◇◇◇28歳からのオシャレ−4オサレ目−◇◇◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
お化粧品やお肌や髪の毛、そして
その人の人生、センスが現れるお洋服。
みなさんはどんな洋服を愛用してますか?

またーり和め、そしてほんのり勉強になるスレがいい。
―――――――――――――――――――――――――

色々な価値観や生活レベル、28年以上の歴をお互いに
尊重し合って語りましょう。

落ち着いて本当に質のいいものを見極めて買いましょう。
27〜30代に入ってもどこに行くにも恥ずかしくない清楚でカッチリしっかり系の
服ってどこが良いでしょうか?
21:05/01/22 22:31:40 ID:WENyPZr00
前々々スレ
◇◇◇28歳からのオシャレ◇◇◇
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1095912224/
前々スレ
◇◇◇28歳からのオシャレ◇◇◇2オサレ目
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1099815045/
前スレ
【上品】◇◇28歳からのオシャレ◇◇3オサレ目【上品】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1101990980/
現スレ
◇◇◇28歳からのオシャレ−4オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1106400658/
3メイク魂ななしさん:05/01/23 00:21:29 ID:2vIDWXzg0
記念まんこ
44様:05/01/23 00:40:00 ID:xCvpaxKh0
一度は書きたかった

4様。
5メイク魂ななしさん:05/01/23 00:43:46 ID:2vIDWXzg0
俺の4様とるんじゃねーくそぶすおんなしね。
6メイク魂ななしさん:05/01/23 01:40:34 ID:JwTnKyq20
即死回避レス
ちょっと立てるの早すぎかもだけど乙加齢>>1
7メイク魂ななしさん:05/01/23 15:16:16 ID:7lpmn8nJ0
即死回避に俺とチャエッチしようぜm9(^Д^)プギャーーーッ
8メイク魂ななしさん:05/01/26 01:16:17 ID:1ycWPVQ80
afe
9メイク魂ななしさん:05/01/26 05:01:41 ID:9WJPfz6O0
みなさん、芸能人だとどんな人を参考にしていますか?
10メイク魂ななしさん:05/01/26 05:36:10 ID:lw8wH0XU0
>>9
松雪泰子みたいなのが良いなと思うけど
いつも北陽の虻川みたいな感じの格好だ。
なぜかジャージやジーンズに金をかける。
オセロの中島もいい感じだと思うんだが。
11メイク魂ななしさん:05/01/26 09:57:05 ID:4j9bvzK90
ファッションは最近クール系とフェミニン系の間で揺れています。
あまり無難にしてても地味になるし、フェミニン系でも
やり過ぎると子供っぽくなるし・・・
なのでクラッシーでよく特集されてる汐留系OLファッションをお手本にしてます。
こういう系統の服装だと芸能人だと誰かな?
12メイク魂ななしさん:05/01/26 10:40:20 ID:xAY3qKiD0
エレガンスなものとカジュアルの使い分けかな
13メイク魂ななしさん:05/01/26 11:57:51 ID:9V/pPfvj0
フェミニン系が好きなのにスーツ着用の会社に転職することに
なったよぅ。どうしよう(泣
14メイク魂ななしさん:05/01/26 12:59:27 ID:sUmywR430
たむたむ(っ´▽`)っ=アルセーヌ・ルパンW世=はにわ( ´∀`) ◆/3V2YzBLwQ [ボストーク1号]

たむたむ(っ´▽`)っ=アルセーヌ・ルパンW世
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1103700143/
15メイク魂ななしさん:05/01/26 13:30:45 ID:9WJPfz6O0
クラッシーは個人的にはまだ早い・・・
おっ地も・・

あれ系は32あたりからはじめたらいいかな、とか思ってる。

今はせいぜいBAILAやLUCIかなー。
山口いづみちゃんが可愛いなーと思う。
ブレンダはさっさとBAILAからいなくなってほしいと思う。
16メイク魂ななしさん:05/01/26 15:22:05 ID:by0z4NZr0
参考にしている雑誌はStyle。
あと、仲間由紀江がドラマで着ている服。

髪が真っ黒でぜんぜん染まらん。
サロンの人もびっくりしていた。
少しは明るい色にしたいよ・・・
17メイク魂ななしさん:05/01/26 15:30:37 ID:RAoMoHP50
>>16
いつも行ってる美容室の担当の人が、ラックスとかアジエンスを使ってる人は
その中に入ってる成分で髪の毛に膜が出来ているので(検証済)染まりづらい
って言ってましたよ。
18メイク魂ななしさん:05/01/26 15:30:55 ID:ht2Iuu1K0
>>15
私もいずみちゃん好きだ〜。
普通ならもさくなりそうなあの髪形が似合っててカワイイのがスゴイ。
ブレンダはあの年であの美貌はすごいと思うけど確かにちょっと
年齢層が違うと思う・・・。
19メイク魂ななしさん:05/01/26 15:52:30 ID:4j9bvzK90
私はクラッシーに出てるモデルさんで憧れてる人がいる。
最近丸井のCM(かな?)にも出てる人。
凄く綺麗で女の私も見惚れてしまうわ・・・
2016 :05/01/26 16:21:07 ID:by0z4NZr0
>>17
いつも使っているシャンプー、ラックスだ。。。

教えてくれてありがとう。
さて、シャンプージプシーにでもなるか・・・
2117:05/01/26 16:29:53 ID:RAoMoHP50
>>16
お役に立てて何よりだ。私もラックス使ってたのさw
22メイク魂ななしさん:05/01/26 16:47:49 ID:uljWh2QY0
理想松雪、現実虻川ってリアルすぎます(笑)。
23メイク魂ななしさん:05/01/26 17:15:05 ID:9WJPfz6O0
>>18
そうだよね。黒髪ロングっていう難しい髪型を可愛くみせてる。
昔嫌いだったんだけどね。山口いづみ
なんか同年代でヒットする人がいないだけっていうか。
橋本優子はちょっとなんか違うし・・・

それから自分あと少しで30歳になるんですが、今から30歳、ってのと
これから28歳っていうのに少し溝はあると思います。
ていうのは、自分が28になった直前はめちゃくちゃラフだったんです。
古着とかヴィンテージ好きで、PSとかいnRedとかminiとか見てた・・・
でもこの半年でがくーんと変わりました。何が変わったかわからないけど、なんか
ちょっと違うなーとか思い初めて(遅い!!)

他にもそういう人いますか?私だけかな。系統ががら、っと30前にして変わったって言うの・・・
単にMEが老けただけデスカ?
24メイク魂ななしさん:05/01/26 19:32:53 ID:+JvKZCa20
古着はものにもよるけどね年齢あがると難しくなるよね
古着でもそれなりに高いものとかあるから一概には言えないけど

誰にでもそういう節目があるとおもうよ。年齢関係なく、
25メイク魂ななしさん:05/01/26 19:54:25 ID:kS24P+2h0
26メイク魂ななしさん:05/01/26 20:10:21 ID:4j9bvzK90
27メイク魂ななしさん:05/01/26 20:27:20 ID:4J4s1T0h0
私も4月で28です。
中谷美紀が28歳を「少女でも大人でもない」ってCMやってるけど
28歳ってもう大人の女!って感じがするんだけど・・・。
個人的には「少女でも大人でもない」って25くらいでは?と思う。
28にもなると服とか靴とか良いものを身につけなきゃってプレッシャーが・・・。
28メイク魂ななしさん:05/01/26 20:42:48 ID:H3ROPSgz0
少女でも大人でもないって19歳位に思う。
いくらなんでも28は大人も大人で当然だと思ってたんだけど
違うのかしらね。
数年前SAYAKAが「大人じゃない子供でもない15歳」とか
言ってたけど(CMで)
29メイク魂ななしさん:05/01/26 20:46:41 ID:5PN/upVHO
19歳くらいだよね・・・少女でも大人でもない、っていうと。
あのCMのコピーは無理がありすぎだ。
生活板のスレ内でも突っ込まれてたよw
30メイク魂ななしさん:05/01/26 21:10:24 ID:vFUmAjQE0
やはり皆、不自然さを感じていたか<「少女でも大人でもない」
あんなセリフを満面の笑みで自信満々に言わせられる中谷も気の毒だ。
やっぱり「少女でも大人でもない」って言えるのってせいぜい23、4までかなあ。
だって28って会社とか部署によってはもう「お局」の域だよね。

31メイク魂ななしさん:05/01/26 22:17:53 ID:N0P8vOcn0
私、キルスティン・ダンストのファッションお手本にしてます。
ちょっと若作りしすぎかなーってたまに思うけど。
日本人に合いそうな格好してるんだよね。
32メイク魂ななしさん:05/01/26 23:30:22 ID:eHrTTfSH0
突然だけど・・・
みなさん、下着ってどんなのをつけてますか?
わたしは幼稚でヤバイかなと思いつつも、ツモリのやつとかなんだけど。
レースなどのいかにも下着!みたいなのは苦手。
絹もナイロンも苦手なので、いつも綿素材。
他の人はどうなんだろうか、と気になってます(昔から)。
33メイク魂ななしさん:05/01/26 23:35:49 ID:N0P8vOcn0
>32
下着はワコールのファミリーセールで大量に買い込んでいます。
女らしいレースのが好きですねえ。
でも家から出ない日とかはコットンのものが落ち着くので使い分けています。
ツモリとかのもかわいいと思いますよ!

PJの下着、見た目可愛くて買ったら半年でボロボロになった・・・
34メイク魂ななしさん:05/01/26 23:48:04 ID:KEu64E8o0
雑誌はGINZA、SPUR、FIGAROしか読みません。
でも高いのであまり買えない。
シャネルのスーツやエルメスのコート、
買えないことはないんだけど、まだ早すぎるかな?と思い・・・。
あまり有名人のおしゃれを知らないので、もっぱら雑誌参考。
同僚が買ってきたのを見たけど、ヴァンテーヌは小物使いとか結構センスがいいように思った。
35メイク魂ななしさん:05/01/26 23:51:08 ID:KEu64E8o0
あ〜、私も下着は聞いてみたいと思ってた。
買い物板とかだと高価な下着ばかりで・・・。
私はデパートで買った5000円くらいのワコールのブラとかです。
服+靴でトータル30万くらいなのに、下着は安め。
もう少し高級なサルートとかサンクフォルとか書いたいなと思いつつ、
新しいブランドの下着だと試着するのが結構億劫で。
36メイク魂ななしさん:05/01/26 23:59:44 ID:tjOPiPA/0
>>32
ブラはシンプルなレースの物が好きです。
フィッティングの感じが良ければメーカーにこだわりは無いです。
問題は下。ぺたんこチビ尻なのでスカートの日はヒップアップ系ガードルが
欠かせない。
色気を出すのに色気の無い下着をつけなきゃいけない矛盾……
37メイク魂ななしさん:05/01/27 00:19:31 ID:eC1XfRiz0
アメリカでラ・ペルラの店に入ってみたけど
あのパッドのなさは微乳の私にはきびしいわ・・・
見た目綺麗なんだけどね。付けたラインが寂しすぎる。
38メイク魂ななしさん:05/01/27 02:55:40 ID:98CNznHZ0
パンツはともかくブラはワコールのやつしかしないなぁ
つけてて楽だから。だいたい5〜6千円くらいのやつ。
夏はレースも縫い目もない透けない茶色でストラップもとれる
機能的で色気のないブラが多いけど
冬は可愛さ重視
39メイク魂ななしさん:05/01/27 08:43:22 ID:xs1GHdjb0
私も恥ずかしながら下着はワコール一辺倒だなぁ。
丸みのあるパットが入りすぎてないタイプが好き。

好きな人はとことん凝りそうだけどねー、下着。
40メイク魂ななしさん:05/01/27 09:26:02 ID:P41KVcaL0
普通の日本人には日本のブラが一番だよ。
よく研究されてるし、縫製もいいし、デザインや色が日本人好み。
昔、コレールとか買ったことあるけど、値段はワコールより高くても、
特に良いとは思わなかったよ。
胸はある程度ある方ですが。
41メイク魂ななしさん:05/01/27 13:26:33 ID:HFfD8bB50
ワコール、ブラはいいんだけど下が合わない。
(ブラとセットになったタイプの物ね)
大体、ブラ買うと一緒に薦めてくるんだけど欲しくない。
ワコールでも美ショーツみたいな、しっかりフィットタイプならいいんだけど
くしゃっと小さいパンツって履いてて心許ない。
42メイク魂ななしさん:05/01/27 14:53:22 ID:Qv4FOv/E0
日本の、特にワコールのカップってどうしてあんなサイボーグみたいにトップが三角で
しかも左右がくっついてるんだろう・・・とずっと思ってたのですが、
たぶん私が離れすぎてるんですよねw
そんな私は学生時代はチープにヴィクトリアシークレット専門、今は育成のため
ブラデリスです。
インポートの「ランジェリーです!!」みたいなデザインが好きなんですが、
夏は必然的にレース無しのストラップレスばかりになっちゃうので、
今年はヌーブラデビューしようと思ってます。
43メイク魂ななしさん:05/01/27 17:42:48 ID:+y8eOvwbO
最近下着大好きになっちゃって、下着貧乏です。
若い頃無頓着だったせいで、プチ胸なのに形崩れてます。
なので、平日ブラデリス等の補正系。
土日はオーバドゥ等のインポート。

化粧板なので、化粧の話も。
ノーファンデにしてます。それと色素沈着を恐れてタール無しでメイク。
最近タルミが気になりだしたので、手の平で押し上げてます。
効果があったみたいで、彼に顎がシャープになったって言われました。嬉しい。
44メイク魂ななしさん:05/01/28 07:52:57 ID:kOdgB2Ew0
私も補正下着には興味はあるけれど、実際つけるに至らない・・・。
ワコールのベージュ系ブラばかりしてる。
デートの時とかは、イマージュとか、amostyleとかで買ったものをつける。
決してそういう「かわいい」下着は普段使いはしない。ってか着心地悪くてできない。

トリンプやワコールのベージュブラだけで10セット持ってる。

面白みないなぁとか思いつつも・・・。

45メイク魂ななしさん:05/01/28 11:14:53 ID:NDpK47+Z0
サルートとトレフル、パルファージュが好きで普段付けはそれらが多い。
ここぞという時にはシヴァリス。
でもちょっと形が合わない。
次はこれが欲しい(´∀`*)
http://www.wacoal.co.jp/products/Salute/collection/0502-1.html
46メイク魂ななしさん:05/01/28 11:45:21 ID:lmMIhodo0
私もサルートは好きだな。PJもつけるけど。

前は勝負下着にお金かけてたけど、
最近は普段使いの方に投入している。

見た目がどうとかより、機能性重視になってきた。
47メイク魂ななしさん:05/01/28 11:59:30 ID:QgeFUJ7/0
ヌーブラってどう?使っている人いる?
48メイク魂ななしさん:05/01/28 12:12:41 ID:IUcbQcyS0
>>44
補正下着でスタイル良くなった人は見たことないからやめた方が・・
身体をしめつけていいわけがないし。身体に変な黒ずみができると思う。
それに服着てても独特なラインで補正下着の人ってわかるしね。
それでも興味あるんだったら、セシールとかの安いやつ試してみては?
49メイク魂ななしさん:05/01/28 13:41:23 ID:TAppPd/j0
>>48
身体をしめつけるとか変な黒ずみって・・・「補正下着」の意味が違うような。
ここで言ってるのは、おばちゃんのコルセットとかボディスーツみたいなのじゃなくて、
ブラデリスのブラとかの話でしょ?
50メイク魂ななしさん:05/01/28 16:54:52 ID:kOdgB2Ew0
>>45
かっきーっすねぇ。
でも高いっ。勝負ブラのみに1万4千もかけられねぇっすよ。姉さん!!
女終わってるかも!?
その値段出すなら今はまだ普通にカットソーとか買ってしまう。

私はせいぜいここぐらい
http://www.amphi.jp/item/index.html

ワコール系のブラみたいだけど、補正とかはまったく無し。
結構使い捨てっぽく1,2回着てそのままお蔵入りが多い。

ブラデリス、よさそうですね。
どこで売ってるんだろう。試着してみたい。ショーツとかも普通に可愛いとか思ってしまう。

私は自分で言うのもなんだけどはと胸でカサ高い方なので補正系のブラをすると「ツーーーン!」
とえらい前につっぱって、洋服着ると高さが出て太って見えるので困る。
(胸のラインが洋服をひろうので、ぴったりした物意外を着ると太って見える)
一番スキなのはフルカップ。でもそういうので補正系ってないんだよな。

51メイク魂ななしさん:05/01/28 17:07:25 ID:MygZJ4qd0
>>49
あ、そうか。スマン。
52メイク魂ななしさん:05/01/28 17:49:12 ID:ngSr97VY0
私はツモリチサトスリープとか、
アナスイ愛用してます
53メイク魂ななしさん:05/01/28 19:01:37 ID:d5VDd9C60
>>52
胸なくていいね
54メイク魂ななしさん:05/01/28 21:05:47 ID:i4x45E5f0
そういうこといわないの
55メイク魂ななしさん:05/01/28 21:22:22 ID:suHBYnWD0
まんこ
56メイク魂ななしさん:05/01/28 22:19:38 ID:rCc91bz60
今月どの雑誌買いました?
57メイク魂ななしさん:05/01/28 22:50:52 ID:kOdgB2Ew0
キャンキャン、BAILA、JILLE、そんでさっきoggi

いやーやっぱちょっとoggiは早いわ。小物は参考になるけど。
58メイク魂ななしさん:05/01/28 22:56:05 ID:H3PWWWXu0
キャンキャンって・・・
59メイク魂ななしさん:05/01/28 22:59:40 ID:Zw8+qKMu0
今月は煩悩撲滅月間につき雑誌は買ってない…
でもkate spadeの財布買ってしまったorz
60メイク魂ななしさん:05/01/28 23:04:50 ID:UiWCXEXf0
お財布いいな。
わたしも新しいお財布ホスィ。

とりあえず美的、Voceは買った。あとUrb買おうかなと
思ってます。
61メイク魂ななしさん:05/01/28 23:11:58 ID:k6rg03bF0
いいお財布って本当なかなか無いよね。
いわゆるブランド物だけは持ちたくないので、今まで
ポールスミス、ケイトスペード、パトリックコックスと使ってきたけど
使い勝手とデザインがどっちも満足のいくものに出会ったことはまだないです。
完璧に消耗品だから、あまり高額なのも馬鹿馬鹿しいと思ってしまうし。
62メイク魂ななしさん:05/01/28 23:25:44 ID:uSqZfLGD0
ブランド物だけはもちたくないっていう観念を捨てたほうが良いかもしれん
かぶることはあるだろうけど
ブランドという値段に払うのには抵抗あるかもしれないけど
それなりの値段なのはそれなりの役割すると思うんだよね
63メイク魂ななしさん:05/01/28 23:33:01 ID:899DB1oM0
私もブランド物には興味ないほうだけど財布だけは別。
エルメス、グッチ、ヴィトンあたりを使ってる。
丈夫だし使い勝手いいし飽きない、と思ってるから。
消耗品ではあるけど毎日使うもんだし
ある程度の金額は出してもいいなぁ、私はね。
64メイク魂ななしさん:05/01/28 23:36:57 ID:5D3dPbIU0
私の某モノグラムのお財布は今年で7年目だ・・・。
貧乏くさいと思うでしょ?
でもまだ本当に綺麗だし使いやすいから変える気にならないよー。
65メイク魂ななしさん:05/01/28 23:39:51 ID:k6rg03bF0
残念ながら、ブランド物の財布は安くても持ちたくないんだよね。
自分のセンスと合わないし、好きになれるデザインもないので・・・ごめん。
ただ、ブランドそのものが嫌いなわけじゃないので、
グッチの靴やエルメスの時計はデザインが好きだから持ってます。
66メイク魂ななしさん:05/01/28 23:45:04 ID:tp7SGshq0
>>61
ポールスミスとかケイトスペードとかパトリックコックスも名の知れたブランドかと・・・。

私も大学生の頃ははっきりわかるブランド物は持ちたくないって思ってて、
服は個性的なブランドのもの、
バッグや財布はセレクトショップで買うエンリーベグリンやゲンテンとかいう感じだったけど、
最近ヴィトンやグッチのデザインの凝ったものは欲しくなる。
っていうか結構買っちゃってる。
服はハイファッション系だけど、あわないこともない。
それでもちょっと人と違ったものが持ちたくて、ロエベなんかも愛幼虫。
67メイク魂ななしさん:05/01/28 23:51:50 ID:k6rg03bF0
>>66
あ、ゲンテンはシンプルでかわいいよね。
今とりあえず候補にあげてるのがゲンテンです。それか、オーダーしようかと・・・
68メイク魂ななしさん:05/01/29 00:49:50 ID:gHSYywwW0
どこのブランドか、すぐ分かってしまうのはイヤだな、私も。
周りともかぶってしまう確率高いし。
コールハーンやフランチェスコ・ビアジアあたりの財布は?
バッグも素敵だから、いいのありそう。
まだ、春物の財布はでてなかったけど、私も財布替えどきだから、
楽しみ。
69メイク魂ななしさん:05/01/29 01:15:45 ID:i+Gm+KCx0
今日20分だけ時間があったので、デパートに行ったら
le souk 今日から70%OFFだった。
えびちゃんが着てた、チドリ格子のワンピとその型違いのスカート
買っちゃったよー。二つ買っても一つの値段もしないなんて。。。
服の利益っていくらなんだろう。
70メイク魂ななしさん:05/01/29 01:46:33 ID:JmLuFkRZO
お財布、コードバンいいですよ。
使っていくうちにツヤが出て、かっこいい。
ブランド物より安いし。
メンズの所に売ってる事が多いから、
人によってはシンプルすぎるかな。
71メイク魂ななしさん:05/01/29 02:06:52 ID:SfcSmSjd0
財布で丈夫でつかっていくうちにイイ感じになっていくのってないのかなー?
ポールスミス使ってるけど、1年たてばボロボロ・・・。

やっぱこういうときヴィトンとか丈夫なんですかね?

個人的にモノグラムはdiorがスキでポーチなんかもdiorなんだけれど
財布はいいの出てない気がする。財布までトロッターって厨臭いし。
グッチもあともうちょっとかなーって気がする。
グッチ、ヴィトン、は友達とかぶる。

ヴェルニの赤エナメルも可愛いなーと個人的に思うんだけど・・。
72メイク魂ななしさん:05/01/29 02:18:09 ID:eQloQ5xF0
大学4年くらいのとき買ったマサキマツシマの財布をまだ使ってる
結構使いやすくて気に入ってるんだけど
さすがにボロくなってきた
よく言えば味が出てきたって感じなんだけど

新しいの買いたくて色々見てるけど、デザイン&財布の構造で
今のを越えるor匹敵するやつがなかなか見つけられない

友達はほぼ全員グッチかビトンって感じ
かぶるのはそんなに気にしてないみたい
73メイク魂ななしさん:05/01/29 07:27:12 ID:I5sMJxjF0
財布とバッグはイル・ビゾンテで買うことが多いです。
すごい使いやすい。
74メイク魂ななしさん:05/01/29 09:47:02 ID:SfcSmSjd0
今から春物買いにいってきますー。
2月入荷まで待てないYO

下着も見てこようかな。
75メイク魂ななしさん:05/01/29 10:04:50 ID:3guOb9EC0
>ポールスミスとかケイトスペードとかパトリックコックス

は「ヴィトンは皆持ってるから〜」ってタイプが使う定番って感じ。充分かぶってると思う。
それにそういう人はたいていボロボロの財布使ってる。
ってかすぐボロボロになっちゃうんだろうけど、貧乏臭い。
財布って買い替えるとしばらく使いづらいし、やっぱり使いやすくて丈夫なのがいい。
76メイク魂ななしさん:05/01/29 10:10:15 ID:2z1MTJLhO
↑使いやすくて丈夫なのがいいって方が貧乏臭い。
デザインも良くないと使いたくない。
77メイク魂ななしさん:05/01/29 10:15:47 ID:FT79d1z60
メイクに関係ない話題だったら下げればいいのに。これだからおばさんは。
78メイク魂ななしさん:05/01/29 10:49:18 ID:zx5KSdfN0
財布はシャネルあたりが丈夫で安くていいんじゃないの?
79メイク魂ななしさん:05/01/29 10:55:52 ID:SfcSmSjd0
>>77
ネタ?そういう忠告のほうがオバさんのように感じてしまう・・・


財布は趣味が分かれる所だね。
男性物の財布ってホワイトハウスコックスとか、結構皮をなじませていくような
いい財布あるよねー。
女性物で皮、ってなるとヌメ革とか結構ハードな感じになってしまう。

うーん、難しい。
かといって着替えるように財布を入れ替えるのは面倒なんだよね。

いい財布ないかな。
80メイク魂ななしさん:05/01/29 11:00:01 ID:o8FCLQMz0
クロコかパイソンあたりを買えば40万で、一年一万計算でいっても元は取れるでしょう
81メイク魂ななしさん:05/01/29 11:16:05 ID:FT79d1z60
化粧板なのに財布がどうとか、、、
82メイク魂ななしさん:05/01/29 11:23:19 ID:Vp8mPw+q0
ババアはしょうがないね、ほんと
83メイク魂ななしさん:05/01/29 11:26:23 ID:lb6O481I0
サザビーとか・・・
84メイク魂ななしさん:05/01/29 12:20:37 ID:bZ9AB/yPO
財布、フェリージ買いました。こげ茶。
使い易いし、シンプルでかっこいいです。
誉められること多いです。
前はプッチを使ってましたが、汚れが目立って1年しか使えなかった(泣)
5万くらいしたのに。
85メイク魂ななしさん:05/01/29 12:40:18 ID:SfcSmSjd0
イルビゾンテとかフェリージとかちょっとメンズライクな感じがしませんか?
そういうのが趣味の人はいいなぁ〜。確かに使い込むほど・・って感じ。

私はなんとなく持ってる物とか洋服の感じでいくと、そういうの単体ではいいな、って思うけれど
なんとなくあわない。

格好が地味なので財布はそれこそプッチじゃないけどそれくらい派手でバカっぽいののほうがいいのかなー。
でもそういうのって、確かに1年で終〜了〜って感じの耐久性なんですよね。


化粧板なのに・・・なんていわれてるから化粧の話題も。

化粧ポーチはどういうの使っていますか?
86メイク魂ななしさん:05/01/29 13:24:57 ID:kDSXg+sx0
財布、ボッテガを使ってる。
丈夫だし、あまり人とかぶらない。
周りはやっぱりシャネル、ヴィトンが大半。
87メイク魂ななしさん:05/01/29 13:32:53 ID:udj12hOe0
>>75
あなた、このスレで一番カッコ悪いね
88メイク魂ななしさん:05/01/29 13:47:49 ID:d3QkbKfg0
>>85
A&A×美的wのドット柄トラベル・デイリー、IPSA、katespade、レスポ、アニエス、ちどりや、セミオーダーetc…
色々渡り歩いて結局ぶぶというNETのがま口屋さんのがま口ポーチ(ふくろう柄)を愛用中。
パカッと開いて取り出しやすく、見た目の割に色々入るので気に入ってます。
89メイク魂ななしさん:05/01/29 16:52:49 ID:h9frq2E/0
>>86
札を無造作にポケットに突っ込んでおくのがかっこいい。

でもこれやるとカードが折れる
m9(^Д^)プギャーーーッ
90メイク魂ななしさん:05/01/29 21:55:40 ID:+yD9Vcih0
>>78
ワロタ
この人シャネル手に取ったこともないんじゃない?
91メイク魂ななしさん:05/01/29 22:12:17 ID:n02PHCZw0
>76
そう?財布だけは実用第一だな。
結局ヴィトンかグッチが一番手頃でしっかりしてて使いやすいから。
プラダやシャネルも使ったことあるけど全然ダメだった。
ヴィトンがこれだけ皆に使われてるのも、使いやすさと丈夫さが大きいと思うよ。
デザインも私には気に入るのあるし。

>87
ボロボロのポールスミスとかケイトスペードとかパトリックコックス使ってる人ハケーン!!
92メイク魂ななしさん:05/01/29 22:24:56 ID:pcFi2idK0
↑ダサw
93メイク魂ななしさん:05/01/29 23:34:14 ID:rkDHqvSp0
ださ
94メイク魂ななしさん:05/01/29 23:47:01 ID:l4kWj0UA0
私28歳だけど、
>ポールスミスとかケイトスペードとかパトリックコックス
って大学1,2年のときによく人が持ってたブランドだったよ。
あとアナスイとかかな。

BEAMSとかにおいてある、HIROKO HAYASHIさんの
財布は使いやすいよ。
デザインも男女ともにウケがいいし。
ただ、年配の人にはウケが悪い。
95メイク魂ななしさん:05/01/30 02:07:18 ID:yDg41r3N0
ポールスミスとかケイトスペードとかパトリックコックスもいいんじゃないかと。。。
何故か、ちょっとなぁー的な雰囲気漂ってるけど?

ケイトスペードの型押しの財布も可愛いと思うし、ていうかケイト・スペードの
ネームにつられて買うというより、色とかが好みで買ってるんじゃないかと思うけど。
ヴィトンとかみたいにすぐブランド名が分かるわけじゃないとこがいいんじゃないかな?
財布に年齢に合うとか合わないとかないと思うし、好きなのもつのがいいんじゃないかと。。。

96メイク魂ななしさん:05/01/30 02:45:01 ID:lKIq6Y070
>>95
このスレには他人のレスにケチを付けることでしか
自分のしょぼいセンスをアピールできない必死な人が
定期的に出てきて暴れますので、無視してOKですよ
97メイク魂ななしさん:05/01/30 08:54:48 ID:VkOO2vNg0
えへ。私ボロボロのポールスミスだ・・・
いい加減この財布とおさらばしたい。しかも特に気に入ってるわけじゃないし。


今日春物見に行こうかと思ったけれど、
もう少しまとうかどうか迷ってる。
もう既に10万弱使ってるしなー。
ほんとまじでお金ないです。

98メイク魂ななしさん:05/01/30 10:04:03 ID:tr/RW2ar0
私もシャネルは何個か使ったけど、スタレやすかったです。
ヴィトンが一番丈夫だったかな。
今度はぱっと見、どこのかわからないようなブランドの財布をつかってみたい。
99メイク魂ななしさん:05/01/30 11:04:31 ID:8sUTW7em0
エルメスの財布は革がすごく良くて持つと、
うちのおやぢが言ってた。本当か?

だから時計とかもエルメスはベルトのトコがいいんだってー
100メイク魂ななしさん:05/01/30 11:20:56 ID:C2+0F5mJ0
エルメスって、一生ものとして買うのならいいんだけど、
財布の値段、一桁違うんだよな〜。
そんな私も、7年もののヴィトンだ・・
確かにとっても丈夫。
101メイク魂ななしさん:05/01/30 12:04:32 ID:JRl/KHIpO
財布のスレになってる。
確かにヴィトンは丈夫。けど、みんな持ちすぎてお腹いっぱ〜いだよね。

話は変わって、みなさん香水はつけますか?
今までつけなかったんだけど、最近マークジェイコブスのBLUSHを買い
頭上でシュッとして浴びてます。
香水より香のいいボディクリームの方がいいかなぁ?
102メイク魂ななしさん:05/01/30 12:30:22 ID:VkOO2vNg0
香水臭いのは勘弁!

香水大嫌いです。
103メイク魂ななしさん:05/01/30 12:57:55 ID:qxW0VHVU0
ヴィトンでもアンティークのにするとか?
古いだけあってまずいかな。。。
あとはプレイボーイやアーノルドパーマーなんてかわいい
104メイク魂ななしさん:05/01/30 14:21:42 ID:YQWad9Gb0
>>95.96
独身でしょ?
105メイク魂ななしさん:05/01/30 19:15:29 ID:2EPlFLkk0
>102
嫌いなのは分かるけど、そうやって頭ごなしに反論すると
折角101が新しい話題振ってくれたのに後のレスが続かないワケで。

>101
香水使ってますよ。しかしこれが使えば使うほど難しい。
好みの香りを見つけるまでの道のりも勿論、つける量、
部位など色々あってなかなか奥深いモンです。
ボディ用フレグランスって香りの持続性は弱いけど
くどくないから酔わないし、周囲の迷惑になる可能性も
低いから使ってて安心できる。コーダリーとか。
106メイク魂ななしさん:05/01/30 20:08:34 ID:3LXdfv6S0
>>104
主婦だと何かと制約があって好きなものを自由に選べないってことかな?
意外とお互いのお財布とか見る目が厳しそうですよね。

>>101
香水は好きなので一人で出かけるときはいろいろ好きな香りを使っていますが、
相手がいるときは相手の好み、外出の目的・場所に合わせて
パルファンはつけないことも多いです。
嫌いな人も多いし、食事の席や劇場なんかではタブーだしね。
やっぱり、シャワー後のボディローションの香りだけ楽しみます。
パルファンをつけるのは、夜、食事なしのお酒だけのデートとパーティの時ぐらいかな。
仕事のときは、その日の気分でメンズのトワレなど、ややスパイシー寄りの香りが多いです。
107メイク魂ななしさん:05/01/30 21:58:19 ID:gJhQaomV0
トワレのほうが周囲に香りが飛んでいくことを今日初めて知ったよ。
すみません、今まで香害厨だったよ……
サムサラ買ったので、周りの迷惑とならないような付け方を研究します。
108メイク魂ななしさん:05/01/30 22:09:21 ID:VkOO2vNg0
あー、春物かいすぎた・・・。
ひらひらした春っぽいスカートに、ピンクのカットソー、
昨日はミントグリーンのコットンセーター、先週はジップニット・・・

クローゼットに並んだ春物みて「うれしいうれしい」
そしてまた雑誌をぺらぺら。あ、これかわいい!!


もうお金がありません・・・
ここよりも私は買い物依存症スレへ行ったほうがいいかもしれない。
洋服買うのがとめられない。
所得以上に購入してしまう。

どうしたらお金貯められるんでしょう?
欲しい!という欲求はどうしたらとめられるんでしょう・・。

>香水

私も興味はあるけれど、申し訳ないけれど、どんな香りでも香水は嫌い・・。
女性の場合は化粧品で既ににおいがあるから、香水は多分一生付けないと思う。
食事をしていても何をしていても、香水のにおいは本当に気になる。タバコと同じくらい・・・。
私みたいなのは特殊だとは思うけれど、どうぞつけすぎには注意してください・・おねがいします。
109メイク魂ななしさん:05/01/30 22:11:45 ID:VkhkTJeU0
最近は練り香水つかってます。
同じ香りでも液体?タイプのものより香りが柔らかいような気がする。
スプレーとかと違ってつけすぎる(ワンプッシュって多いですよね?)こともないし、
携帯するのも便利♪
110メイク魂ななしさん:05/01/31 01:09:29 ID:zyVyBrEEO
香水はありきたりのブルガリプールオムだけリピしてます。この香が大好きでつけるたびに癒されます。他人にもいい香がすると結構いわれます。いつも同じだからと他のに変えてもきつくかんじてこれに戻ります。こないだ試しにエンヴィつけたら匂いきつくて具合い悪くなりました
111メイク魂ななしさん:05/01/31 01:26:20 ID:P2Nm7Mx90
ああでもちょっとわかるよ
香水嫌いなの
天然のものじゃないからね。嫌う人がいるのはわかる。
私は嫌いではないですけども
電車の中とかキツすぎるのはどんなに綺麗な女性でもひいちゃうよね。

>>108
所得以外は大変だそれは・・。
そしていらなくなった服とかはどうしてるの?ヤフオク?
買うとどんどん服がおさまらなくなってきて・・でも捨てるほどのものはないし
妹でもいればあげるんだけどね
112メイク魂ななしさん:05/01/31 01:38:59 ID:WdkU20U20
帽子って難しいですよね?
これまでは丸井で売っているようなカジュアルなものばかりかぶっていたのですが、
いよいよ28歳だから少し気合いを入れておしゃれな帽子が欲しい!
どこの帽子がいいか、アドバイスをください。
113メイク魂ななしさん:05/01/31 02:01:46 ID:3dyOus69O
自分はカジュアル好きだから、帽子もカジュアルなものばかりです・・・。
私も知りたいです。

香水。スピリットオブアユーラを愛用しています。好みの別れる香りだと思うので、控えめに。

大人っぽい、セレブっぽいより、カジュアルにどうしても走りがちです。
年相応、難しいですね。
洋服、アクセ、基礎のお手入れ、メイク。落ち着き過ぎたくない、若造りしたくない。微妙な年齢です。
114メイク魂ななしさん:05/01/31 02:02:17 ID:cJgRd3Vk0
>>112
ミサ・ハラダ、ヴィオレッタ、ミス・ジョーンズ
日除けと花粉よけと防寒でほとんど年中帽子かぶってるけど
このへんなら子供っぽくないし何よりかぶったときの形がキレイですよ。
115メイク魂ななしさん:05/01/31 02:02:25 ID:kJAx7vR80
>>112
難しいですよね。
ニット帽似合う人羨ましいです。
自分はつばの広いクロッシュ型(
避暑地のお嬢っぽい型)しか似合わない…
そんなのかぶって何処いくねん!って感じです_| ̄|○
http://www.gris-hat.com/index.html
ここの帽子素敵だ…頼んでみたいけど自分には絶対似合わない。
116メイク魂ななしさん:05/01/31 02:43:16 ID:8HVlECvT0
>>115
Gris大好き。既製品で2つほど持っています。
合わせやすいし、誰にでも合う形が多いですよ!

