【女装】初めての女装化粧スレ【ニューハーフ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1よしこ
本格的に女装や お化粧を始める時に
参考にしたいアイデアとか あれば 書いてネ!
2メイク魂ななしさん:04/04/30 17:41 ID:K2OUJpfm
はじめての2?
3メイク魂ななしさん:04/04/30 17:42 ID:wXd6lMX9
【趣味女】ゲイの女装子スレッド【ドラァグ】
http://love2.2ch.net/test/read.cgi/gay/1069735791/l50
4メイク魂ななしさん:04/04/30 17:43 ID:plp2ICkZ
初めてのよしこ
5メイク魂ななしさん:04/04/30 17:43 ID:RjfbgWup
>>2
オマエワヒマカ?
6メイク魂ななしさん:04/04/30 18:02 ID:K0sZfp6g
女装は別にしたいわけじゃないけど
女っぽく化粧するのはやってみたい
7メイク魂ななしさん:04/05/02 02:50 ID:jkuY61Zj
age
8メイク魂ななしさん:04/05/02 06:12 ID:rEgygeOp
化粧下地ってなんなんんですか?
化粧水でもいいんですか?
9メイク魂ななしさん:04/05/02 11:05 ID:kUBIyZX0
>>8
化粧水は肌に水分補給するもので化粧下地はファンデーションを
美しく塗るのに必要なものです。用途が全く違います。
簡単にすますなら、洗顔→化粧水→乳液兼下地がいいと思います。
10メイク魂ななしさん:04/05/03 00:45 ID:52TqzfRo
10
11メイク魂ななしさん:04/05/08 10:02 ID:E9DNfmQG
ネカマスレか
12メイク魂ななしさん:04/05/14 00:06 ID:mJpVK0Yz
ホモスレにならなければいいが
13メイク魂ななしさん:04/05/14 00:43 ID:63mqW3dS
この女装化粧スレは50くらいいくのかなぁ?でも100はないだろうなぁ。
14メイク魂ななしさん:04/05/15 04:34 ID:j5BdzDEz
ニューハーフはホモとは違うよ
15メイク魂ななしさん:04/05/15 10:35 ID:Uh1eFnos
初めての女装化粧とニューハーフもほど遠い気がするけど。
16メイク魂ななしさん:04/05/17 22:46 ID:+W5jzcW+
他のスレで見たけど…
http://www.volkomenkut.com/sites/makeup/
この位綺麗にメイク出来るなら、女装してみたいね。
17メイク魂ななしさん:04/05/18 01:16 ID:un5lM6ZT
>>16
これ・・・画像処理OR別人だろ?
18メイク魂ななしさん:04/05/18 01:39 ID:IM3mfQJj
>>17
画像処理または別人かもしれないけど、化粧でこれくらい変えることも可能。
ただしこんな化粧では、普通に街で買い物するのはムリ。
テレビや写真などの撮影向き。
19メイク魂ななしさん:04/05/18 20:11 ID:aNo92kYj
>>16
これ男じゃなくてただのおばさんでしょ?
20変態カマ好き:04/05/18 22:40 ID:h1QsqAz8
今まで3人のNHと付き合ったけど、その内2人は普段スッピンだった。
GAPとかマンゴとか買い物に行ってたけど、一度もNHとはばれなかったと思う。
店員に「足長〜い、」とかは言われてたけど。
綺麗なNHになると普段化粧してないよ。
ステージとかTVの仕事のときは化粧してたけど。
例えば、岡江美希は普段はスッピンだ。肌の手入れはしてるけどね。
http://www.bellne.com/pc/ib/ib8402004b_/8402004b_052.htm
21メイク魂ななしさん:04/05/18 23:07 ID:HGvVn5ZY
>>19
そうだと思うよ。

これだけのメイクのテクがあればねって話です。
22メイク魂ななしさん:04/05/21 23:34 ID:vQ2er2BQ
>16レベルの厚化粧は、彼氏の前とかでスッピンになった時の
反応とかスキンケアの問題でどうかと思うけど。
でも女装するからにはこのくらいの技術で挑んで頂きたい。
少なくともヒゲ跡は消す&眉毛の手入れは必須で。
23メイク魂ななしさん:04/05/23 17:45 ID:Eo6jpcGZ
メイク落とすと別人って落ちよくあるよね。
髭って、脱毛しないと隠すのが難しいって聞いたことあるけど、どんな方法で消すの。
アイブローって難しそう…
 
24メイク魂ななしさん:04/05/23 17:46 ID:yd8CxaY6
25メイク魂ななしさん:04/05/23 18:19 ID:ug7RQYJJ
↑おいしそう・・・ゴキブリ
26メイク魂ななしさん:04/05/23 18:25 ID:kte9wJK7
>>22
これだけの技術を持った人が世の中に何人いるんだか…
27メイク魂ななしさん:04/05/23 23:31 ID:Eo6jpcGZ
ハリウッドあたりなら、かなりいるんじゃない。
28メイク魂ななしさん:04/05/24 18:32 ID:1eXVtD6V
昨日の深夜あってた性同一性障害のドキュメントに出てた人
奥さんよりも明かにきれいで奥さんが可哀想だったよ・・・
29メイク魂ななしさん:04/05/24 20:43 ID:Of9xpKfL
オレの彼女も「あたしよりきれいになるな」「あたしよりも髪の毛を長くするな」などいちいちうるさい。
30メイク魂ななしさん:04/05/24 21:20 ID:YiBMfDMP
私はどんどん彼に綺麗になってほしいけどねぇ。
一緒にカウンターに行った時、彼だけがやたらBAさんに褒められてたのは
嬉しい反面、「私を放置すな!」と複雑だったけど。
31メイク魂ななしさん:04/05/24 21:43 ID:Of9xpKfL
それは、まだ>>30のほうが総合的には「勝ってる」からでは?
32メイク魂ななしさん:04/05/25 09:35 ID:MwWJud2m
うーん、でも友人には「アンタ負けてるよ!」って
言われっぱなしなんだけどなぁ。
綺麗な人や綺麗なものが身近にあるのは嬉しいじゃないですか。
33メイク魂ななしさん:04/05/27 23:15 ID:UcgfTBT8
さっきシーメールのスレ見た。
このスレと二人三脚でがんばっていってほしい。
34メイク魂ななしさん:04/06/01 21:41 ID:1x9+ifva
共倒れにならないよう注意してね。
35メイク魂ななしさん:04/06/01 21:48 ID:iLgPfj3i
>>1-34
ネナベ氏ね
36メイク魂ななしさん:04/06/03 02:14 ID:oidF1fX7
ヤフーのアダルトチャットの女装部屋で、こんなきれいな女装子がいるのかと映像公開を見ていたら、そいつ、おっぱいを出した。女が女装していたら何って言うのでしょうか? 漏れ、女装する自信なくした。
37メイク魂ななしさん:04/06/03 02:27 ID:SJVhKV83
> 女が女装していたら何って言うのでしょうか?

