【品質】ニュースキンPart2【いいの?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
426メイク魂ななしさん:04/11/09 23:02:54 ID:4t2X9FRI
こないだ、ニュースキンのセミナー行ってきたよ。
最近はダブが使われている様子(塩をかける実験)

セミナー主催者の皆さん知識がないのに話している感じ。
つっこみどころ満載なのに、まわりがウンウンって頷いてて、怖くて何もつっこめなかった。

悪くなさそうな製品だってあるのにね。
あの売り方じゃ詐欺だわ。
427メイク魂ななしさん:04/11/10 12:08:11 ID:7n7BUyhP
身近にNS信者がいて、みなさんと全く同じ事を言われまくりました。
この前「アンタまだ信者やってんのw」て言ったら激怒されますた(´-ω-`)
エステもタダでやってもらってますが何回やっても痛くて苦痛。→PHが…とごまかされる。
彼女の肌もむしろ前より悪い状態。→ストレスで…とごまかされる。
他人の肌の調子がなんで分かるかって、その信者というのは、ありのままのスピーンを毎日見てた妹だからです。

_| ̄|〇

彼氏も危うくビジネスとやらに勧誘されそぅになったし、何より恐ろしいのは、お勉強ノートらしきものにマニュアルが書き綴ってあってそこには
「(エステ)施術後、お客様には"ツルツルになりましたよ〜"と言って我を忘れたかのように肌を触り続ける」と記…
(((;゚Д゚)))ガクブル

買う気はないと言ってあるのに、私の誕プレに基礎化粧品+ファンデ一式が既に用意してあるみたいです…逃げ場がありませんorz

長々と愚痴みたくなってSMN
428メイク魂ななしさん:04/11/12 13:59:17 ID:4jtL0cgL
ごめん(謝るのもへんだけど)製品使ってるよ。
なんでって聞かれたら242さんが言ってる通り。
やはり飽きるから他のも使うけどね。
シャンプー類はもう5年以上使ってる。化粧水とアロエジェルなんかも。
でも、NS以外は使わない、、という程でもないけど、気に入ってる人も
いるんでないの??
使ってる人をバカだとかけなす程でもないんじゃない?
429メイク塊ななしさん:04/11/13 10:54:02 ID:b7BAq2JI
>>428さんみたいな、気に入って使ってくれる人もいるんだから、もうすこし売り方をなんとかしてほしいよね。
人それぞれの肌とか体質は違うんだから合う、合わないはあって当然。
市販の化粧品とか肌につけるものは肌に異常があったら直ちに使用を中止して医師に相談してくださいとか書いてある。
NSは合わない人にまで好転反応だとかpHだとかいって、使いつづけさせるから、問題が起こる。
430メイク魂ななしさん:04/11/14 21:36:07 ID:ggFIZ6XX
 ま、ニュースキン製品が合うか合わないかには個人差があるわけであり、それをどうこう言うつもり
はないが、問題は販売促進の方法がマルチだってこと。
しかも、やつらの説明にはもっともらしい新聞記事や雑誌記事、格付け評価が出てくるが、それも信
用できるかわからない。たとえば、「NSUはSonyやTOYOTA、三菱商事よりも上にランク付けされて
います!」と自慢気に語るが、その格付けしている会社(確かD&Bとかいう)自体が信用できるかど
うかもわからない。
 宣伝(CM)に金を使わないから安くできるというが、要は「口コミ」に金銭を媒介させることによ
って、会社は会員の周囲の人々に「宣伝」させているわけだ。全く宣伝に金を使っていないわけではな
い。
とりあえず、「誰かを勧誘する→金がもらえる、ステータスがあがる」って図式は、新興宗教と全く
いっしょ。
431メイク魂ななしさん:04/11/14 22:04:34 ID:h1DZea4d
そういや海外で資生堂おさえてコスメの賞取ったという書き込みあったね。
賞の名前答えもいまだ答えられないしさ。信憑性がね...
432メイク魂ななしさん:04/11/15 20:03:58 ID:obT31oUk
ニュースキンはマルチとか言ってるやつ馬鹿だね。
マルチレべルマーケティングシステムのマルチとマルチ商法のマルチは
同じ意味じゃないって言うのに。
392よ、398を見て、あんな初歩的なことがわからない奴らに
何を説明しても無駄。微分も知らない奴に積分を教えるもんだよ。

