超色白さんの為のファンデーション Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
336メイク魂ななしさん:04/10/15 18:37:12 ID:+3pGVuCj
イエベに色白はいないでしょ。w
337メイク魂ななしさん:04/10/15 21:49:28 ID:4XLr6olh
↑でたー
338メイク魂ななしさん:04/10/19 21:48:11 ID:FdwqpxD/
私は超色白はイエベが多いと思ってた・・・
国産のファンデの一番白いのは殆どイエベ向きだし。
イエベの方が私好みの色だな。
339メイク魂ななしさん:04/10/20 09:15:58 ID:d9UrbrhR
メイベリンの新ファンデ、ドリームマットムースファンデーション 全4色 18g 1,890円
OC1 オークル系の明るい肌色
340メイク魂ななしさん:04/10/20 18:40:49 ID:LI4FDZsW
>339
確かに、塗ると明るい色出しだった。。
ケイトA程白くなく、ピンクでもない肌の人に
丁度いいかも。
341メイク魂ななしさん:04/10/20 22:42:28 ID:LK2jGG91
こないだドラッグストアにファンデを買いにいって色合わせをしてもらっていたら
すごく色白の人がプラウディアのオークル10が欲しいと私のメイクをしてくれている
販売員さんに言ってきた。「もう少し明るいお色もございますが」と販売員は言っていたが
「試供品で試してぴったりだったんです、今もつけてるんですけど」とのこと。
ちらっと見たけど、全く首と違和感無かったよ。その人は白くて驚く程ではないけど
ミムラみたいな日本人にいそうなかなり色白さんって感じだった。
私は資生堂は00でも濃いと思ってたけど、意外に標準色より濃すぎない色なら
かなりの色白でも他人目に問題無いのかな、と思った。
煽りとかでなくただちょっと思っただけなので気にしないで下さい。

ファミマで500円で売ってるカネボウのファンデのライトオークルがいい感じ。
見た目はあまり白くないけどだまされないで、塗ると結構明るいです。黄味が少ないかな。
国産の一番明るいのより確実に白いです。
沢山付けると厚塗りっぽくなりますが、薄く付ければカバー力もかなりあるし良いです。
塗れば塗る程白っぽく厚化粧っぽくなると思うので、塗る量に気をつければかなり優秀だと思いました。
342メイク魂ななしさん:04/10/21 03:55:56 ID:O21WDrbl
>>341
自分は殆どのファンデでは首より顔の色が濃くなってしまうのですが
、ちょうどいい明るさ(首と顔の差がでない)のを見つけ愛用してい
たところ「白い顔でさらにファンデで毛穴とか隠すと人形みたいにな
って怖い。首より濃いくらいの方がいい」と友人数人に言われました。
341さんの言うとおり(?)あんまり自分の肌とファンデの調和にこ
だわり過ぎない方がいいのかな、と思いました。
343メイク魂ななしさん:04/10/21 13:00:18 ID:n2zboB5J
スルーしてよいのでしょうかw
344メイク魂ななしさん:04/10/21 18:54:51 ID:LthYNDG5
当然でしょう。
345メイク魂ななしさん:04/10/22 10:58:26 ID:3sdiiNEd
当方、母がロシア人(白人)で父が日本人のハーフです。
おそらくというか、純粋な日本人に比べるとかなり白いと思います。
母も私も、国産(日本)ファンデを普通に使っています。

私が使っているファンデは、結構暗い色ですけど
(セザンヌの5番やレイシャスの13番)浮いている感じは
ほとんど無いです。下地に結構カバー力のあるものを
使っているからかもしれません。
先日ロシアに帰省した際に従姉妹が使っていたファンデも
そんなに真っ白ではなかったです。ピンク味が強い感じでしたけど。
日本のファンデは、結構白く作られていると思います。
やっぱり色白にこだわりがあるせいなのかなと思いました。
346メイク魂ななしさん:04/10/22 18:14:00 ID:rpAlE8Sm
ここは白人より白い人のスレでは?
347メイク魂ななしさん:04/10/22 18:54:19 ID:p5Eszk4O
いつも通りの流れになってまいりました。

一段暗めで自然に仕上げるのもいいし、肌色ぴったりにしたい完ぺき主義の
人もいますよ。
後者の人のスレでは?
348メイク魂ななしさん:04/10/23 16:20:06 ID:GD3UONB9
だいぶ以前ファンデスレかどこかで見た話。
旅行先のフランスでファンデを買いにカウンターへ行ったら
たまたま日本語堪能な店員さんがいて、「あなたは色白だから合う色がない」
と売ってくれなかったんだって。
349メイク魂ななしさん:04/10/23 16:24:16 ID:GD3UONB9
白人には白人の、日本人には日本人の白さがあるんだよ
同列に語りたがる人達はもうお腹イパーイ
350メイク魂ななしさん:04/10/25 08:52:43 ID:dItmBAM/
白人より白い人っていうのもなかなかすごいなw
351メイク魂ななしさん:04/10/25 13:07:02 ID:nIBRNS/t
別にスレ立ててやってくれ
352メイク魂ななしさん:04/10/26 07:11:26 ID:Hcc2mxAD
353メイク魂ななしさん:04/10/26 09:24:20 ID:90H5Mdrv
白人より白いってどうよって思うけど、まぁいいやw