意味不明。
38メイク魂ななしさん:04/06/03 07:21 ID:gUWydk3W
>>36
ホル乳か豊胸でしょ?  本当に綺麗な子は、そっちはいってるからw
39メイク魂ななしさん:04/06/03 19:17 ID:avm9+eL1
40メイク魂ななしさん:04/06/06 00:26 ID:YnPKun/Y
41メイク魂ななしさん:04/06/06 12:48 ID:4hx1P11U
>>38の言うとおりですね。
42メイク魂ななしさん:04/06/15 20:23 ID:rwAWafPU
こんなのだよね。
43メイク魂ななしさん:04/06/16 04:57 ID:Szjan2ng
こら、なんでここにネナベいるんだ。
44メイク魂ななしさん:04/06/18 13:18 ID:SlLZCs+D
age
45メイク魂ななしさん:04/06/18 14:39 ID:jJk/qB3L
俺は、女というだけでなんの努力もしていない女には綺麗さで負けたくないとは思う。
趣味が女装ではなく特技が女装って感じになりたいな。
46メイク魂ななしさん:04/06/18 22:39 ID:jUqofI6E
オレからすれば、重要なのはいかにメイクして綺麗になれるかということ
ではなく、メイクして綺麗になった後に何ができるのかということだ。
だから女装は趣味でも特技でもなんでもない。
47メイク魂ななしさん:04/06/18 22:48 ID:zBpQfpVR
調度良さそうなスレが見つかったのでちょっと助言していただけますか?

僕は今高校生なのですが、学校のイベントで女装をすることになってしまいますた。
毎年恒例の「ミス○高」(高校名は伏せますた)というもので、
クラス対抗で男子が「どれだけ女子になりきれるか」というのを競うもので、当然女装します。(汗
女装&メイクについての基礎知識やコツなどを教えていただきたいと思い、レスしますた。
ある程度調べますたが、ナマの情報を直接聞くのが何よりなのでどうかよろしくおながいします。
48メイク魂ななしさん:04/06/18 23:29 ID:jUqofI6E
>>47
今の高校生はどうなのか知らないが、オレの高校時代はそういう場合、
服は女子が用意してメイクも女子がやってた。男子を女装させて女子が
楽しむといった感じのイベントだった。だから男子はイヤイヤやるもので、
喜んで女子になりきれば、逆にひかれた。
>47が自分で女装してメイクもしなきゃいけないなら、少しくらいの
女装経験談を語ることも可能だけど、「女装のコツ」というのでなく
もっと具体的な質問とかでないと答えようがない。
49メイク魂ななしさん:04/06/20 05:10 ID:Uf8Cu1TN
50メイク魂ななしさん:04/06/22 12:05 ID:dQ36cxtU
age
51メイク魂ななしさん:04/06/23 02:56 ID:JCGvys6Q
>47
細かい解説アリ
http://www.arutemisu.com/top.htm
52メイク魂ななしさん:04/06/28 09:45 ID:JXNB4lKg
age
53メイク魂ななしさん:04/06/29 00:53 ID:N6fDrGpq
メイクって難しいけど
女装するならやっぱりちゃんとやりたいよね。
で結局は勉強と訓練しかないんだよね
そうれに輪をかけて難しいのは男の子は化粧するということが普通でないから
わざわざ勉強しないといけないんだよね。
女の子はある意味強要されているようなものだから、必死なんだけどね

やっぱり男・女・女装・男装すべていえるのだけど必要にかられる環境にしたら
きっとうまくなるんだろうね。 男装・男だったらかっこよくするだろうし、女装・女性だったら
きれいにとかかわいくとかなるんだろうなああ

私はどうもこの本気がよくわからない、自分がそうなりたいのにね。

54メイク魂ななしさん:04/06/29 17:07 ID:nxOx1wqw
>>53
うーん、女装してないときでも美意識を高く保つというのは
どうだろう。
普段から自分の外見を磨いていれば、
女装する時もそんなに変な事にはならないと
思うな。
普段は産毛眉毛ぼさぼさの女が素敵な男装
しようと思っても無理だろうし、
その逆もそうじゃない?
女装する時だけキレイになりたい、じゃなく
男の格好してる時はカッコいい男性に、
女の格好してる時はキレイな女性に。

そこまでするのが本気って事かなあと思う。
文才ないので意味不明な文になってたらごめん。
55メイク魂ななしさん:04/07/01 23:06 ID:5hKQ7lJR
>>53
必要になる環境にいないからじゃないの。
自分からそこに飛び込むしかないんじゃなかな。
その方法の一つとして>>54さんのアドバイスを参考にしてみては。
56メイク魂ななしさん:04/07/14 00:44 ID:z34mVEIg
おー、こんなスレ合ったんだ。
期待カキコ
57メイク魂ななしさん:04/07/16 16:53 ID:bC/jrMDv
全然伸びないけどねw
58メイク魂ななしさん:04/07/16 21:55 ID:Hj76l/jD
明日女装することになりました。
僕の場合は罰ゲームなんですけどねw
それで友達の女の子にメイクしてもらって服も貸してもらうんですが、
少し問題がありまして。。僕ものすごい筋肉質なんですよ。
肩幅とかも普通の男よりも広いくらいなんです。
せっかくなら綺麗になりたいじゃないですか。
何かいい方法ありませんかね?
59>58:04/07/18 23:12 ID:UgyYk1K1
恥ずかしいからといって、肩などを覆い隠すような服をきると
肩幅が強調されます。
なにぶん男は肩幅が大きいので錯覚的にかくすほうがいいとおもいます。

具体的にはホルターねっくな服がいいのではないでしょうか?
でもちゃんと無駄毛の処理はするようにね★
60メイク魂ななしさん:04/07/18 23:32 ID:AktCRw4P
>>59につっこむのはヤボってもんですが、>58は服を女の子に貸して
もらうそうだから服を選べれません。それ以前にすでに女装し終わって
るかと思われます(>58はネタだと思いますが)。
61メイク魂ななしさん:04/07/29 15:59 ID:vZKYpqaI
ここの人ってVOCEとか美的とか読まないのかなあ。
私(♀)、何年か女装子とつるんでて化粧教えたりカウンター連れてったり
してたけど、やっぱりマネして練習して、が
いちばんうまくなると思った。

