引き続きアイケアについて語りましょう。
過去ログ、関連リンクは
>>2-5あたりです。
報告テンプレ
1 肌質
2 年齢
3 解決したい悩みの種類
4 製品名・何に効いたか
1タン、乙ー!
6 :
メイク魂ななしさん:04/08/22 04:25 ID:OflxnRjV
7 :
メイク魂ななしさん:04/08/22 10:17 ID:BSYSi1wX
>>1 お疲れ様です!
1 肌質 混合
2 年齢 21
3 解決したい悩みの種類 瞼のはれ 目の下の乾燥
4 製品名・何に効いたか
スレずれですみませんがデュラメールのライジングクリームを瞼の際まで
塗ったのがどんなアイケアより効きました。後は毎日化粧水をコットンパック
5分です。最後の最後にワセリンを目元に塗ってパックしてます。
8 :
メイク魂ななしさん:04/08/22 22:43 ID:afBrNyQr
新スレおめ。
1 肌質 コンビ
2 年齢 34歳
3 解決したい悩みの種類 目の下の一本ジワ・下まぶたギリギリのちりめんジワ
4 製品名・何に効いたか
・ゲランサクセスアイテックが最強に効いた。朝晩使って一週間もしないうちに
シワ全滅。しかし値段も最強なので今はココイチの時用に取っておいてもう少し安いもの探し中
・トリニティー 全く改善しないどころか余計乾燥してシワ増える。一本ジワだけだったのに縦ジワまで。
・シャネルエクストレムコレクシオン 特に変化なし。
・森下仁丹 シワを跡形もなく消してくれる!しかし効果が持続しない・・・
・ROCレチノール 変化なし。
・トゥベールアクアナノジェル 効果アリ。完全には消えないが、浸透してかなりうすくなる。
・キスミーディープモイストエッセンス 保湿にはいいが、べたつくので朝は使えない。シワは消えない。
9 :
メイク魂ななしさん:04/08/23 09:58 ID:FN6GWXwr
>1
乙華麗。
即死しそうですね。
ランコムから新しい目元ケアアイテム出ましたか?
11 :
メイク魂ななしさん:04/08/23 16:13 ID:rHrAkuqY
>>10 ランコムはマスカラで目元酷使してるんだから
アイケア用品はもっと研究して欲しい。
13 :
メイク魂ななしさん:04/08/24 21:33 ID:iMCgU10e
アイクリームってシワに垂直に塗るの?
しわに垂直じゃなくて
皮膚に垂直に、だよ
皮膚の表面でのばさないで、トントンと叩くようにのせるんだと
>>12 >ランコムはマスカラで目元酷使してるんだから
どういうこと?ランコムのマスカラ使うと目元によくないの?
16 :
メイク魂ななしさん:04/08/25 12:50 ID:7TIwysBs
>>8さんと私の状態かなり似てる〜
年齢もだけど、特にダメだったやつのラインナップ及び感想が。
「ゲランサクセスアイテック」って使ったことないけど
8さんのカキコ読んで光を見たような気がした。
ありがと!
17 :
8:04/08/25 22:10 ID:HuzIe8wT
>16
同じような方がいてうれしいです!
20代の時に試したやつは、さすがに書いても参考にならんだろうと思って
省きましたw
またなんか使ったら書きます。
スンダリのアイオイル買ってみましたが、
効果あるのかなぁ、
まだ使いだして3日目だから、そんなに「ビビビッ」ってな効き目はムリですね。
もっと、瞼とかバーンと腫れるようになってくれたらいいんだけど。
カネボウのパワーリフティングの日中用を購入。
これ、目頭から縦に伸びた皺がばっちり消えます。
いわゆるセロテープ効果で膜がはる感じ。
ファンデを伸ばすとき気をつけないとよれるけど。
この皺が伸びた状態が固定されればいいのですが…。
それと祭りになってたケシミン、ホントに商品名ハリピンの
間違いじゃないか?ってくらいにハリに効果ありです。
>>19 ケシミンって小林製薬のケシミン?
錠剤ではなくて塗る方かな?
21 :
メイク魂ななしさん:04/08/26 13:51 ID:cSlLf4x6
20代前半の頃、微妙な乾燥には
アウェイクのハイドロプラスアイが劇的に効いた。
現在、20代末、張りの無さが気になっているんだけど、
ゲランのサクセスアイテックが一番。
ヘレナのコラゲニストアイ、エストのリフトサポートエッセンス、
シャネルのコレクシオンアイ(エクストレムの前身)、同じくディレイセラムアイ、
トリニティのやつ、これらは効果なかった。
ただ、シャネルのディレイセラムアイはクマには効果あり。
22 :
メイク魂ななしさん:04/08/26 15:25 ID:uUA9XrRx
サンローランのタンマジュールユー。同社の美白美溶液使用後、
このクリーム塗ったら5日目から目元がぎゅーとなる。
午後3時の瞬きのたび、目元の皮膚が詰まってきているのがわかる。
目元の皮膚って頼りない感じだったけど、瞬きのたび、目元の皮膚がつる感じで
密度が細かくなるのかな。目元ぷりぷりというんじゃなくて
目元のコラーゲンのコイルが細かくなって、ひたすら丈夫になった。
くまもでません。
なんか、サンローラン最近ヒットが多いんだけど。まじビックリだよ、このクリーム。
>20さん
説明不足でごめ。
そう、小林製薬のケシミンクリームの事です。
ホワイトニングスレでちょっと前祭りになってました。
大豆イソフラボンが合わない人もいるみたいですが、
お安いので試してみてもいいかも。といいつつ
>22さんのレス見てサンローランが気になる…!
>>23 クリームかー。お安いから買ってみるかな。ありがとう
ていうか怖いくないか、その効き目。
何がそうさせているのか知りたい。
成分表示表、見てみたい >YSL
26 :
メイク魂ななしさん:04/08/27 20:31 ID:wb/FkzhS
タンマジュは以外に安いね8000円か。
>>22 美白美容液も付けないといけないのか知りたい。
単品で効果ありですか?
ナチュラビセから新しいのでますよね
ショックがあるかもだから休みの前の日に使って。
とか書かれていたように思います。青いジェル。
ショックがあっていいからタルミをなくしたい32歳
>>28 私もずいぶん前から気になってます。>ナチュラビセ
あのブランドで30g7,000円は安いくらいに感じます。
腫れまぶたなので、ショックがあってもまぶたの脂肪が
取れるならいい!
30 :
メイク魂ななしさん:04/08/28 10:18 ID:0CSPELD7
ショックがある化粧品にワラタ
31 :
28:04/08/28 21:31 ID:ogAbU3FA
28 です
今日先行発売で買ってきました。楽しみ。
で、店員さんに「ショックがあるそうですね?」とか聞いたら
「は?」って顔をされました「誰?そんなこといってんの…」
な雰囲気で寒い空気が流れました。
シワには効かないけどタルミと腫れに効くらしい。今日からやります!
32 :
メイク魂ななしさん:04/08/29 00:55 ID:m9UXpLx4
>>28さん
私も「クロワッサン」に”目の下のブヨブヨしたむくみやたるみを解消”
って載ってて非常に気になってます。
定期的レポ熱烈キボンヌ!
ここにもケシミンのレスが!
私も祭りに乗って愛用中。
本当によいですよ。
目元もふっくらです。
トリニティのアイクリと併用しています。
34 :
厨房:04/08/29 10:14 ID:80udMTcS
厨2でつが。
1 肌質 乾燥・アレルギーで超敏感
2 年齢 13・・・
3 解決したい悩みの種類 アレルギーで目がかゆくてこすってしまい、目の周りが茶色でパンダ状態。
病院で出された軟膏を塗ってもベトベトして翌朝腫れるだけ・・・
4 製品名・何に効いたか オルビスのリンクルエッセンス。年齢肌用クリームです。
母親が買ったのを借りてすこーし伸ばしてみたら、かゆくもならずスーッとしみ込む感じ。
ものすごい色素沈着もクマもなくなり、藁半紙みたいだった瞼が見事にぷるっぷるに。
でも腫れないし、(・∀・)イイ!!でつ。
5300円と私には手も出せない値段ですが、オネーサン達なら試してみる価値アリです
35 :
28:04/08/30 17:06 ID:4QHA1T0E
28です。レポ第1弾:今ならローションシートもついてるので
基礎>ジェル>ローションで湿らせたシートつけたまま寝る
…を二日間やってみました。
朝起きたての「くそー!今日も朝からポコーンかよ」っていうのは
無くなります。が夕方には元通り。んー根気よくやると消えそうな予感。
匂いは特になく、ナイロン臭なかんじ。またレポしますね
36 :
メイク魂ななしさん:04/08/31 01:16 ID:IaNicqLv
ボコーンてどんなんだ?
37 :
メイク魂ななしさん:04/09/01 00:15 ID:6/5FtU9e
32歳。目元ふっくらさせたいです・・。
シワはさほど気にならないのですが
痩せこけているせいで目も窪みがちです。
なんか疲れて見えるんですよね。
38 :
メイク魂ななしさん:04/09/01 00:36 ID:q1sVXkHi
ケサパサの目元用いいよ!しわにはあまりきかないけどクマとむくみはかなり効果あった!いつもは朝パンパンにはれてること多いのに朝起きたら全然腫れてないの。ケサパサは意外だったわ〜。値段も3500円だし
30歳
ケシミンは祭り初期に買ったよ
騙される覚悟だったけど、確かにイイカモ
美白スレから独立して新しいスレたったね
小林製薬スレがたつのも珍しい
40 :
メイク魂ななしさん:04/09/02 13:29 ID:Ep16hPAf
>>38 ケサパサ、朝に使うとすっきりして私もお気に入りです。
安いし。
問題は夜の目元アイテム…どうしよう。
イソラルが良いって聞いたけど…。
41 :
メイク魂ななしさん:04/09/02 19:50 ID:ZrGOY9bw
YSLの明日発売
私もナチュラビセの新作アイジェル買ってきました。
容姿の悩みで一番気になるのがアイバッグなもので(それ程酷い訳です)
ガンガン使ってみるつもりです。
何らかのトラブルが発生しない限り、4.5本は継続使用するつもり。
何か効果が見えたらレポしますね。
誕生日にはアイクリームが欲しい!と言っていたら、
色々集まってしまったのですけども、
どのように使ったらいいのか悩んでしまいます(贅沢なのはわかってますが)
●スンダリの、カモミールアイオイルとニームアイクリーム
●ズィービガッティの、 リストレーション アイリターン
●ラ・プレリーの、エイジマネージメント アイセラム
●Drペリコンの、HPアイエリアセラピー
全部試すつもりだけど、併用はムリですよね?
どれから試したらいいんだろう・・・。
嬉しい悩みなんだけど、本気で悩んでおります。どなたかいい知恵はありませんか?
44 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 15:55 ID:6CyPh69Y
売れ
45 :
メイク魂ななしさん:04/09/06 17:05 ID:AuNCWjWh
ダイソーのシルバーアイクリームが評判いいようなので
買ってしまったけど ちと怖い。成分大丈夫かな・・
ダメなら捨てればヨロシ。
>>43 スンダリは洗顔後にすぐつけて、後はお手入れの最後にどれか一つ
プレリーは私にくれ
>>45 怖いならダイソーで買うな
48 :
メイク魂ななしさん:04/09/07 20:04 ID:q6UGnBbe
サクセスアイテック使い出して十日ほどたつのですが
右目の目じりに脂肪のポッチが出来てしまいました。
これは栄養過多になってるってことなんでしょうか?
本日ナチュラビセのアイジェルが届きました。
ひんやり感んが持続してなかなか気持ちがいい。
でも気お付けないとカスが出るね。
セルコスメの「アイクリーム」か、「ウルトラアイコンプレックス」使った方、
います?
どんな感じか教えて下さい。
51 :
メイク魂ななしさん:04/09/07 22:52 ID:Lid4BKAe
>>50 今両方とも使ってます。
ウルトラだけだと潤いが足りないので、アイクリームで蓋してます。
目の下のたるみが少しましになったかも。。
私はアイクリームだけだと効果を感じませんでした。
ウルトラがなくなったらナチュラビセの新アイジェル
を使ってみようと思ってます。
効果あるといいなあ
>>51さん
レスありがとうです。
じゃ、ウルトラを買って、潤いの蓋は手持ちのアイクリームで試してみようかなぁ。
アイクリームとウルトラバイタルのキットがあったんだけど、
目元が一番気になってるし、
どうせ買うならウルトラアイコンプレックスのが効きそうですよね。
53 :
メイク魂ななしさん:04/09/11 12:35:05 ID:+Q1WmaO2
イプサ試してるけど、何の効果があるのか不明age
54 :
メイク魂ななしさん:04/09/12 04:25:22 ID:qzbgeKpo
ナチュビのダイヤモンドアイクリームを使ってましたが、乾燥が気になり
費用対効果も疑問に感じ始めたので、2chで評判だったトリをしばらくリピート。
が、1本目はよかったけど逆に深いシワが目立つように。
今とりあえずスンダリのオイルとクリームを注文中ですが、
ナチュビが気になる…
インヒビットと青ジェルだとタルミにはどっちがおすすめでしょう?
スンダリ・アイオイル
+
ズィービガッティ・リすトレーショナイリターン
+
スンダリ・ニームアイクリーム
の3つ使いで、ゲソっとしたまぶたがふっくらし、目の下のたるみが半減しました。
半減以上かも。
上記の3つ以外に、
これでもかの保湿とか、
顔全体ついでに目元にも美容液とか
ローズヒップオイルのマッサージとか、
色々やってもいますが、
目元専用モノとしては上記の3つ。
私には効いたよ!
ちなみに、ペリコンのHPも以前使ってましたが、
同じくらいの効果が出たと思います。
あとは、シャネル、ラプレリー、クレドポーなども使って、
今回が一番効果出ました。
× ズィービガッティ・リすトレーショナイリターン
○ ズィービガッティ・リストレーションアイリターン
でした。単純ミス、すみませぬ。
57 :
メイク魂ななしさん:04/09/13 20:34:30 ID:wWgh5xPw
54ですが、いても立ってもいられなくなり結局
ゲランのサクセスアイテックとYSLのタンマジュールを本日衝動買い。
スンダリも配達待ち。
ケシミンは3日めだがかな〜り目のくたびれ感は消滅したからいいかも。
とにかくタルミとシワ消滅目指して今日から頑張ります。
私はYSLのアージュエクスペールが青クマ&たるみに効いた。
スンダリアイオイルも2本目で、保湿には良いけど効果は今ひとつ。
皺に効くものがホスイのでタンマ悩み中
59 :
メイク魂ななしさん:04/09/14 06:55:18 ID:BqqK9kUC
YSL強し
>>57さん
ゲランのサクセスアイテックとケシミンと比べてどうですか?
あまりの価格差にビックリですけど。サクセスアイテック買うか悩み中です。
今度イグニスからでるアイクリームのサンプルを使ってみました。
付けたてはベタつきましたが今のところ目元はシットリ&スベスベです。
まだ午前中なので皺は出てきてませんw
61 :
メイク魂ななしさん:04/09/14 09:45:55 ID:GZGWcsKV
すいません。パソコンを持っていないので、ドクターペリコンの携帯サイトを教えて下さいm(__)m
イプサ、買ったはよいけど何か怖くて使ってない・・
@で「これは何年後かに使わなければ良かった化粧品になる」と
言っていたひとの台詞がなあ・・
効かないだけならまだしも悪化を早めるくらいなら
使わない。ホントのところは謎だけど。
63 :
57:04/09/14 23:58:11 ID:s5RSmjaS
>>60 まだ使用2日めだけど、ゲランがいい感じです。
正直、ネットで情報収集している時はタンマ一本でいこうと決めてたんだけど、
ゲラン買ってよかったです。
左右でそれぞれ使ってますが、両方ともあきらかに目の下のタルミがなくなって
きました。
加えて、ゲラン塗ってるシワが深いほうの左目は、もっちりして日中でもシワが
目立たなくなってます。
タンマはシワにはまだ効果現れず。
ただゲランはちょっとベタつくので、さわり心地はタンマの方がふくふくしてて好きです。
即効性ではケシミン完敗かな。
ケシミンはハリ効果よりも、顔全体の透明感が出てきた感じで、くすみが減ったの
かお化粧直しもあまりしなくなりました。
64 :
メイク魂ななしさん:04/09/16 07:09:52 ID:JHqZYyUa
>>62 イプサ怖いからイソラルにしたw
かなり良いです。質感は少し固め。
アイメイクばっちり(ギャルじゃないよ)、目は大きめ、乾燥悩みですが
効果実感できます。
65 :
メイク魂ななしさん:04/09/18 19:41:18 ID:doUtu7Wf
>>61 携帯で買えるとこってないんじゃないかなぁ。
せいぜいヤフオク。
まんが喫茶でもいってPC使いなさいよ。
頑固なクマを隠すならコンシーラーより
コントロールカラーはどうだろ。
補色を利用する。
青クマなら黄色、
赤紫クマなら緑色
茶クマは・・・なにかな?
目元保守
トリニティスレなくなったのね。
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ ( ´・ω・)( ) クマが迫っている気がする
|| ( )|( ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
||// ∧_∧|∧_∧
||/ (n´・ω・)n ) 見られてる気がする
|| (ソ 丿|ヽ ● )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
_____
|| ● ●|∧_∧
|| ( _●_)(n´・ω・n) クマなんて居ないのに迫っている気がする
||、 |∪| |( .)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'
↑かわいいクマー!
72 :
メイク魂ななしさん:04/09/21 06:50:12 ID:cSADO0Ni
かわいいage
そういう新作AA、誰が作成依頼してるんだろうw
ってか、全然新作でもなんでもないAAなわけだが
忍び寄るクマの恐怖…
ほらもうアナタの目の下に
赤紫クマってどうしたらいいのorz
>75
私も!!赤紫!!
どうするんだろねorz
そりゃピップエレキバンでしょ
78 :
メイク魂ななしさん:04/09/27 08:54:32 ID:K9AT83M8
ホシュage
79 :
メイク魂ななしさん:04/09/27 09:39:37 ID:vqGW6DfI
イソラル、安いのに乾燥予防に良いですよ!
80 :
メイク魂ななしさん:04/09/28 10:39:52 ID:hSuMK5Q8
@コスメでダントツの評価のスンダリが気にナル。
トリニティは効いた!!という実感が掴めず、かといって悪くもならず荒れもせず、、、現状維持って感じ。
現状維持でも良しとするか、他当ってみるかって時に@なんか見ると、物欲&「今度こそ
キクー(・∀・)!!」を期待して買いたくなるヨ。
☆大人気☆超高収入チャットレディー☆
★1時間1万円以上獲得可能!待機中もお金が入る!
★好きな時間に好きなだけ稼げるヨ!
★総男性数16万人で女の子不足中!
★無料貸出のカメラとマイクで自宅で映像チャットする超簡単なお仕事。
★マイクを使う音声通話でキーボード操作無し!
★通勤宿泊施設完備!
★登録退会一切無料!
★顔出し不可能でも登録OK!年齢問わず即採用。
http://k.excite.co.jp/hp/u/kumiko0657
82 :
メイク魂ななしさん:04/09/29 08:05:25 ID:44FNNO1v
>80
スンダリねぇ・・・キクー(・∀・)!!の感動があったよ、確かに。但し、最初だけねッ。
なーんで、効果が持続しないんだか。いい感じと思ったのにィ。。。
スンダリ、アイオイルの方は分かりやすいんだけど、
ニームクリームの効果がさっぱり分からなかったよ。
今はエスティのリニュートリブを買ってみた。
朝、ケアも保湿してくれるというから、
アイクリームてんこもりが避けられてイイ!
効果あるといいなー。
カルディナーレのパックタイプ(塗ったまま)とその上にロクシタンのシアバター。
朝は使えないけど。朝はアイプロフェッサー。
85 :
メイク魂ななしさん:04/09/29 19:53:45 ID:d7mbndvF
アヴァンセのアイリフトマッサージ効くって昔聞いたけど、
アヴァンセってシーリフティングってのも出てるよね。どう違うんだろう。
日によってむくんだりするし、泣くとすぐ腫れぼったくなる目なので
使ったことある方の意見を参考にして買いたいです。
使ったことある方、教えてください。
気を抜くと乾燥肌、31歳です。
トリニティを2本消化しました。
効果はあんまり実感できませんでした。
今はケシミンに変えて1週間。
なんか今までの高いアイクリームは、なんだったのかという感じ。
朝塗ったら、夕方までしっとり。
塗り替え・補給いらないって感じです。
今までは、朝にアイクリームを塗っても補給しなくちゃ
夕方にはちりめん皺が目立ってきてたのに、
それが無い。
今現在、ちりめん皺はほとんど出なくなりましたね。
あと、これが一本線にきけば…!
87 :
メイク魂ななしさん:04/09/30 05:10:22 ID:4Pq50Mfx
DHCのレチノAエッセンスがけっこう効いた。
徹夜仕事明けで、乾燥と眼精疲労でちりめん皺だらけだったのに、
これ塗って5時間くらい寝て起きたらかなり目の周りふっくらしてた。
意外と馬鹿にできん。
私もケシミンが効いてる一人です
目元だけじゃなく頬や口元にも塗ってるけど
明らかに肌がふっくらしてきたよ
>>87さん
コンビニにも売ってるものですか?
結構気になっていたり
よかったらテクスチャーとか教えて下さい
ちなみにチープものばかりで申し訳ないですが
100均のアイクリーム、意外といいですね
安いものなのでたっぷりと乗せて浸透させる、というのを
時々やるのですが、ふっくらしていい感じです
90 :
87:04/09/30 09:29:57 ID:1nhvhEhu
サンクスとかのコンビニに売ってますよ。クリームのわりにあまりベタつかずさっぱりしてます。
91 :
87:04/09/30 09:31:39 ID:1nhvhEhu
携帯からなんで口調がブッキラボウでごめんなさい。ちなみに価格は1700円です。
>>91 もしまた見る機会があるのなら・・・
ファンデの上から塗ってもヨレたりしませんか?
93 :
メイク魂ななしさん:04/09/30 10:19:57 ID:Cto9CE1S
大きな目特有の目の下皺をなんとかしたい29才混合肌(目元は乾燥)ですが
ここや@で評判のいいスンダリのクリーム&オイルと、ゲランのサクセス
アイテックどちらが効果ありそうでしょうか?使い較べた事がある方がいたらアドバイス
お願いします。
94 :
メイク魂ななしさん:04/09/30 10:37:07 ID:grX86u9X
>93
やはりリフト系ならゲランに軍配が上がると思います。
スンダリはスローコスメ的な役割でしかないと思う。
予防にはなると思うけど、出来てしまったものを改善、とまで行かない。
迷っているなら日中はスンダリ、夜はサクセスアイでも良いかも。
スンダリのアイオイルはメイクの上からも使えるから、持ち歩いて。
95 :
93:04/09/30 11:44:47 ID:Cto9CE1S
>>94サマ
早速ありがとうございます!目からウロコでございます。
コスメデネットでスンダリのセット売りを発見したので悩んでたのですがやっぱり、出来た皺には
ゲランなのですね。
本当にありがとうごさいました。
96 :
メイク魂ななしさん:04/09/30 11:59:59 ID:YP0pMPi+
サンローランスレで聞いてもお返事がないので、こちらでお尋ねします。
今、タンマを愛用中でたるんだ目にハリ感が出るので、わりと気に入ってるのですが、
新しく出たアージュのアイクリームも激しく気になっております。
アージュとタンマを使用してみた方、いらっしゃいましたら、
ぜひレポお願いします。
97 :
メイク魂ななしさん:04/09/30 21:46:34 ID:gQ6Bh20P
>95
私もゲランお勧め。
同じくデカ目で若い頃から一本皺持ちです。
オルビスのアイジェル(オレンジ色の方)
いまいち効果がわからない・・・
メイクの上からつけてもメイクがよれないのはいいんだけど
ちなみにレポして下さる方、だいたいの年齢とか
悩みについて書いてあるとありがたいです
生意気言ってごめんなさい
私は20代前半、大きな皺はないけど、乾燥が気になります
試したものはチープものばっかりですが、コレと言うものには出会えていません
初夏の頃には、トリニティも目の下の一本じわに効き目があったのに・・・
スンダリは昼の保湿にはいいけど、改善には??です。
確実に3ヶ月年を取った今は、ズィービガッティのアイリターン。
それなりに少しは効果はあると思うこともあるんだが、
やっぱり気休めっぽい。
あとは、コスデコのミリオリティアイクリーム、エスティのリニュートリィブをお試し中。
セルコスメも気になるところ。
果たして、目の下の皺が一本・・どころかたるんできちゃったから、
どれが効果あるのだろう。
ハヤクハヤク効果が出てほすぃ・・・
目の下のタルミ、脂肪の袋(涙袋のさらに下)が
ぼよーんと出てすごいイヤ。
このまま宮迫みたいになったらどうしよう、、
このタルミ?に効くようなものないですか??ナチュラビセ?
シワでもないので何を塗ればいいのやら…
たるみならゲランのサクセスアイテック。
サンプルあるからカウンターへどうぞ。
102 :
メイク魂ななしさん:04/10/02 19:00:03 ID:YwrBiAr9
サクセスアイテックも効き目があるのは最初だけよん。初日は感動ものですけどネ。
多用しないで、ここ一番という時の救世主として登場願うのがいいかもしんない。
103 :
メイク魂ななしさん:04/10/02 19:24:40 ID:MWj9H/YL
にゃるほろ・・・
ではサクセスアイテックを救世主として時々ご参加頂き、
普段はアイセラムで保湿に励むことにしましょうか。
一緒に使うとしたらどっちが先かしら?
104 :
メイク魂ななしさん:04/10/02 19:28:35 ID:MWj9H/YL
ゲランはアイセロムでしたっけ?すんません。
105 :
メイク魂ななしさん:04/10/02 19:32:57 ID:YwrBiAr9
ごめんね、アイテックの単独使いなのでわかりません。
どなたか教えていただける方いらっしゃいませんか〜??
>>99 セルコスメいいよ
片目の下の一本じわが薄くなってるし、ちりめんじわは皆無になった
でも使うならコンプレックスとの併用がお薦め
私はアイクリームだけでは保湿効果しかなかったみたいで、
しわには変化が見られなかったから
107 :
メイク魂ななしさん:04/10/02 21:30:51 ID:SQwbpH84
40ちょっと過ぎた目が大きい目の下のみ超乾燥ババです。
今年に入って眼の下のたるみ、縮緬皴、くまが一気に来ました。
今までもそれなりにケアはしてたのですが歳には勝てなかったようで。
今プレドミニア使用中ですが効果はいまいち。
こんなババは何を使えば良いのでしょうか?
今日タンマのサンプルもらいに行ったら、ありません、と・・・・。
すごすご帰ってきました。
108 :
メイク魂ななしさん:04/10/02 21:42:50 ID:N71gTzF1
たるみにはケシミンいいよ
シミには効かないけど・・・
自分45歳だけど目の下のたるみマシになった
109 :
107:04/10/02 22:17:49 ID:SQwbpH84
現在使用中の物は プレドミニアX→プレドミナ○です。
ケシミンですか、失敗が怖いです・・・目の下以外はオイリーなので。
ケシミン、単独スレを見て興味を持ったのでお店のサンプルを手に塗ってみたのだけど、
あの毛穴につまりそうな感じがどうにも吹き出物を呼び寄せそうで怖くて使えない。
どなたかカネボウのセンサイ セルラー パフォーマンス
アドバンスト リカバリーコンセントレート(名前長ッ)
というアイエッセンスを使った人いますか?
@コスメでも見かけなかったからいないかな・・・
たまたま試供品をいただいて使ったんだけど、
すごくよかったんですが12000円・・・・orz
ケシミンが10本買えるな・・・
12000円の価値があるのかといわれると、よくわからない・・
でも、今まで使ったアイケアものよりは効きました。
1日目でふっくら。
ちなみに、32歳、たるみよりシワと乾燥が悩み。
ジェル系は乾いてさっぱり効きませぬ。
>>111 自分が試して効いたんなら買って使えば?
ここや@で評判よくても合わないかもだし、
アイクリームは確かに高いものが多いから、
値段は仕方ないんじゃないかなー。
むしろ効き目の出るものに遭遇したことを喜ぶべきたかと。
>>112 そうだね・・・出会えただけでもよかったと思うことにしようかな。
でも今までが6500円くらいのアイケアコスメだったもんで、
いきなり倍額は使い続けるにはやっぱり迷いが・・・。
いよいよヤバくなったときに使うコスメとしてしばらくは封印するかも。(廃盤にならなければ)
>>113 サンプルを色んな店に行ってもらい続けて塗りまくれ!
結構サンプルだけで効果出たけど、現物だとあの効果がない・・・。
て事多いから、値段が高くて躊躇してるなら慎重に行ったほうがいいですぞ。
115 :
メイク魂ななしさん:04/10/03 21:30:43 ID:AvdQ19e9
クマ改善&美白にセレヴィーナかアクセーヌのホワイトニング&アイエッセンスの
購入を考えてます。
どちらか使用された方がいたら感想を聞きたいです。
アクセーヌって、セルアップアイのこと?
雑誌とかで絶賛されてたけど、私にはさっぱり効果なかった。
まぁ、特別敏感肌ってわけでもないのなら、あえて選ぶ必要ないと思う。
>>114 すごく参考になるレスありがd!
