★★★ 花王ソフィーナ 9滴目 ★★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
907メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 11:17:14 ID:8xOdrGKi0
>>906
私はリペアプログラムと混ぜてる。
908906:2005/04/25(月) 11:52:17 ID:Bvl9QI98O
>>907
あっ、そうですねー!手持ちの美容液と混ぜてやれば伸びも良くなりそうだし
乾きにくそうだし厚塗り感が少なくなりそう。
いいこと教えてくださってありがとうございます。やってみますね^^
私はリペアプログラムを持っていないので他社製品になりますが。
909メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 15:56:37 ID:H3Z1iSuZ0
>>903
「指先に2回」って言われたけど、それより微妙に多めに使って
うまく行っています。前のリキッド+お粉よりずっと自然な感じ。

あと基本は指で、スポンジじゃないみたい。ただしBAさんが
「一応指でってことになってるんですが、うまく行かないときには
スポンジを使ってみてください。以前のリキッドのとき使ってたestの
菱形スポンジじゃ吸い込んじゃってだめなので、よそで固いメイク
スポンジを買って使ってください」って言ってました。
ラテックスのこんなのじゃないかと思います。
ttp://brush.hp.infoseek.co.jp/prosponge8p.html
ttp://www.dinos.co.jp/defaultMall/sitemap/CSfLastGoodsPage_001.jsp?DISP_NO=005008002&GOODS_NO=66943
910メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 20:50:30 ID:DEwr7N9H0
904の言っている意味が全くわかりません
911メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 20:51:16 ID:V4nF5YsX0
>>910
だって・・・(モニョ
912メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 22:00:07 ID:UfgoizLQ0
>>910>>911
しっ!
913メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 07:47:26 ID:Ibnwu2ruO
アルブラン愛用でダ〇エーで購入してる方々にお聞きしたいのですが…
シール・割引対象外はどの店舗も同じですか?
過去ログでは対象になったとの書き込みを見たような気がするのですが
どうなんでしょう?
914メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 08:41:13 ID:Ib3VS+CD0
ファインフィットのW使いファンデ・114ベージュオークル、
私の肌には少し白くて微妙にピンクっぽく見えてしまい
首の方が黄色く感じられます。色選び大失敗!orz
手の甲に塗っても顔の色と違ってることに早く気付けよ・・・
114がだめなら115なのかな?わからんわからん。
でも、スッピンで出かけた上にDSの陳列棚の前で
本腰入れて色んな色を顔で試すなんて、乙女心が許さないし。

いや、サンプルでフルメイクして帰ってくるのもいいかも。。。
オトメゴコロ( ;゚Д゚)ドコイッタ-!
915メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 15:17:51 ID:rI3dBRcH0
>914
はるか昔w花王ソフィーナができはじめの頃、
W使いのファンデ、買ったことあるんだけど、お店の人に見てもらったはずなんだけど
使い始めたら、どうにもピンクっぽくて失敗した事ある。

なんかカネボウとかと違って黄色っぽい色が少なかった気がするんだけど、
今はどんな色展開なんでしょう。
私もファインフィット使ってみたいんだけど、デパート以外のソフィーナ売ってるところには
ウチの近所だと花王のBAいないし。
色が選べないよお。
916914:2005/04/26(火) 18:17:51 ID:34JZDf+qO
>>915
どきっ!(;゚Д゚) 実はファインフィットを選んでいた時、どうも黄色味の少ないバリエーションだなと感じたよ〜。
同じソフィーナでも、隣に置いてあったレイシャスが私に合いそうな色をしていたのでした。
DSの店員さんは花王のBAさんじゃないし、見てもらえないことがこんなに失敗に結び付くとは・・・

と言うか@とか見ていると、私のように黄色い人(?)って
少ないのではないかと感じたりして、最近少し焦っちゃいます。
私が選ばない色を選ぶ人が多いっ!(つД`)
根っからの黄色人種のために黄色寄りの出してホスィ。
917メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 18:42:56 ID:Kwho97gU0
無人のところで自分で選んで失敗しながら見つけていくか、
定価だけどデパートで色を合わせてもらうか。

