リップクリーム・リップケア総合スレ 5本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続きマターリおすすめリップクリーム話を。
リップケア、唇専用美容液などもこちらでどうぞ。
過去スレ、関連スレは>>2

前スレ
使ってよかったリップクリーム 4本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1065675820/
2メイク魂ななしさん:04/04/11 23:17 ID:4c72634D
3メイク魂ななしさん:04/04/11 23:25 ID:4c72634D
スレ立て完了です。
4メイク魂ななしさん:04/04/11 23:29 ID:VfZbEbAb
乙〜
チャデモノメ(・∀・)つ旦~
5メイク魂ななしさん:04/04/12 00:00 ID:/GqNOTgn
乙カレです。
6メイク魂ななしさん:04/04/12 08:50 ID:OzpBxQwx
>>1 乙!
7メイク魂ななしさん:04/04/12 13:38 ID:Y5Mi1JkY
>>乙っす!ヽ(´∇`)ノ
 
ニュートロジーナいい感じ〜ヽ(´ε`)ノ
…だったのに、半分くらいになったら変なにおいになった!
なんかくさくてつけられないよー。・゚・(ノД`)・゚・。
昨日からまたつかいかけのセセラスティックにした…
8メイク魂ななしさん:04/04/12 20:00 ID:FVs25K5V
ニュートロジーナの匂いは前スレでも言われてましたね…。
私はなんとか耐えられる程度だったので使い続けてます。
9メイク魂ななしさん:04/04/13 09:24 ID:wTtGj34m
>>8
ほかの方にも同じ事が…
てっきり私のだ液とニュートロジーナが化学反応でもして、
あんなにおいになったのだと思ってました…
前スレ見てきますです!( ゚д゚)ノ
10メイク魂ななしさん:04/04/15 19:50 ID:43h937+Z
暖かくなってリップの品揃えが縮小されちゃった…。ニュートロジーナがない…。
11メイク魂ななしさん:04/04/16 02:27 ID:XBWkcuAA
私はアフリカマンゴウのにおいがダメ〜
嗅ぐだけなら平気だけど、つけるとすごく違和感がある。
12メイク魂ななしさん:04/04/16 22:18 ID:lQ/+18d7
ここも即死判定があるんだっけ?
保守がてらに。

>10
うちのあたりも、暖かいせいで、品揃えが減ってしまったよ。
幸い、自分が使っているのはおいてあるみたいだけど、
これからもっと減るんだろうか?
13メイク魂ななしさん:04/04/17 10:41 ID:Hb9EFNFM
減ったらやだなあ。
ウォーターインリップとかウォータリングリップだけあってもいらないんだよ…。
14メイク魂ななしさん:04/04/21 00:57 ID:5FW1aid0
ロクシタンのシアバターがなによりもよいです
15メイク魂ななしさん:04/04/21 07:35 ID:ibWmBvnR
ウォーターインリップとかウォータリングリップは
一年中なくならないねぇ
コンビニからも消えないし・・・
16メイク魂ななしさん:04/04/21 12:46 ID:fOb6i0KD
日曜に街へ出かけていったら今までリップコーナーだったところが
サンケア商品コーナーに変わってた。
勿論いつも使ってたリップはなし…
17メイク魂ななしさん:04/04/23 20:16 ID:aEktFMaG
そろそろリップが必要じゃなくなる季節のせいか
(わたしは一年中必要だが)
スレも寂れてきたね・・・
18メイク魂ななしさん:04/04/23 22:59 ID:cdnrMJyL
紫外線のことを考えればむしろこれからなんだけどね。
とりあえずいまはサベックスジャー使ってるけど、
塗るたびに「ん?なんのにおい?」て夫が言うのがうるせーです。
ニベアのUVのヤツは子供にほじほじされちゃった。
19メイク魂ななしさん:04/04/27 10:33 ID:rBKBzUvC
寂れてる寂れてる!
20メイク魂ななしさん:04/04/27 13:26 ID:V8pz88NQ
ニベアマンセーの安い女な私。
リップに関しては高い安いよりも自分に合う合わないが一番だよね。
ニベアは合えば、安いのにUVカットも出来て優秀。
21メイク魂ななしさん:04/04/27 16:07 ID:RELO7Cuk
今までニベアを何度もリピートして一度も荒れたことが無かったのに、
今年の冬はどうしてもだめで、
ためしに買ったダイソーのリップ(赤いやつ)がすごくよかった。
結局今3本目。
22メイク魂ななしさん:04/04/28 09:10 ID:zISkPVlY
>20

わたしも似たような理由で、ウォーターイン使ってる
でも、そろそろコンビニでも入手こんなんになってきたよ
(´・ω・`) ショボーン
23メイク魂ななしさん:04/04/28 21:36 ID:29bqg6C1
夏でもリプクリーム欠かせないのに
どんどん日焼け止めに浸食されてってるよね・・
24メイク魂ななしさん:04/04/30 21:25 ID:PSADeGck
>23
ハゲドゥ
売場が小さくなったし、欲しい物が無くなってることが多い。

デイリーディライトがみつからなくなったよ(´・ω・`)ショボーン
夏は溶けやすいからかな?
25メイク魂ななしさん:04/05/01 00:02 ID:nm+V6c5i
唇がカサカサで困ります。
今はモアリップを使っているんですがやはりカサカサです。
前回はネット販売専用のDHCのリップを使っていました。
両方ともスレで評判の良かったやつなんですがやはりだめでした。
他に何かお勧めはありませんでしょうか?
よろしくお願いします
26メイク魂ななしさん:04/05/01 03:16 ID:3p0JJBwF
>>25
リップクリームなんかで何とかしようとするより
皮膚科行った方がいいと思われ
27メイク魂ななしさん:04/05/03 10:02 ID:0ALN+9LX
ダイソーのLIP CREAM aloeを使用中。100円の割にそんなに悪くないです。
ちょっと固いかなあ、と思ったけど、暖かい日なら大丈夫だし。
28メイク魂ななしさん:04/05/04 14:47 ID:FH/RzP6u
夜間はワセリン、昼間はニベアのリップバーム、荒れたときには
モアリップ。

ひとまず炎症はなし。ただし、やけに唇の粘膜が弱くなった気が
します。

敏感症。風とか、ちょっとした刺激にさわります。

甘やかし過ぎでしょうか?

たまに、なにもしないで鍛えたほうがいいかな。
29メイク魂ななしさん:04/05/04 14:48 ID:FH/RzP6u
最近はなしがでませんが、キールのリップクリームってどうですか?
30メイク魂ななしさん:04/05/04 16:38 ID:064+OvLv
>25
自分の場合、しつこいカサカサを救ってくれたのは
ユースキンのリップでした(550円位だったかな)
でも置いてるお店少ないかも・・・・

あんまりしつこいようなら、26タンも言ってくれてるように
一度皮膚科に行ったほうがいいと思うよ

>28
自分も朝晩必ずリップケアしてるけど、そういう症状になったことはないな・・・・
唇の皮を剥がしてしまう、とかそういうことはないですか?
31メイク魂ななしさん:04/05/04 17:05 ID:FH/RzP6u
1ヶ月ぐらい前から急に唇の皮がカチカチのガサガサになってベロベロ剥けるように…
メンソレータムのメディカルリップをせっせと塗っていますが一向に治る気配も無し。
無理して口紅やグロスをつけると唇の表面から変な汁が出てきて瘡蓋状に固まる(´・ω・`)
でも仕事行くのにメイクしない訳にもいかないし、悪循環だ…
32メイク魂ななしさん:04/05/04 17:13 ID:FH/RzP6u
これって、やっかいな症状。昔なったことある。
剥脱性口唇炎といって、こじれると治りにくい症状(´Д`;)
出てきた汁が重なっていき瘡蓋状に固まったのをはがしてはだめ!
ティッシュでふき取るとか、はがしているといつまでたっても治りません。
といっても放っておくとどんどん重なっていくので、外見的には最悪。。。。
こんな連休を利用して、がまんの一字で、放っておく。
痂皮が重なって自然にはがれ落ちるまで待ちましょう!
そうすれば、完全に治ります!
33メイク魂ななしさん:04/05/04 17:20 ID:FH/RzP6u
歯科専門からのお知らせ。。。
みなさんのほとんどはハミガキ粉の量が多すぎ!
それこそマッチ棒の(←最近みないなぁ)先っちょくらいでだいじょーぶ!
だから一本買えば1年間もったりするよ。
ハミガキ粉の白い泡がくちびるべったりというのは避けたいもの・・・
自然素材のハミガキ粉にすればいちばんいいんだけどね。
34メイク魂ななしさん:04/05/04 17:22 ID:T/gxs/Lp
>33
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
勉強になりました。少し減らそう
35メイク魂ななしさん:04/05/04 17:50 ID:FH/RzP6u
CMのは必要量の20倍くらいかもねーー
だらーんと特上のトロみたいだもんねー
イクラ1個くらいでいいのよー( ̄ー ̄)ニヤリッ
そーいえば、人によってはしょうゆでも口唇炎おこるんだよね。。。

36メイク魂ななしさん:04/05/04 17:53 ID:FH/RzP6u
たとえば、油っこいのを食べた時は少し多くとか、
タバコを吸う人は、たまに歯の内側だけタバコ用歯みがき粉でとか、
油分がないさっぱりした食事のあとは、なにもつけずにブラッシングだけとか、
そのときそのときで変えるのもテです。
くちびるが荒れやすい人のはなしだけどね。。。
37メイク魂ななしさん:04/05/04 18:15 ID:FH/RzP6u
うん、考えてみると、ハミガキ粉つけすぎの人って
毎回、くちびるを界面活性剤で洗っていることにならんか(・−・)?
添加物もかなり刺激しているかもしらん。。。

38メイク魂ななしさん:04/05/04 18:47 ID:jpReHlMV
私は歯磨き粉を「せっけん歯磨き」に
替えたら、荒れが随分収まりました。

もっと早く知りたかった……
39メイク魂ななしさん:04/05/04 19:39 ID:UYd+8gSX
先日、ネットで購入したトライアルサイズの化粧品「蜂の彩」。
その中の「蜂彩膏」っていうのをガサガサ唇に塗ってみました。
なかなかシトーリしていい感じなんだけど、ニオイがちょっと問題…。
40メイク魂ななしさん:04/05/04 22:38 ID:OsaK1oxq
自分のかかりつけの歯医者さんなんか、
歯磨き粉はむしろ使わなくてもいいとか
言ってたな。研磨剤が良くないとか。
41メイク魂ななしさん:04/05/04 22:46 ID:elOf1exN
>>38サン

石鹸歯磨き無添加なんでしょーか??
42メイク魂ななしさん:04/05/04 23:30 ID:b2MeZ0P4
>>41
パックスナチュロンとかにしたら?URLは自分で探してください。
43メイク魂ななしさん:04/05/04 23:56 ID:elOf1exN
>>42サン
ありがとうございますっ
44メイク魂ななしさん:04/05/05 12:41 ID:AGS9CYu1
>>40
最近よく聞くよね。私も苦手だから歯磨き粉使わないけど、
生まれてこのかた歯の検査で引っ掛かった事ないです。
45メイク魂ななしさん:04/05/07 12:01 ID:eMVAJnO0
ボディショップのHONEYリップクリームがなかなか良さげ。
SPF15で、テクスチャー固めだから減りも遅いかも。
4645:04/05/07 12:16 ID:eMVAJnO0
過去ログみたら、ボディショップのハニーリップは汗臭いニオイがするとか
唇が乾燥するとか書いてありました。
HoneyBeeでも買ってこようかな(・∀・)
47メイク魂ななしさん:04/05/07 18:45 ID:eV0fO1r6
>>46
あれは水っぽすぎるからすぐに口に入っちゃって意味ないYO
私のおすすめはラッシュのリップサービス。苦手な人もいるだろうラッ臭も全くないのでアンチにもおすすめw
48メイク魂ななしさん:04/05/07 19:32 ID:H1wPNbET
ハミガキ粉べったり唇につけて、ハブラシの柄の部分で
ごしごし唇の皮をこすくっているんでないかい?
よく考えてみると…。
4946:04/05/08 11:35 ID:U40tT2Pu
>>47
ビーワックスリップバーム
ttp://www.peri.co.jp/ca_burt.html
これが気になってるんですが、1000円はチョト高いなぁ。
海外だと2ドル位みたいですね。防腐剤や合成の物が入ってないらしい。

ラッシュのリップサービスも試してみます(・∀・)
50メイク魂ななしさん:04/05/09 19:44 ID:qpsqjK3T
唇の皺が気になって欝orz
一番効き目ありなリップはどれでしたか??
51メイク魂ななしさん:04/05/09 21:35 ID:Eg9LDtVk
メンタームのエキストラを買いに行ったら無くて、他のを探してたら
同じスクワラン高配合シリーズでSPF15のがメンタームから出てました。
塗り心地は前者と同じく滑らかな感じ。和のテイストの花柄もようでした。
52メイク魂ななしさん:04/05/10 17:48 ID:gBzBNJ6U
>>50
合えばサベックス。
ウルウルに潤って縦皺が目立たなくなります。
でも合わない人もいるし匂いが嫌な人もいるしなので
万人にはお勧めできないけど。
53メイク魂ななしさん:04/05/10 17:53 ID:ZQVaicyl
>>50
リップスリップのジャーいいですよー。
オレンジの容器に入ったやつ。
香りつきだけど(マンゴー+ピーチ+ハチミツって感じ)、ほんのりだから
あまり気にならないと思う。
54メイク魂ななしさん:04/05/10 18:56 ID:HflA7cfe
ハイムのナチュラルリップ。高いけど(1000円ちょい)その価値はある。
5550:04/05/10 19:27 ID:SCCcTTKZ
>>52-54さん

   ∧,,∧
  ミ*゚ー゚ミ 
   ミつ⊂ミ  ありがd!  
   ミ   ミ   
   ∪ ∪     
早速探してまいります

56メイク魂ななしさん:04/05/10 19:43 ID:XWs6bIel
彼氏になってくれる喪男募集58!!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1084115764/

みなさん、浮気もせず優しい彼が欲しくありませんか?
57メイク魂ななしさん:04/05/10 22:48 ID:6A1IB1ya
>>54
ハイムには>>38で出ていたようなせっけん歯磨きもあって結構イイ。
ナチュラルリップよさそうだけど高いですねー。

ということで私が愛用してるリップはメンタ−ムの薬用スティックナチュラル。
べたつかずカサつかずいい状態を保ってくれます。まだ売ってるかな…
58メイク魂ななしさん:04/05/13 23:20 ID:1Qj3kq5w
ガイシュツかもですが、
コスメ・デ・ボーテのパーフェクト・リップスで
ガサガサ荒れ荒れ皮剥け捲り縦皺バリバリの唇が、カナーリ回復。
高いだけあるよ。ソニプラいってみ。
59メイク魂ななしさん:04/05/14 19:32 ID:h2rhrkSc
キャンパス薬用リップの青林檎の香り買いました。
メントールに混じって林檎の香りがします。スースーする…
60メイク魂ななしさん:04/05/15 13:48 ID:y2zJ05Wp
パックスのリップを買ったついでに、
歯磨き粉も石鹸(無添加)のものにしようと思い、
arauの歯磨き粉にしました。
普通のに比べるとちょっと高いけど、
唇の荒れがなくなりましたよ。
売ってる店が少ないのが難点。
61メイク魂ななしさん:04/05/16 03:33 ID:wOtG5ONa
歯磨き粉ー!!!! ありえるかもしれない。
リップクリームかえていない、口紅もかえていない・・・。
荒れたのは紫外線のせい?
なんて考えてましたが、そのセンもありかも。
歯磨き粉、変えたんです。目からうろこだ。
亀レスになりますが、書き込んで下さった方どうもありがとう。

62メイク魂ななしさん:04/05/17 22:52 ID:a0pvMESs
ガイシュツかもしれないけど、ガサガサ唇スレではクリアクリーンで荒れてる人結構いました。
私も無添加のものにしてみようかなぁ。
少々高くても一人暮らしだし、このスレ情報じゃ米粒くらいの量でいいみたいだから長く持ちそうだし。
63メイク魂ななしさん:04/05/17 23:46 ID:1lf2ob+f
界面活性剤不使用の歯磨き粉だと、
生協のが一番安いかも。170gで155円。
パックスとかアラウは120gで300〜400円くらいかな。

バーツビーのリップクリームを一回使ってみたいんだけど、
売ってるの全然見たことない。
パッケージかわいいのにな。
64メイク魂ななしさん:04/05/17 23:49 ID:h/FGWBqV
ケサランパサランのリップクリームで唇の皮を脱皮する為のやつがあるよ。結構よくって活用してます!
65メイク魂ななしさん:04/05/18 11:54 ID:/nBjsbn2
ビーワックスついに1瓶(?)使いきり
リピ買いしようと思ったら店頭から消えてる(゚Д゚;)
通販高いしなぁ・・・浮気しようかな
66メイク魂ななしさん:04/05/20 23:47 ID:JfQqlsrF
age
67メイク魂ななしさん:04/05/20 23:49 ID:lJA1NLkQ
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1084850224/l50
☆77を踏んだ人が100に告白するスレ☆ 100に女の子募集中!
68メイク魂ななしさん:04/05/21 23:07 ID:OkNFS9TJ
この前通販でシャンプー注文した時
送料無料にあと少し金額が足りなかったので
数字合わせに買ってみたウラ・ヘンリクセンのフレッシュリップトリートメント(SPF15)
なかなかよかったよ。
強烈なヴァニラ臭ははじめウェーーーーって思ったけど
なれたら大丈夫になった。
荒れやすいので何を使っても合わないことが多いので
これは期待してなかっただけに結構うれしいかも。
69メイク魂ななしさん:04/05/22 15:23 ID:9G2Dv0o4
>>63
>49を見てください。バーツビー通販してるよ
70メイク魂ななしさん:04/05/23 05:30 ID:YCemyHj+
メンタームとメンソレータムってどっちがいいんでしょうかね?
どう違うんでしょうか。私的にはメンタームなんですが。

あとフリープラスのリップクリームってつかった人います?
71メイク魂ななしさん:04/05/23 08:15 ID:i9Q3auf+
オルビスのリップクリームっていいですか?
72メイク魂ななしさん:04/05/23 11:39 ID:E5YctNit
オルビスの良い点、無臭で刺激なし。
悪い点、良い点以外何も無いこと。
¥945の効果は全く感じられなかったよ・・・。
73唇荒れ夫:04/05/23 11:59 ID:HbEc5auA
>71
俺、使ってるよ。まず、感触が硬め。
でも硬いのをがまんしてグリグリ塗り重ねると唇ふっくらになる。
ちょっと甘い(蜂蜜入りだからだと思う
原料臭がない、ていうかあってもいい匂い。
(例えばニベアの無香料のは感触はいいんだけどちょっと独特の原料臭が・・)

硬いというのを除けばかなりいいと思うけど
すぐなくなっちゃうのがなー。
奥さんがオルビス通販使う時、一緒に買ってもらってます。
あと個人的には、デザインを前のやつに戻して欲しい。
外で使う時ちょっと恥ずかしい。赤っていうかピンクっていうか(w
74メイク魂ななしさん:04/05/23 18:38 ID:o2pCSYPB
>>70
どっちも元は一緒。
近江兄弟社が先に『メンソレータム』を開発、後にロート製薬に売った。
以後、近江兄弟社は『メンターム』と改名。
75メイク魂ななしさん:04/05/23 20:36 ID:/2VC3yE0
>>72さん、>>73さんどうも。
気になるからとりあえず買ってみます。
オルビスにしてはいい値段ですよね笑。その分ものいいのかなーと思ってます。
満足しなかったらリピートしなければいいわけだし。へたすりゃ返品すればいいし。
でもオルビス好きだから返品なんてむごいことできないわ・・・
よっぽど糞な商品なら別だけど笑。
76メイク魂ななしさん:04/05/23 21:47 ID:SXZ6BDXJ
キール リップバーム最高!下手な医薬部外品より効く。
においは油っぽけど、また日本で取り扱ってほしいなー。
77メイク魂ななしさん:04/05/24 08:05 ID:J2Tpr/1C
>>74さん、じゃあメンタームもメンソレータムも中身はおんなじなんですかね?

名前と売ってる会社が違うだけ??
78メイク魂ななしさん:04/05/24 11:11 ID:CX4Qkzf0
ランコムの緑のチューブのリップものってどうでしょう?
見た目がかわいいんで売場通る度欲しくなってしまう笑。
あの値段だしていかなる効果があるのか知りたいです。
79メイク魂ななしさん:04/05/24 13:44 ID:4iylsPUI
ピエヌの血行よくするリップ効果ありますか?
今つかってるけどなんかさっぱり・・・

ただてかてかべたべたします。。とれやすいし。
グロスみたいなものなのかな?
80メイク魂ななしさん:04/05/24 17:59 ID:CKDwx/MY
サベックスを10年程使っていた。
たまに皮剥けするが、サベックスが一番だと信じていたので。
キールも、ランコムもその他、色んなリップクリームを試したが、
結局サベックスに戻っていた。
がっ!ラッシュのリップサービスは本当に(・∀・)イイ
皮剥け一切無し!でした。
81メイク魂ななしさん:04/05/24 18:00 ID:wKI3V/Bi
>>77
それ以降、ロート製薬が新開発とかしてたら、多少は違うかも。
近江兄弟社よりロートの方が財力があるからな〜。
リップもすごく種類が多いよね。
でもリップじゃなく、医薬品のメンターム・メンソレータムは全く一緒だったよ。
82メイク魂ななしさん:04/05/24 18:59 ID:jqCdEHKz
ビガッティーのリップボートをリピしました。
これにしたら口紅を塗ってる時のムケムケなくなりました。
でも高い・・。
ふっくらセクシー大爆発にもならなかったから次は変えたいなー。
83メイク魂ななしさん:04/05/25 06:34 ID:4TiKxGao
私は近江兄弟社応援してるんですけどね笑。
地味だが頑張ってほすぃ!!
メディカルクリームもロート製薬に売ったのかな?
それともパクられたのかな汗。
ビタミン粒入ってるか入ってないかの違いしかない気が・・・


スレ違いすいません汗
84メイク魂ななしさん:04/05/25 06:59 ID:lQ/ecvvo
クリニークでぬって見たと思うのですがそっこう
カサカサ唇に効果が出たのですが
名前知りませんか?
近所にないのでわかりません。ネットでも探したけど見つかりません
多分、クリと思うのですが...
85メイク魂ななしさん:04/05/25 07:13 ID:4TiKxGao
オールアバウトリップってやつか
モイスチャースティックか
スーパートリートメントバームの3つあるよ、クリニーク

どんな形してた?それ。プッシュするの?チューブ?すてぃっく?
86メイク魂ななしさん:04/05/25 08:02 ID:tQptQXtQ
>>85
多分、チューブでした。
87メイク魂ななしさん:04/05/25 08:04 ID:4TiKxGao
チューブならスーパーバーム リップ トリートメントだよ。
名前間違えてたごめん。

ちなみに2000円。
8884:04/05/25 08:07 ID:tQptQXtQ
>>85
どうもありがとうございます!助かりました。
検索してみました
「スーパーバーム
 リップ トリートメント」
でした!!
8984:04/05/25 08:10 ID:tQptQXtQ
>>87
レス書いてる間に、、、(w
重なってしまった。価格も手ごろみたいなんで買ってみます。
通りすがりにちょっとつけてみただけなんでわかんないけど
90メイク魂ななしさん:04/05/25 08:18 ID:4TiKxGao
よかったらまたカキコしてね。
よくなかった時も教えてほしい笑。
91メイク魂ななしさん:04/05/25 10:46 ID:qhE3k5NN
ラロッシュポゼのアンテリオススティック使ってる人レポきぼんぬ。
買いに行きたいのだけれど行く機会がない。販売店は問い合わせ済みだけど。
あんまりべとべとしないのがいいんだけども。
92メイク魂ななしさん:04/05/25 12:04 ID:JnAjhjAg
オージオのリップつかった人いる?
93メイク魂ななしさん:04/05/25 14:43 ID:g4lcxmyi
タフィーのは?
資生堂のリップものは評判いいよね
94メイク魂ななしさん:04/05/25 18:47 ID:L+2rh3VM

ビタミンEを多く含んでいるリップってどこのメーカーのでしょうか?



95メイク魂ななしさん:04/05/25 21:07 ID:eT4lLZSa
オレンジのサベックスって今もあるのかな?

