとると効果的かも。
水分保湿を怠らないように気をつけて。
エバメールのような油分を含まず水分ケアできるもので
当分たっぷりと保湿を心がけては?(角質もやわらぐから)
エバメールって油分含んでるよ
>>802 なるほど。無添加石鹸探して使ってみます!
>>803 レス、ありがとうございます!
早速飲みました!って、早っ!!
保湿もやっぱり大事ですよねー。
にきびに付けるの怖くて、化粧水だけにしてたんです。
油分含まないもので試みてみます。
>>804 追記ありがとうございます〜。
ここで、Arougeの話題って出てない気がするんですけど、
ノンアルコールで界面活性剤とか香料とかも入ってないのに
挙がってこないってことは、あんまり良くないのかな。
ニュクス買いに行けてなくて、地味に化粧水使ってみてるんですが。。。
「さっぱり」使ってるので、夏にはちょうど良いかなって感じです。
コットンパックに惜しみなく使える安い化粧水でオススメな物は何か無いでしょうか?
百均とかならバシャバシャ使えると思うので、見に行こうかと思ってます。
>>806 つ【@コスメ】【100均スレ】【安くていい化粧水スレ】
808 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 15:54:25 ID:YzcGpA7k0
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
810 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 17:39:06 ID:ijI0dc5k0
>808
どどっどどどどどしたん!?w
811 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 21:46:53 ID:yNzrfZnV0
>>800 コピペでもパクリでも何でもありません!
実際期待して楽しみにして行ったのにこんな目に合わされて
すごく辛かったから書いたんです!
みなさんも気をつけてっていうつもりで書いたのに。
ひどい!
>>811 とりあえず、>798が真実だとしても、>800程度のことを書かれたくらいで
ひどい!とか言う人は、2ちゃんに向いてないとオモ。
813 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 23:09:20 ID:YzcGpA7k0
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
814 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 23:33:22 ID:yNzrfZnV0
>>812 向いてるとか向いてないとかいう問題じゃないでしょう?
勝手にあんなこと言われたらひどいって思うのが普通でしょ?
なんでそんなにここの人はつっかかってくるわけ?
815 :
メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 23:38:49 ID:K6MZvYZn0
>>814 煽り煽られ、祭そして叩きが2chの華。
そこまでひどい一言とも思えないし、スルーできずにいちいちマジギレレスつけるのなら
確かに向いてない。
test
>>815 本当そうだよね
夏のせいだか電車男のせいだか知らないけど変なの大量発生してるよね
2ちゃんが、どういう場所か分かってない人ばっかり
どうにかして欲しいわ
818 :
メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 02:22:48 ID:3zjzpNL60
性格悪い奴が集まる所なんだね〜w
他スレでも他エステの苦情を書き込む人がいるけど
ロムしてる方は
ふたつの可能性を意識してることを忘れないで
・本当にひどくて投稿者が愚痴った
・アンチが評判落としのために情報操作の意図
ロムってるほうはどちらが本当か勝手な判断するのだから
821 :
806:2005/08/25(木) 03:52:54 ID:OeeMUlXcO
>>807さん。ありがとうございました。
さっそく参考にさせて頂きます。
822 :
メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 03:55:46 ID:3zjzpNL60
823 :
メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 10:13:45 ID:YWZYTlHu0
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
佐伯チズ教祖様、マンセー! 信者の一人当たりの本の購入ノルマは40冊です!
ローションパックとラップパック毎日の日課になりました。
化粧する前にスキンケアに時間をかけるようになってから、化粧崩れが殆ど
なくなりました。
凄い効果ですね。
ちなみにただ今私は無添加石鹸洗顔を行っています。
洗顔フォームと石鹸だったら石鹸のほうが刺激が少ないような気がします。
今のお勧めです。
>811
サロンに関しては、上のほうに同様の感想のリンクが
張ってあったじゃん。(もっとひどかったけど)
ここをちゃんと読んでれば良かったね
826 :
メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 12:41:59 ID:bKA1293v0
感じ方や価値観は人それぞれ。
満足している人や感心している人もいるのです。
自分に合わなければ、もう行かなきゃ良いの。
アカの他人にふれまわって騒ぎ立てるのは返って迷惑!
【根拠のない私怨カキコは他所でどうぞ。
あくまでも美容法を語るところです】
美白パックとビタミンC導入でチズ先生がお勧めしてるものって
何かあるのでしょうか?
やっとここを読み終えました☆ ローションパックのみ昨日始めて試しましたが、母親と彼氏にコットンとラップ巻いてる顔を笑われました… が、良いので続けてみようと思います。
ところで、ここで話題になっている、ロゼッタのミルクレ… 無知なので、ロゼッタ自体の名前を初めて聞きました(汗)
昨日DS探しましたが見つからなかったのですが、カウンターなどでなければ買えないのでしょうか?