ちなみにヒゲ跡消しにはイプサのポアカバーファンデーションが
有効でした。
頑張っておたがいキレイになろうね。
62メイク魂ななしさん:04/08/08 12:30 ID:wJ34MVtI
hosyu
63メイク魂ななしさん:04/08/13 01:57 ID:TAP5lN9I
最近、普通の男が女装してきれいになりたがることが多いようだけど、
女顔とか女性っぽいっていうのが女にモテるから、その影響なんだろうな。
女装やるんだったら、純粋に女性になりたいと思ってほしい。
64メイク魂ななしさん:04/08/13 01:59 ID:TAP5lN9I
ま、女装のきれいなやつって、女にもてるしなぁ.......
女装好きのおれとしては、きれいな女装子が女の元に走って、おれがフラれるなんてサイテ〜
65メイク魂ななしさん:04/08/13 02:08 ID:mM4Ysfji
実際、女性にモテたいとか知り合うきっかけをつくりたいという理由で
女装するやつもいるわけだが。
66メイク魂ななしさん:04/08/18 01:16 ID:Tj4HwrxH
sagemasu
67メイク魂ななしさん:04/08/18 14:54 ID:mJInAPoo
新しいハーフってよくわからないね。
古いのは駄目なんか
68メイク魂ななしさん:04/08/18 17:43 ID:CdnevI4g
>>67は何を言いたいのかよくわからないね。
ニューハーフは駄目なんか
69メイク魂ななしさん:04/08/18 19:39 ID:MeEd9KVn
ぬーるーぽ
70メイク魂ななしさん:04/08/18 21:04 ID:xfltf780
女装メイクは勉強と訓練、良く聞く意見だし
私もそのとおりだと思うのだけれど…。

でも、勉強するべき知識が少ないように思うんです。
女装メイクの本なんてないだろうし。
化粧品にどんな種類があって、どういう手順があるのかも
知らない人って結構いるんじゃないかな…?
(まぁ、私がそうなだけなんだけど…)

そのあたりの情報交換もできるスレになるといいなぁ…。
71メイク魂ななしさん:04/08/19 01:04 ID:8f4fZv/d
>>70
適切な教科書や参考資料がなければ勉強できないということですか?
わからない点があるなら、このスレは初心者向けのようなので別に初心
者っぽい質問などをしても問題ないと思うけど、過去にほとんどなされて
ないですね。
周辺知識ならネット上に氾濫してますよ。それに、いまや「男だから化粧
品屋さんにも行けないし化粧関連の雑誌も買えない」という時代でもない
し、情報はどこにでも転がってる。
何がその人にあった化粧方法なのかは一概に言えないから、はっきり
1から10まで全てを解説してるサイトや資料がない。だからある程度は
自分で調べて実際に試してみて、自分なりの発見をしてくださいまし。
72メイク魂ななしさん:04/08/20 08:49 ID:5avQq7nw
いいとも月曜日の彼氏女装させるコーナーすごいな。
彼女含めそんじょそこらの女よりずっと綺麗に仕上がってる。
10代ならまだわかるけど今週の一番点数高かった人24歳…
73メイク魂ななしさん:04/08/20 22:21 ID:3EHKzKZQ
>>72
でもあれは、本職のメイクさんがやってるからねぇ…。
普段はどうみても喪男にしか見えない漏れも、
一度メイクの専門家にしてもらったら…!
鏡の中の自分にビビったよ。
7473:04/08/20 23:33 ID:3EHKzKZQ
っつーかゴメン。美女アル系と勘違いした。
あのコーナーの場合はメイクはオリジナルなのかな?
75メイク魂ななしさん:04/08/23 23:12 ID:G+8Tf2Fu
>>72
あの程度なら余裕で一番になれるよ。
ヴィッグで可能な限り顔のラインを隠して、
毛穴が塞がり肌の色が変わる程ファンデを厚塗りする。
はっきり言ってお面被ってるのと変わらない。
76メイク魂ななしさん:04/08/25 22:16 ID:BgqNn/GW
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/6199/
これくらい完璧にメイクしよう!


77メイク魂ななしさん:04/08/25 23:46 ID:fMDKhvCS
>>76
自然だね〜表情ほとんど同じなのが残念だけど、何も言われなかったら男だってわからん。
78メイク魂ななしさん:04/08/26 01:17 ID:P6j05lAb
マルチポストへのレスはあまりおすすめできない
79メイク魂ななしさん:04/08/26 13:02 ID:TSh3Wh5X
     ,.-cy       ヽ
   / ,ィ/llィ//_,ィ l_l_、卯`ヽ <いいぞ ベイべー!
   { , ,l゙ノトノノ___;;、_y__リ^〉, リ  メイクしてる奴はニューハーフだ!!
   ハ从(6  `'",;_,i`'"j 从ノ  メイクしてない奴はよく訓練されたニューハーフだ!!
     , - ヽ, '~rーj` /   
   ,/ ヽ   ヽ`ニ"/. 〉、
  /    \  、ヽ'. イ ヽ    ホント 女装は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
 |;      ゝ -イ 冫'   ゙l_        ri                   ri
 l l    ヽ   / |ヽ⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l  |_/ ヽ/  iヽ|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
80メイク魂ななしさん:04/08/27 23:16 ID:e9cz5UIk
うーむ、眉毛ボーンなのが厳しい…OTL
81メイク魂ななしさん:04/08/28 07:21 ID:3XSiiIYo
>>80
根性で整えれ。女子にも眉毛ボーンな奴は多い。
俺の妹、石原よしずみレベルだぞ。
8280:04/08/28 09:32 ID:UQ1cxCWA
>>81
了解。ちょっと気合入れてやってみる。

しかし、励まし&なぐさめは嬉しいけど、妹さんをそこまで言わなくても…(笑)
83メイク魂ななしさん:04/08/28 13:40 ID:FzDOTSqm
石原さとみじゃなくてよしずみか・・・!
84メイク魂ななしさん:04/08/29 19:10 ID:gKbKYocH
ファンデーション塗ったら、額の皮膚が激しく荒れた…OTL
85メイク魂ななしさん:04/08/29 20:37 ID:07CYUngl
>>84
ファンデ塗る前にきちんと洗顔して古い皮膚を落とし、化粧水と化粧下地
(栄養クリームのようなもの、ファンデから皮膚を守るバリアでもある)
を塗ってからファンデ重ねなきゃダメ。
化粧落とす時も洗顔せっけんだけじゃなくメイク落としで毛穴の中まで
しっかり落とすこと。
きちんとしないと、逆にボロボロになるよ。
8684:04/08/29 20:42 ID:gKbKYocH
アドバイス、ありがとうございます。
私の場合、もともと超敏感肌なので化粧自体がかなり無理があるんですけど、
さすがにすっぴん女装などむりなので…。