って書き込んだ後、叩かれる俺。
このスレの奴らは揚げ足を取ることと叩くことしか能がない。人間が小さいね。
433メイク魂ななしさん:04/11/15 20:25:51 ID:/Yis5SOS
>>432
揚げ足をとっているのはお互いさまだろ、ボケ
434ほれ:04/11/15 20:47:50 ID:dRkh0+00
435メイク魂ななしさん:04/11/16 01:48:16 ID:kTEyqo3v
揚げ足をとってるとかより先に>>432ははっきり間違ってますが。
…間違ってるっていうかころっとだまされてるっていうか。
微分も知らない奴に積分をとか言ってそれを自ら
まさに体現してしまったわけか…ご愁傷さま
436メイク魂ななしさん:04/11/16 02:42:14 ID:4KcrsWOt
ヌーは前にバデーバーとエンハンサーをちょこっと使ってた。
アトピーに良いよ!!と勧められたんだけどね。
まぁ、確かに子供の肌は良くなった。←肌がカサカサ真っ赤だったの。
ウチの子供の肌には合ったんだろう。

でも大げさにアトピーに効果アリ!!とか言ってるのにはモニョ。
その人に合う合わないは使ってみなくちゃ分からないしね。

ヌーのリキッドファンデって黒ずまない??
塗った後に後悔したよ〜orz
437メイク魂ななしさん:04/11/16 04:15:34 ID:YyCBbtGl
>>432
そんだけデタラメこいてりゃ叩かれるのは当たり前だあなw
438メイク魂ななしさん:04/11/16 12:06:19 ID:CouxnlqY
エンハンサー、うちの子にも合ったと思う。
3年間ずっと治らずにというか年々ひどくなっていた(ステロイド塗ってもダメ)
腕のアトピーがホントに治った。
ステロイドは肌汚くなるし、副作用であんまり使いたく無かったんだけど、
しかたなく使ってた。
それでも長い間ひどくなると、藁にもすがる思いってあるよね。
同時期にばあちゃんが『こういうのは腸の調子が悪いと肌にあらわれてくるものだから』って
ラクトフェリン入りの飲むヨーグルトを勧めて飲んでたからそっちの効果も合ったのかも知れないけど、
ホントに綺麗に治った事例を目の当たりにして、他で悩んでる人がいたら、「合わないかも知れないけど、試しに使ってみる?」って
教えてあげたくなるそういう心からの気持ちもあると思う。
439メイク魂ななしさん:04/11/16 17:54:50 ID:UUZq+5NC
>>432って、釣ってんじゃないの?

まさか、未だにこんな大嘘こいてる鼠いるの?
440メイク魂ななしさん:04/11/17 12:36:21 ID:jDDVfyVy
>>438
問題はそこに勧めた人あてのマージンがからむから、
心からだとしてもそう見えなくて人間関係がトラブる可能性があることだ。
あとアトピーに効きます!って違法な勧め方で
売ってる人や好転反応とかいってアトピー商売
みたいに売ってる極悪な人も少なからずいるので、勧め方に
気を付けないと誤解される。

エンハンサーは私も悪くないなと思った。
ただちょっとケミカルすぎるので、私だったら
アトピーとかにだったらもっと無添加の似たやつ勧めるけど。
441メイク魂ななしさん:04/11/18 00:32:31 ID:s/nG9/qP
Q1.
もしもさ、ニュースキン本体の経営が傾き始めたら皆さんどうなるの?

Q2.
もしもさ、例えば一部の商品の値段が3倍くらいになったら、その商品はどうするの?
442メイク魂ななしさん:04/11/18 03:00:24 ID:OGsLMWSb
週末は東京ドームに行こうyo
全国の信者集結!
443メイク魂ななしさん:04/11/18 20:44:30 ID:brJVBkAa
http://beyond.2log.net/akutoku/archives/qa/pslg30955.html
皆さんは、この議論↑を見て、ニュースキンに賛成か反対かどっちですか?
一応僕は、ニュースキンのクリアアクション2、3ヶ月使ったら驚いたことに
ニキビがほとんど治ってニュースキンの製品に対しては良い印象を持ちました。
でも、ビジネスについては正しいのかわかりません。
だから一応中立ということで。みなさんの意見をお聞かせください。
444メイク魂ななしさん:04/11/18 21:08:18 ID:Nxw7+3om
>>443
まじですか釣りですか?
この明確な議論を見て「中立」とかビジネスについて
今更悩む心理がわかりません…。

