★★★悲しいかなメイク美人★6人目★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
605メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 01:14:51 ID:eGzXYPYx0
アドバイススレになってしまった
606メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 18:50:38 ID:7epDD9AU0
('A`)
607メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 20:32:50 ID:ssycIlWb0
まとめサイト見ながら思考錯誤して早何ヶ月。
清少納言から一般人にはなれたかも。
でもまだまだだ・・・
608メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 22:34:58 ID:rKc2LRxy0
>>607 そのテクを晒してくれ
609607:2005/04/26(火) 00:55:28 ID:7Zuu4I+70
>>608
晒せるほどのものじゃないですが、自分ポインツだけ。
ちなみに奥二重、目から顎が長めの薄い顔です
ファンデはメイベリンのドリームマットムースを叩き込む。
指の後にはスポンジ使って馴染ませる。
リキッドはムラになるし、パウダーは厚塗りになってしまう私には
ムースファンデがかなり高相性でした。
ベージュよりオレンジチークで顎から頬骨にかけてシェーディング入れる。
でこにもささっと入れて、小顔効果狙います。
ライナーはシックショック02で睫毛の間を埋めて、2ミリくらいの太さでひく。
更にクレージュの黒リキッドをティッシュオフしてから、1ミリくらいなぞる。
二色使いがいいみたいです。
下瞼にはもちろんピンクシャドウ。
睫毛は、エクセルのビューラーで頑張った後のマリクレールのカールロング。
そしてラッシュスカルプチャーを縦使いしてとかしつつ、太く長く。
下向き細い短い三重苦ですが、この組み合わせだと若干カールがもちます。

目新しいテクなくてスマソ・・・
610メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 01:50:26 ID:jivTIlHG0
>>609

オレンジチークって使った事ないかも・・・
シェーディング効果あるんなら試してみようかなぁ
611メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 04:53:52 ID:Q7xOz2cy0
もともとメイク映えしない顔なのかもしれませんが
このスレを見つけてからがんばっています。
メイクアップさせる秘訣は日々の練習ですか?
それとも元からの美的センス??
今の顔を開発(?)した秘訣教えて下さい。
612メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 13:15:25 ID:uECvYjoy0
>>610
オレンジって言われるかは微妙なんだけど
メイベリンドームチークのコーラル(黄色に近い地の真ん中だけピンクオレンジ)使ったら
ちょっと骨格補正出来たよー。頬骨出ててエラ張りだから若干くびれてるんだけどorz
骨の下から外に向けて斜めに伸ばしたらいい感じ。
613メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 20:41:14 ID:3XVatahk0
>>610
色白イエベさんなら、エクサージュのフィンガータッチカラーのコーラルを
おすすめしたい。
ただ、これからの季節は乾燥肌さんしか使えないかも・・・・
614メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 20:41:25 ID:G6R60GYi0
>611
スッピン時代にメイク教室のモデル(土台)のアルバイトをしていた。
テクを盗むつもりはありませんでしたが、かなり勉強になりました。
615メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 23:11:22 ID:Szeo3b5j0
ttp://manakusyateria.kt.fc2.com/eyemake.html
少しDQNくさいけどメイク美人だと思う!
616メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 23:34:35 ID:OkoiW77b0
>>615
わーすごいチーク
617メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 23:37:12 ID:6Tcryx/s0
>615
でもアイプチ使うのってメイク美人とはちょっと違うと思ってしまう・・・
618メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 02:34:24 ID:mvw6a2Oi0
いかにも作りこみすぎアラワで、垢抜けないな〜〜 >>615
田舎の水商売っぽくてドンくさぁ。
元の目を生かしたほうが、洗練されててかつ可愛くもなりそうなのにね。
619メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 04:19:13 ID:hZU+wzSP0
元の目の方が好きだなあ。
620メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 08:54:14 ID:hNyypl2U0
元の目のほうが知的ですっきりしていいのに
アイラインが汚らしくて清潔感のない顔になってるような
621メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 18:05:36 ID:quFzENOxO
だね、マイナスメイクになってる。
622メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 09:05:53 ID:/wxqw4W10
普通に可愛いと思う
みんなレベル高いなあ
623メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 10:45:39 ID:c/IFxALnO
久々にタレ目メイクしたら下瞼のアイラインがなんかおかしいような・・・
みんなはシャドウでぼかしたりしてる?
624メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 11:22:00 ID:6lxTzoV4O
アイライン引いた後は、シャドーを着けた方が落ちにくいし違和感無くなると思います。
625メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 16:43:50 ID:Hoql15C50
>>611
熱意と練習
626メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 21:28:13 ID:J/4flYJU0
赤ら顔なんですがチークは何色をつければいいですか?

テクニシャンなお姉さま方よろしくお願いいたします。
627メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 22:52:47 ID:4uuUDnEJ0
チークより先にファンでの前に
グリーンのコントロールカラー使ってみては?
628メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 23:17:56 ID:uUft/nTW0
肌の色を綺麗に整えてからじゃないと
どんな色のチークつけても映えないよ。
とマジレスしてみる。
629メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 23:52:19 ID:XZ0aTrkj0
ほうほう。わかりました。貴重なアドバイスありがとうございました!
630メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 17:22:31 ID:iqBJDrxS0
>>627
私も赤っぽいんだけど、グリーンじゃなくてパープルとかはどう?
631メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 17:43:37 ID:5lpReIrG0
メイク美人じゃなくて、単なる基本的なワザの相談になってるじゃん・・・・。他にスレあるでしょ。
632メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 17:55:03 ID:bUT2qqxc0
メイク美人降臨プリーズ
633桜田門:2005/04/29(金) 21:56:10 ID:9/vWe380O
なんか用かしら?
634メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 21:59:49 ID:fZEfJwmV0
赤味には、やはり緑がいいよ。
パープルは、くすみ払いに有効。

