無印良品(MUJI)の化粧品もいいよね 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
オフィシャルホームページ   http://www.muji.net/
株式会社良品計画   http://ryohin-keikaku.jp/
ネットストア   http://store.muji.net/   
  ヘルス&ビューティーケアのカテゴリー
  http://store.muji.net/user/UserMain/category/T00011?svid=1
全国店鋪情報   http://www.muji.net/shop/
各種問い合わせ  http://www.muji.net/contact/

前スレ   無印良品(MUJI)の化粧品もいいよね 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1098106201/
2メイク魂ななしさん:04/11/27 16:06:59 ID:VjzDfIdm
過去ログ
無印の化粧品
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/960883725/ (消失?)
http://mentai.2ch.net/female/kako/960/960883725.html
##無印のコスメシリーズ##
http://life2.2ch.net/female/kako/982/982069612.html
無印良品の化粧品もいいよね
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1061726206/
無印良品(MUJI)の化粧品もいいよね 2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1098106201/

関連リンク
〓 MUJI - 無印良品 part11 〓@通販・買い物板
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/shop/1099143935/l50
3メイク魂ななしさん:04/11/27 16:08:08 ID:VjzDfIdm
前スレが圧縮により落ちましたので立てました。
買い物板派生のうぷろだは無くなったらしいです。
4メイク魂ななしさん:04/11/27 16:44:16 ID:6u7IVC+S
口紅とハイライト買ってきた。
でも、これってタール色素とか入ってないのかなぁ?心配。
動物実験しなくても、そういうのは入ってるんじゃ・・・?
と思ったが外の材料とか書いてあるの捨てちゃったYO!
5メイク魂ななしさん:04/11/27 18:44:37 ID:Q20pTo7V
>1さん。乙華麗
6メイク魂ななしさん:04/11/27 20:59:27 ID:Nde+QxPa
>1乙
無印良品週間で5%Offあげ
7メイク魂ななしさん:04/11/27 22:39:19 ID:aJnlFS7A
乙です。
8メイク魂ななしさん:04/11/28 04:55:49 ID:XEEtyPx/
@でヘアケア部門で評判のいいものありますよね。
フレグランスなんちゃら?・・明日あたりムジに行ってチェックしようかな。
確か前にチェックしたときシリコン系たっぷりだったけど、
シャンプー・トリートメントでもないしいいかなぁ?と思ってきた。
お値段もお手ごろだしいいにおい探してみよう。
9メイク魂ななしさん:04/11/28 16:42:43 ID:ut7liBKG
ガイシュツだがアルビオン系の丸型ファンデケースに無印の中パフ300円がピッタリ入る。
ふかふかで使い心地もいい。
アナスイとかP&Jの付属パフより気に入っているよ。
10メイク魂ななしさん:04/11/28 17:48:30 ID:4Swh1rO4
ラメが結構含まれてた正方形のチーク、
購入までは至らなかったけど、激しく気になった。
クリスマスコフレの時期だけど買えないものが多いから
ラメラメチークで我慢しようかと考え中。
11メイク魂ななしさん:04/11/28 20:50:38 ID:Ky/taUof
1乙華麗様でつ!
12メイク魂ななしさん:04/11/29 01:26:22 ID:JzD+hvPd
8 フレグランスヘアエッセンス では?使ってます。オイルです。オイルなのに不思議な位べたつかず、雨の日もチリチリしにくくなる。
138:04/11/29 02:50:20 ID:s9Xi6bQu
>>12
レスありがd!
それはぜひ試したくなる一品ですね〜。給料入ったら買ってみよう。
14メイク魂ななしさん:04/11/30 15:16:44 ID:4vnaSwkG
あげ
15メイク魂ななしさん:04/12/01 11:02:06 ID:jMIgvATX
13 でもきっとシリコン、蓄積するんじゃないかなぁ?あたしは昔シャンプーとか全て気にしてた、最近開き直って使ってるけど… べたつかないのはシリコンオイルだからだと思われ。
ラメラメチーク目撃した!激しく気になるが、もともとケバ顔だしチーク位抑えとこうかと自粛してしまった 可愛いけど難しそう…
無印のファンデは結局イクナイの?
16メイク魂ななしさん:04/12/01 23:45:25 ID:qioAjoDY
今更ですが無印のパフいいですね!
今まで使ってたお粉のパフは硬くて肌がチクチクしていたけど
これはずっと肌を撫でていたくなる滑らかさ。
17メイク魂ななしさん:04/12/02 10:51:52 ID:IlWou86B
いいパフを探してたので有力情報。
今度買ってみよう。
18メイク魂ななしさん:04/12/03 05:33:36 ID:cQiieLIO
私も先日ムジでコットンを見ただけなんだけど、よさそうだったなぁ!見た目ではw
しかしタップリ入ってるし使ってみる価値ありますね。
ふき取り、肌に滑らせる、パッティングどちらもいけたらいいんだけどな、毛羽だちとか。
う〜ん、買うしかないか
19メイク魂ななしさん:04/12/04 04:31:37 ID:ccNMAQ8X
クレンジングジェル使ったことある方いらっしゃいますか?使用した感想を教えて頂きたいです。過去のスレ、見られませんでした…(´・ω・`)
20メイク魂ななしさん:04/12/04 09:14:35 ID:oHpVs16q
オレンジつぶの入ったジャー容器のやつかな??
私は一時期気に入って使っていました。オレンジのいい香りに癒されます。
メイクも綺麗に落ちたしニキビも悪化してなかったはず。
21メイク魂ななしさん:04/12/04 10:26:32 ID:ccNMAQ8X
>>20
ありがとうございます。でも、オレンジつぶのものではないです。せっかく教えていただいたのにすいません。無職透明で、チューブに入ってて値段が420円のものです。コンビニで見つけて、安いし使ってみようと思うのですが、評判が気になっています。
22メイク魂ななしさん:04/12/04 11:22:15 ID:gJ2yWDVJ
>>18
@などでご存知かもしれませんが、無印のコットンは「カットコットン生成」の方がいいですよ。
見た目はふわふわですが、化粧水を含ませたら毛羽立たないし、頬が全部覆われる大きさで使いやすいですよ。安いし
23メイク魂ななしさん:04/12/04 21:18:37 ID:kYM67RkD
>19さん
私も気になってて裏に書いてある説明書きも読まずにコンビニで買いました。
よく読むとジェルと少量の水で泡立てて使う洗顔と一体型のタイプの物でした。
使用感は普通のファンデくらいならよく落ちます。
香りはユーカリ油の匂いが鼻につくな〜。
洗浄力は強い方だと思うので乾燥肌の方には向いてないかな?
メイク落し専用のジェルだとカン違いして買ってしまったので残念!

24メイク魂ななしさん:04/12/05 03:45:40 ID:4u3hRuB4
>21
使っていました。
アルコール(?)のようなきつい匂いがして、
顔に塗ると、息をするのが苦しかった。
肌にはピリピリしました。
けど、あれがイイんだという人もいるかも。
とにかく私にはきつすぎました。


2518:04/12/05 12:04:43 ID:4nXn8Eju
>>22さん
レスありがd!!かなり気になってたので、今のコットンなくなったら買う。
私が見たのは@で好評だったほうだ。あの大きさも丁度良いんだよ〜!
26メイク魂ななしさん:04/12/05 12:31:01 ID:Ez+LUZtf
ラメラメチーク、チークにオレンジとハイライトにホワイト使ってます。
色はあんまり濃くでなくてナチュラルな感じだけど
日に当たると顔がメッチャキラキラします。
もともとラメ大好きなので私は好きだな。
ただ、化粧するときかなり粉飛びます。要注意…
27メイク魂ななしさん:04/12/07 23:37:39 ID:GsI783qJ
無印のクレンジングオイルマンセー
28メイク魂ななしさん:04/12/09 08:23:03 ID:ghDC7dp3
あたしもマンセー てかクレンジングオイルジェルが気になる 普通のクレンジングオイルとはやっぱ違うのかな?金を多く払う価値はあるのか?!使った人レスきぼんぬ
29メイク魂ななしさん:04/12/09 12:24:05 ID:rxJH1vwj
リップバームのピンクグレープフルーツを
ダイエット効果があったらいいなと思って買ってみた。
香料だとだめか。
でもとりあえずおいしいフレーバーで満足。
30メイク魂ななしさん:04/12/09 22:49:20 ID:6FXt3Guw
クレンジングオイル、パッケージ裏には「ミネラルオイル」の文字がないから
結構安心?っていうか、そんな気持ちだったんだけどつい先日
店頭で化粧品のカタログをチェックしたら、他の化粧品(化粧水とか)には
「無鉱物油」とあったのにこのオイルにはそれが書いて無かった。
主成分がミネラルオイルじゃない、って事?乳化剤として鉱物油、って事かな。
31メイク魂ななしさん:04/12/11 07:11:01 ID:vK7i6HNS
30
私もそれ気になったよ!でもミネラルオイル主成分のと比べると使い心地は良い気がするし… オイルジェルは乳化剤も天然な分の価格差かな?敏感肌用らしいしね
でも無印コスメに一品千円以上払うのはすこしばかり抵抗が…
32メイク魂ななしさん:04/12/11 16:43:32 ID:BOFcMGcJ
あんまりオイルジェル使用者っていないんだ?
それでは、アチキはもう既に1本使ったので簡単に感想を。

これは、全くオイルじゃありません。ねばっこいジェルです。
全然乳化せず、すすぎの時も透明のままです。
よく、ゲルを洗い流す時に水が少し混ざると微妙に泡っぽくなったりするけど
これもまさしくそれです。

で、洗浄力はそんなに強くないと思う。
特別、高保湿って感じもしなかった。
よって、普通のオイルに軍配が上がっちゃった、って感じ。
33メイク魂ななしさん:04/12/11 22:50:31 ID:HBWfiHCt
無印のオリーブ石鹸、愛用してます
草花木果のが届くまでのつなぎに……と思って使ったら、思いのほか好印象
34メイク魂ななしさん:04/12/12 00:14:05 ID:AOQYBlJz
チークいいね
35メイク魂ななしさん:04/12/15 23:09:45 ID:YAZd/4RA
リキッドファンデ用のスポンジ使ってる人いないですか?
最寄のショップで店員さんイチ押しっぽかったので気になってます。
36メイク魂ななしさん:04/12/17 21:08:09 ID:isERl40L
無印の灰リスのブラシがいいっていうから見に行って
テスター触ったらえらいちくちくばさばさしたんだけど
あんなもんなの?
37メイク魂ななしさん:04/12/19 13:08:08 ID:g/eaJ4XF
ホワイトニングローション、どうもピリピリする。
普段化粧品で刺激を感じたことがなかったんだけど。
浸透も遅いし期待はずれだった。
38メイク魂ななしさん:04/12/19 20:43:41 ID:2qNjuFcu
無印の口紅を買った。
ケースは別売りで(´°ω°`)高いなぁと思ってたけど、漏れの唇の色にあってってウンマー!
ローズいい感じ。でも味がちょっと今市だった。
39メイク魂ななしさん:04/12/21 08:47:19 ID:hrFs3r9h
>>36
灰リスブラシ、ふわふわで気持ちいいですよ。
あの価格でなら満足してます。
お店のサンプルに出てるやつはお客が乱暴に扱って
毛が折れてしまってチクチクするのではないですか?
近所の無印ではボロボロになってたよ。
40メイク魂ななしさん:04/12/21 21:42:01 ID:fTmanQuF
パウダー用のパフの大がお気に入り。
41メイク魂ななしさん:04/12/22 03:58:12 ID:DN9PZzk1
>>36
チクチクするならそれは灰リスじゃなくて他の毛のブラシだったとか?
無印のはコシが全くと言ってないほど柔らかいブラシだから
ボロボロのテスターでも(汚くて頬には当てたことないけど)ふにゃっと
してましたよ。
42メイク魂ななしさん:04/12/22 15:02:15 ID:mBybZfU7
無印のフェイスブラシ(木軸)買ってきました。今までフェイスブラシを使ったことがなかったので
柔らかさに感動しています。どこを撫でてもふわふわで気持ちいい。
もっとお値段がはるものとは違うのでしょうが私はとりあえず満足です。欲を言えばもうちょっと毛量が多ければ
よかったかな?
テスターを触ったらアクリル軸のほうはややチクチクしました。あちらは山羊毛だったかな?
43メイク魂ななしさん:04/12/22 19:13:41 ID:DN9PZzk1
高いのとは毛の密集度と量、コシが違うかな。
でも、高いのでもダメブラシはあるのでそういう意味では木軸ブラシは
超優秀だと思います。
シャネルの焼きチークのような堅いものかは柔らかすぎて削れないけど
柔らかいものや、削ってから取れば問題ないし、ほわ〜っとチークを
入れられるので簡単にナチュラルな桃肌という感じに出来て嬉しい。
フェイスブラシの方をチークに、チークブラシをハイライトに使ってます。
フェイスブラシは根元を紐で丁寧に巻いて広がらないようにして使うことも
あります。
44メイク魂ななしさん:04/12/23 08:34:43 ID:gOrATj97
@のブラシか無印のブラシどっちにするか迷い中。
どっちも持ってる人いらっしゃいますか?
45メイク魂ななしさん:04/12/23 10:13:42 ID:/gfrj9bD
ブラシの話題に便乗して質問させてください。
木軸のブラシなのですが毛の部分を洗う時は何で洗ったらいいのでしょうか?
スポンジ用石鹸?シャンプー?
46メイク魂ななしさん:04/12/23 11:04:10 ID:p+LiCcb+
>>45
スレ違い。そういう質問はここで聞け
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100559825/
白鳳堂のHPに手入れり方法が載ってる。
ttp://www.hakuho-do.co.jp/howtocare/index.html
47メイク魂ななしさん:04/12/24 08:46:02 ID:KTbeIe7+
>>44
両方持ってます。
安いのは無印だけど、@(標準)はセットになってるのでお得感があります。
使いやすさはどんな仕上がりを求めるのかに個人差があるのでなんとも
いえませんが、初心者でブラシ一本も持っていないのならセットで買った
ほうが失敗ないかも。
とはいえチークは無印ばっかり使っていますw
現段階では本格的なブラシを高いお金出して買うのには抵抗が
あるという人や、ナチュラルにチークを入れたいという人ならば
まずは無印で試して欲しいかなー。
48メイク魂ななしさん:04/12/25 21:38:47 ID:q1nf/eIN
灰リスブラシ買って来たー
ふわふわ出気持ちいい!!
携帯サイズも出して欲しい・・・
49メイク魂ななしさん:04/12/26 20:08:12 ID:lUCMi0FW
>>47さん、ありがとうございます。
シンシアローリーのブラシキットを持っているのですが
ファンデーションをつけるには小さすぎるから
無印のと@ので悩んでいたのですが
ナチュラルという言葉で無印にしようと決心しました。
50メイク魂ななしさん:04/12/26 22:50:41 ID:Zh1gOeDm
敏感肌用しっとり化粧水が良かった。
今まではちふれのしっとりを使ってたのですが
同じ保湿のみを求めるならよりしっとりしたのが無印だった。
ミニボトルを使いきって大きいのを買ってきたら、

敏感肌用じゃなくて普通のしっとり化粧水だったorz
でも特別敏感肌って訳じゃないから
開き直ってたっぷり使ってきます。
51メイク魂ななしさん:04/12/27 17:24:16 ID:F8h3tMoE
アルミのファンデーションケースやパウダーケースが315円で安売りされていた。
これって廃番かな?

52メイク魂ななしさん:04/12/29 00:39:52 ID:wHs2NXyb
敏感肌用しっとりの化粧水に
某お日様会社のヒアル原液を1本投入。
もともと刺激はほとんどないし、保湿性も
高くなっていい感じ。

化粧水がしみるくらい肌が弱っていたけれど、
当分これでいけそう…
53メイク魂ななしさん:04/12/29 23:10:07 ID:/JkoTbqC
福袋の中身ってどんなのだろう・・・。
54メイク魂ななしさん:04/12/30 18:50:44 ID:eMOc1ciP
中身のわかる形式で基礎化粧かブラシセット出してくれたら買う。
地味〜にコットンや綿棒なんかの消耗品でも嬉しい。

メイクものはいらないや…
使えるのはリップバームとネイルくらいだし…
55メイク魂ななしさん:04/12/31 20:40:09 ID:I/O7egeq
明日見てきます。<福袋
先月かなんかにあった無印祭での福袋と同じような感じだったらイラネ。
高保湿、ホワイトニングのお試しセットみたいなのはよかったけど
ドでかいキャンドルがとにかくいらなかった。
56 【大凶】 【1870円】 :05/01/01 09:55:15 ID:w/jwWoyt
ネット福袋に挑戦します。買えるかなドキドキ( ´Д `)
57 【大吉】 【795円】 :05/01/01 11:32:46 ID:c5x01dU3
店頭で福袋ゲトされた方、レポよろしく!
ネットの袋はあっと言う間に売り切れでしたorz
58 【吉】 【1431円】 :05/01/01 12:24:50 ID:ZQ94jPju
ムジH&B福袋です
キューブキャンドル・中・グレー 500円*6個 重い!こんなに要らん
ポーチトート型・大・ベージュ 420円
ポーチトート型・小・グレー 380円
入浴料(グレープフルーツ・ミルク)・ボディタオルセット 1200円
米ぬかバスパック(ばらの香り)180円*2袋
薬用アクネ化粧水 630円
携帯スキンケアセット180円*2セット
洗顔石鹸(しっとりタイプ)380円
リッキッドファンデ(ピンク)788円
2WAYファンデリフィール(ピンク)578円
木軸ペンシル細(リップ&コンシーラー)ピンク・ベージュ 420円
安全ピン 158円
以上

かなり微妙な内容でした。ファンデの色合わない人は要らないですよね。
余談ですが、無印では婦人Lサイズの福袋がヒットでした。

59メイク魂ななしさん:05/01/01 12:38:13 ID:oysG8oZp
>>58
微妙だね。基礎モノ少ないなら買うのやめようかな。
買い物板情報だと今年の婦人はダメダメらしい。
60メイク魂ななしさん:05/01/01 20:01:16 ID:JD3begna
とりあえず1000円だから福袋買ったよ
まあ、>>58さんと同じような感じだった
ピンクのファンデは捨て物だろうね・・・

ニキビ用化粧水がどっちみち欲しかったので買ってみた
61メイク魂ななしさん:05/01/02 14:55:21 ID:X4Ww367O
自分も>>58さんとほぼ同じだった。
違うのはアロマキャンドルが巨大だったこと。
プラスチックのボックスかと思ってたらキャンドルだった。
62メイク魂ななしさん:05/01/02 20:08:46 ID:mAavXQS/
八王子東急・・・
ボディミスト海藻850円
ピンクファンデ788円
詰め替えボトル158円
生成りポーチ650円
歯ブラシケース42円
油とり紙250円
コンシーラー420円
タオル105円
タオルポーチ399円
まつげカール399円
携帯スキンケアセットしっとり2さっぱり2180円かける4
キャンドル6個入り

個人的にはなんなんだよう!です


63メイク魂ななしさん:05/01/03 00:10:33 ID:KMv3vEf/
私が2店目で購入したのは、乳液、ネイル、グロス、液状入浴剤などで
最初の店で見たのとちょっと違っていたのが嬉しかった。
思ったより複数種類あるみたいなので、来年からは回れる人は他の店も見てから
買った方がいいみたいですね。1000円だけど、物捨てるのは罪悪感感じるし。
64メイク魂ななしさん:05/01/03 00:34:13 ID:aaIC5M4/
ピンクファンデの使い道 誰か教えてください〜〜
65!omikuji!dama:05/01/03 02:23:24 ID:A+Wk4uO4
無印かえずに無念
人気あるね
66メイク魂ななしさん:05/01/03 04:29:59 ID:i1XJYg0J
ピンクのファンデは激しくいらないけどその他は私が欲しいのがかなり入ってる。
買えるものなら買いたかったなぁ・・・。アロマテラピーが趣味なのでキャンドルが大量に
入ってるのが欲しかった。ネットで頼もうとした時にはもう売り切れだったよ。
67メイク魂ななしさん:05/01/03 10:29:35 ID:sOEHW2FN
ピンクファンデ愛用中だったから速攻ゲトしたよ。
リキッド&パウダー両方入っててかなり得した気分。
無印ピンクはどう見てもオークル寄りだから
リキッドなんか混ぜたりして使えると思うよ。