質問&長文すみません。良かったらどなたかお答え頂けるとありがたいですm(_ _)m
>>828 つ【どこで買えますかスレ】
ちなみにロゼッ ト
830 :
メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:02:57 ID:j9oy+tUu0
>>828 ロゼットはスーパーなどにも売ってます。
そして他のDSにも足を運んでみてくださいね。
831 :
メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 11:03:07 ID:BProT8MNO
sage
すみません、831は間違えです( ̄〇 ̄;)
>>830さん、スレあったんですね(>_<)ありがとうございますm(_ _)m!
>>832は
>>829さんへでした、すみません(T_T)
>>830さん
そうでしたか、お二人ともお答えありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました、もっと探してみます☆
皆さん、連カキ&大量の間違いすみませんでした(T_T)
あぁ・・・
>>833さん すみません(汗)
どうやら私はやらかしてしまったようですね… 携帯からだからかな?なものでなかなかうまく行かないです(泣)
とりあえずロムに戻りますです〜(汗)
>>836 こんなんじゃロムったって結局いろんな文字使いそうじゃん
ロゼットの原料知ってるから
私は、あんなの怖くて絶対使えませんね。
少し高くても、できるだけいい物を使いたいです。
肌が剛鉄のように丈夫な人ならロゼットのような安物でも
いいんでしょうけど。
840 :
メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:47:39 ID:EvsH+wK60
ロゼットって、ブツブツいっぱい出るよね。
ロゼットで大丈夫な人は、基本的に何でも大丈夫だと思う。
841 :
メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 22:48:20 ID:6IyqpgjA0
ロゼッ タ って間違う人かなり多いけど、何でだろう
ロゼッタかロゼットかどちらもでも良い感じに覚えてて、
たまたまレスを見て目に付いたのをそのまま書くからです。
ロゼッタと書くときもあればロゼットと書くときもあり、
結局のところ正式名称が分からない、といった感じ。
以上。
>>840 合う合わないは人それぞれってことは覚えたほうがいいよ^^
ローションパック今朝やってみたら、気になっている目の周辺の皮膚が潤って
ふっくらした感じ。
鼻の毛穴も目立たなくなって効果を実感しました。
マスクタイプの美容シート使ったときよりいい感じだったよ。
お金もかからないから続けられそうな感じ。
ロゼットは、すごい昔、数回使っただけだけど、私も、あまり・・・って感じだった。
でも、そんなにすごい悪いというほどでもなかったけど。
ビオレの洗顔クリームと同レベルくらい??かな。
水切れが悪くて、肌負担が過剰にかかるのが原因なのか、夜使うと翌日吹き出物ができたりする。
私が個人的にいいと思ったのは、オルラーヌのオリゴヴィタシンか
クレド・ボーテのムースヴィサージュとスンダリのモイスチャライザーかな。
とくによかったと思うのは、スンダリの洗顔料。
スンダリは、以前チズさんもすすめてたことがあったよね。
肌負担はないし、洗い上がりは、モッチリしてすごくいいよ。
>>847 すごい昔ってことは洗顔パスタとかのことですか?
ここで話してるのはミルクレのことだと思うんだけど。
849 :
メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 15:08:28 ID:cHBVpkvS0
この人の美容法って20代や10代がやってもいいもんなんでしょうか?
美容液タプーリとか乳液まできっちりとか、なんかリッチすぎる気がする。
昔雑誌のモデルが、「10代の頃から母親のクリームを兼用して使っていたら
乾燥肌になった」と言っていたのを思い出した。
850 :
メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 16:51:46 ID:HjjQ1PZ10
リッチすぎたのはこてこての母親のクリームだからで、
アイテム選びに注意すればいいんでは?
10代はあまり濃い化粧せずに、日焼けもあまりしないように
してればリッチな美容法をしなくてもいい気がする。
ちなみに私は20代前半でチズさんの美容法実行してるけど、
リッチな化粧品はあんまり使用してない。
3千円以下のものはあんまりお勧めできないってあったけど、
それ以下だし。まぁ、分相応っていうものがあると思います。
でも、肌の調子は良くなりました。
おすすめできないというだけで、使うなとは書いてないしね。
安くても自分の肌にあった良い物はあるし。若い方ならなおさら。
新しい書下ろしの文庫本にはチズさん愛用の化粧品が載ってたよ。
高いからいいとか、安いから悪いとかは、一概に言えないとは思うけど
でも、巷の常識で見れば、だいたい市場に出てる製品の7〜8割は
高いものはそれなりにまあまあ良くて、で、安いものはそれなりに安物、
という法則が成り立つのではないかと思います。
原料を見ればわかると思うけど、添加物など一切含まない自然派の商品は
どの商品もある程度の値段はするということです。
パラベンの量を減らせば、品質保持のために余計にお金がかかるし
品質保持にお金をかけたくないのであれば、パラベンなどの防腐剤を
どんどん入れちゃえということになるだろうし。
うんと高額なもの(1万以上〜)のものと3000円の物と比べて
差は人によりけりだと思うから、どっちがいいとは言い切れない。
だけど3000円の物と数百円の物では、品質の差は、雲泥の差が
あるのでは、と思います。
原料を見て買うということは、とても大事なことだと思います。
そのために、ある程度、値段も1つのバロメーターになるのではと思いますけど。
あと、化粧品も研究開発されてるわけで
効果の高いものは、それに見合った価格設定になると思う。
安くても悪くない商品は多いとは思うが。
「3000円以下の〜」が強調されることがあるけど、
>>263みたいに、
自分も安い化粧品を、使い方次第で5千円、1万円以上にするのが佐伯式だと思ってる。
だから、商品名にはあまり拘らない。
日本人女性がブランド信仰から脱却して欲しいと願って世に出た佐伯チズ式が、
逆にブランド信仰・商品の宣伝に使われてるのは皮肉だろうな。
856 :
>>853:2005/08/30(火) 14:12:04 ID:y2x90QDK0
チズさんが安いものと言ってるものは、だいたい3000円前後くらいのものを
指してるんだと思います。
3000円と2万円のクリームなら、私はチズさん同様に
3000円のクリームでも十分だと思ってますよ。ここは勘違いなさらないように。
私が言いたいのは、3000円と500円じゃ、そこに大きな差があるから気をつけて
と言いたかっただけです。
857 :
メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 14:17:06 ID:QiN+rg2k0
無印を悪く言うなー
858 :
メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 19:09:47 ID:teHvgFm90
ちふれを悪く言うなー
3000円以下でも質が高いのはあるよね。
化粧品も、ジェネリック医薬品みたいになってるのかな?
