【免税】デューティーフリー【沖縄も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
354メイク魂ななしさん:04/10/15 23:06:54 ID:CyJ4Q1K2
明洞衣料自分も行ったー。
韓国コスメも色々あって面白かった。
355メイク魂ななしさん:04/10/15 23:09:53 ID:0KrTzcPY
>353
352じゃないけど、ありがとう。
356メイク魂ななしさん:04/10/17 22:23:26 ID:kuJWKqp2
シャネルなどのフランス製の化粧品ってやっぱりフランスの免税店
のほうが安いんでしょうか?
パリとアムステルダムに行くんですが、アムスのほうも上のほうで免税品
安いとあったんですが・・・。
357メイク魂ななしさん:04/10/17 22:36:49 ID:w2QBFccc
>>356
さんざんガイシュツだけど、フランスは今は高いです。
成田なり関空のが安い。
アムスに関しては規模が小さくなったとの話もあったので、あなたがレポしてねん
358メイク魂ななしさん:04/10/18 21:09:23 ID:8Sf3v8AG
化粧品ではないのですが、聞いて下さい。
ハワイに行く時、セリーヌとコーチのバッグを頼まれて、
HPから画像&定価をプリントアウトしたものを渡されたのですが、
セリーヌ(DFS内)・コーチ(路面店)両方とも定価より$40高かった。
店員さんにどうしてって聞いたら、これはハワイ価格ですって言われました。
359メイク魂ななしさん:04/10/18 23:13:30 ID:ecC7CiIv
>>358
その定価ってのはどこの国の定価なんでしょう?
コーチが高いのはもしかしたら、路面店なので州税が
かかってるのかもしれない。セリーヌはフランスブランドなので
その定価がどこの国かによっては高くなったりするかもしれない。

ちなみに自分がハワイに行ったとき、エルメスは
アメリカ国内定価よりかなり安かったよ。
360メイク魂ななしさん:04/10/19 07:48:30 ID:Pdj9qRYo
コーチは州税うんぬん差し引いてもアメリカ定価より割高だよ。
路面店とDFS内の価格差はなかった記憶があるけど。
361358:04/10/19 22:20:30 ID:E50A5Z66
>>359ー360
どこの国のHPから拾ってきたかは分かりません。
私はただふっかけられてるだけかと思ったけど、
そういう訳じゃないんですね。やっぱり関税の問題かしら?
ハワイって安いと思ってたけど、日本とそんなに変わらないなーと思いました。
た だ エルメスって安いんですかー??
お目当てのものがなかったので、価格は見ませんでした。。
コーチがアメリカ本土より高いのはやっぱり輸送費かしら・・・。
でもエルメスは安いのよね、、腑に落ちん!!
362メイク魂ななしさん:04/10/19 22:26:49 ID:FRXvtFvW
コーチのハワイ価格と本土価格は、輸送費らしいですよ。
コーチは、ハワイ三越で買うと、三越カードを持っていれば、
5%位割引になりました。
ティファニーは、ハワイも本土も同じ価格(HPの価格)ですよ。
エルメスは、アメリカ本土に運ぶのも、ハワイに運ぶのも同じなのでしょうね。
363メイク魂ななしさん:04/10/21 03:49:12 ID:kc/trE/6
韓国の仁川空港にオルラーヌありますか?
ご存知の方教えてください。
364メイク魂ななしさん:04/10/22 20:23:36 ID:/zMGTWC8
362さん、ご説明どうもです。
海外でも三越カードは持参すべきなんですね。
ハワイ・パリ以外にも三越ってあるのかしら?
365メイク魂ななしさん:04/10/22 20:43:33 ID:1SproTJt
>364
少なくともローマ、香港では見た@三越
確か三越のHP見たら載ってる。
366メイク魂ななしさん:04/10/23 00:53:36 ID:pl6EH/qe
名古屋空港にHRのフルキスって売ってるか知ってる方いらっしゃいますか?
会社の人が新婚旅行でオーストラリアに行くので何を頼むか
明日までに決めないといけない・・・。
367メイク魂ななしさん:04/10/23 01:35:56 ID:jKzetCDd
>>366
頼まないで、送り出してあげたら?
368メイク魂ななしさん:04/10/23 03:32:13 ID:UktO9gDA
私も同意。
新婚旅行に買い物頼む神経がすごい。
こういう頼まれ物を買うのが一番鬱陶しいから絶対に自分は頼まない。
369メイク魂ななしさん:04/10/23 07:20:02 ID:pl6EH/qe
いえ・・・もう40と37で再婚同士で
本人達も何となく行っておくという感じなので。
子供も行くから家族旅行?子供も高校生ですし。
>>368
私は鬱陶しいとは思いませんでしたが?
折角行くんだし、欲しいものある人はいいよっと思いました。
370メイク魂ななしさん:04/10/23 07:38:29 ID:M1cZIaNY
>>367=368ドウイドウイ
@新婚旅行と書いておいて
後出しで年齢や再婚等の事情書かれてもモニョ
>>366=369
急ぎで国内の空港にお目当ての商品があるかどうかなら
自分で問い合わせればいいのでは?
お友達の名前でお取り置き等可能だと思いますよ
371メイク魂ななしさん:04/10/23 07:41:59 ID:qdbJWBzj
>>369
他人の手間とか考えなさそー
372メイク魂ななしさん:04/10/23 14:11:09 ID:2EaGwMGJ
>>361 どこの国のHPから拾ってきたかは分かりません。