肌が弱い人間でも使える化粧水・乳液とかってないかなぁ…(;_;)
8785:04/08/29 23:06 ID:07CYUngl
>>84
化粧水には普通のと、ノンアルコールの植物性のがあるから、両方試してみて。
乳液も同じ。
敏感肌用ってうたってあるからすぐ分かると思うよ。
塗って赤くなるようだったらやめた方がいいです。
私は植物性のが逆に反応が出ます。
一種のアレルギーだと思う。
だからアルコール系の使ってます。

探せば自分の肌に合う化粧品は必ず見つかるはず。
がんばって!
88メイク魂ななしさん:04/08/29 23:19 ID:xqrJ++UG
8986:04/08/30 23:30 ID:WVv7O92H
>>87
レス遅れてゴメンナサイ。アドバイスに加えて励ましまでもらって、
どうもありがとう。嬉しいです。

やはりなにごとも試してみて自分に合うのを探すしかないんですね。
お気に入りを見つけられるよう、がんばってみようと思います。
90メイク魂ななしさん:04/08/31 18:00 ID:EUX7rLYu
>69
ガッ
91メイク魂ななしさん:04/09/03 09:18 ID:nlGCKJhe
化粧板のオフ会に参加してみるのもイイかも・・・
と思い、以前参加したんだけど
いろいろ教えてくれて良かったyo

いまは荒れてるから、むりぽだけど
落ち着いてきたら参加してみると吉かも
92メイク魂ななしさん:04/09/05 22:13 ID:VeZcJ89L
>>91
遅レス、ゴメンナサイ。
化粧板のオフっていうのは、純女さんのオフですか…?
9391:04/09/06 01:09 ID:YUHmaLpn
そう、ココね
【総合】 化粧板オフスレ 【統合】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1067871845/l50

みんな、いろいろと教えてくれて結構、勉強になったよ
94メイク魂ななしさん:04/09/08 23:21 ID:EQUY/147
ま、保守か?
95メイク魂ななしさん:04/09/13 00:35:43 ID:KBbgiW62
だね!
96メイク魂ななしさん:04/09/14 22:51:20 ID:BjNrg7aQ
女装化粧って話題はもう盛り上がらない時代なのか…OTL
97メイク魂ななしさん:04/09/15 01:47:07 ID:FomNT4tM
(・∀・) ホルモン!
98メイク魂ななしさん:04/09/17 01:17:04 ID:V4EatEiN
>>97
あれは化粧じゃなくて、ドーピングだから…
99メイク魂ななしさん:04/09/20 00:53:04 ID:7H7Q9iz2
タイに行くといいとおもわれ
100メイク魂ななしさん:04/09/22 20:07:13 ID:oGgxcJc8
そんな金と暇と勇気は無い
101メイク魂ななしさん:04/09/25 10:57:57 ID:m6X8RplL
>>100
>勇気は
の部分にワラタ(w
102メイク魂ななしさん:04/09/25 23:25:06 ID:gEzl42vK
化粧水初めて買いました。(ダイソーのへちま化粧水)

「肌に傷あるときはツカウナ!」って書いてあるけど、
ひげ剃り・ひげ抜き後、どんくらいお肌休むませればOKでしょうか?

なんですけど、

103メイク魂ななしさん:04/09/26 11:40:00 ID:f/6P93m+
>>102
断言はできないけれど、ヒゲソ・髭抜きを夜にしてる人なら、
カミソリ負け防止や髭抜き後のアフターケア用品はまあ平気としても、
その晩はできるだけ何も使用しない方がいいと思います。
104メイク魂ななしさん:04/09/30 20:28:02 ID:G15n7svl
宮崎留美子女史マンセー!
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/miyazaki/
105メイク魂ななしさん:04/10/02 20:19:33 ID:tk+U8bep
やはり男性でも化粧すると心理的影響で女性ホルモンが多くなるのだろうか
106メイク魂ななしさん:04/10/02 20:26:51 ID:ljd5+3RQ
>>105
さすがにホルモンは難しいんじゃない?
ただ、叩かれて悔しいと思ったり、逆に誉められて嬉しくなったり、
の結果として、ポジティブな思考になっていく可能性はあるかも。
まあ、「女装にますますハマる」とかくと、成功なんだか失敗なんだか
わからないけど(笑)
107メイク魂ななしさん:04/10/02 22:36:57 ID:GFVRbxw6
多くなるそうですよ。心理的な影響らしいです。
体は心の乗り物。心の持ちようでいくらでも変わります。
あるサイトの日記で読んだのだけど、ホルモン値を測ってね、女装して1週間すごすと
女性ホルモンの濃度が上がってて、医者も驚いていたそうです。

フェミニンな服装は女性でもホルモン分泌をあげてくれるそうです。
あとピンク色。
108メイク魂ななしさん:04/10/02 23:58:09 ID:ljd5+3RQ
しかし、男性体の女性ホルモンに対する感受性はおそろしく低いからな。
量が2,3倍になったところで大して何も起きないだろう。
109メイク魂ななしさん:04/10/03 05:07:58 ID:r88gEnoR
甘いね。男性がそれだけ上がったらえらいこっちゃですよ。そりゃ乳首も痛くなりますよ。
110メイク魂ななしさん:04/10/04 00:17:17 ID:pHLk2lPK
>>109
人体を流れる男性ホルモンと女性ホルモンの量について、
また、それらが効力を発揮するメカニズムとその男女差、といったことについて
じっくりしっかりお勉強してからまたおいで。
111メイク魂ななしさん:04/10/07 16:23:38 ID:QjjKeuWx
>>93
そのスレ、男に対して排他的な人が多そうだけど大丈夫でした?
女装していったんですか?
陰で悪口とか言われてたらやだな・・・
112メイク魂ななしさん:04/10/10 22:07:07 ID:o9dOmy5C
保守
11391:04/10/14 23:29:06 ID:o8juUq6J
>>111
普通に男モードで行ったyo

