1 :
boo :
04/07/17 07:07 ID:BlKv2VOA 最近知り合った女性49歳の肌がとても美しく、 聞いたところアザレを使っているとのこと。 その紹介でアザレに言って話を聞きましたが スキンケアから色物まで、すべてアザレを使うことを 薦められました。 果たして、1年後アザレを使ってシミのない美しい肌を 手にいられるのか、アザレ使用者の本音を聞きたいのです!
2
宗教信者の集まりだよ。
使い始めて4ヶ月ですが、肌がかなり柔らかくなりました。 シャンプー&コンディショナーは私には合わないようで、一月使って止めました。 水パッテイングを続けているおかげか、久々に会う知人の殆どに「痩せた?」と 言われます。引き締まったのか?体重は変動無しなのですけどね。 小鼻の毛穴の黒ずみは完全に無くなりました。シミは動いてます。 今のところ1年後を楽しみに使用し続けています。
5 :
boo :04/07/20 00:12 ID:Np0s6wII
アザレ使ってシミが消えた方いらっしゃいます?? ミズおしろいは汗に強くて持ちがいいので気に入ってますが、 色物まで使わなきゃいけないってのが、どーしても引っ掛かる。 それにアザレって、インターナショナルとプロダクツの二社があるそーだ。 今のとこプロダクツの製品をネットで50%オフで買ったものを 使ってます。1,2ヶ月使ってみて良さそうだったらサロンに行こうと 思ってますが・・・・ アザレ使用者の情報をお待ちしてます。
6 :
メイク魂ななしさん :04/07/23 08:11 ID:6f/rIdMi
アザレは、製品内容に合致した訪問・直接対面販売制度でのみ 販売していますので、通信販売や店頭販売で、お求めになられ た場合、品質の保証はできません。 (パッケージより)
7 :
るるる :04/07/24 18:03 ID:F74aFeDr
インターナショナルが大元でプロダクツは製造業者だったらしいけど、 分裂して裁判沙汰になり、インターナショナルが勝訴した。 インターナショナルが勝った割に、プロダクツの方が発展しているような 気がする・・・品数も多いし。UVケア商品もプロダクツの方が 充実してます。 洗顔はオススメで、化粧持ちもします。 ただ泣いた時に、目の縁で押さえてふかないと、 ファンデーション色の涙がほほを伝います。 もうひとつ、シナリーという分裂派がありますが、 これはあまりいい噂は聞かないです。
8 :
メイク魂ななしさん :04/07/24 23:20 ID:WzBKoAGs
10年前愛用してました。顔中のニキビをつるつるにしてくれて、一生ついていこうと思ってたのに、急に成分変わって肌に合わなくなった。 プランツHの防腐剤に、以前はバラペンが入っていたのに、フェノキシタールに変わってアルコールの量も増えました。おかげて肌が乾燥するようになり、ニキビ増えました。 インターもプロダクツも両方試したけど、どちらも以前のアザレじゃないよ。 合う人には合うんだろうけど・・ >5 その商品のパッケージに成分表示はありますか? 私もネットで割り引きのを買ったけど、なんか使用感が違うので、プロダクツ本社に電話して問い合わせたら、成分表示、アザレシール のないものは、偽者かもしれないので、購入しない方がいいですよ。と言われた。
9 :
るるる :04/07/26 00:27 ID:yD+Zewh7
>8 それは、事実かもしれない。 インターは分裂後、日本コルマーに製造委託しているから成分その他変わったことは確か。 プロダクツは元々、アザレを作ってた職人サイドなんだけど、商品が増えていること自体、何らかの変革をしたんだろうと思う。 自分はずっと買ってたアドバイザーがインターだったので そっちを使ってたけど、昔のアザレの手入れ方法がガラッと変わってしまい、混乱した。 「水パッティング」や「粉洗顔」など、肌に刺激があるからあんまりしないで・・・とか言われたし。 (肌の代謝を促してたものなのに、なぜ??) あげくの果てには、化粧水を水でうすめて使ってくれと言われた。 (相当、何らかの成分が強いと思われる・・・) せっかく今までのアザレで自慢の肌だったのに、これ以降の使用で冬には2歳くらい年取ってしまった感があった;; いろいろ添加物のない化粧品をやってみたけど、アザレの使用感が忘れられず、プロダクツを今月から試してます。 アザレは店頭販売・通信販売なしで(格安で通販してるところもあるけど あれは古いものの在庫処分だったり偽物だったりします←買ったことある私) 人から買うのが基本らしいので、やはり、売ってくれる人の姿勢次第かと。 その人の肌がキレイなら、その人のお手入れはきっと理にかなってるのだろうし。 売ることに責任感ある人なら、アフターケアやその後の肌の相談にも親切にのってくれるんだろうし。 マルチっぽいことやエセ宗教みたいなことをまくしたてる人には あまりつかない方がいいかと思われます。 前回カキコした裁判の件は、アザレの商標についての裁判で内容成分についての争いではありませんので、誤解なきよう よろしくお願いします。
10 :
メイク魂ななしさん :04/07/26 23:32 ID:yD+Zewh7
11 :
メイク魂ななしさん :04/07/27 00:37 ID:sPdtFsCs
アザレ止めた方々は今は何をしようしてますか? アザレが合わなくなってジプシーしてるんですが、なかなか合うものがなくて困ってます。
12 :
メイク魂ななしさん :04/07/27 01:50 ID:7a78tr2q
>11 インターナショナルとプロダクツ、どちらをお使いで?? アザレ使っててよかった人は、なかなかやめられないみたい。 私はオルビスに浮気してみました。 これも悪くはなかったけど、本来の肌の力みたいなものは 育てられるような感じはなかったかな〜
13 :
メイク魂ななしさん :04/07/27 09:15 ID:lkS8cKdu
私も昔使ってた。
>>8 と一緒で分裂してから(私はインターだった)急にみみず腫れが
できるようになって泣く泣くやめた・・・
私、汚肌だったので肌の事相談したり、
心の支え、一種の精神安定所みたいな存在だったので合わなくなった時
どうしようかとめちゃくちゃ動揺したよ。
今は色々ジプシーして、まあまあ納得できるのを使ってる。
でも、アザレで洗脳(?)されたことはまだ残っていて
大手メーカーのは使えない。自然系ばっかり。
14 :
8=11 :04/07/27 09:46 ID:ZUrW8Fk+
インターもプロダクツも両方試しました。 石鹸の洗浄力は弱くなったし、プランツHは全然潤わなくなったし、プランツHは、 13さんと同じくミミズバレができるように・・ 色々試して、手作り生薬化粧水まで試したけど、これも敏感な時は被れてしまうし。
>12 >12 私も今はオルビス使ってる。 アザレも良かったけどねぇ 化粧水やソープ類ファンデーションなど揃えると きつきつ。
12が二つ… OTL
17 :
メイク魂ななしさん :04/07/28 01:45 ID:Oa+tNI2f
プロダクツのUVローション、すごくよい。 アロエベラがたくさん入っていて、潤いバッチリ! アザレならではの皮膚呼吸できるUVです♪ SPF15って低いけど^^; それ以上は皮膚呼吸できないらしいです。
18 :
メイク魂ななしさん :04/07/28 16:24 ID:Yi8pVavO
サロン4年くらい通ったけど、宗教セミナーみたいなのに連れて行かれて行きたくなくなった。 今はカタログ通販。通販はそれはそれで心配だけど、サロン行くほうが嫌。 通販モノ使って3年目。 プランツM・Hは、ある日を境に全く肌に合わなくなった。 会社が分裂したころなのか、成分が変わったころなのか、わからない。 通販のせいだと思ってた。(正規ルートじゃないし、と) プロダクツかインタのかは家に帰らないとわかんないけど、センシティブローションみたいなのが 通販で出てるのをみて、それに変えたら大丈夫になった。 シーラボのゲルと併用してる。朝はアザレローション、夜はシーラボ。 リップ類とファンデは今でもアザレじゃないと怖い。 とりとめもなく書いてスマソ。
19 :
メイク魂ななしさん :04/07/29 11:54 ID:pN5xwSqj
セミナー、誘われてる! そんなコワイの??
20 :
18 :04/07/29 16:20 ID:kRBzBrww
教科書みたいな本渡されて、 それ開いて勉強会みたいなことしたよ。 界面活性剤がどうとか、アザレの主成分がこうとか、 サロンで聞く話とほぼ同じ。 あとはメイク講習、それとアザレの販売システムの講習。 お弁当出たりして、夏休みの夏季講習みたいだった。 で、この販売システム講習でわかったことがあった。 母の知り合いのNさんって人の紹介でアザレ始めたんだけど あたしはサロンに通ってたんだけど、直接サロンから買ってるんじゃなくて、 Nさんから中間マージン取られて買ってることがわかった。 定価の60%〜70%の価格でNさんが買って、あたしらに100%の価格で売っていたってことだった。 Nさんになんの義理もないし、カタログ通販で3割引きで買えるところ見つけたので、サロン行くのやめた。 またとりとめもないカキコスマソ。
21 :
18 :04/07/29 16:24 ID:kRBzBrww
書き忘れた。 宗教的だと思ったのは 参加者みんながみんな、アザレほど素晴らしい化粧品はないと、 口々に褒めたたえること。 神様でも崇めてるのかと思った。 それか布団のセミナー販売みたいだと思った。
22 :
メイク魂ななしさん :04/08/03 15:20 ID:JZ5NBy9Z
あげ
マルチまがいに注意。
24 :
メイク魂ななしさん :04/08/09 10:03 ID:eMjVbZ2g
なんかやっぱり日焼けするよね・・・ シミやソバカス、ほんとに消えるの??
25 :
メイク魂ななしさん :04/08/10 00:35 ID:cGztkBT/
トメがアザレのサロン開いているが、一度も誘われない。 誘われないのも悲しいわ。 ダンナはローションと石鹸愛用。 油強い人に良いみたいよ。
26 :
メイク魂ななしさん :04/08/13 14:09 ID:yQTQa0Pa
age
アザレ保守
アザレは高いからな。 半額ぐらいだったら納得なんだけど
29 :
バティー :04/08/19 21:50 ID:Ago+Qy1k
ちょっと整理させて下さい。 10年ほど前からアザレを使っていましたが、会社が分かれたことは 気づきませんでした。確かに以前はアドバイザーから購入していましたが、 ここ最近はインターネットで購入している。 ところでインターナショナルとプロダクツはどちらが以前からの会社で どちらが以前と同じ製品を販売しているのでしょうか? ちょっとこれまでのレスを見てもごちゃごちゃで整理できないでいます。
30 :
メイク魂ななしさん :04/08/20 00:13 ID:xWkLwkwO
31 :
メイク魂ななしさん :04/08/28 00:50 ID:NwvWcTnc
友達に勧められてプロダクツのセレクションH等を使っています。 ネットで調べるうちにインターナショナルとプロダクツがあることを知りました。 どちらが本物(?)なのでしょうか。 過去スレ、シナリースレをよみましたが 初心者ゆえわかりません・・・。
32 :
メイク魂ななしさん :04/08/29 01:05 ID:HcObDwzk
アドバイザーになって、講習会も何度か行ったけど..... 色々ウンチク聞かされても、結局はアザレにも添加物入ってる って分かって、インターナショナル/プロダクツ/シナリーの騒 動もあって使う気が失せた。 今は化粧水はAUBLEY、それにHABAのスクワランオイルをプラス して基礎は終わり。でも水ファンデだけは崩れにくいのでアザレ 使ってます。仕上げはファンケルのルースパウダーで。アザレの コンパクトって色が濃すぎて合わないんです。
33 :
メイク魂ななしさん :04/09/06 19:16 ID:sznP1mfH
2年前くらいからアザレを使ってます。確かに吹き出物など出来なくなって前より スベスベに・・・でも近いうち引っ越すことになり近くに買いに行けなくなります。 今さら他に変えるのもまた一から揃えるのも面倒だし、なによりアザレで知った 添加物がこわくて何に変えたらいいのかもわかんなくて困ってます。 アザレを止めた人は何に変えましたか?あと、ネットで買っても効果は変わらない のでしょうか?誰か教えてください。真剣に困ってます。
34 :
メイク魂ななしさん :04/09/06 22:16 ID:g53Y1+f9
アザレはプロダクツの方が製品がいい。 インターは中身が変わって、肌荒れを起こした人がたくさんいる。気をつけて。 完全な商品を購入したい人はネットでは購入しないで!!! アドバイザーを通して購入することをお勧めします。 私は半年でしみが動いてきました^^。 これからもプロダクツ製のアザレを愛用します。
35 :
メイク魂ななしさん :04/09/06 23:13 ID:+mv9VUbJ
前、知り合いがアザレ〜て言っていたのを思い出します。 今私は、アルソアというところのを使っています。化粧品は対面販売のメリットはムゲに出来ませんよね 。 アルソアとアザレ、両方使った経験のあるかたいらっしゃいますか?出来たら双方、3ヶ月以上。 アルソアの結果には満足しているのですが、1日に費やす時間が長いのと、アザレの水オシロイにとても関心があります。崩れにくいのなら、いいですね。
36 :
メイク魂ななしさん :04/09/07 10:21 ID:qecvNF+7
>34 インターもプロダクツも両方試した。両方被れた。 疑いながら化粧品使うのに疲れたので、私はアザレやめました。
37 :
メイク魂ななしさん :04/09/07 11:03 ID:rFQf8cV2
分裂してから良くなくなったよね。プランツM、もっとドロドロしててエッセンスみたいで薬草くさかった。 オークでも前は高値がついていたのに安くなった。人気なくなったのでしょう。 宗教チックなのは感じるよね。ファンデはカバー力が少ないし落ちやすいからシミ消えるどころか 日焼けでシミふえてレーザーで除去してきたよ。(;´д`)トホホ シャンプー最悪。いつまでもバサバサ。半年の辛抱と言われたけど無理。あとで綺麗になるより今綺麗なほうがイイ 今は基礎化粧品はHABA
商品も駄目駄目になったけど、両方のBAの『あっちのアザレは成分が違う、うちのが前と一緒』 などの嘘が嫌になった。 両方とも違うよ。前のアザレはミミズばれなんかできなかったもん。
39 :
メイク魂ななしさん :04/09/11 18:16:30 ID:T/5DbNS1
けど他に何使ったらいいか、分からんとです… 小さい頃から使ってるからなぁ
40 :
メイク魂ななしさん :04/09/11 21:44:12 ID:EO2MP9LY
私は10年以上アザレを使っていて今はプロダクツ製を使ってます。 分裂騒ぎの時に担当の人に「ビンが同じで中身が違うのと、ビンが変わって中身が変わらないのとどっちがいい?」って聞かれて 中身が同じプロダクツにしました。 ミミズ腫れなんか出ないし、今、31歳なんだけどシミもシワぜぇんぜんないよ♪ その代わり水パッティングは500回やってるんだけどね。 それに、担当の人がとことんフォローしてくれるから肌荒れしてもすぐ解消!! やっぱ、販売員の知識とか人柄とか、かなり重要ですわ☆
プ
ぷぷぷ
おならぷう
44 :
メイク魂ななしさん :04/09/15 01:08:46 ID:4RD1np0e
プロダクツのシャンプーとリンス使ってみて、 なんじゃこりゃー!て位ベタベタした仕上がりに 使うのやめたんだけど、リンスだけ変えたら (薬局で見つけた石鹸シャンプー用のクエン酸リンスというやつ) サラサラの仕上がりに大満足。おすすめです。
45 :
メイク魂ななしさん :04/09/15 10:57:09 ID:dlfzMi25
アザレ使ってたよ。サロンも通ってたからこそいいって感じ。 カクセン吸引してもらったりしてたから。 でもアザレちゃんかわいくないよなぁ。 液状ファンデが目に入って、 ファンデ色の目やにが出るのでやめました。
>>45 昔、母がもらったアザレちゃんの景品を見て、
紫の髪に黄色のオーバーオールだか全身タイツのキャラだもんだから、
子どもながらに絶対アラレちゃんのパクリじゃんって思っていたよ。
懐かしいね。
48 :
メイク魂ななしさん :04/09/26 00:05:16 ID:Qa+PjLYx
ネットでアザレ買ったらなんか匂いが違う気が・・・確実にきちんと買える 通販ってないですかね?
49 :
メイク魂ななしさん :04/09/26 10:42:08 ID:R5d3zASJ
そんなたいして需要があるわけでは ない気がするけど、(アザレの通販なんて) 偽者なんて出るのか?
>>44 私は逆にリンスだけ使ってます。
石鹸シャンプーがアザレも純石鹸も合わないみたいで
フケがどうしても出てしまうので、市販のものでなるべく刺激が少ないものを。
でもリンスは市販のものだと今度は顔がかぶれるので、アザレのものを。
>>11 と同じくスキンケアもヘアケアも
アザレを離れては肌荒れして戻ってくるの繰り返しでしたが
私の場合最低限セレクションMを使ってれば乾燥しない=荒れないことが分かったので
メインはアザレ、あとは石鹸は純石鹸とか、大丈夫そうなものを使ってます。
でもアンチ石油信仰(?)からは逃れられず、
旧指定成分無添加ものでもワセリンやカルボマー、ミネラルオイルが入っているものは避けてしまう…
51 :
50 :04/10/03 03:13:07 ID:lN1tzMXi
>>11 さんはアザレ自体が合わなくなって
ジプシーしているんですね…勘違いしましたすんません
セレクションMのほうがプランツMより潤うかも。ちょっと刺激は強いけど
正直な話、一時期セレクションMとプランツMの混合を使ってました。自己責任で
52 :
メイク魂ななしさん :04/10/17 00:05:49 ID:Cv80T++0
アザレ… うちの母が使っておりまする。。。
53 :
メイク魂ななしさん :04/10/20 12:15:59 ID:PFTBpMJk
昔使ってました。18くらいの頃。 確かに顔面に満遍なくあったにきびが3ヵ月後にはほとんどなくなり、 跡も消えたし、さらにできにくい肌質になった。 その意味ではほんとに使ってよかったと思うけど、なにせ高すぎ& 絶対にお化粧は毎日しなきゃいけないと言われ、もともと化粧好きじゃ ないので使わなくなってしまいました。 でも今でもほとんどにきびはできないし、確かにそれに関してはほんとにいい化粧品だと思う。 でも販売員の人みんな化粧濃すぎでこわいよね。
>でも販売員の人みんな化粧濃すぎでこわいよね。 つーか、化粧下手。 昔のドーラン化粧っぽい。
Vがなければアザレだった。
56 :
メイク魂ななしさん :04/10/25 21:46:25 ID:+uIci4IJ
アザレ、基礎化粧品はとっても良いと思うけど 水おしろいは合わなかった。 一日つけただけでばーーっと乾燥にきびができてしまった。 なのでファンではアルビオンのアクアミネラルを使ってます。
57 :
メイク魂ななしさん :04/11/03 23:50:42 ID:SLIHKJwk
他の化粧品とアザレを組み合わせて使っても大丈夫なのかな?
58 :
メイク魂ななしさん :04/11/04 13:13:26 ID:6I0ur9n4
アザレってこんなにも色々あった会社なんですね・・・ まだ一度も使ったことないんですけど興味あってこのスレ覗いてびっくり。 よくネットの通販でかなり安く売ってるの見かけますけどあれは本物ではないんですよね? 多少古いのはいいけど偽物は困る・・・
59 :
メイク魂ななしさん :04/11/06 00:12:14 ID:ZR5AO6zA
>>58 私は通販で買ってますが、多分本物です。偽者作る程は売れてなさそう
だしね・・・
60 :
メイク魂ななしさん :04/11/06 10:05:51 ID:JEYvWLfM
>59 同意。私も通販だけど、本物だと思う。 偽者作っても採算とれないでしょ。
61 :
メイク魂ななしさん :04/11/15 21:34:39 ID:/wFm58z7
>>60 残念ながら偽物もあるし
アザレの本来の成分じゃないのも
あるんだよ。採算とれるし、第一
事実だからしょうがない。アザレは
想像以上に売れてるよ。
62 :
メイク魂ななしさん :04/11/15 23:43:01 ID:7s1Fbltz
わたしもアザレ使い始めてから、他メーカーをジプシーするのが おさまりました。アザレだと、新製品や流行色など意識せずに楽に 使えるんですよね。理由は自分でもわかりませんが・・・ 結局は満足してるってことなのかなぁ。肌もずっと落ち着いてるし。
63 :
メイク魂ななしさん :04/11/16 22:12:29 ID:zQdT3lNh
俺はニキビにいいって薦められて 使い始めた。ニキビ完全なくなったよ。
64 :
メイク魂ななしさん :04/11/17 21:09:49 ID:vaWImQU6
>>61 安く売られてるのは全部偽物ってことですか?
65 :
1 :04/11/17 21:42:41 ID:uDdkjQtS
ひよこサブレだと思うよ
本物はどこで買えるのが本物なの?
67 :
メイク魂ななしさん :04/11/18 23:52:58 ID:AmzCKiuF
ためしに通販の買ってみたらいいじゃん。 正規店で正規品ずっと買ってれば、 偽者か本物かは だいたい分かるでしょ。
68 :
メイク魂ななしさん :04/11/19 00:21:59 ID:oDqyDfEx
見た目そっくりなんだけど、パウダー石鹸が泡立ちわるいきがする。 固形の石鹸、化粧水、オイルは多分同じっぽです。
うちの母がアドバイザーやってますよ。 小学校高学年〜中2くらいまでニキビで悩んでたけど、 言うこときいてあの石鹸やら使ってたら綺麗になった。 (グリーングリーンだっけ?) 今はうちの子供(8ヶ月)も全身その石鹸で洗ってあげてます。 今ビンボ生活だから下地やファンデ、緑色のビンに入った化粧水などもたまにくれます。 私は詳しくないし、他と併用したりしてるオバカだけど、 10年以上浮気せずに使っている母は、ほんと肌綺麗。私より肌年齢は若いと思う。 すごいね。
70 :
メイク魂ななしさん :04/11/19 22:38:33 ID:KijOUZ8A
>>68 私は逆にパウダー石鹸の泡立ちが良すぎて
もしや偽者?と思ったが、泡立てネットを
新しくしたせいだと判明した。
前の使い古しのネットで泡立てたら
以前と変わらぬ泡立ちだった。
アザレちゃんで オカマちゃん って・・・・嫁dame アザレ洗脳されてます。
72 :
メイク魂ななしさん :04/11/20 12:12:00 ID:X7ZcY9a2
本物と偽物の見分け方ガイドライン欲しいところだね
73 :
メイク魂ななしさん :04/11/21 12:44:40 ID:5ZJyQmTE
正規アドバイザーから買えばいいと思う。
74 :
メイク魂ななしさん :04/11/21 12:58:57 ID:InfRS5j5
安く本物買う方法はないの?
75 :
メイク魂ななしさん :04/11/21 16:33:59 ID:pGY/7vg2
使い初めは肌が柔らかくなって凄く良かったけど 最近赤くなったり普段出来なかったところにニキビが出来たりします。 これが転換現象らしいのですがどうも心配。。。 「合わない」と「転換現象」の見分け方ってどうなんでしょうね。
76 :
メイク魂ななしさん :04/11/21 17:28:38 ID:3pf672A4
>>75 ストレスからくる肌荒れじゃなくて?
最近環境に変化なかった?
77 :
メイク魂ななしさん :04/11/21 23:26:44 ID:mnos5Pr+
78 :
メイク魂ななしさん :04/11/23 20:14:15 ID:WqYlJSG2
使い方の正しい順序キボンヌ
79 :
メイク魂ななしさん :04/11/23 20:44:15 ID:poQSCVB0
>76、77 ありがとうございます。 洗顔時の泡立てが足りなかったみたいです。 今は落ち着きました。
80 :
メイク魂ななしさん :04/11/23 22:17:43 ID:OeRtEAIB
よかったね。
81 :
メイク魂ななしさん :04/11/23 22:55:56 ID:qn7tn2Y4
アザレもシナリーもたぶんジュポン。アスカとお な じ…
82 :
メイク魂ななしさん :04/11/25 22:45:47 ID:9s9/Ndbb
アトピーとかには本当にいいよ
83 :
メイク魂ななしさん :04/11/26 23:18:28 ID:RE4qqvG5
>81 ジュポンってなあに?
84 :
メイク魂ななしさん :04/11/26 23:21:10 ID:MDVNbCB0
ジュポンは化粧品メーカーだよ。でもアザレを作っているのかどうかは知らないなぁ。
企業騒動の前、8年くらい前に、その頃仲の良かった お友達が、アザレを使っていてとってもお肌が綺麗でした。 奨められたけど、当時貧乏だった私には無理でした。 すごく羨ましかったです。お友達は、磁器のような、真っ白 ツルツルつやつやお肌で憧れでした。プランツMや緑色の石鹸を 使っていたみたいなのですが成分が変わってしまったのですか? そういうのって、悲しいですよね…。
86 :
メイク魂ななしさん :04/11/28 13:52:41 ID:npQdN/Aq
結局インターナショナルとプロダクツって どっちが人気なのかな。 私はプロダクツだけど。
87 :
メイク魂ななしさん :04/11/28 16:24:28 ID:AzZ4bwkn
プロダクツが昔ながらの成分なんだっけ?
88 :
メイク魂ななしさん :04/11/28 18:30:04 ID:npQdN/Aq
確かそうだったと思う。 でもプロダクツは分裂前と似た会社名、製品名を使ってるとかで インターナショナルに訴えられたとか。 てことはインターナショナルが本家。。?
89 :
メイク魂ななしさん :04/11/28 19:26:10 ID:EEGS/Hom
偽物はどっちだろ?
90 :
メイク魂ななしさん :04/11/29 17:26:11 ID:bg/5KQb6
91 :
メイク魂ななしさん :04/12/01 09:20:29 ID:aSGIK2LY
石鹸と粉、プロダクツとインター両方使ってみたけど インターは洗った後ひりひりした。
92 :
メイク魂ななしさん :04/12/03 09:12:59 ID:JNBZjEql
マジレスすると、インターの製品は某量販化粧品メーカーの製造会社で作られ ているので昔のアザレとは全然ちがうよ。
93 :
メイク魂ななしさん :04/12/03 17:44:48 ID:5TWD6QtD
>>92 じゃあせめて昔のアザレに近いのはプロダクツだから
プロダクツ使えばいいの?
94 :
メイク魂ななしさん :04/12/03 18:55:37 ID:WrWu+SeQ
アザレかぁ・・・稲垣吾郎一家はアザレ御用達なのよね〜。
もう一つのスレの インタ−内部事情に異常に詳しい人降臨きぼんぬ
96 :
メイク魂ななしさん :04/12/04 14:38:45 ID:BMXHmwf1
ちゃんとしたアザレはプロダクツの方。 インターはもはや違うメーカーみたいなもん。
97 :
メイク魂ななしさん :04/12/04 19:26:28 ID:V/uI8zQ1
>>93 そそ。
変わったのは容器だけで中身はまんまアザレだから迷わずプロダクツ使いな。
あと、できればちゃんとしたアドバイザーにフォローしてもらう。
98 :
メイク魂ななしさん :04/12/05 02:21:58 ID:uV2HzXK1
なんか、アドバイザーさんと一緒に泡立てると固くていい泡できるけど 自分ちで一人でするとやわらかくてダメなんだけどなぜだろう・・・
99 :
メイク魂ななしさん :04/12/05 11:06:34 ID:znZ503xR
ネット通販のディスカウント商品ってどういうふうにして 仕入れたものなんでしょうね? 買いたいんだけどちょっと心配。
100 :
メイク魂ななしさん :04/12/05 16:45:16 ID:E8GdDbXX
正規アドも持ち込むらしい。 売れ残りの在庫品を
101 :
メイク魂ななしさん :04/12/05 21:29:24 ID:K57Xjw0g
>>100 じゃあプロダクツのものもあるのかな?
102 :
メイク魂ななしさん :04/12/06 01:21:14 ID:j7DIJzyo
売れ残りの在庫品って中身やばいじゃんw 腐ってんじゃないの?
103 :
メイク魂ななしさん :04/12/06 01:33:32 ID:IbQ74/Sr
104 :
メイク魂ななしさん :04/12/06 01:56:57 ID:dG2eJFYf
アザレのファンデーション使ってる人ってすぐ分かる。 ベッタリした感じ。 それは色が合ってないのか、化粧の仕方が悪いのか、 誰がどう塗ってもそうなってしまうのか?
