【豚】ピンク色の肌の人のスレ【桃】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
ピンク肌のみなさん大集合!
2:05/01/14 20:49:08 ID:5ZSIAUkc
スレ立てれた…!!
色白で、ほんのりピンク肌の人、いませんか?
日本人ではあまり多くないと思いますが、
私はファンデを塗ってもうっすらピンクみが出てきてしまいます。
赤ら顔というわけではないようです。

1歩間違えれば「おばあちゃん?」「豚?」なピンク肌の人に似合う
メイクやスキンケア等、語りましょう!
3メイク魂ななしさん:05/01/14 21:23:47 ID:6MXy41Ht
乙。
ファンデ何使ってマツカ?
4メイク魂ななしさん:05/01/14 21:30:20 ID:S8E7eD5o
私もピンクっぽい。
赤らなのかな〜とも思うけど、赤!じゃなくてピンク!

たぶんブルベだと思うから服や、ポイントメイクはブルベ向きの色選ぶようにしてる。
特に問題ない。
問題はベースメイク。
黄色っぽすぎるとくすむし、ブルベ向きと言われているピンク系だとさらにピンク強調。
何をしても顔がピンクになる…。
首はそこまでピンクじゃないからなんか、顔だけ浮いて厚塗りのおばさんっぽくなって鬱。
5:05/01/14 21:56:28 ID:5ZSIAUkc
おぉおおぉぉおおぉおお!!レスがついた!thx!

>>3さん
今のところは、イプサのスティックの101番にセザンヌのUVファンデNを
重ねて、黄色よりでもピンクよりでもない肌を目指してます。
>>4さんの言うとおり、黄色過ぎるとくすむので…
かといってピンク過ぎるとピンク強調になりますね。
ポイントメイクも難しい…
最近のメイクって、みんなオークルかベージュが基本ですよね?
すっぴんが一番無難かもと思う今日このごろです
6メイク魂ななしさん:05/01/15 01:27:58 ID:fkc+nkyj
期待あげ
化粧してると顔色わるいって言われるよ
7メイク魂ななしさん:05/01/15 02:58:45 ID:HxeyFvPg
国産のファンデーションだと黄ぐすみして駄目なのに、肌弱くて外資はカブレる・・・・・
8メイク魂ななしさん:05/01/15 03:04:17 ID:nF055R8L
なんかこの季節、ピンクになりやすい。・゚・(ノД`)・゚・。
9メイク魂ななしさん:05/01/15 15:39:07 ID:1nq0ua1A
1さん乙です。こんなスレ待ってました。
私も何してもピンクになって困ってます。
もともとの肌がかなりピンクっぽいんですよね…
かといって黄色いファンデ使うとほんと汚くなるし。
ピンク=白浮き、ばばくさいって見られるし
黄白い肌の人が圧倒的に多くて嫌になります。
10メイク魂ななしさん:05/01/15 16:29:21 ID:5KayyD54
私は一年中ピンクです。色白って事もあると思いますが・・・。
私は赤みがひどい時は、グリーンの下地を使っています。
それで多少はカバー出来ます。
でも、全てが均一な色になったことはないですね・・・。
どんなに下地でカバーしても、うっすらとピンクが浮き出てしまう。
私も悩みの種です。
11メイク魂ななしさん:05/01/15 20:15:09 ID:M9EjzqAl
自分も色白ピンク肌。顔デカく見えるので嫌。

ファンではベージュ系の明るい色を選んでいたけど
最近はノーファンデ。
黄色コンシーラーと粉で仕上げている。
12メイク魂ななしさん:05/01/15 21:15:20 ID:kXic8J1Z
私はファンデ2色使いしてます。
顔の中心はエメルジェのピンク10、顔の周りは祭になったメディアの2番目に明るい色。
13メイク魂ななしさん:05/01/15 22:53:55 ID:23CWJMrN
バーズ尾パラさんで解決できるのではないかと期待している・・・。
14メイク魂ななしさん:05/01/16 00:31:00 ID:zMmtCuJ+
私も黄色系ファンデがくすみまくり困っています。
ほとんどのメーカーのファンデ、色合わせしてもあわない、くすむ。
カバーマークのジャスミーファンデは、イエローピンクがぴったりでくすまない!
と喜んでいたのですが、肌に合わないみたいで赤ニキビ大量発生。

メディアとエクスボーテにピンクオークルがあるみたいなので試してみます。

カバマジャスミーは肌があいさいすればお薦め!自分にぴったりなカラーを選んでくれます
15メイク魂ななしさん:05/01/16 01:54:03 ID:wV2XKDTW
色白で、この季節は暖房のせいか顔だけ暑くなってホカホカ目立つ。
コンシーラで目立たなくしているけど解決策は無いのかな・・。
16メイク魂ななしさん:05/01/16 04:13:38 ID:WC7VQgGd
下地はばーずにゅあんせ。
お粉はうす紫色。
色白ピンク肌にはこれが最高ですた!
17メイク魂ななしさん:05/01/16 04:32:26 ID:oalbfI50
ピンク顔って羨ましげに見えるけどもそうでもないんだね
顔が火照りやすい?それなら参考にしたい
18メイク魂ななしさん:05/01/16 04:51:34 ID:X5fEzd8D
>>16
うす紫色のお粉良さそうですね。
どこのをお使いか教えていただけますか?
お願いします。
19メイク魂ななしさん:05/01/16 09:56:58 ID:Cws/fGEO
>>18
16じゃないけど、HORのプレストに紫粉があったよ
ラブクロにもあったかも

