【DFS】海外で安いコスメを晒すスレ【内外価格差】

このエントリーをはてなブックマークに追加
199メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 22:00:20 ID:T5Pxu0wl0
夏休みで海外行く人多いかな?
どなかた、レポお願いします。
200メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 22:16:43 ID:u575nxyP0
200ゲットォォォ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
201メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:46:38 ID:FAxALvWm0
沖縄にできたDSの情報お願いします
202メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 02:40:56 ID:0ao9OWzx0
>>201
どこのドラッグストアですか?
203メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 12:44:32 ID:uNd4Mip30
マツモトキヨシです
204メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 00:46:56 ID:RpBc0uin0
どなたか香港でドゥ・ラ・メールのお値段御存知の方いらっしゃいますか?
205メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 13:04:24 ID:QumR2ZPA0
>204
この前香港の空港でラ・メール見かけました。
出発ゲートのすぐそばのお店にありました。
時間がなくて値段は見れなかったのでわかりません。
品数は少なくひっそりと置いてありました。
206メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 18:33:18 ID:eSrgwObd0
オーストラリアの免税で安いジュリークのジェルアメリオーレとピュアロザエっていくらくらいですか?
あとシャネルのキャトルオンブルなら成田の方が安いですかね?
207メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 18:54:06 ID:ia5uVd6w0
>>206
あ、私もそれ知りたい
この間は別のとこ行く時に成田の免税で売ってたから買ったけど
年末オーストラリア行くから参考にしたい
208メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 02:03:02 ID:WBx9tq2X0
なんか前にもジュリークの話あったなぁ。
テンプレに逐一入れていくのはどう?
もしくは保管庫作るとかさ…
209メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 08:03:57 ID:1O4Gq4oK0
>>208
同意。ハワイと成田どっちが安い?
とかうんざりだ。
210メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 17:06:25 ID:/cdH+PUi0

気持ちはわかるがまだ200そこそこのスレでうんざりとは。
211メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 21:25:48 ID:ekni7euf0
うんざりした時にはスルーだな
212メイク魂ななしさん:2005/08/17(水) 02:10:18 ID:v2B0Y6WE0
ドゥラメールの情報は意外にないんだよね。
でもジュリークは、デフォで日本の半額っしょー。有名だよ。
213メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 18:04:55 ID:xY7R26+C0
>>210
ジュリークの話題なんてしょっぱなから何度も上がっているのに、
200そこそこのレスも読まずに教えてチャンされるのがうんざりなんだよ。
214メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 02:08:17 ID:bspm/U2n0
ざっと見てみたけど、うんざりするほどはなかったような
まあオーストラリアは日本の半額なんだからってことなんだろうけど

うんざりする時はほっといてスルーが一番だよ
過剰に反応してるのを見るのも気分がいいものじゃないからね
215メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 17:55:20 ID:DuW3oY4x0
>>214
同意。
216メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 01:43:50 ID:Bvu1Hr1H0
あー、はいはい、次々
217メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 01:55:01 ID:POt0I3d+0
なにイラついてんだか
218メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 23:32:49 ID:rjvk4DqD0
うんざりしてる人のレスもスルーでw
219メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 02:06:43 ID:FV3BJAEJ0
>>218
空気悪くする人ってどこにでもいるもんだね
すっかり過疎スレになってるし
220メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 05:09:45 ID:Gi32l+Pq0
海外行けないんだよ、きっと。
221メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 19:33:54 ID:v+Hv1HB20
>>220
そりゃ青筋立ててレスするのも仕方がないね
あーやだやだ
222メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 21:49:17 ID:4HVCVBVp0
>>221までの人全員イラついてるように見えるけど…
223メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 16:30:44 ID:9p/LwNdq0
BURT'S BEEの輸入販売元もかなりボッタクリなような・・・
16ドルのお試しキットが3200円、
その中に含まれるミニサイズのキューティクルクリームが900円
オゥオゥ("д")ノ
224メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:07:22 ID:FFYMQ9hg0
外資系のものなんて海外行ったら安くてびっくりする。
化粧品なんて国産の1500円前後のもので十分だよ
225メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 21:58:58 ID:TbEzklhX0
ろれあるとか
226メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 22:47:55 ID:75wRFfCb0
前にあったけど、イソップは日本より安かったよ。
友達は日本の友達に送ってあげてたくらいだし。
227メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 00:42:36 ID:brtZydZE0
グアムと、中部国際空港はどうよ?
228メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 18:53:27 ID:dksWfKKm0
>>227
あなたデューティーフリースレにも書いてたよね
229メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 21:51:10 ID:UjTfjib/0
ホノルル空港のDFS
クリニークのリペアウェア デイのbigサイズ(75ml)が$63ドルで、
2個買ったらギフトで、ビニールポーチにリペアウェアアイのミニチュア、
口紅、香水のトライアルが付いてました。
230メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 23:05:10 ID:GPmMm+170
>>228
聞いたっていいんじゃないの?意地悪やねw

