◎コメド&毛穴の悩みと解決方法【其の十八】◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
56メイク魂ななしさん:04/04/27 23:07 ID:fQ5oDCx0
エステで教わったんですが、クリームクレンジングは洗い流すより蒸しタオルなどで優しくふきとってから
ぬるま湯で2〜3度軽くすすぎ、小鳥洗顔の方がだんぜんよいと言われました。
また、洗顔は泡で優しく洗ってもクレンジングは強い人が多いから、クレンジングも皮膚が動かないくらい
肌表面をなぞって下から上へ毛穴にクリームを吸い付かせるようにすると効果的らしい。
ご存じのように、毛穴は下に向いているので、下から上へは鉄則ですな。
クレンジング、洗顔共に手を動かす速さも恐ろしいくらいスローにやらないといけないらしい。
57メイク魂ななしさん:04/04/27 23:12 ID:f2XjJrOp
小鳥・・・いいんだろうけど
本当にそれで汚れが落ちてるのか心配でなぁ。
小鳥後の肌を肌診断器で拡大して見ないと納得しない。
58メイク魂ななしさん:04/04/27 23:29 ID:4f3ND07/
そういえば売ってるよね。
パソコンに繋いで見られる
肌診断のやつ。
59メイク魂ななしさん:04/04/27 23:38 ID:SpQJi1O6
今、オイル使ってるけど皮脂を取りすぎて
肌が油を出さなきゃーって余計に出てる気がする。
でも油とりたい・・・・。
60メイク魂ななしさん:04/04/28 00:45 ID:Mt/SMmEs
>57
毛穴は押されるとつぶされた感じになってしまうのです。とーっても小さい穴だけに、ちょっとの力でも影響が…
だから毛穴を押しつぶさぬように洗わないと汚れを押し込んじゃいます。
あと泡も肌のキメ同様に細かいのがいいのです。泡が粗いとキメに入り込めないからです。
試しに2〜3日やってみては?私はそれだけでくすみがとれて、毛穴も徐々にきれいになってきてます。

>58
それほしい!
探しに逝ってきます。
61メイク魂ななしさん:04/04/28 02:46 ID:HQr8TB/Y
勉強になるスレだわ・・
62メイク魂ななしさん:04/04/28 10:26 ID:4jixvlRN
色々洗顔用の石鹸を試していたのですが
最近ノブの医療機関向けのセルニュー ソープ
を使ってみたところ、いい感じです。
洗っていてザラザラとコメドが浮いて取れる感じ
63メイク魂ななしさん:04/04/28 13:23 ID:uUKWSpXw
>>59
悪循環になっていることに早く気づけ!
64メイク魂ななしさん:04/04/28 16:36 ID:nEyIwFyW
>>57
そもそも泡洗顔は基本だよ。最近は小鳥って言われてるけど
65メイク魂ななしさん:04/04/28 17:44 ID:uUKWSpXw
前スレで顔半分コメド放置、半分はコメド引っこ抜いて、
一定期間おいてからレポるっていう人いたと思うんだけど、
その後どうなったんだろ。
66メイク魂ななしさん:04/04/28 17:52 ID:7zSx5QHt
皮脂は出てきても良いんだけど、
なんで角質ケアもしているのにコメドとなって毛穴に塞がるの。
コメドにさえならなければ良いのだが。。。
67メイク魂ななしさん:04/04/29 00:33 ID:+HO44rcO
>66
角質層って0.02oくらいの厚さに14枚くらいの角質が重なり合ってるのが理想なんだって。
それをしょっちゅう取ろうとしてると、必要枚数足りなくなってしまうから、保護するために皮脂が出すぎたりして
コメドの原因になることもあるみたいだよ!
洗顔を正しくやるのを習慣づけて、あまりにもくすみがひどいと思われる時だけ角質ケアをする方がいいかも。
その時も、はがしたりこすったりするタイプではなく、ふやかして洗顔で落とせるタイプにしないと
健康な角質まではがれちゃうよ。その0.02oが肌を守っているということをお忘れなく。
ちなみに皮下組織で誕生した肌細胞は、日に日に表皮に向かって上がっていき、はがれ落ちるまでの4週間中
2週間を角質層で過ごします。
68メイク魂ななしさん:04/04/29 09:03 ID:pxXTE4cH
>>67
ありがとう♪やっぱり自然と剥がれ落ちるまで待った方が1番良いみたいだね。
無理に剥がしてばかりだとそれが原因になってしまうこともあるみたいだしね。
ところで最近プラセンタのサプリを摂取しているんだけど、
肌質がちょっと良くなってきてるかも♪
69メイク魂ななしさん:04/04/29 16:56 ID:lhh6pmo4
チヨ法やってるひといます?脂性の人は風呂はいる前にやるとべたべたして
やりにくいような・・・
70メイク魂ななしさん:04/04/29 18:16 ID:e3rmOPRG
オイ!お前ら!!!
小鳥洗顔ってにゃに?
71メイク魂ななしさん:04/04/29 19:07 ID:Bh8BbyqV
ググれ
72メイク魂ななしさん:04/04/29 23:07 ID:gKer2H0A
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
    Y /ノ    人
     / )    <  >__Λ∩
   _/し' //. V`Д´)/
  (_フ彡        /  ←>>70