紫粉って、透明感出てイイ
20メイク魂ななしさん:05/01/16 12:39:24 ID:WC7VQgGd
アタシが使った事あるのはシーラボの紫粉と、カルディナーレの紫粉ですた。
↑うんうんラブクロにもあるある(^^)w 要するにソニプラにGO!
アタシはニキビの赤みがあってカバー力必須やけどバーズで隠れちゃうから
プラス紫粉でバッチリ。透明感ありだし何か色っぽい肌になるw
21メイク魂ななしさん:05/01/16 12:47:28 ID:S78+dgja
初c⌒っ*゚д゚)っφ カキコだけど
ソニプラ行けばいいんだな。助かった。サンクス。
22メイク魂ななしさん:05/01/16 12:48:14 ID:S78+dgja
ついでに、マットで紫粉はどれ?あんまり乾燥しない系で。
23メイク魂ななしさん:05/01/16 12:58:06 ID:WC7VQgGd
乾燥しない系だとシーラボがイィ!かなと。ラブクロは使った事ないけど、
良さそう。カルディナーレも安いわりにしっとりかと。どれもマットでしょう。
お粉が乾燥の原因にはならないかと。アタシの場合バーズが原因でし。
乳液クリーム等で保湿すればおk!!
24メイク魂ななしさん:05/01/16 13:04:31 ID:S78+dgja
おぉ!わりと即レスありがと(*゚∀゚)
25メイク魂ななしさん:05/01/16 13:08:06 ID:WC7VQgGd
↑うん。ひまなのよ。
26メイク魂ななしさん:05/01/16 13:10:49 ID:WC7VQgGd
自分で書いててソニプラ行きたくなってキターー。
行ってきまふノシ
27メイク魂ななしさん:05/01/16 16:43:08 ID:k06RvMap
ぉ、ソニプラ行ったのね。

私、関西の某ソニプラ行ったんだけど無かったorz
んで、ラブクロ見て試してみて帰ってきたけどなんか乾燥する。
ラブクロダメポ_/ ̄|○

で、チーク、オレンジつけたらどうしても汚くなる。
顔が豚ピンクだから赤系のチークつけると尚更赤いし。
みなさん何色つけてる?
28メイク魂ななしさん:05/01/16 19:55:14 ID:WC7VQgGd
行ってきますた。シーラボの確かになかった…。なんでや?廃盤か…?

チークはピエヌの4色グラデのピンク!
29メイク魂ななしさん:05/01/17 00:05:23 ID:Rv46j5Hv
>>27
ネット自己判断でブルベ夏です。私もオレンジチーク塗ると似合わず違和感感じてました。

ブルベスレを読んでメイベリンのピュアグァバにしてみたらピターリ。
シルバーラメ入りの明るいショッキングピンクなのですが肌に馴染むのです。
あとP&Jの33(白めピンク)も自然でいいですよ。
ピュアグァバつけてP&Jに行ってチークを選んでもらったのですが
「今付けられてるこのような色とは違った感じにしますか?」と指されたのは
ローズ系のチークだった。豚ピンク肌にショッキングピンクを乗せても
どうもそのまんまの明るいピンクには発色しないんですよね…でも気に入ってます。

ファンデはセザンヌUVの01クリームベージュ使ってます。
以前05を使ったらきな粉を塗ったようになったので01をリピしてます。
花王ファインフィットのリキッドのピンクを塗った時は豚を通り越して赤鬼になりました…
ファンデの色選び難しいです。
30メイク魂ななしさん:05/01/18 08:14:07 ID:bUt5LeI50
>>29
赤鬼にワラタ。
しかしわかる。

自分は皮膚が薄いって皮膚科の医者に言われた。目の周りはクマがひどいし
顔なのに血管透けて見えてるし(目の周りとかモミアゲに近い頬とかこめかみとか)
・・・なのでファンデ代わりにコンシーラーを顔全体に塗ってます。
いつも薄化粧って言われるけどホントはかなり厚塗り。
(ひどい時はなんですっぴんなの?メイクしてきなよとか言われる。)
夏場とか、汚く崩れるのでコソコソ化粧直ししまくり。
遊びに行ってどんなに盛り上がってもオールなんてできず。。。
この前、10年来の友人が泊まりに来た時にマジマジと顔を見て
『素顔そんなだっけ?』
『酔っ払ってるのかと思った』(もちろんしらふ)・・・orz
コンシーラーって高いし、容器ちっさいからすぐなくなるし
優秀ファンデ見つけたい〜〜

ちなみにベースで緑使うと顔色がくすむ。。
どうしたら?
31メイク魂ななしさん:05/01/18 09:07:45 ID:Ay7Peu2d0
私もピンク豚で困ってる。
ファンデはベージュ系だと黄色くくすむし、赤味寄りの使うと真っ赤になっておばちゃんみたいになる。
ブルべなんで青みピンクのチークがよく馴染むけど
皮膚が異常に薄い上、頬にニキビ痕がいっぱいなので時間が経つと赤鬼になってる。
首は黄白いから困る。あんまり塗らなくても厚塗りっぽくなる。
32メイク魂ななしさん:05/01/19 17:58:56 ID:mZdn+L8B0
>>31
ピンク豚なのに首が黄色いってブルベの仕様なんですかねー?
いつも化粧したての顔が大福みたいと家族に言われるので首色に合わせて
サンプルでもらった明るめオークル系を使ってみたら時間の経過と共に
汚い黄土色に…(メイクの仕方も関係するかもしれませんがレイシャ○のリキッドです)
パウダーファンデ使用の大福メイクの時は時間が経つと馴染んでくるので
やっぱり顔色に合わせてメイクしてしまう。
33メイク魂ななしさん:05/01/19 23:08:33 ID:6nzGr0u00
イエベ春ですがピンク豚顔+黄白首です('A`)…
自分では黄白い顔だと思い込んで、カバマBP20+白の診断受けても誤診だと思ってました。
ところがカウンターで肌診断受けたら肌は真っ赤、首は真っ黄色というアチャーな結果。
とりあえずこのスレチェックしてバーズ男パラさん買ってきます。
チラシの裏スマソ。
34メイク魂ななしさん:05/01/20 01:35:49 ID:Vq9FsJ300
紫粉のことを教えてくださったみなさん、ありがとうございます!
亀でスマソ
35メイク魂ななしさん:05/01/24 15:53:02 ID:+FbFaMcO0
豚ピンクあげ
36メイク魂ななしさん:05/01/24 16:04:32 ID:l6/lc+cY0
私も豚ピンクだ・・・
「幸せそうにみえる」ってなんの慰めにもならんのじゃー!
IPSAで顔はピンクの端っこ、首はオークルの端っこで100番です。
今はルナソルの祭りファンデYO2に、同お粉01です。
黄色い・・・黄色いよママソ・・・
ファンデ選び失敗すると赤黒くなりますね。
37メイク魂ななしさん:05/01/24 16:07:33 ID:LvhXXiML0
私も肌がピンクで困る事がよくあります。ブルベ冬です。
よく「肌白いね」って言われるんですけど、白いというより薄い・・・。
30さんと一緒で、頬全体に血管が見えます。毛細血管の観察できます。
ただでさえ顔デカイのにさらに膨張して見えるがうぉおお!ってなります。