製品にもよるけど(赤味具合とか色味がそれぞれ)
赤味にパープルをつけると
ピンク味が増して余計赤ら顔になる恐れもあるよ。

自他共に認めるメイク美人より。
635メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 22:15:59 ID:K7tDJKer0
メイク美人です('A`)ノ

すっぴん:眠そうな目、毛穴全開、帽子を被らないと外出できない変質者
メイク後:初めて会う人に「わ!可愛い!」と言われる派手子

ナチュラルメイク派ではないので化粧が濃いけど
その分を差し引いても変わりすぎ・・・・・・・・・・・
機会があったらアイメイクでもうpしようかな
636メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 22:19:48 ID:T0Le6TS30
>>635
うpお願いします。
メイク法もプリーズ
637メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 23:18:40 ID:7cNyJ6zQ0
自分の顔が嫌で嫌で、
メイクしたってかわんないだろうしって諦めてたけど
このスレ見て頑張ってみようって思いました。
頑張って研究する〜〜〜〜〜(ノд`。)

お金かかるだろなぁ。。orz
638メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 23:37:26 ID:GPV65lzN0
>>637
チラシの裏
639メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 23:40:57 ID:7cNyJ6zQ0
>>638
チラシの裏??
640メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 23:53:16 ID:GPV65lzN0
>>639
そんな事はチラシの裏にでも書いてろってこと。
質問でもなく、テク公開でもなく単なるあんたの決意表明だろうが。
641635:2005/04/30(土) 00:09:47 ID:tI+J5UHS0
>>636
うpは次に化粧するときしますね
連休だからしばらく出掛けないかも・・

メイク法は、他の方で既出だと思いますが一応。
※ただしこのメイクは濃いです。

ベース:
日焼け止め→下地(オレンジ)で色を整える。地肌が黄っぽいのでオレンジ。
肌よりワントーン暗い、リキッドファンデを指でトントンつけながら毛穴・赤みを消す。
しばらく放置してから、肌の色に合ったパウダリーファンデを薄くつける。
あとは気分でラメ入りお粉をつけたりつけなかったり。

アイメイク:
アイホールより広く、目にそってC型にホワイトパールのシャドウ。
アイホールにはゴールドのシャドウ。
目じり〜黒目の間くらいまで、涙袋のところに同じ色のシャドウを入れる。
ペンシルアイライナー(茶)を、アイラインを太めに引く。麺棒でぼかす。
リキッドアイライナー(黒)を、ペンシルのアイラインの半分くらいの太さで引く。
心もち、目頭〜黒目の間までをちょっと太く。目じりにいくにつれて細く。長く伸ばす。
きちんと睫の間まで。目には悪いけど粘膜にも引いてます(ペンシルの方で)
※化粧を薄くするときは、リキッドアイラインを引かない。

マスカラは、天を突くくらいまっすぐ上へ!ボリュームは気にせず、カールと長さが命。
下睫も長く。ただし下はナチュラルに。
最後に目頭〜黒目までの涙袋にピンクラメのペンシルを入れる。

唇:
唇のラインをファンデで消して、ペンシルで書く。
リップ下地で縦ジワを消し、口紅を塗る。その上にグロス。
さらに下唇の真ん中に、銀orブルーパールのグロスをちょんとつける。
642メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 00:38:29 ID:7to8Y7vc0
画像うp期待してます!
643メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 01:29:17 ID:HsZeInOO0
麺棒!!!吹いた!!!
画像うp同じく期待してます!!!
644メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 01:45:23 ID:VlSQ5uHT0
>>643
私も吹いたw そして画像期待。
誰系から誰系に化けるんだろうね。
645メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 08:50:36 ID:C7d56r4bO
みんな何言ってるの?麺棒とかワロタとか、失礼じゃん

と思って読みなおしたら噴いた
メイク美人にしても器用すぎ
ってのはうそで、うぷお願いします
646メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 13:21:48 ID:Lt8ehOry0
綿棒でぼかすのってそんなにおかしいん?

って麺棒やないけー!!
647メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 14:59:35 ID:hVvwlEyj0
きっとうどんみたいに白くてもちっとした肌なんだよ!!!!
648メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 17:02:38 ID:9dlUFwnC0
>>640
ハァ?決意書いちゃいけないんですか?
チラシの裏とか意味わかんないしw
このスレ見て超可愛くなるって決めたんです!
649メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 18:05:29 ID:T+ZNA41o0
>>648 waros ganbare
650メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 18:37:49 ID:7to8Y7vc0
>648
チラシの裏の意味も分からない初心者は半年ロムレ
651メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 21:04:34 ID:gBlW8Dl9O
マスカラをアナスイの新しい黒のにしたら、なんだかモテたす!
それまではテスティモ下地に、ケイトのエナメルグロウ、フルブルームでした。
ひじきにはなってないけど、下地のせいもあってか、そんなに細いまつ毛ではなかったす。

まだ1週間くらいっきゃ使ってないけど、周りの反応の何かが違う…(`・ω・´)
652メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 00:09:01 ID:241DInpL0
>>648
うん、頑張って超可愛くなってからその方法を書き込みに来てくださいね
653メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 00:46:57 ID:0jH2UPyTO
>>652
優しいね。
けど、やっぱりいろいろわかんない厨はロムんなきゃ。

メイク美人さま誰か降臨しないかなぁー。
654メイク魂ななしさん
>648
がんばって 応援しつつ私もがんばるぞ