以前ここで、仕事でメイクやってる方が言っていた
グリーンのコントロールカラー使いなんですが
最高ですね。普段もあまり白くないファンデ使うように
心がけているのですが(あまりに美白強調する感があって嫌なので)
が、暗すぎるの買ってしまい使えないなと思っていたファンデが
見事に使えるようになりました。

全体的にグリーンを使い、頬の辺りはピンクを使って
より透明感+健康的な肌色になるように組み合わせています。
でも、ちょっと面倒だなって思ってしまい普通の透明下地使う時も
ありますけど、コントロールカラー使うようになってからだと
どうしても仕上がりに満足いかなくなってしまいました。
下地のカラーって大事だったんだなと痛感。
354メイク魂ななしさん:04/10/26 09:35:15 ID:YYMM4Hmz
誰が「白人より白い」って言ってるの?
355メイク魂ななしさん:04/10/26 10:54:45 ID:90H5Mdrv
356メイク魂ななしさん:04/10/26 11:09:43 ID:cErsfE+v
あんなの真に受けてンだ(w
357メイク魂ななしさん:04/10/26 15:54:34 ID:IT7Bt+uz
白人でも白いのやそうじゃない人、それにクリントンみたいに赤い人もいる。
358メイク魂ななしさん:04/10/26 16:34:33 ID:mx9uqs4j
だよね
359メイク魂ななしさん:04/11/01 21:19:37 ID:+QLaPVRX
トリニティラインのリキッドファンデ、
5番のクリアベージュは
カネボウで言うとベージュAって感じ。
イエベ色白さんにいいと思う。
ドクターウィラードのリキッドファンデも白かったよ。
トリよりは黄味が少ないからブルベでもいけるかも?
360メイク魂ななしさん:04/11/01 21:52:14 ID:mlmpEmT1
>359

ドクターウィラードのパウダーも白かったよ。
ディオールスノウ100程度?
見た目はイエローっぽいけど、実際のせるとそれ程
黄味は感じなかった。
361メイク魂ななしさん:04/11/01 22:20:23 ID:T0vnk2Yk
ファンデ−ションは肌より濃いの使うのが普通でしょ
下地や粉で白くなるんだから地肌と同じ色使ったら確実にしろ浮きするって。
極端な話北欧系の真っ白な外人さんでもオークル00位で大丈夫。
グリーンのコントロールカラーとか使うとしたらあんまり白いファンデはやめた方がよいと思う。
いくら白いといっても真っ白じゃないんだから足し算引き算が大事。
362メイク魂ななしさん:04/11/01 23:26:02 ID:V2B3a+Ka
ここは「自分より色白な人間がいるはずない(いても認めない)」って思ってる人用の
スレだからw
363メイク魂ななしさん:04/11/01 23:37:16 ID:b5t48jYO
>>362
たびたびそれを匂わすようなスレスあるよね。

私も少し暗め派。ハイライトいれてたりするうちに白くなってくし。
364メイク魂ななしさん:04/11/02 00:23:58 ID:vLiKgezO
マディーナ買ってみた
大きな差ではないけど、色はパーフェクショニストのほうが白かった
しかし私はオイルフリーを買ってしまった
オイルフリーの方がピンクが強いらしいんだが、私の顔に塗ると黄色く発色・・・
でも成分とカバー力が上だったんでオイルフリーにしますた
ホワイト混ぜれば丁度かな
365メイク魂ななしさん:04/11/02 01:35:35 ID:fqmpzVLe
>>364
オイルフリーの方はくずれないと@では好評でしたが、
崩れはどうですか?それから、ブルベ色白に合う色があったかどうか
教えていただきたいです。
366メイク魂ななしさん:04/11/02 01:52:11 ID:vLiKgezO
>>365
今日はまだ部分的にしか塗ってもらってないので、崩れ方については
明日以降にレポしますね。

私もブルベ色白なんですが、パーフェクショニストのほうが白いので
色はそっちのほうが合うと思います(私はパーフェクショニストのほうが
合いました)。
↑のレスでも書いたように、オイルフリーは一番明るい色でも
パーフェクショニストの一番明るい色より少し濃いです。
ただカバー力はオイルフリーのほうがありました。
367メイク魂ななしさん:04/11/02 04:16:24 ID:/mF4mRTW
>>366
レスありがとうございます。
くずれレポの方もよろしくお願いします。