ファンデはクリエイトミー21使ってるんですけど、ちょっと色が濃いです。
お粉でごまかしてます。
ソニアリキエルでぴったりな色見つけたんですけど、かぶれました。高かったのに。

チークは出たばっかりのエテュセのパフチーク(グァバ)です。
今までチークは失敗ばっかりだったんですけど、これはイイ(゚∀゚)です!
38メイク魂ななしさん:05/01/25 04:24:21 ID:j477WZXM0
>>37
同じく薄肌毛細血管浮きまくりの色白ブルベ冬です。
ぜひその「ソニアリキエルでぴったりな色見つけた」と書かれている
ファンデのことを教えてください。
39メイク魂ななしさん:05/01/25 06:03:07 ID:qb6JGIus0
みんなの憧れのピンク肌 悩みなんてあるのかい?
40メイク魂ななしさん:05/01/25 11:56:20 ID:/mEhGdge0
江原道のパウダーファンデ、PK00がすごくいいですよ!
ピンクすぎないので、自然に白くなる。
つきも、パウダーにしてはなめらかで、しっとり。
超気に入ってます
41メイク魂ななしさん:05/01/25 14:14:06 ID:Jy9sbMIq0
紫のお粉テスターでつけて帰ってきたら顔色おかしい。
透明感なんか出ないよヽ(`Д´)ノ

江原道気になるけど地元売ってない。
豚肌イヤだ_/ ̄|○
42メイク魂ななしさん:05/01/25 14:20:04 ID:/mEhGdge0
>>41
江原道はお店では売って無いよ
ネット通販だよHPで
検索してみて
43メイク魂ななしさん:05/01/25 17:27:10 ID:Jy9sbMIq0
orz_/ ̄|○ おrz

>>42そうなんだ。馬鹿すぎてスンマセ。逝ってきます。
ありがとう。
4437:05/01/25 23:36:28 ID:C39d8IFA0
>>38
エクラビュルテプードゥルタンです。
色は#10だったかな・・・?一番明るいのです。
付け心地が軽くて、保湿をちゃんとすれば割といいと思いますよ。
小鼻の崩れ方には要注意ですが。
45メイク魂ななしさん:05/01/27 05:39:42 ID:1jDkTSQ50
>>44
役立つ城宝ありがとうございます。
46メイク魂ななしさん:05/01/27 15:40:34 ID:jwaAoFOx0
私顔普通の色だったのにDHCのブロッティングローション3年使って
以後6年たっても赤みが消えない。
首から下まるで境界線をひいたように全く色が違う。
これどうすればいいと思う?
桃肌の美人なお姉さま教えてください。
47メイク魂ななしさん:05/01/27 15:50:11 ID:Le+bqD440
ブルーのアイシャドウが全然似合わない
48メイク魂ななしさん:05/01/27 16:10:05 ID:4TvjTdn40
>>46
首と顔は普通、色違うよ
49メイク魂ななしさん:05/01/27 17:51:47 ID:jwaAoFOx0
でも真っ赤かなんです。
普通なの?>>48タソ
50メイク魂ななしさん:05/01/29 01:51:48 ID:3sHltnR10
ピンクで当てはまるのかわからんけど、私も皮膚薄くて色白で
冬は恥ずかしいくらいに真っ赤になって、
普通の色白メイクをすると、家にいるときはいいのに
外に出ると白ではなくてピンクになってしまう…
いまいちなコントロールカラー使ってるので、抹茶のを今更ながら買いにいきます。
ファンデはピンクが嫌で黄色系を選んでた。
チークは最近つけても意味がないのでつけるのをやめた。
51メイク魂ななしさん:05/01/29 12:07:38 ID:xulW3+7C0
イングリッシュアイデアズのパーフェクトリキッドは2番が豚ピンクの肌にぴったり。
白人向けだと、思います。持ちもいいし、かばー力もいいし、伸びが良くて、塗りやすい。
私は、カバマBN20白ですが、これは、白くて使えなかった。ゲラン銀2番
は、地肌より、黄黒かった。白ピンク肌にぴったりだと、思います。
52メイク魂ななしさん:05/01/29 21:44:59 ID:7yeguomd0
平面的な顔のくせにピンク肌のおかげで白人ぶってる奴多いみたいだけど
あんたら、下品! 豚。
53メイク魂ななしさん:05/01/29 22:21:30 ID:DeKTGw740
>>52
白ピンク肌を持つ痛いヤシに会ってしまったんだね・・・
お茶飲んでモチツケ
54メイク魂ななしさん:05/01/30 20:23:04 ID:0/xzZOiy0
>>51
イングリッシュアイデアズは近くでないので通販でしか購入できないのですが、
1番はどうですか?見られてたら情報キボン
5551:05/01/30 21:52:11 ID:Cs3CV3fQ0
イングリッシュアイデアズは1番は、真っ白に近いです。今まで見たファンデ
で、一番白いかも。2番はケイトのファンデのベージュ?Aに近いです。
5651:05/01/30 22:22:12 ID:Cs3CV3fQ0
オペークやオペークドットクリップには、1番置いてありました。
57メイク魂ななしさん:05/01/31 10:12:06 ID:Wuc3OJBj0
>>55
情報ありがとうございます。
オペークなどに電話して通販のことを聞いてみます。
58メイク魂ななしさん:05/01/31 14:22:05 ID:MPoonVf30
>>41さんへ
マツモトキヨオシに江原道取り扱っているところがありますよ。
59メイク魂ななしさん:05/01/31 14:28:34 ID:gKRE79aU0
松本 清お志
60メイク魂ななしさん:05/01/31 14:53:15 ID:oVj7+DfN0
>>58
ほんまに?マツキヨ逝ってみよー。
1時間かかるけど。
61メイク魂ななしさん:05/02/15 09:29:31 ID:x7+x1cb00
【Livly】化粧板住人もリヴリーやろうよ1【リヴリー】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1108426041/
62メイク魂ななしさん:05/02/15 10:45:42 ID:uxK9GB3yO
話しぶったぎってスマソ。
今までいろんなトコのファンデ使ったけど、カウンターで選んでもらっても白浮きし黄色にくすみまくってた…。
やっと自分の肌に合うファンデに出会えたよー!!
よかった〜〜
ちなみにディオール。やっぱり外資のほうがピンク系には合うと実感。
国産は黄色すぎるよね…
63メイク魂ななしさん:05/02/15 11:39:31 ID:eyVRIaxGO
私は首も顔も黄味肌なんですが、ファンデはピンク系のほうが馴染みます。
黄色系のファンデだとハイライト入れて明るくしても、何か顔色が冴えないんですよね。
普段は白ピンク下地→ルーセントのお粉で仕上げてるんですが、首との一体感はあまりありません。顔色的には満足なんですが・・・
デコルテ出す機会が増える季節の前に、うまい解決方を考えてます。
64メイク魂ななしさん:05/02/15 11:49:47 ID:sMvEL9hu0
>>62
ディオールいいよね。
ディオールスキン、あのパールに萌えた
今は乾燥するから使ってないけど。
65メイク魂ななしさん:05/02/15 12:38:01 ID:mez0wyGy0
>>63
ピンク系のお粉を首にもつけるといい鴨
お粉だと服についても、洗濯したら取れるよ。