日焼け止め入ってるやつ。
96メイク魂ななしさん:04/05/25 22:39 ID:hJyu984g
>>95
ショップインに売ってたよ。
97メイク魂ななしさん:04/05/26 21:28 ID:1QKO47hV
>>96
どうもありがとう!
サベックスって何種類ぐらいあるのかな?
98メイク魂ななしさん:04/05/27 00:01 ID:8fGgBnLN
サベックスってあくまで乾燥防ぐだけ?
今日から使い始めたけど匂い変だし微妙。。
99メイク魂ななしさん:04/05/27 01:15 ID:3iBB2wOd
>>78
ランコムのビネフィットレーブル使ってます。
私はDHCの通販で買える700円の奴を使っていましたが、今はランコム
の方になりました。
こちらを塗ると、唇の表面を擦りあわせているだけで皮がつるんと剥けて、
薄い色の口紅も剥けかけの皮に色がたまる事なくキレイに塗れるので。
ただニオイの好みは個人差が出るかと思われます。
100メイク魂ななしさん:04/05/27 14:10 ID:3/4cCsvX
>>99
どんな匂いですか?角質ケア効果もあるんでしょうかね・・
皮がむけるのっていいことではないですよね。
101メイク魂ななしさん:04/05/27 15:28 ID:EF8fbKSM
>>99
ビネフィットレーブル、最初は良かったけど
使ってるうちに唇うすくなりすぎたのか、微妙に敏感ぽくなってやめた。
やっぱ肌も唇も角質ケアは毎日するもんじゃないな、と。
102メイク魂ななしさん:04/05/27 15:36 ID:k59Ozgq5
ビネフィットシリーズって抗酸化ケアものだよね?
角質ケアとかもしてくれるなんて余計だね。。
あのシリーズ全般そうなのかな??
103メイク魂ななしさん:04/05/27 17:05 ID:4LbDipO/
ヴァセリンてよくないですか?
パッケージは可愛いけど外国のものだからどうなんでしょう。安いし。
104メイク魂ななしさん:04/05/28 00:51 ID:rAx2RRpU
Σ(´Д`;)エェー唇薄くなってくるんすか?
良い感じだと思っていたのに…。
ニオイはフルーティーな感じです。私は好きですが、こういうのは実際
かいでから購入した方が無難かと思われます。
なんせ鼻のすぐ下につけるわけですから。
105メイク魂ななしさん:04/05/28 15:01 ID:XzSr9cBy
セールでナイアードのリップ100円、資生堂モアリップ200円
思わず買占めてもーた。
106メイク魂ななしさん:04/05/29 09:15 ID:1e84svZl
ナイアードってどこの?全然知らないや。
107メイク魂ななしさん:04/05/29 10:45 ID:jn8yGtQR
ルミナスのリップベースってどうですか?
だれか使った人います?容器可愛いですよね。
ドイツ製だからモノはいいのかなーという気がします。
108メイク魂ななしさん:04/05/29 12:58 ID:AnJQvkc2
>106
ttp://www.naiad.co.jp/bee_waxlip/index.html

ここのスレでも昔話題になってた
109メイク魂ななしさん:04/05/29 13:00 ID:/nOgzhE3
>>108
ありがとー!!!
110メイク魂ななしさん:04/05/29 14:11 ID:NiaZvl1i
>>99
ランコムのビネフィット・レーブル、SPFはあるのにPA数値が無いですよね。
新品の時はイイ匂いなのに、使いつづけると変な匂いになってきませんか?
指の菌が容器の中に入っちゃって分解しちゃってるのかな?
もしそうなら、容器の入り口を指で直接触れない方がいいのかな。
111メイク魂ななしさん:04/05/29 18:08 ID:USWcha+8
>>98
医薬品とか医薬部外品って書いてないのは
どれでも乾燥を防ぐだけなんじゃないの?
112メイク魂ななしさん:04/05/29 20:35 ID:6Vv88s5S
>>110
PA数値はやっぱり表示出来るほどには無いんじゃないでしょうか ( ;´∀`)
私も食事後直接唇に乗せてたら、チューブ口がくさくなってしまったので
なるべく清潔な指で使用し、気が付いた時にでもティッシュで口を拭くように
心掛けたら、その程度でそのうちくさくなくなりましたよ。

今説明書読んだのですが、箱にもどこにもピーリング効果持ってる事は
まったく書いてないですね。
もしそういう効果も付けてたら、絶対書くと思うし。
113メイク魂ななしさん:04/05/29 22:30 ID:HjI/Om95
こってりした付け心地が好みなのでヴァセリンやデイリーディライト、
サベックスにお世話になっているのですが、
私がイイ!と思った商品って店頭から消えてしまう。
ヴァセリンのペトロリュームジェリーリップもサベックスのジャーも消えた・・・。
サベックス、スティックしか置いてないし。
かといってウォーターインリップやセセラは付け心地が軽すぎて苦手。
国内産で、こってりした感触のリップクリームってありますか?
114メイク魂ななしさん:04/05/30 01:03 ID:DFptQIFu
>>113
メンターム
115メイク魂ななしさん:04/05/30 01:51 ID:LkGwugdP
>>113
ニベア
116メイク魂ななしさん:04/05/30 02:41 ID:4E8glk+Q
>>113
ルナソルのリップバームは?ちょっと高いけど。
あとロフトとかにある尿素入りのとかもジャーだよ。
今考えてるけど意外とジャーものって少ないね。。
昔バイソンナイトプルでジャーのこってりした薬用リップバームあったけど
ホムペみたらないからもう廃盤なのかな・・・
ドンキにならあるかも笑
117メイク魂ななしさん:04/05/31 10:41 ID:hikXF7v9
セレヴィーナのリップクリームいいけど高い。
値下げしてほしい
118メイク魂ななしさん:04/05/31 11:26 ID:SIPotaQp
赤ちゃんみたいなぷるぷる唇がとにかく持続できるリップってあるかな?
長谷川京子みたいなやつ。

119メイク魂ななしさん:04/06/03 11:27 ID:H8cYUZtU
ニベアのリップクリームって種類多いけどどれが一番いいですか?
やっぱりジャータイルのちょっと高めのですか?
120メイク魂ななしさん:04/06/03 13:13 ID:IjtC5qqH
タイルはしらない。
121メイク魂ななしさん:04/06/03 13:18 ID:Ayc2z60x
ジャータイプでしょ?
122メイク魂ななしさん:04/06/03 15:21 ID:BhoMIZ3c
>>79
激しく同意。。日焼け止め入ってるしこれからの季節いいのかもしれないけど
なんか身体にわるそーって思っちゃう。
資生堂だからついつい疑心暗鬼になってるだけなんだろうけど。
123メイク魂ななしさん:04/06/03 15:34 ID:MjauibA/
113タン、BODYSHOPのリップバターはどぉ??ジャータイプだし、バターと名がつくんだからこっくりでしょ。いろんなフレーバーがあるよん(゚Д゚)
124メイク魂ななしさん:04/06/04 07:25 ID:hLkTFeXG
日焼け止め入ってるのってすっげー臭くない?
昔コーセーコスメポートの朝夜セットのリップクリームつかったら
朝用半端無くくさくて死んだ。。
まじ鼻につく!吐きそうになる!
オルビスとかどうなの?
125メイク魂ななしさん:04/06/04 07:51 ID:zvlx1hbZ
オルビスは無臭。だと思った。
126メイク魂ななしさん:04/06/04 16:04 ID:2eNUpO77
ボディショップのビタミンEリップは、
SPF15でほんのりバニラの香りでいいよー。

塗って直後はいまいちかな?と思うけど、
時間経つとしっとり潤ってる感じ。
127メイク魂ななしさん:04/06/04 22:10 ID:8n8/urn/
スーパーポリュームリップ愛用中。グロスっぽいやつ。
縦シワ消えるし潤うしツヤすごいしボリューム出るし
ムケやすい私の唇でもむけなかったから最高かなと思うんだけど、
UVカット入ってないからこれからの時期は不安かも
128メイク魂ななしさん:04/06/04 22:34 ID:aXCPCtoQ
スーパーボリュームリップはすごいと思う。
寝る時に塗って、起きると唇がぷっくりしてる。
さらに唇の色も明るいピンクになっててびっくり。
今までさんざんパーフェクトリップとかグレースとか使っても
そんなことなかった。
129メイク魂ななしさん:04/06/04 23:25 ID:yUqXmg99
もっと色展開してほしいよね>ボリュームリップ
ピンクを使ってるけど、もうちょい濃い色が欲しい。
130メイク魂ななしさん:04/06/05 06:33 ID:SP4G2yw3
スーパーボリュームリップってどこのブランドのですか?
131メイク魂ななしさん:04/06/05 08:22 ID:XYsQ5st+
>130
サナ
132メイク魂ななしさん:04/06/05 21:40 ID:M53qf9Fi
スーパーボリュームですが、付け心地はベタベタグロス系ですか??さらっと系ならいんだけどジューシーチューブ系ならやめようかなって思ってます(´・ω・`)ショボーンだってリップクリームとしてフル活用したいから!
133メイク魂ななしさん:04/06/05 22:07 ID:qoMnxF36
ニーズルヤードのリップバーム使った人います?
134メイク魂ななしさん:04/06/05 23:00 ID:k68q7MzF
「尿素とヒアルロン酸の潤いリップ」ってどうなのかなぁ?
135メイク魂ななしさん:04/06/06 01:40 ID:sy5As567
スーパーボリュームリップってどっちかいうとグロスの位置付けだなぁ
136メイク魂ななしさん:04/06/06 01:53 ID:04esCBQ0
DHC通販タイプのピンクのリップ、リピート5本目です・・・
DHC好きじゃないけどこれはイイ!!
137メイク魂ななしさん:04/06/06 10:38 ID:dyMSbQUU
>>135
同じくグロスだと思ってた・・・寝る前につけようとは思わない。。


>>136
DHC通販タイプ評判いいよねー昔私の周りもみんな使ってたよ。
コンビニタイプより品質全然いいんでしょ?
138メイク魂ななしさん:04/06/06 14:27 ID:F98X5pu7
フェルゼアのリップどうですか?
139メイク魂ななしさん:04/06/06 15:02 ID:SU/qZwYc
DHC通販タイプじゃないとダメ。他のは何を使っても変化無し。
安売りの時にまとめ買いしてます。次の安売りはいつかなぁ?

>>134
不味い。感触悪い。効果なし。(私的感想)
140メイク魂ななしさん:04/06/06 16:01 ID:nfYPNXFn
リップクリームってすぐ乾いちゃうよね
潤いが数十分も数時間も続くリップリームってありませんか?

それと、メンソレータムのフルーツシリーズって
どこにも売ってないんですけどアボーンしたんですか?
グレープフルーツとかマスカットとか種類あったのに。
141メイク魂ななしさん:04/06/06 16:14 ID:5ielMV0f
リップクリームじゃなくてリップバーム使えばいいんじゃない?
何でも最終的にはこまめに塗り直すのが一番だと思うが。
142メイク魂ななしさん:04/06/06 17:36 ID:tPjIrFTG
サベックスのチューブタイプってもう売ってないんですかね?
それともチューブタイプってもとから無いのかな・・
ジャータイプをずっと使ってるんですが爪の間に入ってウザーなので。
143メイク魂ななしさん:04/06/06 17:53 ID:4mdnaS1J
>>140
ヴェレダ
ぷるぷるってタイプのうるおいじゃないけど。
えらい長いこと潤ってる。
ただ、テクスチュアがだいぶ固めで、香りが独特なので
好きじゃないって人も結構いるみたいだけど。
144メイク魂ななしさん:04/06/06 18:55 ID:X0rnNLBg
>>143
>>140じゃないけどヴェレダ2種類あるよね?リップ。どっちの事かな?
145143:04/06/06 20:57 ID:4mdnaS1J
2種類あるのか…知らなかった。
私が行ってるのはピンク&白パッケで
中身黄色のバニラ系もったり匂いの\980くらい(うる覚え)のやつです。
確か去年買ったんだと思うけど、全然減らないから値段忘れちゃった。
146メイク魂ななしさん:04/06/06 23:03 ID:DUEK9Gba
>138
チューブタイプ使ってます。そんなに悪くないと思いますよ。
私は固いスティックタイプだと皮が剥けてしまうので、それがなくて割と好き。
147メイク魂ななしさん:04/06/07 00:13 ID:1XZ/+bNu
>>141
はげど。
リップケアは塗りなおしてなんぼ。
塗りなおさないと始まらないと思ってる。
お陰で「プルプルでうらやましい・・・」と言われる。
148メイク魂ななしさん:04/06/07 01:51 ID:hwHdH/ys
>>145
 う ろ 覚 え 
149メイク魂ななしさん:04/06/07 11:26 ID:mVqIyP+3
>148
わざと使う人もいるよ。自分は使わないが
150メイク魂ななしさん:04/06/07 12:42 ID:zmsbCFdF
>>145
ありまとう☆ヴェレダは1800円でリップバームもあるんだー。
今度買ってみるw
151メイク魂ななしさん:04/06/07 19:44 ID:0rT5jW5z
サベックスチューブタイプあったよね?
152メイク魂ななしさん:04/06/07 23:32 ID:anDm3ngM
>>149
間違いがどうとかより語感が気持ち悪くない?
使われる度に脳みそウルウルに溶けて思い出せない人を想像してしまう('A`)
153メイク魂ななしさん:04/06/07 23:58 ID:Mb10hMaP
2ちゃん語かと思ってた。ふいんき(←なぜか変換できない)みたいな。
154メイク魂ななしさん:04/06/08 00:07 ID:AJvA5LMG
いや、2ちゃん語だよ
155メイク魂ななしさん:04/06/08 00:28 ID:rPtMIRjc
>>154
2ch語か?ただのバカ語でしょ。
ふいんきは何とも思わないけど うるおぼえ はムカムカする。
バカじゃねーの!?と激しく叱責したい気分になる。
156メイク魂ななしさん:04/06/08 00:31 ID:3nqcHOF0
>>155
スルーしれアホ
157メイク魂ななしさん:04/06/08 00:45 ID:k4Tm02VU
>>155
うざいぞアホ
いちいち自分の不満を周りにぶちまけるな
158メイク魂ななしさん:04/06/08 00:56 ID:rPtMIRjc
>>156
>>157
( ´,_ゝ`)プッ
159メイク魂ななしさん:04/06/08 08:32 ID:ZtMPfJ9W
うる覚えだけでもめないで下さいよ


一文字違うだけなのにもめ事になるなんて・・・
160メイク魂ななしさん:04/06/08 11:00 ID:L5cCskHK
クリニークのリップものどうですか?
161メイク魂ななしさん:04/06/08 13:58 ID:cdFWagRU
バンプのデリシャスリップってどうですか?
乾燥防ぐ以外に効果ありますか?
162メイク魂ななしさん:04/06/08 21:39 ID:XK50dyBp
愛用していたニュートロジーナもフェルゼアも、
夏になってよく行くお店から姿を消してしまった…。
悩みまくった末に、水 in リップ(黄色)を買ってきました。そんなに悪くなくて一安心。
163メイク魂ななしさん:04/06/08 22:05 ID:doJSEUXO
テスティモの黄色いリップ、もう2本目なくなっちゃう・・・。
つるんとしたつけ心地で潤っていい感じ。
ツヤが出るから、よくどこのグロス使ってるか聞かれるし、
口角のモロモロも出にくい。
でもリップクリームに2000円はちと高い。
グロス買ったと思えば安いけどね(´・ω・`)

差し引きして考えて、でも結局リピするんだろうなぁ。
164メイク魂ななしさん:04/06/08 22:37 ID:IkUnf+GX
>>132
亀レスだけどベタベタもさらさらもしてないかな。
トロっとしてるけど塗るとフィットする感じ。潤いは抜群だと思われ
165メイク魂ななしさん:04/06/08 23:11 ID:xLlhhxxG
>>160
オールアバウトリップスはさらさらしていて、塗るとすぐ唇の皮膚に吸収される感じ。

リップバームの方は、保湿力高し。塗って寝ると荒れも朝には治ってた。
ただしちょっと色素入れてるらしくてほんのりクリアピンク色。
BAさん曰く「口紅の上からグロス代わりとしても使えるんですよ」とのこと。
166メイク魂ななしさん:04/06/10 04:03 ID:G6p6GuQ4
保守
167メイク魂ななしさん:04/06/11 14:47 ID:XZkCJ9W3
>>163
それキメを整えてくれる効果あるから使えば使うほど唇よくなると思うよー
私も前使ってたけどまた使いたいな!と思う。
持ち歩くにはもっとパッケージ可愛いデザインだといいんだけど・・・
テスティモださいんだもん。。
今ヴァセリン使ってるけどカワイイ!でもよくない。。
ただべったり張りついてる感じ・・・乾燥から守るだけしか効果無いよね?
168メイク魂ななしさん:04/06/11 16:11 ID:LuYyvqMz
164タンありがd(^ー^)ノベタベタ系と思い、ジェシーズ フェイバリットの三本組買っちゃいました('ε')ひつじの絵のやつ!今はパパイヤのフレーバー使ってるけど、いい感じ(〃 ̄ー ̄〃)
169メイク魂ななしさん:04/06/11 16:20 ID:9BlYPmDL
クレドのリップクリームはどうなんでしょうか?
「唇のラ・クレーム」という評判らしいのですが・・・。
現在はアベンヌのリップクリームを使用しています
170メイク魂ななしさん:04/06/11 17:17 ID:XZkCJ9W3
>>165
有難うです。甘皮ケアもできるスティックのは使ったことありますか?
171メイク魂ななしさん:04/06/11 20:02 ID:73ZnCq1V
>>170
甘皮?甘皮って爪でそ?
172メイク魂ななしさん:04/06/11 20:17 ID:WGJlL+bz
そうですよーそういうマルチなのがクリニークからでてるんだよバーカ
173メイク魂ななしさん:04/06/11 21:31 ID:73ZnCq1V
>>172
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
174メイク魂ななしさん:04/06/11 22:17 ID:hdRE8eJi
SKIIのリップ、さすがにすごくよかったです。
昨冬もこれのおかげで乾燥知らずのぷるぷるをキープ。
でも口紅より高い値段、何とかならんかな。
175メイク魂ななしさん:04/06/12 00:27 ID:vG7DyzmU
緊急情報
最近、半角改行出来ない携帯厨房が出没してます。
おもに、美容板、化粧板にきてる。
自演もしてるみたいです。
経緯
はじめ、芸能板の、小倉優子本スレにでた。 2chらしいカキコをしないので、
すごい反感買って、
それで化粧板の、「小倉優子ぽくなりたい」スレに隔離されたけど、スレ落ちちゃったから
今、美容や化粧板に神出鬼没してる。
わけのわからない釣りをするのでスルーしてください。
他スレを混乱させて荒れさせて住人を困らせてます。

もし、美容板、化粧板の他スレで困ってる人がいたら、この経緯を説明してあげてください。
この携帯厨房は、小倉優子に憧れる、自称女子高性♀です。
美容、化粧に出入りしてるとこみると、女でしょう。
だけど男にもなって自分の意見に賛同したりしてるようです。

五月半ば〜sageない改行なしでカキコしてる方のようです。
176メイク魂ななしさん:04/06/12 23:57 ID:JlipnbaA
東京都内在住ですが、バーツビーのリップバームは専門店まで行かないと手に入りませんよね?
以前は新宿小田急でも売っていたから仕事帰りに買えたのに・・。愛用されている方、どうやって調達していますか?
177メイク魂ななしさん:04/06/13 12:08 ID:KW0DvM6l
>>176
少し前に「オンラインで購入する」って人がいたよ。
その時貼られたリンク先を貼っておきます。

http://www.peri.co.jp/index.html
178メイク魂ななしさん:04/06/13 15:28 ID:yxy/Dau5
>>177
ありがとうございます。やっぱりオンラインでの取扱になるんですね。
以前はバラエティショップやドラッグストアにもあったようなのに、最近どこにも置いてないんですよね。
あの微妙な値段が駄目なのかな。
179メイク魂ななしさん:04/06/13 15:34 ID:1EC/kadw
>>176
銀座の松屋でも見かけた気がします。
ハウスオブローゼの売り場あたり。
180メイク魂ななしさん:04/06/13 15:41 ID:yxy/Dau5
>>179
ありがとうございます。
見て来ます。
181メイク魂ななしさん:04/06/15 16:21 ID:x3vOsd9f
キャロルフランクのリップコントロール使ったことある人います?
外資ものにしてはどうですか?
182メイク魂ななしさん:04/06/15 17:49 ID:QHEGoPHh
アベンヌって資生堂で一番いいリップなのかな?
結構人気だよね?
183メイク魂ななしさん:04/06/15 18:35 ID:5tsuW/os
そうなの?
人気どうとかより、自分に合うものを使えばいいと思うんだけど。
メンソレで間に合う人もいればクレドのソワンレーブルしか合わない人も
いるだろうし。
184メイク魂ななしさん:04/06/16 02:07 ID:8X0lynFP
バーツビー、キールも好きなのですが、オリジンズのカバーユアマウスも好きです。
@ではあまり評価が良くないけれど、結構潤うし、良いと思うのですが、お使いの方いますか?
どうも甘い香りのは苦手だし、メンソレータムはすぐ乾くしで・・・。
185メイク魂名無しさん:04/06/16 18:50 ID:toD/dVGD
@の評価はあてにしない方がいい
186メイク魂ななしさん:04/06/16 23:03 ID:8X0lynFP
キールはやっぱり通販しかないですよね。
どうして撤退しちゃったんだろう?
商品はいいのに。
187メイク魂ななしさん:04/06/17 00:59 ID:0qBz1cOQ
やっぱ資生堂メディカルのモアリップが最強。
無味無臭でベタつかず皮めくれだけでなく口角炎にも効くよ。
口紅のノリにも響かないし只今10本目リピートしてます。
188メイク魂ななしさん:04/06/17 09:41 ID:sXGZyGMR
>>187
私もモアリップがよかった。
でも今までメンソレでOKだったのに、口紅で荒れて
モアリップ使ったら、メンソレに戻れなくなってしまった。
100円のメンソレから一気に1000円近いリップかよ。。。
189メイク魂ななしさん:04/06/18 00:12 ID:U/1sePft
今日、いつも行くドラッグストアに行ったら、リップクリームコーナーが日焼け止めコーナーに変わってました。リップクリームと、あとハンドクリームも消えてました。
なぜ、示し合わせたかのようにどこも売場全体を変えるんだろうなー。よく見てたら、どこにあるか聞かれて、店の奥からリップケア・ハンドケア用品出して来てるのに。
だだの愚痴なんでサゲ
190メイク魂ななしさん:04/06/18 10:01 ID:ZjTrJbEe
DSとかって、リップやハンドクリームを季節モノ扱いにしてるよね・・・
191メイク魂ななしさん:04/06/19 00:30 ID:nSYPDs9v
あと日焼け止めもね…
192メイク魂ななしさん:04/06/19 02:33 ID:I/ElQMbV
>>189
>だだの愚痴なんでサゲ
ん?だだ・・。ダダ!
ところで、皆さん、リップクリームを買いだめした場合、夏はどう保管するのが正しいのでしょう?
溶けるものもあるから、そのまま部屋に置いておくのは駄目でしょうか?
193メイク魂ななしさん:04/06/19 14:29 ID:rEJTQ+aD
うちはそのままほっとくよ。室内はそんなに暑くならないし。
194メイク魂ななしさん:04/06/20 19:14 ID:q+hSW3J9
高温多湿でなけりゃー3年は品質が守られると思う。
夏でもハンドクリームが必要な私は、毎年3月初めに買いだめしてます。

>>189
ダダ・・ウルトラ怪獣ですか?w
195メイク魂ななしさん:04/06/21 01:03 ID:wz1c2rnG
キスミーのリップ欲しいけどハンドクリームと同じの(イエロー×ブラック)しか売ってない…。どぅすれば手に入るかな(。_。)
196メイク魂ななしさん:04/06/23 17:35 ID:f1JL81kU
DSで変えるUVリップクリームでオススメの物を教えて下さい。
メンターム(メンソレータム)のリップクリームがどこに行っても無くて。
グレープフルーツ味が好きだったのに。
197メイク魂ななしさん:04/06/24 10:08 ID:cwIWPEgO
>>196
私はニベアオススメ。
ウォーターリングの方と普通の2種類があります。
ウォータリングの方がSPF16,普通のがSPF10。
メントール好きならウォータリングの方にメントール入りのUVリップがあったはず。
198メイク魂ななしさん:04/06/24 11:46 ID:b7I9X3gV
>197
レスありがとです。
ニベアも果実の香りつきでしたよね?
SPF数値は書いてあるけどPA数値が書いてあるリップクリームって
アネッサぐらいしかないのよね(´・ω・`)
199メイク魂ななしさん:04/06/24 14:15 ID:w1K3k9uQ
ロクシタンのシアバター、通販でないですよね?
うー、なぜかこの時期にガサガサだぁ。。
200メイク魂ななしさん:04/06/24 14:32 ID:PuAkvSRH
>>199
伊勢丹の通販ではロクシタン買えなかったっけ?
201メイク魂ななしさん:04/06/24 18:07 ID:x05VZyI/
>196
DSじゃないけど、コパトーンのリップクリームが
A波とか書いてあって良さそうでした
202メイク魂ななしさん:04/06/24 19:49 ID:oFZO4vhI
>199
ttp://sp-mart.com/
ここもありましたよー。
203メイク魂ななしさん:04/06/24 19:51 ID:oFZO4vhI
204メイク魂ななしさん:04/06/25 00:13 ID:VWqk4RFw
>196
DSじゃないけど、資生堂のベネフィークのCの方のリップはSPF20でPA++です。
結構いいです。2000円ぐらいしますけど。
205メイク魂ななしさん:04/06/25 09:05 ID:8iWZNAM0
ロクシタンのシアバター、楽天で買ったことあるよ。
唇より髪につける方が多かったなぁ
206メイク魂ななしさん:04/07/07 07:17 ID:Pv8Q55tD
ホシュ
207メイク魂ななしさん:04/07/10 07:43 ID:eIs/S4uq
age
208メイク魂ななしさん:04/07/12 01:42 ID:SRpdc7LV
リップケアのメインは白色ワセリン。
外出時は紫外線のためサベックス・ジャー。
オリブ油をぬりぬりしてワセリンという寝る前ケアがお気に入り。

