ゼラチン=コラーゲントータルスキンケア・10

このエントリーをはてなブックマークに追加
928メイク魂ななしさん:04/11/27 23:15:56 ID:wJOvIjy0
女性ホルモンだからお腹は避けても通れない道なのね。
てことは胸も大きくなる?
929メイク魂ななしさん:04/11/28 09:05:19 ID:jpg0p87u
927だけど、皮下脂肪というより内臓脂肪が増えた感じです。
胸は・・・変化ないと思う。残念。

女性的な太り方って皮下脂肪のイメージがあるから、私の場合カロリーオーバーなのかなあ?
ちなみに寝る前にホットミルクに入れて飲んで1か月弱くらい。
ジムで定期的に体重を量ってて、あれ?なんか増えたなって思った。
皮下脂肪(つまめる腹)はあんま変わってないようだけど、ジーンズはくと腹回りが苦しい・・・。

ちょとほかの食事を節制してみます・・・。
930メイク魂ななしさん:04/11/28 09:52:35 ID:XD13La77
太って皮が伸びたからシワが薄くなってきたってだけなのかも?
931メイク魂ななしさん:04/11/28 14:30:33 ID:xxlHL3Rw
>928
胸は豆乳飲むと凄いよ
豆乳とコラーゲンで胸はでかくなる
納豆とかバナナとかも
うちの親が数年食べつづけてでかくなってる
でもタレパイだけど。
932メイク魂ななしさん:04/11/28 20:58:53 ID:Q4sdSUX0
秋は太るから。
933メイク魂ななしさん:04/11/29 00:41:41 ID:8Ir8qi6s
おならが出るがなんとなく全体的に効果はあるような感じ。
部分シワより肉の張りたるみが改善してるような感じ。
見た目が良くなってる。
934メイク魂ななしさん:04/11/29 12:59:04 ID:AFDpwI3F
911酷いとおもうけど思わずウケた。
935メイク魂ななしさん:04/11/30 01:34:17 ID:6mKTsFFd
ゼラチン食べて快便なのはどうして??
食物繊維じゃないのに・・
936メイク魂ななしさん:04/11/30 11:46:40 ID:nsHPVlZU
ゼラチンって言うと、、
マシュマロをがっつり食べても効果あるかな?

やっぱりゼライスとか市販の物じゃなきゃきかないのかな、、?
寒天とかのコラじゃダメなのかな、、やっぱり豚コラが一番??
937メイク魂ななしさん:04/11/30 12:36:20 ID:Jv+yiJjE
マシュマロ効果在り、ただ含有ゼラチン量が問題。
寒天はチョト違うかも?
938メイク魂ななしさん:04/11/30 12:38:56 ID:nsHPVlZU
あわわ、、そうそう、寒天はゼラチンじゃ無いんですよね。
間違いスマソ。

 毎夜お菓子食べて寝る習慣があるから、マシュマロに変えてみよっかな、、
939メイク魂ななしさん:04/11/30 13:26:57 ID:ocj8CxpW
>>905
1日に20−30グラム飲んでますが髪の毛の量が多くなりました。
5−10グラムで様子をみては?
940メイク魂ななしさん:04/11/30 15:09:32 ID:m/ZanFCX
20−30グラムも飲んでるんですか?
ていうかみなさんそれくらいなんでしょうか?
私は5gを朝晩に分けてのんでます。

マシュマロは糖分取りすぎないようにしたらいいんじゃないでしょうか。
TVで6個くらいが約ゼラチン5gって言ってましたよー
941メイク魂ななしさん:04/11/30 17:41:06 ID:PGk92JWX
クノールとかの粉末スープにゼライス入れて飲んでます。
あったまるし、とろみも増しておいしい。
942メイク魂ななしさん:04/11/30 17:51:17 ID:rUHs92wi
華舞ってマツキヨとかに売ってます?通販で買ってるの?
943939:04/11/30 17:59:58 ID:6wrTeNMi
>>940
いいかげん年ですし(40代)筋トレしてるんで
プロテインの代用としてたくさん飲んでます。
適度に筋肉ついていいですよ。
944メイク魂ななしさん:04/11/30 19:57:59 ID:Rs3ANP2j
>>943
私も30代後半、運動してるので、アミノ酸源としてゼライス摂取を試みたのですが
どうもニキビ方向に行ってしまい断念。代謝って個人差大きいんですね。
私の場合は筋肉は肉や卵など食材からが合ってたみたい。