ところで、白ピンク下地はなにをお使いですか?
66メイク魂ななしさん:05/02/16 01:37:57 ID:Mfs9wDQVO
>65なるほど、首にお粉とは思いつきませんでした!その際は、乳液などで保湿して直にお粉、でよいのでしょうか・・?
ちなみに顔の下地は、キャンメイクのベースニュアンスカラーBO6に、乳液を少し足して混ぜ混ぜした物を全体に塗ってます。
くすみが気になる箇所には単品で重ね塗りし、コンシーラー代わり。
仕上げに、レイシャスやルティーナなど色々混ざったお粉をはたいてます。
高いものから安いもの色々試しましたが、今はこの方法に落ち着いてます。
67メイク魂ななしさん:05/02/16 11:14:55 ID:KR5PphzK0
>>66
下地のこと、教えてくださってありがとうございます。
私は日焼け止め効果のあるものを塗ってから、お粉ってパターンが多いです。
あとは、手作り化粧水&オイルでお粉とかです。
68メイク魂ななしさん:05/02/16 14:24:23 ID:Mfs9wDQVO
>67色々とご親切にアドバイス、ありがとうございます。
春は首お粉デビューしてみます。内から明るいピンク肌に少しでも近付けるよう、マッサージとかも取り入れてみようと思います!
69メイク魂ななしさん:05/03/05 14:07:24 ID:lWXIUApX0
色白という程でもないですが、身内からは
白いねーといわれる程度のピンク肌です。
寒いところに行くと顔が青白ピンクのすごくキモイ色になる。
暖かい所だと毛穴まで開いて宇宙人みたいになる。
でもははぎくの水おしろいピンクベージュでなんとか解決。
あの黄色さのおかげで頬の赤みとか消えます。
でも、ニキビが出来るのが難点。
70メイク魂ななしさん:05/03/08 13:44:56 ID:WPpGFiKb0
外資って色はよくても、香りが…
71メイク魂ななしさん:05/03/10 16:02:32 ID:Qux1urYJ0
ピンク肌ですが、色白ではありません
カバマのBP30を使ってます
素肌だと「熱あるの?」って聞かれます
72メイク魂ななしさん:05/03/16 23:27:11 ID:I+1kjmr20
意外と仲間がいるんでつね。
73メイク魂ななしさん:05/03/17 09:01:08 ID:obwwmYrj0
首にお粉…乾燥してシワが増えそう
74メイク魂ななしさん:05/03/17 09:36:32 ID:lXLaetBv0
>>73
顔に塗って乾燥しないお粉だったら、首に塗っても乾燥しないよ。
もちろん、首に塗る場合も保湿してからじゃなきゃダメだけど・・・。
75メイク魂ななしさん:05/03/17 12:08:34 ID:PT5A40D+0
みなさんポイントメイクはどうされますか?
たいてい発色がイメージと違う…って思いません?
私は色白なせいもあるのかも知れませんが
淡いピンクなどは全然発色しません。
76メイク魂ななしさん:05/03/17 14:03:20 ID:4hnx0WzS0
私はブルー系が激しくダメですよ
ピンク系は逆にどんなんでもおk
私も色白だけど
77メイク魂ななしさん:05/03/17 15:15:18 ID:njZvIqOJ0
>>75
同じです。淡いピンクの口紅などは幽霊になります。
78メイク魂ななしさん:05/03/17 16:40:55 ID:7OYvBeK10
私も色白ピンクで、茶色が全然似合いません。
顔がほんわか系?らしいので、アイメイク濃いとなんかおかしくなります。
パステル系の水色やピンクや緑をよく使ってます。
青みピンクのグロスに挑戦したら、意外と平気でした。
79メイク魂ななしさん:05/03/17 17:36:09 ID:dgCCE2cv0
>>78
青みピンクのグロスってかわいいですよね。
78さんはどこのをお使いなのか教えてください。
80メイク魂ななしさん:05/03/17 18:47:26 ID:6xQhTziRO
>>76
私も青系激しく駄目で、ピンクやグリーンのパステル系ばっか使ってます。
でも青でも少しグリーン味があるのならなぜか大丈夫なんですよね…
(ターコイズブルーではなく)
茶色はシルバー系の淡いのをよく影色に使います。
ゴールド系の茶はたぬきみたくなってカナスィ…
81メイク魂ななしさん:05/03/17 22:50:38 ID:7OYvBeK10
>>79
イヴ・サンローランのリスグロスの8番です。
ちょっと香料きついですが、口紅とグロスの中間という感じのテクスチャで私は気に入ってますよー。
>>80
わぁ!同じような人がいて嬉しいです!私もブロンズ系はあまり似合いません。
紺色のアイラインが気になる今日このごろです。笑
82メイク魂ななしさん:05/03/17 23:15:30 ID:Pc1B5rI+0
こんなスレ待ってました!
遅ればせながら1さん乙。
私は顔面:ピンク白肌、首:黄白肌ですが、1年前まで
顔の色に合わせてピンク系ファンデ使ってました。しかしどこかの
カウンターで首の色に合わせないと顔が浮いて見えますよ、と指摘を受け、
以来ファンデジプシーです。キスミーの赤味消しで少しはましになりまし
たがまだイマイチ。また、マリクワで見てもらった時には毛細血管の赤味
にはマッサージが良いですよといわれ勧められたがマッサージに8千円も
出せないので諦めました。使えば治るのでしょうか。以来気休めでやっすい
の使ってます。今のところ変化ナシ。
83メイク魂ななしさん:05/03/18 03:24:05 ID:Vi69deFm0
>>82
私も全く同じなんですよ。
首の色に合わせたファンデだとくすんでしまいます。
髪を暗めのピンクブラウンにしたら顔の赤みが目立たなくなりました。
84メイク魂ななしさん:05/03/18 09:19:23 ID:XyaRiugZ0
>>81
教えてくださってありがとうございます。
85メイク魂ななしさん:05/03/18 21:45:29 ID:AebpefwF0
>>83
あー、髪の色を変えるってのも手ですね。ピンクブラウン…やって
みようかな。首と顔の色差も目立たなくなりましたか?
8683:05/03/19 01:30:20 ID:X7mvaEQ+0
>>85
首と顔の色の差は、カラーリングしてもそんなに変わらないです。
でも気になる時は、ファンデを首まで塗ってしまうので…。
首にはぼかすように薄〜く塗るのですが、首に合わせたオークル系でくすむよりはいいかと。