大げさにならずにさりげなくかぶる方が好きなので、比較的カジュアルに
こなせるものをセレクトショップで買うことが多いですが、
気づいたら結構持ってるなあ・・・
多いのはやっぱり圧倒的にニットとクロッシュ。
夏は天然素材のハットや、以前やってた「すいか」というドラマの
ともさかりえみたいなゆる〜いリゾートっぽいプリントのも好きです。
今探してるのは、子供っぽくならない黒のキャスケット。
117メイク魂ななしさん:05/01/31 03:02:59 ID:+OsRB78f0
>>104
95ですが、ずばりあたり、独身ですよ。

帽子ですが、ヒナゲシ・ヒイロさんの帽子も素敵ですよ。
かなり、個性的だけど、好き嫌い分かれるかな?
ttp://www.office-poppy.com/index.html
118メイク魂ななしさん:05/01/31 14:43:19 ID:9IKJjnM/0
ちんこいれさせろ
119メイク魂ななしさん:05/01/31 14:51:24 ID:8A1YE6NZ0
帽子、っていいなー、とは思うのですが
たとえば喫茶店とかでお茶する時とかはどうするんですか?
帽子脱がないの?
脱いだとしたら髪の毛ペッたんこじゃないですか?
それが気になって帽子はかぶる事ができません。
120メイク魂ななしさん:05/01/31 16:36:57 ID:hehs1tcV0
>>119
私は帽子被って外出したら、帽子屋で試着以外はほとんど脱がないよ。
121メイク魂ななしさん:05/01/31 19:07:10 ID:9IKJjnM/0
おれは中日の野球帽持ってるど
中日ファンではないがな
122メイク魂ななしさん:05/01/31 22:21:24 ID:5awlE2HzO
>>119
喫茶店とか入ったらあんま気にしないで帽子脱ぐよ。
少しくせつくけど、ぺしゃんこまではいかないし。
手でささっと整えると直る程度。
古いかもしれんが、室内のレストランとかで帽子脱がないのは行儀悪いとか思ってしまう。
123メイク魂ななしさん:05/01/31 23:46:44 ID:5IQDfg2J0
帽子によっては脱がないと悪いだろうけど
でも休憩してる時はなんとなく脱ぎたい
124メイク魂ななしさん:05/02/01 01:29:13 ID:ERnXkoOy0
>122
ぺしゃんこにならなくていいなぁ。

私微妙に絶壁だから、後ろとかふわ、、っとさせてなきゃダメだし、
太くて硬くて癖つきやすいからべたーーーってなるよ。

それに帽子を着用する格好は今年で卒業して、
この春からおもいっくそ 大人女!って感じの格好に移行中だから・・・。

系統変えようとするとお金かかりますねぇ。
現在絶対ラグシーとかアローズとかには入らないようにブツブツ念仏かけてます。
125メイク魂ななしさん:05/02/01 11:10:06 ID:yXux9Swq0
>おもいっくそ 大人女!って感じの格好に移行中

なんかこのフレーズにツボったw
126メイク魂ななしさん:05/02/01 15:48:37 ID:IDo0PHz40
アローズも物選べば大人でも十分使えるものあるんじゃ?
124タンと想像する大人の女ってどんな感じですか?
127メイク魂ななしさん:05/02/01 19:04:20 ID:eEbD+xBh0
知らんがな
128メイク魂ななしさん:05/02/01 22:22:59 ID:IdMZ77WU0
>おもいっくそ 大人女!って感じの格好に移行中

わかるわかる〜。
わたしもそうだ。
私の場合、とりあえすジーンズから出るパンプスのとんがったつま先を
見ては、自分の大人っぷりにのけぞっています。←すいませんレベル低くて。

>ブツブツ念仏かけてます。

(笑)。
129メイク魂ななしさん:05/02/01 23:24:00 ID:CjHJrBK10
>>122
>古いかもしれんが、室内のレストランとかで帽子脱がないのは行儀悪いとか思ってしまう。

昔ながらのマナーでは逆に、
女性の帽子はとらないのが正しい決まりだったわけだけど・・・
キャップとかならもちろん取るけど、そういう帽子のときは
ちゃんとしたレストラン入るようなカッコもしてないしね。
130メイク魂ななしさん:05/02/01 23:47:08 ID:eEbD+xBh0
>>128
キモッ
131メイク魂ななしさん:05/02/02 01:16:25 ID:D2bE1YrsO
大学時代、お洒落帽子をかぶりっぱなしの人が
教授に「常識知らず!」と怒られてるのみて以来
室内では脱いでしまう。
132メイク魂ななしさん:05/02/02 01:18:59 ID:kUe3iICf0
いやー日本では脱ぐのがいいんじゃないの?
それに帽子までトータルに決めてるスタイルって
よほどのパーティーとかじゃないかなぁ。

防寒や日よけ目的の帽子なら脱ぐ。
133メイク魂ななしさん:05/02/02 02:19:04 ID:j9I85m5QO
>>128
分かる。ジーパン+スニーカー、ローファー
では、出ない女感ですよね。
134メイク魂ななしさん:05/02/02 13:36:49 ID:ILhnMYIG0
>ジーパン+スニーカー、ローファー
これこそ恰好よく着こなしたい28歳です
人によって落差がでるのが
このスタイルじゃない?
135メイク魂ななしさん:05/02/02 20:46:57 ID:Lva45Ufc0
ジーパンにローファーなんてちょっとイメージわかないんだけど・・・・・・・・
136メイク魂ななしさん:05/02/02 22:45:09 ID:3gi7ZY0O0
私、よくジーンズにTOD'Sのローファー合わせてるよ。
毎シーズン買ってしまうので、いろんな色で楽しんでます。
137メイク魂ななしさん:05/02/03 01:02:42 ID:0wstr0IS0
トップスが女ぽかったら可愛いと思うな〜。
自分はすごいカジュアルなので
靴で女度あげないと痛々しくなってしまうけど。
138メイク魂ななしさん:05/02/03 03:39:29 ID:cwlF47xx0
>>136
TOD'Sのローファーを毎シーズン買えるなんて
お金持ちですね。
139メイク魂ななしさん:05/02/03 09:27:33 ID:rc/Jaekl0
リザードのサイドが空いたパンプス買ってみた。
早く春にならないかなぁ。
140メイク魂ななしさん:05/02/03 14:22:09 ID:oimsAuXU0
>>139
そうだね。せめて3月になれば
春恰好できるね
2月終わりごろでもいいかな?

私も靴ほしいなぁ。キレイな色のパンプスが欲しい・・
昔は先端が尖ったパンプス履いてたけど
今は似合いすぎて怖い年齢になった
141メイク魂ななしさん:05/02/04 20:23:37 ID:FKz5itMx0
2月下旬にパンプス履ける地域が羨ましい(´・ω・`)ショボーン
雪深いこの地は4月中旬にならないとパンプス履けないよ…
薄着なオサレがしたいです。
142メイク魂ななしさん:05/02/04 21:10:37 ID:qufKPnX0O
29歳で古着屋の革パンプス着用って、ちょっとやばい感じですかねえ?
カヒミ・カリイがパリで安く沢山買って履いてる。と言っていたので、真似したくなりました。
ヨーロッパ古着の店で3000〜5000ぐらいで売ってました。デザインは色々でレトロで、
少々汚れ有りで、履きこまれている感があるので、お母さんの?と言われるかな…。
143メイク魂ななしさん:05/02/04 21:48:08 ID:9wnelca00
みんな仕事って何してる?
どんな格好で会社へいってる??

ジーパンオッケーな会社から
制服まで・・・

このスレの調査したい。
おしえて
複数書き込み不可ね。1度のみ書き込みしてほしい

・年齢
・身長
・体重
・税込み月収とボーナス
・好きなブランド
・既婚・未婚・彼氏ありなし
・よく読む雑誌
・最近買った一番高い物
・おすすめコスメ1点(なんでもよい)
144メイク魂ななしさん:05/02/04 21:58:19 ID:oZ4DxXG70
>>143 ぁゃ∪ぃ
145メイク魂ななしさん:05/02/04 22:06:34 ID:n52vuNEQ0
>>143
キモい
皆釣られんなよ
146メイク魂ななしさん:05/02/04 22:11:23 ID:IN5klxSK0
>>142
正直、靴はUSEDは履けない。生理的に。
147メイク魂ななしさん:05/02/04 22:32:01 ID:PISt8/YC0
>>142
ここで聞いてしまうくらい自信がなくて、他人の真似をしている時点で
そういうファッションは正直やめた方がいいと思うよ。
大人になってもそういうスタイルでカッコよく見えるのは、
自分のポリシーが確立していてこなれている人だけだと思う。
148メイク魂ななしさん:05/02/04 22:44:55 ID:sAZl7uXU0
>>142
カヒミのやつ、私も読んだよ。InRedだっけ?
あれは、いわゆる未使用中古なのか、それとも誰かのお下がりなのか
考え込んでしまいました。
なんか、カヒミ→フランス→蚤の市?!でかっこいい感じしますが、
よくよく考えると、水虫とかうつったらどうすんだ??とも思うね(笑)。
別に古着屋にこだわらなくても、安くてチャラチャラしたパンプスを
遊び心でアレコレ履いてみるとかどうでしょ?

他人の真似でもいいと思いますけどね。っていうか、誰かの参考にしなきゃワカラン。

149142:05/02/04 23:01:17 ID:qufKPnX0O
自営なので、服装は古着MIXなかんじです。
今まで女っぽい靴を履かなかったんですけど、最近挑戦したいと思って
「急にどうしたの〜?」と廻りに突っ込まれるのが気恥ずかしいので
古着屋で買ったんだよ。と謎の言い訳から入って、新品デビューもしようかな。
と、カヒミの記事見て思った次第です。
150メイク魂ななしさん:05/02/04 23:09:51 ID:sAZl7uXU0
いやあ、最近フェミニンのそよ風が。

というのは、私が使用中の謎の言い訳です。
ま、思ったほど突っ込まれないけどね〜。
私も29歳です。去年の夏頃からパンプスに目覚めました。
151メイク魂ななしさん:05/02/04 23:15:10 ID:7nvh6lr60
靴は履き癖があるから新品じゃないとイヤだな
152メイク魂ななしさん:05/02/04 23:29:15 ID:RiEG4Wyf0
ヨーロッパの靴は結構いいよ
古着屋のはサイズが大きすぎたり小さすぎたりだけど
常に履くのではなくその日のおしゃれに合わせてたまに履くぐらいがいいかも
153メイク魂ななしさん:05/02/04 23:32:03 ID:FKz5itMx0
給料までは書く必要ないかと思うけど…

・年齢 25歳 
・職業 看護師 
・既婚 
・身長、体重 163/48
・好きなブランド kate spade、フランチェスコビアジア、オデットエオディール、ロートレアモン、MAX&Co、マイケルコース etc…
・よく読む雑誌 Urb、美的、In Red、anan(たまに)
・最近買った一番高い物
 SWEETPEEのネックレス・フープピアス・ブレスレット・リング
・おすすめコスメ1点(なんでもよい)
 定番すぎるけど アルビオン スキコン(これがないと吹き出物勃発)
154メイク魂ななしさん:05/02/05 02:10:02 ID:iUsrqQU40
だから釣られるなって

最近買った一番高いものは、修理した時計かな...
修理代で4マンこえますた。倒れるかとオモタ
155メイク魂ななしさん:05/02/05 09:21:16 ID:gS/AK8Zo0
>>154
高いね…
こないだちょっといい時計買ったんだけど、
もしやそれも修理したらその位かかるんじゃなかとか…
156メイク魂ななしさん:05/02/05 12:03:33 ID:OkJvVKUd0
そんな値段で高い高いと嘆くなら
初めから安物クオーツ買えば良いのに
無理するくらいなら高い時計に手を出さない事だ。
157メイク魂ななしさん:05/02/05 12:57:51 ID:ncDqxrQ30
いや、4万は嘆くでしょ。
収入とか年齢とか関係なく時計の修理に4万ってぶっとぶよ。
158メイク魂ななしさん:05/02/05 13:16:07 ID:nC6FRZzo0
156はちょっと厳しい言い方だけど、同意です。
157は良い時計持ったことないのかな?
そこそこの時計で2、3万、良いブランドの時計ならオーバーホールに5〜6万って
ごく一般的な額だと思いますが・・・

安い時計に4万かけるのは確かにちょっとアレだけど、
ちゃんとした時計の場合は、比率としては車の車検のようなものでは?
159メイク魂ななしさん:05/02/05 13:27:07 ID:4OIGEvV60
理屈ではわかってたけど、
実際修理してみて倒れますた、ってことじゃないの・・・・・?
金銭的価値観は人それぞれだし、そんな突っ込むなって(´Д`ll)

マターリ!!(・∀・)人(・∀・)
160メイク魂ななしさん:05/02/05 14:47:51 ID:YZeN8DOk0
>>158
同意。車に例えてるのもわかりやすいね。
時計自体が身分不相応だったってこと。
修理代は修理に出して初めてわかったにしても、
それを普通に出せる人のためのものってことだから。
時計を1点豪華主義にする人って結構いるけど、
色んな意味で似合って無いということだよ。
161メイク魂ななしさん:05/02/05 16:29:25 ID:EzCGYARE0
小学校の卒業祝いと中学の合格記念に親に買ってもらった時計は
地味なオメガの時計。
スイス製の電池がすぐに切れて、交換する時に3000円もかかって泣きました。

今は仕事柄頑丈な時計をということでみんなも使ってるであろうロレックス。今度は就職祝いだ。
ロレックスは頑丈で水にも耐えられるので、仕事にとてもよい。電池交換もいらないしね。

確かにメンテナンスにかかる費用も含めてしっかり払えるものって言うのが身分相応だね。
なので車(BMW Z4)が欲しいのだが、買うのに二の足踏んじゃう。
162メイク魂ななしさん:05/02/05 16:51:48 ID:kzLimK6g0
時計だと、月の手取り額で買えるくらいがその人にちょうどいいのかも?
メンテナンスと、他のアイテムとのバランスも考えて。
車はさらに難しいよね。
163メイク魂ななしさん:05/02/05 18:06:05 ID:fYhdjR/T0
>>161
BMW Z4を語れ 2台目
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1099727515/
ガンガレ!!
外車オープソ海苔の大人の女はカッコイイぞ。
ドイツ車はそんなに故障ないと思うし。
164メイク魂ななしさん:05/02/05 18:09:22 ID:Aj2imQW00
あの、安っぽい話で申し訳ないのですが、
今のPJに載ってるトレンチコート(7000円)がきになるのですが、
あのブランドってアメリカで本当に有名なんですかね?

PJは何かと品質に問題ありだし安めだから不安・・・。
165メイク魂ななしさん:05/02/05 18:59:49 ID:XxXI6BWG0
>>163
すごいカッコイイよね。そういう大人の女の人。
でも外車は修理にいちいちすごい金かかるらしいね。
友達のお父さんがベンツ乗ってたけど、
1回の修理に100万とかかかって、金がかかりすぎてやめたらしい。
私は身分相応の日本車乗ってるよ。
日本車は燃費もいいしいちばん優秀だと思うけどね。
>>164
一度ピーチジョンで下着買ったことあるけど
注文してから全然来なくて、もう忘れかけていた半年後くらいに来た。
だからあそこではもう買わない。まだ店舗とかない頃だったから
店頭で買えばそんなことはないだろうけど・・
166メイク魂ななしさん:05/02/05 21:17:51 ID:wlClPiGk0
>トレンチコート(7000円)

安っ!
中学生ですか?
167メイク魂ななしさん:05/02/05 21:24:41 ID:OnKn3Rzo0
>>164
それ見てないけど、実物は値段相応と思われ。
ピーチジョンって下着もかなり値段相応と感じる。
・・・ショップで見ただけでがっかりして、使ってみたことないから、
いいとこがあるのかも知れないけど。
168メイク魂ななしさん:05/02/05 21:29:16 ID:vxIwMOA/O
外国人は車のメンテナンスを自分でまめにするんだけど、日本人は1度壊れなきゃ修理しないから、
日本人で外車乗るならまめにメンテできる人が良いらしいよ。
だから日本人は国産車乗っていれば間違いない(丈夫だから)って聞いたことがある。
169メイク魂ななしさん:05/02/05 21:39:20 ID:uTw12yKj0
安いから子供っぽいとか、そんなことはないような・・・。
私はユニクロのタートル大好きでよく着てるけど、すごく着心地がよくて大好き。
安くて嬉しいけど、あの着心地であの扱いやすさなら、もちょっと高くても買うよ。

高いものを着ても安っぽく見えないような、大人のオーラがほしいな。
170メイク魂ななしさん:05/02/05 21:43:41 ID:XxXI6BWG0
>>169
他の色はあんまり好みじゃないから
黒しかもってないけど、私も結構気に入ってる。
1枚で着てもチクチクしないところが好き。
171メイク魂ななしさん:05/02/05 22:07:53 ID:7wie+cVl0
>>168
オイオイ・・・外国の感覚と比べちゃ・・・
街で見るのがピカピカの車ばかりなんて日本くらいじゃん。
一部のお金持ちをのぞいて、外国では何十年も乗ってて、走りゃイイ!ってのがデフォなんだから、
そりゃマメなメンテも必要になる罠。
172メイク魂ななしさん:05/02/05 22:34:53 ID:vxIwMOA/O
UNIQLOは淡い色の色出しがいまいちだよね。
でも仕事着に使えるから私もタートルはUNIQLOで買ったりするよ。あとは無印とか。
173メイク魂ななしさん:05/02/06 00:20:36 ID:tSgPvSDq0
PJって、ポールアンドジョーかと思ったよ・・・
174メイク魂ななしさん:05/02/06 00:25:31 ID:K6aTAWdW0
ポージョを安いなんて言ってたら・・
175メイク魂ななしさん:05/02/06 00:29:39 ID:3W0W/Xq80
>172
思ってた…
ユニクロって全体的に色出しが本当にビミョウにセンス悪い。
淡い色も多いよね。淡い色こそ、色出し勝負なのに。
聞いた話によると、社長だかが淡い色が好きなために、
商品も淡い色ばっかになっているとか。
176メイク魂ななしさん:05/02/06 00:39:57 ID:K6aTAWdW0
ユニクロにそんなものを求めてはいけないよ
使いやすく安いがモットー
177メイク魂ななしさん:05/02/06 00:45:11 ID:IJhcdtUE0
白と黒は使える<ユニクロ
ベージュは物によっては怪しい。パステル系はひどいよね。
淡い紫なんてほんと安っぽく見える。まあ安いんだけどさ。
178メイク魂ななしさん:05/02/06 00:57:29 ID:+MKNmHT4O
>>173
ポール&ジョーに7,000円のトレンチなんてなさげ。
179メイク魂ななしさん:05/02/06 01:03:07 ID:pCsHm5Ez0
ユニクロの商品って、値段にしては着心地は悪くないと思うし
ルームウエアには本当に便利だけど、見たことのないニットでもデニムでも
着てる人見るとなぜかすぐにユニクロだな、って判るんだよね・・・
作りや品質に何か独特のユニクロ臭があるというか。
人と会ったり仕事で着る気にはどうしてもなれない・・・

ただ、チープものにも無駄のないシンプルな良さはあると思うので
無印やGAPなんかで品質的に納得のいくものが見つかれば、
遊びの時にミックスして着ることはあります。
180メイク魂ななしさん:05/02/06 01:41:29 ID:w++B3fpU0
『28歳からのオシャレ』って言っても、
セレブを目指す女性と、そうじゃない女性で全然価値観が違うよね。

BMWやらロレクスの話が出たかと思いきや、今度はユニクロ。

でもなんで、化粧板でこの話題なんだろう・・・・・



181メイク魂ななしさん:05/02/06 01:54:25 ID:3W0W/Xq80
いや、BMW乗っててもユニクロ着る人だっているんじゃない?
一点豪華主義とかそういうんじゃなくて。
センスのいい人ほど、そういうメリハリあるお金の使い方してる気がする。
高いものにも安いものにもちゃんと価値を見いだしてるっていうか。
182メイク魂ななしさん:05/02/06 02:16:54 ID:w++B3fpU0
いや、わかりづらくてスマソカッタ。
どっちの方向を目指すかで興味があるものが全然違う年齢だよね、って意味でした。

ところで、エロイ人におながいなんですが
5〜小さめ7号展開でオススメの洋服あったら教えてください。
手持ちの洋服、同じメーカーばかりで飽きてきた・・・_| ̄|○

ちなみにスーツとドレスはファイナルステージ、ワンピはディアプリンセス、あたりで
落ち着いた色+ボディラインがシャープな物を選んでます。
183メイク魂ななしさん:05/02/06 09:19:08 ID:iXn1bCWn0
ロレックスしてZ4乗って湯に黒というのは抵抗あるなぁ・・・。
無理している感が否めない。
全身トータルでランクアップしたいなと思うので。
かくいう私も、3Kの職場なので仕事場では湯に黒愛用中ですがw
外勤が増えそうなので、来年度にはZ4買います。

でもそういう私も偏っていて、
お金は少しあるので、いわゆる高級といわれる化粧品が欲しいなと思いながらも、
カウンターデビューできず、デパートのカウンターで化粧品買ったのは2,3回だけ。
だいたい口コミチェックしてチープコスメばかりです。
その代わり大人買いしちゃうけど。
184メイク魂ななしさん:05/02/06 09:21:04 ID:iXn1bCWn0
連投ゴメソ。

>>182
うちの母も5号なので、ファイナルステージお気に入りみたい。
デニムだったら小さいサイズたくさんあるだろうけどね。
トップスはなかなかサイズなくて大変よね。
185メイク魂ななしさん:05/02/06 11:32:55 ID:DcwNFA2u0
車の話題キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
Z4かぁ。
外車は早いかなと思って日産のフェアレディZ乗ってますw
夏は疾走できて(といってもそれほど速くないが…)楽しいけど、冬は滑って怖いです。
早く雪溶けないかな。
186メイク魂ななしさん:05/02/06 12:51:17 ID:tSgPvSDq0
ポール&ジョーが好きなばっかりに、早とちりしてしまったよ・・・スマソ
昨日ポール&ジョーでパンプスを購入。
足が小さいので靴選びには苦労するが、35から揃ってるのは助かるな。
187メイク魂ななしさん:05/02/06 12:58:55 ID:vr40oizZ0
27歳あたりから、服の好みががらりと変わった。
これまでは、スカジャンとかスニーカーとか、小汚い系のストリートファッションが好きだったんだけど、
徐々にお姉さま系が気になるようになった。現在29歳。
最近のお気に入りは服はヴィヴィアンタム、シマロン、MNGあたり、鞄は断然ドリス、靴はリーガルがお気に入り。
でもユニクロも好き。タートルは黒、赤が使いやすいです。ラコステのタートルも着心地いいよ!

188メイク魂ななしさん:05/02/06 13:58:48 ID:b7RVsyt60
服はヴィヴィアンで靴はリーガルって、一緒に組み合わせるわけではないんでしょうけど
同じ人の好みとしてはちょっと想像がつきません・・・

>>183
DSコスメもチープなものだけじゃなくていいものもありますよね。
でも、「高級といわれる化粧品」がどこのことかはわからないけど
カウンターコスメも毛嫌いせずに使いこなせるといいですよ
大人になるほど、客観的な目で見てもらうことって大事だと思うので・・・
189メイク魂ななしさん:05/02/06 18:07:05 ID:4fk8zJy70
セレブを目指す女性 に大爆笑・・・
一抹の寂しさを覚えつつ・・・
190メイク魂ななしさん:05/02/06 19:08:04 ID:Ii17UuiY0
日曜日も1日中2ちゃんやってる暇な女って幸薄いね・・・
191メイク魂ななしさん:05/02/06 19:55:09 ID:BP2V1T3l0
>185
FRですか?雪降ったらかってにドリフトしませんか?
192143:05/02/06 20:14:17 ID:thEeEn+l0
大分前の話題でごめんなさい・・
私の質問がつり扱いされてるけど、全然ただ単にこのスレにはどういう人がいるのかなーという
好奇心だったんです。

突っ込んだこと聞きすぎたみたいで反省してますが、
怪しい釣りじゃないので聞いてみたいなという願望はあります。

>>185
28で外車のってるってすごいー。
でも都会にいたら車って邪魔なだけじゃないですか?

193メイク魂ななしさん:05/02/06 20:14:34 ID:Ii17UuiY0
AE86よろしく! S14には負けねーぜ。
194メイク魂ななしさん:05/02/06 20:27:47 ID:W5JvBeDa0
>>192
フェアレディZは高級車だけど外車じゃないし
雪のある地域なら都会じゃない(=車が必要)と思う

でも車が必要な地域だと、若い女の子でも
高い車乗ってるのはよくあるんだと思うよ。私のは安い車だけど・・・
会社の女の先輩は25の頃からセリカ(しかもMT車)乗ってた。
車のことはよく知らないけど、新車で300万くらいとか言ってた。
195メイク魂ななしさん:05/02/06 20:32:34 ID:AKhdo+XF0
ちーぷコスメってなにつかってるの?
それで自分の肌に支障がないならいいと思うけど
デパートのものもそこまで高くないものもあるからいってみたほうがいいよね
196メイク魂ななしさん:05/02/06 20:36:30 ID:pkBQ/k8h0
>>194
田舎の人や一戸建て実家住まいなら、駐車場代がゼロに近いわけで、
車持つのってかなりハードル低いよね。
むしろ通勤に使える(もしくは車しか手段が無い)なら。
都心だと駐車場代だけでも3万〜は絶対するからなー・・感覚が全然違うと思うよ。
197メイク魂ななしさん:05/02/06 20:50:58 ID:W5JvBeDa0
>>196
そうそう。うちの県なんて交通機関がないから、
車は贅沢品じゃなくて、毎日使う必需品なんだ。
女の子でもほぼ全員車1人1台で持ってる。
198192:05/02/06 21:10:04 ID:thEeEn+l0
ハチロクっすか・・・・・・・・・・・・・・。
199メイク魂ななしさん:05/02/06 21:12:46 ID:3Uy3w679O
私の地元は雪国だから社会人で車を持っていない子はゼロに等しいです。
その代わりほとんどが4WDをつけた軽自動車だけどね。
200メイク魂ななしさん:05/02/06 21:29:48 ID:t0j2lvN30
私の友達の女子は、ほぼ全員がペーパードライバーw
201メイク魂ななしさん:05/02/06 21:35:12 ID:Onc5zz/40
>>200
都心だとそれが普通・・・。
でも結婚してから車がないと困るような地域に住むこともあるから、
若いうちにとっといた方がいいらしいよ。
ペーパーでも、田舎ならちょっと同乗者つけて練習すればすぐ乗れるもの。
202メイク魂ななしさん:05/02/06 21:58:58 ID:Ii17UuiY0
>>192
FDもよろしく。
203メイク魂ななしさん:05/02/06 22:21:44 ID:L2kQTHlH0
免許すら持ってないや。
移動はチャリがあれば充分だし生活上困ることもない。
204メイク魂ななしさん:05/02/06 22:32:00 ID:thEeEn+l0
元彼がFDだったわ。
燃費悪すぎ。
205メイク魂ななしさん:05/02/06 22:40:25 ID:rn8bTP4b0
今度は車のお話ですね
206メイク魂ななしさん:05/02/06 23:08:05 ID:Ii17UuiY0
>>204
FCも悪いぞ。
つか、ロータリーだから当たり前だ。
207メイク魂ななしさん:05/02/06 23:12:38 ID:GLCxDkrq0
都心だけどさ、車、持ってると案外便利じゃない?
友達とドライブとか、ゴルフとか(私はしないけど)スーパーに買い物とかも車で行っちゃうよ。
大量のクリーニングを出すときとかw
週二回白洋社にきてもらってるセレブ友人うらやましか・・・
208メイク魂ななしさん:05/02/06 23:44:01 ID:RGtEQDKH0
つつましい主婦っておらんのか?
209メイク魂ななしさん:05/02/06 23:56:14 ID:t24Ua9wj0
>>207
近くに駐車場確保するのがまず大変でない?
空きがないんだよね。
実家の人なら問題ないんだろうけど。
210メイク魂ななしさん:05/02/07 00:48:54 ID:4VScRQhe0
>Ii17UuiY0

とっとと頭文字Dスレに戻ったほうが良いのでは?
211メイク魂ななしさん:05/02/07 01:02:59 ID:CuynUw9W0
>210
胴衣。
212メイク魂ななしさん:05/02/07 06:58:33 ID:k8XfLOGa0
>>207
都内実家暮らしだけど車いらない。
父が乗るから家にはあるけど、私は免許も持ってないよ。

うちは都心部じゃないけど、都心部でなくても東京周辺なら車なくても生活できると思う。
神奈川千葉埼玉でも東京に近いエリアなら自転車があればまずOK。
買い物も地元ではスーパーやコンビニとか本屋に行くぐらいだし、
大量に買い込まないからカゴで間に合う。
213メイク魂ななしさん:05/02/07 08:39:03 ID:x8ipqqK5O
ここは運輸交通板だったのか・・・
214185:05/02/07 09:57:26 ID:N0zZA53h0
雪で車がないと生活成り立たないので大抵一人一台感覚で持ってますね。
うちは夫と義父がいるので計3台。
>>191
FRです。
前はMR-2乗ってたんですけど、FRがこんなに滑るとは思わなかった…
ゆっくり走っててもドキがムネムネですw
215メイク魂ななしさん:05/02/07 10:14:42 ID:P0LNtpcbO
FR滑るよね。フェアレディZで白川郷行ったときに滑った。車乗ってて、初めて死を感じた。
対向車線に車がいなくて良かった…

↓さぁ28歳のオシャレ話に戻りませう
216メイク魂ななしさん:05/02/07 10:33:54 ID:HeAQdIpT0
いくらなんでも車はスレ違いすぎないか。
217メイク魂ななしさん:05/02/07 12:09:10 ID:RPNjxvuCO
雪で滑る人は単に運転が下手なんだと思います。
218メイク魂ななしさん:05/02/07 12:22:30 ID:OWkU13vg0
車がスレ違いすぎ、って言う人は車を道具としか思ってない人だと思う。
車の外見や性格で、似合う、似合わないがすごくあるんだよね。

まあ話の流れ的に、ただの車オタが紛れだしてるから話題は終了でいいのでしょう。
219メイク魂ななしさん:05/02/07 17:50:18 ID:dMGknp1x0
デパートのカウンター苦手って人いたけど
けっこう楽しいよ。機械で肌診断してもらったりさ。
とんでもメイクされることもあるけど、自分じゃ絶対選ばない色使って
メイクしてもらって、新たな発見することもあるし。
220メイク魂ななしさん:05/02/09 00:31:40 ID:441xKzH50
>>214
以前から気になってるんだけど
「ドキがムネムネ」の出典って何?
221220:05/02/09 00:35:14 ID:441xKzH50
ゴメソ。ぐぐったらなんとなくわかった。
222メイク魂ななしさん:05/02/09 17:56:19 ID:K22DUhBh0
>>182
>5〜小さめ7号展開でオススメの洋服あったら教えてください。

ボディドレッシングの「サイズ1」なんかどう?
223メイク魂ななしさん:05/02/09 17:57:39 ID:E6IDZo940
ジルとかCherも小さめだよね。
224メイク魂ななしさん:05/02/09 23:06:36 ID:Db2FM1M70
ポール&ジョーも小さめかな。
靴なんかは35からあるし・・
225メイク魂ななしさん:05/02/10 00:50:39 ID:je9OkX+I0
ジルやポール&ジョーあたりは、デザイナーの好みなのかな。
華奢な子に着て欲しいという感じの・・
226メイク魂ななしさん:05/02/10 01:27:39 ID:R73A0xob0
確かに。

11号とかの人間が着ても似合わないしねえ。
227メイク魂ななしさん:05/02/10 01:30:23 ID:WPYfVI000
俺のチンポ入れていいよ
228メイク魂ななしさん:05/02/10 01:31:41 ID:A+6mPrgN0
古いコットンレースやヴィンテージやアンティークが好きな人、いますか?
この歳からのうまいヴィンテージ(ってか古着?)の取り入れ方って難しいですよね。
へたしたらすっごいばばくさいorみずぼらしい人になってしまう。

むずかしい・・・でもアンティークリネンや、古いコットンがすき・・・。
229メイク魂ななしさん:05/02/10 09:57:00 ID:804uyfRD0
>>228
古くみせた新品じゃだめ?
230メイク魂ななしさん:05/02/10 10:45:55 ID:4CY9RIWD0
>>228
全身ヴィンテージじゃなくて一部取り入れるとステキだと思う。
231メイク魂ななしさん:05/02/10 10:53:06 ID:6yvYQ/bh0
バカだな。一部だけじゃ浮くんだよバーカ。
やったことねーのにアドバイスやんな。
232メイク魂ななしさん:05/02/10 10:55:05 ID:804uyfRD0
一部がいいよ
全部やるとオカシナ人いるもんね
233メイク魂ななしさん:05/02/10 10:58:31 ID:JOh0JIyi0
>>231
あなた、朝8時15分位の地下鉄でスカート挟まって降りられなくなってた人ですね?
234メイク魂ななしさん:05/02/10 11:03:19 ID:8w9lUwae0
>>228
カーゴパンツにきれいなパンプス(欲を言えばルブタンとか)にヴィンテージのレースのトップス、
上質なニットのガウン型カーディガン。
そんなInRedみたいなコーディネートしか思い付かん。
235メイク魂ななしさん:05/02/10 11:25:18 ID:6yvYQ/bh0
>>232
おかしいヤシは年代とかがバラバラだから。
半分古着がバランス的にちょうどいい。
236メイク魂ななしさん:05/02/10 12:28:26 ID:E4B1fEiR0
私がよく行く本屋では
InRedは立ち読み防止のパッキングがされています。
237メイク魂ななしさん:05/02/10 12:56:53 ID:Qocn8byo0
>>235
年代揃えたところで全身古着は、やりすぎ感が否めないと思うが
238メイク魂ななしさん:05/02/10 12:59:39 ID:3NPEMqqR0
>>228
ヴィンテージ大好きですよー。
ただ、レースやコットンではなくて、50〜60年代のファーコートや
爬虫類なんかの上質なハンドバッグあたりが中心で、だいたいデニムと合わせたり
カジュアルダウンすることがほとんど。アンティークの着物なんかも着ますよ。
どんなアイテムにしろ、みすぼらしくならない一番のポイントは
保存状態の良さですよね。

>>234
そんなInRedみたいなコーディネート、ラクだからよくやっちゃうんだよね・・・反省。
239メイク魂ななしさん:05/02/10 15:44:16 ID:IkzAfbAK0
うん全身古着は全身古着ぽくみられないならいいと思うけど
いかにも全部古着ってわかるようなのはちょっとやめたほうがいい
古着でも高いものは高いんだけどね。
240メイク魂ななしさん:05/02/10 16:43:38 ID:rqY9KJ4aO
最低限安くて許せる店ってどこ利用してますか
241メイク魂ななしさん:05/02/10 16:51:44 ID:BfVG3g+B0
>>182
可愛い感じが好きならシンシアローリーも小さめ。

>>238
ヴィンテージやアンティークはアクセとカバン、靴が好き。
布系ファー系で状態良好なのに当った事ないから羨ましい。

>>240
ロペピクニックとアローズのグリーンレーベルが安い。
個人的には許せるペラさ。
242メイク魂ななしさん:05/02/10 20:51:51 ID:FwRKlyxz0
まんこ
243メイク魂ななしさん:05/02/10 21:13:12 ID:0PmKRpKr0
休日はアンティークきもの。
244228:05/02/10 21:49:56 ID:A+6mPrgN0
>>238
ファーコートですか・・・・・・・。

難しそうー。
ヴィンテージのコート類で肩がきっちり合うものにであったことがないので、
素材は惹かれてもやぱり形が・・・って諦めることが多いです。

今年なんかはパイソン柄の集めていたバックを色々使えそうです。

あと靴のヴィンテージ物とか古い物も結構難しい所ですよね。

>アンティークの着物
いいとは思うけどどこへ!?!?
どこへ着ていけばいいの??

