8 :
メーク魂ななしさん:05/02/27 09:13:39 ID:Egt81bWK0
ローラ・メルシェってどう?使ってみたいんだけど、感想聞かせて。
9 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 15:12:11 ID:yxTRaU6s0
プラウディアって、また赤黒さ顕在なんだ・・・。
やっぱレビューにしておこうかな。
今の時期、乾燥&敏感肌でメイクに困ってます・・・
ソフィーナのファインフィット(パウダー)は粉っぽくて崩れやすかったです。
一番気になる赤味もカバー出来ず・・・適度な潤い・カバー力・崩れにくさを
求めてカバマ・エスト・ルナソルで悩んでいます。他にもお勧めの物があれば
意見お願いします!!
11 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 15:28:38 ID:OkmjET0wO
マックスファクターのファンデってどうですか?
リキッドは何を買うか決まったけど、パウダリーはまだ決まってないって人が
前スレにいたけど(その逆の人もいました)
一緒にそれらを使うの?
それとも化粧直しの時だけパウダーファンデを使うの?
今期はレビューのリキッドにしようと思ってたんだけど、プラウディアのリキッド気になる。
テスターを手の甲に塗ってみたところ、プラウディアの方がサラサラしてフィットするかんじ。
レビューは意外と伸びが悪く、手のシワが目立つかんじ。
しかしくすみとか持ちは、顔に塗らないとわからないからなー。
今のとこはケイトを使ってます。崩れにくいけど時間がたつとちょっとくすんでくる。
>12
お直し用や、時間をかけられるとき/かけられないとき等で使い分けるのでは?
自分は後者ですが…
ソニアプルプル、ルナソル、エスト、ゲラン銀、レヴューあたりで迷い中。
銀は購入予定なので、リキッドかな。
>>12 前スレでリキッドは決まって、パウダー悩み中と書いたものです。
私は一緒には使いません。お直し用や休日、寝坊したときなどのためです。
常にリキッド・クリームタイプとパウダリーはお気に入りを用意してます。
16 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 20:12:06 ID:46UPrqlN0
私は両方使いますよリキッド・パウダー。
リキッドを薄く付けてパウダーで仕上げます。
そうするとふわっと綺麗にカバーされて、良い感じだから。
17 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 20:18:00 ID:OkmjET0wO
パウダーって乾燥肌には向いてないですよね?
18 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 20:30:31 ID:rRBy04rAO
レブロンのファンデっていいですか?
19 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 20:35:47 ID:OkmjET0wO
レブロン私も気になる!
>>12 前スレのパウダリー決まってリキッド悩み中のものです。
私は基本は朝リキッド、化粧直しでお粉かパウダリー使用してます。
これからの季節は紫外線が心配なので
化粧直しでお粉をやめてパウダリーにする予定です。
あと、朝のメイクで赤みが気になるところにパウダリーを重ねたりもします。
ベースメイク大好きなので、このスレは本当に参考になります。
今日、早速エストのサンプルもらってきました。
本当に透明感のあるツヤ肌になれますね。
赤みが透けてしまうので下地でコントロールする必要ありですが。
セットでいただいたクリスタルドレスパウダーもツヤがさらにアップして良かったです。
ボーテドコーセーの新パウダリーもサンプル試しましたが、
こちらはマットよりのハーフマットになりました。
色むらより毛穴カバーに優れているタイプに感じました。
>>OkmjET0wO
質問攻めよりも先に前スレの992にお礼は言わないの?
礼もなしに質問攻め再開すんなよ。
991 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:05/02/27(日) 16:12:12 ID:OkmjET0wO
すいません、初心者です。
エストってどこ行けば買えますか?
誰か教えてください。
994 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:05/02/27(日) 18:20:39 ID:OkmjET0wO
レイシャスって保湿どうでした?
995 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:05/02/27(日) 18:41:16 ID:OkmjET0wO
レビューってパールはいってるの?
11 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:05/02/27(日) 15:28:38 ID:OkmjET0wO
マックスファクターのファンデってどうですか?
17 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:05/02/27(日) 20:18:00 ID:OkmjET0wO
パウダーって乾燥肌には向いてないですよね?
>>21 ずっと突っ込みたかったけど、皆さんの華麗なスルーっぷりに感動して黙ってたのにぃぃぃぃw
私もウズウズしてました。
アナスイの新ファンデ。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
ブライトニングなんとかってやつ。
サンプル貰ったから試したんだけど、崩れ方キレイだし、
ちょいマットだけど肌がきれいに見える。
ただあのローズの香りがね〜
24 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 21:27:08 ID:46UPrqlN0
>>23 アナスイいいんだ〜!!
気なる!!香りがちょっとキツイなら、、、
駄目かも…だけど。
この春も気になるのが多い!!!
女ってコワーイ
ネット上のことなのに。おばさん?ダイジョブ?
26 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 21:31:57 ID:Dezj3Gn30
25ってきも〜い。
26は素顔ブスでしょ?
28 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 21:40:47 ID:6ocVNmPA0
>11サン
真夏で汗ダラダラかく時は、「フェイスフィニティUVパウダー」がお勧めです。
30分のチャリ通学で、真夏には汗かきまくって顔面悲惨になる私でも
崩れない優秀なお方です。
汗の玉がファンデの上を滑ってく感じで。
これは、ほんとオススメです。
ただ、冬・オールシーズンとなると、MFのファンデはどうにも保湿力が
足りない気がするんです…。
トゥルーベールのリキッドも、保湿力の面では家の中でしか使えないレベル。
(モニターで貰っといて何ですが>汗)
朝、スキンケアに時間をかけられる方なら
仕上がりの好みの問題ですが、
手早く・保湿力を求められる方には向いてないですね。
ちなみに、3月に発売される
「フェイスフィニティ・クリスタルパウダーファンデーションUV(長い…)」
なる新商品、またもやモニターに当選してしまいました。
ピンク・イエロー・ブルー3色の微粒子パウダー配合で、
顔のくすみを晴らしてくれる割にギラギラしない、
なかなか優秀なファンデでしたよv
基本的にマットな質感の多いMFファンデには珍しいタイプです。
ただ、モニターでは言えませんでしたが、やっぱり保湿力が…(汗)
夏場余り汗をかかない方で、4月半ば頃から紫外線が気になるような
西日本の地域の方であれば、オススメできる商品でした。
こんな感じで参考になるでしょうか…?
桃の花の咲く季節となってまいりました(*・∀・*)
ようやく合う色味と出会え、
現在はレビューに落ち着いてるんですが、
今期も評判いいようですね。
レビュー使いの皆さんにお聞きしますが
リキッドでもマットに仕上がりませんか?
私はどうも薄くつけても皮膚が厚ぼったく
見えてしまうんですよ。
乾燥しにくいのは嬉しいんですけどね・・・
30 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 22:20:40 ID:fExXghpiO
>>28 マックスファクターの新ファンデ気になっていたのですが、
フェイスフィニティーUVパウダーと比べるとやはりかなり崩れやすいのでしょうか?
31 :
前スレ993:05/02/27 22:30:02 ID:YI/vMuyU0
前スレでレイシャスのレポしたものです。
乾燥についてですが、こちらは乾燥が酷い方には合わないかもしれません。
私は乾燥肌ですが、酷く乾燥するわけではないので大丈夫でしたが、
まったくしっとりしません。その代わり崩れません。
春夏を迎えるまでは保湿がっつりとすれば問題なしの程度です。
33 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 23:22:24 ID:PF4jOcKNO
乾燥やや敏感肌、ほっぺ若干赤い物です。
コスメデコルテの美容液ファンデ
「ホワイトサイエンスピュアエッセンス」
35g5500円
と
レビューの固形ファンデ(昨年の夏物)
が、お気に入りです。
デコルテに同じくホワイトサイエンスの乳液を混ぜて使い、
その上からレビュー叩いてます。
赤みが気になる部分には重ねづけ。
崩れ方が綺麗だし、油取り紙使った後にレビューを軽く叩けば再び綺麗な仕上がりに。
デコルテの美容液ファンデと乳液のおかげで乾燥も気にならず
赤ほっぺも隠れてチークが映える肌になりました♪
ほっぺの赤みが無く、艶肌仕上げが好み方は
デコルテ美容液ファンデ+乳液だけがおすすめです。
すごく透明感が出て肌が綺麗に見えますよ。
レビューのサンプルもらったー
笑顔でリキッドとパウダー両方くれたよステキ
リキッドはサラサラなんだかすぐ乾く感じで手早く薄く塗ってかないと
厚塗りになりそうな感じ。
でもつるっとした透明感のある仕上がりが気に入りました。
でも店頭でつけた感じだとプラウディアの方が毛穴
消えた感じしたから迷うなぁ…
ルナソルとエストで悩みまくること数日。
今電車に乗ってデパートへ向かおうとしています。
あぁあとはBAさん次第かも(´∀`)
36 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 10:03:54 ID:qgYJ0scwO
レイシャスのフラットポリッシュベース、レイセレクトリキット、レビューのトリートメントジェルフィックス、エッセンスインリクイドファンデーション(n)使ってる人どんな感じですか?
またほかっとけタンが紛れ込んでたみたいね。名古屋で大人しくしてれ
39 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 12:13:49 ID:CzOJwMqs0
YSLのサンプルを使用してみました!
まだ、お昼ですが、使用感はかなりいい感じ。
ぺルルと肌の感触は似ています。
薄付きで、ぺルルと比べると多少乾燥を感じます。
最初は多少粉っぽいですが、この時間にはつるっとしたお肌になっています。
朝、鏡を間近で見ると、結構キラキラしていたので心配でしたが、
今のところ、ギラっとした感じにはなっていません。
あとは、夕方までくすまないか、崩れないか…様子を見ます。
40 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 12:17:20 ID:CzOJwMqs0
39ですが、
気になっていたことがひとつ…
どなたか教えて頂きたいのですが、
YSLの新ファンデケースのスポンジ入れる部分の大きさ
分かる方いらっしゃいませんか??
ふと…普通のスポンジ入るのか気になってしまいました。
サンプルもらう時に何故見てこなかったのだろうと、
反省しまくりです…。
プラウディアのリキッドとパウダー両方試しました。
まずパウダー。
シミやクマは綺麗に隠れますが、毛穴はイマイチ。
時間がたつとまばらに毛穴落ちします。
塗った時は綺麗なんだけど、つけてしばらく様子を見ると
黄色っぽいくすみ感もありました。つっぱり感はなし。
リキッド。
さっぱりしていて伸びもよく付けやすいです。
ただ、私が乾燥肌のせいか、つっぱり感、カサカサ感がありました。
くすみはパウダリーより、やや強く感じました。
仕上がりはとても綺麗なので、短時間勝負の時にはいいかもです。
42 :
ワシントン:05/02/28 15:34:19 ID:Ft3cPckhO
お願いします!
カバー力が高めで(ニキビ跡とかあるので) とにかく乾燥しないオススメファンデーションあったら教えて下さい!
その2点以外はこだわりません!
レヴューとプラウディアのサンプル(パウダリー)を半顔づつ塗ってみた。
これほど差がある?ってくらい、仕上がりはレヴューの方がダントツ奇麗。
プラウディアは毛穴や凹凸があまりちゃんと隠れない。
そのため、プラウディアは薄付きな印象があり、レヴューは厚付きな印象がある。
時間を置いたら、プラウディアの側がややくすんだけど、気になるほどではなし。
44 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 15:55:31 ID:hpOshJF4O
レビューのファンデの色選び難しくない?
>>42 P&Jの下地とクリームファンデはすごくしっとりしますよ。
46 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 15:59:00 ID:NoPbIe7w0
47 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 16:13:47 ID:SsmgnUTR0
48 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 16:17:27 ID:hpOshJF4O
>>47 まずオークルなのかベージュなのか
あと濃さも。
2回くらい買ったけど色が合わない。
>>42 センチュリー最高だよ。
私も同じ様な悩みだけど、満足してます。
50 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 16:25:04 ID:Fuo6elSaO
ジバンシイのマットメイトって名前の通り、かなりマットな仕上がりなんでしょうか!?
崩れにくいみたいで気になっているのですが、のっぺりマットじゃなくふんわりマットが希望で…
51 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 16:32:15 ID:4LdZWXUq0
>>42 カバマ・エクストラ!
かなりおすすめです。
>>50 私はあんまり…だった。
カバー力も、トワニー・旧フリュイド・カバマエクストラ・キャビア
等の方が上に感じた。
>>48 私は最近までオークルDを使っていたのですが、
メディアのモイスチャーファンデオークルDがかなり赤黒く感じたのがきっかけで、
ベージュCに変えてみたらピッタリきました。(自己判断ですが)
カウンターで合わせてもらってみてはいかがですか?(既にそうされていたらごめんなさい)
2回買ったのは何色と何色だったんでしょう?
54 :
ワシントン:05/02/28 21:45:08 ID:Ft3cPckhO
42です。レスたくさんありがたい!
エクスボーテ
P&J
センチュリー
カバマエクストラ
ですね。エクスボーテしか知らんのですが、他も調べて探してみます。ほんとにありがとー
乾燥肌でニキビ痕があってカバー力を求めている携帯からの書き込みって
やっぱほかっとけタンだったみたいねw
56 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 22:22:19 ID:/iI7E+64O
乾燥肌なのですが・・・DEWとレビューってどちらが使いごこち良いですか?
教えて頂けると感謝です。
ほかっとけタン??
>>39 YSLの新ファンデ買ったとレポしたものです。
ケースのスポンジの部分ですが、
小さくて普通の大きさのスポンジは入りませんでした。涙。
お気に入りのスポンジでつけたくて、
無理矢理押し込んでみてもやっぱり無理でした。
切るしかないのかな。
59 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 22:48:37 ID:8VZqU3JA0
>>58 あーーやっぱりそうでしたか…。
教えていただいてありがとうございます!!
どうしよう…やっぱり切るしかないのでしょうか…。
60 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 22:57:48 ID:/iI7E+64O
>>56は私です。
ほかっとけたん?ではありませんよ!
あまり化粧しないので詳しくないので、親切な方教えてほしいです。おねがいします。
ところで、ほかっとけたんとは何ですか?
61 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 23:39:47 ID:INHWkepL0
24歳の元OLです。
社内のセクハラに耐え切れずに退社しました。
休日出勤してた日に同じ課の上司も来ていて、給湯室で急に襲われてそのまま会議室でいろいろ嫌なことをされました。
カーペットの上で下着を脱がされ、下半身を舐めまわされそのままゴム無しで挿入されてしまいました。
「絶対に中に出さないで下さい」って言ったので上司はしばらくすると私の顔めがけて精液を発射し、
そして自分のモノを口で咥えるように命令し精液を搾り出し、飲むように命令しました。
その後私はデジカメでアソコがパックリ開いた写真を撮られ、上司は帰っていきました。
私は泣きながら給湯室で精液まみれの顔を洗い、股間に激痛を感じながら帰途に着きました。
62 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 00:09:30 ID:uklACeJzO
クレージュのファンデはのびがよくていーよ
乾燥&敏感肌で、頬の赤味が気になります。若干そばかすも・・・
飲みに行ったりするとすぐ崩れるので、カバー力と崩れにくさを重視しています。
カバマかエストかルナソルで悩んでいるのですが、どれかオススメありますか?
エストはサンプル貰えるよ
65 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 12:09:47 ID:w7nmrIwE0
新銀ゲラン、サンプル使用してみましたが、
以前より多少艶っぽくなったけど、
ほとんど去年と使用感が変わりませんでした。
使用感は去年から気に入っているのですが、
まだ、去年のがあるから現品は当分…見送りとなりそうです。
それと、やはりこの時期はキツイですね…
暖かい時期が待ち遠しい。
今年はYSLを最初に買いそうな予感。
66 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 14:50:04 ID:Urg/XtnR0
エストのリキッドサンプルで試してみました。
私は鼻の毛穴がひどいのでそこにファンデがうまく
のらなかった。
頬は綺麗にのったのに・・・・。
塗った直後はかなり汚かった鼻が時間がたったら
しっとりとなじんでそんなにきにならなくなったけど
やはり化粧したてにうまくのらないのはキツイなー。
鼻に塗りすぎなのかな?
67 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 15:22:34 ID:DmfR6FKQ0
>>63 ルナソルはそんなにカバー力ないよ。
自然できれいだけど。
カバー力をその中から求めるのなら
カバマでしょう。
ただし、エクストラですが。
68 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 15:26:12 ID:biMgYDpn0
ルティーナとエスプリークのリキッドファンデーションならどちらがお勧めですか?
69 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 15:31:28 ID:L2KGz4Lh0
マックスファクターのアクアソリッドを持ってるんですが、
締めがたりなかったのか、暖房で、水分がとんでしまいました。
メイベリンも似たファンデあるけど、ソニプラなどでサンプルが
カピカピになってますよね?あそこまでひどくはないけど
ちょっとパサっとなっちゃいました。
使わない方がいいでしょうか?
70 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 15:38:22 ID:DmfR6FKQ0
>>68 少なくとも年令や肌質程度の情報は書き込まないと
何を基準に選べばいいのかわかりませんよ。
あと、どんな感じの肌に見せたいとかね。
71 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 15:39:59 ID:DmfR6FKQ0
>>69 それは残念だけど駄目かもね。
成分的にも…ですが、きれいに付かないのでは?
72 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 16:22:04 ID:biMgYDpn0
>>70 そうですねすみませんでした。
25歳のTゾーンが光り易い物です。
透明感の出る肌で、卵肌のような感じに仕上げたいです。
>>71 レスありがとうです。たしかにきれいに付かなかったです。
あまり使ってなかったのに・・。それは処分した方がよさそうですね。
ありがとうございました。
74 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 16:38:02 ID:dh2FCtMj0
>>72 エスプリークの新しいリキッドは持ってるけど、可もなく不可もなく…
強力なカバー力はないけど、そこそこ綺麗にはなります。自然な感じ。
乾燥気味の肌だけど、問題はなかった。
でもこれってポイントがない。
30%オフで買って、値段相応かな。
35歳やや乾燥肌くすんだ感じの色白
薄いシミソバカス多数、ニキビ跡毛穴の開き無し
年相応のタルミ有りです
今まではDHCのパウダリーやオルビスのリキッドを使ってましたが、
もう少しグレードアップしたくなりました。
若々しくナチュラルに仕上がる良いファンデーションが
ありましたら教えてください。
76 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 18:10:56 ID:AqnM4KZvO
35歳なら35歳に合うファンデがいいよ。
若く見せたいならYSLの4日発売のファンデ。
肌の粗を隠すのならゲラン金です。
若い子の使う下地やファンデは30過ぎたら合わなくなるよね。
77 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 18:15:27 ID:nQXlRdbgO
うちの母がエレガンスリキッド絶賛してました!飲み屋のマスターにも真夜中会ったら崩れてないと言われてたんで、持ちがいいのかと思われ。
78 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 18:28:28 ID:DxaZ2MxW0
>>75 ヘレナのカラークロンはいかがでしょう?
ナチュラルなのに若々しく見えますよ。
79 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 18:30:20 ID:Aq0Gbv4S0
ファンケルのツーウェイファンデがすごく良いです。25歳でつ。
今まで試したファンデですが、プラウディアは毛穴落ちとキメが粗いような仕上がりで、
レイシャスも同じような感じに。レビューは目が痛くなってしまいました。
敏感肌でオイリー、毛穴や化粧崩れが気になるのですが、今はファンケルで落ち着いています。
ツヤとカバー力はないけど、下地で調整できるし、もとの肌がすごくきれいな人に見える(らしい)。
ブランド系のものは分からないです、スマソ。
80 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 18:48:15 ID:biMgYDpn0
>>74 ありがとうございます。
下地は何を使ってるんですか?エスプリークですか?
どこのファンデが良いのか良く分からないですね。
>>80 ルティーナのほうがとろとろ、エスプリーク
のほうがさらさら。カバー力はルティーナ>エスプリーク
らしいですよ。
ルティーナ買いましたが可もなく不可もなく。
>>18>>19 レブロンのファンデ買いました。
軽いつけ心地でかなり薄づきです。
崩れはあまり気になりませんでした。(使用量が少なかったからかも知れないが)
カバー力は無いです。自然な仕上がりが好みの人にはお勧め。
>82
「レブロンのファンデ」って色々あると思うんだけど
どれの事を話してるの?
84 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 21:00:46 ID:6Wn68Hfb0
>30 さん
激遅レスですみません!(汗)
マックスファクターの新ファンデですが、「相当」という程の
崩れやすさではないです。
ただ、真夏に駅まで10分歩いただけで背中グショグショ(←私です)
みたいな人には、フィニティUVの方が断然オススメですね〜。
新ファンデでも、夜お風呂でメイクを落とすまで崩れは一切なかった位なので
(とは言ってもまだ寒いんですが…)
「崩れにくい」ことは確かですので、後は仕上がりの好みになっちゃいますね(^^;
マットがお好みならフィニティ、ハーフマットが良いなら新ファンデです。
今の気候ではこの位しかお役に立てなくてすみません…。
一度、気温・湿度共に高くなる4月頃に、カウンターで塗って貰って
一日過ごされてみては如何でしょう?
レブロンの話が出たので便乗します。
カラーステイのステイナチュラルの方現在2本目ですが、
なかなかいいです。コートの襟とか、マフラーにファンデが付かないし、
オイルフリーだけどパサパサしない。カバー力もなかなかです。
皮脂が浮いてもティッシュでおさえればほぼ元通りで、サラサラになります。
脂性でもリキッドファンデ使いたいって人にはオススメです。
乾燥気味の人にはちょっとわかんないです。
部分用ファンデになるんですが、
資生堂のマットスコープっていかがですか?
凹凸やテカリなどに良いみたいですが…
まだ寒いこの季節に夏ファンデをさがしているからか
どれがいいのかサッパリわからなくなってきました。
夏ってどの位暑かったっけなあ・・・?
去年はすごい猛暑だったね。
レイシャスが重宝したよ。
90 :
82:05/03/01 22:11:19 ID:lDxjZseQ0
91 :
82:05/03/01 22:13:27 ID:lDxjZseQ0
じゃなくてスキンライトメークアップだった…ゴメンナサイ
92 :
75:05/03/01 22:23:21 ID:peaQXJlRO
76-78
ありがとうございました。
テスター試してきます。
ホントこの1、2年でお肌がオバ化して、
安いファンデーションでは変わりばえしなくなってきました…。
>>86 昨年夏使っていました。
結構きれいに毛穴が隠れてつるんとした肌になり、化粧崩れも無く重宝しましたよ。
私は乾燥肌ですが汗をかく季節には欠かせないというくらい。
ただ晩秋〜初春はお勧めしません。
今手元にあるものが「使い物になるのかな?」というくらいパサパサになっています。(ひび割れ)
成分的に水分が無いと状態が保てないんじゃないでしょうか…。
今の季節はともかく暑くなってきたらリピートしたいですね。
94 :
76:05/03/01 23:01:09 ID:AqnM4KZvO
↑分かるよ〜。自分も30過ぎてから駄目だもん。
でも年齢に合うのを使うと目から鱗だよ!
CMに弾かれて若い人のプラウディアなんか使うと何故か合わないし。
肌が例え綺麗でも、顔立ちが変わるから肌もそれなりに変えて
上質に見せると若造りに見えないし。
95 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 23:02:57 ID:AqnM4KZvO
↑92サンへのレスです
96 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 23:05:44 ID:QBCzaE5hO
DEWは崩れにくいですか?
ユーザーの方、ご意見お願いいたします。
97 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 23:08:22 ID:QA/dqeXnO
高いファンデからセザンヌスウィーツにかえたら皆に肌きれになったていわれた
98 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 23:11:09 ID:ke5Kzki5O
そんな30代にアルビオンのパーフェクトフェイスストレッチはどう?
たるみが引き上がってみえ、ツヤのある若肌が演出できまっせ。
シャネルの新ファンデが良かった。サンプル使用。
色が良い。黄色過ぎず赤過ぎず。
薄付きで重ね塗りしても綺麗。なのでカバー力を調整しやすい。
肌への負担が少ない気がする。
夕方になっても鼻がテカってない。くすみが少ない。結構モチが良い。
ケースがかわゆい。
難点はお高いことだ。
安いスレに誤爆しましたが・・・エストのプリズミーホワイト良かったです。
サッパリしすぎずボテっとしてなくて、かなりカバー力出せるみたい。
ただ、同じくエストの下地が優秀だからこそ崩れにくいのかも。
超乾燥油田なのにまだふんわりしてるよー。
>>99 シャネル、サンプル色は相当黄色いと思ったけど。
伸びが悪く、乾燥する。
乾燥するので、皮脂が出てすぐテカる。
肌によって感想って違うのね。
>>80 まだ見てるかな、74です。
下地はルティーナのクリスタルクリエイターの青。
ならルティーナのファンデ買えってことなんだけどもね。
エスプリークのコンシーリングの下地を使えば、もうちょっとカバー力出るのかな。
103 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 04:00:06 ID:GMpUB0mk0
色白の人はどこのファンデ使ってますか?
当方顔が赤黒くなる、黄色くなる、ピンク白くなる
ばかりでどうも合う色がみつかりません。
5000円位までの混合肌に合うリキッドを探しています。
104 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 04:51:15 ID:7sa/SdlyO
ディオールのリキッドをお試しください。
依然私も同じ悩みがあったけど、満足する仕上がりになれたので、ぜひ。
色白さんに合う色があるよ。値段忘れたけど高くもないし、本気でおすすめする。
105 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 05:25:48 ID:V5G/5RODO
エレガンスの新しいパウダー使った人いる?ムラになっちまったよ…。下地が悪いのかな?
>>105 化粧直し用に使ってるよ。
クリームファンデにお粉した後に塗るから、スッと滑って肌にもなじむけど
休みの日に、使ってる下地(アルビオンのスーパーUVリカバリーエッセンス)の次に使った時は
上手く滑らなくて乗らなかった。下地がしっとり目だからだと思う。
さっぱりした下地向きのファンデなんじゃないかな。
>>69 私も乾燥して、ひび割れたりしてたけど
コットンに水を含ませて
水あり使用にしたら、綺麗についたよ。
捨ててなかったら、一度ためしてみて。
>>96 私はDEWダメです。
つけた瞬間から毛穴落ちしてしまう・・・。
かと思えば綺麗につく日も・・・。
その日のお肌の状態によるのかな?
109 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 09:01:58 ID:wsKJilLZO
混合肌でもばっちりきまる
オススメのファンデありませんか?
21歳 混合肌(インナードライ) ニキビ跡 頬の赤み が気になる
毛穴は頬に少々で気にならない程度
私のもう手放せないファンデ達はこれです
・クレド フリュイド クリーム
(赤みもニキビ跡も隠れる隠れる!きちんとした肌にしたい時用。私には合って居るのか鼻が少々テカル程度で、かなり綺麗です。ややマット やや乾燥する)
・エスティ インジィニアス リキッド
(クレド程のカバー力は無いものの、つるんとした印象の肌に仕上がります。クレドよりも年齢的にマストな印象。コンシーラーを上手く併用すれば「ゆで卵肌」で欠点無しの印象に。崩れもかなり少なく、崩れ方も綺麗で重宝しています 卵肌 乾燥はあまり無い)
・ゲラン 金 パウダリー
(しっとり。とても細かい粉のパウダリー。重ねても、やぼったさが出ずに内側から発光する様な肌に。肌のくすみが出て来たらコレをルースパウダー代わりに筆にたっぷり含ませて化粧直し。ぱっと明度が上がります 発光 しっとり)
私は沢山のファンデジプシーしましたが、この3つに落ち着きましたよ。
111 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 10:01:21 ID:eWvN2c89O
DS、コンビニで買えるオススメは何ですか?訳あって遠出ができません。
油性なのでテカりのないような物はありませんか?
それと、毛穴、ニキビ跡も気になっています。
まるち
ラブクロのエンハンスチェンジファンデ買ってみた。
塗りたてはソニア紫のツヤが生きてすごく綺麗なんだけど、
夜に顔見たら、頬は粉ふいてるし、鼻の毛穴に白いポツポツが浮いてるー!
ビックリしました。これが毛穴落ちなんでしょうか?
乾燥したのは、サラサラだったためパウダーで仕上げなかったからかな。
ラブクロのシリコン下地も初めて使ったんだけど、鼻と関係あるかな?
エンハンスチェンジ私も毛穴落ちしました。
仕上がった肌が遠くからみると綺麗だけど
近くでみるときちゃない。肌もぱっさぱさになってしまった。
今のところそれを改善できる下地もなく、放置してます。
@では評価高いんだけどね〜
115 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 13:12:14 ID:ACxnRlfQ0
素朴な疑問です。
よく「ファンデは自分の顔色(肌の色)よりも一段濃い色を選ぶのがよい」って
言いますけど、それってどうしてですか?
普通、顔よりも首の肌の色の方が薄いですよね?
なので、「一段薄い色を選ぶ」ならわかるんですけど、なぜ濃い色を選ばなくちゃいけない
のか……
首との境界線がますます目立ってしまうと思うんですけど。
不思議でたまりません。
どなたか答えられる方います?
>>115 でもそれも仕上がりの好みの問題な様な気もするけど…
・首よりも顔の方が凹凸があって光が当たる
・ハイライトを生かす為
とかよく聞くけど真相は私も詳しくは知らない…そして此処よりも質問スレに行った方が良いかとも思うよ。
今、レビューのオークルB使ってるんですけど、時間が経って油が出だすと肌が黄色っぽく見えます。
カバーマークではYP10って言われたんですけど、他社のファンデーションもピンク系の方が良いのでしょうか・・・?
>>115 私は以前、顔色のファンデを使っていたのですが、写真で自分の顔を
見たとき 鈴木その子のように白く写っていて 即効、一段濃い色に
かえました。あと、赤ら顔なので 一段濃い色の方がカバー出来ます。
>115
私は逆で、首のほうが濃いので、顔色ぴったりにしたら白浮きするのでイヤだと
BAさんと押し問答したことがあります。
ハイライトなどでも顔色って白く仕上がりがちではないかと思っていたのですが
首のほうが白い人のほうが多いのかー。
去年はここのスレを参考に、銀ゲラン→金ゲラン(現在進行形)と買いましたが
今年はどうするか…下地ともあわせて熟考中です。
このところ出ている雑誌では日本ブランドのほうが評価いいですね。
去年色が合わなくて諦めたところが、新しく出したりリニュしたりしてるのですが
色展開自体は変わらないものなんでしょうか?
120 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 14:07:58 ID:LD+FGbCd0
普通は、顔はメイクしてるから日焼けしてなくて、首の方が色黒いんじゃないの?
メイク覚えたての頃に、首の色に合わせて一段黒めのファンデを選びませう、って
教わったけど。
121 :
113:05/03/02 14:24:06 ID:axWz+tsp0
>114
ということはやっぱりファンデが原因ぽいですね。
残念だけど私も放置しよう。。
>115
「普通」は、顔よりも首よりも 「黄身が強い」、または暗い。
顔よりも首の方が薄い人の方がどちらかと言えば少ないと思うよ
115さんの言う「薄い」の定義にもよるけど
123 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 15:34:54 ID:wFxR8V6r0
乾燥肌でちょっと小じわが気になります。20代後半です。
リキッドやクリームでオススメのものありませんか?
質感はハーフマットが好みです。
今まで使っていたのはRMKのリキッドです。
ただ色はすこし黄み強かった感じなのでもう少し黄みのない
色展開のものであると嬉しいです。
新作ルナソルか新作エストかで迷ってます。
ルナソルはサンプルもらってカルー!!(・∀・)イイ!!だったけど、
鼻油田のせいで崩れが…
両方を比べた方いらっしゃいませんか?
125 :
115:05/03/02 16:41:59 ID:ACxnRlfQ0
レス下さった方ありがとうございます。
そっか〜、首より顔の方が白い人の方が多いのね…
私って例外だったんですね(^^;
私の場合はもともと首の方が白いうえ、顔がちょっとくすみ気味で、極端に言うと
黒ずんでいるので、余計に首との差が目立ってしまっています。
にもかかわらず「一段濃い色を選ぶのがよい」っていう一般説を信じて、暗めの色を
使っていたため、とてもバランスが悪くなってしまっています(><)
早速買い換えたいと思います♪
ありがとうございました!
126 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 17:51:40 ID:zqcqEBOAO
遅レスですみません
>>107さん回答してくださってありがとうございました。
携帯だから、気付くの遅れてしまって。すみません。
127 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 17:57:58 ID:wsKJilLZO
110さん回答ありがとうございました!
参考にします(´∀`)
>>125 私も首が白いよ。
首はすごく明るくて真っ白。
顔はくすんで赤黒い。
どうにかしたいんだなあ。
私もそうだ。
どんなに白めのファンデ使っても、くすみを取るタイプの下地使っても
顔の赤黒さは隠せなくて、首の方が白くなってしまう…。
私は首と顔の色が違う。
顔はピンク系で首は黄色くくすんでる。
やっぱり化粧すると顔を念入りに洗うから代謝が早くなって白いのかな。
赤黒いのは肌が炎症起こしてるのかも?
私はオイルクレンジング止めたら赤黒いくすみなくなってファンデ選びやすくなりましたよ。
ちなみにシミが気になる私はややツヤで暗めの色を使ってます。
マットだとイヤって程浮いてくる。シミをコンシーラーで隠すなんて無理だよー・・・orz
131 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 21:26:59 ID:jwB9tYWd0
新発売のレビューとプラウディア、どっちがいいですかね。
もう使った方、いますか?
プラウディアっていつも評判悪いけど、今回は変わったとか
聞いてちょっと気になってて。
132 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 21:27:22 ID:CGmob95w0
>>102 色々とありがとうございます。
今週からカウンセリング化粧品が20%OFFになっていたので、ルティーナのリキッドファンデーション、
クリスタルクリエーターUVを購入しました。
部員さんに、白浮きしたくないと告げたところ、クリスタルクリエーターUVの白さがあるので
少し濃い目の色の方のファンデを選んでくれました。
ルースパウダーを勧められたのですが、両方比べたらエスプリークの方が良い感じでした。
それは検討中です。
133 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 21:36:19 ID:i7yhibTv0
コスメデコルテAQ ファンデーションミリオリティ (クリームファンデ)
最高です。
2万円。お値段も最高。頑張って働きましょう・・
134 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 22:14:05 ID:Z4goxbGe0
最近よく考えるんですが、リキッドをこってり塗ると毛穴も隠れて
確かに美肌になりますが皮膚呼吸ができないような気がします。
かといって、パウダーでうすーく塗ると皮膚呼吸はできてるが毛穴などが目立ち、
そこそこのお肌に・・・。
私もファンデ大好きでいろいろ試しましたが、やはり皮膚呼吸できるくらいのほうが
お肌にはいいんでしょうか?
ちなみに私は皮膚呼吸できてもできなくても、お肌の状態は変わりなしです。
20代半ばの普通肌ですが。
135 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 22:27:16 ID:B9k/xb3i0
>>134 すごくわかります。皮膚呼吸とはちょっと関係ないですが、
友人がニキビ跡に悩んでいて、失礼な言い方ですがすごく厚塗りに
見えるんです。で、最近私も
>>134さんの仰るリキッドこってりを
やってしまっていたのですが、私も周りから厚塗りに見られてるのかなーと。
私も25でこってり塗ってもお肌の状態は変わりないのですが、
やはり皮膚呼吸できるくらいの方がお肌に負担がかからず、先のことを
考えても薄くした方が良いのかもしれませんね。
今はレヴューで落ち着いています。
ミリオリティ好きな方、どこがどう素晴らしいのか語ってください。どうも薄付きすぎて物足りない気が。
皮膚が呼吸してるとか思い込んでる人って今でもいるんだね。
>>128 >>129 顔、乾燥でくすんでるんじゃないの?
水分補給のパック直後とかはくすんでないでしょ?
139 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 23:09:47 ID:Kl+FbARz0
私もミリオリティのどこがいいのか疑問
崩れやすいし・・・高ければ良いってもんじゃないような気がする
140 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 23:35:32 ID:QjMoJ2bd0
エストの新リキッドはカバー力が無いですね。
あと、エストのBCさんは首の色ではなく、
顔の色に合わせますよね。
「専門の人が言うのだから」
と思って買うとやっぱり白くて後悔する、、、、
また買いなおしだわ(悲)
エストに限ったことじゃないのかな〜?
カバー力があって崩れにくいのって、どれでしょ?
20代はTゾーンテカテカであとは普通肌だったのに、35の今は
すぐTゾーンがテカるものの頬やアゴはカサカサしています。
のりが悪く、昼過ぎた頃には化粧崩れしまくり。
練り系のファンデ使っていたんですが、もうすぐ切れそうなので
高くても自分に合うファンデ探しています。
崩れにくく、乾燥にも強めのファンデでお勧めありますか?
142 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 23:46:02 ID:9i17SouY0
>>131 ちらちらレスあるけど
レヴューの方が結構しっかりつくけど、断然綺麗
しかもプラウディアはつけたてはいいけど、時間が経つとくすむのが改善されてないぽ。。
>>142 前のほうを読んでなくて書いちゃってすみませんでした。
レスありがとうございます!!