カラーリング効果の発見は偶然だったんです。
カラーリング後、黄色っぽく褪色する人と、赤っぽく褪色する人に分かれるそうで、私は前者です。
そこで褪色を計算して、補色効果でヘアカラーで黄色の反対色にあたるピンクを入れてもらったら、
顔の赤みが目立たなくなりました。
カラーリング後1ケ月ぐらいすると、やはりイエローブラウンになり赤みも目立ってきます。
花王ブローネからピンク系のヘアマニキュアが発売されたので、それも気になってます。

8786:05/03/19 01:33:07 ID:X7mvaEQ+0
すいません。下から2行目が変ですね。
× カラーリング後1ケ月ぐらいすると、やはりイエローブラウンになり赤みも目立ってきます。

○ カラーリング後1ケ月ぐらいすると、やはり髪がイエローブラウンになり、顔の赤みも目立ってきます。
88メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 04:46:04 ID:QCbyxz380
カバマ ジャスミー <BP20+白 半々>な方、
色が合うもの教えてください!

とりあえず私は、
・ジーマエーピー 一番明るい色
・アナスイ フリュイド 04(やや暗め)
・アクセーヌPV クリームファンデ チューブ入りのもの N10(やや黄色め)
・AQミリ 351

どれもぴったり!ではないけど。
89メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 03:03:59 ID:g6CVPra+0
私も色白でBP20使ってますが、最初の店では特に白は勧められず(顔が真っ赤だったからかも)
二件目で見てもらったときに白混ぜたほうがいいといわれました。
…なんでBP10がないんだよ〜!!
なんで四千円も出して白をわざわざ買わなきゃいけないんだよ〜!
仕方なく、今のところグリーンのコントロールカラーまぜて使ってますが、変でしょうか?

また、私も顔がピンクで首が黄色です。
どうしたらいいんだろう…
90メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 00:20:55 ID:eQcbLUKK0
>>89
右に同じです。
やっぱり首の色に少しでも近づけるように(差を少なくするように)
した方が良いのかなぁ?
イエローのコントロールカラーとかで。
私はグリーンを使うとくすんで段々グレーぽい顔色になります。
チークも映えないし、イヤんなちゃうYO!!
91メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 01:44:23 ID:XWdAgEjZ0
>>89 >>90
私も同じなんです。
顔に合わせたPO系のファンデを首にも薄く塗るのは?
紫外線防止にもなって一石二鳥ですよ。
赤いほっぺではなくて、全体にピンク系色白の肌ならこの方法でいけるとおもいます。
BAさんの言いなりに買っていたら、お金がいくらあっても足りないよ。



92メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 12:39:19 ID:spu7L4m20
良スレあげ
9388:2005/03/29(火) 03:04:15 ID:TbzOb7Rq0
>>89>>90
これからの時期は首も日焼け止めでべたべた防止もかねて、
首・・・uvカット+ピンクベージュ系のパウダー
にしています。
写真でも色が補正されて綺麗ですよ。

ちなみに、インフィニティのお粉です。色てきにaQもいけそう。
94メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 06:21:18 ID:GCASAD/70
今下地で悩んでいます。
目を付けてるのはチープですがアスプリールとカネボウエビータなどです。
色むら補正が目的です。
舞妓はんの下地を試そうとしたらスパチュラから手にドップリ落ちて
むおおおぉぉx白っっ!とビクーリしてしまったヽ(`Д´)ノ
ちゃんとつけたらなじむのかな?
上記3点、使ってる方いらさいませんか?