しかし大学で教授とずーっと話す場面(研究室でふたりきり向かい合って)
唇の皮がグロスで浮いて、モロモロモロモロ……とトンデモナイ事態になる。
まさに教授はモロが生まれる瞬間を見てしまっている。
教授相手だと喋り方がかわるんだろうか?
友達となんかだと同じような状況でもそんなことにはならないのに。
あまりに恥ずかしいのでケア頑張ります……。




209メイク魂ななしさん:04/07/12 03:58 ID:XQggys2J
ナイアードのリップクリームを使ってみました。
今までDHC(通販)を使っていて切れそうだったので、こちらを買ってみました。
どっちも重めのテクスチャーで唇に「乗る」感じが似ていますが
DHCの方がつやつやした感じで、ナイアードはややマットだと思います。
どちらも物を食べたりしなければ、結構長く乗っかって(潤して)いて満足です。
私はわりと口紅とか塗らずにリップクリームだけで済ます事も多いので
つやつやになるDHCの方がいいかなと思いました。

ダイソーのボディバターのメープルハニーの香りが好きなんですが
あんな感じの香りのリップクリームはないでしょうか?
(潤いもきちんとあるもので)
210メイク魂ななしさん:04/07/12 07:17 ID:dOK5i55I
>209
ダイソーのボディバターは使ったことないけど、
ヴェレダのリップクリームは、バニラの香りです。
固めだけど潤いはしっかり守ってくれる感じ。
211メイク魂ななしさん:04/07/12 18:11 ID:Npod+C0E
関係ないけど>>209ボデバタ持ってるのかうらやましぃぃぃiiiiii
メープルハニーってやっぱりハチミツ系の香り?だったら89パーハチミツ配合のアレが…
212メイク魂ななしさん:04/07/13 17:31 ID:ezl4fuSb
>>208
絶対喋り方違ったり、緊張からくるものなのかよく唾が出ちゃったりで
それでそうなるんだと思います。
似たような経験自分もあるので気持ちよく分かります・・・
私の場合焦って喋りすぎるとそうなる。。

教授とお話するときはさらっと系のリップクリームにしてみてはどうでしょうか?
セセラとかウォーターインリップとか当たり障りないと思います
213メイク魂ななしさん:04/07/13 19:26 ID:Kya2jdlE
なるほど……!
ことさらコッテリしてるものを使用してしまう傾向にあったので
それも影響していたのかも!
セセラ買ってみようかと思います。ありがとう
214メイク魂ななしさん:04/07/19 15:37 ID:fZxgqwMB
ヴァセリンのチューブ、液?がドロドロになったよ…。
ありゃ夏場はダメだね。
215メイク魂ななしさん:04/07/19 23:16 ID:Pbz8Ezy3
>>214
同じく。前は半透明で結構硬かったのに…
これって使い続けたらまずいかなorz
216メイク魂ななしさん:04/07/20 16:59 ID:7X7xvgC2
600円内で可愛くて堅すぎなくて臭くないリップといえば?出来れば良いにおい。
サベックスの次にキャンパス使ったらサベックスの堅さに気付いた…
メンタームで荒れた記憶があるんだが、家に2個あるからまた使い始めた。なんかこわい
217メイク魂ななしさん:04/07/20 22:58 ID:jLWLR1Zq
サベックスのジャータイプのを
別の容器に移して使ってる方いらっしゃいますか?
自分的にこれに勝る潤いのものはなかったので
潤わないスティックタイプ(サベックスじゃなくても)を持ち歩くよりも
サベックスジャーを持ち歩きたいんですが、
あの容器が大きすぎてポーチに入れると非常にかさばってしまうんです。
薄っぺらい容器(バーツビーの缶みたいなの)に移したいんですが、
変質したりしないですよね・・・?
218メイク魂ななしさん:04/07/20 23:44 ID:JVVfcoql
>>215
夜たっぷり塗る派なのでゆるくなって使い易いと思ってた orz
219メイク魂ななしさん:04/07/21 00:22 ID:MGoyWECg
日焼け止めだと紫外線吸収剤不使用とか最近よく見るけど、リップには無いのはなぜだろう?
何も書かれてないってことは当然吸収剤使ってるんだろうけど。
リップは皮膚の他の部分と違い問題ないのだろうか?
唇あれやすいからなるべく低刺激でUVのリップが欲しいのになあ。
それ以前にリップの日焼け止めをするという事自体あまり認知されてないのか。
220メイク魂ななしさん:04/07/21 08:17 ID:mohhjwRr
オルビスのリップサンスクリーンは吸収剤不使用ですよ。
221メイク魂ななしさん:04/07/21 21:22 ID:MGoyWECg
>>220
情報ありがとうございます!
早速見に行ってきます!
222メイク魂ななしさん:04/07/22 18:55 ID:jf++A5Mm
吸収剤不使用かどうかは分からないけど資生堂ピエヌのリップクリームと
オリジンズのリップクリームは日焼け止め入りですよ。
あと資生堂ザ・スキンケアのリップも。
知ってたらゴメンナサイ!!
223メイク魂ななしさん:04/07/23 22:23 ID:oka6yicL
散乱剤使うと白くなったり使用感が悪くなったりするのでは。
224メイク魂ななしさん:04/07/23 22:33 ID:THNXXmGH
シアバターやマンゴバターなんかは紫外線から皮膚を守る
効用があると言われてるらしいです。そういう材料を
使ってれば、吸収剤不使用でもある程度UVカットできるかな?

……と期待しつつロクシタンシアバター使ってます。UV効果は不明。
225メイク魂ななしさん:04/07/25 05:58 ID:yvhugMLL
>>224
私も気になる。
クリニークのハンドクリームも日焼け止め入ってないけど紫外線から肌を保護する、
みたいな事書いてあった。同じように成分の中にそういう役割してくれるものがあるからなのかな?
226219:04/07/26 18:28 ID:8UdLYdVT
皆さん色々情報ありがとうございます。
知らない情報ばかりだったのでとてもありがたいです。
ぜひ試してみたいと思います。

シアバターは私も前から気になってるんですが、
いまいち仕組みが分からないなーと思ってまだ試してません。

オルビスのは@をみたら使用感が悪いとのレポが多いですね。
やはり散乱剤は使用感が悪くなるみたいですね。

227メイク魂ななしさん:04/07/27 21:45 ID:w4jmC12z
とにかく刺激の少ないものを知ってる方いたら教えてください。
元々くちびる荒れやすいほうだったけど
なんかひと月ぐらい前からクレンジング時のピリピリ感とかすごくて・・
今は皮膚科医の指示で、処方された炎症止めの軟膏を
リップ代わりにぬってるんですが
やっぱりこれって薬だから、この先ずっとこれを塗ってるわけにも
行かないような気がしています。
228メイク魂ななしさん:04/07/27 21:51 ID:PqKg7JvE
サベックスかワセリン(ヴァセリンのチューブは×。)しか使えない。
凄まじいスピードで減るほど唇が荒れやすい…。(つД;)
229メイク魂ななしさん:04/07/27 23:02 ID:t+fq2UL0
>>226さん
遅レスで申し訳ないけど安いものならファシオのリップクリームも日焼け止め
入りですよ!
でも私自身使ったことないので使用感いいかどうかは分かりませんが・・・
あとアクエアウォーターインリップの唇用美容液も日焼け止め入りでした。
230メイク魂ななしさん:04/07/28 21:05 ID:xOSdJKi4
ウォーターインリップって、
私の周りでは大人気ですけど実際の評価はどんなもんでしょうか?
最近使用感にギモンが……
231メイク魂ななしさん:04/07/29 00:19 ID:4ls/sqcD
>>230
最初いいと思ったけど、皮むける…
232メイク魂ななしさん:04/07/29 07:15 ID:ZCSlex4d
>>230
水っぽよね。こってり保湿、保護するタイプではない。
本当に荒れで悩んでる人向きじゃない。

でも使ってる人多いよね〜
軽い感触好きな人には重宝されてるんじゃないの?
233メイク魂ななしさん:04/07/29 08:04 ID:FoLgcSjw
>>230 私はサベックスが無くなった時に間に合わせで買うけれど、普通のはまあまあなんだれけど、黄色いジャータイプのビタミン入りはひりひりするので駄目でした。
あくまで、私には合わなかっただけですので…。
234メイク魂ななしさん:04/07/29 08:14 ID:BGxXBX8B
>>230
似てるけどニベアのウォーターリングリップ赤のほうがしっとりする。
235メイク魂ななしさん:04/07/29 10:12 ID:cRmtfz1Z
ウォーターリングリップ私も好き。
ってかニベアが好きw
セラミド入りのジャータイプのものもよかった。

ここみてるとセセラって全然話題にならないけどあれってイマイチなんでしょうか。
使ったことないので気になります・・・
236メイク魂ななしさん:04/07/29 14:55 ID:QBmdaflB
サベックスにも日焼け止め入りあったよね。
オレンジのやつ。
237メイク魂ななしさん:04/07/29 16:15 ID:wx0qC23s
ニュートロジーナ買ってみた。
すごいシトーリ!
ツヤあるし、UVだし、べったりついて長持ち〜。パケもかわいい。
しかしニホヒが駄目ですた・・・何だろう、クレヨンみたいな。(・ё・)クサー
238メイク魂ななしさん:04/07/29 17:52 ID:y0pg77SV
ニュートロジーナって白い容器のですか?
やっぱ外国のものは独特の匂いあるんですね・・・
買う前に参考になりましたどうも!!
239メイク魂ななしさん:04/07/30 19:46 ID:KYfhDcM5
バイソンのナイトプル使ってる人いませんか?
プルプルした透明のジェルみたいなやつ、浸透しないし口の中入るし困ったもんです・・・
240メイク魂ななしさん:04/07/31 02:28 ID:wXb0QLW7
クラランスみたいなこってりした使い心地で、スティックタイプの物を
探してます。価格は問いません。
情報ありましたら、お願いします
241メイク魂ななしさん:04/07/31 05:56 ID:LIZhcS7k
>>240
SK-Uとか値段の分だけある使い心地って聞いたことある。
確か5000円。もう使ってたらゴメン。
242メイク魂ななしさん:04/08/02 06:31 ID:AqxtMHMB
>241
SK-IIリップリペア5800円・・・ですね!
知りませんでした。ありがとう、チェックしてきます。

引き続き、似た感触の物がありましたら、よろです。
243メイク魂ななしさん:04/08/02 13:09 ID:vYXRlBQd
>>242
クリニークにもスティックでちょい高めのあるよ。
使ったことないからこってりめかどうか分からないけど・・・
244メイク魂ななしさん:04/08/03 12:30 ID:bz9T5jgv
ハウスオブローゼのプーさんのリップクリームどうでしょうか?
見た目の可愛さだけ??
245メイク魂ななしさん:04/08/03 14:30 ID:InPviT8z
DHCのリップ
・ピンク容器で700円のやつ
  艶々になるし皮剥けも解消されて非常に良い

・ブルー容器でビタミンC配合の2000円のやつ
  「ピンクのやつ+ビタミンC」だと思って買ったのだけど、全然違う
  ピンクのは艶々なのに対して、こっちはマット
  皮剥けも特に解消されず
  使い始めて3日なのでまだまだですが
246メイク魂ななしさん:04/08/03 20:18 ID:v8d9RlGm
ナチュラルヴェレダのリップクリーム
白色ヴァセリンぐらいしか使えなかったけど
これは大丈夫。ベタベタしないのに乾燥しない
バニラの香りも柔らかい
開封してから3ヶ月以内じゃ使い切れないので
ちょっと切ってお姉ちゃんにあげてる
247メイク魂ななしさん:04/08/03 23:19 ID:g/LZ2vbJ
アサバ化粧品のリップクリーム良いよ〜。
ttp://www.kenko.com/product/brand/bra_65152.html
248242:04/08/04 01:55 ID:ov38VUvZ
クラランスは2種類リップクリームがあるんですね。使用していたのは
モイスチャー リペア リップ バームの方です。

SK-II試してきたので、そのレポも含めて。
非常にサラッとしていました。外はサラリ中はしっとり、といった風で
こってりぺたぺたなテクスチャが好みの私には、ちょっと合いません
でした。242さん、ごめんなさい。

同じ理由で、クリニークも駄目でした。プーさんは、以前購入した
事がありますが、私には潤いが足りず・・・ジプシーするよりは、使い勝手に
不満があってもクラランスをリピートするべきか、迷います。沢山オススメ
ありがとうございました!
249メイク魂ななしさん:04/08/04 09:58 ID:o2t4YR6r
>>245
DHCのリップは愛用しているけど
ブルーの容器のヤツはだめぽ…。
マットなのはとりあえずいいとしても
滑りが悪いというか、のりが悪いというか。
効能のために、リップクリームの基礎能力である
潤いを置いてきちゃった感じですよね。
250メイク魂ななしさん:04/08/04 16:57 ID:8ifdAaP4
>>248さん
241=243だけどお役に立てなくてごめんね。
スティックものでこってりしっとり使用感のものってなかなかないんだね・・・
色々探したけどジャーかチューブか美容液状ばっか。
251247です:04/08/04 20:06 ID:aOTr3hjZ
>>248
アサバ化粧品のリップクリームはこってりベタベタしてます。
冬場でもひび割れ皮剥け知らずでした。
アベンヌのリップクリームもこってりベタベタ系です。
でもこちらはクチビルに白いクリームを塗りましたって見た目になります。
252247です:04/08/04 20:16 ID:aOTr3hjZ
何かアサバ化粧品の回し者みたいになってしまいました。^^;
でも実際使ってみて非常に良かったので紹介させて頂きました。
新し物好きの私が唯一リピートしたリップクリームです。

今は評判に釣られてSK2のリップクリームを試してますが、
たぶんこれを使い終わったら又、アサバに戻ると思います。
253メイク魂ななしさん:04/08/04 20:26 ID:GeG3Hp1/
クラランスが一番だよ。
なんたって皮むけが即効で直る。
254メイク魂ななしさん:04/08/05 01:39 ID:MHtJOE/Y
>>248
まだ見てるかな。
コッテリ系スティック、セレヴィーナのリップがなかなか良かったですよ。
たしか3000円くらい。個人的にはコレが一番水っぽくなくてしっとり感が長持ちしました。
難があるとすれば、形がなんか塗りにくいのと扱い店舗が少ないことですかね。
255242:04/08/05 02:30 ID:gy7FHCoR
現在、アサバを薬局で探してるところですが、見つかりません。
通販で買ってしまう方が早いかな。
セレヴィーナは以前ゲル使っていたのですが、リップクリームが
あったなんて気が付きませんでした。こちらも早速購入してみます。

みなさん本当にありがとうございました!
256247です:04/08/05 12:36 ID:aoDDZ6c0
>>255さん
アサバは薬局ではほぼ見つからないので、
通販しか手が無いと思います。

私が初めて購入した時には化粧品の問屋みたいなところでたまたま置いてありました。
が、今ではそのお店にも置いてないです。(:_;)
257メイク魂ななしさん:04/08/05 13:55 ID:s69Z3eNK
前に出てた85パーセント蜂蜜ってやつを買ってみた。
甘っ!しかもゆるいし・・・。
なんか歯を磨いた後には付けたくないねコレ。
258メイク魂ななしさん:04/08/05 14:23 ID:+IqQMbsA
>>257
あんま関係無いけど、蜂蜜って殺菌力があって虫歯にはならないそうですよ。
むしろ予防してくれるらしい。
どっちにしろ歯磨いた後に付けたくはないだろうけど。
259メイク魂ななしさん:04/08/05 20:25 ID:xVKAO+gR
魔女はどうですか?
260メイク魂ななしさん:04/08/06 09:09 ID:pxA1cCt2
元気です
261メイク魂ななしさん:04/08/06 14:39 ID://45+MbY
ワラタ
262メイク魂ななしさん:04/08/07 21:44 ID:y3l/5zz1
無印のリップバーム復活してましたね。
でも、オレンジ、ピンクグレフル、ローズで、
はちみつがない…
263メイク魂ななしさん:04/08/07 21:57 ID:IjxOhByb
最近ブリステックスの話題出てきませんね。
いろいろ見てたらブリステックスのリップクリームが気になって、
2本も通販してしまった。使いきれないのに…。
264メイク魂ななしさん:04/08/09 19:57 ID:ChokBSld
>258
へぇ、そうなのか。なんか感心。
取り敢えず夜寝る前のリップパックにのみ使用中。
普段オルビスの使っててあれに慣れてたので、あのゆるさにびっくりした。
265メイク魂ななしさん:04/08/10 00:32 ID:8UaxWBdV
唇のあれが治ったと思ったらまだらに汚いしみがあるよ。

荒れた事以外に心あたりない。唇のしみがとれる方法ないですか?

放置しても治るかどうか。同じ症状になった人いる?
266メイク魂ななしさん:04/08/11 23:54 ID:KvLaxLYj
雑誌で見たんですが、ウォーターインリップてリニューアルしたの?
白×ピンクのパケ。以前のブルーも爽やかで好きだけどこれはこれでカワイイかも。
267メイク魂ななしさん:04/08/12 07:32 ID:dIHHHUKw
リニュったよ。最近といえば最近
可愛いけど前のイメージが強い分まだなじめない・・・
冬季限定パッケージとかあったよね。
268メイク魂ななしさん:04/08/12 22:26 ID:FqQI201g
>>265
SK2のリップクリームを使ってたら、唇の色がどんどん赤ピンクになってきた。
今まで黒ずんでいたのが嘘みたいです。
今までの黒ずみはシミだったのかどうかは不明ですが・・・。
ちょっと高いけど一本試してみて下さい。
269メイク魂ななしさん:04/08/13 20:16 ID:32uTMT2c
ミルクとかバニラの匂いのリップあります?
魔女は効果・値段ともに買う気が出ない。
270メイク魂ななしさん:04/08/13 20:23 ID:nqnO+S2F
>>269
キスリップソフトセンスの新作。(8月発売の)
ピンク×白の色使いが特徴のミルクの香り(´∀`**)
400円位で買えるよ。
271メイク魂ななしさん:04/08/13 20:39 ID:X0n5LjYG
>>269
アベンヌがもろバニラ臭だったよ。
私は吐き気がしたけどこのテの香り好きな人には好まれるかと。
確か1500円か1800円。
272メイク魂ななしさん:04/08/13 21:47 ID:1DoJH/aC
ヴェレダもバニラの香りだったような…。
でも値段が高かったかも。
273メイク魂ななしさん:04/08/13 22:12 ID:phSy3Iej
>>270
ミルクの香りって珍しいですね
ちょっと気になった…リップいっぱいあるけど買おう(・ω・)!
400円くらいなら安いし。良い事きいた。w
274メイク魂ななしさん:04/08/13 23:24 ID:iDaPqx7R
>>269
デイリーディライトのプレミアムバニラが、すごく美味しそうな香り。
香水みたいなバニラじゃなくて、バニラエッセンスみたいな香りです。
ただ、スティックタイプじゃなくてバームタイプなので使い勝手が悪いかな。
ちなみにコレ↓
ttp://www.gpp-shop.com/myDetail.asp?prid=030410vani
275メイク魂ななしさん:04/08/13 23:31 ID:Mgq6cMm/
>>270
それ気になってたんですが、UVカット入ってますか?
魔女のリップクリームの香り好みだったけどあれ高いよね・・・
276メイク魂ななしさん:04/08/14 06:31 ID:9/n0FiAA
レオ様も愛用してるらしいウラヘンリクセンのリップバーム使ったことある方いますか?
効果はどうなんでしょう?
あとかの有名なエリザベスアーデンのビジブルエイトアワークリームのリップも
使った方いたら是非使用感教えて下さい!
277270:04/08/14 20:26 ID:1CV2BjTc
>>273
ちなみに同時発売は蜜りんごの香り!
>>275
多分入ってない・・・と思う。

自分は、マニキュアみたいな形の・・・・
名前は忘れたけど、新発売で梅フレーバーと柚フレーバーが出るやつ。
どっちにしようか迷ってる・・・・
278メイク魂ななしさん:04/08/14 21:39 ID:qNiZd+DO
キスリップソフトセンスの「ミルキィベビー」ゲツしてきました。
まずピンク×コンデンスミルク色の容器がカワ(・∀・)イイ!
ほのかに甘いミルキーのような香りもいい感じです。
香りが強すぎないので、キツい香りが苦手な人でも大丈夫かも。
塗りごこちも良いので、蜜リンゴの方も買ってみようかな。
279メイク魂ななしさん:04/08/14 21:52 ID:R3l12zcP
>>277
前は蜂蜜とメイプルシロップがあった、蜂の絵が付いてるのだよね?
それならショップインで昨日見かけたよ
テスターの香りをクンクンしたら、柚子が欲しくなった
280メイク魂ななしさん:04/08/15 08:41 ID:gY2AU6vL
あー、あのアレか
蜂蜜フレーバー使ったけど、緩いわ口の中に入ってきて甘いわで、3回位使ってお蔵入りしちゃった。
柚子や梅でそこらへん変わったのかしら?
281270:04/08/15 13:22 ID:F+yWUAPH
そう、それそれ!
蜂蜜は持ってます。だけど>>280と同じく、
すごい甘くてあんまり良くは感じられなかったから、
見た目も可愛いので写真立てや人形やら置いてあるスペースにちょこんと健在。
で、一つじゃ違和感するんでもう一つ買おうかなと。
でも、美味しいのでたまに使う

>>278
結構いいよね。今はこれを愛用中だから、
青いやつはほおりっぱなし・・・。

8月は新製品ラッシュだから、買いすぎた。
新製品じゃないやつも買ったけど。
282メイク魂ななしさん:04/08/16 08:02 ID:salfs9sh
>>281
どんなもの買ったんですか?いいのありました?
283メイク魂ななしさん:04/08/16 23:07 ID:yMPYWKIS
最近リップクリームを買いすぎな私・・・・
目も当てられない時はモアリップだけど、日常使いは出来ないからから今はそっちを模索中・・・。
昨日ボディショップのリップバームを3個も買っちゃった・・・。(もちろん種類はそれぞれ違う)
唇は一個しかないのに、こんどは石澤研究所のゆずみつリップが欲しくなってきたよ・・・。
あの美味しそうな匂いに弱いんだよね・・・。
284メイク魂ななしさん:04/08/17 02:03 ID:ISDmQ4pu
>>283
ゆずみつ、今手元にあるけどホントいい匂い。スハー
けど対唇効果に関しては、まるっきりアロマ用品と
思っといた方がいいかなって感じです。
ま、中身が食い物系(オリーブ油、ミツロウ、ユズ果皮油、
ツバキ油、トコフェロール、ローズヒップ油、ハチミツ、
カロチン)なのも気に入ったので買いましたが。
285メイク魂ななしさん:04/08/17 17:25 ID:erGMAwZ/
コパトーンのUVリップバーム、アロエとビタミンE配合にひかれて
買ってみたんだけどSPF15で意外としっとりしてよかった。
唇焼けないね〜
286メイク魂ななしさん:04/08/18 11:15 ID:keHPqSK4
リップ保守
287メイク魂ななしさん:04/08/19 10:01 ID:HSorwPlE
ボディショップのリップケアスティック ココアバター
ニュートロジーナに似た、しっとりしてツヤッとなる付け心地
加えて甘いチョコの良い香り(ほんのりコーヒーっぽい気もしなくない)
ニュートロジーナのクサーな原料臭が駄目な自分にゃぴったり。愛用してます
でもこれ高かった・・700円位するんだよなー
288メイク魂ななしさん:04/08/19 10:35 ID:VL4niMNz
ロートの「もぎたて果実」シリーズの新製品、ストロベリーが気になるな。
ぼちぼち店頭に出てるだろうか…

現在は和風コスメスレで知った、舞妓さんのリップクリーム愛用中。
ベタベタしないし、ほどよい潤い感がすごくイイ感じ。
ラベンダーっぽい淡いハーブの香りも心地いいです。
289メイク魂ななしさん:04/08/19 12:24 ID:h69wk7eo
ウォーターインリップを久しぶりに買ったら
塗るときの柔らかさに感動
メンソレータムって固かったんだなあ・・しみじみ
290メイク魂ななしさん:04/08/19 13:01 ID:rTEmK/zi
ウォーターインリップ買ってきたー。
ウォータリングリップが気に入ってるんだけど似たようなかんじだといいなー


キスミーのミルクの香りのも気になるけどない・・・
291メイク魂ななしさん:04/08/20 14:50 ID:92uigZWP
ウォーターインとウォータリングの違いがいまいちわかんないw
自分もエフティ資生堂のウォーターインですよ。無色のピンクのやつ。
寝る前に塗っとくと翌朝ぷるつる
292メイク魂ななしさん:04/08/20 16:06 ID:FsRfYmVF
ウォーターインイップはすぐ蒸発する・・・
自分はニベアのが合ってる
293メイク魂ななしさん:04/08/20 16:41 ID:mwS3FA1m
>>292
ニベアは私も好き。しっかり保護してる感があるよね。

ニールズヤードのリップバーム結構良いよ。
SPF15のサンプロテクションのもあるし。
294メイク魂ななしさん:04/08/20 16:58 ID:bBjwo5s2
キャンパスリップのイチゴ買った。
個人的に禿しく好みの香り。生苺ではなく、お菓子の苺の香りだけど。
このシリーズは、香りがいつまでも悪残りしないのがイイ。
最近メントール系使ってなかったから、このスースー感もまた新鮮だな。
潤いはビミョーに物足りないが。
295メイク魂ななしさん:04/08/20 20:10 ID:GtvZ3h7o
キスリップソフトセンス、DS10軒以上見てまわったけど発見できず。
どこにあるんだよヽ(`Д´)ノウワァァァン
ミルクも蜜りんごも禿しく欲しいのに。
296メイク魂ななしさん:04/08/20 22:36 ID:uIxte+vI
http://www.shiseido.co.jp/tpind/
ごま油・・・。いいのかなあ。
297メイク魂ななしさん:04/08/20 23:23 ID:sAeLxp92
>>296
ゴマの匂いはしないんだねえ。ラベンダーエキスも入ってるようだけど、
ラベンダーの香りはするのかな。
ミントの香りのオイルバーCと、オイルバームが気になるなあ。
容器の雰囲気が禿しく好みだ。
298メイク魂ななしさん:04/08/21 16:24 ID:3d/2qmke
ナイアードのビーワックス�リップ�クリーム �って使ったことある方いますか?
ttp://www.naiad.co.jp/bee_waxlip/index.html
↑コレなんですけど@でかなり高評価で(アテになるのかわからんけど)気になってます。
でも売ってるの見たことないな〜
299メイク魂ななしさん:04/08/21 17:19 ID:zT77WiOs
>298
結構いい。
固めのテクスチャーで、何に似てるかな・・・何かに似てるんだけど
思い出せない。
ただ持ち運びはだめだめ。
300299:04/08/21 17:20 ID:zT77WiOs
>298
香りはほんのり柑橘系+樹の香りで癒されます。
301メイク魂ななしさん:04/08/21 17:33 ID:HzGD/kow
296のリンク先にある資生堂のテラピンド気になります。
こってり系だとサベックスみたいなのかな。
そういうスティックタイプだったらまさに求めていたものなんだけどな。
使ってる人いますか?
302メイク魂ななしさん:04/08/21 17:58 ID:XgBxPUIo
キスミーのミルク(σ・∀・)σゲッツ!!
容器の色が可愛すぎる!香りは魔女のリップアミュよりもずっとミルクっぽくて( ゚Д゚)ウマー
リップアミュよりツヤが出るね。
303メイク魂ななしさん:04/08/21 18:01 ID:cPYE4QED
DHAのリップってどうですか??
304メイク魂ななしさん:04/08/21 18:41 ID:VHH9b0Wx
>>302
ピーチしかなかった・・・
ミルクが欲しいんだYO!!!!!