73メイク魂ななしさん:04/04/29 23:41 ID:NqSsg73i
ベリーベリーの誰か買ってない?どうよ
74メイク魂ななしさん:04/04/30 00:11 ID:YyVs300P
      ,.,.,., 
     ;:"  ゛;:
     /゛'''''"ヽ、
    / ☆ ●ヽ、
    /● ★   ヽ、
   / ☆   ● ○ヽ、
   /★  ○  ☆    ヽ、      ハッピバ〜スデ〜
  /  ○  ●  ★  ●ヾ、
  /   ★  ☆   O   ;ヘ、           ゆ〜た〜ん ♪
 / ●    ○   ★  __,,ノ、;:;:;:;、
. i`'''ー--、_______..,;--‐''''´...,  ゛;;:;:;:;!、
 i;;::;:;:;:;;:;:;   -─‐‐ --'´ ;:;:;;;,,、`ヾ;;'  .
 .、;:;::;:;;:;:;;;;  ,.,';:;:;:;:、  ,;:;'";、` 、 .゛!  . ペェェェェェィッ!!!!
  、;:;:;:;:;''"  ''''゛゛゛''ヾ  ";'k'ソノ ` ヽ、.             ,------------;
  i^ヾ;:;    '''xェエゞ;;、 ゛'''"`  .   i          ,;/⌒/ ゆうたん   /⌒:、
.  i .、;;   '´^ー‐'" ゛`   、、     |       /⌒ヽ゚゚/_  おめでとう_/゚/⌒ヽ、
   :、 ^i     .   /`  ;`)ヽ、   |     i´i゚ :゚。:)/⌒ヾ、  ̄/⌒ヾ i゚ :゚。:)i
.   ! :、        ノ`ー--'".,.,.,..`:、. |      | `ー‐''"/゚。゚。゚,ノ  /゚。゚。゚。,)`ー‐''"/i
   `ー'^:、      i',.,.;:;:;-‐''''''´ヾ;:;i  i'     iヽ、   `''ー''´  `''ー‐''´    ノ .|
       ヽ、     i;:''(´':::::::::::;;;;ノ:i ;:.|      |、 `''ー--、...........____   ...,;-‐'''´ _..,!
     .  `ヽ、   、 ヾー---‐',ノ ;:;!      i ゛'''ー-、..........___  ゛''''"_...,;-‐'''´_.,!
          `ヽ、 .ヾ、.`''ー‐'''´  ,ノ/ .     i゛'''ー-、..........____ ̄ ̄ ̄__...,;-‐'''´ .i
            `''ー-ヾ、,.,.  _,,;ノ       `ヽ、..__      ̄ ̄ ̄     ._ノ
                 ゛゛゛             `'''''''''ー------‐‐''''''''''´
75メイク魂ななしさん:04/04/30 00:27 ID:mD6J6+sE
>73
ベリーベリーってあの毛穴の商品は知らないけど全体的に評判悪くない?
二度と買わない化粧品スレで度々悪い評判を見かけるけど…
だから新しいの出ても試す気も起きないと言う感じ。
毛穴を隠すって毛穴を埋めることだから、閉じることからは遠ざかりそうな感じもするなぁ。
76メイク魂ななしさん:04/04/30 02:48 ID:mD6J6+sE
>68
プラセンタ液は使ったことある?
私生協やってて、来週注文のカタログにプラセンタ液が載ってて注文してみようと思ってる。
他にコラーゲン、ヒアルロン酸、プロビタミンCなどなど気になるものが色々載ってたけど、
美容液の併用はあまりよくないらしいので、まずはプラセンタから試そうかなと思って。
77メイク魂ななしさん:04/04/30 04:54 ID:CJxwIFbe
>75 そうなの?開きはともかく、黒ずみは消えると言ってるけど
78メイク魂ななしさん:04/04/30 21:50 ID:mD6J6+sE
>77
広告もう一度見なおしてみたんだけど、パウダーが皮脂を吸収して菌を増殖させない、パウダーの効果で毛穴を目立たせない
という商品みたいなので、根本から目立たなくさせる物ではなさそうだよ!
皮脂を吸収してくれるから、悪化させないためにはいいのかもしれないけど…