キャンドルとかも、普段店じゃ憧れのまなざしで見とれてるけど
だからと言って決してお金払って買うことがないものが
たまたま入ってたと思うと結構嬉しい

でも一番ありがたかったのは安全ピンかもしれん←( ̄m ̄)ぷっ
68メイク魂ななしさん:05/01/03 20:43:24 ID:A65hgcJU
福袋のスキンケアセット早速使ったけど多いな!
一回分とあるが、絶対全身一回分だ。
使用感はしっとりとのことだが普通っぽい、無難でした。
69メイク魂ななしさん:05/01/04 18:10:25 ID:dtE3ISAk
今無印の1000袋を購入してきたよ(^O^)まだまだあったが人気ないのかな?
70メイク魂ななしさん:05/01/05 00:14:39 ID:O5Z3tQjL
>69
いいなぁ
今日まで仕事休みだからあちこち回ったんだけどどこもなかった…orz
71メイク魂ななしさん:05/01/05 01:48:26 ID:UxaKaysX
乳液を使ってるかたはいますか?
もういっそのこと基礎はシンプルなものにしたい、と思い
はげしく無印が気になっています。
高保湿タイプのものも出ましたね!
72メイク魂ななしさん:05/01/05 13:58:25 ID:fi7OH87P
>>71
乳液は敏感肌しっとりタイプを使っているけどいいですよ。


73メイク魂ななしさん:05/01/07 00:05:43 ID:Wsk22cJr
プラッツ近鉄(京都)の無印、エッセンシャルオイルの
お試しセットが全組840円のお買い得品になっていた。
さっそくバランスセットを買ったけど、これって
売り場縮小が近いってことだろうか?
74メイク魂ななしさん:05/01/07 00:13:21 ID:xhv+ZAnq
品物の入れ替えでもするのでは?
でもまだ季節の変わり目でもないか。なんだろうね。
7573:05/01/07 13:18:50 ID:nrwOpB99
>74
ごめん、説明が足りなかった。
プラッツの売り場縮小はもう決まっていることなのです。
時期はよく分からないけど、大手家電メーカーが
入るらしいので…

無印が小さくなったらプラッツ行く意味が半減するよ。
最初から祖父マップみたいなPC専門店じゃなく家電売り場を
設けときゃよかったのに、近鉄は何を考えているんだろうか。
76メイク魂ななしさん:05/01/07 14:59:47 ID:9ydMmSV5
>>75
( ´・∀・`)へー知らなかった。
でっかい無印ができて喜んでたのになぁ。
高島屋や大丸に比べてあんまり行くところではないのに
無印が縮小されるんだったらもっと行かなくなりそう…
7773:05/01/07 21:00:39 ID:ETpEgF+i
スンマセン、京都BALでも840円になってた。
単に季節のお買い得品だったみたい…
(恥ずかしいこと書いてしまったぞ orz)
78メイク魂ななしさん:05/01/09 23:50:25 ID:/Pt+n0JA
>>67
ピンクファンデ
ピンクだから放置してたけど
今日、色チェックしてみたら
どこがピンク?と思うぐらいアイボリー系だよね。
普通に使えそう。全然赤みゼロ。
79メイク魂ななしさん:05/01/10 01:28:48 ID:/dskpOX3
同じ近鉄系列のあべのhoopの無印売り場も縮小されたな、そういえば。
といいつつ、店出してるのも無料ではないし、
売れない場所にある店舗は無印サイドとしても縮小したいんじゃないの?
(hoopはそういう希望があったらしい)

プラッツほんと人いないしな…
無印にはちょっとはいるけど、店舗面積の割には少なすぎると思う。
80メイク魂ななしさん:05/01/13 02:15:54 ID:2n24jHs4
化粧水、中蓋の穴が小さすぎて出しづらいんで
消毒した緑のポンプボトルに詰め替えてみた。快適!
(280mlボトルに200mlの化粧水なんで何か中途半端だけど・・・)
81メイク魂ななしさん:05/01/13 13:11:45 ID:nl4qEzn3
私はスプレーになるキャップを付け替えて快適!
ほんと、あの穴小さい・・・。
82メイク魂ななしさん:05/01/13 13:28:47 ID:K876v0Uk
下地の上にプレストパウダー(他社のもの)を無印のパフでささっとのせると肌がサラサラになる。
雑につけてもムラにもならないのでちょっと近くまでってときに便利。
ほんと無印のパフはいい!
83メイク魂ななしさん:05/01/15 13:32:53 ID:xB7DZL34
>>81
それって、ムジにうってます?
84メイク魂ななしさん:05/01/15 14:03:34 ID:7QnHVcbb
私は中蓋のあの小さい穴が好きです。
コットンに出すために逆さにする時も、
穴の周りに垂れないし、使いやすいと思っています。
85メイク魂ななしさん:05/01/15 15:24:32 ID:qUoP4e7G
>>83
うん。スプレーヘッド¥189
ネットストアだと トラベル>携帯容器・ケース のところ。
86メイク魂ななしさん:05/01/15 17:10:44 ID:fBHHrne8
ローズヒップオイルが使いにくいので、スポイトがついたキャップに変更して欲しいな
87メイク魂ななしさん:05/01/15 19:57:47 ID:xB7DZL34
>>85
レスサンクス。ぜんぜん気づかなかったYo
88メイク魂ななしさん:05/01/16 02:36:31 ID:o5tJSFvr
>>86
面倒だったけどスポイト付きの入れ物に詰め替えて使ってます。便利です。
そのままの容器で使ってた時はだんだん口がガビガビになってきて不潔だし
きっちり閉まらなくなってきて品質も悪くなるのが早そうだし…
けっこう大容量だしガラスのスポイト付き容器に元々入って売ってると嬉しい。
89メイク魂ななしさん:05/01/17 00:44:36 ID:TaZ7UUoE
フレグランスエッセンス、評判がよかったので、
購入して早速付けてみたけど、ちゃんと口コミを見てなくて
数滴でいいのにドバドバ使ったら、テッカテカになってしまったよ。。
朝起きたら普通になってくれてればいんだけど。
90メイク魂ななしさん:05/01/17 01:29:45 ID:BISStmS0
白いキラキラのハイライト?を買ったが、何に使っていいかわからない。
小学生なら図工の時間に使うのに、もう工作する機会もないよ・・・orz
91メイク魂ななしさん:05/01/19 12:50:41 ID:KhFLrCVhO
無印のコンシーラーとコントロールカラーが気になっているのですが、評判はいかがなのでしょうか?
使ってる方いらっしゃいます?
92メイク魂ななしさん:05/01/19 20:53:30 ID:ZYLwnwGt0
>>90
お粉にでも混ぜてみるが宜し。
93メイク魂ななしさん:05/01/20 10:25:59 ID:4BRLr8hCO
保守アゲ(・∀・)
94メイク魂ななしさん:05/01/20 14:30:05 ID:6P1Rj/5z0
>>90
マニキュアの上からふって、トップコート。
95メイク魂ななしさん:05/01/21 23:07:10 ID:eXZqPOKA0
スキンケアはははぎくの化粧水のみでしたが乳液的なものをプラス
したいと思っています。スクワランオイルかオリーブオイルかアーモンド
オイルかのどれかで迷ってます。毛穴が気になる混合肌の女に
はどれがいいかアドバイスお願いします。
96メイク魂ななしさん:05/01/22 01:38:39 ID:wjUWOO3V0
加齢毛穴にはローズヒップが一時流行ったなー
無印は試したこと無いけど・・・
誰かレポキボン。
97メイク魂ななしさん:05/01/22 07:14:49 ID:JDiNUMfU0
昨日、マイルドトリートメントが250円で売ってた。
試しに買った見たら髪しとーりさらさらでイイ(^∀^)!!

もう1本買ってくりゃ良かった。
98メイク魂ななしさん:05/01/22 12:27:10 ID:LFVZaj7X0
香水のアトマイザーが半額(750円→325円)だったので購入。
シンプルだけどくもりガラスでなかなかおしゃれかも。

よく考えたらほとんど香水つけないので持ち歩き用を買ってもあんまり意味ない気もする・・・。
99メイク魂ななしさん:05/01/22 16:08:39 ID:MbyU0fANO
オレンジのリップグロス、あまり派手目じゃなくて(・∀・)イイ!!

話は変わりますが。
みなさんのよく行く無印の化粧品売場のスペースの広さはどれくらいですか?
私の地方は畳1枚程しかありませんorz
これって狭い方なんですか?
100メイク魂ななしさん:05/01/22 16:16:33 ID:hYSkOhyu0
100だったらいいな^^
101メイク魂ななしさん:05/01/22 23:02:16 ID:0yHKK8jS0
よかったね!
102メイク魂ななしさん:05/01/23 19:03:14 ID:FjnmeYjiO
無印って肌に悪いと言われてるんですか?
買う気にならないスレとか何とかで無印はありえないって書いてあって、
肌に悪いという意味だと思いました。
敏感肌用乳液を使ってるんですが、問題ないです。
でも間違えて敏感肌用じゃないやつ買ってしまった・・・
にきびみたいなやつ出来たら嫌だなあ
103メイク魂ななしさん:05/01/23 19:57:15 ID:2H26WW7h0
福袋に入ってたアクネ化粧水がなにげに効果アリだ。
整理前だけ油が出てニキビ暴発なので、普段のお手入れ
化粧水だけスキコンからアクネ化粧水に取替え。
一個もできてない!
104メイク魂ななしさん:05/01/23 21:11:18 ID:qZ5dzUH00
>>102
無印=安い上に雑貨店の物だからきっと肌に悪いという考えの人もいると思うし
実際につけてみてニキビが出来た人もいるかもしれない。
でもそれはその人の肌に合っていなければどこの高級化粧品でもありえること。
自分の肌にあっているのに他人の意見で左右されるのはもったいないよ。
105メイク魂ななしさん:05/01/24 18:26:14 ID:MMPksExX0
>>102
あくまで私の経験だけど。
ポイントメイク物は「ありえない」と思うものが時々ある…
アイシャドウなんか色の出がすごく悪いものがあったりすることも。

スキンケアは普通にいいと思うよ
もちろん個人の肌質で合う合わないあるだろうけどね。
106メイク魂ななしさん:05/01/26 22:13:41 ID:ynG/5FEi0
敏感肌用 乳液使ってるんですがいちいちキャップ外して使うのが面倒。
これに合うポンプどこかに売ってませんか?
107メイク魂ななしさん:05/01/26 22:22:52 ID:1zBgnVYD0
>>106
無印で売ってたよ
化粧水のすぐ隣にあった
108メイク魂ななしさん:05/01/26 23:03:51 ID:ynG/5FEi0
>>107
え?化粧水用のスプレーならみたことあるんですけどポンプもありました?
109メイク魂ななしさん:05/01/27 00:55:18 ID:RtkPFR4L0
>>108
107さんじゃないけど…
詰め替え用のボトル(透明、300円未満くらい)
のポンプをはずして乳液ボトルに挿して使っています

乳液の中蓋ひっぺがすのがけっこう大変だった
110メイク魂ななしさん:05/01/27 09:48:57 ID:+mkVg+bF0
>>109
ありがとうございます。早速買いに行きます。
111107:05/01/27 23:14:10 ID:UbRzH6GX0
>>108
スプレーじゃなくてポンプもありましたよ
112メイク魂ななしさん:05/01/29 22:07:53 ID:9eXFQ9D+0
リップバームって
リップグロスと何か違うんですか?
113メイク魂ななしさん:05/01/29 22:16:40 ID:SmyuEAaW0
ポンプの質わるくない?化粧水詰替えたらバンバン飛び出る。
114メイク魂ななしさん:05/01/31 09:42:08 ID:jmr8KS2k0
>>112
要するにリップクリームのような物
115メイク魂ななしさん:05/02/05 10:28:05 ID:iOd6PkbN0
ageてみる。
116メイク魂ななしさん:05/02/05 14:03:06 ID:c999zaoc0
>>113
化粧水ならポンプでなく
スプレーのほうがよいのでは?
117メイク魂ななしさん:05/02/06 02:26:21 ID:90S4n5zd0
化粧水と乳液の敏感肌用って廃盤になるんですね。
普通のを使ったことないから、ちょっと心配・・・。
118メイク魂ななしさん:05/02/06 11:29:25 ID:jjqSjXxOO
>>117
マジで!?
ショックだー(つд`)
119メイク魂ななしさん:05/02/06 13:05:31 ID:8j2gaHYbO
117
うそー
何かに書いてあったの?
敏感肌用愛用してたから…困る
120メイク魂ななしさん:05/02/06 17:45:43 ID:xd7HjvxG0
安くなってるみたいだけど商品入れ替えかな?
敏感肌用、長いしなくさないと思うけど…
(でも信用できないのが無印だ)
121メイク魂ななしさん:05/02/07 01:30:53 ID:aqE+oPCT0
>>120
激しく同意、信用できないってとこ…
化粧品に限らず色々愛用品ってあったけど、無印って雑誌なんかで取り上げられて
すごく好評なものでもあっさり打ち切ることが多いような…
問題があったというわけでもないのに。
なんかいやな予感がするよー
122メイク魂ななしさん:05/02/07 02:57:11 ID:GjlHwwC+0
>>117 さんは「季節のお買い得」になってたから
廃盤になるって思ってるだけじゃないかな?
でもこれまでに安くなったことってあったっけ?
123メイク魂ななしさん:05/02/07 04:13:56 ID:dM55/BPb0
一年くらい前に、同様のことがありました。
この時は、指定成分の表示方法が変わったので、
旧表示&デザインのものを売り切るために。

なので今度も同様の措置ではないかと思われます。
入れ物のデザインが変わるんじゃないかな?
124メイク魂ななしさん:05/02/09 11:15:17 ID:Huht6y5r0
>123

3月ぐらいにリニュされたものが入荷するみたいです。
もう、私が行った店舗には敏感化粧水在庫がなかったす。
デザイン変更かもしれないですね。
125メイク魂ななしさん:05/02/12 01:01:52 ID:X9l3picP0
敏感肌用化粧水と乳液400円だった
126メイク魂ななしさん:05/02/12 01:06:50 ID:c7c7IHNL0
無印のパウダーめちゃいい
ちょっとラメが入ってて。
前会社のおばさんに教えてあげたら安いしいいって大絶賛して使ってるよ
127メイク魂ななしさん:05/02/13 02:25:21 ID:FOrbn5Ff0
無印の石けん使ってる人いる?
どうなの?
128メイク魂ななしさん:05/02/13 19:24:57 ID:+UTExfdA0
>>127
どうって何がどうなの?
129メイク魂ななしさん:05/02/15 20:57:46 ID:8rpKjTHG0
>敏感肌用化粧水と乳液400円

今日、有楽町のお店にいったんですが、
さっぱりタイプがまだたくさん売ってましたよ〜
しっとりはほとんど無い状態。
130メイク魂ななしさん:05/02/16 01:35:26 ID:BUglQbdN0
プラッツ近鉄にはどっさり置いてありました>敏感肌用しっとり
ありがたく6本買いだめ…半年は持つかな。

あとS友N岡京店の無印は敏感肌用以外の基礎化粧品も
だいぶ割引されてます。250mlの化粧水も450円になってるし、
クリームエッセンスとジェルエッセンスは2重に割引された状態で
レジの前に10本以上…誰も買わないのか?!
私も買わないけど。
131メイク魂ななしさん:05/02/16 23:35:18 ID:dmENA3a00
いいなあ
132メイク魂ななしさん:05/02/17 12:24:46 ID:pDwBnkOU0
>>127
洗顔&風呂用に
炭とはちみつとフレグランスの3種類使ったことあるけど
いいと思うよ。てか普通かな。
石鹸信者じゃないからよくわからん。

フレグランスソープは少々やわらかくて溶けやすい
133メイク魂ななしさん:05/02/18 16:04:09 ID:Ug4QtOEb0
炭石けんと・・・あとなんだっけ?
丸いやつは松山油脂製で、人気のある石けん会社のモノですよ。
134メイク魂ななしさん:05/02/18 16:28:52 ID:K0FqTxd50
今日から10%OFFで、高保湿も安くなってる。得した気分です。
135メイク魂ななしさん:05/02/18 23:31:14 ID:lddtl/CU0
携帯で10%オフ画面表示できないのはなぜ〜〜?
136メイク魂ななしさん:05/02/19 23:05:08 ID:yjg3/2Oz0
>135
え?できるよ。
137メイク魂ななしさん:05/02/23 13:10:47 ID:bSrnR3dV0
>134
自分も昨日10%オフで買いに行きました。
乳液なんか500円近くも安くなってかなりお得な気分。やった。
138メイク魂ななしさん:05/02/24 06:05:39 ID:emIJkibO0
外出ですが。

いつも行っている無印で愛用の無漂白コットンが品切れになっていて
まっいいかと漂白済みの方を買いました。
で、さっきミルクレに使ったら、

・・・激痛い。硬い。そーっと使ったけど肌ヒリヒリ。

無漂白の方が良いって聞いてたけど、こんなに違うとは思わなかった。
ゴミ箱ぽいします。
139メイク魂ななしさん:05/02/24 06:28:36 ID:SvnBjwsV0
>>138
ネイルのリムーバー使うのに使ったりしたら?
140メイク魂ななしさん:05/02/24 07:09:37 ID:emIJkibO0
そか、ありがトン。
普段ネイル塗らないけど、塗ってみました。本末転倒orz でもいいや。
今日生成の方買いだめしてきます!
141139:05/02/24 07:14:28 ID:SvnBjwsV0
>>140
ネイルしないなら化粧水で部分パックしたりするのに使ったりしてもいいかも。

それも使わないなら細かい場所をちょっと掃除したりするのにも使えるよ〜
142メイク魂ななしさん:05/02/24 16:32:25 ID:emIJkibO0
ビルの上の無印まで行くのが面倒で、コーセーのコットン買ってきちゃった。
結果、痛い。orz
生成じゃなきゃダメだ〜。
よ〜し、お姉さん通販で5000円分買っちゃうぞ〜。今なら送料無料〜。
143メイク魂ななしさん:05/02/24 23:38:40 ID:hVxODGp70
生成コットン、柔らかい分シワがよったり
崩れたりしやすいと思いませんか?
紙袋に入れてもらって電車に揺られて
帰ったら側面の6枚くらいにシワが…
移動時は仕方ないとして、普段は
ケースに入れるべきかな。
144メイク魂ななしさん:05/02/24 23:41:34 ID:6HWUAc6z0
コットン、ビニールに入ってるけど
皆さんどんなケース入れてる?
145メイク魂ななしさん:05/02/25 12:38:54 ID:WJrke0kW0
私はコットンは、前にダイソーの箱入りを使ってたので
それに詰め替えて使ってます。
ちょっと高さが足りないですが、問題なく使ってます。
146138=142:05/02/25 19:43:44 ID:xjIZmi760
生成コットン4つ買ってきた〜。嵩張った。
>141
漂白済コットンとコーセーのやつは
パックとお掃除とアロマポットのお手入れに使います。ありがと〜。
147メイク魂ななしさん:05/03/02 17:56:12 ID:8pv5tiBQ0
店頭で見ただけで、買わなかったのだけど、
ルースパウダーの使い心地ってどんなもんですか?
(出来たら同世代(30代後半)の感想が聞けたら
ありがたいです)
148メイク魂ななしさん:05/03/03 12:48:54 ID:cE8TRri60
>>147
ルースパウダー
30代前半、ちょい乾燥肌の私には合わなかった・・・。
普段はヘリシモの美容粉使っています。

スキンケア物は肌に合うんだけど
メイク物は油性肌向けじゃないかなー。
149メイク魂ななしさん:05/03/03 15:22:15 ID:pFbBtMrS0
30前半ですが、同じくちょい乾燥します。
ですので冬の間はお休み。他のメーカー(江原道)の使ってます。
150147:05/03/03 17:14:56 ID:HyxNXDCQ0
>>148
148さん、149さん
レスありがとう。
ちょっと乾燥気味だから、MUJIのは無理っぽいかな・・・

教えてもらった他のメーカーのも見てみよう。
どうもありがとう!