公式かどうかもわからないんじゃないの?
変なディスカウント店かもしれないよね
しかもそれにはTAX入ってないんでしょ?
そんなのと値段比べられても・・って感じだと思うけど。
しかも>でもエルメスは安いのよね、、腑に落ちん!!
コーチやエスメスがどこの国のものかもわかてないようだし、
ヴァカ過ぎる。
ハワイ、つーか海外旅行もはじめてだったんだろうな。
373メイク魂ななしさん:04/10/23 14:50:58 ID:bJuAoemU
今度バンコクに行きます。
このスレは全部読みましたがなかったと思いますので質問です。
空港と市内の免税店は値段や品揃えなど違うのでしょうか?
エスティ、クリニーク、ヘレナあたりを買う予定です。
やっぱりあるものは成田で買うほうが良いでしょうか?
もしご存知の方いましたら教えていただけたらうれしいです。

フルキスですが成田にはあるようですが、名古屋はわかりません。
もしかしたらあるかも…です。
374メイク魂ななしさん:04/10/24 02:39:02 ID:HxRK/h4o
>>372
もう終わった話題にカリカリしないの。
375メイク魂ななしさん:04/10/25 00:07:46 ID:weiwPuHD
エルメスってアメリカ本土よりハワイの方が安いんですか?
グァムとハワイで同じ商品なら値段は一緒ですか?
376メイク魂ななしさん:04/10/26 22:10:46 ID:3ZFGHc8I
>>375
だれに聞いたの?
ハワイとNYなら、州税(消費税みたいな物)の分、ハワイの方が安いよ。
377メイク魂ななしさん:04/10/26 22:41:52 ID:/5H1U/8q
>>376
ブランドは本国で買うのが一番安いんですよね?
ただユーロ以前、ヴィトンはフランスよりイタリアの方が安かった時があります。
ユーロに統一されたら価格差はなくなってるんでしょうか?
378メイク魂ななしさん:04/10/27 13:24:10 ID:yjjIGq2U
>377
ヴィトンは知らんが、コスメは同じ製品でも国によってまだ価格が違うことが多い。
それに、イタリアとフランスもそれぞれ免税条件が異なるから、
たとえ価格が同じでも免税後の価格が違ってくる可能性は高い。
379メイク魂ななしさん:04/10/27 21:44:30 ID:X/reu59g
>378
情報ありがとう。
ヨーロッパ行きたいけど、時間がぁっ。。
380メイク魂ななしさん:04/10/29 14:38:33 ID:AFszYwcu
ソニアの化粧品、成田には置いてないのでしょうか?
今、成田のホームページ見てきたんですが、見当たらなかったので。
旅行先が中国なので、多分、化粧品とかを買える場所自体が
成田が最後になりそう・・・
381メイク魂ななしさん:04/10/29 14:49:12 ID:LoqkcRpk
>>380
うん。中国は終わってるよ。
382メイク魂ななしさん:04/11/03 22:05:46 ID:hIyTjC4L
10/31時点の話だけど、名古屋空港ではフルキスが2色しか在庫無かったよ。
関空の方は約6-7色くらい有ったみたい。
383メイク魂ななしさん:04/11/06 00:44:24 ID:a+enwwnW
本日、ソウルから帰ってきました。
ざっと値段を報告します。

ロッテ免税店
クラランス
アンティオー 38ドル
リフトマンスール 37ドル
フェイストリートメントオイル33ドル
トニック、クレンジング2本セット39ドル
フットローション 20ドル 
フィックスマスカラ2本セット 20ドル
リフトマンスール2本セット 59ドル (仁川空港)
ホワイトプラスミスト 22ドル