自分が気に入って、納得行くスキンケアができるのなら値段もブランドも関係ないかと。
>>859 3000円前後って言ったけど
じゃあ、2800円じゃダメなのかとか、そういう風に捉えないでくださいね。
1000以下でいいもので質が高くていいものがあるなら
是非おしえてください。
参考のために、是非、メーカーと製品名をご記入していただけたら嬉しいです。
知ってても、つっかかられそうで教えたくない罠
今日NHKに出てた小林照子さんて美容研究家は
70歳にしてチズさんよりずっと若々しい健康的なお肌だった。
テルコの写真貼ってくれないと何とも言えない。
866 :
>>861:2005/08/31(水) 07:49:56 ID:zZ7LNIo00
>>863 知りたくて聞いたわけじゃなくて
言ってることが本当なのか証明したくて聞いたわけなんですけど。
やっぱり、そう言い訳して言い逃れしてるってことは
証明できないからですか?
図星のようですね。
867 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 08:17:20 ID:srdQZ2QG0
>言ってることが本当なのか証明したくて聞いたわけなんですけど。
>>863の想像通り
868 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 08:19:00 ID:srdQZ2QG0
>>864 私も思った。髪は染めてるかもしれないけど、
顔色も良くて目の下のダルダルも全然なかったよね。
でもその前にやってた「きょうの料理」の登紀子ばぁばが一番可愛い。
870 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 08:23:00 ID:srdQZ2QG0
>>869 印象チェックなんてやってた!?なんか見過ごしてたみたい。
ビデオ録ったから見てみよう。
>>863は
>>859じゃないんだけど。
ほら、そうやってつっかかるから。
別にあなたが「使うために」教えて欲しがってるとは思わないよ。
誰がそんなに尊大な態度の奴のために証明してやろうなんて思うのよ。
自分で納得いく高級品を使っていて、それがチズの主張ともちゃんと合ってるんだからそれでいいでしょう。
他人が安物使ってることが不利益になるのかっていう。
安物でいいって人だって、自分は安物で満足してるってだけで
高級品使いの人をどうこう言ってるわけじゃないってレス読んで分からないかな。
あなたのしてることはヒステリック、過剰反応、大きなお世話。
私が使ってるものの値段に関係なく、あなたには嫌悪感を感じるわ。
こういう変に妄信的で攻撃的な奴がいるから、チズ信者なんて言われて嫌がられるのよね。
迷惑だわ。
>870
いえいえ、照子の名前でぐぐったらでてきたサイトだよ。
選択肢(目は大きいor小さいとか)の選択肢を選び続けていくと、だんだん
自分っぽい顔ができてきて、それを分析してくれる。
873 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 08:38:56 ID:srdQZ2QG0
>>872 そうなんだー。私も見てみよう。ありがとう。
874 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 09:07:36 ID:T9dRPgMe0
>>849 美容法とはあくまでも方法論。
基本的な化粧品の使い方と応用技術。
化粧品自体は自分のスキンタイプと今現在の肌状態を見極めて選ぶもの。
肌状態の変化を無視して常時同じ化粧品や同じ量を使い続けるのも×
肌に合う化粧水をローションマスクで角質にタップリ与えたり
乳液を使うことは水分蒸発を防ぎキープすることが目的と理解し
油分をタップリ補給するということではなく、リッチな手入れとも違う。
母親のクリームを使うことにつなげるのは発想の飛躍でしょう。
チズさんはそんなことは勧めていないし、言っていないから。
テルコ70歳には見えないね。髪の毛をグレーにしていじわる婆さんの
カツラかぶったらそれなりに似合うかもしれないけど。
私はチズの方が素直に受け入れられるけど、どっかのスレでチズって
チンパンジーにしか見えないってのみつけてワロタ。
877 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 11:11:31 ID:tmN+rL4/0
>>875 それ書いたの多分私だ・・・
うんうんと頷いてる所が・・と書いたんだけど、
でもチズ好きだよ!