流行っているけれどどうしていいかいまいちわからない・・・
245メイク魂ななしさん:05/02/11 00:42:31 ID:gYySDVjM0
>>244
イマイチわからないのに書くなバカ
246メイク魂ななしさん:05/02/11 02:11:35 ID:7WmosxVZ0
何をするにも自分のスタイルがフラフラと定まらなくて、
難しい、わからないって人に聞いては
また「でも難しそう〜」ってグチグチ言うだけの人っているよねw
247メイク魂ななしさん:05/02/11 11:02:01 ID:mcPBcfew0
みなさんバックはどんなの使ってますか?ちょっとモード系の物を探してるんですが
なかなかいいのが見つかりません。オススメってありますか?
248228:05/02/11 13:43:49 ID:HpQ6SHIw0
>>246
そういう意味じゃなくて尊敬をこめた意味で言ったんだけどな。

それにしてもアンティーク着物は着ていく場所には絶対困るでしょ!
すっごく可愛いから買いたくてもたまに京都の町並みですごいオシャレなアンティーク着物着てる人いるけど
そんなの全員の1%にも満たないし。
だから着ていける場所って絶対困るよなーと思った。

いや、私もとってもハまりたいんだけど・・・。
それにとどまらずスキだけど着ていけないものが結構たまっていく。

一人で鏡の前でファッションショーして満足する。

>>247
ボトキエとか最近雑誌でよくみるね。
ビアジアのパイソンバックとかも可愛いかも。
249メイク魂ななしさん:05/02/11 19:34:45 ID:p577aBfO0
>>248
だよね。
そして着物って着慣れていないとしんどいわけで。
なんかオサレ業界が流行らせようと必死な気がして、敬遠してしまう部分もある。
普通に生活する人にはあまりにも実用的じゃないんだもん。
250メイク魂ななしさん:05/02/11 20:46:00 ID:pK82fxqF0
美術館とかでも、オサレ系の着物を着ている女の子を見かけるが、
TPOを気にしすぎて、気構えすぎているようで引くわ。着慣れていないので姿勢悪いし。
可愛い分だけ自己愛強そうでおぞましさを感じる。
むしろ、茶道とかで必然的に着ているような人に凛とした印象を持つ。

でも、昔のおばあちゃんの勤め先での社員旅行の写真を見ると、殆どの人が着物を着ている。
昔はあれがちょっとしたお出かけ着だったんだよね。時代だなぁ。たかだか50年なのに。
251メイク魂ななしさん:05/02/11 22:31:01 ID:xNgPbU6V0
>>249-250
友達の毒女がハマってるが『オサレなあたし』アピールに引く
彼氏欲しいと連呼するなら素直にエビちゃん系にすればいいと思うが
服もメイクも男受けは狙いたくないと言う
その姿勢は美人か可愛い子にしか貫けない事に気付いて欲しい
そんな彼女は年齢=彼氏ナシの28歳
252メイク魂ななしさん:05/02/11 23:15:02 ID:t/Ge3xG80
>>251
これまた意地悪な書き方だなあ
毒女とかわざわざ書くとこ見ると、251は鬼女なわけ?
着物にハマれるようなお金ないから妬んでるって感じだよ。
まあアンティーク着物ってモテから最も遠いのは同意だけど、
年齢=彼氏ナシってそれ以前の問題だろうしね。
253メイク魂ななしさん:05/02/12 00:13:57 ID:X0EGGDpNO
妬んでる印象は全く受けないけど。
そうやってすぐ妬みだとか言う人ってなんなのかね。

251に書いてあるような人ってよくいるよね。何かにつけて微妙に「自分は違う」的な雰囲気を出してる人。
254メイク魂ななしさん:05/02/12 00:28:45 ID:7HoI58h20
毒女とか鬼女とか言い合ってる時点でもうね
255メイク魂ななしさん:05/02/12 00:39:48 ID:A/qQOpUw0
>>253
同意。

何かについて「人とは違うアタシ」アピールは
ちょっと違う…と思う。
別に流行に乗ればいいってもんじゃないけどさ。
「ありのままのわたし」で生きていけたら苦労しないよw
256メイク魂ななしさん:05/02/12 00:41:36 ID:+xgQfsSg0
>>255
おまえみたいに結論を出さなければ
思いつきで他者を批判できるもんな(*´∀`*)
257メイク魂ななしさん:05/02/12 01:00:58 ID:DI3mJ0Py0
くだらん・・どっちもどっちのような
258メイク魂ななしさん:05/02/12 01:35:23 ID:gLL5dmde0
ちんこ
259メイク魂ななしさん:05/02/12 01:58:31 ID:jhcWD44B0
>>253
妬みっつーか知り合いの悪口をここで吐き出す感覚がどうかとは思った。
最初から最後まで、着物についての意見ではなく、個人への陰口じゃん。
260メイク魂ななしさん:05/02/12 02:36:31 ID:k4RLwv/60
>>249>>250の意見は「わかるわかる!」
って感じで同意できるけど

アンティーク着物にハマってるから彼氏無し28だ!
とか
「人とは違うアタシ」アピールする人いるよね〜

みたいな書き込みは一気にこのスレの毛色と全く違う感じがする。

人と違うというアピールする人いるよねー、という人は
たいがいセンスの無い人が多いと思う。

やってる側は「やりたいことをやってるだけ」なんだと思う。
結果だと思うな。
やりたいカッコウやった結果 イコール 人と違うようになってしまった、っていうだけの事だと思う。
おしゃれに精通してない人は
これを単に「私は人とちがうのよ」というアピールにしか見えないんだろうね。

そういう人だけが集まると、案外なんとも思わないもんなんだと思う。
261メイク魂ななしさん:05/02/12 15:10:02 ID:jvjARLFq0
>>260
そうかなあ・・・??
262メイク魂ななしさん:05/02/12 17:33:51 ID:/TuRNrVh0
おまんこくさい
263メイク魂ななしさん:05/02/12 22:51:00 ID:8QvwQRxM0
批判するエネルギーを自分に投資しないか。
264メイク魂ななしさん:05/02/12 22:55:23 ID:CJbqb2Yv0
もうウンコ食うしかないな
265メイク魂ななしさん:05/02/12 23:49:58 ID:X0EGGDpNO
>260
それはなんか違う気がする。ちょっと考えが偏ってません??


ところで雑誌を見ると綺麗な色の洋服がたくさんで楽しいけど、
私はブルベ冬タイプだから春の色があまり似合わないので服選びが大変な季節だよ。
ブルベ冬の人は春にどんな服を着る予定か聞きたいな。
266メイク魂ななしさん:05/02/13 00:29:21 ID:duM80DC50

よく「目上の人間にはヘコヘコするくせに、目下の者には態度がデカい」と
批判するヤシがいる。だったら、批判してる当の本人はそんなに偉いのか?

批判や屁理屈は一人前でも能力は半人前。
劣等感・嫉妬心・根拠なきプライドは人一倍強いが、正しい知識はゼロ。

だから「目上の人間にはヘコヘコするくせに、目下の者には態度がデカい」等と
平気で子供同然のメンタリティーを丸出しにした批判ばかりをする。

そもそも、目上の人間に礼を尽くすことは、武士道精神の基本中の基本。
それを知らない人間は、厚顔無礼かつ厚顔無恥な百姓にすぎない。
267メイク魂ななしさん:05/02/13 00:32:53 ID:MQCzUIFW0
>>260
同意だなあ
着物にチャレンジってこと自体、ここでも皆が難しいと口をそろえていってる高度さ。
それを自然に、なんて誰だっていきなり出来るわけないよ。
それを自分の感覚からずれてるからって、251みたいにこき下ろすのってどうよ。
しかもそんな251を自然に受け入れてる人が多いのもコワーって感じ。
268メイク魂ななしさん:05/02/13 01:19:40 ID:LvKhllBe0
266は論点がずれてる。
269メイク魂ななしさん:05/02/13 01:49:29 ID:iGZEeEsR0
コピペじゃないのかと
270メイク魂ななしさん:05/02/13 02:05:47 ID:0Nj800HV0
>>260
同意。

つかおしゃれなんて所詮
自己満足以外のなにものでもないんですから(w

それを自分の感覚からずれてるからって他人のオサレに
あーだこーだいう筋合いは無いと思う。
んなのチラシの裏に書け、と。
ましてや30近くにもなれば、自分のスタイルが多少なりとも
確立されるだろうし、それが友達や周りの人間と
多かれ少なかれずれてくるのは当然だと思うんだけど。
271メイク魂ななしさん:05/02/13 09:23:33 ID:vGBemeOC0
うん。おしゃれなんて所詮自己満足。
ちょっと変わった格好してたら「アピール」とか思ってるなんて怖いよ。
まぁ思われてもやめないけど



272メイク魂ななしさん:05/02/13 10:41:23 ID:hQ5Mpgb9O
251がちょっと知り合いを叩いたくらいですごいな。
自己満足だけで終わればいいけど、それを鼻にかけた態度を出すから嫌われてるんじゃないの。251の知り合いは。
それにそういう人間を否定する=センスがないからっていう擁護派の短絡的思考も疑問。
273メイク魂ななしさん:05/02/13 13:31:37 ID:e4vnNu4Z0
仮に>>251の知り合いがそれを鼻にかけた態度を出すから嫌われていたとしても、
そんなの知りようがないし、我々には関係ありませんからー。
274メイク魂ななしさん:05/02/13 13:52:40 ID:kbU02Gn60
30才前で、知人の事を2chでわざわざ悪く書くもんなんだね
それにしても、28才からのお洒落で蝦ちゃん系を勧めるのは如何な物かと・・・
あれも、そうとう若く見えるか可愛い人でないと偉い事になりそう
大衆的な可愛さなのかもしれないけど、30代前であんなうかれた格好でモテるのか!?

通りすがりの餓鬼の意見です
275メイク魂ななしさん:05/02/13 16:56:55 ID:laVGjCBi0
ほんとに君らは28なのか?
逆に20後半にもなると頑固になるっていうのはなんかここで見えたきがしますな
276メイク魂ななしさん:05/02/13 18:06:43 ID:jD9gd5yc0
つーか更年期はいってますから
277メイク魂ななしさん:05/02/13 21:41:08 ID:vJYm09dW0
>>272=251
同一人物じゃなくとも、レベルが同じってことで。
おばちゃんなんだと思うよ。すでに。
>>249>>250は自分と同じ目線で着物の痛くなりがちな難しさを語ってる。
>>251は自分とは全く関係ないわー、って目線。
28歳にもなると、おばちゃんかそうでないか、個人差すごいもんね。
感覚も、外見も。
278メイク魂ななしさん:05/02/13 21:43:15 ID:X9v2KA510
いちばんどんな方なのか見てみたいのは277かなー
279メイク魂ななしさん:05/02/13 22:50:06 ID:e4vnNu4Z0
自分は>>272=251が見てみたい
いつも何かにイライラしてそう
280メイク魂ななしさん:05/02/14 01:05:23 ID:5LPUe5Q40

綺麗なミントグリーンのカットソーを買った。
この手の色は結構おてのもので、色白の自分の肌にあう。
試着しなくてもわかる。
顔にあてたらぱ、っと顔色が華やぐ。
即決。購入。家帰る、試着。


似合わない、ガーーーーーーーーーン

これって老化!?
びっくりするくらい似合わない
デザインじゃなくて、
綺麗なパッキリした春色ミントグリーンが肌にのってこない。浮いている・・・・。

ショックを隠せない30の春。
281メイク魂ななしさん:05/02/14 01:06:12 ID:cbNIAIQs0
30でその文章力w
282メイク魂ななしさん:05/02/14 01:59:10 ID:Ga/zDHpE0
女の文章力なんてそんなもんだろ
283メイク魂ななしさん:05/02/14 12:07:11 ID:V9GJriELO
パンツスーツのインに、
フリルシャツってあり?
284メイク魂ななしさん:05/02/14 13:28:27 ID:ajV4XHlY0
>>283
背の低い人には似合わない(経験談
285メイク魂ななしさん:05/02/14 15:27:02 ID:jobzTRCA0
>>280
自分系の色と思っていても
ミントグリーンって割と難しい色じゃないかなあ。
少なくとも私はミントグリーンを上手に着こなせる日本人はあまり見た事がない。
白人の色(ニコール・キッドマンとか上品系)のイメージ。
286メイク魂ななしさん:05/02/14 16:34:47 ID:Eq9PN6yg0
>>283
背高め・細めな清潔感のある美人なら似合いそう
287283:05/02/14 16:45:09 ID:V9GJriELO
背が低い私は駄目そうですねorz
フリルが歩いてるみたいになるのかな…
288メイク魂ななしさん:05/02/14 18:07:51 ID:u8Z2B6Uu0
>>287
ボリュームに負ける
スタンドカラーでボリューム抑えめのフリルならいけるかも
髪はタイトに纏めた方がいいとオモ
289メイク魂ななしさん:05/02/14 18:20:45 ID:jPbI+aap0
>>287
俺もチビ女嫌いだな。
小柄な女が好きだとか言う男もたいていチビ。
身長コンプレックスがあるからチビ女を望むしな。
290メイク魂ななしさん:05/02/14 19:44:54 ID:Be6AP6eH0
>>289
クスクス
291メイク魂ななしさん:05/02/14 20:32:34 ID:jPbI+aap0
笑うとこじゃないしね。
チビで巨乳は腰がくびれていても土偶に見えるしな。
マジで笑っちまうね。
292メイク魂ななしさん:05/02/14 21:33:42 ID:ZcPtzP+c0
>>291
クスクス

喪男板に帰ったら?
293メイク魂ななしさん:05/02/15 00:25:19 ID:dmeskvM30
,
294メイク魂ななしさん:05/02/15 00:26:55 ID:dmeskvM30
ネカマハッケン
295メイク魂ななしさん:05/02/15 09:45:06 ID:txDlkXYx0
>289
包茎は黙ってろ。
296メイク魂ななしさん:05/02/15 12:11:10 ID:xKUaphPP0
>>280
私も黒が好きで似合うと思って着てたけど、
最近は色に負けてる感じがする。
生成りなど優しくて明るい色か、
紺やチョコ茶の方がしっくりくるようになった同じく30の春です。
297メイク魂ななしさん:05/02/15 17:26:08 ID:XwJJrojU0
メイクの話しが出ないなーと思ってふと気付けば
なんで化粧板なのにオシャレ?
服もいいけど、この微妙な年代の肌のお手入れの仕方が
気になるんだけど・・・
数年前から曲がってしまった感を感じている29歳です。
298メイク魂ななしさん:05/02/15 18:44:55 ID:+D/61/fs0
>>297
おいらは超音波美顔器に世話になってる。
たるみ気味の肌はどうにかなったが
開いた毛穴はダメポ・・・orz
299メイク魂ななしさん:05/02/15 22:36:44 ID:aEwB4Ts8O
>297
このスレじゃ化粧話は無理だよ。
誰かを叩いてストレス発散するばかりのアホばかりだから。
300メイク魂ななしさん:05/02/15 22:54:43 ID:8sOaT0gt0
老化を感じるスレってもうないのかなー?

それと35歳からの・・みたいなスレもあればいいのにな〜。
なんとなく。。。ちょっと上の年齢の人のスレを「わくわく」しながらのぞきたい気分。
私が26,7のときは老化スレで色々大人の会話を聞いて
参考にしてた。

今このスレはどんぴしゃすぎる!!
そんで多様化してきてるから話がなかなか続かなくてかちあわないね。

301メイク魂ななしさん:05/02/16 11:00:05 ID:yI5cWoaj0
スキンケアは浮気しないようになった

若いころは、1本つかっては次から次へと渡り歩いていた
自分にあうものを見つけたというか、見抜ける力をつけたというべきかな?
302メイク魂ななしさん:05/02/16 16:35:29 ID:grsnNN1U0
見抜くって・・・
303メイク魂ななしさん:05/02/16 20:45:04 ID:CdZWuRoZ0
でも一つにこだわらずに色々ためしてみる「冒険心」はなくしちゃいけないよね。
私も結構守りにはいっちゃってるから・・・

化粧にこだわらず色々とね。

今日は仕事、定時に終われたのでドラッグストアで色々買い込んだ。
結構お財布にお金はいってたつもりだけど
なんやかんやですっからかん。
化粧にお金かかりますね。

今日はお化粧だけじゃなくて、自炊も決行。
最近レタスと鳥肉をゴマ油で炒める料理にハマっている。
レタスは高いが・・・。

食物繊維たっぷりとって、豆乳もとって。
ゆっくりお風呂につかって足を軽石ででもみがいてみようと思う。
自分に時間たっぷりかけたいのにいつもかけられない。
多忙になると、身も心もカサカサになっていくね。
今日はみんなの冷ややかな目を尻目に定時であがってきたよ。フー。
なんとでもいえ。こうでもしなきゃ、私のモチベーション下がりまくりで能率が悪いんだ!明日からがんばるYO!!!
304メイク魂ななしさん:05/02/16 20:52:45 ID:dRuBIYx40

      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
305メイク魂ななしさん:05/02/16 21:41:08 ID:QH4YkTjy0
>>303
>足を軽石ででもみがいてみようと思う。
どんどん踵が硬くなるという悪循環なんだが・・・
306メイク魂ななしさん:05/02/17 11:05:53 ID:6HL2W7lZ0
>305
軽石すると余計固くなるの?
固いなーと思ったときはどーやってお手入れすればいいの??
307メイク魂ななしさん:05/02/17 11:33:21 ID:LVN6eQlZ0
>>302
見抜くというより、自分に合うものが分かるようになってきた

昔はイエベなのに青シャドーつけて親に顔色変だといわれながら
頑固につけたりとか・・・
服も・・とりあえず流行りもの着るのが好きだったり・・

いまは流行りものでも、似合わないものが分かったり
なんとなく買い物上手になった
308メイク魂ななしさん:05/02/17 20:51:19 ID:l2z1zCzM0
ブスはなにしても無駄だしね(´ー`)y-~~
309メイク魂ななしさん:05/02/17 20:56:43 ID:2BAUIkkc0
モスキーノのワンピ、かわいい・・・・¥238000
年だからきつい気もするんですがw
馬鹿高くもないけど激安でもない値段・・・
かわいいもの辞められない人多いですか?
310メイク魂ななしさん:05/02/17 21:02:43 ID:Bk22Bj1e0
>>309
可愛いんだけど、長く着れる感じじゃないんだよね…
自分もモスキーノで欲しいワンピあったんだけど、色々考えたら決断できなかったよ。
つくづく庶民だなぁ。
ベーシックで長く使えそうなものにはお金かけられるけど、結局可愛い系はジルとかで済ませちゃう。
311メイク魂ななしさん:05/02/17 21:10:47 ID:ga8sO7wj0
>>309
>馬鹿高くもないけど激安でもない値段・・・

('A`)
312メイク魂ななしさん:05/02/17 21:30:50 ID:2uXhyft70
>>303みたいな人は、きっとずっとマジメに仕事一筋だったんだろうな・・・
私にとっては、仕事はあくまで能力を生かしてお金をもらうための手段であって
キレイになったりおいしい物を作って食べたりオシャレしたり人と出会ったりする自分の時間が
一番大切な生活の中心だから、何かすごいギャップを感じてしまった。
仕事も大事だけど、たまには女としての自分をたっぷり甘やかしてあげてね・・・
軽石なんかで擦ってちゃだめだよ!
313メイク魂ななしさん:05/02/17 21:32:37 ID:l2z1zCzM0
>>312
これだから女はバカにされんだな。
314メイク魂ななしさん:05/02/17 21:44:22 ID:2uXhyft70
>>313
ごめん、君よりは仕事できちゃうからさ・・・能力の問題だね。
315303:05/02/17 22:48:24 ID:4l3Y3l1m0
>>312
えええっ・・・。
たったあれだけでそう取られちゃうの?まいったなぁ。
仕事暇な時もあれば、今みたいに忙しい時もある。

別に仕事命で一筋じゃないんだが・・

>キレイになったりおいしい物を作って食べたりオシャレしたり人と出会ったりする自分の時間が
>一番大切な生活の中心だから

決め付け怖い・・。
私だって仕事帰りに友達とのみに行ったり、彼氏がいるので週末はデートしたり
普通にそれなりですよ。

ただ、そういう時間もあるけれど、今みたいに仕事が込んできてガチガチになることもある。
みんなそういう事ってあると思ったけれど・・・。違うの?
316メイク魂ななしさん:05/02/17 23:01:31 ID:Z//ptSi70
>315
仕事に波があると大変だよね。
私も暇な時は毎日定時で帰れる位暇だけど、忙しい時は毎日きっちり残業して更に休日出勤する事もある。
そう言う時は手入れもさぼりがちだし、帰宅しても食事して寝るだけって感じで生活に潤いが無くなる。
自炊もめんどくさくて外食したり買ってきたりしちゃう。
317メイク魂ななしさん:05/02/17 23:10:37 ID:rSMwE23E0
>>315
わかるよー。
私は仕事を頑張っているからこそ、プライベートが楽しい。
私の場合はどちらかが欠けてもダメだと思う。

どんな仕事でもいいし、お家で専業でもいいと思うけど
ある程の年齢になれば、仕事に一生懸命になるという感覚とか
自分の限界にあえて挑戦して頑張るような経験に出くわすと思う。
上手に歳をとるって、そういうことを乗り越えて、
それが外見の美しさにも反映されることだと思うなあ。
318メイク魂ななしさん:05/02/17 23:20:02 ID:2uXhyft70
>>315
なんだか、話がまったく噛み合ってませんね。やっぱり視点が全然違うんだなあ・・・
仕事が忙しいのはこの年代になれば当たり前のことで、自分のための時間は
自分で作り出すものですよね。

>今日は仕事、定時に終われたのでドラッグストアで色々買い込んだ。
>結構お財布にお金はいってたつもりだけど
>なんやかんやですっからかん。
>化粧にお金かかりますね。

>今日はお化粧だけじゃなくて、自炊も決行。
>最近レタスと鳥肉をゴマ油で炒める料理にハマっている。
>レタスは高いが・・・。

>食物繊維たっぷりとって、豆乳もとって。
>ゆっくりお風呂につかって足を軽石ででもみがいてみようと思う。

こういうことをわざわざ買いてらしたのと、その内容に同年代としては
美容意識・知識のズレを感じたので、312に書いたような印象を私は強く受けました。
あまり美容意識の高い生活を送ってこられなかったんだなあと。
気を悪くしたのならごめんね。でも、きっと仕事熱心でマジメな方なんだろうなと思っただけですよ。

>自分に時間たっぷりかけたいのにいつもかけられない。

と、「いつも」って書いてるのはご自分なので、決め付けなんて言われても困ってしまうw
「たったあれだけで」って、じゅうぶん長文で語ってるレスだったし・・・なんだかなあ。
319メイク魂ななしさん:05/02/17 23:30:28 ID:2uXhyft70
ちなみに私でも、プレゼン前なんかは会社に泊まりこみもすれば徹夜もしますよ。
だからこそ余計に、自分のケアは大事だと思ってます。
でないとそれこそ、「多忙だと身も心もカサカサ」みたいになっていっちゃうでしょ?
そのためにはやっぱり知識も大事じゃないかな・・・
DSでの買い物で「化粧にお金かかる」とか、「足を軽石ででもみがいて」とかの発言が
ちょっとショックだったので・・・
320メイク魂ななしさん:05/02/17 23:55:59 ID:4loMChEA0
もちょっと視野広げましょうや
自分と同じ考えや価値観持ったり、
同じ生き方してる人だけがこの世に生息してるわけじゃなし・・・

ヤバイオバサンのニオイがしちゃいますよ
321メイク魂ななしさん:05/02/18 00:08:09 ID:+RbiAP+y0
>312の書き方が良くないんだよな。
>320の
>もちょっと視野広げましょうや
>自分と同じ考えや価値観持ったり、
>同じ生き方してる人だけがこの世に生息してるわけじゃなし・・・
これにつきると思う。
322メイク魂ななしさん:05/02/18 00:17:50 ID:Xz9Dutku0
>>318
いい加減いい歳なんだから、自分の意見を押し付けたり、
他人の価値観を頭ごなしに否定するようなことはやめた方がいいよ。
美容意識云々の前に、全然エレガントじゃない。
世の中にはいろんな価値観があるんだし、
自分の意見を言うにしても、もうちょっと他人を不快にさせない
上手な言い方ってあるんじゃないかな?

私にしたら、28にもなって配慮の足りない無神経なレスをする人が
いることの方がショックだよ。
323メイク魂ななしさん:05/02/18 00:28:05 ID:Dp3ieD2l0
わあ!仕事忙しい自慢に参加させて〜!
私なんか、職場に1週間泊まり込みなんていう人間離れした経験してるよ。
職場の近くのホテルとかでなく、仮眠も机の上や椅子の上だから参る。
雑誌編集なんだけど、締め切り前はいつもこう。
一部の人は「編集者かっこいい!」なんて言うけど、とてもじゃないけど格好悪いにもほどがある・・・。
オシャレ、エレガント、美容、なにそれ??

はあ、気持ちだけはオシャレしたいから化粧板に来るけど、みんな楽しそうだなあ。
さあ、仕事に戻るかな。
324メイク魂ななしさん:05/02/18 01:10:45 ID:SjBq7GqD0
>>323
うおう、忙しいね。
自分茄子で、一昨日から日勤後に欠員で夜勤続行、
ベル番でまた夕方から出勤、OPE2件…でどうなってんのって感じです。
もうリズム狂っていつ寝ていいかわからんちん。

明日デートだけど、何着ていこうかな…
325メイク魂ななしさん:05/02/18 01:13:26 ID:QZ0080+S0
>>318さんは何というか、人を見下してるのが文章に現れてますなぁ。
普段も態度に出てませんか?
気をつけたほうが良いと思う(´・ω・`)
326メイク魂ななしさん:05/02/18 01:17:28 ID:nHkHepxj0
>>324
こっちは石です。
認定医サマリー21個に地方会の準備が今月中のノルマ。
症例報告2件が来月中のノルマ。
もちろん病棟・当直・外勤やりながらさー。
しかもプライベートがうまくいかない。やんなっちゃう。

こうストレスたまると買い物が増える罠。
今月アイシャドウばかり5万も買ってしまった。
そして使わずにしまいこむ・・・。
327メイク魂ななしさん:05/02/18 01:35:17 ID:nNx1GseY0
あのね、みんな忙しいし、だれも自慢はしてないと思うよ
ヤな言い方してごめん
でも、私なんか節で実はご自分を差別化するのは是非チラシのウラによろしく

みんな、いろいろあるでしょ? うちらの世代・・・
仕事してない人も、だからこそきっといろいろあると思うし
同じようにがんばってる同世代と、楽しくオサレを語りませんかい?
328324:05/02/18 01:36:38 ID:SjBq7GqD0
>>326
あら、お疲れさま(´Д⊂
普通以上に勤務こなしながら他に色々あると疲れちゃうね。
自分も6月の学会用の抄録も新人指導用のチェックリストとマニュアル作成もまだ手付かずです。
院内の看護研究もメンバーやる気ゼロでリーダー任せだし_| ̄|○
お互い身体壊さない程度に頑張りましょうね。
329メイク魂ななしさん:05/02/18 01:37:39 ID:nNx1GseY0
あ、これ323へのレスでした
ぶった切りスンマソン
330メイク魂ななしさん:05/02/18 01:46:11 ID:A2+MW22D0
>>327
323に限らず、同じこと思ってたよー
オシャレの話でもなんでもないレスばっか・・・
331メイク魂ななしさん:05/02/18 02:05:43 ID:cjifTohx0
>>330
同意。
忙しいから肌が荒れて、でも時間がなくて〜
なんて流れで短時間で出来るスペシャルケアの話、とかならわかるんだけどさ。
裏が白いチラシ入ってなかったのかな。
332メイク魂ななしさん:05/02/18 02:09:58 ID:AFfgLIMCO
アンチエイジングのケアってなんかやってる?そろそろ必要だよね。
同い年のみんなはどうしてるのか気になる。

こないだ初めてSK2のたっかいパックを買ってみたぜ。
しかしもったいなくて使えない罠。
333メイク魂ななしさん:05/02/18 02:51:19 ID:LMIUaJo4O
318のカキコミみて寒気がした。文面から滲みでてる性悪ぶりが過齢臭プンプンで。生活に潤いがないとこんな嫌みな文章をうってしまうのかな。自分も気をつけよう。
334メイク魂ななしさん:05/02/18 02:59:08 ID:4W/hbA5h0
正直肌荒れの話よりもスレが荒れるほうが
見ていて面白い
335メイク魂ななしさん:05/02/18 03:19:52 ID:LmXp57xMO
私は、忙しい自分に酔って友達に「私仕事で死ぬほど大変なの〜」をアピールしすぎる人に疑問持つよ。
たまにさらっと言うだけなら、まぁ大変なんだなと思うけど、毎回毎回言われると、どうも何か勘違いしてるのではないかと重い始める。
本来仕事は自分の生活費を稼ぐため、自分のためにしてることなんだから同情を求めすぎたり、凄いね、頑張ってと過剰に他人に評価されたがるのはいかがなものかと。
現に本当に仕事を愛して情熱持ってやってる人ほど恐ろしいほど心身を削りながら、しかし淡々と仕事に取り組んでいて愚痴などはほとんど言わない。
むしろ仕事の中での夢を語ってくれて、エキサイティング。その人が何をやりたいのか、伝わってくる。そういう人こそ尊敬できるなぁ。
あたしはこんなに能力磨いてガンガッてるのよ〜!光線出しまくりのあなた、そろそろ周りは呆れて辟易していますよ。
てか昔自分もそういう押し付けがましい人間だったんで自戒の念も込めてね…
336メイク魂ななしさん:05/02/18 06:04:33 ID:qs6Y6sBy0
おかしな徹夜自慢みたいの、ラーメンズのネタにあったわw
337メイク魂ななしさん:05/02/18 07:40:00 ID:zaWdG1dO0
どんな話題でも一通り荒れるんだね、このスレ。
338メイク魂ななしさん:05/02/18 08:17:48 ID:jKjLVvC+0
30手前の独身女が多く集まるスレだからね。
既婚や子持ちがレスするとさらに荒れる。
339メイク魂ななしさん:05/02/18 10:49:36 ID:Dp3ieD2l0
>>335
忙しい自分に陶酔して「私はいま世界でいちばん頑張ってるワ!」とでも奮い立たせなきゃ、
とてもやってらんないくらい、本当に心身共に厳しい仕事もある。
昔、自分がそうだったんでしょ?
わかってるなら「はいはい」って聞いてあげればいいのに。イジワルだねえ。

一応スレに沿って、多忙時のレスキュースキンケアなどを・・・
徹夜仕事などのときは、ヘパリン入りの保湿剤をさっとぬって耐えてます。
プチ肌断食になっているのか、睡眠なしにしては肌の調子は悪くないです。
洗顔後に化粧水等じっくり塗っている暇のない方、試してみて。乾燥肌向きです。
340メイク魂ななしさん:05/02/18 10:55:00 ID:LmXp57xMO
でも押し付けがましく自分の価値観を他人に強制しようという人は嫌じゃない?
陶酔を他人に押し付けるのも大人としてはお粗末。押し付けられる人の迷惑を考えていないんだから。
341メイク魂ななしさん:05/02/18 11:11:29 ID:Dp3ieD2l0
つねに陶酔&押しつけがましい人なんて、そんなにいないでしょう・・・
そんな人、本当にいたら軽い精神病じゃないの?

本当に多忙なとき、ちょっとそんな気分になることもある。
それを汲んで少しやさしく接してあげればいいだけで、その人は気が楽になるんじゃな?
大人としてお粗末っていうけど、そんなに出来た人間なんてなかなかいないと思うよ。


342メイク魂ななしさん:05/02/18 11:37:42 ID:LmXp57xMO
だからこんなところに書き込んでるわけよ。。
みんな彼女のとうすいぶりに辟易していても優しいから言えないのよね。私も二年くらいは同情して付き合ってきたしね。
だからっていつまでも周りに不快な思いさせ続けている事に気付かず毎度毎度そんな調子なら友達も不快感を表に出し始めると思うよ
それでも本人が気付かないなら距離をあけ始める。直接はなかなか言えない。そんなところだよね、リアルの対応は。
343メイク魂ななしさん:05/02/18 11:41:26 ID:VlFdbimR0
>>340
同意。
>>339=341みたいに都合のいいダブルスタンダードを
平然と押しつけてのける神経も
おばさんになりかけてる人ならではなんでしょうね・・・
344メイク魂ななしさん:05/02/18 11:49:08 ID:Dp3ieD2l0
>>343
押しつけているつもりはないよ。よく読んでみて。「?」「思う」を多用しているでしょ?

まあ、確かにおばはんになりかけてるけどw
この年になると(ジャスト28歳)なんかね、仕事忙しい自慢している人が、かわいいんだよね。がんばってるんだなって思えて。

345メイク魂ななしさん:05/02/18 12:29:00 ID:VlFdbimR0
>よく読んでみて。「?」「思う」を多用しているでしょ?

ギャグのつもりなんだろうか・・・
346メイク魂ななしさん:05/02/18 12:38:19 ID:Z9bLvYKS0
>>332
その話、前私も振ったけどスルーだった。
アンチエイジングは案外みんなまだやってないのかな。

もう、仕事のこととかはいいから、メイクやスキンケアのこと話したいYO!!
他の年代スレが羨ましい。
347メイク魂ななしさん:05/02/18 12:40:27 ID:LmXp57xMO
必死さが痛々しい
苦しそうだからこれ以上追い込むのはやめよう>346
348メイク魂ななしさん:05/02/18 12:47:24 ID:7lKINVXa0
LmXp57xMOさんもVlFdbimR0さんも
タイプはどうあれ、お二人とも優しい人なのね。

>>341
2年も付き合ってあげるなんて偉い!
私だったら病院通いをすすめるわ。

>>344
仕事忙しい自慢している人がかわいいなんて
思ったことないぞ。
母性本能強そうでいいなぁ・・・。

私は冷たい女なのだろう。

それにしても、よく出てくるけど、
オバっぽいってどういう基準で考えるの??
私は服装や見た目で判断してしまう。
349メイク魂ななしさん:05/02/18 12:50:11 ID:HVzl7auWO
どーーーーでもいいことにこだわってあーだこーだ言う人(まさにここの住人)のことじゃない?
350メイク魂ななしさん:05/02/18 12:56:47 ID:LmXp57xMO
>345
うん。ちょっとびっくりして言葉が出ない
351メイク魂ななしさん:05/02/18 14:17:43 ID:znU+U4D00
愚痴はほどほどにということだよね。
お仕事のぐちも、お仕事の愚痴がうざいという愚痴も
程度をすぎるとまわりをうんざりさせる。
352メイク魂ななしさん:05/02/18 14:21:50 ID:LmXp57xMO
うんざり??
353メイク魂ななしさん:05/02/18 15:37:30 ID:wnmf7n4+0
複雑な年齢ということがわかりますた
354メイク魂ななしさん:05/02/18 17:14:31 ID:iUk0XHUn0
一般的には28歳って、
就職→何もわからず必死→仕事に慣れてきた→仕事の面白さがわかる→仕事に夢中→余裕が出てきた。
という時点なんだと思うのね。
でも例えば忙しいアピールの石は卒業、研修が終わってやっとまともに仕事を始めた、
ちょうど普通の24、5くらいの精神年齢なわけで。
だからこのスレの同い年の人の感覚じゃアイタタ・・って感じになる。
やっぱり社会でまともに働くのが遅い人はすごくずれてるよ。
リアルでも石以外にも、院卒の人とかと話してても、子供だなあ・・と感じることが多々ある。
人へのアピールとか、自分への甘さとか、視野の狭さとか、そういう意味でね。
355メイク魂ななしさん:05/02/18 19:18:17 ID:AXkjn2Hf0
>>354
おまえは32歳なわけだが
356メイク魂ななしさん:05/02/18 19:21:18 ID:2P62kCMX0
>>355
はあ?一体どっから32になるんだか
357メイク魂ななしさん:05/02/18 19:50:16 ID:LmXp57xMO
?まぁどんなに言い訳しても30過ぎたら世間知らずでは通用しなくなるからそれまでに人生経験積んでください。
それから私の知ってる女性石@PH.D持ち は大人だよ。院卒も沢山いるけど彼等人間関係の妙は心得てる。石だから、院卒だからとひとくくりしたらいかんよ。
358メイク魂ななしさん:05/02/18 20:22:59 ID:340dSR8S0
私も医師で、自分をそんな立派な人間だとは思ってないけど、
医師に変人や精神的にヤバイ人が多いのも事実だよー。特に男。
全裸クラブに入ってる真性ヘンタイの教授とか、
医師免許がなけりゃ単なる社会不適合者の同僚とか、
DVで嫁と子どもを殴ったり蹴ったりしてるクズとかけっこういっぱいいる。
(しかもその姿をナースや患者に見せる・・・・)
逆に女はしっかりした子が多いけど。
よく医者紹介しろって女友達に言われるけど全部断ってるや。
まともな人はほぼ100%既婚者だし。
って、スレ違いだ。

皮膚科なんで忙しくても自分でピーリング等の外科処置をしてしのいでいます。
359メイク魂ななしさん:05/02/18 20:23:28 ID:LmXp57xMO
もっと言えば、院卒を理由に常識を免除してもらえるなんて甘えは通用しない。高卒も専卒も院卒も二十歳越えたら同じ法律で保護され裁かれることになっている。
All that peaple in this world haven't have the same advantage you've had.
グレートギャツビーの冒頭で主人公が幼い頃父親に「誰かを批判したくなった時にはこの言葉を思い出しなさい」と言われた時の言葉。
皆自分だけの固有の経験を持って大人になったのだから、それぞれ大変な思いを沢山してきていてそれを互いに思い遣るのが当然だと
思う。でもさっきの「院卒だ、石だから」という理由で、自分達が世間知らずなのは当然で世間の方こそ自分達を理解すべき、なんて
考えている人は、多分All that peaple in this world haven't have the same advantage you've had.とは考えていなくて、「自分達“だけ”が大変で特別で、だから自分達が
世間知らずで周りに迷惑をかけても世間はそれを受け入れるべき」と自分達だけを特別扱いしているように思えるんだよね。
そして自分達以外の環境で生きてきた人間への配慮はない。
自分も大変だけど、お金がなくて大学に行けなかった人達も大変だ、という、社会人としては当然のセンスが欠落していると、世間から浮き上がると思う。
360メイク魂ななしさん:05/02/18 20:31:22 ID:LmXp57xMO
普段は表立って↑のような考えを口に出すと批判されるから抑制しているんだろうけど、結婚とか大きく価値観が問われる時に出てくるんだろうね。
361メイク魂ななしさん:05/02/18 20:56:33 ID:qqDtLFLj0
>でもさっきの「院卒だ、石だから」という理由で、自分達が世間知らずなのは当然で世間の方こそ自分達を理解すべき、なんて
考えている人は

こんな人いたっけ?