151メイク魂ななしさん:05/03/04 18:40:00 ID:IzKNztupO
アイジェルが安かった(450円)ので買ってみたのですがいつ使うの??化粧水の後がいいのでしょうか?
152メイク魂ななしさん:05/03/04 20:55:39 ID:AVwv/BJiO
洗顔→化粧水→乳液→美容液→アイジェル・アイクリーム
153130:05/03/04 22:25:30 ID:7gqGteK60
K都のS友N岡店で敏感肌用化粧水の
リニューアル版を発見。
ネットストアの商品説明に出ている他にも、
グリコシルトレハロースとかアラントインとか
配合されていて良さそうな感じ。
旧製品の買いだめ、ちょっと控えめにするべき
だったか…早速お試し価格で出てるし(;゚∀゚)=3

さっぱりとしっとりの違いは、グリセリンが多目か
少な目かってだけみたいだった。
エタノールフリーになったんで使う人増えそう。
154メイク魂ななしさん:05/03/04 23:19:11 ID:Ol+4zV3T0
京都の西友長岡店か。
155メイク魂ななしさん:05/03/05 01:45:52 ID:/82XoJUkO
152サン。ありがとうございます!明日から早速使ってみます
156メイク魂ななしさん:05/03/05 12:36:21 ID:8QYniQ5O0
しかし公式って相変わらず不便…
もうセザみたいに全商品の成分だけ載せてくれたほうが役に立つかも
外観云々より成分がしりたくて見に行くのに。

セザのほうはこれから少しずつ画像のせるらしいけどねー
157メイク魂ななしさん:05/03/05 23:15:29 ID:fZ68ek520
【食品】外食業界、米国産牛肉の輸入再開求め100万人署名開始 [1/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1106536288/

(株)グルメ杵屋
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9850
焼肉屋さかい     
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7622
吉野家
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=9861
エス・フーズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=2292
サト レストランシステムズ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8163
すかいらーく
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8180
良品計画 ←←←←←ココ←←←←←ココ←←←←←ココ←←←←←ココ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=7453
兼松
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=8020
ブックオフ
http://messages.yahoo.co.jp/?action=q&board=3313
158メイク魂ななしさん:05/03/06 01:10:43 ID:N+1AkKm6O
洗顔用の固形石鹸は廃盤になったんでしょうか?福袋に入ってたの使いきってリピートしたいけど見付からなくて…
159メイク魂ななしさん:05/03/06 02:54:25 ID:ZoyLRMgm0
三個入りの石鹸は廃盤と聞いた。
松山油脂製石鹸が消えて行っているので、
その石鹸も廃盤かもしれないねぇ。丸いやつ?

松山好きなのになあ。
160メイク魂ななしさん:05/03/06 23:00:34 ID:N+1AkKm6O
丸い奴でかなり良かったので廃盤になってたらショックです
161メイク魂ななしさん:05/03/07 02:33:54 ID:4MegX2lp0
>160
丸いやつなら、Marks & web で買うようにしたら?製造は同じ会社だよ。
こっちの方が種類が豊富。
ttp://www.marksandweb.com/shop/mar.cgi/frame-shop.html?g1=wash
162メイク魂ななしさん:05/03/11 20:01:12 ID:i21xKtQH0
age
163メイク魂ななしさん:05/03/11 20:05:25 ID:HL9wNT1s0
敏感肌用の新化粧水、アルコールもエタノールも入ってない?
164メイク魂ななしさん:05/03/11 20:54:14 ID:BfNP5TKs0
「化粧水・敏感肌用 しっとりタイプ」
水、グリセリン、DPG、PEG-32、グリコシルトレハロース
加水分解水添デンプン、スベリヒユエキス、ポリオクタニウム-51
グレープフルーツ種子エキス、PCA‐Na、クエン酸、クエン酸Na
アラントイン、BG、フェノキシエタノール

以前は配合成分のオレンジフラワー水やモモ葉エキスの香りがしたけど、
リニュしたものは原料臭のみでちょっと寂しいかな。
なんていうか、低刺激なしっとりする水…って感じです。
165メイク魂ななしさん:05/03/18 13:55:34 ID:EWzQ2ulEO
保守がてらあげとく。
良質なのにあまり話題にあがらない無印がんばれ。
166メイク魂ななしさん:05/03/20 00:55:11 ID:jV4jMxMF0
白いハイライト?買ったらラメでか過ぎて使えないので、工作用にしました。
167メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 10:49:49 ID:gX+hXkuo0
リニュされた敏感肌用化粧水(しっとり)買ってきました。
いいです!
けっこうしっかり潤うし、何より遠慮なくたくさん使えて大満足。
168メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 12:30:55 ID:jztLGCda0
リニュ後の化粧水はほんと良いですねー。
荒れないし、クセがなくて安心して使える。リピしそう。

綿キャンバス地のメイクボックスが出てたのでカーキ色を購入。
フタ裏のブラシ入れ部分はもうちょっと長さが欲しいけど、
全体にしっかりした作りで使い勝手は◎。無印グッジョブ!
169メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 17:32:59 ID:8potArvj0
生成りコットンが安くて気持ち良くて最高。
たまにケバだってしまうから別のコットンも試してみようかな。
170メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 18:35:46 ID:WQNBOb5P0
化粧水いいっすね
惜しみなく使える
171ヽゝ゚ -゚ν:2005/03/28(月) 15:05:18 ID:uhDKLBb90
リップスティックのブラウン01、かいましふぁ。
いい色です。
172メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 16:31:40 ID:K/x1OVNTO
171さん。つけてみましたか?
ブラウン興味あります。
173ヽゝ゚ -゚ν:2005/03/29(火) 14:46:46 ID:bj+ic+8t0
>>172さん
ブラウンといっても、紅っぽい感じがいいですよ〜。
「控えめに華やぐ」って感じ。顔色が明るくなります。
174メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 15:02:40 ID:YkaYRvwQO
173さん。ありがとうございます。
検討してみます。
175メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 03:51:50 ID:OqRnr1lw0
メイクボックスの話はここでしていいのかなぁ?
ナイロンの大って2段になってると聞きました。
無印のサイトで見てもよくわからなかったんだけど
あれは右半分が2段になってるのですか?
キャンバスの方がカラーが何種類かあって気になるけど
少し小さめなんだよね。
176メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 04:25:57 ID:9pm6nQVh0
オリーブやローズヒップのオイルを使ってみたけど、もちろんピュアoirだけに肌がかぶれたり痛くなったり…なんてことはなかったけど、この二種類ってビタミンEの成分が入ってるアンチエイジング系のoir。
なのに肌があんまり軟化出来てないし、肌が調子良い!!的変化が味わえられなかった!!
177メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 08:47:20 ID:oH/PLydg0
oir ?
oil ?
orz ?
178メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 08:57:55 ID:oH/PLydg0
マジレスすると、そんな時間まで起きているような生活してるんじゃ
効果なくても当たり前だとおもう。

それから、配合されているビタミンEは、アンチエイジング目的じゃなくて
製品の酸化防止用でしょう。ジュースに入っているビタミンCと目的が同じ。
179メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 10:08:12 ID:9pm6nQVh0
>177 、178さん(って同じ方でしょ)
オイルのスペル間違えて書き込んだのは悪かったけど、貴方様の性格がわかる書かれ方ですね!
それから批判して下さるんでしたら、もちっと調べてから来て下さいませよ!
おっしゃる様にビタミン”C”も”E”も抗酸化作用の働きがあるビタミンだけど、”E”の場合は老化の原因”過酸化脂質”の増加を抑制させる効果があるんですよ。
ビタミンEは"老化防止ビタミン"って言われてるの、御存知ないんですか?ローズヒップもオリーブもちゃんと”老化防止”の作用があるんですよ!
文字検索で、ビタミンEとローズHとオリーブオイルをいろいろ調べてみて下さい!

ちなみに私、いつも"この時間"は起きてません!ちなみに別メーカー(生活の木)のローズヒップオイルを使っていて、シミが徐々に薄くなってきてるし、お肌が徐々に張って来てる変化を感じてるところです!!
180メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 10:25:49 ID:nAnSDMZL0
アイタタタ・・・・
181メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 10:33:45 ID:ltgwFELy0
ttp://www.shokuiku.co.jp/eiyouso/vitamine/vita-e.html

>ビタミンEは脂溶性のビタミンで、植物油に豊富に含まれていますが、
酸化しやすい上、熱に弱いので、サラダのドレッシングなどに用いて、
新しいものを生で食べるのが効率のよい摂り方です。
また、ビタミンCと一緒に摂取すると、CがEの抗酸化作用を
高めてくれるので、よりよいといえます。

だって。
この場合>>178の説のほうが理に適っている希ガス。
182メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 10:47:11 ID:sZ/qoVVEO
性格の事にまでつっかかるなんて>>179のほうが性格きつそうなんだが…。
なんかストレス溜め込みやすそうな性格で逆に心配になる。肌にも良くないしね。

てかビタミンEが老化防止に効くにしても、そればっかりに頼るのは違うと思うよ。
>>178が言うように不健康な生活してたら良くなるものも良くならない。
183メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 11:05:58 ID:5ZVx4lNc0
ローズヒップのoir私も買ってみようかな。
昔スパスパで紹介されてから祭りになってたよね。
毛穴に効くんだっけ、たるみだっけ。
どっちも気になるから使ってみようっと。
184メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 11:32:46 ID:rvDigrO20
>179
石けん系スレの荒らしを彷彿とさせるなぁ…
185メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 12:10:25 ID:Eq268SCtO
不規則な生活を送ってりゃ、そりゃ肌も荒れるよ。
それに179のその書き込み。何かイライラしてそ。

製品にどうこう言う前にまずは自分自身を見なおしてみれば?
186メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 12:13:13 ID:82XT/LTNO
同意
187メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 12:47:08 ID:1PrNN20K0
ビタミンE自体の「効果」と「配合目的」は必ずしも一致しないだろうに……

>>179さんの論理によれば、ビタミンCが配合されているペットボトル(紙パックも可)のジュースは
どれも美白効果が期待できるってことになっちゃうしぃ
188メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 14:30:50 ID:a+DqAeqB0
>>175
ナイロンのメイクボックス大持っています。
中の仕切りがコの字型になっているのですが
それの向きを「冂」にすればという話だと思います。
でも仕切り自体が90度の角度できっちり固定されてはいないので
不安定だからあんまり物はのせられないと思うけど。
説明下手でごめん。わかってもらえたかしら。(´・ω・`)
189メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 15:33:19 ID:7LxX/mk90
結構な敏感肌なのですが、ずっと無印の化粧水が気になってました。
今日はじめてこの板にきたので、情報があまり無いのですが・・・
化粧水は使い心地良いですか?敏感肌用では無い物を使われている方がどれくらいいらっしゃるのか
お聞きしたくて。。
190メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 19:02:06 ID:nKax9pDh0
>>189
レスいくつか前に
敏感肌用のことなら書かれているけど。

敏感肌用じゃない方がイイの?
191189:2005/03/30(水) 20:09:13 ID:7LxX/mk90
いえ、普通のしか店で見かけなくて。
なくなってしまったのかと・・・すみません。。
192メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 20:16:34 ID:ZrQbZ42Q0
189さんの店でも入れ替え準備中なのかもよー
しばらくしてからもう一度行ってみるといいかも
193189:2005/03/30(水) 20:20:39 ID:7LxX/mk90
優しい;;。
そうします、ありがとうございます!!
194メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 01:58:47 ID:XUSCH93A0
>>179
(・∀・)ニヤニヤ
195メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 10:52:09 ID:Cr6P5zGW0
このスレをみて、話題に出ていた敏感肌用化粧水買おうと思っています。
ところで、この化粧水を使っている人に聞きたいのですが、乳液は何を使っていますか?やっぱり、ムジをライン使いしていますか?
ちなみにわたしは、赤い美白水が気になっています。でも乳液1本じゃ効果ないかな?orz
親切なみなさま、どうか教えてください。
196メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 17:05:00 ID:ADFnf+zmO
実家に帰省したら母がすっかりMUJIユーザーになってたので使わせてもらいました。
ちなみに普通タイプの化粧水・乳液(しっとり)です。
MUJIイイ!(・∀・)ですね。
乳液は手でつけた時は少しベタつきを感じたんですが、
試しに人気のきなりコットンにきもち多めに乳液をとって肌につけてみたら、変なベタつきもなく、繊維が肌に残ることもなくスーっとお肌になじんでモッチリ。
必要な分だけ肌に残る感じで良かったです。
あとルースパウダーもしっとり艶が出て良かったし(´∀`)ハマりそ
197sage:めけ暦05/04/01(金) 10:04:18 ID:RnRx+mW00
>>195
私は別の乳液とクリームとあわせて使ってます。
もともとラインで使っているブランドの化粧水がイマイチで、
化粧水だけジプシーしてました。
ムジの乳液は使ったことないからわかんないけど、
気になってる美白水と相性がよければいんじゃないの?
失敗しても痛くない値段だし。
198メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 15:27:27 ID:zPzNGf0Q0
>>197サソ レスありがとですmm。別ブランドと使ってもいいみたいですね。値段と相談して、決めてみます。
199メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 16:44:03 ID:d/0MwgcG0
今日ムジ買ってくる☆
200メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 20:28:57 ID:6hThmdng0
買収?
201メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 20:43:56 ID:U5j5aOpp0
いえ、株の方です。
202メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 23:27:24 ID:lMOqdWlf0
このスレ大好評の敏感肌用水、半年以上使ってるケド、
ダ●ソー水(+ヒアル)つけてた時以上にファンデのノリがすごく調子イイ◎
しっとりタイプのでもベトつかないから多めにつけてもいいんだろうけど、
あたし的には=さっぱり=の方が浸透しやすい。
ローズオイル、MUJIのは安いから使ってるけど乳液だけつけてた時より
(今はつけてない)肌が柔らかくなってきたよ!
ダメって言ってた人は、つける量が少なかったんじゃないかな?!

なんか進み方がややマターリめなこのスレにも、独りレスカキコしてる人がいるみたいな感じ…
IDCの細工をしても、独りでするとカキコ(の内容)が偏るし、
カキコした時間がコンスタントに進んでるから。
203メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 07:38:45 ID:fh6DeHgT0
>>202
>なんか進み方がややマターリめなこのスレにも、独りレスカキコしてる人がいるみたいな感じ…
>IDCの細工をしても、独りでするとカキコ(の内容)が偏るし、
>カキコした時間がコンスタントに進んでるから。

イミフ
204メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 09:43:04 ID:kqMI9c3hO
>>195
乳液、他メーカー水とで使ってたんですがムジ"set"(敏感用&普通肌用とかの場合の組合せ方は自由)で使う方がいいですよ!ちなみに私は肌あんまし甘やかしたくないんで、美容液は使ってません。
普通肌用のしっとりタイプ乳液、お試しクダサイ!

>独りレスカキコしてる人がいる、
なるほど。確かにスレツッコミ入れる人がかなり少ないから、他人になりきりカキコすればバレやすいよね。
独りカキコは"一人で書く"から、カキコをみると内容や流れが偏ってくるからだいたいわかる。
205メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 12:39:33 ID:Ykx7Ak85O
 
” ”
 
206メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 22:47:34 ID:9uEnotrE0
今日ムジ行ってきたのですが、化粧水は敏感肌用しっとり、乳液は高保湿タイプを買いました。
ついでにクレンジングジェル、生成りコットンも☆
今日から早速使います。レスくれ方、ありがとですmm
207メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 23:57:50 ID:IAywW9Iv0
化粧水が切れそうになったんでファミマに行ったら、乳液しかなかったよ(´・ω・`)そんなもんなの?
明日電車乗って無印まで行ってきます。
ずっと50mlだったけど、おっきいの買ってみようかな
208メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 22:01:23 ID:uAVIeWiM0
>207
あなたのレスを見て「ファミマに置いてあるんだー」と思って
近所のファミマに行ってきたけど、
そこは文房具とか菓子とかの品揃えはよかったが
化粧品関係は全く置いてなかったorz
こんな店もありますよということで。
あ、ちなみに埼玉。

私も明日電車に乗って無印まで買い物に行こう。
209メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 22:21:47 ID:o+ktPcCfO
今日敏感肌しっとりの乳液買ってきた
開かないorz
210208:2005/04/07(木) 23:49:19 ID:CjhY6D0b0
>209
私は今日さっぱりタイプの乳液買ってきた
私も開けるのに苦労したw
乳液の蓋は開けにくくなってんのかなー?

あと、叩き売りされてたMホワイトニングローションAっての買ったんだけど
効果のほどはどうなんだろう
使ったことある人いたら教えてもらえるとうれしいです
それにしても、このローションはにおいが独特だね
まぁすぐに慣れるだろうけど
211メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 23:49:42 ID:Ka+BXh4n0
>>209

キャップが硬いってこと?

ならば、ちょっとお湯かなんかで温めたのち、
ゴム手袋をはめて、もう一度チャレーンジ!


212メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 16:57:05 ID:Kipe0/3/0
30分くらいかけてようやく開いた・・・orz・・・
化粧水は開けやすかったから、多分乳液だけあけにくいんだと思う。
213メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 12:35:14 ID:twq/kgnh0
>>209だけど私も30分ぐらいかかった…
しかも化粧水つけてから開けようとしたから、大変だったw

ここには敏感肌用しっとりの乳液使ってる人多いけど、
さっぱりのほうってどうなんですか?
しっとりもいいけど、私にはつけるときちょっとべたべたしすぎる気がするから、
次はさっぱり買ってみようかな〜と思うんですが。
手触り(?)はそう変わらないのかな。
214メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 03:16:43 ID:EVRc8sJD0
>>213
さっぱり使っています。しっとり使ったこと無いんで比較できないけど、
べたつきは無いです。さらっと伸びてあっという間に肌に入ります。
これからのシーズンならさっぱりの方が使いやすい気もします。

最近使い始めたばかりですが、敏感肌用さっぱり化粧水も乳液も本当いいですね。
215213:2005/04/12(火) 20:28:58 ID:Xs8X0XRh0
やっぱりこれからの季節あのべたつきはちょっとつらいですよね…
次なくなったらさっぱり買おう。
しかし敏感肌用ってサイズ1種類しかないよね?
すごい大きいボトル買ったからまだまだ絶対無くならないorz
216メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 03:02:44 ID:uZ8dR/ZL0
今日ムジ行ったらクレンジングジェルのトラベルサイズがあったので買ってみました。231円。
で、@の方を見てみたら なんと塩酸が入ってるという書き込みがいっぱい・・
で、成分表示を見てみたら確かに書いてある。
あんまり成分のこと気にしたことないので分からないんだけど、化粧品によく入ってるもの?

217メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 03:16:22 ID:+vTkN9u30
こっちで聞いた方が詳しい人多いと思う

[化粧品]危険な成分をあげるスレ[化学物質]3
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1111889619/
218216:2005/04/13(水) 04:03:36 ID:uZ8dR/ZL0
>>217 アリガト 行ってみました。まだあんまレス付いてなかった。
ついでにネット検索もしてみたけど、まあ入らないに越したことはないモノって感じでした。そりゃそうか。
せっかくなので今お風呂で洗浄料として脚から顔まで使ってみたレポ

泡立ち・・・普通に、悪くはない。なんかサクサクした感じの泡。
匂い・・・ちょっと変な匂い。でも私はあんまり気にならなかった。
刺激・・・塩酸、塩酸と思って使ったせいか、少しあり。唇にピリッときた気がした。
洗い上がり・・・割と潤う。滑らかな気もしたり・・・塩酸効果かも!?
洗浄力・・・微妙。その前も別のでクレンジングしたのにアイシャドウがまだ残ってることに今気付いて鬱。
現在の肌・・・今のところいい感じ。

怖かったので肌弱いとこなどは避けました。
チューブが使いやすくて好きかも。中身出して別の入れようかなぁ、携帯用に。
219メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 17:27:41 ID:EWSTwhyJ0
>>215
小さいの売ってた気がするぞ。
最初から小さいのはアウトオブ眼中だったのでうろ覚えだけど。
220メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 22:36:54 ID:M8SOxQwT0
敏感肌のちっちゃいサイズの持ってるよ。
合わなかったからデカイの買わなくてすんで良かった。
221メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 20:02:53 ID:Uc/qElEMO
最近、千葉か埼玉でホワイトニングローション見かけた人いませんか?
見なくなったなーと思ってたらリニュするから在庫なくなり次第終了らしくて、日焼けしちゃって探してます。
通販でもいいけど投げ売り情報があるので、知ってる方いたらお願いします。
222208:2005/04/15(金) 21:42:27 ID:IhRs7gH30
>221
私が買ったのは4月7日でもう一週間も前ですが、
買った場所は東武伊勢崎線の西新井駅にあるトスカの店舗です
ここにはまだ少しホワイトニングローションありましたよ
定価1365円のが1000円になってました
もうすでになくなってたらごめんなさいね
223208:2005/04/15(金) 21:45:46 ID:IhRs7gH30
西新井は足立区なので都内ですが、埼玉にかなり近いので・・・
東武沿線はけっこう無印の店舗多いです
北千住(ルミネの中)・西新井(トスカの中)・新越谷(バリエの中)によく行きますが、
全て改札を出たその建物内にあるので、はしごする場合でも便利ですよ
224メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 01:04:12 ID:clhrG/4V0
>>221
3月に船橋のららぽーと行った時はあったよ。
225221:2005/04/16(土) 05:40:26 ID:ZRBhHZwEO
>>222-224
レスありがとございます。
@で100円って見たから二の足を踏んでたけど、ネットストアと値段いっしょみたいで思い切りがつきました。多謝!
三月頃は私がよく寄る2店舗にもあって、今春からと目論んでたら四月頭には同時に売場から消えてました@大宮
リニュ品買う気でいたら日焼け…
発売時期も聞いておけばよかったかな
リニュ前の物になるけど、美白効果あったら一応レポしに来ます。
226メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 21:25:09 ID:aowCyhO00
4日に化粧水買ったものですけど、もう100のラインまで減ってしまったorz
使いすぎかな。。。
227メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 22:57:36 ID:gg/kKHUm0
>226
確かに消費量多目かな、とは思うけど
それで調子が良いんならそれでいいんじゃない?
228メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 10:45:01 ID:HMmpdrku0
>>226
恐れるでない。
おいら2週間で1本漬かったぞ。
229メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 16:52:42 ID:yFECMvza0
>>226
ダイジョブ!
私は別の化粧水だけど、200mlを2週間で使い切るよ!
はじめ使いすぎたのかなぁ?今回だけだよね?と思ってたけど、
次もまたきっちり2週間だったぞ!
230メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 18:20:23 ID:Hx5XSX1y0
わあ、みなさんいっぱい使ってますね〜。心配なかったなあ。。これで肌の調子いいし無問題かな。それに安いし☆
私の場合、コットンパックしてるんですけど、これってすごい量減りますよね。
231メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 16:56:09 ID:uFonrl4y0
あったかくなってきて冬使わなかったフレグランススキンローションを
出してきて数日使ってたんだけども、容器(グリーン)をよく見てみたら
なんとなくモヤモヤしたものが全体に浮いてる‥。
もう使うつもりないけど最初からこんなモヤモヤは浮いてませんよね?
232メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 20:44:07 ID:4wP2h/cmO
近所に店舗がないので、生成コットンまとめ買いしてきた。
これが一番好きだ〜。
233メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 21:22:29 ID:OQC5TAd90
あのコットンいいよね!
使い始めてからずっとリピしてます。
他のだと硬くて使いにくいんですよね。
234メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 23:31:15 ID:xyKvORrj0
前に同じくらいの値段の別の会社の適当に買ったら
肌がピリピリした…生成りコットン最高
235メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 19:30:50 ID:A+ogn+Iu0
生成コットン、近くのファミマで取り扱わなくなった…
私も次は店舗で買いだめかな。
236メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 04:34:34 ID:aZdjnu4s0
ローションパック用マスク(顔全体用)が無くなってる!?
新宿と吉祥寺の店舗見たけど目元用しか置いてなかった。
もしや廃盤なのか!!ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
毎日化粧水(敏感肌用)浸して愛用してたのに。
こんなことならもっと買いだめしとくんだったorz
237メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 23:28:49 ID:PyvseiS+O
3日ほど前に化粧水敏感肌用しっとりタイプ+乳液敏感肌用さっぱりタイプ使用。
アルビオンからの乗り換えですが肌がもっちりしてかなりよい感じ。
アルビオン高杉なのよ…
無印ならバシャバシャつけても懐痛まないからリピ確定やね。
しかし思った以上によい商品やとおもた
238236:2005/04/22(金) 23:49:19 ID:xkj3DLBe0
自己レスになりますが、今日行ったらありました。
良かったよぉぉ・゚・(ノД`)・゚・
思わずまとめ買いしてしまった。
239メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 02:51:02 ID:twruHZp+0
以前から気になっていたけど、このスレ見てたり@見てると欲しくなってきた〜
特に化粧水。
薬用ホワイトニングローション、敏感肌用化粧水、表示成分無添加化粧水、高保湿タイプ化粧水、
たっぷり入っているからこそ悩んでしまう〜。。。
その他コスメも気になりまくりです。。。
240メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 09:18:11 ID:sr+oaE7G0
生成コットン3枚重ねに敏感肌用さっぱりをドカ漬けしてます。
私もあっという間劇場だよ〜
241メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 19:09:31 ID:KPC6rGrL0
今日無印行って敏感肌用化粧水リピ♪
>>240 コットン三枚重ねにして使ってるの?!やっぱり壱枚だとへたっちゃうかな。

242メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 19:53:06 ID:3zyCsFp50
敏感肌用のしっとりは、べたつきはどうでしょうか?
243メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 19:54:22 ID:sr+oaE7G0
>241
うん、一枚じゃちょっと厚みが頼りなくて。三枚使い快適ですよー!
244メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 20:57:46 ID:2M3i78yF0
>>242
化粧水?乳液?
化粧水はまだ使ってないので分からないんだけど、
乳液は私には結構べたべたします。
乾燥肌にはいいかもしれないけど、油の私にはつらい…orz
245メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 23:07:05 ID:uFW6156u0
>>243さん、いいテク教えてくれてありがとう☆さっそく今日から試してみます。
246メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 23:30:09 ID:ELvxRvEb0
>>244
油にいい乳液と化粧水ってここではどんなですかね?
私も油で、そのうえ敏感なので、敏感のしっとり化粧水、敏感さっぱり乳液、敏感さっぱり化粧水
あたり考えてるとこですが…
247メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 14:38:05 ID:m9wZGrRn0
>>246
敏感さっぱりのトラベルサイズで試してみたらいいかも。
GWに向けてかトラベルサイズ大量に並んでたよ。
248メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 20:06:43 ID:1GvjI7WA0
>>247
GW前だからかあ 情報サンクス お店みてきまーす♪
249メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 23:11:08 ID:rEUMrIOC0
敏感肌用の乳液の全成分わかる方教えてください。
サイトには全成分載ってないので。
250メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 23:35:34 ID:FBYcbEF+0
>>249
店に行って見てみる、ではいかんのかい?
乳液取りに行く&カタカナ打ち込むのがめんどくせーよ
251メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 09:34:53 ID:5kqyrOnL0
>>249
漏れも打つのまんどいからうpしてあげましたよ
ttp://www.uploda.org/file/uporg87883.jpg
画像きたないけど「さっぱりタイプ」な
252メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 10:08:10 ID:I8itXU7C0
>>251さん、ありがd
化粧品はいつもお店に買いに行く前に事前に成分などを調べ上げないと心配な性質なもので
なんだか手間をかけさせてしまったようですみませんでした。


253メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 03:44:53 ID:8taj9+hZ0
age
254メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 00:13:01 ID:D7aZzNA10
去年使ってて割と良かったので、ホワイトニングローション
買ったつもりが、間違えてホワイトニングミルクだった。
なかなか乳液も良かですね。さらっとしててベタつきも無く。
255メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 23:41:13 ID:mtoJ0IuL0
ホワイトニングローション
トラベルサイズでてる?
256メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 02:06:57 ID:TiZQsjVIO
>>255
パンフレットによると携帯サイズ(トラベル用)があるのは普通肌・敏感肌。
257メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 00:20:36 ID:LAdmhSLl0
最近無漂白コットンの安売りこないねー。
ストックが半分になりました。
258メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 00:22:54 ID:MGnBEZIR0
そういや明日まで5%オフだね。

無漂白コットンでも買ってみようかな。
259メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 11:27:35 ID:KBwropTv0
アルミケースは廃番になったんだね。
シンプルで他にはないクールな感じが気に入っていたので残念。
260メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 23:52:17 ID:1+RuCncNO
>>225です。
日焼けから回復しました!
リニュ前のだけど、一応レポ
効果を見るため、ビタミン剤は使用開始時から飲んでません。
無印は普通肌しっとり化粧水のみ長ーく愛用。
しっとり水と比べて浸透は遅く、穴が大きいので初回は出しすぎました
匂いはしっとりと同じ杏に、少し酸味のある香りがします。
しっとり水よりとろっとしてました。
リニュ品も試したいです。
以上
261メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 17:02:23 ID:sWgKDC3R0
ホワイトニングローション・ミルクの
レポお願いします!効きますか?
262メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 23:21:07 ID:+et6jC010
生成りコットン、最近仕様が変更になってない?
新しく買ってきたやつ、妙にペライんだけど。
263メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 23:25:12 ID:YOopxQRf0
敏感肌用しっとりの化粧水・乳液を使っていますが、少し乾燥します。
高保湿の化粧水・乳液のほうがやっぱり保湿力は高いですか?
乳液だけでも高保湿のにしようか迷い中…。ちょっと高いし。
両方使って比べられた方いませんか?
264メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 23:30:02 ID:3kDidKjp0
全然違うよ。
『しめっ』と『もちもちっ』ぐらい違います。

乾燥するなら蓋しないとね。
265メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 09:05:25 ID:CKxVeNeXO
敏感肌用しっとり化粧水今度初めて
買おうと思うんだけど
私ニキビ体質だから
ニキビできないか心配…
266メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 09:38:30 ID:HQ0fmhMR0
初めから大きいサイズを買うのに躊躇いがあるのなら
多分まだ敏感肌用化粧水や乳液をセットにした
ミニサイズのトラベルセットが売ってると思うから
それで試したらいいんじゃないのかな。

ニキビに関しては試さないとわからないからねぇ。
267メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 16:15:05 ID:W2BHCj000
旅行にミニサイズの敏感肌用化粧水を買ったら
思ってた以上に良かったので、今度デカイの買います。
今まで見向きもしなかったのを後悔…
268メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 18:56:33 ID:UaimUH/o0
>>262
新しいのって袋できっちり押さえられてるからじゃない?
重石がないとふっくらしてくるし。
269メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 14:42:04 ID:R8x0OELw0
無印の化粧品を買うようになったのは福袋から。
期待はしてなかったんだけど、使ってみると肌に優しく安いからふんだんに使える。
化粧水、洗顔、乳液、アイクリーム、美容液使ってます。
270263:2005/05/16(月) 23:35:17 ID:RJnM4tEi0
>>264
ありがとうございます。
高保湿、次行ったとき買ってみます!
271メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 06:06:43 ID:hwONuF730
しっとりタイプの洗顔フォーム(368円)が
コンビニの店頭から消えてる。。。。
オリーブオイル配合でかなり調子良かったのに。
HPの在庫も0のまんまだし、生産終わったのかな。
272メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 08:57:54 ID:M2RoqwB2O
生成コットンがいつ行っても無い!
一度使ってみたいのに。
取り扱わない店舗って有るのでしょうか?
273メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 10:31:11 ID:nMRAbfvN0
>272
規模が小さくて化粧品の取り扱いのない店では
なかったような気が。
お店の人に問い合わせましたか?
あと行動範囲内のファミマをしらみつぶしに当たるとか。

それでもダメなら大規模店に行くorオンラインショップ
274メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 11:07:39 ID:uF+JDuXp0
そういえば「洗顔パウダー」も無くなってたな。
休日だったからかな。
275272:2005/05/17(火) 11:49:10 ID:M2RoqwB2O
>>273
レスd
そこそこ大きい店舗です。化粧品の取り扱いも有り、その他のコットン類も有りました。
生成コットンだけ無いです…orz
誰か買い占めたのか!?とも思っていましたが、置いてあったと思しきスペースも無く…

今度行ったら店員さんに聞いてみます。
276メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 14:06:04 ID:4N5KxHxv0
生成りコットンはちゃんとした置き場ではなく
バケツやかごに山盛り状態で売られていることも。
理由は良く知らないんだけど…回転率がいいのかな?
277メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 18:47:02 ID:jdqkqTov0
うちの近所はお菓子の10パーセント引きコーナーのすぐ横に
かごに山盛りになってましたよ。
人目に付きやすい衣料品の横に置いてあるお店も。
売り出してるのかな?と思って眺めてました。
278メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 20:51:34 ID:n+P5k5QU0
敏感肌用の泡洗顔フォームを使ってる方います?
このスレでは話題に上ってないようですが・・・
私がトラブル時に使ってるアルージェのより
ずいぶん安いので気になってます。

しっかし敏感肌用ライン、すごい人気なんですねー
化粧水とか、好意的なレスが多くてビックリ。
私も今度試してみたいと思います。
279メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 21:14:58 ID:6LfAhGVU0
>>278
これの前はナチュラルリソースを使ってたのですが、
それよりは泡がずっとやわくて、頼りなげ。
でも原料臭を感じないし、適度なさっぱり感が良くてリピート中。
と、ここまで書いて旧商品だったと気付いた。
廃番にならなくて、良かったです。
280メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 22:03:25 ID:hwONuF730
ファミマでの無印コスメ、取り扱わなくなるそうです。
ファミマでは軒並み処分品で割引になってます。
281メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 12:20:31 ID:J/W2Ayqo0
>>280
ファミマでまだ売ってる?
この間、無印に行くのが面倒でファミマ3軒はしごしたけど、もう無かったよ@文京区
その時店員さんに聞いてみたら、もうコットンは取り扱わない、って言われたけど
無印コスメ全般なの?
ていうか、廃盤スレで見かけたけど、まさか生成りコットンそのものが廃盤になるの?

llllll廃盤になったら二度死ぬlllllll
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100615154/220
>>220
> 無印の無漂白生成りコットン。
> なくなって別のコットンを使うも漂白されており自分の顔が真っ白に。
> しかも肌が荒れて毛穴まみれの月面クレーター女と化し、真っ白なので月の石として万博で展示される。
> しかし、展示中に毛の処理が出来ずに産毛暴発。
> 森ゾーとキッ頃と一緒に森に帰っていく…
282メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 12:45:32 ID:IaDbk/lQ0
>>281
そのスレは、もし廃盤になったら…てだけ。
廃盤速報スレは別にある。

昨日行った無印は生成りコットン山盛りだったし、廃盤じゃないよ。
283メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 14:26:07 ID:A+7kbOZP0
ちょっと前に出た洗顔石けん、角質クリアを使われた方いませんか。
いましたらレポよろ。
石けん系では炭、オリーブ、はちみつは消えました。
284メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 17:02:05 ID:UGo9Uoeb0
>>272
無印の商品はお取り寄せOKなので
なかったら頼むといいですよ。
値下げ品は基本的に取り寄せ不可みたいですが。
285メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 17:34:24 ID:oA2aebvR0
角質クリアの石けん、安売りしてたんで買いましたぁ

なんか洗顔後にヒリヒリするような…
念入りに洗い流してもヒリヒリ…

他に使った方います?
286メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 17:36:39 ID:FPTTvw/H0
>>283
使ってみました。
当方乾燥肌ですが、洗顔後もつっぱりません。
他社の石けんと併用しているのですが、
この洗顔石けんを夜使った翌朝は、心なしか肌が柔らかい気もします。
黒いのは炭が入っているからですね。
石けん自体はやや柔らかめで溶けやすいので、
長持ちはしなさそうです。
287278:2005/05/18(水) 20:13:21 ID:udvkwv1C0
泡洗顔フォームについて質問したものです
>>279レスありがとでした。
やわくて頼りなげ、とは少々心配ですが
参考になりました!

288メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 11:07:37 ID:Y4PW3yXj0
コントロールカラーとかフレグランススキンローションも
特価になりましたねぇ。
コントロールカラー買いだめしとこっ
289メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 02:51:27 ID:juS0j0vE0
290メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 14:05:45 ID:UO7GVARDO
ネットストアで、評判のメイクブラシが売ってないのですが店頭には売ってますか?
291メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 19:53:34 ID:rSubKWAW0
>>290
うちの近所の2店舗では売ってる
292メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 23:32:24 ID:UO7GVARDO
>291
トンクス
293メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 09:06:46 ID:xeKa232t0
生成カットコットンの大判サイズが近々発売されると聞いたけど、本当かな?
大き目のサイズのが欲しいと思ってからうれしいけど。
294メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 14:27:47 ID:Lfb5wBc60
>>293
本当なら欲しすぎる!今のサイズは私には小さいんで・・・
295メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 15:46:40 ID:Z4Ww94XzO
無印のメイクブラシって通販で買えないんですか?
296メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 16:09:49 ID:FXXyyN3O0
ファミマで扱わないのショックだなあ。無印良品があるから他のコンビニより安心して
困ったときも駆け込めたのに。
297メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 01:21:22 ID:yjFT2rLg0
つ【ホシュ】
298メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 10:30:20 ID:mcMYVk210
5%OFFなので生成コットン買いだめしてきた!
299メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 16:26:05 ID:WZ6fO9mE0
敏感しっとり化粧水をゲットしてきました。
とてもいいです!!今までで一番肌が落ち着いてます!

ここで教えてもらって感謝感謝。値段も安いのでばしゃばしゃ使えてとても
いいです〜
300メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 20:46:11 ID:+UkAZuBH0
みなさん化粧水つけてから乳液つけてる?
私はさっぱりタイプをつかっても化粧水だけでべとべと
つけすぎかな?
301メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 22:53:03 ID:oQj6jcFp0
>>300
私は若いときは化粧水だけで
十分潤ってべとべとだったので乳液つけてなかったけど
(ってゆうか、化粧水もいらないくらいお肌もっちり普通肌だった)
20代後半ぐらいから少し乾燥肌ぎみになってきたので
今は精製水で拭き取り→馬油→化粧水→乳液でフタをするようになりました。

若い人だったら精製水で水分補給→乳液かオイル系のものでフタ。
とかで十分だったりするかも。
302メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 23:12:10 ID:CVKbsj3M0
今日、無印に行ったら生成コットンの大判サイズ売ってたよ。
303メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 00:49:06 ID:+WzlPBpw0
70枚入り300円くらいだったね。
100枚入り普通サイズより倍の値段だ
304メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 01:57:42 ID:x2TUims50
24日からの太鼓判リストに生成りコットン入ってます。
まとめ買いのチャンスですよ。
305メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 06:05:59 ID:Ttl363sQ0
大判見てきたけど、デカすぎませんか?
通常の2倍くらいのサイズですよね。クレンジングクリームのふき取りには良さそうだけど
あれで化粧水パタパタしたら、大量に化粧水を使ってしまいそう。(貧乏くさくてごめん)
306メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 13:46:22 ID:WsROHn5o0
>305
好きなサイズにカットして使う人もいると思われ。
307メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 21:21:19 ID:NZxuRJaq0
シートパックに使えそうと思った>大判コットン
太鼓判セールまで買わないけど。
308メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 01:27:30 ID:U7mVtvAN0
大判、太鼓判セール知らずに発見した瞬間かごに入れちゃった。
デカいけどふかふかで気持ちいい。
二枚に剥がれるのでまさにシートパックにぴったりかも。
ミルクレ拭き取りに使ってるのでまだ試してないけど。
309メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 05:50:56 ID:GgRjuepDO
生成コットン大判買ってみた。
大きくてコットンパックにイイ!
化粧水の消費が気になるなら、精製水で先に湿らせればいいんじゃないかな。
ただ、70枚で350円はちょっと高いなー。
いっぱい売れて生産ライン投資の元が取れたら安くしてくれるといいなー。
無印はたまに価格見直しするしね。
あと、Mナチュラルリップが半額になってたから、オレンジとローマカミツレも買っちゃった。
310メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 20:35:11 ID:CprO7O630
石けんシャンプー廃盤??
今日買いに行ったらリンスが数本しかなかったんだけど?
311メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 00:24:53 ID:cSNDGTGG0
>310
確か先週は欠品してた気がするので
今週末には店頭に並ぶと思われ。
間違ってたらごめん。
312メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 21:47:18 ID:qOP3LPAR0
欠品かぁ
311タン ありがと
もう一回行ってみますっ
313メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 02:41:12 ID:nZtuGmtv0
先日シトラスの香いのする全身用フレグランスローションを買ったんですけど、
すごく良かったです。汗をかいた後にこの化粧水をつけるとスーッとして爽快!
これで315円はかなり激安だとオモ。確か、グリーンとフローラルもあったような気が
します。でもこの商品無印のサイトに載ってないんですよね、何でだろう。
314メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 23:57:13 ID:DZj2EaNz0
>310
やっぱり石けんシャンプー完了でした。
期待させてごめんなさい。
代替品の情報も今のところないです。
役立たずですみません。
315メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 01:12:05 ID:Cr0wDZG80
>314
工エェエ工工
買い占め走ろうかな。。_| ̄|○
316メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 01:46:34 ID:AALCp0F90
>313
廃盤だから
317メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 23:17:25 ID:XkMgdeY+0
>>314
まじでぇ
買占めにいかねば。
何で廃盤?ムジは相変わらずわからん
318メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 14:30:24 ID:X71tiBJR0
あ。
リニューアルのときは在庫処分セールがあって
廃盤のときは何も言わずに無くなる