確かに、顔用美容液なんかでも、
現物だとサンプルほどの感動がないことがありますよね。
高いし、ようく検討してみようと思います。
118 :
メイク魂ななしさん:04/10/03 23:13:23 ID:t07DKl1+
GUERLAINのサクセスアイが効いてます。
上瞼のたるみが取れて目が一回り大きくなった感じです。
下瞼のふくらみにはまずまずってとこです。
でも今までの中では一番です。
体調悪くして、少し痩せたらなんだか下瞼がたるんできた。
コレはヤバイといろいろアイケアもの試したけど
レチノール系は目にしみて涙、涙で却ってダメだった。
目に低刺激で、効くものってありますか?
効果の高そうなものって結構刺激強い気がするんだけど。
初めてこちらに来ました。
皆さんがおっしゃってるゲランのサクセスアイテックと言うのはクリームなんでしょうか?普通のアイクリームのようにつける物なんですか?
良いなら試してみたいです。
>100さん 私なんてすでに宮迫みたいねって言われて落ち込んでます・・・
121 :
蛍原:04/10/05 17:03:04 ID:VReiE/Yc
>120
クリームですよ。
122 :
メイク魂ななしさん:04/10/05 23:33:19 ID:YJ2Zs71A
25歳くらいで「たるみ」が出た人いますか?
(目は普通くらいの大きさ)
123 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 03:17:51 ID:MNCVkvkE
私はたるみが気になりだしたのは、30過ぎてからだな〜。
25の時は涙袋プックリで可愛かったわよ〜。
今じゃ跡形も無いが(ノ_・。)
ゲランの良いなら買ってみよっかなぁ。高いけど・・・
124 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 10:22:38 ID:HqlKg/X0
ゲランに限らないと思うけど、効果は続かないヨ。肌が慣れちゃうのかな?
感動は最初だけっていうのは悲しいから、使っているうちに徐々にたるみが
改善されていくっていうモンがほしいよね〜
125 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 10:29:25 ID:Ob2JwqS9
ナチュラルビセのインヒビットは目元のシワにはどうなのでしょう?
表情皺だけ?
あとスティミュルアイアクティブジェルはアイバックには効くのでしょうか?
ナチュラビセの他の商品が即効性あったので、アイケアも取り入れたいの
ですが、目の下の皺(大きい目特有のアレ、8年物)に効くのってありますか?
ナチュラビセ使いの方、ご教授下さい。
126 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 11:51:32 ID:q0UhdVo2
>>123 涙袋ってのが無い顔つきなので、気にしなくていいものか・・・
>>126 私も涙袋ないよ〜。
ふっくらもしてないのにたるむのって
なんか損してるって思う。
128 :
メイク魂ななしさん:04/10/07 10:00:50 ID:zectD1ZP
目頭にしつこい1本しわと派生の2,3しわがある29歳です。
目頭のしわにきく美容液ってないでしょうか?美容クリームかな。
ランコムはよくきいたけどピリピリ痛いのでそれ以外で・・
今日仕事終わったら会に行きます。
>>128 ランコムがよく効いたってすごい。
もしよければ商品名をお願いします。
>128
サクセスアイテック
ボビィのエクストラ アイバーム使ってる人いますか?
26歳目元のしわをケアしたいけど、どこがいいのかさっぱりわからない・・・orz
YSLのタンマアイ、私には全然効いてくれなかったし。
過剰なケアして後がないと困る気もして、悩みまくって時が過ぎていきます。
>131
使ってます。保湿は今まで使った中で最強。
シワ、クマ、たるみなどに直接効く訳ではないけど、
それが乾燥によるものならだいぶ改善されると思う。
ふむ、ゲラン買ってみよう。
それからケシミンってどこのメーカーですか?
なんか薬局に売ってそうな名前だね。
>>133 ケシミンは小林製薬ですよ。あのキズドライとか出してるメーカー。
ドラッグストアならたいてい置いてあると思います。お値段は1200円前後。
135 :
133:04/10/10 17:35:35 ID:Fu5S2j1l
>>134 ご親切にありがとうございます。
1200円ならお安いですね、早速買いに行ってみますね。
136 :
メイク魂ななしさん:04/10/11 14:53:59 ID:uL5L7fAd
>132
乾燥ジワとたるみジワと表情ジワってどうやって見分けるんですか?
137 :
メイク魂ななしさん:04/10/11 15:48:45 ID:FtXwDAuN
ケシミン定価で1800円だよ
マツ○ヨ全然安くなってなかった
売れてるから値下げしてないのかなあ?>ケシミン
うちの近所のDSは1300円くらいで売ってた。
続きはケシミンスレで・・・
140 :
メイク魂ななしさん:04/10/11 22:19:34 ID:BoAugDGg
お聞きしたいんですが、
アイメイクの下につけるのにちょうどいいアイコスメは
ご存知ないですか?
アイシャドウをつけると、どうしても乾燥して粉をふいてしまいます。
かといって、あまり粘度が高いとよれてしまうし・・・
なかなかこれだというものに出会えません。
上のほうで出ているボビィもよさそうなので
カウンタで試してみようと思っています。
もしその他お勧めがありましたら教えてください。
141 :
メイク魂ななしさん:04/10/11 22:40:53 ID:Oa+1yWvI
144 :
140:04/10/11 22:53:31 ID:BoAugDGg
>>143 わざわざリンクまで貼っていただいて、
どうもありがとうございます。
じっくり読んできますね。ありがとう。
145 :
メイク魂ななしさん:04/10/11 23:37:41 ID:Oa+1yWvI
>>140>>142 むくみ軽減して、(朝専用の)乾燥対策なら
ケサランパサランがスッキリするし、ヨレないし厚くならないし良いですよ。
>>145 レスありがとうございます、検索してみました。
クールクールブロウという製品ですかね?
147 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 01:09:56 ID:VO0Gm/aB
148 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 22:16:01 ID:wi/Wy29P
125さん私インビビット使ってましたよ。なんとなく張りは出る気がするけど、シワ改善まではいかなかった。
値段の割には???でした。でも、口コミみたりしたら効いている人もいる
みたいだから、個人差があるんだな〜って思いました。ちなみにナチュラビセのダイヤモンドのアイクリームの
方が感動した。でも、次第に肌が慣れてくるみたいで、効果が無くなりました。
今スンダリのアイオイルが気になっているんですけど、どなたか使った方いらっしゃいませんか??買おうかどうしようか迷っています。
>148
スンダリのスレがあるよ
>148
けっこうガイシュツだけど、予防にはなるけどできた皺の改善は難しいみたいよ。
目の下の影、熊だと思ってたらたるみの前兆だとエステで言われた・・・。
26歳、弱視ですぐ目が疲れる者です。
最近、気孔が聞く感じ。遠くまで見えるようになる。
151 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 22:44:23 ID:5k0NLyp3
>>150 ブルーベリーのサプリメントは摂ってますか?
あなたと状態がほぼ同じだけど、目の疲れはツボ押しとサプリで軽減してます。
152 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 22:52:26 ID:wi/Wy29P
>149
スンダリのスレ探して見てみました。ありがとう〜〜。
>151
摂ってます。ヨーグルトにも冷凍のブルーベリーものせています。
私、ほんとに目が弱いので(一日10回は目薬さしてます)自分で
ツボ押しくらいではダメなんです。
気功と目の周りの知覚温灸が目の血走りもとれていい感じなんです。
154 :
メイク魂ななしさん:04/10/12 23:07:14 ID:5k0NLyp3
スンダリのアイオイルは、保湿にはイイと思うな。
ここ見てるとタンマかサクセスアイテックか真面目に迷ってしまう・・・
勿論、予算は一個分しかないw
>>153 一日10回も目薬さすって、大丈夫なの?
158 :
メイク魂ななしさん:04/10/13 21:47:14 ID:Mwi4UEru
>156
ネットだとサクセスアイテックは3割引きくらいのとこあるよ。
サクセスアイテックってどこで買えるの?
>158
ありがd
以前、サンローランのカウンターで、ファンデ買った時、
下地にタンマアイを塗ってもらったんだけど、結構即効で良かったんですよ。
その後、かゆみも無かったんで、タンマは肌に合うと確認済みなんです。
あの時は、予算使い切ったので、買わなかったけどw
ゲランは試したことないけど、@とここ読んでると非常に惹かれるものが・・・
カウンターでゲラン試したりすると、ゲランになってしまいそうなので、
検討してから買いにいくつもり。
どっちか購入するつもりなんで、使ったらまたレポしますね。
>159
オンラインスレのテンプレのショップをあたってみ
ゲランなら取り扱ってるショップ多いから
でもスレで「サクセスアイテックどこで買えるの?」とか
「サクセスアイテックはどこが一番安いの?」って質問はやめとき
他力本願は嫌われてるからね
サクセスアイテックのサンプル付けてみた!
明日の朝が楽しみだ〜。
効果あったらまたレポります。
BAさんには一袋全部使ってクリームパックするといいって言われたけど。
なんかもったいなくて。もし現品買いすることになったらやってみよう。
>161
ありがとございます。
丁寧に教えてもらって感謝してます。
164 :
メイク魂ななしさん:04/10/15 20:18:54 ID:bjWBT/w1
33才。
最近、二重まぶたのラインが甘くなってきた。
ハリがないんだろうね。
何かいいアイテムご存じないですか?
それから、目も乾いてきたしソフトコンタクトやめようかな。
入れるとき外すとき相当目の周りを引っ張るので
よくないなーと思いまして。
でもハードは痛くてダメだし、メガネも地味っぽくて・・
こんなお悩みの方、いませぬか?
クリニークの、クマとシワ、乾燥とかの目のトラブルに万能なアイクリームのサンプルもらったよ。
私は若い頃から目の下にクマと一本シワがあったから
キレイに改善はしなかったけど、ふっくらして目元ピンとして、若干クマ薄くなったよ。
目元も乾燥しない。
クリニークはあんまり好きではなかったけど、これは購入決定ですー。
>165
それはリペアウェアインテンシブアイクリームですか?
そーです。ごめん名前かきわすれ。
168 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 01:58:07 ID:EPQZFAW8
21歳なんですが、下まぶたがぷっくりと腫れていて、
目が小さく見えます。コンシーラーで隠しても、疲れたら
腫れが余計にひどくなって。青黒いし…
どなたかオススメ製品教えてください。お願いします。
>169
クリニークのTVCMなんて見たことない
172 :
162:04/10/16 20:43:52 ID:JuU0Pz6/
>>164 サクセスアイテックのレポもかねて。
私はもともとあいまいな二重というか一重が加齢(おそらく)で
二重ちっくになってるんだけど、
これ塗った翌朝はいつもと顔が違ってなんか変な感じがした。
(サンプルを2日使用)
考えてみたらサクセスアイテックを使ったからだと気づいた。
ようするにまぶたにハリがでて二重が一重っぽく戻ったわけで。
効果があるんだと思った。
だから
>>164さんが求めてる効果があると思う。
でも私は加齢でも二重になってくれてたほうがいいので上まぶたは他のものにしよう…。
目の下にうっすらたるみっぽいのがキてたけどこれも目立たなくなったので
下オンリーでもう少しサンプル続けてみます(おおめにいただいたので)。
というところにナチュラビセの目の下の脂肪に効くアクティブジェルが届いたので、
そちらとも使い比べてみます。
>172 ナチュラビセとはメーカーの名前なんですか?よく見掛ける名前だけど知らないんで教えて下さい!
あと、アイテックの見本は店頭で貰えたんですか?高価な物なので、買うの迷ってるんですが…。合わないかもしれないし…。
クリニークのアイクリーム@じゃ賛否両論ですね
効果は人それぞれなので、私もサンプルもらってこよう
待ってろ!クリニーク!
176 :
メイク魂ななしさん:04/10/17 21:36:45 ID:ucXLnLtd
乾燥によるつっぱりを何とかしてくれるものはありませんか?
今はサクセスアイテックを使っていて、
確かにハリは出るのですが、乾燥対策にはなっていない気がします。
サクセスアイテックを買ったとき、ゲランのカウンターでは
冬になったらアイセロムと重ね付けを〜と勧められたのですが
こちらのスレの皆さんのオススメはないでしょうか。
177 :
160:04/10/18 07:31:46 ID:7ImX/DYQ
まだ一日しか使ってないんですが、早速レポを・・・
結局、ゲランを購入しました。
少しお安かったので・・・w
でも、即効性という点では、タンマアイの方が効き目ありますね。
すぐにハリを実感しましたから。
ギュインと肌に入ってきたのが分かるくらい。
ゲランは低刺激っぽいので、これから効いてくるのかな。
でも高いお品は、やっぱりすごい効果を期待しちゃうんですよね・・・。
ゲラン、アイケアものは知らないけど、
決して低刺激じゃないよ、
化粧水とかもピリピリするって声多いし。
私はセルコスメ買ってみました。
効果でるかな、わくわくです。
私もアイテックデビューしました!
刺激なんかはなく使い心地もよかったけど
皆がいうほどの即効性は感じられず・・・
勝負日だけ使おうと思ってたのに。
ずっと使ってるとよくなるのかなあ?
アイテックは朝晩使うことにイミがあるらしいから
油分抑えた処方になってるって説明された。
私もものすごい即効性は感じなかったけど使い続けていい感じ。
目の周りがツルっとしてきた。
アイテックのサンプル欲しいのですが
ゲランで「アイテックのサンプル下さい」と言えばいいんでしょうか?
サクセスアイテックと言えばいいんでしょうか?
他に〜アイテックってなければアイテックだけでもいいですよね?
183 :
メイク魂ななしさん:04/10/21 13:20:38 ID:4S9IiuOQ
最近急に目元が気になり出した28歳です。
下瞼と瞼、目尻のちりめん皺(深めかも)にクマ
しかもハリもなく何となくたるみが出てきたような…
クマ以外は本当に急にでどうしたものかと思っているんですが
こんな症状にはゲランかYSLどちらが効果的でしょうか。
読めば読むほど迷ってしまって。
ご助言お願いします。
どちらかに決めたんなら
カウンター行ってサンプル貰って試したほうがいいと思われ。
私も迷いましたー。
で、アイテックを購入して、今はタンマを買えば良かったと思っていますw
でも、タンマを買っていたら、アイテックを買えば良かったと思ってるかもしれませんw
ただ、サンプルって、ほんとに貰いにくいですよね・・・
私は、美容部員が苦手でダメなんですよね・・・
タンマとアイテックなら、どちらがクマに効くのでしょう?
皺も気になるけど、昔からのクマがほんとにひどくなってきたので…
たるみもあるのかな?
タンマ、サンプル作ってないって言われたけど、本当かな?
アイテックのサンプル使用中だけど、意外といいかも。
でもアイケアものって、続けてるうちに慣れてしまったり
変な反応が出たり(かぶれたり毛穴つまったり)するんだよな。
188 :
メイク魂ななしさん:04/10/24 20:20:27 ID:iobQXmgG
最近目元が乾燥してきたので、日中用のアイクリームを
探しています。
コンシーラーの下地になるようなアイクリームはRMKと
ボビイ以外にありますでしょうか。
今はカネボウ リフトゥールを使ってますが、ヨレてしまいます。
189 :
メイク魂ななしさん:04/10/24 21:24:37 ID:tAvX238f
>187
YSLはサンプルしぶるよ。
目元のくすみにアクセーヌとか、どうでしょう?
以前オルビスのオレンジ色のアイジェル試したんですが、効果あったのは
数日だけで、なぜかすぐに元に戻ってしまいました。
アクセーヌのほうは高いし、近くに店舗がないので試せないので
迷ってます。
シスレイヤのアイケア使ってる人いたら感想聞かせて〜
シスレイヤ クレーム コントゥール デ ユー は使用中。
伸びがよくて、目元の保湿はこれひとつでバッチリですよ。
そのほかの効果は期待しちゃいけませんが。
>191
うむ、確かに保湿はバッチリ。
しかしそれ以上の効果は期待できなかった。
今はスンダリのアイオイル+クリーム。
タンマも買いました。夜はタンマにしようかな。
ここ見てアイテク買った185ですが、
もう効き目がなくなりました・・・
あーあ・・・
>192,193
ありがとう!保湿オンリーかあ・・・。候補からはずします。
196 :
メイク魂ななしさん:04/10/29 05:28:02 ID:FSnkLejp
保湿したい方ならイソラルのアイテムが良いですよ。夜用。
涙袋がふっくら。
197 :
22:04/10/29 23:00:17 ID:G0tqKTRP
>>27 はろー!YSL美白美溶液に、同社のビタミンCのディスクを混ぜるという
完全なライン使いです。だからこその5日でこの効果。
現在もおかげ様をこうむって目元はタフ。現在27歳。
あーでもね、夏も行ったし美白美溶液高いしって、節約ぶって
目元クリームだけ使ったけど
ぎゅぎゅぎゅーがなくなって、なんかあの弾力はどこへ〜?になってしまったのです。
仕方ないので今月給料日に美白美溶液(ディスクも)買ってやり直したら
やっぱ、目元すごくなってきましたよ。ぎゅぎゅぎゅです。
>>22参照
単品ではタンマジュールもフツーです。
や、久々にネットやったので
おへんじ遅れてすんません、読んでくれるといいなー。
198 :
メイク魂ななしさん:04/10/29 23:10:57 ID:r20QRGsj
199 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 00:44:00 ID:beGvTOoa
目の周りのマッサージやクリームを塗る時は
目尻から目頭?それとも目頭から目尻ですか。
BAによって言ってる事が違うので、どっちかなぁと悩んでいます。
ナチュラビセのアイアクティブジェル、使ってる人どうですか?
上の方で使ってみるって人が何人かいらっしゃったけどその後が是非知りたい。
目の下がたるみじゃなくぼこっと膨らんでて、そのせいで影が出来てクマや
たるみに見えてるタイプなんで気になってるんですが今一歩踏み出せず…
>>199 私が聞いたのは上瞼は目頭からで下瞼は目尻から。
マッサージ法をいくつかみたけどみんなこれだった。
全体としてのやりかたは目尻から目の下とおって目頭、上瞼で目尻に戻る具合。
軽くなでつけたあとまた軽くタッピングやプッシング、が効果的らしい。
>>200 使ってますよ。下側にのみ。
でもなかなか消費しなくて完全なレポはできません。
朝使うとむくみがすっきりする感じがします。
アイバッグへの効果は以前も書いたかもだけど長い目で見ないとだと思うので、
それは一本消費してからレポりますね。
それでも以前よりだいぶ回復しましたよー。
ただ、200さんの場合たるみじゃないみたいだから無理かも?
涙袋には効果はあるかどうか。
たるみと思ってなくても筋肉の衰えで膨らみが目立つこともあるので
早期対策として使ってみるのもいいかと思います。まずはサンプルを(あるのかな?)
>>199 201さんと違ってしまうのですが、ゲランとシャネルとヘレナでは
目頭から目尻へ、と言われました・・うーん。
マッサージは、目頭から上まぶたは目尻に、目尻から下目蓋は目頭へ。
特に目の下は、目頭から目尻にマッサージなんぞしたら、シワが出来ちゃうよ!
だから目の下は目尻から目頭!
私、シワが気になるといって通販とか、デパートのカウンターとかで
アイケア物を買ったけど全て目頭から目尻へだったよ。
下まぶたしか聞いてないんだけどね。
軽く叩く感じでって聞いたんだけど駄目なのかな?
>>202 え!?私はゲランでアイテックつけてもらうとき言われたよ!
BAによって違うの?ブランド内で統一して欲しい。
私はSUQQUとDEWマッサージのやりかた知って
上:目頭→目尻、下:目尻→目頭 が定説なのかと思ってた〜。
ググると目のくぼみより少し下は目頭から目尻みたいだね。
>>203タンほど言い切れないけど…(ただ軽く往復させるっていう方法もあったから)
皮膚の薄い部分はデリケートだからどっちにしろ軽く、だね。
206 :
204:04/11/02 13:48:47 ID:ByfyQfWM
ここ見てよかった。
軽く叩きこむときは前スレに「薬指でやるのがいい」と
いう書き込みがあったから薬指でトントンやってる。
BAタンには「ファンデがよれるので化粧直しの時は
軽く叩きこんでください」と言われたけどそれでもよれてしまう。
ブランド内で統一されてないのは何でだろう?
商品によって変わるわけなさそうだし。
207 :
202:04/11/02 16:08:49 ID:43Muqdps
>>205 えっ・・・なんでBAによって違うんだろうね・・
サクセスアイテックを買ったときに、ジェスチャー付きで二回も言われたよorz
ただ、皮膚の上を滑らすとか伸ばしていくのではなく、
トントンと肌に真上からぴとっと置いていくように、と言われたので
方向は関係ないのかもしれない気もします。
でも、ヘレナはコラゲニストアイを買ったときに、
シャネルは・・かなり前だけど旧アイコレクシオンの時に、言われたなぁorz
>201
200です、わざわざまりがとう〜
目袋っていうか、目の下が広範囲にわたってむくんでるって感じなんです、
宮迫みたいな感じで。
いずれたるむのは明白なんで、ちょっと試してみたいと思います(`・ω・´)
209 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 18:39:19 ID:GngUhxpq
私も上瞼は目頭から目尻へ、下瞼は目尻から目頭へ塗ってる
私はどこのメーカーだったか、ネット上で見たよ
確か血行の問題だったと思う
私は下まぶたに目頭から目尻にかけてシワができてるので、
シワに垂直に塗ることになる目尻から目頭へ塗ったほうがシワ自体目立たなくなるし、
シワの溝にも化粧品がよく入り込むように思えるのでこのやり方でしてる
210 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 19:00:06 ID:DPXFZhVV
最近になって目尻に鳥の足跡?っぽいしわがうっすら出来つつあるんですが
オススメアイケアコスメありますか?
最近目の周りがとっても茶色くて、例えるならパンダのような感じなのです。
肌が白いから余計に目立って鬱なのですが。。
手頃に手に入って効果も期待できるというオススメコスメがありましたら、
教えていただけると嬉しいです。
213 :
212:04/11/03 20:55:59 ID:kMJxh6Nk
書き込んでからググッてみました。
ダメみたいです・・・・おとなしくスクワランで試してみます。
お騒がせしました。
214 :
メイク魂ななしさん:04/11/04 11:47:29 ID:ptyeZBxY
最近日中の乾燥が気になりファンデの上から塗れる美容液探してます。
今はイプサのモイスチュアキープアップEXで満足してるんですが、
外出の際に持ち運べる小さいサイズの物でお薦めありませんか?
質問だけじゃなんなので・・・
ケシミン使いはじめは良かったんですが、一本使い切る前に効果なくなりました。
セルコスメのアイクリームも効果なかったし・・・
くぼみだと思っていた目の下が実はたるみの初期だったと確信した時は凹みました。
タンマやアイテック気になります
215 :
メイク魂ななしさん:04/11/04 12:33:51 ID:AH58wlLR
>>214さん
イプサのモイスチュアキープアップEXはファンデの上から使っても
ファンデがよれたりしませんか?
アイゾーンリペアランスだとよれてしまいます。
217 :
214:04/11/04 21:24:50 ID:ptyeZBxY
>>216さん
少量をポンポンと軽くつけると化粧よれないし
潤います 結構お気に入りデス
でも持ち歩けない・・・出先で使いたいのに
>>215さん
ケサパサの何と言うのがいいのでしょうか?
218 :
メイク魂ななしさん:04/11/05 00:12:02 ID:o4EOMhrN
目の下は目頭から目尻に向かって、なんていうBAは全てクビにしろ。
リンパの循環を考えろ。
インナードライめオイリー21歳、目の下くっきり1本シワ。
ヘレナのパワA.1ヶ月使用、あまり効果なしです。
モナコ産というところがリッチでスキだけど。
クマは黒っぽいし、目尻の色素沈着が痛々しいです(涙)
ちなみにヘレナのBAさんに歳と瞼の痩せのギャップに驚かれた。。。
しわ、くま、色素沈着、やせ、それぞれに劇的に効くのが欲しい。。。
220 :
メイク魂ななしさん:04/11/05 10:41:30 ID:6dg+cI4E
私も目元をふっくらさせるアイテムが知りたい・・・
目の皮が薄くて、疲れるとすぐげっそりなります。
皮膚が薄いから、もちろん色素沈着も。
221 :
216:04/11/05 15:46:41 ID:XTB/EvP5
>>217さん
レスありがとうございます。
もしかしてアイゾーン〜と同じような容器なんでしょうか?
よれないなら魅力的ですね。
今度見に行ってみます。
222 :
217:04/11/05 17:44:29 ID:ge7abPKU
>>216 プッシュ式の容器です
そんなに大きい訳じゃないけど持ち歩くバッグが小さいので・・・
ほんの少量をこすらずにつけてみてネ
223 :
メイク魂ななしさん:04/11/05 17:54:25 ID:gUVRUDXR
>>220 「リストレーション ディープリペアセラムEX」
を寝る前にすり込むと、翌朝ふっくらするよ
私は口角のおばばシワが気になるときに使ってる
224 :
メイク魂ななしさん:04/11/05 18:48:12 ID:DQq11UtA
ソニプラで売ってる「SAL29 パーフェクトアイズ」ってどうなんだろう?
使ってる人感想聞きたいです。
225 :
メイク魂ななしさん:04/11/06 09:42:12 ID:SOSFYea8
>>224 去年の冬に1本使いました。
昼間用にレチ無しのアイクリームが欲しかったので購入。
伸びの良いクリームでべたつかず、メイクがよれる事が無く良かったです。
が、保湿出来てちりめんジワが減ったかな〜って程度で
劇的にしわが減ったりはしませんでした。
なのでリピはしてません。
昼間の保湿用なら、使いやすいし試してみたら?
224ではないですが、
レチなしで安くてこってり保湿なものが欲しいなぁ。
教えてチャンですみません。
母(50代後半)がいきなり目の下のたるみが気になり出して、
「たるみをなんとかしたい」と言いましたから、アイケアモノをプレゼントしたいと考えておりますが、
ログを見てみたらここのみなさんが割とオススメしてるのはゲランのサクセスアイテックですよね?
50代にも効く・・・というか現在の状態を維持し、これ以上悪化させないようにとしたら、
やはりゲランが良いでしょうか?
40代の友人はエスティがいいと言ってますが、エスティのアイケア関連商品が多くて、
どれを買うか迷っています・・・
>>227 クラランスはいかがでしょう。意外に優秀です。
こないだ新しく出た目元ケアはたるみをなんとかするものみたいですが・・・。
値段もそんなに高くないし、ネットでも安く買えますし。
香りもないし。
229 :
227:04/11/07 17:12:10 ID:NlmEZ0iR
クラランススレを覗いてきました。
新しいアイケアというのは「アイ リバイブ ビューティ フラッシュ」ですか?
それもチェックしてみますね。
230 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 08:03:18 ID:jA9orVcr
カイネレースのアイクリームはどうでしょうか?
海外に在住の友人が長年使っていてシワがあまり無いのです。
でも日本では認められてない防腐剤の成分が少量入っているらしいけれど。
どなたか使った方いらっしゃいませんか?
>230
皮膚科の研究医に知り合いがいるけど、問題外にしてた 効果弱くて話にならないらしい
>カイネレース
その方はシワができにくい体質なのかもしれないし、カイネレース以外に入ってる
保湿成分(脂)の恩恵で、効果があるだけかもしれない。
乾燥するたびマメに脂塗るだけで、随分違うもの。(但し自分はUV対策不足で
シミになった…)
232 :
230:04/11/08 15:32:57 ID:jA9orVcr
>>231 なるほど、、ありがとう。
劇的に効いてくれないと、私のシワはヤバイから他のを探します。
orz
233 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 00:56:03 ID:28c18lMG
チリメンシワが本格シワに移行しようとしている。
助けて・・・・高級系アイクリームはほとんど試しました。
もうダメなのかなぁ?ショボン・・・
>>233 保湿をイパーイしてから、夜の12時前に寝てクダサイ。
コラーゲンも摂取しましょう。
ゲランの新商品サブスタンティックのサンプル使ったけど、
アイテックよりしっとりしててよかった!
私は乾燥するからこっちのがいいな。
236 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 14:28:10 ID:Mu/s/wu9
ソニーCPのリンクルバスターって@で好評だけど件数が少ないけど
実際使った事有る人いませんか?
コーセースレで話題に出てたグランデーヌのアイエッセンスが欲しい。
シャネルのエクストレムアイコレもうすぐなくなるけど
シワはちょっと端のほうから薄くなったかな?程度だった。
乾燥するわけじゃないけど、潤い力は少し心許ないかなーと思う。のでリピは多分しない。
238 :
メイク魂ななしさん:04/11/09 23:02:06 ID:h5SOwajf
>235
マジっすか?
シワ消えなどの効果はどうでした?
ただいまアイテック使いですが、昼過ぎにはシワが出てくるのでもっと保湿力の強いもの
検討中なのです。
>>238 保湿力はやっぱサブ>アイテックですねー!
シワ消えはそこまで気にしてなかったけど、しっとりだから小じわ消え効果期待できるかも。
とりあえずサンプルでGO!ですよ。
ってそんな簡単にもらえないかもだけど。
>233
この際、一日数回ワセリン塗り続けたら?擦らないで、載せるようにね。
油膜としてはあれ、最強ですよ。(個人的に悪のD●Cリンクルフィラーも好き)
口元の荒れとかに大活躍。赤い腫れが一気に治まります。
イプサのアイゾーンリペアランス使ってましたが、あれ結構刺激ありますね。
最近頻繁にカユくなってきたので、次を探さなきゃ… 敏感肌。
サブスタンの話題になってるのはアイ&リップっていうクリームですか?