照子って人、NHKで見た。
綺麗な肌してるよね。
でも、雰囲気が何ていうか、教育ママぽいというか
話し方も、先生!って感じでチョト苦手だ・・
自分は個人的にチズの雰囲気とか好きなんだよね 持ち上がる。
あと、化粧水ネタはこの板に、それぞれ専用スレあるよね
今出てるMOREにチズがはまじと対談してるよ。
テカってきたら脂を乾燥した部分に移すのって言ってる!汚いよ。
881 :
メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 15:15:15 ID:cMbletCu0
はまじ肌きれいだよね。
不思議発見で過酷なロケしてるのに。
>>880 見た。買った目的はコーチのクリアファイルだったけど。
自然のクリームと言われても抵抗ありますよね。
汚くはない(自分の顔から出てるし仕方ない)けど、
広げたくはない。
チンパンですか…ちと納得したりして。
でも、わたしもチズさん好きです☆
はまじは事務所の協力サポートのお陰か、他のレポーターに比べて非常に楽なスケジュールだそうですよ。
日焼けには徹底的に気を使ってるみたい。
チズsも日焼け厳禁だよね。
葡萄ジュース100%&豆乳1対1=肌滑々
結構前、チズさんが花丸カフェ出たときに話してたw毎日飲んでるそうW
結果 紫芋みたいな味でウマーでした!!!朝飲めば化粧ノリも好調で肌の調子が中々良かです
激しくすれ違い済みません。
チズがやってる美容法だしインジャネ?ありがと
888 :
メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 03:08:41 ID:11wLoQ8m0
うまそう
おいしいよ。おじいちゃんのお気に入りw
私としては、+ヨーグルト で酸味がupしていいと思う。
豆乳の変わりに牛乳じゃだめかな(´・ω・`)やってみるか…
特製の葡萄ジュース作って飲んでみたけど、
私にはちょっときつかったです。
それで、私も豆乳、葡萄ジュース、レモン汁、はちみつ、の他に
ヨーグルトを追加してみました。
そうしたら、すごく飲みやすくなった。
あと、試しにヨーグルトのかわりに、カルピスを入れてみたら
さらにおいしくなった。
ちなみに、ヤクルトでもやってみたんですけど
こちらは、イマイチでした。
どんどんうまそうになるなw
>>885サン
情報サンクス!!
早速やってみます!
894 :
メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 22:22:37 ID:8yVk65KI0
朝ラップパックすると、メイクの際に
毛穴が開いたままなので気になります。
同じような方いらっしゃいますか?
3分のパックでかなりキメが整うようなので、
ラップも取り入れたいのですが。
895 :
メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 06:16:45 ID:ADVSSr8z0
コットンパック。
上手く裂けなくてあきらめかけたけど、カット綿をかえたら裂けますた!
でもせっかちだから3分は辛い…。
粉コットンはケバだらけになってどうしてもヤダ。
ケバだたないコットンないかなぁ。
あとポイントメーク、テラコッタ色が日本人に合うと書いてあるけど…
げっそりした顔にしかならん。
>>895 >粉コットンはケバだらけになってどうしてもヤダ。
はがした表面がっていう意味でいいのかな。
それとも、顔に毛羽立ちがついてっていう意味かな。
前者なら、めくる方向間違えなきゃ
割と大丈夫かも。(カットメン愛用)
後者なら押し当てすぎかも。
あと、どなたかテラコッタ色のおすすめアイテム教えてもらえませんか。
どの辺がレンガ色なのか分かりにくいもので。
897 :
メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:38:05 ID:ADVSSr8z0
>>896 顔にケバがつくってことでした。
そっか押し当てすぎ!でも中々粉が出てこないんだよなぁ。
めくる方向も間違ってたのかも!
有り難うございました。
そうですよね、テラコッタ色って分らない…。
898 :
メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 19:36:32 ID:+Be52Df30
Diorのサンク・クルールという5色入りのアイシャドウの
赤茶色・・・ちょっと濃いかな?
その中の淡い色とグラデ入れると使いやすい。
この10年以上の間、一番売れ筋No.1のセット。
>>898 サンクルール705のことでしょうか?
チズさんも本でオススメしていたので。
もう読んでいるかもしれませんが、講談社+アルファ文庫から
出ている「佐伯チズメソッド艶つやメイク」(629円)に、
テコラッタカラーのアイテムがカラー写真入りで色々載っていますよ。
900ゲット
901 :
メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:01:57 ID:3MHOOPoY0
佐伯のおばちゃんのコメントってすごい古すぎ。
ほとんどの情報がずいぶん前に言われてた事ばかり。
初めのころは、顔は洗わない方がいいなんてほざいてた。
あの年齢だからか、オイリースキンの肌へのアドバイスなんか
すごい無茶苦茶。朝洗顔クリームなしでお湯だけで洗顔したら
ベトベトの顔のままジャン!