やっぱりプラウディアは時間たつとドロっとしちゃうんですかねぇ。
>>143 ん〜でも実際つけるのが一番と思うけどね
プラウディアも色増えたみたいだし。
あと、レヴュー春夏用も2種類あって
エッセンスイン→去年出た方 しっとりタイプ
スティルキープ→今年の新作 崩れにくいさらさらタイプ です。
ここでサンプル話が出てるのはスティルキープだとオモ。
職場の環境などでスティル〜で乾燥するならエッセンスインの方がいいかも
>>144 やっぱりサンプル使ってみたほうがいいってことですねー。
今レビューのエッセンス使ってて、これでも乾燥するんですけどね・・・。
明日サンプルもらってきます。ありがとうございました!
以前 30歳からはファンデもそれなりに変えないと・・・
との声がありましたが、
国内ブランドで30歳以上向けといえば、何がお勧めですか?
なるべく乾燥しないものがいいのですが。
私、ミリファンデ使ってますけど・・
カバー力も、重ねればそこそこあると思うよ。
下地をカバー力あるものにしたら尚きれいな仕上がりになる。
私は全然崩れないし。
何より、落とした後の肌の状態が好き。
実際使い続けてみて、肌のキメが整ってきたと思う。
148 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 00:26:40 ID:SJ31ZXm/0
今までfasioなどの安いファンデを使ってたんですけど、
大学生になるのでブランドのを買ってみようかと・・・。
シャネルとDiorで迷ってます。どっちも美白効果なイメージがあるんで・・。
どっちがいいんだろう・・・。。。
149 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 00:33:33 ID:ANj7vzDk0
>>139 同意。
コーセーらしく色が黄黒いせいで厚化粧に感じたし。
150 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 00:40:40 ID:uLhf5ts70
32才で乾燥肌&敏感肌です
20才の時にアトピーになり今は治りましたが
目の回りの子ジワがかなり気になっています。
今はファンケルの下地とファンケルのツウエィファンデーションですが
近頃かなりシワシワになってしまいます。
オススメのファンデはありませんか?
レスではレビューがイイみたいですが
32歳の年齢に合っているのでしょうか?
>>150 どこをどう考えたらレヴューが32に合ってるんだろう
152 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 01:10:44 ID:cbY/wcgv0
ファインフィットのしっかりカバー?ってのどうですか?
当方インナードライです
153 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 01:15:31 ID:uLhf5ts70
>>151 ごねんなさいね、基本的な化粧品の知識がないので
どれが若い人向きなのか知らなかったので
的外れな事言って。
私のような年齢で子ジワと乾燥が気になる人の
ファンデはどんなのが良いのでしょうか?
154 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 01:24:15 ID:pXlTbuQdO
>153同じカネボウだったらDEWが良いとオモ。しっとりする。
155 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 01:26:00 ID:uLhf5ts70
>>152
ありがとうございます。
ファインフィット検索して来ました
インナードライもよさそうですね
156 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 01:26:30 ID:YwqcQ6IvO
私も32歳ですが、安いファンデは機能性はそこそこでも、質感ではどうしても高級ファンデに敵わないと思う。若い子ならいいけど肌の劣化が目立つ30代は、劣化を補う質感重視のファンデ選びをしないと。
157 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 02:01:05 ID:uLhf5ts70
>154
ありがとうございます検索してきました。
この前初めてお店でメイクしてもらって
その時にカネボウのたぶんDEWを付けたと思います
つけたてはしっとり?て思ってましたが時間が経てば
いつもと違うしっとり感がありました。
でもベース以外のメイクがなんともものすごく・・・だったので
買う気が失せていました。
もう一度検討してみます。
>156
高級ファンデってゆうのは大体いくらぐらいからですか?
良いファンデあったら参考にさせてください。
>>153 既出のDEWやミリやエストやルナソルとかのファンデがいいのでは?
下地との組み合わせも大事ですが。
159 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 02:04:51 ID:jZT9Fn+u0
マックスファクターの今度発売のやつどうなのかな?
今日見に行ったらまだテスター出てなくて、サンプルも頼みづらかったので、
退散しちゃった。やたらツヤ肌を強調してるから楽しみなんだけど、
今までマックスファクターのファンデってマットなイメージだったんだよな。
ゲランの新作のパウダリー気になってて、詳しく知りたいんですがどなたかもう試してみた方いませんか?
亀ですが@cosmeでセンチュリー検索してみました。気になるのですがセンチュリーの商品はどこで買えるのでしょうか?
162 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 02:21:48 ID:+DTRqBCV0
>158
そうか下地の組合せも大事なんですね
つい最近ファンケルの下地買ったばっかりです・・・
>159
マックスファクターも気になりますね
なんかみなさんこんな初心者に色々ありがとうございます
ほんと嬉しいです。
163 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 02:28:36 ID:Cod6aB5YO
エクサージュ使いの方いますか?
質感、崩れ方を知りたいです。
私は乾燥肌なんですけど、どうでしょう?
>>163 サマーシフォン?
それならアルビオンのスレの方に、いくつかレポ出てるよー
165 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 02:48:44 ID:Cod6aB5YO
166 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 07:38:44 ID:8JqdXwkdO
ここ読んで買ったメディアモイスチャーが良すぎて、この春は久々にジプシーせずに済みそう。
ディグ、クレド、シャネル、エスティ、レビュ、エクシア、ゲラン等々と渡り歩いてたどり着いたのは800円ファンデ…。肌を誉められるようになりました。
でも今までしてきた事は一体orz
ちなみに36歳コンビ肌です。
167 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 07:50:18 ID:I3CwSiIsO
26歳、Tゾーンがドロドロ崩れやすい混合肌。毛穴開き有り。
今、カバマのジャスミーを使っているのですが、春夏に向けてパウダリーが欲しくなってきました。
カバー力は重視していませんので、自然な艶肌で崩れにくいパウダリーのおすすめありますか?
ここを見ていると新銀ゲランに心惹かれるのですが、近くにカウンターがないため買えません。
銀ゲラン以外でありましたら教えて下さい。
168 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 10:27:47 ID:x41wVL0ZO
メディアって成分悪くないですか?
メディアはスポンジでささっとつけると肌がつるんと見える。
乾燥しないし、この冬は無駄金使わずに済みました。
でも春夏は無理ぽ。
自分のTゾーン油性を恨むよ…
今季はレヴューの評判がよさげなイメジなので逝って来ます。
170 :
103:05/03/03 11:15:17 ID:orsAg4XC0
>>104 ディオールスノーのパウダーは使用したことがあります。(100番)
付けたてはきれいなのですが、重ねれば重ねるほどどす赤黒くなってしまい
ディオールから遠ざかってました…。
リキッドとパウダーは成分が違うので、試してみる価値大ですね。
回答ありがとうございました。早速試してきます。
>>108 そちらもずっと気になってたので、この際試してみようと思います。
回答ありがとうございました。
171 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 12:14:56 ID:0NjiVp5B0
>>160 試しました。新銀。
サンプルで3日程使用しました。
使用感は以前より少し艶が出るかも。
乾燥してしまったので、崩れにくさが分かりませんでした。
相変わらず、粒子が粗めなので
肌あたりが微妙ですが、仕上がりは去年と変わりませんでした。
YSLとかなり迷ってますが、
真夏にならないとこれは使えなさそうな予感…
172 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 12:48:33 ID:4WHhdd7uO
170
レス有難うございます!
私も艶で選んでYSL買うか黄ばみをカバーを選んででゲランか迷ってるんですよ…
ゲラン、黄ぐすみカバーとしてはどうでしたか??
173 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 12:50:37 ID:4WHhdd7uO
170ではなく171さんでしたスミマセン(´・ω・`)
174 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 13:11:17 ID:Cx/ZTEwM0
時間ないときに手早くつけれて綺麗に仕上がるファンデ
探しているんですが…。
今はカバマのリキッド使ってます。
来月から朝早くなるので短時間仕上がり&そこそこ綺麗な
ファンデのお勧めが知りたいです。肌質は乾燥肌です。
>>174 レイシャスのスティックファンデ…
と言いたいところだけどもうないので、
イプサのスティックファンデはどうでしょう。
もしくはHORのリキッド。
>>174 今までより一時間早く寝て一時間早く起きる!
そうするとファンデに頼らずともお肌にもよい影響が。
オルビスのモイスチャーファンデを買ってみたが、つやつやで綺麗。くすまない。
小じわは目立たず、つるん。
毛穴はそれなりなのが残念だがこの安さでいい仕事してるなあとしみじみしてる。
下地はゲランのセクセスレーザー美容液と乳液。保湿の為にはアクアセラムがいいんだけど皺対策優先。
ファンデはゲラン青よりずっといい。しばらくこれで行きます。39歳混合肌。
とにかく皺目立つなーーっつー人にはいいと思うよ。
178 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 13:59:07 ID:ilDRVauxO
トワニーセンチュリーだったら、チェーン店専門だから、商店街とかにあるカネボウのトワニー専門店に置いてますよ
たしかフリーダイヤルで問い合わせできたとおもうけど、番号分からない…
ごめんなさい
179 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 14:15:34 ID:68JGQMv60
プラウディアのリキッド結構ヨカタ★
カバー力はあんまりないけど以前よりは改善されてるかな〜
レヴューのパウダーもすごく気になってるんだけど
とりあえずはこれでいくかな・・
180 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 15:01:54 ID:4WHhdd7uO
178
有難うございます調べてみますね
まったくすれ違いですが、
トワニーって名前すごくないですか?
美しさよ、永久に…ってこと?
初めまして。私は水分→少、油分→多の肌質ですぐ化粧が崩れてしまい、
下手に油を抑えると乾燥してファンデのノリは悪いし、てかてかの肌に
なってしまいます。28歳なのですが、何かお勧めのものはないでしょうか。
ご存知の方、同じ悩みの方 是非教えてください!
184 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 17:42:30 ID:RoLxbkZ3O
エバメールパウダーが意外とイィ感じ。
美容液薄く伸ばした後、塗るだけで結構サラサラ。
185 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 17:51:59 ID:Zb8GtVEi0
>>183 ファンデ選び以前にガッツリガッツリガッツリ保湿汁!
186 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 18:06:59 ID:Y+mGbdjh0
モイスチュアシフォンの夏バージョン使ってみたい。
シフォンはほんと目からウロコだったので。
パウダーなのにすっごく肌がきれいにみえるし、しっとり。
減りは早いような気がするけど、だいたい1シーズンでいつも使いきれないので、
ちょうどいいです。
ベビピュアはそれに比べるとそこそこだったので、期待大。
サンプルをすでにお使いのみなさま、いかが?
プラウディア、リキッドしか試してないんだけど、
びっくりするぐらいよかったですよ。
色黒なのでオークル20の方のサンプルを貰いました。
きれいなツヤ。透明感。乾燥しない。異常に伸びよし。顔色よく見える。汚く崩れない。
懸念のくすみは…おお、許容範囲!赤系ではなく、どっちかというと黄ぐすみ。
な感じでした。
がっつりカバー力を求める方には向かないかな?
つるんと赤ちゃん肌系の仕上がりでした。
ほんとはPA値の高いUVホワイトが使いたくて、ついでに貰ったサンプルだったのに、
断然プラウディアの方がきれいだったorz
>>187 失礼ですがおいくつで肌質はどのような感じでしょうか…?
私もプラウディアが気になっているので参考までにお伺いしたいです。
189 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 18:50:40 ID:YwqcQ6IvO
ノーマークだったが。
エメルジェのクリーム。ディグに似ているけど崩れにくいのかな。カバー力、潤い、使用感のトータルバランスが良い。まだカウンターで試しただけだけど、かなりいい。
>>188 23、乾燥肌系混合肌(ファンデによって乾燥したりテカったり)、イエベです。
小鼻周りの毛穴と、くすみが悩み。
冬はケサパサリキッド、メディア、シフォン、キオラ使ってました。
191 :
188:05/03/03 19:58:15 ID:brKRK4pq0
>>190 レスありがとうございました!
参考にさせていたがきますね。
>143
レヴューとプラウディアは、パウダリーの場合、断然レヴューに軍配が上がると思う。
レヴューは厚塗り感はあるものの、均一に伸びてつるんとした仕上がり。
毛穴や鼻周りのデコボコもつるつるに見えます。
ただ、やや崩れやすいので、油田持ちの方は要注意かも。
プラウディアはムラ付きするのか、ファンデがキメに引っかかってしまった。
クマは隠れるし、皮脂にも強いと思うけど、仕上がりはレヴューが上。
皆さんおっしゃるくすみ感は、思った程ではなかったかな。
ちなみにプラウディアのリキッドは、私はくすみが強くてだめでした。
193 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 20:48:40 ID:CnZuDvs20
新銀ゲラン激しく欲しい・・・。
もうかれこれ2週間くらい買おうか迷ってる。
前も書き込んだことがあるんですが、会社の24歳の事務の子がすごいツヤ肌
でそれ見て欲しくなった。ほんと、なんか朝からうっすら内側から発光してる
って感じ。今まではマット肌が好きでずっとクレドとかケサパサとかシャネルのリキッド
使ってて最近はシャネルで落ち着いてたけど、その子がゲランつかってるって聞いて
もうあのツヤ肌が欲しくて欲しくてたまらなくなりましたwww。
ゲランのスレで聞いたらパウダーはどちらかと言うとマットだよって返事をいただいたの
ですが、会社の子は内側から発光って言い方がすごくあってるかも。
詳しく聞いたらどうやら青のパウダー使ってるらしいのですが。
194 :
193:05/03/03 20:54:25 ID:CnZuDvs20
連続カキコ許してください。
会社の子は近くで見たら年相応に頬に毛穴もあるんですが、近くで見ても
やっぱりツヤツヤ。遠くから他の人と比較して見てもやっぱり一人
発光してるんですよね〜・・・。
なんか青っぽく発光してるようにも見えるし。
前ご飯食べてるときに思ったのですが、イオン導入とかしてるんじゃないか
って感じです。
ああ・・・とにかくツヤが欲しい・・・www!!!
カバー力なんていらないから!!!
発光するお肌が欲しいよお・・・!!!
でもクレドもシャネルもレビューもケサパサもめちゃくちゃ残ってるしな〜・・・
皆さんならどうされますか??
195 :
193:05/03/03 20:55:46 ID:CnZuDvs20
ちなみに私は26歳です。
196 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:05:11 ID:seMjWMHQ0
>193
ゲランの新銀ファンデとつや下地は、今カウンターに行けばもらえますよ。
今使っていますが、一週間以上もってます。結構たっぷりです。
迷っていらっしゃるなら試してからのほうがいいのでは?
私は、使ってみたら少し乾燥が気になるので金ファンデの購入考えています。
BAさんに聞いたらこちらのほうが保湿力があるとのことです。
197 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:09:06 ID:seMjWMHQ0
196です。
ごめんなさい。もらえるのは、サンプルです。
198 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:12:09 ID:G8WGxIs0O
>>193 青のパウダーって新ゲランのことですか?
私も最近ツヤ肌にしたかったのでほしくなってきた。
199 :
193:05/03/03 21:15:22 ID:CnZuDvs20
>>196様
サンプルもらえるんですか?!
実はゲランってそんなに買ったことがなくてカードもまだ紙のままなんですが
カードってやっぱり次回からプラスチック製になったりするんですか?
すれ違いだけどすみません。
200 :
193:05/03/03 21:19:42 ID:CnZuDvs20
>>198 私も詳しくはそんなに知らないんですが、その子いわく、
「8000円くらいで・・・」って言ってたしな〜・・・。
最初は銀と思ってたんですが、前トイレで見たとき金だったような・・・。
なんかよくわからなくてすみませんが、おそらくその子が使ってるのは
金だと思うんですが・・・。
本人があんまり言いたくないらしくてあんまり詳しく教えてくれナインです。
新しいのって青なんですか?銀がリニュしたんですよね?
今ゲランのHP見たら青はクリームファンデっぽいし
201 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:27:35 ID:seMjWMHQ0
>199
新銀ファンデのキットのパンフにも2月17日から店頭にてサンプルお渡しって
書いてありますよ!
ぜひ、もらってきてください。
ゲランは私も初心者で2回しか店頭で買い物したことないんです。
2回目、結構たくさん購入しましたけど紙のカードのままです。
カウンターが近くにあるのだったら、試しに行ってみたらいかがですか?
悩んでいるより自分の肌にのせてみたほうが良いのでは
203 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:30:41 ID:Q+Csxug4O
金銀つかってるけどツヤ出ないよ。
ツヤとかって元々の肌の質感によるところが
大きい気がするんだけど…
204 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:34:33 ID:seMjWMHQ0
ゲランのパウダーファンデは金(秋冬向き)と銀(美白成分配合)があって
3月11日に銀がリニューアルして青なるんですよ!
金、銀、青って言うのはケースの色でそう呼んでるだけで
リフィルはどのケースにもはいります。
205 :
143:05/03/03 21:36:35 ID:eLGZGR190
>>192 レスありがとうございます。
今日両方ともサンプルもらってきました。ついでにプラウディアは
色も合わせてもらってきました。
今までずっとプラウディアよりレヴュー派だったので、
できればレヴューを買おうかと思ってるんですけど、
どうも気になってしまって・・・。くすみ感はとても気になるので、
慎重に決めたいと思います。
その前に最近どのファンデ使っても、粉がふいちゃうのは、
基礎化粧品を考え直せってことですかね_| ̄|○
206 :
193:05/03/03 21:41:19 ID:CnZuDvs20
>>201 私も2、3回ではあるけど結構な額の買い物をしたんですがね〜・・・。
でも紙のまんま。サンプルはたくさんくれたけど。
すごい近く百貨店あるんで土曜日行ってこようと思います!!
それまでサンプルなくならないよね・・・
明日はSK238パーセントオフがあるのでどうしてもいけない・・・かも・・・
>>203 あ〜・・・確かにもともとの肌質もあると思います。
毎日何食ってるのかとても知りたいですね。
昼はいつもコンビにのオムライスばっかり食ってるのをよく見かけますが。
でもほんと内側から発光する青っぽい光なんですよ〜・・・
ここでもよくゲランは発光するとか見かけますが違うんですかね?
207 :
193:05/03/03 21:44:20 ID:CnZuDvs20
>>204様
詳しくありがとうございます。
銀が青になるんですか。
ケースはやっぱり金が欲しいな〜。
金銀のケースはよく見てないけどすごいゴージャスですが青のケースって
どうなんだろ・・・
208 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:50:17 ID:seMjWMHQ0
>206
私は、ゲランの下地プラス銀ファンデでも発光しないです。
やっぱり肌質なのかな。
もとがヒロシのようなつやのない肌なのでね・・・
最近、オイルクレンジングやめてゲランのクリームに変えたので
地道につや肌めざしてがんばります。
209 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:55:13 ID:seMjWMHQ0
>207
青の実物見ましたけど私も金がいいと思いました!
青になると金、銀のゴージャスさには負けるのかしら。
210 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:57:23 ID:Uj2r4gVW0
どれもこれもいいのないなークレドやイプサやヘレナ
ゲランいろいろ使いましたがやっぱりクレドがいいかな
他にお勧めありませんか?ちなみに乾燥肌です。
211 :
193:05/03/03 21:57:28 ID:CnZuDvs20
>>208 自分がそう思ってるだけかもしれないですよ。
ちなみにその子もそんなにめちゃめちゃ肌が綺麗ってわけではないですよ。
毛穴も普通に見えてるしTゾーンだけオイリーであとは乾燥してるっぽいし・・・。
しかもツヤってのは遠くから他人が見たほうがわかりやすいんでは??
でも私も食生活からみなおそうと思ってカップラーメンとかやめてますが。
212 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:59:09 ID:q86G8M570
私もゲランは艶系ではないと思う。どちらかというとマット。
カバー力があるので、どうしてもマットぽくなるのだと思う。
ゲラン確かに崩れにくいけど、崩れると結構すごくなる…。
でも、真夏には最適!!
今日結局、YSL現品ゲットしました。
程よい艶加減が気に入った。
オイルフリーだし、薄づきだけど、ふわっとなる感じと
リタッチがし易いので気に入りました。
ぺルルでは、黄ぐすみが酷くて辛かったけど、今回は今のところOK。
現品買ったけど、まだまだサンプル残っていたりする。。
結構たっぷりでビックリ!
213 :
193:05/03/03 22:00:07 ID:CnZuDvs20
>>210 乾燥にはシャネルのタンコンパクトヴェルセルユニ?だったかな?
水分38パーセントのクリームです。
あれはほんとに潤いましたよ。
次はゲランが欲しいので次回はリピしませんが。
214 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 22:05:03 ID:seMjWMHQ0
>211
暖かいお言葉ありがとう。
私も食生活、睡眠時間のみなおしからがんばなきゃね。
215 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 22:15:31 ID:oDX9nY3R0
5月すぎたら青銀ゲランにするつもり・・・。
それまではメディアで。
去年の銀がすごくよかったので。バラ下地も気に入ってたけどリニュしたんですよね。
より良くリニュならいいんだけどな。
216 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 22:20:34 ID:nI9Q/2rX0
レブロンのスキンライトがリニューアルしたね。
でも公式HPにまだ載ってないエイジングのファンデとパウダーが
激しくキニナル・・・・・。早く公式に載せてほしい。
なんで公式よりも先に@に出てるんだろう・・・・・・。
>>193 案外ケースだけゲランで中身は違うファンデ入れてたりして・・
だからあまり語りたがらないとか。
なんて、ただの邪推ですが。
私は金ゲランに下地がソニアなんですが
なんとなーく薄っすらとした艶は出ます。
でもマットだけどね。
>>193 私はソニア紫に銀ゲラン使ってますけど、なじんでくると
つるんとした感じになるよ。
元の肌が綺麗な感じに見えるんで気に入ってる。
金ゲランはマットで化粧しましたって感じになる。
私も>217さんと同じでケースだけだからかとも思ったけど
青って3月11日発売になるんですよね?
ってことは現品はまだ手にすることないはずだから、
その人、サンプル使用なので言いたがらないとか・・・
どして教えてくれないんでしょうね。
その人知らないけど>193さんの書き込み見てると、その人の
使ってるファンデがめちゃくちゃ気になるw
220 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 22:59:11 ID:68JGQMv60
私もプラウデイィアのリキッドとレヴューのパウダーで迷ってるんですが
どちらがカバー力ありますか?やっぱりリキッドかなぁ?
ニキビ跡があるのでかばー力重視なんですけど・・
221 :
193:05/03/03 23:33:11 ID:CnZuDvs20
ゲラン祭りだww
193ですが、その子は今は下地はソニアでもなくゲランでもなくどこだったか
忘れましたが、普通に外資系のブランドの下地を使ってるって言ってました。
>>217 >なんとなーく薄っすらとした艶は出ます。
下地はソニアではないのは確かだけどうすーくうっすらしたつやって感じです。
ファンデはリキッドはこってりして苦手と言ってました。
でも、マットではないですね。
どちらかというとTゾーン以外乾燥肌かも。
前近くで見たら乾燥してるから光ってる(意味不明ですが)って感じもしました。
>>219 あんまりしゃべらない子ナンデ・・・。でもコスメとかにはめちゃめちゃ詳しい
みたいです。たぶんまだ新しくでたファンデは使ってないと思います。
パクトは金ゲランっぽいですが、中身は旧金か銀だと思います。
でもお肌が発光しだしたのはつい最近だと思うのでもともとの肌質がすべて
じゃないと思います。ぱっと見、あんまりわからないけどよく見たら
「あ、なんかツヤっぽい」って感じで、さらによく見たら
「すごくツヤがある!!」って感じですね。
ちなみに会社の親父たちがその子のことを最近色気が出てきた、
彼氏ができたんだろうねって言ってました。
もしかしたらツヤはそのせい・・・かも!?
222 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 23:36:33 ID:TrUE1J6f0
当方、この春から大学生なんですが
今までファンデはそんなこだわってなくて安いやつ使ってたんですけど
やっぱ大学生になるってことでいいもの使いたいんですが
どんなものがいいんでしょうか?
肌はきれいな方なんでカバー力はそこそこでいいです。
でもあんまり高いものだと手が届かないですorz
アドバイスもらえたら嬉しいです。
内偵調査みたいでおもしろいぞ。
なかなか口をわらないヤッコさんにはカツ丼を!
224 :
193:05/03/03 23:43:10 ID:CnZuDvs20
>>223 これからいろいろ調査してまた報告しにきますねw
(ってかあぶないやつ?!)
最後に、その子自体そんなにお肌がずば抜けて綺麗ってわけではなく
ツヤがすごいってことで・・・。
下地とハイライトに鯖系のを使っていて、中身はセザUVとかかもよ?
私は30代後半乾燥気味の肌だけど、
ソニア紫+セザUV+シマブリ(ブロンズ)をハイライトで仕上げて
夏で血行良い時(これ重要だ)と、乾燥すると言われるセザUVでも
最高にツヤツヤだったりします。
同じ日にボビィ→シュウ→NARSと回って、全部の店でBAにファンデのノリを誉められたから
あながちお世辞100%ではないと思う…。
226 :
193:05/03/03 23:47:54 ID:CnZuDvs20
>>225 なかなか口を割らないところを見るとそれも十分ありえますね。
ツヤの種類を言うと、ちょうどいい感じに油分があるツヤって感じではなく、
乾燥してるつやって感じなんです。
うまく言えないですが、乾燥肌のツヤなんです(ますます意味不明?)
なんかビタミンC誘導体を導入した後みたいな感じ。
う〜ん、難しい・・・
>225さんと同じ。
30代前半の普通肌です。
去年の夏、思い切ってセザUVを水アリで薄く叩き込み、
ルティーナシャイニーをハイライト的に使ったら、会社の人々はもちろんのこと、
女友達にまで「どこのファンデーション使ってるの」と聞かれました。
ハッキリ言って美に貪欲な人々に500円のセザンヌだなんて言えませんでした。
でも下地はDEWだったのでそれだけ言ってしまった。
228 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 00:13:57 ID:C0I4B9ou0
そういえば、ゲランのBAさんって乾燥肌のツヤっぽい感じ
だと思いませんか?色っぽい感じ。
229 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 00:18:38 ID:C0I4B9ou0
>222
もうすぐ大学生のあなたには、レビューなんていかが?
お手ごろ価格のファンデのなかでは、優秀だとおもいます。
サンプルからはじめてみては?
>>193 青っぽいツヤというと、カルディナーレのプレメイクアクションが思い浮かびますが。
下地なんだけどファンデぐらいカバー力がある。
ツヤ、かなり出るけど、どうでしょう。そして青です。
お肌はキレイに見えるよ。
231 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 00:35:33 ID:5RDb10euO
18歳、乾燥肌、鼻だけ毛穴ボーン油ビューンです。
下地はソニア紫とレヴュー透明でファンデは
ケサパサリキッドを使ってました。
そろそろファンデが無くなるので新しく違う商品に乗り換えたいのですが
ケサパサ程カバー力は要らないです(´・ω・`)
ルミコのしっとり感はすごく好きなのですがナチュラル過ぎて。
ルミコリクイドの上からゲランパウダーファンデだと重くなりすぎるでしょうか?
しっとりでナチュラルになりすぎないリキッドを教えてください。
リキッドの上にパウダーファンデを使っているかた、
どんな商品を使っているか教えてください(´・ω・`)
232 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 00:55:38 ID:MrDn7FHkO
一番粉質が良い(粒子が細かい)パウダリーって、どこのでしょう?
20歳、今の季節は乾燥&敏感肌、頬赤、毛穴そばかす多少ありです。
普段はコントロールカラーで頬の赤味を消してパウダーで仕上げるだけなんですが
友達と会う時はツヤ肌を保ちたいと思っています。飲みに行ったりするとすぐ落ちて
しまうので、崩れにくくて頬の赤味が消えるリキッドを探しています。そしてなるべく
刺激の弱い物(化粧自体が負担だと思いますが・・・)
今はカバマかエストで迷っているのですが、どちらが崩れにくいですか?
234 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 01:44:05 ID:O2ulQ7QyO
クレクレでごめんなさいです。
レビューの新作?のファンデのサンプルってどこで手に入れられるでしょか(>_<)
青っぽい、テカテカしていないツヤかぁ。
レイシャスは青い光を謳ってるけど、案外そうなんじゃない?
230なんですが、自分的予想では、
カルディナーレ下地に銀?金?ゲランを重ねてるんじゃないかなーと思うのですよ。
銀でも金でも、青いツヤは出ないから。
下地でツヤを出してるんじゃないかなーと。
なんか探偵ごっこみたくw
237 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 01:59:19 ID:kT0n74f80
ソニア紫とルティーナの青は全然効果が違いますか?
私はゲランかなり発光しますよ…何でだろ。
確かに表面はマットなんだけど、擦り硝子の内側から発光した様な肌になります。
他のファンデ使用時も三角ゾーンや顎だけゲラン乗せたりもします
それだけでも大分メリハリがつく…
ちなみに下地はピュアラディアンスでファンデは金ゲランです。
239 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 04:09:48 ID:3JfW6vvXO
19歳乾燥肌です。
いつもRMKのリキッド105→レビューなんですけど、昨日レビュー割れちゃって汗新しく買うのですがお薦めありませんか?
RMKでそろえようかなとも思いますが...
あと肌焼いてるので、色が選べるやつだとうれしいです。
240 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 04:12:44 ID:XQNoohXhO
ぷるぷるファンデ、YSL、レビューで激しく悩む…
艶肌になりたいのでいっそ全部欲しいくらい…
>>239 RMKのリキッドが好きなら、ルナソルの新しく出たやつ、良いと思うよ。
なんとなく似てるんだけど、ルナソルのが良い感じです。
ただ、濃いめの色あったかわからない。すまん。
242 :
241:05/03/04 04:53:56 ID:hdk8ZQRv0
>>239 早とちりした!
レビューが割れたってことは、パウダリーで探してるってことか?
ルナソル、リキッドはいいけど、パウダリーはわからんや。ごめんよ。
>>220 プラウディアのリキッドは仕上がりすごーくキレイだけど
カバー力はイマイチ(薄付きで透明感がある)で、
くすみ感が強いと思う。黄土色っぽくくすみました。
レビューのパウダーは意外とカバー力あって、くすみはなかった。
正装感のある美肌になるけど、ちょっとマットな仕上がりかも。
時間たって、ちょっとテカって来る頃が一番キレイに見えました。
>243
超・胴衣!
プラウディアは付けたては綺麗。が、黄色くくすむ。
レヴューは付けたてはマットで厚め。が、なじむと絶品。
245 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 12:58:09 ID:kDS/NS4z0
220ですがやっぱりレヴュー買ってみようと思います★
ありがとうございます!肌が汚いとカバー力重視で
ナチュ感がないのがほんとやだ。。
246 :
ぽかぽか:05/03/04 14:32:23 ID:/6Zuy3lR0
今、下地、コンシーラー、リキッドファンデ、パウダーーとRMKのを使っています。で、もうすぐ
、なくなりそうなので、次の候補としてクリニークを考えているのですが、どんな感じですか?RMKは薄ずきで、ファンデは半年近くもってるんですが・・・
それと、もうひとつ、リキッドの場合化粧直しはどんな風にしてますか?ちなみに、私は19歳の乾燥肌です。
私がルミコを使っていたときは
脂取り紙→チャコットの粉 で化粧なおしをしてましたよ。
チャコットの粉は乾燥もしないし、カバー力があるのでいいと思いますよ〜。
プラウディア、今回のリキッドはきれいだしくすまなくて良いと思ってたけど、
やっぱりくすむというレスが多いのを見ると、
自分がくすみに気づいてないだけかと不安になる。。
249 :
183:05/03/04 16:41:04 ID:7B+Ks9Nj0
遅くなりました。184さん、185さん ありがとうございます。
ファンデでも大切ですが、保湿も大切ですよね。スキンケアの基本に戻って
みます。がんばります。
>248さん
ずっと前のレスだけど、プラウディアが全然くすまないという人は結構いましたよ。
肌色、肌質はそれぞれなんだから、あまり気にしない方がいいかと。
251 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 19:01:51 ID:9IWwtLU4O
上のほうで、エストとルナソルで迷ってる方、どちらにされました?
私も悩み中です。薄付きつや系が好みなんですが、感想と毛穴落ちしないのを探してます。
ルナソルサンプルは予想より厚かったかなぁと…。
エストは秋冬のを試したんですが、新しいリキッドはまだ試せません。
ルナソルと比べてどんな感じですか?ちなみに対象年齢はどのくらいなんでしょう。
お粉はルナソルのほうが乾燥しなくてツヤがありました。
252 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 19:15:39 ID:cNA0l4rEO
シャイニー・ニューヨーク使ってる人いますか??
253 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 19:37:20 ID:jgypRfOk0
エストの新しいの、買いました。プレストパウダーと一緒に。
今までエクスボーテだったんですが
エストはうすづきなのにシミとかは
さりげなくカバーしてくれてるし
ツヤがあっていいです。メイクして12時間しても
崩れてないのでビックリです。初代のパウダーは合わなかったんだけど・・・。
>>248 つーか本当はくすまない人が大部分なんでしょ。
天下の資生堂だよ。大部分の日本人が支持してるわけで。
資生堂がくすまない人は、別にファンデに不満ないんだからファンデジプシーもしないんだよ。きっと。
逆にくすむ人はファンデ選びに悩み、化粧板にまでいきつく、と。
ちなみに私は資生堂くすみまくる人ですが、最愛はキャビアファンデのポーセリン。
資生堂がぴったりくる人にはありえない色だと思う。
255 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 21:28:46 ID:vMMxEeDS0
SK2ホワイトニングソースパウダーファンデはOP−1
クレドポーtはベージュオークル10にブランをmix
ミリは301つけた時は黄色みがあるような感じで夕方くすんでアウト
期待していたミリが崩れやすいのでキャビアに替えたいのですが
何色がいいのか迷う。赤みが強かったりするので・・・
キャビア愛用のかた、何色をご使用ですか?
256 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 21:43:58 ID:NvmxnxsUO
エクシアALのパーフェクトフェイスストレッチの引き上げ感がたまんない。下地にソニア使うと凄く発光します。
春夏用にとエクシアホワイトALのクールストレッチのサンプルもらったんだけど、ツヤ感や色出しが秋冬用と比べてマットでくらめで、湯上がりツヤ感が気に入っていた私には?。その分崩れにくかったりするのだろうか。
257 :
193:05/03/04 21:46:53 ID:mWNpY3E00
今日ゲランで早速新パウダーのサンプルと美容液?みたいなのもらってきましたよ!!
SK2を4万円くらい買い込んでしまい、ちょっと凹み気味ですが明日つけてみる予定。
店員さんにツヤの話をしたら
「ゲランのファンデはパウダーでも光の取り入れ方が他と違い、ほんとにツヤがでます」
とのことでした。
その店員はなんのファンデを使ってるかは不明ですが、確かに会社の子の肌と
ちょっと似てましたね。
お肌自体は会社の子の方が全然綺麗でしたが。
(そのBAさんがあれてただけかも)
3月11日に発売されるみたいですね。
ちなみにカードの話が出てたけど、3回目の購入からプラスチック製のカードになるそうです。
あと青のパクトもなかなか良かったけどやっぱり金が素敵ですね。
キャビアファンデって高っ!!
>>258 何をいまさら・・
ミリだってセンチュリーだって高いわけで。
最近エクスボーテのリキッドのライトオークルを買ってつけたらこい…
お店で試し塗りした時は大丈夫でしょと買ってしまいました。
私は
かなり色白
そばかすあり
乾燥肌
毛穴が気になる
笑うとシワが目立つ
なのですがリキッドでおすすめないでしょうか。
色白が透明感をだすには何色のどんな下地がいいのかも教えてほしいです。
クレクレでごめんなさい!
261 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 00:52:29 ID:J1jCbev0O
昨日発売のYSLのホワイトニングファンデはどうですか?
262 :
143:05/03/05 01:07:35 ID:TQzgWagc0
>>234 普通にドラックストアとか、レビューが売ってるところで
聞いてみたらもらえましたよ。
さっそく今日プラウディアのほうのサンプルを試しました。
下地もつけて、リキッドのほう。
確かにつけたてはキレイでした。素肌っぽいというか
キレイー!!って思ったんですよ。ただ、やっぱり頬は
少々粉っぽというか、乾燥しちゃってたんですけど。
でも、職場について11時くらいになったころに鏡を見たら、
鼻の頭がテカり、頬の乾燥がひどくなり・・・。
えっ・・・って感じで。浮いてきちゃったんですよね。
レビューの新しいのはまだ試してないんですけど、
レビューは確かにちょっと時間たったほうがキレイに見えるんですよね。
プラウディアは今までよりはいいと思うけど、まだ迷い中です。
>>257 さっそくカウンターへ行ったんですね〜。
外資系はことごとく肌に合わなかったから不安だけど私もサンプル貰ってきます!
それにしてもSK2ウラヤマー
264 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 01:32:32 ID:m+skSMEx0
>>260 いくら色白って言ってもタイプがあるから一概に言えないけど・・。
エクスボーテはめっちゃ厚化粧に見えます。私の場合。
色白、皮膚薄い系ですが。
カバー力があるのは余計肌が汚く見えるんですよ。
そんな私はリキッドはRMKでした。
今はリキッドからソニアのプルプルに変えてます。
下地は紫の効果は感じないので、今はスマッシュボックスの
シリコン下地を使ってます。
>>257 ゲランのファンデは、確かにツヤというより発光という表現が似合うと思う。
なんか顔の雰囲気が明るくなるんだよね。単純に色の明るさではなく。
自分に合う色があれば、おすすめ。
店員はどのファンデ使ってるかは分からないけど、ゲラン品である事は間違いないと思う。
もしお客さんに「店員さんの肌綺麗ですが、どのファンデ使ってるんですか?」
と聞かれて、他社製品を答える訳にいかないと思うから・・・。
>>254 同意。くすむくすむ崩れる崩れる、って書く人が多いんだけど、
近頃のお嬢さんがたはみんな揃ってオイリーさんなのかとさえ思うよ。
ポーセリンが合うと言う事は、相当な青白ピンク肌だよねぇ。
そりゃ、資生堂は合わないとオモワレ。
267 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 02:52:44 ID:s8eKs98PO
初リキッドにエレガンスのクリアフィクスUV買ったけど、ヨレるし毛穴落ちするしすぐテカる!リキッドってこんなもん?下地が悪いのかな?