で、合ってる?
319メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 23:56:00 ID:BQscK2NpO
なぜかいきなりレスが途絶えててワロタ
320メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 01:02:18 ID:YjkI5G9/0
丸い洗顔石けんも生産終了だってさ。orz
はちみつの好きだったのに…
面倒だけどこれからは9階のロフトまで行って松山の買うか。@池西
321メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 01:56:27 ID:bGSizwh00
>>320
私も炭とはちみつ愛用でした。
ららぽーと行けばハンズ系の店で買えるからいいか・・・。@千葉
322メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 09:00:52 ID:/RjZuElf0
エッセンシャルオイル買ってみたんだけど
あまり匂ってくれない orz
買ったのが古くて匂いがとんでしまっているのか
こんなものなのか気になる。

チューブに入ってる洗顔フォーム、
めちゃくちゃキメ細かい泡が立つよ。
期待してなかっただけに感動した。
323メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 11:33:01 ID:Fq9lR4Dp0
>>322
何の精油買ったの?
私も無印のオイル安いから気になってた。
サンプルを嗅いだ限りでは特に臭いが薄いとは思わなかったけど…。
324メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 13:33:06 ID:shsRqrz+0
普通のアロマ専門店で売ってるのと比べて薄い。
そんなもん。
325メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 22:47:27 ID:H9U9GgwmO
まあ安いしね
326メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 15:04:59 ID:EbhFHsNW0
疑問なんだけど。
エッセンシャルオイル(精油)とアロマオイルの違いって何なのかな?
どちらも小さい瓶に入ってるんだけど・・・
327メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 15:51:46 ID:cXLaxeBw0
>>326
エッセンシャルオイル→天然の植物から精製した油。(精油)

アロマオイル→アロマテラピーに使う油。
       エッセンシャルオイルだけでなく
       100円ショップのアロマオイルのように
       合成香料を使っていて精油じゃないものも含まれる。

通常はエッセンシャルオイルもアロマオイルも精油のことを指すと思う。
328326:2005/07/10(日) 15:57:49 ID:FODnoaiY0
>>327
答えてくれてありがとう!感謝します!!
で、「エッセンシャルオイルを濯ぎ時に2滴入れると服が良い香りになる」て
カキコを見たことあるんだけど、本当ですか?
アロマオイルも洗濯に使えるんでしょうか?
何度も質問すみません。
329メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 16:08:49 ID:eZbQIkYc0
アロマオイルはルームフレグランス専用
箱がきに「体に使用しないで下さい」と書いてある筈
330メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 16:31:44 ID:cXLaxeBw0
>>328
ティートゥリーとか抗菌・消臭・防虫などの効果があるオイルを
すすぎの時に入れている人は結構いるよ。

でもティートゥリーはあんまりいい匂いではないけど。w
331メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 21:36:46 ID:ocmZ+xO50
大判コットン買ったけど、ほんとにでかいね〜。
ゆっくりじっくりコットンパックができそう。
ふかふかだし、買いだめしてよかった。
332322:2005/07/11(月) 01:26:04 ID:kdOc/6ml0
買ったのはレモンです。
ルームフレグランスにはアロマの方が向いているのですかね。
ほのかにいい香りのする部屋にしたいのですが、
なにか効果的な方法あったら伝授してくださいませ。
333メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 08:03:57 ID:p1h5/5540
>>332
EOとアルコールと精製水を混ぜてルームスプレーを作る。
詳しくはぐぐってみて。
334メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 08:32:31 ID:trSY0ktQ0
>>332
レモンはトップノートなので単品だと香りが飛びやすいです。
ミドル〜ベースノートのEOと混ぜた方が持ちが良くなります。
オススメはヒノキ・イランイラン・ジュニパーベリー・ネロリ・ラベンダーあたり。

   ◆ルームフレグランスのレシピ
      お好みのEO・・・・・・・・・・2〜5滴
      無水エタノール・・・・・・・・5ml
      精製水・・・・・・・・・・・・45ml
335メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 16:53:29 ID:bqXz1+sE0
エッセンシャルオイル→洗濯○
    アロマオイル→洗濯×
ってことですね。

>330
ティートゥリー以外の香り、例えばラベンダーなども洗濯に使えるのでしょうか?
香りが好きなんで!
ラベンダー
336メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 17:59:01 ID:3YLVy5iF0
アロマオイルは(室内芳香に!)とあるけど
具体的にどういう風に使えばいいの?
瓶の蓋を開ければ、香りが部屋に充満するとか?
ド素人質問でスミマセン・・・
部屋と車の中を良い匂いにしたいので教えてください。
337メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 20:47:43 ID:ZUuBgUr80
>>336
アロマセラピー で検索しなよ。
338336:2005/07/11(月) 22:13:58 ID:c8yMH9iR0
お願いだから教えてよ・・・
339メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 22:31:37 ID:Sk/teJrd0
>>336
部屋をイイ匂いに変えたい・・・
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1094191134/
340メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 23:08:38 ID:O5k6kHetO
ここ読んで、無印コスメ初購入してきました!

ホワイトローションとコットンで、風呂上がりにパックしてみよっと。

あと気になったのはチーク。これまた安い!
341メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 23:17:41 ID:trSY0ktQ0
>>335
消臭・防虫効果などいらないなら別にラベンダー入れても無問題。

>>336
>>334にルームフレグランスの作り方書いてあるじゃん。
詰め替えボトルに入れて
カーペットやカーテン・空中にスプレーすればOK!
342332:2005/07/12(火) 07:21:49 ID:3eaCV++H0
詳しいレシビまでありがとうございます!
近いうちにチャレンジしてみます。
343メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 18:16:23 ID:ctoJAT1b0
>334
  ◆ルームフレグランスのレシピ
      お好みのEO・・・・・・・・・・2〜5滴
      無水エタノール・・・・・・・・5ml
      精製水・・・・・・・・・・・・45ml

教えてくれてありがたいんだけど、精製水って何?
どこに売ってるの?
344メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 18:55:29 ID:GjlY9qGN0
>343
普通にドラッグストアとかに売ってるよ。
店員に聞けば場所教えてくれるor持ってきてくれるでそ。
345メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 21:18:07 ID:Su3rnvYr0
>>343
精製水はマツキヨで500mlボトルが80〜100円くらい。
コンタクトレンズ洗浄液コーナーあたりにあると思う。
無水エタノールもマツキヨなどの薬局で売ってるけど
消毒用エタノール(アルコール)しか置いてない店もある。
消毒用は無水エタノールを80%くらいに薄めただけのモノなので
なければ消毒用でもOK。  化粧版で知らない人いるとは思わなかった…。
346343:2005/07/12(火) 22:08:44 ID:OqNQHaDH0
>>344,345
答えてくれてありがとう!!
素人ですみません・・・
347メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 23:27:42 ID:3A7WuXih0
>>345
化粧板の読み方は「けしょういた」です。
ひろゆきがイタと言ってるから。
348メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 00:06:51 ID:UmTVF8zO0
何つーか、スレ違いどころか板違いなんですが
349メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 09:11:15 ID:cgiAl8iE0
無印の生成コットン、初めて使ったけど評判通り(・∀・)イイ!!
ひっかかりがなくてスルスル〜と滑りがいい感じ。
でも生成だと顔の汚れがどれだけ取れたか分かり難いかも。
350メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 15:08:43 ID:ljlsk2Sa0
◆ルームフレグランスのレシピ
      お好みのEO・・・・・・・・・・2〜5滴
      無水エタノール・・・・・・・・5ml
      精製水・・・・・・・・・・・・45ml

このレシピで作ってみました。
保管は冷蔵庫に入れといた方がいいのかな?
351メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 15:38:38 ID:cgiAl8iE0
>>350
冷暗所で1ヶ月ぐらい持つそうです。
ルームフレグランスを自作するようになると
今までファブリーズ買ってたのは何だったんだろう…って思うよ。
352メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 18:27:04 ID:clzEmkbc0
生成りコットン、肌触りいいし安いしで大好きなんだけど
化粧水を含ませて少し時間が立つと、コットンの中の茶色の綿の成分が滲みでて
コットン自体が茶色くなるのが気になる。
肌に移ったとしてもほんの少量だとは思うんだけど。
353メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 18:55:56 ID:oJ9+FJzl0
アイクリームとアイジェル(?)が半額になってたのでアイクリームを買ってみた。
法令線がちょっとふっくらしたかも。でも半額って事は廃盤ぽなのよね。
自分には合ってたようなので残念。
354メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 21:08:33 ID:amL8nYq60
お好みのEO・・・・・・・・・・2〜5滴
無水エタノール・・・・・・・・5ml
精製水・・・・・・・・・・・・45ml

ベルガモットのエッセンシャルで作ってみたんだけど
ルームフレグランスしか使えないのかな?
EOって洗濯には使えるみたいだけど
衣類に直接スプレーしちゃまずいんでしょうか?(香りつけのために)

355メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 21:57:32 ID:y4af2aL10
このスレでよく目にする「ルームフレグランス」という言葉の定義が分かるようで分からないのよ。
ポットに入れて香りを出すのがそうなのか?
部屋の空気中に精油をスプレーするのがそうなのか?
枕やカーテンにスプレーするのがそうなのか?
ファブリーズをすることも「ルームフレグランス」と言えるのでしょうか?

356メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 21:58:15 ID:3gZhFeRl0
>>354
無印に行ってEOのテスターを、着てる洋服にたらしてみたらいいよ。
357メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 22:14:38 ID:cgiAl8iE0
>>354
原液直接付けるんでなければ問題ないと思うけど
大事な服で心配だったら目立たないところにスプレーしたあと
日光に当ててみたり、普段使っている洗剤で洗ってみたりして
変色しないかどうかチェックしたほうが安心かも。
358メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 22:19:28 ID:H/Zk0eAc0
>>352
えっそうなんだ。今日生成りコットンと化粧水買ってみた
ばかりなんで試してみよう。

ところで池袋の西武とパルコの無印に行ってみて@で評価が良かった
木の柄のチークブラシ探したんだけどどっちにも無かった。
店員さんに聞いてみたら入荷の予定はないだとさorz
どこに行ったら手に入るんだろう。
359メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 22:35:22 ID:y4af2aL10
>357
354を読むと「原液直接つけても大丈夫ですか?」と読めるんだが
360メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 22:40:34 ID:RZPiUlCa0
近くのお店でお取り寄せしてくれるんじゃないかな。

この前、ネットストアで欲しい品物が在庫切れだったから
ネットストア以外の取り扱い店舗を聞いたんだけど、
電話注文やお取り寄せもするから、お近くの店舗で言ってね、って
内容の返事をもらったよ。
361メイク魂ななしさん:2005/07/14(木) 01:11:08 ID:MAyLuTg20
>350-351 >354-357 >359

おまいらいつまでスレ違いな話しとんじゃ!とっとと出てけ!
362メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 01:42:07 ID:x9Q5JA9I0
廃盤じゃないよね?>チークブラシ
363メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 00:16:26 ID:HFlRZ8WK0
レスありがとうございました。
近いうちに新宿に行く用事があるので、新宿の無印になかったら
取り寄せ考えてみようと思います。
池袋西武の無印では、チークのテスターのブラシが木の柄のブラシから
携帯用のアルミのやつに変わってました。
>>362
廃盤になってなきゃいいのですが・・・
とりあえず新宿に行ってみたらまた書き込みます。
364メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 13:46:06 ID:VnsZtYKS0
無印にはリネンウォーターって売ってる?
365メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 01:34:22 ID:OW/hBRJw0
>>364
以前売ってたような気がするけど、スレ違いの上に板違いです
366メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 08:33:56 ID:mDP261WT0
アイクリーム、アイジェル、ジェルファンデ、ナチュラルリップ
が安くなってたので、まとめて買ってしまった。
まだ使いかけあるんだけど。
チークブラシなかった。orz
品質については可もなく不可もなしって感じだす。
ジェルファンデは400円だったから使ってみようかなと思った。
リニュされるのかな。
367つかさ:2005/07/19(火) 15:51:06 ID:l6+3qjgg0
 木のチークブラシetcは一時生産終了です。
2005AWでまた再販される予定ですよ
368メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 12:22:11 ID:vGIqH9M80
店員降臨か…
369メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 23:43:16 ID:TonHryjh0
せっかくならいろいろ聞いておこうよ>店員

せっけんシャンプーは発売終了ですか?
370メイク魂ななしさん:2005/08/01(月) 01:53:46 ID:A7w0WV+E0
ホシュ
371メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 11:33:23 ID:2YxbdcWS0
コンシーラーとルージュも廃番かな。
372メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 10:22:04 ID:C3QOCIykO
@コスメでもなかなか評判らしいヘアオイル欲しいのですが 8月にリニュ―アルすると聞きましたが
本当でしょうか?具体的にはいつなんでしょう?誰か教えていただけないでしょうか。
373メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 18:56:47 ID:23VhRCJE0
誰か海藻シャンプー使ってる人いる??
374メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 23:18:44 ID:PvBJX1Kw0
ハーブ水(化粧水)は廃盤なのかな・・・
375メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 23:32:10 ID:PGOP4kTg0
>>374
ガ━━(゜Д゜;)━━ン!
そうなの? 気に入ってたんだけどなー
とくにラベンダー水…
あの香りがたまらんのに(;´Д`)ハァハァ
376メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 01:37:37 ID:LJ8hmTQ40
ハーブ水、うちの近くのMUJIは先月から「お買い得」になってて
もう売り切れちゃてるよ…(つД`) シカモオキニイリノ「オレンジフラワー」ガマッサキニキエタ…
377メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 17:03:52 ID:ZMwtOcz50
新ブラシ買ったよ!灰リス100lで肌触りが気持ち(・∀・)イイ!
アルミブラシの方は灰リス50・馬毛?50でちょっと硬かった感じ。
新チークはラメが大きいねえ。
378メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 22:35:22 ID:802JT4e60
うーんハーブ水はいいけど、うちで簡単に作れるので
買う気がおきなかった。精製水(またはミネラルウォーター)+好みのエッセンシャルオイル数滴で(持ちは悪いけど)
だから売れなかったのかもと思われ。
379メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 23:14:10 ID:/yVzZz6n0
石けんシャンプー、リニューアルだったみたいだね。
ナチュラルとマイルドの二種類に増えていた(リンスは1種類)。
380メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 23:43:10 ID:U3Va8oElO
本当!?うわー嬉しい
381メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 16:01:57 ID:eV+rq9+U0
アイシャドウやグロスやコンシーラー、新しくなってた。
テスターも新品だったのでテスト一番のりーちょっぴりうれしい出来事でした。

アイシャドウは光る感じのになってました。
使いやすそうな色展開でしたよ。
見た目はますますシュウにソックリ。
382メイク魂ななしさん:2005/08/06(土) 18:54:30 ID:adPwbnwo0
すみません。
ナチュラルリップもセールだったんですけど
新しくなってました?
教えてチャンで申し訳ないですけど
入れ替えは秋とか言われちゃって。
383メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 00:02:07 ID:BkKQCLFjO
松リスのアイシャドーブラシが400円だったので華麗にゲット@阿倍野橋HOOP。
まだまだお買い得品沢山残ってましたよ〜。
384メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 23:48:44 ID:0TRK9OVh0
>383
京橋(大阪の方ね)では200円だったよ!
店によってだいぶ違うんだね…
385メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 06:26:33 ID:TI7SHBW90
樟葉も200円だった。(ローカルネタスマソ)
新しい口紅、結構いいね。シアーベージュとシアーオレンジを買ったよ。
386メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 22:42:46 ID:OJ57sVPA0
フレグランスクレンジングジェルがなくなってるー!!
超愛用してるのにー困る!

これに似たクレンジングジェルってなにかありませんか?
私みたくこれを愛用してる方々、どうしますか?
387メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 03:17:01 ID:2tlAqloU0
本当だ。フレグランスシリーズ(緑のボトルシリーズ)が消えてるね。
一部値下げして売ってるぶんが残ってるくらいだね。
フレグランスシャンプー気に入ってたのにな。
388メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 08:03:46 ID:7xdN8jTcO
クレンジングオイルジェルってのがあったな・・・・・・
389メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 00:19:45 ID:NTDsSRJC0
フレグランスシリーズ、
都内なら国分寺店に結構残ってました。
ハーブ水、ネイル、ナチュラルリップなど
まとまって色々ありましたよ。
390メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 07:27:14 ID:Hwf/arfS0
うちの近所もフレグランスシリーズ、あったけど値下げされてた。@大阪
敏感肌さっぱり化粧水、乳液&オイルクレンジングを昨日初めて使ったけど
朝、鏡見たら鼻がつべつべになっててびっくりした。毛穴がきれい。
もうスキンケアジプシーやめれそう。
391メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 09:23:09 ID:4NSRk1az0
>>390

敏感肌用のしっとり化粧水の方持ってる。
実はお金がなかったので、
ライズのローションがたっぷり使えず、
プレ用に安いの探そう〜!と思って、
コレにしてみた。
給料入ったらライズのみでと思ったけど、
肌の調子がすこぶる良いし、
ほっぺの乾燥毛穴が縮まってきた。
ライズローションの前に
シートパックしたりコットンパックしたり、
念入りに重ねづけしてみたり。
そんなこんなでもう3本目が終わりそうですw
この化粧水だけは手放せない。
392メイク魂ななしさん:2005/08/12(金) 20:18:57 ID:WlKstmZa0
お買い得でコントロールカラー3色とリップグロス、アイクリームをゲット。
@200で買い物欲とお試し欲が満たされた!
393メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 15:55:10 ID:N95LnHC80
MUJIネットメンバー全品10%OFFキタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
394メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 00:53:09 ID:LFHrprL/0
アイクリームいいですね。
リンクルセラティよりよっぽど目の下のシワが浅くなった。
395メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 16:15:04 ID:eENAF1wj0
リニューアルしたフレグランスシリーズ、
シトラス系1種類のみになっちゃったのかー。
396メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 00:01:56 ID:77L1R6Hp0
>>386
同意〜〜〜!
いい香りだったもんねぇ。。。。
しばらくいろんなのを買って試してみるか。。。
397メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 00:18:43 ID:hCWMPp1A0
そっか、フレグランスシリーズってリニューアルしたのね。
美容液とかボディミルクとかいろいろあってびっくりした。
398メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 23:58:15 ID:oGZnjBgs0
椿油でないかな?スクワランをあれだけ安く出せるんだから
ムジが椿油をだせたらな〜
399メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 17:02:45 ID:OjJt7fyHO
それいいな。激安の椿油と石鹸シャンプー組み合わせて(*´∀`*)ムフーッ
400メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 21:52:47 ID:pjZkyPi90
マカダミアンナッツも出て欲しい。。
401メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 22:48:47 ID:hrfuQr/F0
>400
もう出てなかったっけ?







食用だが
402メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 23:15:36 ID:USvCALE/O
ここの基礎ものって、どこの会社が作ってるんでしょうか?
あと、普通のものと敏感肌用ってやっぱり全然違いますか?
普通のも刺激が強い訳ではないだろうし…中途半端な敏感肌だから、迷うな〜。
403メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 23:22:35 ID:Dw9gIW6L0
>>401
うん食用。化粧用もほしいのよ
だってグレープシードは食用も化粧用もあるじゃない
404メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 23:24:28 ID:vcM6Lavn0
>>402
敏感肌用しっとりタイプの化粧水ボトルを見てみたら
製造元は「ジュアンビューティ」と書いてあったよ。
405メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 02:10:01 ID:+96V+jpo0
>>402
私は違いました
敏感肌用を使っていて、更に安いからと思って普通肌用つかったら沁みるわ、痒くなるわで使えなかった
敏感肌用に戻したらあっさり直ったんだけどね
406メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 10:40:35 ID:3syoU/Hw0
普通タイプは敏感肌用には入っていないエタノールが入ってるからね。
普通タイプのお試し用を使ってみて、肌がピリッと来たので敏感肌用に戻した。
407メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 10:57:46 ID:hxTl3KtV0
>>406

昔、どこぞの女優さんを真似て、日本酒に塩抜きした梅干を
漬け込んでおいたもの、を化粧水として一時期使ってた。
(これも一応自然派?)