いくらだった?
305メイク魂ななしさん:04/08/21 20:34 ID:iAoUGCiF
>>303
え?魚?
306メイク魂ななしさん:04/08/21 20:38 ID:uV0/5xGG
>303、DHCだろうよw
307303:04/08/21 22:09 ID:cPYE4QED
はずかしーーー
本気でスマソ
308メイク魂ななしさん:04/08/22 00:34 ID:S3m8Y+Xy
キスミーのミルク見つからず・・・かわりに少し気になってた、もぎたて果実のストロベリーゲト。
このシリーズは白ぶどう、グレフルと個人的にオエーな香りだったが、これは(゚з゚)イインデネーノ?
294タソも言っている通りお菓子系のイチゴ臭が( ゚Д゚)ウマー。ハイチュウのイチゴ味に似てる気がします。
つけ心地も重すぎず軽すぎず普段使いにいい。人によっては潤いが足りないと思うかも。
同時発売のライチも気になってきますた。
309メイク魂ななしさん:04/08/22 01:09 ID:TV03j0y2

私はミルク探してるけど、同時発売のー
(三種類発売されたみたい)どれか1つならどれでもいい・・・
でもない、ハニーとピーチしかない…
しばらくハニーで我慢しようかな…ボーっとしてたら店に出てきそうだ。

ニベアのウォータリングリップ(・∀・)イイ!!
細くて良い。
310メイク魂ななしさん:04/08/22 18:43 ID:8YJzoIsN
キスミーのミルキィベビー買ってきた。
マジョのはミルクの香料+人工甘味料って感じの甘さに対し、
キスミーはミルクアイスみたいな香りで無味だった。

キスミーと言えば3年ほど前にデザートリップっていうジャータイプのリップがあって、
ピーチミント持っていたけど、これもマジョのリップみたいに(゚д゚)アマー。
甘いからついつい舐めてしまって余計に唇がガサガサになった思い出が・・・・・・
311メイク魂ななしさん:04/08/22 20:27 ID:kLXsw1o6
ごま油配合のテラピンド(>>296)、買ってきたよー ノシ
メントール配合モノが好きなので、オイルバー(C)を。
中のスティックがミルクティー色なのが少し新鮮。(ゴマ油色?)
容器デザインもイイ。
すごく滑らかで、潤い感も高いです。ぬるっと塗れる感じ。
キスミーのミルクもメチャクチャお気に入りなんだけど、こちらは個人的に
やや軽い使用感だと思うので、唇の乾燥具合によって使い分けようと思います。

テラピンドは好感触なので、夜用バームも期待度高いなあ。
本格的に乾燥する冬になったら使ってみようかな。
312メイク魂ななしさん:04/08/23 19:17 ID:ZeInvsHI
なんだかどのリップクリームを使っても
唇がかなりのテカテカ状態になってしまいます。
何かいい対処法はありませんか?
313メイク魂ななしさん:04/08/23 22:38 ID:sEImUCm4
私もテラピンド買ったヨー、無香料のほう。
全然においしないし、かなり潤う。
ただちょっと太くて塗りにくいような…
314メイク魂ななしさん:04/08/24 01:11 ID:ejmmuP6S
>>312
あぶら取り紙でオフしてみたら
315メイク魂ななしさん:04/08/24 08:45 ID:8zPygrmq
あまり売ってないし高いけど
リーラックのコエランスレーブルすごく良いです。
クリームというより美容液(乳液っぽい)という感じなので
べたつきが苦手な人にオススメ。
中からふっくらしっとり潤ってる感じです。
316313:04/08/24 10:54 ID:9/M0h6Vx
テラピンド、早速回してももどらなくなった・゚・(ノД`)・゚・
運が悪かったのかケースが悪いのか私の使い方が悪いのか…
317メイク魂ななしさん:04/08/24 16:32 ID:uiKPkQFk
≫311
これって何処に売ってました?
近所のDSには無かったので教えていただきたいのですか・・・。
318311:04/08/24 17:26 ID:2JL58627
>>317
テラピンド? ふつーの薬局に売ってたよ。
ちなみに大阪。京橋OBPのツインタワー内の薬局(なんてローカルな…)
まだ発売して間もないようだし、ぼちぼちに出回るのではないかな。
319メイク魂ななしさん:04/08/24 18:07 ID:uiKPkQFk
>>318さん
有難うございますっ!
親切に場所まで教えていただいて嬉しいです。
そうですよね、発売されたばっかりですもんね・・・。気長に待ってみます!!
320メイク魂ななしさん:04/08/24 21:32 ID:v1yEPTgY
キスミーのミルク買った人に質問!
どこで買えましたか?
都内在住ですがなかなか見つかりません…
321メイク魂ななしさん:04/08/24 23:35 ID:mjGfLRwr
ロクシタンのシアバター使ったら唇が熱持ってできものが…orz
100%ピュアってくらいだからシアバター自体が駄目だったのかな。残念。

>>320
自分は高田馬場で買いました
322メイク魂ななしさん:04/08/25 11:39 ID:8+efrWUX
連投になるかな。今日化粧惑星の新発売のロイヤルハニーリップ買ってきました。
外見もハチミツっぽくてトローっとして甘そう…と思ったらやっぱり無臭。
そこまでベタベタしないしケアにはよさそうだけどハチミツの香りを期待してたのに…
リップエステクリームの時もそうだったorz
323322:04/08/25 11:47 ID:8+efrWUX
ちなみにロイヤルハニーリップなにやらプラスチックっぽい匂いがします。
原料臭かな。これならハチミツの香りの方が良かtt(ry
324320:04/08/25 13:15 ID:u4uSUp0V
>>321
ありがとう。高田馬場ですか、そう遠くありません
とりあえず都内にも出回ってると知り安心しましたw
もうちょっと頑張って探してみます
325メイク魂ななしさん:04/08/25 17:19 ID:BtPl+IuW
食用油(エ○ナ)を塗るってのはアリなんですかね?
って訊く前に塗っちゃったけど。
365日皮むけてるんで、こっちのが安上がりかなーと思って。
もしかしてトンデモリップケアですか…?
326メイク魂ななしさん:04/08/25 17:25 ID:f8XRWUi1
本物のはちみつを塗るってのは聞いたことあるけど・・・
どーなの?>>325
327メイク魂ななしさん:04/08/25 17:39 ID:VmItcM2n
>>325
ツワモノですね。食品だから口に入っても害はないし、
エコナなら体脂肪もつきませんしねw
味や効果はどうですか?
328メイク魂ななしさん:04/08/26 03:28 ID:xG67Qo7x
キスミーのミルク、お腹がすいたときにつけるとウェェOTL
329メイク魂ななしさん:04/08/26 06:44 ID:ZcERqlve
おはようございます。
○コナ塗ってから一晩たちましたが、効果は感じられませんですた。味もなし。
つけた直後はめくれた皮が唇に張り付いているのですが、数分経つとがさがさ。
やっぱリップクリーム買ってこよう_| ̄|○
330メイク魂ななしさん:04/08/26 09:10 ID:zTTjs/MW
>329
乙!やっぱり油だけでは駄目なんだねw

テラピンドのジャータイプ買ってきました。398円だった。
8gなのでたっぷり入ってていい感じ。
テクスチャは軟らかでカスタードクリームみたい。無味無臭。
昨晩塗って寝たのですが、朝起きてもしっとり。
サベックスの刺激・香り少なめバージョンっぽい。
331メイク魂ななしさん:04/08/27 00:40 ID:mqMNoTl7
>>330
サベックス大好きですがニオイが難点なので、
テラピンドいいかも〜
8gってことはサベックスよりもいっぱい入ってますね。
スティックタイプも同じような感じだったらいいな。
332メイク魂ななしさん:04/08/27 07:24 ID:G1KIAVt7
>>331
スティックタイプの感想はすでに出てるけど、それはもう見た?
333メイク魂ななしさん:04/08/27 10:12 ID:bEL2l7GT
ベビピンのミルキーシリーズ買われた方いまつか?
バームが気になる・・・ハニーミルクの香りハァハァ
334メイク魂ななしさん:04/08/27 16:25 ID:tNNxXVIX
>>333
今日、買ってきたところですよー ノシ
香りは、はちみつ&ミルクだと言われればなるほどなんだけど、
色といい、ネットリ感といい、塗った気分は「バニラアイス」。(冷たくは無いです)
かなりコクがあります。ベタつきが苦手なヒトにはお薦めできないけど、
この濃さがなんとも頼りになりそうな感じ。
テラピンドのバームを買うつもりだったんだけど、夜ケアは当面これでいこう。

あと、コーセーコスメポートの新製品の、コラーゲン配合リップも
買ってしまった。「しぼんだ唇に弾力・ハリ」という謳い文句と、最後の1本という
状況に負けて。こちらは無香料。
ピンクのスティックがすっきりキレイなので、持ち歩き用にする予定。

今日はリップの他にも、気になってた新製品が大量に入荷されていて
けっこうクラクラきてしまった。
335メイク魂ななしさん:04/08/27 17:03 ID:bEL2l7GT
>>334
レポありがd!
ベビピンバーム、良さげでつねー(・∀・)
うちの近所はまだ売ってないです・・早く買いたい。

無印のリップバーム ピンクグレープフルーツゲト。
リップの色が薄ピンクでカワイイ!するっと伸びてツヤツヤになります。
軽い付け心地ながら、夜塗って朝まで潤いが続きました。
なんといってもリアルなグレープフルーツ臭にウトーリ(´∀`*)
336メイク魂ななしさん:04/08/27 19:12 ID:pM4cLlHQ
テラピンド無香料なんだね。
私はエキゾチックなパッケージに惹かれたので買おうと思ってるけど、
やっぱ香りがあったほうが楽しいなあ。
ゴマ油のにおいがしてほしいんじゃなくて、インドっぽいハーブの香りとか
したらいいかなーって思ってたの。
337メイク魂ななしさん:04/08/27 23:37 ID:KEIkY2DE
うおーテラピン激しく気になるー
338メイク魂ななしさん:04/08/28 08:39 ID:8eAEtowR
テラピンド、無香料なんだけど
「もしかしたらラベンダー&ゴマ油の原料臭が…ハァハァ」と思って買ってみたら
本当にまったくの無臭だったorz
ミントの方はごっそり残ってたけど、皆、私と同じような期待をしたのだろうか。

ジンジャーとかスパイス系の、代謝が良くなりそうな香りのリップクリーム出して欲しいな。
あのパッケージで。>テラピンド
339メイク魂ななしさん:04/08/28 11:05 ID:Ope5pANr
リップじゃないけれど、スリミングコスメの
「INDIA」とかいうのはまさにそういうやつだったね。
白檀みたいな、いかにもインドー!!という香りだった。
340メイク魂ななしさん:04/08/28 13:44 ID:AYxXaxDw
テラピンドのリップクリーム、デイリーマートでもあったよ
341メイク魂ななしさん:04/08/28 17:36 ID:jRDCZ7rp
テラピンド、魔女什器の横にシートでぶら下がってるDSがあった。
なんだか違和感なかったw
別のDSでは棚陳列されてた。
探してる人、あちこちチェックしてみてねー。
342メイク魂ななしさん:04/08/29 02:41 ID:vvXP34fm
でもFTじゃなくて資生堂内にサイトができてるのは違和感あるけど。
そろそろ手持ちのリップが残り少ないので明日見てこよう。
343メイク魂ななしさん:04/08/29 04:15 ID:6AhNp/Xy
テラピンドのバーム買いました。
サベックスっぽいけど少しサラッとしてるかな?
でも値段のわりに良い仕事しますね。

口紅下地用にオイルバーの方も買おうかどうか迷ってます。
今はニュートロジーナ使ってるんですが、
どなたかニュートロジーナとテラピンドのオイルバー両方使ったことある人いたら比較レポキボンです。
344メイク魂ななしさん:04/08/31 15:28 ID:MgvqH6fz
ニベアの新しい匂いのヤツ気になるなー。
この前、スーパーのレジ近くで発見して、
「アップルマスカット旨そう!」とか思ったまま
帰ってきたんだよなー。
買ってこようかな…。
345メイク魂ななしさん:04/08/31 20:07 ID:SfNL7SOi
ドラッグストアでは売っていなくて、男が使ってクールなやつを教えてください
346メイク魂ななしさん:04/08/31 20:18 ID:QOhDX8RF
>>345
100均のリップ。
347メイク魂ななしさん:04/08/31 21:36 ID:zcZFLFCh
>>344
ニベアのアップルマスカット使ってます。しつこくない、爽やかフルーティな香り。
他2つも持ってますが、ピーチアプリコットは桃のキャンディのような香り、
ベリーチェリーはロッテのブルーベリーガムのような香りでそれぞれ気に入ってます。
個人的に去年のラ・フランス等よりヒットですね(´∀`)
潤いは頼りないですが、香りに惹かれて買ったので満足してます。
自分も会計中にふと目に入り、気になって翌日3種類とも買ってしまいまつたw
348メイク魂ななしさん:04/08/31 22:03 ID:T3vuafgv
ショップチャンネルのハピエンスリップってどうなの?
なんとか許容範囲な価格なんだけど
ホントに効果あるのかどうなのか。。。
349348:04/08/31 22:14 ID:T3vuafgv
すみません。他板の過去レス読んだら解決しました。
おじゃましました。
350メイク魂ななしさん:04/08/31 22:54 ID:MXKyzy/q
テラピンド凄く気に入った。
私は無香のほうがいいなぁ
香り付きとなし、両方あればいいんだけどね
351メイク魂ななしさん:04/08/31 23:02 ID:osI5ACyg
>>341
うちかも(w
昨日入荷してて、今日気が付いたらマジョの横に(w

一瞬「え?新商品?マジョでたっけ???」でした。おばか。

大量に新製品。
ソニーPCの蜂蜜シリーズの柚と梅が非常に気になります・・・。
352メイク魂ななしさん:04/08/31 23:16 ID:5ytdOBEu
このスレみる前に、テラピンド、マツキヨで安かったから何となく買ってました。
私は唇が赤いのがきになってるんですが、バーム塗ったあと、なぜか赤みが薄いような気がします。
おまけに縦じわも気にならない!
私だけかな、こんなの。
べたべたしすぎないし、気に入りました。
353メイク魂ななしさん:04/09/01 00:37 ID:u57n75Sh
テラピンドのクール購入。
ハーブミントというけれど、あまりハーブの香りはしない。
ちょっとざらっとした使用感だけれど、あの茶色いごま油の色は効きそうだなあ。
354344:04/09/01 09:16 ID:MrsGeM0N
>>347

買ってきました。アップルマスカット。
良い匂い…。
なんだか他の種類のも気になってきた。
みんな旨そう…。(←いや、食わないけど。)
レポどうもでした。


355メイク魂ななしさん:04/09/01 09:58 ID:QUEhjIuu
今年のニベア、香りいいんだー
以前出たピーチティ等はあまりにもイマイチだったので、それ以来遠ざかってたけど、
ニベアの使用感とあの容器はけっこう好きなので、ちょっと気になってきたなあ。
しかし今年は既にテラピンド・ベビピンバーム、ピュアモイスチュアのコラーゲンを
買ってしまったのでこれ以上は……唇はひとつしか無いんだし…ああ…
356メイク魂ななしさん:04/09/01 12:02 ID:RIDtC0rO
ニベアって香りもよさげでひかれるんだけど、どうも成分が気になって
買えないなぁ。
直接口に塗るものなんだから、安心できる成分で作ってほすぃ・・・
357メイク魂ななしさん:04/09/01 18:49 ID:M41s/Xl0
テラピンドのジェリータイプ使ってる方いませんか?
ジャータイプをかなり気に入ってしまったので
こちらの購入も考えているのですが、どんな感触でしょうか。
358メイク魂ななしさん:04/09/05 17:30 ID:ivWMnBdv
リップクリーム好きなんです。
というか、リップクリームの空き容器をコレクションしてるんです。
こんな変な趣味持ってる人他にいませんか?
359メイク魂ななしさん:04/09/05 18:16 ID:8bRZ+O8V
>>358
( ・д・)ノシ
360メイク魂ななしさん:04/09/05 19:17 ID:Q5u5MKEy
>>358
リップ集めすぎてひとつも使い切れない。
空き容器以前の問題。
リップ大好き(*´д`*)ハァハァ
361メイク魂ななしさん:04/09/05 20:10 ID:B7u9jGUE
松山油脂から柚子のリップクリームが出たのね。630円。
テスターがなくて試せなかったんだけど、ゆずみつよりテクスチャが硬いなら使ってみたい・・・。
しかし露骨にゆずみつにあててるねー。
362メイク魂ななしさん:04/09/06 10:39 ID:TqqixS0a
色付きのリップクリームってないものでしょうか?
ベビピンにはあるのは知ってるんですけど、
それ以外のものを知ってる方いたら教えていただきたいです。
363メイク魂ななしさん:04/09/06 10:48 ID:inyht4Ez
>352
〜懐かしい色付きリップクリーム〜
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1073800467/
スレあるので。どうぞ
364メイク魂ななしさん:04/09/06 11:16 ID:TqqixS0a
>>363
どうもまりがd。行ってみます。
365メイク魂ななしさん:04/09/06 15:58 ID:hrkhsYxW
>>358
ノシ
366メイク魂ななしさん:04/09/06 16:55 ID:hqEHN1vY
>>361
買ったよー ノシ 松山油脂の「柚子のリップクリーム」。
昨冬に使っていた、石澤のゆずみつがわずかに残っていたので、2つ
比べてみました。
テクスチュアはほぼ同じ。松山もゆるいです。
香りは、やはり石澤のゆずみつの方が強め。松山もけっこう頑張ってるんだけど、
「柚子!!」という主張がやや弱い。
お値段は、石澤:8g 900円 / 松山:6g 600円。松山の方がやや安め。
特徴としては、松山の方はペパーミント油が配合されているので、僅かにスーとします。
潤いは、個人的には松山のほうがやや上かな、と思います。
以上、石澤と松山の柚子リップ比較でした。長文失礼シマシタ。
367メイク魂ななしさん:04/09/06 17:32 ID:MY/CF/1r
>>366
レポ乙です。
松山のはゆずミントか〜。松山のゆず気になってきた。
368メイク魂ななしさん:04/09/06 18:29 ID:hqEHN1vY
>>367
>>366です。追記です。
ミント油(ゴメン ハッカ油カモ)配合だけど、香りはほとんどしないよー
塗ると、「かすかにスーとするかもしれない」ぐらい。
ミントの香り&清涼感は期待しないでねー

とりあえず、私は個人的に松山に軍配です。香りが弱い方が好きなので。
いかにも松山な容器もちょっと好き。(でもこれはイヤな人も多いかも)
369メイク魂ななしさん:04/09/07 06:34 ID:LBCfjxK8
今まで使った中で一番お気に入りのリップクリームはなんでしょうか?
皆さん名前挙げてみて下さい。
370メイク魂ななしさん:04/09/07 08:08 ID:jDW5n/bp
http://keitaigamen.com/00/image/?m=v&i=1094511816p_wRb.jpg

使いきれずに溜まり続ける私のリップ達…これでも何本も捨てたんですけどね(;´д⊂)

ちなみに一番は荒れ荒れ時期にはモアリップ、常用時期にはサベックスかニュートロジーナかなぁ…

ひとつに絞れてないし…
371メイク魂ななしさん:04/09/07 08:48 ID:ligoBxCt
リンク切れてない?
372メイク魂ななしさん:04/09/07 09:53 ID:jDW5n/bp
370デス

http://c.pic.to/36nem
↑リンク訂正します。もっと持ってる方いますよね?
373メイク魂ななしさん:04/09/07 09:58 ID:cbIiWsXl
>>372
自分はグロスがこういう状態になっているよ。
リップ類は日によって色や香りを変えるのが楽しいんだよね〜。
・・・・・・だから溜まるんだろうけど。
374メイク魂ななしさん:04/09/07 22:27 ID:0kZtfE8x
ちょっと思い出せないもので、教えてもらいたいのですが…
子供用リップクリームで、イチゴミルクの香りの子供の絵付き細身タイプって何でしたっけ?
昔使っていて、薬局でも探してるのですがなかなか見つからないよ。
375メイク魂ななしさん:04/09/08 14:12 ID:PttmqW02
>>369
つや感なら、ウォーターinリップ。
パッケージなら「水晶宮」(ピンクのキャップで、馬車とお月様の絵が金色でプリントされている)か、
メンソレータムレギュラー(リトルナースとあの緑の組み合わせがカワイイしいいセンスだと思う)。
香りは昔あった、エクボの細身の薬用リップのミントの香り。あのシリーズは洗顔料とかもいい香りで好きだった。

ボトルタイプは可愛いけれど、指がべとつくのでイマイチ。
376メイク魂ななしさん:04/09/08 14:59 ID:VIyVN4Wl
私の「これが一番」は、今は売ってない無印のリップバーム「はちみつ配合」だなあ。
無印、またリップバーム売り始めたけど、はちみつが無いのが禿しく残念。
あとSAL29の塗りごこちがすごく好きだったんだけど、高杉で挫折。
今はキスミーのミルクと、デイリーディライトのチョコレートがとりあえずお気に入り。
377メイク魂ななしさん:04/09/08 22:01 ID:MFqXYRqB
デイリーディライトが一番気に入ってるかなあ。
これで唇の皮むけがなくなった。
パッケージの可愛さとおいしそうな香りも良し。
378メイク魂ななしさん:04/09/08 23:20 ID:DoTrwT4D
>374
商品名は覚えてないけど、ロートのキャンパスシリーズの1本だったと思う。
でも、もも組なんかと同時代だったと思うから、もう売ってないと思うよ。
いい香りだったけどね。サクマのイチゴみるくそっくりな。
379メイク魂ななしさん:04/09/08 23:22 ID:6lgQwPov
>>378
教えてくれてありがd。もう売ってないのか…。ちょっと残念です。
近所の薬局で1ヶ月前まで売ってたけれど、古い物だったのか(´・ω・`)
380メイク魂ななしさん:04/09/09 00:28 ID:/VDdOvuW
ちょっとアゲます・・スマソ
381メイク魂ななしさん:04/09/09 00:38 ID:C+QVXfV/
皆さんはどんな基準でリップ選んでますか!?
出来れば無香料で使いやすい形のリップクリームってご存知ですか!?
セセラかウォーターインとか水inとかニベアとかあって
かなり迷っています。あと、ポケットで溶け難いのがしいかしら!?
お勧めのリップがあればお教え下さいませ。
382メイク魂ななしさん:04/09/09 01:56 ID:MjUDISEd
ポケットで溶けやすいといえば、懐かしいカプセルリップだなw