今はゼライス5gならニキビは出ません。が、肌プリにもなりません(泣
もう半年飲んでるのに。ショボン。ああ、そういえばスネのカサカサは治ったかも。
945メイク魂ななしさん:04/11/30 23:06:42 ID:/NOCPT7Q
ゼライス一日5g摂取 足の神経痛が治った(・∀・)
946メイク魂ななしさん:04/12/01 00:39:20 ID:xqEL1TMi
華舞のスティックタイプを買いました。
割高だけど便利〜

947メイク魂ななしさん:04/12/01 08:44:44 ID:1gljjgMV
>>939
どれくらいの期間で効果を実感されました?
今5グラムを寝る前に飲んでるんですが、髪にも効いてほしいです。
今夜から10グラムに増やします。
20〜30グラムということは、分けて摂取されてるんですか?
教えてチャンですみません。
948メイク魂ななしさん:04/12/01 14:06:41 ID:+p+4CdB8
私は一日三回5グラムづつ飲んでいますが、髪はつるつるです。(量は変わらないけど)
でも頭皮が動物臭い・・・どうしたものか。
949メイク魂ななしさん:04/12/01 15:11:52 ID:pLadhMhN
親戚(70代)がコラーゲンとコンドロイチンのサプリ飲んだら二ヶ月で関節痛が直ったと喜んでた。
健康で食生活のしっかりしてる人なんだけど、それでも歳とると
コラーゲン生成率とか落ちてるんだろうね。
自分は年取ったら絶対関節痛あると思ってたんで、コラーゲン飲んでて正解かなとオモタ。
950メイク魂ななしさん:04/12/01 16:58:44 ID:XYgMJjB3
5g/日
これ以上増やす気はない
体が慣れたらイカンかなと思うので
たまに飲まない日をつくる
951メイク魂ななしさん:04/12/01 18:14:42 ID:vjfJ1jMr
>>950
そういうのってやっぱり関係あるのぉ・・?

でも、ふと疑問が・・・コラーゲンって老化により作れなくなってくるのに、ゼラチン食べたらどうして作れるのだろう??
コラーゲンの元(ゼラチン)は凝縮されてるから、たくさん食べるとコラーゲンを作りやすいのかな?
952メイク魂ななしさん:04/12/01 18:53:19 ID:g+Ui4k8U
え?
質的にはそのものでないの?
953メイク魂ななしさん:04/12/02 00:13:31 ID:0ueTav0s
905ですが、
939=943 具体的な情報サンクスです!
あなたなんかカコイイですね〜
954メイク魂ななしさん:04/12/02 12:00:35 ID:xkeIu1AJ
>>952
経口摂取したコラーゲンは一旦アミノ酸に分解される。
(一部はペプチドとして吸収されるみたいだけど)
んで、分解されたアミノ酸が全部コラーゲンに使われるわけではない。
955954:04/12/02 17:02:02 ID:jGsm+1fU
なんかエラそー。反省>自己レス
956メイク魂ななしさん:04/12/02 17:51:58 ID:lAQV3MTe
ゼラチンアレルギーが何でこんなに多いんだろうと
このスレみて思う。
それとも添加物に何か原因が?

だってただのたんぱく質だよ?
957メイク魂ななしさん:04/12/02 20:14:29 ID:OcanAVNp
それはソバやタマゴ等
ほぼ全ての食物アレルギーにも言えることでは?