現在使ってるのは無色ジェル下地(ちふれや魔女ODなど)
メディアクリームファンデ、ファンケルベルメールリキッドファンデ
エクスボーテUV下地+パウダリーファンデです。
ファンデはやはりピンク系の一番明るい色が合う白豚です(´・ω・`)
95メイク魂ななしさん:2005/04/11(月) 08:49:43 ID:kWdXza69O
みなさんプレストはどんなの使ってますか?
MFCのカードパウダーが@で好評なのですが
ピンクパール配合っていうのが気になって。
ピンク肌に同化するのか、ピンクを強調してしまうのか…
どうせ500円だし買ってみるかw
96メイク魂ななしさん:2005/04/14(木) 00:43:40 ID:WAeRWbnf0
私はセザンヌのUVフェイスパウダーです。
一番明るいアイボリーを使ってますが、適度にカバー力もあって良いですよ。
何より安くてコスパがかなり良いです。
97メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 09:25:01 ID:rd8FVGle0
保守
98メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 00:48:04 ID:DYJX6b3I0
酒飲みのおやじでも無いのに鼻が特に赤いです。
コンシーラー使ってカバーしてるけど、これからの季節はちょっときついよ…

舞妓さんのおしろいは香りは好きなんだけど白いね〜。
99メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 00:55:28 ID:egi4rFLR0
そうそう鼻が赤くなるの・・
朝はちょっと作りこんでいけても
昼頃になるとトナカイです。
いいコントロールカラー無いかな・・
100メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 02:29:02 ID:TOtGCTCk0
私も白ピンク肌でファンデやポイントメークの色味に悩んでます
ここの人達みなさんなんとなく肌質が似てそうですね

私は全体の皮膚がすごく薄くて、頬骨含むその下の三角ゾーン?がピンクで
クマがすごく青い。んで、上瞼と下睫毛の際もうっすらピンク。
おまけに唇の皮も薄くて剥けやすいし、赤い色も目立ちます。
おまけにちょいタラコ気味なのでリップの色もいつも苦労する!
それ以外の部分は青白い感じの肌です。

ほんと、何買っても思い通りの色に発色しない、、
もっと均一な色の肌になりたいよ。ファンデもポイントメイクも
均一な色の肌があってこそ綺麗に発色してかわいいのに。

ベースは私の場合、オークル系が一番変。オレンジっていうか赤黒で。
アイボリーがマシかなと思ってたのですが、ピンク系っていいの?
なんかまっピンクなりそうで手を出した事ないんですよね。

下地とコントロールカラーであちこち補正しすぎると圧塗り白すぎでこれまた変。
肌自体が綺麗な人なら、少量のコントロールカラー&コンシーラーで補正して
パウダーのみが一番無難だろうけど、ニキビ跡とかシミとか毛穴とかあるし無理!
長文すみませんでした
101メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 16:27:17 ID:piSrtcdtO
私とよく似てるかも。
肌が厚くて綺麗でマットなファンデ使ってる人に憧れる
ムラがすごいんだよ・・鼻の下は真っ赤。
102メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 14:24:53 ID:0KZ0ubYa0
顔は赤くても首はどっちかというと黄色いので、
自分はピンク系のファンデは使わない。
カネボウのオークルCが首にジャストなので使ってる。
もちろんグリーンのコントロールカラーとコンシーラーは不可欠だけどorz

>>100の肌質に近いかも。
目の下のクマは寝不足でも無いのに常に悲惨だよ〜。
つや肌もピンクチークも似合わなくて悲しいょ

103メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 18:05:41 ID:mL54TrN00
ブルベスレでピンク肌に合うコンシーラーがグランサボンから出てるって書いてありました。
使ってる方、いる?
104メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 11:24:11 ID:sTFGXgK40
私も色白顔ピンク首黄色です。
カバマのBP20+ホワイトで使ってますが不満です…
本当はBN20のがあってると思う…
しかも最初はホワイトを買わなかったので本当に顔がピンクでした。
コンシーラー兼ハイライトで、ファンデとホワイトを1:1くらいに混ぜて
目の下や鼻筋に塗るとかなりいい感じです。

ゲランで色見てもらったら、青銀4番を勧められました。
最初ちょっと白いんじゃ…と思ったけど、時間が経つとなじんできて
首との境目も自然で色も合ってました。
ちょっと暗めのファンデで顔周りをシェーディングしたらばっちりだと思う!
話題のセザウルは色がなさそうなのでシェーディングように買おうかな。
105メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 11:23:28 ID:okAJlrLr0
age
106メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 19:42:21 ID:mi8tjFknO
アタシもピンクです。下地は化粧惑星のキラキラするやつとキスミーの赤み消しを使いセザンヌUVファンデを使ってるんだけど化粧が上手くのらないよ
107メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 23:23:19 ID:tDaV5or00
ピンク系のお肌の人って本当に羨ましいよ〜。
ほんっとうにかわいいんだよね。抱きしめたくなるよ。
108メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 23:49:26 ID:NI/uWALrO
鼻…(´・ω・`)
109メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 01:53:31 ID:hz5n45MtO
マットな肌にしたくて、ワントーン肌より暗いファンデ使ってたんですけど、皆さんのレス見て勉強させてもらいます。
110メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 14:00:07 ID:zC0u898a0
ここ見てよかった
顔はピンクですごく白いのに首が体の中でも一番黄色いので
ファンデどうしようかな、と思ってた
あんまり塗るの好きじゃないからパウダーで済ませたいし
舞妓はんのおしろいがすごくよかったから
下地も買って顔は日焼け止め+舞妓はんの下地+おしろい
首は日焼け止め+おしろい
でいこうと思います

