【紫】復活!唇の色が激しく悪い人のグロス【死人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
100メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 00:51:41 ID:PouvUo6j0
マキアージュのリップがエライ潤って見える
101メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 23:44:28 ID:Ykav46fO0
日焼けのせいで上唇が下唇よりちょっち黒い。
下唇の下の周りもちょっち黒い。
どうにかして色戻せないのかすら・・・美白とか無理だよねえorz
102メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 23:26:05 ID:8E+bHGZxO
唇にファンデ塗ってから口紅つけると発色良くなるってメイクの人が言ってた☆
そのお姉さん塗り忘れたんだろね
103メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 23:49:05 ID:M3KlojUtO
>>100
>エライ
同郷のかほりがするw

スティラのリップバームポットの限定のやつが(・∀・)イイ!!
くすんでる唇を明るく見せてくれました。
その後リップグレイスで血色のいいウルウル唇になれましたよ
104メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:02:52 ID:fcPIVx2L0
口紅下地のようなものではなく、唇の色をピンクっぽくするようなものありますか?
化粧惑星のものが気になってましたが@などを見たらどうやら色を変化させる
効果はないに等しいようで・・・
すっぴんの時でも使えるような、下地にするならいいけどコレを塗るだけだと不自然
と言った感じにならないものがあれば教えてほしいです。
グロスでも口紅のようなものでもリップクリームでもなんでも構いません。
当方、茶紫っぽく、色素沈着ではなく血行が悪いタイプの唇です。
105メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 21:47:43 ID:djd/wzx6O
最近リップクリームでも色をよく見せるための薄付きリップけっこう売ってるよね。

使ってみたら自然なピンクになれて潤うし良かった
106メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 00:06:22 ID:BEXZsgDY0
>>104
スティラのリップバームポッドはどうですか?
私も紫、茶っぽいんですが、結構いいですよ。
色はストロベリーです。
107104:2005/10/30(日) 12:20:42 ID:qCmwWD1fO
>>105
そんなリップクリームあるんですね!DS行って物色してきます!

>>106
スティラ、パケもかわいくて好きなのでチェックしてきます!ありがとう。
108メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:33:54 ID:BUVCDqIf0
見つかるといいですね。
109メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 01:09:47 ID:cb6jPVKW0
唇のアートメイクとかきになる・・どうなんだろう?
地の色を変えてもらえば常に綺麗な色でいられるけど、
やっぱもとの色が汚いと綺麗に発色しないのかな?
110メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 02:26:59 ID:CwoU3VKlO
自分の唇やけにピンク…周りからはキレイな色っていわれるけど自分はベージュピンクみたいな色が好きだから
いちいち唇の色をファンデで消すのがめんどくさい。食事の後とか。厚塗りリップがすごいイヤ。
もとの唇の色がベージュの子がいるけどうらやましい…
111メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 02:34:53 ID:fd3DhfaI0
くちびるにこげ茶色いしみが多く、
まだらみたいになってる。
ファンデ塗っても隠せない…。 
112メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 18:43:05 ID:OJ0Qc/Qo0
>>110
ごめん、悪意とか無いのかもしれないけど、
このスレでその内容は嫌味に見えてしまう。
113メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 00:02:39 ID:o26Sh3mp0
グロスではないけど、ショップチャンネルの及川王子?のリップクリームはいいです。
一本使い切ってみて、唇のくすみが少しだけどとれてきて明るい印象になってきた。
潤ってふっくらしてきたし、香りもいいしお薦めです。
リップクリームで一本1500円は学生の私には高いけど。
114メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 05:18:28 ID:OZV6fn2X0
>>112
そもそもスレ違い スルー汁
115メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 16:58:24 ID:z6sXJ8Fg0
ザ・メーキャップの限定オレンジ縞グロス良かったです。
イエベの人にお勧め。
ピエヌのリップネオの83番も金魚カラーで顔色良く見えます。
116メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 02:04:05 ID:GxyiitQt0
ファンデやコンシーラーで隠すとよれませんか?
自分は上唇と唇の輪郭がかなり濃い黒っぽくて
色素の濃いブルベだからか、輪郭の内側もかなり紫に近いローズ。
自分に合う少し濃い目のベージュ系をつけると化粧してる間だけなら
かなりマシになります。エテュセのBR?がよく馴染んで愛用してます。
より自然に綺麗にしたいからコンシーラーは輪郭のみ使ってオーバーリップします。
下唇の輪郭が濃いのですが、その部分ならコンシーラーもそこまでよれないので。