エスティーローダー
ニュートリシャス 33ドル
アイメイクリムーバー 17ドル
グリーンティーボディケアセット 69ドル
フューチャーパーフェクトとナイトリペアセット96ドル

384メイク魂ななしさん:04/11/06 00:44:49 ID:a+enwwnW
つづき

ランコム
ジューシーチューブ16ドル

アナスイ(仁川空港)

ブラシスタンド 17ドル
フェイスブラシ 18ドル
ヘアブラシ   18ドル

見づらくてすいません。
サンローランのブースターローション?はロッテ、空港とも売切れでした。
ロッテ免税店はVIPカードがあったので10%安くなりました。
また思い出したら書きます〜
385メイク魂ななしさん:04/11/06 00:46:20 ID:EgVscQ4e
>>383、384
GJ
386384:04/11/06 00:58:21 ID:a+enwwnW
書き忘れました。

ロクシタン
キャンドル 24ドル
マッサージオイル19ドル

アナスイ間違えてました (´・ω・`)
フェイスブラシ 35ドル
ヘアブラシ 35ドル

387メイク魂ななしさん:04/11/10 23:38:00 ID:QdaTuL8J
>>380
ソニアの化粧品、成田置いてるよ。確か第二の方はある。第一はわからない。
奥の方っていうのかな、エルメスとかの近くにあるショップにはあったはず。
あまり定かではないけど。
中国も場所(空港)によるんではないかい?
388メイク魂ななしさん:04/11/16 02:04:40 ID:AzAL8Z/q
ソニア、成田からは消えたんじゃなかったっけ?
関空にはあるよね。
勘違いだったらスマソ
389メイク魂ななしさん:04/11/16 14:22:12 ID:5ROXd9N8
うん、先月関空にはあったよ。
390メイク魂ななしさん:04/11/16 18:58:52 ID:56i8hWUh
関空のソニアはANAショップにあるから
JAL側の人はモノレールに乗って途中駅まで行かないといけない。
391メイク魂ななしさん:04/11/17 17:49:26 ID:gAOc2fcl
保守
392メイク魂ななしさん:04/11/20 01:17:25 ID:bdx3elz3
近日海外行く人手挙げてーーー
393メイク魂ななしさん:04/11/20 01:30:27 ID:oxwqU1QW
明日から香港いきますよ。
いろいろ買うぞー。
394メイク魂ななしさん:04/11/20 01:49:38 ID:jJV36GRN
うらやま〜
気をつけて行ってらっしゃい ノシ
395メイク魂ななしさん:04/11/20 06:41:35 ID:8p2uqc8H
>>393
香港情報待ってます。
いってらっしゃ〜い!
396メイク魂ななしさん:04/11/21 03:07:53 ID:TyLa89nR
正月に母がシンガポールいくのですが、中国コスメはありますか?
ユケイドーや迷奇など。だれかレポお願いします
397メイク魂ななしさん:04/11/21 11:15:03 ID:hqR9Dxwj
>>396
空港の免税店には無いと思った
街中探せ
398メイク魂ななしさん:04/11/21 11:48:34 ID:JoFy4Aao
>>396
春に行ってきました。
sasaとかあったから街中のショッピングモールで探せば
あるのではないかと思います。
ただ、商品は見ていないので多分ですが香港系のお店結構ありましたよ
店名だけで中身は保障できませんがご参考までに。
399メイク魂ななしさん:04/11/21 20:37:26 ID:ssrBJnnD
>>396
ママンに探させるのは無理じゃない?
諦めろ。
400メイク魂ななしさん:04/11/22 02:37:56 ID:JChu1uqw
保守
401メイク魂ななしさん:04/11/22 08:21:51 ID:vjDx53cP
http://www.empire-as.co.jp/
ここはインターネット予約だと5%引きってなってるけど
その場合の支払方法は現金のみ。

でもチャイナエアラインのマイレージ会員カードを提示すると
現金もカード支払いも10%オフになります。
ただし商品の予約はできません。
http://www.china-airlines.co.jp/dynasty/dfp03.htm#05

どなたかニューヨークのケネディ空港の免税店のことご存知の方
いませんか?成田と比べてどんな感じか教えてください。
TERMINAL 8です。
402メイク魂ななしさん:04/11/23 22:17:01 ID:swxy39mW
>401
ターミナル8はよく知らないけど、1はかなりしょぼかったなあ。
403メイク魂ななしさん
保守