よくわからんけどLmXp57xMO氏には>>340の言葉を送りたい。
自分で書いてるのに実行は出来ないのね。
362メイク魂ななしさん:05/02/18 21:08:53 ID:mQw3jNQQ0
peaple
363メイク魂ななしさん:05/02/18 21:16:49 ID:2P62kCMX0
>>357
えーと、「院卒だ、石だから」と書いたのは
同じ28歳での時点の話しなんだけど。
社会経験のなさでどこか子供っぽいひとが多いということで例に出したわけ。
実際このスレにも自分語りの石がいたから。
もちろん社会経験もなく、家事手伝いで現在28、ってのはもっとひどいと思うよ。
でも彼等には「自分は世間知らず」という自覚があったりするから、
またこちらの感じ方も違うんだよね。
364メイク魂ななしさん:05/02/18 21:18:25 ID:LmXp57xMO
ごめん、トイックでは700点以上だからゆるひて。>people
365メイク魂ななしさん:05/02/18 21:26:38 ID:AXkjn2Hf0
おんなは顔がいくておっぱいがでかければいいや。
他の能力はどうでもいい。
366メイク魂ななしさん:05/02/18 21:40:51 ID:LmXp57xMO
ぶさいくで胸なし子のおばさんでーす(ハート
367メイク魂ななしさん:05/02/18 21:49:00 ID:AXkjn2Hf0
子供は産めよ。少子化で国力が下がってんだから。
368メイク魂ななしさん:05/02/18 22:15:22 ID:OpRYxll/0
せっかく生んでもこんな男じゃ、母親が気の毒だ。
せめて女なら、家事手伝いでごまかせたのに。
369メイク魂ななしさん:05/02/18 22:44:49 ID:lu6/odJW0
大人かガキかなんて
人生経験もあるけど元々の性質もあるよ
370メイク魂ななしさん:05/02/18 23:07:38 ID:ykeY6hFV0
とりあえず
363が、見識があって精神年齢が高く、ご立派なお方だということは良ーく分かった。
371メイク魂ななしさん:05/02/18 23:34:15 ID:hqnLRsHN0
トイックは800点ですわよアテクシ
372303:05/02/18 23:54:15 ID:qNsZKoru0
なんか久しぶりにレスがのびてますね。
忙しい自慢のつもりはなかったのですが、いつもスレが閑散としてたから何か投入してみました。

>>318
>あまり美容意識の高い生活を送ってこられなかったんだなあと

洋服に凝るだけが美容かな?
私は食物繊維を取ったり、普段きにしないような足先、手先のケアをすることも
美意識のうちだと思ってたよ。

とはいいつつ、
先週ナノユニバースとユナイテッドバンブーで洋服買ってしまった・・・。
ドレステリアで見てるスカートも買ってしまいそうな悪寒。
そうでなくても最近ランコムからコスメデコルテにフルセット変えてもうお金ないってのに。

春物の熱は1月の終わりにやってきて、一旦おさまったが、またまた高まってきた!
雑誌を買うとやばいですね。
仕事服とプライベート服のハザマで首がしまる。どっちも買ってたらお金すぐなくなるよ。
373メイク魂ななしさん:05/02/19 00:13:29 ID:/krgOPPn0
駅で新聞買わないで、購読するとよいかも
たくさんチラシが入ってます
374メイク魂ななしさん:05/02/19 00:18:26 ID:A7yHyna20
チラシ、チラシ、って言ってる人多いけど
みんなが使ってるから使ってるのかな。
そういうのが楽しいのかな。

なんか意気揚々と何度も何度も使ってるのを見ると萎えてしまう
いわゆる2ch語でなく自分の言葉で書けばいいのに。
375メイク魂ななしさん:05/02/19 00:24:33 ID:A1yN3A+Q0
食物繊維とるのは美意識のはるか以前の健康管理だし
普段から足先手先まで気にしようよw
軽石で磨けばいいと思ってるってことはほんとに疎いんだろうケド。。。

負けずギライさんw ( ´∀`)σ)Д`) >372
376メイク魂ななしさん:05/02/19 00:26:00 ID:Bp53bhKO0
>372
読解力なさすぎというかなんというか・・・
377メイク魂ななしさん:05/02/19 00:30:43 ID:L6v5EFZf0
>>374
こういうスレだし、ある程度はしょうがないと思うけど
あまりにもスレと関係ない、
過剰な自分語りはやっぱり嫌がられるんだと思うよ。
378メイク魂ななしさん:05/02/19 00:31:43 ID:L6v5EFZf0
ちょっと読み違えてた。スマソ>>374
379メイク魂ななしさん:05/02/19 00:47:38 ID:A7yHyna20
>食物繊維とるのは美意識のはるか以前の健康管理だし
>普段から足先手先まで気にしようよw
>軽石で磨けばいいと思ってるってことはほんとに疎いんだろうケド。。。

すごいね。
いやみじゃなくて本気で。

私は化粧、メイク、洋服のほうが簡単。
すぐにそういうので補おうとしてしまう。
上に出ていたアンチエイジングもそうだけど、つい、お金で解決しちゃうところある。
自分で食事作る上で繊維やバランスのとれた栄養、内側からの美容ってすごく難しくないですか?

食物繊維をきっちり自炊でとって、普段から足先指先ま完璧にすることが
当たり前っていえるのすごい。普段はどういう食事でそういうのをとってます??>>375

私は無理だ〜。
足も軽石で磨いてクリーム塗ったりでおkだと思っていたよ。
そんなに美意識高い人ばかりですごいよ。がんばるよ
380メイク魂ななしさん:05/02/19 01:02:30 ID:IVOZxaJY0
>374
確かに2ちゃんの言葉を無理に使う必要はないと思うけど、
同じ人が何度も意気揚々と書いてるわけじゃないんだろうから、仕方ないのでは?
それに372の書き方じゃ、つっこまれても当然というか。
>>318の書き方もちょっと…だけど
372も余計な自分語りをしすぎな感じがする。
381メイク魂ななしさん:05/02/19 01:16:39 ID:L6v5EFZf0
>>379
食生活についてはちょっとわかるなー
私も時間なくてついサプリで済ます節があるから。

足はねぇ、私はたまにお風呂で
スクラブでこすって保湿したりしてる。
普段からぷにぷにつるつるだと、軽石必要ないよ。
綺麗にしとくの気持ち良いよ。頑張ろう!
382メイク魂ななしさん:05/02/19 01:21:26 ID:oBs9JHpG0
>>374
つーか何度言っても自分語りをくり返すようなのが多いから、
ネタとして同じように、色んな人がチラシ、チラシとくり返してあげてるんだと思う。
383メイク魂ななしさん:05/02/19 01:21:34 ID:A7yHyna20
普段からぷにぷに、いいですねぇ!
ブーツやらなんやらで足はついついおろそかになりがち。

綺麗にしとくのは本当に気持ちいいですね。
がんばります!
384メイク魂ななしさん:05/02/19 01:26:17 ID:A7yHyna20
>>380

なんかあれはだめ、これはだめ、って批判だけのレスが多いですね。
そんなにガチガチにしばらないで、もっと見んなの普段の声とか私は聞きたいけどな。

自分語りウザイ、なんて言ったら大体何書いてもそうなるよ。
385メイク魂ななしさん:05/02/19 02:00:58 ID:82a/jyG70
ちょっと自己主張の多いレスが多すぎて読む気が失せるよ・・
386メイク魂ななしさん:05/02/19 02:08:14 ID:45IsE3P+0
>>384
>>374も批判だけのレスだと思う。

ホントに自己主張っていうか、自分勝手なレスが多いなぁ。
自分のレスもろくでもないが。
このスレは、ある程度の自分語りはアリかもだけど
「余計な」「不必要なほどの」自分語りはイタタに見える。
387メイク魂ななしさん:05/02/19 02:39:26 ID:PjSTPbo40
28歳以降って人によって生活環境が全然違ってくるから
(年収・家族構成、子蟻梨などなど)
職業話・収入話は荒れる元だし、できれば避けて欲しいかも・・・

あと、>303が日記・チラシと言われる原因は
「あれ買ったこれ買ったお金なくなったでもあれも欲しいんだよねー」って
レスが自己完結しちゃってるからじゃない?

せっかくなら、ランコムからデコルテとやらに変えてみてどうだったとか
書いてくれれば、参考になるんだけどね。

美容に博識な人も、ダメダメ書くんじゃなくて「こっちの方がいいよ」と書いてくれれば
色々参考になるし、私は嬉しい。


話は変わりますが
私は最近眉毛を元の形に生やそうと必死なんだけど、
皆様がメイクする時、一番時間かけるor大切にするパーツってどこですか?
388メイク魂ななしさん:05/02/19 02:46:46 ID:W+o4FemB0
足と膝と肘にボディショップのボディスクラブ使ってる。この季節もつるつるぷにぷに。
しかし、量が多いのが難点。強い香りに飽きてきちゃったよ。

食物繊維は色々試したけど、自分には干しプルーンが最強でした。
コンニャク畑が向かない体質の人に特にオススメします。
389メイク魂ななしさん:05/02/19 02:50:17 ID:L6v5EFZf0
>>387
アイメイク・・・と思いきやベースかな。
基礎も結構時間かかってるかも。
丁寧にやると、モチが違う。

大学の頃は、ベースづくりなんて適当にやってたんだけど
気づいたら、きっちりやってたって感じ。
390メイク魂ななしさん:05/02/19 04:46:57 ID:cvm7+60yO
久しぶりに見たらやっぱり怖いなこのスレ…
391メイク魂ななしさん:05/02/19 07:34:50 ID:GmDrJ32L0
一触即発だもんね。
392メイク魂ななしさん:05/02/19 09:10:22 ID:jnA4OnXM0
>>386 「余計な」「不必要なほどの」自分語りはイタタに見える。

同意。
こうなりたくない、という意味でも批判あるんじゃないの?
その批判に、程度も考えず自分語り当たり前、いいじゃない〜と言う方が、
さすがこの年齢になると中身がオヴァになる人も多いのね・・と思っちゃう。
批判だけのレス、と言っても、別にそのレスしか書き込んでないわけじゃないだろうに。

>>390
>>391
こういう人、リアルでも隅っこででコソコソ、ヒソヒソしか言えないんだろうなあ
393メイク魂ななしさん:05/02/19 11:49:38 ID:rVk2MH//O
アンチエイジングなんですが、私は化粧品を替えてみました。
マリクヮのPSシリーズからレイズアップに。
アンチエイジング効果はイマイチわかりませんが、乾燥には効いてる。
とりあえずリピートしてきます。

年齢とともにお金がかかりますよね、いろんな面で。
でも、自己投資だから満足してます。
結婚したら、今のように好きに使えるお金が減るのがつらいかも。
394メイク魂ななしさん:05/02/19 11:59:11 ID:3RbrCmwo0
>>393
結婚するの?
おめーでこー(*´∀`*)
395メイク魂ななしさん:05/02/19 13:40:46 ID:D1FvIr/SO
〉393 おめでとー\(^O^)/
396メイク魂ななしさん:05/02/19 15:49:51 ID:8XXQCONZ0
このスレの人って、すぐ噛み付く人多いよね。
397メイク魂ななしさん:05/02/19 15:58:49 ID:+PPHKEbA0
>389
レスありがとう。
ベース大事ですよねぇ。
そういえば私も『気づいたら』だったかもw


ところで、また質問で恐縮なんですけど、
私、腕と足が鮫肌で、(他の部分は普通なのに)どうにかして
つるつるもちもちになりたいんですけど・・・(´Д`)

そういうのってエステしかないのかなー?
自己流でがんがってる人いたら、話聞かせてもらえませんか?
398メイク魂ななしさん:05/02/19 16:15:50 ID:1+Y2pu9b0
>>397
ごく真面目なレスです。
…洗うな!

角質培養を体にも実行したらきれいになりましたよ鮫肌。
足と脇と陰部と背中を石鹸洗い、あとは風呂に使ってよく汗を流す、
風呂上りには保湿。
399メイク魂ななしさん:05/02/19 17:00:20 ID:LjbQB1d90
私は胸元もけっこうオイリーなので、
首から胸、背中、脇、それとお尻周りと足だけ洗ってる。
でも、他の部分ってシャワーの時に優しくなでるだけで
実は問題ないんだよね。

お風呂上がりに保湿しちゃえば楽だし、
私も全身角質培養おすすめする。三十路近くなると
油分はどんどん減ってくからさ・・・

鮫肌に効果あるかはわかんないけど、
エステにお金使うならこの方法にして
その分他に使った方が綺麗になれるとオモ。
400メイク魂ななしさん:05/02/19 17:11:44 ID:+PPHKEbA0
397です。お二方ありがとう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

エステは私も行 け ない(行かないのではないw)ので、
どうしたらいいものかと悩んでました。
早く聞けばよかったよぅ・・・・
無知なもんで、今までずっとヘチマタオルでゴシゴシ・・・orz
これからは優しくします・・・

恥かきついでに教えてもらいたいんですけど、
全身の保湿って、どんなアイテムを使えばいいんですか??
私は普段ベビーオイルを使ってますが、保湿とは違いますよね・・
401メイク魂ななしさん:05/02/19 17:12:18 ID:0ztoj/KB0
>>392
一番下一行みたいなのを付け加えずにいられないのがいかにもオヴァ
だってこのスレ怖いんだからw
402メイク魂ななしさん:05/02/19 17:24:50 ID:3RbrCmwo0
マンコにぶっといお駐車したい
403メイク魂ななしさん:05/02/19 17:32:40 ID:XXxp5/z90
洗面器の上であわ立てネットで石鹸をあわ立てて
その泡を手にとって洗うぐらいでちょうどいい。
あわ立てネットもキレイになって、それで洗顔料をあわ立てる。
404メイク魂ななしさん:05/02/19 19:18:31 ID:Us/U8gLT0
>>359
haven't have って新しい英文法デスカ?
405398:05/02/19 22:15:42 ID:1+Y2pu9b0
>>400
基本は本当に顔と同じ。水分が不足なら補い、油分が足りないなら補い。
おすすめは、風呂上りに、体を拭かずにそのままオイル塗布です。
それで物足りないならクリーム重ねてもよし、手間もかからず。
私の場合はこれで十分でした。

前の方で足の角質ケアでお悩みの方がいらっしゃいましたが、
除去よりもやっぱり保湿がいいです。クリーム塗った後にビニール袋足にかぶせて
その上から靴下はいてしばらくパックもおすすめ。
でも、状態としてはムレムレの革靴の中と同じなので人によってはお勧めできない。
406メイク魂ななしさん:05/02/19 22:27:15 ID:+PPHKEbA0
>403>405
ありがとん♥

さっそく2時間程半身浴をして、足と腕にもベビーオイルと手持ちの保湿クリームを塗ってみました。

やっぱりお風呂って重要ですね!
407メイク魂ななしさん:05/02/20 00:03:04 ID:Qx0LkXnh0
ん?書き込みできない?てすと
408407:05/02/20 00:07:11 ID:Qx0LkXnh0
スレ汚し失礼しました。

ここが化粧板だということをいつも忘れちゃうよ〜。

体に塗るボディークリームみなさんどこの使ってますか?
私は今はボディーショップのボディーバターですがいろいろあって楽しいですよ★
値段も2000円くらいで安いし。。。
でも量が多くて使い切る前に飽きちゃうんですよね。
409メイク魂ななしさん:05/02/20 00:13:18 ID:xb4e08uR0
クリームっていうか、できるだけ植物油にしてます。
あと、ワセリン。顔用に買って余ったローズヒップとか
オリーブ油とか、顔の後に手に付いてる余りのクリームとか。
410メイク魂ななしさん:05/02/20 01:05:50 ID:UJIc58n70
ボディに使うクリームは、ロクシタンのハニーのやつ。
ときどきCHANELのCHANCEを使ってます。あとお腹とか
腰の気になるところには、フットマッサージ屋ですすめて
もらった「Phytoceane ボディコントヮ」とか言うのを。
411メイク魂ななしさん:05/02/20 01:07:48 ID:pbnoGAhU0
カラダはニベアのタイムディフェンスボディミルク使ってます。
次はSK2のボディミルクにしようかな。
412メイク魂ななしさん:05/02/20 10:47:32 ID:1GX2/0OQ0
413メイク魂ななしさん:05/02/20 12:58:37 ID:CYRtKgh20
>>410
で?落ちがないよおまえの話し。
414メイク魂ななしさん:05/02/20 17:53:07 ID:MrSuSc210
今はボディショップのクランベリーのボディバター、アナーニャのボディミルク、
ベネフィット メイビーベイビーのボディミルク、エスティのビヨンドパラダイス。
その日の気分に合わせて使ってるよ。
どれも好きだけど、一番受けがいいのはメイビーベイビー。
変わった香りだけどいいねって言われるよ。
415メイク魂ななしさん:05/02/20 22:52:14 ID:wMzHlHhv0
ワセリンは石油系で毛穴がつまってまずい、って聞いたことある。
ベネフィットのボディーバター?みたいなのは昔使ったことある。もう日本から撤退してるから
輸入でしか手に入らないよね。

私はメンソレータムが会うので
メンソレータム 薬用ボディベールを使用。なかなか良い。
老舗だけあるな、と思う。いつも。
416メイク魂ななしさん:05/02/20 23:13:10 ID:3e4dtSkr0
ワセリン、アトピーの人が医者に処方してもらうとか刺激がないとか、
安価なのもあって顔に使ってたら、ある日毛穴がパッカーン
あっれー?と思ってネットで検索して調べたりしてよくよく考えたら、
ワセリンは肌に浸透性がほとんどなく強力な油膜を作ってて、
結果的に毛穴や汗腺からの分泌を阻害してるらしいことに気がついた。
アトピーなんかの病気で皮膚のバリア機能が異常に低下してる人が
治療とかで一時的に使用するのは、確かに外界からの刺激や乾燥を
カバーできていいのかもしれないけど、ある程度健常な皮膚を持った人が
常用するものじゃないのかも。

調べた時のおまけの知識:ちなみに油膜を作ると皮膚呼吸を阻害とかってよくいうけど、
皮膚は呼吸しないんだって。
417メイク魂ななしさん:05/02/20 23:53:40 ID:g0p6/8Iv0
保湿とメンソレータムの単語で思い出した・・・

くちびるケアってどうしてますか?
薬用リップは欠かさずつけているけど、元のカサカサがなかなか治らなくて。

特にファンデ乗せるとカサカサが目立つし、色乗せると凹凸が目立つ。
うるうるくちびるになりたいよぅ。(´Д⊂
418メイク魂ななしさん:05/02/21 00:12:01 ID:D9z//iHP0
>417薬用リップよりも唇用のクリームとかが良いかも。
419メイク魂ななしさん:05/02/21 00:20:39 ID:G8eFXwEm0
>>417
薬用リップというと、どんなのですか?
私も荒れやすくて、いろんなコスメブランドのリップケアものをジプシー、
高いものも使ったしラップパックからゴマージュからさんざんやっても治らなくて、
ようやく資生堂メディカルのモアリップに行き着きました。
今ではウルウルぷるぷるです。
薬用、とうたっているリップクリームを使っていた時は特にどんどん悪化したので、
肌や粘膜が弱い人は気をつけたほうがいいかもです。
420メイク魂ななしさん:05/02/21 00:25:48 ID:DzenBlkX0
唇用クリームってどんなのですか?
モアリップは学生の時世話になったけど、どうも合わなかった・・・・orz
同じ悩みの友達は、これで解決してたんだけどなぁ。

最近はウォータータイプの物で模索中です。
メンソレ系はもちろんだめぽ。
421メイク魂ななしさん:05/02/21 01:18:48 ID:+WYt/HO/0
普段はニベア薬用リップですが、カサカサになってしまったときは
カネボウのくちびる用美容液ディープモイストエッセンスを
寝る前に使ってますが、なかなかいいですよー。

以前このスレで「ある程度の歳になると髪と歯と手がきれいでないと」と
書いてあったと思うのですが、
ネイルや髪型はプロに任せればいいけど、気をつけてても
常に美しく保つのはけっこう難しいですね。


422メイク魂ななしさん:05/02/21 01:57:07 ID:RSzS1z9C0
私はkissっていうメーカーのアプリコットグロスを使ってる。
唇が潤います。

>手

私、手がすごい老化している。
今は必死で指先のケアをしてるけれど、手遅れかも・・・。
ふっくらさせたい!
423メイク魂ななしさん:05/02/21 02:10:23 ID:TU19GL4k0
リップクリームはコーダリーの物を使ってます。
保湿もさることながら
ジブチルヒドロキシトルエンが入ってなくて
紫外線をカットしてくれるものが良かったので。
意識して唇の紫外線対策をするようになったら
くすみが取れてほとんど荒れなくなった。
色乗せてなくても、発色のいいものを塗ってるみたいな質感です。

でもコーダリーリップはバニラの香りが強すぎるんだ。
紫外線吸収剤を経口摂取しているのも気になる・・・。
424メイク魂ななしさん:05/02/21 11:08:44 ID:TDYmMQ9v0
リップクリーム自作してます。
蜜蝋+オイルを溶かすだけ。
香りはつけてもいいし、つけなくてもほんのり蜂蜜の香りです。
シアバターもいいよね。
425メイク魂ななしさん:05/02/21 15:09:47 ID:gI2T0fWV0
>>422
いい香りだよね。
うるうるになるけどもう少し落ちにくくなるとGJなのだが…
でもあのアプリコット色の小瓶から指に取って塗るという作業が好きで
白衣のポッケにいつも入れてるw
426メイク魂ななしさん:05/02/21 19:32:29 ID:hVciPL660
>>424
すぐカビはえそう
427メイク魂ななしさん:05/02/22 02:06:20 ID:/jro2FXp0
>でもあのアプリコット色の小瓶から指に取って塗るという作業が好きで

わかるわかるw
一緒です。
私も。

なんか”小瓶”てのがなんとなくね。

「ゆずみつ」にもトライしてみたいのだけれど、あれこそすぐ取れてしまいそう。
428メイク魂ななしさん:05/02/22 07:29:53 ID:dNaC6Pa30
>417(>420)です。
リップの質問答えていただいてありがとう(・∀・)

>カネボウのくちびる用美容液ディープモイストエッセンス
あたりでトライしてみます。
リップ自作の方もいるなんて驚きでした・・・・スゲー

「ゆずみつ」はとにかく香りが最高ですよ〜
お手軽グロスとして使ってます。でも、すぐ取れますw
429メイク魂ななしさん:05/02/22 11:43:27 ID:Ipv/bKEZ0
唇こそワセリン、というかヴァセリンが最強だよ。
唇なら毛穴を塞がないし。
430メイク魂ななしさん:05/02/22 11:55:09 ID:mC5hx+4H0
>>429
日焼けで色素沈着しない?
夜だけなら平気なのかなぁ?

わたしはベネフィットのスムーチ使っててオススメなんだけど
買うのがメンドイんだよね…
431メイク魂ななしさん:05/02/22 11:58:03 ID:Ipv/bKEZ0
ヴァセリンは夜用ですよ。
432メイク魂ななしさん:05/02/22 12:13:06 ID:XaVaR/ky0
ヴァセリン塗っても大丈夫な人って本当にうらやましい・・・
メーカーは口紅の下地にもいいとか謳っちゃってますよね。信じてひどい目にあったことが。
433メイク魂ななしさん:05/02/22 15:13:11 ID:XNLlZiSP0
リップクリームならサベックスが最強だよ。
434メイク魂ななしさん:05/02/22 16:07:20 ID:BEXyqMYN0
リップクリーム・リップケア総合スレ 6本目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1102258187/

ワセリン★Vaseline★総合スレ★Part1
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1045649075/

化粧板住人じゃないのか、オマイラ。
435メイク魂ななしさん:05/02/23 00:34:25 ID:7m5Bo8bi0
精液でも塗ってろ
436メイク魂ななしさん:05/02/23 00:40:05 ID:MVFKESf80
一生20代でいたいんですけど
437メイク魂ななしさん:05/02/23 00:43:15 ID:N4H3auXx0
時間にも都合ってものがある
438メイク魂ななしさん:05/02/23 00:56:02 ID:FlzlesuM0
こちらの都合も聞いて欲しいわけよ
439メイク魂ななしさん:05/02/23 01:01:14 ID:A79p+IHj0
>>436
うわあ18の時同じようなこと思ってた。
30なんかなりたくないって。
28になってまだ言ってるって、成長してないのね・・・
440メイク魂ななしさん:05/02/23 01:32:28 ID:2F3SGe5u0
ドンドンドン ドドンドドン
          ベタで〜す
 ( )゚Д゚( )    (゚д゚)    (・ω・`)
<(    Ο) v/(  )ヽv  <(   )>
 ∪ ̄ ̄∪   / ̄へ    < ̄>
441メイク魂ななしさん:05/02/23 01:42:24 ID:uHrLaYJF0
yukiって32才で子供いて
なんであんなに中2みたいなままなんだ
442メイク魂ななしさん:05/02/23 02:13:04 ID:9rhahxEq0
中2ワラタw
443メイク魂ななしさん:05/02/23 11:29:21 ID:LRg1coAb0
子供もいたのか〜シラナカッタ
444メイク魂ななしさん:05/02/23 11:48:45 ID:BTJEQa9K0
>>441
YUKIは可愛いし魅力的だけど、あれはYUKIだからいい、て感じ
目指したく無いなあ。
彼女に憧れるのは中高生までだと思う。
445メイク魂ななしさん:05/02/23 12:33:15 ID:BInYIwae0
私は大塚ねねに憧れてます
全然若作りでもなく、ほどよく老けててそこが色気になってるというか・・
母性もあり、少女っぽい雰囲気もありで
あんな美女にはなれないけど、目指したい
446メイク魂ななしさん:05/02/23 23:45:35 ID:W3Fa+lV50
目指す物じゃない。
生まれもっての所有物でっす。
447メイク魂ななしさん:05/02/24 02:17:14 ID:SLe7iBA9O
ユキって最近新曲だしてるせいかテレビによく出てるけどものすごい弾けてるよね。なんだろ、体小さくてポチャリ系だと自然に若くみえるね。三十越えて家族ももって、仕事もこなす私を世の女性達にみていて欲しい!みたいな事話してた。
448メイク魂ななしさん:05/02/24 11:38:13 ID:NgpCyOUO0
>>447
ユキはギリギリの体型維持してるのはすごいと思う。
ややデヴだよね。でも弛んだ感じしないから不愉快じゃない。
449メイク魂ななしさん:05/02/24 16:19:10 ID:1R67o94p0
ある程度年いったらポチャの方が若々しく見えるね。
まあ限度はあるけど。
450メイク魂ななしさん:05/02/24 18:03:41 ID:SJC33QfE0
YUKIって、今、歯の矯正してるよね。意外と頑張ってるのかも。
451メイク魂ななしさん:05/02/24 19:03:16 ID:aXoKkKdw0
でも、新譜の写真の胸元がドカーンと開いてるのはどーかと思った。
乳のニホヒとかしそうで、ちょっとキモ・・・・
452メイク魂ななしさん:05/02/24 22:35:25 ID:E/xUwwTa0
YUKI最近、最高に気持ち悪い。くねくねしてて、「可愛いでしょ?」
「若いでしょ?」まだまだ行けるわよって感じ。

肌は奇麗だと思うが。
453メイク魂ななしさん:05/02/25 00:56:57 ID:EW2pQMTr0
YUKIの歯は直しちゃただの地味顔になるのにね。
林檎のホクロと同じで、元は個性の薄い顔だから。
YUKIって自分のコルックス、客観的に見れる人かと思ってたのになあ。
454メイク魂ななしさん:05/02/25 01:03:45 ID:NNoQPO/h0
最近ラジオかけてるとユキが出てて
なんかしゃべってるのをたまに聞くけど
言ってることがめちゃくちゃ痛いね、あの人
455メイク魂ななしさん:05/02/25 01:56:25 ID:6UVSAn0g0
雑誌のインタビューで
「アートとかそういうこといってる人達がしゃらくせぇって感じで」
とか言ってたけど、一番そういうこと言ってそうなのが藻舞じゃないのか、と
小一時間つっこみたくなった。
456メイク魂ななしさん:05/02/25 02:19:19 ID:6XCpBbsK0
YUKIの目指してることは「背筋がすっとのびて、しなやかな振るまい」だそうですよ。
457メイク魂ななしさん:05/02/25 02:21:21 ID:5YSbaSA60
八重歯治して台無しと言う顔になりましたよね>YUKI
最近、みんな妙に歯並び命になったけど、多少悪くてもそれが可愛いくみえる子もいるのに
458メイク魂ななしさん:05/02/25 04:20:44 ID:CdYpsYr10
でも八重歯の裏側の歯は虫歯になりやすいから
歯医者に行くと矯正勧めるよ。
個性云々より歯の健康を考えると直した方がいいのかも。
459メイク魂ななしさん:05/02/25 04:21:49 ID:a+ehRwTk0
それも若いうちだけな希ガス
460メイク魂ななしさん:05/02/25 10:51:16 ID:qxxsSxJeO
子供産むとカルシウム一気に少なくなって虫歯になりやすいんだって。あと髪が凄い勢いで抜けて肌がカサカサに。子供産んだ友人皆いってた。
461メイク魂ななしさん:05/02/25 11:00:31 ID:dTAPcoat0
子供産んだら産業廃棄物だしね女は
462メイク魂ななしさん:05/02/25 11:53:51 ID:4sVm934q0
>>458
歯医者は儲け第一ですから〜。
あんまり鵜呑みにしちゃいかんよ。
もちろん歯並びがいい方が虫歯にはなりにくいけどね。

>>460
人によるよ。
ニキビがどうしても治らなかった汚肌が、なおる場合だってある。
肌質が変わる人は多いみたいだけど、絶対悪くなるってわけでもない。
そしてそれって言い訳に聞こえるなあ。
カルシウムが足りなくなるとわかるなら積極的にとればいいし、
赤ちゃんのお世話でお手入れがきちんと出来てないだけってのが大きいと思う。
463メイク魂ななしさん:05/02/25 13:53:59 ID:0Fz16HzA0
歯医者の儲け第一主義かどうかしらないけど、
歯並び悪い人見たら、子供の時に親がちゃんとしてあげたらよかったのにと思うし、
大人になってから自分で矯正してる人は偉いなぁと思う。
三十路の八重歯がかわいいとは思えないし、きれいな歯並びは単なる身だしなみじゃないかな。
464メイク魂ななしさん:05/02/25 20:17:58 ID:9d9FnREm0
>>463 三十路の八重歯がかわいいとは思えない

それは人による。
八重歯自体が好きな人、嫌いな人がいるんだし。
前歯が大きいのも同じ。
三十路で矯正ってのも今さら?とも思う人もいるだろうし。
それよりも、他人の歯を見て、親のことまで悪く思うあなたこそ、随分素敵なしつけをされたのね。
465メイク魂ななしさん:05/02/25 20:54:03 ID:JafWIoGR0
>464
いい事言ってるのに、最後の一行がモッタイナイ('A`)
466メイク魂ななしさん:05/02/25 22:18:04 ID:Nb9gewl70
>>461
だなw
社会に害悪しかおよぼさないよな
だなだなw
467メイク魂ななしさん:05/02/25 22:20:04 ID:Nb9gewl70
>>457
八重歯女は歯糞が溜まってそうで不潔だから嫌い。
キスするのとかマジでしんどい。
468メイク魂ななしさん:05/02/25 22:51:31 ID:vqinW4sX0
>>461,466
君らの母親は産業廃棄物らしい。
469メイク魂ななしさん:05/02/25 23:04:02 ID:lW8/rSBQ0
>>468
キモオタにレスするとイカ臭くなりますよ
470メイク魂ななしさん:05/02/25 23:56:48 ID:5RH7PsSu0
歯並び悪くて噛みあわせが悪いまま30年も過ごすと顔がゆがんでくるんだよ。
なので大人の矯正は「いまさら」ではなく「これから」を見てやる人が多いよ。
かくいう私も現在矯正中。

471メイク魂ななしさん:05/02/26 03:36:09 ID:8xVBY3HS0
チャラも昔30前後で矯正してたね。
472メイク魂ななしさん:05/02/26 08:38:52 ID:FjjqG6S7O
歯並びの話はスレ違いですよ。
473メイク魂ななしさん:05/02/26 09:32:20 ID:no5ImWqx0
>>472
ここに書き込んでる人は
歯並びをオシャレの一部と思ってるんだから、一応スレ違いじゃないんじゃない?
まあ裏をかえせば、ここに書き込んだ時点で、
歯の健康のためとか身だしなみとか言ってる人も、
見ためのために矯正推称してるってことでもある。

どうしようもなく歯並びの悪い人はともかく、
30間近で矯正する人って、ずーーっと外見のコンプから逃れられなかったんだろうなあと思ってしまう。
見た目だけで一喜一憂するのって思春期までで、中身が伴えば見た目も自信が出てくるものだけどね。
いい年して、それが無い人なんだなあと。
林真理子が象徴的だわ。何もかも手に入れて、でも美貌だけが手に入らなくて満たされず、矯正に走った。
でも綺麗になってないしなあ。
474メイク魂ななしさん:05/02/26 11:38:33 ID:FjjqG6S7O
↑何が言いたいのこいつw
475メイク魂ななしさん:05/02/26 13:00:28 ID:DuRYcTEa0
歯並びはガチャガチャなら治すべきだと思う。
整形ほど抵抗ないだろうし。
八重歯2本程度なら日本では可愛いと受け入れられるから大丈夫だろうね。

YUKIはこのまま老けてもYOUみたいに
皺っぽくてもなんかオシャレさんみたく保ちそうだけど、
千秋がなぁ。意外と老け込んでママンぽくなって服装にギャップが出てきたのが
自分的に驚いた。
476メイク魂ななしさん:05/02/26 14:14:17 ID:klL2Ev1f0
>>473
外見コンプとかって大袈裟なw

何となくお金に余裕が出てきたけど欲しいものはだいたい持ってるし、
んじゃ矯正でもするか!って感じなんじゃないの?
477メイク魂ななしさん:05/02/26 14:17:30 ID:0t6ld4N90
>>476
矯正ってそんな軽い気持ちで出来るものなんだあ
もう短い綺麗な時期の数年を、ブリッジつけるってすごい覚悟かと思ってた。
478メイク魂ななしさん:05/02/26 14:21:52 ID:Xr5eM0OH0
歯って大事だと思う。
仕事でも歯がキレイだと印象いいし。
個人的には可愛いので八重歯にはあこがれますが。
479メイク魂ななしさん:05/02/26 14:44:17 ID:/ydJ24CR0
>>477
もしかして一昔前の銀色の怖そうな器具を想像してる?
今は歯の裏から矯正できるから誰にも気付かれずにもできるし
透明のだってあるし、昔ほどそういう気負いはないと思うよ。
480メイク魂ななしさん:05/02/26 14:59:33 ID:liNbNW110
28歳からのオシャレというか芸能人のメイクを語るスレに似てきた
481メイク魂ななしさん:05/02/26 15:34:40 ID:8xVBY3HS0
別に色んな話があっていいんじゃない?いちいち歯止めしなくても。
482メイク魂ななしさん:05/02/26 15:40:14 ID:FjjqG6S7O
じゃあ雑談スレに名前変えれば?
483メイク魂ななしさん:05/02/26 15:46:47 ID:c8OsRKsDO
そんなことかいてないでしたい話題提供すれば?
484メイク魂ななしさん:05/02/26 15:53:14 ID:FjjqG6S7O
自分がすれば?w
485メイク魂ななしさん:05/02/26 16:19:07 ID:0t6ld4N90
>>479
美容雑誌なんか特集やってるの見たことあるから知ってるけど、
裏からのはさらに時間がかかるというし、一般的ではないんだと思ってた。
ちなみにYUKIのは昔ながらのやつだよね?芸能人だけど。
あれ、すごく目立ってたから。
486メイク魂ななしさん:05/02/26 16:58:48 ID:ugyiIGEA0
YUKIは矯正失敗して笑うときも口を隠して笑う。
だいたいぱくり野郎なんだよ
487メイク魂ななしさん:05/02/26 17:25:54 ID:klL2Ev1f0
>>485
おばちゃんはそろそろ晩御飯の支度しなきゃ!
488メイク魂ななしさん:05/02/26 18:57:11 ID:hGIdbwlR0
ユキが昔ながらのやつをつけて出てるのは演出の一部だと思う。
モデルとかでもたまにいるじゃん。
489メイク魂ななしさん:05/02/26 19:08:54 ID:TS5vbhGO0
銀色ピカピカの器具は確かに目立ってコワいけど
矯正と、歯そのものへのダメージも少なくて
一番いいと言われてるね。
笑って「ピカッ」ってなると確かに審美的にはアレだけどさ。