グアムではアメリカ製品が安いですよ
中部国際では、1ドルいくらかによって違うけど
シャネルは中部国際のほうが安かったはず。
ボビーとかはグアムは安いよ!
231メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 03:22:35 ID:H+NZJTSl0
>>230
意地悪って( ´,_ゝ`)プッ
232メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 13:36:39 ID:+j3yjXSt0
>>230
>グアムではアメリカ製品が安いですよ

グアムってアメリカの一部だから当然でしょ?
あ、もしかして知らなかったとか・・・
233メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 15:40:48 ID:HEGt6X260
231=232
234メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 00:29:55 ID:5CjVuuX30
いやー違うんだけどねw
233=230なんだろうねw
235メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 02:40:38 ID:7N6K+9eN0
マルチポストを知らない人 






きんもーっ☆

236メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 02:41:05 ID:kfAlww9M0
おとといシドニーから帰国。
シドニーの免税店は、ジュリークを買う分にはいいと思うが、
オーストラリアじゃないものを買うなら、成田より高い気がした。

シャネルの限定品の品が日本と一緒だった。
赤黒金のコロマンデルはまだおいてあって、日本円で6000円ぐらい。
成田はとっくに売り切れ。日本で売り切れた限定品が見つかるケース
もあるかもしれない。MACのシャドウや口紅の6色入ったパレットは
まだ置いてあったが値段は見てません。
情報希望あれば、またレスします。
237名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:19:22 ID:WdN8RlZ30
ボビィはアメリカ(NY)だと日本よりも安いでしょうか?
ジェルライナーが欲しいのですが。
238メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 23:52:25 ID:ZFMenB5P0
海外旅行板のハワイスレでも書いたのですが
重複で聞いてしまってすみません。
ワイキキのDFSと成田ではどちらが安いのでしょうか。
ゲラン買いたいのですが・・・
どなたかご存知の方教えてください。
239メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 06:16:20 ID:YR0dgz2E0
申告すればマルチポストもOK!なのが厨クオリティ
240メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 10:51:28 ID:A932fJlt0
あー、イヤダイヤダ
241メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 11:05:28 ID:t8Mwq+ry0
ゲランは日本の免税店限定セットのようなものもあるので
欲しいモノによってはどっちとも言えないかと・・・。
242メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 04:57:35 ID:LnGXeIZE0
ホシュ
243メイク魂ななしさん:2005/10/13(木) 00:36:24 ID:LVnFBBbY0
ウィーンはどうだろう?
ユーロ圏だから、パリと同じで日本の空港で買うほうが安いんだろうか。
244メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 02:15:02 ID:YYi5MHcs0
オーストリア、行った事ないけど物価超高って聞いたような…
245メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 02:22:44 ID:D/D7RG+X0
>>243-244
オーストリアは超高っていうかドイツと同じかちょっと低いくらい。
特にウィーンはパリと大して変わらんと思うよ。
246メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 13:11:18 ID:7hnTjzMu0
>>244
>>245
サンクス
セフォラはあるのかなあ・・・
247メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 18:30:49 ID:RaOcKTrG0
差といったらやっぱりソルーナが最強
ドイツで4000円くらいのものが日本だと16800円とか。
ものはすごく良いんだけど。
なかなか安く買う方法がない。
248メイク魂ななしさん
>>247
毎年ドイツへ行くからヤフオクで転売しようかしらん。