106 :
メイク魂ななしさん :04/12/07 12:26:12 ID:qUPOY58s
>101 あるよ
107 :
メイク魂ななしさん :04/12/07 14:28:30 ID:eHw5a+IS
>>106 どこのネット通販か分かる?<プロダクツ扱ってるとこ
108 :
メイク魂ななしさん :04/12/09 21:54:09 ID:mQQCX1sY
友達が、アドバイザーやっていて、 私も10年くらい使っていたけど、 あるエステで肌が栄養失調になってるって言われちゃったよ。 ちりめん皺も増えちゃったし・・・ シミが薄くなった友達もいたけどね。 事務所の所長は肌は陶器のように綺麗だけど、 アドバイザーの友達は、決して肌は綺麗じゃないよ。 ア○○アに乗り換えた友達のほうが、綺麗になったよ。
109 :
メイク魂ななしさん :04/12/10 08:32:50 ID:I6hMlsLL
>>108 さっぱりケアしすぎてたのかな??
あわない人にはアザレといえどあわないだろうね。
110 :
メイク魂ななしさん :04/12/10 16:44:44 ID:YUJe8aqz
あるエステで「肌が栄養失調になってる」って言われちゃったよ ↑ この台詞がうさんくさい
111 :
メイク魂ななしさん :04/12/12 19:45:02 ID:MvvD1m/v
最近プロダクツのファンデを使い始めたのですが 適当に買ってしまったセゾンパクト4号の色が 肌の色に合わずに後悔しています… 4号だと日焼けしたように見えてしまうのですが 2号あたりでもいいのでしょうか? 水おしろいはセゾンカラー21の4号と6号を半々で使ってます。 今までのファンデはベージュオークル系の明るめを選んでいました。 あとチークも使ってみたいのですがオススメの色ありますか? 近所にプロダクツのお店がないので 現物が見られないんです… 教えてちゃんですみません!
112 :
メイク魂ななしさん :04/12/15 18:02:56 ID:d9GYx9HZ
落ちたね。age
113 :
メイク魂ななしさん :04/12/15 21:00:54 ID:v+N/aU6y
>>111 肌の色なんて人それぞれだから一概にはなんとも言えないよね。近くにサロン
があればチークもパクトも使いたい放題だからゆっくり色が選べるんだけどね
。。。でも一人で行くんじゃ不安か。
アドバイザーはいないの?
114 :
メイク魂ななしさん :04/12/19 20:03:49 ID:VEey5jor
>>113 レスありがとうございます。
111ですが遅くなりました。
プロダクツを扱ってるお店、県内に一軒しかないんですよ〜。
インターだったら近所にあるんですけど。
それに今肌の調子がイマイチなので、
お店の人にまじまじ肌を見られるのもちょっと…。
アザレの洗顔とファンデを使い始めてだいぶいいんだけど
ちゃんと回復したら行ってみようかな…。
115 :
メイク魂ななしさん :04/12/21 13:19:59 ID:MTNuHB9C
アザレのチークっていいの?
116 :
メイク魂ななしさん :04/12/22 23:38:25 ID:jyvYIdvV
>104 確かにアドバイザーの言うままに化粧するとこってりべっとり…。 私は手のひらに3〜4滴とって顔全体になじませた後、 お湯で手を少し塗らして叩くように広げてます。 伸びるし薄付きだからいいですよ。 >115 チーク濃いです…。 私は買ってもあんまり使わないかも。
117 :
あらら :04/12/24 22:25:48 ID:jWVVT+y/
アザレの販売をお手伝いしていました。 確かにシミは薄くなるようです。 脂症の人は、オイルパックが効くようです。 お家騒動以来、イヤになってアザレから離れましたが、 色物は、イマイチかな? チークは見た目は濃いですが、 実際につけると、あまり濃く発色はしません。 マスカラ、アイライナーは最高です。
118 :
りん :04/12/26 14:54:52 ID:Ha0cr3qV
夏ごろに友人に誘われて、サロンへ行き、洗顔・化粧水・ファンデを買ってしまいました。 その後からは、毎週のように次いつサロン行く?と誘いの嵐。。 講習会はなんとか、行かずに逃げてます。 ファンデほんと、言われたようにやると、べったり真っ白けになりますよね、 私も今は少量をのばして使ってます。 洗顔は泡立てが面倒で、たまにしか使ってません。 マスカラは一般のをつかってるので、ここの石鹸だけじゃ落ちない… 水パッティングも、冬で水冷たすぎて無理。 おまけに、私のインターでした。 いつも使ってるヘアワックス(小豆色のパッケージのアレ)の裏を見たら、同じ日本コルマーと… なんだ、無添加自然派とか言ってるのに、、って思っちゃいました。 ためしにプロダクツの方使ってみたいですな、、、
119 :
メイク魂ななしさん :04/12/26 15:07:04 ID:YkIfLdhJ
>>118 災難だったね。しかもインターなんて・・・
あまりしつこく誘って来るんだったらそんな友達切った方がいいよ。
120 :
るる :05/01/04 12:36:15 ID:As6Btcyk
最近、アザレ化粧品の販売員の人に会い、基礎化粧品を買ったのですが、 買った後に転換現象について聞いたので、こわくてあまり使っていないのですが・・・ 特に、現在肌にトラブルがないので、ぶつぶつが出来たりするなんて・・・ 転換現象はどんなものなのでしょう。 ぶつぶつが出る化粧品て本当に肌にいいのでしょうか? 他の無添加化粧品でそんな話を聞いたことがないので不安です。 どなたか教えて下さい。
121 :
メイク魂ななしさん :05/01/04 13:27:14 ID:A2LRLTZ8
>>120 あなたの肌にはあってるんだと思う。大丈夫。
ぶつぶつ出る化粧品は肌によくないよ。
いろんな説があるけど、やっぱりあわないと肌が悲鳴を上げる。
122 :
メイク魂ななしさん :05/01/04 13:53:59 ID:9JP4uPqX
アザレってどこに売ってるんですか?
123 :
メイク魂ななしさん :05/01/04 17:53:41 ID:LaoJ4jQF
124 :
りん :05/01/05 16:13:57 ID:L4SP5Rrk
何か、1度その販売人から買うと他の人からは買っちゃいけないらしい。。。 引越しとかしたらどうなんだよって思う 縄張りか?
125 :
メイク魂ななしさん :05/01/06 11:01:37 ID:HuyKPhmW
>>124 何それ。客に自由ないの?
販売員に嫌な対応されて他の人に変えたくても変えれないって事?
126 :
メイク魂ななしさん :05/01/06 22:27:47 ID:f4lBCCtT
>124 私の行ってるとこはそんなことないですよ。 今まで担当じゃない人からも説明受けたり商品買ったりしましたから。 それに忙しくて買いに行けない時、電話すれば商品届けに来てくれるくらい親切。 やっぱりいいアドバイザーとそうじゃない人がいるみたいですね。
127 :
メイク魂ななしさん :05/01/07 12:12:06 ID:itsgqQW3
悪いアドバイザーからは買うなよ、みんな
大学の先輩に勧められて使いました。 私にはやたらと刺激が強かったみたいで、 皮膚が薄くなっている目の周りが真っ赤になってしまった。 こんな化粧品とははじめて出会ったよ。 「プランツH は水で薄めて使ってね」 と言われたんですが、そんなに強い成分が使われてるんですか?
129 :
メイク魂ななしさん :05/01/09 13:51:11 ID:cnHQNV35
>>128 強くないと思うよ。
フイルも化粧水水で薄めて使うやつでてるし。
珍しいかもだけど、敢えてそういう面倒くさい形状にしてるのは
何か理由があるのだと思う。
130 :
メイク魂ななしさん :05/01/10 22:32:02 ID:CpMK1uXL
131 :
128 :05/01/10 23:19:56 ID:dtdFrs3I
>>130 そうです。インターです。
やっぱりインターだからダメだったのかな?
129さん、回答ありがとうございました。
132 :
メイク魂ななしさん :05/01/17 11:41:26 ID:mGMOw9TI
ニキビが酷くて、知り合いのアザレのサロンに行き、相談したところ、 ニキビは過剰に脂が出てる状態だから、お手入れはHの方の化粧水だけでやるようアドバイスされました。 私は、極度の乾燥肌で、ちょっとやそっとの保湿だけでは足りなくて、 皮がむけたりしてしまうので、その方法にしかもこの季節なので、すごく不安です。 Mの化粧水に、クリームでも足りないかな?と思ってたくらいなので。 今、何日か経ちましたが、鼻の周りが皮向けてきて、目の周りも皺っぽくなってます。 ファンデもサロンでつけてもらった時はすごくキレイだったのですが、保湿が 充分でないせいか、皺っぽいような感じと、毛穴が目立ってしまってます。 これを乗り越えればキレイになれるのかな・・と思ってやってますが、これは みなさんの言う好転反応とは違うのでしょうか?
133 :
メイク魂ななしさん :05/01/19 01:17:50 ID:+mB6ZNLC0
ニキビ以外のとこは、 もっと保湿したほうが良いような 今一番乾燥の季節だし
134 :
メイク魂ななしさん :05/01/19 12:01:37 ID:QAZ2p3jH0
135 :
132 :05/01/19 13:44:11 ID:IXu5UZe20
>>133 レスありがとう。エモリエントクリームのサンプルもらってるので、
乾燥するところには、それ使ってます。そしたら、すごく調子いいです。
目元には夜だけそれでも足らない気がして、馬油塗っちゃってます・・だめかな・・?
サンプルなくなったら、クリームを買いに行こうと思います。
ほんとびっくりしたのは、さっぱり化粧水だけで、結構大丈夫になってきた事。
あれほど保湿が必要だった肌が、今は化粧水だけで(部分的にはクリームも使ってるけど)
頬などは結構しっとりしてます。ニキビも新しいのできません。
何よりも肌が白くなって周りが驚いてます。こんな肌質が変わるとは思ってませんでした。
>>134 プロダクツですよ。
136 :
メイク魂ななしさん :05/01/20 02:12:16 ID:zrpYl+M+0
>132 アザレ良いですよね〜 わたしも使い始めた頃は、部分的に乾燥する気が したから、そこだけヒアルロン酸ちょびっと ぬったりしてたけど、今ではアザレの化粧水M だけで、しっとり〜 この乾燥季節に、化粧水だけで乗り切れるなんて 嬉しい。
137 :
132 :05/01/20 10:19:05 ID:HEyw5oVr0
>>136 確かに、ここまで変わった!と思った化粧品て初めてです。
本当は、Mが良かった(というか安心)のだけど、アドバイザーさんに「それじゃあ
栄養与えすぎちゃう・・」って言われました。
136さんもヒアルロン塗っちゃってましたか〜。家は、家族みんなアザレなので、
馬油を塗る時は、怒られそうなのでひそひそと塗ってます。w
ところで、まだファンデしか買ってなくて、アイシャドウとかチークは自分の
を使っちゃってるんですが、緑ソープでは落ちてないのでしょうか?
アザレのチークを今度買ってみようと思ってるのですが、発色とか付け心地とか
どうですか?
色が白くて、チークは甘いピンクを付けてたのですが、アザレはあまり色は出てないので合うものがあるかと。。
138 :
メイク魂ななしさん :05/01/20 15:17:57 ID:GdNpc7zT0
>137 アザレのチークはインタかプロか忘れたけど、 アプリコットみたいなオレンジ系?とローズ系 があったような。メイク系はシナリー充実してますよね。 わたしもアザレのメイク系はファンデしか持ってないのです。 チークやアイシャドウは、普通の資生堂とか市販の使ってます。 いずれはメイク系も全部アザレかシナリーでそろえたいな。 いつもだいたいファンデを塗った上に市販のチーク塗ってるんで 緑せっけんの洗顔で土台のファンデきれいに落ちちゃうので チークが残ってるかんじはないです。 肌に直接チークとか塗ったときも、ウォータープルーフとか クリームチークじゃなくて、普通のパウダー系のなら 緑せっけんで落ちてないと、感じたことないなぁ
139 :
メイク魂ななしさん :05/01/20 16:08:07 ID:Vfi2C0D/0
いいスレだね アザレユーザーじゃないけど読んでて癒される
140 :
132 :05/01/20 16:19:29 ID:HEyw5oVr0
>>138 レスありがとう。
138さんは、他の会社のを使ってるんですね。私は、ニキビが頬とかに
出来ててそれを治したくてアザレ始めたので、アイシャドウとかは気にせず
他のところのを使ってるのですが、頬につくチークだけはチョト気になったもので。
シナリーも見てみようかな。
ところで、緑せっけんってほんとすごくよく落ちますよね。
他社のシャドウとかも、残る事ないんで、落ちてますよね。
洗浄力の強いクレンジングで落としても落としづらかったウォータープルーフのマスカラも、落ちます。
だから、顔洗う度に、顔があり得ないくらいまっつぃろになる。w
くすみがとれてるんですね。
141 :
メイク魂ななしさん :05/01/22 16:00:36 ID:VgX55MQY0
アザレ、夕方になっても顔がくすまない。 気に入ってる。 今までこんな化粧品に巡り合ったことがなかったから。
142 :
メイク魂ななしさん :05/01/22 20:21:46 ID:jOAh550g0
143 :
141 :05/01/22 20:30:14 ID:18+rUNKq0
アザレの商品ライン全部 ホワイトニングとグリーンエッセンスはすごくいい。 あと、あのファンデ 今までどんなものより、顔が綺麗になった まじ好き 高いからネット探って安いとこで買ってるから、 薦めてくれた販売員の方には悪いけど・・・
144 :
メイク魂ななしさん :05/01/23 01:05:31 ID:51TuGRX+0
>>143 私もアザレにしてからもうほかの化粧品は使えないくらい肌が
綺麗になり、大満足なんですがアドバイザーさんから買っていて正直高くて・・・
通販安くて買いたいのですが、偽者だったら困るので確実に本物で通販があれば
買いたいので良かったらどこで買ってるのか教えていただけたらと。
よろしくお願いします・・・
145 :
メイク魂ななしさん :05/01/23 17:47:27 ID:PLeag20X0
146 :
メイク魂ななしさん :05/01/23 23:08:56 ID:obyMxiOs0
商品名ネット検索してみ いろいろ出てくるよ でもね、アドバイザーさん知り合いだけに正直申し訳ないと・・・
147 :
名無しさん@3周年 :05/01/23 23:38:13 ID:0qmNZA7A0
アザレが気になってHPなどぐぐってみましたが、パラベンが入っているのかどうかわかりませんでした。特にプロダクツのほう、興味がありますのでご存知の方いらっしゃったら教えてください。
149 :
名無しさん@3周年 :05/01/24 08:47:41 ID:JddXw+9n0
150 :
名無しさん@3周年 :05/01/24 08:50:41 ID:JddXw+9n0
う、エンター押してしまったスマソ。不慣れなもので・・・。148さん、どうもありがとう。これってインターのほうですよね。プロダクツのHPには全成分がみつからなかったので。商品かわないと全成分わからないのかな。でも勧誘しつこそうでこわいんです。
151 :
メイク魂ななしさん :05/01/24 10:10:43 ID:D0geoepU0
>>146 どこで扱ってるかは知ってるんだよー数軒。
でもその中であなたはどこ利用してるか知りたいっす。
152 :
メイク魂ななしさん :05/01/24 11:46:03 ID:JddXw+9n0
私も知りたいぃぃ
153 :
メイク魂ななしさん :05/01/24 14:25:51 ID:zSvkr6h50
ていうか、いい加減にしれ。 こんなとこに業者晒したら迷惑かかるかも しれんだろー
154 :
メイク魂ななしさん :05/01/24 14:39:37 ID:JddXw+9n0
それもそうですね・・・スミマセン
155 :
メイク魂ななしさん :05/01/24 15:10:49 ID:JddXw+9n0
147です。通販HPででクリームの成分を載せているのを発見しました。パラベンは入っているんですね〜。液体ファンでを試してみたかったのですが、残念です。
156 :
メイク魂ななしさん :05/01/24 21:01:37 ID:kAsEg3+90
ここで晒してどうこうなるならとうの昔にアザレ扱えなくなるんじゃん? つかどこ利用してるかはオンラインショップスレでやろう。 それなら思う存分話せるし問題ないでしょw
157 :
メイク魂ななしさん :05/01/24 21:16:16 ID:Wu7t9K+i0
ネット販売業者ぐらい自分で探してくり
158 :
メイク魂ななしさん :05/01/26 07:52:15 ID:yKanJIip0
アザレの講習会で、ずっと続けて使用してると、シミが盛り上がってポロっと取れるって聞いて 半年、使ってるんだけどぜんぜん取れないよ いつになったら取れるのか 実際取れた人に状況きぼーん
159 :
メイク魂ななしさん :05/01/26 15:35:55 ID:FG7x1oeu0
シミの種類によるのかもしれないけど アザレ使ってたときは小さくなって薄くなって消えていってたよ その頃、同僚の同じ年の奥さんと比べられて 「肌が全然若いよね すごいね」って感心されてたけど 数年ぶりに会ったら「こんな顔だったっけ?」って思ったと聞いた 年とっただけじゃなくて肌の印象が全然違うらしい 以前の商品とプロダクツの相対表が欲しいなぁ ウインターベースはどれ?
160 :
メイク魂ななしさん :05/01/26 20:54:54 ID:sjh8SbNh0
ストレスシミはいくらアザレ様と言えど難しいよ。治すのは。
161 :
メイク魂ななしさん :05/02/04 02:39:36 ID:ieJYdK1C0
なんかカロチンと鉄分を一緒に取るとシミに良い とTVでやってたよ。 かぼちゃとかにんじんと、あさりとか食べて シミが消えましたとか言う人が出てた。 てかスレ違いっすね。 アザレ大好き〜! 内から外からガンガリましょ〜
>>158 アザレ歴6年のアテクシですが、しみがぼろっと
とれたことなどありませぬ・・・。
はじめはシミが気になってアザレにしたのですが、
この1年ほどシュサーンで化粧しない生活してたら、
まったく同じところに同じシミが復活しておりました。
なので、しみが取れるではなく、気ならなくなる程度で、
化粧やめると復活するというものではないかと・・・。
私もシミが消える云々ではじめた口なので、
アザレに疑問を感じ始めた今日この頃・・・。
163 :
メイク魂ななしさん :05/02/04 17:00:57 ID:cKr/FxmJ0
わたしはアドバイザーさんに シミが消えるなんて説明されたこと なかった。講習会で言ってんですか? うさんくさい台詞だと激しく思うんだが・・・
164 :
メイク魂ななしさん :05/02/06 09:54:20 ID:0jiAadGr0
いや、講習会で確かに聞いた気がするの 社長自らお出ましになって、自分のおさーん顔にもファンデ使ってるってのたまってた 大手化粧品メーカーの乳液に火をつけて、燃える実験やったり 知り合いの高齢の女性がアザレ使ってシミが取れたとか云々・・・
165 :
メイク魂ななしさん :05/02/06 11:39:23 ID:5uBUt8S10
あやしさ爆発ですね
166 :
メイク魂ななし :05/02/07 15:23:13 ID:WOLt0sX60
164さーん プロダクツですか? っていうか、講習会ってインターもプロダクツもやってるんですかねぇ? 私はインターを友人に買わされ、講習会を拒みつづけ、もうしつこいから1回出てやるか、と決心したのですが、 昨日の講習会は定員オーバーで参加できませんでした。これが、よかったのか、悪かったのか… しっかり次回の講習会に誘われております。 化粧水終わっちゃって今、ファンデだけ使ってるけど、ハード買え買えしつこいの何の… 120ml 5しぇンいぇン は高すぎです。
167 :
sage :05/02/07 15:59:47 ID:07qpCz1D0
うちの母がもう10年アザレ商品使ってますが 右上の頬にあった青あざっぽいしみが キレイになくなりましたよ。 本人によると、以前使っていた資○堂やカ○○ウの化粧品で できたシミだったみたい。 私も母が使いだしたころに一緒に使いだしましたが 青春時代(笑)もにきびに悩まされることもなかったし、 肌の調子は今もすごくいいです。 でも、リニューアルする前の方が好きだったけど・・・。 何年も使っていると、効果は出てくると思います!! みんながんばってね。
168 :
167です :05/02/07 16:01:21 ID:07qpCz1D0
あれ、さがってない・・・。 メール欄にsageっていれるんでしたっけ? すいません。
169 :
メイク魂ななしさん :05/02/07 16:24:56 ID:ikl//MPJ0
割り込みですみません。 シミの効果はわかりませんが、4年前くらい(恐らく分離する前の)アザレを使用しました。 当時20歳前後で、環境の変化などにより頬やアゴにニキビというか吹き出物が大量発生。 元々、色白で皮膚が薄いのでニキビ跡も残り易い肌だったので親も心配してアザレを探してくれました。 結論からいうと本当に良かったです。色んなブランドを使いましたがトラブルの時は自然派の優しいのが1番だと思いました。 今は肌も元にもどったのでついつい市販のミーハーなのを使ってしまっているアホな私ですが… 吹き出物トラブルに困っている人には薦めてあげたいですね。 でもあの緑の化粧水、リニューアル後は微妙みたいで悲しいものです。
170 :
メイク魂ななしさん :05/02/07 20:20:29 ID:/Fwb/o8k0
>>167 >本人によると、以前使っていた資○堂やカ○○ウの化粧品で
できたシミだったみたい。
それは違うんじゃあ・・・
171 :
メイク魂ななしさん :05/02/08 14:59:55 ID:2FYlplnW0
私も、ネットで購入したことありますが、アザレの昔のパッケージゴールデンラッシュ?とかいうのとかは、 アザレ、プロダクトがD-6年前まで作っていたものらしいです。なので、とっても 古いので、気をつけたほうが良いですよ。今は、アザレプロダクトは、フレッシュパウダーです。 高いけど、長く使っている人から直接買うほうが良いですよ.化粧水5000円、でも、 コストパフォーマンスはよいのでは?水ファンでなんて、1年以上もつと思いますし,..
肌本来の力を助けるっていう所が気に入って使用開始。シミについては、皮膚細胞の生まれ変わりによって古い角質と一緒にはがれ落ちるイメージでしたけど?違ったかなぁ。浮き上がってくるから濃くなる気がするけど。あと、ホクロは消えないって言われましたよ。
久々にアザレセレクションM使ってみました。 やっぱり分裂前のよりも薄い感じで、肌が乾燥します。 でも沁みたり、腫れたりすることがなかったので、また戻ってこようかな?
以前にアザレでメイクしてもらったことがあるんだけど 私には黄ぐすみ&白浮きしちゃって合わなかった。 チークとリップの色も、私には合わないオレンジとか ベージュを使われた…なんか死人みたいだった。
175 :
メイク魂ななしさん :05/02/09 16:13:04 ID:WffIXp1m0
確かにアザレいいよね。5,6年前顔中にきびびっしりって感じで医者に行っても どんな石鹸、化粧水つかってもまったくよくならなかった肌が、アザレを使って から半年ほどでにきびはすっかり消え、跡もまったく残らなかった。 ただあの厚化粧信仰がいやで、いまは使ってませんが。 当時19歳の娘にとってはあの笑ったら割れ落ちそうな化粧が気持ち悪くて しょうがなかった。 でもアザレ使ってから肌質も変わったみたいで、やめて数年たった今でも ほとんどにきびはできなくなった。 そういう意味ではほんとに感謝してる。
176 :
メイク魂ななしさん :05/02/09 17:29:22 ID:ta9RfWvvO
マルチでしょ?これ。 あざれ信者に強く勧められるよ
>174 私も白仮面にされた事ある。 水おしろいはうまく使いこなせないので、パウダーだけはたいてた。 ニキビ治ってからは本当に肌が綺麗になって、パウダーだけで十分だったな。 歳とってから厳しくなってきてやめちゃった。 アザレちゃんまだあるのかしら。
メークはやってくれる人によって雲泥の差があるよね。 同じ製品なの?と思うくらい差が出る。 幸い、分裂後ジプシーしているときにうまい人に当たって 白浮きしないコツを教えてもらってから毎日メークしてるけど、 それまでの数年間はファンデなしだったので紫外線の後遺症が怖い。
179 :
メイク魂ななしさん :05/02/10 00:32:56 ID:0U0+simN0
講習会で販売してるのってオバちゃんが多いから、時代錯誤の白塗り厚化粧にしちゃうのね。 あの水おしろい、自分ですごく薄付きにすれば、結構素肌っぽい感じに仕上がるよ。 もともとの肌の調子が整ってくれば、ひび割れたりなんてしなくなる。 現代風の垢抜けたメイクとはちょっと違うけど、素肌が綺麗に見えるのが一番だもんね あとは、自分のアレンジで垢抜けた肌色にも出来ると思う。
以前買ってた営業所がシナリーになってしまった。 もうネットで買うしかないのかすぃら。 >171 何もかもがメタメタでつね。
知り合いにアザレのメイクの講習会に誘われてるんですが、 それと同時にいろいろと購入を勧められている。 いま自分の使っているのが気に入ってるから変えたくないって 伝えてるんだけど全然聞いてもらえないよ。 どうしたらいいんだろ。
182 :
メイク魂ななしさん :05/02/10 08:14:26 ID:UtAnwBuI0
まったくその気がないのなら、断固断ったほうがイイ! 行ってしまうと、絶対に買う羽目になる。 講習会はそれを可能にさせるマジックみたいなものだからさ・・・ >181
>>181 10年前から使ってて、営業所も3ヶ所変わったけど一回も誘われた事がない。
怖いものみたさで一度行ってみたい気もする。
でも君は絶対断った方がいいよ。きっぱりいらない!!と強い口調で。
セレクションCってどうなんだろう。油っこいのかな?
セレクションCは油っこくないよ。べたつかずに馴染みます。 心持ち硬めのテクスチャ(前はもっと硬かったような気が…) つか私も10年使ってるけど正直今は乾燥します。助けて− 同年代前後と勝手に推測してるけど、クリーム無しで平気なんて心底うらやましいです。 そのレベルなら、サンプルだけでしばらく持ちますよ。
今度、友達にサロン(?)に連れていかれるんですけど、何か買わされそうで不安です。お金もあまりないし…。
>185 ドタキャンするんだ!高熱がでたとかなんか言って。 最近ネットで買ってるから定価で買うのあほあらしい。
アザレのメイク講習会ってアザレのものしか 使っちゃいけないの? 参加しない?って誘われてるんだけど アザレのものなんてもってないよ。 買う気もないけど。
188 :
メイク魂ななしさん :05/02/12 21:46:25 ID:cgoTA1110
>187 アザレ信仰者って他の化粧品は全否定だから使えないよ。 ようするに、石油分が入ってるものは全部素肌に悪いって説かれるよ。 アザレの化粧品ってなんか田舎臭くてダサいんだけど、そればっか使って仕上がったものは、例の白塗り昔風メイクになるだよーん。 アタシは自分で勝手にアレンジして、他メーカーの物も一緒に使ってる。 アザレの基礎化粧品は断然いいから、それだけは外さないけどね。
>>188 私も基礎化粧とパウダーだけだな。
マスカラも口紅も石油分たっぶりのを使ってる。
>>184 私も化粧水だけではきっついので、スクワランオイルとか塗ってます。
昔は平気だったんだけどね・・さすがにきつくなってきた。
>>188 どこの化粧品と併用していますか?
私も併用したいのですが、
口紅だと荒れないメーカーは
私の場合ファンケルしか見つかりませんでした…
>>190 口紅、アイシャドーはピエヌ、マスカラはカネボウ
在宅なので化粧はたまになので荒れないのかもしれません。
オーブの口紅は唇の皮がベロベロめくれてきちゃって、だめです。
192 :
190 :05/02/13 12:35:00 ID:HqO+yr6+0
>>191 ありがとうございます。DSでチェックしてみます
何となく無添加ものばかり探してて、そっちはノータッチだった…
193 :
メイク魂ななしさん :05/02/13 12:41:13 ID:l80agHTQ0
ファンケルのマスカラはアザレのよりイイ
あと184でもあるのですが
>>189 スクワランですか。試してみよう。
アザレのオイル、夜のケアとパックに使ってると結構減るの早くて。
196 :
194 :05/02/13 22:54:24 ID:HqO+yr6+0
>>195 わざわざありがとうございます!