ところでみなさん春物は買った?
まだまだ寒くて穿けないけどクロップドジーンズが
気になってる。パステルカラーのショートトレンチも欲しい。
490メイク魂ななしさん:05/02/26 21:50:32 ID:/NtWXUvQ0
YUKIの矯正装置は、透明のやつだよ。アップにならないと、わかんない。
最近の、生の歌番組でも、まだつけてたよ。

>489
春物かー。暖かくなると、急に焦るよね。去年何着てたんだろうって。
491メイク魂ななしさん:05/02/26 23:49:01 ID:rA8LhR7e0
今まで細めに整えてた眉毛を思い切って1ヶ月ほど放置&育毛に挑戦。
だいぶ生えてきたので、メイク雑誌を見ながら整えてみました。
太眉は似合わないと思ってたけど結構新鮮!(・∀・)
ただ、慣れてないから眉を完成させるまでに30分・・・・

>489
春と秋は悩みますね・・・
トレンチの色は黒・白・ピンク・ベージュの展開が主体で、あとは各種キレイ色みたいだけど
皆様は何色を重宝してますか?
492メイク魂ななしさん:05/02/27 01:39:00 ID:hhFm42KR0
やっぱり無難にベージュになっちゃうなあ。
ピンクって、かわいい子しか着てはいけないような気がしちゃう…。
493メイク魂ななしさん:05/02/27 01:39:08 ID:IyQ5WuL60
おしゃれが楽しいのって春夏よりも秋冬だと個人的には思うな。
結局コートで隠れちゃうわけだけど、いろんなアイテム・素材があって楽しい。
夏は汗っかきなのであまりオシャレできません。
ジーンズにタンクトップだ。
春物は微妙に時間がなくてまだ買いにいけていないんだけど、
去年も一昨年も春物は殆ど買わなかったなぁ。
そのかわり、今の時期コスメ買いまくってる。
コスメは春物欲しくなっちゃう。顔だけでも春になって。

今年28になりますすが、職場では上に白衣羽織るので、
若い子がきるようなブルゾン羽織って、スニーカーはいて、自転車飛ばして通勤中。
まだまだ学生気分が抜けません。
土日のオシャレとのギャップが傍から見ておかしいらしい。
494メイク魂ななしさん:05/02/27 02:51:54 ID:aflcq9SJ0
今年の春物はパステルカラー満載で見てるだけで心躍るね。
ピンク〜ピンクベージュ系のトレンチはどちらかといえば
洗練された大人の女性が颯爽と着こなしそうなアイテムで
憧れる。自分には似合わなくて無理だけどさw
495491:05/02/27 03:07:18 ID:rjTTGsXU0
ピンク他パステルカラーって、ギャルが好んで着てそうで・・・
好きなんだけど洋服では敬遠してました。
でもこの年齢の人にも結構支持率ありそうだね。

この間、下見先で試着したら
白は爽やかカワユイ(でも汚れそう?)、黒はキリリとカコイイ(でも暑苦しい?)、
ベージュは定番で使えそう(でも手持ちアイテムと合わせるとボケそう)・・・
結局未だに何色を買うか決めてない・・・

春と秋は新作満載だし、あれもこれも・・と何もかもを揃えたくなっちゃうよねw
496メイク魂ななしさん:05/02/27 03:38:49 ID:SIYzukIwO
ピンクのトレンチなら、私はパステルカラーじゃなくてショッキングピンクみたいなパンチがある色を着たいな。
全身黒の洋服の上に合わせてモードっぽい雰囲気にしたらカッコイイかな、と。
結構前のBAILAにどピンクのトレンチが載ってて、それ以来ずっと気になってたんだ。
497メイク魂ななしさん:05/02/27 08:57:06 ID:1d5S4C6D0
>496
米倉涼子が着てたコートですか?
あの表紙の雰囲気がとってもよくて、思わずBAILA買ったなあ。
498496:05/02/27 10:58:33 ID:SIYzukIwO
497
私が見たのはそのみが着てたやつでした。
米倉涼子が着てた色よりももっときついピンクだったの。
でもその号の米倉、中の写真も雰囲気が綺麗で良かったよね。
499メイク魂ななしさん:05/02/27 11:02:04 ID:zcF/3BaS0
ピンクトレンチは4年位前にはやったよね。
ショッキングピンクと少し薄めのピンク。ギャルを中心に。

去年アンタイトルで出してたピンクのショート丈トレンチは,
めちゃくちゃ色がきれいだなと思ってたらすぐに完売してた。
今年もアンタイトルでサーモンピンクのベルテッドショートコートがあって,
また人気出るんだろうなぁと。
春はピンクですな。
私はヴィクター&ロルフでピンクのドレスを買う予定。
500メイク魂ななしさん:05/02/27 11:35:29 ID:kz5ZefMg0
ピンクやブルー系って、淡い色から濃い色までかなりたくさん出てるから
自分に合った物が見つかりやすいと思う。
ただ、パッと見ていいなと思っても、着てみたら微妙だったりする時がある。
その逆もあるし。
自分の雰囲気に合う物って、顔立ちも重要だけど
髪や顔の色の方がもっと重要なのかなぁ?
501メイク魂ななしさん:05/02/27 17:23:56 ID:yxTRaU6s0
みなさん、香水はどうしてますか?
春になったら変えたりとかしてますか?
502メイク魂ななしさん:05/02/27 17:40:19 ID:JIeFofXF0
>501
自分の香りwというものが欲しいので季節では変えてないです。
503メイク魂ななしさん:05/02/27 20:30:49 ID:3g5cAjMA0
薄いスモーキーピンクのショートジャケット持ってるので、
今年はオフホワイトのテーラードジャケットを買いました。
504メイク魂ななしさん:05/02/27 23:49:10 ID:eclGhdN20
>>501
ブリちゃんの新しく出た香水可愛い。
あとYSLのインラブアゲインの次に出た新しいピンクのやつ。
505メイク魂ななしさん:05/02/28 12:34:44 ID:cs3izpXfO
毎年春になると白いテーラードが欲しくなって、買おう買おうと思いながら結局いつも買いそびれてる。
とりあえず今年はスウェット素材のジャケット(カーキ色)を買ってみました。
着こなし方がイマイチ分からないけど・・・
506メイク魂ななしさん:05/02/28 15:45:57 ID:GiXfbid60
>>505
白のテーラード、買ったよ(´∀`*)
パンツはセンターライン入ってて、ローライズでちょっとワイド、裾はダブルです。
なんか春らしくって好評ですね。
…と誘惑レスをつけてみる。
507メイク魂ななしさん:05/02/28 21:06:13 ID:WLDxzSLL0
>>506
レズきもいれずキモイ
508メイク魂ななしさん:05/03/01 02:38:28 ID:wYmb8G8l0
携帯の着メロ、壁紙、ストラップってどんなのつけてますか?
些細な物なんですけど、派手過ぎても年齢的にイタイし、でも地味にはしたくない女心・・・
509メイク魂ななしさん:05/03/01 03:47:24 ID:+vw1Espk0
34才主婦。日頃子供の習い事(サッカー)の送り迎えやら行事で出かける事が多いので、普段着はいつもジーンズにスニーカー。
今までマルキューやビブレのギャルブランドを愛用していたが(イタイのは十分承知)
年齢に合わせて少しずつブランドを移行していこうと思い
今日そごうと丸井をまわってはみたものの
どこもスーツや上品なパンツ系に似合う服ばかりで
これだ!っていう店に出会えない。
ちなみに今日はセオリーなどをまわって来た。
ブラウス、ニットよりはロンT、Tシャツ、カーデガンよりはトレーナー、パーカーが好きなのだが、
どこかいいお店はないだろうか。。。

このお店はどう?というような
510メイク魂ななしさん:05/03/01 06:08:55 ID:7a1ckf990
>>509
マジレス
ジーンズメイト
普段着ならコレで十分だろ。
511メイク魂ななしさん:05/03/01 06:20:49 ID:PNEAtBTE0
>>509
マルチやめれ
512メイク魂ななしさん:05/03/02 04:39:30 ID:nlKUub7E0
補正(サポート)ストッキングって、見た目明らかに『ぶ厚い』ものなのかなぁ。
スカート&ハイヒールなのにガシガシ歩かなきゃいけない日に使いたいんだけど
いくら補正&むくみ防止の効果があっても、
見た目がオバストッキングなら意味ないし・・・と悩んでます。

履いたことある方いますか?
513メイク魂ななしさん:05/03/02 09:21:32 ID:vWH97hYw0
ベージュ、黒の定番色は持ってるから
今年こそピンクのトレンチ欲しい〜
514メイク魂ななしさん:05/03/02 15:26:43 ID:f5FviM0O0
>>507
>>506のどこがレズなのかわかりかねる。
515メイク魂ななしさん:05/03/02 16:59:31 ID:A4EXnI6fO
ARってどうですか?
516メイク魂ななしさん:05/03/03 19:20:28 ID:vxz4j0A50
うんこ
517メイク魂ななしさん:05/03/04 12:28:04 ID:cCsjF8mv0
>>514
春休みってことでは?
518メイク魂ななしさん:05/03/04 21:29:45 ID:a6GgCWsJ0
いつもジャケットにひらひらスカートとか
エレガント系が多いんだけど、カジュアルに
移行中。デニムのスカートはいてみたりGジャン
着てみたり。最近ちょっとカジュアルだね、って
友達にも言われるようになってきた。
もっとカジュアルなかっこしたいんだけど、
どうも変になる。パーカーとか着ると、
部屋着?って感じだし、、、。
似合う似合わないがあるんでしょーか?
誰かアドバイスお願い。
519メイク魂ななしさん:05/03/04 22:18:37 ID:epDgGBJZ0
>>518
28でパーカーって地方ののドキュ主婦って感じ
よっぽど洗練された、身長もありスタイルのいい人のみ許されるんじゃ?
520メイク魂ななしさん:05/03/04 22:32:34 ID:a6GgCWsJ0
>519
いや、まわりでも結構、ふつーに着て
おかしくない人いるけどな。
私の場合パーカーじゃなくても、う〜ん、なんだろ?
あんまりちゃんとしてないのが似合わない気が
するのよねん。
521メイク魂ななしさん:05/03/04 22:39:43 ID:lFPcRWxS0
>>519
バカジャネーノ?
522メイク魂ななしさん:05/03/04 23:49:23 ID:P4UCKXUq0
>>520
素朴な疑問
28歳〜で周りが普通にパーカー着てるって、一体どういった職種なんだろう
ガテン系?
523メイク魂ななしさん:05/03/04 23:52:28 ID:T6DVpgcb0
制服があって着替えるんじゃない?
しかし、パーカーってこのスレにはふさわしくない感じかな。
524メイク魂ななしさん:05/03/05 00:08:33 ID:0pwQZsbf0
>>523
だとしても、通勤をパーカーでってことだよね
車で出勤の人で、帰りに買い物や食事にも行かない日限定とか・・・?
28歳って言っても感覚は色々ね・・・
525メイク魂ななしさん:05/03/05 00:30:28 ID:BaV6yCVW0
誰もがOLで食ってる訳じゃないだろ。
しかもまわりと言ったって520の知り合いとも書いてねーべ。
ホント、バカばっかりだな。
楽でいいじゃないか、パーカー。
誰もテメーの格好なんか見ちゃいないっての。
自意識過剰女の集まりだな。
526メイク魂ななしさん:05/03/05 00:31:41 ID:iWsO1ipF0
518は、カジュアルな格好すると変になるって自覚があるんだから、
なら、やめておきなと言いたい。
デニムのスカートって、どんな感じの履いてるんだろ?
なんか、ダサそう…。
527メイク魂ななしさん:05/03/05 00:34:26 ID:iWsO1ipF0
>525
スレタイをもう1回見てくれ!ここ化粧板だし、自意識過剰女は多いの当たり前!
528メイク魂ななしさん:05/03/05 00:41:47 ID:BaV6yCVW0
ババー化の進んだオマイラの体にはカジュアルは似合わなくなったのか。
悪かったよ、言い過ぎたよ。
せいぜい洋服だけでも着飾ってくれたまえ。
ファンデーションの乗りも悪くてイライラしてるんだもんな。
529メイク魂ななしさん:05/03/05 00:46:09 ID:iWsO1ipF0
>528
まあ、悪い言い方をすると、そういうスレだ。
530メイク魂ななしさん:05/03/05 00:52:10 ID:v6f8Uauv0
>518
アウトドアやちょっと近所に行く時、パーカーをおしゃれに着こなしたいとかかな?
アウトドア仕様ということなら、チビTみたいな選び方をするといいですよ。
身体にぴったり目で、動いてもヘソが出ない程度の丈。

私は休日に大型犬を連れてのアウトドアや散歩が多いので、
ヒステリックグラマーで、一見してコレとわからないシンプルな柄(←ここ重要w)を見つけたら即買いしてます。
ブランドの好き嫌いはあると思いますけど、
カジュアルの場合少しお値段とデザインを妥協しないでがんばらないと
だらしなく見えてしまうかもしれないです。

あとは合わせるパンツ・スニーカーなどで全身のバランスに気をつけてる(つもりw)です。

大層なことはしてませんけど、もし参考になれば・・・
531メイク魂ななしさん:05/03/05 00:52:14 ID:BaV6yCVW0
>>529
なんか、オマイ・・・良い奴かも。(チュッ)
532メイク魂ななしさん:05/03/05 01:10:08 ID:iWsO1ipF0
>531
オエー
533メイク魂ななしさん:05/03/05 05:05:39 ID:wWFMzNVyO
今月なんの雑誌かったの?
534メイク魂ななしさん:05/03/05 08:15:13 ID:SsGHZaQu0
>>522-524
今春は、ごく細身のニットパーカとかが大人ブランド(分かりやすいところでは
セオリーなど)から結構出てるけど、それもダメなの?
それとも520は、スウェット(トレーナー)みたいなもののことを言ってるのかな。
535メイク魂ななしさん:05/03/05 16:35:01 ID:rv4bc8a70
>>526
3年前くらいに買った今は亡きマージナルグラマーのデニムスカート、
かなり重宝しています。腰で履くタイプでベルトの通し部分がぶっとくて、
腰から膝にかけてすぼまってるというかマーメイド?っぽい。
これにシャツとかぴったりめのニットを合わせると、
いわゆる「ボンキュッボン」の「キュッボン」が強調されるのか、
やたらとスタイル褒められます。
デニムでも、色や形次第で年相応の着こなしができるのでは。
パーカもしかり。
536メイク魂ななしさん:05/03/05 17:23:39 ID:5uTrKEz90
雑誌とかお店でデニムスカートみて欲しいなと思ってたんだけど、
30なのに大丈夫かなとちょっと迷ってた。買おうかな...
537メイク魂ななしさん:05/03/05 20:04:48 ID:edyP0VSi0
>>536
全然OKだと思う。
ギャル系に転ばなければ。
538メイク魂ななしさん:05/03/05 20:33:31 ID:IW1UeYqX0
って言うか、パーカーとかデニムスカートとか一言で言われても、
色々あるんだし何とも言えなく無い?
一歩間違えばヤヴァくなりがちなアイテムなんだし、
518なんて自分でそう思うってことは無理なんでしょ。体型とか雰囲気がすでに。
パーカーなんて若くても鈍い感じにしか着れない人はいるわけで。
なんで顔も体型もそのアイテムも見えないここで相談するかがわからない。
まだ「○○(雑誌名)の何ページに出てるこれ、155センチの自分が着たらやばいかな?」ならわかるけど。
大丈夫と言われたいだけ、馴れ合いたいだけじゃん。
539メイク魂ななしさん:05/03/05 20:52:32 ID:0IT9BBF10
たまに痛いのが混じるのよ
リアルで会ったら悲惨そうなのが
それにマジレスする香具師がいるから荒れる
540メイク魂ななしさん:05/03/05 21:04:09 ID:v6f8Uauv0
>535
マーメイドラインのスカートって重宝しますよね。
デニム素材は持ってないけど、かわいく、上品に見えるからお気に入り。

>538
ゴメン、マジレスしちゃった・・・・
541メイク魂ななしさん:05/03/05 23:21:49 ID:Cze1aMZI0
春に向けてケミカルウォッシュブルーのGジャンが欲しい。
でもどうせ半カジュアル扱いなので
ラルフで買おうかGAPで安く手に入れるか迷い中。

ラルフのGジャンって着心地やっぱ違いますかね?
542メイク魂ななしさん:05/03/06 01:06:36 ID:1n3TBavK0
>>541
Gジャンだったら着心地というより、ラインで選ぶ。
いくら高くても、肩とかが体型に合ってないとやっぱかっこ悪いし
着てみないとなんとも言えないので、あちこちで試着すべし。
Gジャン以外のジャケットだったら素材感も重視するけどね。
543メイク魂ななしさん:05/03/06 01:25:43 ID:ce+Ndz700
ギャップのGジャン、形悪過ぎでダメでした
ファー、生地の色がお気に入りだったけど、モコモコしすぎて
明らかに安っぽい雰囲気でます・・・
544メイク魂ななしさん:05/03/06 12:22:02 ID:+YDOxr6W0
ヤヌークのGジャン、一番小さいサイズは
ピタピタで着れるので好き。
肘の辺りとかの色落ち具合もいいし、
丈も短かすぎないので重宝してます。
今年も着るつもり。
545メイク魂ななしさん:05/03/06 14:47:23 ID:BJ1fVExJ0
GAPの服ってよく雑誌で取り上げられてるけど、実際見に行ったら形がなんか変。
手ごろでいいなと思いつつ結局かってない。
546メイク魂ななしさん:05/03/06 17:13:10 ID:4oGn1zo90
>>536
30じゃにあわねーよm9(^Д^)プギャーーーッ
547メイク魂ななしさん:05/03/06 17:32:00 ID:ztDI738R0
>>536
落ち着いたデザインでシルエットが綺麗なのを選べばOKかと。
ガルシアマルケス(膝丈)とi.s(脹脛丈)のを長く愛用してて、
普段からカジュアルばかりだからかも知れないけど特に違和感ないよ。
548メイク魂ななしさん:05/03/06 18:24:07 ID:FKrEW91R0
>>544一番小さいのってP??
549536:05/03/06 18:24:15 ID:ql6qKQ4y0
レスくれた人ありがとう!やっぱ買う。
550メイク魂ななしさん:05/03/06 18:36:44 ID:1xrYLx/k0

すでに500万台突破。

http://blog.livedoor.jp/pipopipop/

あのiPodシリーズminiのニュータイプが予約待ちせずに買えます。
Amazonなら10パーセントの還元がついて、さらにお得。
在庫希少。
551メイク魂ななしさん:05/03/06 19:11:47 ID:45ylEbLY0
ニンプになったとたん、オシャレって難しい…。
フォルムとかエンジェリーベとか、一昔前のマタニティよりはましだけど、
オシャレとはまだまだ言い難い。
赤ちゃんが元気で大きくなっていくのは非常にうれしいが、
今は首より上のオシャレしかできませーん。
552メイク魂ななしさん:05/03/06 20:25:03 ID:NZ4vr5Ep0
>541
ケミカルウォッシュって
昔、光GENJIが履いてたみたいなやつよね?

私はGREENで買った。高かったけど、やっぱり色落ち具合がいい。
553メイク魂ななしさん:05/03/06 21:46:34 ID:E680SefzO
>>551
わかる。靴もペタンコじゃなきゃいけないし、
どうしてもマタニティだとお洒落の限界が。
今は我慢して元気なお子さんを生んでくだされ。

ガンガレ(・∀・)
554メイク魂ななしさん:05/03/06 21:56:43 ID:Y3P8/dA20
>>551
周りの妊婦さんはみんな普通のカッコしてるよ〜
アローズのグリーンレーベルなんかをうまく使ってるおしゃれなママさんも多いです。
チープカジュアルが嫌いでなければ、ですが。

ところで皆さんに聞きたいんだけど、
コートやセーターとかの冬物ってどのくらいのサイクルで処分してますか?
数が多くてローテしてると、夏物と違って傷まないので
デザインに古さを感じない定番ものだと、いつまで着てたらいいかわからない・・・
555メイク魂ななしさん:05/03/06 22:00:52 ID:+WWVzV3F0
>554
よほどズタボロとか、何年も着てない
とかでない限り、いつまでも着てます。
折角デザインに古さを感じない定番もの というくらいなんだから
気の済むまで着ればいいのでは。
「〇年まで」と、第三者が区切れるものじゃないかと。
556メイク魂ななしさん:05/03/07 15:12:08 ID:rTkZnqrD0


>538=ヤヴァいおばはんw
頭わり〜

ださいおまえが語んなって(w
557メイク魂ななしさん:05/03/07 15:27:07 ID:Px7/5W+90
28歳とは思えないドキュな人が混じってるね
それとも28をオヴァ呼ばわりするあたり、単にかまってほしいキモオタなの?
それって30代、40代〜男性のスレにここの人が混じるみたいなもんだし、理解不可能。
558メイク魂ななしさん:05/03/07 17:57:29 ID:ci3VFYmr0
だいたい28才ってもう結婚してたり子供いたりするのが普通な年齢だよね。
限られた小遣いで超オサレがんばるってのはむずかしいよ。
559メイク魂ななしさん:05/03/07 18:14:25 ID:YwFIfLu70
結婚年齢・出産年齢は都内と地方じゃ全然違うからなぁ
未婚・既婚にかかわらず、おしゃれやメイクに使える金額の格差も
スレ内ですごそうだし、参考も同意もできないような内容には
黙ってスルーする余裕も必要だよね。
560メイク魂ななしさん:05/03/07 19:24:04 ID:qOvHUCpy0
そういえば、都内で普通に休日に遊びに行くワンピースで、地方の既婚子持ち友人宅へ遊びに行ったとき、
「リゾートにでもいくつもり?」といわれたのを思いだした。
TPOをわきまえてなかったと反省したが、何を着ていくべきかと考えると、着ていく服が思い浮かばない。
561551:05/03/07 19:36:25 ID:vjT9DZ7c0
>>553
そうなんですよねー。
靴がぺったんこなのがやっぱりつらいです。
わりときれいめOL系(自分のことじゃなく雑誌などのカテゴリーです)
の格好が好きだったので、かなり毎日の格好に困ってます。
でもベビー第一なのでジーパン(妊婦用)中心にがんばります!

>>554
グリーンレーベルも人気ですよね。
でも私が着ると田舎のムスメみたいなっちゃって苦手かも。
ツモリとかコムサとかゆったり系の普通服をおしゃれに着こなせる人ってうらやましいです。
チビなこともあって、全身ゆったりはただのデブみたいになっちゃうんですよねー。

ちなみにコートとかセーターは私は1シーズン着なかったら処分、かな?
あと、当たり前ですが袖口とかぼろくなってきたら。

ちなみに都内OLですが、私は出産どちらかというと早いほうかな?と思いますが。
会社でも大学友人でも2番目、くらいです。
562メイク魂ななしさん:05/03/07 19:37:55 ID:ci3VFYmr0
>>559
都内と地方で婚期ちがうの?
都内のが結婚早いよね、地方は人口少なくて相手がいなそう。
563メイク魂ななしさん:05/03/07 20:08:37 ID:to+A7Oio0
>562
人口少なくてって・・・
女ばっかり地方に残るって訳でもないし、お互い限られた中で
出会うでしょ。都内の方が婚期遅いよ。
確か世田谷区じゃ30歳の独身が何%とかってニュースにもなってたし。
564メイク魂ななしさん:05/03/07 20:35:56 ID:ci3VFYmr0
でも都内って田舎モノばかりだし・・・
都内に来た地方出身者と言って欲しいな。
元から住んでた都内人としては一緒にされたくねーよ。
565メイク魂ななしさん:05/03/07 21:33:19 ID:T63rB6EJ0
田舎から都会に来るヤツの方が張り切ってる分、服装が派手だったり
都内の情報をよく知ってたりする傾向があるように思う。

田舎の方がやることないから
婚期は早いんじゃないのかな?
結婚促すうるさい親戚とかもいそうだし。
566メイク魂ななしさん:05/03/07 21:43:27 ID:mqQIBshr0
コートは流行り物は2シーズンくらいで処分。
黒のベーシックなコートは常に持ってる(葬式の時困るから)。
クローゼットの中に冬物のコートは4、5着くらいで収まるようにしてる。
でも、ヘビロテするのは2着くらい。
567メイク魂ななしさん:05/03/07 22:01:15 ID:ZDWPQ1SB0
>564
最後の一行に貴女のくだらないプライドが出てるねw
568メイク魂ななしさん:05/03/07 22:19:08 ID:l1Jz7mAt0
>>567
564だってルーツをたどっていけば田舎出身に違いない。
おまいのご先祖様も田舎から東京に出てきたんだよ。
そんなにかわらないってw
569メイク魂ななしさん:05/03/07 22:36:28 ID:ci3VFYmr0
ここは田舎モノだらけのインターネッツですね。
570メイク魂ななしさん:05/03/07 23:50:10 ID:u9/Uer370
>569
大人なんだから、そういう捨て台詞を使うのはちょっと…。

元都内住民だけど、周りに(自分を含めて)地方出身者を見下す人なんていなかったな。
どこの出身でも素敵な人は素敵だよ。
571メイク魂ななしさん:05/03/08 00:14:51 ID:dZ7ubCJx0
ID:ci3VFYmr0へ
都内に住んでる人が結婚遅いのは事実だから。
572メイク魂ななしさん:05/03/08 01:33:22 ID:sLyGNm4J0
どこの出身でも素敵な人は素敵だよ。

キモイ・・・
573メイク魂ななしさん:05/03/08 01:53:30 ID:tB95Juo30
つまり地方出身だろうと都会出身だろうとキモいのはキモいと。
574メイク魂ななしさん:05/03/08 09:20:33 ID:qS/gW2zz0
古臭い井戸端会議みたいなのはやめてくれ(´Д`;)
575メイク魂ななしさん:05/03/08 10:33:37 ID:Xpr+SiNU0
田舎人からみたら、都会に住んでる人は
みーんな都会人
576メイク魂ななしさん:05/03/08 11:34:48 ID:ImENf+Zp0
この時代に出身地コンプがあるってのが意外。
高度経済成長期でもあるまいし。

東京は仕事の選択肢が広いのはうらやましいけれど
あの人の多さはストレス溜まるだろうな・・・
577メイク魂ななしさん:05/03/08 12:39:47 ID:gR2izpNf0
もともと人が多い所で生まれ育ってるからストレス溜まることはないよ。
狭いスペースに無理やり押し込まれる満員電車とかなら別だけど。
578メイク魂ななしさん:05/03/08 13:57:23 ID:WPpGFiKb0
>>558だとそんなに痛い感じじゃないのに
どうして途中からキレたんだろう?
都内は晩婚傾向というのが、そんなに気に入らなかったのか?
別にムカつくことじゃないと思うけど。
579558:05/03/08 15:07:06 ID:KU5m/bJ10
>>578
キレちゃってすいません。
悔い改めます。
ただ自分の偏見で28でまだ未婚ということは当然出産が30以降、下手したら
高齢出産になっちまうのに
やれ都内は遅い地方は早いの話を持ち出して晩婚上等晩婚当然な雰囲気を
感じたので怒ってしまいました。
傾向としてマルコウママは子供にも自分にも甘いし放置親も多くオサレに
気を使わない(使えない)人が多すぎなので
マルコウを少しでも淘汰したくてみんなを焦らす作戦のレスをしてしまいました
すみません。
580メイク魂ななしさん:05/03/08 15:44:27 ID:a6KAZBSP0
(゚д。)ハァ?
そういう話はここじゃなくて家庭か育児板でやってよ。
ファッションとは板違い。
581メイク魂ななしさん:05/03/08 15:56:54 ID:+P9zFVcfO
マルコウを淘汰ってヒデー
晩婚の人のほうが経済的にも精神的にも余裕あるし、子育てしやすいと思うよ。
体力や柔軟性は早婚に負けるだろうけど。
適齢期よりも気にすべきは誰と結婚するかの見極めじゃないのとか
レスしようとしたがやっぱり釣られてるんでしょうか…。
582メイク魂ななしさん:05/03/08 16:16:15 ID:dZ7ubCJx0
http://www.pref.fukushima.jp/angelnet/hm/shoushika-data/about-marriage2.htm

都道府県別初婚年齢(ちょっと古い)

このスレにいる人は、自分も含めて未婚が多いんじゃないかな。
583メイク魂ななしさん:05/03/08 17:59:30 ID:wwK3lkrO0
一般的に田舎のが結婚は早いけれど、それ以外の要素もあると思う。
例えば学歴。4大卒は高卒に比べて晩婚だし。

でも、結婚の時期なんて本人がしたいと思った時が適齢期。
遅くても早くてもしなくても、本人がいいと思えばそれでいい。

くだらない議論はやめて、オサレについて語りましょう。
584メイク魂ななしさん:05/03/08 19:07:31 ID:KU5m/bJ10
してみんな何歳なわけよ?
一応28才〜のスレだけど
未婚40代とか紛れてたら爆笑しますよ。
585メイク魂ななしさん:05/03/08 21:39:02 ID:WtPcTwDF0
558はなんでそんなに未婚か既婚かにこだわる?
自由気ままな生活を楽しんでいる高齢独身を妬んでるの?

あなたのレスを見ると、そう煽りたくなっちゃうw
586メイク魂ななしさん:05/03/08 21:43:45 ID:WtPcTwDF0
既婚者は未婚者がうらやましく思えることもあるみたいね。
やりたいことがあって、好きな仕事をしてていいなあ、って。
結婚した友達の言動から、そういうのを感じる時がある。

でも、未婚者も既婚者がうらやましかったりするから
お互いに叩き合うのは無意味だと思う。

女はないものねだりで欲張りなんだよねw
587メイク魂ななしさん:05/03/08 23:20:20 ID:KU5m/bJ10
まあここのみんなが未婚なのはわかったよ・・・
588メイク魂ななしさん:05/03/09 00:01:05 ID:92dMdevm0
未婚だと会社のオヴァや上司が飲みの席や普段もやたら心配されてウザいし。
既婚だとちょっと体調崩しただけで「ベビーかしら?」とオヴァや
上司やお姑さんがウザい。

未婚の時はいくらでも化粧品とお洋服にお金、お化粧にや自分へ時間を
かけられたけど、既婚になると、そうそう買い漁ったり、自分にばかり
お金と時間かけられない。←(普通のサラリーマンと結婚した場合)

ってわけで、どっちも、どっちだとおもうよ。だってどっちも幸せだもん。
589メイク魂ななしさん:05/03/09 00:28:18 ID:tQeFi1NH0
したい時にすればいいし、したくなきゃしないでもいいし。ムキになる人の気がしれない。不思議。
590メイク魂ななしさん:05/03/09 00:51:03 ID:b8DztjT+0
>>587
28ですでに既婚って方が、かわいそう・・というイメージでしょう。
新婚ならともかく、子供もすでにいたらってことね。
そういう人がオシャレもずっとわからないまま年とって、
ここで変な質問(28で〜っておかしいかな?とか)してるんじゃないの?
学校出て、自分のために自由に時間もお金も使えて、仕事もだんだん面白くなってきて
・・てのが20代のデフォだと思ってる。
28くらいからそろそろ結婚意識しだす、ってのが都心だと普通じゃないの?

田舎だと周りが早婚、ってこと以上に、キャリアになる仕事がないってのが大きいんじゃない?
たしかに小さな会社の事務員で28だったら結婚しなきゃ、と必死になるだろうね。
ちなみに結婚はしてもしなくてもどっちでもいいと思ってる。
彼氏いるし、自分さえしたくなったら出来るんだし。
逆パターンは無理だけどね。
591メイク魂ななしさん:05/03/09 01:05:27 ID:XLRhrS3+0
>>590
>彼氏いるし、自分さえしたくなったら出来るんだし。

・・・・。と、こんなに簡単に結婚が出来る出来て当たり前と思ってる
ところが高齢未婚女のイタイところだね。
そんな簡単じゃないぞ。両親の承諾、双方の家柄の釣り合い、貯金の問題、
数々あんのよ?
592メイク魂ななしさん:05/03/09 01:21:07 ID:hzhB5lfwO
既婚の人が、独身女性をうらやましがるのがウザイ。
うらやましいなら黙って離婚すればいいのにね。
と言うとそんな簡単に離婚できないわよ、する気もないわよ、と言い返される
じゃ、うらやましがるなよって感じ
要はチラシの裏じゃないかバカバカしい
593メイク魂ななしさん:05/03/09 01:38:23 ID:uU9Q2NRZ0
591=558?
都内は早婚、東京出身マンセー、マル高否定、高齢だと結婚を簡単に捉えてるとか・・・

私とはあまりにもかけ離れた感覚で新鮮な驚き。
594メイク魂ななしさん:05/03/09 01:48:26 ID:sOOeIwvYO
結婚すること自体は別に難しくないよ。結婚したいのにできないという人は、変なこだわりがあるから難しくなる人がほとんどでつよ。
家柄違いの人ならそもそも付き合わないものだしな。私なんてしがない自営業の娘だが今までプロポーズされたのはほとんど旧家の資産家の息子。持ちビル巡りしてからプロポーズしてくれたツワモノもいたなぁw
彼等は家柄が釣り合うかではなく間違いなくフィーリング重視。今時何がなんでも家柄なんて言ってる旧家はないよ。
自分に合った人と出会い向こうもこちらを気に入ってくれる、という当たり前の偶然が大切なんだけど、変なこだわりがあるとその出会いを悉く無視して理想を追ってしまうんだよね。
595メイク魂ななしさん:05/03/09 01:49:43 ID:XLRhrS3+0
既婚だけど未婚の若く(25まで)美しい女性はうらやましいけど
このスレにいる未婚で年だけ食っちゃってるひとは
ぜんぜん羨ましくない。
596メイク魂ななしさん:05/03/09 02:00:43 ID:Poq2mtEDO
若くない既婚者の方ですか?
旦那と子供のお弁当を作ってあげるために、早く寝なくてもいいの?
597メイク魂ななしさん:05/03/09 02:04:58 ID:sOOeIwvYO
そう?
わたしは既婚独身に関わらず、35歳くらいなのに23歳くらいに見える美人で、かつ年相応に世智たけている人がうらやまだよっ!?
598メイク魂ななしさん:05/03/09 02:13:18 ID:XLRhrS3+0
>>596
若い既婚だよ。79年生まれの25歳。ごめんね、でももう寝まつ。
599メイク魂ななしさん:05/03/09 02:23:56 ID:SmlbbMFr0
話がスレタイから離れすぎてるよ…
600メイク魂ななしさん:05/03/09 02:35:47 ID:Poq2mtEDO
25歳って一緒じゃん‥。
ワタクシ80年で早生まれの猿年ね。
どうせ若いと言うのなら24歳までにしようよ〜。
話題ズレてスマソ
601メイク魂ななしさん:05/03/09 11:14:01 ID:rRprx3PW0
>>598
>>600
スレ違いの立場なのに、スレ違いの話題を必死で書き込んでるあたり、
既婚にしても独にしても幸せじゃない+暇な人達なんだなあ、とかわいそうに感じたw
ここのスレは、こういうのが混じってるから痛い流れになるんだよね・・・色んな方向に。
良かったよ。そういう痛い人達が28じゃないってことがわかって。
602メイク魂ななしさん:05/03/09 11:34:28 ID:UOgjIUs70
>>592
社交辞令って言葉をご存知?
603メイク魂ななしさん:05/03/09 11:59:44 ID:fessiNtZ0
春になるし気分転換にロングヘアを切ってみたいと思います。
自分顔は少し濃い目の丸顔です。(ゴルフの宮里藍を老けさせた感じ)
この年齢ってエレガント系が良いのかもしれないけど似合わないんだなぁ。
春の流行の髪形ってどんなのが良いのかな。
本当、流行に疎いからわからなくて。誰かお勧めの髪型教えてください。
604メイク魂ななしさん:05/03/09 12:01:53 ID:wj+zODx20
>>558以降、一人の人に釣られてる気がする…w

未婚でも既婚でも本人が幸せならそれでいいと思う。
なぜそこまでムキになるのかわからない>25歳の既婚の人
幸せならここで他人を叩いたり噛み付いたりする必要ないでしょう。
605メイク魂ななしさん:05/03/09 12:14:00 ID:wj+zODx20
リロすれば良かった。

>603
いろんな雑誌を買って、いいなと思うものを見つけてみては?
今出てる本は、春のヘアカタログみたいなのがけっこう載ってますよ。
606メイク魂ななしさん:05/03/09 12:26:12 ID:Fnhc/BEG0
>>601
釣りに対してそこまで必死になるあなたも十分可哀想。
607メイク魂ななしさん:05/03/09 12:37:24 ID:XLRhrS3+0
なんかみんな28歳よりはるか上の年齢な気がしてきた。
負けオバ根性というか・・・  
608メイク魂ななしさん:05/03/09 12:49:34 ID:V0V00SCK0
28歳は独身も既婚も子持ちもいるバリエーション豊富な世代。
すぐ煽ったり叩く人は自分の境遇に満足していないかわいそうな人たち。

ここはそんな人たちを生暖かくヲチするスレだと思えば結構面白い。
609メイク魂ななしさん:05/03/09 13:31:12 ID:pHRvzc4I0
>>607
あなたは、このスレに何求めてるの?
荒らしてる人でしょ?