ちなみに冒頭に書いてあった>電気料金が2003年より自由化云々
みたいな言われ方は、5年前位から
「来年は来る!今年がチャンス!始めるなら今!」って
同じこと何年も言われてるよ。
つまり閉店セール延々やって客を少しでもつかもうとする店とかと一緒。
商品やビジネス理論に責任と自信をもって流通させる
会社ならそんなしけた商売の仕方しないでしょう。
商品が主役の商売じゃなくて人の心理を巧みに
利用する口先だけのビジネス。売る方(DT候補)がほんとのターゲット。
そっちに自信があったらやったらいい。
ようは基本的にキャッチセールスとかおれおれ詐欺とか
ああいう底辺の儲けの世界。
嘘も平気でつけば細かい違反にだって会社は目をつぶる。
私も商品に悪気はないとは思うけど。
445443:04/11/18 21:22:32 ID:brJVBkAa
釣りじゃありませんよ。まじですよ。
446メイク魂ななしさん:04/11/18 21:34:09 ID:dyqkQYes
それより海外で取ったコスメの賞はなんだろう?
資生堂おさえて ってまで買いてあるのに、商品名まで知りたいのですが。
いま色んな芸能人の化粧品ポーチの中特集よくあるけどNSはまったく見た事ないし、
良いものとかだったら口コミですごく広がるはずなんだけど。
447メイク魂ななしさん:04/11/18 22:48:30 ID:r3jzO8BS
勧誘うざい
448釣りでしょうが:04/11/18 23:43:08 ID:6y7cIm/O
>445
>でも、ビジネスについては正しいのかわかりません。
>だから一応中立ということで。みなさんの意見をお聞かせください。

既出ですが警視庁のHPです。見てみたら。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/anote/maruchi.htm

これでもやりたければご随意に、合掌。
449メイク魂ななしさん:04/11/19 00:49:18 ID:djNyHgzf
>>443
「中立」ってことは、NS肯定派にも否定派(敢えて2極に分けるが)も
理を見出したってことかな?
もしそうなら肯定派のどこが正しいと思ったのかを逆に教えて欲しい。
私には、都合の良い情報やデタラメを振りまく肯定派が
突っ込まれているだけにしか見えないんだが。
450メイク魂ななしさん:04/11/19 03:24:03 ID:mPMPw6NQ
>>443
ようはあなたのように、言葉の巧みなトリックに
うっかりだまされそうになる人がカモにされる
ビジネスです。MLMってやつは。
きつい言い方かもしれないけど、真剣にトークに
耳を傾けて中立的になるんだったら己に対してよほど
慎重になることは必要。ただ信じたり懐疑的になるんでなく。
451443:04/11/20 01:20:58 ID:nQoP/Mql
>>449
最初は当然否定派でしたよ。
肯定派が正しいとかいうよりも、ランク付け5A−1の部分です。
「ダンリポートの5A−1は投資家のための資料であり、与信取引の資料です。
グロス資産や株式上場についても同様で、決してマルチ商法として参加する人の
資料にはなり得ないでしょう」
とあるように、確かに投資家のための資料でしかないわけですが、
でもこれって相当すごいことですよね?
444さんが言われる通りの
「商品が主役の商売じゃなくて人の心理を巧みに利用する口先だけのビジネス。
売る方(DT候補)がほんとのターゲット。
ようは基本的にキャッチセールスとかおれおれ詐欺とか、ああいう底辺の儲けの世界。
嘘も平気でつけば細かい違反にだって会社は目をつぶる」
僕もそう思ってましたが、こんな会社が本当にランク付け5A−1になるんでしょうか?
この部分がどうもひっかかるんです。嘘なんですか?
オリンピックのスポンサーもそうです。
アテネとソルトレークは本当にスポンサーなんですよ。