良さげなサイトですね。食い入るように見てしまった(手作り挫折者なもんで)
197 :
メイク魂ななしさん :05/02/16 00:23:40 ID:hxpGpxv/0
プロダクツのシャンプーとコンディショナー使ってる人いますか? 今オーブリー使ってるんですけど、どうもフェイスラインにニキビができちゃうんです。
198 :
メイク魂ななしさん :05/02/16 17:01:40 ID:2DizafS80
アザレ使って1ヶ月。ニキビを治したくて使い始めたんだけど、ニキビの赤みが なかなか治らない。パッティングで刺激を与えてるからかな。新しいのもまだできる。 好転反応っていうのは、どのくらいで治まるものなのでしょうか。
199 :
メイク魂ななしさん :05/02/16 21:04:40 ID:sH5W9F1j0
>198 アザレインターナショナルorアザレプロダクツどちらをお使いですか? ニキビは乾燥からくるニキビ?それとも脂性によるニキビ? アザレ使いだけど、好転反応なんてないと思ってる。
200 :
メイク魂ななしさん :05/02/17 01:34:46 ID:LTLu94ZA0
198です。
>>199 プロダクツです。多分ホルモンバランスとかからくるニキビだと。
自分でずっと乾燥肌だと思って、油をギタギタ塗りまくってたんだけど、
アザレだと緑化粧水だけでいいと言われ、やってみると、結構大丈夫だった
のに驚いてます。
恐らく、今まで油を塗りすぎてよけい乾燥肌にしてたのだと気づきました。
たまに、保湿、ほんとにこれでいいのか?って不安になりますけど。
でも、実際、ニキビの原因て、はっきり自分で分からないです。
でも、緑石鹸と粉石鹸は、洗浄力が強くて、治りそうなニキビでも、皮が
むけた状態になって、なかなか治らないっていう感じです。
>200 油を塗りすぎて乾燥肌になったというより、洗いすぎているという事はありませんか? 朝も晩もダブル洗顔とか。 脂性肌じゃなければ、朝水洗顔、夜緑石鹸、粉石鹸は週何回かでいいと思います。
202 :
198 :05/02/19 01:51:40 ID:ZDnNWRJ60
>>201 一応、朝は水洗顔、夜は緑でダブル洗顔で、粉は2日に一回にしてます。
でも、アドバイザーには、なるべく毎日・・と言われてるのですが、さすがに
ひりひりしてだめです。少し、粉石鹸も減らしてみて様子をみてみます。
アドバイスありがとうございました!
203 :
メイク魂ななしさん :05/02/20 12:46:59 ID:uUz+zpaC0
この前アザレ行ったらアドバイザーさんがタダでアイシャドウくれたんだけど…。 他にも、水ファンデ終わりそうになると小さい容器に調合して、これもタダでくれます。 みなさんはサービスでなにかもらったこととかありますか?
204 :
メイク魂ななしさん :05/02/22 02:15:12 ID:JbZrBov70
リップクリームもらった。
205 :
メイク魂ななしさん :05/02/22 02:29:15 ID:JbZrBov70
プランツM、水で薄めて使うように 言われてたからそうしてたけど、3ヶ月ほど経っても 全然ニキビは減らないし肌質も変わらなかった。 ある日を境に面倒になって原液のままつけてたら、 額のぶつぶつニキビがきれいさっぱりなくなった。 だからもうアザレはいいかーと思って オ○ビスに変えたけど、ニキビ復活・・・。 肌質もたったの3日で元に戻りましたorz だからまたアザレにお世話になろうと思うんだけど、 プランツMは原液のままつけるのは 刺激強すぎますか?
>203 化粧水のサンプルとかUVのサンプルとか結構一杯貰うよ。サンプルだけで1週間もった時もあった。 今はネットで買っちゃうからないけど。 >205 プロダクツ使いなのでアドバイスになりませんが、Mを薄めるって初めて聞いた。 Hは薄めるって聞いた事あるけど。 インターHPにのってるMの成分みてもそんなに強い成分が入ってるようには感じないけどな。
207 :
205 :05/02/23 16:14:53 ID:6pVlWmzr0
>>206 レスありがとう。
やっぱ原液で使ってみますw
208 :
205 :05/02/23 16:16:05 ID:6pVlWmzr0
間違えた・・・。 プランツハードMでした・・・orz
209 :
メイク魂ななしさん :05/02/24 20:15:31 ID:MtEKFSo80
アザレとファンケル、どちらがいいか購入を迷ってます。 アザレのほうがいいのかなあ?
210 :
メイク魂ななしさん :05/02/24 22:09:58 ID:onn8cQqA0
203です。 結構タダでもらったりしてるんですね。 高いのにいいのかな…。 >209 ニキビや乾燥など肌のトラブルで悩まれているのならアザレ、 基礎化粧品を自然派にしたい程度ならファンケルがいいと思います。 ファンケル使ってる人の肌って透明感ある気がするなぁ。 私も使ってみたいけどお金が…まだ高校生ですし。 どっちもいい商品だからそんなに大差ないと思いますが、 アザレの水ファンデはいいですよ。
211 :
メイク魂ななしさん :05/02/25 19:57:18 ID:aaeY3fNa0
そうなんですかー。どちらも大差ないのですね。 ありがとうございます。
212 :
メイク魂ななしさん :05/02/28 02:36:19 ID:Y/V0yPTy0
アザレって肌本来の再生力を高める みたいな事店員が言ってたけど、 あながち間違ってはいないと思う。 でもパウダーファンデの「塗りました」感 はあまり好きじゃないな。
213 :
メイク魂ななしさん :05/02/28 14:04:18 ID:qwpz6rjS0
いつも行ってる営業所の人に、アドバイザーにならない?と誘われました。ここで、みなさんがおっしゃってる 講習会というのは誘われませんでしたけど、講習会に誘われた方は、アドバイザーにならないかと言われて、誘われてるのでしょうか? 実際、アザレを使っていて、すごくいいし、化粧品に関わる仕事に興味があるけど、 宗教っぽいと言われてるので、騙されてるんじゃないかと怖いです。 実際、アドバイザーをやられてる方や、そういう話に詳しい方、教えて下さい。
>213 私もアドバイザーになりたい。 どの位安く買えるんだろうか? 私が買ってるとこの営業所のおばちゃんは顧客200人いるって言ってた。 アドバイザーになったら、布教活動しなきゃいけないのかな?
215 :
メイク魂ななしさん :05/03/01 13:31:37 ID:eihIMZrQ0
>>214 聞いた話によると、3割引きくらいみたいです。
アドバイザーになる時って、契約か何かするんですか?
いい所は、月収50万くらいになるそうですが、本当なのか分からないけど。
アドバイザーになられた人いらっしゃいましたら、詳しい事を教えて下さい。
アザレ使い始めてから、ニキビがだいぶ善くなってきました。
最近アドバイザーになりました。 インターの方なので、プロダクツとは全然違うかも。 アドバイザーになるときは、一応証明写真を提出して書類を書きました。 登録料で二千円かかりました。 3割引になるとか、月いくらもらえるとかは決まってないです。 月の仕入額=売り上げが5万超えると20%のキャッシュバック、 10万超えると30%のキャッシュバック…みたいな感じで。 翌月頭に現金で売り上げに応じたパーセンテージが返ってきます。 ちなみに自分で買い物しても売り上げにカウントされますよ。 結局、布教活動して自分の売り上げ増やさないと全然お金もらえないですね。 でも私は楽しみながらやってるし、 私の肌が綺麗になってくのを見て『アザレ行ってみたい!連れてって!』と 言われたりするので苦にはなりません。 少しでも安く化粧品を使いたい人や 友達にもアザレ教えてあげたいな…って人は、 アドバイザー登録したほうが特だと思います。 登録料以外はお金かからないし、リスクもありませんから。
217 :
メイク魂ななしさん :05/03/08 12:05:06 ID:dqpewGpQ0
アザレにしてから肌が柔らかくなって、白ニキビが自然に落ちてくるようになった。 まだまだ、ありますが。 でも、長く使ってる人の肌が凄く綺麗だったので、悪くはないと思いつかってます。 白うきしない、ファンでの塗り方があったら教えてください。。。
218 :
メイク魂ななしさん :05/03/08 22:28:05 ID:l02VXNBb0
>216 キャッシュバック制なんだ〜。 プロダクツもそうなのかな?思いきって本社に電話しちゃおうかな? >217 セレクションMにセレクションCをプラスしたら、乾燥ニキビがなくなって久しぶり に良い感じになりました。2年ぶりでアザレに戻ってきたんだけど、やっぱり私には アザレがあってるみたい。
>>217 >>116 を参考に、ファンデを馴染ませたあとで手を濡らして押さえると
それだけでも見られる肌になりました(w
さらにシナリースレその他を参考に、叩かないでゆっくりハンドプレスしてつけてる。
あとパウダーはブラシを使ったほうが浮かなかった。
チークも濃くつくのでブラシ上でファンデと混ぜてから肌に乗せてます。
220 :
メイク魂ななしさん :05/03/16 00:41:06 ID:7IPkEk/Q0
age
イエベなんだけど、セゾンカラーだと何番ですか? 何種類か混ぜないといけないのかな?
222 :
Pin :05/03/16 14:56:52 ID:QShiXsJE0
205
>>10 年近く使ってます。お肌 脂性ニキビだったら しゅうれん作用の
プランツHを使わないと回復しないと思う。もし、炎症起こしててしみるん
だったら 蒸留水(カルキ抜き)で薄めてもいいけど PMの場合は
湿潤でしっとりさせる化粧水だから乾燥性の方が使うもの。それを薄めて使う
って意味ないと思われますし、もともと水で割るのはオフィシャルじゃないし。
こちらを拝見して、アザレが分裂したの初めて知りました。 アテクシのピュアコールマイルド化粧水、表示見たらインターの方だ・・鬱・・ まっ、使うけどさ。 因みに通販でしか買った事おまへん。
224 :
メイク魂ななしさん :2005/03/23(水) 10:26:32 ID:8l5FAoeQ0
アザレ色々出回ってて怖いから、結局人から買うことにした。 でも、アザレにして肌がもっちり柔らかくなってニキビの新しいのが出来なくなった。 ジプシーはもうしないです。。
225 :
メイク魂ななしさん :2005/03/23(水) 12:44:42 ID:aVmGy2pp0
223≫ 鬱にならんでも大丈夫!だって、インターナショナルの方は 宗教じみてないし。ピュアコールマイルドいい。 両方の講習会聞いてみたけど、プロダクツのは もうマルチまがいの 脅し販売的だったし。
226 :
メイク魂ななしさん :2005/03/23(水) 18:30:54 ID:I/atQHKF0
プロダクツ使って1週間になりますが、なかなか調子良いです。 赤い化粧水使っていますが、さらっと馴染んで良いですね。 ただ、顔が白くなってきたためか、もともとあったニキビ跡が浮いて目だってきています…。 ホワイトニングの美容液、一万円とお高いようですが、赤みを持ったニキビ跡に効果はあるでしょうか。 それからセゾンパクトの色出しが濃すぎて首の色に合いません。 4番+ホワイトで調節していますが、何とかならないでしょうか。 ちなみに水おしろいの色は2号+3号です。お化粧のモチは良くて好きです。
セゾンカラー21とセゾンカラーNはどう違うのでしょう。
228 :
メイク魂ななしさん :2005/03/24(木) 19:53:31 ID:p6nM348r0
>227さん 21のほうは紫外線防止効果があり、Nのほうは保湿効果?があって乾燥肌向けだそうですよ。 これからの季節は21の方がよいのでしょうね。
>227 ありがとうございます。21買ってみる
230 :
メイク魂ななしさん :2005/03/25(金) 13:02:40 ID:awd6tGus0
プロダクツ使って今月でちょうど1年になります。
毛穴がだいぶ目立たなくなり、(←以前はひきこもりたいくらいすごかったorz)
久しぶりに会った友達にも「肌綺麗になった〜!」と驚かれます。
たまにサボっちゃうけど、使い方を守ってお手入れすれば必ず綺麗になると思います。
>>226 タソ
私もパクトは4号+ホワイトです。
ホワイトを多めにつけてみてはどうでしょうか?
水おしろいは5色使ってますw
1年経ってやっと2色ほど使い切ったところですw
231 :
メイク魂ななしさん :2005/03/25(金) 16:01:46 ID:8wh+YTmP0
以前(10年ぐらい前)アザレ使ってました。 最近また興味あるんだけど、 あのファンデーションってやっぱり何色もかって 自分で調合(?)するの? 最初にかかるお金がはんぱじゃないなーと。 スキンケア製品は自作しているのでいらないし、 ファンデだけほしいから、人からじゃなく 通販したい・・。 人から買ったほうが安心なのはわかるけど、 絶対基礎化粧品も勧められるよね。 それがこわくて・・・。
232 :
メイク魂ななしさん :2005/03/25(金) 19:35:13 ID:3U5lYomt0
233 :
226 :2005/03/25(金) 21:08:36 ID:gPUfMu830
230さん 226です。アドバイス有難う。質感は好きなので、めげずにC+ホワイトでやってみますね。 質問ばかりで恐縮ですが、パフに取る段階で混ぜてますか? それとも、Cを顔に塗ったあとでホワイトを顔にはたかれてるのでしょうか? リップツートン、買ってみました。バブルな発色だけど個人的には好きかもー。
234 :
230 :2005/03/25(金) 22:25:30 ID:awd6tGus0
>>233 タソ
私はパフに取る段階で混ぜてますよ〜。
ホワイト取って4号取ってからクシュクシュッと揉み込んではたいています。
つけてみてからも濃かったらホワイト多め、白かったら4多めと調節しています。
一時期変えようかなと思ったのですが、3号は赤みが強くて合いませんでした。
自分にぴったりの色にするのが慣れるまで難しいんですが、頑張ってください〜ノシ
235 :
233 :2005/03/26(土) 11:39:12 ID:r58TVLSi0
>>234 さん
丁寧な回答ありがとう。今朝さっそくパフでマゼマゼして塗ってみました…オッケイ!
イイ感じの仕上がり、首と同じ色にしあがりましたよ!美肌めざしてこれで頑張りますー。
でも水おしろい五色ってすごいですね。何色になるのか私には想像もつきません。
テクが身についたらハイライト、シェーディング…みたいな感じで使い分けるのも面白そうですね。
236 :
メイク魂ななしさん :2005/03/26(土) 15:52:49 ID:jqbEveif0
233≫なめんな。 アウトレットものを使って、いい気になるな。 プロダクツ製品は、工場ちっちゃいから一年に 一度、生産したら終わりだぞ! 新古品っていっても何年前の在庫かわからん。 特に、1998年にいっぱい作ったからな。
>236 意味が分からない。なぜ233?
238 :
233 :2005/03/27(日) 11:23:46 ID:u7sirxKE0
233でっす。 始めたばかりなので、アドバイザーさんから買ってますよぉ
239 :
230 :2005/03/27(日) 16:52:58 ID:QSD+ohSx0
>>235 タソ
わ〜、うまくいってよかったです!
「んなの知ってるよゴルァ!」だったらどうしよと思ってましたw
水おしろい→21【1号・2号・4号】N【3号・8号】で、
営業所からいただいた容器に作り置きしておくんですが、
それは見事にリキッドファンデの色になるんですよw
最初買う時にアドバイザーさんが持ってきて、
「ん?ピンクに・・黄色・・・??い、、いいのかな・・・?」
と思ってたら、調合してぴったりの色を作っていただきました。
自分でやるようになってからはこの調合がけっこう楽しいw
ハイライトやシューディングいいですね〜。Nの3や8で使えそうw
今度試してみたいと思います。長文スマソです。。
>>236 レス番間違ってませんか・・・?w
240 :
メイク魂ななしさん :2005/03/30(水) 17:06:12 ID:2Dd2KL/I0
>>239 水おしろいって作り置きOKなんですか?
今日はじめてアザレのシャンプー&コンディショナーを使ってみた。 痒みが全然でない。いつもなら、乾かした瞬間から痒かったのに今日は全然!! 痒くない!! このままフケ症も治るといいな〜。
242 :
230 :2005/03/31(木) 11:15:06 ID:GYGE1kZe0
>>240 OKだと思います・・・。
というか最初から作り置きで教わったので大丈夫だと思います。
容器が小さめなので、ちょうど一ヶ月で使い切るくらいの量です。
243 :
240です :2005/03/31(木) 15:47:55 ID:f9eS7XWP0
>>242 240です
そうなんですかぁ〜
私の担当のアドバイザーさんからは作り置きNGって聞いてたもので。
毎朝マゼマゼするの大変なんですよ
今は手の平上に垂らして両手を擦りながらマゼマゼしてるんですけど、
飛ぶんですよね。。床とかに。。。
洗面所でやればいいんでしょうけど、まだ寒くて
244 :
メイク魂ななしさん :2005/03/31(木) 19:24:06 ID:fxyEYq590
アタシは水おしろいは予め混ぜられたもの貰ってます。 ぜんぜん、オッケーでしょ?
245 :
メイク魂ななしさん :2005/03/31(木) 21:28:43 ID:+YdGGdhx0
通販でアザレ見るとアイシャドウとかリップとかがないですよね? どこで買えるかわからなくって・・・ググッても探せないのでどなたか 教えてくれると有難いです。
246 :
230 :めけ暦05/04/01(金) 13:06:31 ID:SPZ3p2Rb0
>>243 そうなんですか?
営業所によって違うんですかねぇ?
作り置きしといても成分が変わるわけじゃないのでOKだと思うんですが。。
毎日マゼマゼは大変ですよね。。
私も水おしろいは作り置きで教わったのでずっとそうしてます。 でも、数年前に東京を離れてからは アドバイザーの人とキチンとお話しする機会がないから今は違うのかしら?と思ったり。 先日、水おしろいをまとめて買いにいったら 「御自分で混ぜられてるんですか?」と不思議そうに聞かれたりしたし。 そこで詳しく聞けばよかったんだけど 請求の金額間違えても、謝るでもなく はがき一枚で「金額を多くいただいたので、いついつまでに取りに来てください」 と連絡してくるような所なので信用できない…(w グチ、スマソ
248 :
メイク魂ななしさん :めけ暦05/04/01(金) 14:21:01 ID:8CsIZiRv0
>>246 違うんですかね〜
でもそれでOKなら作っちゃおうかなぁ〜
毎日顔色が違って見えるんですよね(笑
249 :
メイク魂ななしさん :2005/04/04(月) 14:44:50 ID:Iy8mBGhb0
アザレを永く愛用されてる方の肌を見たことある方は居ますか? 私は、本当、資生堂〜ランコム、恐らくデパートの取り扱いの高級化粧品を試し、 今はアザレを使って、3ヶ月ぐらいです。本当新しいにきびも出来なくなったし、 昔のがぽろぽろ落ちてる感じです。。 アイシャドー、チークは浮気してますが…水ファンでは、ピンクと、白と黄色を混ぜて 作り置きしてます。パウダーは。同じく4と白をパフで作ってのせてます。 あとは、コラーゲン製品を沢山とって、しわが出来ないように気をつけてます 皆で美肌目指しましょ! 。
>249 セレクションはM?Hどちらをお使いですか? 私はMを使ってから肌がやわらかくなってきたのですが、なんか毛穴に詰まるかんじ がするんです。
251 :
メイク魂ななしさん :2005/04/05(火) 21:13:03 ID:qLMvbaj40
249です。私は、Hを使った後、Mをつかってます。夜は、Mにオイルを混ぜ、朝は クリームに混ぜてます。 私は、毛穴に詰まってた物が、持ち上げられて、自然に出てきましたよ.もしくは 指で柔らかくなったので、ピッとおしたら、たまってたのがニョロッと出てきて、 そこは、綺麗に平らになりましたよ。 使用し始めてどれくらいですか?私は2がつからですので、約2ヶ月ですか..
>251 レスありがとうございます。 以前使用してて、今年2月からまたアザレを使い始めました。 MとCを混ぜて使ってます。貯まってた角栓がでてきて肌が柔らかくなったのですが、 Tゾーンあたりがまた新たに詰まってきたので、Hの方が良いのかな?と思ったのです。
253 :
メイク魂ななしさん :2005/04/08(金) 10:05:01 ID:ADoI6yMz0
保守。 使用開始後すぐはコメドがわーっとできて肌がざらざらしましたが、今は落ち着いています。 M使用ですが(CやOは使用せず。M単品のみ)、肌が柔らかく、すべすべとしてきました。 Hの後にMでもいいんですね。 内側は乾燥、外はギラギラ、たまにニキビできる混合肌なので、Hにも興味があるんですよね。 ファンデはモチがよくて、ほんとにお直しがいりませんねぇ。
分裂後Hが合わなくなって、アザレ止めてしまったんだけど、 また戻ってこうか迷ってます。 最近のHも刺激ありますか?アルコールは強いですか?
255 :
メイク魂ななしさん :2005/04/08(金) 18:21:03 ID:9QwbGDJh0
249です。 Hは、刺激もないし、さっぱりちょっとクレソンとか薬草の匂いがする気がします。 アルコールとかも全然私は感じません。。敏感肌ですが.. でも、Hだけだと、さっぱりしすぎるので、その後Mもつけてます。 そして朝は、Mにcのクリームを混ぜ、よるは、オイルをMに1滴ほど落としてます。 たしかに、素肌がよみがえりました。 乾燥肌なら、しっかりコラーゲンと水分をとったらどうでしょう..あと、油分を少なめにして、 Mで潤いをおぎなってみては。。。
>255 ありがとうございます。またH使ってみようと思います。 歳をとるごとに敏感肌になって、口紅、アイシャドーでも被れるようになってしまった・・
257 :
メイク魂ななしさん :2005/04/09(土) 11:34:58 ID:lcoiWv6O0
化粧水の適量ってありますか? Mを多め(大さじ1)につけるとベタつくんです。 多ければいいってもんでもないんでしょうかね。
258 :
メイク魂ななしさん :2005/04/10(日) 02:03:38 ID:tL3eZcfH0
私は、Hをたっぷりしたあと、Mは少なめにつけてます。
259 :
257 :2005/04/10(日) 10:55:02 ID:PhTkJCCB0
>>258 ありがとー。
やっぱりH興味あるので、次回手に入れてみようと思います。
Mだとちょっと重くて、毛穴が詰まる感じがするんです。
258タソみたく使ってみまーす!
260 :
メイク魂ななしさん :2005/04/11(月) 23:42:46 ID:IaZeeX3O0
アザレ使いはじめて、3ヶ月。凄く肌の調子が良くなって、柔らかくなりました。 カウンターで図ったら、どれも理想度を上回るぐらい..今までは、色々勧められてましたが、 店員さんから、どこの使ってるのですがと、聞かれてしまいました… 夜はアザレのオイルと美顔器でマッサージします。
>>260 美顔器は何をつかってます?
オイルと美顔器でマッサージということは
オイルで美顔器を使用されているのでしょうか。
美顔器に興味があるので、よろしければ教えてください。
アザレ使っていたら、突然肌に刺激を感じるようになって(おそらく分裂したりした時期?!)、でも普通に市販されてる化粧品は使いたくなく手作りしたりしてたけど、近所にシナリーできて1年くらいシナリー使ってます。 でもこの頃肌のきめが粗くなってきて、シミが目立つようになってきた… シナリー使い始めた頃は良いな〜と思ったんだけど、やっぱり何か違う感じがします。 アザレ→シナリー→またアザレ、という方いらっしゃいますか? ここを読むと最近のアザレは昔のアザレの品質に戻ったのかな〜と思って…それならアザレちゃんに戻ろうかなと悩んでいます。
>262 (* *)ノ 私も似たような経緯たどってます。 アザレ⇒市販の無添加と言われるもの数社⇒手作り⇒シナリー⇒アザレ シナリーはアルコールが入っていないシノワーズの化粧水でも被れてしまいました。 私も分裂後セレクションHで被れるようになってしまいました。 今はセレクションMを使用しています。3年ブリにアザレに戻ってきたんだけど、キメが戻って 肌が復活してきました。でもTゾーンあたりが角栓が詰まってるので、またセレクションH に挑戦しようか悩んでる最中です。 もう他社に変える気はないです。
264 :
シナリスト :2005/04/15(金) 09:27:49 ID:tqWYeEx/0
私は、プロダクツとインターとシナリーの三つ使い比べてみて、 一番シナリーがよかったです。 石鹸も昔のグリーングリーンと同じように練が硬く、しっかりした泡できもちいいです。 シナリーを使い始めて、しばらくして「あれ、あんまり調子よくない」と思った時期もあったけれど、 がんばって乗り越えたようで今30歳ですが5歳以上は若く見られる肌です♪ 化粧品もセンスがあって、薄づきで、アザレを使っていたときのように写真が 白塗りお化けになりません。とってもきにいってま〜す。 商品は沢山あって困ってしまうけど、自分で必要なものだけ選べばいいと思います。 シノワーズシリーズがおすすめです♪
265 :
メイク魂ななしさん :2005/04/15(金) 12:48:16 ID:GvpLuJYe0
264≫ ワロえる。販売員メ
266 :
メイク魂ななしさん :2005/04/17(日) 11:39:26 ID:489cwYqU0
私もインター、プロダクツ、シナリーと使用しましたが、一番よかったのは 分裂前のアザレです。 今はしょうがなくプロダクツを使ってるという感じ。 質問です、セゾンパクトのホワイトはがっつりつく感じですか? セゾンカラー4号がちょっと濃いのでパクトをつかって、調節しようと思うんですが、 やっぱりセゾンカラーで薄めた方がいいのかな?
267 :
メイク魂ななしさん :2005/04/18(月) 11:22:01 ID:+axBAO3h0
>>266 私はセゾンパクト4号のあとセゾンパクト5号(ピンク)を
フェイスブラシでくるくるとのせてます。
アドバイザーさんに相談したらアドバイスしてくれました
268 :
266 :2005/04/18(月) 15:37:09 ID:/W4IYYHA0
>267 レスありがとうございます。 フェイスブラシかなるほど。今度やってみます。 うちのアドバイザーすっぴんでボサボサ頭、しかも事務所は倉庫のような荒れよう。。 怖くてきけまない・・
269 :
美紀 :2005/04/18(月) 17:57:51 ID:INZwjwB+0
249です。 私は、アザレプロダクト意外アザレはつかっとことないですが、販売の方曰く、 シナリーは全く別物らしいです。でも、本当に肌が綺麗になりました。正直 もう25だから、諦めてましたが、化粧はうす付きでしたらいいですよ。 下地を白め。(白、ピンク、黄色)で、市販のシャネルの下地と同じぐらいの色合いに し、パウダーをはたけば落ち着きますよ。美肌目指して頑張りましょ。
270 :
メイク魂ななしさん :2005/04/18(月) 19:25:13 ID:C3xQkU2r0
プロダクツ使いです。 ここ数ヶ月、水パッティングをさぼっていたので、 毎日頑張って復活させたらみるみる肌がよくなってきてビックリしてます。 ここまで変わる化粧品ってあまりないんじゃないでしょうか? これからも毎日朝晩続けようと思います。
271 :
メイク魂ななしさん :2005/04/21(木) 11:59:38 ID:S8wRKpty0
アザレ(プロダクツ)に戻ってきて2ヶ月。 先月、今月と生理前のニキビができてない。
272 :
やっぱりアザレがいいのかな :2005/04/21(木) 15:59:50 ID:rymoEmij0
満面ニキビ面で気になってつぶす癖もついていて肌が汚かった10代、アザレを 知って使いはじめてからみるみるうちに直って、少々ファンケルだなんだと浮気 しましたが結局は戻って、基礎化粧品からベースメイクはすべてアザレを使って きました。 アザレ分裂の話はよく知らなかったのですが、途中でアドバイザーがシノワーズに なったのを期にここ2年位?右にならえでシノワーズを使ってきましたが、肌の調子は アザレの時の方が良かったと痛感しています。いま基礎化粧品をすべてプロダクツに 戻そうと思って検索してここにたどり着きました。 コスメティックオリエの通販で入手しようと思ってますが、そこで買ってる 方いませんか??