ただ嵐ししたいだけなの?

610メイク魂ななしさん:05/03/09 13:52:19 ID:Fnhc/BEG0
>>608
高みの見物気取ってるけど、
結局間接的に煽っている&叩いていることに気付かない(ry
611600:05/03/09 14:08:54 ID:Poq2mtEDO
うわ、さらに荒れてる。
このスレ覗いたのは、数年後には28になるわけなので、
年上の綺麗なお姉様方のお洒落に興味があったからなのですが…。
確かにスレ違いですね、
混沌とした状況に加担してしまい本当にスマソ
612メイク魂ななしさん:05/03/09 14:36:39 ID:Vz5G2T8W0
ああおもしろい
613メイク魂ななしさん:05/03/09 16:12:44 ID:fWYuIdpK0
ママー
このスレ怖いよーO(TOT)O
614メイク魂ななしさん:05/03/09 16:19:04 ID:XLRhrS3+0
年齢が上がれば上がるほどダウン症とか奇形発生率は高くなるから
早く産んだほうがいいとは思。
615メイク魂ななしさん:05/03/09 16:56:39 ID:KQty2Ohh0
暇だったので專ブラ用にまとめてみた。
>558=>591?と>593にあったので、その前提で・・・
>558>562>564>569=>579>584>587
=>591>595>598>607>614
616メイク魂ななしさん:05/03/09 17:00:30 ID:KQty2Ohh0
>614
現在25才都内在住。専業主婦。子蟻。
22〜3で出来婚でもして、社会にでようにもでられない。
周りの独女は自分の為にお給料全部使って、お洒落してて、きぃぃ悔しい!
って感じですか?
617メイク魂ななしさん:05/03/09 17:09:19 ID:XLRhrS3+0
ハズレ。私大だけど銘のあるとこちゃんと出たし
一応働いてるよ。計画婚だし。
>>615もハズレだし・・・・。
618メイク魂ななしさん:05/03/09 17:28:21 ID:KQty2Ohh0
そっか。ごめんね。
とは言え、>591>595>598>607>614 の発言は>617だよね。
28才位の女は未婚だと結婚とか気になる人も多いと思うから、
煽るような発言は慎んだ方がいいんじゃないかな。
619メイク魂ななしさん:05/03/09 17:37:07 ID:XLRhrS3+0
は〜い。
ではみんなも(特に30オーバーは)頑張っていい旦那様ゲトしてくだちい。
620メイク魂ななしさん:05/03/09 17:45:14 ID:h8G6aTvd0
>619
なぜ、そんなに皆に結婚をすすめるの?
621メイク魂ななしさん:05/03/09 17:52:57 ID:0zsTKTOk0
>>618
素直な人だw

暇なので釣られてみる。
>>579>>614で急に高齢出産の話題がふられてる。
>>591=>>595を見ると、とても25歳の発言とは思えない。

四大、しかもそれなりの所を出てる場合、30前後で結婚してないのはめずらしくないので
28前後が高齢未婚なんて言葉は出てこない。
仕事してるならなおさら。

妙に他人に攻撃的なのは、結婚生活に不満が…?
622メイク魂ななしさん:05/03/09 18:02:48 ID:fWYuIdpK0
>>619
結婚が全てとか思ってるのかな?

私も既婚ではあるけど。
623メイク魂ななしさん:05/03/09 19:25:53 ID:sOOeIwvYO
まじで怖いし、おかしいよ。。
アンカーつきの煽りが多いからドキドキしながら自分のレス番を探して、無かったからホッとしてる(苦笑
皆誰もが年をとるし、死ぬんだよ。結婚なんて人類の半分が男なんだから焦らなくてもしようと思えばできるよ。私は別に子供産んで育てている友達を見てもなんとも思わないよ。自分ができないというわけじゃないから。
超美人でセンスよくて素敵な人は羨ましいなぁ。自分は逆立してもなれないから。
イイ結婚をするかしないかということが、重要なんでしょ?結婚したら勝ちなんですか?ハードルの低い競争だなぁ。
624メイク魂ななしさん:05/03/09 19:42:55 ID:VSAK656O0
>>617
私大だけど「銘」のある…
これって一般的な表現?
625メイク魂ななしさん:05/03/09 20:01:48 ID:As0pY7us0
(相手が普通に働いていることが前提で)
"大好きな人"と結婚できれば幸せでしょ。
例外は多数あれど、自分の家族と暮らしていて
幸せを感じない人は少ないよね。
自分が充実していて、パートナーが必要じゃなければ
結婚しなくてもいいだろうし。

自分が納得してれば人にどう見られようと関係ないよ。
他人のことは気にはなるけれど。


626メイク魂ななしさん:05/03/09 20:02:08 ID:MngiWARJ0
>>624
「名のある」と書きたかったのではないでしょうかね・・・・
それを「めいのある」と読んでいるのでしょう・・・
627メイク魂ななしさん:05/03/09 20:16:03 ID:IqBJioJf0
私もスレ違いの人間ですが(26サイ)東京は早婚っていう
アホさには爆笑しますた。
628メイク魂ななしさん:05/03/09 20:21:49 ID:sOOeIwvYO
じゃあお見合い婚否定派ですか?>625
629メイク魂ななしさん:05/03/09 20:29:14 ID:VSAK656O0
>>626
レスありがとうございます。
みんなスルーしてるけど、気になったので。
630メイク魂ななしさん:05/03/09 20:47:42 ID:sOOeIwvYO
2ちゃんでは五時脱字はスルーが普通なんですよ。皆仕事じゃないから片手間にキーたたいてるだけなんで。
いちいち突っ込むのは面白かった時だけ。
631メイク魂ななしさん:05/03/09 20:58:01 ID:VSAK656O0
2ちゃんで誤字なんかのツッコミが不要なのはわかってるけど
名のある?大学を出てるわりに素で間違えてるから
そこを突っ込みたかっただけ。
632メイク魂ななしさん:05/03/09 21:21:00 ID:sOOeIwvYO
まぁちょっとした勘違いくらい誰にでもあるんじゃ。
わたしはイチイチ突っ込んでる人を見てると神経質だなぁと思うよ。
漢字間違えても近代芸術史にはめちゃめちゃ詳しい人かもよ?
633631:05/03/09 21:26:18 ID:3OoHHpMQ0
なんか感じ悪くてゴメ
634メイク魂ななしさん:05/03/09 21:32:44 ID:fWYuIdpK0
>>630
そんなルール知らんてw
しかも「銘」って「な」で出てこないしw

神経質でゴメンネ(・ε・)
635メイク魂ななしさん:05/03/09 22:12:32 ID:fHyRQtDF0
オサレ話しましょ

この春、買い足したいトップスは何?
私は似合わないと避けていたパステルカラーものに28にして
チャレンジしてみる予定です。
636メイク魂ななしさん:05/03/09 23:58:31 ID:tnzoYQvc0
銘のある、は、変換ミスじゃないから、ちょっとおばかさんだわね

まあ、28歳前後の不安定さがでてるすれだわさ。

それはおいといて、この時期、パンプスが難しい。
ヌーディーでいいパンストあったらおしえてくれ。
637メイク魂ななしさん:05/03/10 04:11:22 ID:eRWmQjMv0
    ....○
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
                      H
   ヽ○ノ                H
  彡 |へ                   H
    ノ   ○.....               H
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
コニア画コニア画コニア画コニア画コニア
 H
 H
 H
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
画アニコ画アニコ画アニコ画アニコ画アニ
638メイク魂ななしさん:05/03/10 10:25:36 ID:0yihQ2Uy0
>>635
グリーン・ブルーで綺麗なものでてますね

オサレ話しで
靴がほしいなぁ。ワイドなパンツに負けない
しっかりとしたデザインの靴が欲しい
639メイク魂ななしさん:05/03/10 11:09:38 ID:U8Sz7m4m0
この時期バックシーム入りのパンストをよくはきます。
足が綺麗に見えるしパンストでもおばちゃんくさくならないから。
640メイク魂ななしさん:05/03/10 11:55:07 ID:s9M6P+DSO
スーパーとかでおもうけど 主婦の人の目付きの悪さ、表情の暗さをみてると恐ろしく感じる。なんか素敵に年を重ねたいと思った。
641メイク魂ななしさん:05/03/10 12:16:02 ID:QRvHK8BG0
もっとまともな燃料投下してくれ
642メイク魂ななしさん:05/03/10 15:17:28 ID:raFry8XS0
いまどき厚いソールでぶっといヒールのパンプスはいてるダサOLは
ぶっ飛ばしたくなる。
サンダルにストッキングで縫い目見せちゃってる無頓着OLはぶん投げたくなる。
643メイク魂ななしさん:05/03/10 17:37:21 ID:AFGONzaY0
ごみんなさい。
644メイク魂ななしさん:05/03/10 18:07:17 ID:MDVpqCJM0
ごめんぽ
645メイク魂ななしさん:05/03/10 22:27:37 ID:uY/mhNDs0
25歳からの・・・スレをちょっと見てきたけど、厨や煽りは華麗にスルーだし
スレタイに沿った話題をマターリ続けているし、このスレより大人な雰囲気・・・
女は年を取ると肌の皺は増えるのに脳みその皺は減るって、こういうことだったのね・・・
646メイク魂ななしさん:05/03/10 23:12:08 ID:rJsawoRw0
28歳というか30前後って、ライフスタイルのバリエが
かなり多種多様になるお年頃でないかな?
未婚・既婚小梨(子蟻)・バツ○小梨(子蟻でシングルマザーかも))
・プラス職業の種類、みたいな。
だから年齢だけでひとくくりに「コレ!」なオサレってないんだよね。
多様すぎて、雑誌もそれなりに出てるのにどうも対応できてないというか…。
今月oggi・CanCam・WITH・ルーシィと見てみたけど
どれもツボになったりならなかったりなので、一冊で情報収集が
できずコマるよw ちなみに29歳未婚OL。来年結婚予定。
さすがにこの年でキャソキャソやWITHはヤヴァイと自覚はしてるが、
スタイリングがオーソドックスで未だ離れられないよー。

とりあえず今月は新しい靴がほしいなあ。年相応でも、
若作りすぎないかわいいやつがほすぃ。
顔が童顔なので、oggi系が好きなのに似合わない_| ̄|○
髪型を変えてみようかな。
647メイク魂ななしさん:05/03/11 02:13:08 ID:DtnQi9hv0
>646
同じ香りがするヤシ、ハケーンw
童顔だけど若作りはしたくないし、かと言え大人な服装は似合わず・・・・
648メイク魂ななしさん:05/03/11 08:35:09 ID:cfYJ0qwq0
>童顔だけど若作りはしたくないし、かと言え大人な服装は似合わず・・・・

これ結構大変そうだね。
自分は違うんだけど、646の雑誌ジプシーっぷりに共感。
私も今さらキレイ目にシフトしようと、初めてcancan、With、MORE買ってみたりした。
cancanは最近売れているという話を聞いて興味を持ったんだけど
発売日ちょっと過ぎたらどこ行っても売り切れてたりして
ほんと人気なんだなーと実感。
分厚い!意外と価格帯が低い!いろいろ驚きました。
自分としてはwithが一番普通っぽくてイヤミがなくて良かった。
でもcancanの意外と価格帯の低い若者向きアイテムは使えるかもと思った。
649メイク魂ななしさん:05/03/11 14:23:30 ID:2AuUjVwT0
最近うっかりすると壮年向け健康雑誌とか見そうになって
自分に危機感感じるよ…まだそこまで年じゃないはずなのに!

カジュアルで大人で力まないファッションってどんなかなぁ。
やっぱり素材感とかシルエットしかない、かしら。
大人っぽい、きれいな感じにしてみたいとは思うけど
制作系の仕事だときれい目じゃ仕事できなくて悩みます。
650メイク魂ななしさん:05/03/11 16:18:21 ID:DtnQi9hv0
>648
うん、すごく大変・・・
無難に似合うのは多分cancam系なんだけど、ヘタすると大学生に間違えられる。
(一度夫のタバコの買出しをしたら、身分証提示求められたし・・・・アリエナイ!!)

oggi系がステキ!と思うんだけど
あれってチビ子には似合わない服装なんですよね。
ワイドパンツなんて、パンツに履かれてる感じになってしまう。

メイクバッチリで大人っぽく!と思うと夜のお仕事の方?みたいになり・・・

ちなみに29歳。25歳から年相応に見られたいと悩みつつ、早4年・・・orz
651メイク魂ななしさん:05/03/11 16:36:40 ID:cRuLcVnR0
背の低い人はワイドパンツはやめた方がいいと思う。
652メイク魂ななしさん:05/03/11 16:46:25 ID:JngZ4zCU0
童顔&低身長だと年取ると大変だよね。特に服選び。
本当に若いわけではないので、若い子向けのブランドでは無理している感が出る。
かといって、30代向けブランドだと子供っぽい顔&体型でいまいち垢抜けない。
どうすればいいんだろう、と思う今日この頃。
653メイク魂ななしさん:05/03/11 17:32:28 ID:3epzzjDlO
カジュアルなパンツスタイルだてシックリきますよ ドコかしらにはやり物取り入れて
654メイク魂ななしさん:05/03/11 17:33:05 ID:xtKYtVnD0
同じ童顔と言っても、20歳の童顔と30歳の童顔と40歳の童顔じゃ違うもんね。
655メイク魂ななしさん:05/03/11 17:37:44 ID:JngZ4zCU0
>>653
参考にしてみますね。ありがとう
656メイク魂ななしさん:05/03/11 17:47:07 ID:jcJud9JpO
みんな同じような悩みがあるんですね…
私の場合は、CanCamもちょっと無理がある…
1番参考になるのは、non-no…でも、恥ずかしくて買えないorz
ネタでも何でもなく、愛用してる服はOLIVE…
28歳、既婚だけど、周りには若作りに見えるのかな…( ´・ω・`)
657メイク魂ななしさん:05/03/11 17:51:17 ID:Bc8amd6y0
>>649
それこそセオリーなんてカジュアルだしそこそこ綺麗さもキープできて
かつお手頃価格でいいよ!値段にしてはラインも結構いいし。
658メイク魂ななしさん:05/03/11 18:01:50 ID:fmJ+8Up40
そうだね。
セオリー普段着にいい感じだよね。
ストレッチも効いてるし素材感はきれいだし。
汚してダメにしてしまっても許せるお値段。
あと似たようなデザインの物がまた売ってるのも良し!
659メイク魂ななしさん:05/03/11 18:03:12 ID:xtKYtVnD0
セオリー高いと思う自分は、貧乏人でしょうか?
いいなーと思うんだけど。
660メイク魂ななしさん:05/03/11 18:07:32 ID:JngZ4zCU0
>>656
自分でも鏡を見てマズイかな、と思ったときが変え時カモ。
ご家族の方や旦那様が何も指摘してこないなら
大丈夫のような気がしますよ。
661メイク魂ななしさん:05/03/11 18:10:16 ID:VSeKTJpN0
セオリー人気あるんだね、自分はフォクシーとかが好き。
大人のかわいさって感じで。若い子むけのはほんとかわいすぎちゃうんで。
662メイク魂ななしさん:05/03/11 18:19:02 ID:jcJud9JpO
>>660
学生時代は、背伸びして似合いもしない大人っぽい服装だったんで、
家族からも友達からも、今の方が評判いいんですが…
8歳年下の後輩と同じ服だった時は、本気で恥ずかしかったorz
可愛いけど子供っぽくならない服を模索中です…
663メイク魂ななしさん:05/03/11 19:05:04 ID:7qArQJxL0
前の方でcancamの若い子向けの安いやつ使えるかもなんて書いたけど、
さっきcan片手にネットで商品を巡ってみたら…
…安い商品はやっぱりヘボい!!…
てろってろというか…なんというか…
あれでキレイに見えてるのはモデルさんと写真マジック(遠目だし)なんだなーと
つくづく思った。自分じゃやっぱり相応の値段の買わなくちゃダメだ…
私もセオリーはちょい高いなと思う貧乏人だ。クリスティアクールってのが
安くて良さそうに見えたんだけど…
664メイク魂ななしさん:05/03/11 19:49:48 ID:lJ1T12zI0
セオリーおばさんくさくない?
なんというか、昔はおしゃれと言われてた主婦御用達って感じ。
設楽りさ子とかが着てそうな。
ショップ行くとお客さんもそういう人ばかりだし。
探せば色々あるのかもしれないけど・・・
665メイク魂ななしさん:05/03/11 19:58:15 ID:Ueg+dxrk0
今まではずっとキレイ系を避けて…なんていうんですか…モード系…だったんですが
彼氏の好みだというツインニットとか、ワンピースなんていう格好を勉強してたら
なんだか割と楽しくなってきました。
この年になってツインニット(アンサンブルニット?)の一つも持っていないんですが、
キレイ色(濃いめピンク)とオフホワイト、黒くらいは揃えていきたいのです。
皆さんおすすめのブランドなどありましたら、教えていただけませんでしょうか。
発色がキレイとか、ラインがキレイとか…
(形はごくシンプルで、ラインストーンやレースなどは無いものが好みです)
予算はカーデ+中のニット合わせて二万くらいの価格帯なら嬉しいです。
666メイク魂ななしさん:05/03/11 20:30:44 ID:xtKYtVnD0
うちの近くにあるセオリー、客が入ってるの見た事ない。
667メイク魂ななしさん:05/03/11 20:45:38 ID:+/58VcDg0
自分28歳じゃないけど、ちょうど28歳って色んな人いるよね。
もう30代風の雰囲気をもってる人もいれば
20代前半の雰囲気もってる人もいる。
668メイク魂ななしさん:05/03/11 21:12:20 ID:xtKYtVnD0
>>664
着る人の体型や顔によって、大人のイイ女にも、おばさんにもなると思う。
若作りでイタタって感じにはならなくて良いと思う。
669メイク魂ななしさん:05/03/11 21:26:52 ID:lJ1T12zI0
>>668
うん、大人のイイ女系ってわかるんだけど、
どこか生活の匂いがするんだよね。
主婦っていっても元綺麗な人で、子供がいてもスタイルもキープ、
ラフな普段着だっておしゃれなんです!って頑張ってる系。でも生活臭はする。
私の受け取るイメージと、私がたまにチェックするセオリーのショップの客層が
たまたまそうってだけなのかも知れないけど。
でも実際にここには主婦の人もいるようだから、
セオリーの名が挙がってるのかもしれないけど。
670たむたむ改(っ´▽`)っ ◆bvQVf9UnoU :05/03/11 21:27:45 ID:/ZF0EA+30
スレ住民様各位

寒さもようやく衰えはじめましたが、皆様ますますご健勝の事とお喜び申し上げます。
平素は『たむたむ改(っ´▽`)っ』をご愛顧賜り誠にありがとうございます。
さて、この度、たむたむ改(っ´▽`)っのお嫁さん候補を募集させていただくことに相成りましたので、
報告させていただきます。

                 〜募集要項〜

@絶対条件(全ての条件を満たしていることが必須となります。)
・20歳〜28歳の女性で健康であること。 ・身長150cm〜172cmであること。
・以下の学歴のいずれかに当てはまること↓
東大、京大、東工大、早稲田(理工、政経、第一文、法のみ可)、慶応(理工、商学、文学、法のみ可)、
津田塾、東京外語大、東京女子、お茶の水女子大学、東北大、
名古屋大、筑波大、九州大 →これらの大学のいずれかの学位取得者を、以下『高学歴』とする。
・両親が共にマーチ以上の大卒であること(両親が馬鹿だと困るので)。
・男性経験2人以下。  ・子供好き ・料理上手 ・結婚後は家事と育児に専念出来る人

A条件(満たしていれば、尚可)
・小西真奈美たそ本人である。 ・小西真奈美たそに似ていると言われる人。  ・小顔の人
・小動物系の顔の人(柴犬、ハムスター、リス系) ・木村多江に似ている  ・木村多江本人である。

では、期待してお待ちしております。

                                 (株)たむたむグループ代表取締役CEO たむたむ改(っ´▽`)っ 
671メイク魂ななしさん:05/03/11 21:59:06 ID:xtKYtVnD0
>>669
669さんお勧めの生活臭のしない大人のいい女向けのブランドってあります?
672メイク魂ななしさん:05/03/11 22:18:29 ID:12pwZFz40
セオリー、きれいにして過ごす休日用の服ってかんじ。
実際、休日は夫や夫の両親、夫の友達が遊びに来るから動きやすくて
割と見た目上品でジーンズより小奇麗で良いから着ている。
これならすぐに外に買い物にいけるし。
だから主婦臭とか生活臭っていうのわかる。30前後年相応臭というか
一昔前のoggiなんかでずっと大絶賛されていて。少し昔っぽいんだが、
また、それが安心感からか好印象になっている気がする。
ほんとはDemiluxe BEAMSやTomorrowlandが好きなんで、会社用は
そこで買う。
丸ビルに入ってるショップはちょうど年齢的にも合うと思う。
673メイク魂ななしさん:05/03/11 22:26:51 ID:ffw5tRGz0
ttp://blog.drecom.jp/bubble/3

この人何歳くらいなんだろう
674メイク魂ななしさん:05/03/11 22:33:23 ID:j3vNCX9C0
セオリー、値段の割に縫製が雑だよ。
ある程度背の高い人にはカッコ良く着こなせるブランドだろうね。
675メイク魂ななしさん:05/03/11 22:46:52 ID:JaDbUx9n0
>>656
non-no、未だに読んでます。
体型別・悩み別の服の選び方が参考になる。
どこのどの服、というよりは色柄形として。
でもそれだけだとつまらないので月によってspringかInRedも。
着ることが多いのは古着とセレクト物。
一時期は「年相応の格好をしなきゃ」と頑張ろうとしたけど
どうにもしっくりこないので
今はもう「似合っていればなんでもいいや」になってます。
676メイク魂ななしさん:05/03/11 23:30:22 ID:elMu47KG0
>>671
批判っぽいことだけ書いといてスマンけど、
ここ!っていうブランドがないのよ。ずっと探してる気が。
だからセオリーも巡回して、やっぱり違うなあと感じてるわけです。
実際買うのはセレクトショップが多い。
でもインポートものってデザインには惹かれるけど
値段のわりに縫製が本当に雑で悲しくなる・・。
677メイク魂ななしさん:05/03/11 23:35:04 ID:r0ihabRN0
その「似合っていれば」のシフトが難しいんだよね。
客観的に見ているつもりでも、意外と似合わなくなってるのかも…と不安になることがある。

たまにTVで若作りしすぎてアイタタタなお母さんとか見ると特にそう思う。
きっと昔から可愛い・若く見える、と言われ続けてこうなっちゃったんだろうなーとか。

セオリー、アウトレットでまとめ買いしてる。半額ならいいか、ってかんじで。
体重は変わらないけど体型が微妙に変化してきたのか、以前は似合わなかったニューヨーカーとか意外とよく感じた。
ちょっと出かける時に使える日常着だな。
678メイク魂ななしさん:05/03/12 01:16:54 ID:1gidVs6nO
>>675
同じ人いて良かった…
私もコーディネートの参考にしてるんですが…
考えれば考えるほど、似合ってるのか分からなくなるorz
679メイク魂ななしさん:05/03/12 03:56:20 ID:Byaz5ZUG0
30前後くらいからはYOUみたいな格好が理想だな。
たとえばかわいいと大人っぽいの中間みたいな。
たとえば、コサージュをつけるならワンピは黒とかダークな色で大人っぽくしたり、
とか、大人っぽさとかわいさのバランスが良いと思う。
680メイク魂ななしさん:05/03/12 07:04:08 ID:mwDUDF0t0
いつまでも裏原っぽい格好してる人って多いよね。
卒業できないのかな?
681メイク魂ななしさん:05/03/12 07:44:15 ID:V0SI3ter0
>>680
それは余計なお世話だろ
682メイク魂ななしさん:05/03/12 10:03:04 ID:0EOmsiATO
最近、デパートで服見る時、上の方のフロア行くよーになってきた 下の方はヤングが多い。スカート丈とか違うよね(´ー`)
683メイク魂ななしさん:05/03/12 10:20:07 ID:jG+LuUGf0
私は服ならフラジールやボッシュ、それにロートレアモンが好き。
買い物は都内のデパだと有楽町阪急が1番好きかな・・・。落ち着いてるし。
684メイク魂ななしさん:05/03/12 10:24:17 ID:nHxFLorY0
私の一番ヘビーユースなブランドは未だにイネド…。
あとはボディドレ、ICB、ナチュビュー、セオリーetc.…。
どれも大学時代から変わらず。
サイズがちょうどいいのと、飽きやすいので洋服はほとんど1シーズンしか着ないから。
「一生もの」ってあこがれるけど、毎年同じのじゃいやん。
こういうこと言ってると、いい年して安物しか着れない女になってしまうー!!
というあせりもあるのですが。

ちなみに靴もほぼ毎年入れ替えかな。
最近はかねまつがお気に入りです。

バックはグッチ、フルラ、コーチというこれまた微妙なランクのブランドが好きです。

時計もボーム&メルシエが好き。

指輪だけはカルティエですが、すべて夫にもらったものです。
これだけが一生モノかなあ。

ちなみにピアスは楽天の共同購入でゲッとした1万円以下のものばかりです。

雑誌はバイラ、スタイルをよく読みます。
あと妊婦なのでプレモ(W

今年29になります、既婚、小梨(でも7月出産予定)、都内OLでした。
685メイク魂ななしさん:05/03/12 10:53:06 ID:eKWHz6R20
>>684
OLさんらしいセレクトね。
私は24歳まで学生、その後も職場が白衣なので着るもの選ばずでよくて。
むしろ汚れない格好。
今でも普通のOLさんがすごく大人に見えます。

週末だけはおしゃれします。
今日はセタイチロウのブラウス、インポートのマント、ジーンズは履きこんだウニ黒でw
あとはマークジェイコブスのパンプスとヴィトンOPアートのハンドバッグでお出かけします。
よく読む雑誌はSPUR, FIGARO, GINZAと言えばおわかりいただけますでしょうか。
個性的な服が好きで、そればかりは変わりそうにありません。

でも最近やっとチープコスメ脱却でゲランで一式揃えました。
あとポンテヴェキオでリングを買う予定。
目指せOLって感じです。
686メイク魂ななしさん:05/03/12 10:55:05 ID:eKWHz6R20
余談ですが、ドラッグストアでsuisaiのサンプルを貰ってショックでした。
だって「28歳から30代の肌に」って書いてあるんだもん。
あと数ヶ月で28歳ですが普段は若作りしてたつもりが・・・OTL
687メイク魂ななしさん:05/03/12 15:50:46 ID:jyBTf+sb0
>>684

元気な子を産んでくだされ。
688メイク魂ななしさん:05/03/12 21:56:45 ID:dSD/4cC70
>686
あまり気にしないでいいよ。サンプルってかなり大雑把な感覚で
渡してるから。
689メイク魂ななしさん:05/03/12 22:39:39 ID:fG1BK3gU0
>>686
年相応に見られてるんだからいいじゃないですか。
28歳ぐらいの人は大人っぽい方が断然かっこいいですよ。
690メイク魂ななしさん:05/03/12 23:43:09 ID:0QsaUdEd0
>>686
えーー
私なら逆にそのBA、担当になって!って思っちゃうけどな。
肌見て見抜いてるわけでしょう?
ドラッグストアって、BAじゃないのかな?
691メイク魂ななしさん:05/03/13 00:13:22 ID:Fa3ddtmI0
セオリーって、もともとつまんない感じありましたけど
ユニクロの手に落ちて以来、拍車かかってませんか?

692メイク魂ななしさん:05/03/13 01:04:50 ID:JFTh4P5AO
それがユニクロクオリティ。

グラマラスかなんかで読んだけど、ユニクロで上質なシーツとか出した って。
大人になったらリネン類だけはいいもの使いたいと思ってたので、
二十代のうちにいいもの揃えていきたい。でも正直言って、ユニクロだと萎える。
私、服も大人っぽくないしいつになったら憧れの大人のお姉さんになれるんだろーとチラシ裏ってみる。
693メイク魂ななしさん:05/03/13 01:09:49 ID:NQcp+XzM0
どこが出してたっていいものなら見抜けるのが大人って言えるのではないだろうか
気分としては理解できるけど<ユニクロ萎え
694メイク魂ななしさん:05/03/13 01:25:54 ID:ONSAmfe20
>693
でも脱いだ状態の時にタグ見えてユニクロだったら萎えられると思う。
コートとか取ってもらったり、着せてもらう時にも「○○かあ」とか
半分無意識っぽくタグ見てブランド名つぶやかれたりするし。
好みを把握する意味もあるだろうけど、意外とどこのものかって見られてるよ。
別にチェックされるために服選ぶわけじゃないんだけど、がっかりさせたくない。
ユニ、洒落になるのは部屋着までだな。
695メイク魂ななしさん:05/03/13 01:26:54 ID:Oo3LvKDh0
ユニクロで限定価格のコート買ったことがあったけど、
何だかクリーニング代が勿体なく思えた貧乏学生時代の私。
それ以来、ドライクリーニング必須の服は割と奮発するかも。
696メイク魂ななしさん:05/03/13 01:59:05 ID:A85SpfiI0
でも逆に、
えっ?それユニクロだったの??って驚かれるときは
うまく着こなせてるってことだろうね。
697メイク魂ななしさん:05/03/13 02:27:39 ID:UfQqznje0
お店でコートを預けることはよくあるから
そういう時に「手触り悪っ」と思われるのは嫌なので
若かりし頃にバーゲンで買ってほとんど着なかった
安いザラついたコートは全て処分した。。
698メイク魂ななしさん:05/03/13 11:59:59 ID:RmltY1EV0
部屋の掃除で発見した95-99年の雑誌。
当時は最高と思っていたものがどれも目を背けたくなるほどダサかった。
シャツにジーンズとかのシンプルなスタイリングでも何か違う。
やっぱり見苦しくない程度に安い服をガンガン着倒すのが一番かなと思った
でも95年頃のバッグ・小物類は個人的にツボだった。
むしろここ2-3年の靴・バッグは主張の激しい一発芸的デザインばかりで
好みのが全然ない。見て回るだけで疲れてしまう。ファッションは難しい。

チラシ裏。
699メイク魂ななしさん:05/03/13 15:38:24 ID:A8Ph/xki0
ユニクロ馬鹿にしていたけど、oggiやBAILAなんかで、おすすめされていて
情報に踊らされてミーハー(笑)ながらにちょっと買ってみたんだけど。
ユニクロはインナーとか定番すぎる黒リブニットやカシミヤ半袖タートルは
自分は良いと思った。それ以来綺麗な状態で1シーズン使い倒しで使ってる。
インナーにするカットソーとかは白は黄ばんでいたらどんな高級品でも
アウトだし、黒は洗濯しすぎて白っぽくなっていたら、変だと、思うから。
ズボンやアウターみたいなのは買ったことないけど。

>694
男でスーツのジャケット脱ぐとき裏のブランドタグを見せるのに似てるね。

700メイク魂ななしさん:05/03/13 15:45:18 ID:zBoaAjF00
>>699
ユニのカーディガンはどうですか?
色がきれいなのがあったら私も使い倒しニットとして購入したいなと
思っていたんですが。
701メイク魂ななしさん:05/03/13 18:24:55 ID:CIOjs9Tp0
>>700
699じゃないけど、今年カシミアカーディガン買った私の感想は
シルエットがとてもおばさん臭いorzでした。あと、静電気がきつい。
やっぱりタートルニットまでかな……。でも軽くて暖かいので部屋着にはいいかも。
702メイク魂ななしさん:05/03/13 18:51:58 ID:Hr//6Mg10
シルエットオバ!!そうですか…
カシミアもの、各所で出してましたけど
それぞれどんな感じなんでしょうかね?
イトーヨーのカシミアものはちょっと買ってみようかと思ってたんですけど。
ピンクのストールを友達にプレゼントしたら喜んでました。
カーデやニットはどうだったのかな…
703メイク魂ななしさん:05/03/13 20:14:50 ID:kOVFPcv50
>>700
会社の置きカーデにしてる。
普通のセーターとかの上にはおったりするから、
かえってオバシルエットがよかったりする。
704699:05/03/13 20:20:59 ID:A8Ph/xki0
>700
カーディガンはシルエットとか怖くて買ったことがないです。
ごめんなさい。ただ、半袖タートルは思った以上に良かったですよ。
1シーズン、エマールしちゃって、お別れですけど。
ユニクロだと思うと(あぁ、ごめんなさい)、仕事後家に帰っても、トップスは
着替えないで、ボトムだけ変えればいいからラクなんですよ(笑)

705メイク魂ななしさん:05/03/14 10:23:43 ID:EfeLboNs0
うちの姉が28なんですけど家業の手伝いをしているせいか
おしゃれに疎いんです。(家業はうどん屋です。)
その姉に今度気になる人が出来て。
今まではジーパンに適当なニットくらいであとは店のエプロンかけて
ずっと働いていたので何とかオシャレさんにしてあげたいです。
本人も気にしてるけど今さら・・・みたいな感じなんです。

素材はまあまあだと思うんで
お勧めの服やメイクのブランドがあったらアドバイスもらえませんか。
今度社会人になるので今まで頑張ってきた姉にプレゼントしたいです。
姉は背は低めだけどスリムです。髪は生まれつき色素薄めで
髪は少し茶色くさらさらのストレートのセミロングです。

28歳でオシャレな人多いかと思ってこちらに来ました。
よろしくおねがいします。
706メイク魂ななしさん:05/03/14 11:04:41 ID:jzKQHuEX0
>>705
いい妹(弟?)さんだなあ。
妹さんなら、一緒にデパートにでも行っていろいろ試着してみてもらったらいいと思うけど、
弟さんだとそうもいかないかな?
707メイク魂ななしさん:05/03/14 19:49:59 ID:SfDXvR6p0
>>705
淡い色が似合いそうなお姉さんですね。

普段オシャレに無頓着の人にいきなり流行最先端な
物をあげても、使ってもらえなかったりするかも。
だから定番な物がいいかもね。
メイクなら、パステルカラーのアイシャドウや、肌なじみのいい
ピンクのリップが似合いそう。
ブランドとか具体的にいえなくてゴメン。。
708メイク魂ななしさん:05/03/14 20:01:02 ID:CgHYGxMN0
>>705
服は難しいと思う。普段おしゃれしない人って、
いいものもらうと照れもあるだろうけど、もったいないとか言って着なかったり。
色素薄いならピンク系の口紅かグロスとかどうかなあ。
今シーズンはいっぱい出てるよ。
あんまり化粧興味ない人でも知ってそうな、
シャネルとかディオールとかがいいのでは。
709メイク魂ななしさん:05/03/14 21:50:27 ID:MUTVMESD0
でも普段化粧とかしない人って
ディオールとかシャネルの香料がツライかもしんない予感。
無香料の方が無難かも。
710メイク魂ななしさん:05/03/14 22:02:38 ID:U5XiMPST0
>>705
トコトン無知な場合、ヘタないじり方をするとぶっ壊れるので
とりあえず、半年くらい、似合いそうな系統のファッション誌と美容雑誌を
一冊ずつ定期購読させるってのはどう?
(年代からいって、style、バイラ辺りが無難か?
 ギャル系とモード寄りのモノは避けるべし)

で、>>707も言ってるけど、いきなり難易度の高いオシャレアイテムを与えても
タンスの肥やしor服が浮きまくりのキモオタコスプレ女になってしまう危険があるので
普段使用しているアイテムのグレードを上げてったらいいと思う
ジーンズを2マンoverの美脚モノに変えるとか、
(オシャレじゃない人のジーンズって体系にあってない、丈が変、
 ポケットの位置がズレていて尻の形が悪く見える...なんてのが多いから
 お姉さんがソレに該当するなら効果は絶大だと思う)
靴、サンダルを、質&品の良いものにする
(セレクトショップ逝って3〜4マンくらい出せば、そこそこ良い物が買えます)
トップスは春夏は安物でも割りと平気だから、好きなモノを適当に買ってみて
どんなモノが似合うか研究すると良いと思う
つーか、トップスは最初から高いもの買うと失敗が多いので、
ある程度傾向を掴んでから良いものを買うと良いよ