トレディオールキットの新しいファンデが欲しかったんだけど番号間違えた。orz
100番のつもりが帰ってみたら200番が・・・。あー使えね!
>>262さんに全く同意。自分のレスかと思った。
今度のプラウディアリキッド、つけたてすごくキレイだよね。
薄付きだし、透明感あって、つややか。
サンプル試して、これ、買おう!と思ったんだけど、しばらくすると
頬が粉っぽく乾燥するのと、鼻周りのテカリ、毛穴落ちが気になった。
夕方になったら、くすみというか黄色くなじんだような色になったよ。
当方オイリー寄りの混合肌、23歳です。
今期はリキッドに挑戦しよう、と思ってたんだけど
結局、いつも使ってるレヴューのパウダリーで落ち着いてしまった・・・。
レヴューは時間がたつとキレイというのも同意です。
>267さん
この時期に使われたんでしょうか。
クリアフィクスはどちらかといえば夏向けだと思うので、
乾燥によるものではないでしょうか。
>266さんもおっしゃってますが、くすむ、崩れるや>267での
よれるなどは、肌が潤っていれば解決しやすいと思います。
肌が乾燥する場合、潤すのに肌自体は油分で乾燥を防ごうと
するので、水分は外から与えなければどんどん油分が出て
オイリー?となってしまうようです。
なので、乾燥するこの時期に油っぽいけど実はオイリーではない
肌がさっぱりめのアイテムを使うと余計悲惨な状態になると思う。
油性肌でも水分補給すると和らぐと思うので、蓋物はさっぱりの
物でもいいから、しっかり水分補給することに専念すると、手持ちの
今まで崩れまくりのファンデがそうではなくなることもあると思います。
271 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 10:13:30 ID:SrvNE+s20
イプサのリキッドファンデを使用中なのですが、
マットすぎて首の色に合いすぎて老けた印象に。
上からはたくルーセントフェイスパウダーでおすすめありますか?
または、同じイプサのスキンリニューを使用の方いますか?
リキッドは初体験ですが、スキンリニューは肌荒れしないし、
むしろ肌荒れが減ってきてる。
お酒飲んでもまったく崩れない。
鼻をかんでも崩れない。
264さん、参考ニさせてもらいました
ほんと、エクスボーテは厚塗りって感じで不自然な気がして。でも買ってしまったし使わないともったいない…辛い。
まずはRMKでサンプルをもらってみます!
所でソニアのプルプルのソニアとはソニアリキエルの事ですか?
273 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 11:53:23 ID:Mrs2TwtI0
レイシャスパウダーの新ファンデ使った人いらっしゃったらお願いします。
最近よくDSとかで試し塗りするのですが、とてもいい印象を受けます。
一番白い色をぬるのですが色がいいのか、すごく綺麗につきます。
値段も手ごろなのですぐにでも買ってしまおうかと散々悩んでいるのですが、
二年ほど前、レイシャスリキッドとパウダーを使っていましたが、その当時は
カバー力があるマット肌は好きだったのでお蔵いりしてそのうち捨ててしまいました。
しかも色があってなかったのか、本当に青白くなってしまい変な出来上がりでした。
最近はカバー力よりも断然、ツヤ・ナチュラル・薄付きがいいです。
リキッドはどんな感じですか?
以前は青っぽく発光するイメージだったのですが最近は青ではないと聞いたの
ですがやはり青っぽく発光しますか?
お肌への影響はどうですか?(乾燥するとか)
ツヤ肌になれるでしょうか・・・?
ちなみに26歳普通肌でうす。以前レイシャス使っていたときよりお肌は
全然綺麗になったと思います。(当時はファンデが全てで基礎化粧品には
あまりお金をかけていなかったので)
宜しくお願いします。
274 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 12:07:51 ID:m+skSMEx0
>>272 そうです。ソニア・リキエルです。
化粧板ではソニアは常識なので、色々なスレを読んでみると良いと
思われます。
275 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 12:16:04 ID:pEe2Srm+O
今季はレビューのパウダリーに決めました
かなりの色白イエベですが、合う色はあうだろうか…
YSLとまだ迷い中です
昨日発売のスキンキャビアの新色、ソワナチュレルとシェルベージュのサンプルゲトしました。
今夜から朝まで仕事なので、その時に両方半顔ずつ塗って過ごします。
あとでレポしようと思うのですが、レポするのあまり慣れていないので
どなたかレス頂ければそれについてレポしようと思います。
当方イエベ乾燥肌
カバマエクストラ04・同エッセンスファンデYN10〜20、クレドBO10〜20あたりです。
>>276 是非お待ちしております!
乾燥・毛穴落ち・くすみ(時間経ってどうか)・室内、室外での色の感じ方等聞きたいです!
278 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 15:10:36 ID:yoBlpPDIO
私もレポお聞きしたいです。
一時間後、三時間後、五時間後、など時間経過で肌の上でファンデがどう変化したか教えてください。
使った下地とお粉も参考にさせてください。あと御自身の肌質と他のメーカーのファンデとの相性(サティネで乾燥する、くすんだとかOC10で少し黄身が強く出る肌色とか)なんかもざっと書いてくれると非常に有益なレポになりまふ〜♪
280 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 15:19:28 ID:kRU8F7BG0
春夏ファンデ買うので聞きたいんですけど、パウダーとリキッドはどっちが汗に強いですか?
>281
物にもよるけどパウダーのが油分が少ないので、基本的には崩れにくい。
284 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 16:11:24 ID:Mrs2TwtI0
どんなファンデ使ってもツヤ肌にならない私はなんなんだろう・・・。
ツヤ系ファンデ使っても下地変えてもパウダー使ってもリキッドでもいつもマット肌。
塗りすぎ?と思ってほんとに薄くしてみても乾燥するだけでツヤはない。
逆にファンデをこってり塗ると油が出てきていい感じになじんでツヤ肌になれます。
油ギッシュなツヤ肌に・・・。でもお肌はマットで綺麗だねってよく言われますが。
そんなにファンデ濃くないのに濃く見えるらしいし。
ファンデたっぷり塗ってるほうが油が出ていい具合なんですがこんな人いますか?
ちなみにツヤ肌になれるファンで教えてください。
>284
今までは何を使ってたんですか?
287 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 17:18:28 ID:n8zuCeWxO
カバマのファンデはリキッドとクリームどっちがいい?
ゲランとYSLで迷ってたけど、結局YSLを買ってみた。
ファンデ自体はどちらも違う感じで良かったな。
ゲランは元々色白美肌の人に見えるし、YSLは綺麗な
ツルンとした艶肌になった。
YSLを選んだのはスレ違いだけどBAの差。
ゲランのBA酷すぎるんだもん。
とりあえず新作レビューのサンプルをもらってきた。パンフも。
レビュー、5月にウォータープルーフファンデ(夏季限定)も出すらしいので
そっちもちょっと気になってる・・・カバー力重視のファンデらしいので汚肌の自分には嬉しい。
でもSPF44て書いてあるんだよなあ。いくら夏場でも正直きつい・・・。
290 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 18:42:19 ID:og92k2CA0
昨晩、ネットで購入した「ダッチワイフ」と初めて交わった。
あまりの気持ち良さに連続射精で体力の限界に達してしまい
逝くと同時に挿入したままワイフに覆いかぶさった状態で
眠ってしまった。
今朝、いつものように母親が俺を起こしに来た時、間一髪
布団でワイフを隠したんだが、ワイフの長い髪が布団からはみ出し
明らかに2人分の膨らみを帯びた布団を見て、
母親「だ、だ、誰?」
俺「と、友達…」
母親「お父さーん!お父さーん!」
30秒後、父親に布団をめくりあげられ、素っ裸でワイフを
紹介する事になった…。
誰か、俺を殺してください。
母親「何よこの人形! 友達だって言ってたじゃないの!」
俺「だ、だから 友ダッチ・・・」
>>284 元々肌に艶が無いんじゃ?
>286さんの言う様にハイライト系のお粉を使うとかしたらいいと思う。
肌に艶を与える様な化粧水とかをたっぷり入れてあげると良いとオモ
>>276 当方乾燥肌・エクストラ04使いです。
エクストラと比べてどんな風に違うのか、レポいただけますでしょうか?
キャビアが気になっていたのでよろしくお願いします!
293 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 22:04:01 ID:kJIDxwt3O
ファンデなのかパウダーなのかわからないのですが…透明感あって艶がかなりあって微粒子なのかラメなのかわからないけど濡れたようなかんじでキラキラ光った質感のものがほしいのですがお薦めありませんか?中島美嘉とかあゆみたいなかんじの肌
これが、ほかっとけタン?
295 :
メイク魂ななしさん:05/03/05 22:48:58 ID:qfagk8Id0
このスレを見てゲラン銀を買おうと思っています。
しかし私の住んでるところにはゲランを扱うショップがなく、
通販で買おうと思っていますが、どの色が合うのかさっぱり
分かりません。
私の肌色は黒くも白くもない、赤みもなく黄身よりでもない
いたって普通の肌色だと思っています。
しかしファンデを買うときはいちばん「普通」と思われる色よりも
若干白い方が合うようです。
ゲラン銀を使っていらっしゃる方、参考にご自分の大体の色の白さと
使用しているカラーNO.をおしえて頂けないでしょうか。
(NO.1〜NO.6まであったと思います)
>>295 通販されるなら、通販する予定のゲランのカウンターに電話して、相談されるといいと思いますよ。
>295
あなたがこれまで使用してきたファンデとその色番は?
それ晒した方がレス付きやすそう。
PA値+++のリキッド、ご存知じゃないでしょうか?
パウダリーだといくつかあったんですが、
リキッドは、UVホワイトしかないのかな?
299 :
143:05/03/05 23:47:29 ID:2B6zsuFF0
またまたプラウディアとレビュー比較です。
今日は、顔半分ずつで両方のパウダー使いました。
下地もそれぞれ使いました。
帰宅後、鏡で確認したところ、プラウディアはオークル10使用、
レビューはオークルCを使用だったからなのか分からないけど、
プラウディアのほうが明るくて、レビューはちょっと黄色っぽく
感じました。プラウディアのほうがキラキラ感というか、
光がある感じがしました。レビューはソフトオークルのほうが
いいのかなぁ。プラウディアは昔ほど黄ぐすみしないですね、ほんと。
でもやっぱりこの時期は、両方とも乾燥しちゃいました・・・。
あー、また迷い始めてきた_| ̄|○ どーしよー。
何気なく使ったルナソル新リキッド(サンプル)が良かった!下地はソニア紫を使用。
普段はYSLペルル使ってるんだけど、
ルナソルの方が崩れにくく、夕方以降もくすみませんでした。乾燥もなく。
サンプルなので色が少し白く感じたけど、1段落とせば合いそうかも。
春夏のリキッドを探してて、エストの新ファンデを狙ってたんですが
やはり頬の赤みが透けてしまうのと乾燥が気になりました。
エストのBAさんに相談して、結局、前からある、エストのリキッドファンデを購入しました。
BAさんの丁寧な接客に感激して、つい・・・。
レポ見かけませんが、使用されている方いらっしゃらないですかね。
ファンデジプシー終了だけど、わくわくがなくってちょっと寂しい(´・ω・`)
302 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 01:07:47 ID:ueCB3qaG0
まんこっていいですよね?
あの臭い、形、触り心地といい。
そこから流れてくる、愛液って奴ですか?
美味しいんですよね。じゅるじゅるじゅるじゅる吸っては舐め、吸っては舐め、
でも永遠に汁は止まらない。面白いですよね。
人間の半分がまんこが付いてるんですよね。いい時代に生まれたと思います。
まんこって見てて飽きないんですよね。
男なら本来玉袋が付いているところに、まんこが付いているんですよ。
不思議ですよね。面白いですね。
まんこを触るとその人は悦ぶんですよね。我慢しきれず声まで発声して。
まんこをベロベロ舐めても悦ぶんですよね。
終いには「私のまんこを見て!触って!舐めて!あーーー!!」なんて言う始末ですからね。
そしてまんこにちんこを入れると、これまた悦ぶんですよね。
「もっとー!もっとー!ああー気持ちいいー!!」なんて言いながらね。面白いですね。
まんこほど面白いものも少ないですよ。
別の穴からはおしっこは出るし、触ってるとネバネバした液が出てくるし。
これからもまんこのために生きていこうと思いますよ。
プラウディア崩れはどうですか?
304 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 01:41:51 ID:D0UHwwWjO
〉300 私もルナソルのリキッド使ってみたけど、すごく薄づきだよね。
下地もルナソルのサンプルだったんだけど、保湿の為なのか意味不明
の下地。パウダリーを重ねる人にはこのリキッドはかなりいいかも。
これにペルルを重ねたらすごい綺麗だよ〜
305 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 02:49:57 ID:dwqBnXvdO
ルナソルとエストの比較された方いらっしゃいませんか?
薄付き、毛穴落ち、乾燥具合、色だしなど感想ききたいーっ
>305
私もそれ聞きたいです。
ルナソルは凄く薄付きで軽くて毛穴も隠れて身内にも好評だったのだけど、
やっぱり崩れが気になります。まだ寒いのにこれじゃあ…とちょっと不安。
307 :
295:05/03/06 03:08:57 ID:jK5OP38z0
ゲラン銀のファンデの色を相談した
>>295です。
>>296さん
アドバイスありがとう。でも、カウンターで通販するのではなく
楽天とかコスメ全般を扱うサイトで通販するつもりなので
ここで聞いてみたのです。
>>297さん
その通りですね。
私が今まで使ってたのはマックスファクターのフェイスフィニティプロOC-1
(だったと思う…こればっかりは現物がないのでちょっと記憶があやふやです。)
マックスファクターのアクアソリッドネオOB-3(これはBAさんに薦められて買ったが
ちょっと暗めに感じた)
セザUVの3番です。
アクアソリッドのOB-3を買ったときは夏で少し日焼けしてました。
あと私はつけて時間が経つと顔がくすんでくるし、明るめにつく方が
好みです。
長々と書いてしまってすみません。
よろしくお願いします。
V
/ /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 ! ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/ ヽミ:ー‐‐'" ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ ∪ Y」
i ∪ ,.:::二二ニ:::.、. l
! :r'エ┴┴'ーダ ∪ !
.i、 . ヾ=、__./ ト
ヽ 、∪ ― .ノ .,!
309 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 03:28:42 ID:mOe3M1aP0
>>307 ゲランスレから転載。
MFのファンデは載っていないけど参考にどうぞ。
青529→クレドのファンデBO10
青519→銀ファンデは4、銀ファンデ5番で少し暗い、カバマエッセンスBO20
カバマ・エクストラ05でかなり暗い、 シャネル・タンコンパクト クリームユニヴェルセル30
銀2→M・A・CハイパーリアルのNC150、 クレドのBO10・OC10
金513、金523(明度同じだが色相はややピンク)
プラウディア BO00・PO10(銀の方が00より明るい)
銀3→資生堂OC20、レイシャスOC15、エスプリークOC410、金613
銀5→エスプリークBO300、SK2(旧)41N 、ボーテドコーセーBO21、カネボウベージュC(少し暗い)
ミリ301、金543、クレドはBO20
銀4→青519、銀6→金513
銀ファンデチャート↓
明
│ 4 1はピンク系。
1 │ 2・3はソフトオークル系(2の方が白く3の方がナチュラル)
2│ 4・5・6はベージュオークル系。
│ 5 4は赤みなしのベージュオークルで非常に白い。
ピンクーーーーー3ーーーーー黄 5はナチュラルなベージュオークル。
│ 6はやや濃い目(といっても他メーカーに比べれば遥かに白い)
│ 6
│
│
暗
310 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 03:54:32 ID:NkGTwQSWO
305 エストのが断然いいよ。ルナソルって雑誌とかで見ると魅かれるけどね
311 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 03:56:36 ID:XDkT2RFu0
>>310 どうがどういいのか全く書かないただのマンセー厨はいらないよ。
312 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 06:40:42 ID:3p4RWBQxO
今更ですが、YSLのペルルの色みなのですが…
色白イエベだと2番で宜しいのでしょうか?
1番は確かピンク系でしたよね…?
普段…資生堂だとベージュオークル00〜10、レイシャスはベージュオークル11などを使ってます…
新プラウディアが薄付きと聞いて興味があるのですが、
キオラのリキッドベースと比べてみられた方、いらっしゃいませんか?
似てたら、安いプラウディアにしてみたいのですが…
ちょっと価格差ありすぎるし、やっぱ仕上がりは違いますかね?
>>299 プラウディアがオークル10で、レヴューがオークルCだと
もともとの色が違いすぎると思うんだけど・・・。
でも、レポ参考になりました。乙です。
プラウディアは肌質によって、くすむ人と大丈夫な人がいるみたいだね。
私は油田持ちなせいか、サンプル試したらくすみまくって無理でした。
>>312 1番の方がよさそう。
1番も黄味が強いですよ。
2番だと明るさが足りないと思います。
316 :
307:05/03/06 10:32:06 ID:jK5OP38z0
>>309 307です。
ゲランのスレあったんですね…。
(ゲランスレは読んでなかったです。ごめんなさい)
転載までしてくれてありがとうございます。
嬉しかったです。
5番を買おうかと思います。
使ったらまたレポします。ありがとうございました。
エスプリークの下地(キラキラしてる方)・ファンデ・パウダーを使ってる日は
肌が綺麗と褒められる
318 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 11:37:22 ID:LjTGckQE0
今更だけど、ケサランパサランのリキッドが良かった。
乾燥肌だけど職場が乾燥してて崩れまくって困ってて、色々試して
これにたどり着きました。ハーフマットで、時間がたつと皮脂でツヤが
出る感じで化粧直しも楽でした。夕方には少々禿げますが許容範囲でした。
他のブランドの新作とか試してみたいけど
今はこれで満足しておこうと思います。
319 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 11:44:06 ID:z8j1M53p0
ヌーディーなんとかつてやつ
320 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 12:50:23 ID:ueCB3qaG0
5年前に釧路のホテルに勤めてた時、旅番組の取材で阿川○和子が来た。
当時主任だったオレは当然○和子の部屋に掃除チェックの名目で入り、
バックからパンティーを拝借。バックを開けるとき興奮で手が震えた。
バックの中のランドリー袋にお目当てのパンティ発見。
白のレースのパンティーだった。股布部分を見てみるとうっすらとシミが。
かぐわしいオシッコとマン汁の匂いをかぎながらオナニーした。
321 :
299:05/03/06 12:56:39 ID:7SUHeWu40
>>314 やっぱりそうですかー。
今度はオークル20とオークルCで比較しないと
ダメですかね。パウダーとリキッドでもまだ悩んでます、私・・・。
YSLとゲラン新銀で悩むーーーーヽ(`Д´)ノ
>>305,
>>306 前スレで一度レポしたんですが再度…
20代イエベ春乾燥肌 小鼻に赤み、頬に軽いニキビ跡あり
ルナソルはイエローオークル02、エストはオークル03使用です。
・仕上がり:どちらも薄づきですが、
ルナソルはセミマットなナチュラル上品肌、
エストは光を浴びて顔色がパァっと明るくなるツヤ肌です。
・カバー力:ルナソル>エスト
どちらも薄づきのわりに小鼻と頬の赤みはだいぶカバーできました。
やはりややマットな分ルナソルの方が若干カバー力は上です。
ルナソルがなめらかな感じになるのに対して、
エストは光に反応する分凹凸があると目立つと思います。
・保湿:ルナソル>エスト
ルナソルは水分60%という触れ込みですが、さすが乾燥しませんでした。
乾燥肌の私にはこの時期エストはやや乾燥を感じます。
・持ち:ルナソル>エスト
どちらも崩れにくいと思ったし、脂をおさえる程度。
毛穴落ちはどちらも目立ちませんでしたが、
エストはちょっと乾燥崩れしたかなーという感じです。
・色だし:エストは全般的に白め。
こう書くとルナソル>エストという感じに受け取られるかもしれませんが、
大きく違うのは質感ですね。ツヤ肌とセミマット肌。
エストはこれから暖かくなってきてからの方が乾燥肌には良いのかな。
ちなみにどちらも下地はソニア紫、
プレストは同ブランドのものを使用しました。
324 :
75:05/03/06 14:10:28 ID:p2xyvrk6O
YSLの新ファンデ3番買いました。
塗っても塗っても素顔とあまり変わらないです。
遠目には綺麗なんですが。
タルミやシワは高いファンデでもカバーできないんですね。
シミも消えません。
持ちはよかったです。6時間たっても直しいらず。
色は2番でもよかったかも。
ずっとポーセリン使いでまだたっぷり残ってますが、新色クリームパール買ってしまった。
↑プレリースレへ誤爆です。スマソ
327 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 15:31:21 ID:dwqBnXvdO
323さん、エストとルナソルのレポありがd
すごく解りやすかったです。ツヤのエストにしてみます。下地も紫使用なので、すごい参考になりました。ありがとー
328 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 15:38:18 ID:RKqQeHATO
にきびを隠すのに最適なファンデーションは?
329 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 17:10:56 ID:wwrgMG1hO
318 さん 下地は何を使っていますか?
ボビイのスムーススキンファンデーション買いました。
汚肌の私もなんだか肌がきれいに見える・・・。
331 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 20:09:14 ID:LjTGckQE0
>329
318です。最初は露姫なんとかって言うソニア紫似の物を使っていましたが、
私はイエベで頬に赤みがあり、夕方には顔がピンクピンクしてしまったので、
今はヒアルロン酸の化粧下地のあとに、スージーNYのイエローの下地を
使っています。保湿をしないと崩れまくりたいへんですが、こってり保湿すると
全然崩れません。他に相性のいい下地をご存知の方がいたら是非教えてほしいです。
今日、新銀サンプルを塗って一日過ごしてみた。
つけた見た目は普段使っているセザUVと比べても特に変わらない・・・。
少しショボーンとしながら夕方にメイクオフ。
そしたら、落とした後の肌がなんだかツルツル。
セザUVの後は、いつも少し荒れ気味なのに。
高いファンデってこういうところが違うのかしら〜と思いつつ、今年は新銀に決定。
>324
シワたるみはファンデで隠すのは無理ですよ。
特にシワ部分は隠そうと厚塗りするほど目立ちます。
シミにはコンシーラーをどうぞ。
今までパウダーファンデしか使ったことのないのですが、
先日初めてdream matte買ってみました。(メイベリンのムース感触とかいうやつ)
……どうやって使うんだろう(ぇぇ
手で伸ばして使うのかなぁ…それともパフ使うのかなあ…。
でもパフ使うとなんか汚くなるし( ;´ー`)
これ使ったことある人、どうやって使ってますか??
お化粧し始めたの去年くらいからなのであんまり詳しくなくて(´・ω・`)
335 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 22:29:38 ID:aNwZIQ6d0
ルティーナのファンデーションはどうですか?
336 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 22:51:43 ID:mHFs6TBJ0
YSL持ちが良い。
まだこの時期だから、多少乾燥しちゃうけど。
明らかに化粧直しが減った!(今冬は金ゲラン・ぺルル併用していました)
ちょっとだけ、ラメが入っていて今までマット系だったから
感動した…。肌が綺麗に見えたよ…。
>323
とても参考になりました。
やはりこれからはエストのほうが良さそうですね。
ありがとうございます!
エスト・ルナソル いろんな雑誌でゴリ押しだしここでも評判良いし買ってみようかな。
339 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 23:49:24 ID:GO04QWyB0
今、プラウディアとマックスファクターどちらのファンデにするか迷っています。
今までずっとマックスだったのですが、パウダーの終わりかけの時、割れて
粉々になるのが嫌で・・・。
プラウディアのパウダーは割れませんか?
先日、バッグの中でファンでが粉々になっていてかなりショックでした。涙
割れる時は割れる
ファンデ割れたことないなぁ、私。
342 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 00:42:34 ID:nVJCUYfwO
ルナソルとYSLとレビューの各新作で迷っています。
艶肌を求めてますが、ルナソル、艶感が出すぎたりはしませんか?
混合肌なので、潤いすぎるとテカりが気になってしまいます。
使用した方、是非教えて頂けたら嬉しいです。
これだけでは何なのでP&Jのプロテクティブパウダーファンデのレポを。
かなりの色白イエベなので、サンプルの標準色はかなり黄味っぽく感じました。
潤いは結構ありました。
カバー感はなく、ナチュラルな仕上がりかな。
YSLのペルルで初割れを経験しました。
水分を多く含むやわらかい粉質だからだと思う。
でも割れるから悪いファンデ、というわけじゃないしナー。
340さんの言うとおり、何つかってても割れるときゃ割れますし
ファンデは肌にあうやつ選んで、衝撃につよいポーチに変えたほうが○と思う。
>331 ほほに赤みがある人は、ソニアの紫やニナの名品・バーズニュアンセなんかは×みたい。
それぞれの店のBAさんにもいわれたわ。やはりお使いのような黄色系がいいみたい。
緑や青だと白肌は強調されて冴えた感じになるけど微妙に顔色が悪くなる・・・。
>330
ボビイの詳しくレポよろ!
345 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 01:04:58 ID:eSl3TRw/0
>>339 マックスファクターのファンデ、私も長年愛用中です。
粉々になるのは、どうやらリフィルの裏の「のり」が弱くて
ケースの中で動くからのようです。
私も1回途中で割りました。
のりを軽く取って両面テープでくっつけるといいです。
それから私は1回も割れることもなく、最後まで使えてますよ〜。
またマックスファクター使おうと思ったら試してみてください。
全然関係ないけどなんでIDの最後の文字が全員"0"なんだ?
今気付いた。もしかしてみなさん既知の事実だったら一人あほで
スマソ。
0はPC
Oは携帯
以上です!
エスト・ルナソル 両方サンプルもらってきました。
当方激オイリー・やや水分不足の混合肌で
試すファンデの8割は通勤時間も持たない上に
ニキビ跡のクレーターがある何重苦の肌です。
エストは評判通り本当に綺麗なツヤ肌に…なりましたが、
>>323さんのレポ通り、光の効果が大きな凸凹部分には逆効果。
凸凹に落ち込んで大きな水玉模様になる崩れ方でした。
オイリー向きではないかなと思いつつ使ってみたルナソルは
油分でなく水分で潤うのがよかったのかそうモチも悪くなく、
水玉のできない「なくなる」崩れ方でした。(崩れるのは諦めてます)
普通の毛穴でなくクレーターに悩んでて凸凹に落ちないのを
最優先で選んでるという方の参考になればと思います。
頬は赤くて乾燥するのですが、Tゾーンは時間が経つとテカります。
シミ・そばかす・ニキビ跡が多少あり・・・この前まで肌荒れして
いたのですが、やっと元に戻りました。あまり化粧したくないのですが
しないと外に出られないので・・・
そこでカバマかエストで悩んでいます。頬の赤味が消えて崩れにくい
のはどちらでしょうか?
350 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 01:44:31 ID:I7Wtp0kc0
ボビィの新クリームファンデ、レビュー新リキッド、イプサスキンリニューで迷い
中・・・。
混合肌(今時期は乾燥の方が強い)でニキビ跡・ニキビあり、赤みありです。
どなたかボビィの新ファンデ試された方いらっしゃいますか?
これだけではなんなので。YSLの新パウダー、サンプル貰いました。つけたてはちょっと
のっぺりかな?と思ったのですが、暫くたつと綺麗に馴染んでいました。
ほどよいパール?感も良いと思います。但し、この時期はまだ乾燥しますね。
もう少し経ってからなら良いかも。
351 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 02:29:39 ID:PI7tuJbfO
348に同意。自分も超オイリー、でも乾燥もする。ルナソルは
実はオイリー乾燥肌にはいいのかもと思ってたところ。
崩れ方が汚くないし、いつもはガビガビで油タラ〜が、しっとりし続けて
くれてた。今まで肌の粗を隠すためにカラーステイや、ダブルウエアを
使っていて、厚塗りでごまかしてたけど実は薄付きの方がごまかせた
のかもとルナソル使って思いました。肌の赤みも色が均一になって綺麗。
>>350 ボビィスレは見たかな?いくつかレポあがってるよ。
私も同じような肌質でいろいろ探してるんだけど、今回のボビィはカバー力
ありとかで気になってる。ボビィデビューなるか。
353 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 03:15:14 ID:VUYgmOcmO
私も超オイリー肌、そして毛穴とニキビが悩みの汚肌です。
先日買ったラブクロの下地とリキッドファンデが崩れにくくて気に入りました。カバー力もまあまあだし。しかも肌の調子がいい気がする…気のせいかもしれんが。
ちなみにお粉はクリアラスト
354 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 03:42:53 ID:+2C0+8Bq0
エストは確かに凸凹目立つね。パールのお粉で毛穴パカーンになる人にはお勧めできない。
仕上がりの綺麗さで言えばルナソルのが綺麗だったな。
時間たった時も透明感があってすごく綺麗だった。
現品買おうか悩み中。
プラウディアのパウダリーは乾燥するなぁ・・・。
春夏はずっとレヴューのエッセンスインだったせいか、
頬の高いところと口周りがカサカサしちゃって、残念。
仕上がりはキレイだけど、ちょっと凹凸にひっかかる感じがある。
くすみは許せる範囲だったよ。
サンプル試さず購入しちゃったので、とりあえず使いきります。
356 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 09:45:08 ID:KyiSwJD/0
2〜3日前にワトゥサスレで質問↓をしたんですが、レスが無かったので、
こちらで分かる方がいたら教えて下さい。
いつもパウダーファンデばっかりなんだけど、つるんとした質感にあこがれて
マシュマロファンデを使ってみたくなりました。でも色がどれ選んでいいか分からない。
標準色よりやや明るめ、やや黄みよりの肌です。
レビューならベージュBかC、レイシャスならベージュオークル13くらいの感じですが 、
マシュマロなら一番明るい色と標準の色どちらがいいでしょうか?
357 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 09:59:39 ID:GfcI+7/60
今ヌーディモア使ってるけど次はルナソルの新ファンデに変えようと思ってます。
がしかし、(違うスレでも書いたけど)菅野美穂バリの肌を目指す計画が浮上しますて
ルナソルであの肌つくれますかね?
お薦めあったら教えてください。
ツルンとツヤ肌なるパウダリーファンデ検索中です。
今はプレリーのポーセリンを使ってるんですがペルルを
使用されてるブルベの人いますか?ここ読んでると魅力的でw
インナードライの29歳です。
すごく唐突で怪しまれるかもしれませんが・・・
ゲル&ゲルのパウダーファンデ、すごく良かったです。
適度なカバー力で、毛穴落ち、油浮きなし。乾燥もなし。
当方頬の赤味が気になる混合肌。
色が3色しかないのが痛いですが、お値段も手ごろだし、オススメです。
>356
色白イエベ、レビューはベージュB、レイシャスはベージュオークル11の者ですが
マシュマロは一番明るい色を使ってます。
マシュマロは上記2つより若干オークル寄りなので
標準色だと赤黒くなってしまうかも…
361 :
360:05/03/07 11:21:08 ID:1SScDAQx0
実際に塗ってみましたが
レビューベージュBが一番近いです
レイシャス13との事なので一番明るい色は若干白浮きするかも
>>360 早速どうもありがとうございます。
レビューで言うとオークルB・C、ベージュB・Cどれでもいいといわれるくらいの肌ですので
標準色を買ってみようかと思います。そのあとお粉はたくことを考えても、
一番明るい色だとさらに白くなってしまいそうですよね。
下地にイエローのものを使って補正できるかな…。
外出かも知れませんが、トレディオールに入ってたディオールスノーピュアファンデの200と201使用しました。母親が匂いがダメで使えないとの事で201まわってきましたが、両方だめぽ。
200はピンクがかりすぎ、201は黄色黒い感じ。初ディオールファンデだったので、少し残念。
やっぱり最近の当たりはマットメイト!
VOCEのファンデ特集見たら、レビュー>プラウディアっぽいですねぇ。
やっぱりまだ迷っちゃうなぁ・・・。
365 :
330:05/03/07 22:23:31 ID:9yhUjzPH0
ボビイの新ファンデ。
ボビイスレにも書いてありますが“ぬめ肌”ですねw
でもつける量にもよるかと思いますが、厚塗り感はないです。
はどよーくつやっぽくなってくれます。
これは明るく発色するので一段暗い色をと言われて購入したので
夕方くすまないか心配だったのですがくすみいっさいなし。
朝つけた状態の肌色キープでこの時間でもぱっと明るく見えます。
ニキビ跡はコンシーラーなくてもしっかり隠れてくれました。
毛穴落ちはいつもかなりひどいんですがこれは全然大丈夫でした(嬉)
目の下のシミだけはコンシーラーも使いましたが相当近寄らなければ
わからないくらいにカバーしてくれました(かなり濃いシミ・・・涙)
ちなみにオイリー寄りの混合肌ですが油浮きもそれほどはなかったので
汚く崩れたりもしなかったですよ。
クリームタイプなのでリキッドに比べのびは良くないかもしれないですけど
塗りづらかったりムラになったりとかはないです。
個人的にはかなりお勧めなので一度スタジオでお試ししてみて欲しいです。
366 :
350:05/03/07 22:42:09 ID:I7Wtp0kc0
>>352 ボビィスレ行ってみます。ありがとうございます。
ゲランの新ファンデ試してみたけどあんまりだった・・・。
色のくすみ激しい。
毛穴が目立つ仕上がりになる。
期待してたのになー
368 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 23:53:38 ID:T9s2wHUm0
>>367 同じく >ゲラン新銀クスミ。
がっくりと肩を落としその足でヘレナに向かい、サブリムホワイトを試したら
あら良かった。色も合っていたようで(02)購入してしまいました。
ベルベットのようなハーフマット仕上がりで、カバー力もあり、ガッツリ保湿しておけば
この時期でもさほど乾燥しない。ほのかにオシシメです。
今期試した新ファンデ(パウダリー中心)は、個人的に好感度の高かった順に
ヘレナ・アルビオン(サマーシフォン)・YSL・ボビイ・シャネル・ディオール・ゲラン・エレガンス
という感じでした。このうち、ヘレナとサマーシフォンを購入。
ちなみに当方イエベ乾燥肌で、現在はカバマのエクストラ使用。春夏はパウダリーに
シフトを考えております。ご参考になれば。
369 :
メイク魂ななしさん:05/03/07 23:56:01 ID:YlZrQpVm0
資生堂のホワイトルーセントのサンプル使ってみた。
かなり粉質が細かく良かった。
カバー力もあるし、欲しいと思ったが色がいかんせん合わない・・・・。
371 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 01:12:09 ID:CcwblfV/0
>>345
ありがとうございます☆
私も長年マックスを使っているので、また使いたいと思っていましたが。。。
プラウディアも捨てがたいですが、私の肌の色だとやはりマックスになって
しまうかなぁ。
明日でも見に行ってみます^^
今レポしてるルナソルってリキッドの方?
@では評価悪杉だから違うのかな?
セミマットに仕上がるリキッドかクリームファンデでおすすめありませんか?
24歳乾燥肌 イエベ秋春(ナチュラルシック)です。
聞くだけではなんなので…
ルナソルのリキッドとクリーム(両方YO02)左右でつけ比べてみたけど
カバー力とか崩れ方の違いがわからなかった…
もっと塗ったくるとわかるんだろうか。
液体の色はクリームの方が明るいというか鮮やかというかパアァァっとした
黄色だった。
>>365 詳細なレポおつ!
ぬめ肌、わかるようなわからないような・・・でも良い意味なんだよね?w
コンシーラー不要って期待しちゃうなー。
375 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 03:54:28 ID:522oKuab0
>>367 同じく!
新銀なんか、くすんだ…。
グレー顔になっちゃったよ。がっかり
Q10入りのつぶつぶファンデのジェーン・アイルデール
「リキッドミネラル」使ったことある人いませんか?
実物見たいけどどこで売ってるかわからない。
海外ではいろんな色があるのに通販ではビスクしかないんです。
お粉はソニプラにあるみたい。
377 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 06:26:07 ID:55Y7ivLq0
>>376 それ私も気になってます!!
確かJJに出てたよね?最近コエンザイムってのが気になる
378 :
193:05/03/08 07:31:51 ID:55Y7ivLq0
なかなか新銀のレポできませんでしたが、今朝新銀パウダー塗ってみました。
まだ時間経ってないけど、すごい発光する!!!
会社の事務の人とよく似たお肌になりました!!!!
確かに乾燥しそうで肌あれとか目立ちそうですが私は購入を決めましたw
発光〜!!!!!!!!!
めちゃうれしいです!
379 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 07:40:03 ID:ddU0fN6MO
>>378 新銀は時間経つとかなり変わりますよ・・。
お気をつけて!