>>241 そうです、新発売の目元口元用。法令線にも効くという・・・。
243 :
233:04/11/14 09:37:20 ID:IV1wIbiK
244 :
メイク魂ななしさん:04/11/16 13:38:51 ID:zzh7MqqL
アイテックとタンマ、どっちにするか決められなくて両方買っちゃいました
目の下のたるみがひどい22歳です。
少しでもよくなるといいなああ
>>244 仲間発見!!嬉しい。
自分は、YSLのアージュエクスペール(微妙に名前違ってたらゴメンナサイ)も買って、
朝に使ってる。夜はタンマ。で、今のところアイテックの出番無し・・・。
モタモタしてるうちに、ゲランから新製品でたし・・・。はぁ・・・。
でも、このYSLの2品で、随分目元元気になりました。
外資系の基礎には、抵抗あったけど、この品々は、刺激もなくてとてもいいと思いました。
年齢、だいぶん上の私に効果ありだったから、244さんには、もっと効くかも。ウラヤマしい。
深い1本皺を少しはましにしてくれるようなアイテムってありますか?
仕事でもパソコンをよく使い帰宅後もよくパソコンを使っています。
睡眠時間はまとめて6時間摂るのが難しい23歳です。
最近ではちりめん皺も酷くなってるような気がしています。
247 :
メイク魂ななしさん:04/11/16 18:56:34 ID:lpwdQO6v
>>246 レチンAとラ・クレームの組み合わせをお勧め。
夜はレチンを薄く、赤みが出ない程度の濃度を塗る。
昼間はラ・クレームを塗って保湿、回復を速める。
ラ・クレームの上にオイルで蓋も効果的です。
248 :
244:04/11/16 23:08:55 ID:zzh7MqqL
>>245
ゲランの新製品はアイテックのバージョンアップって感じのなんですか?
それだったらショック。。。
さっそく片目ずつタンマとアイテックつけてみました。
保湿が足りない気がしたので、セルコスメのアイクリームサンプルでふたしました。
私は10代の頃、コンタクトつけっぱなしで目をこすりまくってたのがたるみの原因
だと思います。ほんと後悔してます。。
今でこれじゃこの先どうなるのか不安。
245さんが効果あったようなので、私もがんばります。
249 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 21:19:31 ID:9o1oNkfg
>248
別物だよ。
後継ではない。
ちりめん皺と目袋が凄く気になります。
宮迫…いや、山崎努みたいです。
両方に効く優れた物は無いでしょうか?
ほんと年とったな〜と感じる今日この頃です・・・
>>244=
>>248 本当、自分と一緒だ・・・。
私もコンタクト入れてて、目頭痒くなって、こすりまくっていた。
悪いと知らずに。
で、27歳ぐらいから、まぶたのたるみが気になるようになって。
(最初は、タルミと云うことも気づかなくて、なんか二重がハッキリしないなぁと思っていたし)
今、三十路突入寸前。不快解消に目薬と、ブルーベリーサプリも併用しています。
ネットも一回30分程度、出来るだけ一日一時間以内にしています。
ゲランから出た新製品は、目元口元両用で、17,800円ぐらい?。
「口元の梅干し化を防ぐ・・・」と雑誌で見た気が。
保湿力高いようだし、皺にいいのかな・・・?
252 :
夢見る名無しさん:04/11/19 01:12:25 ID:LJV62zNI
ドクターシーラボのアイリペアクリーム
使って効果あった人います?
253 :
メイク魂ななしさん:04/11/21 21:51:37 ID:dcg8n+Bc
何塗っても乾燥で引きつりを感じます、
今まで使ったのは、らメール、シスレイヤ、ランコムなど
です。キスミーのレチノールが入っている赤いチューブのは
唯一引きつり感を感じさせなかったのですが、昼間には使えず。
朝用に乾燥に強いものありますか?
保守
質問なのですが、
目元のハリや感想を機械でチェックしてくれるカウンタってご存知ないですか?
あちこち行ってみたけれど、
頬やおでこの水分量などは測ってくれるところが多いけれど・・・
イプサは目元も測ってくれたと思う。
イプサといえば、タイムリセットシリーズに
目元・口元用美容液が出ますねー。
雑誌についてたサンプル、間違って全顔塗りしちゃったら、
なんかパーンでて張ってるんです。
良さげなだけに、目元だけで試したかったよう・・・。
値段も手頃だし、良ければ購入したいんだけど
昼間に目元が乾燥して、ちりめん状になってしまうので、
カルディナーレのストレッチアイフィルムを化粧前に塗ってみました。
そしたら、夕方まで全然乾燥しなかったよー!!
ちなみに、この下地は「潤いを閉じ込める」って感じなので、
更に下にアナスイのアイトリートメントクリーム塗ってます。
値段が安い(2,940円)割には、十分な働きしてくれますよ。
259 :
メイク魂ななしさん:04/11/24 02:58:26 ID:kthZP7/b
荒技かもしれないけど乾燥する冬場は 普通のメントールリップを目周りにたっぷり塗って眠ります。長年やってます。目尻しわは全くない。効いてると思うんだけど、、何より安いしf^_^;
260 :
メイク魂ななしさん:04/11/24 10:36:36 ID:LuxXZbH7
えぇぇぇぇ〜〜ッ!!!メントールリップぅ〜!??すげぇッ。
それって、普通に目の周りに塗ってもかまわないものなのでつか??
>>259 それってメンソレータム?
かなりスースーしませんか?
262 :
メイク魂ななしさん:04/11/24 10:40:06 ID:0xyClUNJ
ここに塗ってもスースーするなぁ…
. |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
|::| | |. | | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
|::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
|::| | | ̄|,r''''"~ ""''ヽ. : .: .: ..|:::|
|::|,__!_--i' 'i,-――|:::|
|::|―-- | 'i,二二|:::|
|::|. ! i'> } . iュ |:::|
-''" ̄~~"",.`! ; _ノ _,...、|:::|
'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'" ノ// ̄~""
ヽ.i' "' '''"'; _/ // _,,..i'"':,
===`ゝ_,.i、_ _,;..-'"_// |\`、: i'、
 ̄  ̄ ̄/,/ \\`_',..-i
メンタムは初めて聞いたけど、ユースキンのリップは携帯出来るし
保湿効果抜群だと、雑誌で昔みた事がある。
264 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 22:28:22 ID:CsneaJvE
塗った直後はかなりスースーしますが。結構肌強いから平気なのかな? まつげがふさふさになるって聞いて始めたんやけど 保湿効果あると思う、、
265 :
メイク魂ななしさん:04/11/26 22:30:59 ID:CsneaJvE
連続投稿すみません 使ってんのは ふつーの 近江のメンソレータムです
最近瞼がなんというか深いしわに…
目の下も気になっていたのですが瞼をぱっちりするとしわがくっきり…
まだ10代なのに…アイプチが原因だと思います。。
この場合何が原因なのでしょうか。
乾燥でしょうか。
教えていただけると幸いです。。
>266
アイプチが原因って書いてあるから、アイプチが原因なのでは?
アイプチをすると乾燥するって事?原因追及の為一度やめてみては?
>>266 アイプチは皮膚が弛むよ。
しかも結構目に見えてすぐ来る。
不自然な瞬きとか目の力の入り具合で下瞼も皺になるし。
>>267の言うとおり、一度やめた方が良いと思う。
269 :
メイク魂ななしさん:04/11/30 09:21:56 ID:OhLatMlK
目元の小じわがなかなか消えない!
リンクルセラティ効かない!ので、あったまきてニベアのリフトアップジェルと
バイタルミルクかさねづけしてやった。
・・・まぁまぁいいね。この値段で小じわが少し消えた。
ボディ用だからって顔には塗ってなかったけど、目元でも多少は
効果あるかも。
イプサのタイムリセットは結局のところバセリンみたいなものだったよ。
>270
ちょっと同感
272 :
メイク魂ななしさん:04/12/05 12:55:42 ID:da48hWrn
273 :
メイク魂ななしさん:04/12/05 14:25:57 ID:PddubG1B
ここで@で大人気のスンダリはあんまり話題になってないみたいね。
私スンダリのニームアイクリームを使っていますがいまいち。。。単品で
たりないだな。。。
半月ほど前から目の下に5ミリ幅くらいの涙ブクロのようなものがぷっくり出来ました。
目がデカイのでなんか怖い顔になっているのですが、これがタルミなんでしょうか?
ちりめんシワは2年くらい前からありましたが、このふくらみに戸惑っています。
どのようにすれば消えてくれるでしょうか?
33歳・超乾燥肌です。
今アイクリーム無くなったので次の候補として
アイテックかタンマどっち購入しょうか迷ってる
とにかくクマ、タルミが凄いのよ
片目のまぶたを派手に切ってしまって流血した後
たるみが酷くなってしまいました。
二重だったのが三重になってしまって怖いです。
こちらの目のみ化粧のりも激しく悪いので悩んでいます。
あとデカ目のせいか両目とも下瞼がたるみ気味です。
当方21歳で脂性肌です。
何か良さそうなものはありますでしょうか。
>>272 成分が浸透してキメシワふっくらという代物のではなく
油分でバリアする感じだった。ので洗ったらオワリって感じでした。
>>273 スンダリは何スレか前に祭りになったよ。
今はブームが過ぎたからレス少ないんだろう。
>>275 同じくアイテックかタンマのどちらかを買おうか
ものすごく悩んでいます。
シワとクマに悩む30代…
280 :
メイク魂ななしさん:04/12/07 17:38:52 ID:WpGPX/RW
タンマに一票
by30代半ば
281 :
メイク魂ななしさん:04/12/07 18:33:51 ID:Dou32MRg
寝る前に「リストレーション ディープリペアセラム」を塗ると
翌日ふっくらするので、ごきげんに化粧ができる
しかし昼間鏡をみると、もとのシワシワに戻ってる
自分の化粧の仕方が悪いのか、品の持続性がないのか・・・
年だからどうしようもないのか(30代後半)
>>279 アイテックを現在使用しています。
これ、たるみには効きますが、クマには全く効き目ナシです。
また、乾燥対策にはならないので、もし乾燥肌の方でしたら
保湿目的の目元アイテムも必要になるかと思います・・
1本使い切ったけど、ヘレナいまいちでした。
次はサンローランを買うぞぉい。
タンマって値段8000円?そんな安いの
目もとやや敏感だけどいきなり、現品購入オゲ
サンプル無いみたいだし
現在23歳、インナードライ肌です。
目元のたるみが激しく気になります。
一重瞼で、顎ひいて上目使いの表情になると目元のたるみの影で怖い顔に。
笑うとたるんでる部分の下に深いシワができます。
とにかく目元が疲れてる感じで視力も弱いです。
目元にはりがでるもの探しています。
>>284 タンマは15000円だったような。
ネットショップだと1万円きるとこ多いね。
8000円はアージュの方だと思います。
自分もタンマに1票。
夜、ゲラン・アイテック。朝タンマ、その上にアージュで蓋。
イヤな3重まぶたになっていたのが、ほぼ、二重に戻った、30代半ばです。
ネット購入とはいえ、全部で2万5千円強かかったけど・・・。
(旦那様、ゴメンなさい)
・・・そういえば、クマも消えてる。ヤタッ!!
ゲランの口元併用の、新製品気になる・・・。
>>287 レス豚!!ネットショプって?○天とか??
是非そのネットショプ教えて下さい、教えてチャンでスマソ
自分もタンマに一票
ネットショップで安く買えるって知らなかった_| ̄|○ …
292 :
メイク魂ななしさん:04/12/10 13:41:05 ID:C94t9D78
タンマってたるみに効果あるの?
293 :
メイク魂ななしさん:04/12/10 14:59:24 ID:tjZZvfw3
タンマって@だとナカナカの評価だけど、これより安くて評価が高い
グランデーヌ アイエッセンスが気になる!
ミリに3万出して、ひとつ使い切っても目の下のシワは
消えなかったのでリピートしなかった。
でも、2ヶ月ほど違うもの(IPSA,エクシア等)を使っていたら
「やっぱりミリがいいな」と思う。戻ろう。
でもグランデーヌ気になるな。
コーダリーのヴィノリフトは良くもなく悪くもなく。リピートはしませんでした。
ジバンシーのノーサージェティクスの美容液&アイクリームがイイ感じ。
タルミで強くなってきたクマがずいぶん改善した。二重もはっきりしてきた。
高いだけのことはあるな。
でも笑った時にキュッと入るカラス足跡はさすがになくならないね・・・
>>295 ヴィノリフトってヴィノリフトアイセラムのことだよね?
普通のヴィノリフトセラムは目元には使わないから。
ヴィノリフトアイセラムなら、可もなく不可もなくは同意。
もう少し保湿力が欲しいし。
何もしないよりははるかにマシだけど。たるみ予防にはなるかな。
できてしまっているたるみに効くかどうかは微妙。
>295
>296
ヴィノリフトアイセラム可もなく不可もなく、禿同。
普通のセラムの引き締め効果に感動して2年以上愛用してるから期待してたんだけどな。
クラランスのエクストラファーミングアイセラム、アイクリームも同じく。
現状維持には悪くないけど劇的効果は期待出来ない。
クラランスのエクストラファーミングアイセラム使ってます。
悪くないけど(使用感とか)劇的効果が期待出来ないなと感じているところ・・・。
現状維持という意味で使ってます。
まあでも日中用という事なら、とても使いやすい。10代20代前半に向いてるかな。
夜用に効果がありそうなものを使おうかなと思ってる。
299 :
メイク魂ななしさん:04/12/13 14:08:37 ID:O5x+j3L0
質問させてください
>>48でも似たような質問があるのですが、
目元下から目じりにかけて脂肪のポッチが数個、急に出来ました。
そのポッチのおかげで、しわも多数に・・・
これって、
>>48でもあるように栄養過多なのでしょうか?
これを対処するには、どうすればよろしいでしょうか?
300 :
メイク魂ななしさん:04/12/13 15:25:36 ID:OvvqdQgj
免税で安かった(1000\)ロレアルの日本未発売っぽいのがイイ!
発売しないかな〜
>>299 素人判断はよろしない。
お使いになっている製品持参の上、皮膚科へ。
早くお医者さん行った方が治りも早いしね。
>>301 そうですね。アイクリームもってお医者さんにいってきます!
303 :
メイク魂ななしさん:04/12/13 23:29:31 ID:HKsov9yx
タンマジュールでも効かないたるみにお勧めがあったら教えて下さい!
304 :
メイク魂ななしさん:04/12/14 02:37:13 ID:kEMouM6H
POLAのリンクルショットとエッセンスはどうですか?
>299さん
目の下のポチポチには、ハトムギ(ヨクイニン)の漢方薬がききましたよ。
肌荒れやニキビにもきくみたいです。
>>305 漢方薬安易に進めちゃいかんよ。
効果テキメンな分合わなかったら逆に身体壊すし。
>306
あわなくて体こわす人もいるんですね。すみません。
わたしは漢方を処方してくれる皮膚科に行ってもらいました。
ちなみにすぐ効いたわけではなく、おだやかに効くかんじです。
1ヶ月〜とか。
説明では特に副作用はありません(眠くなるなど)と言われました。
参考までに。
299です。
>>305>>306>>307 色々ありがとうございます。
ぐぐってみたのですが、ヨクイニンってイボにいいみたいですね。
あくまでも自己責任の範囲で漢方試してみます。
では、今から使ってたアイクリームもって医者にいってきます。
ハトムギ茶から始めれ
310 :
メイク魂ななしさん:04/12/14 17:25:28 ID:zbDUPX5L
アトピ跡や、乾燥肌のせいで、目の下が若くしてしわしわに!!
適当に通販で買ったユケイド−のプレセンタアイリペアエッセンスというのを
買ってみたら次の日シワゼロダターヨ!!!
その後リピ二回したけど、しばらく水洗顔してたので中止。
今はシワ出てきたのでヒアルロン酸叩き込んでます。
ヒアルロン酸もいいけど手間かからずあんなに効果出たの初めてだったなあ。
中国ものが合ってたのかな?
ちなみに匂いは‥‥オススメデキナイ
YSLのアージュエクスペールについて質問させてください。
クマと乾燥に効く、化粧前にも使える、という事で購入を考えているのですが
このクリーム、香りはしますか?
なかなかカウンターに行けないので、確認できません。
強い香りがするようでしたら、他のクリームも検討してみようと思っています。
全然出てこないけどベネフィークのシートパックはどうですか?
サンプルを使って割と好感触だったので購入を考えているのですが。
ちなみに6300円。他のブランドよりお安いかなと。
イプサのタイムリセットって全く話題に出ませんが
使った事がある方いますか?
この間わざわざサンプルもらいに行ったのに帰ってきたら
どこぞやで落としたのかなかった(つД`)
目の下のくっきり皺と瞼のたるみが気になっています。
ちなみにアイテックはたるみにはいいかな?と思いましたが
目の下のくっきり皺には全く効かず。
タンマは朝はベタつくらしいので躊躇しとります。
>>311 私は全く気にならない。
クマには効いたし、化粧前でもヨレたりしないけど
保湿力はイマイチだと思う。
>>312 2日置きに使ってたけど、使ってる間はよかった。
でも辞めると元通り・・・('A`)
315 :
311:04/12/15 21:24:18 ID:6CfiZxvb
>>314 ありがとうございます。
においが気にならないくらいなら、使ってみようと思います。
保湿は他のクリームを重ね付けして頑張ってみます。
316 :
メイク魂ななしさん:04/12/16 11:17:35 ID:XoBFGLgd
318 :
メイク魂ななしさん:04/12/16 21:09:38 ID:AEoafp6f
イプサのアイゾーンリペアランス、サンプルもらって試して1週間ですが、
朝起きると若干モチモチ度が上がっているようないないような。
継続使用されている方、使用感はどうですか?
@は賛否両論ってかんじですね。
ごめんなさい、思いっきりあげちゃいました(;´Д`)
320 :
メイク魂ななしさん:04/12/17 00:14:06 ID:HJhO5c4z
ただベタベタするだけでキメがふっくらとかはしないね。
チリメンには効果ナシ。→イプサ
>>320タソ
ありがd
そっか…チリメンはまだ目立たないけどいろんな目元トラブルに
備えるのにいかがかなと思ったとです。
もうちょいほか、探してみます。
322 :
メイク魂ななしさん:04/12/21 00:40:45 ID:+/V34RaH
今年の冬は画期的な目元ケア製品出てないんですね。
323 :
メイク魂ななしさん:04/12/21 23:58:33 ID:+AEwerjE
>>322さん すみません、教えてください。
今までの画期的なアイケアは何だったのでしょうか。
初めてアイケアを探しているのですが、高いのでなかなか
試せなくて、なかなか購入に至りません。
ちりめん皺とくまが悩みの33歳です。。。
ベネフィークのアイケア・・微妙。
サンプルもらって塗ったら確かに効いている。けど朝になると多少戻ってる。
でもファンデが涙袋に溜まらなくなったな〜
もらったやつはシートじゃなくチューブのやつだったし毎日使えそうだし
人柱になってみようかな?
ベネフィアンスの1/1に発売されるシートマスク予約。
リバイタルのシートが結構良かったと知り合いに聞いたのでちょっと期待中。
人柱レポは後日・・・
>>326 待ってます、、。
デコルテのコラゲインアイはもう一歩って感じだった。
ちょっと固めのテクスチャー。
化粧水と美容液でたっぷりうるおしておかないとダメ。
もう少しゆるくてシットリして(みずみずしい感じでも)もいいかな?と思った。
328 :
メイク魂ななしさん:04/12/23 15:25:49 ID:irhgzQOg
目が大きいのか目の下に1本大きなシワができて消えません・・・orz
デコルテのマイパフォハイドロフィルムというのを使用してみましたがダメでした。
変化なしです。シワには効かないようです。
シワが消える美容液はないでしょうか。。。?
即効性があるものがあればぜひお教えください。
329 :
メイク魂ななしさん:04/12/23 15:56:21 ID:1YDJMFuP
リンクルセラティのジェルをなじませた後に、クリニークのリペアウェアアイを
塗ったらシワ消えた!!
単品使いしてるときは(朝:リンクル、夜:クリニーク)全然効果なかったのに、
ダブル使いで重ねて塗りだした途端に、シワ消えたー!!
お陰で27歳だけど、20代前半に見られるように。
会社で24歳の子で目元がシワシワの子がいるんだけど、その子のほうがやっぱり
老けて見えるみたい。
発見した自分で自分に感謝!!
330 :
メイク魂ななしさん:04/12/25 08:44:02 ID:QTQTyW4E
他スレでグランディーヌのアイエッセンスがいいと見かけたけど
使ってる人いますか? ホントにいいの?
グランデーヌ使って1週間位だけど、ふっくらするししっとりで保湿力もなかなか。
私のクキーリとしたシワには今んとこ変化ないけど。
>>329 リンクルセラティ重ね塗り良さそうだね。前サンプル使ったことあるけど、
さらっとしてるけどシワが薄くなる感じあったからなー。
今使ってる美容液もうなくなるから、次これにしようかな。
332 :
メイク魂ななしさん:04/12/25 18:27:24 ID:nOOXTL/Q
スンダリアイオイルで保湿・縮緬皺対策は十分だけど、
デカ目のせいで目元のたるみが目立ち始め、目の下に一本線が・・・
ディシラのプレドミナ(黒いやつ)が気になってるんだけど、
使用されてる方いたら、使用感教えてください。
あ、31歳、混合肌です。
333 :
メイク魂ななしさん:04/12/26 01:22:42 ID:Wjgj+y97
何が一番いいのかもうわからないアゲ
とりあえずタンマ、アイテック、アージュ全部買ってやる
11年下の彼氏がいるから
老けるわけにはいかないの
当方30代後半・普通肌。
2、3年前から普通にしてればシワはないが笑うと目尻側の下にシワが出るように!
ヤバいと感じアイクリーム類はやめて
ライスパワーの濃縮液を2ヶ月朝晩使用。
シワほとんどなしに。
でも多分使い続けないとまた出現するのであろう。
へこむ。
ちなみにアトピーの人にもおすすめ。
ライスパワーってライスフォースとは別物?
私はライスフォースを使い初めて目の下の一本ジワが薄くなってます
まだ1ヶ月経たないけど
問題は値段が高いこと
でも乾燥肌の私にはこれは当分やめられなさそう・・・
338 :
メイク魂ななしさん:04/12/26 13:56:37 ID:VZ7iBXQU
夜のお手入れはなんだかんだとできるけど、昼間の下地的なお手入れは皆さんどうされていますか?
私は乳液、化粧水のあと、アイクリームを塗るとよれるし、他の部分の下地と同じものを目の下に塗ると乾燥するしで
困っています。
なにかいい方法はないでしょうか?
>>338 乳液の次に化粧水が来る、ということはスキコンお使いなのかな?
340 :
336:04/12/26 15:28:38 ID:iNXiEnaG
>>337 ブランド的には別物。
私が使用しているのはライスパワーエキスの元祖開発元の酒造メーカーの商品の方。
コーセーとかもスキンリペアで提携使用しているけど濃度がかなり薄いんだよね。
いいな、ライス系合わなくてかぶれる・・・ orz
>>341 わたしもかぶれるよ。しょうがないよね。
>>335 レス乙です。朝アージュ、夜タンマ、アイテック
とにかく超ガンカル
>>339 基礎はコスメデコルテAQミリを使っています。
かなりしっかり保湿しているのですが、やはり目元は皮膚が薄いため、時間経過と共にガビガビに乾燥します。
そこでクリーム類を塗るとよれるし、美容液類を塗ると数時間後にはシワシワ、
しっかり保湿の下地を塗ると、笑いジワにファンデーションがたまって悲惨な目元に・・・
ファンデーションの前には、なにを塗っていますか?
目元のケアって何歳からやっといた方がいいの?
まだ目の下がタルんだりしてない22歳です。
346 :
メイク魂ななしさん:04/12/27 16:53:49 ID:2Nntc++p
>>345 もう始めてもいいと思います
私は20才になったときに、母に(目だけでないですが)ケアをしっかりするように言われました
今は若いから歳をとった姿を想像できないだろうけど、
30過ぎたら必ず変わる、その時になって焦っても遅いのよ!?と
あの時まじめにしてたらなあと、今自分の顔を見ながら思いますよw
336タンのカキコを見てRAIZ買ってみました。
皮膚自体を強くするって感じなのねー
リンクルSP、ミリ、スンダリ、トリ、コラゲ、サクセスアイと色々試したけど、
現状維持は出来てもシワの改善までいかないのでこれが効いてくれると嬉しいな。
>>346 大当り!
>>348 内側からの保湿なので結果が出るまで1、2ヶ月かかると思うが
絶対効果あると思う。
もち、外側からの表面ケアも必要だけど。
話は変わるけど乾燥シワにはアルジルリンは効かないわねー。
20%の買ったけど全然意味なしだったわ。
350 :
340:04/12/29 11:00:13 ID:pJALt6mZ
>>344 339じゃないけど、
今よりファンデーションを薄く塗る事とパウダーを重ねる前に
スポンジでよくたたいてよーく馴染ませるのとよーく油分を取るだけで
ヨレなどはかなり改善されると思われ。
シワも目立ちにくくなるし。
サクセスアイテック、薄い一本皺には効きません
アイテックは皺用ではなくてたるみ対策用だと・・・。
RAIZのどの商品が効果アリなんだろう?
今ネットで見てきたけどエッセンスEXってやつかな?
サンプルで試してからにしたいけど交通費の方がかさむ罠。
ああ!コンセントレーションってやつか!
自己解決ゴミン。
>>352 し、しまった。そりゃ効き目ありませんよね・・・。
356 :
メイク魂ななしさん:04/12/30 11:11:05 ID:lFv2PgIN
>355
私はシワに効いたよ。
深い一本皺だけどw
そうですか!
じゃあ祈る思いでもう少し続けて様子をみてみよう
358 :
メイク魂ななしさん:04/12/30 21:16:19 ID:dOOyatEM
瞼がたるんで下垂し二重が奥二重になりました。
美智子様状態wwwww美智子様は若い頃は奥二重だけどきりっと引きし
まった綺麗な目をされていました。んが、嫁いでからめっきり老けて、
すっかり瞼が目に覆いかぶさってしまいました。
359 :
メイク魂ななしさん:04/12/30 21:18:40 ID:dOOyatEM
つまり言いたいのは
年 に は 勝 て な い
ということです。はーー。。。
そんなに年じゃないのにチリメンです。。。
しかも目元にシミがいっぱいです。
泣いてもいいですか?
>>360 泣いて目元をこすると色素沈着がおこるから泣くな!!たえろ!!
>>361 ワロタ
朝アージュ、夜タンマてな感じで使用してます。スペシャルで
アイテック使用です。でももっとパンチがあるのないかなぁー
363 :
360:04/12/31 03:28:54 ID:dRupn9+S
どうも体質らしくて、紫外線を浴びたら浴びただけシミになってかえってきます。
肌が弱いというか、どうもかなり乾燥しやすいみたいで。
今日、安い美白系のシートマスクしたら、目元がチリチリになってしまって
非常に鬱です。(ちなみにラムカのホワイトです。)
ハウスオブローゼのアイリフティングクリームを使っています。
つけたてはまぁまぁだと思うのですがメイクをするともうダメ。
人から「あ、シワ」って言われるくらい、乾燥してます。
ちなみに年は21です・・・。
今使っているその他スキンケアはオパール美容原液R−3と
エバメールのゲルに、夜はナイトアミュレットです。
保湿時間が長くてメイクしても乾燥しないものって・・・なかなかないのでしょうか。
顔全体は多少テカるので下地はマット系なんです。
目元だけでも下地はしっとりに変えた方がいいのでしょうか。
>>363 エバメールのゲルは人によっては激しくたるむと他スレで見たよ。
ナイトアミュレットで乾燥を助長してる可能性は?
ナイトアミュには私もやられたからなあ。
確かにサラサラで気持ちいいけど知らないうちに乾燥してるんだよね。
年がいってそのダメージの威力…ハァ…orz
>363
21でチリメンというのはちょっとひどいね。
皮膚が薄くて弱いんだね。
スキンケアをもう少し保湿重視のものに変えたら?
あくまで、油分を補うのでなく、水分を。
最後に少しだけ油分のあるもの(乳液など)で蓋。
目元だけは、若いうちから、アイクリームをちゃんと使った方がいいよ。
それから、メイク下地をマット系の物を全体に使うのはやめて、
Tゾーン(鼻や額、あご)だけにすることをお勧めします。
私も21歳位のとき笑うと目元に放射線状に皺ができました。
肌が薄いんですよね。人より確実に老けるの早いです。気をつけて。
368 :
360:04/12/31 19:58:52 ID:dRupn9+S
ナイトアミュレットやばいんですか・・・肌荒れ防止=潤い効果ではないんですね。
オパールには引き締め効果があるみたいで、ゲルによるたるみはそんなに気になりません。
確かに皮膚は薄いみたいです。
なので、ゲル後の保護をしてみようと思います。
ただ、目もとにも使える化粧下地(というかUVカット)ってなかなか思いつかないです・・・。
>368
リニュ後のは粉体の構造を変えて乾燥を抑えたってあるけど
私はそう感じなかった・・
371 :
370:05/01/01 20:47:23 ID:MSkFJha1
スマソ。途中で送ってしまった。
オパール=にきびケア、エバゲル=ピーリングって
イメージがあるんだけど乾燥にもいいの?
372 :
360:05/01/02 21:34:52 ID:r8a/+TuI
オパールはニキビケアと乾燥にいいみたいです。
ニキビ跡もあるのでそれを消したくて使ってますが、オパールのせいで
乾燥したっていう感じは特にないですよ。
エバゲルはいちおう保湿目的でのみ使ってるんですけど、
やっぱ時間が経つと乾くナーって感じです。
使用直後は結構ぷるぷるなんですけど・・・。
ピーリングとしてはそんなにいいものでもないと思ってます。
保護クリームとしてアンブリオリス(だっけか)のフィラデルムを買ってみますた。
でも、フランスもののクリームって、目元に使えないんでしたっけ・・・?