最近ムジの化粧水(普通)を使うようになって、匂いが↑と
そっくりだったのでビツクリ。なるほど、エタノールのせいだったのかも…

海外の化粧品とかだと、「アルコールフリー」ってでかでか
ボトルの前面に書いてあったりするよね。日本も
あんな風にすりゃいいのに、って思った。

(もっともわたしは頑丈肌なんで大抵だいじょうぶだけどさっ)
408407:2005/08/20(土) 11:03:14 ID:hxTl3KtV0
>>407

> 海外の化粧品とかだと、「アルコールフリー」ってでかでか
> ボトルの前面に書いてあったりするよね。

 ↑アルコールを使ってないものに関しては、です。
(念のため)
409メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 12:12:54 ID:Uxzpu98NO
みかさんありがとう。とりあえずお試し用を買ってみるかな。
化粧水にくっつけるスプレーヘッド、無くなったのか?あれの乳液用のも欲しかったんだけどな〜。
410メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 12:13:45 ID:Uxzpu98NO

みかさん、って誰じゃ…。
みなさん、の間違いです。スマソスマソ。
411メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 16:12:50 ID:WbunouNP0
季節のお買い得でエッセンシャルオイルが半額だった〜
レモン、ライム、スペアミント、イランイランゲット〜
いやあ、いい買い物でした
これがあるから無印は好きよ
412メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 20:44:45 ID:/pvgV8s5O
>>410
つ【叶姉妹プレイ】
413メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 17:02:39 ID:gfqd+QqeO
おねーさまー
414メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 22:05:13 ID:Uapg5wnx0
エッセンシャルオイル半額って全国?
415メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 14:23:41 ID:P7l+GU1AO
>>414
取り扱いのあった店はお買い得品になってるんじゃないかな?
で、早々にはけた店もあると思うよ。
416メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 00:15:20 ID:lVfyvlkk0
新製品のフレグランススポットミルクってもちろん顔に使っていいんですよね?
むしろ顔用の美容液ですよね??
417メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 21:51:22 ID:kCJV8STr0
敏感肌用しっとりってメチルパラベン入ってる?
418メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 23:21:33 ID:ERxgYbeQ0
>>417
敏感肌用は化粧水、乳液、洗顔フォーム、クレンジングオイル
全てパラベンフリーだよ。しっとりもさっぱりも。
419メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 23:33:51 ID:kCJV8STr0
>>418
ありがとう。
420メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 02:05:43 ID:EnB/Y2+60
商品ごとに質問レス付けられたら収拾つかないので
↓情報交換はこっちでやってね

メチルパラベンどうする?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1124944539/
421メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 02:20:25 ID:uBqY8wGc0
敏感肌用さっぱりしっとり使ってみようと思うのですが合成界面活性剤って入ってますか?
MUJIのHP見ても成分載ってないみたいなので分かる方教えてください。
422メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 02:39:31 ID:fmTSzJxQ0
合成界面活性剤は入っているのが普通と思っておきましょう。

まずは知識をつけてからね。
423メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 03:53:54 ID:9GJx0py80
>>421
敏感肌用(しっとり/さっぱり) 化粧水、乳液ともに

無香料 無着色 弱酸性 無鉱物油 パラベンフリー アルコールフリー

と無印で貰った小冊子に書いてありました。
424メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:02:41 ID:TADZF0oa0
何で腐らないの??
425メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:04:43 ID:HhpDpFD30
>>424
パラベンだけが防腐剤じゃないよ・・・
426メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 02:41:47 ID:QMVSf1npO
ここ見てアイクリームがほしくなって買いに行ったら無かった。。
で、ネットで5個買いました★
肌に合うといいなぁ…
427メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 14:16:41 ID:uNZ0ic4V0
>>426
一個から試せよ……。
428メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 14:42:45 ID:pm/ehzccO
ホワイトニングエッセンス使った方いませんか?
化粧水のしっとり感とか、穏やかだけど白くなってきた感じが良かったので、美容液も気になりまして。
どなたか使用感など聞かせて下さい。
429メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 14:47:10 ID:CQhz25tl0
http://crossb.s72.xrea.com/xxx/yhasu2.jpg
私、コレ使うと痒くなるんですよね。合わないのかな?
430メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 15:02:15 ID:/z7vpvMx0
今更嬉しそうに蓮か
431メイク魂ななしさん:2005/08/28(日) 16:45:09 ID:oPYb58JO0
一応被害者増やさないために・・・

>429蓮画像注意
432メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 20:30:30 ID:yEUPy0TB0
>>423
でもフェノキシ入ってたよね、確か。
433メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:16:53 ID:8LzuDMiq0
>>432
パラベンもフェノキシエタノールも入れなかったら腐るじゃないか。
それともまた別の防腐剤がいいのか?
434メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:48:12 ID:AUjNmt370
 化粧して外出するとシワやシミが増える?――。

ファンデーションなど化粧品の防腐剤として広く使われているメチルパラベンには、
紫外線があたると皮膚細胞の老化を進める作用があることが、
京都府立医科大生体安全医学講座(吉川敏一教授)の研究でわかった。
きれいに見せるための化粧品でお肌を痛めるかもしれない、
という研究結果だけに注目を集めそうだ。

 メチルパラベンは抗菌作用が高い一方、皮膚に対する刺激が低いことから、
パウダー類や化粧水、乳液など化粧品では最も一般的に使われている防腐剤。

 吉川氏は、メチルパラベンが紫外線を浴びると、
シワやシミなどにつながる皮膚の老化を進めることが確認できたとして
「メチルパラベン入りの化粧品をつけたら、強い直射日光は避けた方がいいのではないか」
と話している。

ttp://www.asahi.com/life/update/0825/001.html
435メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 22:50:28 ID:8LzuDMiq0
↓情報交換はこっちでね

メチルパラベンどうする?
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1124944539/
436メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 01:48:29 ID:/08v4S2e0
メチルパラベンで色んなスレを煽ってるバカが居ますね。
437メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 23:48:39 ID:yFnIkg7Q0
フェノキシって合わない人多いっていうねー
気になるがちょっと使ってみようかな
438メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 00:05:32 ID:TcJAmbsrO
プロ市民だよ
相手にすんな
439メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 03:45:22 ID:k1Bpyl7oO
ボディーパウダー出してほしい。
フレグランスと無香料。
440メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 23:34:25 ID:Drvc2BXV0
フェイスシートマスク、常に処分価格の200円で売って欲しい。
441メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 16:36:00 ID:3GXPLM7VO
よっこいせー
442メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 22:11:42 ID:CzlQNQPJ0
あたらしい石けんシャンプーいかがでしたか?
443メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:50:30 ID:voFmCyiJ0
>>442
レポあったよ。
【石鹸】せっけんシャンプー・21【石けん】
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1119440983/l50
444メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 03:17:17 ID:lktnZG2a0
弱酸性リンスは中身リニューアルなしでしょうか
サイトに成分表示ないから店頭で調べるしかないかしら
445メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 00:21:28 ID:RXteWKuD0
>439
何年か前に出てたよね<ボディパウダー
446メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 20:30:13 ID:SUB758lXO
遅ればせながら、大版コットン使ってみた。
でかくてふわふわで使い心地いいねー。
ちょっと高いけど気に入りました。
447名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:28:54 ID:zMO6yKeQO
ageておくよ
448メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 11:42:58 ID:o2rsId0K0
16日から25日まで一部商品10%オフとのこと。
生成カットコットンも対象みたい。
449メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 00:54:28 ID:yOAtXsLS0
詰め替え式の口紅どうしてなくなったのですか、細身なので気に入ってたのに。
450メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 00:59:31 ID:juQGvzR10
>>449
無印に言ってやってよ
451メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 09:45:14 ID:rS1SzMkIO
無印のUV下地使ってすごい肌荒れをしてしまいました。
でもこのスレ見てたら敏感肌用使ってみたくなってきたよ。。。
使ってみたいが。。下地の恐怖が。。
452メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 09:52:12 ID:nOHchvNU0
うん、メイク物は全体的に油性肌向けだと思う・・・
敏感肌用化粧水と乳液だけ買ってるけど
それは肌に合ってる。
453メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 11:54:50 ID:mLnYD+VW0
化粧水、使いはじめと半分以降の使い心地がちがう・・ような気がする。
お手入れに慣れて丁寧じゃなくなったのかな、と思ったけど
一本最後まで使った後、新しいの使うとやっぱすごい肌になじむしイイ。
気持ち的なことなのかしら?
454メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 13:01:05 ID:iDabmU5i0
>>452
メイク物は脂肌向きってことは乾燥しやすいってことですか?
脂肌なので気になりました。
崩れにくくなるなら使ってみたいかも。
455メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 00:00:17 ID:NsvvvJSBO
敏感肌用の化粧水と乳液(どちらもシトーリ)を使ってます。
なんだか合わない…orz
化粧水は、とてもシトーリするが、浸透が良くないのかペタペタする。
乳液は、少量でも良く伸び〜る。でも、ベタついて痒くなる。
私は化粧水だけで十分みたいです。化粧水なのに油分もあるのだろうか、これだけで明らかに蓋されてる…。
456メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 21:35:18 ID:qLy3S93R0
敏感肌用化粧水、いつの間にか成分が変わってしまったんですね。
気付かず使ってたら、かゆかゆでにきびが大量発生してしまいました。
以前の物は、もう手に入らないのかな?
457メイク魂ななしさん:2005/09/23(金) 20:28:56 ID:hK9/Z4jx0
フレグランスヘアエッセンスの新しいの買いたいけど。オレンジがなくならない…
椿油もたっぷりあるし… orz
458メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 01:16:36 ID:T+uMw651O
『無印良品のメイクアップ』っていうリーフレットもらってきた。
木軸ペンシル(アイライナー)ひ「色持ちにも優れています」ってかいてある。
嘘つけ。
459メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 05:02:09 ID:MfoO7dilO
 ブラシがよくて買いました、チークブラシですが・・どなたか使ってるかたいますか?  自分だけでは善し悪しがわからないので教えてください
460メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 18:27:02 ID:1iC2hwSO0
>>459
スペースを入れるより改行したほうがいいよ。

自分では善し悪しがわからないって
最初に ブラシがよくて買いました って書いてあるのは何?

木軸のブラシは値段は安いし灰リスの毛だから柔らかいしいいと思う。
でも、>>459がブラシの何の善し悪しを聞いてるのかがわからない。
461メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 20:45:19 ID:6Z61fLN/0
>>459
なんか自動翻訳ソフトで翻訳したみたいな文章だな。
462メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 23:57:13 ID:yafziri90
面白い人だね。
463メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 04:11:43 ID:UMgVwO4T0
アイシャドウはどうですか?
464メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 11:18:02 ID:h/gFAtvC0
無印の敏感肌用化粧水&乳液は、特に問題がなくて良いんだけど・・・。
ちふれにみたいに詰め替えようがあるとうれしいなぁ・・・。
だれか無印に頼んでくれませんか。
465メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 14:14:37 ID:nhpFVHv10
せめて一人で頼んでも無理そうだから
このスレのみんなで頼もうとか言いなさい。
466メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 14:46:18 ID:JYSpK3LW0
>>464
現行の商品がすでに詰替用みたいな安っぽいボトルなのに
なんで詰替用が必要なのか分からない。
467メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 21:42:59 ID:iBd2YVkg0
ゴミが減ってウマーじゃね?
468メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 23:08:15 ID:L8/n0r/w0
ボトルは邪魔だよ。
どうせ詰め替えて捨てるならゴミは少ない方がいい。
469メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 10:40:00 ID:y4QPnp2I0
洗顔フォームよかったー。
470メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 21:56:15 ID:mg3E+Tvj0
付替えがスプレーじゃなくて、ポンプだったら嬉しい。
471470:2005/10/03(月) 21:58:01 ID:Y8mbmFP90
ポンプも売ってましたね。
昨日買いました、スマソ。
472メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 02:23:42 ID:oAruRszw0
敏感肌用は評判いいみたいだけど、
普通の化粧水・乳液はよくないの?
473メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 14:45:07 ID:3nt2dZ+O0
いいよ
474メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 00:25:12 ID:QLjNZQJH0
敏感肌用化粧水かったーーーーwww
安かったから普通の買って肌に合うか心配だったけど、
ピリピリせず良かったwww
475メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 19:42:08 ID:qPSErq2P0
>>153
に書いてありますが、
敏感肌用化粧水の「しっとり」と「さっぱり」の違いって、
グリセリンの量だけなんですか??
476メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 23:55:59 ID:DFJWGTeG0
質問が続いてしまいますが・・・
アイカラーのように四角いコンパクト状の透明ケースに入った
グロスはどうですか?
今日はじめて見て、オレンジベージュとかなじみそうな色があって
気になってます。
前は確か丸いジャーだったと思うのですが、中身は同じ?
気になったまま買わないでいたらリニュしてました。
477メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 10:12:59 ID:Zk4dEPFKO
475です。売り場で確認しました。
やはりBGとグリセリンの割合が違うだけでした。
今朝初めて敏感肌用さっぱり使いましたが刺激がないのでよかったです
478メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 12:11:24 ID:RkaZ/8Ke0
>>477
私も敏感肌用さっぱり使用中。
ホワイトニングローションがあわなくなったから乗り換えたよ。
さっぱりのわりにはちょっとペタペタするけどね。
479メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 23:15:45 ID:Zk4dEPFKO
↑確かに。けどすぐ馴染みますよね。
ヒアルロン酸を使った一般的な化粧水ほどはベタベタしないし。
今はミニサイズですがなくなったらきっと、大きいサイズ買います!
480メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 01:50:25 ID:effwaCRk0
コットン初めて使ったがすぐボロボロになる・・・・。
481メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 07:32:42 ID:nAzVuq08O
乳液・敏感肌用・さっぱり、肌が乾燥気味だったので昨日は多めにつけたら、
とたんにニキビが出た
少量しかつけなかった昨日までは調子良かったのにな
482メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 10:56:26 ID:7ZBl2FOj0
>>480
ボロボロになるって擦りすぎなのでは?
483メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 10:40:58 ID:9Oo5zVUWO
2ch見てたら無印の敏感肌用化粧水の評判がイイようなので、試しにさっぱりのミニボトル買って使ってみた…

イイ!(・∀・)

確かにヒリヒリやピリピリが全くない。直後は少しベタベタ感あるけど。一番効果を感じたのはこれ使った後の化粧のりがものすんごくよかったこと。ビクーリ!
使い始めて3日たつけど皮膚には異常なし。このミニがなくなったら大きいの買う!!
よいものを教えてくれた2chに感謝です(´-`)ノシ
484メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 11:26:26 ID:bOOLOGv30
敏感肌用の化粧水は評判いいけど、乳液はどうなんですか?
485メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 12:23:56 ID:hfvzworx0
敏感肌用しっとりはピリピリして合わなかった。
でも高保湿化粧水は良かった。嬉しい〜
486メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:33:07 ID:/A1v3p3M0
私も敏感肌用しっとりはピリピリて顔が熱くなったよ
487メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 03:24:22 ID:7Y5reXmzO
>>483
私も同じく。
長年の化粧水ジプシーをとうとう終えられそう!
乳液(さっぱり)もけっこういいです。刺激がないしすぐなじむ。
保湿力は、多少物足りなく感じますが、
べとつくよりいいかと個人的には思ってます
488メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 08:51:44 ID:3qp0JAtIO
刺激がない、安いだけで評価される化粧水…
水みたいな気がする…わざわざ買うの、何だかなー…
精製水とどっちがマシ?w
489メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 11:16:19 ID:w70d0YC70
↑性格が肌に表れてますよ
490メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 11:19:56 ID:ANmZkcMfO
肌がやたらと化粧品を選ぶような人にとっては嬉しいんだよ。
使えるものがあまり無いんだから。
491メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 15:31:53 ID:laLcUetyO
無印の日焼け止め使ったら顔中にニキビ大量発生して跡が残った。。。
美肌が一日にして汚肌になりますたorz
492メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 16:52:50 ID:CjnpxKsE0
>>448
それ、西友に入ってるムジも対象!?だったらダッシュで行ってくるけど
493メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 19:41:55 ID:lmetOsgY0
↑448は九月の書き込みだよ!
494メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 15:25:22 ID:fZoVAv2o0
>>484
乳液もなかなかいいよ。
別売りのポンプキャップ付けて使ってます。
量が多いからミルクレにもたっぷり使える。
495メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 14:36:46 ID:Z+SsmLZe0
>>494
ミルクレにも使えるんだ。
化粧水は気に入って使ってるけど、@で乳液はいまいち人気がないのでどうなのかなと思った。
お試しサイズで試してみるです。
496メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 23:49:57 ID:trSFux2KO
↑さっぱりがおすすめ
さっぱりでもけっこうべとつくから
497メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 00:57:42 ID:MdtJQBXD0
つけてちょっとするとさっぱりになるけどね
498メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 21:16:57 ID:CGZQlBrzO
乳液をハンドクリーム代わりに買いました。
この冬は手荒れしらずのもちもち肌でいけそう。
499メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 23:05:51 ID:FV2864Z30
爪ヤスリハード
使いにくくなったおorz
500メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 05:19:01 ID:CdWDObzJO
折り畳みの?
昨日始めて見てなんか嬉しく買ってみたんだけど、改悪されたの?
使うの楽しみにしてるんだけどな。
501メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 10:09:10 ID:X1cnSz3K0
ルースパウダーはどうでしょうか?
無印にするか、似たようなドラッグで売ってる800円くらいのにするか、
迷ってます。ただ、無印のは成分的に、少ない種類だから良いのかな
と思っています
502メイク魂ななしさん:2005/10/29(土) 14:45:47 ID:9nvDZ/VB0
何か自分も折り畳みのが使いにくくなった気がする。
前に香港の空港で没収されたやつの方が使いやすかった気がする。

手荷物に入れてたら没収されたのさorz
出国の時は平気だったのに……
503メイク魂ななしさん:2005/10/30(日) 22:45:03 ID:sSpiJDmk0
オーブが良かったよ
504メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 02:24:04 ID:LdAodCOD0
先週の感謝祭で1000円福袋買った人いない?
敏感肌の化粧水・乳液、シャンプー、ミニサイズの化粧水、乳液、
シャンプー、リンス、トリートメント、
詰め替えボトル、アルミのケース2種、ファンデ、チークブラシ
くし2種、アロマグッズ他。
全て廃盤やリニュ前のものっぽいけれど、8000円相当入っていたよ。

505メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 06:10:56 ID:53qu1GyG0
マジでー?!
まだ余ってるかな?今日行ってみる!
506メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 07:44:27 ID:+8dUAvzBO
福袋買ったよ!敏感肌用の化粧品がリニュ前の物とは知らずに…
(よく考えれば、福袋に入ってるんだからリニュ前の物なのは当たり前なんだけど)
化粧品があえばあれはかなりお得!
507メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 10:20:44 ID:sE9QpZlV0
生成コットンが2個パックで250円になってたよ。
廃盤の前触れだったらイヤだな〜。
508メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 16:41:47 ID:G0Ni6h4h0
うちの近所の店舗も2パック250円だった。
もう残りわずかになってた。
漂白されてる方は使ったことないけど、あんまり評判よくないから買うの躊躇。
509メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 18:50:04 ID:0kjB4VnC0
無印のアイカラー?シャドーかなはいいですか?
安くて色も結構あるからか買いたいんだけど・・・・発色とかどうなのかな?
510メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 19:49:40 ID:6N+2WIab0
使いやすいよ。
失敗はあまりないんじゃない?
511メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 00:33:31 ID:PdbStnfY0
アイカラーの、けっこう前に購入した白
白とグレーの2色に分かれているが…
テキトーにグルグルっと指にとって使っちゃってる。
別に白1色だけで良かったんだけどなー(メイク下手です)
512メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 07:18:49 ID:VnV8lh7I0
アイカラー(オリーブ)使ってます。
粉とびもそんなにしないから、使いやすいです。持ちはまあまあかな。
513メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 11:51:56 ID:55DcwnrfO
S&COのヤツみたいなしましまのハイライトとしましまチークが出てましたね。
試した方はいませんか〜?
ハイライトもチークもラメが効いてたよな…
514メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 13:16:11 ID:23SIzClM0
買ってないけどちらっと見たよ。
チークはピンク系とオレンジ〜ベージュ系の2種あった。
見た目よりは光りすぎず、アイカラーみたいにうす付きで
混ぜると使いやすい色みだと思った。
濃い色と白っぽい色がごちゃごちゃの細いしまなので
色ごとに取り分けできなさそうなのは個人的に残念。
ハイライトは見た目虹!とオモタ。ブルーやらピンクやらイエローやら
多色のしましまで透明感出そう。付けてないのでラメ具合は不明。
確か値段も6〜700円ぐらいで安いのはいいね。
付けてみた人はいないかな?
515メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 00:53:14 ID:Y7NXPULm0
今一部10%オフのものがある期間だから、
ブラシ買って来た!
結構きもちいいのですね〜
516メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 02:06:38 ID:5xr2nx85O
>>498
手だけじゃなくて、風呂上がりに全身に使ってる。安いし伸びがいいし、もちもち。
517メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 00:25:46 ID:FPwmXv0YO
普通サイズの化粧水一本に対して、携帯サイズの乳液一つで、丁度いいと思うw
518メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 16:37:38 ID:lDEWBQoL0
>517
同意
乳液、減らないねー。顔になじまないんだ私。
手のひらに10円玉ぐらいとると余っちゃう。
手とかかかととかにすり込んでしまうけど。
全身に使うのイイ!今晩からやってみます
519メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 13:37:04 ID:1BEXmyRAO
ここの化粧水を使い始めてから1か月ほど経過。
何だか肌がモチモチスベスベしてきて、無意味に触るの楽しいw
コットン(無地のでないやつ)に浸してパックもどきやるときもバシャバシャ使えるし、それやって肌がモチーリシトーリして・・無印イイ(・∀・)
520メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 17:03:48 ID:1AaEnocj0
冬場は足のスネが乾燥するんで風呂上がりに安い乳液でもつけようかな〜
と思って使い始めたのが無印の乳液でした。
ボディ用に使っている人結構いるんですね。
521メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 00:47:58 ID:Ixuw+GP4O
ローズヒップ、ホホバ、スクワランオイルの中から蓋にするものを選びたいのですが、
@など見ても評価はほぼ同じで迷っています。
当方敏感肌乾燥肌で少しアトピー持ちです。
みなさまのお薦めお聞きしたいです。
522メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:41:19 ID:0QlYu8iwO
無印のは分からないけど、
ビタミンCは乾燥するから、ローズヒップはビタミンCとP(だよね?)だから蓋には向かないかも
スクワランはワセリンとかの炭化のなんかと同じ構成で、スクワラン自体は鉱物油じゃないから分類しにくいって読んだことある。
ワセリンとかミネラルオイルは鉱物油って嫌われてたりするけど、安定してるし劣化しにくいから扱いやすくて、個人的には好きです。
あと肌に浸透しないから、化粧油としては蓋とメイク落としとしての役割しか出来ない代わりに刺激が少ない。
ホホバについては何も知らない
よってスクワランに一票かなぁ
523メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 14:54:11 ID:0QlYu8iwO
無印のサプリ飲んでる人いますか?
@には登録されてないみたいで、美容板にもサプリ板?にも情報ないみたい。
今ネイチャーメイドだけど、粒がでかーい!!
524メイク魂ななしさん:2005/11/18(金) 16:43:25 ID:Ixuw+GP4O
>>522さん
とても詳しくありがとうございます!
ビタミンCは乾燥するのですね。何より乾燥をふせぎたいので、ローズヒップは却下しておきます。
スクワランは人間の皮脂に一番近いと聞いた事もあり、やはり刺激は一番少なそうですね!蓋として使えれば良いので、
その他の用途はなくても問題無しです!
ホホバについてはこの際無視して、スクワラン買ってみようかと思います。
ありがとうございました!
525メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 14:05:15 ID:GnV+FHg+0
>>521
ホホバは液体だけど分類はワックスだから
直接皮膚につけると伸びが悪いというかつっぱるような感触がする。
手作りシャンプーや手作り化粧品の材料として入れるのは良いんだけどね。
フタとして使うならやっぱりスクワランの方がいいと思う。
526メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 00:33:51 ID:6K9LFojXO
>>517
まさにそれ!
最初は、化粧水・乳液ともにミニサイズを購入して、
化粧水が合ってたからミニを使いきったあと普通サイズも購入した。
今は、化粧水は普通サイズが残り半分なのに対して、
乳液はミニサイズがまだ3分の1くらい残ってる状態。


でもまぁ、肌に合ってるから気に入ってる。
普通サイズのキャップは改善してほしいな。
(別売でポンプやスプレーのヘッドがあるけど)
527メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 12:49:17 ID:1wfCVHv6O
携帯用ブラシどう?
アルミのやつで大きさ2種
安いし気になってるんだけどテスター無いんだが
528メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 23:33:44 ID:dEtBVijD0
>>523
もう1年くらい、「はりつやプラス」と「燃焼アシスト」を飲んでます。
前は大塚製薬とかAsahiとか飲んでたけど、ムジのは特にお肌がつるつるになる実感があったので
ずっと続けてます。
サプリの効果って、なかなか実感できるものでなく、効果が感じられたのはムジのが初めてだったのて
しばらく続けてみます。
529メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 00:11:51 ID:Vy9SjCYf0
無印のサプリってファンケル製
530メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 00:12:47 ID:Vy9SjCYf0
無印のサプリってファンケル製じゃなかったっけ?
531メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 15:14:28 ID:ZJAdsBLp0
無印のシャンプー(せっけん&フレグランス)の全成分を知りたいんだけど、
サイト上に載ってる?
商品買わないと無理?
532メイク魂ななしさん:2005/11/22(火) 16:49:54 ID:E9+Ke/V20
>>531
まだ載ってない。(チェック漏れだったらスマソ
無印って拘ってますってうたう割りに、いまだに特定の商品の成分しか載せないんだよね…
何年も前からそうだけど矛盾というか手抜きを感じる
533メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 00:20:28 ID:8qbPCIpt0
既出だったらスマソだけど
チークブラシの柔らかさにびっくりして萌えた
初めて化粧品じっくり見た
今度買おうっと

使ってる方どですか
534メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 05:39:20 ID:NnMnxtFfO
>>533
あ、それ、日曜まで10%オフだったよね…。出先で
見つけて買いたかったけどカード忘れて、帰って近所の西友
行こうと思ってたけど具合悪くなって結局買えなかったorz

前にアクリル軸の方のフェイス&チ-クブラシを買ったけど、
サンプルで出てるの触ったらやっぱ違ったわー。


お粉スレで聞くべきかも知れないけど、フェイスパウダーの
パールの方って持ちと乾燥具合どうかな?普通の方は持ってるけど、
ツヤ肌目指してみようかと思って。
535メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 10:52:31 ID:RPYzIzU90
>>534
今日から全品10%だよん。
536メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 15:09:01 ID:dZBClP/0O
アルミの携帯用ブラシ、大きい方持ってます。
確かフェイスブラシという名前で、1600円だったような。
私はチーク用に使ってます。柔らかいし、チークをふんわり入れられていいですよ。
537メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 16:00:49 ID:8qbPCIpt0
>>533です
>>534>>535>>536
情報ありがとうございます
参考になりました
買ってみようと思います

538メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 16:09:06 ID:ZI8++vzk0
わかってるとは思うが全品10%オフは
無印カード会員ORネット会員のみだからな?
539メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 19:45:26 ID:/siWWRaaO
>>528
レスありがとうございます。
今飲んでるものが終わったら徐々に移行してみます
全然話題になってないみたいで、販売中止にならないかちょっと不安だけど大丈夫かなぁ
>>530
それ知らなかったです
ファンケルのサプリは何かややこしいす
540メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 20:18:42 ID:FCPm5H2X0
541メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 21:25:35 ID:edVcYzAF0
ハンドジェル使ってる方いますか?
542メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 23:17:35 ID:CUNWRyHY0
口紅のパレット初めてみました。
使ってる方、おられますか?
543メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 04:45:57 ID:FDLmYEafO
>>535
ありがとう!今PC壊れててお知らせメール見れないから、
そういう情報ありがたいよ。全品オフ…遅れてヨカッタ(*´Д`*)
浮足立って行って参ります。
544メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 07:52:10 ID:4XKfOchB0
>>543
クーポンが必要だお
545メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 16:52:48 ID:jxurVYNG0
>>531
確かせっけんシャンプースレに全成分書いてくれている人がいたよ。
前々スレぐらいだったかなぁ〜?
せっけんシャンプーナチュラル(洗浄成分が石けん100%の方)でも
結構添加物が色々入っていた気がする…でもその分洗いやすいかも?
546メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 02:25:46 ID:caX91FcY0
サプリ(はりつや、ホワイト、うるおい)を愛用しています。
今日、吉祥寺店でサプリを補充しに行ったら半額になっていました。

もしや廃盤なのですか??
547メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 23:15:54 ID:NLRutSvO0
売れているやつは、継続
売れてないやつは完了
548メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 11:29:35 ID:BsTk6MNu0
単に期限が近かっただけでは?
549メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 22:45:00 ID:QdVriN+h0
フレグランス的なミルク(美容液)を買いました。
シトラス系。くっさー
においすぐに消えるけど、心和むものではなかった。
逆に漢方みたいでよく効く気がする(気のせい)
550メイク魂ななしさん:2005/12/03(土) 22:18:33 ID:AOPTnAJvO
>>546
ちょっと前にサプリの質問した者ですが、書いた時点で既に半額でしたよ
安いから変える気になったのです。。
買ってから半額だって気付いて、二個で千円のもありましたよ
美白のとうるおいのが各500円で買えちゃった
買ったときには値札に「お求めやすく云々」ってあったから、値下げだと思いたい
明日から飲むので、体に合えば買い溜めする予定です。
消費期限は来年三月、四月、五月…これって近いのかな?
551メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 00:31:42 ID:3lbl5tCG0
>>550
20過ぎたら時間なんてあっという間さぁ!

この時期敏感肌用しっとりタイプ化粧水、
かなりの量が必要になってる。
今の時期はは向いてないかも。
552メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 12:18:31 ID:WZfja3fg0
サプリについて。
原宿店にてポップがあったので報告。

数種類は販売継続するもよう。
つまり売れてないサプリはアボーン???
廃盤、賞味期限をふまえた値引きかと。
553メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 16:51:02 ID:t4uxeXa30
生成コットン、やめられません。
554メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 17:01:29 ID:dLPtP2Da0
無印で満足できたのは、生成コットン大判だけ。
555メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 04:56:39 ID:RAko0UB9O
敏感肌用さっぱりを使ってるんだけど、乾燥が深刻だから次はしっとりにしようかと思います
両方使った事ある人いたら違いを報告おねがい
556メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 15:05:14 ID:GdaLDO9w0
>>555
乾燥肌にはオイルの使用をオススメします。
化粧水でたっぷり水分補給したあと
米粒〜小豆大のオイルを手の平で温めてのばし、
顔を手の平で包み込むように押さえながら油分を顔に移していく。
つけすぎてギトギトになっってしまたらティッシュオフ。
557メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 00:57:56 ID:8nsZq0UuO
アドバイスどうもありがとうございます。
オイルは、DHCのオリーブオイルは毛深くなって、
ちふれのスクワランは赤く痒くなったのでこれまで避けてたのですが、
無印には色々な種類があるようですね。今度売り場で見てきます。
無印のオイルお使いの方、おすすめがありましたらぜひ書きこんでください
558メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 02:30:40 ID:VN4zENv80
本気良品 MAJI
559メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 19:02:13 ID:/U7uhbHxO
シャドウ買った。ケースも。高いわ。
560メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 01:50:58 ID:lkb6NZPu0
コットン
561メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 05:17:51 ID:j9A/AshLO
>>557
無印はアーモンド油はあったかな?
あったらそれ
精油とか他の油を混ぜる基材にも使えるし、アーモンドだからビタミンEも塗ったことになるんじゃないかなーって、最近ボディケア目当てで興味あります。
いま手作り化粧品の本読んでて、それによると刺激が少ないらしい。

でも油って日中は塗ったらまずい気がするから、個人的にはやっぱり化粧水変えた方がいいと思う。
普通肌ユーザーだから敏感肌の化粧水については知りません
無印の化粧水すきです。
562メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 12:00:49 ID:ji6A6nwA0
今までなかなか合う物が無くて、
敏感肌用さっぱり化粧水と乳液でやっと落ち着きました。

夏に美白化粧水と乳液をセットで買ったら
化粧水でかぶれたので腕や脚用にして消費。
乳液消費に移ったら、なんだかとってもいい感じ。
様子見ながら顔にも使い始めたけど、使用感良いです。
こんな事もあるんですね。
563メイク魂ななしさん:2005/12/15(木) 21:08:01 ID:18FQMdGC0
オイルを朝塗るのは怖いので、夜のみですが、たっぷり化粧水の後に、
ローズヒップとスクワランをたっぷり同量とって
マッサージしています。ほくほくしてなかなかいいですよ。
564メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 15:00:59 ID:MxBLh9y+0
>>561
スイートアーモンドオイルあるよ〜。
もっぱら風呂場でのマッサージ用に使ってます。
無印のオイルは安いし少量ずつ買えるからいいね。
565メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 18:05:55 ID:cniQ3h4J0
>>557です!
皆さん、お勧めオイル教えてくださってどうもありがとう。

無印のオイルはたくさん種類があって迷いますが、
今までに一度も使ったことのない、
スイートアーモンドオイルを今度試してみますー
566メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 19:33:40 ID:qVpFtNq90
567メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 15:09:33 ID:08LBVdDc0
∩( ・ω・)∩
568メイク魂ななしさん:2005/12/23(金) 20:14:30 ID:e+rQtaEV0
ばんじゃーい
569メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 21:53:47 ID:eMv8eVRn0
輪ロス
570メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 01:59:31 ID:ZluXtjtt0
洗顔ミルクを買いました。
まだ数回しか使っていませんが、ワンプッシュでもこもこ泡立ってコスパ良さそうです。
他の洗顔料では粉吹いたりガサガサになったりしていましたが
これは今のところ大丈夫です。

最近無印がお気に入りですがこのスレは伸びないですね。
残念。
571メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 02:14:27 ID:df8dKPaDO
見てはいるんだけどね。
572メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 12:25:58 ID:5Qpluyx00
今回初めて無印の化粧品を買いました。
いい年ですが、しっかりしたお化粧が好きじゃないので
UVメイクアップベース(オークル)の上にルースパウダー(ナチュラル)を
はたいてます。なかなか気に入りましたよ。
573メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 14:34:32 ID:ob3a2kdV0
>>572
過去に、ルースパウダーは乾燥すると書いてありましたが、
乾燥は感じられませんでしたか?
574メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 15:44:51 ID:5Qpluyx00
>>573
私はオイリー肌(インナードライなのかも)なんですけど、
それで程よい〜ちょっと乾燥という感じです。
基礎化粧品でしっかり保湿して使うと大丈夫なんですけど。
普通肌〜乾燥肌の方だとやはり乾燥が気になるのでは…と思います。
でも粒子も細かいし、仕上がりはきれいだと感じてます。
575メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 15:49:47 ID:O9vFEbpV0
ちゃんと保湿しないと、乾燥で角質のアラがくっきり出たりするよね。
普通のパウダーにも言えることだけど。
576メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 18:35:20 ID:tEJ1FVzH0
>>574
なるほど。やはり乾燥するのですね。
でも仕上がりは良いんですね!
今チャコットの粉を持っているのですが、持ち運びに不便なので
補湿ガッツリして、無印の小さいルースパウダー買ってみます!
(あの小さいパフは痛そうですが…)


ちなみに、わざとアゲて書き込んでます(書き込みが少ないので)
577メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 20:25:20 ID:H9t6EoOv0
小さいルースパウダーちょっと使いにくいですよ
私も試しに小さいの買ったんですが
粉がドバチョとでてくるし、小さいパフでムラなしに付けるのむずいです
パフは他の大きいの使ってます
578メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 22:08:04 ID:FImdrmfG0
>>577
そうなんですか、粉がドバチョですか。
なんか可愛いですねw

でもルースパウダーのケースが小さいのに
パフが大きいと、使いにくくないですか?

チャコットのパフがあって、それは大きくてフカフカなんですけど
パフだけで携帯するにはケースが必要ですよね。
ケースはどうしていますか?

579メイク魂ななしさん:2005/12/28(水) 20:00:11 ID:6CeKQSex0
あげ
580メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 03:33:33 ID:Bue22N4T0
>>558
無情了品 MUJO
581メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 03:48:29 ID:iG3M6o7YO
チーク一個使い切ったage
毎日使って、丸3年かかりました…
582メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 12:18:55 ID:Bz+6JYTh0
痒止良品 MUHI
583メイク魂ななしさん:2005/12/29(木) 21:45:05 ID:qwnhdh6iO
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
石けんシャンプーにオリーブ入れろや!
584メイク魂ななしさん:2005/12/30(金) 00:10:50 ID:gIlUKw180
あーなんかオススメないですか。
585 【だん吉】 !:2006/01/01(日) 00:14:44 ID:H3VQdUcP0
テスト
586 【だん吉】   【1460円】 :2006/01/01(日) 06:40:41 ID:eyJLRrG60
わたすも
587メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 11:37:10 ID:CHTyazrA0
昔あったオレンジ粒入りクレンジングって廃番ですか?
588omikuji:2006/01/01(日) 13:55:49 ID:Agm3Nc1DO
必死の思いでネット販売の福袋買った
589!omikji 【1658円】 :2006/01/01(日) 14:01:31 ID:xGnBAsXTO
ためしてみようかしら
590メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 14:12:14 ID:YpTYttVsO
福袋ゲットした。
ちょうど欲しかったフレグランスヘアパックが入ってて
自分的には福袋だった。あとはいつもの旅行に便利グッツと
フレグランス系のモノがメインで入ってた。
591 【大凶】 【848円】 :2006/01/01(日) 16:09:42 ID:igEL4f7g0
590です。家に帰ってきたんで詳細報告します。
フレグランスヘアパック・フレグランシャンプー詰め替え用・フレグランス
ウォーター・ハーブ水・PE詰め替えボトル・マッサージ用の木製ローラー
香立(コーン用)ナイロンケース白(一番小サイズ)ナチュラルリップ
ベージュリップ・パウダーケース
[パスポートケース・歯磨き粉・化粧水・乳液・ヘアブラシ]以上旅行用サイズ