380 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 08:51:54 ID:8gWRGnL/0
>>370 肌質は乾燥肌で、乾燥小じわ・ニキビ跡が若干あります。キメは細かい。
資生堂オークル10くらいの肌色です。
ヘレナ:ほどよいカバー力・ベルベットのような質感が○、意外と乾燥しない。
サマーシフォン:これもカバー力有り。しっとり。Tゾーンは夏になると若干崩れやすいかも
YSL:質感・カバー力・持ちのバランスが良し。色が合わなかったので涙を飲んだ
ボビイ(クリームファンデ):これでSPF・PAが入っていれば、買いだったのに。
シャネル:若干乾燥する
ディオール:上に同じく。匂いも駄目だった
ゲラン(新銀):つけたては綺麗なのに、何故くすむ。
エレガンス:超絶うすづき。お粉代わりに使うなら良いかも
>>373 皆様のレスでおすすめされているボビイのスムーススキンファンデ(上にお粉使用)が良いかも。
SPF・PAが必要ならベキュアのクリームファンデ。SPF25・PA+++と頼もしいです。
ベキュアは色出しが独特なので(赤みも黄味も少ない)お試しリコメンド。
>>378 新銀が合っている方、ウラヤマスィ・・・
新銀は黄色味が、前銀より少なくて、よりブルベ向き。ヘレナの方が、新銀より黄色い。
382 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 12:09:36 ID:dEzIS+Q/0
アルビオンで今度でるサマーシフォンサンプルで
もらって良かったので予約した。
薄づきで白塗りみたいな浮かないので良い。
でも透明感もでる感じ。
383 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 12:09:55 ID:uZlHlLTr0
380さんと気があうかも!!
ほとんど同じだったよ。
私はそれで、YSLを選びました!!
バランスがイイ!
384 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 12:16:36 ID:7dZe1IeUO
新YSLの1番の色みって資生堂などで表すとどの位置付けになりますか?
あとケースがどんな感じか教えて頂きたいです。
SPF.PAともに高いみたいで気になっています。
プラウディアとレビューのリキッドで迷ってましたが、とりあえずプラウディアを買ってみました。
今までオークル10ではちょっと暗いなーと思ってたけど、今回はちょうど良く感じました。
くすみに関しては、今までプラウディアのリキッドは大丈夫だったので、今回も特に問題なかったです。
やはりレビューよりは薄付きですが、私は毛穴が隠れればよいので、これも問題なかったです。
肌の表面もサラサラで、使い心地が良いです。
今の時期は少し乾燥しますが、崩れにくいのも良かったです。
思い切って買って良かったけど、なくなったらレビューにするかも(笑)
386 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 12:35:22 ID:uZlHlLTr0
YSLのケースは白でぺルルと比べるとかなりコンパクトになった。
厚さはゲランくらいあるけど、プラスチックなので軽い。
387 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 13:56:56 ID:gErB1kI40
今日レビューのサンプルつけてるけど、
ほんとにマットですねぇ・・・
プラウディアのほうが自然なんだよねー。どうしよー。
39才オバ。混合肌。毛穴、皺はそんなに気にならないが、シミありです。
今まで、カバマエクストラ1番、エクシアALストレッチ101使用しています。
そろそろTゾーンが昼には崩れてくるので、新作ファンデで、持ちのいい
カバー力適度な、ファンデを探そうと、明日難波高島屋へ、物色に行きます。
頭の中には、ボビーの、スムーススキンファンデーションと、ラプレーリー
のスキンキャビアが候補です。〔ゲラン銀は持っていて、お直しに使用中。〕
皆様、どちらがお勧めでしょうか?どっちも使用した人いませんか?
389 :
75:05/03/08 14:33:06 ID:EvDu/JCkO
YSLのコンパクト、
これで小さくなったんですか?
今まで使ってたDHCに比べたらでかいなーと思ったんですが。
あと、白いプラって微妙にチャチい気がする。
高いんだから、もっとゴージャスなオーラが欲しいような。
中は鏡が大きいし、スポンジも小さめだけど肌ざわりが心地よいです。
肝心のファンデも日を追うごとに肌に合ってきたような気がします。
>>388 キャビアは質は良くても、色が合わない人が大半じゃなかろうか。
新色も見てきたけど、ありゃダメじゃよ。
391 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 17:38:33 ID:+6KpSlIC0
390さん
どうだめなんですか?新色3色に期待してるので教えて欲しいです
>389
小さくなったよ。まあそうワガママ言うな。
金ぴかだとゴージャスすぎて恥ずかしい、黒ツヤだと指紋が付く、
などいろんな意見が今まであって、改良されてああなったのだから。
393 :
75:05/03/08 18:46:38 ID:EvDu/JCkO
なるほど。それで白プラに…。
サイズ計りました。
ケース外寸縦64横110厚さ18ミリでした。
394 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 19:03:07 ID:k8qFVPRa0
ノエビアおすすめ。
自然なのに結構カバー力アリ。
トリートメントファンデのツーウェイは適度なツヤもある。
プラウディアとレビュー、サンプル試しました。どっちもパウダー。
仕上がりはレビューがマットで厚く感じました。
プラウディアはお粉みたいなサラサラで自然。
でも、半日置いたらレビューの方が断然きれい!!
レビューって、時間がたってもきれいなんだねぇ・・・。
というか、つけたてよりきれいなくらい。
プラウディアは時間がたつと、色が暗くなる感じがしました。
付けたてより、長時間のキレイさを取って、レビューにケテーイ
当方赤み、油田持ちで今まではCHANELのを使っていたのですが少し厚ぬり感が嫌になってきて崩れない透明感があるのに買い換えを考えてます。
YSLとDiorのスノーホワイトじゃない方とで迷っているんですが、Diorのファンデを使用された方いましたら使用感など教えてくださると嬉しいです。
あと夏も買い換えるファンデで乗り切ろうと思うのですが何かおすすめありましたらご意見よろしくお願いします。
397 :
193:05/03/08 21:28:05 ID:55Y7ivLq0
今朝新銀のサンプル使用と書いたものです。
新銀、今日の帰りに予約してきました。
私にはとってもよかったです。
朝付けたときはすぐに発光して(ツヤというより発光って感じです)驚きました
が、確かに乾燥するかもな〜と思ってましたが、最近気になっていた目元の
乾燥にも全然大丈夫でした!!むしろ今日一日潤ってる!!って感じでした。
化粧崩れもまったくと言っていいほど私はなかったです。
いつもお昼に油をとり、化粧直しをするのですが、今日は油とりもしないで
そのままです!!それでも今でもうっすら発光でかなりいい感じです。
前からゲランで盛り上がってる会社の人と朝エレベーターで一緒になったのですが
「今日なんかツヤっぽい!!!ゲラン買ったの?!」といきなり言われました。
昼すぎにその人にまた
「化粧直ししたの?なんか今でも朝と同じようにツヤってるんだけど」
って言われましたw
一回もお直ししてないのに。
パウダーファンデでこんなによかったのは初めてです。
ちなみにツヤというより、マットなお肌で発光・・・って感じです。
私にはとってもいいファンデでした。
げ、げらんほしい
193の人最初はなんとも思わなかったけどあまりにもしつこすぎて
ゲランの社員?と思うようになってきた・・・
違ったら悪いけど
18です。
頬の赤みが気になってて、Tゾーンや頬の油がすごくてひどいときは油鳥紙で抑えるとファンデがベットリとれちゃうくらいです。
で、今マックスファクターとレヴューで迷ってるんですが両方試した方いますか??またオススメがあれば教えてくださいm(__)m
パウダリー希望です。
>>399 いやいや、嬉しいんでしょ。
結構詳しく報告してくれてるしありがたいです。
YSLとゲランで迷ってるから・・・
YSL、結構ラメが目立つ気がするけど、艶もでる。
ゲランも試してこよう・・・
402 :
193:05/03/08 22:17:45 ID:55Y7ivLq0
ごめんなさい。社員ではないです。
スレ汚してスマソ
謝ることはないのでは
まあたしかに捻りのあるマンセーのようには見えなくもないけど
理想の肌に近付けてよかったね
ゲランは金のつけ心地の重さから敬遠してたけど、銀はチト興味出てきた。
レビュー、YSL、銀ゲランで迷う
レビューマットなのか…
艶が欲しかった
>>374 ボビスレ見てても人によって、ぬめ肌の感じが違うみたいでw
粘土とかっていう意見もなんとなく納得できるしw
私もどう表現していいのかわからないんですけど・・・・・・・、
素肌をりんごと例えると、ぬめ肌はトマトみたいなw
ごめんなさい!!うまい表現思いつかないです。
ぬめ肌も人それぞれ。涙
>>403おお仲間っ!
私もレビューとYSLとゲランで迷ってた。
やっぱ艶系に惹かれますよね。
ゲランは新銀試してガッカリだったのでボツ、
レビューはマットだからあんまり・・
ってことでバランスの良いYSLで今のとこ決定です
406 :
403:05/03/08 23:55:22 ID:BeNy7GepO
>>405 一緒ですね
YSL、上のほうで「色みさえ合えば…」
みたいな書き込みあったので、自分にあう色があるのを願うのみです
レビューはかなり好感度大でしたが、マットな仕上がりにややガッカリです
イシマのフルイドAA使ってる方いらっしゃいますか?
上品で作り込んだ肌に見えると評判みたいだけど毛穴落ちや崩れはどうなのか気になる。
408 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 00:29:16 ID:lrPfOhgD0
結局この春のファンデはイエベならペルル、ブルベならゲランでFA?
あてくしはブルベなんだけど、
去年ゲラン買ってケースの重さ+かさ張りっぷりに嫌になったので
今年はディオールにしとこうかな・・・
ペルルじゃないよ〜
410 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 01:02:14 ID:sOOeIwvYO
毛穴落ちしなくて一日崩れにくく、かつナチュラルなツヤ感のあるファンデありますか?
411 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 01:09:10 ID:KcBnlZ8x0
レビュー付けたてはすごくいいんだけど毛穴おちが〜・・・
ほかのファンデはどんなにマットでも全然大丈夫なのになぜかレビューというか
カネボウのファンデだけが毛穴おち。
合ってないのかな
伊島の古井戸
413 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 02:22:36 ID:sOOeIwvYO
伊島古井戸、よかったら使用感を教えてください。@でも口こみ少なくて…
>>413 イシマのフルイド、私も気になったのでカウンターに行ったんだけど、サンプルなし。
時間もなかったので手の甲に塗ってみてもらいました。
カバー力は多少ある感じ。わりとしっとり、かな。確かに上品系の肌になりそう。
すぐ落としたので持ちはわからず。
お高いのでちょっと考え中です。
何しろ手の甲なんであんまり参考にならないと思うけど。
>>413 イシマのフリュイドがっしり毛穴落ちと笑い皺にたまっちゃいました…
カウンターで全顔に塗って頂き時間も無かったので購入しちゃったのですが…
あと色が黄色くくすみます…
よってお蔵入りして居ます。私は。
416 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 05:31:59 ID:dbHmoVAq0
今日、YSLとディオール試してきました。
顔半分ずつ塗ってきたんですけど、
YSLはぴったりフィット。ディオールはふんわり覆う感じ。
毛穴うめはどちらもにたような感じ。
私は、超乾燥肌&オイリーなので、
もちを比較するため、そのまま放置。
4時間後、ディオールは光って、てかてかに。
YSLはそれほどくずれはなかったです。
次は、YSLと、アルビオンを試してみるつもりです。
417 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 07:58:17 ID:/QywNlRpO
>>410 ラ・プレリーのスキンキャビアファンデ。
418 :
388:05/03/09 09:07:27 ID:MvaIfZv80
>>390 レスありがとうございます。
ラ・プレーリーは、高価だし、難波高島屋には、どんずまりの隠れた場所にあるので、
入ると、抜けるのが難しそう。超高級ブランドのイメージがあるので、気の弱い私
は、勇気がいるし・・。横の店がカツラの店なので、カツラ買います振りして、通り過ぎる
のが関の山かも OTL。
ボビーもメイクしてもらったことナイから、これも、胸ドキドキだ!!
オバちゃんなのに、こんな事言ってっては、肌の劣化に対応できないので、勇気を出して
行ってきます。
>391
キャビア新色良かったよ 私には
420 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 10:39:18 ID:rRprx3PW0
>>418 ワロタ
難波高島屋、そうだよね。
でも私が行った時、高島屋創業当時からいるんちゃうん?という主のようなBAがいて、
びびったけどすごく気前良くて、押し付けも全くゼロ、ファンデのサンプル、下地とともにくれたよ。
勇気出して行ってみれば?
421 :
名無しさん:05/03/09 11:08:38 ID:hnLPPvHUO
GUERLAINの新しく出る水色パクトのファンデよさげなんですがどうなんでしょう?
422 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 11:09:39 ID:h8Pk6kxT0
うーん、レビュー(パウダリーサンプル使用)は付けたてキレイ。
時間経っても頬もキレイ。でも鼻周りだけ妙にテカってくるなぁ…。
皮脂に強いはずなのに、なぜ?よくみると毛穴から皮脂が出てる。。。
今回はプラウディアのほうが皮脂に強い感じするよー。
>>526 エステで治療した時進められてかいましたけど
すごく潤います。カバー力もあるし乾燥しない
美容液たっぷりだから?
ただ海外の通販は何度か騙されて恐いし
エステには逝かないので買いにくいし、
何より国内通販サイトじゃ送料入れると馬鹿高いから同性能のファンデ探してる。
424 :
423:05/03/09 11:14:04 ID:wj1FLtvv0
>>423 色はどうでしたか?ビスクだけでしたか?
カバー力があるなら色が合わないとまずいですよね。
>425
三種類ありましたよ。
日本人的に色白な方ならビスクでちょうどいいと思います。
エステで買ったのが7000円位だった。
かなり検索して調べたけど国内販売は割り引きはないみたい。
ピンク系の西洋人向けはもう一段白いのがありました。
最期のは普通肌から色黒向けかな。
何しろ3種類だから大雑把。あとは下地とか粉で調節するといいのかも。
海外用のはなんか日本では使ってはいけない成分が入っていたのでそれも恐いし。
427 :
426:05/03/09 11:40:45 ID:wj1FLtvv0
海外用は10種類位あったけど、海外用のはなんか日本では使ってはいけない成分が入っていたのでそれも恐いし。
ジェーン・アイルデール、私も使ってます。
私はあんまりカバー力あると思わなかったんだけど、
使ってる量が少ないからかもしれない。
というのも、色が合わないからなんだけど…ちなみに
ビスクなんですが、ちょっと黄色いんですよね。
429 :
426:05/03/09 11:45:23 ID:wj1FLtvv0
即レスが。そうビスクは日本人に合う白さみたいな感じた。
目立つシミとかがない肌、加齢による茶色の点々?みたいなのがない肌なら
十分カバー力はあると思います。黒子がほぼ隠れるし。崩れもなかった。夏はわからない。
あと無鉱物油でアトピーの人が使えるらしい位成分的に肌に優しいのもよかった。
>>429 何プッシュ分くらい使ってます?私は1プッシュ分しか使ってないんですが
赤みとかが隠れないんですよね…。
ビスクはイエベ色白の人ならいいかも。私はブルベなんでダメだったけど。
肌に優しい感じはしますよね。落とした後の肌がツヤツヤしてるし。
わたすは何プッシュも使ってます。
少しずつスポンジにのせてのばして気になる箇所に叩き込んだり。
緩いので重ねづけしてもよったり皺っぽくならないのがいい。
432 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 12:17:53 ID:iVUNnn9+0
イエベ普通〜色黒気味なんですが
ジェーンアイルデール無理でしょうか・・・
すごく気になってるんです。
中々色が合うファンデがなかったので
今はカバーマークのエッセンスファンデYN20です。
>>431 何プッシュも使ってらっしゃるのですね・・・!
色が合えば本当にいいファンデなんですけどね〜。
>>432 多分ウォームシエナで良さそうな気がします。
試せれば一番いいんですけどね・・・。
434 :
388:05/03/09 14:15:59 ID:hCi1ONyg0
難波高島屋のラ・プレーリーに意を決して行ってきました。
>>420さんの言う通り、B.Aさんがいい人でよかったです。
顔半分、右はポーセリンブラッシュ左は、クリームペールを塗ってもらいました。
どちらも明度は同じ。ポーセリンブラッシュの方がピンク味、クリームペールは赤み
がありませんでした。よく見ないと違いがわからない位自分の肌色になじみました。
始め、塗った直ぐは、カバー力にびっくりしましたし、厚塗りかな?と思ったけど、
瞬間に肌に密着して、肌と一体化すると言うか、自分の肌が素顔がバージョンアップした
みたいに見えるので感動しました。お粉を乗せる前は、化粧していないオバちゃんで、肌が
やたら綺麗で、ピカピカ光っている人の肌みたいに見えました。
旧銀ゲラン使いですが、間に色々浮気した結果(プラウディア、ヌーディーモア等)
やっぱ高いファンデは違うわ。という結論に達しました。
崩れ方は汚くないし、肌の調子がすこぶる良いよ。
新銀買おうかな‥でもYSLも気になる木。
436 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 15:33:16 ID:h3OxQObA0
388さん<
クリームペール、めちゃめちゃ白いとかダメとか聞きますが大丈夫でした?
当方カバマエクストラ1使い。クレドはBO01
それより白いと聞いたので…他の新色〔二色〕は濃かったですか??
>>434 よかったね〜
色が合ってうらやましいです。
どちらの色にしたんですか?
438 :
388:05/03/09 16:00:26 ID:hCi1ONyg0
>>436 私もカバマエキストラ1使用で、自色よりカバマの方が少し黄色いので、
クリームペールが合うと思います。
>>437 顔の方に合うのは、ポーセリンブラッシュだとBAさんに言われてそちらの方を
買いました。
ラ・プレーリーのスレにも書き込みましたが、カバー力のあるファンデの中でも、ファンデの
顔料?色?が前面に出るより、ファンデの中の光る物質で、荒を隠すタイプ
だと思うので、結構思ったより、自分の肌色が透けている?のかファンデの色よりも、
自分の肌色が出ると言うか、自分の肌色にファンデがフィットしているのか?
分からないけど、これは、付けて見ないと分からないファンデだなと思いました。
439 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 16:12:10 ID:4LhrhXTD0
マイナーなメーカーでスーパーとかに売ってて地味だけど
昔からあるみたいなブランドってどこがあったっけ?
ポルトAとかそんな感じの・・・
ちふれやセザンヌみたいに有名じゃないやつ。
そんな所のファンデはどうなんでしょね?
スーパーで買ったら地味に良かった、みたいなのあります?
441 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 16:39:31 ID:LWuZPryD0
ファンデの事なんだからこのスレでおkでしょ。
ポルトAは結構評判いいよね。
売ってる所少ないけど。
442 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 16:49:42 ID:X885i/+i0
443 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 16:54:16 ID:RDpJDIgm0
メイコー化粧品とか?
大手なんだけどマイナーすぎて思い出すことすら出来ないメーカー多々w
444 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 17:03:30 ID:RZF3nd4a0
>>439 キスミーかメディアのクリームファンデが評判いいみたいですよ。
>>442に貼ったスレにカキコしておいてあげましたよ。
そっちの方で待ってみてね。
446 :
388:05/03/09 17:05:36 ID:N+adF5WB0
438の文章、解りにくくてすみません。
ポーセリンブラッシュから、赤色を抜いた色が、クリームペールです。
>>436さんは、クリームペール試してみて!!
他の二色の新色は、緊張してカウンターに行ったので、どれが新色か解らなかった。OTL
ゴメンナサイ。
BAさん気前良かった。試供品2つもくれた。エステのお試し券も頂いたけど、エステは行った事ないから、勇気がいるな・・。
OTL
みなさんはBHTとか紫外線吸収剤とか、ファンデの成分って
気にしますか?私は今まで気にしたことなかったんですけど、
気にした方がいいんでしょうかね。
安い方が粒子が粗くて肌にはいいのかな。
毛穴のオクに入り込まないって事で。
suqquなんかも粒子の大きさをウリにしてるけど
どうせなら安いのでもすむなら安いのでいいしね。
サティでコーナーさえもないフックにかけてあっただけの
メーカーが思い出せない。安いけど良さそうだったんだけど・・
昔っぽい感じのパッケージで・・
>>380 おお、べキュアはそんなにPA値高いのですかー。
いいこと聞いた。試してみよう。
>>447 気にしない。
毒性があるって言うけど、醤油だって一本飲んだら死ぬ。
でも料理で醤油使うでしょ。
量の問題だと思ってる。
過剰に摂取すれば薬だって毒になる。
何より、その手の煽り文句を使うやつらの
恐怖心を煽るやり方が気にくわない。
宗教やマルチと同じ。脅して売りつける方法が嫌い。
それを信じて、根拠もろくに説明できないのに
吹聴する人間も馬鹿げてると思う。
451 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 17:47:09 ID:hhG4A4yp0
自分はレイシャスが一番でした。
一緒には使いませんが、リキッドもパウダーもレイシャスです。
カバー力はあまりありませんが、ナチュラルだしツヤ肌になることができます。
レビューの評判がけっこういいのでサンプル使用してみましたが、
厚ぼったい感じがして、「化粧してますっ!!」って肌に見えてしまいました。
452 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 18:35:07 ID:u36ZqkmJ0
つやのある肌に憧れるのですが
30過ぎて(しかも中盤に差し掛かってます)RMKって痛いでしょうか?
>>452 そんな事を気にするのは痛いかもね。
30過ぎた事とRMKを使うという事に、なんの関係があるんですか?
大いに関係ある。
ルミコはまず崩れやすい。30過ぎるとほとんどの人が皮脂の分泌が崩れているから、あのファンデをいい状態のまま肌にのせているのが難しい。
クリームの方だったらまだましかも。
大人のツヤ肌狙うならクレドのサティネくらいが妥当かと。
456 :
メイク魂ななしさん:05/03/09 19:39:55 ID:u36ZqkmJ0
>>454 なんか気分を害する発言しちゃったかな?ごめんなさいね。
でも、455さんの言うように皮脂分泌が不安定で水分も少なくなってきてるし
若い子向けのブランドってイメージがあるので質問させていただいたんです。
>>455 クレドはサティネじゃない方を試してみたんですがめちゃくちゃカバー力がありすぎて
能面みたいになってしまって断念。
サティネは艶っぽく仕上がりますか?
気になるのでチェックしに行こうかと思ってます。
@を見ていたら江原道のファンデも良さそうな感じがします。
457 :
455:05/03/09 20:18:31 ID:sOOeIwvYO
456さん
私もツヤ肌ファンデジプシー中です。人様にサティネをお奨めしておいてなんですが、自身はどうにも色が合わなくて使っていません。でもある程度肌に厚みがあり色が合う人がつけたら綺麗なツヤ肌ですね。
江原道は自分で色を混ぜあわせるんじゃなかったっけ?無器用な私にはムリだ…しかも崩れやすいそうです。
今考えてるのは伊島の古井戸…@によると“大人のツヤ肌”だそう。
ルミコについて言えばあれは27歳くらいまでの女の子の肌を3、4時間ツヤツヤと輝かせてくれるファンデだと。
いやぁ、
痛いかどうかの質問だったので、そう思ってるんなら「痛い」んじゃない? と答えただけであって
(若者向け化粧使ってる30過ぎって痛い? という質問かと思って)
普通に使えるかどうか? という質問なら455さんの言うとおりかと思うよ。
ツヤ肌?
グロスウォター最強だと思う
これ使ったら、他のファンデは使えない
しかしそろそろ使えない時期だからなぁ。
レヴュー、カバー力があって、鼻まわりがツルンとするのがイイ!
つけたてはやっぱり、つやがないね。パウダリーだから仕方ないけど。
ちょっとテカってきたくらいの頃が一番キレイかも。
赤みは無理だけど、毛穴がキレイに隠れるので重宝だよ。
若者向けは厳選すれば使えなくもない。
私は普段はクレドやミリ使いだが、キオラの透明ファンデだけは今もご愛用。本当にキメが細かいふんわりした桃肌になれる。カバー力ないけど毛穴ソフトフォーカスしてくれるので美肌に見えますよ。32歳です。
でもレビューとか、良いけどすぐ肌から消えてなくなってしまいますよね…。
>>421 亀レスですが…
サンプルつけましたが、良く言えばナチュラル
悪く言えばカバー力がないって感じです。
ちなみに下地はソニアの紫使ってます。
>>459さん、これからの時期なに使います?
私もこれからどうしようかと思ってて。
464 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 01:13:55 ID:OvQo5X/n0
>461
キオラの透明ファンデってリキッドベースのことでつか?
>447
気にする。
ちゅーか、自分、その二つ入りはかぶれるからorz
春夏ファンデは特に吸収剤入りばかりで
入ってないのを見つけるのがむずくて困る。
かぶれの症状が出ないなら、気にしないほうが選びやすいよ。
キオラは、リキッドもいいけど私は手軽なパウダリーが好きです。
リニュされてふんわりした透明感が無くなってしまったと感じるのは私だけでつか?
20代イエベ・超乾燥で鼻だけオイリーな混合肌です。
夏以外はRMKのリキッド02を使用してるんですけど、
この春から社会人と言う事で
メイク直しがし易いパウダーに変えようかと思っています。
しかし、かなりの乾燥肌なのでパウダーだと乾燥(特に頬)が心配で・・・
敏感肌と言う事もあって、化粧品選びは結構悩んでしまいます。
こんな私にオススメのファンデでありますでしょうか?
出来るだけ化粧崩れしにくいものだと助かります
20代イエベ・超乾燥で鼻だけオイリーな混合肌です。
夏以外はRMKのリキッド02を使用してるんですけど、
この春から社会人と言う事で
メイク直しがし易いパウダーに変えようかと思っています。
しかし、かなりの乾燥肌なのでパウダーだと乾燥(特に頬)が心配で・・・
敏感肌と言う事もあって、化粧品選びは結構悩んでしまいます。
こんな私にオススメのファンデはありますでしょうか?
出来るだけ化粧崩れしにくいものだと助かります
連投スマソorz
わたしも今年からオフィス人間になるからファンデ変えた方がよさそうだな。
学校ではしょっちゅう直せたけどそうはいかないしね。
崩れ方綺麗で、少しの直しですぐ復活する良いファンデ探さなくちゃね。
あぁ独り言スマソ
ガイシュツだったらスミマセン。質問です。
YSLの新ファンデのパフって、やはり例のペラペラのあれですか。。?
現在はペルル愛用ですが、むりやり普通のスポンジ詰めてます。
蓋が閉まらないから髪ゴムで止めて・・(一応お花付きの可愛いので)
「使い勝手」という意味では結構死活問題なので、もしまたあのパフなら
見送ろうかとさえ思っています〜・・
>>468 私も鼻周りだけくずれて、頬は乾燥するという混合肌です。
私の場合は基礎化粧品と下地で保湿に気を付ければわりと
パウダーでもいけます。
473 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 10:50:05 ID:Cr419YMf0
しっかりカバー力があって、なおかつツヤ肌になれるリキッドorクリームファンデ
ってないですか?
ツヤ肌のってどうしても薄付きのばかり・・・。
474 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 10:51:44 ID:DDTUwfX+0
>>473 スキンキャビアはいかがでしょう?
カバー力&ツヤ感もいいと思いますよ。
475 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 11:04:24 ID:XerM6WINO
>>471 初YSLなので「例のあれ」がわからないわけですが
試供品についてそうな真っ白な切りっぱなしっぽい薄めのスポンジで、片面が起毛ぽくなってます。
確かに一般的な肌色(って差別用語なんだっけ?)のスポンジとは固さとか厚さで使い勝手が違いますね。
私は気にならないけど…
各社サンプルもらってきたけど、季節の変わり目で肌の調子自体が悪いから
どれも同じな気がしてしまう・・・
477 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 12:09:13 ID:eF9XANwv0
新YSLちょっとだけパフ変わったよ…。ちょっとね。
裏表で違うのはかわってないけど。
以前のよりすこし厚くなった。
私は他社の楕円のパフ入れて使ってるよ。
>>475 そう、それです。起毛っぽいっていうのはまさに。
慣れれば私も気にならないかな・・・
>>477 そうですか・・。でも少し厚くなったんですね。
477さんの使っているスポンジだと蓋は閉まりますか?
479 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 14:11:38 ID:Cr419YMf0
>>474さん 473です。
ありがとうございます!
@コスメ、ラプレリーのスレいってきました♪
なかなかよさそうなのでサンプルもらってきます〜
480 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 15:07:54 ID:mOgnT7i10
>>471 昨日難波高島屋でファンデーションのコフレを購入しました。
コフレに入っていたブラシを使うほうが私には合うようです。
ちなみにケースにちゃんと収納できます。
12000円以上購入者にはブラシセット(コフレのブラシとは別物、6本セット!)
だったのでかなりお得感いっぱいの買い物で、仕上がりにも大満足でしたよ。
481 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 15:23:07 ID:Ie52y5YS0
以前にシワと乾燥肌が気になってた32歳です
オススメしてもらったDEW使ってたら
「?・・・なんかキレイになったね」と数人に言われました♪
シワも目立たないし
なんかいい感じのつやが出たな〜と自分でも感じます。
ありがとうございました。
482 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 15:25:32 ID:2gg7Zx27O
480、YSLでもブラシプレゼントあるの?
483 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 15:35:56 ID:mOgnT7i10
ごめんなさい勘違いしていました。
ゲランの新銀のことです。
申し訳ない。
お値段そこそこで、キレイで、カバー力があるファンデってことで
毎回レヴューに落ち着いてしまうよ。
プラウディアもいいけど、私の肌にはくすむので無理だった。
今回のレビューは、パクトケースがピンクのドット柄で可愛かったよ。
来シーズンこそは、脱レビューで冒険してみよう。
>>481 DEWいいよね。
シミソバカスが多い私にはカバー力が足りないんで、あんまり出番ないけど。
質問させて下さい。
今まではランコム下地+舞妓はんのお粉だけだったのですが、これからファンデを使ってみようと思っています。
18歳、混合肌、肌自体に特に問題はないのでカバー力は気にしませんが、崩れにくいもの又は崩れ方が汚くないものを探しています。リキッド、パウダー問いません、何かお薦めはありますか?
一応このスレを大体見ましたが、種類が沢山ありすぎるのと今までファンデを使っていなかったので比較ができない為よくわかりませんでした。
488 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 20:17:31 ID:xvdP+k4sO
イシマのフルイド購入したので明日レポします、艶っぽくなるか楽しみです。ボビィの新ファンデ試したけどイラネって思いました(ノд`) ネバネバベトベト完璧にベース仕上げてから塗ってもむらになるし毛穴落ちみたいになり期待外れ、艶っぽくというより顔が油っぽくなるかんじでした欝
489 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 20:20:47 ID:JhmhykP0O
レビューもプラウディアも、もうガンガンに店頭で売ってるんですね…
今日マツキヨ行って気付いた
発売日まで待ってたのが恥ずかしい…
あとニナリッチスレにも書いたのですが、ニナのリッチホワイト タンプードゥル エクラシサン使ってる方いらっしゃいましたらレポお願いします
@の評価もまあまあだったので気になってます
ボビィのスムースファンデ購入。帰宅後ちょっと試したけど、素早く塗らないと
固まってムラになるみたいだ。
明日改めて使ってみるけどレブロンのリキッドで鍛えた指裁きで頑張って塗ります。
491 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 22:17:29 ID:CUc4Jd2n0
>481
DEWのパウダー?リキッド?どちらですか?
ケサパサのリクイドNがすごく評判いいけど、ここでは
騒がれないのかな?使ってる方、使い心地はどうですか?
それだけじゃなんなので・・ルナソルリキッドすごく良かったです。
油田乾燥の上、皮が剥けてしまうこの季節。
しっとりして付けてる感じが全くなかったのと
肌荒れが消えましたよ。あとは肌の赤みも綺麗に均一な肌色に
消してくれて購入を考えています。
ただ、ケサパサの評判が@コスメでかなりいいので興味があります。
494 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 23:39:33 ID:QAgFvnoaO
アルビオンのサマーシフォンかディオール、もしくは、キオラで迷ってます。崩れにくさでいったらどれでしょう?あと、極端な例でいうと加納姉妹のようなつやつやキラキラ肌にしたいんですけどどうすればいいのでしょうか?白いラメ?
うーん、プラウディアも結局鼻周りはテカってしまった…。
やっぱレビューにすっかなぁ。ものすごくこの二つで何日も迷ってるよ_| ̄|○
以前はどんなファンデ使ってもだいたいよく見えてたけど、
27歳になったらそうもいかなくなってきた。
ブランドのだいたいの対象年齢ってどうやって知るんだろ。
人それぞれだとは思うけど、それを知っておけば大間違いせずにすみそう。
RMKが若い人向けっていうのもここで知ったくらいの初心者なもので。
うぬぬ。
>>487 マックスファクターのアクアソリッドネオ。
自分は24歳、若干乾燥気味の肌なんで参考になるか微妙なんだけど…
この時期乾燥しないし、崩れも気にならないよ。
ややマットめの仕上がり。
ただ、エマルジョンタイプだからなのか気をつけないと厚塗りになっちゃうから注意。
心持ち少なめにとるとちょうど良いかも。
498 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 00:38:29 ID:TFijhLYO0
>>496 RMKってブランドイメージが若い人むけってだけでしょ
ファンデは若い人でなく綺麗な肌でツヤ系にしたい人向けと思う。
タワラとかオセロ松島とか結構いい年の有名人の愛用者も多いし。
今日YSLサンプルもらってきました。
色濃っ暗っ!
本当に日本人向けに作ったのかよこれ!
このサンプルより明るい色がもう一色しかないっておいっ!
でも気に入ったのでそのもう一色に賭けます!
500 :
496:05/03/11 00:43:00 ID:Cj2W10Lc0
>>498 なるほど〜。
オセロ松島は結構いい年だけど、肌きれいそうですね。
た、たわらも・・・?
毛乱どうしてもオババ臭がして手が出せない。50代〜イメージ スマソ...
YSLのファンデはどれも乾燥するので永久NG商品として認定されますた。
カネボウはmy肌と相性良いもんでレビューにしようかと思う。
>>496 分かる・・
今まで使ってたファンデが、どう駆使しても同じ仕上がりにならないんだ。
ここと鬼女板の化粧スレで情報収集してる。
後は、メーカーの中で高めのラインと乾燥肌向けっぽいのから試したり、
イメガの年齢が自分に近いやつを選ぶ。
503 :
496:05/03/11 01:22:39 ID:Cj2W10Lc0
>>502 イメガの年齢が近い、っていうのはいい判断材料かも知れませんね。ふむ。
鬼女板の方にもいってみます。
悲しいけど、ここ見てるとちょっとわくわくします。
>>493 ケサパサは、人気もあるしなかなか良いファンデですよ。
でも、発売が去年でしたからね。
今はみんな春夏新ファンデの事で頭がいっぱいなのですw
冬場は乾燥しやすいと評判だったので、
夏向きでないことはないと思います。
タワラ愛用なんて企業イメージ的には大迷惑な話しだろうな・・
506 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 03:08:59 ID:OubHhrBAO
SK-2のエアタッチファンデ使ってる方いますか?
どんな感じですか?
スプレー(粒子の細かい)系のファンデって、他にないのかな。
あと、全然関係ないですけど、
ソニアの新作エクラタン(プルプル)の感想も聞きたいです!
ソニアスレではあまり評判良くないみたいですが…
507 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 04:23:50 ID:lAjJa1d/O
SK-U⇒使い初めは粒子が細かい。ただし、まんべんなく塗っていくのが面倒くさいし最初は手こずる。カートリッジ(中身)が3分の1ぐらいになってくると使えない。私は1ヵ月も使わず仕舞いで引き出しに眠ってるので、あげるか売りたいくらい。
ソニア⇒試供品使ったけど、のびが悪く、乾燥肌には向かない。毛穴落ちも気になった。辞めるがベスト。
508 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 04:38:36 ID:nQbBDEzaO
19の男ですがこの年齢でオススメのファンデーションって何かありますか?
>>508 マジレスですがこの板「男」で検索して。
>>508 ありがとうございます。
あとあげてすいません…
511 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 06:03:10 ID:HAfrUFZiO
RMKとケサパサのリキッドって、どちらも人気ありますが、両方使った方いたら、使用感の違いとか知りたいです。。
512 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 07:48:04 ID:1rmrJI8H0
ほかっとけ?w
18歳乾燥肌
ルミ子はしっとりでカバー力あまり無い。
ナチュラル。崩れが早め。
でも崩れてもあまり汚くならない。
ケサパサはカバー力あり。
外で風をあびると少し乾燥する。
カバー力のあるお粉を叩けば崩れにくい。
(チャコットとか)
あくまでも私の使用感なので…
上の方でもレスあったけど、今期のレビューのケースは可愛い。
すりガラスみたいなピンクの水玉で、指紋がつかない。
毛穴カバー力を求めると間違いなくレビューなんだけど、
自然な薄付き感を求めると、プラウディアかレイシャスあたりかな・・・。
るみこカバー力無いってよく言われてるけどこないだカウンターで買い物ついでにサンプルもらって使ってみたら
なかなかカバー力あったよ。
ツヤ具合いい感じだし欲しくなった。
517 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 11:58:21 ID:clCw4JAS0
ヘレナのサブリム ホワイト購入した方いらっしゃいますか?