参考になればいいなと思います。
117メイク魂ななしさん:2005/11/16(水) 18:19:41 ID:zf/u6VXJ0
>>116  
私も色素の濃いブルベで、唇紫色です。
普段はオレンジ色の色付きリップで中和してる。
エテュセは口紅ですか?グロス?
118メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 22:22:36 ID:RQqDQxtD0
>>117
自分は口紅でしたよ。
馴染む以上に、唇が弱い自分には合っていて荒れなくてよかったです。
119メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 19:56:14 ID:OwvD8MYb0
ピエヌのクリアアップ、時間経つと元に戻っちゃう・・・
120メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 04:14:51 ID:jiO+mvmj0
唇の血色が悪い人って、荒れやすいのかな?
私は、食事の後やお風呂上りには毎回、唇の皮をむしってます…
取らないとガサガサで口紅が塗れないほど。。

いつも、薬用リップとピンクの色付きリップを塗ってから口紅とグロスをつけてます。
めんどくさい・・・
121メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 00:08:49 ID:3tbDDLgK0
>>120
全く同じです…
122メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 18:43:48 ID:1I2c+t6NO
唇普段はベージュっぽいピンクなんだけど気候や体調、気分によってめまぐるしくかわる・・・
寒いと青っぽい赤になったり体調わるいと紫味をおびた茶色、
緊張したり不安で悩みすぎるともう白にちかくカピカピに・・・
あまりにもめまぐるしく変わるから変に化粧できんorz
123メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 18:46:54 ID:50/NpeXFO
あたしも子供の頃から毎日皮がむけます。もう癖になってる… 今の時期はグロス塗っても汚いのバレバレ。高いリップクリームも効果なしです
124メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 18:51:27 ID:Ovi7mP5h0
今までどんなリップクリーム使っても荒れが治まらなかったけど、
初心に返ってサベックスのスティックタイプのリップクリーム使ったら
パタッとおさまった。しかもこれ塗ると若干唇の色味を押さえてくれて
その上にパウダーファンデを筆でサッと唇の上に乗せたらほとんどのリップは
ちゃんと発色してくれますね。まあリップクリームは自分に合ってたんでしょうね。
125メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 21:05:03 ID:JU+J+IlN0
人の唇ってじーっとみたことがないんで教えて欲しいんですけど
自分の唇は輪郭がぼや〜っとしてる上に黒ずんでる。
それだけではなく白いぶつぶつみたいなのがあって、自分でも気持ちが悪い。
乳首にも白いぶつぶつみたいなのがあるんですが、そういうもんなんでしょうか?
126メイク魂ななしさん:2005/12/02(金) 00:42:54 ID:Iv8ZhIj60
>>125
口の周りの毛穴or口唇ヘルペス>白いぶつぶつ
127メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 14:33:38 ID:LSJcbNaG0
唇の色が白い人いますか?
口紅つけても死人のようです。
128メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 22:24:39 ID:enGORSID0
寒いと真っ青になります
顔はいつも赤いのに…
逆だよーきもいよーorz
指摘されてさらにorz
129メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 22:08:34 ID:7avRTfx90
>>66
ワロタ。

パラドゥのリップケアグロスの5番のオレンジ!!
って感じのオレンジグロスお勧めです。
って情報古いよね・・・ごめん。
130メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 00:02:07 ID:jMqFIV6KO
夏でも風呂あがりでも青紫です。
でも中心(口の中に近いところ)は普通に赤い。粘膜にちかいからか?
とりあえずオレンジ系のリップライナーで色わるいところ塗ってグロスなり口紅なり塗ってます。
でも自分の唇は潤っててもシワシワだからグロス塗ってもぷるんとした唇にならない。