ちょっと前に薬局に行ったとき、資生堂から胡麻とラベンダーのリップを見つけた。
インドっぽいがらでなかなか可愛かったのですが、試した方居ますか?
383メイク魂ななしさん:04/09/09 06:28 ID:OB8D1tGa
たぶんテラピンドの事ですね…

私はクールタイプのリップクリームとバームを昨日購入。荒れにはテキメンに効くしツヤでますよ〜安いし。

前は1番はサベックスだったがテラにかわった。
384メイク魂ななしさん:04/09/09 07:03 ID:7zp80xGj
>>382
すでにいくつも感想が出ているので、テラピンドで検索してみて
385メイク魂ななしさん:04/09/09 23:58 ID:34zSVWd0
テラピンド、いいかも。
UVなのが残念。あれば完璧なのになぁ。

時々ウォーターINのUV+テラピンドとかあほなことやってしまう○| ̄|_
386メイク魂ななしさん:04/09/10 12:12 ID:xw8ertLY
テラピンドまじイイです。かなり荒れて何も効かないって時にバーム&スティック使ってたら2日で完治。

若干、色もよくなったりシワ減った気がする。
387メイク魂ななしさん:04/09/10 12:31 ID:1FDoaT9X
テラピンデも興味あるけど。
化粧惑星のあたらしい唇の美容液!?リップ!?
ローヤルハニーリップはおいしそうだし、@の評価もまずまずですね。
ちょっとお試しいてみたいな。よし、近くのローソンでクレカで買おうっと。
388メイク魂ななしさん:04/09/10 12:50 ID:NUb0Rjtz
化粧惑星のハニー気になってます。
私、凄くリップクリームにこだわってていろいろ試したんですけど、やっぱりメンソレータムとDHCとヴァセリンがお勧めですよ!
ウォーターインのとかはどうも合いませんでした。UV加工されてるのはいいんですがねぇ。
オーダーでリップ作りたいくらいです・・・。
389メイク魂ななしさん:04/09/10 12:54 ID:Q1tBLaOm
>>387
ローヤルハニーリップイイヨー。
斜めチップで塗りやすいし、持ちがいい。
かなりしっかりしたツヤが出るから、グロスがわりにもなるよ。
はちみつの香り付きだったらもっと嬉しかった・・・(゚Д゚)
390メイク魂ななしさん:04/09/10 13:35 ID:rVBBq8ji
好評ですねぇ。今、アナスイのグロス使ってるんですけど、これはお出かけ用に置いといて普段学校に行く時用に買おうかしら♪
391メイク魂ななしさん:04/09/10 15:39:20 ID:py6yUhqz
>>390
スレ違い
392メイク魂ななしさん:04/09/10 17:49:30 ID:dmwWpxrz
近江兄弟社の「口紅がいらない薬用リップ」の”うすづきピンク”(Sakura Pink)
というのを買ってみた。(おそらく新製品)
「うすづき」という割には、けっこうしっかり発色するような。(昔からある、
スティックは白いのに唇にのせるとピンクに色が変わるタイプ)
普通のリップ並の保湿力があって、ほどほどに色がつくので、近場にしか
出かけない日に愛用しようかな。
白地に桜の花がぽつぽつ描かれている容器が可愛いです。
…色付きリップスレ向きの話題かなと思ったけれど、けっこう保湿力があったので
こちらで報告しました。
393メイク魂ななしさん:04/09/10 17:54:26 ID:uvmeP0MJ
>>392
それ私も持ってます。数年前、微妙な薬局で手に入れたよ。
青っぽいピンクだから付けたあとに押さえなきゃいけないけれど、
結構潤っていい感じでした。
本当にちょっとしか使わないから、全く減らないw
394392:04/09/10 17:57:40 ID:dmwWpxrz
>>393
あ、ごめん。書き方がちょっと足りなかった。
以前からある物のリニューアル版みたいで、うすづきの「さくらピンク」と
ややしっかり色づく「なでしこピンク」の2種類になったみたい。
多分、なでしこの方が、以前からある物に近い発色だと思う。
395メイク魂ななしさん:04/09/10 19:13:35 ID:QbJCdws/
最近、色つきリップって減ったよな〜

今の流行りだと思うけれど、さらさらの水系リップが多すぎ…。
こってりしたタイプの物が好きなのにさ。
テラピンデとか、秋冬に向けて気になる商品が多いから楽しみだけれど。
396メイク魂ななしさん:04/09/10 20:19:19 ID:UNUcQEWX
テラピンドって、胡麻風味とか胡麻味とかだったりしますか?
合うリップクリームが中々なくて、寺ピン気になるから買いたいんだけど、
おいら胡麻が嫌いで……。
397メイク魂ななしさん:04/09/10 20:22:19 ID:xw8ertLY
無香料なんで胡麻風味ではないです。安心してくだされ。
398メイク魂ななしさん:04/09/10 20:37:21 ID:Uaj2Q2rx
◆◇◇=*=*=*=*=*=*=  デリヘル嬢・キャバクラ嬢・風俗嬢募集  =*=*=*=*=*=*◇◇◆
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
                ★横須賀中央にて★
         ピンクビルOPENにつき従業員を募集しております。
      がんばり次第で月100,200万はいきます。短期の方も歓迎です!
     やってみたい方や詳しい話を聞きたい方はお気軽にメールを下さい!
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
             [email protected]
  =*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*==*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*=*
399メイク魂ななしさん:04/09/10 22:06:26 ID:1FDoaT9X
>>389
マニキュアみたいに刷毛が入ってるんですね。
これなら手も汚れない・・・。ところでこれはグロスですか!?
それともリップ・・・、美容液!(・∀・)?
>>397-398
ゴマ味だったら嫌だ(笑)
まぁ、無臭のごま油塗るような感じなのかしら!?
400メイク魂ななしさん:04/09/10 22:20:19 ID:1uvo0gY+
>>399
ハケっていうかチップ?そして美容液だとオモ。

テラピンド、リップクリームとバーム両方持ってるんだけど、リップクリーム凄い良い。
リップ塗った上にバーム重ねて寝てるんだけど、この間忘れてリップだけで寝ちゃって、
でも翌朝までばっちり潤ってました。
バームもいいんだけどね。
401メイク魂ななしさん:04/09/10 22:25:26 ID:28Rbhzrq
色々試したけど、ナイアードのビーワックスリップクリーム
が一番良いと思う。どんながさがさになった唇でも、コレを
厚めに塗って寝れば、次の日にはしっとり(・∀・)チゴイネ!
402メイク魂ななしさん:04/09/10 23:21:53 ID:1FDoaT9X
>>400
チップなんですね、開けてみてないからわからんかったっす。
あれ、美容液なんだ。リップバームかとおもてた。

セセラが片手で使えて便利なんだけど、効果はどうか怪しいのよ。
テラピンドとかビーズワックスとかワセリン使うしかないのか・・・orz < テデヌルノキライナノ・・・
403メイク魂ななしさん:04/09/10 23:26:38 ID:+KQWhboH
テラピンドが298円で売ってたから、使いかけのもあるのに買ってしまった。
なんか、これなら楽に冬を越せそうだなって思ったよ。
404メイク魂ななしさん:04/09/11 00:28:46 ID:g9RGQ8D0
>402
そんな片手で使えるセセラなのだが、ついうっかりいつものように
リップ持ってる逆の手でボリンと反対側にねじってしまったら
二度とリップが出てこなくなりました・・・・。
買ったばっかりで全然減ってなかったのにぃ。

テラピンドが気になるお年頃。
405メイク魂ななしさん:04/09/11 06:17:06 ID:1bvIdVg3
>>404
あーっ、それわかります。逆回しなんですね、セセラって確か・・・。
わたしも買い溜めしていた旧セセラがなくなりそう
(これからの季節は常に2つ持っていないと必ず亡くすので)、
なので、セカンドのリップを捜し求めています。
セセラって春夏向きっぽい感じがするので、
寒い時期は少し変えようかとも思いますが、
>>404ちゃんはどうですか!?

テラピンドとか他社メーカーものが気になってます。
BODYSHOPのリップバームシリーズが美味しそうです気になります。
406メイク魂ななしさん:04/09/11 11:17:58 ID:hEpolikR
ベビピンの新製品のリップケアが気になる…
でも、売ってない。
407メイク魂ななしさん:04/09/11 16:55:10 ID:Gfd14qlc
ビオテルムのリップエッセンス使った人いますか?ピンクのパッケージで
日焼け止め入りのです。
408メイク魂ななしさん:04/09/11 18:01:21 ID:ba4RC3Ke
>>406
ミルキーバーム使ってます ノシ
感想は>>334タソと同じ。こってりしてて夜ケアに最適。
ハニーミルクの匂いらしいけどミルクしか感じないな。甘々でウマー。
平たいケースもなんか可愛くて好き。
スティックのほうは普通のウォーター系リップぽいので買わないけど
これはリピ買いしそうな予感です。
409メイク魂ななしさん:04/09/11 18:16:30 ID:yDK+qoXD
>>408
詳しく教えてくれてありがd。
ミルクって良い匂いだろうな…、練乳ぽかったらもっと好きだ。早く入荷してほしいよ。
410334:04/09/11 18:20:31 ID:IpfUSiVz
>>409
上の方でレポした>>334です。
そうそう、練乳っぽい。テクスチャーも固めの練乳という感じ。
寝る前に塗ると、すごくシアワセな気分で眠りにつけます。
効果もけっこうあると思う。私、夏でも唇が乾燥しがちなんだけど、ベビピンバームを
塗って寝ると、翌朝の唇がシトーリモチっとしてるのがすごく嬉しい。
見つけたらぜひお試しアレ。
411メイク魂ななしさん:04/09/11 18:30:30 ID:yDK+qoXD
>>410
何度も教えてくれて悪いなぁ。でも、売ってないよ。
スティックタイプの新しい方は売ってるし、テラピンドはあったのに…。
もうちょっと待ってみますね。
さらさらタイプのリップは苦手なので、こってり系楽しみw
412メイク魂ななしさん:04/09/11 22:54:30 ID:GShSwmq4
松山油脂のゆずリップ、どこで売っているでしょう。
ハンズやバラエティショップなど見てみたのですが発見できず。
413メイク魂ななしさん:04/09/11 23:07:28 ID:n3CJWMlM
ベビピンのミルキーバーム禿しく気になってきた!
練乳の香りで眠る幸せ…(*´д`*)アハァ

そんな自分は現在ジャータイプのヴァセリンで眠りについています。
厳寒期に備えてモアリップNも買っておこうかなと思う今日この頃。
Σ(゚Д゚)無印のはちみつバームも買い置きしてた事を思い出した…
イッタイドレダケカッテンダorz
414メイク魂ななしさん:04/09/12 00:27:07 ID:8RcZdFax
ベビピン気になるなぁ。
なんか、新製品が出るってのを@で見たときは全然気にならなかったのに…。
グロスやスティックタイプのは合わなかったけれど、匂いで(;´Д`)ハァハァしたいw
415メイク魂ななしさん:04/09/12 00:35:28 ID:V4HHjE74
>>401
ハゲド(´∀`)ビーワックスすごい強力だよね。
1000円するけどなかなか減らないし。冬もヨユー(*´д`*)
416メイク魂ななしさん:04/09/12 00:54:15 ID:8RcZdFax
べたべたするぐらいのリップクリームが欲しい…。
ナイアードの買ってみようかな。
このスレ見ると気になる物が多すぎで、家にリップクリームが貯まってしまうよ。
417メイク魂ななしさん:04/09/12 01:52:41 ID:3Tdx4+Oz
化粧惑星のハチミツのやつ色素が入ってなかったら欲しかったなぁ
418メイク魂ななしさん:04/09/12 03:14:41 ID:afbkCgjN
このスレのせいで買い物の度にリップクリーム買ってしまいそうw
使いきれてないものが複数あるのに今日もまた買い物カゴに入れてしまいました(*´Д`)
初買いのキスミー薬用リップ。塗った後にニベアとも違う、ウォーター系とも違う、メンソレータムとも違うこの使用感は一体なんだろうと考えたら思い出しました!
この感触は馬油だ!(゚д゚)
なんかよさげなのでしばらくこれがメインになります。ららら〜♪
419メイク魂ななしさん:04/09/12 19:53:10 ID:FZtw5FEu
やっと ナイアードのビーワックスリップクリーム入手しました
トゥットゥルでしたぁ ノビもいいし 香り強めだけど 自分は好きです
高いけど 奮発して よかったぁぁぁ
木の入れ物もよかったですー いいもの教えてもらって感謝です
420メイク魂ななしさん:04/09/12 19:59:23 ID:xABBrzli
ナイアード…私、どうしてもあのニオイがダメだ。気持ち悪くなってしまう。
木の容器は可愛くて好きだったんだけど残念。
421メイク魂ななしさん:04/09/12 20:08:40 ID:X/u3u5fy
ナイアード、どんな匂いですか?原料臭?
422メイク魂ななしさん:04/09/12 21:00:20 ID:MuqjSPf+
私の場合、こんな感じで4か所に配備してます。
みなさんはどうですか?

おうち用にスティックとバーム
会社の机の引き出しにスティック
化粧ポーチにスティック
会社の置きポーチにバーム
423メイク魂ななしさん:04/09/12 21:42:10 ID:FZtw5FEu
>>421さん なんの匂いかって言われるとわかんないんですが
くさぽい匂いのような・・・
メンタムの匂いのような・・・
ライムぽぃような・・・ すいません

ビーワックス(蜜蝋)とひまわりからとれるサンフラワーオイル、
クスノキの精油(エッセンシャルオイル)、シャクナゲの精油の
4種類の原料だけで作られたリップクリーム

…と説明あるので その匂いかと

こんな説明ですいません
424メイク魂ななしさん:04/09/12 21:42:45 ID:xABBrzli
松山油脂の柚子リップ (・∀・)イイ!
石澤のゆずみつより確かに潤う。
香りもくどくなくていい。

>>412
私はロフトで買ったよ。
425メイク魂ななしさん:04/09/12 21:43:08 ID:FZtw5FEu
>>421さん 
くさぽい  ×
草っぽい ○
426メイク魂ななしさん:04/09/12 21:46:56 ID:LplHEx5E
>>394
なでしこはもう見つけたけれど、さくらもあるのね。
欲しいなあ。
427412:04/09/12 23:33:40 ID:8gkoHkTH
>>424
情報サンクスです。
424さんの感想読んでますます気になってきました。
ロフト行ってみますね。
428メイク魂ななしさん:04/09/13 00:38:27 ID:0oHvBJ8Q
今日、吉祥寺のロフトに行ったけど、お目当ての松山の柚子も、ベビピンの
バームも見つからなかった・・・残念。
429メイク魂ななしさん:04/09/13 00:53:31 ID:Yp6X67qa
>>422タソ
似てる!
自分は
・自宅メイクデスクの上
・バッグ内化粧ポーチ内
・会社のトイレの戸棚  に各1本。

DHCの700円の黄色いリップクリーム。
コッテリしててちょっとオリーブオイル臭があるけど、
たてじわカバーになるし、口紅の下によれないので最近のお気に入りです。
430メイク魂ななしさん:04/09/13 01:21:23 ID:Eny+F5Wq
>421
私はヒノキと柑橘系の臭いがすると思う。
いいにおいというより、昔のオレンジ味の安い駄菓子の匂いで
懐かしい気分。きもちツンとするね。
431メイク魂ななしさん:04/09/13 01:27:50 ID:uzrPmqur
私は
・基礎化粧品と一緒に1つ(下地用)
・枕もとに1つ(寝るとき用)
・携帯メイクポーチに1つ(下地用)

テラピンドのバームを買ってきた。
さっそく今晩から使ってみよう。
432メイク魂ななしさん:04/09/13 01:45:22 ID:KdGo5Uky
なるほどー、枕元においとくのっていいかもね。
433メイク魂ななしさん:04/09/13 03:19:34 ID:XBc9Qw+w
私はあえてポーチには入れずカバンの内ポケットにリップを携帯。
勤め先ではプリンの入ってた小さいガラス容器に入れてます。
使いたい時にさっと出せる状態が好ましいので。
自宅だと卓上ミラーの下についてる小物入れとベッドサイドに常備。
ちなみに卓上ミラーの中のリップはコンビニで買ったピンキーピーチのおまけw
テクスチャーがかなり緩めで携帯するには不向きですがそのまんまピンキーの香りです(;´Д`)ハァハァ
今年も限定リップ付きピンキーが出てるのを見かけたら即報告します!
434メイク魂ななしさん:04/09/13 16:05:02 ID:0fy2AQTE


6 @あき@|混合肌|21歳 6.0 2004/09/11 09:43

フト立ち寄ったコンビニで、一目惚れしました。
ロイヤルでハニーって!! うまそう!

モウ何てゆうか、色といい形といい、コンセプトといい、モロ私のツボ押さえてます。
プゥさん、気づいたらレジに。
(しっかりお菓子一緒に。コンビニは要らんもんも買っちゃうから鬼門だわ;)

で、食いしん坊プゥは家に帰るのを待ち切れずに、
車でパッケージを開けてくんくん嗅いじゃいました!←変態
おや?マッッッタク蜂蜜臭は無いですねぇ;???
           ↑よく見たら無香料って書いてるじゃん!
プゥさん、甘いの想像してたのに、これで効果弱だったら暴れるぞ。

435メイク魂ななしさん:04/09/13 16:06:25 ID:0fy2AQTE
ちょっとハラハラしながらも唇に乗せてみると、これまた期待はずれのテクスチャー。
超サラサラ;。健康エ○ナ(油)かよ!!
異様にテラテラしてるので、グロスには使えません。←ちょっと使おうと思ってた。
クマ、暴れる寸前!!!

でも時間経つと良さが分りますね。
ぐッ!と暴れそうな自分を押さえて良かったです。
美容液を謳ってるだけあって、しっとり・もっちりな柔らかい唇になりました!
自分の唇、常にリップ付けてないとカサカサになるんですけど、
これでケアした後は、このリップが取れてもしばらくは(半日ぐらいは余裕で)
何も付けんくても潤ってます!
ビバ!蜂蜜!ビバ!ロイヤル!

コレ、日中は(テラテラするので)使えんってことで、寝る時使ってるんですけど、
やっぱりテクスチャー緩すぎです。
布団に付きそうでちょっと嫌。
そこマイナス1☆で評価は6☆です。
効果的には7☆あげたいくらい良いです。

潤い 低刺激 荒れ・皮むけ 
436メイク魂ななしさん:04/09/13 19:26:17 ID:yPy0upF3
ヘンプバームもえ
437メイク魂ななしさん:04/09/13 19:31:25 ID:VTpb8LGx
>>436
私もヘンプバームつかってるよ。
サベックスもヴァセリンもあれるけどこれは荒れない。
ただパッケージとニオイが・・・
438うんこ〜:04/09/13 21:01:25 ID:lVHkgBNS
テラピンドの無香料のリップスティック買いました。セセラ無香料に比べるとシトーリというかオイリーだたーょ。ボディショップでリップバーム見たんだけど、ナッツ系とフルーゥトゥ系で悩んだ。シトーリだとナッツ系、サパーリだとフルーゥトゥ系なんだよね。どっちがお勧めかしら、寝る前にお家で使い用でつ。
439メイク魂ななしさん:04/09/13 21:20:25 ID:bWrygorE
ナイアードのって時期限定じゃなかった?もう売ってるの?
440メイク魂ななしさん:04/09/13 21:25:28 ID:55+Zk5e6
>>439 9/27からって書いてありますね
でも 取扱店で買いました・・・最近
古いのだったんですかね(凹
441メイク魂ななしさん:04/09/13 21:47:08 ID:5uYqB5gB
>>439
近所のソニプラで年中売ってるんですが・・・古いのかなぁ・・・
442メイク魂ななしさん:04/09/13 22:16:48 ID:dtu6bT9k
アナスイ荒れ、使ってたリップ(セセラ)で間に合わずヴァセリンに変えたらコッソー治った♪
でも最近近所の薬局で置いてないみたいで、電車に乗って買いに行ったです↓↓
443メイク魂ななしさん:04/09/13 22:54:25 ID:aBCNaOvL
ビーワックスリップクリーム、使った後も入れ物として使えるのも(゚з゚)イインデネーノ?
今まで4個リピしてるんだけど、入れ物と蓋、最初からセットになってるもの
以外を合わせようとしても蓋が閉まらないんだよ。うわーほんとに入れ物手作り
なんだーってオモタ。

この冬もお世話になります o(*´д`*)oブンブン
444メイク魂ななしさん:04/09/14 02:32:59 ID:NKdQZtSu
蓋が閉まらないで思い出した。
サベックスの蓋がうまく閉まらないのって仕様?
445メイク魂ななしさん:04/09/14 06:17:40 ID:Z0Ru+fs+
>>438
そうね、それだけリップお持ちで夜寝る前になら
しっとり系のリップバター買えばいんじゃないかしら!?
あとは、香りの好みじゃないかな!?みんなはどう思う?

あたしはセセラの無香料が使いやすくて好きです。
446メイク魂ななしさん:04/09/14 08:44:36 ID:Z0Ru+fs+
>>445
あたしもセセラ好きです。片手で出来るし、無香料がいいですよね。

しっとり系のリップバターですか・・・。うーん、嫌いじゃないんだけど
木の実って感じの匂いなので、マンゴーみたいなフルーツ系に比べると
ちょっと匂いがフルーツ>木の実、でもしっとり感は木の実>フルーツ
香りの問題ですよね、どうなんだろう!?うーん、悩みます・・・ _| ̄|○ <ドッチガイインダ,ゴルァ
447メイク魂ななしさん:04/09/14 12:33:52 ID:BEacJHtY
10月に出るモデルコのがすんげー気になる〜〜〜〜!

(´曲`)ッテナー
448メイク魂ななしさん:04/09/14 15:22:46 ID:jeQwtHoF
>>445-446
何でこんなところで自演してるの?
449メイク魂ななしさん:04/09/14 15:42:17 ID:Cv4aQeJ+
ご飯食べたのを忘れるタイプなんじゃないかい?
450メイク魂ななしさん:04/09/14 15:44:59 ID:p1emCDsf
ワロタ
451メイク魂ななしさん:04/09/14 16:59:55 ID:EfVh7ItW
昼飯はまだかね〜ってやつですか?