273 :
メイク魂ななしさん :2005/04/22(金) 00:17:30 ID:AOClKtRJ0
アタシ、ここでよく買ってます。↑ とても対応が丁寧で親切です。 他にもいろいろネットで安く売ってることあるけど、 ブツの到着が遅かったり、対応が杜撰だったりするから お奨めかもね。
274 :
メイク魂ななしさん :2005/04/22(金) 04:25:23 ID:gmqKB6Bj0
私も買ってるよ。 送料は安いし、対応も早いから好きだけど、商品に成分表示がないので、 分裂直後(5,6年前かな?)のものだと思う。 でも使ってみて、アドバイザーさんから購入したのと変わらないので、 最近はオリエで買ってる。 ネットやってなかったら、アザレ分裂の事知らされてない人いるんだろうな。 久しぶりにアドバイザーさんからアザレ購入しようと電話したら、 『アザレはシナリーになった。商品は変わってないから』と説明された。 でも分裂の事知ってたのでわざと『シナリーだと被れるんですけど』 といってみたら、『そういう人多いのよね〜』だってさ。
275 :
274 :2005/04/22(金) 04:40:03 ID:gmqKB6Bj0
実際シナリー使ってみたら、ほんとに被れた。 シノワーズも被れた。バラの香りの化粧水、いい匂いだったけど合わなかった。
276 :
やっぱりアザレがいいのかな :2005/04/22(金) 13:10:38 ID:Q8gQa2vC0
273、274さんありがとうございます!! さっそくオリエで注文したところ、セレクションMだけはいま品切れで 入荷待ちなので、入荷次第発送するとのことでした。とても丁寧な メールを送ってくれました。 私のアドバイザーさんもシノワーズを絶賛していてすっごく薦めるんですが 人それぞれの肌質なのかなと思います。断りにくいというか、調子が良くない なんて言いづらいし、アザレに戻したいと言っても反対されるでしょうし 自分の手元には商品がないと言われると思うので。 オリエさん以外でも安くて良い対応の通販サイトがあったら是非情報交換 させてください。 分裂の話、全然知らなかったので・・恥ずかしくなって凹みました。 ちゃんと知らないで肌につけてたと思うと、ショックですね〜。。
277 :
メイク魂ななしさん :2005/04/22(金) 14:50:55 ID:BZ62Emck0
>276 私も分裂して2年位知らなかったよ、ネットで調べて初めて知った。 アドバイザーさんからはパッケージが変わっただけと教わってたから、知った時は凹んだ。 ○スメティックオリエ以外では、対応早くて親切な方がいるので、 ヤフオクで買っちゃてる。
278 :
メイク魂ななしさん :2005/04/23(土) 05:07:41 ID:LH74s71E0
私はシナリーとアザレと両方使うことにしました。 アイシャドゥとか口紅とかグロスはシナリー、それ以外はアザレかな。 せっけん、化粧水はやっぱりアザレがいいなと思う。 シャンプー、チークとかはシナリーがいいかな〜 ADさんは、絶対シナリー!とアザレ以外はだめ!って言うけどそれぞれいい所あるんだよね。
279 :
メイク魂ななしさん :2005/04/23(土) 15:06:32 ID:yKsLgaxE0
>>277 私はほとんどオクです。
>対応早くて親切な方がいるので、 ヤフオクで買っちゃてる。
同じ方かもしれないw
この方、とっても親切で大好きですw
280 :
メイク魂ななしさん :2005/04/23(土) 22:34:02 ID:rluZorI90
>>278 私もシナリーのアイシャドウ気になってました。
アザレにはない色みですよね。
化粧水と石鹸だけはアザレだけど。
281 :
メイク魂ななしさん :2005/04/24(日) 01:14:13 ID:dpyhsn560
シナリーのアイシャドゥは、クリームタイプのはお勧めできないけど、普通のパウダータイプのはいいと思う。 色も可愛いし、私はとても肌が弱いほうだけど今のところトラブルないです。 私も基礎はアザレがいいなと思う、あとサロンでエステしてくれるのもいいよね。
282 :
美紀 :2005/04/25(月) 23:21:56 ID:5y3uIXKr0
シナリーってアザレと全く別の成分だと聞きました。アザレプロダクトが本家本元で お年をめした方でお肌がとっても綺麗な方がやっぱり愛用していたプロダクトに 信頼があります。 実際、私はほとーんどの、化粧品を試したけれど、こんなに結果が出て、お肌が いきかえったのは、アザレだけでした。もう、本当食べ物も変えたり、色々 しましたが、原因はやっぱり化粧品だったんです.. この前、化粧をつけたまま寝てましたが、次の日でもお肌つやつやしてました。 18ぐらいから、化粧をはじめて、25ぐらいまで他のを使っていたのを後悔しました。 私が使い始めたきっかけは、お肌が10代のアイドル並に綺麗な子に化粧品なに使ってるの? と聞いたのがきっかけでした。その子は、高校生の時にきびに悩んでそれから使い始めたそうで、 すっぴんと思えるほど、お肌が綺麗です。。 まだ、使い始めて、2ヶ月弱ですが、ニキビもきめも整ってきました。10代の肌に 戻れるでしょうか。。 周りでアザレつかって綺麗な方がいたら教えてください。。
283 :
メイク魂ななしさん :2005/04/25(月) 23:24:07 ID:/Qe5XMJF0
>>282 アザレプロダクト ⇒×
アザレプロダクツ ⇒○
284 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 12:10:48 ID:8+/7CMcx0
しっかし、ネットで買えるってホントに良い時代だよね。 製品は凄く良いんだけど宗教ちっくなアドバイザーに友達を連れて来いだの マスカラもアザレじゃなきゃダメだの言われずに済むんだもの。
285 :
メイク魂ななしさん :2005/04/26(火) 15:03:19 ID:mkmdJKdU0
>>284 みんな被害にあってるんだね〜。
私は3件営業所変えてるけど、幸いそういう勧誘された事がない。
でも1件目は連絡なく閉店、2件目はシナリーに変わった、3件目でやっと落ち着いた
けど、定価で買うのがあほらしく私もネットで買っちゃてる。
商品は凄くいいのだから、アドバイザー制度やめたらいいのに。。
でも特にプロダクツはネット販売に神経質になってるらしいから…。 ネットで販売されるのが嫌なら、とにかく気楽に買わせてくれって思います。
ネットで買ってる皆さんはサロンでのエステは受けてないの? 私は今シナリーなんですが、やっぱりアザレに戻りたくて前に通ってたサロンに行こうかなと思ってます。 エステしてもらうと顔がつるつるになりますよね〜
288 :
メイク魂ななしさん :2005/04/28(木) 14:37:49 ID:qgrDboUR0
以前はエステが1000円で受けられたけど今ってどうなんだろう? 毛穴もきれいになるし あれ良かったなぁ
290 :
メイク魂ななしさん :2005/04/28(木) 15:37:52 ID:qla6/8Gq0
私もエステって行った事ないのですごく興味があります。 どこに行ったらやってもらえるんでしょうか?やっぱそこのサロンで 買わなきゃいけないんでしょうか?? アドバイザーさんが私がやってあげるって豪語するんですが、やっぱ 自宅だと・・--;
291 :
美紀 :2005/04/28(木) 17:01:10 ID:1W6Xesap0
私は、アドバイザーより買って、エステを受けています。 ネットで買ったことがあったのですが、確かに安いのですが、ちょっと品質が古かったり、10年ぐらい 前のも平気で出回ってるので気をつけたほうが良いです。。たしか、パッケージが変わる前(D-8年ぐらい前) のも出てて、 結局恐いので、アドバイザーより買ってます. でも、皆さんはどこのサイトで買ってますか? あと、エステはいいですよ。しっかりしてくれますし、今1000円で今後2000円と 値上がりすのが嫌ですが、マッサージとか、超音波とかも当ててくれるし、なにより、 毛穴の油とかもとってくれますし、帰るときはお肌がふかふかになります。 エステは、ちょっと年配で、アザレ暦長い人にやってもらう方がいいと思います。 エステは値段のわりにとても充実してると思います。いつもだいたい1時間は最低してもらってる気がします..
>>291 超音波までやってくれるなんて、有料でも羨ましいです。
うちの所は無料だけどそこまでしてくれない。
エステで超音波に使うジェル、何使ってるか分かりますか?
美顔器を使っている261だけど
市販のジェルはニキビが出来ちゃって使えないよ。
地方によって違うのかな?私が行ってるサロンではエステ無料です。 海草みたいなにおいのするジェル?(たぶん、粉を水にといてると思う、アザレエステミックス?って名前だったかも。白い容器に入ってる)みたいなのを塗って、ブラシ、超音波をかけ、ふきとり。 そのあとオイルでマッサージ、ふき取り、毛穴吸出し…って感じです。使ってるオイルはエモリエントOだったかな?赤いびんのやつです。 途中何回か蒸しタオルで顔を暖めてくれたり、夏だと最後に冷やしてくれたり… アトピーがひどい方にはた〜〜っぷり蒸気をあて、オイルでやさしくマッサージしていました。 一時期シナリーに変えたのですが、エステないのが物足りなくてアザレに戻ろうと思ってます。 シナリーのADさんには、「エステやってるような会社はいつかつぶれる」と言われましたが… シナリーの製品じたいは悪くないと思うのですが、ADさんも昔はアザレ販売員だったはずなのに、アザレをとても悪く言うので、ちょっとひいてしまいます…
294 :
292 :2005/04/29(金) 09:49:25 ID:V7vkH9iIO
>>293 そんなオフィシャルなジェルがあるんですか!
欲しいけど…非売品はさすがに欲しいと言い出しにくいorz
そのサービスで無料なんて羨ましい限りですよ。
地域差があるのはAD制度ならではなんでしょうね。
295 :
美紀 :2005/05/01(日) 18:24:02 ID:wqMVM1x90
私が行ってるところで使ってるジェルも海藻のようなものです。 超音波を当ててもらったら、確かに顔のたるみがあがりました。びっくり。 シナリーって新しいだけに、年をとっても綺麗な人の例が分からないので、アザレを 信頼しています。70ぐらいのおばあちゃんで、ずーっとアザレを使ってると言ってた 人の肌をみて、驚きました。首にしわが全然ないのです。。。私より綺麗でした.. 素肌がびっくりするほど綺麗な人を見て私はアザレに変えました.. 基本がキチンと出来れてればアイクリームとかまだいらない気がしました.
296 :
メイク魂ななしさん :2005/05/02(月) 00:55:30 ID:CQOSfIHc0
>>293 私の行ってるとこも無料で海草みたいなジェル(?)も手順も同じです。
オイルだけは自分のを持参します。
アザレ使いだした頃は月に一回は行ってたけど、ここんとこ全然行ってないなぁ。。
毛穴キレイになるし、肌はふかふかになるし本当にいいですよね。
297 :
メイク魂ななしさん :2005/05/02(月) 13:17:24 ID:Bsu+VuPD0
アドバイザーから買ってない人がサロンに行く手立てはないでしょうか・・? ぜひ行きたいのですが、どなたか知っていましたら教えてください。
298 :
メイク魂ななしさん :2005/05/04(水) 09:06:20 ID:yv7bEB8E0
ネットで成分表示のないセレクションHを購入 2年前にアドバイザーから購入したセレクションHを使用した時は、刺激があってミミズバレが できたのだけど、今回のセレクションHは大丈夫でしかも肌が綺麗になってきた。 そういう人いる? 2年前の私の肌が敏感なだけだったのかな? オクで分裂前のファンデが出品されてるんだけど、買っちゃおうかな? 危険かな?
299 :
メイク魂ななしさん :2005/05/04(水) 13:17:39 ID:ACBe6ri10
セレクションHだけで済ましてる方いますか? 年齢24、ニキビ肌です。(だいぶよくなりました!) M使ったらべたついちゃって・・・。
300 :
美紀 :2005/05/04(水) 21:07:01 ID:JBmuw60L0
えっと、プロダクツが本家本元ですので間違わないように…。 >296.私もオイルを購入して、それをつかってエステしてもらっています。。 この前、疲れて化粧をおとさすに寝てしまったのですが、以前ならにきびと肌が いっきに老化していくのを感じたけど、大丈夫でした.. 私はアザレの基礎、化粧水、クリーム、オイル、とファンでしか使ってませんが、、 その他、美容液とかお勧めのありますか>>?
301 :
メイク魂ななしさん :2005/05/06(金) 00:45:47 ID:YlTlEuss0
でも裁判には負けてるんだよね〜。orz
この先プロダクツなくなっちゃわないか不安。
フレッシュパウダーは合わないな。使うとなぜかブツブツができちゃう。
次ぎの日には治まるけど、なんでだろう。
>>299 29歳混合肌で敏感肌ですけど、4月中旬頃からセレクションHだけです。
特に乾燥する事もなく肌の調子は良いです。
302 :
え :2005/05/06(金) 13:57:36 ID:BJvVJon20
裁判なんてやってるんですか。。アドバイザーさんと疎遠になってしまったので 全然わからないです。。プロダクツがなくなったらどうしよう。 。
303 :
299 :2005/05/07(土) 10:39:00 ID:wh7h5w+B0
>>301 なるほど、そういう方もいらっしゃるのですね。
思い切ってHだけにしてみよう!!
美紀さんへ
私はマスカラとアイライナー使ってますが、水で落ちるのにモチがよくてお勧めですよ。
市販のだと石鹸洗顔じゃ落ちないので…。
304 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 13:01:09 ID:O9QpcFbJ0
305 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 15:35:59 ID:+9esyYaf0
最近Mをつけるとピリピリして被れるです。肌が赤くなってボコボコする感じで…。 しばらくすると治まるけど結構痒いです。合わなくなったのかも? あとM使ってから日焼けにすごく弱くなった気がするんですがそういう方いますか? 栄養過多になってるのかな…。Hにしたら治るでしょうか。。
306 :
メイク魂ななしさん :2005/05/08(日) 22:00:55 ID:O9QpcFbJ0
>>305 プランツORセレクションどちらをお使いで?
307 :
メイク魂ななしさん :2005/05/09(月) 20:20:27 ID:R4TxFFQo0
セレクションです
308 :
美紀 :2005/05/09(月) 22:33:22 ID:861GPpiE0
私もマスカラつかってます。くりんとしたお目目になりますよね。
309 :
メイク魂ななしさん :2005/05/10(火) 00:23:25 ID:YqpAtV+i0
>>305 私もアドバイザー購入のセレクションM(成分表示あり)使用した後唇がひりひり痛くなって、ニキビのような虫さされ
のようなものができます。
ネットで購入した成分表示のないセレクションHをつかったら、刺激もなく吹き出物?もできませんでした。
私の肌が変わったのか、アザレが変わったのか分かりませんが、以前のアザレで被れるような
事はなかったのに。
310 :
メイク魂ななしさん :2005/05/10(火) 19:42:44 ID:Q6OHx8Cp0
そりゃ合う合わないあると思いますが アザレでそんな荒れた話を聞いたことがないのでなんだか怖くなりました。。 こないだオリエで買ったんですけど、便底のシールがきられていて 少し不安になりました。何で切ってあるんでしょう?
311 :
メイク魂ななしさん :2005/05/10(火) 20:03:42 ID:w6A1lSa60
>>305-309 私もMを使うと痛みのある吹き出物のようなものができます。
分裂前はそんなことなかったし。
アザレ使い始めてから劇的に肌が綺麗になったんで信頼して使っているけど。
ほんとに分裂なんてしちゃったことが残念…。
313 :
メイク魂ななしさん :2005/05/10(火) 20:45:58 ID:m52c4xdB0
305です。 309>私も使い初めは石鹸と化粧水で唇の周りがヒリヒリしました。 なんかMってHよりもアルコール臭いような。。 アドバイザーに聞いてみたところ転換現象と言われました。 が、転換現象というのは100人に1人?あるかないかというものらしいので… やっぱり異変を感じたらすぐに使うのをやめたほうがいいですね。 とりあえず大手の物は使う気がしないので、しばらく水パッティングのみにしてHを使ってみます。 みなさんありがとうございました。
314 :
メイク魂ななしさん :2005/05/16(月) 20:37:02 ID:qkDeujUq0
私もアザレを使用したいんですが対人販売は苦手なのでネットで買いたいと思ってます。 一番おすすめのところはどこでしょうか?
315 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 08:18:07 ID:T2Fiwe6r0
>>314 >>232 にでてるよ。
でも商品は古いものという噂みたいよ。
私は気にせず使ってますが、肌の調子は絶好調。
アザレのホワイトニング美容液ってどうなんでしょう?使ってる方いますか?
316 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 11:59:50 ID:Pp00UmLG0
>>315 いつもMの前にホワイトニングエッセンス使ってます。
私はよくわからないんですが、友達が肌白くなってました。
これビタミンC誘導体入りですよね。効いてほしい。。
私はグリーンエッセンスに興味があるんですが、
使ってる方どうですか?
317 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 13:37:25 ID:dzul9DLi0
友達がグリーンエッセンスはすっごくいいと言ってました。 私はMとHをダブル使用して、クリームとエッセンスとオイルだけです。
318 :
メイク魂ななしさん :2005/05/17(火) 17:26:07 ID:zNjT9H1b0
グリーンエッセンスは最後に使うんですか?
319 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 21:13:16 ID:hnI7u+c50
オクで買ったら開封シールの付いてない物があるんですが、 これが製造の古い物でしょうか? 付いている物もあるんですが・・・。
320 :
メイク魂ななしさん :2005/05/18(水) 22:14:54 ID:1gIHPuqUO
アザレとシナリー。ファンデならどっちがいいの?
>>319 成分表示がなくて、フリーダイヤルの下3桁が236なのは、全成分表示が義務づけ
られる以前のものだと思います。(4年前だっけ?義務付けられたのは)
私も以前ディスカウントショップで購入したのが開封シールと成分表示がなかったので、
本社に電話して問い合わせしたら、昔のパッケージという説明を受けました。
でも商品が古いものかも知れないので、ディスカウントショップなどでは購入しないで下さい。
と忠告されました。・・・でも高いのよ・・
322 :
319 :2005/05/18(水) 22:56:34 ID:hnI7u+c50
>>321 詳しくありがとうございます。
成分表示がなく、フリーダイヤル下三桁236です(((( ;゚Д゚)))
やはり古い製品だったんですね。安いわけだw
4年前・・・より前というと多少は劣化してますよね・・・。
使ってみて肌が荒れるようならやめておきます。
でも原価だとホント高いんですよね・・・。
323 :
321 :2005/05/19(木) 00:07:27 ID:c0dnyb+E0
>>319 私は気にせず使ってますけどね。w
オクで買う時は気をつけた方がいいよ。インターの商品でも写真を良く見ると
分裂前のだったりするから。プロダクツならパッケージでわかるけど。
>>320 インター、プロダクツ、シナリーのパウダーファンデ試した事あるけど、
私に合ってたのはプロダクツでした。
シナリーは夕方頃になると変に脂浮きして黒ずむ感じがして嫌だった。
でもシナリーにはジメチコンが入ってなかったので、安全なのかな?
ジメチコンってポリマーですよね?
アザレのファンデは自分で混ぜて作らなきゃいけないときいたのですが、そうなんですか?
>>324 色が合えば一色でもOKじゃない?
そういう私は一色。
326 :
美紀 :2005/05/19(木) 23:02:18 ID:oHnNNl+l0
ネットで恐いので結局アドバイザーからかってます。
ありがとうございます。カタログ欲しいのですがどうしたらもらえますか?何も知らなくてすいません
328 :
よっしー :2005/05/20(金) 15:56:32 ID:EZMNczxm0
東京の自由が丘でおしゃれなカタログやアザレ試作の リップグロスも貰いましたョ。当日若い男性スタッフで メイク体験もやってて楽しかったですよ。
329 :
メイク魂ななしさん :2005/05/20(金) 19:45:47 ID:hhx1KQFAO
サイトで手に入らないのですか?
ぐぐってみ
331 :
メイク魂ななしさん :2005/05/20(金) 23:16:26 ID:hhx1KQFAO
どこをですか?
332 :
メイク魂ななしさん :2005/05/22(日) 21:16:09 ID:N8Min/KFO
職場の先輩にアザレを紹介され、使用しはじめました。 まだ1週間ですが、プランツHを原液のまま使ってると肌が少しぴりぴりするんです。 薄めて使うようにとは言われなかったけど、ここを見て、水で薄めてみたらピリピリはなくなりました。 プランツHを原液のまま使ってる人はいますか? 原液のままのがいいのでしょうか?
333 :
メイク魂ななしさん :2005/05/23(月) 10:22:00 ID:tvFIqOwH0
シャンプー暫く使ってたら、フケいっぱいになったぽ。
もうどれを使えばいいんだー!!
>>332 自分の肌と相談するのがよろしいかと・・
>>333 すすぎが不十分なのでは?
すすぎが悪いと金属石けんみたいのが残るよ。
あと、ヘアーフォミュラー7をおすすめ。ちと高いが。
335 :
メイク魂ななしさん :2005/05/25(水) 17:08:44 ID:5HkBnT760
プロダクツの古い商品の話ですが・・ フリーダイヤルの下3桁が600のやつはどうなんでしょうか?
336 :
メイク魂ななしさん :2005/05/25(水) 23:02:17 ID:xa8Scm4j0
>>335 それが今のやつだよ。
電話したら、通じたし。236は昔の番号だってさ。
337 :
メイク魂ななしさん :2005/05/26(木) 11:10:53 ID:f29xwBv20
知りあった友人Aがアザレのアドバイザーで講習の勧誘しつこい。。。 友人Bがその講習へ行くとすっかり洗脳されて帰ってきた。 とにかく値段が高額だし、いちいちアドバイザーをとおして買うのも鬱陶しい。 美容関係のことでいちいち会う度に説教されているよ。 講習会にもまだ勧誘され続けているし。 でも友人Bの肌とても白くきれいになってきて驚きました。 友人Aに試供品もらって使ったけど、敏感肌でどこの乳液も合わなかった けどぜんぜん刺激を感じなかったし。 アドバイザーや講習会とかが鬱陶しいのでネットでこっそり買ってみるかも。 そのアドバイザーは良い人だけどアザレ信仰がすごいので もうこれ以上お付き合いしたくありません。 ましてや、友人に売って自分がもうけているなんて生理的に嫌悪感。
339 :
メイク魂ななしさん :2005/05/30(月) 10:45:01 ID:LfSgoBEG0
338さん 私も考え方が同じです。 アドバイザーさんもいろんな方がいて、私は2人知ってるんですが最初は 控えめだったのにどんどん強気に出てくるようになってきて宗教じみた ものを感じてました。ものはいいのでまぁまぁと自分に言い聞かせてた んですが、対人販売は人によって感じ方が違うので難しいですよね。 友達に化粧品なに使ってるの?って聞かれると、アザレって答えるものの 市販されてないもので基本的には資格持った人からしか買えないんだけど、 私は自分の分だけ買ってるって説明してます。
340 :
333 :2005/05/30(月) 19:29:50 ID:2GZl31jC0
>>334 レスありがとうございます。
以前も石鹸シャンプー使用者だったので、すすぎには十分注意してるつもりなので、
石鹸カスではなさそうです。
お勧めのヘアーフォミュラー7を試してみようと思います。ありがとうございました。
341 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 19:59:44 ID:HzT1RZnJ0
アザレ使い始めてから4ヶ月間、なんのトラブルもなく毛穴も乾燥も綺麗サッパリ消えました。 でも最近合わなくなって荒れるようになったので使用をやめようと思います。 いい商品なのにもったいない…。 ココでいろいろアドバイスをくれた方ありがとうございました。 みなさんの肌がこれからも綺麗でいられますように♪
342 :
メイク魂ななしさん :2005/06/02(木) 21:07:39 ID:iWW0phJK0
>>341 さん
すごいタイムリー。
私も最近荒れるんです。
先週がひどくてどんなにM入れてオイル&クリーム塗っても乾燥しちゃって、
さらにワセリン塗るくらいだったんです。。
Mつけると沁みるくらいだったので相当荒れてたんじゃないかと。。
今はワセリンでだいぶ落ち着きましたが本調子ではありません。
なんなのでしょうね???
季節の変わり目だから?と思っているんですが。
突然合わなくなるなんて事あるんでしょうか?
344 :
342 :2005/06/02(木) 23:55:12 ID:iWW0phJK0
スマソ、プロダクツです。
345 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 00:57:39 ID:JhD1BaJp0
またまたプロダクツの古い話してすみませんが、フリーダイヤル236の 水ファンデが通販で昨日届いたんですが、古いってどのくらい前の物なんでしょう? 使うのがちょっと怖くて・・・
>>345 >>321 に書かれていますが、フリーダイヤル236の物は成分表示がないので、
全成分表示が義務づけられる以前の物ということで、4年は経ってると思います。
私もオクで買ってるので古い水ファンデ使ってますが、今のところ問題なく使えてます。
347 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 13:37:20 ID:U851Raz70
通販でプロダクツを購入するとみんな古いものなんでしょうか? 新しいものを買えるサイト知ってるかた教えてください。
348 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 17:30:21 ID:BJoOldiq0
アザレはもともと通販では売らないことになっています。 通販で売っているのは古いorプロダクツ商品です。 みみずばれなどが出来るのは自己判断のもとで通販などを通して買うから だと思います。 インターナショナルのほうなら対面販売しかやってないので 購入する前に肌の悩みなどきちんとアドバイザーが相談に乗ってくれますよ。
>>348 インターのも普通に通販で売られてるけど・・・。
350 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 19:40:47 ID:U851Raz70
インター売られてますね。プロダクツより格安で・・。
351 :
メイク魂ななしさん :2005/06/03(金) 21:10:51 ID:XqbbHNbA0
341です。 気になってきちゃいました。 私はプロダクツ使用、正規の店でアドバイザーから買ってます。 最近の不安定な気候のせいでしょうか。ほんと急に合わなくなりました。 私も化粧水つけてもつけても乾燥するんでオイル塗ったりしてましたね。。 アザレなんだから荒れるはずがない!ととにかく使い続けました。そうしたら悪化して。 今は精製水、オードムーゲ、黒龍のクリームでケアしてます。治ったらアザレに戻るかも? アザレはいいものですが、過信しすぎるとよくないなと思いました。 荒れたら使用を中止してしばらく様子を見たほうがいいかもしれません。 長々と失礼しました。
>>348 私アドバイザーから買ったセレクションH(成分表示あり)つかうとミミズバレできる・・・
成分表示ありのって昔のよりアルコールが多い気がするのは私だけ?
成分表示ないやつだと大丈夫なんだけど。
ていうか、そんな古いものがそんなに出回っているってのが不思議。 容器とか回収して適当なものをつめてるっていう可能性はないんですか?
>>353 それはないと思う。違ったらすぐ分かる。
355 :
http://www.geocities.com/lancome_nina/search_result.html :2005/06/05(日) 02:18:44 ID:aTsdB02v0
検 索 結 果 4 8件 S t i l a 検 索 結 果 4 0 5 件 D H C 検 索 結 果 4, 7 9 9 件 資 生 堂 検 索 結 果 1 3 7 件 デ ィ シ ラ 検 索 結 果 1 8 1 件 S O N I A R Y K I E L 検 索 結 果 1 0 3 件 B o b b i B r o w n 検 索 結 果 3 9 5 件 テ ス テ ィ モ 検 索 結 果 5 , 2 1 7 件 ラ ン コ ム
356 :
メイク魂ななしさん :2005/06/07(火) 23:01:51 ID:+NpEih400
>>342 です。
どうやらフレッシュパウダーにかぶれてしまったようです。
今まで問題なく使えてたのにー!
顔を洗うついでに首や胸元まで洗ったら胸元に赤いポツポツがたくさんできたんです。
顔は所々ミミズ腫れのようになっていて今日皮膚科へ行ってきました。。
フレッシュパウダーが使えなくなるなんて悲しい。
悲しいけどこの顔を見ると使うのが怖くてもう使えない。
しばらくお休みします。
こういう場合、治ってから使っても問題なく使えるのでしょうか?