あと、ファインフィットのサンプル使ってみたんですけど
オークル113で黄色くなりすぎなくて白くきれいに見えました
首との境目もあまり気にならず、顔もキグスミ(なぜか変換ryしませんでした
上の方法で白浮き、ピンク浮きするようならファインフィット購入考えます
111メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 23:59:34 ID:OJyx6RFv0
ああ、暑い季節がキライだ。
露出度が高い服着ると、
顔だけピンク、首から下は黄系の色白肌の差が目立ちすぎる!
みなさんはは夏シーズンの化粧どうしてる?
112メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 00:42:14 ID:HAqeILjJ0
>>111
同じ悩みだ。
化粧水で冷やせるだけ冷やして
崩れやすいけどコントロールカラー使って
顔の色より少し黄色いパウダーでごまかしてる。
私はキオラのナチュラルベージュ。
でも、もうなくなっちゃうんだよね。
今年の夏分は買いためてあるんだけど、来年どうしよう。
後、カジュアル系の服だから
首に巻き物してる。涼しそうな色で。
113メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 06:23:53 ID:gyObXbVn0
>>111
首にピンク系のお粉をぬってます。いい感じになります。
夏のTシャツとかは洗濯するとお粉も落ちるからイイ
114メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 00:07:48 ID:OVllwcEu0
あげ
115メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 04:35:49 ID:HRCqW5uv0
この前法事で親戚とかいっぱい集まったんだけど、
80歳くらいのおばあさんがまさに
桃色ピンク肌で透き通っていた。しわなんかは あったけど
目もアーモンドアイのかたちで昔美人だったんじゃないかなってな感じ、
仲のいい いとこにそのこといったら、同じ事思ってた。
しかしそのおばあさんの弟(お母さんのお父さん)が
ガン黒。しかもアル中で一回も仕事をしたことがないというつわもの。
しかもお婿だった癖に。
116メイク魂ななしさん:2005/07/19(火) 13:07:02 ID:2si8BtYT0
同じような人が多くてうれしいです。
顔はブルベでカバマBN20
イプサでファンデを選んだときは、黄白の首にあわせて100です。

カバマだと顔にはピッタリなんだけど、写真でみると顔だけピンク
首にあわせたほうがいいのかと、イプサのファンデにしても、顔の色が透けてきて、ピンクと黄色が混ざったように見えて変
だから、イエローのコントロールカラーで顔の色を首に近づけてイプサのファンデにすると、透明感がなくなる。
この季節汗や皮脂で崩れたら、当たり前だけどピンクの肌がみえてすごく変

美容院で世間話ついでに聞いてみると、たいていの人は顔と首の色が違うから頬の辺りにあわせるようにしているらしい。
ファンデ選ぶときに、首の色に合わせると変ですよーって普通に言われてしまった。

じゃあ、下手に首に近づけずに、顔色にあわせろということか・・・?
でもそうしたら、顔だけピンクに後戻り!!

どうしたもんかな
117メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 04:11:13 ID:D3JMKYZ40
普段は顔全体が赤いんですけど、
食事をすると口の周りが真っ赤になってしまいます。
それまでピンクだった口紅がベージュに見えるほど・・・。
よほど濃い口紅をしてないかぎり、
口紅が食事ではげたのがわからないから便利といえば便利なんですけど、
口の周りをコンシーラーでがっちり塗っとかないとだめなのかな・・。
118メイク魂ななしさん:2005/07/24(日) 22:02:41 ID:MQlv0MV80
age
119メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 01:20:37 ID:KWuKh2QV0
これ読んで私も!!って思った。適度に寒いときはいい感じに色白だけど、
夏暑いときとか、冬家に着いたときとか、りんごのように真っ赤・・・。
お酒も弱いから、コップ半分飲んだだけでいろんな人に
「顔色が尋常じゃないぞ」って言われます・・・。
皆さん言ってるように、クマも住んでます。
敏感・乾燥肌用で低刺激の、かつ色のカバー力があるパウダーファンデ、
教えてください!DHC、キュレルのリキッドは、ちょっと黒いけど冬には良かったです。
120メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 15:55:40 ID:zD5t7gNm0
age
121メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 19:59:06 ID:ZzjYYwv00
保守
122名無しさん:2005/08/05(金) 15:56:03 ID:8CUgaiqh0
太陽にあたると肌ピンクになるんですが・・。
普段そこまでじゃないのに太陽にあたるたんびに肌きれいになる
日焼けしたくないからあんまあたってないせいかな?
病気?
123メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 12:37:02 ID:vlYTYZYN0
病気
124名無しさん:2005/08/22(月) 16:11:57 ID:zIL+HJNk0
やっぱり・・・。
125メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 16:26:17 ID:ruMfKS87O
豚切り。私もですがピンク肌の人は色白が多いんですね。
ソニアのムラサキ下地はピンクになりダメだった。
ニナバーズにベビピンを混ぜ、ケサパサ今シーラーで頬の赤み消し。
しかしお酒、熱気などですぐ顔が赤くなるため、ベースメイクが浮いてしまいます。
そんなときの対処法、ありますか?やっぱ冷やすくらいしかないかな。
126メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:24:59 ID:E95WP2N20
age
127メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 10:52:14 ID:vX7IG1sB0
126タンのでも下がってるから、揚げときますね。
自分の顔は実はピンク系ですが、パッと見、普通に黄色系に見える色です。
首は黄色なそうな。(イプサ済み。ちなみにプロブルベ)
なんで、ファンデ買う時も、すぐにベージュやオークルすすめられる。
黄ぐすみしちゃうんだよ。。。。。
濃さは「ちょっと白めかな」のトーンを選んだ方が、時間が経つ毎に肌がキレイに見える。
でもカウンターの人とかは、その瞬間でしか判断してくれないからねえ。。
合うファンデを見つけるのは、なかなかです。
128メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 12:23:24 ID:d+CksD900
>濃さは「ちょっと白めかな」のトーンを選んだ方が、時間が経つ毎に肌がキレイに見える。
禿げしく胴衣
129メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 13:40:25 ID:5x0WFPYW0
レヴューのフィルターフィックスのグリーンは白めのマスカット色なので
くすまなくていいよ。
その上からオークル系の明るいファンデを乗せるとちょうどいい。
130メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:49:43 ID:l8l0q9hu0
>>127
禿堂。

成分厨なわけでは無いけど、もうファンデは自分で作ってる。合う色無いし、ハッカ油入れてるからスースーして赤みもマシ。
問題は唇。何色が合うのか全くワカンネ。
131メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 00:55:24 ID:7jjrLz+p0
>>130
ファンデ自作てすごい!
ピンク肌の人はブルベな傾向あると思うので、ちふれとかでローズ系から試してみては?
132メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 17:42:44 ID:Sz9uupM20
ローズにするとオカマみたいって言われました・・
133メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 23:11:32 ID:NE0zLL/60
雰囲気とかいろいろ難しいですね。。
ベージュとかブラウンのグロスとかはだめかなあ?

