【テンプレ】100円化粧品についてpart41【必読】

このエントリーをはてなブックマークに追加
885メイク魂ななしさん:05/01/14 15:57:45 ID:BHwcOHc/
量は多いとは言えないけど、シルクで売ってるクレヨンのチーク。
発色良すぎて確実にオテモヤーン
886メイク魂ななしさん:05/01/14 16:07:47 ID:+WKQXb88
ボデバタパックってすごいね
高いヘアパックするよりまとまりが(゚∀゚)イイ!
肩の辺りの毛がいくらブロー念入りにしてもハネるのが悩みだった
でも今日は朝ブローした時のまま綺麗に落ち着いてるよ(´∀`).☆.。.:*・゚
ダイソー近くにないけど毎日でも行きたい
ダイソー依存症になりそう
ダイソーいいよダイソー(;´Д`)ハァハァ
887メイク魂ななしさん:05/01/14 16:28:09 ID:n4OWENil
>>882
あー私も愛用してるよ。エバビの粉おしろい。
おなじみの技・ラメパウダー紫を混ぜ混ぜしてます。プレストだと
混ぜるわけにいかないので。(再生法はうまくいかなかった)
ほんとイイワァ!高いパウダー買うのバカらしいよね!
888メイク魂ななしさん:05/01/14 17:00:53 ID:Yr3/uY7w
>>882
今はイエローしか見かけませんよね。他にも色あったし。
エバビ以外もルースあったのに。ルース他のメーカーでも出して欲しい
889メイク魂ななしさん:05/01/14 17:09:55 ID:3k2f0A9U
ボデバタパックが激しく気になり買いに行ったが見つけられなかった…orz
ボデバタって酒しずくとかある所にあるものだよね?
890メイク魂ななしさん:05/01/14 17:16:52 ID:7emIadSB
>>882
プレスト愛用虫だけど、ルースパウダーもいいのか…
近いうちにでかいダイソー行くので探して見ます。

この間エクスボーテのトライアルもらったんだけど
専用下地+パウダーファンデ
より
スムーズベース+スペサルリキッドファンデ+エバビプレスト
の方が格段に自然なツヤ仕上がりになりました。
なんか複雑な気持ちw
891メイク魂ななしさん:05/01/14 17:18:10 ID:fUt5DENI
店による。店によっては化粧品コーナーでない場合も。店員さんに聞くべし。
892メイク魂ななしさん:05/01/14 17:31:07 ID:HryQ+XxM
>>889
私が買った店では
ハンドクリームのコーナーの片隅にありましたょ。

髪パック…みなさんはどの位つけてますか?
私もやってみたけど 少なかったのか
あまり効果が感じられなかったもので…。
893メイク魂ななしさん:05/01/14 17:43:33 ID:+lj1rheK
>>892
私は肩にタオルをかけてけっこうヌトヌトになるまで付けてます。
で、ゴムで結んで20〜30分放置。
たぶんここで蒸しタオルで包んだらより効果でそう。
894メイク魂ななしさん:05/01/14 17:54:23 ID:3k2f0A9U
892
ハンドクリームコーナーはみてなかった(゜д゜;)!
明日見て来ます。ありがとう(*´∀`*)
895メイク魂ななしさん:05/01/14 17:59:00 ID:5EK34nJN
ボデバタって化粧品だったのか…。
ボディーっていうくらいだから風呂関係で探してたよ。見つからないはずだ…

近所のダイソーでプリグロゲット。
やっぱりどこでも人気商品なのか、こんな田舎でも2色数本しか残ってなかった。
変わった形だと思ったけど塗りやすくていいね。
でもすごいお菓子みたいな甘い臭いがする。
開けたまま放置してたら猫がペロペロしてて_| ̄|○
エルファーのコントロールカラーも買ってみたけど、消しゴムのカスみたいに
ボロボロとれてきてダメだった。
100均でお勧めのカラーってあります?
896メイク魂ななしさん:05/01/14 18:01:30 ID:UkN5BHoc
ビューコスが入荷されないのでミニマスカラを買おうと思ったら
WPのしか店頭にありません。
什器にはボリュームとロング(ナチュラルだったかも)書いてあったのですが
うちの店にWPしか入ってないだけなのでしょうか?
WPがフィルムじゃなかったらいやだなあと思って買い渋り中です…。
897メイク魂ななしさん:05/01/14 18:42:03 ID:i7/RYSf2
グラデーションアイカラー凄くイイ(・∀・)
粉飛びないし、付属のチップはフニャンフニャンしてる(*´д`)タハー
それに綺麗に発色してくれる
ヤバいぞコレは‥‥ミキシングよりいい!!
898メイク魂ななしさん:05/01/14 19:36:39 ID:HryQ+XxM
>>893
ヌトヌトかぁ(・∀・)