これ以外のも2種類位中身が違うのがありました。
計8000円弱どれも使えそうなので満足です。
592 【吉】 【1281円】 :2006/01/01(日) 16:11:38 ID:igEL4f7g0
あと、オーガニックコットン500円のも入ってました
593メイク魂ななしさん:2006/01/01(日) 20:27:23 ID:unw8HvqU0
>591 乙です。購入決定しますた。
594 【ぴょん吉】 【220円】 :2006/01/01(日) 22:32:26 ID:rxcvdo2m0
最近無印の化粧水よりお菓子の消費量の方が
多くなってきた…ヤバス
595メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 07:02:00 ID:syN4NR1e0
喪女良品(MOJO)
596メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 13:13:02 ID:u9lC23LTO
基礎化粧品とパウダーは好きだけど、アイシャドーがファンデ塗らないと発色悪い。あれ何とかならんかなぁ。
597メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 13:48:11 ID:NM+vsUNm0
福袋よかった。こちらも8000弱でした。
598メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 16:18:52 ID:yuSYsb3m0
ルースパウダーを筆でつけてみたいと思って、フェイスブラシを探しているのですが、
前のレスを見ると灰リスの毛がふわふわすると書いてあったんですけど、
毛が柔らかすぎてルースパウダーをつけるのには不向きでしょうか?
599メイク魂ななしさん:2006/01/02(月) 16:23:20 ID:rpwt8bRM0
ルースならいいんじゃない?
プレストはムリ。
600メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 00:34:08 ID:FpLcii8N0
>>599
ありがとうございます、買ってきます。
601メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 20:40:56 ID:/aIGTEwUO
せっけんシャンプーキシムアルよ
602メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 02:03:04 ID:zdz4cyYv0
それはせっけんシャンプー全般にいえることなのでは?
603メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 09:22:29 ID:gL4hsBTp0
今年は福袋の話題出ないね。
604メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 10:00:20 ID:99k9lzay0
福袋は買い物板に無地スレがあるアルよ
605メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 23:08:06 ID:2wt9a6Q90
化粧水しっとり250ml入
使ってる方いますか?@ではあまり口コミがないので。
アルコールやエタノールは強いですか?
606メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 23:11:33 ID:9kqRsZel0
強弱みたいなはっきりしない基準で聞かれても誰も答えようがない罠。
あなたの基準なんて誰も知らん。
店頭で試してくだされ。
607メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 00:42:12 ID:Y3O9XtvZ0
>>604
でも確か去年はここでも福袋の話が出ていたような。

>>605
心配なら敏感肌用を使ったら良いんじゃないでしょうか?
私は敏感肌用しっとりをリピしてます。
ずっと合う化粧水が見つからなかったので重宝してます。
608メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 02:02:27 ID:zAhZ5h2n0
>>605
使ってます。個人的にはそんなに強くないと思う。目にも沁みないし。
普通レベルです。潤肌精とかに比べたら入ってない様なもんだ。
ついでに使い心地も普通・・・。
609メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 11:41:30 ID:k2BShfwL0
>>606 申し訳ございません。
>>607 敏感肌用も気になっているので試してみようと思います。
    ありがとうございます。
>>608 レスありがとうございます。参考になりました。
610メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 22:31:38 ID:UvpyNNFaO
6色入りのハイライトとかチークが一緒になってるやつ初めて見た
オレンジ〜茶のグラデのが欲しかったけでナカタ…orz
611メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 13:37:36 ID:02gHfGXY0
6色がストライプみたいになってるハイライトとチーク、見た目が可愛い〜。
だけど@コスメにも口コミなかったみたいだし、評判分からないので買わなかった。
安いんだけど…。。

前からある、単色のチークとハイライトは良い。
どれも発色の仕方が上品で。
@では特にラメ入りが評判いいけど、ラメなしの方もなかなか良いと思う。

612メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 20:20:42 ID:CKQBLCV50
気になってた!>6色ハイライトとチーク
ムジはもっぱら化粧小物、文具、菓子全般で化粧品には手を出したことなかったけど
初トライしちゃおうかなぁ。
613メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 22:22:05 ID:8UBU+4A1O
ルースパウダーはカバー力ありますか?
使われてる方仕様感はどうですか?
大を持ち運び用に購入しようと思うのですが、お粉は漏れないですよね?
614メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 22:46:32 ID:k5agQnAQ0
カバー力のあるのが欲しいなら、他に色々あると思うけど
615メイク魂ななしさん:2006/01/09(月) 22:55:20 ID:o93jzOId0
というより、そもそも粉にカバー力を強く求める時点でズレてると思うけど。
616メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 01:38:45 ID:NGidJAd4O
アイシャドウ大好き
617メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 01:57:10 ID:xk22lBsBO
アルミの携帯フェイスブラシ、見た目凄い便利そうなんだけど、このブラシでプレストパウダーって付けられますかね?
柔らかすぎて軽くしか付かないかな?
618メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 03:28:59 ID:VmQtoLNzO
6色チークのピンクとブラウンを使ってます。
ピンクの方は、六色全部ブラシでとったらピンク寄りの白にしかならないのでハイライトに使ってます。
かと言ってピンクだけブラシにとってもあまり発色しない…
ピエヌの四色チークの薄い色だけつけた感じに近いかも。つけすぎたチークを中和したり、ツヤ出しに使ってます。
ブラウンの方も、ほとんど色は出ません。パールが効きすぎてますが、顔まわりのシェーディング用に使ったりツヤ出し用にしたりもしてます。
ツヤのもちも2〜3時間ぐらいと短いし、粉とびも結構ありますが値段を考えたら妥当かも(・ω・)
619メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 02:38:24 ID:LHEgjj2h0
ボディミルクの敏感肌用を愛幼虫
毎年冬はかさかさなのに
今シーズンはしっとりしてトラブル知らずになりますた
たっぷり使うのがいいみたい
620メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 22:40:00 ID:Ex2lWbkZ0
リップバームはどうですか?
621メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 23:01:07 ID:rslE0ZD7O
ローズが美味しい
622メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 12:55:05 ID:CT78Aldo0
リップは容器が好き〜。
623メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 21:01:09 ID:bnPr2scXO
リップスティックのピーチに似た色ってありませんか?
624メイク魂ななしさん:2006/01/17(火) 21:04:02 ID:bnPr2scXO
sage忘れ
625メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 08:39:15 ID:Q7VdKMQAO
無印の洗顔フォームのしっとりを愛用。
敏感肌の私でも荒れないし、ミニサイズがあるので旅行に便利。
626メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 20:08:07 ID:MFVNCiIhO
化粧水のボトル、何かに使えるのではと取っておいてて
気づいたら四本に。邪魔になってさっき捨てた。
627メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 21:45:42 ID:U3IVo4XC0
ぶw
628メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 22:24:58 ID:QrV848eH0
目盛ついてるしねw
629メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 16:26:02 ID:UpZzjEvnO
>>617
くるくると出す奴ですよね?柔らかすぎじゃないですよあのブラシ
630メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 13:53:31 ID:nkqSrEGO0
化粧水の瓶、小さいほうは旅行のときの詰め替え用に使えるよ。
と思ってとっておいてて気がついたら3本に。
631メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 19:04:49 ID:+y0j+gS50
真四角のケースに緑系が3色入ってるアイカラー、300円になってたので買った。
いい色だー
632メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 21:08:19 ID:8u7OVsSNO
ブラシいいですね。持つ所が木じゃ内報がいいなぁ
633メイク魂ななしさん:2006/01/24(火) 12:24:08 ID:Bjwr1Pdv0
無印ってコットンいろんな種類あるんだね。しかも全部肌触りが違う。
白のカットコットンは、ほどよい大きさだけどちょっとホコリっぽかったな。
一枚とる度にモハァってなってた。
無漂白のはちょっと小さくて薄いけど、白よりはホコリっぽくない。
丸いのは肌触りも良いし、ホコリが散らなくてよかった!

ところで無印のコットンてどれが一番お得というか、安いんだろう??
634メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 11:45:56 ID:d9Dfz2QkO
昨日久しぶりに無印行ったら、マニキュアが250円に値下げされてたので試しに買ってみた。
色はライトピンク。かなり薄付きで、3度塗りくらいしないと色が出なかった。
爪の色が綺麗になったような気がして、指先も明るくなった気がする。
気がするだけかもw
普段使いにいい色かなと思った。
635メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 16:20:52 ID:5UPISFXZ0
丸いコットン使いやすかったけど
長さが変わってからコットン部分が厚くなったような感じする
化粧水多めにしみこませないと肌につかない
636メイク魂ななしさん:2006/01/27(金) 12:46:17 ID:2FCqTV1l0
敏感肌用しっとりってビニールみたいなにおいしたっけ?
前と違う気がする。
でも成分変わってないし。
637メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 03:41:06 ID:d9eadX8x0
>>636
私も旧の方がしっとりが持続する気がして好きだったので
アウトレットで買いだめしたよ
新も使ったけど匂いとか感触が違う気が…
何が変わったんだろうね?
638メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 12:58:58 ID:VULLqKIO0
メイク落とし愛用中。濡れた手でも使えるし、落とし心地もなかなか良い。すっきりすっきりです。
639メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 17:47:17 ID:tV9az15q0
アイカラーあんま発色よくなかった・・・・・・・
私の勘違いか?
640メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 17:52:27 ID:hSC/hdWY0
発色に関しては粉系全滅だとオモ
641メイク魂ななしさん:2006/01/29(日) 11:59:27 ID:zpBY6SNO0
>>636 >>637
同じく敏感肌用しっとりの化粧水使ってます。
かすかにグレープフルーツの香りがしてたのに、突然ヘンな香りになってて
感触も違ったたから、自分の買った物が不良品かそれとも成分が変わったのか
不安になったよ…。同じ人いてちょっと安心した。
642メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 16:16:44 ID:BpN7f2ko0
私も敏感用しっとりの化粧水顔使ってるんだけど
シュッシュしたときに口につくんだけど激マズ。
舐めてだめなものを肌に使ったらいけないとどこかで聞いたので
無くなり次第さよならします。
643メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 16:21:55 ID:Cn/MV9Ki0
はちみつでもぬっとけ
644メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 23:05:04 ID:8V5XL6na0
>>642
そんなあなたにCACをお勧め。
化粧水飲めるらしいよ。
カウンターのお姉さんが目の前で一本飲んだという、
書き込みを見たことがあります。
要は砂糖水らしい。
645メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 23:06:53 ID:m9JlctU8O
アクリルチークブラシってどんな使い心地ですか?
646メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 02:20:04 ID:wOAnGH7JO
>>642
舐めてだめなもの = 舐めて有害なもの というのならそれを避けるのも納得
しかし、味覚としてウマイかマズイかは関係ないだろうと思うのだが
647メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 14:11:01 ID:CKis+cIx0
そんなんにがりとか青汁とかだってまずいだろ。
648メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 22:15:09 ID:kI7TyjFj0
>>646
グリセリン甘いけど、食用じゃないよね。
保湿効果は高くて、肌に優しいけど。
649メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 03:50:58 ID:CPwzKCbR0
まあグリセリンは油食べれば体内で作られるものだから
食べても安心ではある。
(カロリーは知らん)
650メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 14:36:48 ID:oRyq5hrV0
敏感肌しっとり初めて買ったくちだけど、上で言ってるように
変な臭いがした。気持ち悪い・・さよならしよう。
良かったのはフェイスブラシ。灰リス100%で気持ちいい。
あとヘアクリップも安くて跡がつかなくて良かった。
651メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 20:45:13 ID:JlTuX5f80
6色チーク使える
主に右側4色をHORブラシでとってつけてますが
白ぴんくになって可愛い
粉飛びは激しいですが
652メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 20:55:34 ID:TnsJ81WC0
ローションの匂いが不評ですね。
ローションは使った事ないけど、クレンジングオイルも変な匂いがしたので、ほとんど残ってたけど捨てた事があります。
香料が入ってないんだな、とか、良い方に考えようとしても、ありゃー駄目でした。
653メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 21:38:49 ID:oiDE+h170
>>650
初めてなら
においかいでから買いなよ……。
654メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 22:00:13 ID:oRyq5hrV0
>>653 テスターなどなかったよ。
655メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 23:15:28 ID:Ffwom092O
乳液の敏感肌用さっぱりを使っています。
低刺激でいいのですが、いまいち潤わないので、使いきったら敏感肌用しっとりに変えてみます。違いを今度レポしようかと思います
656メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 11:19:03 ID:3v6XE0dK0
期待。
ただし注意してほしいのは、乳液はホントに減らないよ。
小瓶でも減らないのにもし>>655のが大瓶だったら((((((;゚Д゚))))))
レポ、いつになるかわからないねw

敏感しっとりのにおいそんなに気になるかな?
香料とかはいってないからしょうがないと思ってたんだけど。
でも確かに舐めるとまずい。
657メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 16:55:06 ID:MApGltYe0
ボディ用にも使うとちょっとは減りが早いぞ
レポ期待
658メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 16:31:41 ID:O7NPTG1t0
去年、リニュ前の敏感肌用乳液しっとりの安売りをかったけど
桃の葉エキスのせいか、それらしい香りがする
顔にぬったらなんだか気に食わなかったので体に使ってる
ぜんぜん減らない・・・
おケツに塗ったら痒くなった
成分に被れたというより、生乾きのままパンツあげてズボン履いたせいかも
659メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 13:01:43 ID:aP7KSL6O0
>>654
テスターはたぶん同じ段じゃなくて、
化粧水や乳液の大瓶が2段続いたその下に 専用のプッシュボトルに入って置いていると思う。

化粧水ジプシーなので敏感用しっとり買ってみたけど
思ったより水分が入っていかない感じがスル…。
角質除去とかやると違いますか?
660メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 22:27:58 ID:CKeSApfnO
敏感肌しっとり、あまり保湿されてない…
自分には合わないらしい。安いのに残念。
高保湿はいい感じ。
661メイク魂ななしさん:2006/02/09(木) 16:55:44 ID:J/eNFsRlO
敏感肌用乳液さっぱりは、多めに使ってハンドプレスをしっかりすると、よりしっとりするよ。
662メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 18:34:06 ID:KFAcmZo10
6色チーク値下げしてたのでピンク購入。
ブリブリな白ピンクで可愛い。
粉とび激しいのは気にしない…。
663メイク魂ななしさん:2006/02/14(火) 14:30:15 ID:/dla7St7O
フェイスブラシいい感じ
664メイク魂ななしさん:2006/02/16(木) 09:27:05 ID:7YRIVN3E0
かいもの板の無印スレからコピペしてきました。

880 :おかいものさん :2006/02/10(金) 19:52:05
18日からMUJIカードキャンペーンか良品週間やるみたい
665メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 22:05:00 ID:jHXqjw/d0
ムジコムで「カットコットンください」と言ったら、店員さんに「葛根湯はおいてないです」って言われた。
しばらく見つめ合ったあと、

カットコットンもってきてくれた。ありがと。
666メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 22:59:33 ID:ZHbaJsY/0
>>665
マジかよ!ネタにしろ本当にしろおもしろい。
667メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 23:02:48 ID:IfpzVgrN0
想像したら噴いた
668メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 20:42:18 ID:X42Dz7A90
>>665
輝きスレに貼られてたね。
669メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 00:24:50 ID:lvmKdvON0
無性にカットコットン買いに行きたくなった。

輝きスレってどこ〜?
670:2006/02/26(日) 08:56:36 ID:5Scsse6RO
みなさんにパウダーについてお聞きします。使用した方、感想など教えてください。
あ、パウダーとはファンデーションの事ではなく、リキッドファンデの後につける粉のことです。
671メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 09:03:12 ID:t1jBB1y30
643 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2006/02/26(日) 01:28:26 ID:5Scsse6RO
ここのスレは釣に釣られてみたり、誤字脱字があるとキレてみたり、大した事じゃね〜じゃん。
非常に感じが悪いね。女の怨念がうずまいている・・・。もう私はここを見ないが最後に一言言わせてもらいました。
さいなら

>>670は粉スレで捨て台詞吐いて、
個別スレで教えてチャソしまくってる厨なので相手にしないように。
672メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 09:33:23 ID:5Scsse6RO
またきたな、『メイク魂ななし』。私のストーカー始めましたか。暇で羨ましい限りです。
もう書き込まないから暑くなるのはやめなさいな。人をたたくのが趣味になっているのですね!
趣味はもちろん、『嫌がらせ』ですか?おいくつのかは分かりませんが、幼稚な行動はやめなさい。
人をいじめたり、嫌がらせをするとその3倍返しで返ってくるといいます。
私には可愛そうな人にしか見えませんので残念でしたね!
673メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 09:42:07 ID:f7Of/qTDO
m9゚(゚^∀^゚)゚。ギャァ―ッハッハッ
674メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 09:44:47 ID:5WCcYj1r0
面白い。雨の日曜の娯楽だなあ。
675メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 11:11:30 ID:XDItG2ow0
ひさびさに
どうしてもスルー出来ない人を拝見
こんなに楽しい経験をしたのは何年振りだろ
676メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 15:14:01 ID:5Scsse6RO
おもろいでしょ?あんまりにしつこいから、いちいち答えてみますた。
ところでムジのルースパウダー情報どなたかありませんか。
677メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 15:59:57 ID:RlMLOdnBO
>>676
高いものじゃないんだから、買って自分で使用感試してみたら?

もう化粧板に来ないでm(_ _)m
678メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 16:02:12 ID:W/COanOIO
安かったからSPF入りの下地を買ってみた。透明タイプだから効果はよく分からんけど、ちゃんと紫外線よけしてくれるといいなぁ。
679メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:19:38 ID:LVR/AzA6O
乳液の敏感肌用さっぱりでラップパックしてます。
この乳液の保湿力に物足りなさを感じてる人におすすめ。
風呂上がりにたっぷり乳液を塗って、ラップを顔に貼り、5〜10分待ちます。
美容部員さんにすすめられ、3日ほど前から始めましたが、乾燥による皮むけが改善されました。
680メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 10:39:22 ID:saoASS9x0

   ____
 /     \
 |  lヽ___ノ
 |  | ■■ ■
 | / <・) <・)
 | (6:. .:/(´ヽ >
 | ||:::::((━━) <無印良品の化粧品は本質的にマイラー
 |/\::::::::::::ノ
681メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 14:01:16 ID:LJO3gIVp0
>>679
化粧水でラップパックはやってたけど、乳液ははじめて聞いた
化粧水より先に乳液なの?
ラップパックのあとは何かしないの?
すごい気になる。やってみたい
682メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 15:29:10 ID:jnB8kwSzO
>>681
いえ、まず化粧水をぬります。
そのあと乳液をたっぷり塗ってラップです。
ラップはがした後は肌の上に残ってる乳液を手でなじませて終了です、私の場合
683メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 16:49:39 ID:bhONy4/g0
無印安いし良いって思ったけど
色物は やっぱりテスティモとかマキーアジュ オーブとかの方が良い。
チーク アイシャドーの発色 色持ちが良い。
684メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 16:53:32 ID:bhONy4/g0
ブラシ類はどうかな?

木軸でないとダメなの?
685メイク魂ななしさん:2006/02/28(火) 12:54:34 ID:JYN4N92T0
>>684
アクリル軸のアイシャドウブラシを使ってるけど、特に問題なくいい感じです。
木軸は長いからポーチに入らないし。
686メイク魂ななしさん:2006/03/01(水) 21:40:03 ID:DcypgkNqO
いままで乳液敏感肌用使ってたけど、普通の買ってみた。
すごい水っぽいね。
オリーブオイルが入ってるとか書いてあるからそのせいか?
ちなみにいま乳液パックしながら書いてるw
687メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 10:01:18 ID:k4Ky4Hma0
チークとフェースブラシは木軸だとリス毛で柔らかいけど、
チップやその他ブラシに関しては軸くらいしか違わないお。
688メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 03:41:25 ID:5McvSOZ/0
テスティモ グラジュアリー アイズ
689メイク魂ななしさん:2006/03/04(土) 15:24:05 ID:7F20LcKxO
無印のUVメイクうpベースを買った方がいたけど効果はどうか気になる。
私も昨年買った。とりあえずファンデのモチはいいのかな?と思う。
690メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 16:49:42 ID:DUBkVwrH0
吉祥寺店でホワイトニングローションが半額になってるんだけど、これは買い?
691メイク魂ななしさん:2006/03/05(日) 23:08:11 ID:/5FVz8Pr0
値下げされたリップスティックの
シアーピンクとローズだけがぽつんと残ってた。
ブルベ夏に合うかな?
持ってる方、色味を教えていただけたら有難いです。
692メイク魂ななしさん:2006/03/12(日) 22:48:28 ID:A9fXuyhEO
安くてたまにカッテルヨ化粧水
693メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 20:22:40 ID:6zAzd5Cr0
20歳の頃から2年くらいずっと無印の化粧品と乳液(しっとりタイプ)
愛用していたが(なんか成分が自然そうだし価格も安いので)
今では後悔してる。
もっと高い化粧品しっかり使ってお手入れするべきだった。
あと毛穴とりようの塗るタイプのパックは驚くほど何も取れません。
塗ってる最中にどろどろ垂れるわ髪につくわで最悪です。
694メイク魂ななしさん:2006/03/14(火) 22:18:25 ID:Uw0bXAYX0
>>693
今はどんなお肌になったのですか?
695メイク魂ななしさん
毛穴がとれたらコワイねー。

冗談はさておき、どう変わったのかレポ希望。
before→after教えて!