今まですごく調子よかったのでこれからも使っていきたいです。
ちなみに私もアドバイザーさんから買っています。
フレッシュパウダーってゴールデンフレッシュのことですよね? インター使いだけど、洗い粉は角質を落とす洗顔だから使い方は特別注意して、 季節や体調によって角質を取り過ぎるのはは逆効果なこともあるから 肌に合わせて二〜三日から一〜二週間おきに使ってとアドバイザに教わりました。 トラブル時は絶対禁止だって。 それと、指で直接肌に触るこする洗顔は絶対しないでって。 肌を守るのに必要な角質も落としてしまうそうです。 今は一週間に一回くらい使ってますがけっこういい調子。 プロダクツとは使い方も違うんでしょうか。
358 :
357 :2005/06/08(水) 00:19:32 ID:I4WOokjaO
余計なお世話だったかも…ごめんなさい。 341さんのお肌がきれいになりますように。人
359 :
342 :2005/06/08(水) 16:45:10 ID:Ar5T4lpR0
>>357 さん
341ってあるけど私宛ですよねw
余計なお世話なんてとんでもない!とても参考になりました!!
フレッシュパウダーは、刺激を感じる人は一日置きで、平気ならとにかく毎日使えと教わりました。
全然平気で肌もどんどん綺麗になっていくので毎日使ってたのですが、
いきなり合わなくなりかぶれてしまったようです。
体調のせいで(思い当たるふしあり)合わなくなったのだと思いますが、
今は皮膚科の薬だけで回復を待ちます。
無事治り、フレッシュパウダーを復活させるときは、
357さんのおっしゃるように2・3日に一回で使ってみたいと思います。
というか私はもともと肌が薄いのでこの使い方の方が合ってるかもしれません。
トラブルが起きた時のことを聞いてなかったので本当に勉強になりました。
357さんのお肌がもっともっと綺麗になりますように(´人`)
360 :
メイク魂ななしさん :2005/06/08(水) 20:36:54 ID:1aSF/kDwO
アザレ、販売員が嫌で一度きりだった。商品はよいとはおもうんだけど。 欲しいものは買えないし、要らないものを売りつける。 水ファンデも人によって不要な色がある筈なのに、全色使うのがその販売店のやり方みたいで、ヲイヲイ一体幾らだよ! と。結構高かったよね? 全色使用でも構わないけど、一瓶に一滴しか使わない色がなくなるのは何年後になるのやら。 今はもっぱら自作とははぎく(石澤)だけど、メイクものは未だに欲しいなとおもう。アイシャドーとか。
361 :
メイク魂ななしさん :2005/06/09(木) 10:53:49 ID:EaveBD5T0
362 :
メイク魂ななしさん :2005/06/09(木) 13:39:11 ID:/lJsolxa0
シナリーからアザレに戻したものなんですが、劇的によくなった!っていう 変化は感じません。いつも化粧水をHとMのあとに、クリーム、エモリエント エッセンス、オイルと化粧水Hを混ぜてつけてます。しっとりはするんですが つけたあと若干頬が赤みをおびるんです。 痛いわけでもかゆいわけでもなく、吹き出物が出るわけでもないのですが・・ これは炎症なんでしょうか? 強くたたいたりもしてないんですが。
363 :
メイク魂ななしさん :2005/06/09(木) 21:01:13 ID:LxJ2rnrN0
364 :
メイク魂ななしさん :2005/06/10(金) 01:37:26 ID:0rm5lAFb0
以前アザレを使ってたのだけど、化粧水Mがカレーみたいな臭いがしたことがあって調べたら、成分がいままでと違っていたので、即やめてシナリ−に変えたら、肌の調子がよくなりましたヨ☆自分で中身を調べてみた方がいいかも?!
366 :
メイク魂ななしさん :2005/06/11(土) 10:34:22 ID:U5xWo/Fk0
365 プロダクツ宗教家! しかし、カレーって誰が言ったの 調べたんでしょ? どうせ 素人おばちゃん販売員の口車。相変わらずなのねぇ
367 :
メイク魂ななしさん :2005/06/13(月) 09:27:55 ID:A0CPBWe+0
プロダクツのシャンプー&コンディショナー使ってる方いますか? ちょうど一週間前から使い始めたのですが、石けんシャンプーということでちょっとベタつく。。 どれくらいで慣れてサラサラになりますか? グリーンナウ、すごくいい香りで癒されます^^
368 :
メイク魂ななしさん :2005/06/13(月) 12:18:28 ID:tC8kqYomO
朝は水洗顔でいいって言われたけど、グリーングリーン使わなくていいのかな? 皆さんどうしてる?
369 :
メイク魂ななしさん :2005/06/13(月) 12:42:13 ID:T4FvwQVo0
夜につけた美容液たちを流しちゃもともこもないよ〜!って言われました。 水洗顔だけでいいらしいですよ。 シナリーからアザレに戻したものなんですが、分裂後のものが、合わない みたいです。特に目立ったトラブルはないものの、良くはなく、くすんで るしニキビも出来るし。。10年使ってきましたが、辞めることにしました。 肌質が変わったのかもしれないですし。 でもアザレのあとに一般で売られてるものなんか使いたくないし、医薬品で 調べてフェリス化粧品ていうのを見つけ、サンプル取り寄せ中です。 もし、知ってる方いたら使い心地おしえてください。
>>367 もともと石鹸シャンプー使ってたので、ベタつくというのはわかりません。
これは私には合わずフケがいっぱいでてしまったので、お蔵行きになってしまった。
でも髪の毛はつるつるで天使の輪ができ、あたらしい毛がいっぱい生えてきましたよ。
合えばとても良いシャンプーだと思います。
>>368 私は角栓ができやすいので、朝も使ってます。
371 :
367です :2005/06/14(火) 04:08:26 ID:mkmVgs5V0
>>370 洗髪後はツルツル・キュッキュッとしてて気持ち良いんですが、乾かすとなんかベタつくんですよ。
今までずっと合成シャンプーだったから、髪が石けんシャンプーに慣れないせいかな?と思っているのですが。。
でも使い始めよりはだいぶベタつきが減りました。
石けんシャンプーに変えてから肌の調子もさらによくなりビックリしてます。
フケも気になってたのですが、ピタッとおさまったし。。
今までのシャンプーが合わなかったのかも。
石けんシャンプーって洗いあがりがすごく気持ちいいですよね。
薬剤でコーティングされてるというのがないので、顔に付いてもへっちゃらだしw
これからも続けようと思います。
ただ・・・お高いんですよね・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
372 :
367です :2005/06/14(火) 04:12:02 ID:mkmVgs5V0
>>370 書き忘れました・・・。
370さんはどこの石けんシャンプーをお使いですか?
よろしかったら参考までに教えていただきたいですm( )m
373 :
メイク魂ななしさん :2005/06/14(火) 14:16:35 ID:BXPsGHs+0
ファデを前もって混ぜている方に質問です 容器は何に入れてますか?
374 :
370 :2005/06/14(火) 14:42:10 ID:+CFg39W00
>>367 アザレの前はオーブリーで匂いに絶えられず今はルベルコスメティックスの
ナチュラルヘアソープを使っています。説明には酸性石鹸系界面活性剤を使用と書いて
ありますが、着色料とか入ってるので、自然派とは言い難いですね。
合成を使った後頭皮が猛烈に痒くなってどうしようもなかったんですが、ルベルは
今のところ大丈夫なので、暫くはこれを使ってゆくつもりです。
375 :
メイク魂ななしさん :2005/06/14(火) 20:35:58 ID:I65pRkZd0
私もナチュラルヘアソープを使ってます。美容師さんに、市販されてるもの のなかではこれが一番いいと薦められました。アザレのシャンプーはいいん ですが、高価で・・化粧品だけで精一杯です。
>>362 赤みを帯びるのとはちょっと違うかもしれませんが、
私はセレクションMを付けたあと頬が熱を帯びます。しかも素で頬が赤い。
パッティングをするとほてってしまって熱が下がらないです。
アドバイザーさんに言うとひたすら水パッティングを奨めてくるけど
それじゃ間に合わない位のインナードライみたいで鬱。
プロダクツに戻してすぐの時は効果あったんだけどな。
377 :
メイク魂ななしさん :2005/06/16(木) 12:20:56 ID:SEYQVnfC0
376さん やはり合わなくなってきてるんでしょうか。私も昔はこんなことありません でした。ニキビも全然治らないし・・。
378 :
メイク魂ななしさん :2005/06/21(火) 12:02:31 ID:yvTjqZhf0
パッティングは、血行促進で順調な角化(ターンオーバー)の為行いますが 表皮が薄い状態の方が循環を高めると当然血行が高まり熱を引き起こし 逆効果になります。 そこに、ダブル洗顔のパウダー洗顔料(フレッシュパウダー)を使えば 肌の表面が削られすぎて炎症を引き起こす可能性があります。 表皮が厚くて、結構循環の鈍い方ならいいのでしょうが 血管が透けて 見えたり肌が白い方や、エステでピーリングを重ねている方、 トラブルを抱えている方は 悪循環を引き起こします。 それでも水パッティングで『冷やせば大丈夫!』なんて おっしゃる担当者なら、ご一緒に皮膚科に行ってもらいその根拠の 確認をなさったほうが懸命だと思われます。ニキビの方も同じで ホルモンからの分泌物が正常化していないのに、パッティングを もしなさるようだと炎症を引き起こします。製品は正しく元来の 肌質に合わせて使うこと。そして何より大事なことは、人体の自衛機能を 尊重して、過度な行為は絶対に避けること。基本的に医薬品ではありません ので製品はあくまで肌に負担をかけないサポートをすることを前提に お使いになればいいと思います。
379 :
メイク魂ななしさん :2005/06/21(火) 16:45:02 ID:NI/xCJu90
以前アザレを使っていました。(インターのほうですが・・・) アドバイザーの執拗な電話や連絡が嫌になりネットで買い始めたのですが、 アトピーだった肌がとてもきれいになり今では顔にはほとんど出ません。 ですが急に肌に合わなくなり皆さんが言われているようなミミズ腫れのような ものができるようになりました。痒いんですよね、あれ。ネットで買っていたから なのかなぁと思っていましたが、買い始めた当初はなんの問題もなく順調でしたし いまだに原因が分かりません。結婚することになり、式でも合成の物を使うのが 嫌でしたし、水や涙に弱いアザレなのファンデなので、エステ会社の物に変えましたが、 結局基礎も変えてしまったので今はあまり肌がきれいではありません。 トピーが治ったこともあり、今思えばやはりアザレが一番良かったように思いますが、 ネットで買いまたミミズ腫れになったら・・・、と思うと怖くて使えないんですよね。 でもアドバイザーさんから買うのは嫌です。 今は何を使っていても平気なくらいに肌が丈夫になりましたが、にきびがひどく 悩んでいます。アザレを使っていたときはにきびがありませんでしたので、 またもどろうかなぁと思っています。皆さんの意見とても参考になりました。 やっぱり結婚して母親になってもきれいなままでいたいですよね。
380 :
376 :2005/06/21(火) 23:27:24 ID:XuSG7i430
週末から試行錯誤の末、Mの使用量を増やすことで
肌の調子がちょっと持ち直してきました。
>>378 さんの言うとおりものすごく肌が薄いです…。
朝、化粧水やファンデーションを付けるとき結構重ね付けするせいか熱を帯びやすいので
レスを参考になるべく肌に負担をかけないよう心がけて様子を見てみます。
378さん、納得のいくレスありがとうございます。
こんなアドバイザーさんが近くにいてくれたらいいのにな。
にきびの方も良くなるといいですね。
381 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 02:47:16 ID:QXF2kIvA0
>>341 もうここ見てないかな?
アザレを止めて次ぎ何を使っているか知りたいです。
382 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 15:25:48 ID:octBb9Mw0
>381 ちょっと前に書き込みをしたものです。 アザレをやめて皮膚科の医師が作ったというフェリス化粧品に しました。最初は小さなニキビとか出来たりしましたけど、3週間ほど 経ちまして順調にキレイになってきました。 アザレから何かを探してるかたがいましたら、お薦めです。 価格もアザレに比べたら安いので助かってます。
383 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 21:02:23 ID:pSKinfDJ0
生理前に、アザレを使ってもひどく荒れたり、ニキビが出来たりで悩んでいます。
384 :
381 :2005/06/29(水) 21:29:18 ID:JCSm42T+0
>>382 ありがとうございます。
早速サンプル請求してみました。石鹸が1000円というのは魅力的ですね。
385 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 21:53:33 ID:+chXWK3H0
え−フェリス? 使ってたけど、アザレに戻したょー。 こればかりは、皮膚科の医師が作ったっていったって やっぱり工場はOEMの工場だし。 知り合いの皮膚科の先生曰く、医者がわざわざ作るのは お金儲けのためで 肌の持つ力を大事にするなら 余分な物は与えないほうがいいって。 皮膚科が作ったっていう化粧品は、今じゃ売るための キャッチコピーよ。
386 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 22:26:53 ID:2YLwwWckO
最近アザレちゃんみませんね〜
387 :
メイク魂ななしさん :2005/06/29(水) 22:38:27 ID:Xg5Fq66R0
341です。 気になったのでたまたま覗いてみました。 >381 351で書きましたが、今は A精製水でプレス(パッティングはあまりしません) Bオードムーゲ+精製水で薄めてプレス C黒龍のクリームでフタ といった感じです。 オードムーゲの石鹸は洗浄力が強いようで、 少し沁みることもありますが今のところトラブルは一度もありません。 さて、アザレを使用するうちに肌が荒れてしまうことについて思ったことがあるのですが…。 使っているうちに匂いがキツくなったような気がするんです。 アザレって確か防腐剤はパラベンだけですよね。 もしかして酸化(?)してしまっていたのかなと。 保存方法、使い切るまでの期間などに問題があったのでしょうか? 公式サイトにも腫れや赤み、かゆみ等の症状がでた場合は使用を中止してほしいと書かれていますし、 使い続けるのはあまり良くないかもしれません。 いろいろ自分に合うものを試してみるしかないですよね。 頑張って下さい!! 385> フェリスが悪い商品かどうかはわかりませんが 私も皮膚科…というか医師は信用していません。 昔皮膚科へ行って強い薬だという説明もなしに薬を出されて危なかったです。 結局飲まずに治しました。 自分で調べる方が確実ですね。
388 :
メイク魂ななしさん :2005/06/30(木) 14:44:31 ID:KhQ+eyEL0
フェリスを試してるものです。皮膚科はキャッチコピーですか。。 確かにそこまで考えなかったんですが、アザレを辞めて市販で売られてる 化粧品なんかはぜったい使いたくないし。 今のところは順調に回復してきてます。 これがバカ高かったら無理ですけど、そのへんは良心的でメールで 問い合わせなんかすると驚くほど親切で丁寧で、強制がまったく ありません。もうちょっと試してみます!またレポします。
389 :
メイク魂ななしさん :2005/07/01(金) 13:42:24 ID:AhjH4Qvq0
友人にアドバイザーさんがいるんですが、アドバイザーさんから 化粧品買うとアドバイザーさんにお金が入るのですか?
391 :
389 :2005/07/02(土) 21:12:08 ID:lzJkJd3I0
やはりそうなんですか・・・ 最近一年来お付き合いしていたとても良い人だと信じた友人に アザレのセミナーに誘われました。 純粋な友情関係だと今まで思っていたのにショックです。 宗教と似ていて本人は私のお肌を救うみたいなノリで勘弁してください。 友人にマネーが入らないならまだ許せるけど所詮お仕事なわけで、 なんで私をお金がらみのお仕事対象に???? こんなことで友情も壊れ悲しいです。
392 :
メイク魂ななしさん :2005/07/03(日) 09:11:36 ID:BmQws4nY0
>391 アムウェイ、シャルレ、シュガーレディ・・・ 主婦相手の仕事って全てそう、友人からまず攻められます。 本当に気に入っても、悪いけど勧めてくれた友人からは買わずにネットで買ってる。 友達の間に利害関係生まれるのってすごくやだもん。 どっちもどっち、化かしあいって感じ・・・
393 :
:2005/07/08(金) 02:29:13 ID:R1Wo+7p00
彼女の親友がアザレの販売員やっていて、今アザレの化粧品を彼女が 勧められています。だけれども、彼女から色々な話を聞いた所、 行き過ぎなような感じがするのですが気のせいでしょうか? 例えば、ニキビを治すのに有名な(クから始まる商品名) は成分的に良くない。とかずっと使っていると、ニキビの菌が 耐性を持ってしまうような事を言っていたりします。 他の化粧品会社の製品は肌に良くない成分が含まれていたり、 石油を使っていたりするから良くない。とか。 実際の所、アザレを使ってみた感じは人それぞれだと思いますが、 勧誘に関しては、大体皆さんはこの事例と同じような 経験をされましたでしょうか? 彼女が影響されやすい人なので、ちょっと心配だったりするわけですが。。
394 :
メイク魂ななしさん :2005/07/12(火) 09:42:33 ID:EeB6A67aO
インターとプロダクツに分裂したのはいつですか? 私は5年くらい前から使ってますが、さっき容器をみたらインターのものでした。 プロダクツのほうが人気あるようなのでショックでした
>>394 私が覚えてるのは6、7年くらい前だと思う。
アドバイザーからは分裂のことは聞かされず、ただパッケージが変わったと説明されました。
でも石鹸の色や洗浄力が前と違うなとは思ってました。化粧水もあれ?と思う事があったけど、
アザレ信じてたからそのまま使用してました。
3年前にネットで初めて分裂した事を知って、ショックでした。
インターでも肌に合ってるならいいんじゃない?
396 :
メイク魂ななしさん :2005/07/13(水) 10:51:28 ID:dBuyEmJA0
394さん,大丈夫だよ〜!我が家はインターだけど、妹がプロダクツに浮気? したら頭痛がしたって。うちは全員アレルギー持ちだから,一般の石油系化粧品は 頭痛がするからすぐわかるの。長年の悩みだったけど,今回だけは探知機?になりましたw でも今は10年前と同じ成分のアザレ商品はないんだってね。多少ちがうけどインターだと 頭痛がしないので安心して使ってます。プロは一般化粧品と同じ成分になっちゃった からね〜。
397 :
メイク魂ななしさん :2005/07/13(水) 11:51:31 ID:0EgZPqb70
アザレ使用をやめたものです。ここの書き込みをみてると、結局は自分の 肌質にあってるものを使えということでしょうか。とにかく分裂前のものを 使ってたときが一番良かったです。
>>397 今は何をお使いですか?
アザレ止めたいけど、他使うとすぐ肌が荒れる。
399 :
396 :2005/07/13(水) 17:43:05 ID:dBuyEmJA0
私は石油系がだめなので、原料に石油をつかっていないものなら合います。 今のところ大丈夫だったのは母が使っているアザレ(インター)あと母の姉は サキコという美顔エステのを使ってて、そこも原料は泥や植物だといってて 泊まりにいったとき借りたら大丈夫でした。 エステもしてくれるので変えようと思ったらうちの近所にはなくて、叔母のうちは うちから3時間以上かかるので通うのは無理なので、いったとき(年1回)だけ エステしてます。確かサキコ?だったと思います。
400 :
メイク魂ななしさん :2005/07/13(水) 21:50:12 ID:mO2L3+Vr0
>>398 >他使うとすぐ肌が荒れる。
私もです。
アザレに飽きてきて、市販のは使う気がしないので、
手作り化粧水を作ってみましたが見事にニキビできました。
大人しくアザレ使います。。
水ファンデを作り置きしてる方に質問なのですが、
作り置きする時にスキンケアUVも一緒に混ぜてる方いますか?
混ぜて作っておけば楽なのでやってみようかなと思ったのですが、
効果のほどはどうなるでしょうか?
ちゃんと防ぐにはファンデとは別で塗った方がいいでしょうか?
401 :
400 :2005/07/13(水) 21:52:54 ID:mO2L3+Vr0
書き忘れました。プロダクツです。
402 :
いまは :2005/07/14(木) 11:45:01 ID:dahgAkqa0
アザレ辞めてフェリス化粧品を使ってます。 今のところトラブルはなく順調ですが、一般化粧品を使っててアザレに 変えたときほどの劇的な変化はないです。そりゃそうでしょうが・・。 もうしばらくフェリスを使いつづけるつもりです。 エステの化粧品も友達に進められましたがそれこそ種類が多すぎますし クリームひとつ20000円とかで、高くて手が出せません。
403 :
メイク魂ななしさん :2005/07/14(木) 19:09:04 ID:JFuPeyYX0
また出た、フェリスの回し者!フェリスのスレたてて出ろウザイ
404 :
メイク魂ななしさん :2005/07/14(木) 19:16:36 ID:dahgAkqa0
自分もフェリス使ってます。回し者ってほどメジャーじゃないので 一意見としていいんじゃないですか?>403 でも、他にいい化粧品があったら変えようと思ってます。 アザレやめて他にしたひとのおすすめ聞きたいです。
405 :
メイク魂ななしさん :2005/07/15(金) 01:03:43 ID:ljERLX18O
394です。 皆さんレスありがとう。 じゃあ私は分裂後に、インター使いはじめたようなので、肌に合ってるというこで安心しました。 ただ、最近プランツハードを使いはじめたのですが、顔がかゆいので、Mにもどします(>_<)
406 :
メイク魂ななしさん :2005/07/15(金) 23:12:57 ID:S4DMXTQO0
今日久しぶりにセレクションHを使ったら被れた・・・ 今までこんなことなかったのに、なぜ? 開封してから日が経ってるから、駄目になってしまったのかな?
407 :
400 :2005/07/16(土) 03:00:01 ID:K2TZk8u50
自己解決しました。 昨日エステに行ったので聞いてみたら、 塗る時に手の平で混ぜるのなら良いそうです。 混ぜて置いておくのはダメと言われました。
ひさしぶりにプロダクツのシャンプーを買ってみたら 容器が変わっててビックリ。リニューアルされてたんですね。 これは以前と同じ石けんシャンプーなんでしょうか? お店の人は「純石けんです!」とおっしゃってたんですが。 ちょっと心配で成分をネットで見てみてみたら 合成界面活性剤にあたるものもあって心に引っかかってます。 どなたかご存知でしたら教えてください。
409 :
メイク魂ななしさん :2005/07/18(月) 14:02:34 ID:HuX0XjSR0
410 :
メイク魂ななしさん :2005/07/18(月) 18:38:55 ID:FkonY9sHO
合成界面活性剤はアザレ化粧品に含まれてる?ちなみに私アトピーで化粧経験ないからさ。
411 :
メイク魂ななしさん :2005/07/18(月) 19:52:05 ID:LJJdkqxo0
アドバイザーになるとエステしてもらえなくなるって聞いたんだけど、本当ですか?
412 :
メイク魂ななしさん :2005/07/19(火) 20:39:47 ID:5w0mZUzE0
この前までプロダクツ使ってました。 成分のことだけど、肌が弱く一時的にトラブったので、 アドバイザーに聞いたら チンプンカンプンの説明。 界面活性剤使ってないやらなんたら。挙句の果てには 渋谷の電話番号教えられて、またしてもはぐらかされた。 知り合いがメ○ードやってて研究所に通して分析してもらったら 植物性界面活性剤を使っていると答えが出ました。 講習会講習会って言われて前に付き合いで聞いたけど 全然ウソでした。凄くショックだったからレス入れます。
無添加無添加とは言うけど、クリームに指突っ込んでも腐らないし、 なんらかの添加物は使われてると思ったよ。 植物性でも界面活性剤は界面活性剤だもんねorz でも私はそこまで成分厨じゃないからいっかな〜っと。 完全無添加でもここまで肌良くならなかったし、しばらくはアザレ厨ですw
azare悪い界面活性剤入っているよ。 でも他のメーカーよりかはマシなだけでしょう。 色々検索してお勉強すると良いかも!
415 :
メイク魂ななしさん :2005/07/22(金) 09:01:59 ID:97SONroL0
>>414 だからそこまで成分は気にしてない(成分厨じゃない)と言ってるのでは・・・?
悪い界面活性剤って・・・貴方こそお勉強しましょうねw
416 :
メイク魂ななしさん :2005/07/23(土) 18:44:01 ID:qBo6c2ekO
合成界面活性剤はいってんだぁ。シナリーもかな?
417 :
メイク魂ななしさん :2005/07/23(土) 20:21:35 ID:dhFafrd60
≫416 シナリーだって当たり前。 販売する人は皆 世の中否定当たり前。
418 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 00:19:57 ID:N2KFwnsC0
10年以上アザレちゃんを使ってるけど、 最近しみもしわも酷いorz インターだから?
419 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 09:33:52 ID:w5Y1/ggzO
ニキビがいい加減ヒドくて10年くらい何しても治らないのでここを見てアザレに行きたくなりました(>_<)でもクロロ美顔教室とも迷っていて…m(__)m
420 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 09:35:05 ID:w5Y1/ggzO
こうゆう教室系?とか行った事ないのでわからないのですがどちらの方が安い&面倒臭くない&ニキビが治る!んでしょうか…(>_<)(評判が良いのでしょうか)聞いてばかりですいません…φ(.. )
421 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 09:53:13 ID:UeLfZGH20
クロロは友人が行ってたのでよく付き合いで行ってました。 値段も色々と揃えるので結構かかってました。 ニキビが治るかは、人によっても違うと思うのでこっちとは言えないな〜。 クロロは風呂で洗顔だめとかガーゼを毎日変えるとか色々決まり事があったと思う。 アザレは洗顔後水パッティングを100回やれとか言われるけど、私はやってない。 クロロスレもあるから覗いてみ。
422 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 09:54:00 ID:myxw1mYY0
使い勝手は明らかにクロロの方が面倒でしょ。 アザレは普通のお手入れ+水パッティングだけだよ。 値段はクロロの値段がわかんないからわからん。
423 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 10:32:35 ID:w5Y1/ggzO
返事ありがとうございます☆〃クロロスレも覗いてみたのですがよくわからなかったので…(゚_゚)(。_。)面倒なのは続かないと思うのでアザレにしようかと思いマス(^-^)
424 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 10:33:05 ID:w5Y1/ggzO
あの、アザレは基礎化粧品はアザレでファンデとかは今まで使ってた物でもいいんですかね??普通に揃えたらだいたいいくらくらいなんでしょうか(>_<)クレクレですいません…
425 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 11:21:42 ID:UeLfZGH20
今まで使ってたファンデというのは他社のもの? アザレにはクレンジングがなく石鹸で化粧も落とすので、石鹸で落ちるアザレのファンデ に変えろとアドバイザーから言われる。 基礎化粧品だけなら、石鹸3150円、化粧水5250円 私がいつも使用してるのはこの2品だけ。 あと粉石鹸2100円、クリーム5250円、オイル5250円とかある。若い方なら、石鹸と化粧水だけで 十分だと思う。ディスカウント店だと30%OFFで売ってるよ。(古い商品だと思うけど)
426 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 13:32:13 ID:w5Y1/ggzO
ファンデはボディショップとか他社のリキッドです(>_<)ニキビ跡も結構あるんで普段ファンデ+コンシーラーも無いとダメなんです…。アザレの化粧品はカバー力はあるんですかね??(*_*)クレンジングは使っちゃいけないって事ですよね…?(*_*)
427 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 14:31:28 ID:UeLfZGH20
水おしろい(リキッドファンデ)とパウダーファンデ使えばカバー力そこそこあるとは 思うけど、あんまり厚塗りするとお面みたいになっちゃうのよね〜。 しかも汗とかに弱いからこの季節落ちやすいよ。 学生さんですか?学生さんなら今夏休みでしょうから、ニキビが治るまでファンデなしという わけにはいきませんか?