どーりで効果出ない訳だ…orz

ありがd!ヌトヌトしてみまつ!
899メイク魂ななしさん:05/01/14 19:54:22 ID:6KBJPngV
前から使ってるリキットファンデがまだある為、いつもスペシャルファンデを
ポイント用に使ってます。ライトベージュをコンシーラーと混ぜてクマ隠し
に・・・。オークルとコンシーラーと混ぜてシミ隠しに。評判どうりかなりの
カバー力で気に入ってます。それにコンシーラーだけよりリキット混ぜた方が
自然に仕上がっていいです。
ジェリ栗はとてもしっとりしてていいんだけど、夜塗って翌朝顔を洗うとき
かなりヌルヌルするのでしっかり洗わないと肌によくないという気がして
2度洗いしてしまう・・・。2度洗いの方が肌に負担になるんでは?と思う
今日この頃・・・。
900sage:05/01/14 19:55:33 ID:6KBJPngV
すみません。あげてしまいました・・・。
901メイク魂ななしさん:05/01/14 19:56:14 ID:7emIadSB
>>895
店によっては風呂関係においてありますよ。
在庫が少ないときは、すっごい下の方とかすっごい上とか
すっごい隅とかに追いやられてることあるので、隅々まで要チェックです。
店員さんに訊ねるときは「丸い容器のフルーツボディバター」とフルで言うとヨロシ。
902900:05/01/14 20:00:17 ID:6KBJPngV
ゲッ、また間違えた・・・スマソ・・・
903883:05/01/14 20:54:09 ID:fa++ZD4Z
>>884-885
どうもありがとうございます。
発色いいと使う量が少しで済むので有り難いです。
売ってたら買ってみます。
904メイク魂ななしさん:05/01/14 21:08:12 ID:nnzlzSXb
>>896
ミニマスカラは確か全部WPだよ。
ボリュームとロングなんてあったっけ?
色展開がブラウン、ダークブラウン、ブラックで
そのほかに下地とクリアだけだった希ガス。
使用感についてはほとんどビューコスと変わりないよ。
WPっていってもビューコスと同じように水でスルッと落ちます。
ただ容器に対して内容量が多いのか溢れてきますけどね。
905メイク魂ななしさん:05/01/14 21:42:39 ID:TAWJLHop
>>897
グラデーションカラーってエルファーの?
あれ個人的に巨大なラメが入ってる2色使えないんだけど・・・
チップもちょっとへにゃへにゃすぎて。
906メイク魂ななしさん:05/01/14 21:47:26 ID:j6Uaz0Ls
やっぱ化粧板はオンナダラケでコワイネ…
907メイク魂ななしさん:05/01/14 21:50:30 ID:ufupPXe3
>>886
そんなにいいのか〜。試してみよう
いつも右の毛先だけペンペン跳ねて困ってるんだよね……

つか、うちの近所のダイソーにはボデーバターしか置いてないよ……
908メイク魂ななしさん:05/01/14 22:06:26 ID:lDLHl63n
まつげトリートメントに、ちふれ美容液
やってみたら、睫毛が増えた!
なんか、睫毛の列が増えたというか…。

とりあえず、RJ混ぜた時にできるらしい
ものもらい予備軍みたいなものは
まだできていません。
909メイク魂ななしさん:05/01/14 22:45:12 ID:y7fs0RpU
>>906
化粧板がオトコダラケだったらそれはそれで嫌だ
910メイク魂ななしさん:05/01/14 22:46:27 ID:hCCP+OKN
まつトリとRJ本当にいい!
自分マスカラを指でこすって落とす癖があって、もの凄い睫毛抜けてたのに
全然抜けなくなった!このスレに大感謝!
今はボリュームアップを期待してる。でも長さはもういらない…。
911メイク魂ななしさん:05/01/14 22:48:17 ID:i7/RYSf2
>>905さん
それですよ〜。
たしかにラメラメしてるかもw
でも軽く付属のチップで付けた後、あぶらとり紙やティッシュとかで
ちょんちょんと拭き取ったりしてます(*´∀`)
912870:05/01/14 23:23:59 ID:V4HFv7yx
セリアのラパンセのプリグロ似グロス、今日一日つけてました。