そこ、いつも荒れてるよねw
でも、内弁慶な人が多いのか、参加したら拒絶されなかったよ

悪口は・・・・・覚悟しといた方がいいね
114メイク魂ななしさん:04/10/14 23:41:54 ID:K/Da4/rt
>>113
ものすごい遅れレスだNe!
115111:04/10/16 16:19:57 ID:MIKJ+5+X
>>113さま、レスありがとうございます。
そうですか、男モードでも受け入れてくれたんですね。
116メイク魂ななしさん:04/10/24 02:47:42 ID:TQ/paxEL
ほしゅ
117メイク魂ななしさん:04/10/26 19:08:24 ID:usO5nd94
118メイク魂ななしさん:04/11/03 22:49:40 ID:oNqjlnle
保守ろうっと…
119メイク魂ななしさん:04/11/07 00:06:27 ID:QxwbfO5M
ttp://www5a.biglobe.ne.jp/~TISATO/index/web.html
これくらい完璧にメイクしたい
120メイク魂ななしさん:04/11/18 14:12:28 ID:sTLRVAoO
>>119
そうでもない
121メイク魂ななしさん:04/11/21 17:34:54 ID:mmHXBnm/
メイクって面倒ではないですか?
122メイク魂ななしさん:04/11/21 22:37:28 ID:eWyyAuMl
>>121
毎日出勤前にしなきゃいけないメイクは面倒。
時々趣味で女装する際のメイクは楽しみ。
123メイク魂ななしさん:04/11/23 11:36:07 ID:Zd4CA7Vq
ダイソーのヒアルロン酸がいいわよ
化粧水にまぜて使うの
でもボクはそのまま塗るけどね、
あと、寝る前とかはなにもつけない、家にいるときも。
美容板にいけばいい情報あるわよ

ただね、ヒゲ対策は男用のものじゃないといけない、
つか、男用のしかないから、ヒゲ対策はヒゲ対策でメイクとは
別物と心がけること!
124メイク魂ななしさん:04/11/23 13:33:36 ID:nlKSMWVS
保守・・・っと
125メイク魂ななしさん:04/11/26 00:37:48 ID:dpKoIANR
さげ・・・っと
126メイク魂ななしさん:04/11/26 00:42:34 ID:61iT1hbd
age・・・っと
127メイク魂ななしさん:04/11/26 02:14:04 ID:1IUcyzck
このスレわりと好きで、隠れファンだったんだけど
最近ニューハーフの人来てないみたいだね。
必要ないんなら保守らなくてもいいような…
128メイク魂ななしさん:04/11/26 14:42:12 ID:wm0G9p0u
22才だけど 病院に言ったら専門の病院紹介された
まだ怖くて行ってないけど

綺麗になりたいから化粧の勉強したいけどお金ないから100均で・・・
ホルモンとか性転換は親が反対してるから,せめてスタイルと顔はがんがろうと思ってる
コルセットとか買ってくびれとかも作りたいし
けどぜんぜん化粧がうまくなくて 元より悪化してるorz

ダイソーの酒ヒアル ER乳液 あと睫トリートメント&RJ愛用ちう
肌自己診断だと ブルベ夏だったから
合うような化粧探さないと・・・
129メイク魂ななしさん:04/11/26 23:53:40 ID:61iT1hbd
>>127
はぁ?藻米一人の価値基準で、なに保守の必要性とか語ってんの?
アフォ?

>>128
後半、略語多すぎ。。。(w
130メイク魂ななしさん:04/12/01 15:21:15 ID:Sv43GTRq
>>128
自己診断のブルベは当てにならんぞ?
131メイク魂ななしさん:04/12/01 18:51:12 ID:2S/PnOks
じゃあ誰に診断してもらえばいいのさ
132メイク魂ななしさん:04/12/04 23:03:38 ID:QMiC606+
>>131
自己、じゃない診断すればいいんじゃないの?
133メイク魂ななしさん:04/12/07 16:28:37 ID:lKkF8ZIG
コスメカウンターね。
134メイク魂ななしさん:04/12/13 00:13:40 ID:3PxGCJlV
あげときますね
135メイク魂ななしさん:04/12/14 01:44:26 ID:Bg2wz5p1
藤原美智子の「おしゃれ工房」は参考になるナ〜
136メイク魂ななしさん:04/12/17 12:52:13 ID:VjayDByS
137メイク魂ななしさん:04/12/17 13:53:44 ID:VjayDByS
http://g1.gaiax.com/~member/monthlydiary.cgi?akira777e@commhi-ho:200311
11月15日(土)晴れ

カーラジオは札幌市のフォトスタジオからの生中継。今日は七五三なのねぇ。
レポーターの女性は、赤い振り袖に赤い口紅でお化粧した子どもが、次に袴姿で撮るという親にマイクを向けたら、なんとこの子どもは男の子!
2歳の時から、毎年このスタジオで女装させて写真を撮っているんだとか。
何を考えているのやら・・・?
親バカ通り越して、子どもをおもちゃかペット化していないか?
確かに、男の子は衣装のレパートリーは限られるけど。
138メイク魂ななしさん:04/12/21 23:30:53 ID:/HsUM+MU
>>130
自己判断=「ブルベ」単体は当てにならないことは無い。
日本人のおおかたはブルベという統計が出ているし。
当てにならないと言われているのは自己判断ブルベ「冬」やイエベ秋。

>>131
「パーソナルカラー」でぐぐれば診断所が沢山引っかかる。
あと、コスメカウンターの診断ははっきりいってあてにならない。
BAは専門の教育なんて受けてないから、「色白=ブルベ・色黒=イエベ」とか
「血色が良くないからブルベ・肌が黄色いからイエベ」とか間違ったこと言う
香具師ばっかだし。(特にカバーマークとかね)

診断所での診断のほうが、正確な上に詳しいことを教えてくれるし、
個室のところが多いから行きやすいはず。

>>136
上いいけど下はなー…服とメイクのジャンルが合ってなくてダメすぎ。
センス悪い。
139メイク魂ななしさん:04/12/28 23:39:54 ID:kKYyE/qc
質問なんですが、一日中化粧しない場合朝すべきことって何かありますか?
140メイク魂ななしさん:05/01/13 13:54:31 ID:GoP86tXE
iji
141メイク魂ななしさん:05/01/13 14:39:22 ID:YWuUYXnL
初めてメイクするなら、まずは刺激の少ない物を選ぶべし。
肌負担を軽減するためにも、最初は、ファンケル辺りから買い揃えるといいよ。
少しずつ肌を慣れさせることはとても大事だから。
初化粧でいきなり刺激の強い物を使うと、肌が過剰に反応しやすくなり、
それが肌体質となってしまうから気をつけて。
男の子がキレイにメイクしたかったら、嶋田ちあきさんに習うといいよ。
嶋田さんは、大作りな顔をいかに繊細な女性らしい顔にできるかをモットーにしてるから。
142メイク魂ななしさん:05/01/31 13:42:56 ID:oFUOU0Q00
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1105354344/253-
【板名】女装趣味
【理由】該当する板が無い為、止むを得ずコスプレ、等に立ててるスレの集約
【内容】女装趣味に関する衣装、化粧、店舗、等、全般(非エロのみ)
【需要】結構ありそう
【鯖】comic6
【フォルダ】josou
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無し〜め〜る
【ID】任意
143メイク魂ななしさん:05/02/05 14:26:53 ID:E9aF3+2c0
メイクよりも、お肌の手入れが大事なんだって。
ttp://www.jil.co.jp/biyouron.html
144メイク魂ななしさん:05/03/12 07:05:47 ID:uPJ+65cx0
保守
145メイク魂ななしさん:05/03/17 21:46:46 ID:xLiDMOVD0
146メイク魂ななしさん:2005/03/23(水) 04:50:45 ID:+qGDGqtT0
女装祭?
2005年4月3日(日)金山神社(川崎)
http://www.kt.rim.or.jp/~sokohaka/chin-man/kanamara_m.html
147メイク魂ななしさん :2005/03/23(水) 13:07:42 ID:yPCgh49n0
みなさんは、髭剃り後のぽつぽつや毛穴をどの様にかくしていますか?
私は舞台用のどうらんとかコンシーラー使っていますが、いまいちうまく
行きません・・・
マジレスお願いしますm( )m
148メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 11:46:46 ID:jxmpwqqd0
>>147
参考スレ