@での評価は高かったのですが、いまいち信用にかける・・・。
てかり具合、崩れ方、くすみ・カバー力の有無なんかを教えて下さい。
ちなみに私はオイリー(インナードライではないです)でニキビ跡が有りです。
>>517 HR、ヘレナ で過去ログ検索くらいしましょう。
>380さんなんかが、すごくわかりやすいレポしてくれてますよ。
こないだデパートで及川王子がイプサの凹凸ファンデをお薦めしていて、
ついつい買ってしまった…。
でも帰って@見たらあんまり評判良くないですね。
お使いの方いらっさる?
>>520 その凹凸ファンデってテレビとか舞台用メイクに使うのでは?>王子
一般人は、あんな透明感もない厚塗りパテ普段つかわないっしょ。
522 :
493:05/03/11 13:25:11 ID:fMVSskRXO
>504 ありがとうございます。ケサパサは夏向きなんですね。
そうですね、新作ファンデに興味がいくのは当然ですよね。
523 :
517:05/03/11 13:43:35 ID:clCw4JAS0
>>518さん
このスレ内は検索を掛けましたが、オイリーさんでのレポがなかったので・・・。
>>380さんは乾燥肌との事で申し訳ないのですが、参考にならないんです。
イプサのスキンリニューにどこがカバー力があるのかわからない。
イプサグロスよりカパー力があるといわれているが逆だと感じる。
続き
ぷるぷるファンデ去年のやつも何がぷるぷるなのか全くわからず。
しかもつけて1時間たらずで初めて鼻の毛穴がぼこってるように見えた。
毛穴落ちなんかしたことなかったからビックリした。
苺みたいで我ながら気持ち悪かった。
ルミコ、ケサパサも何があそこまで信者がいるのかわからず。
カバー力、落ちなどもそこらのリクイドと変わらず。
>>523 私は油田持ちですがサンプル使ってみましたよ>ヘレナのサブリム ホワイト
崩れにくいほうだとは思いました。でもカバー力はあんまりないです。
普段使ってるセザUVのほうが崩れにくいし、カバー力もあるから
現品は買わなかったです。
>>525 素朴な疑問だけど、
文句を並べるあなたのおすすめは何なの?
ソニア、RMK、ケサパサはどれも素肌っぽいツヤ肌がうけてるわけで。
汚肌用じゃないってわかってる?
>>521 厚塗りパテワロタ。
厚塗りだと余計凹凸がわかりにくい気がするんだが。
逆にクレドの代わりになるかな。
529 :
523:05/03/11 14:21:12 ID:clCw4JAS0
>>526 レスありがとう。
やっぱりカバー力が無さそうですね。
(@では重ねればしっかりカバー出来るって人もいたけど)
私も今、セザUVを使っているのですが崩れ方が汚い様な気がしてファンデどうしよう・・・と。
評判の良いレヴューにしようかな・・・。
530 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 14:52:11 ID:ZLCLWNwW0
乾燥してるけど鼻まわりは夏場はテカるインナードライ肌です。
粉はミラノコレクションを使っています。
ミラコレにカバー力がそこそこあるしマットな感じなので
ファンデーションはせめて艶系でと考えています。
毛穴等はさほどは気にならないので
薄付き、艶で重視しようかなと思ってます。
一応候補はルナソル(新しいファンデ)とRMKとエストなんですが
RMKが崩れやすいってコメントを読んで心が揺れてます。
ミラコレを使ってもTゾーンは崩れちゃうものでしょうか?
この組み合わせで使用していらっしゃる人がいたら感想を聞かせてください。
>>529 下地は何をお使いですか?
私はMC2ライトメーキャップベースUVを使ってますが
ほとんど崩れないですよ。すごい安上がりだな自分…。
532 :
506:05/03/11 15:39:59 ID:OubHhrBAO
>507さん>525さん
レスありがと!
そっかぁ〜
やっぱエアタッチはCMの様には簡単・綺麗につかんのですね…
ソニアは毛穴落ちφ(.. )
のび悪いんじゃ、かなり乾燥肌(アトピ経験有)だから無理かなぁ〜
毛穴やシミはそんな気にならないんだけど、とにかく熊サンがすごくて。。
もはや、コンシーラーのためにファンデ使ってる感じです(つ~д`)゚。
薄付きで乾燥しなくて、ツルんとするファンデ
何かおすすめありますか?
>506
遅レスのうえ、上のレポと逆で申し訳ないが、私はわりと伸びがいいと思ったよ>ソニア
薄付きで、乾燥しないと思う。
当方、混合肌ですが、花粉の為、今は乾燥肌よりになってる気がする。
ただ、毛穴に関しては別途下地で調整必要かと思う
後は肌負担は軽く感じたな。
下地にすごく左右されそうなファンデ、という印象。
あとはシャネルのタンコンパクトクリームユニヴァルセルも乾燥しないよ
薄付きにもしっかりカバーにも付け方次第で調整可能って感じ
こっちは、つるんと、って感じではないかも。
>>527 その人じゃないけど汚肌とはどこにも書いてないと思いますが。
535 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 18:35:47 ID:kMVZwDgF0
エストの新リキッドあんまり評判いいから試したけど、全然良くない・・・
崩れにくいってだけで綺麗に見えないし乾燥した。
ルナソルの新リキッドは透明感があって綺麗だけど崩れるのが早かった。
何故か繋ぎでとりあえず買ったレヴューの新リキッドが一番良いと言う意外な結果に・・・
あ〜〜他になんかないかな?新作でお勧めあったら教えてください。
536 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 18:38:13 ID:kMVZwDgF0
ちなみにエストはびっくりするほどカバー力ないっす。
こんなにカバー出来ないファンデは久々に使いました。
ソニアぷるぷるは付けるのにテクがいる。
毛穴落ちする人はテクが足りない人も多いのでは?
今は出てるかわかんないけど、デコルテのぷるぷるは良かったです。
ソニぷるぷる BAに塗ってもらっても酷く毛穴落ちしたよ。
>>537 いや、普通に毛穴が大きいだけじゃん?
テクなくたってムラになることはあっても、毛穴落ちなんてしないよ。
ゲラン新銀とYSLタンクラリテ使い比べた方います?
今期のゲランは少々灰色にくすむって話だけど…
YSLに落ち着いたって人多いよね?
去年の銀は仕上がり大好きなんだけどなあ。
保湿しっかりすれば乾燥気にならないし。
乾燥の違い、香料の有無なんかも聞きたいです。
ちなみに30才の乾燥肌です。
541 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 22:16:25 ID:kMVZwDgF0
赤味も黄味も少ない透明感のあるアイボリー〜ベージュみたいな色のファンデ知ってたら情報下さい!
ほんとピッタリの色に出会ったことないわ。
カバマでもBAさんが合う色無いですねぇ・・・って言ったぐらい特殊な肌色らしいw
もう下地やお粉で調整するの疲れちゃった。。
542 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 22:34:37 ID:K7oLKHmO0
初めて書きこみます。
私もレヴューとプラウディア比べてみてレヴューを購入しました。
レヴューのオークルCとプラウディアのオークル20を半顔ずつ塗ったところ、
断然レヴューの方が綺麗でした。
私の肌は、赤みが出やすくニキビ跡も少しある上にものすごい乾燥肌です。
肌が綺麗で薄付きが好みの方はプラウディアも綺麗だと思いますが、カバー力を
もとめる方にはレヴューの方が向いているかもしれません。
543 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 22:51:52 ID:+/58VcDg0
ものすごい乾燥肌には今時期、
新レビューだとキツイと@に書いてあったが。。。
下地とかどうですかね?
544 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 22:53:05 ID:ffw5tRGz0
>533
シャネルのタンコンパクトクリームユニヴェルセル、二個目突入だけど、カバーリョクがでる塗り方が
いまいちわかりません。
確かに全然乾燥しないので2個目買ったんですが、私はその上からパウダーファンデ
を塗ってます。
ユニヴェルセルの使い方教えてください。
ちなみに私はいつもスポンジでこすり付けてます。
だから下地も全部とれちゃってるような気がするんですが。
>>541 デコルテのエタニアのエッセンスパクトはどうでしょう。
全体的に彩度が低いアイボリーっぽいですよ。ただしカバー力ありまくりで
色があわないと透明感はない。
>>543 私の場合、体調にもよるけど、皮がむけたように乾燥しちゃうことが
多かったけど、基礎化粧品で保湿をしたら、今のレビューでも
プラウディアでも平気でしたよ。
レビューの下地は、悪くないけど匂いがなぁ・・・。
プラウディアの下地のほうがどっちかっていうとマシ。
でも白くなるって@でみんな書いてたね。
547 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 23:08:45 ID:TQUkSHW50
リキッドで、カバー力があって、ツヤ肌になるのはどこのが
お勧めですか?
32歳、乾燥肌、色白の私です。
誰かアドバイスください!
548 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 23:10:40 ID:K7oLKHmO0
>>543 たしかに保湿をきちんとしないとどちらも乾燥しました。
しかし、きちんと保湿をして塗り比べてみたところ、やはりレヴューの方が厚付きですが
きちんとカバーされていました。
プラウディアだだと、赤みなどの素肌のアラが透けていたので。。。
どちらも乾燥肌の方には保湿は重要だと思います。
>>543 プラウディアもレヴューもどっちもパウダー使いましたが乾燥しました。
しっかり保湿もしたのですが・・・(化粧水ラップパック+パッティング200回)
下地もライン使いしてみましたが、プラウディアは正直「あってもなくっても同じ」。
レヴューに限ってはそんなにつけてもこすってもいないのにファンデ塗ったら
ポロポロカスが出てきて垢かと思ってびっくりした。後日上のファンデをリキッドにしてみても
同じでした。乾燥するし・・・。546さんの言うとおりレヴューはニオイもダメ。
正直プラウディアとレヴューの今期はファンデも下地もいらないな、というのが感想。
550 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 23:33:01 ID:UwaUqZ1OO
34歳、乾燥肌。色白でシミ少々。
夏はいいけど冬は保湿しても粉ふき芋。会社へはすっぴんに口紅のみで行ってました。
育休中の最近は子育てに追われ基礎すら放置で洗顔のみの日も。
秋には復帰しますが、今度こそメイクをしたい。乾燥肌のオバでも使える、メイクに時間のかからないファンデがありましたらぜひアドバイスお願いします。
その前に基本的な手入れをしろと言われそうですが…
>>547 ほっとけタンと間違えらるかも・・
あーあのねー、せめて今何を使用していて、
その使用感ぐらいは書いてくれないと。
それから、このスレの最初から読んだ?
ヒントは幾らでもあったと思うよ。
秋から使う?なら新しいファンデ出ると思う。
今から手入れしないと化粧のらないかもしれませんけど。
ファンデより基礎見直されては?
>>550 時間がかからないならパウダーの方がいいよね。
乾燥肌にはモイスチャアシフォンが指示されてるけど。
これで化粧のノリが悪かったら、ノリが良くなるまでお手入れ頑張るしかない。
販売店比較的多いし、チマチマした店が多いから試しやすいよ。
後はエマルジョンタイプとかかな。
エマルジョンタイプは未体験ゾーンだからよく分からないが。
きちんと保湿をしたら・・と言う人は、乾燥肌というほどでもないのだと思う。
春夏ファンデはファンデ自体に、継続して皮脂を抑制する効果があるから崩れにくいのだし。
それにクリームこってりつけたら、いくら時間をおいたってファンデはよれるし。
555 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 23:47:35 ID:3Q41r5Hf0
>>554 私もそう思う。
あと若さかな。
若い頃乾燥肌だと思ってたけど、今考えると
ありゃ普通肌だ。
>>547 >>550 同世代として恥ずかしいかぎりです。
過去ログ読んで商品をある程度絞りそれからなら話にも乗るが。
↑うちの母と同じこと言ってるw
>557
同意。
560 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 00:01:38 ID:VwMR7j/30
オイリー寄り混合肌です。
うすずきで透明感アリだけど、毛穴はしっかり隠れるパウダリーでオススメのもの教えてください。
これだけではなんなので、新ファンデのレポ
レビュー・・・下地と併用しましたが、完璧に毛穴が隠れるというわけではなかったです。
それと、塗ってる感がありました。
ルナソル・・・伸びがいい。毛穴は隠れます。透明感があって良い!でも、崩れやすいかな?
561 :
533:05/03/12 00:54:57 ID:X3dxlV3n0
>544
私もスポンジ使用です。
今は下地はソニア紫です。スポンジは添付の奴です
1.顔半分位の量のファンデをとる
2.軽くスポンジを滑らすように頬→輪郭の方へ薄く伸ばす
3.残りの顔半分も上のように伸ばす
4.足りなければ本当に少しだけとって、額と鼻にのばす
5.もう少しカバーしたい所に、ファンデを足さずにスポンジに残った分を叩き込む
(足りなければ少しファンデ足してOK)
6.ルースパウダーで仕上げ
って感じの手順で仕上げています。文で説明するのって難しいね…○| ̄|_
ポイントは、
・こするのではなく、滑らすように(軽くなでるように?)スポンジを動かす
・薄くつけて、足りない分はあとからスポンジで叩き込みながら足していく
って所じゃないかと思います
あんまりこすっちゃうと、ご自分でも言ってるように下地も一緒にとれちゃうと思う
よーくファンデをスポンジで叩き込んで、肌に密着するようにしてみて?
で、お粉で仕上げれば結構カバー力でると思うんだけどいかがでしょう?
>540
私も知りたい。これからの季節、ペルルでは頼りないからなぁ。
春夏ファンデの新作花盛りのところ、旧作の勝手にレポ。
急に今使ってるファンデを変えたくなって、前スレ最後〜このスレ最初のあたり
からログチェック。で、なぜか
>>98さんのコメントがピーンときて、
エクシアALのパーフェクトフェイスストレッチ、試してみました。
(・∀・)イイ!
不器用な自分でも、ムラ付きや、カバー力からくる厚塗り感も無く、
ちゃんとしてるけど、ナチュラル。(下地はALでは無い別モノ)
妙に肩に力入った化粧顔じゃないのが、とても自分の気分にドンピシャ。
目元、アゴまわりなど動きのあるところも、ぜんぜんヨレなかった。
時間が経っても、色が赤黒/黄黒のヘンにならないのも好印象。
(お肌の衰えを感じたら、それまでより、さらに慎重に色を合わせないとね)
インスピレーションをくれた
>>98さんと、このスレの皆さんに感謝。
これで落ち着いて春夏モノを探すぞー。
財布はスッカラカンだが・・・(汗
563タン、98です!
同年代かな?狙ってる部分が同じでウレシイ!
そうそう、妙にクチュール感漂うクレドの正装感は普段使いにはキツく、でもミリファンデは薄づきすぎで心もとないし‥
エクシアは肌色にばっちり合った事と、適度なカバー力とさりげない若ツヤ肌の演出が同時にできかつ無器用な私にも塗りやすいところがツボでした。
しかし最近崩れやすいのが気になります。。今はお粉ではなく、クレドのプードルを化粧直しに薄く重ねてしのいでますが、春夏は厳しそうですね。
>>557 >560タンを参照してみては?
話はそれからかも・・・
21歳、乾燥肌。結構色黒です。
今はエスプリークOC−110使ってます。
乾燥せずマットな肌になれるのを探してます。
このスレ見ているとゲランが好評のようですが、
私の肌色に合う色ってあるでしょうか?
YSLも使ってみたいですが、どちらの方が
マットな感じになりますか?
カバー力はそれほど求めてません。
567 :
あや:05/03/12 01:58:48 ID:rv0T+VI6O
レビューとプラウディアどっちがカバー力ありますか?カバー力のあるレビューとかぐらいの値段で買えるブァンデと下地ありますか?どれを買ったらいいかわからなくて。
過去ログを13回読め
569 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 02:05:30 ID:teeIA/UJO
アルビオンのエクサージュヨカタ
570 :
544:05/03/12 02:15:15 ID:3wbsA/ur0
>533
レスサンクス!
私は下地はシ同じくシャネルのブランルミエール使ってます。
いつもスポンジに本当にちょっとだけ取って伸ばしているんですが
その後、デコステのツヤ肌になるパウダー薄くはたいてから頬の赤みや小鼻のわき
など気になる部分にタンプロテクシオンルミエール塗ってました。
確かにすごく綺麗でマットに仕上がるんだけどナチュラルなツヤが欲しかった
のでユニヴェルセルだけでお肌を作ってみたかったのです。
今度、533さんが教えてくれた方法でツヤ肌をがんばって作ってみまつ!
ちなみに私も付属のスポンジです。
22歳です。
今はRMKのリキッドを使ってます。
ものすごい乾燥肌でリキッドでも、白い皮?みたいなのがはっきりと出てしまいます。
プラウディアとレヴューも使ってみたんですが、ダメでした。
パウダリーはもっとひどいことになるので、何かお勧めのリキッドを教えてください。
さんざんガイシュツだけど、ゲラン新銀とYSL、悩む…
艶肌が欲しい、33歳普通肌脳内イエベ。
去年ペルルで黄ぐすみしたのでちょっとYSLに手を出せない…
けど、ゲランは艶肌ではないんだよね。
買うならキットになってる今のうちに買っちゃいたい。
今週ずっとスレ見ながら悶絶してます…
ああヘレナとYSLとゲランで悩む。。
自分はとりあえず透明感(次につや)重視なのですが、雑誌を見てると
どれも似たような感じなのでこちらを見つつ悶え中です。
ちなみに。みなさんしていらっしゃいますが、レヴューレポ。
ベージュオークル03試用(普段はstilaスムーススキンのaを使用)若干乾燥気味普通肌20代前半です。
下地も新発売のものを併用。
崩れにくく、8時間はもちました。15時間後には鼻がテカりましたが他はつるさら。
しかしつけたては多少の乾燥がありかなりマット、色のせいもあるでしょうが透明感もなく、
なじむまでにかなりの時間を要しました。水ありのほうがいいのかな。
現時点では対象外ですが夏になったら購入を検討するかもしれません。
574 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 03:07:09 ID:55etn8ZyO
インナードライなんですが、赤くもなく、黄色くもなくて、透明感のあるツヤ肌になれるファンデはないでしょうか?
これだけではなんなので、レポを。
エストは乾燥はしないのですが厚塗りに見えてしまいました。崩れは遅かったです。
サマーシフォンは乾燥もせず、ツヤも申し分ナシ。崩れ方もキレイでした。ただ私には黄色すぎた…。
両方とも下地はソニア紫を使いました。
>>574 赤くなく黄色くなくつやとなるとイプサ祭りのキラファンデを
売買スレでねだる以外浮かびません
あぁ、イプサのキラキラファンデの名前をまた聞くなんて!
もったいなくてちびちび使ってるけど、本当に優秀だよね・・・。
577 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 03:51:03 ID:55etn8ZyO
キラキラファンデは最適でした。
とっくに使いきってる…orz
カバー力はたいして求めないので、思いついたらでいいので教えてくださいな。
どうしても合うファンデがなくて普段は下地+お粉。
紫外線が強くなる前に合うファンデを見つけたいです。
>>577 だったらボーテドコーセーのアルティメ下地試してみて。
それにUVお粉たたいたら紫外線大丈夫じゃないかな。
579 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 06:15:11 ID:WzxszxfH0
ニナリッチ タン エフェ ガルブ を使用した事のある方いらっしゃいますか?
つや・カバー力・潤い等どんな感じですか?
当方33歳乾燥肌です。
これだけではなんなのでファンデーションと少し違いますが、最近はつやがほしいとき
ルナソルのニュアンスチェンジファンデーションを使用しています。
手間はかかりますが、キレイな艶肌になります。
よろしかったらニュアンスチェンジをどう使われているか教えてください。
>>580 リキッドファンデを塗った後艶を出したい部分にスポンジで叩き込む感じです。
582 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 07:17:06 ID:+Uik7+r/O
艶を出したい部分と言うと頬の高いところなどですか?
全顔に塗ったらぬめりすぎですかw
わたしはそうしています。
BAさんはファンデーションに直接混ぜて使ってもいいといってました。
面白そうです。今日カウンター行って試してみます。
ありがとうございました!
585 :
sage:05/03/12 09:46:30 ID:H5yCyDku0
>>579使ってます。私は今まで使った中でこれが一番いいです。
艶感も完璧、カバー力もあり、大きい私の毛穴も隠してくれるうえ
赤みも消えます。なのに、塗りました感はナシ!
ただ、モチが悪いので混合肌の私には春夏はきついかなと今検討中。
乾燥肌の方でしたら問題ないかと思いますよ。
ちなみに私も33歳です。
sage入れる場所まちがえました。ごめんなさい!
>>573 ヘレナ・YSL・ゲランで悩んだ結果、ヘレナを選んだ
>>380です。
透明感はヘレナとゲランがほぼ同じくらい、YSLがほんの少し化粧感が強い?という印象です。
逆に言うと、YSLの方がカバー力があります。
比較的黄味のある肌とお見受けしますので、ゲランは時間が経つとくすむかも(過去レスで既出ですが)。
というわけで、私見ではヘレナ>YSL>ゲラン の順でオススメ。
よいファンデに出会えるといいですね。
極上肌スレでも質問したのですが、こっちの方が適切だと思うので
また質問させてください。
ゲラン金513を買いましたが、もともと頬が赤みがあるのですが、
時間がたつと赤っぽい顔になってしまいます。
バーズを使ってみたんですが同じでした。
他のファンデではそうでもないのに・・・。
ゲラン金に合わせるのにお勧め下地ありますか?
当方ブルべ色白、今はややオイリーよりの混合肌です。
590 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 12:04:10 ID:waqs/583O
レブロン安いのにしっかりカバーできて良いです。
18歳・鼻オイリーの混合肌です。
来月から大学生になるので、新しくファンデを買おうと思っています。
今までマジョマジョのスキンリメイカー(色はベージュオークル20)を使っていましたが、
薄付きでニキビ跡が隠れないのと、先月のビーズアップで綺麗に仕上げるのはリキッドが
いいと書いてあったので、カバー力のあるリキッドに移行したいのですが……。
ニキビ跡・毛穴が隠れて、セミマット肌になれるリキッドをご存じないでしょうか?
今は、ケサパサのリキッドと今期レビューのリキッドで迷っています。他にもそんな
ファンデがあったら、教えて下さい。よろしくお願いします。
>>589 こっちの方が適切って・・・
>お勧め下地ありますか?
って、いえここファンデスレだし・・
もっとちゃんと適切なスレはあると思うよw
594 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 15:07:13 ID:tNmEBWv+0
>571
RMKで白い皮が・・というくらいなら
お手入れ見直した方がよいのでは。
私がしっとりしててカバー力そこそこだと思ったのは
クレドポーのサティネ、アルマーニ。
アルマーニはカバー力はルミナスシルク>イドラグロウ
それよりも、たっぷり化粧水、美容液、馴染みの良いクリームで保湿。
そうするとファンデもしっとり馴染みますよ。
レヴューのパウダリーのオークルB使ってます。
夕方になるとなんか黄味が増してるような…
毛穴はホント綺麗に隠れます。
596 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 15:57:17 ID:O6vGIx7sO
今、マリクワのサブライムかカバマのエクストラ
もしくわジャスミークリームで迷ってます。
どれもサンプルない為、決め手がない。
乾燥しなくて崩れにくくくすみまないのは?!
597 :
563:05/03/12 16:01:59 ID:/71V0OZ20
>564のレスありがとう。
30代突入後、すでに2回お肌の曲がり角を経験しました^^;。
夏場は尋常じゃない汗っかきなので、夏向けファンデでは収拾つかず。
ヘタに汗や崩れに強いタイプを使うと、顔面にあせも大発生する肌質です。
昨年夏までは、色付き下地や乳液&お粉、か、普段のジャスミー&
小分けお粉を持ち歩きで、しのいでました。
同じALのクールストレッチやルミネセンスにも惹かれますが、何せ今は
スッカラカン(爆)なので、今組み合わせている下地(クレド)にspfが
少しあるので、しばらくは我慢。
色味が落ち込まないという点では、ヘレナの新作がいい感じでした。。。
598 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 18:10:18 ID:S4Dc48fD0
新しいプラウディア、レヴュー、エスプリークのリキッドはどれがいいのかな〜?
全部試した方いませんか?
ドラッグストアでKOSE美容部員にとっつかまり、ゴリ押しされたエスプリークリキッドを買ってみた。
まず容器がダサくてデカいので持ち歩けない。
毛穴とにきび跡が気になるのでコンシーリングベースも一緒に買いました。
下地は、コンシーリングゆうてるわりにはカバー力が???
伸びはかなり良く塗りやすい。香りがとても良い。
ファンデも、かなり伸びがよくワンプッシュで顔全体いける。こちらも香りが良い。
気持ち多めに塗ってスポンジで叩いたら結構質感は良いかな。マットすぎない少しの艶。
旧プラウディア使用してましたが旧プラよりカバー力があって、鼻の黒い毛穴たちが綺麗に隠せました。赤いにきび跡は隠せませんでした。
旧プラで使っていた色みと同じものを選んでもらったけど、エスプリークの方が多少赤みはあります。(旧プラがかなり黄色かったからこれがちょうどいいのかも)
崩れるとかなりテカテカになるけどティッシュオフしてレビューのパウダリーで抑えたら夜までいけました。
感じたことは、レビューのパウダリーが化粧直し用としてかなり優秀だということ!!
YSL試してみました。
くずれにくい、
艶系なのにカバー力もなかなかある、
という感じでとても気に入り購入決定。
艶肌求める方は発光系の下地と合わせればかなりいい感じになると思います。
新銀でがっかりした人、おすすめです。
>>594 ありがとう。
お手入れはちゃんとしているつもりだったんですが、まだあまかったのかな?
素肌だと大丈夫なんですが、ファンデをつけるとひどいことになってしまって…。
603 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 20:28:10 ID:QPk6MRVhO
シャネルの新しく出た白パクトのファンデカバー力あってよかったよ。
ゲランイシマフルイド試しました、艶っぽくなりますがカバー力は強くないから粉ファンデ重ねたけど艶は失われなかった♪(´∀`)
ファンデ何買おうか本当に迷う。
ゲランかヘレナかYSLか・・・。
エスティのサイバーホワイト(パウダーの方)も気になってるけど
レポないね。
どなたか試された方いらっしゃいませんか?
605 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 21:32:05 ID:qKuxVK1NO
私もCHANELの新しく出たファンデ買いました。肌が綺麗に見えるし、触った感じがとても柔らかくて良いですよ。香りも良い。
>>582さん
パール感をプラスするなら、エレガンスにも
ベースシャインカラーというのがありましたよ。
>>465 秋冬レヴューのエッセンスインが紫外線吸収剤不使用だった。
春夏には入ってるだろうけど。。。
>>603 シャネルよかったですか?サンプルもらったから私もためしてみよう。
紫外線吸収剤って成分的になに?
レビュー調べてみようかな、サンプルあるし。
610 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 02:25:52 ID:EzM8QaPa0
若見えファンデってないですか?
お肌の曲がり角通り越して肌が衰えぎみ・・・orz
カバマのリキッド&お粉使ってるんですけど
超マットなせいか最近塗ると肌質感が老けっぽいような・・・。
カバマは初ファンデにしてずっと使ってきたけど
もうすぐ使い切るのでお勧めおしえてください。
>>604 なんの参考にもならないけど、
山崎千里が雑誌のインタビューでファンデを○○と△△と××で迷ってるなら全部買えばいいじゃないって。
で、私もゲランとプレリュージョンゲッツ
ヘレナとジバンシイ気になる・・・
>610
NARS
613 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 02:30:56 ID:jABWQM5KO
金ゲラン、付けた時は超綺麗→夕方顔が真っ黄色!首は真っ白で
顔だけ黄色くて恐ろしくなった。崩れ方は綺麗だけど。油田だから
皮脂と交わって酸化しちゃうのかも。YSLはペルルが最低だったから
考え中。ヴィサージュファンが良すぎたからね。銀ゲランと新YSLで
迷ってる人見るとうなずいちゃうよ。油田敏感肌には果たしてどちらが合うのだろう。
うわー、YSLとヘレナとゲランで迷ってる人多いね!
かくいうわたしもそのクチですがw
4月になったらサマーシフォンが満を持して登場だしなー・・・。
615 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 04:23:10 ID:ZjJli2vMO
CHANEL白ヨカッタですよ、サンプル小さいから大ブラシでお粉のように肌にのせてみました。
いつもの販売員さんの肌がすごくキレイだったから聞いたら新しいの付けてるって言ってたので(営業ではナイです)前のよりいいと感じました。
どこで聞いたらよいのか分からないのでこちらに失礼します。
パウダリーファンデが残り少なくなって割れてしまったとき、どのようにして使用されてますか?
どなたかご教授ください。
>>616 さらに細かく砕いてご飯にふりかけて食べる
618 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 07:05:22 ID:pJQmSuJ00
このり少ないのなら、もう「さようなら」しては
どうでしょう?
619 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 07:14:45 ID:SfbqXjhGO
白ファンデの詳細レボきぼん
620 :
りな:05/03/13 07:25:15 ID:s/on0b6V0
621 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 08:35:41 ID:AvNG54P10
私もシャネル白ファンデサンプル使いました。
透明感があり崩れにくく良かったのですが、私には乾燥が気になりました。
夏になって暑くなったらつかってみたいです。
粉もすごくきめ細かくて毛穴もきれいにかくれました。
622 :
573:05/03/13 09:46:34 ID:In/2XvVc0
>>380=587
ありがとうございます。
誤解させてしまったようで恐縮ですが、黄みというよりどっちにもころんでない
感じなんです。ヘレナ、ゲランをまず試しに行ってきます!
ソニア、練り系を使ったのは初めてだったのですが、サンプル添付のスポンジだとムラになりやすく
塗りづらい。塗りたてが持続しない(わりと崩れやすい)&皮むけにはのりづらかったのですが
直後の仕上がりの綺麗さに惚れてしまったので購入予定です。
NARSのバランスドは若干インナードライの自分には綺麗なつやが出ず、
(水分が足りなくて脂でてかっているような印象)
選んでもらった色が合わないのか顔だけ土気色になり、その上重く感じてしまいました。
ですがMAさんに塗ってもらったときにはつるっとしたつや、上からパウダーをかければセミマットで
仕上がりに納得して購入しましたので私の使い方に問題があるのだと思っています。
保湿やコンディションが重要なんでしょうね。
使いこなしたい…
そろそろリキッドが切れそうなので新しいのを買おうと考えているんですが、
スージーNYとルティーナだったらどっちがいいでしょうか?
高校まではルティーナを使ってたんですが、スージーが気になるので
大学入学を機会に変えてみようかな、と思って迷っています。
肌質はブルベ寄りの乾燥肌です。
どなたか使ったことある方、アドバイスお願いします。
624 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 11:29:50 ID:NFIKrf2/0
レビューの下地、
売れまくってるみたいで、雑誌でも大絶賛ですが実際どうなんでしょ?
匂いかいだら人工的な匂いがしたのですが。
崩れ度や毛穴隠し、色補整力などが知りたいです。
625 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 11:32:05 ID:zFMayPLw0
>>624 20代インナードライ肌。
レビューの下地、崩れ度低い。しかも乾燥肌でもパウダーの
のりがいい。細かいパール入りで薄いピンク色だけど、色補正効果は
まってく皆無でした。毛穴も綺麗に隠れます。日焼け止め効果も
少しだけど有るし。でもすこしだけ顔色が明るくなるかな。
@ではいい匂いってレポされてたけど、臭い。ボトルもプッシュ式で使いやすい。
価格も性能と比較するとお値打ち感有り。あの匂いに耐えられるなら、
コントロールカラーと併用でどうぞと大プッシュしたい。
627 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 13:41:11 ID:uPHFJO5K0
プラウディアの新リキッドってほとんどレポ無いね。ダメなの?
やっぱみんなどっちかっていうとレヴュー派なのか?
628 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 15:00:00 ID:Q7j6a7bF0
>>627 やっぱりくすんでしまいました・・・
仕上がりは、やや艶ありで綺麗だったんだけどね。
レヴューは私の肌だとくすまないので助かっているんですが、
パウダーはマットすぎ、リキッドもマットになってしまいました。
肌は乾燥寄りの混合肌。
今期の春夏用ファンデで、艶々になるものってありますか?
リキッドでもパウダーでもいいんですけれど。
629 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 15:06:07 ID:KVjsPJ6Y0
>>628 今まで色々とホンットに使ってきましたが。
春夏・デグニータ
秋冬・ミリ
化粧直し・パウダリーのデュウ
これが私のベストファンデで決定かと。
630 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 15:09:03 ID:iabda/+q0
ディグニータ、廃盤でしたよね?
品によってはまだ有るみたいだけど
そろそろ・・・ですよね。
どうしますか?
ミリは春夏には駄目?
631 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 15:09:10 ID:Q7j6a7bF0
>>629 早速のレス、ありがとうございます。
全部メモしました。少しずつ試してみますね。感謝
633 :
ジーン:05/03/13 15:42:24 ID:4MPfcDuVO
最近はまってるのはポーラドルフですねー
634 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 16:35:12 ID:ZXm9N/hg0
エストかルナソルのリキッドを買おうかと思っています。
相性の良い下地があったら教えてください!
崩れにくく、くすみにくくしたいです。
どうかよろしくお願いします!
635 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 17:15:28 ID:qxSXY8hg0
私は女子高時代、生徒専用の寮に住んでた。
ある日の夜、宿題教えてもらおうと先輩の部屋に友人と行った時のこと。
ノックしたら、その先輩とは違う女(仮にAとしましょう。Aは私の隣りのクラスで、先輩とは部活が同じだった)
の声で「入っていいよ」って言われたから入った。
先輩は、ベッドの上で下着姿にされてAに抱っこされた状態で泣いてた。
Aは、「今、先輩を襲ってたとこー」と、実ににこやかに言った。
だから、冗談でじゃれ合ってんのかと思った。
でも、先輩マジ泣きしてるし、友人はそれ見てさっさと逃げやがるし。
まぁ結局、Aは先輩を押し倒しておっ始めやがったんだが、私はそれをかぶりつきで見てた。
今でもあの時のことを思い出すとムラムラする。
先輩の泣き顔は可愛かったが、私らって鬼だなぁと思った。
636 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 17:15:55 ID:NB+j/oqK0
>634 ルナソルリキッドにルミコのクリーミイベース使ってます。
ぶっちゃけ元が同じとこなので、相性はいいですよ。
さらに艶欲しさにルミコのコントロールカラーをファンデに混ぜてるけと、
それもいい感じです。
ほとんど化粧なおししないけど、夕方くすんでないし。
637 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 17:21:11 ID:NB+j/oqK0
×「混ぜてるけと」○「混ぜてるけど」です。@636
>>627 いや、私は今回のプラウディアけっこう良かったですよ。
わりと毛穴も隠れたし、くすみもないし。
ほんとに素肌っぽい感じになりました。
私の場合はレビューのほうがテカってきちゃうんだよね。
私には、この二つはさほど差がないかも。
あとは好みの問題かな。。。
639 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 18:02:40 ID:+HOS5rok0
チープなコスメが気になっていて、レブロンの今出てる光のリキッド
薄くて軽くていいかんじ。それにメイベリンのプレストパウダーをのせて
軽いけど、透明感が保てていいと思う。
なんか何塗ってもツヤ肌にならないのはなんで?
雑誌でみてる綺麗なツヤはやっぱりプロがやってる&お直しがはいってるから?
レイシャスは試してみようと思ってますが・・・
641 :
465:05/03/13 18:15:56 ID:M4k6Knup0
>>607 レスありがd。
まさに今使ってるのがそのレヴューエッセンスインなんだ。
でも、これ、暖かくなってくると崩れる崩れる・・・
春夏レヴュー新作はバイラについてるサンプルゲトしたけど、
当然というか、思いっきり紫外線吸収剤入ってた。
春夏こそパウダリー使いたいのに無理ポ
プラウディアのリキッドは、紫外線吸収剤もBHTも入ってなくない?
メトキシケイヒ酸オクチルってやつはなかったっぽいけど…。
パウダーと下地には入ってたけどね。
レヴュー色選びむずかしい…
カバマYN20・エクストラ04・エスプリークBO310・クレドフリュイドBO20なんですけど
同じくらいの使ってる方はレヴュー何番使ってますか?
644 :
643:05/03/13 19:17:51 ID:KRAJWkxy0
間違えました。エスプリークはBO305でした。
インフィニティのリキッド試された方いらっしゃいますか?
興味はあるのだけど、近場に無いのと
スーパーのカウンターなので一度座ったら逃げられなさそうで…
@のクチコミもまだまだなんですよね。
646 :
大瀧隊長:05/03/13 19:48:37 ID:BEHQdcJL0
647 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 20:18:14 ID:JNNQ9xaJ0
レビューの毛穴レスファンデ、やっぱりあの赤い容器の下地があるとないとは違いますか?
ジェーン・アイルデールの美容液ファンデ使っている方おられますか?
美容成分とオイルフリーに惹かれているのですが
使用感などはいかがでしょうか。
花粉症でマスクつけてるんだけど、耳にかける部分が
ゴムじゃなく不織布で幅の広い立体タイプ使ってて
普段は顔にあたる部分は、ファンデの色がついてるんだけど
昨日、BAILA買ってオマケについてたレヴューを試しに使ってみたんだけど
鼻の頭があたる部分だけ、色がついてるけど普段に比べたら
落ちてない。スティルキープって名前は伊達じゃないかも。
今日寒いし、乾燥しないようにクリーム塗ってアルマーニの下地塗ってから使ったんだけど
全然崩れてない。
ちなみに普段はアルマーニのイドラグロウファンデーション(リキッド)使用。
レヴューはサンプルのサイズが小さくて、スポンジに取りにくいから
キノコブラシで塗りました。試しにティッシュで強めに顔をぬぐったら
ファンデの色つきました。軽い摩擦なら取れないってことかな。
650 :
メイク魂ななしさん:05/03/13 20:58:07 ID:+HOS5rok0
>>640 私もあまりならないですよ。油分の少ない乾燥肌さんなのではないでしょうか?