持ちは良かった。旧プリグロ並。
ただ、やっぱりラメが大きいことがネックかな。若い子やツヤツヤメーク向き?
出番が少なくなりそうな予感。
やはりプリグロのような上品な感じのパール感にはかないませんね。
913メイク魂ななしさん:05/01/14 23:24:05 ID:MdCl2a3+
家に100均コスメが増えてきたので抽斗の整理をしていたら、
エバビのアイペンシル(黒・茶)とWINMAXアイブローペンシル(茶)が出てきた。
いつ買ったんだ…すごいぞ自分。ただほとんど使った形跡なし。
昔からあんまりアイメイクしないんだよな…一念発起して買ったらしいが。
それなのに今回ミキシング祭り参加しちゃったよorz

チラシの裏はこのくらいにして本題。
自分結構色が白いので、プレストパウダールーセントでもぬりかべ化してしまうのだが、
このスレ見つける前に買ってあったLUMINARYチークを大きいブラシで
適当に混ぜたら少し透明感がでてほんのりピンクv
頬にチーク乗せる時もパウダーを一刷毛混ぜると“おてもやん”防止に。
クマや静脈隠しはパウダー多めで。
LUMINARYって言うだけあってラメ入りなので、
祭り商品が見つかるまでの間に合わせにもいいかも知れん。
…ってこれもチラシの裏レベルか?
長文スマソ。
914メイク魂ななしさん:05/01/14 23:26:22 ID:MdCl2a3+
ごめんsageてないorz
915メイク魂ななしさん:05/01/14 23:28:14 ID:XCmUq3Vz
RJ+ガエル入のビューコス愛幼虫。最近は前後にプチマスカラのベースとダマ鳥コートも使用。
うっかり狼羊絵本の特別編を立ち読み、ダダ泣きしてもクズレナーイ。優秀さに感謝っす。
ボデバタヘアパック、塗り塗りする前に、頭皮にRJ・毛先に塩美容液を擦り込んでおくとまた違うよ。お試しあれ。
今から若肌物語の足浴ゼリーに挑戦。エステゼリー好きなんで楽しみだ(´∀`)
916メイク魂ななしさん:05/01/14 23:29:04 ID:jjmQaOfy
>>887
エバビ粉おしろい、中蓋開けられました?
私も同じ事目論んだんですが、開けられなかった・゜・(つД`)・゜・  
上の穴から無理矢理通すしかないのかと思案中。

>>888
ウチの近所では「ベージュ」しか見かけないです。
イエローもあるんですね…

プリグロのブラウン、色は気に入っているもののマット過ぎて唇がパサついた印象になる
クラシックルージュのブラウン11を塗る時に、紅筆で混ぜて乗せるとイイ感じ♪
いかにもグロス付けた!っていう感じでは無く、程々落ち着いてて上品なツヤ感です。
917スリムななし(仮)さん:05/01/14 23:30:26 ID:Wn7LZ399
>>864です。
亀レスですが、私はRJを直接リンスの中に入れているのではなく、使用する度に
6プッシュ程を手のひらに取り、リンスと混ぜて使用しています。
シャンプーも同じです。
髪が細いせいか乾かす前にRJをつけると私にはシットリしすぎるのです。
918メイク魂ななしさん:05/01/15 00:00:23 ID:3yaPZJwe
>>904
レスありがとう。
いや什器(マスカラを立ててある入れ物)に

●ボリューム
●ハイカーリング
●WP

みたいに書いてあるんで他のもあるのかと思って…
上の箇条書きはうろ覚えですが。
919メイク魂ななしさん:05/01/15 00:47:36 ID:gXa1wAW0
ボデバタのヘアパックのやり方ですが、
普通のヘアパックのようにシャンプー後につけてしばらく放置→洗い流すでいいんですか?
ドライヤー前や乾かした後につけてる人もいるのかな?
その場合は自分の髪の加減を把握しないとベタベタになりますよね・・。
920メイク魂ななしさん:05/01/15 00:51:07 ID:VI+ffuzr
>>916
横レススマソ。普通に開けられますよ。
自分もどこに土台との境目があるのかかなり悩みましたが。
言葉で説明するのは難しいんだが、中蓋の継ぎ目は外周円上
(外蓋と接している面の一番上のところ)にあります。
ケースを円柱と見なすと、側面の部分の一番上あたり。
説明下手くそですみません…逝ってくる。
921メイク魂ななしさん:05/01/15 01:18:45 ID:IYuG09Sr
エバビの白粉、私はカッターの刃を入れてテコの要領で
グイっと開けていますよ。対角線でやると飛び散ることなく開きます。
手を切らないようにね〜。
922メイク魂ななしさん:05/01/15 01:40:17 ID:cR/ASxQj
私はお粉の中ブタ普通に爪で開けられましたよ〜。
それと、もしかして888さんはプレストパウダーと勘違いしてないかな?
ルースとルーセント。違ってたらごめんなさい。
923メイク魂ななしさん:05/01/15 02:02:54 ID:1VbpykpL
給食当番、ねぇ。
ねぇよねぇよねぇよねぇよねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン
かかと専用クリームゲットして良いと思った。
良い、リピ決定。一緒に給食当番があれば言う事なかったよ……