家族みんな唇の色青紫なんでそういう色の遺伝子なんだと諦めたよ…
131メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 17:58:01 ID:Xyj3n5KbO
私は下唇より上唇のほうが紫っぽくて色悪い;
紫系のをカバーするのにはオレンジ、赤、ピンクどれがいいんだろ?
薄ピンク系のグロス塗ると顔色悪い感じになりやすい…
アートメイクくらいしか治す方法ないのかな?
132メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 13:20:58 ID:BxKjcsspO
あげ
133メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 16:45:51 ID:grVKEJIJO
自分の唇の色、もう、真っピンク…
すっごいイヤで、友達にも「こんなに寒いのに何で赤!?」って言われます。唇の色が薄い人に憧れる!
コンシーラーで唇の色消さないと全く口紅発色しないorz
小学校のころなんか化粧なんかしたことないのに男子から「口紅塗って学校来るな」とか言われたし。
134メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 22:28:54 ID:vDAgH6LU0
ひとところにふちビルの色といってもみんなそれぞれの悩みがあるんだねぇ。
135メイク魂ななしさん:2005/12/16(金) 23:00:31 ID:R/z4OSjL0
ふちビルw
なんかカワユス
136メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 12:19:02 ID:ldavVBd90
ふちビルwwwカワユスwwwイイwwww
137メイク魂ななしさん:2005/12/17(土) 12:22:05 ID:ldavVBd90
ついでに ひとところ=ひとくくり かね
138メイク魂ななしさん:2005/12/18(日) 17:56:44 ID:+7ceVDcB0
資生堂のベネフィークのリップで少し色がましになった気がする
日焼け止めも入ってるしビタミンC?も入ってるみたい
今年の夏、素で日の下へ出てしまって唇焼けしてたんだけど
それが元に戻った
でもスゲーすっぱいしお値段高め
139メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 20:58:41 ID:1HzijiQx0
>>137
ひとところはあってるよ。辞書で見てみ。
140メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 06:43:59 ID:+Vn82C+g0
私はまさしく「ふちビル」
外側がもうどどめ色orz
141メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 17:35:35 ID:+XTTymoIO
私もふちビルだ。
下唇はフチだけ茶色。上唇は殆ど茶…
昔はあんまりリップクリームとか塗ってなくて、フチだけぐるっと1周どす黒かった。上下のフチ部分が合わさるから口角の部分はさらに黒く見えるんだよね…
小学生の時男の子になんで口黒いの?って言われて激しく落ち込んだなぁ。
今はしょっちゅうリップ塗ってるせいか茶色に落ち着いた。
口紅で色隠そうとしても口が大きいから全体に塗るとかなり恐い。コンシーラーで唇の輪郭消そうとしてもこの色とはっきりした形のせいで消えない。
親と同じ唇で遺伝だと気づいて凹んだorz
142メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 23:08:28 ID:HqCEUNN+0
>>138
ベネフィークのリップいいよね!
143メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 23:49:38 ID:o5iOW+BiO
可愛い薄ピンク塗ると顔色悪い感じなること多くてショック…
アートメイクしかないのかな?
144メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 22:06:05 ID:qfDdJuSP0
私もふちの色が悪いふちびる・・
でもふちだけコンシーラー塗って、上から薄い赤グロス、真ん中だけ濃い赤グロス塗ってる。
コンシーラー塗った時、ふちの色とコンシーラー混じって色悪いけど、
上からグロスぬると、色が変わってどうにかごまかせる。
綺麗な色になりたいわぁ
145メイク魂ななしさん:2005/12/25(日) 23:56:25 ID:d9Nj6zzlO
皆さんのオススメコンシーラやリップメイクの仕方が知りたい。
146メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 00:11:07 ID:gmeCSIr+0
オススメは特にないな…今は魔女のコンシーラ使ってて特に不満はない。
高いとこのコンシーラは手を出したことないから良いかわからんわ…。
自分はベージュだと黒い唇もふちもうまーく隠れるから愛用してて
(ピンクやらはピンクの下にグロイ色が見えちゃうんだよなー…)
顔の色というか顔立ち?にも合ってるからずっと使い続けようと思う。
ちょっと赤くしたいと思ったらベージュのうえに赤のグロス乗せるとうまくいく。
ピンクの口紅だとわざとらしい唇だけどベージュつけるとなぜかナチュラルに見えて
元々、血色の良い女の子らしいピンクみたいの似合わない顔&雰囲気なので
ベージュ系でうまく誤魔化せることを発見した時はものすごく嬉しかった。
是非試して欲しいけど幼い顔立ちだと難しいかも知れないってのが欠点かな…。
147メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 15:06:38 ID:0b74vTMr0
PN荒れたからマキアージュのリップ下地が気になる。
148メイク魂ななしさん:2006/01/03(火) 15:30:58 ID:B531cMDd0
私も冬は特に顔色も唇も血色が悪くて悩んでいたけど、ハウシュカのリップクリームをしばらく使っていたら唇が綺麗なピンク色になった。
口紅を塗ったピンクじゃなくて自然な感じのピンク色。
成分の中にローズヒップ油が入っているからそれのせいかも。
149メイク魂ななしさん
私も下唇がどどめ色で頑固な黒紫ふちビルですが
ファンデはたいた後になでしこピンクの色つきリップを下地にして
テスティモのセラムドレープルージュ重ねたらふちビル隠れました。
ナチュラルにしたいときはさくらピンクのリップに変えて
テスティモ塗ってからピエヌカラーフィックスのオレンジぽい色を重ねたり
オーブのアクアドルチェのピンク塗ったりしてますが陰もかなりなくなりますよ。