今日テラピンド買ってきます。
使いかけがまた増える…orz
452メイク魂ななしさん:04/09/14 17:19:31 ID:RJpSv6oc
今日DSでウォーターインリップの北海道限定ってヤツ
見つけました。白いスティックで「冬の激しい乾燥から唇を守る」とか
書いてあった。リップで地域限定モノって初めて見たよ。
今テラピンド使ってるから買わなかったけど、どなたか
買った方いますか?
453メイク魂ななしさん:04/09/14 18:53:20 ID:U2yqIIHN
>452
へー北海道限定なんてあるんだ
明日DSに行ってみてきます。
他の地域限定のもあるのだろうか?
去年は確か冬限定とかで雪だるまの絵がついた
ウォーターインリップ売ってたよねー
454メイク魂ななしさん:04/09/14 22:07:44 ID:J04vbmv8
テラピンド買ってキター
ゴマージュってのも買ってみましたよ

>452
北国仕様ってうるおいそうだね。
ニュートロジーナの北欧仕様みたいなやつもイイ。
455メイク魂ななしさん:04/09/14 22:37:56 ID:Cv4aQeJ+
そのうち、博多とんこつ味とか京風だし風味のリップが。
456メイク魂ななしさん:04/09/14 23:06:46 ID:Z4PhOVd/
それなら大阪はお好みソース&青海苔味で対抗を
457メイク魂ななしさん:04/09/14 23:07:36 ID:gVOZ9O9Y
>>455(゚д゚)っビシッ出ねーよっ!!
458メイク魂ななしさん:04/09/15 01:45:06 ID:Ahn+b1Nc
ケショワクのリップ美容液、期待していなかったのに凄い良かった!
グロスタイプはイラネ!!とスルーしていたのに、先週買ってしまった。

かなり固めのグロスみたいな液で、唇にビターっとこれでもかってくらい、はりつく感じで
飲み物飲んだ程度じゃ落ちません。
夜使う時は唇が艶々しているのが嫌で、ティッシュで軽くおさえて使っています。
これやっても液はしっかり残るから、朝起きて唇をンパッてやってもまだ潤ってる。
土日なんて10時間睡眠だったのに、朝まで上下の唇同士がペタついて余裕の長時間潤い達成でしたよ。
昼間つけて夕食まで塗り直さなくて大丈夫だし、買う前は量少ないくせに高いと思っていたけど
これなら減り遅いです。

皮剥けしている唇荒れにはリップバームしか効かないと思っていたけど、この美容液でも
一晩で治りました。
前にあったケショワクのリップクリームは皮剥けまでいった唇は治らないし良くなかったのに
今回の新リップはほんと良かったです。

関東在住なんで、真冬でもこれなら乗り切れる予感。
だけどこのスレ見たら、テラピンドもベビピンのバームも気になるし、また買っちゃうんだろうなー
去年も20種類以上は買ったけど、一年で全部使い切れたのはモアリップとSALとプラダの
ミニバーム4袋だけなんだよなーorz
ちなみにSALでは皮剥けまでは治せなかったです。
高いから使いきっただけ。
使い切れないと分かっていても、ここまでくると趣味なんで色々買い続けてレポしようと思います。
459メイク魂ななしさん:04/09/15 07:41:31 ID:yOPI+eHp
>>458
それはトリートメントグロスとリップエステクリームと
ローヤルハニーリップ<唇用美容液>のどれですか!?
美容液だからローヤルハニーリップでしょうか!?
460メイク魂ななしさん:04/09/15 22:52:54 ID:+ZFSZMqM
テクスチャーそんなに固いかなぁ?私は結構ゆるく感じた。
今日初めてつけて寝てみます(*´∀`)
461458:04/09/16 01:43:18 ID:dWuXBQzP
ケショワクのは新しく出たローヤルハニーリップです。
今日とか涼しい日には固めのグロスって感じじゃないですか?
はちみつの固さというか。
私の場合、普段ベビピンの緩めのグロス使っているから、それに比べると固いと思いました。
唇への密着度も高い方だと感じました。

テラピンドのバームは今日DSで見たら400円くらいだったので、もう少し安い所がみつかったら
買ってみよう。
ベビピンのバームは、まだ売っているのを見たことがないです。
サイト見てたら容器の可愛さにやられました!
早く近所のマツキ○で売らないかなー
462メイク魂ななしさん:04/09/16 07:32:57 ID:sSy8aTYX
>>461
普段使ってるものと比較したんですね(・д・)ワタシモダ
いつもマジョのグロス使ってる私はゆるく感じました(*´ー`)
ま、なんでもいっか。ゆうべつけて寝ましたがかなり(・∀・)イイ!
これで秋冬越せそう〜
463メイク魂ななしさん:04/09/16 14:02:18 ID:fRTFUstz
最近常に唇が荒れてる状態で、今まで使ってた普通のリップじゃ
効かなくなってしまった…のでテラピンドのバーム購入

こういうの初めてなんで効果が楽しみ(・∀・)ドキドキ
464メイク魂ななしさん:04/09/16 15:05:41 ID:5/4g8O0y
数日前、化粧惑星のローヤルハニー買ったよ〜。
これ美容液だったんだね。
買ってから気付いた。

ローヤルハニー極薄〜くぬりぬりしたら、上からメンソレータムの
メディカルリップジャータイプをぬりぬりして蓋をする。
この組み合わせ最強(*^ー゚)b
皮がめくれなくなった〜。
美容液と名の付くものは、寝る前につけると゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!よね。
465メイク魂ななしさん:04/09/16 15:16:43 ID:XP8tlLCr
>>455
アメリカにはチートス味のリップがあると、どこぞのホムペで見たが・・・
466メイク魂ななしさん:04/09/16 15:26:51 ID:MjdWpe9L
メントール入ってないやつでおすすめない?
467メイク魂ななしさん:04/09/16 23:02:20 ID:r2DWV5UD
テラピンド買いました。
家用のバームと持ち歩き用のステッィク。
とりあえずバームをつけてみましたが、
サベックスに比べると心もとない感じ・・・
ニオイが無いのはいいけど、微妙だなー。
それと入り口(?)が狭くて指が入れにくい!
468メイク魂ななしさん:04/09/16 23:10:45 ID:ws1b7OHk
>>461
>>464
ローヤルハニーリップ良さそうですね。
美容液って書いてあったので、
リップクリームとどう違うのかわからなくて・・・。
使用感も良さそうなので寝る前にちょうどいいのかな!?
トリートメントグロスとリップエステクリームも気になる・・・(・∀・)!?
>>466
テラピンドとセセラとニベアの無香料のヤツがお勧め。
469メイク魂ななしさん:04/09/16 23:16:35 ID:R3aK0iz4
ピュアモイスチュアリップクリームなかなか良さげ。
470メイク魂ななしさん:04/09/16 23:33:37 ID:nZkvAC0O
テラピンドのスティック、なんとなくピリピリするのは自分だけ?
使い始めで硬いせいか、単に合わないだけなのか…
使用感はまんまオイルバーって感じですな。
471メイク魂ななしさん:04/09/16 23:49:43 ID:founNqUD
>>470
自分も寝る前に付けたら、真っ赤に腫れちゃったよ。
べたべた感が苦手。モアリップ付けたら治ったけれど…
472メイク魂ななしさん:04/09/17 00:10:11 ID:l/zOw35S
>>469
CとHどっち買った?
473メイク魂ななしさん:04/09/17 11:24:18 ID:bYG7bDji
>>472
>>469タソではないけれど、私はコラーゲン配合の「C」愛用中<ピュアモイスチュア
ベタつかないし、香料も入ってないので、塗ってて邪魔にならないのがイイ。
気付いた時にこまめに塗ってます。
年中、気を抜くと荒れ荒れになってしまう唇なんだけど、今のところ荒れ知らず。
ただ、タテじわに効くかどうかはわからない…
474メイク魂ななしさん:04/09/17 15:44:03 ID:fqdm92Pm
テラピンドオイルバーとオイルバーム購入。
オイルバーはすぐ乾いちゃうような気がする。
バームは良かった。唇キレイになったよ。あくまで私の場合ですが…
475469:04/09/17 21:38:50 ID:L1kWtl3q
>>472
>>473さんと同じくCを使ってます。Hは使ったことないですね・・
476472:04/09/17 23:39:29 ID:l/zOw35S
>>473
>>475
アリガトン
H・・・使ってみようかな
477メイク魂ななしさん:04/09/18 12:17:35 ID:eeSOUxSA
>474
私もテラピンドオイルバーはあっという間に潤いがなくなりました。
思ったほど良くなかったです。
478メイク魂ななしさん:04/09/18 19:45:46 ID:/cCagPDh
テラピンドオイルバーは、
後につけたグロスのモチが良くなったような気がします。
いつもあっという間にツヤのみで色味がなくなるグロスが
しばらくたっても色がついてた。
479メイク魂ななしさん:04/09/18 21:10:24 ID:1stup7Ns
>392のさくらリップ、どなたか購入されました?
なでしこは持ってるんですが恐いくらい真っ赤に
なった記憶があるので、買うのに躊躇ってます…

なでしこに比べたらかなりうすづきになるのでしょうか?
480メイク魂ななしさん:04/09/18 23:15:37 ID:5QfBTMKp
ここに触発されてリップクリーム沢山買っちゃいましたよ。
テラピンのオイルバーを2種類とキスミーのメディカテッドリップに化粧惑星のロイヤルハニーリップ。
ロイヤルハニーリップは特に(゚∀゚)イイ
普段口紅とか引かないのでグロスがわりに使ってます。
容器が今一つといったところですが。
481メイク魂ななしさん:04/09/19 02:43:07 ID:TOr+SqFN
寺ピンのジャータイプより、カネボウから出てるリップスリップのラッピングモイストバームの方が好きだなあ。
ほのかに桃みたいなフルーツの香りがするし、savexと塗り心地が似てる。

リップスリップは地味に良い商品多いとオモ。口紅下地も思ったよりモッタリしてて保湿効果高かったし。

そういや話題になってたベビピンのミルクの香りのバームの保湿効果はどうでしょうか?サベックスみたいなもったり系?
482メイク魂ななしさん:04/09/19 08:28:26 ID:mcHTQleF
カネボウのリップスリップ話題になってないけど
けっこう良いよ。
 テカテカ感が少ないのに、潤ってるって感じ。
 少し堅めなので、塗りすぎてベタベタにならない。
 こういう、自然な感じになるの探してたのよ。
  
483メイク魂ななしさん:04/09/19 10:55:29 ID:oAkBJjVa
>>479
「どなたか」って、その>>392が買ってレポしてくれているように見えるんだが…
確か、その後で以前のものよりも薄付きだろうという感想も追記されてたような。
484メイク魂ななしさん:04/09/19 15:29:45 ID:sYbFR7ZX
年に1、2回は皮膚科のお世話になるほど唇敏感で
ここ見てよさそうなもの片っ端からジプシーしてます。
でも、過去スレで祭気味だったモアリップも
サベックスも石澤ゆずみつもDHCも(その他多数)
はじめはよさげなのにすぐになれちゃって荒れてたのですが、
ここのところよく名前の出てるテラピンド(オイルバーR)使ってみたら
これで2週間経ちますが徐々に荒れが治まってきてます。

仕事は地味だし、良くないと言う人もけっこう居るけど
私は定番になりそうです。
485メイク魂ななしさん:04/09/19 16:29:00 ID:iYTpbO2P
サナのグロスが良い…。こってりしてるしなかなか好き。
486メイク魂ななしさん:04/09/19 21:15:00 ID:H+xDaXTK
>>485
私も寝る前に使うの好きかも。朝起きたとき、ぱりぱりになってない。
487メイク魂ななしさん:04/09/19 21:26:41 ID:c0307tM3
>>485
ボインリップのこと?パケージが派手なやつ?
488メイク魂ななしさん:04/09/19 21:36:12 ID:Vl6LDulz
うん、パッケージがキモくて買うのを躊躇する奴。
489メイク魂ななしさん:04/09/19 23:57:26 ID:8JKh6cCV
>>487 ボインって言うより唇ってビーチクみたいだよね。
特にチューする時の口をすると自分でも気持ち悪い・・・
490メイク魂ななしさん:04/09/20 03:46:36 ID:6YdeMqPE
保守
491メイク魂ななしさん:04/09/20 13:06:02 ID:T/pJuhHK
リップ買いすぎてまだ使ってないどころか
箱からだしてないのすらあるよヽ(`д´)ノ
冬いっぱいつかおう。
492メイク魂ななしさん:04/09/20 17:57:42 ID:98iIEfIO
やっぱ、高いけどズィービガッティのリップポート(新しい方の)が私には最強かなぁ。
皺が出てきて、しぼんだなー唇に塗ると思ったとき塗ると、即プックリしっとり。
493メイク魂ななしさん:04/09/20 23:29:40 ID:Wo3TegIc
今更ながらリップソフトセンスのミルキィベビー購入。
唇がふっくら柔らかくなってよい感じでした。
494メイク魂ななしさん:04/09/21 02:39:10 ID:Lm5LuL3B
上でも少し話題になってたKOSEのモイスチュアリップのコラーゲンを買いました。
スティックにしてはなかなかしっとりして良いですね。
コッテリ系好きとしてはもうちょっとコッテリしててもいいかなあとは思いますが。
付けてると唇が潤って柔らかくなります。持ちもそこそこ。
…って、今塗り直したら早速繰り出した部分が戻らなくなったよorz
まだ二回しか使ってないのに。
何だよヽ(`Д´)ノ ウワァァン
495メイク魂ななしさん:04/09/21 03:03:28 ID:otUa+uLN
>>494
でも「ネタできたwwwwwwww」って思ってるでしょ?
よしとしようじゃないか。
496メイク魂ななしさん:04/09/21 04:04:24 ID:Lm5LuL3B
ほんとにレポ書いてる最中に塗り直したら戻らなくなったのよ…
口紅下地に良さげだったのに(´・ω・`)ショボーン

つーか最近リップ買いすぎ…。一週間で4つくらい買ってる。なかなかスティックジプシーに終止符がうてないや。
思いきって高いの買おうかな。
497メイク魂ななしさん:04/09/21 15:33:01 ID:1oWENgv1
無印の新しく出たのかな、黒い容器のリップバームが気になる。
80パーセント以上だかがスクワランだそーで、なんかすごく潤いそう。
スティックタイプのリップクリームも出たみたいで、そっちも気になる。
オレンジかローマカミツレが欲しい・・・。
どなたか早速使った方、いらっしゃらないかしら。
498メイク魂ななしさん:04/09/21 18:37:59 ID:96GqaJza
>>497
スティックタイプのスペアミントなら買いました。
香料以外は成分一緒みたいなので一応レポ。

無印 Mナチュラルリップ
使い始めだからなのか少し硬めで、
メントールの入っていないサベックスみたいな感じ。
艶は出ないけど、べたつかずにわりと潤います。
濃い緑色の素っ気無いケースはさすが無印。
499497:04/09/21 18:59:22 ID:1oWENgv1
>498
ありがとうです。
素朴な感じでよさげですね。次に無印行ったら買ってみよう。
スティックタイプも黒容器に見えたんですけど、深緑でしたか。
素っ気ないけど渋くていいですよね。
500メイク魂ななしさん:04/09/22 22:33:47 ID:2e72VM1C
ベビピンの新リップまだ見ない。
DSだとどこに売ってますか?
501メイク魂ななしさん:04/09/22 22:47:21 ID:Tkb2Nm/q
>>500
コクミンで買った。
あとはうちの近所だとドンキに売ってる。
502メイク魂ななしさん:04/09/23 00:19:57 ID:melQmlyB
いろいろ試してみて、今年はテラピンドのオイルバー(ミント)と
メンタームのエクストラ、メンタームのスムースクリアで乗り切る
方向にしました。
スキーの時は毎年ワセリン。
503メイク魂ななしさん:04/09/23 00:41:47 ID:n6WzcsGm
>>500
近所のダイエーにもあったよ
504メイク魂ななしさん:04/09/24 11:09:28 ID:rEN+YK6Q
もぎたて果実のピーチ買ってきた。
でも、甘ったるすぎてちょっとダメだ・・・。
個人的に柑橘系が好きなんだけど、グレープフルーツよりもオレンジ出して欲しい・・・。
最近アロマ目的のリップが大好きでドラックストア行くといつも買ってします。

ビタミンCのリップ(今は手元にないから正式名称はわからないんだけど・・・黄色のケースでリップバーム型の)
すっごい沁みますね。
よく口角炎ができるので、原因がビタミン不足なら中はもちろん外からもビタミンを摂取しようと思い買ったけど、
口角炎になんぞつけたら悶絶した・・・。
口角炎も皮剥けも何にもない本当に調子の良い時しかつけられない・・・。
505メイク魂ななしさん:04/09/24 22:53:06 ID:C+Ebkea7
コーダリーのリップクリーム、うっすらバニラっぽい香りにちょっとこってり目で
中々良いよー。皮剥け治まってきて嬉しい。
506メイク魂ななしさん:04/09/25 20:20:32 ID:chJJGEFa
容器の可愛さに惹かれてストロベリーリップバームを購入したけど
しばらく使ってたら唇がザラザラになってしまった・・。
507メイク魂ななしさん:04/09/25 20:50:20 ID:QtkeQp9a
結局、今日ニュートロジーナ買ってきました。
店から消えたからジプシーしてただけだしなあ。

フェルゼアと水inリップとテラピンド使ったけど、
その順に段々悪くなっていきました…個人的に。
508メイク魂ななしさん:04/09/25 20:56:01 ID:5jwi93pu
ベビピンのグロッシーリップ(クリア)好き
味がついてたり匂いするの苦手だからこれかなりイイ
509メイク魂ななしさん:04/09/26 02:19:30 ID:7XqfNkc0
荒れない口紅の話題もここでいいかなあ?
どんなに効くリップを使っても荒れる口紅だと絶対荒れちゃうので
使えるメーカーが限られちゃいます。
今のところちふれが一番安心して使えてますが、いかんせんかわいい色がない・・・
オレンジやトマトレッド系の、発色のいい可愛い色があって
荒れないおすすめメーカーってありますか?
510メイク魂ななしさん:04/09/26 02:45:53 ID:rZ2X9Zct
>>509
以前は口紅にかぶれやすい人のスレがあったんだけどね・・・・・・
↓ここを「荒れ」で検索してごらん。荒れやすいものと荒れにくいものがでてくるから。

口紅統一スレッド part5
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085381159/
511509:04/09/26 15:57:52 ID:+rGIuCQq
>>510
ありがとう!参考になりそうです。
リップクリームも、買ってみて駄目だったものが10種類以上転がってます
結局モアリップ頼みだけど、高い・・・
512メイク魂ななしさん:04/09/26 23:22:23 ID:KeSOoRa+
セルフィットのクリアグロスは、皮ムケにも荒れにも効いたよ。
513メイク魂ななしさん:04/09/27 11:38:15 ID:WhcwPAfX
>509
【ガサガサ】唇の悩みぶっちゃけ語ろ【皮剥けヒドイ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1042596979/
口紅話もありだと思うけど
514メイク魂ななしさん:04/09/28 09:36:15 ID:bbIxw6X5
ものすごーく荒れやすくてすぐ皮剥けちゃう唇で、
DHCオレンジ色のもあんまり効果なかった(ベタるけど浸透しない感じ)んだけど。
この間買った化粧惑星のロイヤルハニーリップ、本当に良いです!
テクスチャ重めだけどグロスっぽいし、
確かにちょっとべたっとするけど、密着度が高くて良い感じ。
翌日の唇のぷりつる感は感動もの。
浸透が良くて「一定時間をかけて唇を良い感じにもっていく」効果はすごい。
今までスティックタイプのリップだと全然物足りなかったので、リピ決定。
最初見たときは「ち、ちっちゃ・・」と思ったけど、これなら全然OK!
515メイク魂ななしさん:04/09/30 18:31:19 ID:VLWYgxXY
テラピンドのオイルバー買ってきました。
唇がトゥルトゥルになるし程よく光っていい感じです。
つけ心地もなめらか。
でも香り好きの私としては
無香料は物足りない!
516メイク魂ななしさん:04/09/30 19:07:32 ID:ovDCs4ke
オイラも化粧惑星のロイヤルハニー買ったYO
実物みたとき「こ、これは…本当に大丈夫なのか?アレみたいに甘ったるいんじゃなかろうな?」と
不安だったけど(わかる人だけがわかるネタだw)
口開けて寝てもガサガサにならなーい ε= \_○ノ ヒャッホーウ!!!
517メイク魂ななしさん:04/09/30 22:06:59 ID:5oV2XB9h
>>516
アレを買って潤いが足りず、悲しい思いをしたことがありますが
ロイヤルハニー良さそうですね。明日買ってみよう。
518メイク魂ななしさん:04/10/01 01:10:42 ID:L75Fx6r7
ジュリークのリップケアバームスティック買った。
潤い度満点だぁ〜♪
519メイク魂ななしさん:04/10/01 19:30:21 ID:TkTWbMvr
ゆず蜜リップ買った。
爽やかな柚の香りにクラクラよ〜。とろっとした
柚色のクリームで唇にのせるととろけるようにのびて、また
柑橘の香りが漂うよ。しっとり感も持続。
ベタベタする感じじゃなくサラッとふっくら瑞々しさを保つ感じ。
でもま、最強はワセリンなんだけどね。
520メイク魂ななしさん:04/10/02 09:19:39 ID:X/mru1pL
昨日DSにベビピンのバーム買おうと思って行ったのに無かった。
結構大きい店なのに。あとどこ探せばいいか考え中。

ソニーから新しいの出てたね。梅の香りのと柚子の香りの二種類で、
ハチミツ系の、丸いマニキュアみたいな瓶のやつ。
おもしろそーって手にとってみたら、両方ともしっかりタール色素が
がっつり入っていた。

なんでリップケア商品に赤色○号とか入れなきゃならないんだよー。
521メイク魂ななしさん:04/10/02 10:05:49 ID:d1jYWk2z
>>520
禿同
色はいらないよ〜潤いほしいよ〜!
522メイク魂ななしさん:04/10/02 15:48:51 ID:wCsctlmM
>>520
そのはちみつのリップはけっこうガイシュツ。
梅と柚子は今年の新製品だけど、ノーマルバージョンは2年ぐらい前に出てて
ここではあまり評判が良くなかった。(これなら普通のハチミツを唇に塗る方が
いいのではないかというのが、もっぱらの評判)
しかしわざわざ新しい香りの物が出るってことは、世間一般では評判が
いいのだろうか…
523メイク魂ななしさん:04/10/02 17:31:47 ID:JKdgLsjE
はちみつのは@でも評価最低だけどね。
ベビピンのバームは私も気になってる。香りが特に…
524メイク魂ななしさん:04/10/03 17:18:51 ID:jO9ZfE5C
今日やっとテラピンド・オイルバーとベビピン・ミルキーバーム
ゲットしました(・∀・)!!この季節リップケア関係の
コスメに見境なく手を出してしまうorz
525メイク魂ななしさん:04/10/03 19:29:03 ID:nGIn2M83
唇は一個なのに、使いかけリップが10個以上ある…
集めちゃうんだよね。なんか、異常かもしれないけれどw
526メイク魂ななしさん:04/10/03 20:16:44 ID:0Sf/bjF2
>525
私も私もw
527メイク魂ななしさん:04/10/03 20:37:13 ID:TL38Hcmq
>525、566タン
私もですノシ
DS行くとつい買ってしまう。
値段が安いってのもあるけど、香りとか色々あって
集めるだけで楽しいんだよね〜
528メイク魂ななしさん:04/10/04 01:46:25 ID:EevdeWdl
>525-527
ナカーマに入れて〜ノシ
香りや使用感で使い分けできるのもまた楽しいよね。
メイクBOXに、携帯ポーチに、パソコン周辺にw
旅行時の基礎化粧品ポーチにも常備してる。
自宅用はジャータイプが多いかも。

ベビピンのバーム、私も探してるけどまだ売ってる店に遭遇しない…
ハンドクリームも置いてるの一件発見したくらいだし、
出回るのはこれから先と思っておけばいいのかな。
529メイク魂ななしさん:04/10/04 07:25:28 ID:Pt84wmy3
私もこの秋だけで、リップ6個も買っちゃったよ…
テラピンド(ミント)、ピュアモイスチュアのコラーゲン、キスミーのミルク、
松山油脂の柚子リップ、ベビピンバーム、メンタームのうすづきピンク(さくら)。
香りが一番気に入ってるのはベビピンバームなんだけど、使用頻度が一番
高いのはピュアモイスチュアのコラーゲン。香りつきリップが好きなのに、
意外と無意識に手を伸ばすのは無香料の物だったりする。
松山の柚子は、同じ柚子のシリーズのハンドクリームと並べて愛用中。
どちらもすごくイイ香り。
530メイク魂ななしさん:04/10/04 10:39:02 ID:YbGN3HLC
ベビピンバーム私も買ったよー。使用感は特別良いってわけじゃないけど
香りがすごくいい。バタークリーム?はさんだビスケットが駄菓子とかであるけど
そのクリームって感じの香りだと思いました。
531メイク魂ななしさん:04/10/04 11:49:29 ID:VscLfvbW
リップを3個も買って
「買いすぎだよ自分」と思ってたが
そうでもなかったようだw
532メイク魂ななしさん:04/10/04 14:11:11 ID:KrW93FvI
いつもモアリップ探せなくて困ってたんだけどようやく見つけた!
1ヶ月もケアして治そうと頑張ってた口角炎が一晩で治った!
うれしいけど少し凹んだ・・・。
あたしの痛い日々はなんだったんだ・・・orz
533メイク魂ななしさん:04/10/04 15:44:18 ID:O+L29obv
モアリップ1年以上使い続けたら駄目かな。
なんか、医薬品っぽいし。でも、匂いもなし効果ありの物が見つからない…
534メイク魂ななしさん:04/10/04 21:20:30 ID:GKg1Kqvv
無印のジャーの黒いの凄い潤って(・∀・)イイ!!
535メイク魂ななしさん:04/10/04 22:40:30 ID:2JhqZUOJ
ベビピンバームお持ちの方、サベックスジャーとどっちが潤いますか?