マディーナはお粉もタルクフリーで乾燥しないと好評ですが、
一緒に買われましたか?
質問ばかりでスマソです。
368メイク魂ななしさん:04/11/02 04:54:26 ID:dIEnthk5
アルマーニはHP見ると結構白い様に感じるんですが、試された方いますか?
手にとって見る事が出来ない地方民なので、もしよろしければ教えてください。
369メイク魂ななしさん:04/11/02 10:26:11 ID:oKMxmfZC
白いファンデをお探しなら、舞台用化粧品三善、パリベルランの50番でしょう。
ベルランは何色か揃えて、白ーイピンクの50番を混ぜて好みの色を作る。
ファッションショーなんかの舞台裏で使われてるような化粧品なんで、
カバー力があり崩れにクイ。でも厚塗りすると能面顔に・・
最近私はベースは暗めに作ってハイライトを効かす様にしてる。
一昔前、ここでも白いと評判のマックスファクター使ってたけど白すぎてすごい厚化粧風でケバかったと思う。
370メイク魂ななしさん:04/11/02 14:11:01 ID:THfKpgJd
>>353さん。もしまだ見ていらっしゃったらグリーンのコントロールカラー
どこのをお使いか教えて下さると嬉しいですm(_ _)m

スレ違いなのでsage
371メイク魂ななしさん:04/11/02 17:17:09 ID:GT/ZW+i3
>>368
アルマーニのファンデ、買ったことがあります。
私も実物を見れずに買ったのですが、
たぶん2番のリキッド(大分前のことなのでスマソ)は、黄色くて白いファンデでした。
1番はどんな色かわかりませんが、もしも368さんがブルべ色白でしたら
2番はやめた方がいいと思います。
それから、2番もそれほど凄く白いファンデだとは思いませんでした。
1番の方がいいかもですね。
372368:04/11/02 20:31:56 ID:dIEnthk5
>>371
2番だと黄白い感じなんですか。
うーん、やっぱり実物を見ずに手にするにはちょっと難しそうですねorz
レスありがとうございました。
373メイク魂ななしさん:04/11/03 03:27:31 ID:lcCbGx2F
ファンデは暗めのを使ってお粉等で明るくしてる皆様、お粉は何を使われてますか?
暗めのリキッドファンデを買ってしまったので、白くなるお粉を書いたいんですが・・・
374メイク魂ななしさん:04/11/03 11:16:30 ID:76ZgOizG
ケイトのリキッドファンデーションオークルAと混ぜる
375メイク魂ななしさん:04/11/03 20:01:12 ID:84yrC9XY
あ、それいいかも。ケイトAは単体で使うには白いと思うので。
CMで気になったのでメイベリンのムースファンデの評判を@でみたんだけど、
かなり白いとのことだった。舞妓はんのお粉は結構白くなるから
暗めリキッドにいいんじゃないかなー、安いし。
376メイク魂ななしさん:04/11/04 00:35:37 ID:T9kVZiZW
>>367
366です。
崩れない化粧下地&ファンデスレの871-872あたりにマディーナオイルフリーの
レポしておきました。よかったら見て下さい。

悩んだんですが、お粉は買いませんでした。
少し気になる成分が入っていたので・・・参考にならずすみません。
成分といっても、特に敏感肌とかでなければ気にしなくても平気だと思いますが。
買いに行った時塗ってもらった感じでは乾燥はしませんでしたよ。
ちなみにお粉で一番明るい色はピンク系だそうです。
377メイク魂ななしさん:04/11/05 00:26:10 ID:z8KgWHgd
>>376
誘導&レポありがとうございます。
今から見に行ってきます。

マディーナのお粉の気になる成分って
もしかして、BHTですか?
私も気になっていました。
378メイク魂ななしさん:04/11/07 23:55:42 ID:HYxtNKZe
>>377
遅くなってすみません 376です。
気になった成分はご想像通り、BHTです。
あとエデト酸塩も入っていたので遠慮しておきました。
379メイク魂ななしさん:04/11/15 09:20:58 ID:bNHidzv3
あげとく
380メイク魂ななしさん:04/11/15 10:23:08 ID:i2inHodB
>>378
レスサンクスです。
381メイク魂ななしさん:04/11/19 00:12:00 ID:fi0R2+H1
ホス
382メイク魂ななしさん:04/11/21 03:10:22 ID:j76n1jLV
383メイク魂ななしさん:04/11/22 03:57:53 ID:+dKKBF66
384メイク魂ななしさん:04/11/23 00:24:29 ID:OPGIXh1z
な・・・なんかみんなレス止まっちゃってるから
勝手に自分のファンデの遍歴とか語ります!

VISSE→色番号とか覚えてないけどとにかく色展開が暗い&崩れ方汚くてリピ買いナシ
ラブクロマシュマロ→初めてのリキッドで感触に萌えたけど一番明るいのでもちょっと暗く凹む
ケイトAリキッド→薄づきなのでちょっと厚めに塗ったら白すぎ?単品使いを諦める
レイシャスパウダー11→色的には好きだけどパウダーがちょっと粉っぽくて乾燥肌の自分には厳しい
セザUV05→どのカウンター行っても「お肌綺麗ですね」と言われる優秀っぷり。しかし厚塗り。
メディア→チープコスメスレで話題のクリームもの。ケイトAと1:1で混ぜて使えばなかなかイイ!

いやー書いたけど全然参考になりませんね!
ケイトA単品じゃ厳しい方は混ぜて使うの最高ですよ。
今までお蔵入りにしたファンデ全部使いました!ラブクロをはじめとする。
値段が安いので今はメディアですが、またラブクロ+ケイトAに戻ろうかなー?とも思案中。
385メイク魂ななしさん
保守