後者のほうが、かえって安上がりな気がするけど。
カウンセリング代、フィッティング代と思えば、ファンデひとつ無駄にするより。
918915:2005/04/26(火) 20:52:06 ID:oxpsY/I20
>916
私も黄色いよーw
だからカネボウが色的にはピッタリ。
でも、ソフィーナの美容液とか最近使い始めてよかったんで
スキンケアやファンデもソフィーナにしたくなったんだよね。

>917
デパートでもファインフィットとかあるんでしょうか?
919メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 21:01:21 ID:mDzmNveY0
>>906
よかった・・・自分だけ特別不器用なのかと思って
ちょっと凹んでましたよw
>>907
混ぜるって発想が目からうろこ。dクス
ちふれのノンアルコール買ってきました。1滴ずつ出せるし財布にやさしいし。

>>909
上手な人もいるのねん・・・orz
どうも消費量が多いと思ったらスポンジが原因だったぽ。
よい情報ありがとうです。
920メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 21:05:28 ID:Kwho97gU0
>>918
エストだけしか置いてない強気なデパートもあれば、
エストと一緒にファインフィットやレイシャスを置いてるデパートもあるよ。

基礎ラインもエストオンリーのデパートもあれば、
エストに加え、ベリベリからグレースまで一通り揃えてるところもある。

初めから「ファインフィットを」と言えば、無理にエストを勧めたりはしないし。
希望すれば、エストとファインフィット両方のサンプルをくれる。
「使い比べて、どちらが合うか確かめてくださいね」って笑顔で言ってくれるのが
ソフィーナBAのいいところ。
921メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 13:10:55 ID:qm0ZmkIl0
ファインフィット(エストも)のリッキッドは
手のひらに出したのを
指三本くらいで軽くはたくように顔全体においていって、
その後それをのばすような感じでつけると綺麗に薄くつけれますよ。
922メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 14:13:14 ID:YdHS3g4O0
ディープサイエンスのエッセンスがなくなったので購入。
そのときに大人の毛穴ケアとすごく迷いつつベリーの毛穴を衝動買い。
25歳混合肌なんですが、最近結構テカり気味です。
小鼻のテカリはたいぶ押さえられて重宝してます。
ここ見てたらやっぱ大人毛穴も買おう!と思ったんですが、
美白ものと組み合わせる時の順番はどうしてます?
923メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 14:38:38 ID:atKox5ml0
>>922
美白は乳液の前、毛穴ケアは後ですよ。
924メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 15:36:50 ID:YdHS3g4O0
>>923
dクス
925メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 23:24:23 ID:40qkPhec0
914さん 915さん
ファインフィット諦めないで・・・!
116があるよ! 114が白っぽくなるなら115より116のほうがいいですよ。
116は黄味よりの標準色ですから黄色いのご希望ならばこちらを。
926メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 04:07:15 ID:0t8r0eL5O
実際のところ、エストとアルブランどちらの商品がいいんですか?
パンフ見ても効果の違いも良く分からないので・・・
愛用してる方のコメントを聞かせて頂きたいです。
927メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 08:27:42 ID:K7Lfdwyp0
アルブランは薬用美白スキンケア 美白(&血行、保湿)に特化したシリーズ
クレンジングや洗顔でも薬用効果があるので美白効果に特に期待できる。

エストは一人ひとりの肌に64通りから選べるスキンケア 薬用ではないです
肌解析を通して、12項目の中でその人の肌の不足している要素を特に強化するよう
選べるようになっています。メラニン要素や弾力とかも含めて。