452443:04/11/20 01:23:21 ID:nQoP/Mql
>>450
今の仕事に満足なので、勧誘がきてもきっぱり断るから大丈夫です。
453メイク魂ななしさん:04/11/20 17:47:43 ID:TXcZ0N4K
>>451
相当すごいというか、ダンリポートって財務状況とか
資産とかを見るわけだから、どんな稼ぎ方してても
安定した資産を築けばランクはもらえると思う。
だから「商品が主役の商売じゃなくて人の(ry)」という
会社でも5A1になるし、別に会社の質自体を云々するものではないよ。
だからあなたがそこに就職したり、株を買ったり
するときに安心ということで、DTにも商品にも売り方にも関係ない。
それだけを見るとすごいともいえるでしょう。
マルチで5A1って他の名前でも聞いたけど、
マルチで多いんじゃないかな?(悪徳なとこほど…ry)

同様に、オリンピックスポンサーも金で買った(広告費をつぎ込んだ)と
よく言われてるけど、特別だからといって質がいいから
とかそういうわけではない。
でも製品は別にさほど悪徳なわけではないから、
スポンサーになっても不思議はない。
そのこと自体は悪くはないと思うけど、ただなのに
「広告費をかけないからコストかけてる」とかうそぶくのは
いかがなものかと思う。相当金かかってるっしょ。
454メイク魂ななしさん:04/11/20 17:55:02 ID:TXcZ0N4K
ただランクは今でも5A−1なのか?って疑いの
書き込みはここかどっかにあったと思う。売り上げが下がってるとかで
詳しいことはあっち側の人ではないのでわかりませんが。
455443:04/11/21 19:24:04 ID:uW5kRmZl
>>453
オリンピックのパンフレット実物持ってますけど、表紙に3つロゴがあって、
アメリカオリンピック委員会のロゴがあって、両サイドに
ファーマネクスとニュースキンのロゴがあるんですよ。
載せるなら普通ザバスとか載せません?
いくら商品が良くても、売る側の評判悪ければ、オリンピックが
そんな悪徳商法の会社をスポンサーにするとは何だか思えません。
オリンピックのイメージが悪くなるし。

あと、もう1つ気になったんですけど、ハーバード大学でMLM教えてるの
まったくのでっちあげだったら、とっくに偽証罪で訴えられてません?
今までに誰か、騙されない自身のある人がセミナーへ行って、
テープレコーダーやビデオで証拠を撮って、訴えたって人いないんですかね?
あと他の化粧品会社のダメ出しするやつも。とっくに営業妨害で訴えられてません?
もし、真実だったら訴えられないかもしれませんが。
でも、関わらなければいいだけの話だから、気にする必要ないですね。
よく考えたらここ化粧板でしたね。スレ違いでした。すみませんm(__)m

ただ、こう考えるようになったきっかけは、クリアアクションですね。
使い始めて2、3週間は逆にニキビが目立ったけど、使い続けてたら
いつの間にか治ってました。マジでニキビ治ったんでびっくりしましたわ。
今までのニキビクリームに費やした金がもったいね〜と思うぐらい。

456443:04/11/21 19:29:44 ID:uW5kRmZl
騙されない自身→騙されない自信でしたm(__)m
457メイク魂ななしさん:04/11/21 21:57:30 ID:rh/Fx1ys
ニュースキンホワイトシリーズ、新しいのが出たみたいですけど、
今までのは廃盤になってしまうのでしょうか。。
HPにはそうは書いてなかったですけど。
458449:04/11/22 00:25:50 ID:opr5/k83
>>451
>こんな会社が本当にランク付け5A−1になるんでしょうか?

つけます。というか「ニュースキン」「悪徳」で検索してみたら?
被害例ならいくらでもあるからさ。あとニュースキンってもう5A−1から落ちてるんじゃなかったっけ?

>455
>いくら商品が良くても、売る側の評判悪ければ、オリンピックが
そんな悪徳商法の会社をスポンサーにするとは何だか思えません。

確かにそこは疑問に思うのだけどね。
ただ453も言ってるように、特別だからとか質がいいからという理由で
スポンサーになっているわけではないというのは確か。
オリンピックだから厳しい審査があるという訳でもないらしい。

>ハーバード大学でMLM教えてるのまったくのでっちあげだったら、とっくに偽証罪で訴えられてません?