私は6月発売予定のヘレナのポアジーニアスってのが気になる。4週間のモニターで、毛穴が減ったり小さくなったらしい。
価格は30mlで8400円。
サンプルまだもらえないよね〜?
79メイク魂ななしさん:04/05/01 18:18 ID:7lQ2TsWP
フレイアの酵素洗顔使ってる人いませんか?
いたら感想お願いします。私はオイルクレンジングや
パックなど試しましたがすぐにコメドが復活してしまいます。
はっきりいって改善の余地ないです。鬱死・・・。
80メイク魂ななしさん:04/05/01 23:59 ID:11EqOL8M

毛穴すっきりパックぐらいゴッソリ取れて、経済的な方法ない?
81ななし(仮)さん:04/05/02 00:39 ID:z+WRRxm6
>73
ベリーベリーの美容液の方かしら。パウダーじゃなくて。
毛穴の奥まで届き、黒ずみを薄くし毛穴目立たなくなるって
雑誌に書いてあった。
82メイク魂ななしさん:04/05/02 00:45 ID:xKe4B7XG
化粧板でなぜ永田…>>74

8373:04/05/02 01:20 ID:khYYRaFe
>81
そっちの方か〜。ありがとう、すっかり新発売の毛穴用パウダーと思い込んでた。
ベリーベリーは合わない人が多いみたいだけど、美容液なら、肌に合う人は効果を試してみる価値あるかもしれないね。
84メイク魂ななしさん:04/05/02 02:05 ID:6guVsDyy
井筒屋.comで買ったアプリコットスクラブ、今日届いたからさっき試してみたけど今まで使ったどのゴマージュものより良かった……。
このスレでは話題になったことないみたいだけど。
おすすめです。
85メイク魂ななしさん:04/05/02 11:09 ID:HFm7jGqE
>>84
私も使ってますヽ(・∀・)ノ
敏感肌用と普通用使い分けてますが
ツルツルになっていいですよね
身体にも使えるし
86メイク魂ななしさん:04/05/02 17:09 ID:lSIA47x7
>>80
前テレ東でやってた緑茶ストッキングはどうだろ?
87メイク魂ななしさん:04/05/04 13:16 ID:WJGzA+A5
それってどうやんの?
88メイク魂ななしさん:04/05/05 03:40 ID:9VmMErZx
89メイク魂ななしさん:04/05/05 10:36 ID:kNPKDmxT
ありがと。
今夜試してみるよ。
90メイク魂ななしさん:04/05/05 14:45 ID:Iog6wDmM
亀そして長文スマソ。
去年からベリーベリーのパウダリー毛穴ケア愛幼虫でつ。
いつもの日焼け止め兼下地+色つきパウダーだけだと昼には
鼻に黒いブツブツが見えちゃってドウシヨウなんだけど、
これを下地の前に塗るとあんまり見えない!
運動しない日はこれで一日さらさら鼻キープできます。

ちなみにパウダリーなんて名前ながら固いクリーム状。
確かに根本的解決にはなってない気はしますけど
とりあえず見た目ごまかしには使えるかと。
91メイク魂ななしさん:04/05/05 17:56 ID:V57Rdw11
>90
へぇ〜!持ちもいいんだ。隠すにはよさそう。
これから汗ばむ季節だから使えそうだなぁ。
夏になるとファンデ暑苦しいからパウダー生活したいけど、しばらくすると毛穴がね…
使ってみようかすぃら。

毛穴カバー用だから完全な粉じゃないのは仕方ないね。
10年くらい前、姿勢堂かなんかの毛穴用下地もワックスみたいな硬いクリームだった。
毛穴は隠せたけど吹き出物止まらず。姿勢堂は全く合わない。
アルビオンから7年前くらいに出た毛穴用下地でイレイサーとか何とか言うやつは、液体だけにあまり効果なし…
同じシリーズのマットは皮脂抑えてくれてよかった。
92メイク魂ななしさん:04/05/05 19:36 ID:kNPKDmxT
毛穴カバー・・・自分はコメドがますますひどくなりそうで怖くて使えない。

ところで今日サウナ入ったんだけど汗って毛穴からは出て来ないのかな?
毛穴から出て来るんだったらコメド押し出してくれないかと期待したんだけど
そう上手くはいかなかったw
93メイク魂ななしさん:04/05/05 21:54 ID:cCA82ATV
>79
DSで買った安物(「白い炭」という名前)ですが、酵素洗顔料使ってます。
私には合ってるみたいで、朝→白い炭で角質除去、夜→ソフトスクラブ
(メンズビオレ)で毛穴掃除、これでコメドはほぼ撲滅です。
でも肌が丈夫でなければ荒れるとは思います。
私もコメドができやすいTゾーン(それも主に鼻)限定にしてます。