【剃り跡】顔のムダ毛を化粧でごまかす方法【青々】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1099581909/
149メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 18:15:05 ID:Sbbw+A6U0
みんなどこのウイッグ使ってまつか?
どこのがいいのでしょうか?
↓ここのウイッグってどうでしょうか?レスきぼんぬ!
ttp://cyperous.com/index.html
150メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 21:45:58 ID:6sFjYfeW0
セシールの安いセーラー服、半袖の販売が始まった。 2,079円(税込)
http://www.cecile.co.jp/p/p325TW-143
151メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 08:08:28 ID:5c8O/NtK0
>>149
品質はいい。
でも写真のマネキン、顔が細くて立体的・撮影時のアレンジが上手いから
実物とは少々ギャップがあるかんじ。
152メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 20:41:38 ID:8OrMxV2C0
>>151
ありがとうございます。
ストレートが欲しいんですけど、サラサラ度はどんな感じでしょうか?
やはりからみづらいのでしょうか?
153メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 16:13:27 ID:zu8ZKWVV0
>>152
サラサラしてますよ。
ここのウィッグはドライヤーやコテで自由にセット出来るし
シャンプーも出来るからヘンに安い物を買うより応用がきいていいと思う。
からみについては他のものに比べるとマシな方だけど
使用頻度が高いのならウィッグ用のスプレーでメンテナンスした方がきれいに使えます。
154メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 01:42:49 ID:19i+dKbt0
十代二十代はナチュorすっぴんでがんばれよ
三十台でシミが目立ちはじめたらメイクでカバーするんだよ
メイクしてもパス出来ない奴は退場せよ、漏れもあと数年で・・・
155メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 20:46:44 ID:Ooq4w0/h0
30代でシミが出ないように若いうちから手入れだけはがんばっておいた方がいいよ
手入れといっても高いものを塗りたくれば良いってワケじゃないので
それはこの化粧板のあちこちにあるスキンケア関連スレで勉強すべし。
156メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 02:01:00 ID:zfaObxwE0
これからはじめるならとりあえず必須な道具って何ですか?
157メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 07:44:01 ID:0zKVhNqX0
つーか、コットンとメイク落としを買い忘れるなよ
158メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 20:24:19 ID:ncGD9YQc0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1110537203/486-
【板名】女装趣味
【理由】該当する板が無い為、止むを得ずコスプレ、等に立ててるスレの集約
【内容】女装趣味に関する衣装、化粧、店舗、イベント、等、全般(非エロのみ)
【需要】結構ありそう
【鯖】comic6
【フォルダ】josou
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無し〜め〜る
【ID】任意
159メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 23:02:27 ID:0esILA930
これじゃだめ?
ttp://bbs.2ch2.net/onna/
160メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 21:56:48 ID:Y0uEH0h10
保守
161メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 16:48:52 ID:VhovsBkd0
皆さん女装し始めてどのくらいで外でられるようになりました?
まだ練習中です。デジカメ画像ではまあまあいけてると思うんですけど
外に出る勇気がまだ出ません。。。
経歴みたいなの教えてくれると嬉しい。

自分的には、女装した男じゃなく女として見られたいので
外出た時も普通に女に混ざれるくらいを目指してます。
162メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 17:36:00 ID:EzE6UYUa0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1115582931/434-
【板名】女装趣味
【理由】該当する板が無い為、止むを得ずコスプレ、等に立ててるスレの集約
【内容】女装趣味に関する衣装、化粧、店舗、イベント、等、全般(非エロのみ)
【需要】結構ありそう
【鯖】comic6(コスプレ板からの女装スレ移転に配慮)
【フォルダ】josou
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無し〜め〜る
【ID】任意
163メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 15:46:37 ID:eK0r39Jw0
化粧品買って来たー。
初メイク。
大まかなものは100均で買ってきて
下地とかファンデはドラッグストアで買って来た。
しめて8000円ちょい。
164メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 16:01:46 ID:zL6oJBAP0
色とか自分で合わせられた?
165163:2005/05/25(水) 16:19:02 ID:eK0r39Jw0
>>164
色はあらかじめパーソナルカラー?をネットで調べて
それを参考にして買ってきたよー
166164:2005/05/25(水) 16:34:43 ID:zL6oJBAP0
おぉ!レスありがとう
ではメイク完成後の感想をお待ちしてます〜
167163 ◆3apsZowCfA :2005/05/25(水) 21:35:03 ID:eK0r39Jw0
>>164
化粧しますた(´・ω・`)
http://www.uploda.org/file/uporg109047.jpg

化粧水は100均の安いやつ (・△・)イイ?
乳液はニベアスキンミルクの普通肌〜脂性肌用 (・∀・)イイ…カモ!
化粧下地はクリアラスト ベースメイクプライマー (・∀・)イイ!
プレストパウダーは ラサラ サンスクリーンヴェールEX (・○・)イイ…カナ?
ファンデは資生堂セルフィット ピュアホワイトファンデーション オークル20 (・∀・)使いやすイイ!
チークはコージー ウーラ ふわパフチーク(コーラルピンク) (・∀・)お気に入イイ!