373 :
メイク魂ななしさん:05/01/02 23:18:20 ID:4jxm0t23
エバゲルたるむんですか?
ちなみに私はエバゲル使っても乾燥には良いけど目元には効果なしでした、、、
イプサのタイムリセット使ってる人いますか?
私にはオルビスのアイケアエッセンスがあっている。
伸びが良いので顔全体に濡れるし。
いい感じです。
375 :
メイク魂ななしさん:05/01/04 00:09:38 ID:DJWRX7tk
ごめんなさい
アイテックの詳細を教えて頂けませんか?
偶然このスレのぞいたんですけど、よさそうなので買いたい・・。
376 :
メイク魂ななしさん:05/01/04 00:11:28 ID:DJWRX7tk
ググったら分かりました。ゲランの製品、ですよね。お邪魔しました。
ьзажд ере ольлужи.
>340
年末にRAIZ買った348です。
使い始めて1週間だけど、なんかちりめん皺が薄くなってきたような気がします。
1本皺も短くなってきてる・・・。
トライアルセットについてきたサンプルサイズ使用中なので現品買っちゃおうと思ってます。
1ヶ月後が楽しみーーー!
ナイトアミュレットは潤いとは違うからなぁ
乾燥はすると思うからやめたほうがいいと思う
380 :
メイク魂ななしさん:05/01/07 01:25:28 ID:LNu3ZLqS
age
1 肌質 超乾燥
2 年齢 25歳
3 解決したい悩みの種類
最近皺予備軍発見。今から始める
皺対策にイイアイクリーム探してます。
出来れば低コストで5000円以内がいいです。
ふっくら&ハリの出るやつ
自分でも結構探してるんですが、
どなたか優しい方、おすすめなど教えて下さい
382 :
メイク魂ななしさん:05/01/07 11:41:54 ID:fEFYeyNM
下瞼の小じわが気になります…
@で好評、といっても3件しかクチコミはないけど、ソニーPCの
リンクルバスター凄い気になる!
うさんくさいパッケージだけど効果がありそうな…
使った事ある方いませんか?
ちなみにハリピンは効きませんでした。。
383 :
メイク魂ななしさん:05/01/07 17:06:23 ID:8xxNtwnm
>>378 目元に塗っているとのことですが、クマにも効きますか?
私は他社のものを使っているのですが、378さんのものも気になります!
>383
私、熊あまりないので熊に効いてるかどうかはいまいちわからないです。
参考にならなくてごめんなさい。
ただ今まで使ったものとは効き方が違うみたい。
表からじゃなくて、そこだけ若返ってるような感じです。
アイテック激しくヒリヒリするんだけど、ふっくらして効果が見えてきたから
我慢して使い続けていたら皮膚科通いになってしまった。。。
日に日にちりめん皺がはっきりしてきて鬱ですorz
クレドのアイケアのサンプルも使ってみたけど効果は・・1週間程度じゃ
良く分からなかったけど浸透している感じは
リバイタルやベネフィークよりあった。でも即効性はない。
悩みまくり
思いきってネットでRAIZのコンセントレーション買っちゃいました。
手元に届く日が待ち遠しいです。
これでジプシー生活から足を洗えますように!
22歳で、目元の乾燥が気になります。
目の下に本当にうっすら皺がある気もする。
ヘレナのコラゲニスト使ってみようかな・・・orz
これ、そんなに重く無い感じですか?
ポイントリムーバーについては出てないのね。
クレンジングスレがあるからだろうけど、
アイケアに入る気がするなぁ
ポイントリムーバーは
「このマスカラならこれで落ちる」的な情報交換をすれば
アイケア的には有益かな?
擦らずに塗るだけで落ちるリムーバーキボンヌ
普通に落としてたら瞼が弛んだり皺の元になりそうで怖…
>>391 私はサナ・パワースタイルのマスカラリムーバー使ってる。
サナとマリクレが人気だよね
塗るだけで落ちるくらい洗浄力が強い物を
目元に塗るのもなにか恐いような。
でも雑誌でよくある「しばらく押さえて、そっとぬぐい取る」
っていうやり方じゃ落ちない。どうしても残っちゃう。
結局皮膚に触らないようにして睫毛を挟んで引っ張って
落としてるよ……
皮膚も睫毛も痛めない上手な落とし方ができんです。
395 :
メイク魂ななしさん:05/01/13 10:08:29 ID:9N+szpwP
age
まつ毛を引っ張るのもヤヴァイらしいね
>>394 マスカラと同じように睫毛にだけつけるんだよ。
数分経って馴染んだら、軽く挟むようにティッシュオフ。
睫毛ひっぱっちゃダメだよー。
メイベリン、安い割にはイイ仕事したと思ってる。
こするのやめたら(洗顔のときとか)
小じわ激減。
そんなに落ちにくいメイクをしてる時点で、自己反省・・・
400 :
メイク魂ななしさん:05/01/13 23:11:48 ID:iZjHazNX
最近風が冷たいからかな?
今週、日中の乾燥を普段より感じます。
皆様、化粧直し時のアイケアやリタッチってどうされてますか?
ジェルや美容液タイプの方がヨレない気がするけど、
コレという物がないまま、ジプシーが続いています。
今は丁度、ラ・プレリーのアイセラムのサンプルを使用中。
これ、現品は持ち歩きに不便だから購入を迷ってる。
夜ケアほどの効果は求めず、チープ物orそれなりの品 問わず。
ファンデがよれにくく、携帯便利なアイテムがあれば教えてください〜。
>400
私は2/1に発売のP&Jの日中用モイスチュアジェルが気になってます。
お値段もお手ごろで(2940円)よさげではないでしょうか。
>>400 スンダリのアイオイル
保湿には良いけど、他の効果らしい効果は無いなー・・・
ファンデはよれません。
401さん、402さん ありがとうございます。
ポルジョの新製品、ノーマークでした。チェックしてこよう!
スンダリよれないとは。@の定番商品っていうイメージが強くて
あえて敬遠していた、天の邪鬼な自分に反省・・・。灯台下暗しダヨー
これを期に、一度ためしてみる気がおきました〜。
皆さんは体の内側からも気をつけてることって何かありますか?
私はサプリメント類が苦手なので、12時には寝る、くらいしか・・・
他に何か有効なこと、ありますか?
たくさん水を飲むといい、とある女優さんは言ってましたが・・
>>404 体に力が入るような動き(トレーニングというほどじゃないけど)をするようにしてます。
水バケツを持った時のような感じというんでしょうか
あんな風に力を入れると、目元のたるみが随分良くなると
何かの雑誌で見たり、以前通っていたスポーツクラブの先生から聞きました。
先生にはダンベル運動でも良いと言われましたが、腹回りが気になるので寝る前に腹筋をしています。
始める前より随分目元のたるみが改善しました。
406 :
メイク魂ななしさん:05/01/14 15:57:58 ID:V+Q7WQAS
1本ジワに効くのないですかーーーー???
色々試すがシワにはどれも効かない(´・ω・`)ショボーン
夕方だからファンデよれよれ。鏡見るのツライ。。。
407 :
メイク魂ななしさん:05/01/14 16:31:43 ID:WlbIRYtZ
400 ハウスオブローゼのモイスチュアコントローラーがファンデの上からでも使えるよ。ヒアルロン酸たっぷりって感じで私にはこれなしじゃ一日過ごせない。。おすすめです。
>>406 その試した「色々」を書いてくれれば
勧める側も重複してお勧めしなくて済むし
レポが他の人の参考になって良いと思います。
といつも思うんだが。
409 :
メイク魂ななしさん:05/01/14 20:28:58 ID:IA57saaP
>401
おー私も気になってたんだよー。
>>408 色々=覚えきれないほどの安物を多数、という風に
脳内変換して読んでいます。
411 :
メイク魂ななしさん:05/01/15 00:14:42 ID:d/41MmyF
私は30歳、目元のちりめん皺が気になってきたんだけど、
ロコベースリペアを夜の洗顔後に目元に乗せるようにしたら
いい感じになったよ。
セルコスメ、ナチュラビセ、スンダリ、マリコール・・・
色々試してきたが、
スイスラインのフィラグリンアイコントゥアクリーム(長
で落ち着いた。15g7,140円。
少量でのびるし、ちりめん皺には即効性あり、コストパも良し。
そんな@33歳
414 :
メイク魂ななしさん:05/01/16 21:58:22 ID:7gjj1q1I
タンマって本当にいい?
YSLスレがないので合わない人の意見も聞きたいです。
最近メイクを始めたら、マスカラが落ちていないのか
目のすぐ下のところが黒ずんできました(((( ;゚Д゚)))
よく落としているつもりなのですが美白液を塗ればいいのでしょうか?
バカな質問で本当にごめんなさい。アドバイスくださると助かります。
マスカラ・アイメイクはアイメイクアップリムーバーで落としてる?アイメイクは専用のリムーバーで落とした方が良いよ。色素沈着しちゃうからね。
418 :
416:05/01/17 03:02:14 ID:CvJ6OvUW
>>417 ああなるほど!今までアイメイクリムーバー使ったことありませんでした(((( ;゚Д゚)))
危ない危ない。。レス本当にありがとうございました!!!
ちなみに、おすすめのリムーバーがあったら教えて頂けないでしょうか。。。しつこくすみません
419 :
414:05/01/17 07:25:46 ID:E+RTMq9L
>>415さん、ごめんねYSLスレあったんですね。ありがとう。
>418
ロレアルがお薦めだよ!!私はこれに出会って凄く良かったです。
落とす時のポイントとして、コットンに液をたっぷりのせて、落としたい所に
10秒位置いて優しく(これがポイント)馴染ませて落とす!
力を加減しないと、絶対目元は傷つくから気をつけてね♪
>418
安いものなら資生堂の2層リムーバー、1000円。
あとメイベリンも安い。
ランコムもお勧め。4000円だけど。
安いのなら、私は資生堂よりもメイベリンがオススメっす。
資生堂は微妙に落ちにくくて。
みなさん、綿棒つかってマスカラ落としてますか?
コットンでまつげを下から支えて、クレンジング料を含ませた綿棒で
マツゲ根元から落としていくと、こすらずに(・∀・)イイ!!らしいのですが。
私はフィルムタイプにしてからやってないでつ。
ランコムとロレアルのリムーバー、美容部員の方に聞いたのですが、
同じ会社で作っているみたいな話を聞きました。中身的には変わらないって☆
どちらも使った事はありますが、本当に大差はなかったです。値段はロレアルの
安かったです(^^)
へ〜。長年ランコムビファシル使ってたけど、
それならロレアル買って見よう!ナイスな情報ありがとう。
でもランコムより、シャネルのリムーバーのほうが良く落ちるよね。
最近ヘビーなアイメイクしないから、必要ないけど。
今まで試したリムーバーで
一番肌にも睫毛にも負担かけずにちゃんと落ちたのは、
この板の裏技スレ?で読んだ
「使い終わったマスカラの容器にホホバオイル」だった〜。
マスカラ使うと、コットンや綿棒と違って
一度で毛の隙間にクレンジングが行き渡るから落ちやすいですよ。
426 :
423です:05/01/18 09:58:39 ID:Ic2WAO650
ロレアルは125mlで\2000です♪
私も最近ヘビーなアイメイクはしてないです(^^)
シャネルはまだ使った事がないから、一回ためしてみたいな
424さん、ありがとうね
>425 知らなかった〜です。この情報もありがとうございます♪
なくなるまで、辛抱強く待ちますー(^^)!!
>>411 化粧水の前にロコベースを使ってるんですか?
化粧水の後でいいのですか?
428 :
メイク魂ななしさん:05/01/18 14:32:31 ID:W6X3CpOI0
ケシミンって、しみやそばかすに効果があるものなんじゃないんですか!?
HPで調べたら、そう書いてあったけど・・・。皺にそんなに効くんなら、値段も
安いし、ぜひ購入してみたいんですが。 べたつきなんかはないのでしょうか??
皆さん重ね重ねレスありがとうございました。
明日買ってきます。ほんと感謝します。
>>428 特に皺には効かなかった、
べたつきは普通。by30代後半
431 :
メイク魂ななしさん:05/01/19 02:52:07 ID:2Nsg5VP50
カネボウのセンサイのアイクリはどうですか?
昨日フジのF2でやっていた即効シワ消しマッサージ効いてるような気がする。
徹夜したけど、熊もシワも今のところセーフ!
>432
気になる〜
検索したらネットにやり方載ってるかな?
老化を実感した昼下がり。
うっすらクマができてます。8時間寝たのに。
これまで老化を感じたことはなかったのに、絶望。これからは子供ぶらずに
きちんとケアします。反省。
運動は頑張るとして、お薦めのアイケアありますか?多少敏感肌です。
初期老化のクマに向いているものがあれば教えて下さい。
>>435 ありがとう。見てた人に聞きたいんだけど、5秒っていうのは、そこで指を止めて指圧っぽくすればいいってこと?
435見ててふと思ったんだけど、クリームとか塗るときも重力に逆らった流れで塗る方が
目元とか顔のたるみに効きそうだね。
今まで上から下へと塗ってたけど、下から上へ持ち上げるように塗ってみよっと。
438 :
メイク魂ななしさん:05/01/21 00:38:35 ID:QvuFyKNdO
1肌質 乾燥
2年齢 16歳
3悩み 目尻まわりの皮膚(Cゾーン)に直径1〜3ミリのクレーターがびっしり密集
4製品名 家にあったオルビスのエッセンス使用(ごめんねママソ…)
1ヶ月後→クレーターに変化なし
クレーターには何が効くでしょうか?
思い当たる原因がありません
化粧始める以前からあったので、化粧品の影響ではないと思います
どうすればいいかアドバイスお願いします(つ_;)
↑たぶん生活に問題がありそう。
メイクは毎日ちゃんと落としてますか?特にアイメイクは必ず専用リムーバーを使わなきゃダメですよ。
やり方がわからなければお店で教えてもらえばいい。
そして、なるべく日付が変わらないうちに寝て、バランス良く食べる。
440 :
メイク魂ななしさん:05/01/21 01:00:51 ID:8DOSGEU80
>421
水疱瘡になった時に触って跡がのこってるのだと思う。皮膚科で相談してみては?
442 :
メイク魂ななしさん:05/01/21 22:25:24 ID:Wn78qmY70
敏感肌、皮膚薄女ですが、日に日に目元の小皺(縦皺)が増えていきます。
で、みなさんにご質問なのですが、目をつぶったときにつったような縦皺ができたり
しませんか?これ、今日気付いたんですが、たっぷり保湿しても全然ダメで…。
そんな人あんまりいないのかなあ。こんなんじゃおちおち眠れないよ…
>442
自分は、子供の頃から目の下に表情皺があるので、
目をつむるとそれが引っ張られて皺が縦にできるよ。
仕方ないとあきらめてる。
でも、たっぷり保湿すればしないより翌朝全然ましだよ。
水性のものより、ある程度コクのあるアイクリームを
つける方がいいよ。
444 :
メイク魂ななしさん:05/01/22 16:01:09 ID:dOUCG8/r0
日中、暖房で目元が乾燥しまくったとき
みなさんは何を使ってますか?
メイクが崩れにくくて水分・油分の
バランスの取れたいい物がないものか・・・
>>438です
>>439-401レスありがd
生活シュカーンの改善は必要だと自分でも認識してます
水暴走の跡にしては小さい希ガス…
皮膚科通い必要ですかね?
446 :
メイク魂ななしさん:05/01/22 17:46:00 ID:JIfvrO5vO
29才。目デカ。チリメンシワはなし。
が、深い一本シワ。
イプサ、デコルテ、スンダリ、ソフィーナ、シスレーと試したが、カネボウリフトゥール良い気がする。
安いから惜しみなくタップリ使ってます。
シワは消えないけど、乾燥しない。
雑誌で、ラプレリーが2月にアイケア物出るらしいから期待。。
447 :
メイク魂ななしさん:05/01/24 09:49:06 ID:b8oKKN1y0
なぜ一本シワって消えないんだろうねぇ。。。
乾燥は防げても一本シワは出来てしまったらもう消えないのかしら…(´・ω・`)ショボーン
誰か劇的にシワ薄くなったって方いませんか?
神にもすがる思い。。
アイテックを買ったのですが、
BAさんに目頭から目尻の方向につけてください、と言われました。
説明書にもそう書かれています。
今までアイケアものはシワと逆方向、目尻から目頭にむけてつけていたのですが、
やはりBAさんの指示に従った方がいいのでしょうか?
>>447 以前、某化粧品メーカーの研究者の人に聞いたんだけど
肌は紙と同じで、一度折り目(しわ)ができてしまうと
完全にのばすことはできないんだそうです。
で、乾燥などで状態が悪くなると、折り目がついたところから
また折れてしまう(しわになる)。
だから、折り目ができないようにするのが一番大切。
できちゃった折り目は、一生懸命のばす(保湿が一番いい)とのことでした。
折り目と同じ・・・アイロンがけしたいなああああ。
オリジンズとか、あんまり使ってる方いませんか?
雑誌になんだか自然系ぽい目元ケアクリーム載ってたんで興味あるんですが・・・。
452 :
メイク魂ななしさん:05/01/24 16:55:49 ID:b8oKKN1y0
>>449 そうなんですかぁぁああ((((;゚Д゚)))
レスありがとうございます。もう夕方ですね。鏡見てビクーリ!!!
目のまわりシワシワよれよれ。。。悲しくなる。
保湿心がけます!
>>452 がっかりさせてしまって、ごめんなさい。肝心なことを書いてませんでした。
わたしも右目の下に一本だけ薄くしわになってしまっていたので
この話を聞いてから、いろいろやってみてます。
まず、マスカラとアイランをやめました。
化粧水をこれでもかってほど重ね付けした後に、アイクリーム2種
(今は、タルミ対策のタンマアイと乾燥対策のボビイのアイバーム)
さらに、メイク前にスティックタイプの保湿ものを塗り
(今はHABAのポイントスティック使ってます)
朝でも昼でも夜でもちょっとでも乾いてきたら、メイクの上からでもポイントスティックを塗り
コンタクトユーザなので、帰宅したら速攻はずし
できるだけ夜は11時には寝るようにして(朝は早く起きますが)。
そんなこんなで、1本しわはかなり薄くなって普段はわからない程度まできました。
ただし、乾燥すると戻っちゃうんで、気は抜けません。
でも、この1年、新しいしわが出来ていないので効果はある……と信じたい。
タンマを使い始めて二ヶ月。(夜だけ)
タンマ…やっぱり効果があるね。
ややお疲れ気味の目の下とか(ちょっとショボっとしてうっすらタルミっぽい)
毎日手鏡で目元をよく見ながらケアしてるんだけど、
今日みたら、タルミがマシになっていたよ。
ちなみに24です。
完全にシワやタルミになる前のケアって大事なんですね。
>>449にハゲドウ。
>>453 452ではありませんが、素敵な情報!
HABAのポイントスティック←良さげですね。
メイクの上から使えるの探してたのでチェックします。
ソニアのアクティヴァシオンAとか言うの使ってたんですが
果たして効果あるのか???って感じでリピするか検討中でした。
456 :
メイク魂ななしさん:05/01/26 11:08:41 ID:o+yNsYLi0
>>453 452です。レスありがとうございます。そこまでやらないといけませんね。
私は頑張りが足らないなーと反省(´・ω・`)ショボーン
重めのをつけるとなぜか白ニキビが出来るんで栄養与えすぎ?と思いつい軽めで
済ませがちです。みなさんはできませんか??
色々試して肌に合うのを探してみます!
タンマってまだ使用したことないのですがやはりいいんですね。
今度買ってみようと思います。
早く1本シワが薄くなりますよーに。。。
目の下の皺が気になりお昼休みに、目元用のクリームを
ぬっているのですがファンデがヨレてしまいます。
みなさんはファンデがヨレたらどう修正されていますか?
458 :
メイク魂ななしさん:05/01/26 22:03:06 ID:HouZ9Y2W0
>457
よれないクリームを探す。
>457
比較的よれないのは、インウイIDのウルトラモイスト。
あるいは、こってりしたアイクリームを目の下に塗って、
綿棒でファンデごとぬぐいとる。(アイクリームをクレンジング代わりに使用)
もう一度アイクリーム塗って、上からファンデ塗る。
460 :
メイク魂ななしさん:05/01/27 16:04:34 ID:+voKtEyF0
自分はファンデ止めた
今は日焼け止め・コントロールカラー・フェイスパウダーで十分
461 :
メイク魂ななしさん:05/01/27 16:06:49 ID:G4A9pEda0
今ランコムのマスカラを使ってるんですけど、
あたしにはあんまりよくないんです・・・
で、お勧めのマスカラなんかありますか?
できれば3000円前後でお願いします。
>461
スレ違い。
目の下の細かい皺と、目袋で凄く悩んでます。
宮迫…いや…山崎努のようで老けて見えてしまい困ってます。
長期的な物も欲しいんですが、即効性のある物を探しています。
瞬時に皺が消える!!目袋が目立たなくなる!!って物は無いでしょうか?
教えて下さい!!
山崎努w。それは大変ですな。私は嫌いじゃないけど。
小皺程度だったら保湿力の高いアイクリーム絶え間なく塗れば、
すぐなくなると思いますが、涙袋に即効というのは難しいですね。
とりあえずゲランサクセスアイテックをお勧めしておきます。
保湿は別のものにしてください。
ラプレリーから出るアイクリームは、このスレ住人にとって、
避けては通れない商品となりそうですね。
値段に見合うとか見合わないとか、悠長な事言ってられません。
とにかく効果ありありのものが欲しいわ。
>瞬時に皺が消える!!目袋が目立たなくなる!!って物は無いでしょうか?
そんなものがあったらですな、
こんなにスレが続かないと思うよ。
ないからみんな困ってんだよ。
あとさ、もしそんな瞬時に消えるものがあっても
副作用や反動が怖いよ。
それって化粧品の域を超えてるからね。
気長にやるしかないよ。
私も目頭の下あたりから目じりにかけて放射状に
(なんか手相みたいだ)線が広がってる・・・。チリチリって。
これって目を細めるときに作られるみたいで・・・
やっぱ目が悪いのを放置していたせいだろうか。
ちりめんじわで悩んでいた友人が、アンチエイジング用のクリームを
変えたら、しわは薄くなってきたみたいなのですが、ゴルゴ線がクッキリ
そんな事ってあるのですか。
自分にはヘレナのコラゲニストアイズームはあんまり効果なかった・・・
これ、乾燥にはあんまり効果ないのかなぁ。
RoCアイエッセンスとトゥベールのアクアナノライズジェルで迷う。
目の下の細かい皺に効くのはどっちだろう・・・
私も探しているけど、1つでリフティングと保湿の両方を満たすものは
なかなか無い。2個使いが吉。
ちなみに私はサクセスアイテックとアージュエクスペールアイ使用。
472 :
メイク魂ななしさん:05/01/28 21:35:45 ID:DXlNwYSo0
>>448さん、私も同じ疑問をもっています。
アイクリームを塗るときリンパの流れがあるからって言われ
目尻方向から目頭にアイクリーム塗っていますが余計にたるむ気がしていて
アイテックは、目頭からってかいてあるし何が正しいのかしら・・・
473 :
メイク魂ななしさん:05/01/28 21:48:58 ID:nyagSKAT0
>470
アクアナノライズジェル、私には一切効果なかった。
ええ無反応でしたとも。
>471
自分もアイテック使いだけど、保湿力がもっと欲しくてサブタンのアイにしようかと
カウンターへ行ったら、アイセロムとの併用を薦められたよ・・
くそぅ、金かかりすぎ。
>472
プレリーのパンフでも目頭からだったよ。
>>472 リンパの流れを考えてんなら目尻から目頭が正しいよ。
目尻から目頭に向かって、まぶたの上を
ぐるっと回って、顔の輪郭に沿って下がる。
たるみには、これは正しい。
でもこれってアイクリーム使わなくても
マッサージだけで効果あるけどね。
>>470 私はアクアナノライズジェル効く。
塗った翌日は、目元がふんわりしてる。
ラクレーム塗っても、お昼過ぎには目元が宮迫+てかる小皺になるけど、
アクアナノライズジェルの翌日は小皺が気にならない。
宮迫もちょっとまし…。
DえっちCのレチノールAクリームも効果あったから効くとは思ってたけど。
私にはレチノール合うんだなあ、と思うよ。
RoCアイエッセンスは私はしらないから比べられないけど。
個人差なんで商品名は伏せるけど、ここで話題になってたのを現品購入した。
ずっと何でもなかったんだけど2週間以上してから
突然片方のまぶたに細かいプツプツが出来ちゃって…。
母親も一緒に使ってたんだけど、母は3日目くらいにプツプツ出たんですよ。
あれから半年近く経つのに、私も母もプツプツが消えてくれない。
痒みとかないんだけど、アイシャドウを塗る度にウトゥ…。
これって消えないのかな…すっごく嫌な悪寒が…
一年後とかに消えたって人、います?
>476
別に商品名を晒してもいいんじゃないでしょうか。
同じ商品で似た症状になった人の話が聞けると参考になると思いますよ。
いずれにせよ、合わなかったのでしょうから、
早く皮膚科に行ったほうがいいと思いますけど、もう半年・・・。
仕事で忙しくて、皮膚科に行く暇がなくて・・・。
それに2,3日で痒みもなくなったし、
泡みたいなプツプツだから消えるとタカをくくっていたんです。
こんなに日数が経っちゃったら、皮膚科の薬でも消えないだろうと自分でも思います。
>>478 忙しいから行く暇がないとか。
日数が立ったから医者行っても無駄とか。
未だにそんなこと言ってる人には何も言えない。
仮に自然治癒した人がいたって無関係でしょ。
478が治るとは限らないんだからさ。
480 :
メイク魂ななしさん:05/01/29 14:37:42 ID:mnTCQto00
皮膚科の薬でも消えないとかなんで決め付けて
るんですか?何もしないで悩んでたって治るものも治らないよ。
>>476 そういうのこそ商品名と肌質を晒して欲しいよー
まあまあ、みなさんそんなに責めなくても。
476さん、簡単に肌質と商品名教えていただけないでしょうか?
肌質が似ている方の今後の参考にもなると思いますので。
ここで愚痴って慰めてもらいたかっただけなんでしょ。
相談したいのなら最初から商品名出せばよかったのに。
484 :
472:05/01/29 20:05:13 ID:oS91GKwl0
すみません、45歳の母が目元のたるみシワをすごく気にしていて、
もうすぐ誕生日なので何かケアできるものをプレゼントしたいのですが、
関連スレなどにあるレーザーのお金は出せないんです(貧乏なのでorz)
1万円程度で、かつ45歳にも効果があるようなクリーム
もしくは機械(?)はありませんでしょうか・・?
それともデパート等に実際に行ってもらうのが手っ取り早いのでしょうか?
気にするくせにそういう所へは断固として行かない性格なのでそれだとキツイのですが。。
476です。使ったのはアイテッ○
低刺激という評価が幾つかあったんで、いきなり買ってしまいました
肌は普通肌周期と敏感肌周期が交互に来るかんじ
他の基礎は敏感肌用のデリカーヌをシリーズで使ってて
夜はコスメデコルテのリポゾームクリーム、朝はアンブリオ?の下地クリーム
たまに母のラ・メールを使っても大丈夫。
でも敏感肌で困ってるとかいうほどではないんで、合う合わないの幅があるだけで。
今の仕事が片付いたら、皮膚科に行ってみます。
今まではプツプツが出ても引いたんで、大丈夫だろうと思っちゃって。
自業自得だ。
それでは、お夜食食べて、また仕事頑張るです・・・。
お騒がせして、すみませんでした。
>>485 化粧品は合う合わないがある。
すぐ上のレスでも出てる。
せっかくあげたプレゼントで肌荒れしたらイヤでしょ?
あちこちでサンプルもらって試してから
買う商品決めるか、一緒にカウンターを回る方がいい。
>>486 お大事に。皮膚科、一軒目がだめなところに
当たっても諦めず他を回ってみてね。
皮膚科って当たりはずれでかいから…
>486
そうですか・・・私も母も愛用中ですが、全く何もおきていません。
高かったのに災難でしたね。
もしも皮膚科に行って原因が判明したら、また教えて下さいね。
(成分表持っていき、アレルギーテストしてもらったほうがいいとオモ。)
>487-488
476です。レスありがとうございます。
成分表持って皮膚科に行ってみます。
490 :
485:05/02/01 09:00:28 ID:EOJ916ww0
>>487さんレスありがとうございます。
わかりましたそうします。
491 :
メイク魂ななしさん:05/02/01 22:55:00 ID:L5g5JLzG0
目元のシワに効く成分って何だろう?
レチノール、コラーゲン、ヒアロルン酸?
どれも効果ないなーと、半ばヤケクソで和漢粧のウォーターパックジェル
塗りたくったら、結構目の下の小じわが薄くなった。
(一応、コラゲニストも一緒に塗ってはいたんだけど)
>>471さんの言う通り、2個使いとかが良いのかもね。
493 :
メイク魂ななしさん:05/02/03 12:20:33 ID:zMLGCS/j0
リニューアルしたトリニティーのアイクリームはどうでしょうか?