ファンデの油分をみんな吸ってしまってるとか。私もそうですが・・。
ルナソルのクリームファンデ(下地も絶対ルナソル)とディオールのリキッド+パウダー
でそんな私もツヤツヤになりましたよ。それ以外はダメです。
名前失念なのですが…
海外チープコスメで、鰤トニーや、ビヨンセも愛用らしいコスメのパウダリーファンデーションがテスターを触った限りでは禿しく良かったです!
ケースは黒に、アニメの女の子の横顔シルエットで(バービーみたい)、価格は3900円位。
パウダリーファンデにコンシーラーもパクトの中に一緒にセットされている。
かなり艶があるパウダリーで手に試し塗りしただけだけど、その部分がまるでナメシタ革の様に発光!
ゲランなんかの発光の仕方に似て居る
色は三段階しか無いのですが内一色はガングロw
購入する気満々だったけど品切れで一つも無くてテスターだけを弄って虚しく帰宅…orz
粉体がかなり細かくて指の毛穴に刷り込むと消える消えるww
次回在庫が入って居たら購入してコンシーラー塗って崩れとかレポしたいと思います。
…………これでどの商品か解るネ申は居ますかね?
名前さえ解ればネットで検索したいのだが…
>>652 トゥフェイスのコンシーラー&カバーファンデーションコンパクトですね。
>>653 わぁ!ネ申様マリガd!
トゥーフェイスに関するレスってどこかでお見かけした事あります?
私は今日初めて目にしたので興味津々です
チープだけどあの光沢感は期待しちゃいます
>>645 ここのインフィニティスレでも報告ないね。
確かに途中で逃げるのは難しいけど、
押し付けはしないと思う。(人によるが)
時間おいて崩れ方見たいのでまた来まーす、で頑張って逃げてw
ルミナスの新色出る時期だと、色物はそれで仕上げてくれて
一足先に試せるので、時期的にはその頃がお勧めなんだけど。
サマーシフォンがすごく欲しいけど、
多く見積もってもファンデがあと一週間分しか無い(´・ω・`)
諦めて別なの買うしかないか…
青ゲラン、本日カウンターで4番塗ってもらったのでレポします。
塗り立てはほんっと透明感あって薄付きで美しい!
毛穴も隠れるし去年の銀より粉っぽく感じない。
6時半くらいに下地からチークまで入れてもらいましたが、
熱いデパート内、寒い屋外(吐く息が白い)と
歩き回りましたが乾燥もテカリも感じなくいい感じ。
今現在毛穴落ち、ほうれい線落ち一切無し。
問題のくすみですが、なんとなく…
皮脂が頬の高い処に出てきたようで、
白→灰青色っぽく光ってきたような??
上からお粉叩けば解らないレベルかな…
敏感肌だからサンプルでもう2〜3日様子を見たい処ですが品切れでした…
他にも比べたいのがなきゃ明日買いに走ったかも。
30才イエベ色白、やや敏感乾燥肌です。
千里タンじゃないけど、
質感や肌負担を考えて、
ワンシーズン2〜3種ファンデを取り揃えるって皆やってると思ってた。
てか千里タン十種類くらいいっぺんに買いそうだ…。
長々スマソ
サマーシフォン偉い人気ね
モイスチュアシフォンは、黄色いわカバー力あり過ぎるわで
扱いづらかった・・・
しっとりしているところが、よかったけどね
661 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 01:34:32 ID:Ae8+SwsD0
友達にもらったスージーNYのリクイド安いのにクオリティー高くてびっくり!!!
こないだ買ったエストの新リクイドより断然美肌に見えて持ちもイイ!
あと落としたあとの肌が元気ですごいプルプルだった。
安いからって馬鹿にできんなあ〜
エスト短い間だったけどサヨナラー
>>658 !!!!!スレまであったのか!!?
ご丁寧に有難う御座います!!凄く親切に有難う御座います(´∀`)
日焼け止めスレから誘導されてきました。
SPF30以上でおすすめファンデってありますか?
アネッサも気になっているのですが、
できれば薄付きで何回もお直ししても厚塗りにならない
ファンデを探しています。
>>662 なんかかわいいね。
なごんだ(*´Д`)
665 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 13:23:37 ID:boCAH3VfO
>>661 エストよりいいのか・・・。
人それぞれだけどかなり気になった。
スージー試してみようっと。
色出しで言うと、HRがイエベ向け、YSLがブルベ向けという認識でおkでしょうか?
初めて書き込みます。
今新しいファンデを探してるんですが、ケイトやマジョマジョ、またはコンビニコスメなどの手が届きやすくて、カバー力があるパウダーファンデはありませんでしょうか?
ちなみに混合肌で、今まではクリニークのリキッドファンデを使ってました。
おすすめがあれば教えてください。お願いします。
669 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 15:52:31 ID:Z51/bwSY0
これからの季節に江原道のリキッドって崩れやすいかな?
ルナソルも試したけど鼻の周辺が崩れやすかった。(2月下旬にチェック)
エストは同じく2月末に試したけど、こっちは頬が乾燥して毛穴落ち。
カラークロンがいい感じだったけれど、江原道も気になるのです。
カバー力はあまり気にしてませんけど毛穴落ちはしない方がベターですよね。
オンラインでしか扱ってないのがネックだな〜。
エストの新リクイド、正直ガッカリでした・・期待し過ぎたのかな?
たるみ毛穴が気になりだした29歳・やや乾燥より普通肌です。
ムラになって塗りにくいし、毛穴落ちがひどい・・セットのプレスト使っても駄目。
レヴューの新リクイドの方が、仕上がりは綺麗でした。CM通り、毛穴カバー力いいです。
つるんとして、結構カバー力もあり。だけど皮膜感というか、肌に重い感じ。
もしかしたら潤いが少なくて、つっぱってるのかも。
今までルナソルのクリームファンデだったので、余計にそう感じるのかな。
崩れなくなるまで、ルナソルでいきます。ルナソルの新しいリキッドも気になるけど。
>666
YSLはイエベ向きじゃないのかなあ…
スレ読んでる限りでは
ブルベ>ゲラン≧ヘレナ≦YSL<イエベ
のように感じていました。勿論人や色によるという前提ありですが。
672 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 16:09:17 ID:BQrFzdjwO
YSLは思い切りイエローベースだよ
673 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 16:10:57 ID:Z51/bwSY0
>>670 やっぱりエストって毛穴落ちが激しいですよね〜。
同じような肌質ですが私も頬の毛穴落ちに愕然としました。
冬のファンデ 私もルナソルのクリームを使っていましたが
サンプルでもらったルナソルの新発売のリクイドは
670さんの肌質でも崩れやすく感じてしまうかもしれません。
これはお粉などで調節可だとも思うけれど・・。
レヴューの新リクイド 良さそうですね。
皮膜感というのと乾燥しちゃうかなってのが気になりますが
店頭で試してみようと思います。
今シーズンの課題は毛穴レスなので参考にさせていただきます。
>>670 ルナソルの新リキッドは、毛穴落ちは気になりませんでしたが、
鼻の崩れが気になりました。
真夏はもっと崩れると思います・・・。
この点以外は、優秀なリキッドだと思うんですけどね。
675 :
670:05/03/14 16:31:02 ID:sRv/vCsj0
>>673さん
669での書き込みに気が付かず、書き込みました。
同じような感想ですね。ううむ。ここでも@でも高評価だったので期待し過ぎかも。
以前からあるDEWのリクイドの方が、カバー力なくても綺麗なツヤ肌でした。
ルナソルの新リクイド、崩れやすいですか・・674さんも同様に感じたみたいですね。
サンプルでとりあえず試してみますね。レヴューもサンプルくれるので
ぜひ下地と一緒に試してみて下さい。もしかしたら、下地が毛穴にかなり
効いてる?と感じたので。ちなみにどちらかと言うと、私はマットな仕上がりに感じました。
つるんと感はかなり良かったです。
訂正・670は崩れなくなるまでルナソルじゃなくて、崩れるまで・・でした。
すみませんです。
HRは、イエベさんの中でも赤みの少ない人&黄色肌のブルベさん向けに思ったよ。
HRブルベが行けると思ったのは、カバマのブルベ(BN)に重ねても
色が濁らなかったかったから。カバマでいうBP=普通でいうピンク系よりの
人には向かないかな。。。と。
>>676 おぉ。私はやや赤みのある黄色肌なのですが、
HRとYSLで悩んでました。(ゲランはここのレス読んで諦めました)
・・・となるとYSLの方がよさそうですね〜。
今まではHRのファンデの色展開あってたんだけどな…。
ルナソル新リキッド&ソニア新ぷるぷる買ったよ。20代・乾燥肌です。
指で伸ばしてスポンジで叩き込んでを繰り返すとカバー力あるのに
透明感もあるという理想の仕上がり。
ここで言われてる崩れも特には感じ無くて今のとこ重宝してます。
でも、真夏になったらどうだろう…。オイリーさんや普通肌さんは厳しいかも。
お粉はルナソル下地はYUSUIなので基本的に相性バチーリだから崩れにくいのかな。
ソニアはリキッド使うの面倒な時用に買いますた。中々好感触。
でも多分もう数個は買っちゃうな、ファンデ。特にお直し用のパウダータイプ。
取りあえずパウダーファンデ候補としてレビュー・ヘレナ。
気になるリキッドにジバンシイのマットなんちゃら、今更だけどラブクロ。
特にジバンシイのファンデ試した方居たらレポ知りたいです。
ジバのカウンター、いっつも睨み効かせたBAが仁王立ちしてて怖いんだよ…。
指で伸ばして〜っていうのはルナソルのリキッドの事です。
分かりにくくてスマソ。
ちなみにそれまではケサパサのリクイドN使ってました。
>677
自分は、ヘレナは赤み、黄色みでいうと、
若干赤みよりかなと思った。確かに今までと色展開ちがうのかな?
とも思うが、ホワイトニング粒子が青味を
帯てるんでは?
ちゃんと肌にのせて試してみたほうがいいと思う
681 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 19:04:50 ID:6InfUJkp0
チープなのですが、ラブクロとレブロンの最近出たリキッドで迷ってます。
肌はくすみと、頬と鼻の黒ずみが気になる。キメは細かい方だと言われます。
油分の少ない乾燥肌です。
今まで買ったのは、シャネル、YSL、プラウディア、RMK、KPなど使用しました。
サンプルではルナソル、アナスイ、HR、ソフィーナ、エクスボーテ使用。
乾燥肌なので、プラウディアはあいませんでした。
イプサの限定キラキラファンデに、
今期のレヴューパウダリーを重ねたら超最強だった・・・。
キラファンデ買いだめしておけばよかった。
レヴュー下地、私はけっこういいと思った。
毛穴・鼻周りのおうとつが、つるんとする感じ。
683 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 20:07:56 ID:0Oks3i88O
バイラにレビューのファンデと下地サンプルが付いてるのにつられて買いそう…。
レビューとプラウディアで迷ってたけど、
マックスファクターも気になり始めた_| ̄|○ ドウシヨ
685 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 22:16:21 ID:W8FIJkk3O
あああ同じような話題がさんざん出てるけど
銀ゲランとシャネルで悩むーーー
YSLはいやな崩れ方したのでやめた…。
ゲランのくすみと色だしがひっかかっててなかなか購入にふみきれない…
686 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 22:25:20 ID:2LOcN2jX0
ゲラン…崩れたよ…なんでだろう…普通肌(乾燥寄り)
去年のは、全く崩れなかったのに…。期待してただけにがっかり…。
結局新YSLとIPSAを併用中。
YSL最初は感動がなかったけど、最近とっても使い易いことに気付いた。
付け直したら、すぐ綺麗になるのがいい!
化粧したての仕上がりは、ゲランの方が上かもね。
でも、ゲランはリタッチが…
>>685 シャネルはどう考えてもクソだと思ったけど・・・
>>685 ブルベじゃなかったら、すっぱりきっぱり諦めたほうがいいと思う。<ゲラン
私も去年使い心地に感激したYSLは、あまりにどす黒い真っ黄色で泣く泣く諦めた
から気持ちは分かるけど・・・・・・
真正冬だけど、ゲランのあの透き通るような輝きはどのブランドにもないっていうくらい
ブルベど真ん中の色出しなんだもん・・・・・・
ゲラン諦めて白シャネル購入。
まず塗ったくった感が無いのが気に入りました。
直しで重ねづけしても厚ぼったくならないのも良いです。
分類ではマットな方らしいのですが、透明感があるので下地次第で艶肌にもなれます。
ケースに惹かれたのもありますが・・
>686-689
レス有難う御座います。
685です(ID変わってますが)
イエベなんです。
ゲラン見送ろうかな・・・(サンプル貰ったのでもう少し検討してはみますが・・・
まだシャネル試してないんですが
シャネルのカウンター行ったらサンプルもらえるかな・・・
もらえなかったらつけてもらおう。
先日シャネル立ち寄ったら、BAさんに
「リキッドで仕上げて化粧直しにパウダリーつかうといい」って言われ、
最初からパウダリーで仕上げたかったので気がひけてしまったんですね・・・
もう、どれがいいのかわからなくなってしまった・・・
>>690 そう言われても、しっかり自分がこんなふうに使いたいっていうのは
ハッキリ伝えてつけてもらったほうがいいよ〜。
買いたいんだもん。がんばれ。
ゲランは最近言っただけでさっくり立派なサンプルくれるようになったよね。
詳しい方にお伺いします。
エスプリークのパウダーファンデのケースに一目ぼれして、
どうしてもあのケースが使いたくてたまらんです。
本末転倒なのは重々承知ですが、32歳やや敏感で乾燥気味、
色は資生堂オークル20、カバマYP20です。
すこしはカバー力もあるようなので、お勧めのコーセー主流型のは
ありますでしょうか・・・変な質問ですみません。
レヴューって全然くすみませんね
694 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 23:49:06 ID:0Oks3i88O
白めのイエベですが、ゲラン青銀、旧銀と同じ2番で違和感無いです。カウンターのライトのせいかな。
>691
ありがとうございます!がんばります。
勇気を出してシャネルと、あと再度ゲラン行って色味をよくみてこよう。
サンプルをもらったゲランのBAさんの対応がよかったので
ゲランで買いたいなぁとも思うんです。
そのおむかいにあったYSLのあるBAは嫌なかんじだったw
エクスボーテの新作がちょっと良さそう…
こう肌のキメが埋まってつるつるする感じ。
また後日使用感とか詳しくレポしたいと思います。
697 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 04:47:26 ID:A1/3eWqy0
>>670 そうそう!エストの新リキッドってすごい色ムラになるよね。
あと毛穴落ちというのを初めて体験しましたw
今まであんな顔になった事ないからビックリしちゃった。
あの値段でこれは無いだろ〜ってガッカリしたよ。
結果的にいい所が一つも無いファンデだった。
1000円でも買わないわこのファンデ。
ほんとレヴューのが綺麗だし機能的にも数倍良いとおもた。
ちなみに今はRMK使ってます。
698 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 05:30:16 ID:rEwsw41gO
>>695 そのかんじのいいゲランのBAさんのいるデパート、
都内だったら教えてもらえませんか?
ファンデ私も試したいけど、
去年、渋西ですごく感じの悪い人にあたちゃって以来
ちょっとトラウマ気味で怖くてゲランのカウンターに近寄れない…
>698695じゃないけど、池西は?感じ良いよ。私もトラウマ@渋西
700 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 07:32:29 ID:+AQElam3O
ゲラン新宿伊勢丹まあまあです。
ややクールだけどうるさくないので逆にいいし、失礼な対応やBA同士の私語もないし。
凄く親身というわけでもないですけどね。
東急百貨店の本店も若いBAさんなら良いですよ。
ファンデと下地のサンプルもすんなりくれるし、
色選びも丁寧にやってくれました。
渋西ゲランは評判悪すぎますね。
702 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 09:32:59 ID:zoRij7q80
636>レスありがとうございます☆
ルナソルとルミコのクリーミーですか!
今ファンデがルティーナで下地にルミコのメイクアップベース、
コントロールカラーもファンデに混ぜて使ってます・・・
イマイチ物足りなさを感じているのですが、同じルミコの下地でも
クリーミーアップは少し違うんですかね?
購入の際に試したところメイクアップベースのほうが
自然でキレイに感じて、購入してしまった・・・
>>671,672,676,680
レスまりがとん。
遅くなったけどせめてお礼を・・・
イエベの私はオトナシクYSLってことですね。
サマーシフォン使ってみましたが、圧塗り感がすごい。
乾燥しないのはいいのですが、あんな壁みたいになるのはいただけないです。
普段がリキッド&サンプルの色が濃かったからしかたないのかもしれませんが・・・。
スージーNY、使ってみました。イエベ春夏の乾燥肌です。
いいですね…カバー力や自然さもさることながら、
落とした後の肌の調子が、今までジプシーで色々使ってた子達とは全然違って
ぷるぷるでスッキリでした。オイルフリーなのに乾燥しないし。
とりあえず、無くなるまでにこれよりいいのが出なければリピしようかな…。
>>694さんと同じく、
イエベ春だけど青銀大丈夫だったよ。色は3番。
やっぱり人によって違うのかなあ。
私は基本的にクリームファンデ(キャビアCB)+お粉で朝メイクして、
お直しで使うパウダリーを青銀にしてるんだけど。
ゲランのファンデ、そんなにグレーっぽいかな?
私は、ソニア紫使うと顔色悪くなるタイプだけど、青銀は平気!
706 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 12:58:06 ID:U9jfSfCG0
682のコメント読んで、レビュー下地ためしてみた。
うーむ、確かにいいかも!
ボチボチ今使ってるのがなくなるので、切り替えるときにはこれにしよう。
カネボウ、イメージがダサくてあんまりチェックしたことがなかったけど、
頑張ってるんだなー。
国産メーカーのベースメイク物って、カネボウが一番優秀だと思う。
安ラインでは伊勢半。実力派ですな。
>>703 サマーシフォンはモイスチャアより薄付きになって、
それが不満だったけど、他社はもっと薄付きなのか・・・
サマーシフォン期待してたけど匂いが駄目だった・・
アルビオン系初使用だから慣れてないだけかもしれないけど。
仕上がりと持ちはよかっただけに残念。
今のところルナソルが第一候補かなぁ。
しかし、今はいいけど夏はTゾーンだけやたら崩れる人なので
そこんとこが心配。絶対ドロドロになる・・・
イマイチ踏ん切りがつかないよ・・・・あぁ・・
モイスチャー信者だから、
サマーも手に試しただけで即予約。
大好きだけど、パウダリーファンデの中では一番カバー力あるかもね〜
厚塗り感が嫌な人やムラになる人は、
毎回綺麗なスポンジ使うかブラシ付けでかなり違うよ。
ずっとプラウディア使ってて、
ファンデって夕方になると黄色っぽくなるのが普通だと思ってたんだけど、
レビュー使ったら全然くすまなくてびっくりした。
あとレスあったけど、下地もよかったよ。
色の補正効果っていうより、デコボコがツルツルの肌になる感じ。
カネボウは今までチェックしてなくて、もったいないことしてた。
712 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 19:43:06 ID:oOuY68N30
>705
私もプロ診断春ちょい夏混じり(色白)で
ゲラン新銀3番。
2番をBAに薦められ、仕上がりは綺麗だったんだけど
夕方に赤ぐすみ。
でも発光具合が気に入ったので
違うカウンターで事情を話したらソコのBAは
「2番は少しピンク寄りなんですぅ、
イエベのお客様なら3番ですぅ」と言われ
ヌリヌリしてもらったら夜までクスミ知らずでした。
標準オークルが3番、と言われたよ。
ちなみにサンプルは2番のみ。←ブルベ色白の人はいいね。
悪いファンデではないと思ったので(むしろ気に入ってる)
ちょっと擁護。
イエベ色白のヒト、3番だよ、3番
713 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 20:26:17 ID:4dDTt0m8O
今までファンデを使ったことがなくまったく無知なんですが、艶肌になりたいのでいいファンデがあれば教えて下さい。
やや乾燥肌で、乾燥性のニキビができます。
試しにパウダーを使ったら乾燥がひどくなる気がしたのでできればリキッド、あわよくばそれ一つで適度な艶肌に‥的な一品が希望です。
詳しい方お願いします!
>>713 可能ならPCで上のほうや過去ログを読み倒して合うかな?と思うものを試してみるべきだとオモ。
あと、乾燥するのはファンデが原因じゃなくてその前の基礎の段階が大きいんじゃないかな。
しっかり保湿してからファンデにいかないと艶肌にはなれないよ。
ファンデを使ったほうが潤うって人も多いからガンガッテ探すよろし。
先週はルナソルウオーターリクイド、
昨日はMACのハイパーリアル、
今日はディオールスノーピュアホワイトパウダー。
そして明日は本命のカラークロン!
会社で毎日品評会。結構楽しい。
716 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 20:51:46 ID:gnAP2gC70
>>714 え〜!!??
私がよく行くゲランのカウンターBAさんは
「イエベなら4番、5番です。3番はちょっと赤みがあるタイプのものです。」って
言ってたよ。標準が5番のイエベで、3番はイエべではなく5番よりちょっと明るくなるって。
私もイエベかなりの色白ですがサンプルの2番はブルベだそうでグレーっぽく
なったと言うとイエベの4番薦められました。くすむこともなくいい感じです。
確かに色全般、ブルベ向きですね。
ちなみに私は3番、赤黒くなってしまってだめでした。
5番はちょっと暗い感じになったので4番にしました。
717 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 21:08:29 ID:+AQElam3O
ゲラン新ファンデ、私もイエベですがこれより濃いと首と合わなくなるといわれて2番を購入。
旧銀も同じ色番で大丈夫だったです。
718 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 22:17:48 ID:6LLBNF6t0
20代オイリー寄り混合肌。毛穴パカン・頬赤・色ムラの汚肌でつw
ルナソルリキッド良かったです。
毛穴が消えますた。カバー力ありますよ。
頬の赤みなんかも完璧には隠れませんが、自然に隠してくれました。
でも、今の時期はちょっと乾燥しました。
日曜に銀座でサンプルがっつり貰いまくりましたw
ポール&ジョー、マックスファクター、シュウウエムラ、Dior、シャネル、HR、
ランコム、レヴュー、ルナソル、イプサ、サマーシフォン、クリニーク ゲットしますた。
個人的にはVoceで総合1位だったマックスファクターが気になってて、
明日試してみようと思ってます。
719 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 22:22:44 ID:gnAP2gC70
うう・・・
シャネルの新ファンデなんか気になってきた・・・
マットな感じなんですか?
720 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 22:23:57 ID:U9jfSfCG0
>718、レポよろしゅー。
721 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 22:44:50 ID:qhcckJLUO
ファンデ色選びに困ってます。カバマのジャスミーでYO10とホワイトを1対1、プラウディアでオークル00ですが、レヴューではどの色が近いでしょうかあ?
722 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 22:46:56 ID:EKU03/KLO
>>698 亀ですが、O宮です・・・都内でなくてゴメソ
でも同じカウンターでもそれぞれだからね。
私が嫌な思いしたYSLでも良い方はいるとオモ。多分w
30歳 インナードライ 毛穴パックリ 色黒(赤黒い?) ニキビ ニキビ跡有
キメ荒い 化粧のり悪 敏感肌
↑このようなサイテー肌
で、色々なファンデーションを試してみましたが、今はエレガンスに落ち着いてます。
リキッドはシェイクアップN
ファンデーションはパウダリーモイスト
時間がたつとやはり崩れてくるので、
プードルオートニュアンスで化粧直しと崩れ防止の為に使ってます。
ファンデーションの方はカバー力とかはあまり無いと思うのですがナチュラルな感じに
仕上がるので。
何より、敏感肌なので痒くならなかったです。
プードルオートニュアンスは化粧崩れに最適です。特にオイリー肌の方に。
少々値段は高めですが…(小さい方で1万)
でも、ゲランとかキャビアファンデとかも試してみたいですね〜〜
レビュー、下地とパウダーの試供品もらったので試してみた。
確かに「つるん」とする。下地がいいのか?
パウダーは思ったより毛穴隠し効果なし・・・というか、私には全然なし?だった。
見た目は「つるん」ていうかんじではなかったけど、触ったらつるつる!でびっくりした。
でも、見た目はなんか・・・粉っぽい仕上がりというのか。
私のつけかたが悪かったのかしら。
シャネルももらったので試してみた。
これは薄づきすぎて全くつかえなかった・・・。
この春夏の本命はサマーシフォンの予定だったのですが、下地が気になる。
アルビオン(エクサージュ)って、ファンデは優秀なのに、なぜか下地がいまいちな印象。
今回のはいいのかしら?
727 :
698:05/03/16 00:29:49 ID:mwjUbeusO
>>699 >>700 >>701 >>724 みなさん、情報ありがとうございます。
微妙にスレ違いな質問なのに、親切に教えてもらえてうれしいです。助かりました。
池西・伊勢丹・東急本店、どれもいきやすいデパートなので、
早速連休に、ゲラン再でびぅ☆、いってきます!
白シャネル30番レポします。
色白イエベ、鼻てかりの混合肌です。
つけたて時はものすごく透明感があり、綺麗な素肌に変身した感じです。
しかし一度ぬっただけでは鼻の毛穴がカバーしきれませんでした。
10分後に鼻だけ重ね付けしたら綺麗に隠れたのでまあ許容範囲。
午後チェックしてみると、ファンデがなじんで朝よりよい感じに。
気になる鼻も崩れてなかったです。
あと重ねづけしても厚ぼったくならないので直しにはちょうどいいかと。
でも黄くすみが・・。透明感あるファンデにはつきものですが、うーん。
まあ仕上がりは結構気に入ったので、もうひとつ明るい番号で購入しようかなと思います。
22歳の乾燥肌です。
YSL、ヘレナ、ゲラン、ルナソル
どれにしようか迷ってます。この中だとどれがお勧めでしょうか?
>>729 このスレのログを3回くらい読むと、自分に向いているものが見えてくると思う。
意地悪じゃなくて、本当にたくさんのレポが出てるので、ぜひ読んでみて。
731 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 05:46:53 ID:O8GBFBesO
確かに。
漠然と教えてと言う前にせめて現スレは読みましょう。
このスレで何度も詳しくレポしてくれた人や
いちいち質問に答えてくれた人の親切とかを
全て台無しにする「これとこれとこれではどれがいいですか?」って質問は
なんだかな〜・・・。しかも検索が簡単なPCからなのに・・・。
関係ないけど、特に携帯からの教えてチャンは
懇切丁寧に教えてもらってもお礼を言わない人が多い気がする。
26歳、オイリー油田持ち。毛穴が悩み。
評判良さそうだったので、レビューのパウダリーと
下地をセットで購入しました。
他の人も書いてるけれど、パウダーより下地の方が
毛穴隠し効果があるなぁと思いました。
全体にささっと塗った後、毛穴の気になる部分に下地を
重ね塗りしたらツルンとそれなりに毛穴が隠れました。
「完璧」ではないけれど、まぁ満足。
パウダーはさらさらしてて、塗った直後はマットな仕上がり。
私はオイリー肌なんで、そのマット感がちょうど良いです。
時間が経つほどパウダーが馴染んで、自然な感じになるし。
まだプラウディアが気になるけど、とりあえずはレビューを
使っていこうと思います。長文失礼しました。
734 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 12:35:43 ID:083sQsZs0
>702 ルミコの下地はクリーミーの02の方がカバー力があると思うよ。
BAさんにはリキッドの方が乾燥しないって言われたけど。
ファンデをルナソルに変えたので下地もそろえるべきか迷ったけど、
ルミコのクリーミーが私に合ってるみたいなのでそのまま使ってます。
ブルベ冬でカバマBN20が一番合います。銀ゲランではやはり2番がいいのでしょうか…?
パウダリーが使いたいのですがディオール100だと白すぎて乗り換えを考えています。
5番はイエベ向けですかね…?
カバー力のある下地を使うときは、薄付きのファンデを
使った方が、厚塗り感がなくて良いんでしょうか?
ニナのバーズオバラサンを下地に、クリームファンデを
塗っているんですが、何だかモッタリした感じになってしまいます。
ルナソルやエストの新リキッドは、薄付きだと言われてるので、
試してみようかと思ってるんですが、既に試された方いらっしゃいますか?
737 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 20:50:34 ID:O8GBFBesO
エストのレポ散々でてる。
使ったかたいらっしゃるか聞く前に、過去とは言わないからせめてこのスレ読んでみませんか。
738 :
736:05/03/16 20:58:30 ID:6LqnLQtY0
>737
すみません。言葉が足りなかったですね。
エストやルナソルのレポは見ましたが、ファンデの感想ではなくて、
下地との相性を聞きたかったんです。カバー力のある下地を使ったら、
薄付きと言われるファンデも、そこそこ使えるのかなと。
誤解させてすみませんでした。
739 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 21:05:05 ID:cL2vKoxI0
毛穴が目立たなくて、肌がぷるぷるになって、カバー力もあって
シワも目立たなくて、崩れにくて鉱物油使ってなくて、ニキビできにくてて
できれば油はスクワランのみで低刺激のリキッドファンデでお勧めはないですか?
ほかっとけタンPC買ったの?
741 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 21:18:56 ID:HvuDPET4O
しゃぼん玉石鹸の粉洗顔を使い出してから、合わなかったファンデもキレイに乗るようになりましたよ。
全然話題にもなってないけど、エマルジョンタイプの話。
アトピ持ちの乾燥肌で、ずっとプラウディアのエマルジョンを使っていましたが、
夕方の顔色が疲れて見えるのがイヤで(イエベ春、やや黒め、資生堂オークル20)
先日DEWのメルティングパクトを顔の半分に塗って貰いました。
夕方、そっちの半分だけカバー力があり顔色も良かったので変な妖怪みたいでした...。
下地とお粉はフリープラスだったので、その効果もあるのかなあ。
とりあえず週末にDEW買ってこようと思います。なかなか祭りに乗れない...。
ジバンシィの夏ファンデお試しした方
いらっしゃいますか?
雑誌広告などもマットメイトがほとんどだし、
あまりソソられる要素がないの?
エスティも…
んにゃー733タンのレポでレビューパウダーに下地もセットでいくことに決めたぞ。
歳が27だけどあとは全部一緒なので。とても参考になった!サンクス
30代前半、オイリードライ、頬はオレンジスキンorz
イエベで頬に赤みあり。
青ゲラン5とプロテクティブフルイド購入しました。
このスレであまりよくないとのレポが多いけど
私にはものすごく良かった。
毛穴落ちなし、カバー力は水なしだとあまりない。
つやというかつるんとした仕上がり。
塗ってから二時間後に鏡を見たら、ハイライトを入れたかのような
(何か発光してるみたい)感じに見えた。
気のせいかもしれないけど…
下地とセットで使ってのレポです。
リキッドはルナソルが良かった。
Tゾーンが少してかったけど、夜まで崩れなかった。
これも下地はルナソルのを使いました。
>>744 おお!同じ年だ(・∀・)!
ちなみに私も昨日レビュー一式買いましたよ。
確かにマットなしあがりなんだけど、薄くつければ綺麗だったし、
まあ満足です。
747 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 22:36:43 ID:jwGGMLk+0
このスレは今までROMしていたので初めてお邪魔します。
私は19歳で色白(そこそこ)で顔が赤く首は黄色よりです。
今まで明るさのみで選んだコンビニコスメを使っていたのですが、
新しく発売したレヴューを買ってみようと思います。
スーパーで買うつもりなのでおそらく自分で選ぶことになるので、
質問させていただきます。
顔の色が浮くのが嫌なので首の白さに合わせるつもりなのですが
(それで平気ですよね? 白さは首>顔です)色は顔と首のどちらに
合わせるべきでしょうか?
赤い顔に(もちろん下地でコントロールしますが)黄色味のファンデを
ぬっても問題ないでしょうか?ただレヴューは時間が経つと
黄色くくすむという意見もあるようなので、顔に近い色で合わせたほうが
無難なのかとも思います。Tゾーンはテカリ易く毛穴は相当目立ちますが
あまりお金を出せないのでまずはレヴューを・・・という感じです。
初心者ですみません。どなたか(
>>130の方はどうしてますか?)アドバイス
よろしくお願いしますm(__)m
>>747 スーパーやDSでもBAさんがいる所もあるので(割引もある)
選んでもらうのが無難じゃないかな〜。
あまりアドバイスにもなってなくてゴメンね
>>747 顔の赤みを抑える&首に合わせるならベージュだわな。
レヴューは黄くすみは少ないと思うけど
店頭で塗ってみて様子みてみて、もし黄くすみしたらオークル系にした方がいいかも。
あと、これから日焼けしやすいので、あんまり明るめは選ばない方がいいよ
750 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 22:45:33 ID:cbxX/32r0
19歳ならレビューレベルでOKだと思います。
色あわせは、できればすっぴんで行って
顔の頬の下側(えらの部分あたり)に塗るのがベター。
それで、顔と首との色を見てをチェックします。
国産メーカーの中でカネボウは粉物が上手なので
気に入るといいですね♪
751 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 22:55:15 ID:n0gP6jnX0
ファンデなに使ってますか?
今使ってるもの、使ってて良かったもの教えてください。
私が今使っているファンデ、
カバーマーク(かなりお気に入り.殿堂入りちかし)
クレードポー(パーティー用。)
ディグニ-タ(肌調子が良いときだけ)
YSLのパーリー(かなりお気に入りのパウダーもの)
かな。
今まで良かったものは、クレードポーのパクトのクリームじゃないほう。
あとは良かったものって特にないなー。
皆さんはどうですか?
752 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 23:05:32 ID:+wS9mdWg0
ここではレヴューのパウダーが人気みたいですが、リキッドもすごくイイですね〜〜
下地とセットで使ったら毛穴がすっごい綺麗に消えて一日中毛穴落ちしなかったです。
あとなんと言ってもくすまないのが最高!夕方まで顔色良かった。
プラウディアとエストの新しいのはクスミまくってダメでした。
プラウディアのパウダーのやつ春夏用と秋冬用で違うのかな?
春夏だと紫外線カットしてくれるとかなら春夏用のがオトクだよね?
754 :
メイク魂ななしさん:05/03/16 23:17:11 ID:cbxX/32r0
いや、紫外線カットだとお得とかの問題ではないでしょう。
秋冬物は保湿力が高かったりするし。
UVは秋冬もある程度入ってるよ。
季節・年令・肌質にあったものを選ぶべし!
755 :
625:05/03/17 00:03:24 ID:PX3AZBtH0
>>743 試してきましたが・・わからない。
ジバンシー、ケースが小さいしリキッドが合ってたのでパウダーも欲しいと思ったのですが
サンプルが無いので化粧落としてもらってつけてもらおうと思ったら「マッサージしてあげる」
とノーサージェティクスナイト?かな?高級クリーム(私にとって)で丁寧にマッサージ。
前にファンデ試した時はクレンジングをティッシュでゴシゴシされて痛くてイヤだったので、
「今回は待遇いいぞ。」なんて思ってたら、そのクリーム超強引に勧められて・・
ファンデ塗ってもらってる時もクリームの話ばかり。パウダーを試したくて行ったのに
「リキッド塗ってからの方がよいから」と押し切られてしまいリキッドONパウダーなので
いまいちパウダーだけの良さが解らない・・時間が経ってからみると毛穴落ち?ぽくなっていた
けど、どうなんだろ?パウダーだけだったら?・・・ってすっごい後悔!
パウダー試したかったんだからもっと強く「パウダーだけで!」と言えば良かった。
そして結局クリームお買いあげ。(良かったからいいんだけど)
で、「ファンデなんですけど〜」と言ったら「ああファンデ!?忘れてた!何にも話して無いね〜」
って・・なんかもういいです・・って帰ってきちゃった。
新ファンデ売る気無いのかな? 長文愚痴すいません。
エスプリークをしばらく使ってました。
リニュ後がいまいちだったので、ジプシー中。
評判のレビューのサンプル使いました。
塗った後もお肌さらさらだし、良いと思ったのですが・・。
黄くすみが激しい。私は25歳乾燥肌・ブルベ寄りです。
もしかしてレビューの黄くすみ激しいのは私だけ?
新レビューのパウダー試してきました。
…すっぴんでDS行って、自分で塗ってきただけですがorz
今までオークル系だったのだけど、イマイチ暗い気がしてソフトオークルを試しました。
そしたら、色がぴったり!ホントびっくりしました。
毛穴も消えました(下地はベリベリのUVカットを塗っていただけです)。
頬の赤味が気になるかな、と思ったけれど全然赤くならず、
本当に自分の肌の色そのものなので、色だけは自然でした。
だけど、仕上がりがマットですね…もうちょっとツヤがほしいのですが。
あと、今の時期だとまだまだ乾燥しますね。保湿がっつりの方向で。
リキッド試された方、ツヤ具合はどうですか?やっぱりマットな仕上がりになるのでしょうか?