100均で化粧水を一番よく買ったけど、2本くらいイマイチなのがあって
ずっとおいてあるからみなさんみたいに風呂にいれようと思う。楽しみだ♪

このスレに結構長い間いるけど、天プレ読み返してみると面白いですよね。
あ、これ試した事ない…前は興味なかったけど今は気になって来た!
っていう発見があって楽しいですw睫毛トリートメントと給食当番探しのたびに出ます。
ちなみに私はダイソーにの鏡6個くらい持ってる…コスメ以外でもダイソー大好きだ。
924メイク魂ななしさん:05/01/15 02:20:49 ID:tOkb1zbD
ダイソーの角度変えれる鏡いいよね。
925メイク魂ななしさん:05/01/15 02:44:39 ID:KvcFwyaE
916です。
>>920・921・922さま
アドバイスありがとうございました!開きました!
努力が足りなかったのねん…

さて給食当番こと、マイクロファイバーヘアキャップですが
あまりの見つからなさに先月末遂に諦めて自作。
同じくマイクロファイバー製の「ヘアタオル」を2枚買って
長い側(横とする)を縫い合わせ、1枚にした後
更に縦側を綴じ合わせて筒状にしてみました。
ゴムは入れてないけど結構コレで充分な使い心地です。
てかロングな自分には、給食当番型より却って筒口を両方開きにしたこっちのが正解かも。
どちら側からも使えて(頭突っ込めて)ゴム無しなのでグルグル回しながら使えますし〜
探し疲れた方、良かったらお試し下さい。
長文スマソ。
926メイク魂ななしさん:05/01/15 02:46:23 ID:xu4cpqky
最近近くのダイソー四軒ともに給食当番の帽子(本物)が大量入荷している。
きっとその名前で問い合わせ相次いだんだろうな…
927メイク魂ななしさん:05/01/15 03:11:01 ID:UlVS5fSJ
あまり売れるわけもないだろうしなんか可愛そうだなぁ
928メイク魂ななしさん:05/01/15 03:24:48 ID:my13G8Dq
>>919
私はボディバタパック→シャンプー→リンスの順です。
やっぱり油分がしっかりなのでちゃんと何度も洗い流します。
それでもすごいシトーリサラサラです。
929メイク魂ななしさん:05/01/15 03:48:31 ID:i4O44JwG
マイクロヘアーキャップは発注画面から消えたそうです
昨日、店員のかたに聞いたら「よく聞かれるんですよね」と言われました( ゚Д゚;)
930メイク魂ななしさん:05/01/15 04:02:25 ID:edDU0db1
RJローションが見つかりません‥( ´Д⊂ヽ
店員さんに聞いても「それはどこに使う用の化粧品ですか?」って聞かれて
わかりません‥って言っちゃった(;_;)

本来はどういった目的で使われる物なのでしょうか!?
あと おいてあるところって化粧品売り場ですよね??
931メイク魂ななしさん:05/01/15 04:15:08 ID:Pr9JnHI3
>930
>2
932885:05/01/15 04:47:36 ID:VI+ffuzr
>>903
話終わってるのに蒸し返してスマソ
クレヨンのチークなんだが、リニューアルされたせいか
やたらと甘く匂う。しかもパールが入ってやたらとキラメく。
そういうの苦手だったらちょっとおすすめはできないが、
発色は本当に良いよ。粉とびはするが、肌には密着してくれる。
個人的にはピンクとオレンジピンクが好きなんだが…
あと、>>884さんが挙げたルミナリーのベージュはあまり
発色しなかったが、量あるし明暗2色入ってるのでおすすめ。
自分はローズピンク使ってる。
933メイク魂ななしさん:05/01/15 05:38:21 ID:fY2sRELe
>>552

化粧水の前に乳液を使う件について

高級化粧品ではアルらしいですけど 
結構調べてみたら興味があったので

酒しずく乳液 → 酒しずく化粧水 → 何もしなくても肌プリプリでウマー
試したいけど今、避けしずく乳液が不在

誰かして見ませんか?
試しに 私は 
どくだみ乳液 → 蔵しずく(納豆化粧水)でしてみます・・・

>>684
そういう紹介すごく役に立ちます(´ー`)
934メイク魂ななしさん
そろそろ次スレですな
まだ早すぎるかな