どちらの方がランク上かというのはないです。考え方の違うブランドなので、
単純に比較はできないです。美白効果とかの比較データもないので・・・

あとは使用感や香り、使いやすさのお好みではないでしょうか。どちらもとてもいいですよ!
効果の感じ方も人それぞれで個人差がありますので、両方サンプルをもらって試してみては?
個人的には香り→アルブラン 使用感、保湿力→エスト が好きです。
928メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 08:43:08 ID:0t8r0eL5O
>>927
分かりやすく丁寧なレス有難うございます。
サンプル使用したのですが…いまいち効果の違いや
特徴が分からなかったので購入にあたって悩んでいました。
参考にさせて頂きます。
929メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 09:22:10 ID:5KTz9j420
エストは「64通り」の組み合わせで、自分に合ったオリジナルスキンケアができる
っていうのがウリだけど、
アルブランだって、化粧水・昼用乳液・夜用乳液ともに、
各TからWまであるわけで、それぞれ組み合わせを変えれば「64通り」になる。
ライズも、化粧水→しっとり・さっぱり・とてもさっぱり、
昼用乳液→ミルク・クリーム、
夜用乳液→しっとり・さっぱり・とてもさっぱり・クリーム
があるので、組み合わせの数は少ないものの、オリジナルでチョイスできる。
930メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 11:39:15 ID:KcNRy0bQ0
バイタルリッチのUVミルク、化粧水がおまけについてたので買いますた。
リッチ、と言う割には40の私にはちょっとさっぱり杉かも。
でも、化粧水と乳液だけでゴミ出しwにもでられるのはかなり嬉しい。
どっちかというとオマケの化粧水(バイタルリッチ、さっぱり)の方が
気に入った。

UVミルク使ってる方、これだけで化粧下地兼用してますか?
ちょっと不安なんで、下地は別に使ったほうがいいのかな?
931メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 15:52:25 ID:jlNYqknP0
色々おまけがついていて、30%OFFだったのでディープサイエンスの
美白液買ってきました。
シートマスクでパックしたり、コットンで気になるところだけパックしたり、
使い勝手がいいです。

今まで、アテニアが安いし、合ってるからとずっと使ってきたけど、
割引してるとこでなら、こちらの方が安いことに気づいて、
ライズを使ってみようかなと考えています。
932メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 18:55:19 ID:zNkmr/690
>>930
私は部分的にコントロールカラーかコンシーラーを使うので、
(いまどきはたいていUV防止仕様だし)全体にはUVカットミルクだけです。
933メイク魂ななしさん:2005/04/28(木) 22:52:18 ID:JF86kQkz0
>>929
化粧水が1で乳液が4の人ってあまりいないだろうから
64ってなんとなく微妙な表現だよね・・・
934メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 00:08:25 ID:shmBJnrk0
>>933
それはBAさんも、現実には64通りもないですが、と言ってました。

エストとアルブランの美白美容液について、私もBAさんに聞いてみたら、
前に書かれている方と同じような答えが返ってきました。

アルブランは美白に特化、エストは肌のハリなども総合的に改善するらしいです。
アルブランの方が新しく出たから、最新技術が使用されているように感じるけど、
エストにはアルブランの技術も含まれ、かつ成分的にもプラスアルファがあるらしいです。
だから、その分、値段が高くなるそうです。
935メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 11:02:07 ID:DjXn121l0 BE:43873128-#
レイシャスのリキッドで粉無し使いなんですが、
それでもなんとなく粉っぽいのです。
やっぱり保湿するか。UVカットも欲しいし、と
ライズのUVカットクリームを購入。
……ファンデの乗りが悪い〜(油分で滑ってムラになる感じ)

このクリームを使う時はティッシュとかスポンジとかで油分だけ押さえるとか?
それとも、なじむまでファンデを置かないとか?

このスレで、クレンジングなしでいいって読んだし、クリームはすっぴん時のUVカットにまわして、
改めてUVカットミルク買いなおそうかなぁ。
936メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 11:26:47 ID:QqbraQS30
>>935
私の中では
UVカットクリーム→冬用
UVカットミルク →春夏秋用 という使い分け。