それはホントにでっち上げだよ。
ハーバード大学側が「そんな講義はしていない」と正式に発表しています。早稲田も然り。
ハーバードがどういうつもりかは知らないけど、
訴えるって言ったって、誰がしゃべったかなんて限定できないでしょうが。
会社はそんなトーク認めてないし、DTの中で広まった「定説」なんだから。誰をどうやって訴えると?
ちなみに「偽証罪」って法廷とかで偽証した時に成立する罪であって、
どうやったらデタラメトークを訴えられるのかと小一時間(ry

色々言いたいことはあるんだけど、これだけは聞いておきたいな。

オリンピックのスポンサーであれば、
MLMが大学で教えられていれば、
被 害 者 が 出 て い て も 悪徳ではないのか?

貴女の頭の中では、格付け>>消費者?
459メイク魂ななしさん:04/11/22 01:56:57 ID:L8n9UUIv
大手のあからさまな批判はマルチ宗教昔の左翼運動の常套手段なんで、
昔はいくつかあったらしいこと聞いたけど、
大手の会社なんてDTがこっそり影で売ってるような
ケースはいちいち相手にしないんじゃないかな…?
私が見たの「実験」は「資生堂」とか「カネボウ」とかはっきり
名前は出してなかったように思う。
あきらかに分かるように伏せ字っぽくしゃべるとか
某なんとかとかそんな感じ。
訴えられてもおかしくないことをしてるので
訴えられないよう向こうもマニュアル考えてるよ。
(その代わりっていうか消費者センターに訴えれば一発
みたいな発言はばんばんあったりするのでそこに
訴えたってケースは多いでしょう。
ひっかかってDTになってしまうような人って頭の弱い人も多いし…)

金銭的な被害者から訴えられたケースはわからないけど、、
たぶん会社がセールストークなどで訴えたとしても
「1DT(個人)のやったことで会社から見れば
違反行為」ってしらんぷりするらしい。
消費者センターからの警告に対してはそんな感じらしい。
460名無しの心子知らず:04/11/22 13:49:08 ID:2jDeT0KJ
就職セミナーだと友人に誘われて行ったらNSのセミナーだった。
しかも500円払わされた。

男の人がここにかかれてあるような、トヨタよりすごいとか働かなくても
金持ちになれるとかなんとか。熱烈に語ってました。

そのセミナーにはサラリーマン風の人もいて、みんな真剣だった・・・。

で、いっしょにやろうといわれて「私お金に困ってないし主人の稼ぎで十分ですから」
と言ったら、キレられた(笑)

パックやってもらったが「肌がつりあがる感じでしょ」というが
クレイパックはどれでも乾くとそういう感じになるんだよ!!
おためしにクレンジングとアロエのジェルみたいなの安くくれたが、
においが悪いし、薬局で売ってるような化粧品とあまり変わらない。

過大評価して世界一なんてどうして平気で言うのかわからん。
化粧品に対して無知または頓着無くやってきた人ほどだまされやすい。
あと働きたくない怠けもの、楽して稼ごうという甘い人ほどね。

お願いだから、普通に商品を紹介してください。
普通の通販にして下さい。
会社がこれを放置してるのか、掌握できないだけなのかわからんが
アメリカっぽいなあと思う。
461メイク魂ななしさん:04/11/23 23:12:07 ID:qprXMYWP
セミナーで「ライフパック」だかってサプリ商品をすすめられたよ。
「大きな声ではいえないですけど・・・これ飲むと癌にもきく」とまでいっちゃってしまってました・・・。
エンハンサー結構、肌潤うし、すきなんだけど
「癌にきく」なんていってサプリうってる時点で消費者、はなれてくと思う。
462メイク魂ななしさん:04/11/24 13:26:20 ID:iVYNKZAl
杉花粉が、今年は早く飛んでるそうですが、DTの
元友人は(そう呼ばせてもらいます)NSの
サプリのおかげで、すっかり治ってしまったと言って
毎年マスクを着けていたのに、外してました。
しかし、私は見てしまった・・・たった少しの時間
洗濯で外に出ただけで、着用してたじゃん!
サプリ売る為に、辛い花粉も我慢しなくちゃならないのね。
463メイク魂ななしさん:04/11/24 15:07:10 ID:ajR3L2ya
DTが治ったとか言ったら薬事法違反なるんじゃないの?
464メイク魂ななしさん:04/11/25 13:37:03 ID:k4jKgVBH
話変わるんだけど、ニュースキンがスタンフォード大学に
研究室持ってる。てホントなの?
465メイク魂ななしさん:04/11/25 13:48:05 ID:jktvqRbL
合う合わないはあるから一概には言えないけど私はライフパックとエンハンサーで肌キレイになった。品質はいいと思います。友達仕事してるけど押し売りじゃなくて納得してもらってから人に売ってる。簡単に稼げるとは思ってないし稼げるもんじゃないしねって言ってた。
466メイク魂ななしさん:04/11/25 14:14:43 ID:ztC1Ko6H
ここの歯磨き粉はよかったよ。
歯がツルツルになるしそれが長時間続く。
いろんな歯磨き粉使ってきたけど
ここまでツルツルになるのは初めて。
シャンプーとコンディショナーも良かったけど
商品名がややこしくて覚えられないし量が少ないのにちと価格が高いからリピしない。