お使いの方いたら是非レポをお願いします
トリも一年ぐらい前は祭り状態だったなー
>472
亀レスだけど、たるむ気がするくらい刷り込んではいけない。
目元は優しくやさーしく乗せる感じで。
リンパの流れはなでるくらいでも充分だから。
結局自分がいいと思う方向でいいと思うよ。
リンパの流れ考えると下の目尻から目頭、上の目頭から目尻が定説だけど。
マッサージ効果を期待するものじゃなければ逆でもいいんじゃない?
結局リンパとかはクマとかのほうに有効なわけだし。
たるみは筋力の問題だから難しいよね。
ただ脂肪性のものならリンパとか考えれば改善されるかもしれないね。
496 :
メイク魂ななしさん:05/02/04 00:53:49 ID:Es9ulrj50
懐かしい>トリ祭
ボトックス作用が加わってパワーアップとなってるね
サンプルでももらうか
497 :
メイク魂ななしさん:05/02/04 00:59:41 ID:0/d9/cF90
タルゴのアイ&リップクリームよかった!!
保湿、ハリ、くすみ解消!
青クマも、したまぶたの厚みが増して解消されたような。。
声を大にして叫びたい、タルゴ、大好き!!
今まで色々試したけど、リピートしようとはじめて思ったよー。
>485
あなたはお若い方ですよね?
サンプル入手して試してもらったら?
通販物は手に入れやすいし。
一緒に買い物する場合、金額知ってお母さまも遠慮するかも。
目元ケアしだして皺が1本から2本に増えた(涙)
多分、アイクリーム塗る時に力入れすぎたんだと。。
皆さん優しくお手入れしましょうね、シクシク
これでパッチリ目元美人に!ハリ・むくみ・クマ・乾燥・・・もこれ1本
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
気になる目元を集中ケア!
〓■ ピュアミックスCoQ10アイジェル ■〓
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
CoQ10+カルニチン+ビタミンB1に、さらにドクターが処方した注目成分!
気になる目の下の血行・黒ずみ対策<MDI-COMPLES(MDIコンプレックス)>
目の下のふくらみ対策 <EYELISS(アイリス)> ↓↓
詳細はコチラから
http://www.syatyu.net/shop/index.cgi?s=442&id=hc0002
上のレスの商品、今日店頭で見て少し気になってたんだよね・・・。
でも、こんなCMされると萎える。
買うの止めよ
だね
買ってしまった・・・_| ̄|○
今日店頭で見て買おうかどうしようか悩んだのが上のレスの
商品だった。
>>503 もし効果あったら教えて下さい。
結構安いし、皺に効き目あるならこんな宣伝カキコする会社でも買ってもいいヽ(´▽`)ノ
イパーン的に売ってるような商品じゃないっぽいけど。
店頭売りなんかしてなさそうじゃない?
>>506 私はビブレで見ましたよ〜。
ロフトとかにも置いてるんじゃないかな?
508 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 01:47:27 ID:BMMLe4OQ0
DHCのリンクルスティック使っている方いらっしゃいませんか?
メイクの上からも使えそうなので気になっているのですが、どうでしょう?
>>508 何年か前に使ったけど、無理ですーあれ固いよ。目元に突き刺してぐりぐり塗ってもついた気しないです。
却って目元を傷つけそうな感じ。何の効果もなかったし。
普通のリップスティックより固いんじゃないかな?
リップスティックを目元に使ったことないのでイメージだけど…。
なんかいい成分入ってるのかもしれないけど、実感する前に挫折しました。
510 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 18:08:36 ID:FvQ32gZg0
質問よろしいでしょうか。
私は19歳の大学生です。
最近まぶたがすごく厚くなってたるんできて、悩んでいます。
高校の頃から陸上やってて健康面は問題ないと思うのですが・・・。
色んなマッサージとか試しているのですが、まったく効果がないみたいなので、
目(顔)痩せのクリームやジェルを使ってみようと思うのですが、オススメ教えてもらえませんか?
あんまり詳しくないのですが、1000円〜2000円ぐらいのものでありますでしょうか。
よろしければ教えてくださいm(_ _)m
511 :
508:05/02/13 23:01:51 ID:BMMLe4OQ0
>>509さん
ありがとうございます。
そんなに固いのですか・・・それは塗りにくそうですね。
他を探してみます。助かりました!
ここで評判のゲランは高いですね(涙)
512 :
メイク魂ななしさん:05/02/14 00:41:27 ID:UbZyCP0rO
キオラのアイクリームはどうですか?
ガイシュツでしたらごめんなさい。
Dr.ぺリコン使い始めた
塗った瞬間ピピピーンと目元が張る感じがするんだけど単に保湿力
なくて突っ張ってるだけなのだろうか?
でもこれ自分には効くと認定!
一万円以上でこの効果はスゲ。でも上から保湿モノは絶対必須。
514 :
メイク魂ななしさん:05/02/14 03:16:26 ID:Om9cY0390
23です。
目元がやばくて、お金はかまわないのでaqミリ買おうかと
思っています。あれって、成分が一時的ではなく蓄積されるから、無駄にならない!
・・とBAさんに伺ったけど、本当かしら??
やばさの質は、皮膚が薄い、目頭下から、放射線状に薄い皺。
笑うと、目の下に、半円ぽく皺が入っている状態。
どうでしょう?
>>510 今も陸上やってるの?
やめたんなら、それが原因かもよ。
定期的な運動する状態に慣れてるのに
急に辞めたもんだから、体が運動しない生活に
慣れてない可能性がある。
ケアとは言えないけどサプリメントみたいなので
山之内製薬から出てる「PADO」を飲んでる人っている?
売り文句が「シワ・たるみに直接効く」だから気になるんだけど・・・
値段が6,500円〜7,000円ぐらいのやつ。
517 :
メイク魂ななしさん:05/02/15 20:05:44 ID:lDsl5wxeO
教えてちゃんですいません。
私20才で今までアイケアしてなかったのですが、目が大きいせいか涙袋のところが斜め状に皺になり涙袋のふくらみが少なくなり始めました。
もとのふっくらした涙袋に戻したいのですが、何がお薦めでしょうか?
くぐってみましたが笑い皺に対応のレスが多いような気がしまして。。(理解不足ですか?)
ちなみに今、全部、基礎化粧は無添加のものを使ってます。
どうぞご意見アドバイスくださいませm(_ _)m
やっぱりドゥ・ラ・メールなのか?そうなのか?
25歳の私にはラメール早いのか?
肌は綺麗な方だけど、最近たるみが少し気になるし、
目元がメイクして3時間もするとシワっぽくなるんで…。
アイバームだけでも買う?
ラ・メールやゲランなどマダムブランドを使ってみたいけどなんか怖い
40代50代のほんとのマダム世代になったら使う(使って効く)化粧品が
なくなりそうで・・・
でも目元の小じわ、深くなる前になんとかしたいし・・・悩む
>>519 大丈夫だよ、科学は日進月歩だ。5年単位でスゲー化粧品が待ってるはず。
ドゥラメールのクリームは保湿にはすごくいいよ。
若い人なら毎日使いじゃなくて、乾燥のひどい時だけのお助けケアとして使えば、
中途半端な保湿アイテムを買うよりお得なのではなかろうか。
低刺激で高い保湿力のあるクリームなので比較的万人向けだけど
ただハリとかアンチエイジングとなるとドゥラメール以外のものが優秀だったりもする。
>>520 もっと教えてください。
ハリ・アンチエイジング目的なのでドゥラメール以外のものを・・・。
つーか、自分でネットや情報誌で「これが良さそう」という物を見つけてから
その商品について、ここで質問したら?
最近教えてチャン大杉
つーか、520さんがラメールをはじめ色々使ってらっしゃるみたいだから
お勧めがあればと思って聞いてみただけなんですけど、これも教えてチャンになってしまうんですね。
まあ、自分でも教えてくださいって書いてしまったんで、やっぱり教えてチャンか。
>>522さま、大変申し訳ございませんでした。
これからは個々の商品名を出してお伺いすることにいたします。
つーか気になったならサンプル使ってみよう
それが一番
>>521さん
私も未だ試行錯誤の日々なので参考になるかどうか…
経験談ですが、書いてみます。
普段の目元のお手入れでは、クレンジングはアイライン・マスカラは専用オイルを
綿棒と濡れコットンで。シャドー、コンシーラーは低刺激のミルクレで。
アンチエイジング系化粧水のコットンパックもまめにやっているほうです。
乾燥→ドゥラメールクリームで蓋が最強。
チリメン皺→スキンキャビアエッセンスアイコンプレックスが効いてる
ハリ、タルミ→ノーサージェティクスアイインテンシヴが効いてる
コジワ、笑い皺→どれもイマイチで模索中(今アイテック実験中ですが、
スキンドリンクリッチクリームをタップリのほう良かったような)
くすみ、色素沈着→ビタミンC誘導体のイオン導入が最強。
クマ-!→骨格の問題なので何も効果無し。メイクで解決してます。
私の場合ですが「目的別美容液+保湿クリーム」の合わせ技に落ち着いちゃってます。
美容液はどれか一つの悩みしか解決してくれなかったので、
こちらが改善すればあちらが治らず、でコンディションやローテーションにより使い分けしてます。
あれこれカバーしてくれる物があればと今も探しています。
美容液もクリームも気になるものをココや雑誌を見てジプシーしてますが
三十路半ばとなると、やはり値段と効果は比例してるみたいです。
保湿は目元はドゥラメールで満足なのですが、顔全体となるとハリや若々しさとなると
ダイヤモンドクリームのほうが断然よかったりで…
顔の上を美容液とクリームが陣取り合戦している状態です。
526 :
メイク魂ななしさん:05/02/19 13:35:35 ID:+xy18GUN0
ゲランのアイセロム、保湿にいいと言われて買ったけどどうなんだろう。
なんかゆるすぎてあまり効果感じないんだけど・・・
いくつかジプシーしましたが、オーブリーのルミエッセンスに定住することにしました。
潤いが持続するので夕方になっても小皺がほとんど出なくなったのと、
毎日使うものなので成分的に安心できるものがよかったので。
ただあの臭い、ちょっと気になる…
ラプレリーのDMできたアイクリームが気になる…。
ただ3万だしとまどうな。プレリーはサンプルの作りが少ないからなあ。
今日スーパーへいってどうしても気になったので、
結局一度は買うのやめようとした
>>500のアイジェル
買ったよ。(一度は店から出て帰ろうとしたんだけどねw)
しばらく使ってみてからレポします。
>>527 オーブリーに興味があったけど、やや値段が高めなので躊躇していたんです。
ヴェレダなど他の自然派ブランドの物は試されましたか?
もしも使ったことがあったら、オーブリーと比べてどうだったか
教えてもらえると嬉しいです。
530さん、ごめんなさい、自然派といわれるものはオーブリーが初めてなんです。
でも乾燥による小皺に悩んでいた私にはケミカル系のものより
ずっと効果があったんで正直驚いてます。
確かにオーブリーにしては高めですよね…
お店でサンプルもらえたので一度試されてみては?
>>531さん
わざわざありがとうございます。
PCの前にいる時間が長いのと暖房のせいか、私も目元がしわっぽくて
夜遅くに鏡を見ると泣きたくなってしまいます。。
ケミものより効果があったなんて・・・
お金を払う勇気が出たら使ってみたいです(`・ω・´)
533 :
メイク魂ななしさん:05/02/23 10:42:32 ID:7H3YxeU50
ハウスオブローゼのアイリフティングクリーム使った方いますか?
化粧品メーカーでないのでどうかと・・・。
シワ取り麗子って妙なシートを貼っていたら、
少しだけ薄くなってきた。
取れはしなかったけどw
ゲランでアイテックのサンプルを貰いました。
3日使っても効果はないし、成分にも疑問が…。
今の所トラブルはないんですけど。
効いてる人多いし、コレ買おうかなと思うんですけど、
ラメールのアイバームと迷ってます。
ラメールはクリームのサンプルしか貰えなくて、クリームはソコソコと言った感じ。
ラメールはある程度の年齢の人の方が効くって言うし、(私は20代半ば)
どっちも海外で買ってきてもらえそうなんで、少しは安く手に入りそうだし、
あー、迷う。
ちなみに目元の症状は、青熊、皺になりかけの線です。
↑
あ、アイテック効果ないって言ってますけど、
アイケア物なんて、継続して長期に渡って様子みないといけない事は分かってます。
>535
アイテックの成分にどんな疑問があるんですか?
母娘約35歳と60歳でリピートしてますけど、タルミには効きますよ。
保湿力はあまりないので、他のものを重ねたりします。
20代半ばなら、保湿力重視のものを一つ買うほうが良いのでは?
538 :
メイク魂ななしさん:05/02/24 19:52:16 ID:B3CvsTn30
アイテック、私の場合は2週間くらいですぐ効果出たなぁ。
もちろん消えたんじゃなく、塗ったら消えるようになったってだけで
夕方にはシワ復活なんだけどさ。
でもクマには効かないと思うよ。
>>534 あれ、悪くはないけど・・・けっこう簡単に落ちてこない?
はってる間はクリーム系も塗れないし。
それと効果が長時間持続していない気もする。
夕方に貼って、朝には戻っているような?
>537
アイテック、確かに夕方までもたない…。
しかもクマにも効くかと思ってたよ。
海外で安かったから喜んで買ってきたのになぁ。
ハリピンの方がよっぽど効いてるという事実。
ゴメン
>538だった。
542 :
メイク魂ななしさん:05/02/25 20:44:13 ID:NE3Nk9OW0
>540
保湿系のアイテム組み合わせるといいよ。
しわ取り麗子で思い出したけど、
フラウニーズ使っている人いますか?
効果あるのか知りたい。
>>535です。
青熊は血行不良なので、何らかの効き目があればと思ったのですが。
確かに保湿は期待できないですよね。じゃあ本当に皺に効くの?
成分は、とりあえずシリコンを目の敵にしてるので、それが気になります。
ファンデとかなら落としちゃえば(・∀・)イイ!と思うんですけど、基礎はね。
乳液とかクリームは結構入ってるから気にしない方がいいのかな。
ラ・メールのアイバームもそんなに…って評判なので、
アイケア物はもうちょっと様子見かな。
バカみたいに化粧水を塗りたくってる日々がもう少し続きそう…。
すいません、>545ですが、そのサイトに口コミがありました。失礼。
547 :
メイク魂ななしさん:05/02/26 22:10:50 ID:Zz0+jWrh0
今までアイケアでシワが消えた!ってことがない。
でも諦めな〜い
548 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 21:18:44 ID:QqUpdIj40
ソフィーナ リンクルセラティ効果ありですかね?
私には効果がなかった>リンクルセラティ
LaboLaboのアイホワイトクリームのサンプル使ってみた。
朝晩5日使用。
青クマを何とかしたかったんだけど変化なし。
保湿目的なら、まぁ効果なくはないかな。でも買うほどじゃない。
551 :
メイク魂ななしさん:05/02/28 20:02:45 ID:ZH5T8Bah0
リンクルセラティ、売れ筋NO.1のポップを見て購入BUT効果なし!
ゲランのサクセスアイッティック、タンマ、YSLのアージュ、クレドポー
良かったのはゲラン、そして最近購入のラ・プレリー。
あきらめなくて良かったけど、お値段が高すぎてリピートできないかも・・・
リンクルセラティ使うならグランディーヌがいい。
値段も同じくらいだし、DSで割引ある点も同じ。
一本使いきる頃に、目の下の一本じわがうすーくなったよ。
眉間じわが消えたのも嬉しい。
ニベア
リンクルセラティ…やっぱり効果無いんですね。
私も現在使ってますが、全く効果無いです…。
ゲランは高いんで、もし合わなかったらと躊躇してしまってます…。
でもどんどん目立っていく皺と目袋に悩んでる日々です。
>>551 よろしかったらプレリーのアイクリームはどんな感じでよかったか、教えていただけますか?
購入を考えていますが、やはりお値段が高くて迷っています。
556 :
551:05/03/01 07:49:36 ID:uH1QUQ930
>
>>555 ゲランのアイテックが私も夕方までもたなくてプレリーに替えてみました。
小さい小皺が夕方にファンデに刻まれるのと目頭からハの字に膨らむのが
気になっていました。20日程使用なのですが小皺があることはあるが
深くはない事と膨らみの少なさですね。表現が下手ですみません。
557 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 17:20:46 ID:Ha4eg14t0
>>552 グランデーヌいいのかぁ。
このスレ全部読んだけど、一番値段的にもリピートできそう!
ところで、資生堂エリクシールのヴィジュアリフトってどうでしょう?
アイケア専用じゃないけど、効果あるでしょうか?
目が大きめで、小学生の頃から一本皺でずっと悩んでる23歳です。
最近じゃ細かい皺も目立つように・・・
558 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 18:04:13 ID:Aq0Gbv4S0
スキンウィズインのアイブライトって試した方いますか?
顔全体の美容液?のサンプルで、全体的にかなりハリが出たのですが、気になる目元用のはサンプルがないので
試したいけど試せません・・・
美容液が良かったので悪くはないと思うんですが、8400円なので買うには勇気が・・・・。
どなたか教えて下さいm(_)m
559 :
メイク魂ななしさん:05/03/01 18:12:06 ID:8S3hZ73S0
アイケアって何歳から始めたらいいんでしょう?
目の下のタルミや目尻のシワはまだ無い23歳ですが
手遅れにならないうちに始めたほうがいいですか?
>>559 22ですが手後れっぽいです……_| ̄|○
たるみに効くものって何がありますか?
シワは全然ないけど瞼にハリがなくてたるんでます('A`)
基本的な質問なのかもしれませんが、相談させてください。
無表情の時はシワないんですが、
笑うと目頭に引っ張られたような斜めの細かいシワができます。
これは乾燥によって起こるのか、それともたるみによって起こるのか、
それともハリ不足なのか・・・
アイケア用品はいろいろな用途があるので、どれを使っていいのかも分かりません。
アイテックやトリニティなどこちらで話題のものも色々試しましたが、
特に効果なしです。
ちなみに25歳、やや乾燥肌ですが気になるほどの乾燥ではありません。
どうぞよろしくお願いします。
>>562 目頭、目尻をいじる癖がある、もしくはコンタクト使用してませんか?
今日ビックコミックが待合に置いてあって
フト手に取ったら「ゴルコ13」が連載されてた。
「これが噂のゴルゴ線か・・・」とまじまじ見てしまった。
565 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 14:21:41 ID:a3UkCAMG0
>>560 22で手遅れって・・・今までスキンケアとかしなかったの?
>>565 ちゃんとしてましたよー。
目の下の涙袋の部分に皺ができてしまいました_| ̄|○
今はハウスオブローゼのアイクリームとたまにレチノール使ってます
567 :
メイク魂ななしさん:05/03/02 17:25:55 ID:a3UkCAMG0
>>566 そんな所にシワが出来るという事は、よく笑ってたからかな?
で、そのアイクリームとレチノールって効きます?
568 :
562:05/03/02 17:26:17 ID:wVg5DbC00
>563
まったくその通りです・・・
去年くらいから急にアレルギーによる目のかゆみがひどくなり、
それとともにシワもできたように思います。
今は目薬も処方してもらい、
日ごろから目を掻かないように気をつけているんですが・・・
ちなみにコンタクトも欠かせません。
このシワって、努力次第で消えるものなのでしょうか。
569 :
563:05/03/02 21:12:19 ID:JuTCkHyg0
>>568 やっぱりそうですか。
私も同じでした。
ある日、コンタクトをはずす時、人差し指で下まぶたをひっぱっている時に
そのシワの形どおりに皮膚がひっぱられているのに気付き、
目頭・目尻のさわり癖とコンタクトに原因ありと思い当たりました。
左手で垂直に下まぶたをひっぱる右目に比べると
左手でやや顔の外側に向けてひっぱってしまう左目の方がシワがひどかったです。
エクシアALやトリニティラインなどのアイクリームをいろいろ試しましたが効果はあまりなく、
唯一効果があったのが
資生堂リバイタルリンクルリフトレチノサイエンスAAです。
シートを貼って10分後にはがすとシワがかなり浅くなっていました。
最初は1日おきに使って1箱使い終わる頃にはすっかり改善されました。
今は一週間に1回のみで効果を維持してます。
568さんがレチノ成分に敏感でなければおすすめします。
このパックをやらない日は
エクシアALのアイクリームを塗布後、ラップで5分間ぐらい浸透させてます。
長文ごめんなさい。
私は片目だけ目が悪くて、コンタクトも片方しかしてないんだけど
やっぱり、してない方に比べると微妙に皺が。
残念ながら、アイクリームで「効いた!」ってのはなかったですね・・・。
でも、コラーゲンなどのサプリを摂取して、顔面のマッサージ、運動などをしてたら、
3ヶ月くらいで、だいぶマシになりましたよ。もちろん保湿も重要だと思います!
ちなみに、27歳、やや乾燥肌です。
>>570 できるだけ使わないほうがいいって眼科で言われたお
573 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 09:06:51 ID:zqaU/gP00
YSLアージュエクスペールアイクリーム使ってる方いますか?
雑誌で即効性があると書いてあり購入したのですがまだ効果が・・・
基礎物は違うの使用してて化粧水で整えた後アイクリーム使用してるのですが
その後何か塗るんですかね?
アイクリーム塗ってもうお手入れ終了していいんですか?
そりゃ雑誌の紹介記事で効果がないなんて書かないよ。
雑誌で即効性があるって書いてたからって
みんなに効果があるはずない。
誰が使っても効果があるシロモノだったら
化粧品の域を超えてるし、みんなそれ使ってる。
化粧水とアイクリーム以外つけてないの?
蓋したほうがいいと思うけど、乾燥感じないならいいんじゃないかな。
575 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 12:19:15 ID:U3giyRVZO
ここ2週間、
・プレリーのアイメイクリムーバー
・化粧水も美容液もまず目のまわりに吸い込むだけ指でなじませる
・ゲランのサクセスアイテック
を真面目に丁寧にやってたら20才から発生した10年モノのデカ目に
ありがちな目の下の一本皺がかなり改善しました。
前日の夜にプラセンタ飲んだら、皺の見えない状態に!
576 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 13:29:37 ID:zqaU/gP00
>>574ありがとうございます。
普段の手入れは乳液→化粧水→クリームです(コスデコMP)。他に美容液使ったりです。
以前は目元用美容液使ってた時は上からクリーム塗って蓋してました。
YSLはアイクリームって書いてたから更にクリーム塗るのかと思って・・・
色々使って自分に会うのを探してみないとダメですね(´・ω・`)
シワ薄くならないかなーーー
>>567 目元への効果はいまいちよくわかりませんでした。
レチノールは皮膚が柔軟になってアダルトニキビにはききました。
あとは、目元がすっきりして、寝不足やらで幅広二重になっていたのが
しゃきっとした昔の二重に戻ったぐらいです。
まぁ、皺にはききませんでした……
しかし、目元に化粧品ぬると目が充血しやすいようなきがする
>>573 私も雑誌読んでアージュ買ったクチ。
朝の化粧前にも使えるのを探してたので、ちょうど良かった。
BAには、アージュは乳液の効果もあるから、化粧水の後に塗って、
他にはクリーム重ねなくてもいいと言われたよ。
私は1本使いきる頃に効果が出てきた。
目の下の一本皺が薄くなったし、まぶたのたるみもかなり軽減された。
続けて使い続ければ、もっと効果が出たと思うんだけど、金欠でリピできなかったorz
今日、コジマ電気に行ってきたんだ・・・
そしたらさ、コジマワールドって曲が流れててさ・・・
「コジワ、コジワ、コジワワールド〜♪」って聞こえて、かなり鬱。
ワロス
できたのシワだと、毎日ゲル状の化粧品をたっぷり付けているとなんとかなる。
問題は、休日にしかできないって点だ。
582 :
メイク魂ななしさん :05/03/05 22:58:23 ID:5AVCBDX20
agare- agare-♪
583 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 01:21:47 ID:Nxa0XX9q0
馬油が効いた
でも馬油は顔の毛が濃くなる
585 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 01:45:36 ID:grwcdFLp0
ランコムのレゾリューションユーは?
どうでつか?
586 :
メイク魂ななしさん:05/03/06 21:32:29 ID:2OiWOaVS0
朝起きるとシワ無し!
しかし洗顔(水のみ)して基礎やってメイクし始めるとシワ出没・・・
これってメイクの仕方が悪いのだろうか。
力いれてるつもり無いんだけど入ってるのかなぁ。
1年前くらいから目の下の縮緬ジワと一本ジワ、片方だけ薄いゴルゴ線まで
出来てしまい、色々試しました。
イプサ アイゾーンリペアランス‥‥つけた時だけ潤うので会社用に。
D○C レチノエッセンス‥‥ほとんど効果なし。
Roc レチノールアイエッセンス(昼用)‥‥今も使っているが、劇的な変化なし。
でも悪化しなかったのは、これのおかげかな?
ゲラン サクセスレーザー3コンセントレイト‥‥眉間のシワとゴルゴ線用だけど
ついでに目の周りも。(目の周りはホントはだめらしい)
高かったのに変化なし。
YSL アージュエクスペールアイクリーム‥‥買ったばかりですが、これは効いた☆
ゴルゴ線につけたら1年消えなかったのに、しばらくして鏡を見たら消えてた!
縮緬ジワはちょっと薄くなっただけだけど、潤うし気に入った。
ナイトクリームも欲しくなってきた。
>587
アージュアイ、いいよね!ただ今愛用中。
ナイトクリームもお勧め。ハリが出るしニキビが出なくなる。
日中メイクの上からの保湿には、インウイIDのウルトラモイストお勧めします。
589 :
メイク魂ななしさん:05/03/08 16:44:04 ID:RQeRdbBQ0
アージュアイ塗った後何か塗ってますか?
上からナイトクリームですか?
>589
ジーノのアイクリームか、アージュのナイトかデイクリーム重ねてます。
なんでもいいから保湿系のものをプラス。
>>588 587です。
インウイIDウルトラモイスト買ってしまいました。
ついでにYSLのカウンターでアージュのナイトクリームを
手につけてもらったんだけど、明らかに甲の細かいシワ予備軍が
見えなくなったよ。それもすぐに。
お金持ちだったらこれをハンドクリームにしたいくらい。
来月までガマン出来ずに買っちゃいそうだヨン…
ここ見ていろいろ買ってみたけどタンマがいちばん効いた!
でもアージュが気になる・・・
タンマが効いてるうちは浮気はしないけど、ずっと使ってたら
効かなくなるのかな・・・?
593 :
メイク魂ななしさん:05/03/14 10:39:42 ID:NCaogRiN0
>>533 亀だけど…
以前使ってた事ありますが、特にリフティングされてるって感じは
なかったです。
普通にサッパリ目のアイクリームというか、乳液に近いくらいだったように
記憶してます。
594 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 00:30:05 ID:P0pEAu0u0
25才、時々クマが出来るくらいで特に目元に悩みはないんですが
大きい目かつ涙袋アリなので、老化しはじめたら早いですよね。
今使っている基礎のラインのものを買おうかなぁと思うんですが
小じわや衰えの現れはじめた肌へ・・・とか書いてあるんで
まだ早いかしらと激しく悩み中です。
皆さんは、予防の段階なら何を使われますか?
595 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 19:39:12 ID:5aR3LeT20
保湿メインでいいのでは?
うん、保湿だね。保湿してりゃあずいぶん老化のスタートを遅らせられる。
597 :
594:05/03/16 14:50:15 ID:UsHcNVgV0
レス遅くなってすみません。
アットコスメで保湿メインのアイクリームを検索してきました。
・イプサの「エッセンスアイゾーンリペアランス」
・今使っている基礎ライン、ランコムの「プリモディアルオプティマムユー」
この2つで悩んでいます。
私の使用感の好みからいうと、乳液状であるものが良いので
イプサが気になるのですが
今の基礎が、とても自分に合っているので、そちらでも悩み中・・・。
ただ、ランコムの方は「初期老化に」というあおり文句なので
肌を甘やかしてしまうのだろうか?と心配なのです。
今まで、化粧水のみのケアしかしていなかったんですが
最近、美容液・乳液も使い出したので、一気にアイケアもやるとマズイでしょうか?
アイケアものと美容液の違いも良くわかっていない私です。
どうするのが良いでしょうか?
質問ばかり&長文でスミマセン。
>>597 読んで心配になったんだけどもしかして…
与えるケアだけでなく取り去るケアも充分にしていなかったのかな?
クレンジングも吟味したほうがいいよ。
目元が気になるのならアイメイク用リムーバーも。
肌を甘やかすとかやりすぎとかの心配をするより
化粧水の前と後のケアを一刻も早く立て直すのが先決。
599 :
594:05/03/16 20:34:39 ID:7y3Q1MOOO
>>598 ファンデーションも塗らないので、取り去るケアもほとんどしていませんでした。
かろうじてアイメイクだけは、専用リムーバーを使ってましたが。
今は日焼け止めを使っているので、生協のオイルクレンジングと
洗顔後はビタミンC入りの拭き取り化粧水(ランコム)を使ってます。
こんな感じですが大丈夫かなぁ?