メイク参考にしますた http://www.dinos.co.jp/kazki/item/set/tuya.html
メイク勇気付けられますた http://www.volkomenkut.com/sites/makeup/

ちょっと疑問になることが数点
1 ビューラーはマスカラの前にやるんでつか?
2 マスカラはどのくらいつけたらよかとですか
3 アイライナーは睫毛のところに塗るんでつか? それとも睫毛と目の境目の粘膜の部分に塗るんでつか?
168メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 22:11:06 ID:zL6oJBAP0
>167
リップの色、春らしくてイイ! 本当、お肌の色にも合ってますね。

【ビューラー・マスカラ】
ビューラーはマスカラの前に一回。
目尻の上の瞼を片方の指で引っ張りながら、根元からググッと曲げて持ち上げてください。
もし睫が長いなら、途中からもう一回曲げてカール感を出すとエレガントになります。

マスカラは、液ダマが先っちょのフサについてる場合はティッシュで取り、マツゲの根元から
睫を持ち上げるように付けてください。
慣れるまでは多分、まぶたにマスカラ液がついたりするでしょうから、部分メイク修正ペンなどが
あれば便利だと思います。
マスカラ液が乾いた後で更にもう一回ビューラーで曲げたりも可能ですが、使用してるマスカラに
よっては睫を痛めますので注意してください。
(自分に合う良いマスカラ、良いビューラーを探すには、専門のスレを参考にしてください)


【アイライナー】
アイライナーはいわゆる”目ばり”です。
目のふちどり。目をクッキリさせるために目のキワ、まぶたのふち上に付けてください。
目の形によってより強調してつける場所が変わります。
(タレ目さんなら、目尻の上を強調して跳ね上げる、キツネ目さんなら、目尻の下に入れる、とか)


下瞼・下マツゲにもアイライン・マスカラを入れると、お人形のような愛くるしい感じになります。
下瞼は黒のアイラインで抵抗あるようなら、ブラウンでも自然で綺麗ですよ!


169163 ◆3apsZowCfA :2005/05/25(水) 22:30:57 ID:eK0r39Jw0
>>168
ありがとうございまつ!
しかも親切にアドバイスも。。(´;ω;`)
アイライナー。。粘膜にガリガリと描いてますた。。orz
マスカラは一度根元をぐぐっと持ち上げたらそれでいいんでつか?
10回20回とやらなくても大丈夫でしょうか。。
あ、あとアイシャドウのやり方なんですが
どのサイトを見てもイマイチよくわからないのですが
1 上の瞼全体に薄い色を塗る
2 上の瞼の淵? アイライナー的なところに1より濃い色を塗る
みたいな感じでいいんでしょうか
眉毛の下とか、下瞼?には塗らなくてもよろしいでしょうか

いっぱい聞いてスミマセンスミマセン
よかったら教えていただけるとうれしいでつ(´・ω・`)
170メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 23:08:32 ID:zL6oJBAP0
自分だって、初めてメイクした昔はオロオロしましたから。お互い様ですv

アイラインを粘膜からゴッツリ入れる人も居ますよ!
他人目に不自然なので、私的にはあまりお勧めしたくないです。。。

アイシャドウ・ベースなるものを使用すると、確かに発色・持ちが良いそうです。
ビューラーはあんまりやると、睫が痛んで抜けてしまいますよ。ビューラーを何度も
しなくて済むように、カール力が強くロングラスティングなマスカラを選ぶと良いと思います。
自分のお勧めは、コーセー・ルミナスのフルブルームマスカラです。ドラッグコスメなので
薬局でも買えますよ!

こんなサイトもあります。お手持ちのアイシャドウを使用するのに、ご参考になればと思います。

イプサ オプティマムバランス シュミレーター
ttp://www.ipsa.co.jp/ja/obs/index.htm

インウイID
ttp://www.inouiid.com/newlook/make_0505/make0505_1.html

コーセー ヴィセ(※FLASHで全画面表示されます)
メイクのシュミーレーターがダウンロードできるようです。
ttp://www.visee.jp/


あと、さらにメイク欲に火がついて、自分に合ったコスメを探したくなった時は・・・

アットコスメ
ttp://www.cosme.net/cosme/asp/top/main.asp
このサイトでは化粧品やボディ・ヘアケア商品に関する、大勢の人のクチコミ評価が見られます。
価格帯や自分の肌質、年齢などで検索対象をしぼる事も出来るので、化粧品探しにとても重宝します。
もちろんこの化粧板の各スレも建前抜きなので、抜群に参考になります!
171163 ◆3apsZowCfA :2005/05/26(木) 18:03:27 ID:Ra5sqqPL0
>>170
とてもくわしいアドバイスありがとうございまつ(´・ω・`)!
メイクをはじめてから
道行く女性がどんなメイクしてるのか
じろじろと見るようになりますた(´・ω・`)
172メイク魂ななしさん:2005/06/12(日) 03:00:28 ID:vvlqxUdg0
保守
173メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 02:41:51 ID:PMd7h4u30
(^^)
174メイク魂ななしさん:2005/07/13(水) 21:11:18 ID:OsDNq/c40
やだわぁーーーー
過疎ってるわね!!
175メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 23:22:16 ID:9+ubm7GT0
ずっとROMしてましたが無くなっちゃいそうなのでageます。

ファンデ塗るのがヘタで厚塗りができずに髭が隠せないので、
現在レーザー施術中です。
髭がきれいになくなって、このスレに参加できるくらいの化粧が
できるようになるまで、スレがなくなってなければいいですね(^^)
176メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 13:20:45 ID:dFOxJcBi0
177メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 14:01:54 ID:dFOxJcBi0
178メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 13:19:38 ID:fU+Es5LN0
男性は、女性より眉が低く唇が薄いことが多いので、その辺修正していけば
だいぶきれいになるよ。
179メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 14:05:34 ID:iKzjaWTU0
この前イベントで女装子さんたくさん見たんだけど、目元が
薄くて口紅濃い目の人が多かった。
目元はちょっと濃い眼にして、口紅はヌーディーな方が今っぽくて
可愛いと思った。
180メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 14:53:51 ID:gR4Bj8XZ0
やはり女装では口紅が「女!」のイメージなのだろうね。
男の子でも小さい頃母親の口紅をつけてみたがる子いるし。
181メイク魂ななしさん:2005/08/07(日) 15:11:23 ID:VMh/Tdyy0
ttp://up.nm78.com/data/up124499.jpg
Mr. Lady に見えまちた。
182メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 00:27:14 ID:27VBI/YN0
女の書き込みですいません・・・
メイク方法やコツとか載ってるサイトです。
参考になるかと思ったので貼っておきます。
ttp://brush.hp.infoseek.co.jp/shoho.html
183メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 03:19:47 ID:eMH3R4yh0
>>182
ブクマした
184メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 15:25:20 ID:IzYSeKiX0
ここの女性講座ってどうなの?
ttp://www.ikecen.com/gid.html
185メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 02:43:10 ID:iFCj6d120
age
186メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 08:42:29 ID:3Gk3a1TPO
女装の人って、リップラインを目立たせすぎて「喰らってやる!」って感じになる人が多いような気がするよ。
187メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 18:02:21 ID:82nuWKqt0
ttp://violet.homeip.net/upload/img-box/img20050827113107.jpg
美咲も男顔。