それと、これはコメド対策にはなりますが、毛穴の開きには効きませんorz
どうせスクラブ使うから、割り切って毛穴埋め下地使ってます。
94メイク魂ななしさん:04/05/05 23:08 ID:G+4P30Zw
同士ハケーン。>>51
ワセリンで毛穴にふたをしてる方が私以外にもいたのね。
顔にうすーくワセリンを塗るのを始めて一ヶ月ですが、かなり効果アリですね。
夜は顔テカテカの状態で寝なきゃなんないから、お泊り時はきつかった。
友達に爆笑されたよ・・・
95メイク魂ななしさん:04/05/05 23:14 ID:r+SB341p
レーザー考えてる人いない?
もう顔中毛穴なので一度くらい化学に頼ろうかto.
9691:04/05/05 23:24 ID:V57Rdw11
ベリーベリーの毛穴パウダー買ってみようかと書いたけど、@見に行ったら
アンケートの評判がいいのに反して、口コミの評判が悪すぎるし、ダメな理由に「皮むけ」とあったので
おそろしくなりやめました。
パウダーで皮むけって一体何が入っているの?

>92
残念ながら皮脂は毛穴の中にある皮脂腺、汗は汗腺という別の管から出てきますので、
コメド押し出しは期待できないかと…
ただ、サウナで血行がよくなり毛穴がよく開いてコメドもふやけ、汚れを落としやすい状態にはなりますね。
サウナ後、汗を拭ってから(ノーメイクでも)クレンジングしたら、かなりきれいになれそう。
引き締めも忘れずに…
ただ、毛穴の栓となっていたコメドがいっぺんになくなると、滞っていた皮脂が出だす恐れがあるので
しばらくの間、皮脂コントロールと水分補給、クレンジングに注意した方がいいと思います。
97メイク魂ななしさん:04/05/06 00:42 ID:vSIgCA58
ベリベリ毛穴パウダー買いますた。
が、日を追って黒っぽいコメドが増えてしまい、使用中止しました。
ダメだこりゃ・・・とは言わないけど、自分には合わなかったかな。
98メイク魂ななしさん:04/05/06 05:58 ID:QaihL0uj
>>96
私はベリーベリーで皮むけたよ。
たしかにサラサラにはなったんだけど、乾燥したみたいに粉ふいちゃったよ。
99メイク魂ななしさん:04/05/06 13:31 ID:3fG1BXDX
にきびスレから誘導されました。
ベリーベリー毛穴パウダー愛用虫でした。
インナードライで鼻頭が油田なのですが、超サラッサラになって良いです。
皮剥けもないですね。乾燥肌の人が剥けちゃうのかな〜。コメドが増えた感じもないです。

でもベリベリはちょっと高いので(貧乏性(;´Д`)…ハァ)
肌美精の毛穴パウダー使ってます。(緑の肌美精シリーズ)
ほとんど同じ使用感で(違いがわからん)値段も千円以下なので
ベリベリ使ってみたい方にはこちらをオススメ。
100メイク魂ななしさん:04/05/06 14:09 ID:q2q78k68
私もベリベリの毛穴パウダーと肌美精の毛穴パウダー使ってましたが、乾燥するのと
陥没毛穴には無意味だったので使うのやめますた。
あれだけでは隠れない毛穴をなんとか出来ないのかな・・・。
101メイク魂ななしさん:04/05/06 15:32 ID:3fG1BXDX
塩洗顔をされている方は、朝晩共に塩のみで洗っているのでしょうか?
塩洗顔について調べてみたところ、洗顔フォームと混ぜて使うというように
紹介されているところもあるのですが、ここの住人の皆さんはどうしてますか?
ttp://p-lee.jp/iyasi/3/22.htm ←紹介されていたサイト

天然塩と書いて販売されている塩なら、どれでも大丈夫なのでしょうか?教えてチャソですみません。
102メイク魂ななしさん:04/05/06 16:27 ID:8pOgx/R/
>>69
チヨやってます。
熱湯をバケツに入れて、バスタオルかぶって
なんちゃってスチームで毛穴を開いてからクレンジング&洗顔。
その後にチヨ。で、風呂。
リンス等を残さないために再度洗顔。
あとはいつもの手入れ。
スチーム効果でモチモチするし、毛穴ひきしまるよ。
103メイク魂ななしさん:04/05/06 18:27 ID:hXyOmpGQ
>101
美容板の塩浴スレにどうぞ
104メイク魂ななしさん:04/05/06 20:03 ID:Hn1L5nzy
>>100
アユーラの下地が気になってます。クリーム状で、パウダー配合、毛穴などの肌の凸凹をクリアに、って書いてある。
アユーラは使ったことないんですが、写真で見る限りのテクスチャは伸びもよさそうでカバー力もありそうだけど…
結局毛穴埋めちゃうんだよね〜
105メイク魂ななしさん
>103
ありがとうございました〜。