ところで、顔はピンク、首は黄色なんですが、どうすればいいのかなあ。
ピンクオークルとかを使うと顔色はいいけど、首とがっつりわかれちゃったりとか。
カラー下地とかで工夫するのがいいのかなあ。
どういう風につかえばいいかワカンネ
134メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 14:27:13 ID:A59bgAZF0
>>133
このスレでも出たんだけど、首にもピンクの粉をはたくといい感じです。
135メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 16:11:24 ID:NP12kxR+O
高校で弓道やってた頃、道場に全身ピンク色の肌の男性が来てた。
皆でテリーマンて呼んでたよ…。
今考えたらひどいな。ごめんなさい
136メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 20:36:41 ID:Ozgi+DCq0
テリーマンて…わろた。ごめん。しかしつけた人うまいなー。再度ごめん。
>>134
ありがとうございます。首はアトピーがあるので少しこわいですが。。
チャコットとかなら大丈夫なのかなあ。
そういえば、デコルテ用のパウダーとかありましたね。
どこからどんなのが出てたか覚えてないけど。。季節外れかな?
137メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 01:20:46 ID:QFWVjwiK0
ブルベでピンク肌です。
マキアージュのチークカラー欲しいのですが、何色が
良いと思います?
オレンジ、レッド、ピンク、ローズの4色あります。



138メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 08:19:30 ID:Tiqx7rWu0
ブルベなら、オレンジは外して考えるかな。
139メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 09:46:09 ID:QFWVjwiK0
>>138
ありがとうございます。
オレンジ以外を試しに行ってきます〜
140メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:22:05 ID:A7HaM/jV0
一人で鏡を見る限りではなんか黄色というか茶色くくすんでるなーと思うのですが、人と並んで比べると
ピンクだとわかる程度の色白ピンクです、

ファンデーションは黄色っぽくてもピンクっぽくても、デロデロにくすむ感じで困ります。
なので、>>127さんのおっしゃるように、少し明るめなくらいがちょうどいい感じがします。
でも、下手に色白なため、白塗りっぽくなってデカい顔がよりデカく見えても困るし、
難しい…。

いまはPaul&Joeの夏用ファンデの11を使っていて、もうそろそろ同ライトクリームファンデの
同じ色のにしようと思っています。
少しだけピンクよりの明るい色で、日焼けしたので少し明るすぎるような気もしますが、
どこまで塗ったかわからないくらい私の肌色にはぴったりなので、同じような肌色の方には
オススメです。
肌と違う色にして肌色補正したほうがよかったかなーと思わなくもないですが…。
141メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 10:39:41 ID:YWmeLPYT0
>>129
禿同。
自分も首は黄色い方なのでこれで顔の赤みを消してる。
リキッドファンデはオークルCで、フェイスパウダーはケサパサの10
しばらくはこれでいくつもり。
142メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:16:53 ID:lEK23Wxa0
K−1とかでミィルゥコクロロロロコォップゥゥゥゥゥっていう人も顔ピンクだね。
まあこんな力んだ喋り方すればなるか・・

というわけであげますよ。
143メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 01:17:48 ID:9l+jOQmv0
>>142
レニーハートかいw

シネオラの青粉が毛穴も赤味もカバー。
パープルじゃ消してくれないおいらの赤..._/ ̄|○
144メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 17:50:50 ID:TYc+fDQH0
なんか色々やってもじわーっと顔がピンクになるからもう嫌だ。
真っ白のファンデのが気楽でいいわ。
145メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 03:11:32 ID:L5bv3rlTO
age
146メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 22:24:57 ID:T/D/zaEK0
プラウディアのリキッドファンデ、UV効果のあるヤツ、
あれのピンクがすごーく合います。
自分の顔の赤みというかピンクさ加減をいい方へ持ってってくれる感じ。
紫外線にも弱いので、春夏向けのファンデですが一年中使ってます。
色々と探したけれど、ドラッグストアで買える気軽さがヨイですよ。
147メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 14:03:18 ID:3tXYxB1d0
ファンデ黄ぐすみするー。でもピンクにすると青白く浮く。肌なじみのいいサーモンピンクをさがしてますが知ってる方教えて下さい。ちなみに今のところキスミーのピンクがサーモンピンクなんですがカバー力がないため黄ぐすみするー
148メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 17:34:03 ID:ICNsjXtgO
私はピンク系な白肌で、ピンク系白肌になるパウダーがみつかりません。ピンク白肌のみなさんはお粉何つかってますか?ちなみにファンデは肌荒れちゃうのでお粉タイプでお願いします☆☆下地もおすすめがあったら教えてください
149メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 18:46:43 ID:lIH6lNN60
パルガントンだっけ??
あれいいよ☆
150148:2005/10/28(金) 20:01:13 ID:ICNsjXtgO
パルガントンは赤黒くみえるみたいですけどいいんですか?
151メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 20:21:03 ID:REDcyqp00
自分の中では舞妓はんの下地が最強でした
152メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 02:42:21 ID:TjyVEHKBO
元カレが酔っ払いみたいな顔色だった。やたら体温の高い男。真冬でも半袖で「暑い暑い」と言いながらデートの待ち合わせ場所に来るから恥ずかしかった。
153メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 02:52:24 ID:Sa8W3aS80
>>152
ただのデヴ

つかお前さいてー
154メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 15:30:23 ID:vdxiOl3uO
>>153
ちょっとポッチャリ系ではあったけど、デブ=暑がりはちょっと違う。恥じた自分もいけなかったけど。顔はヨカタ。昔の男だからいまさら何言っても仕方ない。
155メイク魂ななしさん
ピンクって東北の人みたいな?