428 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 16:02:15 ID:w5Y1/ggzO
学生では無いです(*^_^*) 今までコンシーラー無しだった事はないんですよ(;_;)それくらい色素沈着とゆうか跡がまだ残ってるので…(*_*)本当ニキビが無いお肌になってみたいです…m(__)m 仲いい友達でもスッピンになると目を合わせられません…毛穴もパカーンだし…
429 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 18:45:16 ID:EbJHN+Xg0
私も毛穴すごくてニキビ跡もあって、 あのファンデで隠れるのか不安だったけど、いざ使ってみたら、 けっこうカバー力あるし崩れないしすっかり気に入ってしまった。 その代わり石鹸で簡単に落ちちゃうので、 目薬さしたり水がついただけでも簡単に落ちてしまいます。。 でもクレンジングなしで石鹸だけで落とすとこも気に入ってる。 だから毛穴にいいんだなとオモタ
今から数年前。 友達と二人で勉強会(?)に参加しました。なにやら宗教的でした。 二人してすっかりハマり、一式購入。 しばらく使っている内に私の肌に異常な腫れモノがボコボコできてきて、 電話でアドバイザーに相談したところ「好転反応よ」との事。 その頃、友達はどんどんアザレにはまり、アドバイザーの試験を受け、 販売員の資格みたいなものを取り、まわりに薦めまくっているようでした。 私の方はしばらくガマンしてたのだけど、もう痛くて眠れないくらい。 結局アドバイザーと直接会って見てもらい、即、使用を中止するように言われました。 アザレを中止して、無添加の化粧水に戻し、何ヶ月かかかってやっと肌が落ち着き 久しぶりに友人と再会しました。 アザレ信者になっていた友達は私の一連の肌騒動を全く知らず、私の肌を見て、 友達「○○(私の名前)ちゃん、肌きれいになったね〜!(おおげさに)」 私「あ、私もうアザレ使ってないんだ」 友達「え!?」 友達の顔が一気に豹変し、なにやら怒っている口調で一言こう言いました。 友達「ふ〜ん、○○ちゃん、顔に薬ぬらないで毒ぬってるんだ」 あれからその友達とは縁が切れましたが、アザレの話しが出るたびに当時の 友人の般若のような顔が浮かんできます。 アザレは合えば本当に良い品だと思うのですが、嫌な思い出がついてまわり、 また使ってみたいと思う反面、苦手な感情も沸き起こります。 今から7〜8年前の話しですから、もうこんな宗教的な売り方ではなくなったのかもしれないですね。
431 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 21:30:10 ID:w5Y1/ggzO
そうですかぁ…とりあえずアザレ行ってみますo(^-^)o 化粧して行っても平気ですよね?行ったら化粧落としたりしなきゃダメなんでしょうか…?(;-_-+(肌の状態を見せる為に)
432 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 22:00:00 ID:EbJHN+Xg0
化粧していって平気ですよ。 ただ、石鹸の泡立て方や使い方の説明があるのでその場で洗顔すると思います。 親切な営業所だとそのままエステしてくれます。(私はしてもらった) そしてフルメイクしてもらって、どうですか?買いますか?って感じになると思います。 私は一式揃えたので最初に6万くらいかかりました。 (水ファンデを5色使ってるのでこれくらいかかってしまった。。) 本当に必要最低限の物だけだったらもっと抑えられると思いますし、 予算などを相談してもいいと思います。 たまに押しの強い方がいらっしゃるようなので、必要なければちゃんと断った方がいいですよ。 頑張ってくださいね。
433 :
メイク魂ななしさん :2005/07/26(火) 23:42:47 ID:w5Y1/ggzO
6万ですか…(;-_-+ 私はせめて2万くらいまでしか無理ぽいです(*_*) 皆さん親切に有難うございます(^-^) ニキビ&毛穴撲滅がんばります‥(>_<)
434 :
メイク魂ななしさん :2005/07/28(木) 11:56:34 ID:YQZgvJiz0
430>> あなたはその友達になんて答えたの?私も同級生のKにすすめられてアザレ使い始めたら 湿疹が出て中止した経験あるよ。もちろんKにはすぐ相談したよ。でも「大丈夫だから使っててー」としか 言わない。皮膚科に行ったら「化粧品変えてかぶれたのなら、やはり使用は中止しなさい」って言われた。 Kには皮膚科にいったことも報告するまでもないなーとそれ以来連絡なし。 それで半年ぶりに同窓会で会ったKがみんなに「○○ちゃん(私)アザレ使ってるから 肌キレイになったでしょ?」なんて宣伝?してるの! さすがにムっときて「アザレなんてすぐやめたよ!湿疹が出たってゆったじゃない! 皮膚科にまで通って大変だったんだから!」って言ったんです。 そしたらKすごく怒って,会費払ったばかりなのに「ちょっと!」って 会場の外に連れ出されて「あんた何非常識なこといってんの?悪質な営業妨害してっと 裁判すっからね!皮膚科だの何だのみんなに取り消してこいよ!」ってスゴまれました。 湿疹が出た、皮膚科に行った、というのは事実だし,Kにも電話で報告したのに 大丈夫ーなんて放置されたし、同窓会のおしゃべりで事実を言っただけなのに「営業妨害」!? だいたいアザレの話をふってきたのはKだし「アザレでキレイになった」なんて ウソなんだから事実を言っただけなのに、しかもせっかくの同窓会なのに半分以上は Kのヒステリーでロビーにいたし。会費返せ!
435 :
メイク魂ななしさん :2005/07/29(金) 23:31:43 ID:yPMufuun0
いまのアザレってどうなってんの? 私も昔はADやってたけど、ただの金儲け主義の会社?だったヨ 所詮、何使っても変わんないって。
436 :
メイク魂ななしさん :2005/07/31(日) 17:55:04 ID:nJvM3QQN0
相変わらずだよ。>今のアザレ 最初に行ってたサロンは変なおじさんがやってて、宗教ぽく脅迫的に売りつけてくるのが嫌で、 今はフリーダイヤルで教えてもらった別のサロンで買ってる。「はじめて使いたい」と言うと教えてくれました。 今のサロンの人は気さくで普通のおばさんでなごむ。ホントは移籍しちゃ駄目なんですよーと言われたけど。 前のサロンのことを言うと「あーあの人ねー」という感じだった。 アザレは売る人が問題だね。なんとかならないのかな。ネットで買うのは気持ち悪いし(石けんが黄色くなってたことがあるので)
最近アザレちゃん見ない
438 :
メイク魂ななしさん :2005/08/08(月) 16:53:55 ID:sFSzctG50
アザレちゃんなら毎年 福岡の博多どんたく港祭りで踊ってるョ! プランツMやHの人形も一緒に。
439 :
メイク魂ななしさん :2005/08/09(火) 09:21:46 ID:h0WHQN7c0
私はプロダクツ使用し始めてもう1年位かな??? 高いのでオクや、アザレ正規店ではないお店で購入してまぁす。 この前オクで水ファンデを購入したら封印シールがなく・・・・ そのお店で化粧水を購入したら封印シールはあったんですが、 下のシールが、四角く切り取られていたり・・・ しかも22にして最近しみができました。。。。 そばかすは非常に多いです。アレ???? 肌荒れは確かにしない&他の化粧水を使用したところ ボツボツができたのでアザレをやめる気はありませんが・・・・ しみとりたい。
440 :
メイク魂ななしさん :2005/08/09(火) 10:20:49 ID:0O0GedhT0
みなさん海に行く時どうしてますか? どうしても付き合いで行かなくてはならなくなって、 ずっとパラソルの下にいるつもりですが、スキンケアUVでは不安。。 かといって市販のだと肌が荒れてしまう。。 帽子などで防ぐしかないかな。。
441 :
メイク魂ななしさん :2005/08/09(火) 10:46:15 ID:o5tZ8oOk0
水おしろいとファンデでけっこう日焼け防げました。 体は日焼け止め塗らなかったので、真っ黒。
442 :
メイク魂ななしさん :2005/08/25(木) 10:27:51 ID:TUovoybh0
アザレ分裂前に石鹸とパウダー洗顔料とプランツハードを使用していて、 すごくヨカッタのですが、当時は学生でお金が無くて続きませんでした。 最近専業主婦になって石鹸だけで落ちるファンデを探してて、またアザレを使ってみたくなりました。 インターナショナルとプロダクツとでは成分が違うんですよね。 どっちが従来の商品に近いのでしょうか? ネットでググった限りではインターのパッケージが従来のような気がするけど どうなんだろう? また、イエベでかなり色白な方なのですが、リキッドはどれを揃えたらいいのかな?? できれば2,3本で済ませたいです・・ 長文&チャンですみません。 店舗に電話するとしつこそうなのでここしか聞けるところがなくて・・。
あーきれたあの子はアザレちゃん
444 :
メイク魂ななしさん :2005/08/25(木) 16:48:19 ID:AY41DnjS0
>442 前と同じ成分ならプロダクツ、ちょっと改良してるのがインター。 ちなみに水ファンデ、私は2色(8号+イエロー)使い。 ADは何色も買わせようとするけど2色でじゅうぶんだと思ってます。
445 :
メイク魂ななしさん :2005/08/25(木) 18:11:12 ID:ZrBsu6M60
444はどっち? でも、プロダクツが今から7年前に独立した時点では 逆に成分と品質落とした為にそれをよかれと2001年から シナリーができたじゃない。 インターは悲願だったコルマー社を工場にしてからプロダクツ時代とは 違ってようやく製品が安定するようになったし、新製品が毎年出ている。 色の話は444の言うとうり、2色使いで充分。私の場合この前迄は 2号と4号の水おしろい、パクトは4号だったけど 今年の4月にできた1号ライトベージュパクトがくすまない 明るい色だから、水ファンデは3号と4号に変えたばかり。 これオススメ。
確かにダブルネーム時代よりプロダクツは品質がイクナイとは思うけど それ以前にインターは品が別物みたいで個人的に使えないよ。 日焼け止めが石けんだけでは落ちないと言う話を聞くと特に。 もちろん人によるとは思うけどね。 分かりやすいインター社員さん乙 そして私も6号と2号の二色使いです。
447 :
442 :2005/08/25(木) 19:05:30 ID:TUovoybh0
>>444-446 レスありがとうございます。
3日くらい待つつもりだったので半日でレスいただけて助かりました。
インターとプロダクツ(シナリーって言うのもあるんですね・・)
どちらが合うかは分かりませんが、ひとまずネットで安く買って試してみようと思います。
@コスメなどをイロイロググって来ましたが、リキッドファンデはセゾンとグレイスどちらがよいのでしょうか?
私は油分大目でインナードライの敏感肌です。
448 :
442 :2005/08/25(木) 19:28:30 ID:TUovoybh0
度々失礼します。
あと、セゾンカラーのNと21とはどう違うのでしょうか・・?
>>444 さんのおっしゃるイエローとは2番と言われるものでよいのですよね?
>>447 もしご近所にお店があるなら電話で様子を伺ってお試しで行くのが一番確実なんですけどね。
水ファンデの色の見立てや調合、使い方などいろいろあるので。
水ファンデが初めてなら使い方に結構コツが要りますよ。
私はコツを掴むのにてこずったので老婆心ながら。
セゾンはプロダクツ、グレイスはインターナショナルです。
セゾンのnewは保湿効果が高くて確かにしっとり。21は紫外線効果が高いそうでさっぱり。
私はセゾンなので状況に応じて混ぜて使ってます。夏は21で冬はnewを混ぜたり。
447さんが敏感肌でもきめが整っているなら21、肌荒れがあるならnewを推すかな。
グレイスの方はnewと21を分けず一種類になったらしいです。
450 :
442 :2005/08/25(木) 21:18:29 ID:TUovoybh0
>>449 ありがとうございます。
たまにあごに吹き出物ができるし、
今は夏だからNEWから買ってみようかなと思います。
2番はとりあえず必要そうなのですが、イエベの色白の場合もう1色は
4,6,8だったらどれがお勧めでしょうか?
>>449 さんのおっしゃるとおりお店に行くのがベストだと思うのですが・・
分裂した直後の時期に1度行ったせいか、かなり必死な感じで
面倒くさくなりそうな気がして気が進みません・・・。
451 :
442 :2005/08/25(木) 21:25:05 ID:TUovoybh0
失礼しました、セゾンカラー21には8はないんですね。
452 :
442 :2005/08/25(木) 21:58:45 ID:TUovoybh0
何度もすみません、 ×「たまにあごに吹き出物ができるし、 今は夏だからNEWから買ってみよう」じゃなくて、 ○「たまにあごに吹き出物ができるけど、夏なので21を使ってみたい」 の間違いでした。
453 :
メイク魂ななしさん :2005/08/26(金) 10:36:59 ID:lpQXqMSM0
>442 もちつけw 444ですが、イエロー=2号です。イエロー混ぜると肌色がくすみにくい。 今はインターのグレイス使っています。 セゾンも悪くなかったけど、私の場合 グレイスのほうが肌なじみがいいです。
454 :
メイク魂ななしさん :2005/08/26(金) 10:41:02 ID:lpQXqMSM0
それと442さん色白なら8号は濃すぎ、4号がいいのでは。 でも、イエローをメインに8をちょい混ぜて 使ってる色白の人もいるってADが言っていました。
>>450 449ですが、私が行った先のADさんは
4号をベースに合わせる人と6号をベースに合わせる人がいたよ。
6号単独だとブルベ向きな気がします。でもくすまないので6号ベースが多いな。(イエベです)
454さんが4や8を推されているのも納得できるので、あとは肌の色と相談…としか言えないけど。
セゾンの21に8号はないと思います。私も注文するときにあれ?と思ったことがある。
グレイスは使ったことがないんですよ。
基礎ものがインターよりプロダクツの方が好きで、セゾンカラーにも不満がないので。
でもHPで拝見すると確かにグレイスカラーは馴染みがいいんだろうなと思います。
グリーンエッセンス21はニキビ痕の赤みとか消えますか? 過去にも良いとあったんですが、具体的な事は書いてなかったので、 使用してる方お肌の調子はいかがですか?
アザレの通販ってどこですか? 携帯からでも買えますか? 梱包は瓶など割れないようになっていますか?
458 :
442 :2005/08/31(水) 00:29:15 ID:4486SJLc0
>>453-455 レスありがとうございます。
死ぬほど悩んで、3色(2.4.6)買うことに決めました(`・ω・´)
使ったらまた私のように迷っている人のためにもご報告カキコしますね。
ところで皆さんパクトはお使いですか?
以前肌の綺麗な先輩がアザレ(分裂前までですが)を愛用していたのですが
合う色がないといいつつ、いつもピンク色の顔をしていたような気がします。。
グリーングリーン(今はナチュラルナウでしたっけ)だけでメイクを落とす場合は
お粉もアザレのほうがイイのですよね??
>>458 私はパクトしか使ってません。
4号使ってるんだけど、確かにピンクよりイエベの私にはつらいけど、
他のファンデ使うと被れてしまうので、これで我慢してる。
>グリーングリーン(今はナチュラルナウでしたっけ)だけでメイクを落とす場合は
お粉もアザレのほうがイイのですよね??
その方がいいと思います。
460 :
メイク魂ななしさん :2005/08/31(水) 01:21:54 ID:4486SJLc0
>>460 私の場合、ニキビ痕、小鼻の赤みなどは隠れません。
肌がきれいだった時は、パクトだけで十分大丈夫でした。
水おしろいがうまく使いこなせないので、パクトのみの使用です。
3号は使った事がないのでわからないです。
2号はオークルでパクトのなかで一番濃い色だとアドバイザーに説明されました。
私は夏場使用しています。
4号はナチュラルで私は冬に使用しています。
5ヶ月前に開封した化粧水使ったら、被れてしまった。
当たり前がこんなに暑い日が続いたら。
2年前に買った未開封の美容液がでてきました。 使えるとおもいますか?
463 :
アザレちゃん :2005/09/03(土) 13:32:33 ID:TS3bA9l90
皆さんに聞きたいのですが、アザレインターナショナルとアザレプロダクツって どちらが本当のアザレ化粧品なんでしょうか。 対面販売で購入してたのですが、安い商品があると知って、 ネットから今買ってます。 ところが、二つあると知ってびっくりです。 インターナショナルの方を今使ってるみたいなんですが、 あまり肌の調子がよくないみたいで・・・ 私の気のせいなんでしょうか。
464 :
メイク魂ななしさん :2005/09/04(日) 02:23:19 ID:r41eO/y20
6年くらい前にアザレを使い始めて・・・ “分裂”の時にアドバイザーの方に選択の余地なくシナリーに誘導され 本日までシナリーを使ってきました。 確かにアザレの時とは調子は違うなぁ・・・とは感じていました。 またアザレにしたぁい!!! 目黒にあるアザレの営業所に行っている方いらっしゃいますか? 外観は古くて小さくて・・・ちょっと怪しげ?な気が・・・。
>463 プロダクツの方をためしてみては?
>>463 本当のアザレって意味ではインターかな?
成分が昔と近いというのはプロダクツの気がする。
467 :
メイク魂ななしさん :2005/09/04(日) 23:53:53 ID:r41eO/y20
アザレの水ファンでの調合に詳しい方・・・教えてほしいのですが 肌の色は白くはないけど日焼けはしておらず・・・って感じで ナチュラルなメイクをしたいのですが・・・ プロダクツの、セゾンの2番と4番に、パクトは4番で大丈夫でしょうか? 以前サロンで調合してもらって4色くらい購入したのですが 色は覚えてないんです。 久々アザレに戻りたいと思ったけど悩んでしまい思わずカキコしました♪ よろしくお願いします。
468 :
アザレちゃん :2005/09/05(月) 19:06:34 ID:l/TaS7I60
化粧品を愛用しているものにとっては、組織の分裂はかなり戸惑いますね。 とにかく肌が弱い私にとっては、安心して使えるものが一番です。
469 :
:2005/09/05(月) 19:11:10 ID:UtFvTbMa0
>468 私も長年アザレちゃんです。 分裂後はプロダクツを使っています。 私も肌が弱いので色々な化粧品を使って肌に合う化粧品を気長に 探す。なんてことはできないので 出来れば長年愛用しているアザレをこれからも 使い続けていきたいと思っています。
アザレ使用9年目です ずぼらな私は、石鹸で落とせるのか楽で、続いている感じです。 他にも石鹸でおとせるものはあるのかもしれませんが、冒険する気がないということは満足しているのでしょう。
石けんでメイクおとせるのはやっぱ大きいですよね。 もう要クレンジングのファンデーションには絶対戻れないです。 >467 水2+4、粉4 でいいと思います。2の調合量で肌色を調整。 私は水の色を濃いめ、粉の色を薄めで組み合わせてます。 すると最初は妙に白いけど、時間が経ってから自然ぽくなるです。
472 :
メイク魂ななしさん :2005/09/08(木) 11:30:24 ID:0wMjWktU0
石鹸でメイクを落とせるということは色物もアザレじゃないと駄目ってことですよね。 パクトの4は色が濃すぎるからプロダクツでも新しい色を作って欲しいです・・。
>>469 アザレちゃん11年目になろうとしています。
分裂後どっちを信じていいか分からなくなり、色々ジプシーをした結果
また戻ってきてしまった。
ちなみにプロダクツです。
>>472 やっぱり濃いですよね。
個人的にはベージュオークルみたいな色を作って欲しい。
プロダクツにはその権利はないのかな?
474 :
メイク魂ななしさん :2005/09/08(木) 15:42:44 ID:kY6N1D490
464≫ 目黒 権之助坂にあるとこは 元は居酒屋。 前に火事になりました。シナリーになっても 太ってよくしゃべるオジさんは調子が良過ぎで もう行ってません。
475 :
メイク魂ななしさん :2005/09/08(木) 19:29:44 ID:9pGlpUuU0
>471 ありがとうございましたです! 早速購入してみました。 ちと濃いかな・・・と思ったのですが 水2で調節すればいいんですね☆ しかし・・・旧アザレより水ファンで薄くなりましたね〜。。。 でもシナリーよりは崩れにくいから、まいっか。
476 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/10(土) 19:58:23 ID:x5pi4qg30
477 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2005/09/11(日) 21:02:42 ID:qDqlXQK+0
グリーングリーンの石鹸の後、プランツハードを使用しています。 この後、蓋になるクリーム系を探しているのですが、おすすめありますか?
乾燥肌ならプランツC(クリーム)またはプランツO(オイル)。 そーでもないならなんかてきとーに美容液つけとけばいいですよ。 私はグリーンコスモつけて絶好調。
479 :
メイク魂ななしさん :2005/09/13(火) 16:54:18 ID:xMQDoziAO
プランツハード(インター)を使用していますが、なんかものたりない。 セレクションMの緑色バージョン(プロダクツ)のも油肌用だそうですが、似たような感触ですか?
480 :
メイク魂ななしさん :2005/09/13(火) 22:34:01 ID:eX+VwfkA0
セレクションHですね。 グリーンエッセンスなどを併用されても駄目ですか?
481 :
477 :2005/09/14(水) 00:15:30 ID:D2krZBmZ0
>>478 ありがとうございます。参考になります。
今、ネットでしか買っていないのだけど、
アドバイザーに聞くメリット?っていありますか?
売りつけられる恐怖で、HPに載っている電話番号に電話できません。
482 :
メイク魂ななしさん :2005/09/14(水) 08:06:25 ID:Zu+RLlPv0
水おしろいを、ナチュラルナウだけで洗っているのですがどうも 毛穴の汚れが落ちません。 皆さんはパウダー洗顔も毎日されてますか? あと、パクトの色出しが濃すぎるので、ホワイトと4号を細かく砕いて お粉ケース内でシャッフルして使ってみたいのですが、 混ぜてしまうと品質に問題が出てきたりしますかね?
石けんの泡立てが足りなくないですか? 私は、がっつり落としたいときは石けんで2度洗いします。 パウダーは週末くらいしか使わないので減らない・・・。 パクトですが、色素が違うだけで成分は同じだから 使う前に粉だけ混ぜる程度ならいいのでは・・・ 以前体験会で恐い人を見ました。 ホワイトとピンクとオークルのお粉を粉砕して混ぜたものを 化粧水で練り合わせパクトに詰めて乾燥させたものを使っていた。 本人「マイパクト」と呼んでご満悦。これはカナーリやばい感じだ。
484 :
名無し :2005/09/14(水) 18:06:44 ID:OGdK+XSQ0
あざれ前使ってた。 確かに石鹸はさっぱりするしいいけどファンデーションは微妙・・・・ 汗かくとダラーっとたれてくるし・・・・・ でも確かに不純物が入ってないのは魅力かもね。
485 :
s :2005/09/14(水) 18:12:28 ID:b+7vAlqb0
486 :
メイク魂ななしさん :2005/09/14(水) 23:41:28 ID:TuhFzO/EO
>480 グリーンエッセンスとの併用ですか 検討いたします ありがとう
487 :
442 :2005/09/15(木) 14:01:06 ID:YodIuPG+0
以前こちらでいろいろ質問させていただいた者です。 先日水ファンデと石鹸、粉洗顔料、緑&白の美容液が届きせっせとお手入れしてます。 水ファンデの使い方はまだまだ下手ですが、刺激も無く気持ちよく使ってます。 ところで石鹸がどうも肌に合わないようで、刺激を感じるし吹き出物が出来てしまいました。 水ファンデは継続して使いたい(すごい沢山残ってるし・・w)のですが、 ナチュラルナウ以外の一般的な洗顔フォームではメイク落しまでは出来ませんでしょうか? 同じように、水ファンデだけアザレを使われている方はいらっしゃいませんか?
488 :
メイク魂ななしさん :2005/09/15(木) 22:46:35 ID:eo9PO+EyO
アザレをトータルで使うことによって肌が動きはじめるために一時的にぶつぶつができたりするのでナチュラルナウで洗っても心配ないですよ
489 :
442 :2005/09/16(金) 08:49:57 ID:TsRiKy9A0
分裂前に使った時はこんな風にならなかったのですが・・ 一時的なものなのかなー? 以前の洗顔フォームで洗って今は落ち着きました。 でもまた挑戦してみますね。
>>487 私は洗顔料だけアザレを使ってなくて、
純石けんで洗顔してますけど大丈夫な感じですよ。
しっかりメイクしたな〜というときはミルクレ&純石けんを使っています。
私も純石けん使ってます。 ナチュラルナウだけを継続すると乾燥してくるので 肌の様子を見ながら併用してます。
492 :
メイク魂ななしさん :2005/09/17(土) 21:30:54 ID:01DQb2/UO
私は、週に1回サロンでエステ&アザレ商品フル使用して、 自宅では100均の石鹸で頭から足の先まで洗っています。 お金がなくて商品が買えない…と言う私にADが提案してくれた事です。 あとファンでも使用しません。 これだけでも結構ニキビが治ってきました! 今は商品を買うためのお金をためています。
友達から紹介して貰ったけど、やっぱりアザレって宗教だよ。 文句無しに商品(プロダクツ)自体はいいけどさ。 店員(アドバイザー)も、使ってる人もこぞって「アザレほどいい化粧品なんてないよ!!」しか言わないのは事実。 紹介者に特典付きって事もあるから、自分の為にも誘うしさ。 私も誘われた一人だけど、友達がアザレの事賛美して紹介してるのにはやっぱり引く。 普通の人がマルチとかネズミ講だって思うのも仕方無いね。 宗教みたいな所を直せば文句無し(・∀・)
494 :
メイク魂ななしさん :2005/09/19(月) 16:19:34 ID:KBaluaD4O
(´,_ゝ`)プッ
>493 私も>1さんと同じで、身近にすごく綺麗な肌の人がいて『化粧品何使ってるの?』 と自分から興味を持った一人なんですが、相談をすると乗ってくれますが、押し売りなんかはされたことないです。 その方も上?から買っていて、領収書(といっても手書きのメモ程度ですが)なんかは上の人の名前で割引やトラベル用の石鹸やパウダーなどのおまけをつけてくれます 販売には関わっていないようですが、 やはり知り合いの度合いによっては利害関係が生まれるといやかも そんなときは通販でもよいのではないでしょうか。
496 :
メイク魂ななしさん :2005/09/20(火) 15:04:38 ID:qm8skQ1Q0
今、アザレに電話で聞いたら容器が昔のままで中身が違うのはプロダクツ。 容器が新しくなって中身が昔のままなのがインター。 界面活性剤は石油系は使ってないけど、 無害の(食品系?)界面活性剤100%無添加ではないと言ってた。 プロダクツが昔のままなら、 昔は元祖、無添加化粧品だと言ってたのは嘘だったのか・・・ いったいどれが本当なのかわからないー!
497 :
メイク魂ななしさん :2005/09/20(火) 15:08:13 ID:qm8skQ1Q0
とりあえず、100%無添加の水おしろいを作ってるメーカーおせて・・ 無添加じゃないんだったら水おしろいの意味ないじゃん
>今、アザレに電話で聞いたら容器が昔のままで中身が違うのはプロダクツ。 >容器が新しくなって中身が昔のままなのがインター。 逆ですね。中身が昔のままのほうがプロダクツ。中身変えたのがインター。 あと界面活性剤を使わないと化粧品はつくれないです。 ただしアザレが使っているのは石油系ではなく、 プロダクツもインターも植物原料の界面活性剤ということになってるようですね。
499 :
メイク魂ななしさん :2005/09/21(水) 13:02:23 ID:ozuHhzsn0
もう、ははぎくにしまふ。。。
500 :
メイク魂ななしさん :2005/09/22(木) 08:57:28 ID:lF4OzaRc0
でも何使っても肌綺麗な人居るし、そんなに気にしなくてもいいような。 アザレやめたら資生堂/ナチュラルズかdプログラム、あるいはカネボウ/フリープラスあたりを 試してみようかと思ってます。
>>499-500 ははぎくあかんかった。カミツレに被れた。
ナチュラルズもdプロも被れた。
フリープラスは知らん。
502 :
メイク魂ななしさん :2005/09/22(木) 16:16:50 ID:lF4OzaRc0
>>501 わたしもははぎく被れるほどじゃないけど合わなかった。
ファンケルもダメ?
503 :
メイク魂ななしさん :2005/09/22(木) 21:17:07 ID:gIsaeODo0
私の友達もアトピーでアザレ使ってて 私もサロンに連れて行かれたけどこれはパス!! かなりメイク崩れます。携帯電話かけてたら液晶にべっとりでした。
>>502 もう他にもジプシー色々したのでもう気力がないのよ。
結局アザレに戻ってしまった。。
>>503 お肌の丈夫な方には不向きかもね。
アザレなつかしい。 10年くらい前、愛用してた。 当時は何つけても赤いブツブツができたけど アザレは大丈夫だった。 引っ越してアザレ買うの面倒になって アユーラに替えたけど。
506 :
メイク魂ななしさん :2005/09/24(土) 12:08:33 ID:0ghtOdax0
結局、正直者の無添加の王様はアルソアなのかな・・・ あそこはメイク用品も超安全だって聞いた。 やたら薄づきで崩れやすいみたいだけど。
アルソアは確かに荒れなかった。化粧水を使っただけだけど。 しかし化粧水だけなのに超油田になったよ。 アザレでどうしようもなくなったらアルソアにしようと密かに思っている。 あと、こっちはアザレを離れて肌トラブル続きの最中なのに アルソアの販売のおばちゃんに「肌きれいねー」と言われてちょっと躊躇した。 たしかにそこの人はお世辞にも肌がきれいとは言えなかった… でもアザレでもADさんは大抵きれいだっただけど講習会にはピンキリいたから一概に言えないか。
508 :
メイク魂ななしさん :2005/09/24(土) 16:20:28 ID:9bz7tsen0
アザレのインターとアルソアの工場って一緒だよ。石鹸に香りをつければ アルソアで4000円 香り無しだとアザレで3,000円って感じ。
それ、私もADから聞いた。 インターの石鹸とアルソアの石鹸は、成分も香料以外は同じってその人は 言っていたけどADの言うことは信用しきれないので微妙。
というか、508さんってもしや私のお世話になってるADさん?