化粧品のモデルは案外、男顔のほうが女の支持を受ける気がする。
アイドル顔は敢えて選ばないんじゃないかな。

と、いうわけでここの男性諸君も綺麗になるようにがんばってね。
あんまり「女」のイメージを強く入れないほうがいいって。
188メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 23:11:27 ID:2dXVLhz/0
age
189メイク魂ななしさん:2005/09/04(日) 06:23:48 ID:PWhrLtTPO
皆さんはどこのどんな化粧品使ってますか?
これから女装しようと思うのでお勧めがあったらお願いします。
190メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 02:52:49 ID:7zcyuBD10
またメイクの参考になりそうなサイトあったので貼っておきます。
ttp://allabout.co.jp/fashion/makeup/

>>189
肌質によってオススメするのとか違うと思うのですが
カバー力があって崩れにくいのはダンスや舞台用の化粧品だと思います。
191メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 14:28:45 ID:rWHQCkm5O
ありがとうございます
ホムペ参考にします

遅レスですみません
192メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 22:39:28 ID:Pr32diGm0
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1125583446/177-
【板名】女装趣味
【理由】該当する板が無い為、止むを得ずコスプレ、等に立ててるスレの集約
【内容】女装趣味に関する衣装、化粧、店舗、イベント、等、全般(非エロのみ)
【需要】結構ありそう
【鯖】comic6(コスプレ板からの女装スレ移転に配慮)
【フォルダ】josou
【カテゴリ】趣味
【名無し】名無し〜め〜る
【ID】任意
193メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 11:35:39 ID:fOa9urlGO
ウィッグとかどこで?買うの?
194メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 01:23:38 ID:3RDXVPnyO
通販で良ければラパン・ド・アールってのが地毛に見える位自然らしい
195メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 02:49:54 ID:jr7CtSvK0
純女にはすぐ見破られるけどな
196メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 15:56:13 ID:YwF7k3Wl0
宣伝スマソ。
【協力者】俺を女装させる関西オフ【集まれ】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1125844270/l50
197メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 15:51:38 ID:mj5YHc6K0
カツラってどんな品質のよいものでもみれば一発でバレル
カツラかぶって自分は大丈夫だと思ってるやつは相当センスない
198メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 16:06:11 ID:yRoaAljFO
197 結構ばれないよ
今のはわりと精巧だから
199メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:05:19 ID:0Tte7mky0
カツラそのものが良くても、
うまく装着する技術ってあるからな。
メイクと同じ。
200メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 00:12:25 ID:N8iaYvHM0
多少、地毛の長さがあるならハーフウィッグがいいよ
地毛の色と同じ物使えば、ほとんどバレない と 思う
201メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 15:21:49 ID:43J1u5nD0
男で女装して最近美しいなと思ったのは、何とかレオナと言う女優の撮った映画
「ドラック・クイーン」の北村一輝。2000年の頃の映像だが、あまりに美しすぎて
並の女性は足元に及ばない感じ。
外国の女優の様で、特に瞳が妖艶でミステリアスで引き込まれる。
瞳が紫がかっていたかと錯覚しそうなほどセクシー。
プライドの高い悪女っぽいセレブな女と言う感じ。
「スイング・マン」でもマリリン・モンローかマドンナのようだった。
共演した女優が普通の地味な人なので彼の圧倒的な美の前には、かすんで見えた。
202メイク魂ななしさん:2005/10/25(火) 03:59:38 ID:yim1sbc/0
広田レオナが撮った「ドラック・クイーン」でしょう。
ミステリアスで多才な女優さんだね。
日本は歌舞伎など女形の伝統があるし、あまりそういうことにかけて
抵抗はないでしょう。
外国だとコメディーになりつい最近まで歌舞伎はアメリカで公演されなかった。
明治時代は外国公演は無理解の為、わざわざ女優が舞台に立った。
私は美しければ良いと思う。
生活に余裕のある貴族は洋の東西を問わず男は化粧していたしね。
明治天皇も外国の使節が化粧していたと言ってる。
髪を切って西洋風に近代化してから辞めた。
でも女官に取り囲まれて身の回りの世話をされていて、
西郷たちが断髪にしようとすると抵抗されて苦労したらしい、
NHKの歴史発見で言っていた。
203メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 00:39:35 ID:BAcFp1HL0
度を越さなければいいんですよ。
化粧と言う言葉が先行しているのでは?とも思う。
204メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 00:28:17 ID:VWhPyeoH0
sage
205メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 02:08:19 ID:nngxNP0+0
sage
206メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 12:28:04 ID:llsFxwZDO
女装するなら女性用ファション雑誌で流行のコスメとかもチェックした方がいいよ。

私が今まで見てきた女装さんってなんだかイマイチ古くさい人ばかり。

207メイク魂ななしさん:2005/11/20(日) 19:56:26 ID:/3k+1DjR0
気にしすぎはよくない
208メイク魂ななしさん:2005/11/27(日) 02:01:08 ID:j49UH8Rs0
ニューヨークのにゅーはーふ
http://www.nycdivas.com/missbigapplecontinental2005.htm
209メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 01:10:57 ID:j8/763cXO
アザレアポンチカのお二人にラブ。りんごちゃんとインガちゃん素敵です。まーお二人はドラァグクイーンですが。お慕いしています。
210メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 01:46:40 ID:TIyQkeHjO
>>206
それ必要!男から女になるんだから女以上の努力がいるんじゃね?
211メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 03:39:42 ID:NrDCsfQE0
女装雑誌に載ってる人ってなんだかバブルの頃みたいな肩パッド入ってるスーツみたいなのが多い。
212メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 03:50:06 ID:yvQZcpeuO
私、どうしても剃り後が隠しきれないのよね。
お勧めのコンシーラーとかあったら教えて欲しいわ…切実なのよっ!!
213メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 02:33:03 ID:BAGaKh+h0
ぺんてるの修正ホワイト
214メイク魂ななしさん:2005/11/29(火) 04:36:43 ID:/GdQJvXiO
「顔のむだ毛を化粧でごまかす方法」ってスレあるよ。今携帯からなんでリンク貼れないけど、検索すればすぐ見付かるはず。

処理後の青くなったところにはオレンジがいいらしい。そのスレではオレンジ色のチークをコンシーラー代わりにするのがよく出てる
215メイク魂ななしさん
【剃り跡】顔のムダ毛を化粧でごまかす方法【青々】
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1099581909/