言いたいことはわかってるけど突っ込みたくなりますた
ゴメン
958メイク魂ななしさん:04/12/02 21:26:08 ID:njw5+UyX
ある種のたんぱく質にアレルギーっていうことっしょ。
たんぱく質=誰にでも安全&無害ってコトはないと思う。
分かりやすい例で言えば、細菌が出す毒もたんぱく質だったり。
959メイク魂ななしさん:04/12/02 21:36:10 ID:lAQV3MTe
あーもちろんわかってるんだけど
ゼラチン質っていろんなものに含まれてるからさ。
960メイク魂ななしさん:04/12/02 21:37:23 ID:lAQV3MTe
あ、途中で送信してしまった。

続き。

たまたま起こった不具合をゼラチンのせいにしている人も多いように思う。
ってだけです。
961メイク魂ななしさん:04/12/03 10:46:53 ID:QqNaZ3Wx
ゼラチンの効果は実感してるけど、私の場合は多量に摂取すると腹具合がエラい事に
1日に20〜30グラムとってるって人うらやましいな
962メイク魂ななしさん:04/12/03 11:12:20 ID:kgQThv9c
ダイエット効果あり?
963メイク魂ななしさん:04/12/03 12:32:00 ID:IBGOYyHk
ダイエット効果は無いとオモ
逆にふっくらしやすいかと、、

自分はギスギスよりふっくら女性的な感じが理想なので
気にせずバクバクゼラチン採ってまふ
964メイク魂ななしさん:04/12/03 12:42:50 ID:+C2vCKw8
色が白くなってきた希ガス
でもその分シミが浮き出てきた_| ̄|○
965メイク魂ななしさん:04/12/03 17:13:30 ID:q20odGn3
ずっとゼライス買ってたけど、通販でゼラチンP&O500gのを
注文してみた。楽しみだ〜。
966メイク魂ななしさん:04/12/03 17:18:02 ID:q20odGn3
ずっとゼライス買ってたけど、通販でゼラチンP&O500gのを
注文してみた。楽しみだ〜。
967メイク魂ななしさん:04/12/03 17:19:17 ID:q20odGn3
あれ?2重書き込みごめんなさい・・・
968メイク魂ななしさん:04/12/03 22:25:01 ID:Lm4nNj1y
質問させてください。
スキンケアに考えているんですが、ゼリーって乾燥すると表面が膜張ってきたりしましたっけ?
969メイク魂ななしさん:04/12/04 02:50:43 ID:BVjmJZny
は?
970メイク魂ななしさん:04/12/04 13:40:59 ID:1iEiOo8b
>968 それはゼラチンパックした場合ってことかいな?
971メイク魂ななしさん:04/12/04 13:50:08 ID:vK09+y73
ゼリーを肌に塗るんですか?
972メイク魂ななしさん:04/12/04 14:30:41 ID:92pHttqZ
緑茶でゼラチンパックやってみよー
973メイク魂ななしさん:04/12/05 07:48:32 ID:Hh0j1L8r
乾燥肌なので、髪の毛もそんなに臭わなかったけど、ゼラを摂取するようになったら
なんと洗髪した次の日に、なんとなく髪の毛臭く感じるときがあります。
自分で運転しているとカーヴのときに、ふわっと...。アァ...。
974メイク魂ななしさん:04/12/05 12:21:28 ID:6x1EdWTS
華舞は効き過ぎて止めた。
胸と頬とかハリ以上にパンパンになってビビッタよ。体重も増えたし。
だから今は週に2回だけ飲んでる。それ以外はアミノコラーゲン。
あとおマンが甘い香りするってのは自分も感じた。
975メイク魂ななしさん:04/12/05 14:42:07 ID:F1MhaTcZ
>974に同じく

ぜライスもそうだけど華舞は覿面に太った
元々下半身と腹に肉がつきやすい性質のため
パンパンに太った。
やめて2ヶ月食生活も体操とかの生活習慣を変えてないのに
ジーンズサイズが28→26に落ちた

肌がつややかになったわけでもないし
シワがとか特に何も変わらない
今はファンケルのブライドサプリとかいう奴だけど
特に変化なしで太ったりもしない。
976メイク魂ななしさん:04/12/06 03:01:27 ID:tZ221yti
もうそろそろ次スレですかね
977メイク魂ななしさん
寝る前に焼酎のお湯割り、ゆず入りに入れて飲むんだけど、ちょっぴりこくが出ておいしい〜!!