今手持ちが切れそうで、残ってるのは魔女のミルク味だけなんだけど
正直潤いが物足りない…というか浸透してくれない(´・ω・`)
後釜をどれにしようかすっごい悩みます…。

テラピンド可愛いしキスミー美味しそうだしメンタムの薄付きさくらも…ハァハァ(*´Д`)


536メイク魂ななしさん:04/10/05 20:43:58 ID:paUFhkZm
マンダムから出ている(出ていた?)Honey Blendというリップクリームを
探しています。唇が荒れやすくて、なかなか自分にあうものがなかった中、
唯一合っていたのがこれなんですが、最近どこへ行っても見かけないのです。
製造中止になってしまったのでしょうか・・・。
どこかで見かけた方いらっしゃいませんか?
537メイク魂ななしさん:04/10/05 22:07:37 ID:Q+SOrwaq
>>536
だいぶ前に消えたと思う。それ。
私も4年ぐらい前に、そのシリーズのバーム
(透明の、かたいハチミツみたいなテクスチャーですごく好きだった)を
探し回ったことがあったけど、その時点でもう製造してないと言われたよ。
再販してほしいなあ。
538メイク魂ななしさん:04/10/06 00:44:23 ID:+oK+27Oi
上で大きいDS探したのにベビピンバームが無かったと愚痴った
者ですが、ホームセンターで買えました。盲点だった。

今はテラピンドのバーとバーム使ってます。唇の色が薄くなって
きた感じ。私には合っているみたいです。
バーは口紅の下地にも使っているけど、グロス塗ったみたいな
ツヤがずーっと続きます。皮もむけなくなったよー。
539メイク魂ななしさん:04/10/06 15:13:47 ID:oHnUq4bO
悪名高い(!?)口紅のいらないリップシリーズに新しく
口紅のいらない美容液っていうチューブ式のリップが出てたので買ってみました
色つきリップじゃなくて唇を健康的なピンク色に整える系の商品です。

あんまり期待してなかったけどかなりイイ!(・∀・)
ピンクパールがふんだんに入ってて 綺麗な桜色の唇になる。唇の血行も良くなるかんじします。
これはオススメ
540メイク魂ななしさん:04/10/06 16:11:51 ID:ZLUWzEFY
>>539
気になったのでぐぐってみた。これ↓だね。
http://www.omibh.co.jp/newproducts/biyoeki.html
まだ見たことないなあ。面白そうだから、今度探してみよう。

ところで「口紅のいらないリップ」、新しく出たさくらピンクは、けっこう好評のようだけど?
541メイク魂ななしさん:04/10/06 23:08:22 ID:hhWmto73
>>537
ありがとうございます。
やっぱり消えてましたか・・・・。
また自分に合うものを探してみます。
542メイク魂ななしさん:04/10/06 23:09:10 ID:c7XTPIAW
松山油脂のゆずのリップクリームを買いました〜
石澤研究所のゆずみつリップと比較してみた感想は

・テクスチャが硬い。体温や室温でとろとろにならない
・香りが自然。ゆずの種の香り(*´Д`) ただし香りの強さはゆずみつが上
・潤う。もちがいい。
・ケースが小さいので持ち運びしやすい

でした。ゆずのハンドクリームも買って見るカシラ
543メイク魂ななしさん:04/10/07 01:01:07 ID:omIsL7us
そろそろベビピンバーム出回ってきましたね。
しかしコレかなりこっっっくりですな。びっくりした。
おいしい香りするけどすぐ飛んじゃうのね・・・ちょっとガカーリ。
でも翌朝はプルプルで好感触です。
テラオイルバーも今日買ったので明日から付けるぞー。

ところで、今寝ようとベッドの上を見たら、
5cm以上はあろうかという黒いアイツが居た・・・。
ゴキジェット取りに行ってる間に居なくなってしまって
寝るに寝れなくなったよウワァァァン
・・・・グチってスマン。
544メイク魂ななしさん:04/10/07 11:19:38 ID:nRgYOiK7
>>543
そういうときってそわそわするよね。
いつまた出現するか分からないしさ…
夏場は小さいのに、秋にかけて奴も大きいのしか出なくなる。
スレ違いすまん…
545メイク魂ななしさん:04/10/07 13:49:47 ID:95ncDvTc
>>544
天高くG肥ゆる秋?  ヒィィィィ
546メイク魂ななしさん:04/10/07 17:16:49 ID:RDbyYj2V
>539
それ私も買ったよ。安い割にいいよね。唇が綺麗に整えられる気がする。
>542
松山油脂の柚子ハンドクリーム、しっとりするし柚子のいい匂いで癒されるよー。おすすめ。
柚子モノには目がないので、早速買っちゃった。
リップクリームも欲しいんだけど、石澤のがまだあるんだよね。
547メイク魂ななしさん:04/10/08 10:53:44 ID:WU654iTK
なんだかんだ言ってもサベックス。
あたし的には。
もう15年くらい切らしたことない。
青いジャータイプ。
548メイク魂ななしさん:04/10/08 11:18:51 ID:q4jnu76b
メンソレータムよりメンソールがすき
549メイク魂ななしさん:04/10/08 11:34:36 ID:FI+nuChK
口角炎になっちゃいました・・・
やっぱりモアリップが効くのかなぁ。
550メイク魂ななしさん:04/10/08 11:44:36 ID:ApGHk+4k
メンソレータムのビタミンリップ(ジャー式のでオレンジオイルの香り)並に効くもので、おすすめありますか?
551メイク魂ななしさん:04/10/08 18:41:48 ID:5/FvBaxa
昨日リップクリーム4本買いました。
特に コ、コレハ!! と思ったものをレポします。

コーセー PURE COLLAGEN  (ピュア モイスチュア リップクリーム C)
パッケージにデカデカと「コラーゲン」と書いてあります。寝る前にタプーリ塗ったら翌朝ハリが!(・∀・)イイ!!!
ボインリップより効果を実感しますた。ベタベタせず軽すぎでもないテクスチャーで塗りやすい。
ヒアルロン酸のタイプもあるので今度買ってみようと思います。


口紅がいらない うすづきピンク (サクラピンク)
自然な色になっていい。血色の良い子供のくちびるのような色。
塗りました!って感じにはならないので本当にいい。ノーメイク派や極薄メイク派には激しくオススメ。


ところで下唇の真中がバリッと割れて痛いんですが、クチビルのキズを早く治すには
どんな食べ物、サプリメントを摂れば良いですか?モアリップも塗ってます。
552メイク魂ななしさん :04/10/08 20:04:23 ID:OLY0xasX
今日マツキヨでニベアの限定リップ見つけました。
モンブランの香りに惹かれて即買い。
さっき塗ってみたところ、匂いはマロンクリームっぽい・・・ハァハァ。
ニベア使ったこと無いから塗りごこちは他のと比べられませんが、
結構塗りやすく感じました。メントールも入ってます。うるおいは普通かなあ。
しばらく使い続けてみます。たいしたレポじゃなくてスマソ。
553メイク魂ななしさん:04/10/08 20:09:12 ID:oLMmtqX4
>>552
マロンクリームの香りのリップとは斬新な。
花王も思い切ったことをやるなあ。
しかもメントール配合。
想像つかないよー 気になるよー 
今年はもう5本も買ってんのに、見つけたらまた買っちゃいそうだよー
554メイク魂ななしさん:04/10/08 22:46:33 ID:ZOiaWbEJ
>551
下唇の真ん中……痛そう。
自分、そうなったことは無いけど、口角炎はよくできる。
ビタミンBのコンプレックスがいいよ。
辛いもの・しょっぱいものは気をつけて。
食事の後は、できれば口をゆすいで、下地からつけなおすくらいが
いいかも。
でも傷があるなら病院行くのが一番良いよ。病院の処方の薬が
いちばん効くし、安いしね。
555メイク魂ななしさん:04/10/08 23:48:43 ID:5/FvBaxa
>>554
ご心配ありがとう・・・(ノω・、)キュゥゥン
鼻が悪いらしく気をつけていないと口呼吸になってしまい、ガシガシに乾燥してしまいます。
幸い今回は傷浅くて済みましたが・・・
ビタミンB、摂ってみます。病院いくなら皮膚科かな?
556メイク魂ななしさん:04/10/09 00:27:51 ID:i3PHoCKF
>555
唇周りよく裂けたり荒れるので、皮膚科へ行ってます。
でも結局どこもステしかくれないんだが…
口裂け女と昔から呼ばれてました_| ̄|.....○
557メイク魂ななしさん:04/10/09 02:50:58 ID:NGxu0/sf
ハチミツつけて寝たら良かった
558メイク魂ななしさん:04/10/09 09:08:04 ID:j3wJ3ufQ
ラッシュのリップサービスが良かった。
ベロベロエンドレス皮向けがぴたっと止まった。
これで冬を乗り越えられたら、最高なんだけど。
559メイク魂ななしさん:04/10/09 09:30:31 ID:mbkMPFc1
ウォーターインリップ2種類
気スリップソフトセンス2種類
セセラピンク
ウォータリングリップ

減らない…1本使いきってから新しいの買おうと思ってるのに。
まだ開けてすらいないのもある・・・ テラピンドほしいほしいほしい
どこでも378円なんだけど、もっと安い値段で買った人いる?
安くなってたら買ってしまいそう
560メイク魂ななしさん:04/10/09 10:31:39 ID:z4oR9H1D
ローズバド*・。*・゚(´∀`)・。*・゚*イイ!!
長かった唇の荒れろの戦いが終わった
561メイク魂ななしさん:04/10/09 13:25:11 ID:NWg67T2X
テラピンド、
塗りたてはいいんだけどすぐに乾燥してしまうよ…。
油分はあるけど水分はない感じ。

これだけだとなんなので。
もう皆さんなさっているかもしれませんが
リップケアは化粧水などで水分を補った上で
リップクリームでふたをするのがいいらしい。
大高さんおすすめの方式だと
コットンに化粧水を含ませて
そのコットンを熱いお湯などを入れたカップの外側に張りつけ、
コットンが温かくなったら唇にあてパックする。
めんどくさくてまだやったことないんだけどね。。。
562メイク魂ななしさん:04/10/09 19:36:06 ID:vuZxezOG
それってたしか、化粧水ではなく美容液ですよ。
563メイク魂ななしさん:04/10/09 19:41:07 ID:3bnG++uC
こんなスレがあったのか…
リップってたくさん売り出されてる割りにはコレ!といった物に出会えない…
そんな自分は今コーセーのVAGUE(バーグ)を使ってます。
香は昔のおしろいみたいだけど、下唇だけ皮がおっきくビローンとむけた状態を
そこそこしっとりさせてくれます。10年前からずっと使ってるなぁ。
もっと良いものに出会いたい…
564メイク魂ななしさん:04/10/09 20:00:33 ID:S3yD/LBQ
ちょっとピンクに色づくリップが欲しくて、艶姿っていうリップを買いました。
@では評判いいけど、変に色づいて、リップ効果がない。潤わない・・。
ウォーターリップを買った方が良かったな〜。
565メイク魂ななしさん:04/10/09 20:21:20 ID:UXVuW7W1
>>551
私ヒアルロン酸の使ってるんですけど、個人的に『微妙…』でしたよ。。コラーゲンの方はいぃみたいですね?羨ましいゎ。
なっかなか減らないから新しいリップ買えなくて鬱
566メイク魂ななしさん:04/10/09 23:01:34 ID:eVjRX2se
>>552
それってマツキヨ限定なんですかね?
567メイク魂ななしさん:04/10/09 23:20:11 ID:lXlyEpSt
>566
552さんではありませんが、今日心斎橋にあるワンズドラックでも
見かけましたよ。だから限定ではないと思います。
568メイク魂ななしさん:04/10/09 23:21:04 ID:UzoWyyyQ
店限定じゃなくて季節限定ってことじゃないの?
569メイク魂ななしさん:04/10/09 23:23:33 ID:lXlyEpSt
そうですね。店舗限定じゃなくて季節限定か。
限定にはかわりないですね。>567は
違う店でもありましたって事で。申し訳ない。
570メイク魂ななしさん:04/10/10 00:17:57 ID:sK+eOrWK
>>563
バーグ懐かしい・・・
金色のパッケージでバニラみたいな匂いのするやつだよね?
雑誌で絶賛されてた時買った記憶が。10年位前。
571メイク魂ななしさん:04/10/10 00:44:21 ID:5tDyN7a1
popteenの初めのほうに載っているビーワックスリップスティック/オール・ビー
というのが気になるんだけどどこで売ってるものかわからない。
BURT'S BEEのものに似てるけど違う物っぽいんですよね。
もし、詳細を知ってる方がいたら教えてください。
572571:04/10/10 00:45:49 ID:5tDyN7a1
http://www.allbee.co.jp/view.php?catNo=5
わかりました。
通販であるみたいです。
573メイク魂ななしさん:04/10/10 01:37:54 ID:ZKgY0IQ2
プチサンボンのリップクリームを探しています。
解る方いませんか?
唯一皮がむけないリップだったから何度か使ってたのを最近思い出したら無性に欲しい〜
初めて買ったの10年位前だからもぅ生産中止なんでしょうか?
確か2〜3回買った後店頭から消えたんですよね…
欲しいっ
情報お願いっ
574メイク魂ななしさん:04/10/10 03:58:39 ID:sAXB7By1
>>561
その方法は、大高さん曰くあくまで緊急用だから
あまり常用するのはよくないみたい。
575メイク魂ななしさん:04/10/10 06:59:07 ID:pbvPJiuX
無印の黒いジャーのリップいいですね。
テスター試して良かったので、現品買いしました。
夜寝るときように使ってます。
576メイク魂ななしさん:04/10/10 13:28:26 ID:SJ8209lT
新発売のセセラのやわらかクリームなるものが欲しいです〜。
誰か使ってる方いませんか?


577メイク魂ななしさん:04/10/10 16:57:16 ID:8HF29L7e
新発売なら人柱よろ〜
578メイク魂ななしさん:04/10/10 17:31:34 ID:VXacAxty
>571さん
今年の頭に東急ハンズで買った事あるよ。ジャータイプが好きでリピートしてます。
使い心地はナイアードのリップクリームにちょっと似てるかな。あれより蜂蜜のべたべた感
が少しある分、伸ばし易いです。匂いはマヌカハニーのちょっと薬臭い感じがするけど直ぐ
気にならなくなります。メントール入りなので少しスースーします。

スティックタイプの方はジャーより伸びが良くて使いやすくて癖が無い感じ。でも私は日焼け
止めで肌が荒れてしまう肌質なので、2,3日使ったら唇があれてしまい使用を断念する事に
なりました。荒れないならスティックタイプも良いと思う〜。
579メイク魂ななしさん:04/10/10 19:02:57 ID:3wUK/loB
テラピンドのオイルバー。
無香料だしサラサラしていいナーと思いつつ使っていましたが、
2週間くらいして、無香料のはずがなんとなく匂いがする…?
そのまま使うのをやめて、一週間ぶりくらいに先程フタを開けてみたら
あきらかに刺激臭がします。なんの匂いっていったらいいんだろな。
特に保存方法に問題があったとも思えないので、酸化しやすいのかなー。
580メイク魂ななしさん:04/10/10 19:14:18 ID:JonLydrn
ニベアのマロンってどう?
581メイク魂ななしさん:04/10/10 19:34:13 ID:OslnTc/l
582メイク魂ななしさん:04/10/10 19:39:41 ID:JonLydrn
>>581
未検索すみません
ありがとうございます。
583メイク魂ななしさん:04/10/10 19:42:05 ID:+lmpb12q
>>579
使い始めて3週間ほどだけど
特に何の匂いもしないけどなぁ…。
ちなみにオイルバーのRの方。

ここで話題の出てる松山の柚子リップや
無印のリップバームも気になって買いそうになったけど
テラピンドで絶好調なので浮気せずに使いつづけます。
584メイク魂ななしさん:04/10/10 20:09:42 ID:a4l70UuZ
>>579
自分は、買ったときから匂いするよ…
無香料のなのにぷーんってくる。
585メイク魂ななしさん:04/10/11 00:02:04 ID:I45UNEEB
テラピンド、ちょっと匂いするかも。嫌な匂いじゃないけど。
でも潤いが足りないのでリピートはなし。
586579:04/10/11 00:33:19 ID:0KnwUwqB
そか。ハズレ引いたのかな。
なんか知ってるような匂いなんだけど思い出せないんだよね。
漬け物とか発酵食品系がダメになった時のような匂いが…
おとなしく他のものに変えることにする。
ちなみにオイルバーのRの方。

>>584もハズレかもしれない。
587メイク魂ななしさん:04/10/11 06:14:04 ID:z4cZZeLE
私のもまったく匂いしない<テラピンド
見た目はかわいいいんだけどもう少し潤いが欲しいなー
588メイク魂ななしさん:04/10/11 08:37:38 ID:XPbOgZal
一ヶ月ぐらい経ったけど私のバーRも臭ってきた
DHCのピンクリップみたいな臭い
かなり合ってるのでリピはするけどね
589メイク魂ななしさん:04/10/11 14:38:14 ID:FwIrIdTH
テラピンドのバー、
気になって私も臭ってみたけど無臭だった。ホッ
590メイク魂ななしさん:04/10/11 15:02:51 ID:5DtlkMTC
テラピンドのバー(青いやつ)を使いましたが、
唇がピリピリして、皮剥けひどくて、すぐにやめてしまいました。
合うリップになかなか巡り会えず、いつもジプシーつД`)
591メイク魂ななしさん:04/10/11 21:13:25 ID:Jd9XJjCG
>>536
Honey Blend私も愛用してますた!スティックタイプ何本か
ストックしていたのを使い切ってまた買おうと思ったら店頭から消えてた…
香りもほんのりで好きだったなあ

今はメンタ−ムの薬用スティックナチュラルを使ってます
メントール入っててスースーしますが、それが嫌でなければ適度にしっとりするのでオススメです。
オリーブオイル・シアバター・植物性スクワラン配合で
配合されてる油は100%植物性らしい
592メイク魂ななしさん:04/10/12 00:07:21 ID:+cekpb2f
591さんが使ってるのスゴク良さそうで調べたんだが。
BHT入ってるんですよね。なぜBHT入れるんだろ…
593メイク魂ななしさん:04/10/12 00:58:05 ID:H6CpjmX8
昔話ですみませんけど、キスミーのアボカドリップって良かったですよね。
あれの後継品を期待して、キスミーのメントール系が出るたびに買ってみるんだけど、
どれもイマイチ。
591のいってるナチュラルの方が良いです。アボカドよりは落ちるけど。。。
594メイク魂ななしさん:04/10/12 03:44:55 ID:44ADP4Ol
近江兄弟社はBHTが好きだよね。
595メイク魂ななしさん:04/10/12 07:33:37 ID:rt19d7Ip
無印のMナチュラルリップバームはOMi製
だけどBHTじゃなくてトコフェロール使用。
596メイク魂ななしさん:04/10/12 13:18:05 ID:GedhCoUb
今日コンビニ行ったら化粧惑星のローヤルハニーリップがあって買ってしまいました!
前にこのスレで話題になってるのを見て気になって、予定変更でこれにしました。
使ってみた感じはすごくイイ!べとべとしすぎず、グロスが苦手な私でも気にならずにつけられました。
597メイク魂ななしさん:04/10/12 18:36:06 ID:iqOae84H
無印の黒いジャータイプのリップは匂いありますか?
何故か家の近くの無印にはこのリップだけテスターが無い・・・
598メイク魂ななしさん:04/10/12 20:45:34 ID:WeO6PxT0
>597
無臭です。
599メイク魂ななしさん:04/10/12 21:33:29 ID:5OfuAnKd
このスレで見たリップスリップのジャータイプいいですね。
使用して一週間ほどになりますが、何年間かぶりにつるつるの下唇に出会えました。
上はまだ少し捲れてますが、この分だと2,3日後には治りそうです。
教えてくださった方、感謝です。
600メイク魂ななしさん:04/10/12 23:15:28 ID:HbjazN64
化粧惑星のようなグロスタイプは他にありませんか?
601メイク魂ななしさん:04/10/12 23:17:04 ID:sVCPZeeU
すっげー荒れてて史上最悪ってくらいの荒れ荒れ唇だったんだけど
エステのお姉さんに聞いた方法試したら翌日つるつるプルプルの美唇に!
ちなみに私が聞いた方法は
コーヒーカップに熱めのお湯を入れてカップの飲み口に唇をのせて湯気がかかるようにする
5分後くらいにリップクリームをたーっぷり塗って放置
無駄な皮が出てきたら綿棒で軽くマッサージ
ちょっとヒリヒリする時があるけどきれいな均一な唇になりますた!
その後またリップクリーム塗って寝ると翌朝きれーになります
外出だったらごみん
602メイク魂ななしさん:04/10/13 09:41:23 ID:BR2KEd+o
夜はホホバオイルでマッサージ後、テッシュで軽く押さえてメンタームメディカルリップを塗り込む。
寝る前にワセリンで蓋。
朝、顔洗ったあとにうすーくワセリン。
昼間は無印のリップスティックのカモミールorテラピンド。
これで唇ぷるぷるです♪
603メイク魂ななしさん:04/10/13 13:07:35 ID:akuRxzAz
ベビピンのバームようやく発見!
でも、無印のバームも開封したてだし、
使用中のリップもヴァセリンもまだまだなくなりそうにない。
パフュームズデクールのハンドローションを優先させて
ベビピンバームは今回見送り…
でもいつか買ってしまいそうな悪寒。

リップやハンドクリームって出先で買うことが多いから知らぬ間に増える…。
604メイク魂ななしさん:04/10/13 17:54:51 ID:0CdwnaSr
リップクリーム依存症って病気があるなら、私だろうなって思う最近。
この時期になると毎年10本は買ってしまう。
一気に買う訳じゃないけれど、
どこか寄ったら手ごろな価格だし自然に買ってしまうというか…
親にも「あんた、病院行った方が良い。それは異常よ。」って言われた'`,、('∀`) '`,、

小さいときにメンソレ以外買ってもらえなかった反動かなw
605メイク魂ななしさん:04/10/13 19:22:04 ID:Vq3m0KS2
ワシも依存だ…
たしかに化粧に興味持ち始めた中高生の頃、色んなリップが出ててもあんまり買えなかったな。
大人になったらキスミーの色つきリップ全色欲しい!とか思ってたよ…。
あの頃よりお金に余裕が出てきてリップ一個買ったぐらいじゃお財布に大したダメージないし、昔の反動もあってつい買ってしまう。

それがつもり積もって安めのクリスマスコフレ一個分くらいの散財に。
しかし手元に残るのはあと10年分くらいはありそうな大量のリップ…orz ドウスンダ
結局愛用してんのはサベックスジャーだけなのに
606メイク魂ななしさん:04/10/13 20:03:30 ID:RgG/XfxC
同じく…リップ買わない週がないくらいに重症。

>>603
私もリップいっぱい持ってるから見送ってたんだけど、
マツキヨセールで安売りしてて思わず飛びついてしまったwいい香りだよ〜
607メイク魂ななしさん:04/10/13 20:25:45 ID:/0wWlIEq
じゃあ、次スレは
リップクリーム・リップケア依存症総合スレにしよw
608メイク魂ななしさん:04/10/13 20:46:27 ID:7O/rKSXH
>>607
メンヘルにありそうなスレタイだな…

いや、自分もそうなっちゃったんだけれどね。
9月から4本もリップ買ってしまったw
小さいときは、色つきリップ買うだけで大変な出費だったなぁ。
609メイク魂ななしさん:04/10/14 00:12:28 ID:C0sXsyK6
はーい漏れも漏れも

数えたら36コもあったよ ァ'`,、('∀`) '`,、

うち新品は8コ、昨シーズン買ったのは16コ、残りは良くわからない
610メイク魂ななしさん:04/10/14 00:40:04 ID:C0sXsyK6
せっかくなので持ってるリップ全部うp

ジャータイプ
・メンソレータムリップケアC やわらじゃDeap Essence Sesera (ピンク蓋 白容器)
・メンソレータムリップスJ Vitamin Lips (青紫蓋 薄紫容器 オレンジ香)
・サベックス
・ナイトプル リップパック (白蓋 青容器)
・ゆずみつ (石澤)
・ハーブキュート アロマリップ A (シルバー蓋 緑青容器)
・ハーブキュート アロマリップ B (シルバー蓋 紫容器)
・リンクルプラス スーパーリップトリートメント (黒蓋 ピンク容器)
・ははぎく 練りグロス (石澤)
・アフリカマンゴウ
・リップスリップ ラッピングモイストバーム
・テラピンド オイルバーム
・ベビーピンク ミルキーバーム

チューブタイプ
・モアリップ (医薬品)
・ヴァセリン リップセラピー ペトロリュームジェリー (青蓋)
・フェルゼア リップクリーム
・近江兄弟社メンタームリップ美容液S 82%オリーブスクワランリップオイル (深緑チューブ)
・サナ スーパーボリュームリップ CL (黒蓋 透明チューブ)
・アクエア 薬用リップエッセンス 唇用美容液 ウォーターinリップ (紫チューブ)
・ベビーピンク リップジェリー オレンジ
・ベビーピンク リップジェリー ピンク
・天使のリップ クリアグロス
・エイボン うるおい エッセンス リップ
・メンソレータム 薬用リップジェリー
611メイク魂ななしさん:04/10/14 00:42:26 ID:C0sXsyK6
つづき

スティックタイプ
・パックスナチュロン
・メンターム薬用スティックWFY water yuzu
・ニベア ウォータリングリップ ナチュラル
・ニベア ウォータリングリップ リフレッシュ
・ベビーピンク グロッシーリップ ピンク
・キャンパス薬用リップ もぎたて果実 ライチ
・口紅がいらない うすづきピンク Sakura Pink
・テラピンド オイルバーR
・ピュア モイスチュア リップクリーム C  PURE COLLAGEN
・ウォーターinリップ カラーオン キャラメルベージュ

ハケ塗りタイプ
・リップハニー (アレ)
・化粧惑星 ローヤルハニーリップ


誤字訂正
×・メンソレータムリップケアC やわらじゃDeap Essence Sesera (ピンク蓋 白容器)
○・メンソレータムリップケアC やわらか Deap Essence Sesera (ピンク蓋 白容器)


どうなのよ?
612精神科医:04/10/14 01:10:10 ID:S2KAat6N
列記とした依存症ですね。早めに病院へ行くことをお勧めいたします。
613メイク魂ななしさん:04/10/14 01:13:50 ID:ou302QXw
リップ依存ってよりは、出先で忘れて間に合わせで買って、
それで増えてしまいます。目薬、ハンドクリームもorz
今日はロート製薬のキャンパスリップを購入してしまったよ。
しかも香りが六種類あったから、とりあえず全種類…ライチが
一番いい香り。潤いはイマヒトツ。
614メイク魂ななしさん:04/10/14 01:23:07 ID:zV0dwayC
>613
間に合わせで買うのはわかるけど、ちゃんとコンプしてるしw
615メイク魂ななしさん:04/10/14 01:42:41 ID:C0sXsyK6
>>612
依存症ってのはさ、無いと不安になるとか、そういうもんじゃないの?