>>894 人それぞれなんだから、あまり良い効果が得られないようだったら
無理して取り入れなくても良いんじゃない?
903 :
メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 07:01:27 ID:0yU2rBfsO
うん。
今は色んな美容家がいて、色んなお勧め美容があるんだから
自分で模索すべきでは?
合わなかったからといって文句たれるのは筋違い。
誰も強制なんてしてないんだし。
904 :
メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 07:29:18 ID:0yU2rBfsO
↑あ、901さんに…です。
905 :
896:2005/09/03(土) 17:15:17 ID:YrbSXAj10
>>898,
>>899 有難うございます。
お勧めはDiorですか。
カウンター苦手+経済的に×なので
色だけ見てみたいです。
本は新提案50しか読んでないんで
写真が載ってる艶つやを見てみようと思います。
佐伯さんは、お金儲けに必死ですからw
あんなにでかいビルを建ててしまうとは
まさに成金趣味そのものですね。
センスも悪けりゃ、生き方もせこい。
908 :
メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 22:01:27 ID:NP6oWqfT0
>>906 あのビルは昔から在った古いビルだよ。
それにどちらかというと小さいビルだけどね。
意味わかんない=???
ヒガミ?
>>885 私も今日葡萄ジュースと豆乳を買ってきました。
これ中々いけますね。おいしいです。
これから朝に飲もうと思いました。
情報サンクス
ここの書き込み、9割が佐伯チズのスタッフが書いてるんだろうな。
文面が同じでわかりやす〜い。
チズの本がかなり売れたから、ファンも多いし
書き込みする人も多いでしょ
ていうか、有名になった分 明らかにやっかみ受けるようになったね
大変だろうな
努力して働いて、多くの支持を得て仕事が成功したら大金も稼ぐよ。
912 :
メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:16:01 ID:r//AdqS40
佐伯チズの文庫本化されたものを読ませてもらったけど、すごく読みやすかったしいろいろ参考になってよかったよ。
私も文庫本読みました。
とりあえずできる所だけ実践、と言うことで
メーク落としのみの洗顔(クリームの持っていないので
とりあえず手持ちのオルビスの液状使ってます)と、
コットンパックしています。
1週間ちょっと経ちますが、イチゴ鼻だった毛穴の
汚れがポロポロ落ちてきた!
W洗顔ではここまで落ちなかったのにビックリ。
ただ、テラコッタカラーのメークを何かの本にしてて
(立ち読みだからタイトル忘れた)なんかすごいケバケバしく
なっていたので、どうなのかなぁーと思ってしまいます。
パーソナルカラーとか考えたら、テラコッタが私には
あまり似合わないんですよね…。
イイトコだけとりあえず吸収すればいいんだろうな
と思いました。
チズタンの悪口が出ると、すごい勢いで反撃する方いますよね。
熱い人だなぁ…と思ってたけど、チズタンとこの関係者さんなの?
そう思うと納得したりして。
915 :
メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 18:11:20 ID:RP00aqFR0
ほんと、「日本人」と言っても顔は人様々。
骨格、顔立ち、肌色、年齢等それぞれだから、似合う人、似合わない人がいて当然。
イエローベースの腫れぼったい顔立ちを生かすには・・・という意味と
解釈してます。
試してみて似合わなければそれまで。似合ったら儲けもの♪
イチゴ鼻の改善・・・効果出て良かったね(^^)
>>914 凄い勢いで反撃wとは思わないけど
ここチズのスレだもん。
あのさ、チズの本売れたけど
美容専門家の本を、わざわざお金出して買う人が
沢山いるんだよ 想像できるよね
と言うより、ここまでやって来て文句言う人が
頻繁にいるほど
チズさん有名になったんだね
917 :
メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 19:35:36 ID:9f8r96TW0
中野美奈子の広人苑見てからわたしも数ヶ月ローションパックラップあり
やってますけど、
やり始めた当初はすごーーーく良かったの。
元が悪かったから「伸びしろ」がいっぱいあったのかなw
でも最近は上で誰かが言ってたかもだけど
小鼻横(頬の一番高いところの横)の毛穴の開きが気になるように。
年齢のせいかもしれないけど、
ここの部分の毛穴の開きを防いでキメを元に戻す方法を知りたい!
>>917 私も毛穴の開きが気になります。
というか、私の場合は皮脂が詰まってる感がすごくある。
これはやっぱりクレンジングが悪いのかな?