それとも、似た色味のもうちょっとセミマット系のファンデを探したほうがいいのだろうか…。
どなたか心当たりありませんか?よろしくお願いします。
758 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 00:42:54 ID:d6ehOYXx0
ここ回転早いっすね;
734>アドバイスありがとうございました!
今日早速カネボウに行ってきました。
同ラインのベースも良さそうな感じでした。
参考にしたいと思います!
ここでレポ。
乾燥肌の私は新しいリキッドタイプよりもクリームタイプを薦められ、
一応半々で顔を作ってもらいました。
さすが評判通り、ルナソルは両方とも優秀でした。
理屈的にはクリームなんだけど(夏でもクーラーで乾燥するので;)
5時間後の今はリキッドの方が良い感じ…
下地次第で変わることもあるのかな。。
明日はエストを試しに行ってきます!
759 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 01:08:07 ID:x6p+zaUO0
アタシ、レビューの新パウダーファンデ使ってるけど
あの下地使うと、肌か乾く
しかも質感がポリマー満載で好きじゃない。
だから、下地は別のにしてる
760 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 01:11:16 ID:04ylQ1iE0
ルナソルこれからクリーム買うのは無謀でしょうか?
23歳、混合肌です。
761 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 01:12:24 ID:wIL4oUHC0
762 :
755:05/03/17 01:16:52 ID:tex5ts0V0
あわわ、今気づいた625=755じゃないです。消し忘れ。
755が愚痴でこれが訂正だけじゃ何なので、
混合肌(油多め、テカりやすくいつもティッシュoff必須)30代 下地ソニア紫
ゲラン新銀 良いです。毛穴もそれほど気にならない、それほど厚塗りではないので
下地のキラキラがちらりと見えて良い感じ。汗かいてかなりテカった時が
あったけど、ティッシュoffで復活ちょい直しでokでした。
しかし、ちょっと厚めに塗った夜、重さを感じた。化粧落とした〜い!って感じ。
ヘレナ 良い!全然候補じゃなかったのにかなり良い!軽くてさらりとしてて崩れない。
でも、SPFがもう少し高くても良いかな?そしてケースがあまり・・
ソニアぷるぷる 筋になるってあったけどたたき込めば大丈夫でした。すごくきれいに仕上がった。
でも、すぐに鼻の頭がテカテカに・・
ディオール 付けたてつやつやぴかぴかでびっくり。笑えるほど。時間経って毛穴落ちした。
YSR いい感じ。キラキラも主張しすぎずきれい。くずれない。
結果。ゲラン・ヘレナ・YSRで激悩み中。。
>>758 私は混合肌なのですが、乾燥が気になると言うと、クリームのサンプルしかもらえませんでした。
試してみたところ、鼻だけテカテカに・・・
今までレヴューだったのですが、もう三十路なので違うファンデに変えてみようかと思っているけど、
レヴュー評判いいし、まだ使おうかな。
明日サンプルもらいに行ってきます。
>>757 レヴューの下地とリキッドをセットで購入しました。
ちなみに乾燥肌で色白寄りオークルB使用です。
リキッドも割とマットですね。ただ乾燥はしなかったです。
お粉にパールの入ったものを使ったらだいぶ調整出来ましたよ。
今年のレヴューは肌がつるんとするし、色ぐすみも無いので私的にはお勧め。
時間が経っても崩れないと言うか、むしろ時間が経つといい感じに皮脂と馴染んでつるつる。
お色が合うのならリキッドも試してみてください。
ただ…ちょっとお肌荒れましたね。リキッドだからなのか、私が相当敏感肌なのでしょうか。
レヴュー使用者の方、お肌荒れたりしませんか?
765 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 03:25:47 ID:F5NNUqsPO
今日ぬめ肌に憧れボビイの新ファンデかいにいったんですが…めちゃくちゃムラになるし乾燥する…私には合わないみたいです
766 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 03:27:59 ID:lMnGDfxE0
インフィニティのリキッドかパウダー、下地ってどうですか?
スキンケアを歌っているので、気になってます。
767 :
957:05/03/17 08:48:36 ID:SuzuVyS90
四月から大学生になるのでそろそろファンデーションをつけようとおもうのですが
うす付きで、低刺激なおすすめありませんか?
鼻以外は乾燥肌の混合肌です。
肌色は白いです。
768 :
767:05/03/17 08:53:47 ID:SuzuVyS90
957ってのは間違いです・・
>764
私も、レビュー、サンプル使ってたけど、ちょっと肌があれました。
季節の変わり目だからこれのせいか微妙だけど、下地が密着度高いからかな?と
思ったり。
あと、下地の匂いがちょっと気になりません?私はこの匂いが苦手・・・
>767
化粧品ってさぁ、ある程度自分で失敗もしないとわからないと思うよ。
このスレ上から読めば、ある程度の情報はわかるでしょ?
お金払って失敗したくないという気持ちはみんな一緒だけど、
自分なりに調べたりサンプルもらったり店頭で試してみたり・・・といろいろ
やってみてるの?
色が白いとか混合肌とかいわれても、個人差あるから。
とりあえずは基礎使ってるとこのラインで検討してみたらどうですか。
>>764 レビュー私は荒れなかったです。むしろプラウディアのほうが(ry
>>770 下地の匂いは気になります!なんであんな匂いなんでしょ。
でも付けると匂いしなくなるっていうか、気にならないんだけど。
772 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 09:49:56 ID:lKOc5Grg0
まとまて肌めけ認めてませんから
773 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 10:14:28 ID:zeWqTABw0
760,763>乾燥肌だと言うとBAさんにはクリームを薦められました・・・
今はまだいいですけど、梅雨の時期とかなんだか心配。。
クーラーに弱い肌の人はクリームもいいかなと思いました。
BAさんにもそう言われました。ルナソルのクリームは思っていたより
薄づきなので!
当方、肌の水分が飛びやすく、くすみやすいのでクリームが良いのか・・・
もっと試してみたい気もするけど、崩れに関しては優秀だったので
たぶん購入するかもしれません。
今、出てるレビューって夏用でしょ?
だったら肌荒れしてもおかしくないと思うけど。
>759
ノシ私もです。
レヴュー下地使ったら、落としたあと角栓が大量発生してましたorz
>760
ちょっと上の方のレスでルナソルはリキッドもクリームもあんま変わらないみたいなこと書いてありましたよ!
私も混合肌で、リキッドのサンプルもらって使ってみたら乾燥したので、クリームにしようかなやんでます。
思ってます。
バイラかなんかにレヴューのサンプル付いてた。
777 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 19:16:51 ID:mupTV0kD0
男なんですけどニキビ痕がけっこうあるんです。ニキビ痕を隠せて周りにできるだけ化粧してることがばれない物ってありますか?
ファンデ10個くらい使ってみて最高だったのは、スティックDEW。
気持ちツヤ肌になるし。なにより肌が乾燥しないのがいい。
でももう売ってないんだよねー
これを愛用していた人、今は何使ってますか?
>757
レヴュー、色選びで悩んでいる者です。
ベージュC・オークルC試して、どっちもちょっと暗い気がするんです。
かといってオークルBだと白浮きしてしまいました。
そこでソフトオークルが気になりだしていたのですが
オークルと比べてみてどんな感じですか?
>>777 カバーマークかクレドのファンデやコンシーラー使いでかづきれいこにメイクしてもらったらいいかも。
781 :
メイク魂ななしさん:05/03/17 19:35:29 ID:c+4VBVGvO
DEWのスティック廃盤なの?知らなかった。
これにDEWルーセントを重ねるとすごく綺麗になる。
>>777 塗ってしまうとバレバレだとオモフ
中途半端に塗って「あいつイタイよ〜」とか言われニキビ跡も酷くなるより
地道にスキンケアして跡を目立たなくする努力をする方をオススメ。
ほんとにスティックDEWなくなるんですが?
私も激愛用中です。
ネットでは今も普通に売ってるけど、なくなるならまとめ買いしないと。
>>777 オカマさんとかじゃないんだったら、外見じゃなく
内面で勝負だよ!がんがれ。
>>780 男性にそげなことはわからないと思われ。。
>>777 若いのかな?皮膚科には逝ったか?
ヤケドや痣レベルで酷いんだったら、カバーマーク
そうでないんだったら自然な治癒に任せて
体を鍛えたり、髪型や服でフォローしたほうがいいと思う
実際男の場合、女ほど美を要求されないし
世間はソレほど冷たくないぞ
化粧しても許されるのは美輪様の系譜に連なる一握りの美男だけだ
きつい事を言うが、今モマイの周りに化粧について相談出来る女性が一人もいないようなら
モマイの顔はおそらく平均以下、その上ファンデを塗ってしまったら一生女は寄ってこないであろう
悪いことは言わん。考えなおせ
>765
私は購入したクチですが、ホントにムラになる。
レブロンのペンキより扱いづらいなんて…。
>>787 言わんとする事は分かるよ。
>>770の書き方はちょっとキツかったかもしれないけどね。
でも皆、それなりにお金使ってアレがいいだとか、今ひとつとか言ってるんだから。
使ったこと無いんだったら、先ずは試行錯誤でしょう。
予算が無いなら、無いなりにチープ系試すとか、カウンターで付けてもらうとか。
何もしない状態でただ漠然と聞かれても困るよ。
正直、思いっきりスルーされなかっただけマシだと思う。
>>767 とにかく気になるものをDSでサンプル貰って試してみたら
どうでしょう?
私も割と敏感肌ですが、特別肌に優しいと謳っているブランド
じゃなくても肌に合うこともあるし、こればかりはつけてみない
ことには分からないからね。
ちなみに肌に優しそうなのはアベンヌ、dプログラム、フリープラス
とかかな?
790 :
760:05/03/17 22:48:14 ID:I9aguRNI0
>>773>>775 クリームの方が評判よさげなので出来ればクリームをと思いつつも、
乾燥さんでダメならムリかも…と揺れてたんですが、
劇的に違わないならそっちにしようかと思います。
アドバイスありがとうございました。
ほんとファンで選びはむずかすぃです。。。
791 :
名無しさん:05/03/17 22:49:18 ID:hCcy2yhWO
レヴューパウダリーは良いケド(エッセンスイン)リキッドは塗ってもAカバー力なしなのは気のせい?仕方ないので無理やりリキッド⇒お粉⇒パウダリー…仕上がりはまぁ綺麗だけどリキッドに意味はあるのか…塗り方が悪いのかしら。ニキビ等は全くないのですがソバカスと赤みが気になります
>>757 スティルキープで乾燥するなら
去年出たエッセンスインが超おすすめ
これ去年出たときも結構評判良かったと思うんだけど
秋冬は寝かせてて2週間くらい前にまた使い始めたらすんごくいいよ
崩れないしし、毛穴も目立たない。セミマット系です。
エッセンスインだけあってこの時期でも保湿問題もクリア
レヴューの色味が合うなら一度試してみて下さい。
>>783 スティックデュウは廃止にはなりませんよ。
スティルキープが載ってた最新の春夏カネボウファンデガイドみたいなのに載ってたし
アユーラの美白&毛穴のパクト試した人いる?
かなり気になるんだけど、当方かなりの田舎なのでなかなかカウンターに行けない orz
サンプルプレゼントは応募したけど当たるかな。
私はもともとイエローがかった色黒肌で
ファンデ選びいつも悩んでます。
10代のころはメイベリンとかブロンズラブとか使ってたんだけど
いい加減年相応(23才)なファンデがほしいなと思ってるのです。
プラウディア、レヴュー、レイシャスなんかは白浮きしてしまって。
同じような方いないかな。
もしいたら参考にさせて下さい。
795 :
757:05/03/18 00:02:37 ID:ZR67Amla0
>>779 私もオークルCは黒かったのだけど、オークルBは白浮きというか黄色くなってしまいました。
ソフトオークルは、オークルBと比べるとほぼ同じくらいの明るさですが、
自然な赤味があるように思いました。
参考になれば嬉しいです。
>>792 エッセンスイン…去年買った気がする…ありましたw
衝動買いしたため色が合わなくてお蔵入りさせていました。
確かに仕上がりはキレイでした。うーん、なんで思いつかなかったんだろう。
でも、これだと汗で痒くなった気がするんですよね。
こういう場合の対策って何かありますか?
それさえなければまた買ってみたいですね。
あ、でもエッセンスインが汗で痒くなるってことは、保湿成分が自分には効きすぎていることで、
もしかしたら夏になればスティルキープの方がいいのだろうか?
悩む…
796 :
783:05/03/18 00:18:17 ID:S9SO0e470
レビュー、私もオークルCだと暗いのでオークルBにしちゃいました。
確かにちょっと白いかも…。でももったいないから使うけど_| ̄|○
ソフトオークルと迷ったんだよなぁ・・・。
とにかく汗に強いファンデーションあリませんか?
レビューのスティルキープを買いましたが、流れまくりです。
心当たりのある方、ぜひ教えてください。
>>755 レスありがとう。
#基礎モノ、実力あると思います。>ジバンシィ製品。合うといいですね。
今日、自分も気になってパンフのみもらってきまして、お話だけですが、ご報告。
ぼんやりとですが、単体使いではなく、お直し向けのパクトのような印象を受けました。
・カテゴリがスキンケアの一部という扱いなので、ホワイトニングの商品と一緒に展示
・マットメイトのパウダリーと異なり、SPF20 PA+++になっている。
・美白成分が入っている。
・パンフレットの最後に「〜。日中のお化粧直しにも最適です。」の一文あり。
・残念ながらサンプルも無かった。
展示品の表面はサラっとしていて、リニュ前のブランパルフェと同様に
細かそうな粉で、パフでもブラシでも使えそうな気がしました。
実は、リニュ前に、色付き下地&ブランパルフェを使っていたことがあります。
その色付き下地が高カバー力で、ほとんどリキッドファンデ状態。で、
パウダリーはお粉&化粧直しとして、やや艶ありのセミマット肌になって、重宝してました。
ただし、化粧直しなしのまま放置だと皮脂のためか、色が濃くなる傾向がある
ことと、BAさんの買え買え攻撃が面倒・・・である日、ふっつり止めちゃったんですよ。
本日も、当時のBAさんが接客中だったので、別のBAさんからお話のみ聞きました。小心者です。
自分もHRが今年の候補の中では好印象。YSLはまだ試してませんです。
でも、ジバンシィもちょっと心残り中。長くてごめんなさい。
プラウディアのリキッド(オークル10)を買ってみたものの、なんか物足りないしレビューも気になるので、化粧直し用にレビューのパウダリー(オークルB)も買ってみた。
さっそくプラウディアの上にレビューで化粧直ししてみると、少しくすんでた顔色が綺麗になった。
薄付きでサラサラしてるので、非常に快適。毛穴も目立たなくなった。
もともとレビューの方が色が合ってたし、最初からレビューにすればよかったかも…?
802 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 02:13:55 ID:FpVzkTSC0
755です
>>800 リキッド付けた後パウダー乗せるのが良いとお薦めしてました。
そして、まずブラシで全体にそして気になる所はパフで押さえるって感じでした。
美白成分も入ってるので、お直しではなくパウダーだけで使えると良いな〜と
思ってたのですが、メーカの出し方はやはりお直し用って感じなんですよね。
私は結局、大穴のHRを買う事にほぼ決めました。
崩れなくていい感じ。これから夏、良い仕事をしてくれそうな気配。
そう言えばジバンシー、パンフレットも何もくれなかった・・
それに私の行ったカウンターは新ファンデ見本も出してなくて「どこにありますか?」
って聞いたら中からヒョイと出てきた。やっぱ、売る気無いのかな〜?
あ、でもBAさんの買え買え攻撃はすごいんですよね。
でも、私もジバンシー心残り中。HRのSPF値が低めなので、もしかしたらお直し用に買ってしまうかも?
>>797 大丈夫。
顔まわりのシェーディングとチークで
いいかんじに立体感でるよ。
それに美白がんばろうという励みにもなる。
気にすんな!
YSL買いました。
初めて毛穴落ちした…_| ̄|○
仕上がりはつるんとした艶肌で凄く良かった。
しかし4時間仕事→化粧直し→4時間仕事のあとには初の水玉毛穴が_| ̄|○
鼻にニキビもできちゃったし…
悔しいから1週間使ってだめだったらお蔵入りにしよう。
角栓出来やすい肌質だからかもしれないけど、リキッドはたいていのものは合うのに
パウダリーはほとんどあわない…
すごく粉がしっとりしてて、薄暗いバーで飲んだんですが、すごくきれいに見えました。
くずれにくいけど、くずれたらちょっとお直しが大変かもしれない。
レブロンのパール入りリキッド試しに買ってみたけど、イイ!
お粉を叩くと、内側から輝くようなツヤ肌・・。買って良かった!
>>794 私もこの板では少数派の地黒族。イエベでおまけに赤ら顔。
カバマのジャスミーだとYP20か30。
794タソの黒さ度がわからないけど参考になれば。
・ペルルNo.5
↑無難に顔全体にぬれて愛用中。
・ファミマのMFCサマーオークル04
↑秋口に重宝した
・レビューオークルC
↑ブラウン系/オレンジ系のフェイスカラーと併用で○
・プラウディア オークル10と20(サンプルのみ使用)
↑ほおの毛穴隠しにちょうどよかった。顔全体はちょと無理だた。
ファンデがちょっと白浮きするなと思ったときは、
フェイスカラーと下地で調整してます。
調整に使う下地は、濃いめの色付きで
ソニアのラトゥー02かレブロンのスキンライツです。
春・夏の新作は、連休中に試してこようとおもってます。
>>803 ありがd〜。母親に見せてみたけど、確かに今までより白いけど
そこまでは変じゃないっていわたので、まあ良かったです。
チークとシェーディングですね!参考になりました。
>>806 おーありがとうございます。
地黒族wいてよかった。
やっぱりレビュープラウディア、単体はきついですよね。
フェイスカラーっていうのは色付きの下地とは違うんですよね
よくチューブとかに入ってる茶色い感じのかな
なにはともあれ未体験のカバマ、ペルル、MFC試してみる!
ソニア、レブロンの下地も連休中にチェックできるといいな。
新作良いのあったらレポお願いします。
809 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 12:48:24 ID:wEPyUZ3e0
レビューって色番のBとCの差が大きくない?中間の色がほしい。
元々首よりちょっと暗めのファンデがいいので
ベージュCを買ったら、付けたては丁度いいのに馴染んでくるとくすんで暗くなりすぎる。
ベージュBにしたら付けたても馴染んでからも白浮きする感じ。
冬ならいいけど、夏に向けての色選びが難しい。
日焼け止めつけてもどうしても首が焼けるし…。
レビューのパウダリー、一緒についてきた下地と使うとツルンとして綺麗だけど
他の下地だとツルン度数が下がるね。
810 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 13:12:18 ID:b9CZ83coO
ヘレナ良かった
ブルベ色白でなかなか合う色無い方には特にお勧め
(イエベ色黒どのブランドでも色ある方はスルーした方がイイ
>>809 中間色欲しいですね〜。わたしもCを買ったんだけど昼休みには
顔色がなんだか暗くなっちゃう。お粉(ルティーナNとマットのブレンド)
である程度戻せるけど長時間化粧直せないときには使えないかも。
決められなくてこの春はプラウディアも買っちゃったんだけど、
こっちはベージュオークル20でわりとぴったり。時間が経つと
ちょっと赤くなってくるけど、もともと首に合わせた色で、顔は
この色よりかなりピンクっぽいのでそんなに違和感なし。
プラウディアのほうが全体的に崩れにくいし赤みがきれいに
消える。でもほっぺのつるつる感はレビューのほうがずっといい。
いいとこどりしたい感じだけど両方同時に使うのは色合わない
しなぁ…orz
812 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 14:39:51 ID:KckegNWk0
レビューのリキッド評判いいですね☆
サンプル終わっててもらえませんでした・・。
典型的な混合肌でTのテカリと頬のなんとなしな乾燥が気になってます。
毛穴も隠したいし崩れにくさ(汚く崩れないこと)第一なのでレビュー使ってみたいんですが、
毛穴落ちはしませんか?
あと、レビュー以外のお粉と合わせてる方いらっしゃいます?
特にスージーが気になります。
ちなみに、プラウディアは一時間で鼻が崩れて午後には激しく毛穴落ちしました・・。
資生堂好きなんですがプラウディアは合わなくて残念。
813 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 14:41:49 ID:Kmz3b9WK0
私も中間色欲しい派。と言うか、一人ずつぴったりに調節するために
2色買えってことかな?とも思っている。
お金があれば2色買いたいんだが・・・。
今日、初めてクレドポーをつけてもらいました。まあまあ綺麗。
そんなに絶賛!てほどでは無いけど。1日じゃ分からないかな?
半分はカネボウDEWのリキッドを付けて来ましたw
こちらも仕上がりは同じ感じ。値段は半分なのに、見た感じそんなに
かわらないので悩んでます・・・。
乾燥が激しい肌なのでDEWにしようかな〜。
>>812 レビューも鼻は崩れるかも、私の場合。
毛穴落ちっていうのがいまいちどういう状態か分からないので
なんともいえないけど。。。
私もレビューの色が合わない。
明るめをチョイスすると、カバー力の強さも手伝って「化粧しました!」顔に。
暗めをチョイスすると、くすみ顔に…
2色混ぜて使ってみたこともあったけど、なんか変な色になって微妙だった。
ここでの評価が高いから気になってはいるんだけど、色が合わないんじゃなあ。
>>813 同じように感じるなら、DEWがいいんじゃないかな。値段からいって。
クレドはサティネ?私は時間が経つとくすみが出て駄目でした。
しかも思ったより重くて厚塗りに感じました。
私も最近、DEWのリキッドとパウダリーのサンプルを貰って使ってみました。
いやーいいですね。新製品ばかりに気をとられてたけど。
リキッドは薄付きツヤツヤ、パウダリーはカバー力ありツルン。
何より潤いがすごい。評判高いスティックも試してみたいな。
真夏は潤いすぎかもしれないけど、3シーズンいけたら十分だしね。
レビュー、パウダリーの話だとばかり思って読んでいたんだけど
みんなが良いって言ってるのはリキッドだったのか・・・orz
818 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 17:18:30 ID:Kmz3b9WK0
>>816 ご意見ありがとう。やっぱり倍の値段払う価値が見つからないなら
DEWの方買うよね。普通。そうします。
使ってよかったと違うんだけど、エスプリークのビューティフルフィニッシュリキッドSF
のBO-305買うつもりが、間違えてBO-310を購入してしまいました。
伸び悪くてムラになるし色合わないし欲しい製品だっただけにショック・・・
まあ私が悪いのだけど。
レビュー、パウダリーもいいよー。散々悩んでソフトオークル使用。
プレファンデ?のエッセンスイントリートメントと併用して使ってます。
ただ今月に入ってエッセンスイントリートメントのほうだけ早々に終わったので
ドラッグストアに走ったらみつかりませんでした。
かわりにスティルキープフィックスというかわいい小瓶に入った化粧下地を使ってみたけど
艶感なし。ポーション具合は可愛いんだけどエッセンスイントリートメントとは用途が違うのかな。
820 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 18:58:13 ID:kxnNudHn0
レイシャスはどうですか?
肌のきめが粗く見えちゃう気がするんですけど。
>>819 透明ファンデはリキッドファンデが透明になったモノ。
フィックスは下地。
用途というか、モノが全然違う。
しかも透明ファンデは秋冬用だったのでもう引き上げられたんだと思う
店によっては1年中置いてあったり、指名すると裏から出てきたりするけどw
822 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 19:48:29 ID:czvE3FiIO
レヴューの色A復活してほしいなぁ…Bだと渡しの素肌より暗いから浮いちゃう!
>>821 そうだったのか・・・
だから店頭にないのね。どこにもないからポーションに切り替わったのかと思ってました。
>>815 私もレヴューの色が合わなかった。
オークルBなんだけど、なんていうか黄みが強いんだよね。
プラウディアのオークル00が一番合うけどすぐ崩れるからなーorz
色以外は特に無問題だし、もったいないからレヴューなくなるまで使います。
>>824 DEWのソフトオークルAがいいんじゃない?
しっとりめだから夏は厳しいかもしれないが。。
826 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 21:11:54 ID:lrh+EvrV0
ゲラン青銀、悪いファンデではないし、話題になってる発光も感じるけど、昨年の銀のような感動は全く無い。
旧銀は、時間がたってもくすまない、テカらない、粉っぽくならない、つけたとたんに肌のきれいなヒトのようになれて、名品だったと改めて思います。
青銀は、テカりも早いしカバー力が弱い。ただ、パウダリーと思えないつるんとした仕上がりになるのは確か。
雑誌などに出ているような、ふんわり感が逆に無いような・・・。
それにしてもどこかに残ってないだろうか旧銀。買い置きしなかったことが悔やまれます。
827 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 21:17:35 ID:lrh+EvrV0
それと、色選びの際にBAさんからやや明るめの色を勧められ、「時間がたつとどうしても、くすみがでてきてしまいますので、やや明るいお色のほうが」とのことでした。
その前まで、さんざん、「昨年よりもさらに進歩して、くすみません!」と説明してくれてたのに、なんというか所謂、矛盾というヤツですね。
その時はちょっと笑いそうになったけど…。今はあまり笑えない。
連投失礼。
828 :
メイク魂ななしさん:05/03/18 23:53:13 ID:OdJJCJk60
>>747です。レスが遅くなってすみません!!
>>748 唯一割引セールをよくやっている近所のスーパーで買う予定です☆
マツキヨもデパートも遠くて(ノд`)私は、そこにはBAさんはいないと
思っていたのですが、時々いるようなのでその時を狙って
行ってみます。レスありがとうございました☆★
>>749 やっぱり首に合わせるとベージュになりますよね。近いうちに
お店に行ってくすみ具合を確かめてみます。
日焼けのことはあまり考えていなかったので助かりました!!
買う前でよかった・・・どうもありがとうございました(´▽`)ノ
>>750 今までコンビニコスメのファンデを使っていたせいか、
レヴューを買うのがとっても楽しみです♪♪合わなかったら
他のメーカーのを買うしかありませんが、レヴューには
期待しているので肌に合うと良いです(;>0<)
色選びは教えてくださった通りにやってみます。
どうもありがとうございました!!
レヴューの色味、合わない方多いみたいですね…。
私はリキッドにパウダリーを少し重ねていますが、
リキッドのオークルCにパウダリーのオークルBを重ねたら
少し良くなりました。
乾燥肌で鼻だけ油田なのですが、スティルキープを下地と一緒に購入し
使ってみたところ、鼻はなんとか持ちこたえました。
なのでリキッドに限っては鼻だけスティルキープを使い、他は今まで使用していた
エッセンスインを使用しています。
下地はすごくつるんとして良いですね。
830 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 00:48:10 ID:Qx82Bo//O
@を見てプラウディアのパウダリー数年ぶりに購入です
色白ブルベの為、資生堂の粉質は好きだけど泣く泣く諦めてました。
が、今期はレビューより色味がいい!
レビューの下地+プラベージュオークル00+懐かしのWシークレットパウダーライラックでくすみ&毛穴なし美肌になりました
レビューベージュBは同じように肌を作っても崩れくすみが激しい気が…塗りました感強いです
VOCE実験結果とは違うなーと痛感です
レヴューのオークルBが肌より少し濃いので
顔全体に薄くのばした後、ケイトのオークルAをハイライトっぽく重ねてます。
かなりいい感じに仕上がります。
肌の調子がいいときは、ケイトだけでも大丈夫なんですが…
レヴューくらいカバー力があればいいのにと思います。
リキッドもパウダーもオークルBにしちゃった。
でもBAさんも、夕方くすむ人は少々明るめでも問題ないですよ、
もしくはソフトオークルでも、って言ってたよ。
プラウディアの色展開で、レビューの質感がいいな。
833 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 01:47:36 ID:4S7PHuyN0
809ですが、やっぱりレビューの色展開に若干の不満がある人がいたんだね…。
レビュー下地なしだとかなりくすみも出るので、買うならベージュBかなぁと思った。
ただ、カウンターで白浮きしているBAさんに
「私でもBなので、お客様だったらBで全然いいですよぉ」と言われて
いまいち説得力が無かったので判断が鈍る。
そんな中、今日はサマーシフォンのサンプルを使ってみて
乾燥せず、毛穴も目立たず、Tゾーンは崩れないとは言わないけど
ティッシュオフで応急処置できる綺麗な崩れだったので
サマーシフォン購入の線が濃厚になりつつある感じ。
色もサンプル色(050)で塗りたても、馴染みきってからでも同じ色なのが嬉しい。
834 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 02:31:06 ID:jQrwit5b0
スージーNYって全然崩れなくていいね。
835 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 10:13:19 ID:MJ1y6FvY0
スージーとレヴューだったらどっちがカバー力ある?
837 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 13:11:28 ID:QoW/ozWfO
私もレビューほしかったんだけど、色があわなくてDEWのパウダーソフトオークルAにしたところぴったり!カバー力もあってよかったんだけど、私はひどく乾燥しました。。パウダーだけではきつかったです。
838 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 13:55:02 ID:MPLlD3MM0
RMKのパウダーファンデずっと使ってたんだけど、けっこうはやく黒ずむしテカるから
肌きれいな友達二人が使ってたエスプリーク使いはじめて、黒ずみしないしテカりもないし、
カバー力も今の私には十分にあるし、気に入ってたんだけど、上の方でリニューアル後いまいちって
あるけどなんか変わちゃったの?
839 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 14:04:18 ID:hAwfWUm90
レビュー(オークルB、新下地)⇒購入
プラウディア(オークル10)⇒サンプル
雑誌の評判だと断然レビューだったし
去年の春夏もよかったので(マット仕上りだけど)期待してましたが
駄目でした・・・。買ったのに・・・。
なんか新下地はパリパリするしファンデは毛穴は隠れないわ
異常にマットだわで肌に負担がかかるようなピリピリ感がありました。
カバー力もない気がします。
個人的にはプラウディアのがいいです。
なめらかに延びるし、毛穴も隠れるし本当に新パウダリーの
赤ちゃん肌効果というのも実感できました。持ちもいいと思いますしバー力も
レビューより感じられました。
・・・なんだろ。
評判と逆なんだよな。
840 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 14:13:34 ID:f0kdcTTx0
今日カネボウのBAさんに色々お勧めをきいたら、「乾燥するなら」と
↑でも出ていたレビュー エッセンスイン トリートメントを出された。
丁度書き込み読んだばっかりだったので、気になって買ってしまったよ。
明日の朝使ってメイクしてみま〜す。
本命のDEWリキッドも買いました。これで乾燥から少しは逃れて
ツヤ肌に近づけるかな。
ぷるぷるファンデ、ほうれい、毛穴落ちは五代目どうですか?
842 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 15:51:06 ID:hAwfWUm90
そういえば、プラウディアのピンクオークル10使ったことある人いませんか?
オークル10だと黄が若干強い気がするのできになるのですが、
ピンクだと相当赤いのでしょうか?
クリエイトミーの20(ピンク系で一番白い色)で大丈夫なら平気なのかな?
キオラのパウダリとレビューのパウダリ知ってる人はいません?
両方ためした人の感想がぜひ聞きたいです。
844 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 17:47:04 ID:7ZyuojvAO
サマーシフォンいいですね。冬用は私にはおもかったけど夏用は厚すぎずちょうどイイ!早く発売されないかな(^O^)
>>725 シェイクアップにパウダリーモイストを重ねてるの?
ゴワゴワしないですか?
846 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 19:14:39 ID:BJChTmOF0
ゲランのパウダーファンデが人気みたいですが、ゲランのリキッドやクリームファンデはどうなんでしょうか?
前、セミマットファンデーションが若々しいツヤ肌になるって聞いたんですが・・・。
乾燥肌のため昔からツヤ肌になったことないよ〜。
リキッドでも油分を肌が吸収しちゃって粉っぽくなる感じ。
ちゃんとお肌のために人並み以上に努力してるんだけどな〜
母親の乾燥肌を見るとなんかあきらめモードですな。
>842
ピンクオークル試したことあるよ。
オークルより黄色くならなくてよかった。
私かなり黄色いほうなんだけど特に赤みは気にならなかったくらい。
ピンクオークルなら絶対オクで安く落とせるしおすすめ。
848 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 23:06:35 ID:XghrOiJUO
レヴュー ベージュB 私は毛穴バッチリ隠れるし 時間がたつとなじんで 肌キレイですよ。
崩れても汚くはないし、油トリ紙でお直しすれば 元通り。
多分アルビオンのサマーシフォンも購入するかも。エレガンスも崩れ方がキレイなので大好きです。プラウディアは黄色いイメージで使わず嫌いですが‥
849 :
メイク魂ななしさん:05/03/19 23:26:22 ID:J4ZvQMPtO
プラウディアの新しいリキッド使った方いますか?
よかったら使った感じどうだったか教えてほしいのですが…。
どうもレヴューがしっくりこないんです。
本気でプラウディアにしようか悩んでます。。
>>849 私はプラウディアも悪くなかったよ。サンプル使って、けっこう綺麗でした。
ただ、鼻は崩れましたけど。
結局現品は買わなかったのは、成分厨なわけじゃないけど気になったので…。
あのー。みなさん色が合わなくて使いたいけど使えない!みたいにおっしゃってますが、色が合わないというのは自分で感じるんですよね?
私は今まで、期待する効果だけでファンデ決めて、色はBAさんに言われるまま使ってたけど、正直自分では首と明らかに合ってないくらいとかしか分かりません。
人から見たら実は合ってなかったときもあるんでしょうね・・。
ちなみにシャネルはNR01(たぶんこれが色番号・・)プラウディアはベージュオークル00
挑戦したメディアはB1、ケサパサのリキッドは20でした。
自分では黄味がかってる肌なのかなと思います。
変な質問ですがこれを見て、同じ人がつけるファンでとして違和感があったら是非教えてください。
おねがいします。
BAさんはうちの色あなたには合いませんよとは言ってくれないですもんね・・。
ちなみに、カバマのジャスミーカラーかレビューの新リキッドか迷ってます。
長文失礼しました。
今日、ゲラン新銀のサンプルを使いました。
旧銀ゲランのとき、発光系のすごいヤツって、さんざんここでも絶賛してたんですけど、
今度のゲラン新銀はソレに比べたら糞のように思えます。
同じように感じる方、いらっしゃいませんでしょうか?
なんか本当に別物。
旧銀ゲラン、ネットだとまだ買えるかな。
853 :
851:05/03/20 03:22:56 ID:tPuZF7fi0
ちなみに私は秋カラーみたいです。
クールな青系シャドウは絶対似合わない・・。
>>851 自分ではわからないものですよ。わたしもプラウディアBO00使ってて
丁度イイと思っていたけど、たまたまちふれの明るいイエローオークル買ったら
プラウディアくすんでみえた。シェーディング用に早変わり。
わたしもカバマかレビューで悩んでます。でも、夏はパウダーがいいから
レビューのパウダーにするつもりです。秋にはカバマに行ってみるぞ。
皆さんがレビューの色が合わない、とおっしゃっているのでかなり色白な
私は大丈夫でしょうか?
カーキやオレンジが似合わないので、たぶんブルベ夏です。
>>854 色白ならレヴューは合わないかもしれません…
メイク初心者の私がどうこう言える立場ではないのですが
私も色白なので、レヴュー使ったときはなんか黄黒っぽくなってしまいました。
一応他の色を試してもダメだったので悩んでます。
>>855 dクス!
プラウディアも黄色っぽいですよね。ちふれの41だったかな?
ホントピッタリなんですよ。バイトはこれでいいけど、
お出かけの時はもう少しいいの欲しい・・・レイシャスは色はよさげ
だけど、キラキラしてるし微妙・・・
加藤あいは何使ってるんですかね?あの色なら合いそうな気が・・・
857 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 11:59:29 ID:KDlV2ZNi0
今まで一番リピしてるのがRMKのリクイドなんですが
仕上がり似た感じでほかにお勧めありますか?
RMKの不満点は色だし(少し黄色い)と保湿です。
過去ログではルナソルが似ているとあったので試して見ますが
ほかにあったら教えて下さい。
(ケサパサは連続使用するとニキビ出るので没でした。。)
858 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 13:43:45 ID:jv+HsKUY0
>852
新銀買ってそれでも発光する〜!!って喜んでる者ですが旧銀はもっと
発光したんですか?
新銀買うときに金と悩んだのですが、金も発光するのでしょうか?
金は何が違うのでしょう?