アルソアは日本コルマーじゃなくて 長野かどこかの自社工場だったと思うよ。 アルソアスレで前に工場見学の話が出てたはず。
ADさん・・・自信満々で言ってた。 やっぱり信用できない。悪意はないにしろ嘘はいかんよ嘘は。 アザレって製品はいいのに、ホントこういうところが好きになれないんだよ。
514 :
メイク魂ななしさん :2005/09/27(火) 12:23:37 ID:XvKuHIUB0
そいやぁ、うちの姉ちゃんが言ってたが、 アルソアってピュアの水に拘るゆえに、 自社工場を山梨に移したって聞いた。 水が綺麗な場所じゃないと本当に良い化粧品が作れるわけ無いと。 本社の社食もオーガニックのレストランで食うらしいぞ。 しかも喫煙者は入社できないとか・・・ この徹底ぶりはいったい・・・ 今、思い出したからちょい使ってみたくなった。 石鹸しか使ったこと無いけど 化粧水も変えようかな・・・
515 :
メイク魂ななしさん :2005/09/27(火) 14:13:16 ID:dWJy8adE0
はは、残念ながら石鹸はアルソアもインターも同じ日本コル○ー生産で。 HPではうまく書けるが、全部が全部でもないんだなぁ。 しかも原料からではなく、加工注入を自社工場ってことだし。 なぜ知っているかって!?そりゃあんた、作ってんだもん。 あんたら知らんのに。
確かに日本コルマーはいろんなブランドの製品を作っているみたいね。 ぐぐったらアムウェイもあった。 ただ、日本コルマーのHPに ・ブランド名を大切にお取り扱いいたします(機密保持) とあるのに 漏洩した上でADが営業に使うのはどうかと思う。 アルソアでは石けんが日本コルマー製というのがオフィシャルなら問題ないけど。 あと、成分を見ると ミネラル成分配合が売りのアルソアの石けんはトルマリンや色々なミネラルが入っていて 植物成分配合が売りのアザレの石けんは様々な植物エキスが入っていますよね。 両者成分が違うはずなのに、実際使い心地も違うのに、 二社の石けんが香料だけの違いであとは全く同じなの? ADさん自ら「植物成分は単なる飾り」って公言しているみたいで、悲しいよ。植物成分に惚れて使っているのに。
517 :
メイク魂ななしさん :2005/09/28(水) 00:40:58 ID:J4UWzhKT0
>515 あり得ない。 だってアルソアって手作業じゃん
>516さん 同感です。色だって黒と緑で全然違うし、調べたら成分も全然違う。 私もアザレの石鹸が好きでずっと使っています。 自分の肌に合っているからコルマーだろうが自社工場だろうが全然かまわない (だいたい箱に記載されてるしね)し、製品は信頼してるのに、 販売するADが信頼できないのは悲しくなる。 他社を引き合いに出して嘘の比較をするのはなんだかなあ。
519 :
メイク魂ななしさん :2005/09/28(水) 08:44:20 ID:NbVeqZZ80
見ずファンデの色って重要ですかね〜 結局パクトで押さえちゃうからあまり意味がないような気がしてきました。 今5色も水ファンデ買ってるんですよ・・・
520 :
メイク魂ななしさん :2005/09/28(水) 17:44:30 ID:cBsAMERX0
>>519 それって多すぎ!!まあ多分ADさんに薦められたのをそのまま使ってるとみたが、
あたしはネットで好きな色だけ買って自分で混ぜてた。夏になると日焼けもするし
その時々で少しずつ作って、色が合わないなあって思ったら調整してた。結局は
サロンに行って色々言われるのが嫌だったからなんだけど・・・。でも自分で混ぜても
結構うまく出来たよ?
521 :
メイク魂ななしさん :2005/09/28(水) 18:11:44 ID:NbVeqZZ80
>>520 ですよね!
今度から自分で色調節していらない色は買わないようにします・・・
紫も買ってて・・・「入れるのと入れないのじゃ透明感が違う」って
言われたけど???です・・・
522 :
メイク魂ななしさん :2005/09/29(木) 14:14:10 ID:o0HIVZz/0
アザレを久々に使ったけど、肌に合わず゜。・゜(つД`)゜・。 皆さんは他のを使えないほどなのに残念です。 いくらいいものでも自分に合わないことってあるんですね
523 :
メイク魂ななしさん :2005/09/29(木) 14:31:01 ID:Bl/Dk8eA0
とりあえずプロダクツの水おしろいのサンプルくれて、 尚かつ、勧誘もしつこくなく早急に送ってくれる店おせーて。
524 :
メイク魂ななしさん :2005/09/29(木) 20:30:11 ID:as/MlUa70
>>521 自分でやるのも結構簡単です。その都度調整できるし。
ためしに頑張ってみてください。紫とかホワイトとかイエロー系のコントロールカラーは
自分が欲しいなぁと思うものだけお勧めします。赤みが気になるならイエロー、
透明感ならピンクとかね。
525 :
メイク魂ななしさん :2005/09/30(金) 02:19:09 ID:Qpacr2No0
皆さん下地はどんなものを使ってます? あと、水ファンデの赤やピンクをチーク代わりに使うってやりかたっておkかな? 一度も買ったことのない色たちですが。
526 :
メイク魂ななしさん :2005/09/30(金) 14:35:36 ID:2zMlJecU0
>>524 頑張って色調節してみます!イエベなのでイエローは必須でしょうけど。。
あとは人に見てもらいながらプラスマイナスしてみます〜
>>525 ADさんにピンクの水ファンデをチークに使ってる人が居るって聞いたことが
ありますぅ〜私は試したこと無いんですけど・・
527 :
メイク魂ななしさん :2005/09/30(金) 19:29:19 ID:Q7cPuPUL0
ピンクの水ファンデをチークに使ってる人、いますよ。 ・・・母親がADなので、私は中学生のときからずっとアザレ (今のプロダクツ)使ってます。 浮気は沢山したけど結局、肌が荒れてアザレに戻るの繰り返し。 今は子育て中でメイクが面倒でアザレ以外ので簡単にパパッと 使えるファンでを探してます。
528 :
メイク魂ななしさん :2005/10/03(月) 22:44:04 ID:u5TS7Efo0
アザレ使いはじめて1ヶ月 お肌ボロボロ 転換反応はどれくらいつづくもの?
>>528 詳しいことは解りませんが、肌は一般的に約28日周期で
変わるとのことですが生活スタイルや食生活
ストレスによって40日など更に長期にわたる人も
いらっしゃるらしいです。辛い時期ですが
もう少し頑張ってみてはいかがでしょうか?
今は水ファンデのベージュ系の色とグリーンで色を調整して、パルガントンの
パウダーを軽くはたいてます。細かなメイクは他のメーカーのもので。
メイク落としはダヴ、洗顔にはナチュラルナウ使ってます。
あまり化粧崩れしなくなったので、これでしばらく過ごすつもりです。
でもこれって、いいんだか悪いんだか。。。
アザレ(インター)を使い始めて6ヶ月になります。
私の肌に合っているようなので、続けて使っていきたいのですが、
アドバイザーさんから購入しているので、正直、私には価格が高いです・・
ネットのディスカウントショップでの購入も検討していて、
前スレを見させて頂きました。
ttp://www.urbancosme.co.jp/ も気になるのですが、
ここで購入されてる方いらっしゃるでしょうか?
安い。いままで30%OFFで買ってたので こんどからそこで買います。ありがとー530。 新製品もラインナップ(パクト新色)されてるので 在庫処分の投げ売りではなさそうな気がします。
>>529 そうですか、もう少し様子を見てみます。
533 :
メイク魂ななしさん :2005/10/06(木) 17:56:35 ID:SX1XTRQV0
>>531 、532
私前にそこで買ってたけど、製造番号とか切り取られてるのあったよ。
品質的には問題ないのかな?って思って使ってたんだけど、インターだったせいか
途中でミミズ腫れみたいなのが出るようになっちゃった・・・。
まあ普通にクリームに指突っ込んで使ったり、化粧水も瓶の口に触れていたから
最後のほうで悪くなってたかもしれないけど、メイク用品は問題なかった。
534 :
みな :2005/10/06(木) 21:41:13 ID:tyO7unuq0
前しつこく誘われてついアザレのサロンに行ってしまった。そしたら他社製品の悪口ばっかり
>533さん それはちょっと・・・賞味期限切れ怖い。 サイトによっては全成分表示がないもの売ってたことあるし・・・ ということは5年以上前の在庫品ってこと。 ネットで買うのは結局自己責任なのね。
536 :
533 :2005/10/08(土) 16:49:57 ID:ejJ2dJbr0
>>535 物によってはだよね。きっと。
基礎関係はやめておいたほうが無難かもしれないけど、封が切られてるわけじゃないし
結局はどんな化粧品でも通販やネットショッピング、オークションなんかは
自分で納得いったら買うしかないよね。今なんか店で売られてるのも信じられない
時代なんだし・・・。悲しいけど。今はメイク用品しかアザレ使ってないけど、
そのサイトが安くて手続きも簡単だし、サンプルもたくさんつけてくれるから
そこで買ってる。私の経験からいくと、やっぱり封を切って使い始めたら早めに
使い切ることだよね。市販で売られてる化粧品なんかよりは確実に添加物とか
防腐剤が少ないわけだし。
537 :
メイク魂ななしさん :2005/10/11(火) 12:43:35 ID:tpMnFmjHO
私、高2の貧乏ですが来週やっと基礎化粧品を揃えられます! 化粧品も買いたいけど、基礎に慣れてから買おうと思ってます。 絶対綺麗になってやる!!
>>537 私的には化粧品を先に変えたほうがいいのではないかと・・・
石鹸なんか、ぶっちゃけ、牛乳石鹸でもとれるし
クレンジング使わなきゃだめな化粧品使ってたら、化粧水の意味があるのかな・・・
539 :
アザレマニア :2005/10/14(金) 13:08:13 ID:9ysJMMqF0
アザレフリークの皆様始めまして。初めて掲示板を見ました!!アザレについて色々間違った 解釈が有る様でびっくりしました。インターとプロダクツの違いついて、使用方法が変わった?宗教?等 ・・・・アザレについて分からない事があったら教えますよ^^v
>>539 教えて
インターとプロダクツの違いついて
・・・と釣られてみる
541 :
アザレマニア :2005/10/14(金) 17:23:58 ID:9ysJMMqF0
簡単に言うとインターは元々有った会社、プロダクツは・・アザレ開発者N氏死去後、インター乗っ取りに失敗した化粧品受託製造会社・K社 、関東、地方のインタ−商品販売会社、故N氏後妻らが起こした会社・・故N氏は生前より K社に対し不安感をいだいており、製造委託を最新の技術を持っているNK社にまかせるべく話を進めていた。K社は元々単なるインターの商品を 製造する受託工場にすぎなかったが現在K社社長がプロダクツ社長である事からも分かる。シナリーはこの乗っ取り組の 販売会社が更に分裂して起こした会社。 分裂後、プロダクツ社はあたかもインター社が偽のアザレであるかのごとく触れ回っているが 話の筋からすると明らかにおかしい・・プロダクツが元祖であるならば商品名・パッケージ等を変える必要は無いのである・・・ ではなぜ2社がアザレを名乗る事になっているのか・・・これは商標権の問題(訴訟中)なので 簡単には説明出来ないが・・・簡単に言えば商標権はN氏死去後、後妻が相続してしまったためである。 こうなるとインター社はアザレを名乗れないと思われがちではあるが実際はそうではない・・これまた 話がややこしくなるがインター社はN氏に年間数億円、数十年、数十億の商標料支払ってきた。司法では この事を重く見て一審ではインタ−勝訴、プロダクツが数十億円賠償、製造会社K社工場の仮差し押さえと言う事になった。 しかし、2審では両者アザレを名乗るべし、と言う判決が下され、現在も訴訟中である。 商品は客観的に見てインターが上と言わざるを得ない。開発、研究、製造技術からして にプロダクツ社に軍配は上がらない・・決してプロダクツ社が悪い物を売っている訳では無い。 プロダクツ社商品を使用している方も肌が綺麗になっている方はたくさんいるし インター商品は合わないと言うアザレ愛好家もいる。文が入り切らないので取りあえずこんな とこですみません
>>541 散々ガイシュツですが・・・?
他にネタはないんですか?新商品情報とか
・・・とまた釣られてみる。
>>538 さん
>>537 ですが、アザレ使う為にずっとスッピンでした。
洗顔もしゃぼん玉、水でパッティングでしたので…
市販化粧品は使ってなかったので、大丈夫だと思うのですけど…
544 :
アザレマニア :2005/10/15(土) 11:10:28 ID:SO4uZVus0
間もなくリップグロスが発売になる様です(インター社)
545 :
メイク魂ななしさん :2005/10/16(日) 18:52:12 ID:GZ6lUc8QO
インターで発売されるの? プロダクツ物を禿しくキボンしたいのですが… 化粧品のカラーバリエーションを増やして欲しいと思っている私
セレクションMをお使いの方に質問です。 毛穴は閉じますか?
547 :
メイク魂ななしさん :2005/10/17(月) 18:44:04 ID:OarQAN0W0
545さん・・・そう!インター
サロンでこっそりグロスの見本使わせてもらったよー。筆付きでした。 濃厚なテクスチャーで重い感じだけど保湿力は高そうです。 パール入りのが1種類しかない。
>>543 高2さんでしたか;なら、石鹸と美容液で十分ですね。
化粧品を使う時はぜひアザレを使ってください^^
550 :
底なし :2005/10/18(火) 16:44:12 ID:d3cTXLh30
アザレは石油使ってるって聞いたんだけどどうなの? 界面活性剤も使ってるって・・・・本とうなのかな
551 :
底なし :2005/10/18(火) 16:50:48 ID:d3cTXLh30
アザレマニアさんへ 回答求む
552 :
アンチアザレ :2005/10/18(火) 16:56:22 ID:d3cTXLh30
元ディストリビューターです。あっアザレは販売員というんですね^^。 皆さんもご存知の通りアザレはMLMに分類され、マルチ(違法)と勘違 いされることもしばしば・・・です。 「夢の話」「儲かる」「人を幸せにする」なんて嘘。フィールド→営業所 なんてどんどん汚くなっていく女たちの集まりでしかありません。 ほんと最悪
底なしさんへ 石油は使ってないけど界面活性剤は使っていますね。界面活性剤には 石油系(&合成系)と天然のものがあるのをご存じですか? すべての石けんは界面活性剤ですよ。
554 :
メイク魂ななしさん :2005/10/19(水) 08:44:20 ID:ujjpeq/G0
ID:d3cTXLh30ってばか?
555 :
メイク魂ななしさん :2005/10/19(水) 11:46:26 ID:6UHFw7Ej0
はじめまして。結婚式を約1ヵ月後に控えてストレスのせいか口の周りにニキビがたくさんで きてしまいました。どうしようと思いアザレに相談にいき、エステを受け、 基礎化粧品やメイクなどを試し、使い始めたのですが、アドバイザーの人に、 「最初は転換作用でぼつぼつがいっぱい出るかもしれないよ。」って言われたのですが、 使いはじめからどれくらい経つと出てくるのでしょうか?知ってる方教えて ください。今のところニキビが落ち着いてきたというか、新しい赤いのはできなくなって 白ニキビが少しというかんじです。
556 :
アザレマニア :2005/10/20(木) 11:26:52 ID:3917q8+T0
底なしさんへ・・・ 石油(鉱物油)等要するに体に害の有る危険がある物は極力使用しないと言う事が アザレの売りあり魅力ですよね・・30年近くも前から存在する自然派化粧品です。使えば分かりますよ^^ アンチアザレさん・・MLMってマルチマガイの事?本当に アザレを知ってますか??もし御存知なら販売システムを教えてもらえませんか?? 私も様々なマルチ、ネットワークを撃退して来ましたがアザレは根本的に違いまね・・ 勘違いしてませんかね・・・
557 :
アザレマニア :2005/10/20(木) 18:45:22 ID:3917q8+T0
555さん・・全員の方にできのもが出て来る訳では無いので落ち着いているなら大丈夫 じゃないですかね・・・仮に出て来ても治まるはずです・・お肌が自力で良くなろうと している証拠です。それより早くストレスを拭い去る事が大事では??お肌にとって ストレスは大敵ですよ!!^^疲れやストレスが溜まると肌って結構ボロボロに なりますよね
558 :
メイク魂ななしさん :2005/10/21(金) 00:12:26 ID:3VeVTL170
アザレマニアさんへ・・・回答ありがとうございます。このまま様子を見て 使っていきたいと思っています。何より、今までマックスファクターとかの 化粧品を使っていたので、アザレ(プロダクツ)に変えてからの使い心地の 良さには、正直びっくりしています。自分ではものすごい脂性だと思って お手入れしていたのに、アドバイザーさんに見てもらったら、「ものすごい 乾燥してるね。」って言われて根本的にお手入れを間違えていたようです。 「市販の化粧品のせいで脂性のようになっていたんじゃないの?」ってこと です。アドバイザーさんから買うのは高いけれど、自己判断ではなく、肌の 状態を見て適切にアドバイスを頂けるので、販売店で買うのもいいなあと 思っています。 ストレスをためないようにさっそく、久々に友達と遊びに行ってきます。
559 :
メイク魂ななしさん :2005/10/22(土) 20:58:50 ID:zWbOKaSdO
アザレ高くね? くちこみで広げてくれた(勧誘してくれた)人に現物支給止めたら安くなるかな 普通にシャンプーとか石鹸プレゼントしてるの見ると腹立つ。 お前らは所詮ネズミ講なのかと。 まぁ、それでも使ってる私が居ますがね
560 :
メイク魂ななしさん :2005/10/28(金) 18:24:17 ID:DZTBY9QmO
(゚Д゚)
561 :
メイク魂ななしさん :2005/10/29(土) 19:47:17 ID:Gwfi9bSTO
サロンだとマシュマロみたいな硬い泡が出来るのに、家で泡立てると上手く出来ない… 気合いが足りないのかなー
>>561 泡立てネットのせいじゃないかな?
新しいネット使うと硬めの泡が立つよー
563 :
メイク魂ななしさん :2005/10/30(日) 18:08:10 ID:OoxKDAV3O
アザレで貰ったネットじゃなくても大丈夫? 市販のネットのほうが立ちそうな気が…
>>563 市販の方がキメ細かい泡ができるから、私は市販のを使用してます。
アザレのって、みかんを入れるネットみたいのだよね?
565 :
メイク魂ななしさん :2005/10/31(月) 18:20:10 ID:/aBx0rLg0
100円ショップなどで売っている泡立てネットでも充分です。泡立てネットだと簡単に泡立てが出来ますよ!! みかんネットでは泡立ちにくいでしょうね。
566 :
メイク魂ななしさん :2005/10/31(月) 23:34:16 ID:Mm8Bj2Tk0
四年間音信不通だった子に、急に遊びに誘われ出て行ったら、アザレのサロンに連れて行かれた。 最初、「おしゃれなサロンで、無料でメイクをしてもらえるから、行こう」と言われついて行ったら、 メイク中アドバイザーに「あなたの肌は汚い」だの「十年後にはシミだらけ」だの、散々けなされ脅された挙句、サロン長とやらにしつこく商品の購入を勧められた。 もともと化粧品を試すだけど言われたのに、最終的には五万円分の商品の購入を勧められた私は焦り、 「学生だからお金が無い」と断っても、「分割でもいい」と返され、「分割してまで購入したくない」と言っても、「じゃあ、今持ってるお金で買える分だけ買え」というような問答の繰り返し。 最終的に、これはもう人生経験だ、と腹をくくりパクトと洗顔料だけ購入。 帰り道、友人の車内で「私が紹介した人が商品買うと、私には三割入ってくるのよ」と言われ、完全に私は友人に利用されたんだと気づいた。 悔しい… どこのサロンでもこんなもんなんでしょうか?
>566 変なのにつかまったね。 そういう時は絶対に買っちゃ駄目だよ。使わないならヤフオクにだすとそれなりの値段で売れるよ。 その場で110番して監禁されてるとでも言えば良かったんだよ。 あと今後一切その友達とは付き合わない方がいいと思う。そんな奴友達ではないと思うけど・・ 私は10年間使ってて、営業所(サロン)3ヶ所変わったけど、一回も そういう事された事なかったよ。 欲しいって言ったもの以外無理に薦められることもなかったし、私自身友達に 無理に薦めた事ない。
>>566 その友達、馬鹿正直だね?
普通言わないよ。
でも、紹介すると紹介料や割引きされる優遇が現実 私はアザレ初めて一年以上だけど、友人アザレ紹介してきた結局の理由が割引きの為に利用だった
570 :
メイク魂ななしさん :2005/11/01(火) 23:38:13 ID:7vMqIfZl0
566です。 本当、その子もバカ正直というか… 私に紹介料の話しちゃったのに、「私は、あなたに綺麗になってほしいだけだから」って言ってくるんです… だからたぶん、紹介料のことを私に話してしまうマズさに、気づいてないんだと思います。 それ以来、メールとか電話とかしつこいんです。それまで四年間、携帯のアドレスすら知らなかったのに!! ほとんど返してないんですけど。返さないと何度でも送ってくる。私なんかは、良いカモなんですよね。 今なら、もうちょっとマシなかわし方も出来るだろうし、今はひたすら悔しいです。 567さんのおっしゃるように、あの場で買ったのは絶対に失敗だったと思うんですが、 四人くらいに囲まれて、「借金してでも買え」なんて言われたらもう…買う私が一番馬鹿ですけど。 本当に良いと思ったら、言われなくても自分から買うんで、押し売りみたいなのは勘弁ですね。 私も567さんの行っているみたいなサロンに行きたかったです。
571 :
メイク魂ななしさん :2005/11/02(水) 22:31:29 ID:hre5+DNZ0
私もアザレ利用暦10年。ニキビに悩んで使い始めて、 ニキビはすぐなくなったけど、跡がなかなかなくならない。 今、通ってるサロンの担当者が辞めることになって、 サロン自体を変えようか検討中。 やっぱり悩むのがインターとプロダクツの違いが問題。10年も使ってると他の 化粧品のつかいかたさえわからないし・・・。 570番さん、私は最初高校生の頃だったからお金がなくて変えないって言ったら、無添加の石鹸で充分て言われたよ。で、お金ためて買い揃えました。
572 :
メイク魂ななしさん :2005/11/03(木) 13:29:12 ID:R63cmkal0
もう通販にしたらいいんじゃね? 友達に割引やら、現金収入があると思ったら嫌なもんだよ。 私は母の友人から買っていましたが、最近はずっと通販。 母は義理かなんか知らないけど、友人から買ってる。 1万円くらいの物を買うと、割引率が高くてトクだよ。
私も通販だな。
574 :
メイク魂ななしさん :2005/11/03(木) 16:56:41 ID:cBXGnnEp0
神経質な私は通販も魅力的なんですけど顔につけるものなのでちょっと我慢して サロンから買ってます。季節の情報誌シーズニングアザレの無料配布や 新商品の情報の先取り、エステなんかも無料でしてもらえるので割り切って使ってます
季節の情報紙って?
576 :
メイク魂ななしさん :2005/11/03(木) 23:30:42 ID:w2bXAXp9O
私も「友人」にサロンへ連れて行かれた。完全アウェイ状態で執拗な勧誘にあい、つい購入してしまった。あまり仲良くもない「友人」なのだが…。その時は手持ちが無かったので前金として一部払い、残りは次回支払うことにして商品一式持ち帰った。 家に帰ってからかなり後悔した‥。 次になけなしの5万円を支払ったら、また違う作用のある化粧品を勧めてきた。 もう二度と関わりたくないので、それ以来行っていない。「友人」ともそれっきり。
「友人」経由って怖いんだね。 つか5万って有り得ない。サンプルくれないの? 私は使いはじめははせっけんとハードお買い上げ、 あとはファンデやらCやらボンセルのサンプルをタプーリくれた。
アザレは変なもの入れ始めたから、シナリーのほうがオススメ
基礎を二万近く買ったのにサンプルも何もないよー! 新しくファンデと口紅、水化粧を買うつもりなのでサンプル貰いたい…
最近のサロンはケチなんだね。 自分通販利用してるから最近行ってないけど、昔は石鹸一つ買っても、ファンデとか 化粧水のサンプルいっぱいくれた。 その紹介制度やめて、定価を下げて欲しい。
581 :
メイク魂ななしさん :2005/11/05(土) 09:26:20 ID:RxE0pP+70
新しいメイク方法、スキンケア方法等が載っているインターが出している お客さん向けの情報誌です・・・・・私が通っているサロンの方はとても親切なので満足は しています。今お金無いんです〜なんて言うとじゃ〜サンプル使ってなさいっ!って 給料日までのサンプルくれたりして・・だから新しく使うものなんかはハズレが無い です(^-^)おまけにいつもオマケしてくれます^^v ネットワークみたいな勧誘にあったら直接アザレの本社に電話した方が良いですよ!そう言うサロンは行かない が良いですよ・・その方が以前言ってましたが、中にはそう言う販売をしている所も あるらしいのでそう言う目にあったらまずは電話!!との事です。結構対応してくれる みたいですよ!!
583 :
メイク魂ななしさん :2005/11/06(日) 12:17:00 ID:zeIDjPbsO
会社の女子事務員がアザレの販売やりだした。 仕事中だろうが関係なし、他の課の人まで勧誘しまくってる。 規則で副業禁止されてんだから少しは考えてほしい。 ただでさえ管理が厳しい会社なんだから上司の耳に入ったら大変なことになる。 余計な規則ができて迷惑するのはこっちだってのに。 アザレってこんな奴ほったらかしといていいわけ?
うちの母の通う営業所?も凄いいい人達ですよ〜。 送料とかもタダだし、割引もしてくれますよ。 メモ帳とかティッシュもくれます(笑) がつがつしてるところでなんて買いたくないですよね・・・。
サンプルもらってる人いいなあ・・。サロンはアザレから有料でサンプル 買ってるらしくて滅多にくれないよ。 このまえ2万くらい買って送ってもらったらティッシュが1個だけ入ってたw グロスのサンプル欲しい。
586 :
メイク魂ななしさん :2005/11/07(月) 02:02:31 ID:g9kGMnrE0
仙台のアザレでエステしてくれる所ってありますか? サロンによってエステある所、ない所、有料、無料があるみたいですね… シナリー使っていたのですが、転居をきっかけにアザレに戻りたいなと思います。 シナリーってエステないので物足りない、あの緑の石けんの匂いが恋しい…
587 :
メイク魂ななしさん :2005/11/07(月) 09:40:48 ID:/qxL2snz0
えっ、、エステ有料もところもあるんですね!!585さん、グロスのサンプルは 無いみたいですよ!私はサロンで試させてもらって気に入って買いました。 586さん、以前引っ越す前にお世話になっていた所知ってますよ! とっても親切でいつも長居してました^^
長野のプロダクツもサンプルもなーんにもくれないなぁ。 去年の年末に4万近く買ったけど、ティッシュぐらい。 東京や福岡で買ってるときは例え金額が少なくても いろいろサンプルいれてくれたし、大きなカレンダーもいれてくれたなぁー と帰り道遠い目をになってしまったw まあ、そんなに欲しい訳じゃないけど以前のこと思い出しちゃうんだよね。
589 :
メイク魂ななしさん :2005/11/14(月) 23:49:00 ID:4Tz8Fa2g0
町田辺りにアザレありますか?