角栓の除去って自分でやるのに眼界を感じるんだけど
エステ行ったほうがいいのかな・・・
919 :
メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 01:28:18 ID:8BaJxqCW0
佐伯チズさんを末永く支持の方よろしくお願いします。
できれば一人20冊以上の本の購入をお願いします。
お金に余裕のある方は、佐伯チズさんの更なる飛躍のために
お金を寄付してください。
是非是非ご協力お願いいたします。
そして佐伯チズさんの評判をもっともっと口コミで
広めてください。
みなさんのご協力を是非お願いいたします。
920 :
メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 02:41:47 ID:6z9cPuxx0
>>919 こういう事書き込んでる人の顔が見てみたい。
いやマジで。
>917
私も、同じような現象がおきました。
アルコールがいつもより多めの化粧水を2.3日普通に使ったたら、治りました。
毛穴が開きやすいのかもしれませんね、ローションパック。
アルコールが多めのものを使った理由は、アダルトニキビが出来た時に
皮膚科で、アルコールの弱いものを処方されたからです。
佐伯チズの「紫外線対策」をTVで見たけど、
あんなにクリームベタベタ塗っても大丈夫な肌なら、防げるでしょう。
敏感肌には、厳しいお話です。
UV持ち歩いて何度も塗り直すってのもちょっと抵抗ある。
924 :
メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 08:12:23 ID:RScKGO5C0
将来、佐伯チズブランドの化粧品会社を立ち上げる予定でいる
佐伯チズブランドから、何度塗りなおしも可能なUVクリームが
出ることでしょう。
他社製品をパクって、高額な値段を吹っ掛けて、金儲けを企んでいる
佐伯チズ代表の佐伯チズブランド。
他社製品を上手にパクッて、目指すは鈴木その子。
がんばれチズチズ。
大金持ちへまっしぐら。
白亜の御殿を建てるまで私は死ねない死ねないわぁ〜。
925 :
メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 08:46:57 ID:C+JOEGG20
UV塗りなおしって言ってもすっぴんだからこそ
出来ることだと認識してますが…
化粧してる人は水コットンでいかがですか
ベタベタって言っても半分は美容液で
UVもレベルの低いやつらしいし良いものなら
刺激もすくないんじゃね
927 :
メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 10:04:28 ID:4VPRUjQJ0
UVは汗かくとムラ落ちするらしく
「数値の高いUV(肌負担大きい)よりも
数値の低いものをこまめに付け直すべき」だそうですね。
これって化粧品会社に言わせると常識らしいです。
実際には大変なことですが・・・
敏感肌なのはかわいそうだと思うけど、クリーム普通に塗れる人は
別に鈍感肌ってわけじゃないよ。普通なだけ。普通の人のケアをメイン
に美容が語られるのはしょうがないよ。
929 :
メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 08:39:29 ID:NcOojlib0
今とくまるに出てますよ〜
テラコッタ欲しいがどこのだろう
931 :
メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:49:13 ID:40YneGQf0
>>928 確かに。。。一般肌を対象に語られているのは当然なこと。
化粧品にも表示されているのは「一般肌用」と「敏感肌用」
何に対して敏感かは十人十色で人それぞれだから
各自で自分の肌が何に対して敏感なのかを知って
対処するしかないでしょうね。
933 :
930:2005/09/09(金) 11:44:01 ID:WWvKmQXx0
934 :
メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 13:11:07 ID:j1Iq1WB40
チズさんの事きれいって言うが,そうかな〜。白髪のおばちゃんにしかみえない・・・
チズさんはただのおばあちゃん、っていうのは
自分の肌が年相応だからよね。
チズさんよりははるかに若いはずの私(三十路)は
チズさんより肌がかさかさしててしみしわだらけだから
チズさんの肌はあの年にしては綺麗だと思うなぁ。
936 :
メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 17:22:44 ID:STMLb2tU0
メイクの仕方が、一昔前のような気がしたんだけど。
だけど、郁恵ちゃんが、「透き通るような肌ってこういう肌の事をいうんですね。」
って、チズさんの肌の事を言ってたから、やっぱり、綺麗なんでしょうね。
でも、肌がモチモチしているんじゃなく、美容液や乳液のせいじゃないかしら?
肌はきれいなのかもしれないけど、
あのメイクは好きじゃない。
だいたい病的に白いし、目元が赤いとさらに不健康さが増す。
おまけに目、頬、口とワントーンだから貧乏くさい。
938 :
メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 19:37:32 ID:+WYRLwSq0
このスレには、チズ教祖様をマンセーする
おばさん信者がいっぱ〜〜い。
きつい口臭持ちの教祖様をマンセーするくらいだから
きっと信者も教祖様にあやかって、お口臭いのかな〜。
おばちゃん達、マンセーマンセーするのもいいけど
ちゃんと毎日歯を磨かなきゃだめだよ〜。
確かに肌はきれい
でもそれだけ。
公衆のイメージは口が大きいから?
>>938 あんたが口臭そう
そんなとここだわる所が怪しい。。
てか、、938は絶対口うんこ臭いww
>>937 私も
肌作りは好きだけど、メイクが。。。
猿に見えるんだよ。どうしても。
942 :
メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:08:26 ID:PMrQEMEOO
NHKの番組でアナが手のぬくもり効果を強調してたけど
シスレーのローションでパックなんかしたらそりゃもちもちになるよね
本買って来た。
参考にしたいところもあるし
そこまで決め付けなくなくても
と思う言い方もある。
3000円以下の化粧水はお勧めできませんとか
ブルーのアイシャドーウンヌンとか。
本屋では、目立つところにゴッソリ並べてあった。
944 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:40:43 ID:52eqauXn0
以前、佐伯ババアが、モデルにスキンケアしてあげていた時、
佐伯がモデルの顔の前でなんか喋った時、
モデルが顔を横に背けて、臭くてマジ辛そうな顔をしていた。
あのモデル、かわいそうだったな。
そんなことがテレビを見る限りでも、過去数回あった。
>>943私も同じの読んだ。
どうも世代が離れ杉て考え方が違うのだろうと思う。
でも女性として大先輩で、あの肌が正しいと証明してるから
言うこと素直にきいてみたくなる。
946 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:45:12 ID:52eqauXn0
口が臭い奴は美容家なんかすんな!