711メイク魂ななしさん:05/03/14 22:09:28 ID:u1kCF2FiO
化粧品は国産ブランドから始めたら良いと思うな。やっぱりいきなり外資系は肝心のお姉さんがためらうはず。
そんで洋服なら、INDIVIとかUNTITLEあたりが値段もお手頃で手を出しやすいのでは。
まーでもやっぱり一緒に買い物に行ってあげるのが1番だな!
自分のために妹が頑張ってくれるなんてお姉さんものすごく嬉しいと思うよ。
712メイク魂ななしさん:05/03/14 23:16:07 ID:gYOiKTkz0
黒とかベージュとかの、着回ししやすいラインの
綺麗なスカートとかは?
サイズが合っていることが大前提だけど、そこそこの
ブランドでそこそこの値段を出せば重宝する気が。
713メイク魂ななしさん:05/03/15 01:50:56 ID:DeZdAYVDO
昔は都心のセレクトショップ巡りしてノーブランドの輸入モノなんかを流行に関係なく着ていたが無駄に?高いんだよねー。
結局、てっとりばやくいんでぃびとかナチュビとかノーリーズが簡単、無難。男ウケもよろし。デパートの中で全て揃うし。
でも面白くない!
714メイク魂ななしさん:05/03/15 02:39:24 ID:Zz7Mq8mM0
>>712
そのスカートに合うトップスとか靴とかバッグとか持ってなさそう。
やっぱり路線変更するには最初は上から下まで揃えないと。
715メイク魂ななしさん:05/03/15 03:07:18 ID:sQnOgPxT0
プレゼントっつーなら
無難にパールのネックレス+ピアス(イヤリング)でいいと思うけど。
着る服を選ばず、取り急ぎ上品になれるし。
716メイク魂ななしさん:05/03/15 04:26:30 ID:jmIX6aFMO
服はアンタイトルなんかで小物は凝ったものっていいと思うけど。
それか最初に靴とか。靴からお洒落の路線が決まるって本当だと思うので、キレイ系に合わせやすい靴をプレゼント。あとのコーディネートはそこから徐々に広げていくというのはどう?
717メイク魂ななしさん:05/03/15 04:26:50 ID:jmIX6aFMO
服はアンタイトルなんかで小物は凝ったものっていいと思うけど。
それか最初に靴とか。靴からお洒落の路線が決まるって本当だと思うので、キレイ系に合わせやすい靴をプレゼント。あとのコーディネートはそこから徐々に広げていくというのはどう?
718メイク魂ななしさん:05/03/15 04:28:15 ID:GC6Pe2lM0
>713
わかる!セレクトショップとかって、
たまにどーしても欲しい!っていうのあるよね。
人とかぶらないし、他にないデザインが良いのよね〜。
今日、デニムのスカート¥25,000で買ってしまった。。。
あんまりない色合いで、ラインがめちゃ綺麗なの。
でもデニムのスカートにしてはちょっと高い。クスン
オカネナイヨ
719メイク魂ななしさん:05/03/15 08:12:46 ID:Yko6Xcb10
ジーンズってどこのものがオススメですか?
この歳になって気が付いたら、至ってフツーの
ストレートジーンズって一本も持っていなくて。
お金ないので一万円ぐらいまでで探しています。
720メイク魂ななしさん:05/03/15 09:29:24 ID:XyabbWa60
私はサムシングのヴィーナスジーンやスウィートキャメルの
ブーツカットが好きかな。ヨーカドーでも買えるし(サムシングは)
色や形がきれいだと思う。
ttp://www.edwin.co.jp/something/index.html
ttp://www.sweetcamel.com/
721メイク魂ななしさん:05/03/15 09:35:14 ID:eM52mxGQ0
美容皮膚科って行った事ある方いますか?どんな所なんでしょうか?
都内だとどこがお勧めですか?
私はシミとタルミで悩んでいるんですけど・・
教えてちゃんでスミマセン・・
722メイク魂ななしさん:05/03/15 10:32:49 ID:Yko6Xcb10
>>720
ありがとー!サムシング可愛いなぁ。
早速見に行ってきます。
723メイク魂ななしさん:05/03/15 10:49:15 ID:DeZdAYVDO
ヤパーリ2マソ前後の美脚モノとは全然違うの?>サムシング
724メイク魂ななしさん:05/03/15 11:50:19 ID:f9f+yKQr0
ジーンズならアレンビーが好きだけど
似合わない年代になったな

かっこよくはきこなす人もいるのかもしれないけど
725メイク魂ななしさん:05/03/15 18:23:44 ID:edZWRTNg0
>>721
レーザーとかリフティングとか根本的にお直しするのか、
ビタミンCローションなどで地道に直すかで違うなあ。
726メイク魂ななしさん:05/03/15 18:53:50 ID:69KrjAyJ0
私もノーリーズ好きだな。カジュアルすぎないし
値段も手ごろだし。普段着用にはカジュアルラインの
フレディもいいね。
727メイク魂ななしさん:05/03/16 01:11:53 ID:NFiLlyts0
返事遅くなりました。姉のことで相談してました705です。
アドバイスありがとうございます。
プレゼントして気に入ってもらえたら姉と一緒にお店にも行きたいです。
沢山レスありがとうございました!
728メイク魂ななしさん:05/03/18 01:31:47 ID:D36Ne0hI0
>>721
美容板&美容整形板の方が情報多いと思う。
729メイク魂ななしさん:05/03/19 14:32:15 ID:hAwfWUm90
皆さん服のサイズはいくつですか?
私は身長155cmで7号Sサイズしか合いません。
小柄華奢でもきれるOL風の綺麗なアンサンブルニット
売ってるブランドをぜひ教えて下さい。
730メイク魂ななしさん:05/03/19 23:51:57 ID:aWZk7rXp0
167cm 11号または9号です。
ピエスモンテ系列のお店はジャケットやパンツのサイズも3サイズだし、幅詰め等々をしてくれるので好きです。
丈や肩幅にあわせてサイズを決めて、ぶかぶかの部分は詰めてもらえる。

しかーしここも、カットソーはサイズが一つしかない。
ニット等でサイズを多く出しているところがあれば私も知りたいです。
731メイク魂ななしさん:05/03/20 02:31:26 ID:+SnBuynl0
ごめ、関係ないんだけど

  OL風
   
がコタツで漫画読んでる自分と重なってちょっぴり鬱・・・orz
732メイク魂ななしさん:05/03/20 23:49:34 ID:Q7T/dY6+0
>>730
スタイル良さそう。うらやましい。
733メイク魂ななしさん:05/03/21 01:16:27 ID:Eqi2Zmxo0
>>731
こたつでオナニーする?
734メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 14:00:05 ID:rHh6vSoY0
黒のリブ網ボレロ、グレンチェックでワイドなセンタープレスパンツ、
リゾートっぽいターコイズと赤の小花柄シフォンキャミ、
リーバイスのゆったりめで激しく色落ちしたブーツカット(メンズ27インチ)買ってきた。
年相応の格好がしたいけど、やっぱ可愛いのも好きだから甘辛で
合わせてみたら結構いい感じです。
735メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 20:55:40 ID:v2dZXSrj0
年相応とかじゃなくても、サイズがきちんとあっていて、靴と鞄と
着る物の素材さえちゃんとしてればどんな系統(ゴスロリ&ピンク
ハウス系統を除く)の格好でもきちんとした感じが漂ってるように
見えるような気がする。
ニットだったらアクリルじゃなくてウール、カシミア、シルク、麻、
コットンの天然素材。靴や鞄も合皮じゃなくて天然の革とか。

736メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:04:50 ID:y41vMuL50
>>729
ソニアリキエルとかジバンシー行ってみた?
あと安い所だとビッキーとかハンアンスン
737メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:10:01 ID:KWZrKXS60
ゴシックとかロリータでもきちんと感出せる人は出せると思うけど・・・
ひなののような栗山千明のような子です〜ごくそれ系統が似合ってる子がいる。
少女っぽさを残した大人ってか
でも↑な人の方が貴重だから大抵は無理なのかもw
738メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:13:29 ID:WsYzL+a10
ひなのや栗山千明が28歳になってそれやってたらちょっとひくと思う。
せいぜい25までだな・・・。
739メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:15:17 ID:h9zzRTXl0
そいえばパンクでかっちりしてカコイイ人いるよ。
髪型とか刈り上げでオレンジ赤グラデ。真似できまへん。
今時そんな格好の人少ないのでいつも注目の的。
どこにそんな服売ってるのか分からないけど高そうなイイモン使ってる。
740メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:18:17 ID:h9zzRTXl0
ひなのはやっぱりそれ系統合ってると思うな〜
年で顔が老けてきてるのは厳しいけどスタイルはいいし
雑誌とか合成入ってるのかもしれないけど、それでもすごいと思っちゃう
741メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:26:22 ID:V7r6EXkw0
ディオールの広告、綺麗だった。
同い年でもああはなれないorz
742メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:27:11 ID:WsYzL+a10
ひなのって28歳?
743メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:32:56 ID:Bw7rNxpU0
おしりが落ちてきたよう。やだやだやだ。
744メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 21:54:14 ID:HVFjk5R+0
>>736 ソニアリキエルとかジバンシー

いくらなんでもマダーーーーム杉だろう・・・
745メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 23:46:07 ID:DhNOa8iz0
以前、さめ肌についてお伺いした者です。

教えていただいたとおり、入浴方法改善+保湿クリームで、
かなりもちもちスベスベになりました(´Д`*)アリガトウ!

>729
アンサンブルって1サイズ展開が多いし、詳しくはわからないけど、
インタープラネットは7号の私もあまりブカブカしない気がしました。
アンサンブルじゃなければ、他にもファイナルステージ、ディアプリ辺り?があるんだけどね・・・
他にご存知の方いたら、私も聞きたいのでよろしくです。






746メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 23:52:40 ID:gomycQ3a0
>>729
>>745
BLACK by moussy とかは?
シンプルだし小さめのサイズが割とある気がする。
747メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 10:21:31 ID:tRhlNR6o0
>729
スピック&スパンとかIENAはちっちゃめだよー。
748メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 11:53:56 ID:d+NCYoGY0
>>743
あたしなんてカカトで踏んで歩いてるよw
749メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 19:44:30 ID:Tlir1OXc0
28歳・・・それはおなかがでてくるお年頃。
話ぶったぎってすみません。
みなさんの愛用ファンデを聞かせてください。歳に合ったファンデというものを知りたいんです。
今はレビューのエッセンスインを使ってますがこういうのは自分が合わなくなってきたと
肌で感じたら替えるものなんでしょうか。
750メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 20:32:18 ID:vR8Cj9cg0
歳に合ったファンデ?
ファンデなんて歳に関係なく好きなもの使えばいいんじゃないかと。
肌質や好みの質感は人それぞれ。
751メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 20:55:36 ID:Tlir1OXc0
それはそうですね。どうもすみません
752メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 21:32:53 ID:juf3AzAz0
別に謝らなくていいと思いますよー。
年齢に合ったというか、使ってるファンデを聞きたいってことですよね?>751
ただ、750の言うように好きなものとか、肌に合ってるものでいいんじゃないかな。

私が使っているのは、秋・冬はエッセンスインとDEW
春・夏はUVホワイトとKATEです。
今季はサマーシフォンとフェイスフィニティクリスタルを購入予定。
753メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 06:34:21 ID:2OSvohju0
>>751
ばかやろう。もっと反省しろブスm9(^Д^)プギャーーーッ
754メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 16:49:12 ID:tuG0KK8E0
基礎はリサージ、ベースはケサランパサラン使ってます。
755メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:06:37 ID:D1YSIeOi0
>>749
やっぱりクレドあたりがあってくる気がします・・・
あとトワニーやミリオリティはもっと高いけど、使っている感じがいいよ。
落としたあとも肌がいいというか。

アンサンブルはMCMとかドルガバなんかどうですか。
756メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:16:10 ID:zOuViGqv0
>>730
ニットは覚えてないのですが、ロートレアモンでサイズ3のカットソーを見ました。
サイズ2が9号サイズらしいです。身長高めの設定なので丁度いいかと思います。
757メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:16:49 ID:zOuViGqv0
書いてから気づいたけど、服はファッション板の方がよかったかな…ま、いいか。
758メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:21:52 ID:P7fPMhEh0
ドルチぇは値段だけの事はあるっていうかすぐに悪くなるyo!
759メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:59:49 ID:lOUwY7v00
>>758
考えをまとめてから書きこめ。支離滅裂だよおまえ。
760メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 19:32:02 ID:Ax3Delat0
>>759
支離滅裂でもないんじゃない?
ドルチェアンドガッバーナは(758にとって)安いから悪くなるのも早いっていう意味なら。
確かに変な日本語だけどさ。
761メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 21:50:19 ID:w0I/bymx0
>>741
24か25位だったと思う
762メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 00:22:45 ID:OxUipoQZ0
このスレ見て心を入れかえて、
プラチナのネックレスでも買おうかと思ったら
なぜか一粒ダイヤのを買ってしまった。
お金が・・・
763メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 00:52:23 ID:4Mw9Kb3s0
>>732
スタイル別によくありませんよ。9号が入るときがあるのは貧乳だからです。
小さめブランドでは9号むっちりしちゃって、入りませんし。。。

>>756
ありがとうございます。ロートレアモンよくいく駅ビルに入っているのに、ぜんぜん気がつきませんでした。
明日見てきます。

一番大きいサイズでもサイズが小さいよと思うブランドあげときます。

・レベッカテイラー ナネットレポー(胴もむちむち) 
・トゥモローランド プライドグライド インタープラネット 組曲 23区 ROPE系
(胴はいいが肩が入らない−袖なしならOK) 

かわいい服を着てみたいのですがのきなみ全滅です orz
764メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 12:41:41 ID:L6ei5I9n0
化粧品、例えばファンデは3千円〜5千円くらいのってチープコスメとかわらない場合ある。
で、1万超えるといきなり良くなる。仕上がりも落とした後の肌も。
(もちろん値段だけでなく、合うものってことでね)
服もそれと同じなのかも知れない。と思った。
私達が買う、例えばスカート1万5千円〜5万とかのレベルのメーカーのものって
値段出すほどじゃない、中途半端な品質なのかも。
だから満足出来ないのかも。
765メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 13:05:37 ID:Lxs1qZVs0
>>764
ファンデ話には激しく同意だけど
スカートに関しては2マンクラスから縫製が違ってくると思う
3マソ掛ければそこそこ良い品質のものも見つかる希ガス

ありがちな国内メーカー&ライセンス物の1.5マソ以下の場合、
いい加減なラインと縫製で、素材はユニや無印以下の物も度々見かける
↑この価格帯の服の値段ってブランドイメージとデザイン料だよね
766メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 13:39:27 ID:H/YlCgOU0
靴もそうでっせ!
メーカー勤務してたけど・・・
767メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 18:37:10 ID:K3JsnNLh0
靴はほんと違うよねー、全然。
高いのと安いのとじゃほんと雲泥の差。
サンダルとか華奢な靴は特に安物は痛くて痛くてたまらない。
いいやつは壊れそうな繊細なデザインでも驚くほど安定感がある。

服に関しては、私はデザイン重視だからな〜。
んでワンシーズンでほぼ入れ替え。
明らかにがたがたの縫い目だったり、1回洗っただけでよれよれっていうんじゃなきゃ、
まあいいかな、ってかんじ。
コートくらいかなあ、そこそこいい物って思うのは。
それでも10万以上のモノはなかなか手がでないなあ。

化粧品は敏感肌なこともあって基礎はアルージェ。
デコルテとかエストとか(もっと高いのもあるんだろうけど)よりこっちが合ってます。
メイク物はやっぱり高いほうがいいよねー。
768メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 18:37:27 ID:OEXimw2mO
>>766
詳しく
769メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 21:33:05 ID:Kj6zLNbF0
3万くらい出して買った服って、もったいなくて普段使いにできず、
あんまり着ないまま、そのうち気に入らなくなってしまう。
770メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 22:11:57 ID:btNTkmOX0
私も靴は高いものはちがうーって思っていたし、インポートの靴
ばかり買っていたけど。
意外と国産の靴も安くて歩きやすそうかもー!!とデザインの可愛さに
感動してつい最近、2〜3万くらいまでの靴を4足買ってしまった。
(近頃の靴って国産メーカーでもデザイン素敵になってる?)
さらに外反母趾の友達から聞いた、ラクラクつま先クッションなる
ものを、靴の中敷に貼り付けたら、苦手な6cm以上のヒール靴も歩き
やすくて、とーってもいいです。
771メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 22:36:53 ID:YPF3qTb00
170cm以上身長があってサイズも3がギリギリ・・・。
パンツの丈が長くて小奇麗なブランド教えてください。
772メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 23:22:23 ID:Z4XuilVP0
>>770
ラクラクつま先クッションについて詳しく教えてください!
なんていうメーカーですか?ドラッグストアとかで買えるのかな?
私もヒールが苦手で・・・すごい足痛くなるんです。
でも仕事で履かないといけなくて。

>>771
私も170以上あります。
セオリーは丈長めでラインもきれいですよ。
私はビンボー人なのでちょい高くであまり手が出ないけど。
773メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 23:34:48 ID:kfXd/Ix50
>>772
セオリーは凸凹無い人でないと無理
774766:2005/03/25(金) 13:52:41 ID:mFK0Y9cf0
>768
デパートの靴売場の情報しかないんだけど(しかも5年前w)
大手メーカーは、有名ファッションブランドのライセンス物を展開してるけど
ラインがすぐ崩れてしまう靴もあるし、なぜか足が痛いとか、
痛くなくなったと思ったら皮がデロデロ・・そういうのもあります。

かといえ、インポート物がいいかというと
自分(日本人)の足に合ってるかどうかわからずに履いている人も多い。

自分で幅広甲高だから・・・と思い込んでいる人に限って、
意外と、幅広は外反母趾or内反小趾が原因、甲は薄いって人も多い。
元々日本人は幅広&甲高が多いけど、最近は甲が薄い人も増えた。
常に外反or内反が当たって痛いと思う人は
靴の中で足のズレを防ぐために、足首のストラップがある物やインポート物が合います。
つま先は一番長い指から1.5〜2センチ弱空くのが理想。

あとは>770みたいな小物を活用してみて下さい。

・・と説明しても、銀座界隈で買い物するオシャレ系姉ちゃん達は
足の形無視で、デザイン重視の靴を買って行ってしまってたし、
販売員も売れればいいや、とあまり説明しない人も増えた・・・

長文スマソ
775メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 15:44:28 ID:yweJAqyY0
靴かぁ
オードリーのブーツが好き(履きやすい)
ここのパンプスは当り外れがある@約2万後半〜3万前後の値段です

皆さんの愛用メーカーと教えもらえますか?
776メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 16:33:33 ID:zE+8FCB+0
>>774
オゥ バニスターが履きやすい。セルジオロッシは好きだけど足が疲れるorz
777メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 16:36:34 ID:IwogX/DV0
靴はアディダス
服はしまむら
バッグは布トート

身に付けるものには金かけない。
金は趣味に注ぎ込む、これが1番幸せ。
778メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 16:39:52 ID:WmeFXW6w0
ここは、オシャレスレっすよ〜。
779メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 17:42:31 ID:IwogX/DV0
じゃ、
靴はダイアナ
服はsnip snap
バッグはコーチ辺り
が好きだな。

と、結局手頃な値段設定だな。
780メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 18:15:57 ID:iVx4rwhI0
31歳・家事手伝い

靴・・・・ニューバランス
服・・・・ユニクロ・しまむら
バック・・レスポートサック
メイク・・ちふれ

名の知れたメーカーだが庶民的w

781メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 19:40:35 ID:QtIEHi+30
靴 collectionPRIVEE、パトリック
服 ワイズ、ハウエル、パドカレ、他セレクトショップ
バッグ エバゴス、帆布のトート
メイク 化粧水は手作り、ファンデはヘレナ、メイクは色々
782メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 19:51:23 ID:sb+nG5tf0
33歳、子持ち主婦。

靴   プーマのオシャレっぽいやつ
服   カジュアルのときはアディかプーマを組み合わせる。
    普段はNBB、ICB、VIVAYOU、ZARAなど。
バッグ グッチかディオールのカジュアルっぽいヤツ
メイク 基礎はDSコスメ。メイクはルナソルとかRMK。
783メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 20:04:26 ID:OrJMIghw0
いつものリサーチ厨か。
784メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 20:39:51 ID:6JjSbQHM0
>>777
ラッキー7おめ!
ちなみに趣味はなに??
785メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 21:31:33 ID:ipwXdNbR0
>772
club vitageというブランドでソニプラで扱ってました。
しかし、そっくりのが99shopで売っていて、死にそうになりました。
786メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 00:25:24 ID:STsatgp+0
>785
おお、club VINTAGE!
私もソニプラで入手して愛用してます。
ヒールで歩くのが楽になったよ。
ドイツ製というのが個人的にぐっときました。
787メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 09:44:56 ID:liQBnlQX0
旬なものを手頃に買いたいときはUA系のodette e odeel。
ボーナス出たらルブタンを買うのがここ3年の楽しみだ。
服はあれこれまちまちだけどマイケルコースとかロートレアモンとか…
セレクトショップもよく行くなぁ。
MANGOも安くて可愛いのが多いので結構覗く。
でもノーブランドも多い。

788メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 18:09:46 ID:Gc9u/5A60
あはは、貧乏だね
789メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 18:34:01 ID:WOceWO0D0
ああ、貧乏さ。でも貧乏でもお洒落は楽しめるさ。
790メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 20:14:51 ID:PWewjKqN0
スレ違いかも知れませんが、スエードとの付き合い方について
お力を借りれないでしょうか?
今年、何となく心惹かれてピッグスエードのブルゾンを
お手頃な値段で(これが問題?)購入。
しかし、表面のけばけばが色々なものに付きまくります。
ななめ掛けバッグで出かければ、ストラップ&体に密着
する方の面がえらいことになり、黒いパンツをはいたら、
腰周りから粉を吹いているようなかなり悲惨な状態になりました。
もういっそコーティングしてしまいたい位です。
無知な自分がお恥ずかしいですが、お知恵を拝借
できるとありがたいです。よろしくお願いします。
791メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 22:54:50 ID:X/Zf/6RJ0
792メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 01:00:20 ID:5y7/Y92O0
>>780
本当に終わってる。
色々な意味で。
793メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 01:52:47 ID:w/1c/o7J0
29歳 小梨兼業

靴 コメックス・ピンキー&ダイアン・セブントゥエルブサーティー
服 ディアプリ・INGNI・インプラ辺りの中からシンプルなもの。
   スーツはハロッズ・ファイナルステージ、ドレスはBCBG
鞄 シャネル・ヴィトンの定番物
メイク 基礎はプラウディア・メイクはシャネル・ランコム他チープコスメ

こう書くと学生みたいだなぁ・・・orz(実際は派手じゃない)
794メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 03:50:15 ID:WetjYKML0
ある意味金遣い自慢みたいな?あと3ヶ月で28歳

靴 ギャルソン,ブルーノマリ,その他インポート物
服 セタイチロウ,カプッチ,ギャルソン
鞄 ロエベ,ヴィトン
メイク 基礎はチープコスメ(蜂潤肌など),メイクはゲラン・ディオール

通勤&仕事着は
靴 アディダス
服 ユニクロの上下
鞄 布の3800円くらいの安っぽいやつ

お出かけ着は全身で40万くらいするけど、通勤は全身で2万弱(うち靴が1万)ってとこ。
795メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 14:54:27 ID:Uxs+0G+50
>>794
仕事がなんなのか気になるw幼稚園の先生とかか?
796メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 15:37:22 ID:dZT6SRol0
これは東京近郊者だけの話題になってしまいますが、
美容院、みなさんどこに行ってます?
やっぱり雑誌に載る表参道系が多いのでしょうか??
今までザックに行ってたのですが照明が白くて何か疲れるんです。
照明がオレンジ系で落ち着く感じの美容院あったらぜひ教えて下さい。
リッツとかどうでしょうか?
797メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 19:08:19 ID:pmKb0iJb0
パルコの床屋逝ってるよ俺は
798メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 19:21:08 ID:5h98tsoL0
>796
銀座です。表参道はノリが疲れますです・・・・
799メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 19:30:39 ID:SwrMF3IG0
美容院って照明の明るさとか規定があるんじゃないの?
オレンジ系だとカラーの色が分からないし、そんな店ないんじゃないのかなあ。
800メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 21:53:59 ID:36O+iLtZ0
>>796
これ言っちゃ終わるけど、美容院ではなく、美容師だから。問題は。
しかも相性もあるから、どことか言っても意味なくない?
そして799さんの言うとおり、色がわからなくなるオレンジの照明の美容院なんてありえないよ・・
801メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 22:10:16 ID:g4GsS6c20
29歳 既婚。子供はいません。
洋服は完全に仕事用とプライベートで分かれてしまう。
金かかってしゃーない。雑誌もoggi BAILAからPSとかminaまで見てしまう。

(@仕事)
靴 carino、meda、ストロベリーフィールズ
服 ノーリーズ、INDIVI、ロートレアモン、プロポーションボディドレッシング、
   ナチュラルビューティーベーシック、カットソーはロペピクニックなんかも使ったり。
鞄 ノーリーズ(安くてかわいいのがお手ごろである。バックは安価で複数所持派)
メイク 基礎はエリクシールとDS物。でも変えたい。模索中。
    ファンデは国産(ソフィーナ意外)を。毎期変える。ここんとこずっとプラウディアだったけど
   レヴューに変えてみた。かなりいい。大満足。粒子が細かくお勧め。

(@普段)
靴 SHIPSやラグシーなんかでインポート物。仕事用の黒パンプス、ミュールも併用。
服 Devinette、アルカリ、パドカレ、ラグシー、メルベイユ。ハリス後は古着。
鞄 アルキミア、オールドグッチやディオール、その他ふるい物。
メイク 仕事と同じ。プライベートの時もメイクは変えない。
 

でも今日下唇にゴールドの軽いラメを入れてる人を街で見た。
うるんだ目元にうるんだ下唇。色っぽくてかわいかった。
仕事じゃNGだけど、プライベートの時にはできるかも。
でも年齢的にやばいか!?
802メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 22:29:14 ID:1EcU/d0M0
28歳 小梨兼業

靴 リーガル、ABCMart、その他
服 ラ・ブレア(なくなったけど)、ICB、ナラ・カミーチェ、フランドル系
  
鞄 FULRA、kate spade
メイク 基礎:コスメデコルテ(MP、AQ)・色物はRMK、シャネル、DSモノ

通勤着は作業服&安全靴です・・・(ry
電気屋なので・・・(号泣)
803メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 22:43:59 ID:zMKnpz8M0
カコイイ!
804メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 23:59:30 ID:Jl/wRMs+0
>>795
おいしゃさんです。

髪2年半切ってないやー・・・
美容師さんと話すの好きじゃないんだよね。
805メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 00:43:49 ID:sARIk5HT0
お医者さん、よく書き込んでるよねここに。
前に忙しい自慢してた人だよね。
806メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 01:00:50 ID:2rH66ZSr0
靴   バニスター・POE
服   アダムエロペ・グレース・プーラフリーム
鞄   デレコーゼ・J・タンブウ
メイク 基礎 :ボーテドコーセー
    メイク:ボーテドコーセー・RMK
当方31歳です。童顔です。
仕事着と普段着の境目は無し。
807メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 02:18:26 ID:aa3EWtZL0
>>802
ABCMartってメーカーなのか?
ずっと店名だと思ってたけど
808メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 03:56:52 ID:WUZxO0IR0
>>805
職業を明かされた途端に何か言わずにはいられないなんて、モニョモニョモニョ。
809メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 09:58:46 ID:QEt60CXO0
>>801
こどもいねーのかよm9(^Д^)プギャーーーッ
オメーのマンコができそこないだからだろ(^Д^)
810メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 10:01:44 ID:QEt60CXO0
>>808
しつこく自慢されたら一言いいたくなるんじゃねーの?
毎回同じヤツみてーだしさ(^Д^)
811メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 10:25:22 ID:mGUjR5lE0
>796
代官山リッツに行ってます。
オレンジとまではいかないけど、白すぎる照明ではないと思う。
812メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 10:31:18 ID:th3C/YZm0
照明より店の内装見るべきじゃ?
内装が全面真っ白だったら反射しまくりだから痛いに決まってるし。
床が木ってだけでも相当違う。
813メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 14:46:32 ID:/e3WKwht0
>>810
いいじゃん自慢したって
医者なんて誰でもがなれるわけじゃないし
自慢したくなるのもわかる気がする
814メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 15:46:59 ID:04436qsMO
自分で思ってるほど世間では…
815メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 16:20:58 ID:RYbPYJxN0
>>810
>>813
つーか医師って自慢なの?
男なら安定してるしいい仕事だと思うけど、女医って女として憧れないでしょ・・
自慢と勝手に思い込んで拒否反応起こすのって、コンプの固まりのチュプか引きこもり、
フリーター、せいぜい事務員、なんだろうな。
816メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 16:33:35 ID:P2AxhMx90
あー、また始まったよ
817メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 16:59:50 ID:7VdJ821Y0
810は男。

804見たときに、白衣がどうこうとかよく書き込んでる人かなと思った。
職業はどうでもいいけど、自分のことを色々と語る人だなーと。
818メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 17:45:37 ID:pn+MPRTF0
医者って言われたら、すごーいって素直に思っちゃう。私は。
819メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 17:51:21 ID:qMS1xFI70
>>817  職業はどうでもいいけど、自分のことを色々と語る人だなーと。

同意。
よっぽど話聞いてくれる彼氏も友達いないんだな、とも。
820メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 18:14:42 ID:GOrZ0MkK0
医者で2ちゃん見てるって、プライベートの時間にやる事あんまりないんだろうな。
821メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 18:29:54 ID:ayWYJCtw0
>>820
医者の知り合い何人かいたけど、この年代だとペーペーもいいとこだから、
ほんと馬車馬のように働かされ、基本的に休みはなく、帰ったら即寝る生活。
だから趣味なんてない。
そして休みもらえても、突然なので、予定がたたない、
友達とも疎遠になる、彼女出来てもすぐふられる・・・・って感じだった。
男だったらそれでも一応もてるから女の子と遊べるけど、女だと悲惨だろうね。
2ちゃんが趣味も仕方ないんじゃ?
822メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 18:31:07 ID:04436qsMO
それはいろいろよ
もしかして離婚協議中で大変な人が友達に愚痴言うのが嫌で片手間に
うさばらししてるのかもしれないしね
823メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 18:36:19 ID:nOghTq7m0
人の職業聞いたところで自分は正直「フ-ン」でおしまいだ。(煽りの意じゃなく)
でもこうしてスレが荒れるなら職業ネタは自粛してくれ・・・
前も荒れたしさー>おいしゃさん



824メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 20:07:13 ID:kyRDz/Dt0
2ちゃんは職業詐称・年齢詐称・性別詐称何でもアリだから
適当にスルーするのが良いかと。

本当に医者なのかどうかなんて誰も証明できないし。
825メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 20:09:19 ID:U7FcHj1R0
女の医者は嫌だな。命預けるなら絶対に男でないと・・・。
826メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 20:24:53 ID:DGxT6zg+0
職業なんかどうでもいい。
というか、荒れるから自称お医者さんそのネタやめて。
827メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 20:39:55 ID:48CCtlGgO
↑荒れるのはあなた方がスルーもできずにぎゃーぎゃー騒ぐからでは・・・?
828メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 20:44:15 ID:THSrGb3+0
>>807
ABCマートで売っているような安いカジュアルな靴って言いたいんだと思われ
メーカーやブランドというより、ココで買ってます、
みたいな意味かもしれないけど。
829メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 23:11:20 ID:5fE06DnH0
医者をNGワードにするといいよ
830802:2005/03/28(月) 23:19:52 ID:/ibAXGcP0
>807タソ ご指摘ありがとう。
言いたかったのは >828タソがカキコしている内容どおりです。
(>828タソもありがとう)
831メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 02:18:25 ID:xemyRaRO0
なんか802タソ、素直でカワイイ。
832メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 11:11:15 ID:ZTH2E6SC0
なんか荒れちゃってるし話も終わってるのに蒸し返してスマソ
自分語りのお医者さんは確かにうざいと思ったけど、
職種全体をけなされるとちょっと悲しかったので
私も医者だけど、別に一般外科とかじゃなけりゃ時間はそれなりにある
勤務の合間にこんな書き込みできる程度にはヒマw
彼氏はいる人もいればいない人もいる
時間も収入も他の職種と大差ないと思うよ(バイトに励む人は高収入だがw)
で、お勉強が得意だったと思われがちだけどそうでもない
実家が病院ってだけのドラ息子・娘がかなり多い
そうでなくても教育に金かけられる程度の裕福な家
なのでけっこうブランド好き(なお洒落さん?)は多いですよー
2ちゃん自体は今やメジャーだし、
趣味ってほどじゃなくても見てる人はたくさんいると思う

一応おしゃれ話も…
仕事はDKNYのスーツ(ジャージ素材で動きやすい)インナーは無印、セオリーなど色々
普段はストラネスブルー、ディーゼル、ギャルソンなどカジュアル系
たまーに奮発してミュウミュウ…って感じかな
化粧品は、最近は大塚製薬のインナーシグナルつかってる
そろそろ老化対策ものがあう年になってきたのかも
833メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 13:07:14 ID:p5XbaF9D0
空気の読めない自分語り大好きチャンが多いのはよくわかった。
834メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 13:13:05 ID:JhamVbjs0
できるものならスレタイの「4オサレ目」を「4チラシ目」に変更したいぐらいだ。
835832:2005/03/29(火) 15:08:57 ID:ZTH2E6SC0
自分語りっぽくみえたのならごめんなさい

でも、女の医者には診られたくないだの、
時間なくって2ちゃんしか趣味がないだの
言われ放題なのが悲しかったんです
他の職種と変わりませんよ、ってことがわかっていただければそれでいいです
836メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 15:38:55 ID:yBvSZwSH0
>>835
気にしない。気にしない。
ほら、ここは28歳オーバーのスレだから。
少しでも目立つと叩かれる。
女性が多い事務職を経験した人にはわかる空気感。

私にとってお医者様は信念持った人みたいで憧れる。
837メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 16:36:07 ID:RjB35EFm0
>>835
私も医者って尊敬する。
女医さんの方が気楽に診察してもらえていいよ。

>>836
>少しでも目立つと叩かれる。
>女性が多い事務職を経験した人にはわかる空気感。

確かに・・・
仲がいいフリをしてお互いに牽制しあってるような
雰囲気を想像してしまった。
838メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 16:40:52 ID:xemyRaRO0
みんな、法令線出てきた?
今すごい悩みの種なんだよねー。@29
839メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 17:23:11 ID:C4fD/Ko90
私も29歳ですが、ほうれい線出てます。
以前から少しは出てたんですけど、たいして気にならない程度だった。
しかし、最近は目立って来ました。SANAの蜂潤肌で少し回復したような気が
するけど、それでもまだ気になる。
840メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 19:22:11 ID:hZYn2DMa0
ほうれい線よりゴルゴ線が気になっている33歳です。
スーパーとかに行っても人の目の下ばっかり気になるし、同じような
ゴルゴ線の人見るとひどく鬱になります。
ヒアルロン酸注入する以外にないのかすぃら?
841メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 19:22:43 ID:icdhvdAY0
>832
専門によっては女医の方がいいですね。
ただ、他人の自分語りを「うざい」と言いつつ
自分も長文で語っているから突っ込まれたんだと思いますよ。

>838
ほうれい線は大丈夫なんだけど、目の下にあるノの字のクマが気になってます。
842メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 19:41:05 ID:hZYn2DMa0
>>841
目の下のノの字のクマ=ゴルゴ線
843メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 19:48:12 ID:mjYxQiBL0
ゴルゴ熊とは子供の頃からのつきあいなのであきらめてる@29
でも、こないだ証明写真撮ったらくっきり写ってて悲しかった。
自分でデジカメ撮影して修正したかったよ・・・
844メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 19:51:03 ID:hZYn2DMa0
藤原ミティコがすごいことになってるね >ゴルゴ線&クマというか影。
メイクのプロがやっても、写真の修整かけても消えないなんて。。。
845メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 10:08:40 ID:IKJeHEEW0
写真は修整かけまくりだそうですよ@ミティコ
どっかのスレで編集の仕事してる人が語ってた
846メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 11:16:53 ID:+8bS4Vag0
みなさん、脇のレーザー脱毛はもう済んでます?
847メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 11:26:46 ID:4SYicEI40
5回くらいしたけどまだ生えてきてる。。。もうヤダ。。。
848メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 13:58:40 ID:Y40rNtsO0
ケチるからだよ、ニードルなら1回で済んだのに。
849メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 14:33:28 ID:w2vGk3QV0
私も美容外科で5回くらいした
今は産毛って感じだけど、4回目、5回目ではあまり減った感じしない
ニードルに変えたほうがいいのかな?
850メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 15:28:39 ID:4i3wFlLj0
美容外科2年通ったけど0にはなってない。
けど、週一くらい剃ればキレイになるので
これでもいいかなーと思ってる。
完璧にしたい人はレーザーのあとで残ったのを
針でやるといいらしいけど。
851メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 19:50:20 ID:a8Ec/IPj0
マンコの黒ずみをとれ
852メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 21:30:02 ID:m2lXD5AI0
ちょっと助けを求めても良いですか? 
みなさん、出張用のキャリーってどうしてます?
海外出張時はスーツケースですむけど、
国内出張用の、機内持ち込み可のキャリーって、
ごっついサラリーマン仕様のものばかりで、我々向きのものって少ないですよね?
オススメないでしょうか・・・