590 :
メイク魂ななしさん :2005/11/15(火) 12:34:50 ID:gQbnudgI0
アザレを10年使用したけど、合わなくなりました。昔は良かったのになぁ・・ アザレに代わるほかの化粧品をずっと探してますが、やっぱなかなかなくて いまルバンシュ化粧品というのをみつけてサンプル使ってみようかと思って ます。食べられるほどの化粧品というのが、アザレと似てて。 誰か使ってるひといないかな〜
591 :
メイク魂ななしさん :2005/11/15(火) 20:53:52 ID:Z6hWt3Kx0
アザレ合わなくなったんじゃなくて、肌の状態が変わったんじゃないかな? 10年も経てば肌年齢も増すもん同じもの使ってちゃダメな場合多いよ! 食べ物だってそうじゃん!加齢とともに欲するものが違ってくるよね!! 私の担当アドバイザーは的確にアドバイスしてくれたので同じ様な事は あったけど無事解決しました。何が合わなくなったのかにもよるよね・・ 化粧水なのかファンデなのか・・はたまた・・
592 :
メイク魂ななしさん :2005/11/18(金) 13:50:59 ID:RMfrCgUf0
同じもの使ってちゃダメって、アザレでしょ? アザレの製品が変わったのも事実だと思うし、私も合わなくなって ルバンシュ化粧品ってやつに変えたよ
593 :
メイク魂ななしさん :2005/11/18(金) 14:22:08 ID:Cah1l9i00
ウチの姑は10年使ったそうで 今シワッシワの皺だらけの顔してますよ。 良い商品はとはわかっているけれど ライン使いに何かプラスした方が良いと思います。 50才くらいから使っていたそうです。 肌に合っていなかったのか深い皺が刻まれています。 今はやめたようです。
594 :
メイク魂ななしさん :2005/11/18(金) 18:27:14 ID:u7iWuq800
592さんちなみにそれはもしやプロダクツ? 私は今インターですが粉ファンデが前よりも更にきめ細かくなった様な気がします。 以前担当の方に聞いたら、当たり前ですよ〜 年々進化してるんだから いつまでも昔と同じままだったらいくらアザレだって置いていかれます!! ってあっさり言われちゃいました・・・それもそうですね・・ 593さんも593さんも・・・もちろん年齢と共にライン+美容液等を入れてあげないと 厳しいでしょうね・・シワはアザレのせいと言うよりも、50歳までの お肌のお手入れ方法に問題があったと思いますよ〜。50歳まで酷使された 肌は簡単に良くなる訳ないですよ〜 50歳まで暴飲暴食してて糖尿になり、 50歳から急に食事制限した所でもう遅いのと同じ・・大げさかな^^ 40歳までお肌のお手入れをどうしてきたか でその後のお肌の状態は決まると思いますよ!農家のおばあちゃんなんかが シワシワなのは若い時から手入れもせずに日差しをいっぱいに浴びているから だと聞きましたが理に叶ってますよね・・・だから私は今からキチンと お手入れを怠らない様に気を付けてます。だってシワシワになりたく 無いですもん!!昔、肌トラブルを解決してくれ、今も尚気に入って使っているので 合わなくなった等とおっしゃる方達がいると寂しいですね・・・
594さんて語ってる内容がまるでADさんみたいだ・・・。 肌だって年齢や季節で変わっていくのだし、合わなくなるのもしょうがないと思うう。 私も長年アザレ使ってましたが(無論美容液など時と場合に合わせ使い分け) 2ヵ月ほど前から突然肌荒れするようになり、顔中ブツブツ&ガサガサですわ。 ADさんの指示でしばらく水だけつけてましたが水だけじゃどんならんので他のメーカー物色中。 ほんと、どんなにアザレ好きでも肌は正直だと思うので、もうADさんより自分の肌が言うことを信じるよ。
596 :
メイク魂ななしさん :2005/11/19(土) 09:47:42 ID:X5J3ow7k0
そらあ水だけで良い訳ないですよ!それはADさんの知識不足ですよね。 もちろん私はADさんではありませんよ・・以前他化粧品メーカーに勤めてました。だからそんな口調になってしま勝ちかも知れませんね。 でも間違ってはいないと思います。595さんの肌荒れの原因は何かは分かりません がひとつ気を付けてもらいたい事は・・・化粧品って品質の基準がそれほど厳しく無い から本当に気を付けないと恐いんですよ!豊富にコラーゲン配合なんて良くCM 等で言ってますがちょっとでも配合すればそれで良しとされてします場合が多い んですよ!大体そんなに良いものが1000円や2000円で買える訳無いです、だったら 女性のお肌は全員いつもモチモチ、プリプリですよ!化粧品そんなに甘く無いです! 何が入ってるか分からないし、何でも良いのであれば工場に委託すれば 簡単に生産出来ちゃうんです!ビンだけ変えてね!是非気を付けて本当に安心出来る ものを使ってください。その安心感もお肌にとって重要だと思いますよ
>ビンだけ変えてね! ADでしょ
あ〜セレクションH使ったら、虫刺されみたいにボコボコでてきた。 痒いし。赤くなるし最悪だ〜。 昔のは全然こんな事ならなかったのにな〜。 アザレに変わる化粧品が欲しい。
599 :
メイク魂ななしさん :2005/11/20(日) 20:20:34 ID:RMJ5QFJJ0
プランツHにしたら?私もADさんがプロダクツになってからおかしくなって インターのプランツHに戻したら大丈夫だった。
600 :
メイク魂ななしさん :2005/11/20(日) 21:11:36 ID:Y5AN/YBbO
600
>>598 私もセレクションHダメだった…同じく以前のアザレは大丈夫だったのに。
分裂後はプロダクツのADから「インターは駄目だダメだ」と
呪文のように聞かされてw敬遠していたけれど
インター使ってみようかなー?悩む…。
602 :
598 :2005/11/21(月) 13:29:54 ID:h+w5v1pd0
>>601 私もインターならOKかなと思って使ってみたんですが、これもだめだった。orz
ついでにシナリーも試したけど、ローズ水に被れちゃった。
10年使ってきたアザレだけど、これを機にほんとにおさらばしようと思います。
でもポリマーが入ってないスキンケアものってなかなかないですね。
ポリマーが入った化粧水の皮膜感が凄く苦手・・・
603 :
メイク魂ななしさん :2005/11/21(月) 21:34:16 ID:e5qriGjQ0
私も長年愛用してきて、アザレ大好きだったので、合わなくなって悲しい。 インターの水ファンデがベタついてかゆくなったので、プロダクツの水ファンで 使ってます。これはさらっとして大丈夫だった。プランツMも合わなくなった。 シナリーもセレクションM使ってみたいけど。合うか心配。 私もアザレ、おさらばかな。。。
604 :
メイク魂ななしさん :2005/11/22(火) 19:22:26 ID:iAuE6CGG0
アザレ昔いい商品だったことは確かなのに、 脇道にそれちゃって、もったいないよね。
605 :
メイク魂ななしさん :2005/12/01(木) 13:29:20 ID:JS2rSqSj0
学生時代の友人から勧められて7年ぐらい使ってます(インター)。 商品自体はアトピー肌の自分でも安心して使えるから気に入ってるのだが、やっぱり値段が高いのがネックだな〜。 販売方法もねずみ講っぽくて好きになれないから、いい商品なんだけどわざわざ人に勧めようとは思わない。 サロンにはたまに行くけど、片道1時間かかる。 一番嫌なのが、毎月セミナーとか行事があるたびしつこく誘われて正直ウザイ。 断りきれなくて何度か参加したけど、話自体はすごくためになるが、人中が苦手なのもあるし雰囲気が宗教団体みたいでどうしても馴染めないし好きになれない。 最近ネットでの購入を考えてるけど、もし肌に何かあったら怖いしな〜と思うと、なかなか手を出せない。 かといって市販の化粧品に変えるのも怖いし。
606 :
メイク魂ななしさん :2005/12/02(金) 23:40:26 ID:hp5lfN3yO
わかるわかる。 口コミで広げたいとかいうけど、口コミは自然と広がる物なんだから、友達誘ってサロンにこいとか言わないで欲しいよ。 誘えないのは素直じゃないみたいに言われたけど、素直な気持ちを言ったんだけどな。勧誘客任せで、店員は商品売ってりゃいーのか? ただ商品が好きなだけで買いたいだけなのに、それだけじゃだめなのか?セミナー、代理店昇格祝賀会、忘年会といい加減にしてほしい
>606さん 605です。そうですよね。 私もいつだか言われたことありましたよ。「素直にならないから誘えないんだよ」って。 他の人とかも「友達をご飯に誘ったりするのと同じだよ」って言ってるけど、自分にとってはそんな気軽に言えることではない。 「いい物を自分だけで使って満足してて、他の人に勧めないなんて意地悪だね」とか言われたこともあった。 確かにそれも分からなくはないが、そのためだけにわざわざ昔の友達や遠くの友達に連絡取るとか嫌だし。 そんなことしたらいかにも勧誘してるみたいだしさ。 セミナーとか行事に参加しても、社長とか上の人の周りにはいつもたくさんの人が群がってるけど、そんなのも何か宗教っぽくて怖い。 商品は好きだけど、そういう面に関してはいつまでたっても好きになれないな…
608 :
メイク魂ななしさん :2005/12/05(月) 12:17:30 ID:oL0jJQnDO
全く同じ事を私も言われました。 『自分だけいい商品使ってて腹黒い』って。 どっちが腹黒いんだよ。営業を客にやらせて金もらって。 商品だけ売って下さいお願いしますって感じです。アザレに勝る商品がないかな?
知人友人から買うのがイヤならば通販は?
610 :
メイク魂ななしさん :2005/12/05(月) 19:22:49 ID:oL0jJQnDO
通販どこでかえるの? 通販にしたいよまぢで。
>608さん もしかしてそれ同じ人に言われてたりして(笑)いや、それはないか… そうだよね〜新規の客が増えればその分上の人にお金が入るシステムになってるし。 通販なら自分の欲しい物だけ買えて必要ないものまで勧められなくて済むし、私も考えてるけど。 でも、品質とかどうなんだろ…
612 :
メイク魂ななしさん :2005/12/06(火) 20:08:15 ID:miFpDTyqO
608です。 同じ人かもよ(笑) 私は長野県の北信地域のサロンに行ってます。 かなり長野県内では有名な?サロンらしいです。
システムが益々むかつく… アザレはいいけど、システムと営業が嫌い
>612さん 自分も長野県。 どこかで会ってる可能性もあり!? 北信て結構アザレの店舗あるけど、有名なサロンって言うとやっぱり●●●●とか? 自分が行ってるサロンも県内では有名なところかもしれない。 ちなみに明後日の忘年会にとりあえず参加しますけど…やっぱり怖い。 まあ普通に生活してれば、結婚式以外にああいう場に行くことなんかまずないから、ある意味貴重だとは思うけど。
615 :
メイク魂ななしさん :2005/12/07(水) 19:45:12 ID:lKY8I41XO
612です。 そうそう場欄素だよ。 私も忘年会に誘われたけど、行かないよ。仕事休んでまで行く価値無いし。 ホテルの会場の中に後何人、同じ思いをして、楽しくないのに笑い、拍手をして、いやいや金払うんだろう。 おいしいもの一杯食べてきなね!
>615さん やっぱり〜! 県内で有名て言ったら真っ先に思いつくのは場欄素。 場欄素のサロン蝶はあまり面識ないけど、実年齢よりだいぶ若く見えるよね。 忘年会(他の行事もそうだけど)は活動しない人や興味ない人にとってはただの苦痛でしかない。 でも初めて行ったときはびっくりしたけど。 本当唯一の楽しみは普段あまり食べられないおいしい物が食べられることぐらいだよ。 高い会費払うんだからその分元とらないと(笑) 来月下旬になったらまた蝉なーのお誘いがくるだろう… 仕事だからって断っても何とかして休めないの?ってしつこいから余計に嫌になる。 そこまでして行きたいとは思わないし、そんな毎月有休取ってられないし。 行ったら行ったで皆が「アザレはアザレは」って、まるで何かに洗脳されてるみたいで本当怖い。
617 :
メイク魂ななしさん :2005/12/08(木) 17:39:04 ID:echkMutV0
>>615 、616
あたしもそこ行ってた。エステもタダでやってもらったりしたけど、セミナー
参加しろって言われたり、やたら連絡がきたりして結局通販に変えちゃった。
値段が高いのも辛かったけど、無理やり買わせようとする感じが一番嫌だった。
どこのサロンも一緒なんだね。みんな通販とか走っちゃうの分かるよ。
618 :
名無しさん :2005/12/08(木) 20:06:54 ID:csGAyHPSO
私も長野県民! 場欄巣のサロンじゃないけど、同じグループのサロン行ってて、アドバイザー登録してます。 昔はセミナーやら祝賀会、忘年会って行ったけど、今はさっぱり。 友達誘えって、しつこいし…物はいいけど、人がウザい!! アドバイザー辞めたいが、なかなか辞められず…orz 明日の忘年会行く人、がっつり元取ってきてね☆和良
619 :
メイク魂ななしさん :2005/12/08(木) 22:53:41 ID:cnIRQ4KBO
615なり。 多いね長野県民(笑) 場欄素のサロン蝶は外は華やか、中きちょない人間だよ。二人の息子の彼女も洗脳してる。見てて彼女たちが痛々しい。 こんないやな思いしても、肌が弱いからほかの使えない自分の肌が憎いよ。ほかの使いたい。
620 :
メイク魂ななしさん :2005/12/09(金) 12:45:54 ID:haXEgwlS0
12年の元アザレユーザーです。アザレが合わなくなって荒れるようになって、 すごいショックでした。でも618さんと同じで他の化粧品なんか使いたくなくて・・ それでも肌がボコボコになってきてしまったので、医療化粧品とかさんざん探して 試しましたがどれもダメで、結局アザレに戻ってました。 それが一年ぐらい続いて、肌は汚くなる一方でした。 で、ここ一ヶ月ぐらい、ルバンシュ化粧品というのを見つけて、 使いはじめました。 正直、コンセプトがアザレそっくりだったから。 肌の調子すごくいいです。検索したらサイトがあるので、悩んでいる人は 見てみてください。
621 :
メイク魂ななしさん :2005/12/09(金) 12:52:16 ID:GDp4GCUe0
アザレ化粧品はジュポンの製法パクってたから、 ジュポンにそれを抑えられて、よい商品を作ることができなくなっちゃったんだよね アザレとか、それ系統って結構元社員が独立して、 世話になってた会社の製法パクってしまうからすごいよね…
>>621 裁判ログではアザレの前社長がジュポンを立ち上げて、その後人に譲渡したってなってる…
もっとも対ジュポンの裁判でないから真偽のほどは分からないけど。
ジュポンはうちのおかんが使ってて、
「洗顔料だけで落ちる、日焼け止めにもなるファンデーション」って言ってたな。
なんだか似たコンセプトだなと思っていたら
裁判のログの社長の経歴を見てびっくりした。
ファンデは2層に分離しているけどアザレより普通っぽいし、いざとなったら使ってみたい。
623 :
メイク魂ななしさん :2005/12/09(金) 14:50:41 ID:GDp4GCUe0
>>622 保湿力とカバー力があるからアザレから乗り換える
人多いらしいね★うちも親子で使ってます。
母親の肌のシミが薄くなったんだよ(・о・)びっくり
ジュポンって鼠なの?
625 :
メイク魂ななしさん :2005/12/09(金) 20:21:12 ID:KfwkyVXUO
619 ジュポン詳しく知りたい!どこで買える?ネズミじゃなかったから使ってみたい! 忘年会に行った人たちーどーだい?たのしかった?
626 :
メイク魂ななしさん :2005/12/09(金) 20:23:17 ID:cbtZD6vO0
今日美人の水ファンデ使ったことある人いますか?
627 :
メイク魂ななしさん :2005/12/09(金) 20:31:33 ID:cbtZD6vO0
619さんのサロンは、インターですかプロダクツですか? どっちが人気あるんだろう。
628 :
メイク魂ななしさん :2005/12/09(金) 20:33:19 ID:GDp4GCUe0
629 :
メイク魂ななしさん :2005/12/10(土) 00:25:44 ID:5/EeK23uO
619です。 私はインターです。 ジュポンの情報ありがと☆よろしければ、使ってる人に聞きたいんですが、使ってみてのメリット、デメリットが聞きたいな〜!! よければジュポンに行っちゃうよ私は!
630 :
メイク魂ななしさん :2005/12/10(土) 16:35:53 ID:ycxnn+gh0
この間忘年会に行くって書いた者です。 行ってきましたがとにかく人がすごくてやっぱああいう場は苦手だ。 友達には色々追求されるし… でも本当にアザレが好きで目標がある人はどんどんああいう場に参加した方がいいと思った。 もちろん高い会費払った分料理たんと食べてきた(笑)
>>631 忘年会お疲れ様でした。ROMってたんですが私も同じ県民ですw
地区は違いますが、実は仕事上のお客さんにアザレのサロンに誘われて
断りづらくなんとなく行く約束をしてしまったのですが、
ここを見ていたら行きたくなくなってしまいましたw
当たり障りなく断るにはどう言ったらいいでしょうか・・・・鬱
アザレってそんなに高いんですか?一式揃えるとおいくら万円位ですか?
教えてちゃんでスミマセン<(_ _)>
>>632 基礎化粧品
・緑の石鹸
・緑の化粧水
・赤の化粧水
・乳液らしき物
・リップクリーム
・シャンプー
・リンス
これは絶対買わなきゃいけない物。
三万位だっけかな…
化粧品も買ったら倍以上はするよ
忘年会お疲れさまでした。私、ここしばらくROMってた サロンで買うだけの一般人(ADじゃないよ)ですが、 たぶん関係者もROMってるかも・・・と思い、 個人を特定されておられないかハラハラしてました。大丈夫ですか。 そして改めてADになるのはやめよう、もう通販でいいやと思いました。 >632 私は最初は石鹸と化粧水とグリーンの美容液の3品で1万8000円くらい。 今も基礎はほぼ同じ。 石鹸(3000円)がすぐなくなるのが辛い。お風呂でも使ってるから。 石鹸だけでも安くして欲しい。
635 :
メイク魂ななしさん :2005/12/12(月) 21:35:32 ID:Jqifv8bP0
スキンケアUVを買ってみようと思うのですが、使った事ある方、 どんな感じですか?使いごこち良いですか?
636 :
632 :2005/12/13(火) 02:33:07 ID:f1WBdnc90
>>633 、
>>634 レスありがとうございました!
リップやシャンプーまで買わなきゃいけないんですか?げー。
化粧品も買ったら6万超えですか!?・・・・高いですね。
勧誘とか集会とかそういうの大嫌いなんで、お試し行くのかなり鬱・・・・
その誘ってきた人は(私にとってはお客さん)ただのアザレユーザー
なんだと思うんですけどね。
お試し行っても、お金がないって言えば断れますかね?w
637 :
メイク魂ななしさん :2005/12/13(火) 07:20:30 ID:9dVeRCaAO
>>636 「お金が無い」って言えば、スタッフから
「分割でも借金してでもいいから買いなさい」
って言われるよ
>636 631です。 最初から気に入って使う人はごく少数派だと思う。 自分も初めて行ったときは、まったく買う気なかったのに勧められてしまい、色々理由付けて最低限の物だけにして、あとはサンプルにしてもらった気がする。 一気に買うと3〜5万ぐらいになると思う。 前も書いたが、色々言われたり誘われたりするのはウザイし嫌だけど、商品自体は好きだ。 どうしても買うのが嫌だったらサンプルもらえばいいと思う。 その人の肌に合わない場合だってあるし。
>632さん、サロン行っちゃいました? 私も某アザレサロンに、お試しで連れて行かれたことがあります。 連れて行ってくれた知り合いが豹変して、電卓片手に迫ってきましたよー その時に買う気は全くなかった(知り合いにもその旨伝えてあった)のに、 結局、石けん買わされました。 その時、最低限必要って言われた化粧品の合計は やっぱり3万円超くらいでした。 詳しい内容は覚えてませんが、多分せっけん・洗顔料・化粧水・水おしろい3色・粉ファンデ 位だったかな?シャンプーは入ってなかったです。 リップやアイメイク用品まで入れたらやっぱり6万超でしたよー。 その後も、知り合いからはしつこいメールが… 断っても、理由を聞いてきて、それに対する回答が用意されてるって感じでした。 強引に断り、たまたまそれ以来その人に会う機会が無くなったので なんとか買わされずに済んでいますが、 直接会ったら、何を言われるのやら… アザレって、モノは良いかもしれないけど、 販売方法が、ちょっと…て感じです。 お試し行くのに気乗りがしないなら、何とかして断った方がいいと思います。
640 :
メイク魂ななしさん :2005/12/15(木) 14:13:07 ID:eaLKjYsv0
最悪、クーリングオフすればいいよ。私も初回、メイクの体験会で 全然欲しくないホタテ貝まで買わされ7万近い伝票切られてしまった。 数日後、クーリングオフしたとたんサロンの人が恐ろしく冷ややかに豹変。
ホ、ホタテ貝?!
メイクパレット=ホタテ貝
643 :
632 :2005/12/16(金) 20:06:43 ID:gBN29sjx0
皆さんレスありがとうございました!まだお試しには行ってません。
>>637 やっぱりそうきますよね?月々これだけで大丈夫みたいなw
相当ウザそうな悪寒・・・・
>>638 敏感肌ということは伝えてあるので、とりあえずサンプルだけもらって
合わなかったのでごめんなさい、と断ればいいかな〜
>>639 実はサロンに行く予定はもう少し先なんです。
きっと石鹸1個だけでも、とか何かしら買わされる方向に持っていかれるんですね。
現在使ってる化粧品は肌にとても合ってるし、はっきし言ってなんにも(゚听)イラネ
>アザレって、モノは良いかもしれないけど、販売方法が、ちょっと…て感じです。
私もここでリサーチさせてもらって心底良かったと思っていますw薄々は感じていたのですが。
もし断れなくても(お客さんなので)敬遠してるそぶりだけでも見せておこうと思います。
展開があったら必ずここでご報告しますw
>>640 モノは良いとしても、結構みなさん“買わされた感”があるみたいですもんね・・・・
豹変・・・・・コワー
アザレ辞めました。 商品は凄くいいと思うのに、販売方法が… お金お金〜って販売方法だから嫌だ 結局アザレ使用者からも信頼されてない社員達、可哀相だね 笑
645 :
メイク魂ななしさん :2005/12/16(金) 23:36:58 ID:wL9KArvTO
私はヤフオクで購入しています。何度か取引して信頼できる方なので、毎回同じ方から購入します。 サロンは次から次へと高い物を勧めるので、逆に信頼出来ません!
646 :
ふよ :2005/12/17(土) 23:15:59 ID:w2WBuLRA0
私の妹の友達がアザレつかってる子にかなり誘われて、買わされて、あわないって言ってるのに じゃ次はこれ買わなきゃね!とか、メールでもしつこく、そろそろ買いに行かなきゃねってメールがくるみたい。 断ってるのに。しかも、お金は、そのアザレつかってるこの口座に振り込むの。なんかおかしくない??
647 :
メイク魂ななしさん :2005/12/18(日) 00:51:36 ID:zDmlcD9wO
おかしいね。 電話もメールも全てスルーしちゃえば?
648 :
メイク魂ななしさん :2005/12/18(日) 17:56:59 ID:BkMHfce80
645さん 20年くらいアザレをつかっています。アドバイサーから買ってますが、ヤフオクでも買ってみたいのですが どの人から購入されてますか? ここで名前を出すのは良くないのですよね?できたらヒントお願いします。
649 :
メイク魂ななしさん :2005/12/18(日) 19:36:54 ID:hRAbMYVJO
638です。 やっぱり皆あの販売方法が苦手な人多いんですね。 自分も先日サロンに行ったら頼んでない商品の分まで伝票きられた。 これは頼んでないけどって言ったらいいよ買えばみたいなこと言われて断るにも断れず、まぁあればどうせ使うからいいか仕方ないと結局引き取った。 100円や200円の物なら別に気にしないが過去にも何度かそういうことがあったんだよね…何人かで勧めてきて一言も欲しいって言ってないのに買わされて。 初めてサロンに行った人も「無理矢理買わされた」って思う人多いみたいだし。 自分は必要最低限の物だけ欲しいのにこういうのがあるからエステとかどうしても欲しい物がないときはなるべく行きたくない。自分もできることならヤフオクか通販にしたいですよ。
650 :
メイク魂ななしさん :2005/12/20(火) 21:34:41 ID:KA9v6sSKO
アザレに紹介すればお金入るんですか? 本当にしつこくてウザすぎる。 あなたの肌のためとか言いながら、自分の利益のことしか考えてなさそう。
651 :
メイク魂ななしさん :2005/12/23(金) 19:44:12 ID:ti+VV6t3O
>>650 どこもそうだよ
結局はお金第一で、買い手に借金させても買わせる位だし
652 :
メイク魂ななしさん :2005/12/23(金) 19:45:34 ID:NChCge37O
アザレ評判悪杉www
653 :
メイク魂ななしさん :2005/12/23(金) 20:34:55 ID:IoIRmim5O
薬局マーシーにアザレ売ってた。そこで出来るだけ買うようにしよう。 どこの県もこんななの?長野だけかと思ってた。ねずみ講って犯罪じゃないの?
654 :
メイク魂ななしさん :2005/12/24(土) 00:14:54 ID:iw29VqLEO
インターのサイト新らしなってる?
655 :
メイク魂ななしさん :2005/12/24(土) 00:27:14 ID:0v/eUVEOO
アザレのいいところは商品がいい。 他にアザレはいいと言える物があるかたどぞ。
アザレのいいところ 655と同じく商品がいい。 あとは…エステしてもらえる。
アザレのいいところ 655と同じく商品がいい。 あとは…エステしてもらえる。
アザレの悪い所 ・ねずみ講まがい(だから訴えられない) ・値段高い ・売り方汚い もっとあるけど書くのマンドクセ('A`)
659 :
メイク魂ななしさん :2005/12/24(土) 23:17:52 ID:us97eyZLO
そこをなんとかガンガッテ
アザレのいいところ。 商品がいいところ。特に緑の石鹸。肌がほんとにきれいになった。 あとイメージ的に時代遅れ感をあえて捨てないところ。シブイね。
そこがダサい(笑)
662 :
メイク魂ななしさん :2005/12/26(月) 01:08:52 ID:MFn18STcO
いいとこよりも、悪い方が多いね。 消費者の声を聞けないアザレ化粧品
663 :
メイク魂ななしさん :2005/12/26(月) 10:46:10 ID:bFCMLjyE0
たしかに高い!!でも、日焼け止めよく効くし 保湿も完璧!!
656-657です。 二重投稿になってたorz いいと思う商品は黒いボトルの美容液。 値段15000円とバカ高いけど、使い始めて翌日ですぐに効果出る 化粧ノリがよくなった これでもう少し安ければもっといいなと思うのだが。 あと、瓶とかシャンプーとか、詰め替え用があればもっといいと思うんだが脳 ゴミが増えるんだもん_| ̄|○
665 :
メイク魂ななしさん :2005/12/28(水) 13:04:24 ID:lvU8hNNSO
アザレ元販売員から聞いたんだけど、アザレ石鹸は700円でも出せる価格なんだって 金返せって思ったけど、まぁどこもそんなもんか
666 :
メイク魂ななしさん :2005/12/28(水) 15:22:30 ID:lvU8hNNSO
( Д )゜゜
667 :
メイク魂ななしさん :2005/12/28(水) 20:50:07 ID:1Yry3uKdO
化粧品原価安いよな。
700円じゃ無理だな。メーカーの卸値はもうちょい高。 その後、販社や営業所やサロンやADを経て(抜いて)いくので、 客に届く頃には定価3000円。 サロンやADはたいして抜けないからセット買いをすすめる。 原価が安いのはどこのメーカーもそんなに変わらないです。 アザレの原価はかなり高い部類です。
669 :
メイク魂ななしさん :2005/12/29(木) 12:31:00 ID:BA2aUZ7+O
直売すりゃいいじゃん
670 :
メイク魂ななしさん :2005/12/29(木) 16:58:56 ID:Pgq21yugO
その昔。アザレに電話して成分についてきいたら、勉強してくださいと言われた。こっちは客だっつーの
671 :
メイク魂ななしさん :
2005/12/29(木) 21:18:16 ID:rze+pg2uO ホント直売してほすいADウザイ