口臭は、公害なんだよ!迷惑なんだよ!
口臭を迷惑と思わないのは、オマエ(佐伯チズ)とオマエの弟子とアホ信者くらいだ。
金儲けにうつつ抜かしている暇があったら
とっとと歯槽膿漏でも治してきやがれ。
クセェんだよ。ババア。
あのひどい口臭を嗅がされた側の身にもなってみろってんだ!
口臭は犯罪なんだよ!
本読んだけど、肌作りに関してはやっぱりスペシャリストだと思った。
書いてあること実戦したら肌の状態良くなったよ。
でもメイクに関しては??な点も多いのであまり参考にしてない。
そっち方面はメイクアップアーティストを参考にしてます。
やっぱりその人の得意分野ってあると思うので。
948 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 08:39:32 ID:a/9E2iMr0
>>947 全くおなじ感想を持ちました。
専門分野で勝負なさったほうが正解ですね。
それがプロというもの。
スキンケアのワザは前のめりで聴くけれど・・・
メイクに関しては専門家に任せたほうが???
髪の毛
そめてほしい
八墓村とかに出演してそう
950 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 11:49:55 ID:GriP/2FF0
>>948 はなまるでモデルになった女性のメイク後の顔
さっぱり綺麗だとは思えんかった。
彼女せっかくもともとの土台が良かったのにネ。
チズせんせのメイクはいくない、ってことで。
>>943 肌にいい成分をチズ的に見て、そのチズ的いい成分が入ってる化粧水だと
3000円はくだらないのかも知れませんね。
でも「頼るな」には化粧水の役割は肌を鎮静させる湿布のようなもの
美容液の通り道をつくるもの。ってあったのでコットンパックすれば
化粧水はなんでもいいや、と思っちゃってましたOTZ
私も他の読んでみよ・・・
953 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 13:38:51 ID:52eqauXn0
口が臭い奴は美容家なんかすんな!
口臭は、公害なんだよ!迷惑なんだよ!
口臭を迷惑と思わないのは、オマエ(佐伯チズ)とオマエの弟子とアホ信者くらいだ。
金儲けにうつつ抜かしている暇があったら
とっとと歯槽膿漏でも治してきやがれ。
クセェんだよ。ババア。
あのひどい口臭を嗅がされた側の身にもなってみろってんだ!
口臭は犯罪なんだよ!
>>946>>953 あたなかなりやばいこと言ってるよ‥
侵害‥IDあるのによくそこまで堂々と‥→ID:52eqauXnO
マジで訴えさせて頂きます。
本当に酷いこと言う方だな。
ちなみに堂々と名前をはっきり書き込んでしまっているので確実ですね。
これで立件できるの
削除依頼がせいぜいでしょうね・・・
荒らしウザイが擁護も
できます。
関係者が文面を確認した場合。
>>959 あなたは関係者?
漏れはウォッチャーだけどw
でもさ、もし訴えたら小さいネットニュースか何かに載って
「口がくさい云々と事実無根なカキコミ〜」ってかかれるのも地図たんにとって
なんのメリットもなさそう
961 :
メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 16:33:28 ID:Fvg5awmf0
はなまる見たけど、
あんな変な色のチークつけたら病人に見えるよ。
962 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:15:51 ID:vuqmfGJb0
佐伯さんは年齢に関係なくメイクするんだね。。
だってはなまるに出てた人33歳なのに佐伯さんとほぼ同じメイク‥
微妙だな‥私はスキンケアだけ見習おう。。。
963 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 18:44:35 ID:yUYsxHM60
私はかじり知識(テレビと友達づたい)のみで一応支持派なんだけど、
ではメイクアップに関しては??で
スキンケアに関してはやはりokということでいいのかにゃ
通常肌で、年齢よりお肌が歳取っていると感じている人には有効。
あと、自称乾燥肌でなんとなくお手入れがうまくいかない人はいいとオモ
>>960 裁判で負けそうな人が言うセリフ
「裁判しても、自分に不利な情報も世間に提供する事になるからしない」
チズが名誉毀損(営業妨害にもなり得る?)で訴えれば、勝つ可能性高いでしょ。
最近2ちゃんで訴えられるケース急激に増えてきた。甘く見ないように。
関係者?とか言ってる人おかしいんじゃないの?