オサレスレなので、ちょっと甘えた質問してしまいました。
アドバイスいただけると嬉しいですが、
まずい話題だったらスルーしてください。

853メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 21:50:34 ID:oOPCx/HY0
おしゃれとは程遠いけど、無印のやつ使ってる
7000円くらいで、ぎりぎり機内持ち込みもできるし…
あんまりキャラ物もこの年では痛いかなと思うし
私もいいものあれば知りたいです
854メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 22:33:19 ID:4uxSu5bR0
アニエス、サザビー、MK等にシンプルなものがあったような。
値段も高級ブランドよりはお手頃ですしね…って書いておきながら、私は使用頻度と値段で諦めたヘタレですがorz
855メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 22:37:41 ID:eDcq5G+K0
キャリーってかえってジャマになりそうなイメージで使ってないや。
あると便利なもんですか?
1、2泊の出張が多いから私はいらないかな。
海外出張だとトランクがあるし。
856メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 22:40:35 ID:7H1eXlDt0
>>848
ニードルでも1回じゃ済まないよ。
一つの毛穴は1回っていう意味ならそうだけど(失敗もあるが)。
2ヶ月おきに通算2年くらい通って(最後の方は方脇5本とかだったけど)
終わって5年くらい経ったけど今は全く生えてきてない。
全身ニードルでやりたいけど痛いしお金ないから無理。
膝下と肘下をある程度はやったけど。
857メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 02:22:01 ID:TwU2Eerh0
前の人がちっこいキャリーを引きずってて、キャリーが段差にひっかかって、
足が止まって、その人キャリーを睨んでたんだけど、
後ろにいた私はキャリー踏みそうになって危なかったよ。

小さいキャリーって、そんなに便利なの?と私も855さんと同じように思う。
よく街中で、持ってる人もいるけど。薬局の2階まで持って入ってる人いて
邪魔だったりする。
858メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 03:09:50 ID:252s8T150
あなたがそう思うんだったらあなたがもたなければいいだけの話なんじゃないの?
859メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 05:46:27 ID:TwU2Eerh0
実際持ってみて便利なのかどうかが聞きたいんです。
階段しか無いような所があると、持ち上げたりしなきゃいけないし、
家に置いておくのも、立体的だから邪魔になるんじゃないかと
デメリットばかり考えてしまうので。
860メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 08:19:02 ID:LMtyDYh40
キャリーとかトランクってボロボロになりやすい。
いいのを買っても見た目はすぐボロくなるから、
無難な安いのを買い換えて使ってるよ。
おしゃれじゃないなあ・・・
861メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 10:35:01 ID:f4NjwFWL0
流れぶった切ってしまってスマンですが、毒女にこんなものがあって妙ーに納得してしまいますた…。

790 名前:30才 :2005/03/30(水) 19:29:40 ID:LIRvrW0Z
自分的には28才になった時に、おばさんになる恐怖を感じたなぁ。
四捨五入じゃないけどw、なんとなく27才は「25才前後(20代中盤)」って
感じがしたけど、28才だと「30才前後」のくくりになるから。
だから心の底で30才=おばさん、だと思ってたんだと思う。
多分この28才〜29才くらいが「おばさん」と言う言葉に一番敏感に反応していたと思う。
実際、30才になってやっと「別におばさんでもいいじゃん」と思えるようになった気がする。

792 名前:Miss名無しさん :2005/03/30(水) 20:59:23 ID:j/QdtHbm
>790が正解。
28歳は30歳と変わらない、
顔がかなり衰えてくるし。

しかし街見る限り。おばさんだと気が付いてない
おばさんが多すぎ。
顔に合ってないファッションすな。
ギャルショップになんで、おまえみたいなババァが
見てるんだ!!
862メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 15:40:17 ID:yWnVQfog0
>861
やまなでで、菜々子が「27歳が一番高く売れる時よ(うろ覚え)」みたいな
こと言ってたので、27歳って響きもいいし何となく自信満々だったけど
28歳になったら落ち込んだなぁ。
私だけの勝手なこだわりなんだろうけど、年齢は奇数の方が好きなんだよね。
28歳、30歳、32歳はなんとなくブルー。29歳って崖っぷちぽいけど潔い感じするし。
ま、誰でも年取るし、40歳になったら28歳くらいで何言ってんのって思うだろうし
還暦になったら、喜寿迎えたら・・・?
グダグダ考えたり、人の足引っ張ってる暇あったら楽しいことに時間まわさなきゃ損。
時間が経つのって早いよ。高校卒業して10年経つだなんて信じられないもん。
863メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 15:50:59 ID:pyHjNOXq0
こないだ29になった。
小梨兼業なのでまだ「主婦」という感じはしないけど
休日にスーパーで大量に買い物してるときとか
「私もおばさん・・・?」とか思ったりもする。

でも、時の流れには逆らえないし
変に若さにこだわるより、年相応の美を追及したいなーと思う。
若いときには若いときにしかできない恰好すればいいし
今は今で昔似合わなかったような落ち着いたオサレが映える(はず)。

ここも殺伐とした雰囲気になることよくあるけど
ネガティブスパイラルは自分の首を絞めると思う。
鏡見てため息ついたり人のあら探しするより
オトナの余裕でプラス思考したほうがキレイになれるんじゃないかな。
864メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 15:52:23 ID:DH8Ev7Ru0
ちっちゃいキャリー使ってる
出張時はPCバッグも別に持ってるからボストンだと
肩が凝る…ていうか掛けるとこがないw
途中でお店に寄ったりするには不便かもしれないけど
空港や駅からホテルに直行なら問題ないよ
865メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 15:53:49 ID:DH8Ev7Ru0
書き忘れてた;;
私は便利だと思いますよ<ちっちゃいキャリー
866メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 17:14:11 ID:W/NCxfyk0
旅行中の移動には、エスカレーターが完備されているかぎり便利だと思うけど、
混んでいる街中でのキャリーはちょっとやめて欲しいと思う。
足にぶつけられたり、つまづきそうになったりすることがたびたびある。
でも、街中でキャリー引っ張っているのって、ファッションでやっている若い子だけなのかな?
867メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 17:23:23 ID:kI+jlNWWO
この前新宿でディズニープリンセスのキャリー引いてる人がいた。
見た目三十くらい。でも好きで持ってる感じでかわいかった。
868メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 17:39:03 ID:PbciDXhh0
ディズニーの骸骨キャラの出て来るやつ(作品名失念)欲しいと
思ったけど、自分の年齢とキャラを考えて思いとどまった。w
シンプルで綺麗な色の小さいキャリーはハンズに売ってたの見た事ある。
自分はもう持ってるから値段見てないけど。
869メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 17:39:04 ID:27t8nXBz0
>>867
痛いだろ、そんなヤシ・・・
870メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 17:43:16 ID:9wszIS/d0
小さいキャリー、コムサストアに1000円で売ってる。
台湾旅行に行った時使ったらツアー客に同じのを持ってる
女性がいました。ベコってへこむけど(汗)デザインは割と良い。

今年29歳になるけど、あー30歳まで1年しかないんだーと思う。
時間が流れていくのが特に速く感じる。
871メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 21:09:14 ID:kI+jlNWWO
ナイトメアビフォアクリスマス?
872メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 22:29:07 ID:dG+9r7Yo0
キャリーの質問した者です。みなさんどうもでした。

私もPCは入れるし、体力は仕事のために保持したいから荷物担ぎたくないしで、
キャリー派です。 けっこう楽だと思う。
ただねー、スーツじゃないからあまりかっこよく持てない・・・。
アニエス、サザビー、MK 見てみます。

873メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 00:36:41 ID:MfgodsXr0
866はすごいね。
肉体的なハンディをもってる人がこの世に存在するなんて思ってもいないんだろうね。
874メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 00:45:09 ID:+pFlT8Fg0
>>866
家の近所を徘徊しているショッパイマスク着用おばさんも
キャリーを引き連れている。
875メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 00:56:58 ID:0yhOfQ1j0
キャリーはTUMIを愛用しています。
女性向けのものもあるので、なかなかいいですよ。

この間、ポールスミスで新しいラインが出ていて、
ビジネス系バッグがだいぶ揃っていました。
キャリーもかっこよかったですよ。
値段も安めだし、初めて買うにはいいかも。
876メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 12:26:03 ID:Y+FuRyw70
28でデブって治らないよな。
877848:めけ暦05/04/01(金) 15:12:55 ID:Z+b8490e0
>>856 遅レススマソ
一つの毛穴は1回っていう意味ですよ。私は2ヶ月おきで1年半くらいだった。
鼻の下の産毛のニードル脱毛は痛過ぎてお勧めできない。
878メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 15:37:01 ID:C/KDd/Iu0
これチョー良かった☆
http://www16.ocn.ne.jp/~rpa/contact.html
879メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 21:46:47 ID:rHCggvyj0
>>876
27〜28歳にかけてダイエットして、1年で10キロ落とした。
適度な食事制限&ジムでの運動。地味だけど、今までで一番効果のあった
ダイエットだったよ。
とりあえず運動して基礎代謝を上げることをお薦めする。
880メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 23:42:53 ID:wiWtsL210
>>879
脈絡のない煽りにマジレスですか。
しかも10キロ痩せれられるって元が相当な・・・
881メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 00:45:23 ID:LZGloA3SO
私には普通に努力された人にしか思えないが。
882メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 02:27:34 ID:xdg5o/Cx0
>>879
す、すげぇ!!
メニューはどれくらいこなしたの?
体重&体脂肪の変動とか教えて欲しい
883879:めけ暦05/04/02(土) 03:36:35 ID:K5TfCBl40
157/55→45。体脂肪は24→18。
夜の主食の量を減らすくらいの簡単な食事制限。
運動は週2〜3回筋トレと有酸素運動を合わせて2時間。
そんなに特別なことはしてないです。
884メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 04:53:01 ID:xNI7U0kt0
やっぱり、元がデ(ry
885メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 08:33:35 ID:T7MlRutg0
例え元がデry・・だとしても、10kgも痩せたのはすごいじゃん。
886メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 09:50:07 ID:xNI7U0kt0
そうだね。
でも、28過ぎて体重の大幅な増減があると、老けたりする事もあるから
注意しないとね。
879さんは、ちゃんと運動して、一年かけてだから大丈夫そうかな?
887メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/02(土) 12:19:52 ID:BNJ6oYOm0
私何にも運動してないけど体脂肪15%だよ。でもちょいデヴ
888メイク魂ななしさん:めけ暦5,2005/04/02(土) 14:36:47 ID:hBzZtszy0
女性の場合、アスリートなど職業的に必要がある場合をのぞいて
体脂肪が18%以下に下がらないようにしないといけない。
16%以下になるとホルモンバランスがおかしくなってきて
生理不順や体型の男性化(筋肉の付き方など)する危険がある。
と、パーソナルトレーナーの人にいわれたよ。
889メイク魂ななしさん:めけ暦5年,2005/04/02(土) 15:06:20 ID:Jtf3eRMH0
体脂肪落としすぎて死んだ人いたよね。男性だったけど。
死ぬ直前の体脂肪は2%か3%ぐらいだったと思う。

男性でも特別な場合を除き10%以下は望ましくないみたいだから
男性よりも体脂肪が必要な女性は>>888の言うとおりかもしれない。
890メイク魂ななしさん:めけ暦5年,2005/04/02(土) 15:45:21 ID:2DZv8dRs0
自分も週5日のジョギングではじめの1年でほぼ10kgやせた
でも、そうしたら目もとのシワやクマがちょっと目立つようになった気ガス(鬱
891メイク魂ななしさん:めけ暦5年,2005/04/02(土) 16:01:35 ID:V32dtKrc0
>888
それホントだと思う。ここ数年ずっと体脂肪20%でキープしていて
健康体だったのに、仕事のストレスで痩せた上に(今まで体重は
落ちても絶対下がんなかった筈の)体脂肪が15にまで減ってしまった。
そしたらいきなり肌荒れするわ生理狂うわ体冷えるわで大変です。
892メイク魂ななしさん:めけ暦5年,2005/04/02(土) 16:06:43 ID:nBzJQ/MF0
私も1年で10キロ痩せたんだけど、やっぱ顔のクマが目立つようになったよ。。。
歳のせいかもしれないけど、本当にヤダ。
でぶな人って顔が変わらなくてうらやましいです。
893メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 17:58:55 ID:vXmQb3N90
海外の女性誌をよく買うんだけど、主流は30代っぽく見えるけどなぁ。
てゆうか20代とか30代とかあまり区別してないっぽく見える。
日本の場合やっぱ男主導のロリ文化なんだろうね。
でもそういう視点に服従したいとは思わないけど。
894メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 18:48:04 ID:uBzB8TF20
女だって幼い男が好きだろ。おまえら30の男とセックスしたいか?
18あたりの若い男に抱かれたいだろw
895メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 19:30:26 ID:nBzJQ/MF0
>>894
18あたりの男なんて獣みたいでイヤン。
私は25〜27歳くらいの男としたいわー。一番脂が乗ってて旨そうw
896メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 19:49:40 ID:/uSCRdCb0
>>894
うん、18くらいの子抱きたい。わーい。

海外の女性誌が30代主流なのは、購読層の関係では。
ファッション雑誌読む若い子が日本より少ないし。
897メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 19:53:19 ID:sj0FTpvA0
>>894はなんでこのスレにいるんだろう? 
898メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 20:33:22 ID:Iw+B0NHO0
このスレのお姉さま方に質問。
26歳イケ面普通のサラリーマンと36歳普通会社経営の男ならどっちがいい?
899メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 20:40:55 ID:xdg5o/Cx0
>>879
純粋に裏山
自分は26位からジワジワ体脂肪が増えて隠れ肥満に...orz
頑張っても20%以下に落ちない

>>895超禿同
18くらいって一番ヘタクソ
誰でもいい時期って感じだ
精子臭いし不潔!触りたくもない〜
24〜26位の筋肉の上にちょっと油が乗ったくらいの
しなやかな体が一番おいしいと思う
見た目最高のボクサー体系や格闘系はゴツゴツしてて
実際はあまり気持ちよくないんだよな
900メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 20:51:09 ID:MzTndKgM0
>>899
10代とかの何が嫌って金銭感覚や経験値が全く違うこと。
誰からも尊敬されないキモいオッサンは
何も知らない、何買っても何食べさせても喜ぶ10代の女がいいんだろうが。
901メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 21:11:16 ID:h1hRU+C+0
今年30になりました。
ハイソックスはいたりしてるんですが、
正直どう?
902メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 22:16:42 ID:brBLytCt0
>>901
正直イタい
903メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 22:22:29 ID:h1hRU+C+0
そうか(´・ω・`)
904メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 23:16:00 ID:a63slDEA0
>>893
そうですよね。
これから30になる私たちが言うのもなんだか調子いいかもしれないけれど
どんどん20台と30台の境目ってなくなると思う。
今より将来のほうがもっと。

30だから、、なんていうのはもう流行らないと思う。
綺麗だし。今の30歳。
特に昭和50年の人が30歳になりますよね。
就職氷河期の人間がどんどん30代突入ですから
バブルがどうとかそういう時の30代女性とまた内面も違ってると思う。

私自身先日30歳になったけれど
最近本当にオシャレがさらに楽しくなってきました。
幅が広がるっていうか
結構高い物もしっくりくるし、今まで背伸びしていい洋服買っても
最近は着こなせるものも増えてきた。

肌質も自分が思っていた30歳と違ってさほど27,8から変わらないし・・。
しっとりしていい感じ。
どっちかというと23、4の頃に感じた「老化」のほうが
ひどかった気が。。。

なんしか毎日結構楽しいなー。
メイクも会社に着ていく洋服選ぶのも楽しいや。
905メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 23:18:44 ID:a63slDEA0
デニムのスカート1枚とっても、
カジュアルな感じと大人っぽい感じと2通り楽しめるのが
この年代の楽しみ。

oggiみたいな感じの洋服とかも着れるし、
雑誌でいうとPSみたいな感じの格好もできるしー。
どっちも楽しめて楽しい。

とはいえ、ボーダー、ドットは難しくなってきたな。
28くらいまでは着てたけど・・。30になると
ボーダーやドットはスキルがいるな。私はちょいむり・・。
906メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 00:11:30 ID:I97qMDfV0
>>901
ストリート〜モード寄りのスタイル、かつ
足が細い、膝頭が締まってれば大丈夫な希ガス<ハイソックス&タイツ

ノンノみたいなチープカジュアルだったらみすぼらしくてイクナイと思う
↑結構いるよね、同年代でこういう人
907メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 00:18:20 ID:9RQwtQDk0
>>905
ボーダー、ドットは柄の細かい物を選べばまだ大丈夫
・・・と思いたい。
908メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 03:13:24 ID:HZge9N/30
今年29歳です
いまヴィトン使ってるけどどーも好きじゃない。ババくさくない?
ツモリの財布買おかと思ってるけどどーなの
CUTIEとかZIPPER愛読してる28歳どーなの
さすがにそういう雑誌に載ってるメイクや髪型はしてないですが。

YUKIとかSHIHOみたいなかわいい大人になりたいです

ちなみに基礎化粧は馬油がメインです


909メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 03:28:48 ID:MrkIMFcH0
自分がいいと思ったらいいんじゃない。
見ず知らずの他人のためにおしゃれするわけじゃないんだから。
910メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 03:40:29 ID:kEYtEzeG0
(YUKI繋がりでレスするけど>908に向けたレスじゃないので、誤解しないでね)

YUKIって若々しいし、外見は個人的にもスキだし、見習いたいって人も多いけどさ、
一般人がそれを目指すと色々と間違いそうな気がするんだけどなぁ
SHIHOはナチュラルだから、マネ出来る(してもいい)かな〜って雰囲気あるけどね。

自分の顔と系統と環境をを自覚した上で、
見習いたい芸能人=自分に似合うかどうかを
わかってないとイタイ結果になるよね。

>908
年代問わず、自分が好きな物を上手く持てる人はカコイイと思う。
911メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 10:10:15 ID:X6tmsdEx0
>875
TUMIの女性向けって、どれだろう?
そろいも揃ってオサン用に見えてしまうのだが・・・

912メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 17:33:10 ID:3lXPUp8v0
70歳ぐらいのバーさんが髪は黒く染めて長い二つのみつ編みで
ひざ上ピンクののフリフリ・・・あなたは見たことがありますか
私はみました!とても気持ちが悪かった・・・
確かにオサレは自分の為にするものだけど正直まいった!w
913メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 17:57:42 ID:Z2Rb/kvR0
>>908
こんな29キモいよ・・・
色んな意味で
914メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 18:09:43 ID:wz6zmVzF0
同意。
一般人だとちょっと・・・。
んならライブドア広報みたいな方がまだマシ。

あ、けど職業にもよるかな。
カフェ系とかで働いてるならそれでいいんでない?
915メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 18:20:08 ID:e5Q2vPb7O
>>912
有名な人だよね、多分
916メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 22:10:44 ID:NHgruYbP0
マチャミも43歳ぐらいだよね?
あの年齢であの格好はないでしょ?
にあってるのもあるけど
生でみたら引くよシワシワの普通のおばさんだもん

あ〜・・・今年28歳だけどさ
どんな格好していいかわからなくなってきた!!
ヽ(`Д´)ノウワァァン!! どうしたらいいんだー
917メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 23:24:20 ID:BmWKNupn0
>>916
あまり年齢を意識しすぎるのも良くないのでは?
自分が好きな格好をするのが一番落ち着くと思う。

このスレは少し変化を出したい時に参考にするくらいで。
918メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 23:29:08 ID:Yycr78vG0
「はな」みたいな大人なガーリーにあこがれるな。
あんまりチープな若者むけブランドきてると痛々しいけど
それなりの値段とブランド選べば、雰囲気にあってれば
いいと思う。
919メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 23:40:31 ID:CoPjNba50
はな系といえば、雅姫さんを思い出す。
コンサバ系もいいけどああゆうナチュラルなのもいいと思う。
この路線の行く末は栗原はるみかな?
920メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 01:52:35 ID:mshsm2U40
>>917
確かにちょっと意識しすぎて気がおかしくなりそうだったかもw
少しもちついてくるでよー・・・
921メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 12:12:07 ID:oPfzYsEt0
>>916
生でまちゃみを見たことあるけど
すっごいかわいかったよ。やっぱり芸能人だと思った
922メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 12:32:05 ID:Zy5Q7XIm0
はなは痛い感じするけど、雅姫は綺麗であの格好も似合ってて憧れる。
実際はどうだか知らないけど家庭を大事にしてるようにも見えるから
主婦ファンも多い。ママタレントして勝ち組だと言えるだろうな。
千秋とか石黒彩みたいにアンチも少なそう。
923メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 12:34:17 ID:Zy5Q7XIm0
 ○ママタレントとして、の間違いです スマソ
924メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 13:06:34 ID:vD908peJ0
若く見えるってのが顔立ちの場合はヤヴァい。
肌とスタイルを自分でシビアにチェックすべき。
人の褒め言葉を信用してると、キモい人になってる恐れ大。

が、どんなに肌やスタイルも込みで若くとも、
ある程度落ち着いたカッコをしなきゃいかんなとは思う。
何故なら人って元気な時の顔とそうで無い時の顔は全然違うから。
それが自分ではチェック出来ないから。
20代前半の時、すごく若く見える(25くらいに)35歳の先輩と夜中まで仕事してて、
ふと見た先輩の顔が明らかにオヴァの若作りに見えてしまったから。
肌がなんか重力のままにたるんでて、疲れたオヴァ独特の表情、それと服装や髪型のギャップがすごかった・・・
普段はそんなこと思ったことなかったんだけど・・・
年相応って大事だと思う。ある程度は、ね。
925メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 13:13:40 ID:GfzyvgdY0
べつに自分が好きならそれでおっけーじゃないの?みなさん
926メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 13:25:24 ID:VqrslkzW0
そうなんだよね極論は。
変な格好してても自分が満足してれば幸せなんだよね。
人のことあーだこーだ気にしてるよりも幸せだと思う。
でも、なかなか凡人はそうもいかない・・・。
927メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 13:46:12 ID:fvkwV3XT0
えーと、人の目を気にしない、自分がしたいことして何が悪いの?
ってのが、まさにオヴァの特徴なのだが。
928メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 14:37:39 ID:VqrslkzW0
若干違うな。
それで許されるのが若い子で、許されないのがオバハン。

929メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 14:46:35 ID:Yau+NvFO0
自分が好きなら云々っていうのは人に流される必要はないってことだよね?
人に流されないことと人の目を気にしないってのはちょっと違う気がするなぁ。
930メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 14:49:28 ID:yOie4pIB0
でもやっぱり極端じゃなかったら、好きなことしてればいいと思うけど。
あと周りの環境とかね。
私は音楽関係の仕事をしているせいか、乙部さんみたいなバリキャリ?風だと
会社でも取引先でも逆に浮いちゃうよ…。
少しくらいモードよりのお洒落の方がいい感じ。
先輩も40過ぎでもギャルソンと古着をミックスしたりして格好いい人が多いし。

〇〇才過ぎたらこういう格好、メイク、髪型をしなければいけない、って
島国根性みたいでなんかいやだな〜。
931メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 15:00:58 ID:5Gd5xhaA0
930さんに同意。

有名人になるようなちんどんやな格好でなければ、
多少の若作りはかまわないでしょう。本人の自由だ。
932メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 16:12:31 ID:KtA5ePPt0
ちんどんやw
933メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 16:34:39 ID:MVMZ93hc0
今年の夏もキャミやタンクトップとか着まくる予定〜
934メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 17:00:54 ID:iuvzVhmV0
そういえばヨーロッパのでっぶり太ったおばちゃんって
よくノースリーブのワンピースきてるよね。
象みたいな皮膚をさらけだすのもおしゃれだと思えばおしゃれなんじゃないか。
935メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 17:15:13 ID:GCREd/1b0
>>933
ブスは気ないで下さい。公害ですから。
ブスは痩せてもブスです。
936メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 17:15:48 ID:Zy5Q7XIm0
いや・・おしゃれじゃないし醜いだろう・・
ただデブの多い地域はデブでも気にしないのだと思う
オーストラリアに行くと日本人女性でさえ短パンTシャツになって
緊張感のゆるみから太ってしまう人が多いのと同じ事。
937メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 17:27:20 ID:MVMZ93hc0
>>935
ぁたしはブスぢゃないょ
938メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 17:49:39 ID:30GXYbqe0
>>935
あれはおしゃれでやってるんじゃないだろう。
脂肪あるから、ノースリじゃないと人より倍は 暑 い か ら だろう。
939メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 18:12:30 ID:wdOnC7uR0
>>924
そう思う。
元気で気合いがはいってる時と疲労がたまってる時じゃ別人。
化粧も髪型もきまった時に撮った写真見ると、
まだまだ好きな格好でいいと思うのに、
徹夜仕事3日続いてふと鏡をみたスッピンの表情はオヴァそのもの…
母や父の顔と重なるんだよな。
940メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 18:25:44 ID:7Bv/G9dv0
乙部さんも目の下は、やっぱり29歳って感じ。
941メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 18:47:52 ID:oNoIenfZO
>924
ワロス
禿同。若作りがもつのは夕方まで
朝はなかったゴルゴ線が夕方にはクキーリなんだよな
30過ぎると疲れてる日に昨日まで似合ってた服が急に似合わなくな
ったりもする
あー気を付けよw
942メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 18:53:56 ID:gZ1HUaLi0
白髪ハケーン
どうするよ、自分(ToT)
943メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 19:43:40 ID:oNoIenfZO
>942
気にしない
あるいは禿げない程度に抜くwそしてあった事実を脳内であぼんする
944メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 19:51:11 ID:frIck2Dh0
オルビスのCMのはなをみると 無性にむかつくのは私だけ?
945メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 22:18:47 ID:9ixXvHAP0
今している格好と顔が明らかに違ってきているのに、
顔に合わせてどんなものを着たらいいのかわからない。
好みは今しているような格好だし、
買い物をする店から変えないと無理っぽい。
どこにいけばいいのやら・・・
そんなこんなでもう半年くらい服買ってません。
アクセサリーとか靴とかバッグばっかり。
946メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 22:41:01 ID:oNoIenfZO
このくらいの年になると皆同じような悩みを持つんだよね
とりあえず上質でスタイル良く見える定番服を着てる
若作りに見えない地味で落ち着いたやつ
それにアクセやバッグに割と遊びっぽいものを持ってきてバランスとる
つまんないけど若作りのイタイおばさんになるよりマシ…orz
947メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 00:28:42 ID:3IH8iAX+0
>946 あーかなり分かる。渦中だわ、自分。
948メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 15:49:20 ID:m+IoauYu0
髪の色をダークめにしたいんだけど、
一回美容院で間違えて明るく抜かれた為に何度もヘアカラーしても
結局落ちて明るくなってゆく・・・。

もう美容院には頼らないでセルフものでなんとか髪を暗くしたいんですけど、
こういう場合って白髪用とかのマニキュア使った方が落ちにくいんですかね?
白髪は一切ないけど稲盛いずみのとか使ってみたい・・・。


949メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 18:18:45 ID:5MmbfpJO0
>948
髪色を落ち着かせたいならヘナ+木藍をオススメしたい。
地肌にも髪にも優しいからいいよ。
950メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 21:10:48 ID:S5o6/6YC0
>>948
ずっと前金髪にしてた時に白髪染めで黒に染めたら
緑っぽい色になってキモワル!と言う状況になった事がある。
若い子向けの黒髪戻し商品(ターンカラー)というので
キレイな黒髪になったよ。安いし黒くなるのは確実鴨。
951メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 22:55:28 ID:1Orxy0a60
>949
私もヘナ木藍愛用してます。
ケミカルどっさりのヘアカラーに恐怖を覚えて以来、地毛に戻す
為に使用中。
サロンで染めてもらったら絶対数日後に額がたるむし。コワー
952メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 00:11:16 ID:DQyyY9060
油てかてかブサイク女きもい
おまけにタバコふかしてきもいぶす
小太りデブしねよブス
953メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 14:07:44 ID:iFBLQYXn0
石澤のデビルズクイス(200円)
の黒を使ってみたらどうかな?
すぐ落ちるらしいけど。
954メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 18:38:19 ID:96k0PiZ80
28からのおなにー
955メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 11:38:41 ID:ri2CN5lJ0
ヘナとゆうと髪が最初はバサバサになって
変なオレンジ色になるイメージがありましたが
最近は進化してるのでしょうか?

956メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 11:46:41 ID:irev3Za90
「ゆうと」→「いうと」

人に聞く前に正しい日本語を書けるようにしましょう。
いい大人がみっともないよ。
957メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 11:49:17 ID:9zFG/+Mn0
>>955
ヘナはなあ・・
オレンジにならないために、藍色のもの入れたりするんだけど、
真っ黒になりすぎたり、緑っぽくなったりするよ。
しかもカラーと違って落ちないから、失敗したら悲惨。
そしてどううまくやっても、今どきっぽい色にはならないし・・
もちろヘナやめて、カラーに変更しても、上手く均等に入らなくなるからね。
もっとオバチャンになってからならいいと思うけど、おすすめはしないなあ。
958メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 12:26:28 ID:qCJCoBQf0
>>956
はぁすいません・・・。
ネットのそれも2ちゃんなんで油断してました。
959メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 13:03:04 ID:W+Jnvy6O0
28過ぎた辺りから周りの友達は腹が出てきたとか
太ってきたとか言ってるけど、私は反対に痩せてきたなぁ・・・。
みんなはどう?太るって思ってたのに痩せて来ると
体が悪いのかもと不安。
960メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 13:18:17 ID:JuQQ0KrT0
ガリガリのおばちゃんと、太ったおばちゃんがいるように
体質によって違うんじゃない?
961メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 13:58:42 ID:4q+5VOqU0
>>959
私も痩せてきた・・・って言っても尻とか張りがなくなって貧ソな感じorz
962メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 14:01:21 ID:zMxeWlsf0
>>959
殺意を抱きます >>961にも
963メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 14:40:02 ID:mfbbiEoA0
体重減ってきたな〜
ほんと体質によると思う

体重減ったけど・・腰周りの贅肉は増えたように思う
中年体験に突入してるかんじorz
964メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 15:22:53 ID:Doo6zD6R0
>>962
何で??? 痩せてもお腹が出たり、胸が縮んだりするなら
いい事ではないと思うけど。
965メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 15:45:34 ID:oBFOV5YY0
胸がなくなってきた。ほんと顕著に。
体重は変わってないのになぁ。
966メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 23:17:36 ID:tUPgZi770
今はヘナにも色々あるよね。
メーカー名は忘れたけど普通のヘナはオレンジっぽく明るめに
染まって、ヘナ+木蘭ってのがきれいなこげ茶色に染まった。
白髪は+木蘭のが色が入ってくれた記憶があるけど、あの
独特のイ草臭だけが我慢出来なかった。
967メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 23:31:38 ID:JuQQ0KrT0
胸がなくなるとかあんまりわからない。
最初から、微乳だからな…。
女性ホルモンの分泌が減ってるって事?
968メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 01:00:35 ID:VKfszacd0
張りがなくなって下がってくるってことだろ。
969メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 09:11:54 ID:dvcTkOAG0
そのうち月のものが軽くなってくるよ
970メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 11:30:55 ID:FgFcHVBd0
パーンと弾ける肌質じゃなくなった
歳とったんだろうな
971メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 14:22:18 ID:rgCQHH7C0
>>969
月のものって・・・オマイさてはジジィだな!!m9(^Д^)プギャーーーッ
972メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 23:05:59 ID:FkWcjsXv0
ターコイズとバロックパールのしゃらんと揺れるフック式ピアスとブレスレットを
オーダーしてみた。
今日届いたんだけど予想以上の仕上がりで嬉しい(´∀`*)
973メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 16:06:05 ID:6I0td1tRO
つじあやの って何歳?みてて痛い感が
974メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 16:13:33 ID:Y9KmT/550
つじあやのは私の友達の高校同級生だから27。今年28.
975メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 20:30:57 ID:HgrE29pc0
もうファンデでどうにもならなくなったらしく
車の中で鏡見て死にたくなった・・・
976メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 21:25:26 ID:DoEGJrsp0
>>975
イ`
977メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 22:13:51 ID:Vz/nHvbr0
ノースリーブってまだ着てる?
個人的にはBCGの注射の跡がある人には着て欲しくないな。
978メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 23:12:49 ID:ApGVZ76t0
BCGの注射の跡がある人って今28以降ぐらい?
979メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 00:17:16 ID:MTri41iC0
なんか跡になってる人となってない人がいると思う。
同じ時にうけても。
私は小学校の時にやって2年くらいできれいに消えたけど
ずっと跡のこったままの人もいたし。
980メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 00:28:26 ID:JZ45f1q20
>979
単純にそれだけなのかなぁ?
ある時期から針が変わったのかと思ってた。
私を含めて同い年(28)の友達には跡残ってないけど
30歳以上の知り合いは高確率で残ってる。
981メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 00:51:24 ID:iOqCdezR0
いくつから上かはわからないけど、
今の50代の世代は、はんこ注射の跡はクッキリ残ってる。
その後注射の針が変わったりして、
少なくとも30代前半以降からは多少は跡が残りにくくなったみたいだけど、
人によってはずっと残っていることもあるみたい。
私は28で全然跡が残っていないけど、25の後輩はクッキリ残ってたりする。
982メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 00:58:00 ID:/jw8DHJf0
>>978
周りの同い年(28歳)でBCG後のある人は見た事ないけど・・
主に35歳以降じゃないかな
983メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 01:00:09 ID:/ZHp0DHSO
29だけど同級生にはついてないよ。
984メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 01:29:52 ID:m9Zq5TsE0
27の私のBCGは親世代のようなやつじゃなくて
小さい丸が3×3で9個、みたいなあんまり目立たないやつです。
985メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 01:33:38 ID:iOqCdezR0
>>984
ドラゴンボールのクリリンの額みたいなヤツだよね?
親のは三文判みたいな跡だけど。
986メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 02:02:13 ID:B6eWQBqh0
29の自分にはBCG注射の跡はないけど、26の妹には跡がある。
何故?
987メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 02:32:24 ID:Z34DnfND0
ここにもBCGと種痘を混同している人がたくさん…。
988メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 02:38:01 ID:m9Zq5TsE0
>986
BCGはみんながするもんじゃなくて


確か注射して何かの反応が出た人だけBCGした気がする。

>987
え!私混同してた。
くっきりしてるやつが種痘でクリリンがBCG?
989メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 02:43:36 ID:B6eWQBqh0
ほぉ〜なるほど。
そういや、海外行く時にここら辺の年代だけ打たないといけない
予防接種もあったような?
990売ります ◆4S1Ttn1X06 :2005/04/10(日) 03:36:39 ID:NnGu5/mo0
31でクリリンみたいの打ったけど跡残ってないよ。
つうかみんな30前なのね…
991990:2005/04/10(日) 03:37:48 ID:NnGu5/mo0
あ〜フリマスレに書き込もうとしてやめたのが失敗してこんなことに…
992メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 10:39:14 ID:Cpn2n+IA0
>>990 つうかみんな30前なのね…

当たり前じゃん・・28歳のスレなんだから
993メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 11:09:52 ID:31RqQfkk0
ツベルクリン反応が陰性だった人だけが、BCG受けるんだよ。
私29歳だけど、私たちの年代って、中学生までツベルクリン反応やったんだけど、
結局私は、一回も陽性にならず、毎回BCG受けてました。
でも、跡は残ってないよ。しかし、2歳下の友達は、クッキリ残ってる。

BCG跡残ってる人は、ノースリ着て欲しくないとは思わないけど、
明らかに腕が太い人は着て欲しくないなあ。
994メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 11:57:43 ID:5vgxvnX/0
次スレ立てます
995メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 12:00:31 ID:5vgxvnX/0
◇◇◇28歳からのオシャレ−5オサレ目−◇◇◇
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1113101915/

次スレ立てました。
996メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 12:16:29 ID:Z34DnfND0
>>992
いや、28歳「から」のスレだよ。
997メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 12:18:01 ID:9m7p+2Vp0
997
998メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 14:49:42 ID:yx89wgE20
>977の言い様に「何様のつもりだ?」と憤った私は
注射跡クッキリ派。気にせずノースリ着てますw
999メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 15:12:51 ID:B6eWQBqh0
999
1000メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 15:18:33 ID:B6eWQBqh0
自分で1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。