…スレ違いな話ですね。ゴメンなさい。
色々心配していただいて、感謝感謝です。
携帯からなので、改行などが変になっていたらスミマセン。
ちんぴょろスポーン
アージュアイの書き込みをした者です。
ちょっとスレ違いになりますが、YSLアージュアイクリームの他に
ナイトクリーム、昼用クリーム揃えちまいました。
私は、1本ジワと縮緬ジワ、ドロボーのような青クマ持ちの35才です。
たるみもあって、特に左目が1本ジワとたるみで2段に見えます。
(はしのえみ状態)
右目はたるみがないかわりに、薄めのゴルゴ線があります。
ゴルゴ線は多分、目元のたるみからきていると思います。
前に書き込んだ通り、アージュアイをゴルゴ線にもつけたら
ほとんど消えてしまいました。
目元の1本ジワの上(目との間)の縮緬ジワは、ほぼなくなりました。
下の方のシワは少し残っていますが、前よりはずっとましです。
ちょっとシワがブツブツっぽくみえるのでアージュだけでは無理かも。
タンマなら治るかな〜、なんて思っているワタス…
この頃気付いたんだけど、ゲランのサクセスレーザーは表情筋を
緩めてシワを改善するための美容液だから、目の周りにつけたのは
失敗だっだかも。
今は眉間のシワとおでこのタコジワになりそうなところに塗ってます。
だらだら書き込んでしまいましたが、続きです。
YSLのクリームは、目の周りにも塗っています。
なので、アージュアイだけのおかげか分かりません。
このクリームはすごくいいです。
毛穴が締まってハリが出て、顔色も明るくなってクマも目立たなくなりました。
吹き出物も悪化しない、と言うかあまり出来なくなりました。
目元も、確実にまぶたが持ち上がりました。
難点は、臭いだけかな。だんだん慣れてきたけど…
ちなみに、他に使っている目元アイテムは、Rocのレチノールと
メイクの際にエクスボーテのオレンジ色のコンシーラー、
コンシ−ラーだけでは余計にシワっぽく見えるので、
コエンザイムQ10スティック(安物)を重ねてなじませています。
シュウのアイクリーム使ったら
1日でほとんどシワ無くなりましたよ。
化粧水→美容液→乳液→シュウのリフトアップ?→アイクリーム→ワセリン
ですこぶる調子がいいです。
皆様朝もアイクリームぬってますか??
アイクリームぬるとファンデがよれてしまう。。
最近クマが気になるなー、と思っていたけど
クマでなくタルミなんじゃ・・(←吉野公佳みたいな)と気づき焦っている26歳です。
ほっぺのタルミだとマッサージが効果的だと思うんですが、
目の下のタルミにも効果的なんでしょうか?
わたしはマッサージの時、目周りは
目の下を目じりから目頭に向かってなぞり、そのまま
目頭から目じりへ目の上をなぞってこめかみから
フェイスラインをしたになぞっていってるんですが。
皆さんのタルミ対策を是非教えてください。
吉野公佳最近見ないなーどうしてるんだろw
かなりクマが目立ってたのは覚えてるけど
609 :
メイク魂ななしさん:05/03/21 02:28:52 ID:Lu9ljSa6O
やっぱりアイケアってレチノールがいいんですか?
レチノールよかったですが使用をやめたら急に皺が
きになるようになってきた……(:D)| ̄|_
自分のつかってるとこのは40日間つかったら30日間
オヤスミしないといけないみたいなので、その間がつらい
>40日間つかったら30日間オヤスミしないといけない
へ〜。どこの?
何でだろうね。刺激が強いのかな?
>>611 なんかパウダーパレットっていうとこのカプセルのやつです
なんか刺激が強いらしい(皮膚が薄くなるさようがある?)
みたいなので、使い方がそうらしいです。使ってる最中はお肌の
調子がホントいいですよ。
笑いじわだけは笑い方変えないとどーにもらならいですよね...
致命的に跡が残ってないうちになんとかしたい...
マスクしてるとすごく若く見えます。(と自分で思うw)
お店の試着室で自分見て、おっ若く見えるじゃんって思うが
マスクをはずしたとたん、ババァー!!
目の元(目の下まぶた?)が、ハリがなくなりへこんで
皮膚が薄いんで、クマもある。
その下の皮膚と別人のよう。そこだけ皮膚の色も違う感じ。(その下はほてって赤い)
すごい鬱。
目元パックやってる時の顔も若く見える。
ほんのちょっとのエリアのせい(?)で、プラス10ババです。
小じわ直せるのは、あっても
なかなか目元ふっくらにできる化粧品はないですよね〜
久しぶりの人に会うと 変わってないね→顔痩せた と言われる。
つまり肉が下がって老けたんだよゴルァ
>>616 効果ありましたか?
目元ふっくら、あるいはふっくらお肌を
売り文句にしてても
効果があったことがなくて・・・
アージュかタンマか悩む…。
619 :
メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 21:41:14 ID:8tkagP3/0
昨日、初タンマしたよ。
凄くイイ!
その前がシスレイヤアイだったのでちょっと軽い感じがしたけど、
こっちにはシワ治った!という実感がある。
けど私も
>>592さん同様、そのうち効かなくなるのか?と心配・・・
たまに変えてみるのもいいのかすぃら。
じゃ次はアージュ?
テクスチャどうですか?
620 :
メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 00:26:21 ID:+fBvaO1v0
今さらですが、アーデンのセラマイトアイいいですね。
夜塗って朝起きるとシワが減っていて、目がむくんだ?と思うくらいふっくらする。
20代前半の頃に使ってみたときは、べたべたするだけだと思ったのだけど、今になって良さがわかった。
621 :
メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 12:28:41 ID:tpRexhtx0
目元専用ではないけどイプサの頂上美容液とクリームで目元パーンでした。
皺が消えたというより中からふっくらしたという感じ。
622 :
メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 19:01:54 ID:FhkMUJwN0
良かった!と書き込みされる方、できれば年代を教えてくださると
ありがたいのですが。
623 :
メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 21:26:49 ID:cTn8roo70
ディオール・シャネルって話題にのぼらないってことは
やっぱ効果あんまり無いってことかしら・・・
624 :
メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 00:33:17 ID:VjrO5+Wt0
私2年程使ってたけど驚く程の効果なし。
625 :
メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 00:59:25 ID:SUGQvqvZ0
>>623 シャネルのアージュディレイのアイクリームとアイリフト使用中ですが、感動するほどの効果は
ありませんが、地味に効果ありだと思います。私も最初は全然変化なくて
絶対もう買わない!!と思いましたが、なくなって初めて一応効果あったんだ〜
と気づきました。なくなったらまたアイリフト買うかな。
ところでボビイのエクストラアイバーム使ってる人いませんか?
去年の初め頃、@コスメですごい好評だったので購入したんですがいまだに
残ってます。たまに夜使ってるけど、こっちのほうが私には
どうなの?!って感じだった・・・
ちなみに20代半ば乾燥肌です。
626 :
メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 03:39:40 ID:TDS1C6OZO
笑い上戸すぎて笑いジワがすごくて悩んでます;シワを改善するクリームはありませんか?泣
毎日プチュレ&ライスフォースをたっぷりなじませ
サプリや美容ドリンクをこまめにとってるんですが改善しません;
今まで使ったアイクリームはエクシア、ボーデド、デコルテ、アウェイク、エスティ、トリニティ、RMKですが、しっとりしてもシワは全く改善しないんです;;
私はクマというより(もちろんクマもあるけど)、
睡眠をたっぷりとっても取れにくい、
生まれつき目の下のタルミのようなものに
悩まされていたんだけど(涙袋とかでなくて)、
最近使ったパッションNYのセラムなんとかっていう、
高濃度ビタミンCもののアイクリームが良かった。
これぬって目の周り丁寧にマッサージして寝ると、
次の朝には目の下がふっくらしてて、感動。
同じ値段くらいのビタミンCものでも、
エテュセのはいまいちだった。潤うけど。
628 :
627:2005/03/27(日) 04:06:28 ID:IrEKiBDp0
ちなみに年は20です。
生まれつきのクマ持ちで、
眠そうに見えるのが悩みです。
今セルコスメ使用中の37歳。可もなく不可もなく。
アイコンプレックスを塗ると目の下の一本シワは消えるけど、
これだけだと単にシワを伸ばしてるだけのような気がするのでアイクリームも併用。
ただ高いから2種類塗るのがもったいなくて、
ここを見てYSLのタンマとアージュを購入してみた。
効くといいんだけど。
>>626 笑いジワは20歳ぐらいからでも出てるコはいるからねえ・・・
老化と違って筋肉と筋肉の間の溝にちょうどあたる皮膚が谷になってできてるので、
ずっと顔を動かさないわけにはいかないだろうからあきらめるしかないと思うよ
笑いジワは幸せであることの象徴なんだからあまり気にしないほうがいいよ
思い悩むとホルモンバランスが崩れて老けるからね
632 :
メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 15:57:02 ID:i7+FFt000
ボディショップで廃盤になってしまったアイジェルに
使用感が似てるものをご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
ナチュラビセのスティミュルアイアクティブジェル
>>632 少しひんやりする効果を求めているならエレガンスのアイクリーム。
タンマアイを買って使ってみてるけど、どうも効果が無い…
というより、上まぶたに関しては、余計皺が増える。
普通に、DEWのクリームを塗っただけの方が、目元にハリが出るんですが…
私には合わないのかな?
あ、若くはありません。
目の下の皺とクマに悩む34歳です。
リンサクライの6300円のがよかった
>>621 頂上美容液ってオンザピークですか?
花粉症が酷いので最近マスクをしているためノーメークです。
毎日目の下に森下仁丹の目元パックをしています。
マリンコラーゲンのサプリでPADOというのをのんでいますが、
目の下のシワが段々薄くなってきました。24歳です。
今日テレビでやってた若見え奥様の1位の人が使ってた
メドバルムアイクリーム使ってる人います〜?
いつも仕事でこの番組見てないので、信じていいのか…
@ではカキコ0だった。
>638 私も見た!
子供に商品名をすぐに書かせた(゚∀゚;)
でもテレビで、いいですよ〜と言っただけで信じてしまうのもなんだかなぁ…と思ってしまったんだが。
今までココでこの商品の事出て来たっけ?
一万かあ>メドバルムアイクリーム
試すのに勇気がいる価格だなあ。
トライアルキットがあったらいいのに。
タンマ アイがお気に入りで、1年ちょっと使ってるんだけど
さすがに1年も使うと効き目がなくなってきました。
643 :
メイク魂ななしさん:皇紀2665/04/01(金) 00:33:31 ID:qnvQm3aJO
644 :
メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 11:05:52 ID:7pJk2Lba0
ここでRAIZを知って、早速美容液購入。
使って3週間ほどですが、夕方見ても目の下のシワが目立たない!
ほかにも色々あわせて使ってるけど、たぶんRAIZの力が大きいかと。
書き込んでくれた人アリガトン!!!
でも、たるみも対策しないと根本的解決できなさそうなんで、
顔運動ガンガリマス
645 :
メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 22:48:48 ID:/W4H6z4f0
>641
Σ(゚Д゚)
私も発売当初から使ってるサクセスアイテック、前ほど効果なくなったぞ・・・あと二つもあるのにorz
これ以上高いもの買えないよ・・・
過剰な油分はしわを深くするって聞いたんだけど
アイクリームって大丈夫なのかな・・・?
もう色んなもの塗りたくってるからわからなくなってきた。
アイクリームとかの前に水分補給としてイリュームの目元パックや
DSで売ってる目元パック数種類を色々試してみたけど
自前のコットンに化粧水+サランラップで十分な気がする。
目元用パックを買うメリットって目の形に添ったデザインって
いう以外みつからないような。
>>646 油分の件、マジスカ・・・?
この間ようやくスンダリのオイル買って浮かれてたのにorz
ただ自分は激しく乾燥肌なので
多少塗りたくっても大丈夫だよね?
と信じよう・・・・
>>646 私もその件着になります。
以前、どこかのブランドで『夜はアイクリームをつけてはいけない』
っていうのを聞いた事があるんです。
どこのブランドで、どういう理論だったかは忘れたけど…。
でも日中のほうが目を酷使するから、朝のアイケアの方が大切かも。
でも、朝アイクリームつけるとファンデがよれやすいから
朝はぬらず夜こってり塗るようにしてたよ。。
最近、めやにと充血の原因になるのでアイケアを避けてたけど
やっぱ、目の下や目尻がやばい。。どないしよ。
自分も夜いろいろ塗たくると寝てる間に目に入っちゃうのか
朝起きると目が充血しまくって清潔感のない目になってるよ
目に違和感を感じて気持ち悪いんだけど、朝起きたては塗りたくったものが
吸収されているのか、しわが殆ど見えない状態になってる
でも
>>586同様メイクをするとどんどんしわが現れて・・・w
これはファンデーションがしわの溝に入り込む+日中は表情を動かす機会が
多いからなのかな?
仕事の休憩中とかにSK-2のアイジェルを塗ってても駄目みたい。
最近は目元にファンデーションを塗らないようにしてちょっとはマシに
なったような。でも盛大に笑うのが怖い。
私も650さんとほぼ同じ。
朝起きると「お、シワなくなった!」って思うのに、
メイクして仕事行くと昼には「何じゃこりゃ・・」って感じです。
私も目元だけファンデ塗らないようにしてます。
ちょっと前までは笑うの怖かったけど、
最近は毎日こんなに大笑いできるなんて幸せなことだと思い、
笑いジワに関しては諦めがついてきました。
652 :
メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 13:23:42 ID:WfMCABzs0
目元ファンデ無しの人は
・基礎
・下地
・コンシーラー
・お粉
のどこまで塗ってます?
基礎+日焼け止め+下地+お粉
かなあ。瞼にファンデ塗ると夕方粉吹くんだよね…
>652
下地→アイクリーム→コンシーラー→お粉
かな。
ボビイブラウンの方式に従っております。
20歳だけど、笑うと皺ができました・・・orz
あ〜・・・ついに皺に悩むようになったか・・。右目だけなんだけど、
笑うと2本皺で目元にあるんです。。かなり笑い上戸なんで、高校の時とかは
特に笑いまくっていたし・・・。やばい・・。
でもこのスレ読んで、笑い皺ができるのは幸せな事なんだなと
ちょっと諦めがつきました。でもこれ以上増えるのはちと困るので、
なんとか笑い方とか変えないとなぁ。
あたし下地使ってない…orz
皆さんどこの下地使ってるんですか?
って書こうと思ったら、熊スレに誤爆してしまった…
>>652 がっつり基礎ケアしたあと
下地→お粉 だけです。
コンシーラーだとシワが出来そうなきがして
パール入りのアイシャドーを薄く下まぶたにひいてごまかしてます。
>>656 エレガンスのパール入ってるやつ。
他のところはエレガンスのゴールドを使ってますが
ハイライトと目の下だけそれで。
基礎(アイジェルたっぷり)→日焼け止め→下地
日焼け止めがベージュの色つきのものなのでパウダーファンデを塗る部分
との境目を気にしないで良いので楽チンです
朝、目の周りに色々塗るとヌラヌラしてなかなか次の工程に移れないw
>>655 自分も4〜5年ほど前に喋りながらメイク直しをしていた時
爆笑した瞬間の自分の目元を手鏡で見てとても驚いたんだけど
真顔に戻るとシワが跡形もなく消えていたので
ほったらかしていたら今大変なことになってます。
そして今になってあの時に手を打っていれば・・・!と思うので
655さんにとってこれはひょっとしたらチャンスかも。
今から始めたら4〜5年後には違いが出てくると思うよ。
自分も今は心を入れ替えて潤いを心がけてます。
あと、シワにはケアも大事だけど表情筋とかも関係してるのかな?
自分も片方だけ2本の笑い皺が。笑い方を研究したいけど爆笑は
コントロールできないよね・・・。
>>658 アイジェルはどこの物を使用されてますか?
私は垂れ目のせいか目尻にはシワなし、縮緬ジワもそんなにだけど、
目頭から2〜3本くらい縦に、マンガの蒼天航路の曹操みたいな
シワがある。正直自分でもコワイorz。。
これはやっぱり表情ジワなのだろうか。
660 :
メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 14:12:35 ID:VV1TCcBl0
>657
コンシーラーだと余計シワ深く見えるよねぇ・・
色々試したけど・・
ゲランの美容液入りの高いやつでもあんま変わんなかった。
>>659 自分が使ってるアイジェルは色々なのですが
NOVのアイジェル、カネボウのパワーリフティングフォーデイ
SK-2アイトリートメント、露姫美容液などです。
アイジェルを使う時は塗った後に乳液を塗るようにしています。
この中でメイク直し時にも使いやすいのはSK-2かな。
蒼天航路の曹操をググってみたら色々出てきたんですが
何となく雰囲気はつかめました。かなり垂直な線なのかな。
シワの線って不思議ですよね。表情や目の形などで決まるんでしょうか。
自分の場合目が小さめで涙袋がないのできっと老化に強い目元なのでは?
と思っていたのですが目の形はあまり関係ないのかもしれません。
>>660 過去スレにイプサのアイブライトナー?のような商品名のものが
パールが入りでシワをカバーできると紹介されてました。
(下地ではなかったかも・・)
自分はシワ改善だけでなく、目くらましになるようなアイテムも
探してるのですが660さんもそうなのかな?
最近アイケアものにかなり散財してしまい、あまり余裕がないのですが
おいおい目くらましアイテムも開拓していきたいですw
662 :
メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 07:46:54 ID:PhOSpiIh0
目の下がたるむと全体の顔の印象も激変しますよね。
頬のたるみだと思っていたけど(それもあるが)
目の周囲はまったくケアしていなかったのでたるみが加速中です。
ゲラン良さそうだし買いたいけれど、めちゃ高いな・・
効果は一時的みたいだし。悩む。
663 :
メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 15:14:41 ID:66cHuzWD0
>661
660です。
私が使ってるのはイシマのスムージングイルミネーターというやつで
「独自の複合ピグメントが光を拡散させ、しわを目立たなくしてくれる」というので
イプサのと同じようなタイプの目くらまし商品かな。
664 :
659:2005/04/05(火) 19:24:50 ID:sg+ev0M00
>>651 蒼天航路ぐぐってくれてありがとうw
そう、目頭から垂直にしわがあるんです。自分と曹操以外に
こんなしわがある人見た事無いよorz
挙げてくれた露姫を買ってみました。メイクのりも良くなりそうだし安いし。
実はカネボウのパワーリフティング持ってるけど使いこなせてません…。
タンマアイ使ってみた
翌朝見てびっくり
下まぶたがハリが出てるというより腫れてる(かぶれてはいない)
腫れたせいで今までなかったシワまで出現
私には合わないみたい、残念
666 :
メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 00:20:19 ID:WstSzinf0
亀レスですが・・・・
>>658 ほったらかしてたら、どう大変なことになっているんですか??
自分何もせず、ほったらかし中です。。
やっぱ何かしたほうがいいんでしょうか・・・・・笑い皺(目の下)・・・・
保湿ものとシワ対策もののダブル使いって、
やってみても平気なものかな。
何かもうどうしてよいやら・・・
668 :
メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 12:21:39 ID:bv49EFYh0
>667
私はゲランでやってるよ。
同じメーカーなら問題ないと思う。
>>668 そうか。同じメーカーならあんまり気にせず出来そう。
有難う。
アイケアっていざ始めようって時に何からしていいかわかんない・・・。
とにかく塗ればいいのか!?って感じ。
ぐぐっても「How to アイケア」みたいなの出て来ないし。
とりあえずコットンパックと保湿クリームやってます。
このスレ見た感じでも、そんだけやっておけば充分なのかな。
671 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 05:27:59 ID:aDlkcV9dO
ピンと張るリフト効果より涙袋や下まぶたがふっくらするものありますか?おすすめ教えてください。
672 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 05:37:57 ID:9pZuq7ixO
アイケアしたことないんだけど、目元が象の足みたいなんだよね
これは乾燥なの?
673 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 09:58:42 ID:sdQWsTFP0
象の足??
ちりめん皺?
675 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 16:39:38 ID:9pZuq7ixO
>>673-674 ちりめん皺っていうのかな
目尻にできる【一】横線ではなく、
下目蓋に縦横の皺があるんです
676 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 17:40:38 ID:7f4VOviZ0
縦横無尽のシワってやばいよ。
とにかく保湿保湿。
ロレアルのWDアイクリームゲト。
いままでHORのアイリフティング使ってたけど、べたべたしただけで効果なかった。
ちなみに、笑うとシワーっとこまか〜い皺がいっぱい寄ります。
パウダリーのファンデを厚塗りすると、2時間後にはじんわり皺が浮いてきます。
なんていうか、肌の中身がスカスカって感じ。
コラーゲン食べたほうがいいのかなぁ
目元のくすみがとれるアイクリームってありませんか?
ちなみにサンローランの高い方のアイクリーム使ってますが、
使い心地、効果には不満はないのですが、
高校生くらいの時にアイシャドウ塗って落とさなかったせいで
目元のくすみ(主に上まぶたの所)が出来てしまっていて、
それをどうにかしたいなあと思っています。
679 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 21:09:34 ID:9pZuq7ixO
>>676 アイクリームって使ったことなくて、
未知の世界なんですが、
お薦めありましたら教えてください
680 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 23:29:38 ID:1f7d4R+BO
目元の色素沈着はどうやれば元に戻るんでしょう?
677でつ。
まずは一晩使った感想。(ロレアル)
テクスチャーは、全然べたべたしないのでこれからの季節にいいかも。
少しの量でよく伸びます。馴染みも非常に早い。
そして、ちりめんじわに効果がありそうです。
一晩明けても潤い感が残っていたので非常に期待できそう。
ファンデを塗って3時間経つけどいつもよりシワシワしてないよ!
>>679 手始めにザーネなんかどうだろう。
アイクリームじゃないけど、
高価なアイクリームと効果が変わらないって
乗り換えてた人がいた。
683 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 17:50:03 ID:WrVA+4+/O
682さん ありがと
どこで売ってますか?
684 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 17:52:45 ID:aktVRljB0
少しは自分で調べろよ。
検索って言葉知らんのか。
685 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 18:28:38 ID:WrVA+4+/O
携帯からでも検索って出来るの?
PC持ってないから、知りたいです
>685
携帯でも(2ちゃん内の)検索できるよ。
化粧板内で「どこで」で検索して、そこのスレで聞いて。
それか、ネットカフェでPCから検索。
687 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 19:01:48 ID:WrVA+4+/O
690 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 20:30:49 ID:WrVA+4+/O
691 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 21:38:23 ID:08wFdX8bO
ザーネならドラックストアで大抵売ってるよ。
別にそれくらい教えてあげれば良いのに
わざわざネットカフェ行く程の事でも、、、
692 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 21:40:05 ID:08wFdX8bO
あ、すまん。上の方とレスだぶった。
693 :
age:2005/04/13(水) 08:36:23 ID:1+7OcbBO0
29歳ちりめん皺に最近気付き悩んでいます。
アイケアは特にしたことがありません
お肌はTゾーンは油ぎっていてほかは、カサカサです
今使っているものはカネボウのしっとり系ローションと
エスティーローダーイデアリストと
エスティーローダーイドラコンプリート マルチレベル モイスチャークリーム
を使ってます。このスレを読んでゲラン イシマ サクセスアイテック
を購入しましたが他にも調べていたらボツリヌス注射も皺に効くというのを
発見しました。ボツリヌス注射をためした方いらっしゃいましたら
効果の程をお聞かせ願えないでしょうか
美容や美容整形にもいったのですがスレが無いようなので
ここに書かせていただきました。
宜しくお願いします
メル欄と間違えました 申し訳ないorz
>>695 ありがとうございます。
スレを読んできましたが上手くいかなかったり
合わない場合は恐ろしいことになりそうですね・・・・
私はまだ、そんなに深い皺ではないので、ボトックスはせずに
お手入れを頑張ろうと思いました。
とても参考になりました。感謝です。
>>696 695です。
私も29歳で、最近、右目の下のちりめんじわを発見しまして・・。
超音波、イオン導入、皺取り美容液、コエンザイム入り化粧品etc..
色々試しましたが、ちりめんじわは消えませんでしたorz
張りは出たような気はしますけど・・。
ボトックスの失敗談、怖いですよね。こういうのを読むと、
あぁ、日々のお手入れで頑張っていこう、って私も思います。
お互い頑張りましょうね。
アメリカの医学会でコエンザイムのサプリは老化に効果なしと報告され、
日本でも追試が行われて同様の結果だったようだよ
日本の医学雑誌に載ってた
サプリが効かないなら塗ったところで効かないってことかと思った
最近 目の下の肌が
鳥肌のようなかんじになっているのですが
こういう症状でた方いらっしゃいますか?
高いアイクリーム塗ったら治るんでしょうか…
ためしにもらったオルビスのアイジェルでは
目の下が腫れたようにふくらんだだけで
鳥肌のような状態は治りませんでした
>>699 稗粒腫か汗管腫なのかな。皮膚科に行くことをおすすめします。
とりあえず、上の二つの症状を調べて自分と比べてみては?
701 :
メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 08:42:06 ID:lj+E4vhp0
>>700 たぶん違うと思うよ。私
>>699じゃないけど。
私もある。
近づかないとわからないけど、ゴルゴ線にそって‥。
なんか鳥肌立った時みたいなかんじになってる。
原因分からないし、カサついて見えるし(-_-)ウツダシノウ
わかるわかる。
なんだろうね、この鳥肌は・・・
凹凸が出て毛穴よりやっかいだし、元気がないように見えるし・・・
ツルツルになりたいよー
自分も分かるorz
すごく小さいプツプツしたものだよね
今まで使ったアイケアもの何種類もあるけどこれは全く消えず
24歳最近目元の皺が現れ初めました
一応SK2の目元パックを購入予定だが
果たして良いのだろうか?
普通の化粧水だと目元につけるとヒリヒリするもので...
699です
みなさんにもあるんですね
なかなか治らないとのことで残念です
ちなみに多分私も病気では無いと思います
乾燥が進んだ状態なのかなと思い
今日からとにかくアイケアはじめてみます
改善したらまたカキコしますね
>>704 自分も24歳、目の下の茶クマあたりにしわが現れ始めた。
4年ほどリンクルセラティ使用してますが効果はあまり感じられない・・
あーどうするかな。
>>704 私は25で敏感肌。目元も口元も笑うと悲しいことにorz
SK2、すごく期待してたんだけど、サンプル試したら激しくヒリヒリ&赤くなった・・・
成分よく見て、パッチテストしてから使うことをおすすめしまつ・・・
このスレによく出てきている タンマてどこのメーカー?
イヴサンローランです<タンマ
正式名称は「タンマジュール」
ちなみに私もユー(アイ)とマスクを愛用中
>>699=
>>705さん
私30代後半位でそれがすごく気になり始めました。
もしかして割と目が大きめでは?
皮膚に負担がかかるそうです。MAさんに言われました。
クリームよりも何よりも、ちゃんと睡眠をとるとかが大切なようです。
あと、思っているほど人は細かいところを見ていないというのも事実ですよ。
711 :
メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 23:58:16 ID:RIbm4fmGO
>709どうもです。このスレではタンマとアージュとサクセスアイテックが人気のようですね
最近、目袋と皺が凄い事になって来た・・・。
リンクルセラティちっとも効果無し。
スキンケアじゃないけど、通販で見た物で、目の下に機械?を貼付けて電流が流れるってやつ。
効くのかなぁ?効果あるなら買いたい。
713 :
クマに悩む:2005/04/17(日) 00:59:48 ID:nQ/oVc920
本気で目元に悩んでます。
ものすごいクマ症です。どんだけ寝てもクマがくっきりです。
血行不良なのか茶色いし、
骨格的にも目の下が窪んでます。(というかほお骨がでてるからかな)
もうかれこれ小学生の時からで、かなり老け顔に見えるんです。。。
メイクでカバーしきれてませんが、何とかオモテは歩けます。
でも本質的に改善したいです。
お勧め商品・お勧め改善方・美容・形成などんど、なんでもいいんで、
どなたか教えて下さい。
お願いします!!
二重の幅の中(特に目頭寄り)にできる小じわって、気にした方がいいのかな?
>705
同じ状況だった、私はキオラのアイクリームで目立たない程度になったよ。
こってり目のクリームで保湿していれば時間はかかっても改善されると思うから
頑張って!
717 :
クマに悩む:2005/04/17(日) 03:32:24 ID:nQ/oVc920
>>715 どうも有り難うございます。
1度読んでみますね。
718 :
705:2005/04/17(日) 09:29:08 ID:93Io8sUaO
>>706>>707 ナカーマですな・・
SK2サンプル貰いに息ながらサンローランも見に行ってきます
にしても、今日は花粉が多い・・・くしゃみ15連発・・
頑張ります
私もタンマ アイとゲランのサクセスアイテック愛用してます。
たるみには確かにすごく効くと思うけど、出来かけのシワには???かな。
どこかのスレでSK−Uのデ リンクル アクティブが
目元の出来かけのシワに効くってあったのですが、
アレって、アイクリームのように使ってもいいのでしょうか?
720 :
メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 00:16:02 ID:hawSVUaa0
サクセスアイテックは確かにたるみには効くね
721 :
メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 01:10:48 ID:KTy9rhD4O
ここのスレでサクセスアイテック人気だから買いにいったけどめちゃ高いね!かわりにコーセのコラゲインアイ買ってきた
サクセスアイテック、瞼のたるみだけにしか効かなくない?
下の部分にはあんまり効き目ない気がする。。。
このタプタプどうすりゃいいのか。
>>722 私もアナタと全く同じよ・・・・。そう、問題は眼の下側!
たるみには、顔筋のトレーニングか超音波系の美顔器が
効くっていうけどねえ、眼の下のたるみを狙ったものを
あまり見かけたことないんだよな。
美容板含め、改善策ジプシーですわ。
たるみは筋肉トレーニングしかないと言うよね・・・
通販雑誌で見た、アイスラックと言うのはどうでしょうかね?微弱電流が出るようです。
目の下のたるみやクマをケア…と書いてあります。
誰か試した事ある方いませんか〜?