>>851 私も同じ悩み持ってます。
というのは、最近までそんなに気にならなかったんですが、
気が向いてカバマでカラー診断してもらったらジャストな色で、
今の手持ちと全く違ったのです。そう思って鏡を見るたび、
手持ちのファンデの色になんだか落ち込みます。
けど、スキンキャビアなので、そう簡単に買い替えられない…orz
脳内イエベだったけど、実はブルベだったし、自分の目って信用ならない。
とりあえず、塗ってもらったらすぐに買わずに一日つけておく。
できれば友達とか家族とかに見てもらって違和感がないか、
顔色が悪くみえないかとか、アドバイスをもらうとか…
長文の上、役に立たなくてごめんなさい。
860 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 16:22:34 ID:z8T5jeJo0
この春の新作リキッドファンデ、エスト・ルナソル・レヴューと試したけど
結局私はエクセルのクリアリキッドファンデーションが合ってるみたい。
毛穴レスのつるりん肌だし、時間経っても崩れ・くすみもなし。
でも飽きてきたんだよね。贅沢な悩みかな?新作に期待したんだけどな・・。
861 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 16:24:01 ID:4WboKTDCO
>>850 レスありがとうございます。
やっぱ鼻崩れるかぁ〜。
プラウディア、お金に余裕ができた時にでも試してみようと思います。
今はまだレヴューがたくさん残ってるんで…
862 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 16:51:27 ID:a4kvxizaO
マックスファクターのフェイスフィニティが気になってるんですけど、色が暗いというクチコミがいくつかあったので不安…。
863 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 18:05:42 ID:DDjYme6cO
レビューエッセンスインリクイドのベージュB使ってたんですが、新作レヴュー色選び行ったらベージュBはかなり黄色 だったので、オークルBにしたんですが、前回と色がだいぶ違うので選びにくかった。
ネットで旧銀ゲラン買おうと思うんだけど、
白いんだよね?オークル系で一番濃いのはbUでいいのかな。
865 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 18:12:10 ID:zd6aLb6HO
私お水やってるんですが、油性でデリケートでにきびができやすいんです。敏感肌用のカバーりょくのあるファンデとかありますか?
866 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 18:46:16 ID:IcY/hDrSO
857
シュウのウォーターインのリキッド結構オススメです。保湿力あるし色白でも大丈夫な色揃えだしのびもいいし。ただRMKより少し薄付きかも知れないからサンプル試してみては?
867 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 18:49:18 ID:M+bzUndmO
サンプルで貰ったロレアルパリスの新しいのよかったなー。
レビューベージュA復活して欲しい…orz
もう買い置きが無くなるよ
869 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 19:11:53 ID:j4kjcrHb0
>>821>>856 レイシャスは色はいいと思うけど、地の肌がある程度(っていうかかなり)
綺麗じゃないと使い辛い印象だったよ。
自分は混合+毛穴パカーン肌なんですが、レイシャスではカバー力に乏しくて
色々気になるものを隠し切れず、結局素肌美人の姉に安く売りましたorz
次に買ってみたスージーはオイルフリー効果なのか額やら鼻もべとつかないし、
いつもだとガサガサしてくる頬も付けてるうちに潤ってくる感じで気に入った。
元々お粉だけはスージー使ってたんですが、次にバイト代入ったら
下地からラインで揃えようかな、と思える程度の出来で満足しました。
私にあってただけかもしれないけど、
>>865さんも試してみる価値はあると思います。
長文レス失礼しました。
870 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 19:14:06 ID:KibBXglM0
旧銀私も今のうちネット通して買うしかないかなー
金持ってるけど色が全然合わないし臭くて全然使ってない。
色々見てると明らかに銀のが好みの質感ぽいしな。。
871 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 19:31:43 ID:6BYU6eIy0
レビューの新作のサンプル使ってちょっと乾燥したのでこの場合なら前のエッセンスインの方使うべきでしょうか?
こんなんこと聞いてすいません。教えてください・・。
872 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 19:52:36 ID:1lCMpWfQ0
>865
NOVのファンデーションはかなりカバー力があったと思いましたよ。
その分結構マットで、気をつけないと厚塗り感は否めないですが、
オイリーなら時間がたつと良い感じでツヤがでそうな感じ。
同じNOVのコンシーラーもカバー力が強くてニキビ隠しによく使いますが
色が一色しかないんですよね。
値段も安いので、店頭サンプル試されてはいかがかな??
873 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 19:57:47 ID:1lCMpWfQ0
872です。
書き忘れたんですが
NOVはニキビがひどくて皮膚科に行った時医者に薦められたんで
肌には優しいと思います。
春から大学に通うことになりました。18歳です。
みなさんにアドバイス頂きたいのですが、夏でも崩れにくいファンデでおすすめのものはありますか?
大学まで自転車で30分弱こいでいかなければならないので、それ重視で探しているんですが
初心者なのでよく分かりません。このスレ読んだ限りでは
マックスファクタがよさそうかなと思ったんですが。
ちなみに色は白い方です。今はアニエスBの試供品を使ってますが長く使う気はありません。
あとファンデつけると粉ふくんですがこれは下地をしていないからでしょうか?
書き忘れましたが冬は乾燥肌で夏はあぶらが結構でます。
混合肌ってやつでしょうかね?
>>857 私と一緒だわ。<RMKの不満点は色だし(少し黄色い)と保湿
rmk、肌への密着力、のびの良さ、仕上がりはピカイチだけど
黄色っぽいのと乾燥しますよね。
私はカバマエッセンスファンで(クリームファンで)のBO10とか
コーセー系列のエタニアエッセンスパクト301とかが気に入ってます。
カウンターで試してみて(´∀`)
>>874 くずれないのを重視するなら、下地からしっかり考えた方がいいと思う。
崩れにくい下地スレがあったハズ。結構というか、かなり為になる。
遅れ馳せながら、さっきサマーシフォン塗って貰って来ました。
モイスチュアシフォン未経験なんですが、
リキッド並みの仕上がりに感動しますた(*´∀`)
バイト帰りでほぼノーファンデ状態だったのにニキビ跡が一塗りで無くなったよ…。
サンプル使うのが楽しみだ
879 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 21:10:40 ID:ZJa8jPkn0
バイラの付録のレビューファンデ使って見た。
下地とあわせると、塗りたては確かにものすごくつるんとできてちょっと感動。
ゲラン買ったばっかりだけど、けっこう欲しくなってきた。
ただ、CMの加藤あいのような、風呂上りっぽい感じにはならないですねさすがに。
ゲランよりはテカりにくいと思いましたが。
母は、どっちを塗ったときも「どうしたのものすごく肌キレイよ?!」と言いましたが。
880 :
メイク魂ななしさん:05/03/20 21:22:02 ID:dyDH5JZm0
レイシャスって矢田ちゃん肌みたいになれますか?
矢田って肌汚い。クレーターだらけだったはず
>>877 そうですか!ありがとうございます!
じゃあ下地スレ見てみます!本当にありがとうございます!
ここでレヴューのオークルBが暗すぎるって言う方、おすすめのパウダーファンデおしえてください!
セザンヌかちふれどちらかにいい感じの色があったんだけどあまり使う気にならない…orz
ちふれ普通に良いですよ
私も始めは次のファンデが決まるまでの繋ぎ…
と思って使っていたのですが、いつしかメインに
ゲラン、ニナリッチ、YSL、ソニアと浮気も色々しましたが
結局これに戻ってきます
色展開(ピンクオークル使用)と崩れかた(ティッシュで押さえれば平気)
が私にあってるんだと思います
セザもちふれも安いから、一度試してみては?
ただちふれのパウダーファンデNはUV効果が無いのがこれからの季節悩みの種です
885 :
メイク魂ななしさん:05/03/21 01:16:17 ID:I/h36+oSO
ルティーナとプラウディアどちらを買うかに迷い中です。
ルティーナ→透明感はあるけどカバー力もある。というイメージと…
今がKOSEだからKOSEにしょうか?
プラウディア→カバー力がかなりいいだけど厚塗りになりそうというイメージと…
化粧水が資生堂があっていて母も資生堂以外合わないからファンデも資生堂のが良いか?
というのですごく迷っています!
因みにイエベで今使っているファンデはエスプリです。
886 :
メイク魂ななしさん:05/03/21 01:46:53 ID:oJ0yEZxkO
875さんへ。あたしも春から大学生の17です。遠いとこだから電車の乗り継ぎに急ぐはずなので崩れないファンデを探し、見つけました!チャコットのスティックファンデ&パウダーがいいかも。2秒でピタっとなじみました!
>>857 エレガンスのシュアモイストとか、アナスイのリクイドとかはどうでしょう。
保湿力はRMKより高いと思う。
ただ、RMK使ってたのが随分前の事で、色出し忘れたので黄味ウンヌンは自信ないけど。
888 :
メイク魂ななしさん:05/03/21 01:53:32 ID:SdZne9A60
黄色い肌のブルーベースの肌で
今までヘレナの色がぴったりだったのですが、
UV効果が欲しくなりました。
似たような色展開の日焼け止め機能付きのパウダーファンデを
知ってる方がいたら教えていただきたいです。
889 :
メイク魂ななしさん:05/03/21 02:11:50 ID:WIJS4Kgr0
スージーが意外にも良いとおもた。
RMKとケサパサのあいの子みたいな印象。
890 :
888:05/03/21 02:23:37 ID:SdZne9A60
あああ、よく考えたら
ブルベスレに移動したほうがよさそうですね。
スレ汚しすいません。
トリニティラインのリキッドいいよ。
サンプル無料でネットから頼めるし。
崩れない、カバー力高い、かなりいいよ。のびもいいし。
SPF30やし、これからの季節にいいよ。
ただし黄味よりかも
レブロンのパールリキッドイイです。お粉をセミマットにするとつるんとした
仕上がりになります。
893 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 04:36:34 ID:IL0Hf0wt0
カバーマーク(ロゼ)デビューしましたが、本当にいいです!
少量でカバーでき、化粧持ちもよくコンシーラーいらずでソバカスやしみも
カバーできちゃいます。高いけど価値は十分にあると思います。
894 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 05:36:43 ID:MBMfYfybO
良さそうですねカバマ。
肌の色調を見てもらいたかったけど、頼みにくかったのですが
購入前提に見てもらおうかな。
トリファンデにどこのお粉乗せてますか?>891
スレ違いの自覚はありつつ、
めったにここでトリの名前出ないので、ぜひお聞きしたいです。
896 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 12:23:11 ID:FMTDqiZ70
>>891 トリニティはもしかしたら脂性肌にはいいのかもね
インナードライの私には、肌負担はかなりのものだったよ。
肌に貼り付く感じで乾燥して、
かえって乾燥による皮脂が出て、テカっしまった。
897 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 13:34:48 ID:rHh6vSoY0
レビューのスティルキープフィックスUV+DEWスティック最強かもしれん。
本当に毛穴レスでつるんと剥き卵のようなつややかな肌になるぞ。
でもさっき付けたばかりなので、今晩か明日の朝に
レポします。
また、ルナソル新リキッド+スティルキープフィックスUV
ルナソルウォータークリームファンデ+スティルキープフィックスUV
これも試してレポしてみる。
うわーい、楽しみ。
898 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 13:37:40 ID:PdUk0O1OO
レビューの色があわなくて、化粧ノリがいい友達が使っているという、ソニア紫に、ルティーナ・ナノホワイト(オークル)、にしたら、色もぴったりで、一日化粧直ししなくてすみました!更にデコルテのパウダーはたけば完璧かと。色白の方にはオススメです!
899 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 13:39:55 ID:PdUk0O1OO
↑ちなみに、ナノホワイト、カバー力もあります!シミだらけの私がコンシーラーいらずですみました。
>>897 おお!今1番気になる下地とファンデたちの組み合わせ!
レポ楽しみにお待ちしています〜
>897
うお!レポお待ちしております!
902 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 15:14:02 ID:uD1n0k0P0
ルティーナの新赤ちゃん肌ファンデ、試した人いる?
>863
レヴュー、前のと色変わったよね!私も思った!
前のエッセンスインのオークルは赤くてだめだったけど
今回のはオークルでも全然赤くならなくて使えた。
プラウディアも試したけどやっぱくすむ。プラウディアもうだめぽ。
そう?秋冬ベージュCと、新作ベージュCは同じだけど。
あと前レスで、レビュー色が合わないといってる人多かったけど
ベージュを選んだ方がいいと思う。
31歳・インナードライです。今トワニーの低刺激のものを使っていますが
色があんまり合わないし、もうなくなるので買い換えを検討中です。
肌は黄色系・どちらかというと白い方です。リキッドかクリームで探しています。
スレ見て絞ってみたのと、自分で考えたモノは
キャビア
トワニーセンチュリー
クレドポー
DEW
あたりです。高くてもイイです。キレイに見えて保湿力があって、若く見えるw
おすすめがありましたらアドバイスお願いします。
906 :
905:2005/03/21(月) 17:24:18 ID:OCm3BpZ+0
クレドポーボーテです。まちがえました。すみません。
よろしくおねがいします。
>>898 ナノホワイトはリキッドですか?
レビュー色があわなかったので
なんだかものすごく試したくなってきて・・・!
908 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 18:02:05 ID:IwuOnKnm0
エクセル クリアリキッドやスージーのリキッドは若い子向けなのかな?
肌むらなどは特には気にならない程度の肌だったら大丈夫?
とにかく薄くついて透明感重視のファンデが理想なんです。
今日 サンプルでもらってあったエクシアのリフトアップファンデを使ってみたら
能面みたいになっちゃって、とても老け込んだ印象でした。
909 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 18:24:14 ID:/tCa33GK0
新プラウディアのパウダーOC20 すごい病的で老けた顔になったorz
黄ぐすみな顔を隠したくて塗ったのに、
塗る前の方が透明感あるとはどういうことじゃ。
910 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 18:31:14 ID:BcPVyjVW0
まぁ、プラウディアだからねぇ…透明感はそもそも期待するべきじゃないよ。
911 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 18:56:57 ID:HVFjk5R+0
>>905 高くてもイイです。キレイに見えて保湿力があって、若く見えるw
その条件プラス崩れない、という素敵ファンデはキャビアなんだけどね。
でも黄色系の肌なら合う色はないかもね。
912 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 19:03:03 ID:0Yff4qPXO
ソニアぷるぷる現品購入しました。
若干インナードライ普通肌、最近少し荒れ気味です。
半日直せなくても汚く崩れず、下地のラトゥのおかげかくすみませんでした。
(Tゾーンにルティーナ粉使用)
しかし塗るの難しい。朝忙しい時用に買ったのに時間に余裕のあるときしか使えないよorz
今試しているゲランも買いそうだ。。
>>911 キャビアの新色試した。確かに前のよりはマシ。
ただ、結構乾燥したんだよね。2年前の秋に試した時は、うるおいーーって思ったのだが。
914 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 19:28:37 ID:xeMFdtYm0
クレドのフリュイド激しくだめだったよ。
すごいカバー力でめちゃくちゃマットなツヤゼロの陶器肌になった。
確かにモデルさんのようなとっても綺麗なお肌になりますがツヤがなさすぎて
「体調悪そう・・・」と自分で思ってしまった。
スレ違いでしたらすいません。
エスティのクールバニラを使用している30歳です。
特に不満はないのですが、DEWを使ってみたいと思いました。
クールバニラはDEWでは、どの色になるかわかる方おられます?
>>914 フリュイドのどっちの方?新しい方?
とりあえず、フリュイドは「マットな肌」を目指す人のものなので、
その評価は正しいというか、何というか…
>>888 これまでヘレナの何使ってたか書いてないから判断できないけど、
今期の夏用パウダリー、よほど黄気強いブルベさん以外
大丈夫と思うが…
918 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 20:24:58 ID:cH0CqKtQ0
レビュー、下地とあわせて使うと、塗りたては満足だけど夕方には普通に毛穴が。
さほど毛穴を気にしたことは無いほうなので、「毛穴レス」をウリにしてるわりにはいまひとつと思いました。
小鼻のまわりの赤みが気になるんですが、やはりコンシーラなしで、レビューだけではカバーできなかった。
総合的にけっこういいと思いますが、購入は見送り。
919 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 20:35:28 ID:WsYzL+a10
レビュー、カバー力ないですよね?
なんか期待はずれ。艶感ないし・・・。
>>919 レビューに艶を求めちゃだめな気がする。
カバー力は、ある程度はあると思うけど。レイシャスとかよりは全然あるよ。
私は逆で、レヴューはカバー力ありすぎだったよ。
薄付きが好きだからかもしれないけど。そしてマット肌になります。
でも上からツヤ粉重ねたら、そんなに気になるほどではなかったです。
う〜ん…
みなさんやっぱり肌質でかなり意見がわかれますね〜
毛穴をカバーできつつ自然な仕上がりになるものって、
レビュー、ルティーナ、エスプリークのうちどれでしょうか?
>>908 >今日 サンプルでもらってあったエクシアのリフトアップファンデを使ってみたら
>能面みたいになっちゃって、とても老け込んだ印象でした。
秋冬用のストレッチかな?カバー力強いから、塗る量が多すぎたのではと思う。
サンプル袋の3分の1でもガッチリカバーされるし。
もう一方のピュアスキンの方が、ナチュラルだと思う。
鼻の下にファンデを塗るとヨレやすい、ファンデののり方がそこだけ汚い私…。
良い改善方はないでしょうか?
こうゆう悩みに最適なファンデ求む…
因みに下地を変えてもだめだった…(´・ω・`)
926 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 22:40:43 ID:Sny8DorB0
>>907 おそくなりました。ナノホワイトはリキッドです。黄味がかったのが苦手な方はオススメです。私はやっといきついた!て感じで目からウロコでした!でももしかすると脂性の方はくずれるかも。。
927 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 23:20:47 ID:do3qTUbYO
今季のファンデの中でルティーナは色白〜標準(若干暗め?)向き
レビューは(若干)色白〜小麦肌向きな感じがした。
自分はレビューのオークルDがぴったりでルティーナはどれも白浮きした。
928 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 23:49:36 ID:lC+0jnwoO
多少、マットになるのは、かまわないので、毛穴カバーからいったら、パウダリーでシャネルとレビュー、どちらが良いですか?教えてください
929 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 23:51:25 ID:uD1n0k0P0
>927
ルティーナの崩れや毛穴カバーなど、詳細レポキボン。
930 :
メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 23:55:05 ID:3peLMWYXO
クリニーク シャネル色々使いましたがだんとつはエスティローダ!肌のきめが全然ちがう!!
>>928 サンプルですがレビューとシャネルとサマーシフォンを使いました。
レビューは、毛穴隠し効果を謳ってるわりにさほどではなかった。
期待しすぎたのがダメだったかもしれないけど、下地と使うと結構いいかんじ。
シャネルは全然だめだった。粉っぽくて薄づきで毛穴やシミの隠し効果なし。
サマーシフォン、さっと塗るだけで綺麗な仕上がり。今回は下地もいいかんじ。
簡単に綺麗になれて、カバーもする。
レビューは色があわないのでシフォンになりそう
932 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 00:33:02 ID:am3Zegvb0
>>931 シャネルって最近のファンデとは思えないレベルでなかった?
粉っぽい、のらない、伸びない、乾燥する、しかもサンプル色異様に黄色かった。
933 :
489:2005/03/22(火) 00:34:01 ID:jSFC96mn0
レヴューかなりよかったです。下地と合わせると、かなり
つるんとして小鼻の毛穴がなくなった。サンプルのオークルC
はだめだったので、ベージュBかソフトオークルCが合えば買いだな。
カバマBO10に合う色はあるかな〜カバマの凛とした感じたまんない
けど、夏は重い・・・
934 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 00:49:16 ID:eSLnAowP0
ルティーナ使ってます。薄付きでもカバー力あってよいですぞ。
ニキビ用に良いのあったら教えてくだされー。
935 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 00:56:59 ID:kzejfOva0
>>919 レビュー、上からルティーナNかスージーのお粉乗せたら
カバー力と艶感が両立できて良かったよ。
お粉ジプシーなのでどっちもやってみたけど、参考までに言うと、
自分にはお粉スレで絶賛のルティNよりスージーが合ってました。
オイリー肌だから、しっとり感のあるルティよりオイルフリーのスージーが良かったのかも。
それにしても最近教えてチャン多いね。
>>925 ヨレる原因は何だろうね?
ファンデを変えるより、原因見つけて対処した方が早いかも?
鼻の下は、スポンジ使って、ごくうすーくつければいいと思う。スポンジに残ったファンデつけるくらい。
塗りすぎると鼻の下部分は、ヨレやすいと思うので。
あとは、ムダ毛(産毛?)の処理をするとか?
毛があるとヨレるというか、うまくファンデ乗らないことあると思う。
毛に関しては、剃ると濃くなるという意見もあるので、自己判断で・・・。
乾燥が原因なら、保湿だね。
937 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 01:53:29 ID:NlptjDewO
プラウディアをリキッド、パウダリー両方買おうかと思ってたけど
今日サマーシフォン予約しちゃった。
つやはなさそうなので、下地どうしよっかな
リキッドは現行のスージーのにしとこ
ルティーナの赤ちゃんファンデと下地のサンプル使ってみました。
下地がすうっとする感じでいいかも…ファンデはサンプルの色が
私には合わなくて黄色いお面みたいになりましたが、鼻の毛穴とか
ばっちり隠れます。蛍光灯の下で見ると黄色いけどつやがあっていいか?
と見えたけど、日光の下で見ると粉粉してて、もっと気温が上がって
汗とかかくぐらいじゃないと私にはだめって感じでした。
今更ながら、ラブクロのマシュマロファンデ買いました。
少し前に、色具合について質問した者です。(あの時レスくれた方、ありがとうございます。)
結局これの普通色と、スージーのイエロー下地を買って何とか合わせようと考えました。
最初は普通に下地→ファンデで使ってみましたが、それで重ねると色素感が強くて
ナチュラル・透明感が好みの自分が好きな仕上がりではなく、結局使えないかと思いましたが
ファンデにイエロー下地をちょっと混ぜて使ってみたらすごく自然な色になり、仕上がりもいい感じ。
自分的には、大成功の組み合わせです。
私はその後お粉をのせていますが、なくても適度につやがあってきれい。
ただ、お粉をかけないとチークがよれるというか、きれいにつかないのですが、
こういう場合リキッドチークとかを使わないとダメって事でしょうか?
レヴュー、雑誌についてたサンプル試したら
下地を塗った時点でつるつる!
で、パウダリーを重ねたら、見事に毛穴が消えました。
時間がたってお直しする時も、パウダリーが綺麗に乗るので使いやすい。
プラウディアを買ってしまったんだけど、私はレヴューの方が良かったな。
プラウディア、仕上がりはいいんだけど、
メイク直しの時に毛穴落ちするし、粉が浮いてしまうんだよね〜。
肌質にもよると思うけど、私はかなりくすんでしまったし。
941 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 13:39:24 ID:LvKS+1QY0
今度、初めてパウダーファンデを買うのですが、レヴューに
しようかボディショップのにしようか迷ってます。
どなたかアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
1、サンプルかテスターで試し塗りをする
2、気に入ったほうを買う
943 :
929:2005/03/22(火) 14:20:20 ID:M21OMOug0
>934
>938
ルティーナレポトンクス!
私も今日サンプル貰ってきました。パウダリーのベージュ系が一色だけになってたね。
BAさんの話では、去年のものより崩れにくくなってるとか。使うの楽しみだ。
>941
肌質などを書かないとアドバイスしにくいんじゃないかと思うよ。
とりあえず、乾燥肌ならレビューは厳しいかも。
サンプル使ったら崩れないけどカピカピだった。
ボディショップのは、すごくナチュラルだけどくすむ。
世の評価は崩れにくいらしいけど、私は普通に崩れた…。
そんでもって、どっちも肌にあわなくてニキビ出た。
今の時期は各社サンプルを配ってるから、色々貰って試して見るのが一番だと思う。
ただ、ボディショップはサンプルないけど。
20代後半、混合肌乾燥寄り。皮膚薄、毛穴目立つ。
新YSL購入しました。
ツルンとした触り心地の肌になります。
直しで重ねても毛穴落ちなし、ほんのすこーし乾燥ありだが許容範囲。
以前はペルル使いでした。
保湿はペルルのが上ですが、夏用だということだし、その分崩れに強くなっていると思います。
散々ガイシュツですが、烈しい黄色味が抑えられて良くなってます。
カバー力はもともと求めませんが、ペルルよりは若干カバー力ありと思います。
ケースもちっこくなってよかった・・
乾燥対策として、明日はルナソルクリームに重ねて使ってみる予定。
945 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 14:32:17 ID:e+KyImvF0
>>708 モイスチュアシフォンの方はかなり厚塗りになるとおもう。
薄くなるように気を付けて塗ってもかなりしっかり厚ぼったくなる。
去年の夏に使用していたベビーピュアは丁度良かったです。
サマーシフォンは厚いけど自分的にはささっとぬれて良かったです。
モイスチュアシフォンとサマーシフォンのサンプルがそろってたので
付け比べてみた(20代後半混合肌)。
確かにモイスチュアの方はごってり厚塗りになる感じ。鼻のテカリがすごいです。
サマーの方はすっきりさっぱりした使い心地。深夜に及ぶ宴会でも
崩れませんでした。
現在プラウディア使いですが今年の春夏はサマーに変えます。
美的にレヴュー下地パウダー、ルナソル下地リクイド、トワニーパウダー(クリアモイスト)のファンデのサンプル
VOCEにプラウディアのパウダーのサンプルが付いてるぞー
美的って明日発売のほう?
949 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 17:03:07 ID:BrxwHb/6O
お直し用にシャネルの新作パウダリー購入するつもりだった。
がっ、ここ見たら酷評されてるよママン…。
お直しなのでカバー力いらないしうすづきでよさげだったんだが。
絶賛されてるゲラン新銀にするか。でも厚塗りに見えないか?
ゲランカウンターに行ってきたけど、メイクの上からぐいぐいと
塗られ激しくマットになったのでちょっとひいた。色は2番と言われました。
朝は手持ちのリキッド+お粉の予定。誰かアドバイスください。
951 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 17:45:28 ID:fS8qAlII0
艶肌になるにはある程度オイリーじゃないとダメなのでしょうか?
私はどちらかというと乾燥肌、肌自体は丈夫で毛穴はほとんど目立ちません。
リキッド、パウダー、なにをつけても陶器、すりガラスのようなマットな感じになってしまいます。
レイシャスやRMKなんかはリキッドだけだとそこそこイイのですが、
お粉をつけると即マットです。
CMで見るようなつやつや肌ってどうやってかもしだすのでしょうか?
はぅ!
もしかして年齢的なものがありますか?
当方28歳也。
952 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 17:54:04 ID:aIkSEeD00
RMKのファンデ私も気になっています。
綺麗なつやが出るという事なので期待しているのですが
肌に乗せてないのでイメージが沸きません。
(いつもはセミマットなメイクなので)
このファンデを愛用している芸能人の方は多いのでしょうか?
例えば誰が使っているのかな?
RMKのファンデの艶はこんな感じっていう見本みたいな肌は誰なんだろう。
953 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 17:54:11 ID:zBkYf0tlO
951さん
艶が出る粉を薄ーく重ねてみてもダメ?
私はエマルジョンファンデの上に薄くお粉を重ねると良い感じになります。
それでもだめなら、もうリキッドとかエマルジョンファンデを単品で終わらせるとか?w
>>951 私も、BAさんに同じようなこと指摘されました。
「見た目もいいし目立ったトラブルはないけど、皮脂だけが少なすぎて艶がない」と。
薦められたのはリキッド→しっとりで艶のあるお粉→パウダリーを薄くorTゾーンと気になるところだけ。
セレブ塗りと言われるものなのかな?
コレといって目新しくなくてゴメン。
個人的にはテスティモのアイクリアベースがおすすめ。
これ目もと用のキラキラ下地なんだけど、リキッドつけてテスティモを頬の高いところなどに→お粉を薄く
で、ツヤ肌になれます。
普通の粉のハイライトじゃ物足りないので。連続スマソ
超乾燥肌ですが、いろいろ試行錯誤したすえいきついたのは
とにかくスキンケアの段階で超保湿をしておくことかも。
化粧水と美容液とクリーム使いですが、化粧水は最低3回はかさねてしっとりさせます
クリームをつけた時には、顔がてかってるくらい。
そうすると、私の場合パウダーファンデでもツヤ肌になってます。
超乾燥肌なので、それで崩れるっていうことはないです。
逆にお昼ころにはツヤがおちつく感じです
958 :
951:2005/03/22(火) 19:07:35 ID:fS8qAlII0
みなさま、いろいろアドバイスありがとうございます。
何人かの方におすすめいただいた「艶のあるお粉」を探してみたいと思います。
今使ってるのがソニアのしっとりお粉なのですが、これは艶はないですよね?
昔持ってたクリニークがてかてかしてたような気がします。
艶=パール入りということでよろしいのでしょうか?
スキンケアで超保湿、というのもナルホドと思ったのですが、
湿ったままでメイクするということなのでしょうか?
そうするとパウダーだとよれたりしませんか?
936さん
レス助かりました!
産毛の処理はしているので、ファンデを極力薄塗りにして対処してみます。
有難うございました。
960 :
905:2005/03/22(火) 19:11:42 ID:0aEbPesX0
>>911さんキャビアのおすすめありがとうございました。
今日クレドポーボーテ見に行ったんですが、イマイチでした。
イマイチというのは12000円の価値がないように思えたからです。
キャビアは近くに販売店がないので、とりあえずいろいろ試してみて、
マリークワントの一番しっとりする瓶入りものもを買ってみました。
使ったらレポしてみますね。
961 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 19:18:08 ID:0YfPXFBoO
ゲラン青銀は毛穴カバーがもうひとつ。
いっそ、好評なレビューの下地を合わせてみようかと思うんですが、この取り合わせにしてる方います…?
962 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 19:33:54 ID:kkERioDpO
YSLのNEWファンデ。ニキビ後のある私にはカバー力がないので合わなかったです。ただ、肌がサラサラスベスベになって良い感じ。
963 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 19:34:34 ID:BYgfyjIG0
クリニークの下地、ファンデってどうなんですか?
>>956 私も同じことしてるよー(・∀・)
ルナソルのニュアンスチェンジがイマイチだったので
元々持ってたアイクリアベースで試してみたら激しく良かった。
965 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 21:55:42 ID:dxLqWcjSO
夏が近づくんで、マットなものじゃなく
つるんとした仕上がりのファンデを買おうと思ってます。
艶やか(?)な仕上がりで、肌に優しいとかスキンケア効果などを
売りにしているパウダーファンデってなんでしょうか?
カバー力があれば尚嬉しいんですが、
つるんとしてるのを優先したいんでなくてもいいです。
値段は問いません。安い方が嬉しいです。
>>965 せめて肌質、年齢、今使ってるファンデ位は書かないとレス付かないと思うが。
っていうか、値段は問いませんって言ってるのに安いほうが嬉しいですってなんだよ・・・。
967 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 22:10:52 ID:ATdJ8sgI0
カラーステイナチュラルを使っています。
まもなく無くなるのでリピするつもりでしたが、
先月出たスキンライトメークアップが気になります。
両方お使いになった方いらっしゃいませんか?
使用感や仕上がり具合の違いが気になります。
968 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 22:21:17 ID:bJ0PbbORO
>>950さん
以前も同じこと書きましたが私がシャネルのカウンターへ行ったとき、
BAさんに朝はリキッドで仕上げてお直しにそのファンデを使うと良い
といわれましたよ。
私は春夏は最初からパウダリーで仕上げたかったので見送りましたが…。
私は結局ゲラン買いました。イエベなので色だしに若干躊躇してましたが
ゲランのつるっと綺麗に仕上がる感じが魅力だったので。
発光と言われてますが、パールとかのツヤ系ではないので
やはりマットな部類だと思います。
私はハイライトを入れるので問題ありませんが…。
969 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 22:24:13 ID:bJ0PbbORO
まちがえました…
950さんではなく
>>949さんですorz
>>951さんへ、遅いでしょうが。
お粉の付け方にもよると思います。
私も乾燥肌で毛穴無し(だと思います)ですが、お粉で悩んでました。
リキッド付けた時点ではつやつやできれいなのに、お粉はたくと超マットになりますよね。
かと言ってお粉無しだと崩れそうな気もするし。
私自身は陶器肌が好きなのですが、陶器というより…粉吹き。
そこでBAさんに教わったのですが、パールの入ったものをブラシでふわっとつける。
今まではパフにたっぷり取ってブラシで落としていたのですが、かなり違いましたよ。
小鼻や目元などよれの気になるところだけパフでそっと抑えるんです。
乾燥肌の方ならあまり化粧崩れもないでしょうし、お勧めです。
ただ私の目指しているものが陶器肌なので、艶とまではいかないかもしれませんが…。
私は20歳です、参考にならなかったらすみません。
パールの入ったお粉とは例えばどこの物でしょう?
手に入りやすい物でお勧めがあれば教えて頂きたい。
>>971 安いものだとケイトはぎっしりパールはいってたよたしか。
詳しくはお粉スレできいてちょ。
973 :
897:2005/03/22(火) 23:28:45 ID:znHDhxQm0
レビューのスティルキープフィックスUV+DEWスティックのレポです。
ルナソルは明日試してみるのでまた次に。
DEWスティックはベージュBを使用。当方やや色白 やや乾燥よりの肌質です。
朝9時に付けて現在23時までお直しなしで少し開いた小鼻の毛穴は
完全消滅のまま。
付けたてはやや乾燥傾向ですが、1時間たつとかなり落ち着き、
自然な艶っとした剥き卵肌で頬の赤味も消失。
これはDEWスティックの効果かと思われる。
崩れに関してはルティーナ下地の効果かほとんどありません。
眼下にファンデがよくたまるんですが、それが一切なかったのが衝撃。
この時間までファンデ付けてたら肌が痒くなること多いんですが
今のところ全然ないです。
14時間この持ちを耐久できるのが気に入りました。
974 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 23:40:52 ID:uvLt+uYDO
近所のDSで、レビューの新作、3割引きになってた!さっそく買いに行く。
975 :
メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 23:48:21 ID:wXVr4LAh0
何処のDSで3割引で買えるの?
いいなぁ〜
>>965 エイボンのミッションエッセンスファンデは美容液ファンデと言ってるだけあって良かった
自分も今年に入って、同じような効果のファンデ探していて
買いまくって、13個目でやっと落ち着いたよ。
艶やかで肌によくって、紫外線も防げて安いとなるとこれかな?と
一応オフィシャルHPに書いてあった特長 ↓
角質層をトリートメントしながら美肌をめざす美容液ファンデーションです。
クリーミィリキッド タイプで、ややつやのある仕上がり
ただ、買いにくいのが難点。自分は母の友に頼んだけど。あとはオークションかな
977 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 00:07:32 ID:2cS7lTl10
私168cm、22歳。
彼女162cm、28歳。
最初は彼女がタチだったけど、
最近は私がタチだな・・・
いちゃいちゃしてたら、だんだん我慢できなくなって、
生理中で嫌がる彼女に指を入れたら、
やめろ〜あんたアホでしょ、
やめろよ・・・
あぁ!!!んぅぅ・・・
気持ちいいよぉ〜・・・
って・・・
そんな風にされたら、興奮しまくりです
>>973 レポ乙です。明日のルナソルも楽しみにしてます!
>>973 14時間keepってすごいわ。
下地とファンデが別会社でも案外いけるもんなんですね。
>>979タン
レヴューとDEWは同じカネボウじゃないかな?
>>980タン
あ、そだ。レビューとレイシャスがごっちゃになってた。ありがとう
>>972 スレ違いだったのにレスありがと。明日ケイト見てくる!
お粉スレも覗いてきます。
そろそろ新スレを・・・
984 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 03:23:09 ID:P2xOsPFrO
シャネルの新しい奴ダメなんだ… レビュー地味だけど良いよね
985 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 10:33:23 ID:t2l5XUM60
>>952 オセロの白い方はRMK愛用者って話を聞いた事があるよ。
昨日のものまね番組に出てたけど、ツヤツヤで綺麗な肌だったから。
私もRMKに興味が出てきた。
986 :
949:2005/03/23(水) 11:10:59 ID:LYDrOaETO
>>968さん
シャネルファンデの件でレスありがとうございます。
サンプルを単体使用してみましたが本当にうすづきで綺麗なんですよね。
ゲランもサンプルを頂いたので今日から試してみたいと思います。
またレポします。
987 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 11:16:05 ID:0UhnL1CBO
レヴューの新しいヤツ、評判イイから試してみたけど、ハニワみたいな肌になった。。。
なんかザラついてて素焼きのツボみたい。
36にもなってレイシャスってどーよと自分でも思うけど、なかなかいいのが見つからない。
ハニワになるか能面になるかなんだよね。
いけるとこまでこれでいくかなぁ。
988 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 11:38:02 ID:sDRMX14r0
メディアのモイスチャーファンデ(・∀・)イイ!!
今までずっとパウダー派だったんだけど、
色々良いって評判見つけたから買ってみた。
カバー力も悪くないし、肌に合ってるー!
丁度混合肌から乾燥肌になりつつあったから、良かった!
インターネッツよ、ありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
989 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 11:54:38 ID:Ex7xz0GE0
>>987 レヴュー、試してみたってサンプル?
だとしたらあの色のせいじゃないの?
サンプル手に入れたけど、どう見ても土色だから試すのためらってる。
買わずサンプル集めるチュプ対策なのかも知れんが、あんな黒い色じゃ、
いいんだかなんだかわからないと思うんだけど。
家から出ない日に使って、荒れるかどうかのチェックしか出来ないよね。
>>989 買わずサンプル集めるチュプが実際買うのはメディアだしね。
メディア買ったってレスがすぐ上にあるのにそういう決め付けはちょっと・・・
デリカシーのないババアだなw
いや、おばあちゃんかもしれないぞ!
994 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 16:44:50 ID:sDRMX14r0
>>991-993 別にかばってくれたんじゃないかもしれないけど、
ありがとうorz
次スレ立ってないですよね?
立てて良いですか?
995 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 16:49:10 ID:PYxaZ6KT0
次スレよろしく!
ええ子や…w
996 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:27:00 ID:sDRMX14r0
乙!
999 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:43:29 ID:t2mPLI7y0
スリーナイン
1000 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:44:05 ID:dhNQlYli0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。