UVカットクリームは冬の乾燥対策なので、
今の時期に使ったら油っぽくなるのも当然かと。
この時期に買うなら、どう考えてもミルクのほう。
937メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 13:18:32 ID:DjXn121l0 BE:43872544-#
>>936
なるほど、冬の、乾燥してどうしようもない時用なのですね<クリーム
938メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 13:42:08 ID:5Yy8V3wH0
上でバイタルリッチのUVカットミルク使い始めた者です。
・・・ちょっとピリッとするというか、痒くなる気が・・・
ソフィーナのスレで聞くのはどうかとも思いますが、
カットミルク使ってる皆さん、全然ピリッとしませんか?
939メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 18:10:02 ID:RycaIhL60
>938
何年も使用してるけど、刺激はないなー。
あなたの年齢や肌質によっても違ってくると思うけど、
おそらく残念ながら肌に合わない可能性が高いのでは。
940メイク魂ななし:2005/04/30(土) 00:43:04 ID:n1YzXbmF0
はつカキコです。
20歳になって、化粧品も自分専用に(今まで親の化粧水借りてました。)しようと、
ベリーべリーのライトウォーターの化粧水とフレッシュミルクを買いました。
つけた時後、さっぱりしているのですが、時々ちょっとかゆいです。
これって合わないってことでしょうか?
941メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 09:38:33 ID:n1YzXbmF0
age
942メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 12:05:13 ID:SMXrVJrL0
エストのリキッドを買ったら基礎のサンプルをもらいますた。
使ってみたらすごい良かったので「ライズやめて次はエストよ!」と盛り上がってたら
パンフ見たらすっごい高っけーー!!目玉とびでそう。
やっぱりオバサマターゲットのラインなのかな・・・。


943メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 12:07:56 ID:rvl4iSBz0
男がここの化粧品使うのって変ですか?
鼻の毛穴が気になるんで上戸彩がCMしてるやつ買おうと思ってるんですが
944sage:2005/04/30(土) 12:10:35 ID:lWdUPxbS0
>>942
オヴァサマに1、2番はむりぽ
945メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 12:13:49 ID:5kcv4Da40
>>942
ほんと高いねー、花王のくせに。
946メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 13:30:36 ID:CApuD6Qn0
>>943
別にいいと思うよ。つけすぎるとよれて白っぽくなるからご用心。
947メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 13:34:01 ID:5PG2da3QO
>943
あくまで女性の肌を研究して処方されてますので、
必ずしも同じ効果が期待されるわけではないですが、
使っていいと思いますよ。
前にベリーベリーの基礎をライン使いされてる男性のお客様も
いらっしゃいました
948メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 13:42:01 ID:JHk/rI750
>938
私もUVカットミルクを使用してかゆみがでました。
BHTで皮膚が過敏症になっているのでは、と皮膚科で診断され使用を中止しました。
症状がでているなら早めにやめたほうがいいですよ。
花王をラインで使いしてきたので残念でした。
下地だけ他のものにして他は花王のファンです。
949メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 14:45:00 ID:BlxYLJEM0
>939,948
レス、ありがとう。938です。
私はBHTの入ってる物は他社で使っても平気だったんですけどね・・・
一体何が悪いんだろう?
化粧崩れ防止のパウダーが入ってるようだから、乾燥してしまったのかも
と思い、化粧水のあとに乳液つけてから使用してみたら、そんなにピリピリは
しなかったけど、まあ様子見てみようと思います。
ソフィーナの物は最近、美容液を使い始めてすごくよかったので、
いきなり現品買いしてしまったのですが、残念。
950メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 22:05:14 ID:5HheGTY9O
デパートで売ってる化粧品にしては安いほうじゃね?エスト。
保湿クリームなんて1万でしょ?
他のブランドなら2万3万はくだらないよ。
いろんなブランドをてんてんとしてきた自分から見ると
花王って割と良心的だと思うんだけどな。
951メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 22:27:24 ID:KtebGIk/0
はいはい。わかりましたよ。
952メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 00:57:46 ID:0kYHGmyq0
>>950
同じく、花王は良心的だと思いますね。
あの内容で、あの価格・・・。
以前のエスト、容器がダサいとか散々言われていましたけど、
価格を安くおさえる為に、あのような形状になったのでは?と
思っていました。
だから容器なんて、ぜ〜んぜん気にしなかったなぁ。
953メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 01:21:29 ID:NxWoSXxG0
いや、容器はダサい。
せめてプレストのケースどうにかして欲しい…
954メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 02:42:20 ID:oqkTJbYH0
>>950
でもほら花王だしさ。「花王のわりに」ってイメージ
結構あると思うよ。
955メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 02:55:44 ID:FZ5vPAJJ0
そう?コーセーなら10マンでも納得なの?
わたしもあまりぶっとびたけーとは思わないな。

956メイク魂ななしさん
>>955
コーセーに10マン単品のものがあるんですか?
10マンならどこだって高いと思うでしょ、普通。