726 :
メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 23:26:51 ID:HG9n3ARlO
アイスラック気になるね!
エスティ使ってる人いませんか?
マスカラキットについてきたナイトリペアアイなんとなく塗ってみたら目の下のくすみが消えました
ビビッたのですが他のアイケアものをあんまり使った事がないので話題になってるやつはもっとすごいのかな。。と思って
ちなみにグランデーヌは全然駄目でした
>727
エスティのリニュートリイヴ・インテンシヴのアイ・クリームを
使っています。(アルティメイトじゃない方)
いいですよ。
私には合っているようです。
子どもの頃からのクマは消えませんが、上まぶたの皺っぽさは無くなりました。
タンマアイが評判が良いので、使ってみたら、
私の場合、かえって皺っぽくなってしまったのですが、
その前に使っていたこのアイ・クリームに戻したら、
すぐ消えました。
人それぞれですね。
ちなみに、私は若くなく、34歳です。
あと、ナイトリペア・アイはサンプルをもらって使ったことがありますが、
私には合いませんでした。
乾燥してしまって、良さがわからず…
729 :
メイク魂ななしさん:2005/04/21(木) 13:50:30 ID:xDac/07J0
メガネの鼻当ての部分のケアって、目元に入るでしょうか?
仕事で長くメガネをかけているので(コンタクトだと疲れる・・・)
どうしても鼻当ての部分に跡がついてしまいます。ちょっと赤く引っ込んでしまうような。
このままだと色素沈着しそうで怖い……。同じような方、どのような予防&ケアをされていますか?
私はいまのところ、たるみ・クマ対策に使っているアイテックをついでにのばして塗ってますが、効くのかな?
ちなみに、アイテックはたるみにはよく効いて、ぼやっとしていた二重がパッチリになりました。
クマにはまだ効き目が実感できませんが、目を酷使しているので、悪化しなければよしとしています。
長文スミマセン。
730 :
メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 14:43:12 ID:aiVbPGML0
メガネパットを鼻当て部分に貼ったら?少しは跡が付きにくくなると思う。
リペアアイはまさに美容液だもんね。
フタにクリーム使わないといけないし、そうなるとまた金額がw
で、売り切れ続出のメドバルムアイクリームの使用経過はいかがですか?
シーラボのアイクリームを買ったんですけど、どの順番で使ったらイイのかわかりません…。
化粧水・乳液の前??それとも化粧水・乳液の後??それとも乳液はぬらないで化粧水の後??
アイクリーム使うの初めてなのでどなたか教えて下さい(;д;)
私もシーラボクリームは使ったこと無いんだけど。
シーラボのお手入れって化粧水と乳液をまとめてゲルでやっちゃってるから、
乳液の後にクリームでいいんじゃないかと推測してみる。
>>734サンありがとぉございます。
なんか説明書??もらったんですけど、それにはゲルの前にぬるってなってんですよね…あたしシーラボのゲルは使ってなくて普通の化粧水なんですけど、クリームぬってから化粧水ぬるってなんか変ですよね??
普通なんですかね??
長レスすいません(;д;)
736 :
メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 23:48:44 ID:Ik+8NTnhO
コラゲインアイあんまし効果ないな
737 :
メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 11:30:30 ID:r9YZ5oBG0
RAIZから化粧水のサンプル送られてきたので美容液とダブルで使って
さらにコットンパックしてみますた。
‥‥。かなり(・∀・)イイ!!かもしれん。
どうしよう。買うかな?
738 :
Nana:2005/04/25(月) 11:35:17 ID:eVnnhF7y0
まぶたの皮膚が薄くて乾燥がひどくて皮までむけてくる人いませんか?
顔全体に使う普通のクリームをまぶたにものばして使ってたけど、なかなか改善しないので
専用のアイケアじゃないと無理がある様子。
とりあえずケシミンクリームを持っているので、それで応急処置してみます。
それと、朝おきるとふっくらしてるまぶたが、お昼ころにはもうへたってくぼみができるようになった。
いよいよしぼんできた。
31歳乾燥肌です。
>>739 この間急に洗顔がしみるくらいに、まぶたが乾燥してがさがさになったけれど、
皮膚科で軟膏もらってぬりぬりしたらすぐ治りました。34歳混合肌
741 :
メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 02:13:59 ID:bzhMOoSz0
アイケアを始めて2ヶ月強。
とにかく常に目元にうるおいを心がけていたので多少はシワが
改善されたような気がしていたけど久々にメイク直し中に爆笑したら
すごいシワが出現、そして真顔に戻っても消える気配なし。
ちょっとくらいの保湿じゃどうにもならない気がしてきたけど
ケア前に比べると見苦しさは10%くらい減少してるかな?と。
で逆に、ノーメイクの時はケア物の油分がシワに入り込んでるせいか
確実にシワがくっきりしてる状態です。もう本当に怖いくらい。
ケアを始めて色々塗るようになったので過剰な油分で実際にシワが
深くなってたらどうしようとガクブルです。
日によって悪化して見えたり改善してる気がしたり
自分で客観的に良くなっているのか判断するのがむずかしい・・・。
とりとめのない長文スマンコ
クリニークのリペアウェア(サンプル)試し中。
特に刺激も無く、目立った効果も無く。
現品買いどうすっかなー。
ゴルゴ線=Gライン と呼ぶのはいかがか。
743 :
メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 06:33:25 ID:qMaXx2JW0
744 :
メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 12:47:57 ID:jRMKqJFl0
>741
ノーメイクの時のが目立つとは珍しい・・・
過剰な油分でシワってできるものなの?
まあ
>>741はファンデやパウダーの光拡散作用で目立たなくなってる皺が
ノーメイクだとダイレクトに見えてるだけって気もするけど。
油分は必要以上につけるのもどうかと思う。時間が経てば油脂は酸化するからね。
741です。
アイケアを始める前は、メイク後の方がファンデがシワに
入り込んでいるのかシワが目立っていて
むしろ、ノーメーク状態ではよく見ないとシワが見つからない位でした。それがアイケアを始めてから逆転してしまいました。
このままお手入れを続けていいものか迷走中です。
ただ保湿するようになってから目元のしみが薄くなってきたので、水分補給をしておいて損はないかも。
小じわなんかは気にならないけどゴルゴ線がとにかく悩みorz
これがふっくらする物に出会えない
すみません。
以前こちらに書き込みがあったと思うのですが、
何時間か経った後の目の下シワにきく(よれずに
というのは、インウイのウルトラモイストでいいでしょうか?
>>748 ココを見てインウイウルトラモイスト買ったんだけど、
確かにサラッとしててメイクの上からでもすぐに馴染むし
よれたりしないと思うが、しわや乾燥にはほとんど効かない…
あってもなくてもイイって感じかな。
750 :
メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 16:39:12 ID:gfHSYXUn0
黒クマ、睡眠を取ってお風呂でツボ押ししたら改善されない?
>>749 ありがようございました。
そうですか・・・
どうしょう?ちょんちょんと
化粧直しの時に軽く叩きたいのだけど・・・
潤って、よれず、そして光らず、、みたいなものないかなあ?
三本シワが目立って鬱
このスレの人ってアイメイクはどうしてますか?
花粉症で目じりの皺が一本から二本に増えちゃったので
いっそ下まぶたのメイクは一切廃止しようかと悩み中・・・
753 :
メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 13:46:37 ID:XVFqXQE70
>747
目元のシワとゴルゴ線は出来方が違うらしいよ。
ゴルゴ線は頬のたるみでは?
ゴルゴは頬ではなくて両目の下に出るハの字の線のことでしょ
ゴルゴなんだから
頬がたるんで下にさがったことによって、その場所にくぼみ(線のように見える)ができる
ってなことを言いたかったわけです
ジバンシイから目元ケア用品新発売。まだ先だけど。
6月3日にジバンシイより、植物カクテルで肌の乾きを癒す目もと用ジェル"スキンド リ ンク アイ"(15ml ¥5040)が発売。ハリのある美しい目もとに。
メイクの上からも使えるタイプだと嬉しいが・・・
自分10代のお肌ピンピンにはってる頃からゴルゴ線あるから
頬のたるみだけとも思えない
骨格も関係してるかもしれないね。。。
761 :
メイク魂ななしさん:2005/05/03(火) 05:48:57 ID:cgiC53awO
21女・普通肌(部分的に乾燥)です。
隈の出来る箇所に細かく点々のような
やや凹凸のある毛穴?があります。
これって何なのでしょう…?怖。
762 :
メイク魂ななしさん:2005/05/03(火) 13:09:55 ID:gKb5heaA0
たるみ毛穴かたるんでちりめん皺になってるかじゃないの。
たしか、脂肪腫か汗管腫っていうんじゃなかったっけ。
まあつまり、うまくターンオーバーできなかった老廃物ですよ。
764 :
メイク魂ななしさん:2005/05/03(火) 17:52:33 ID:yfyqNtzR0
コラゲンアイ使ってみた
かなりしっとりこってりでなんとなくハリは出る感じ
しかーし刺激が強いよコレ・・・塗った傍から涙が止まらん
765 :
メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 22:03:08 ID:raGYnDbNO
コラゲインアイあんましよくない
目元のシミもここでいいですか?
先日カウンターで鏡をじっくり見てたら、目元にシミが点々と・・・
シミに効果があったよ!というオススメは無いでしょうか?
30歳、乾燥肌です。シワはまだですが、くすみは以前から気になってます。
くすみ用として以前エレガンスのアイリファイネス・セラムを
使用してましたが、最近は目元商品は何も使ってません。
>>766 イグニスのホワイトニングEN。
最近できたぐらいのシミならかなり効果あります。
768 :
766:2005/05/06(金) 21:18:12 ID:Dt96cc+e0
>767
お、当方イグニス使いです。
近日中にカウンターに行く予定なので、その時一緒に試してみます!
サンローラン タンマ@15000円
買い?ですか?
スキンウィズインのアイクリーム使用中。
悩みだったクマと、右目の下の膨らみみたいなのが目立たなくなりました!
小じわは少し減った気がするかな。
コンシーラーを使わなくても大丈夫になった〜(;_;)
コンシーラーでシワを隠せるってことはまだ浅いシワなんですか?
私の場合シワの中にコンシーラーやファンデがたまってしまいます。
>>771 コンシーラーでシワは隠せないよ。
むしろ強調させるかも。
>>772さん
>>771です
>>770さんの最後を読んで勝手にコンシーラーでシワが隠せてたのかな?と思ってました。
私は772さんの言われるようにコンシーラーを使うとシワが強調します。
オリジンズなかなか( ・∀・)イイかもしれません。サンプル使用だけど、ふっくらハリが。
サンプルで1ヶ月使えるとこも太っ腹。
774さん、オリジンズのなんですか??
776 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 17:13:10 ID:ZjQNc47IO
スンダリっていいの?
777 :
メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 18:31:31 ID:0A7BzrCE0
みなさん、何歳ごろから目の周り気になりましたか?
>>771 練りタイプやスティックタイプはすぐによれてシワっぽくなるよ。
チップでつけるタイプなら比較的シワにたまらない。
レブロンとかメイベリンとかキャンメイクとか安いのでも大丈夫でした。
クマやシワの具合と相談しつつ試して見てください。
>>777 34〜5歳ぐらいかな
片方の目の下に1本シワがうっすらできたのが最初
36歳でそのシワの下にたるみを、その半年後にもう片方の目の下のたるみに気付いた
カラスの足跡はまだない
>>775 ハイポテンシー ナイタミンズ アイクリーム
夜用のアイクリームです
781 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 04:39:14 ID:euT9Q79CO
アイクリーム使ったことないんですが
彼氏に瞼の色素沈着と皺を指摘されたので
使ってみようと思うのですが、
初めて買うので分かりません
保湿、美白の2つを兼ね備えている物ってありますか?
よろしくお願いします
目の下のたるみにはアルビオンのアイクリームがすごく良かった。10000円くらいだった記憶。
783 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 06:36:39 ID:TKVJ0ETaO
ドモホのきわみ、目の下のたるみと瞼のたるみに効いた
この調子で若返っていけば…
784 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 10:01:58 ID:7HqPF8+f0
マスカラ落とすときに、アイメイク用リムーバー使ってますか?
コットン使ってふき取るんだけど、落ちにくいし目の周りこすっていいか
気になる。
オイルクレンジングでも落ちてるし、刺激も少ないような気がするんですが
きちんとアイメイク用リムーバー使わないとよくないですか?
目尻のシワにこれは効いた!というのはありますか?
グランデーヌとマリークワント1本ずつ使い切りましたが、変化梨でした。
当方ミソジ半ばの乾燥肌です。
786 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 11:21:55 ID:RFsxTOnG0
私もVOCEの評判とかでグランディーヌ買って使ってるよ。
もうすぐ使い切りそうなんですが785さんと一緒で
あまり変化が無い・・・
クリニークのインテンシブリペアアイ←だっけ?はクマに少し効いたけど
シワには全くX。
逆にグランディーヌはまぶたの張りには良かったけど
クマや小皺にはX
いよいよYSLのタンマアイに着手かなあ・・・
787 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 11:50:42 ID:TKVJ0ETaO
皺にはやはりラクレーム
或いはベネフィークのレチ入りアイクリームです
GWに免税店にいける機会があったのでタンマ買おうとしたら売り切れ。
仕方なしにゲラン買ったけどクマ薄くなった&ハリが出てきた!
皺にはあんまり効果なしかな?
正直アイケアもので手ごたえあったの初めてだ。
ここではあまり、出てきませんが、
シャネルのエクストレム コレクシオン アイってどうですか?
@は高評価みたいですけど・・・。
790 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 13:58:14 ID:RFsxTOnG0
>>788さん!
ゲランの商品名はナンデスカ?
サクセスアイ・・なんとかってやつ??
>>787 ラクレームというとあの5万円のですよね?
目元にも効くんですね。5万のは使ったことないけどそれだけの価値があるんでしょうね。
5万か・・・。
ベネフィークは@ではシートの評価が高いようですが、アイクリームがオススメですか?
今度デパート行って見て来ようかな。
792 :
メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 17:37:43 ID:9BPNM1nK0
>789
シャネル私は全然ダメだった。
保湿効果なし、シワも変化なし。
最近まぶたが垂れてきて、自慢の二重が奥二重に…orz
25才で、今までアイケアしたことがなく、何をしていいのかわかりません。
アドバイスお願いします。
25歳で?はやいよ
私そのくらいの年にはカプチュールユーを使ってた
私は25歳で下まぶたに斜めの皺が入った。
ハタチの頃にエクシア使ってケア始めたのにな。
目がでかいのと、PC仕事だから酷使してるせいか・・・
今はタンマアイ他、計3個併用してる。
皺もたるみもクマもケアしたいなら、1個じゃ無理ぽ。
タンマアイとゲランのサクセスアイテック愛用してます。
2つとも、たるみには効いてると思うのですが、
シワにはあんまり効果がありません・・。
目尻の出来かけのシワに効くモノで、何かおすすめありますでしょうか?
797 :
メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 15:02:56 ID:NRkqzp4q0
花粉症で目をこすっていたら目の下にシワができてしまいました(つД`)
同じような方で何か効いた方いますか?
22歳の冬に、うすーい皺が目の下にできていてビックリした。
それまで老化というものを感じた事が無かったので、
冬で乾燥してるからだろうな、きっと春になれば治るさ。
って思ったけど、そのまま治る事はなかった。(もちろんケアはした)
29歳の今は、皺クキーリ、老け老けです。
私なんて18でゴルゴ線くっきりだったよ。
観察してみると友人も結構ある。
今アイケアもの2本目探し中。
800 :
メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 22:00:05 ID:GYXMx6pz0
ファンデで目の下の皺が目立ちます。くっきり横1本線が・・
どうやったら目立たなくできますか?
私はリキッドファンデをやめて、日焼け止めとパウダーファンデのみにしたら
シワが目立たなくなりましたよ。
802 :
メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 00:03:12 ID:NwsLuBP80
アルビオン・コルセスアイフィルム良かった
ピーンとハリが出て、シワも伸びる感じ。クマにもいいそうです
保湿力もメイクするのに邪魔にならない感じで遣い良さそう
現品買いたいとオモ
保湿をしっかりして、その上にうす〜〜〜く塗ったか塗ってないかぐらいに
リキッドファンデを塗り、粉を薄くはたいてる
それでシワは目立ちません
かまわないのが一番のような気がします
>796
私はしたまぶた目頭からのシワだけどたっぷりめに
サクセスアイテック塗ると結構効果ありだよ。
完全には消えないけど・・・
>>784 お湯で落ちるやつつかってるからリムーバーとか
コットンは使ってないです。
指で睫をかるくこするくらい。
806 :
メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 14:56:48 ID:rSFoWT/E0
花粉症になってから目頭の下にシワができて、お手入れ頑張っても消えない。
手で目と目の間の鼻の根元?とキューとつまむとシワ消えるんだよね。
いっそ美容外科で目と目の間にヒアルロン酸を打つか迷ってる。
それでシワが消えてる間にお手入れしたらヒアルロンが吸収されても
癖ジワは消えたままかなと思って。
でも逆に吸収されたあと、皮膚がたるんでシワがひどくなっても嫌だし
ホントにどうしよう。
ミリアイクリームでも消えなかったよ。
目をつぶったときにシワが深くなるし、もう表情ジワとして定着してるような…。
ヘレナにゲランとジプシーしまくってますが
しわ、クマに加えて目袋が出て顔がすんごい疲れ顔。
色々ぐぐってみましたがクリニーク良さそうなんだけど使った事ある方いかがですか?
最近値段ではないような気がしてきた。
私もヘレナにイプサにと色々使ったけど、
石澤研究所の「尿素とヒアルロン酸の目元クリーム」を
塗りたくったら目の下のシワが薄くなってきた・・・_| ̄|○
>>807 リペアウェア?
私はシワ対策だったので、クマはどうか解からないけど、
乾燥とかはしなかった。
ただ、何か積極的な効果があったかと言うと、微妙。
>>808 アンティグラヴィティファーミングアイリフトとかいうのとモイスチュアサージのエクストラ
HPで合わせてお使い下さい。って書いてあって両方使うといいのかな?と思ったのです
でも「尿素とヒアルロン酸の目元クリーム」っての使ってみようかな
冬に尿素のハンドクリームを塗ってみた翌朝つるつるだったから化粧品に不信感あって
はちみつでも塗ったほうが効きそうな気がしてる今日この頃です。
>>809 ああ、じゃあ違う商品か。ごめん。
モイスチュアサージは乾燥対策には良かったよ。
ちなみに「尿素とヒアルロン酸の目元クリーム」も所詮は1500円のクリーム
なので、あまり期待せずに・・・
811 :
メイク魂ななしさん:2005/05/21(土) 09:28:04 ID:T1Q0tM8q0
どのアイケアもの使っても効果は初めだけ。。
一週間も経てば塗っても塗らなくても同じって感じになる・・・
こういう場合、自分が効果を感じるものを交互に使った方がいいのかな・・
週に一回なにも塗らない肌断食の日にするとか。
すると次の日からまた効果を実感できるかも
>>806 私も似たようなシワが片方の目の下にできたので寝る前テープを貼ってみた
だけど・・・目の際に貼ることになるから瞼を刺激して眠れない・・・
結局やめた
やっぱ無謀だったようだw
814 :
メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 10:55:06 ID:5jAFf23q0
くぼんできた目元はどうしたら、、、。
もう4重になってます。
なんとかアイプチとかで二重にしたいけど
この年でアイプチなんてねー、、。
アイテープを貼っても4重の上にのっかてるだけ。
脂肪があると二重になりにくいとか若い子らは言ってるけど
脂肪がぜんぜんなくてもならないんだよ!なにをしたらいいの?
32歳です。はー、、、。
上まぶたの皮膚が薄くなったのか、青い血管が少し透けて
見えるようになってきたorz
青くま対策をすればいいんだろうか。
皮膚って厚くはならないですよね?
面の皮なら厚くなれそうなんだが
>>814-815 フェイスニングだっけ?フェイササイズ?
なんか表情筋を鍛えるやつやってみては?
うーん。フェイササイズやってますが、
まぶたの皮膚が薄くてくぼんでいるのには効果ないです。
818 :
メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 11:03:36 ID:cBqbi2IE0
フェイササイズもう2年やってますが
どんどんくぼんでるような。気のせいかとも思うので
まだ続けています。いやだなー
フェイササイズは顔をほっそりさせるためのもので
ふっくらさせる効果はないからね。
まぶたのハリは戻らないでしょ
イプサの目元用のパックよかったよ。
目をC字に囲むパック。目元がふっくらした。
リバイタルのシートを目の下に貼っただけで瞼もふっくらしました。
瞼の肉付きがいい私は欝になって母ちゃんに売りつけてもーた。
DSのものでも十分ふっくらする。
成分が浸透するのは表皮までで同じ事なんだし。
>>822 今まで何を使ってきて、今何を使っているのか年齢と共に教えて
824 :
メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 01:25:34 ID:kjljlFhz0
ランコムとSKUのアイクリーム使ったことあるけど5〜6回使ったらヒリヒリ
し始めて結局無駄になっちゃうんだよね。
でもそうも言ってられない年頃になりアイシャドウつけても寄れちゃうし
細かい皺できちゃうしで、、ピーンっと張ってくれて敏感肌用なんて
贅沢な美容液なんかないよね〜、、。あ〜鬱だ〜このまま敏感肌で
アイクリームも使えず老化に無抵抗に過ごさなきゃいけないなんて辛すぎぃ。
去年からパソ系の仕事に就いたら、3月に目の下のしわ発見
まずいと思いつつ、いつものコットンで100回たたくことを毎日したら
今皺なくなりました。ただの水分不足もあるので、参考までに・・・
おでこの皺にも効果ありました。最初のころより薄くなってます。
安いものしか買ってませんが、DHCのQ10クリームがハリが良かったです
>>825 シワ無くなったの?( ゚д゚)マジデカ!
あなたの年令は何歳?
>>825 そ、それは聞き捨てなら無い話だ。
私も詳しい話が聞きたいです。
できたばかりのシワだから治ったって話でしょ
長年のシワはあきらめな
(;・∀・)アァン
830 :
825:2005/05/26(木) 20:29:07 ID:8bfmzGGJ0
今年25になります。なにか質問あれば答えます。
コンタクト使用で、眉を上に上げる感じで目をパチパチさせるのが癖になってて
おでこに3本線が・・・気がついた時にはくっきりでした。
あと少しで消えそうなんですが、にくったらしいですね。
25か…
真似しても、あんま効き目なさそうだな…
美容板の毛穴スレでは
化粧板のスラムダンクスレで1000回パッティングしたというのを見て
1000回は無理だけど真似したら肌の調子がよくなった
って書かれてた。パッティングって大事なんだね。
ペッティングのほうが好きだけどw
釣り乙!
834 :
メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 22:48:59 ID:oQ67/oi00
SKUのデ・リンクルアクティブのサンプルってもらえるんですか?
新宿の京王でないと言われました。
敏感肌なので試してみないと不安。
目もとのちりめん皺で困ってるんですが、
サンローランのタンマアイとどっちがお勧めでしょうか?
25か…
真似しても、全く効き目なさそうだな…
サンローランのアージュアイ+アージュクリームを使って3ヵ月なんですが、
目の下の皺よりもクマに効いてきたかも。
皺はふっくらして目立たなくなる程度から進歩がないんですが、
クマはコンシーラー無しでなんとかOKになりました。
どれもずっと使い続けてると効果なくなるのかな。
たるみにタンマ最初すごく効いたけど、3ヶ月くらいから
またたるみが目立ちはじめた・・・
前に使ってたアイテック再開したんだけど
(二重の線がおかしくなるのと効果もイマイチでやめてた)
たるみがだいぶマシになったよ。
交互に使っていって効果があるんならいいんだけどなあ・・・
838 :
メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 17:58:37 ID:bPZaaZBq0
>>837 タンマアイはできてしまった小じわに効きますか?
しわよりたるみ予防の効果の方が強いのでしょうか?
クマも小じわもひどいけど、瞼のたるみが一番気になる25歳です。
二重が片目だけ、ぼんやりとした三重のような一重のような瞼になってしまったorz
今日までアージェ〜を使っていたけど、私にはあまり効果が感じられませんでした。
次はアイテックにしようかと思ったのですが、上の方で「二重の線がへんになってしまった」という方のレスもあるし、
どれを購入しようか迷いまくりです。
二重効果が高い商品をご存知の方、ぜひアドバイス下さい。
自分で試すしかないですね。
841 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 03:26:10 ID:5SsVUMqI0
エヴァトーン って使ったことある方いませんか?
アメリカでヒットして 今日本ではネットで売られています。
@コスメではかなりの高評価です。
二万ちかくするので いきなり買う勇気が・・・
842 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 08:56:33 ID:S0kOMCU4O
21歳なのですが、目元乾燥肌なので、早めに
アイケアした方が良いと某BAさんに言われました。
ジバンシィのポカポかするアイジェル試したのですが、
刺激が強すぎて駄目でした…
乾燥皺に効くジェルで、DS等でも買えるような
ものがありましたら教えてください。
ログ読みましたが、パック類の情報が多かったので…
>>842 手軽に買えるものなら、ワセリンでどうだろう。
医薬品のベースにも使われているし。
単に肌に蓋をして保湿することしかしないけど。
>>842 二十代前半は目元乾燥にはワセリン使ってた
最近激しい乾燥の時にはアイケアの後で、DHCの
バージンオイルで蓋してる。
アトピー用の保湿方法をそのまま目元にシフトしました
>842
ここで使ってる人がいた&ちょうどうちにあったので、
ザーネクリームで保湿してる。確か500円くらい?
ちりめん皺は見事になくなったよ。一本皺はそのままだけど
846 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 20:28:44 ID:LGShneqcO
アイプチではれた目
どうしてます?
847 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 21:21:16 ID:oEs/OsYaO
846気になる
848 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 22:24:19 ID:LGShneqcO
アイプチ使ってる人多いし、ほとんどの人が腫れるのにケア用品ないよね
>>848 それ知りたい!
友達が瞼真っ赤でかわいそうで…
なんかいい方法ありませんか??
850 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 22:49:17 ID:LGShneqcO
なんか腫れたままアイプチ使い続けると二重なるらしいよ
私はもうまぶたにのりがつかなくなるから無理だけど
眼科か皮膚科へすぐ行くべき!
>>850 そんな危ない事・・・
目の周囲はデリケートなんだから
異変を感じたら使用中止しなきゃ!
852 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:01:32 ID:LGShneqcO
腫れて使うのやめる子なんかそんなにいないっしょ
>>849 アイプチでまぶたが真っ赤って
アイプチでかぶれているから
ただれて色素沈着起こしてしまうそうです
テレビで皮膚科の先生が言ってました
至急皮膚科に行くことをお薦めしたほうがいいと思います
>>852 腫れてるのに、使うのをやめない子がそんなにいるの?
そっちの方が間違ってる。
855 :
メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 23:39:08 ID:u4IGBROS0
>>854 加えて、そのまま使っちゃうような人は落とす時もいい加減そう
敏感になったらなにもやりようが無くなるから大事にして欲しい
856 :
849:2005/06/01(水) 00:06:44 ID:WJP83eic0
>>853 何言ってもやめないんですよ…
なんか方法ないですかね?
>>856 なに言ってもやめないんなら好きにさせとけば?
>>849 853です
後悔するよって言っても無理そうですね
テレビではアイプチでただれた女の子が
プチ整形で二重にしてました
プチ整形がいいのか悪いのかわかりませんが
859 :
2ch化粧板ブリテン支部 :2005/06/01(水) 16:00:24 ID:GOmEgRzD0
2ちゃんねる化粧板 イギリス支部
http://uk.geocities.com/keshou2ch/keshou2ch.html  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
ミミミ,, ミミミ,, ミミミ,,
ミ ,,ミ♪ ミ ,,ミ ミ ,,ミ
ノ===ミ⊃⊃ ノ===ミ ノ===ミ
(,,゚ー゚)|// (,,゚ー゚)-0 (,,゚ー゚)/
/(,,_ヽ0)ゞ /(,,_0-□ゞ /(,,__,0ゞ
プチ整形もまぶたを無理にくっつけるので目の下にしわができて
年とった時にそこだけしわがすごいということになると
知人が後悔してました。
861 :
メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 17:28:03 ID:gigui1Ze0
>>825 コットンパックするよりも、たたいた方が水分が浸透するんでしょうか?
目周りってあんまり刺激を与えない方がいいと聞くけど
叩くってアリなのか?
そんな事したら30代後半になってから一気に弱りそうで怖い。
863 :
メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 00:49:55 ID:sghsQt8sO
タンマとアイテック・・・
どっちの方がたるみに効きますか?同じ金額で高額だし悩みます…。
宮迫みたいなたるみです。
アイクリームなに使ってもだめだったけど、
普通のクリーム、weleda IRIS のナイトクリームで目の回りの乾燥シワ綺麗に消えちゃった。
@だと評価低いけど、デコルテのサイトテンサーも綺麗に消える
>>842 22歳ですがグランデーヌのアイエッセンス使ってます。
日中もしっとりするので重宝してます。ついでにハダラボ?の
ヒアルロン酸目元クリームも気になり中
>863
それは使ってみないとわからない。
とりあえずどっちも「効いた」という人が多いのは確か。
868 :
メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 00:51:27 ID:H2Mgfykz0
869 :
メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 22:16:48 ID:8aZ1jZag0
唇用の美容液とかリップバーム、目元に塗ったら意外に感じ良いです。
値段もリーズナブルだし。
>869
30代後半の私は真似しようと思わんな。大博打。
871 :
メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 22:34:14 ID:TfINIYYx0
824さんはランコムだとヒリヒリするって言ってたけど、
全部の種類ムリなの??