エンハンサーは私にはピリピリと刺激があってダメだった。

サプリメントはカプセルが大粒すぎて飲みにくい。
すべてもらい物だったから使ってみたけど
どれもわざわざ取り寄せてまで買おうとは思わない。
あやしいメーカーのくせに高いし。
467メイク魂ななしさん:04/11/25 15:14:13 ID:AsI7pcyM
サプリが癌にきいたとか花粉がなおったとか、DTが薬効を言ってもいいの?
468メイク魂ななしさん:04/11/25 22:03:56 ID:guThK409
私は、ニュースキン使ってます。
親戚の人がDTやっててセミナーに参加したんですが、
「絶対買え」とかは、言われなかったよ。
よかったら買ってみてね、程度だった。
実際使ってて自分に合う合わないやつあるよ。
どれもこれもニュースキンがいいって言うのは、ちょっとなぁって思いました。
私は、唇がすごく弱くてどの化粧品も合わなかったんですがニュースキンは合いました。
でも日焼け止めやシャンプーは、かゆくなるから使ってません。
日焼け止めは、DHCが合いました。だから人それぞれだと思います。
だから信じすぎるのもどうだと思うし批判しすぎるのもどうだと思います。
469メイク魂ななしさん:04/11/25 22:08:46 ID:3hxFvZYM
歯がツルツルって…研磨剤たぷーりって事でしょ?
それってヤバいんじゃ?
エナメル層削りすぎてぼろぼろになっちゃうよ。

っていうか信者が混じってるみたいですね。
470メイク魂ななしさん:04/11/25 22:27:54 ID:gCb23Ll9
>>468
だから〜批判しすぎる、って言い方はおかしくない?
事実、セミナーに参加したほとんどの人は、嫌な思いをしたり、
断りきれずに、商品購入、あるいは子鼠になったりしてるんだよ。
あなたの場合は、たまたま嫌な思いをしなかったっていうだけでしょ?
それともあなた、鼠さんなの?
471メイク魂ななしさん:04/11/25 22:37:26 ID:guThK409
鼠さんだったら肌に合わないやつあるとか言わないよ。たぶん
472メイク魂ななしさん:04/11/25 22:45:50 ID:guThK409
私は、鼠じゃないですよ。批判しすぎるって言い方は、すこしきつかったと思います。
気にした方、スミマセンでした。
シャンプーが合わないから使ってないって言ったら、
親戚の人じゃないんだけどほかのDTに高い方進められたり、
アトピーにも効果あるって言われて、だったら医者いらない
じゃんて思ってちょっと引いたりすることもありましたよ。
ニュースキン命にならないで自分に合ったものを適度に使えば
いいんじゃないかなって思います。
473メイク魂ななしさん:04/11/26 00:55:50 ID:WR6IGYqU
>>471-472
その流れ・・・・・なに?
474メイク魂ななしさん:04/11/26 01:13:56 ID:mQiV7OjI
IP同じですね
475メイク魂ななしさん
>>471-472
ジサクジエーンしたかったのか・・・?

ま、どうでもいいけどさ。

君は「ニュースキン命にならなきゃいい」とか言ってるけど、
実際に「ニュースキン命」になってる人がいて、他人に迷惑を掛け続けているから
ここまで批判されてるんだぞ?