関係者でも何でもなくても、下劣な誹謗中傷はロムしてて非常に不愉快。
>>965 わーたわーた。かっかすんなお。
地図タソのお口はラベンダー畑のような爽やかなニホヒ。
967 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:11:57 ID:L7w042hA0
しかも佐○チズとかにしとけばなんとか逃れられるのに
しっかり名前書き込んでるもんね、、
前、行列が出来る法律相談所 でやっていたけど
例えば、みきちゃんとか下の名前だけだと訴えることが出来ないらしいけど
正式に名前書き込んだり住所をネットに晒したりすると相手によっては訴えられる
可能性が高いみたいだね。確かに最近何でも裁判沙汰になるもんな‥
確かチェジウとドンゴンが結婚する。とネットで晒されたら
訴えられたんだよね。
>>946 の場合佐伯チズや美容家ってことまで書き込んでるからな‥
日本で美容家佐伯チズは一人しかいないし。。
>>967 ミキ だけでも、書き込み状況から
何者なのか確認できる場合は、訴えれるし
60%の確立で勝てるって言ってたと思う。>>法律事務所
んーでも
被害者であるチズ側の訴えが無ければ
立件は出来ないんじゃないの?
信者がどうこう言っててもさ。
実在のモデルが自分で書き込んでたりしてね。
それか辞めたスタッフか恨みを持つライバル同業者か・・。
面白い展開になってきましたね。
971 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:36:24 ID:oRIace8D0
そろそろ美容法を語るスレに戻しましょう。
面白い展開になってきたとは・・・とても思えません。
本来の目的とは外れ、荒れてきているだけじゃないですか?
実際、ローションパックはいい方法だと思うし、3分ルールも効果ある。
でも、「お金かけなくてもキレイになれるんです!」と言う割に、紹介されている
化粧品はとても一式揃えられないような、高価なものばかり…
雑誌ではたまにRMKのスクラブとか普通のものも紹介しているけど。
「自分の肌で試してみる」を実践しているようなので、どうしてもチズさんの
年齢の肌に効果が出るものに偏ってしまうのかな。
もう少し、年齢や肌質に沿ったアドバイス本が欲しい。春夏肌、秋冬肌とかの
分類はわかりにくいし具体的じゃない…
この人の美容法ってべつに奇抜なものはなく、長年基本とされてきたような
方法ばっかりだと思う。
洗顔保湿蓋ってとり立てて本買って勉強するもんでもないような。
974 :
選挙行ってきました:2005/09/11(日) 12:58:27 ID:oRIace8D0
その基本が大事なのに実践されていないのが一般人の姿なのでしょう。
知っている人には当たり前のことでも、いざ実践となると
果たして日々行なっているかというと中々・・・
基本的な日常の手入れを実践すれば美肌を保てるというのが
チズ先生のちょっとしたアイデアとアドバイスなのでは?
奇抜だから良いというものでもないからなぁ。
化粧前にローションパックをやってるんだけど、これはいいね。
1ヶ月くらい水+化粧水のパックにしてたんだけど
面倒だったから化粧水のみのパックにしたら、効果が違う。
3000円なんてとてもしない化粧水だからできることかもしれないけど。
コットンに水を含ませないで、化粧水のみ含ませてパック…
チズ式を知る前はたまにそうして贅沢なパックをしていたな〜
たまにはやっちゃおうかな。
チズ式スキンケア始めて半年ほどたちました。
マッサージ以外はたいてい実践しています。
今までは4000円ほどの化粧水、5000円ほどの美容液、3000円ほどの乳液
を使っていました。
肌の調子は抜群で、チズさんには感謝しています。
しかし、化粧品代がかなりかかっちゃうんですよね。
ローションパックはそのまま化粧水つけるより、少しの量でいいから節約にもなる
とチズ本には書いてありましたが、私は逆で減りが早いんです。
200mlが一ヶ月ほどでなくなってしまうので、最近は手作り化粧水を使用しています。
化粧水は潤す目的ではなく、次に使うメインディッシュの美容液を
浸透しやすくするためのもの、ということだったんで。
600円ほどで原液を作って、10倍に薄めて使うのでかなり低コストです。
美容液はクラランスのものが気に入っていて変えたくないので
化粧水を工夫してみましたがかなりお勧めですよ。
やはり美容液をきちんと浸透させれば調子もいいです。
978 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:53:04 ID:sFwrQF6y0
ここでチズを必死に弁護してる人って信者という言葉がぴったりですね。
反論は一切無視。
美容法が合わなかったらそれはお前の責任。チズたん悪くない。
だって誰も無理にチズ美容法なんて勧めてないのに、
アンチの方が何がしたいのかわからないよ。肌に合わなければ
やめればいいだけなのに。口が臭いとか名誉毀損してまで
自分の意見を押し付けたいのはなぜ?
980 :
メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 05:23:58 ID:9ODTB8rDO
私は帰宅後ミルクレのみで化粧を落とし化粧水で顔を整えた数時間後、お風呂入るのですが顔に少しだけでもシャンプー等がついてる様な気がして風呂場で洗顔してしまいます。
本来は水洗いだけで済ませたいので洗髪については工夫した方法で行っていますが完璧に顔にかからない様にするのは難しいです。
何かいいやり方ないでしょうか?
これも一応W洗顔になるんですよね?
981 :
メイク魂ななしさん:
顔を上げて(反らして)濯ぐって人がいたよ。