サンローラン タンマ
ボーナス払いで買ってきた2日目。
いい感じ・・一週間後またレポします。
エスティのナイトリペアアイとナチュラビセのダイアモンドアイ、早く使い切りたいからリペアアイの次にダイアアイ塗り始めて3週間目元のシワ劇的に薄くなったあ〜!かなり嬉しい。
消耗品をボナス払いまでして買うのか
サクセスアイテック使ってる人、ビンのくびれのトコにたまるクリームは
どうして取ってます?
スパチュラでも届かないよ・・・
綿棒…で、いよいよとれなくなったら
指を入れて、おしまい
使いづらいですよね、あの容器
起き抜けの浮腫んだ顔が、一番ハリがあって若く見える…(泣
時間が経つにつれ、水分抜けていって顔全体と目の下がしわしわに。
ハリが欲しいー。ハリー。
VC100フューチャーセラムって試した方いますか?
なんか美白にもハリにも毛穴にも何にでも効く感じの宣伝で気になってます。
>>877 なんかわかる。
自分も泣き腫らした翌朝の顔がちょっと若かった。
10代の頃そんな朝は学校行きたくないほど嫌だったのに。
879 :
877:2005/06/10(金) 15:43:14 ID:3bKRXyyF0
>>878 そうなんですー。肌の水分保持能力みたいなのが全く足りない感じです。
あまりにも朝と午後の差が激しいので、よく@とかの評価にある、
「使った翌朝は目元ふっくらでびっくり効果!」ってのみると、
むくんでるんだからふっくらなんて当たり前じゃん、と思う。
午後の状態を激しくキボンだわ。
だね、午後の状態きぼん。
言われてみれば午後の状態のレポって見たことないかも?
午後の状態って、ファンデに非常に影響される気がする
(見た目だけでも)
今迄使ってきた、粉ファンで、練りファンデだと危険な状態。
リキッド、クリームをうすーくつけるとましになる。
しわしわにならない練りファンデがほしいなぁ。。
そうかな?
ファンデに影響されるんじゃなくて
お肌の水分量に影響されるとオモ。
乾燥しちゃうとダメだよね。
自分は「プレスト+パウダーがっつり」だった時はすぐシワっぽくなったけど
最近「クリーム+パウダーうすーく」にしたら、まだましになった。
885 :
メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 22:22:55 ID:Kmhxwi5r0
>876
綿棒という手があったか。サンクス
>>882 ルナソルのアイベースは結構おすすめかも。
練りタイプだけど重くなくていい感じ。
887 :
メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 22:59:35 ID:uoZWJ3kp0
>>886 それってまぶた用じゃないの?
目の下でもいい感じですか?
基礎で保湿をがっつりして、
ふわっぴぃ+キュレルリキッド+ルティーナマット粉で
目元はけっこう落ち着いてますが、メイクの仕上げに
キスミーのターンリフトプラスアクティブワークを少量、とんとんと
馴染ませておくと夕方までしわしわになりません。28才@乾燥気味。
空調のきつい時には昼休みにもつけます(つけすぎはてかるので注意)。
特に目元専用でもないチープ美容液ですが、この使い方はいいですよ。
安いし使ってみる価値ありですな!
澄んだ目になりたい。
透明感のある目というか・・・
内側からのケア(主に食べ物)はできるけど、
外側からのケア何かないものかな〜
体調を崩し、短期間で10kg以上体重が減ってしまって、
ある日気づいたら、目の下がシワシワに・・・!
右目の下なんて二本も目立つのが入ってしまいました。
ちりめん皺もひどくてクマもすごいので毎日鏡を見るのが憂鬱・・・ orz
オフィスの乾燥もひどいので毎日コットンで朝晩3分目元パックなどしてますが、
そんなんじゃやはりパンチのある効果は無理です
(>888さん、オフィス用にキスミーの試してみます!)
お化粧品だとこちらではアイテックとタンマが評価高いようですね
私のような症状にはどちらがいいんでしょう
この二つ以外にもオススメがあればご意見いただきたく思います
それにしてもアイケアものって高いですね。。。。
あと、食からも気を付けたいのですが、みなさんオススメ食材ありますか?
>>891 アミノコラーゲンとかどうですか?コラーゲンで肌にハリが出ますよ。
粉末は冷たいものには溶けないので、半分ずつ朝晩の味噌汁に混ぜてます。
味も変わらないので、おすすめです。30日分で2000円ぐらいですね。
>>891 あと、ベタだけどブルーベリー系の目にいいサプリ。
目が疲れにくくなるから、不必要な瞬きも減るし、いいと思います。
かれこれ2年くらい飲んでるけど、めんどくさくなって止めるとすぐ目がショボるから
効果はあると思う。
894 :
メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 07:35:29 ID:YwT57ZsxO
みんな眉間の皺、はまだでてませんか?ここの方は目の下が多いようですね、、
32なのに、眉間のしわくっきり、鼻付けねの横皺くっきりなのは乾燥?表情皺?
どんどんひどくなってもう鬱です。何か対策ありますでしょうか、、
895 :
メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 11:13:31 ID:Q+NmGldj0
>>894さん
わたしもそうです(30代後半)!!
歳もあるみたいだけれど、目が悪くて見えない時に目をグッと細めるためみたい。
それをしないようにしつつ、保湿と朝晩のマッサージに励んでます。
やはり、基本はこのふたつだと思うし。。。
マッサージした後は少し皺も薄くなっている気がする。
896 :
894:2005/06/19(日) 15:46:36 ID:PT1zcAhk0
>>895さん、レスありがとうです。
あ!私も視力がかなり悪いです。眼鏡が合わなくなっているので
PCいじるとき(仕事)には、眉毛をあげたり、潜めたり・・・。
やっぱり表情じわでしょうか。
敏感肌のため、保湿で合う物がなかなかなく普段ケアが怠りがち
なのもやっぱりダメなのかもですね〜。
近い内に美容皮膚科にいって先生に聞いてきます。
その際には、またここの何かいい対処方聞いたら報告しますね。
眉間の皺って、やっぱりいい印象ではないので避けたいものです。
ってか、消えてくれ〜!
>>892,893
ありがとうございます!
コラーゲンとブルーベリー買って見ます
また報告しまっす
前から右目頭にチリメン皺あっんだけど、最近左にも薄ーくできてきた…今はくま用の目元ケアしかしてないけど、皺にも効くのって何かないかなぁ?このままじゃ皺が深くなりそう。
私の経験では「一本ジワ」「ちりめん皺」「コジワ」は
みんな違うものが効いた。全部を網羅するものにはまだ出会ってない。
コジワとハリなら兼ねるクリームもあったな、程度。
チリメン皺にはセラム系の美容液タイプが良かった(その後クリームで蓋ね)。
悩み別に何種類も持ってて使い分けてるよ。
チリメン皺は表情皺よりずっとやっつけやすいよ。メイクの上からでもマメに保湿保湿保湿。
上まぶたの痩せにはなかなかいいものがないね〜。朝と夕方で目の形が違っちゃう。ウエーン
900 :
メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 11:01:58 ID:dz6yVYb/0
老化の皺は筋肉のたるみなんだから塗ったって一緒。
24歳と4ヶ月半。昨日の夜とても眠くてメイクを落として洗顔して
そのまま寝たら・・・
目の下のシワがいつもよりクッキリ・・・
最近目元パックしてたのに全然駄目だ。お手入れは基本中の基本だから
しっかりやらないとね・・・
メイクしたまま眠ってしまったら、右目の下に一本皺ができた
自分の行動をこれほど悔やんだことはない
903 :
895:2005/06/20(月) 23:55:25 ID:Bx2+nRol0
>>896さん
遅いレスですが。。。
私も軽いアトピーのある敏感肌です。
これまでいろいろ化粧品はジプシーしましたが、最近はずっとアルビオンです。
以前は頬とかはカサカサだったのですが、今は水分油分共に理想値間近です。
やはり、乾燥すると皺は確実に増える、これ実感!
人それぞれ肌質が違うから早くぴったりの化粧品見つかると良いですね。
>>902さん
それだけはやっては、やってはいけません。。。
後のケアが涙出るくらい大変です!
>>903 だよね……_| ̄|○
レチノール買ってきます……
905 :
メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 01:07:03 ID:HAdrYxcB0
906 :
メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 10:29:46 ID:4Bz9CDEY0
>>900 少し前までは、私もそんなふうに思っていたけど
化粧品は今、私たちが思っている以上にどんどん進化してきていると思うよ。
(もうだめだー、あきらめよう)とか、何だかんだ言いながらも
いろんな新製品を使ってみたり、ケアを頑張リ続けて迎えた45歳・・。
これで45なら、まあまあいいじゃーん!と思えるくらい、
結構、老化を食い止めてもらってるから、化粧品はあなどれないと思う。
907 :
900:2005/06/24(金) 16:36:27 ID:ZcgozFRS0
>>906 進化していても筋肉にまで働きかける化粧品はないですからねぇ…。
あれば怖いし。
乾燥皺防ぐだけのケアをまかなうことは出来るんですけどね。
老化のたるみと皺は顔面ストレッチとか電流通すとかそういうのしかないのよね〜…。
なんか最近ゲランのサクセスアイテックが酒粕の匂いになってきた
それでも翌朝目元にハリが出てます
909 :
メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 20:12:16 ID:4Bz9CDEY0
>>907 そう思うのであれば、ここに来て情報交換する必要は何もないですよね。
化粧品の板より美容板の方でお話になったほうが良いのでは??
筋肉まで働きかける化粧品の開発は、各メーカーとも競って進めてますよ。
今後どこまで進んでいくのかはわからないけど、現にシワやたるみを
目立たない程度に解消してくれる、優れものが登場してきていることは確かです。
907さんは、あまり最近の化粧品を使ってみていないのでは?と思いましたが
いかがでしょう?それとも使ってみても効果は感じられませんでしたか?
910 :
900:2005/06/24(金) 23:50:26 ID:ZcgozFRS0
>>909 ありがとうございます〜
両方で研究しております。
メーカーの言う言葉を鵜呑みにされるのは危険だと思っているので
なかなか生体反応で筋肉まで作用する化粧品を崇められません…。
最近の化粧品、うーん何個か使いました。
でも刺激が強いだけで劇的な変化はなかったです。
>でも刺激が強いだけで劇的な変化はなかったです。
そりゃないでしょ。化粧品なんだから。
劇的な変化がある化粧品なんて薬事法違反もいいとこ。
それは医薬品の範疇だ。
化粧品で劇的な変化がある場合、十中八九思いこみ。
劇的な変化が欲しいなら美容外科だね。
912 :
メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 10:30:36 ID:5C5ft5ZY0
>>911 劇的な変化のある化粧品などなくて、あるとすればそれは医薬品の範疇と
決め付けるのも、思い込みの一種だと思うけど。西洋医学では医学にあるまじきと
否定されている民間療法や漢方が、病気に対して効力を発揮することも
多々あるのだし。その人に合ったものが思わぬ効果をもたらす場合も
あるわけで。
化粧品による劇的な変化は、たとえ思い込みと人に言われようと本人が
変化を認めて(すごーいッ!!)と効果に満足できれば、その人にとっては十分
「劇的な変化」なんじゃない?他人が決めるわけではないのだから。
>>910さんレスありがとうございました。何か良い情報があればまた宜しくお願いします。
劇的な変化って、個人の思い込みだったのか・・・。
「誰が見てもあきらかな変化」の事を「劇的な変化」と言うのだと思っていた。
メイクなら劇的変化もあるだろうけど
基礎化粧品で「劇的(=誰が見ても明らかな)」って
難しくないかい?
ましてや目元は本人がウワワァな皺でも他人の目からはたいしたことないだろうし、
自分が満足するようなのが効果であり、それが短期に出たら劇的効果となるのでは?
数ある商品なので、誰かの人柱レポは参考にしたいからこそのこのスレだよね。
万人が見て変化感じるなら目元ならもう外科しかないよ。
915 :
メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 21:47:42 ID:rAqPc2LOO
DHCのEYE OFF-SHADEはどうですか?
916 :
メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 02:48:50 ID:T2IwOk+l0
頬杖をつきながら何気なく鏡を見てみると、
目の下のシワがくいこんでる!
若い頃からクマエリアの真ん中を走る、目頭からの
1本ジワがあったんだけど、頬杖のせいだったのかな。
頬杖つく癖のある人は要注意です。
もう頬杖はつかない
なんとなくクリスタル
26歳、最近ちりめんじわが気になるけど、年のせいだと思ってた。
もしかして、目に異物感をしょっちゅう感じてあっかんべーみたいに
目の下を引っ張ったりとか、目が痒くてたまらなくてこすりまくったりとか、
目頭に指を突っ込む勢いで掻きまくってたのがいけないのか?
これを一日に何回もリピートしてる・・・_| ̄|〇
貧乏だからとりあえずは尿素とヒアルロン酸の目元クリームを買うことにしたけど、
もしかしたら眼科に行くのが先かな。
目に異物感とかはなんらかの病気の可能性もあるので続くようなら医者に行くのが正解とオモワレ。
漏れ目が痛いと思って眼科いったら
目にとげがささってたYO
劇的な変化=個人の思い込みってのに今更反応させてくれ。
思い込みじゃないのなんていっぱいあるよ。
私自身、お世辞のありえない家族やら親戚に「何かしたの??」と驚かれたことあるし
(もちろんいい意味でだよ。めっちゃ荒れたとかじゃなくて)
「化粧品変えた??」って聞かれる程度の事だったら経験したことある人も多いはず。
それって十分思い込みを超えてるよね?
「劇的な変化がある化粧品なんて薬事法違反もいいとこ。それは医薬品の範疇だ。」
ってのは微妙に間違ってるよ。
「劇的な変化がある化粧品」と宣伝したら薬事法違反なわけで。
(効果がある、ってうたった時点でアウトだもんね。)
>>922 そりゃ色味やツヤ感が変わったとかそういう意味で
「化粧品変えた?」って言われることはあるだろうし
例えばドキドキしながら新しいクリーム使ってみるじゃない
朝からなんとなくウキウキして、いい表情したり気分が弾んで血色も良かったり
それで「あら今日は雰囲気いいじゃない」って言われることもあるでしょう
化学的に人体に劇的な変化を起こす化粧品ってのはやっぱり稀にしかない
でも「これが効く!」って信じて使って表情とか血色が良くなるなら
それはそれで効果があるって言っていいとは思うんだけどね
25で瞼が窪んでるんだけど本気で
悩んでます・・・
貧乏なので、できるだけ安く瞼を1日中ふっくらさせたいんです!
ちなみにハリピンは試してます。
なにかアドバイスお願いしますm(__)m
>921
どんな状況でそんなもんが・・・
>920
異物感よりも痒みがきついから、病院行きも検討中。
あと、やたら目やにが出るようになった。
急に視界が曇って、鏡を見たらでかい目やにがΣ(゚д゚lll)
なんてしょっちゅうだよ。毎日やってる。
尿素とヒアルロン酸の目元クリームが売ってない・・・。
「目元」って付いてないただのクリームなら売ってるのに。
今まで何使っても効果が無かった右目の下にできた一本皺が
リサージのエイジフリーフォーミラ リンクルリペアスポッツでうすーくうすーくなりました(≧ω≦)
使い始めて1ヶ月、最初はイマイチかなーと思ったけど
続けて使ってるうちに目元がふっくらしてきた。
ちりめん皺は10日程で消失。
アイケアはなんとなく外資系と根拠もなく思いこんでて
お店で薦められてもスルーしてたんだけど
是非一度試してみて!とサンプル4本頂いたので使ってみたら手放せない物に(ノ∀`)タハー
現品購入しました
オネーサン(・∀・)アリガトー
リキッド・クリームファンデの前に塗る、目元の皺にファンデが入り込んで皺が目立つのを
少しでもマシに見せるようなアイテムってありますか?
夜に使ってるクリームをほんの少しだけ使ったことがありますが、油分が多かったのか
ファンデがよれたりアイカラーやマスカラが落ち気味になってしまいました。
>>925タソマリガ!
お給料もらったら早速買いに行ってみます!
私はクマがひどくて(30台)・・・(/。\)
あまりお金も無いため、頑張って8000円以内でクマに効くお勧めはないですか?
宜しくお願いします!!
ここはAA推奨なのでしょうか?
>931
顔文字のことか?
(/。\)とか(≧ω≦)とかm(__)m とか
>(/。\)とか(≧ω≦)とかm(__)m とか
ヤフーのトピかよw
一番気になるのは美白かアイケアだから、初心者が最初に
書き込むんじゃね?ま、情報が落ちればそれほど気にならないけど
そんな顔文字使うのに限って、教えてチャンなんだよねw
良スレかと思いきや、(≧ω≦)
小じわですか?=は。
(=>ω<=)
キティちゃんのヒゲって目尻のシワに見えるよね・・・
937 :
メイク魂ななしさん:2005/07/14(木) 00:10:02 ID:bPF1iNN30
LUSHのアイケア使ってみ
既出だけど、ジバンシーのノーサージェティクスの美容液&アイクリームが良かったです。
自分はタルミと乾燥に効きました。一ヶ月くらいかけてじわじわ改善しました。
ただし美容液と併用だったのでアイクリーム単品では多少効果減かも。
下目蓋の一本皺にはあまり効果なかったです。
劇的・速効効果より使い続けることで効果が持続する気がします。
ノーサジェティクスは半年続けてますが、目もとのハリは今も良い感じです。
一本皺なんとかしたいので>927試してみようかな。しかしアイクリームって高い!
オバジパーフェクトリフトAAが気になる。
使ってる人いらっしゃいませんか?
アイクリームを使い始めたら目尻に吹き出物が○| ̄|_
>>931 私は別に気にしませんが。
ここは情報交換の場でしょ?
専門店で目元のしみ、くすみ、しわが気になりだしたと相談したら
ベネフィークのメラノフォーカスを勧められました。
とりあえずサンプル貰ってきたのですが、皺の事はパンフに書いてないよ・・・
顔全体に使う美容液みたいだけど、目元用にしちゃっても問題ないかな?
他の商品と比べてから現品買いするつもりだったのに、
なんか、やたらとこの商品のみプッシュされたんだよね。
>940 同じだ。昨日なんて目頭の内側にちっちゃいのが出来てレンズに当たって痛かった@コンタクトユーザー
944 :
940:2005/07/16(土) 19:37:35 ID:xlzo6MhZ0
>943
そういえば目頭の内側にも何かあるわ。
裸眼だからあまり気にしなかったけど、なんだこれ・・・。
もうクリームは辞めた方がいいのかな。
でもちりめん皺がなぁ・・・。
仕方ないと思ってるけど量を控えめにしたりしてる。ブツブツ対策。
>>942 気の毒すぎる....資生堂ってアイケア関連あんまり無いんだよね。
アクティアハートすすめられたもん。
946 :
942:2005/07/16(土) 22:58:17 ID:neaSu/Lw0
>945
うーん、なんだかなぁ。ですね。
ちなみにその店、資生堂とアルビオン扱ってる店で
普段アル使用だったので余計に謎でした。
メラノフォーカスも悪くはないんだろうけど、カウンター変えてみます。
自分はケシミン塗ったら目元に吹き出物が出来ました。
アルやSK-Uの目元美容液(名前失念)なら大丈夫だったので、
違うタイプの美容液なら平気かもしれないよ。
まぶたのたるみ(腫れ)に効くアイケア商品知りませんか…?orz
>>947 たるみと腫れって、これら、対極関係にあると思うのだけど??
たるみは、ダラリとした印象だし、腫れはプックリ、パンパン、バーン等と表現されるよね。
たるみを治すには、ある程度、ぷっくり膨れた感じになったほうがいいだろうし、
効く化粧品の種類が違うと思うよ。
947さんじゃないんだけど、上まぶたのたるみ(窪み)に効くのが知りたいなぁ。
左目の方だけ、皺っぽくて少し窪んでるんだよね。
左の方が老けて見える。
右目の方に近づけたいよ。
>>949 ズィービガッティのアイリターンは凄いよ。まぶた、プックリです。
ほんとは、目の下瞼や目尻に使うもので、まぶたにぬっちゃいけないのだけど、
私も、
>>949さんみたいにまぶたが窪んできたのよ。
それで、まぶたにもたっぷり塗ってみたのでございます。
そしたら、翌朝、二重のラインが消えそうになるほど、膨れたでございますぅ!!
惜しむらくは、午後までそのプックリが持続しないこと。
でも、継続的に使ううちに、改善されるかもしれないと思っていますデス。
毎晩続けるうち、一番最初の衝撃的プックリほどではなくなってきたましたが、
窪みも浅めになってきた感じ。
今は、ペリコンのHPアイエリアセラピーと交互に使ってます。
お邪魔します。
1 肌質 ……敏感乾燥肌(皮膚が薄い)
2 年齢 ……今年で32歳
3 解決したい悩みの種類 ……目尻のちりめん皺・左目下の一本皺
4 製品名・何に効いたか……オーブリーのルミエッセンス
アイケアものを長らくジプシーしていました。でも全然だめで‥
(リンクルセラティ、Roc、トリニティライン、ヴェレダなど試した)
オーブリーのルミエッセンスにしたら、悩んでいた皺どちらも改善しました。
とくにちりめんは消えました。一本皺はやはり強者ですが、以前は鏡を見て
タメイキものだった皺が、あまり気にならなくなりました(開き直ったせいもあるけど)。
いま2本目で、目元の乾燥はほんとよくなりました。
香りは大豆みたい、テクスチャーはトロッとして少量でよくのびます。
やっとジプシーが終わったってかんじです。
質問投げかけておいて、レス返さないヤシ達ってどうよ?
自分さえ良ければいいのか?!
953 :
949:2005/07/23(土) 08:36:54 ID:mANck+qr0
>952
そんなに怒らなくても…
ずっと2ちゃんに張り付いてはいられないんですよぉ。
>950
レス、ありがとうございます。
ズィービガッティのアイリターンですか。
十和子さんもお勧めしてたような。
ただ、もしかして、レチ系ですか?
私、レチ系は苦手みたいで、ペリコンのアイエリアセラピーも
ダメだったんですよね。
それにしても、まぶたプックリには惹かれます。
954 :
メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 19:30:30 ID:mvOPXx8wO
>>947です
>>948さんレスありがとうございます、返事遅くなりすみません。
表現が下手でごめんなさい、私のまぶたは、皮が余分にある感じで腫れぼったい感じなので引き締め効果のあるアイケア商品を探しています。
955 :
メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 22:58:11 ID:HkIs4p9i0
同じ15000円なら
サンローラン タンマ
ゲラン イシマ
どっちが買いですか?
957 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 15:24:24 ID:AX2phJV60
>938
ノーサジェティクス効きましたか・・・
リニューアル前のですよね?
ボビイブラウンのアイバーム、エスティローダーのリニュートリィブのどちらか使われた事あるからいますか?
@ではボビイはあってもエスティの口コミが少なくて比較しきれず…。
元々ドライ肌で、ちりめん皺が悩みです。どちらが利きますかねえ…。
今まではプリスクリプティブのレチノールの物愛用してました。
エスティのリニュートリイヴのアイクリーム、インテンシヴの方なら、
今使ってます。(2個目)
塗り心地は軽いけど、しっとりします。
私はタンマアイより好きですが(タンマは皺が余計増えた。何故…?)、
皺やクマに特に効くというわけでもないかな。
でも、私は安心感でまたリピすると思いますが。
>958
ボビイのアイバームはずっと使ってます。
バームってだけあって重たいけど保湿は抜群。
乾燥が問題なら効果あるかと思います。
エスティは使った事なし。
959さん、960さん
二重すみません。
959さん、960さん
レスありがとうございます!
当方乾燥&ちりめん皺が悩みなんですが、どちらもそれぞれ良さそうですね。
エスティはハリ、ボビイは乾燥なのかな?ちりめんはハリで治るのか乾燥改善で治るのか…お二人ともそれぞれ満足されてるようで更に悩みますが参考にさせてもらいます。
ありがとうございます!
963 :
メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 16:55:39 ID:smxUzXyx0
>962
化粧水でパックして森下仁丹のシートで密閉して消えるなら乾燥シワだと思うよ
964 :
962:2005/07/31(日) 02:10:20 ID:0UZFmpGdO
>>963さん
目元シートマスクならよくします 皺、ちょっとは薄くはなっても時間が経つとまた出てきます。かと言って深い訳でもないんですが…
教えて下さったやり方でも試してみますね。
ボビイスレとエスティスレでも聞いてきまつ…
965 :
メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 17:59:21 ID:2Wn46fXR0
禿しくタルミが気になります。
仕事がネイリストということもあり、
目がつぶれそうです(==)
視力も悪くて、コンタクトもあまり合わないので、
レーザー近視手術も考えてます。
ここで、「ブルーベリーサプリがよい」との
ことですが、メーカーはどちらでしょう?
ブルーベリー家族を3ヶ月試しましたが、効果ナシで、
その上このメーカーは電話もかけてくるので購入やめました。
>962
エスティは使った事がないので、比較できませんが。
普段、目元にはYSLのタンマアイを使ってます。
週に2-3回、夜だけボビィのバームを使ってます。
使い方は目元ケア用の保湿パックをして目元の水分がパンパンになったところに、
バームを塗るという方法です。
コレをするとホントに次の日に違ってくるのですが、
毎日は続かないので、週に2-3回って所です。
顔全般と一緒で、水分を与えてふっくらしたところを蓋をする。
保湿パックだけだと数時間で効果は無くなるし、
バームだけだとカラカラのところに蓋だけで何の効果もなく。
化粧水パックをして塗るでもふっくらしますが、目元用パックの方が効果がup。
で、毎日ボビィにしてタンマアイをヤメればって話もありですが、
そうすると今度は頑固なクマちゃんが。
一長一短ってところですかね。。
ここはタンマとサクセスアイテックの話題が多いね。
購入することにしてますがドキドキワクワクです。
最近これよりもっと気になってるのが「エヴァトーン」
使って効き目合った人いますか?
オバジの新しいの使用された方いらっしゃいますか?
Rocのコレクシオンアイエッセンスが気になります・・・。
なんだかんだとレチノールに戻っていく私・・・。
日本だと9月から販売らしいのですが、ボー○ェ見てる人には先行で売ってくれるとか
購入しよかどしよか迷いまくりです・・・。金色のパッケが効きそうな気がするw
>>969 日本での販売価格、7350円でしょ?高いよね。
2700円以下で買えるのに。
目元用は3600円ぐらいでした。多分それは顔用かな?ナイトクリームとだけ書いてあったし。
仰るとおり海外版ならその値段で買えますね。買うなら456ならかな?とは思ってます。
(お前は回し物ですか?)
その456でも感想は良いと悪い半々なんで、ああ・・・。
もう少し様子見ようかな・・・と。(;;´・_っ・)
サンローラン タンマ2ヶ月使い切りました(ちょいシワにはきいたかな?程度
今夜からエステ インテンシィブ使用してみます。
目元の乾燥皺がとっても気になります。
普段はエスティのナイトリペアアイの上に、ゲランの
アイテックをつけてますが…イマイチ効果が感じられない。
最近はアーデンのセラマイドカプセル(アイじゃない方)を
美容液に使ってるので、目元にもたっぷりつけて寝たら…
上瞼が一重になる位ぷっくりしてて驚きました。
もちろん下瞼も今まで使ったどのアイクリームよりも
ぷっくりしてたのですが、夕方になるとやはりシワが目立ち
始めてる…。
使い続ける内に改善される事を願いつつ、今晩もしっかり
塗り込むとします。
>973
アーデンのセラマイドカプセル!
昔使ってたわ〜
今使えば、もっと効果実感できるよね。
>969
在米なんですが、目元用じゃない、
ROCの新クリームを買って使ってみました。
最初3日くらいイイ感じ!と思ったのですが、
レチ物がダメな私は結局、頬の皮膚が剥けて、
赤くボコボコになってしまいました。
レチ物、もう何回も失敗してるのに、バカな私…
「10 Years Back」のコピーに惹かれたのさ…
でも、添付の写真は「70歳→60歳」って感じだったな。
35歳の私が25歳になるわけないのはわかってたけど。w
長文のうえ、役に立たないレポでゴメンなさい。
>>974 レチ物が合わないと言う方、結構多いですよね。
でも、以前から、疑問に思っていたのだけれど、
レチノールって成分は、本来、皮剥けを促進するものだと思うのです。
皮を剥いて肌をリニューアルさせるから若返るのだし、
普通の化粧品程度の濃度で皮剥けするなんて、うらやましいですよ。
私は、見かけ肌が薄そうに見えるらしい(色白でソバカス肌)のだけれど、
実はとっても分厚いらしく(丈夫です)レチ物使ってもびくともしない。
だから、トレチノイン0.05〜0.1を使っています。
皮剥けして皮膚がぼろぼろになり、赤くなっても我慢して塗り続けると、
その後は美肌に生まれ変わります。
>>967 エヴァトーン、なかなか良いですよ。
本品を買って2週間あたりで肌の張りを実感しました。
今も継続的に使ってます。
ちなみに私はヤフオクで、送料込み8640円で入手。
香りが強いですけど、好きな香りです。
資生堂にもレチノール系のパックありましたね(名前忘れた
あれはパックした直後ならいいんですが徐々にシワ復活するし、お金続かないし
結局やめちゃったんですよね・・・。