漏れはリプクリム無いと困るけど、どちらかというと趣味、コレクションの域だとオモ
ボトルキャップ集め(しかも好きなキャラのみ)に近い。
616メイク魂ななしさん:04/10/14 20:25:01 ID:Ze4krwAr
なんかパッケージが好きで買ったりというのもあるかも。
はちみつ系はついつい買ってしまう・・・。
617メイク魂ななしさん:04/10/14 21:31:27 ID:fx41xNf2
おとつい昨日で4本買ってきちゃいました。
ちなみにkiss meのリンゴと乳・ウォーターin2本。

ヴァセリンとかサベックスジャーとかコスパの良いものも買ってるにも関わらず
使い切れてないのがスティック×4本・バーム×2個も残ってる…orz

618メイク魂ななしさん:04/10/15 02:40:21 ID:LgcyzFfn
リップクリーム「だけ」依存症ならまだいいと思う。
値段もたいしたことないし。
この板にあるお買い物依存症のスレでは「アイカラーを全色一気買い」「同じ化粧水を5本ストック」
とかして包装紙もとかずに部屋のスミの転がしてる人とかゴロゴロいるし。
619メイク魂ななしさん:04/10/15 12:03:02 ID:s+MwNSrZ
>>610-611
んでその中でどれが一番良かった?
620610:04/10/15 17:30:16 ID:z9lIoWW7
>>619
ども。 使用頻度順に並べてみます。


・ピュア モイスチュア リップクリーム C  PURE COLLAGEN
・テラピンド オイルバーR
・口紅がいらない うすづきピンク Sakura Pink
・テラピンド オイルバーム
・ベビーピンク ミルキーバーム

・化粧惑星 ローヤルハニーリップ
・ゆずみつ (石澤)
・ベビーピンク グロッシーリップ ピンク
・ニベア ウォータリングリップ ナチュラル   ・ニベア ウォータリングリップ リフレッシュ
・近江兄弟社メンタームリップ美容液S 82%オリーブスクワランリップオイル (深緑チューブ)
・サナ スーパーボリュームリップ CL (黒蓋 透明チューブ)

・モアリップ (医薬品)


だいたいこんなもん。TOP5だけあればあとはなくてもいい(状態維持には)。
621610:04/10/15 17:37:56 ID:z9lIoWW7
追加

テラピンド、バーとバームで迷ったらバームを買うことをオススメ。
バーも手軽でいいんだけど、しっかりべったり乾かさないのはバームのほうのような希ガス。
あと、私は単品使いはしないのでそこんとこよろしくです。毎回重ね塗り。
622メイク魂ななしさん:04/10/15 19:57:26 ID:8vHcYaLs
スレをざっと読んできたんですが、ココででている
「ベビピンのリップバーム」ってオレンジの薄っぺらいジャータイプで
ハチミツとミルク配合で500円くらいのやつですか?
他の種類とかは出ていますか?
優秀なんですねー。
欲しくなってしまいました。
623メイク魂ななしさん:04/10/15 20:40:00 ID:opKFumZa
リップスリップのバームあまり期待しないで買ったらすっごいよかった。
香りがモロ好みでもう手放せないw唇くすんでたのが奇麗なピンクになったし。
買ってよかった〜
624メイク魂ななしさん:04/10/15 22:36:34 ID:PzDNOdD2
>>573
まだ売ってますよ。
私は最近ソニプラで購入して愛用中。
ぷりぷりになってお気に入りです。
625メイク魂ななしさん:04/10/16 12:06:51 ID:duFg3Us4
>>620
サンクスですー
626メイク魂ななしさん:04/10/16 22:04:39 ID:2Jm0ypQ9
ロート製薬の廃盤になった(?)Vitamin Lips for night をいまだに愛用。
でもジャータイプなので使うにつれて爪に刺さる・・衛生的にもよくないし
何か良い方法無いですか? リップブラシで塗るとか?
627メイク魂ななしさん:04/10/16 22:44:13 ID:Bp04CWfM
>>626
私も愛用中…もうすぐなくなりそうなんだけど、廃盤なの?
めちゃくちゃリピしてたのに。
私は手を洗った後だけに、ジャーに直接指つっこんでます。
ほんの気休めだけどね…。
628メイク魂ななしさん:04/10/17 01:02:54 ID:piuBqVo6
自分は指が太くて、最初のうちはいいんだけど、だんだん少なくなってくると
取りづらくなったり爪の間に入っちゃった分が勿体なかったりで、専用リップ
ブラシを一本買いました。
口紅でも、ケースの底に残った最後のひとかけまで使い切るのが楽しい
(みみっちいね……)から、面倒とかは思わない。

かえって、「使い切ったぜ、コンチクショー」という喜びが湧いてきて、次のジャー
を開封する楽しさもいやますというもの。
629メイク魂ななしさん:04/10/17 09:54:36 ID:/+VvbzcB
面棒がいいんじゃないかな。やっぱり指だと不安だし、
マッサージ効果もあるし。100均のリップブラシも結構いいけど。
630メイク魂ななしさん:04/10/17 17:35:02 ID:CPUcnmLz
私も爪と指の隙間に入っちゃう…
ネイルスレだとスパチュラが勧められてるね。
シュウウエムラとかから単品で出てるらしい
631メイク魂ななしさん:04/10/17 18:38:59 ID:78mYiT9c
アイスクリームの木製スプーン使えるよ。
貧乏人で悪いが、使い捨てもできるし衛生的w
632メイク魂ななしさん:04/10/17 23:31:42 ID:EM2ZOeW0
テラピンドがあんまり潤わないので評判のサベックス購入。

も・・・・・もっさりこってりですなぁ。
ニベアとかさらっと系ばっかり使ってたのでびっくりしました。
匂いとか好きかも。
633メイク魂ななしさん:04/10/18 11:19:44 ID:YdhgvwTI
ロフトで「キス リップ アプリコットジェリー」というのを買ったんだが
良いねこれ、匂いもほんのりで気にならないし
持ちもいい、でも1番は入れ物がかわいいよコロンとしてて
無くならない事を祈るばかり。
634メイク魂ななしさん:04/10/18 21:41:42 ID:Zu5z5Lea
>633
私も使ってます〜。容器が可愛いので愛用中。
持ち歩くにはちょっと重いのでベッドサイドに置いて寝る前につけてる。
持ち歩き用はカントリー&ストリームのチューブ「ハニーフルリップ」を
購入。なんかすごく水っぽくて味もアマアマです。
635メイク魂ななしさん:04/10/19 08:24:15 ID:6ghcvf7W
テラピンドのバームを使って1週間。
唇の縦じわが薄くなって、ぷるぷるになってきました。
ありがとう、このスレ。
636メイク魂ななしさん:04/10/19 10:29:08 ID:ji0i85qf
・ピュア モイスチュア リップクリーム C  PURE COLLAGEN
いいですね。あまり気に入ったんで2本買っちゃった。寝る前用とお出かけ用。
637メイク魂ななしさん:04/10/19 16:49:23 ID:RnozKtIZ
今日このスレと@見て、
・ラッシュのリップサービス
・ラッシュのライトリップ
を既にネット注文したんだけど、スレを読み続けてるうちに

・テラピンド オイルバーム
・テラピンド オイルバー
・モアリップ
・サベックスジャータイプ
・ナイアードのビーワックス�リップ�クリーム

も欲しくなってきたYO!!
今手持ちのリップが切れそうだから、近くのDSでどれか買ってくるかな…。
638メイク魂ななしさん:04/10/19 18:19:44 ID:ax9ljj8f
松山のゆずリップ買って香りが気に入り使っていたのですが、人にあげてしまいました。
また買おうと思うけど、石澤のゆずみつと迷っています。
どちらかというとこってりなテクスチャが好きなのですが(松山はサラサラだった…)
どちらも使った方、どちらがおすすめでしょうか?
639メイク魂ななしさん:04/10/19 18:53:36 ID:8VDsKxGR
>>638
ゆずみつは、松山以上にもっとサラサラっつーかユルユルだよ。こってり感はゼロ。
個人的には潤いも物足りなかった。松山の方がまだ潤う感じ。
香りはゆずみつの方がわずかに良いかな。
640メイク魂ななしさん:04/10/19 18:54:06 ID:usVzg45i
>>634
カントリー&ストリームのグロスって@で滅茶苦茶評価悪い奴だよね。使用感どう?
キスのって潤う?って聞いてばっかりでゴメソ

>>637
モアリップを日常使いするのはちょと不安だとオモ。いちおう医薬品だし。
641メイク魂ななしさん:04/10/19 19:07:59 ID:m3hEH8ze
>>640
モアリップ半年ぐらい使っちゃってるよ。
それ以外に合うリップがなくて…
642メイク魂ななしさん:04/10/19 19:11:51 ID:H67opGku
>>636
それのヒアルロン酸使ってるけど、こっちも良かった。
コラーゲンも買ってみようかな
643634:04/10/19 20:15:30 ID:vB8lQt72
>640
@重いから全然見ないで買っちゃった・・・テクスチャーゆるすぎて
不評なのかな?
たしかにものすごく水っぽくて、これなら普通の蜂蜜塗ってても変わらない!
という気もします。
馴染みすぎてもちが悪いかもしれない。でも私はコレ一本!てわけじゃないから
不満はないです。気分転換の一本て感じかなー。
キスは使い心地のいいワセリンみたい。
644メイク魂ななしさん:04/10/19 21:12:18 ID:pglMLV0d
>>641
すごいいいんだよね。でも効き目が凄すぎて逆に不安になる。
合うリップないのか…大変だね。

>>643
640です。そうか、併用すると悪くないのか。評価たしか★1・5とかだった気がw
キスもいい感じだね〜買ってみようかな。ありがとう。
645メイク魂ななしさん:04/10/19 22:17:41 ID:o59VQvqx
モアリップみたいな効果ある、
サベックスぐらいこってりした匂いなしリップって何かある?
さらさら系や水in物は苦手なんだよな〜
646メイク魂ななしさん:04/10/19 22:19:43 ID:e+QMqZ0i
>637
ナイアードおすすめ。試しに買ってみなよ〜などと誘惑してみる。
成分シンプルだから大して期待してなかったけど、
今まで使った自然派系の中では一番伸びが良くて潤う。ちょっと高いけど。

これでリップクリームジプシーも終わりかと思ったけど、
このスレ読んでたら松山のゆずリップが気になってきたよ・・・。
647メイク魂ななしさん:04/10/20 01:00:55 ID:w87YHDJB
>>645
無印の黒いジャーはどう?
648メイク魂ななしさん:04/10/20 02:01:44 ID:lCER+ZeT
リップスリップ ラッピングモイストバーム
すごくいいんだけど、香りが好きじゃないんだなぁ…。
あの人工的な桃の香りに使用挫折しそう…。
649メイク魂ななしさん:04/10/20 02:06:00 ID:MLCMp0pA
ウーノのリップかなりいい。
皮剥けなし。
これってやっぱ男用なのかな?
650メイク魂ななしさん:04/10/20 02:16:03 ID:3uEtaCBo
>>645
それって前から気になってたけれど、すーすーする?
651メイク魂ななしさん:04/10/20 13:37:51 ID:13MXIaxm
ゆるいけどイプサのはいいよ もう4本目
652メイク魂ななしさん:04/10/20 13:38:50 ID:13MXIaxm
ちなみに クレド のは5000円の価値なし!
653メイク魂ななしさん:04/10/20 13:54:32 ID:GbWmWzo2
市販の口紅はもう何年も前に止めたので格段に荒れなくなったけど、
それでも荒れるのでいいリップクリームをずっと探してた。
で、ナイアード、ダメダメ。一番嫌い・・・臭いもイヤだし余計荒れてしまった。
ここはなんかいろいろイッチョ前のくせに、実際は?なものが多い。
アンティアンティもぜーーぜんダメ。サベックス、DHCも×。
今迄色々とジプシーしてきたけど、今はヴェレダに落ち着いている。
きっと、これもダメだろうって思い気休め程度に買ったんだけど。
リピ3本目です。
香りも好きだし、唇うるうる。肌が弱いので物食べたあと口の周りが
痒くなることがあるけど、そんなときヴェレダを多めにまわりまで
塗ってしまうと治っちゃう!他にも試したいもの幾つかあるけど、
もうこれでいいや。
654メイク魂ななしさん:04/10/20 13:55:43 ID:4NN4W1CR
5000円?!
普通のリップクリームが10本買えるよ!!
って思った自分は、リップケア貧乏'`,、('∀`) '`,、

夏があけてから5本買っちゃったし…
655637:04/10/20 14:31:34 ID:VhVDsC2e
・テラピンド オイルバーム
・テラピンド オイルバー
・テラピンド ゴマージュオイル

の3つを購入。
あー、今年の冬はハンドクリームとリップクリームに相当はまる悪寒…。
656メイク魂ななしさん:04/10/20 15:22:10 ID:Vz30MDPq
今日台風の中ソニプラ行って発見したんですが
イチゴの匂いのリップバームってガイシュツですか?
657メイク魂ななしさん:04/10/20 16:06:17 ID:qGLvD5Ty
>656
商品名覚えてないので検索ハンパだけど、多分まだ出てない。
もし購入済みならレポよろしくです。
香り萌えなので気になってます。
658メイク魂ななしさん:04/10/20 16:31:14 ID:FQiG6xYY
テラピンドのバー、両方持ってる方にお聞きしたいのですが
両方買う価値ありますか?(価値観は人それぞれですが)
Rとバームを買ったのですが、「ひんやりしっとり(だっけ?」というキャッチに惹かれてます。

659メイク魂ななしさん:04/10/20 18:00:57 ID:UMHoMjQ3
>645
パックスナチュロンのリップ、結構こってりな感じでいいよ。
モアリップみたいな効果があるかどうかは分からないけど、
私はこれを使えば荒れは一発で治まる。自然派では安いし。

露姫のリップバームが出てたので、買ってみた。
ワセリンをちょっとマットにした感じ。
優しいサクラの香りだそうだけど、ちょっと芳香剤チック。
キャッチが「ぽってり唇うるおいずっと」「口紅ノリ良くなるリップ」だって。
容器がピンクの蓋でかわいい。
660メイク魂ななしさん:04/10/20 20:24:54 ID:MLCMp0pA
私はパックスナチュロンは駄目だった…
と言うか最初は良かったんだけど次第に荒れだすんだよね。
それがどのリップでも同じなんだよなぁorz
661メイク魂ななしさん:04/10/20 22:28:16 ID:7z+G21ca
コーダリーいいよ。ほんとお勧め。
バニラっぽい甘い匂いだけど、ヴェレダよりクセのない素直な匂い。
塗るとスルッと伸びてしっかり馴染むんで、あー潤ってるって感じがする。
毎年今頃の時期から唇の皮が剥けるんだけど、今年は絶好調で嬉しい。
ヴェレダも持っててそれなりにいいけど、ちょっと潤いが足りないから
手持ちを使い切ったら次からはコーダリー1本にするつもり。
662メイク魂ななしさん:04/10/20 23:56:59 ID:XSd8394t
>>656
これかな?
http://www.loft.co.jp/weekly/041013/index.htm

気になったけどリップにしては
でかすぎると思って買わなかったなあ。
663メイク魂ななしさん:04/10/21 04:18:39 ID:i81izMOF
ローズバットリップバームはリップだけでなくてハンドクリーム
としてひじやかかとにも使う商品らしいです。
ソニプラで見てきましたがストロベリーリップバームのほうはタール色素
もはいってました。
664メイク魂ななしさん:04/10/21 07:36:36 ID:1t+VDi6F
>>663
使い切るまでに一体何年かかるんだこりゃ、ってサイズだと思ってたら、
ハンドクリームとしても使えるんですね。<ローズバットバーム

ソニプラと言えば、スライド式のふたがついた金属ケース(金属板のフリスク容器っぽい)
に入ったリップのシリーズが出てて気になったなあ。
グレープフルーツの香り、ストロベリーの香り、パール効果などの種類があったような。
パールタイプの容器に、アコヤ貝の絵が描かれてたのがちょっと可愛かった。
テスターが無かったのでとりあえず見送っちゃったけど、次に行ったら買ってしまいそう。
665メイク魂ななしさん:04/10/21 21:42:43 ID:XPKWBj8r
こっちもソニプラだったと思うけど、イチゴミルクの匂いのリップを見た事がある。
パッケージには羊のイラストが書いてあって、かなり可愛かった。
その時はお金が無くて買わなかったんだけど、やっぱりちょっと気になるなぁ。
666メイク魂ななしさん:04/10/21 21:56:50 ID:1t+VDi6F
>>665
ジェシーズフェイバリッツのリップジェルだね。
けっこう人気商品だったはず。
ハンドクリームもカワイイ。
667メイク魂ななしさん:04/10/22 00:29:31 ID:Tx/A2XB3
SAL29のパーフェクトリップの新しいやつ買った。なんか真珠エキスがプラスされたやつ。
けっこう良かったよ〜
668メイク魂ななしさん:04/10/22 02:22:54 ID:3qxWTZKs
このスレ読んで、遅ればせながら化粧惑星のローヤルハニーリップ購入。
うーん、やっぱりサベックス・ジャーには勝てないか…

口紅下地向きの探してるんだけど(;´Д⊂)
669メイク魂ななしさん:04/10/22 12:20:03 ID:YDMdD6Iq
私は普通のローズバッドバームは香りが苦手で使用続行不可能。
昔のおばちゃんの化粧品の匂いは薔薇の香りだったんだと
いうことはわかった。でも潤うから匂いが大丈夫ならいいと思う。
切り傷に塗ったらちょっとしみた。
670メイク魂ななしさん:04/10/22 12:43:40 ID:P0RwzZNc
グランサンボンのマキシリップトリートメントは
下地としてもリップケアとしても良いですよ〜
671メイク魂ななしさん:04/10/22 15:21:04 ID:KzUR00EI
DSでテラピンドのバームと近江兄弟社のピンクチューブ美容液買ってきた。
ピンクチューブのやつは付けると優しい桜色で良い!!

あと梅、蜂蜜の匂いのグロス見つけたけど使ってる方いませんかね。
丸い透明ビンみたいなケースに入ったやつ。
梅の方、懐かしい梅ガムの匂いがしたよ、気になる…
672メイク魂ななしさん:04/10/22 15:34:03 ID:N6+AiseP
>>671
>あと梅、蜂蜜の匂いのグロス見つけたけど使ってる方いませんかね。
マニキュアのようなボトルに入った商品なら、時々感想出てます。
とりあえず「あまり評判は良くない」とだけ申しておきましょう。
あとは@で「リップハニー」で検索してみても良いかと。
673メイク魂ななしさん:04/10/23 00:21:41 ID:sI3Wyldd
サベックスジャーくらいこってり潤うので、
匂いが無いものってありますか?
テラピンドオイルバーム買ってみたけど、
サベックスが寝る前につけて朝起きてもベタベタしてるのに比べて
テラピンドは乾燥こそしてないものの朝になると潤い無し・・・
リップスリップとかベピピンのジャーも匂いあるんですよね。
サベックスももう10年以上使ってるからあの匂いにも慣れたけど、
匂い無しでいいものがあれば使ってみたい。
674645:04/10/23 00:40:28 ID:irFQScfg
>>659
遅レスですいません。初耳なリップなので、@とか行ってみますね。
ありがd。
675メイク魂ななしさん:04/10/23 00:41:26 ID:irFQScfg
>>673
私と同じ悩みだ…
676メイク魂ななしさん:04/10/23 02:41:15 ID:tGiP4z8C
ベピピンのジャーって、潤うし好きだけど
口紅塗る前には向かないね。
色があんまりのらない。

このスレのおかげで最近は唇があんまり荒れてない。
評判がいいリップを使っていることもあるけど、
意識して何度も塗るようになったからだろうなー。
塗り心地とか香りがいいと何度も塗りたくなる。
677メイク魂ななしさん:04/10/23 10:39:35 ID:lbms+u3U
リップじゃないユースキン塗って、上から白色ワセリンで蓋。
このおかげで最近ぷるぷるで嬉しい(*´∀`)
678メイク魂ななしさん:04/10/25 08:41:17 ID:WZs5Tk+G
化粧惑星のハニーリップを買いました。
お風呂上りに張り切ってたっぷり塗ってみた。
うーん、とろ〜りとしてていい感じ・・・

と思ったのもつかの間、唇ピリピリするよ〜。
私には合わなかったのかな。。。
679メイク魂ななしさん:04/10/25 12:58:39 ID:YSoOw+i6
ハニーリップ、
成分表に黄色一号って書いてあるのでちょっと怖くて手が出せない。
あんまり気にする方じゃないんだけね……
680メイク魂ななしさん:04/10/25 17:29:07 ID:w7BfKKrb
ここで見て気になってた、「露姫」のリップ買ってきた。
確かにちょっと芳香剤っぽい香りなので、好き嫌いが分かれそうだけど
私はけっこう好み。
謳い文句の通り、ヌルヌルと滑らないから口紅下地として使いやすいのがイイ。
681メイク魂ななしさん:04/10/25 17:55:45 ID:WZs5Tk+G
>>679
成分表見てなかった!
今もためしに塗ってみたんだけど、やっぱりピリピリ痛い。

この商品って、夜とかに塗って唇ケアするものと思ってました。
まさか着色料が入ってたなんて。(ナイトケアのリップは着色料とか入ってて欲しくないので)
もー誰かにあげちゃおう。

テラピンドのバームって重過ぎず軽すぎず、好きだなぁ。
家にいるときはスティックじゃなくてこればっか塗ってる。

明日ナイアードのビーワックス�リップ�クリーム が届くw 
楽しみです。
682メイク魂ななしさん:04/10/25 20:36:24 ID:e9AvbXAh
>>680
それって商品名なんていうの?ググっても出てこなかった。
683680:04/10/25 21:13:40 ID:w7BfKKrb
>>682
フィン ド シェークル 露姫リップバーム
発売元:株式会社井田ラボラトリーズ
¥680(税込価格¥714)
謳い文句は>>659タソも書かれている通り
「ぽってり唇うるおいずっと」

私もここの書き込み見て気になって、すぐに@や井田ラボラトリーズの
サイト等を探してみたんだけど、結局見つけられなかった。
今日、ショップインで実物に巡り合ったので、思わず捕獲してきた次第です。


684メイク魂ななしさん:04/10/27 10:53:43 ID:Lw77aTRJ
唇の荒れがなくなったのに口角炎が残ってる…
いいお薬ありませんか?
685メイク魂ななしさん:04/10/27 11:27:13 ID:B7l7oR3/
>>683の露姫リップ、昨日池袋ロフトにありました。
探してる人がいたら参考まで。
686メイク魂ななしさん:04/10/27 11:37:03 ID:mI2SEmw5
モアリップきかない人いませんか?
私全くききませんでした。ちゃんと医薬品の方買いました。
どうしよう、困った。
唇イタイ
687メイク魂ななしさん:04/10/27 11:48:51 ID:vqpSPe/J
自分はモアリップしか効かないから困る…
688メイク魂ななしさん:04/10/27 14:29:30 ID:4pDPPuZl
>686
皮膚科に行ったほうがいいかも。お大事に。
689メイク魂ななしさん:04/10/27 15:30:26 ID:P+9RK1Ha
>684
メンソレータムのメディカルリップが私の口角炎には劇的に効きました。
皮膚科に行く前に試してみる価値有です。

ttp://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=754
690679:04/10/27 18:42:54 ID:niWyjHD/
今日改めて確かめてきましたが、黄色4号と書いてありました。
タール系色素ですね…
691メイク魂ななしさん:04/10/28 00:33:00 ID:ewSZm1BP
上唇の真ん中がぽっかりと常にムケてて(たまに剥がれてもまた浮いてムケてくる)
そのほかの部分もでろんでろんにムケてて、数年間何をやっても効かなかった
が、ソンバーユであっさり直った。毎晩寝る前にたっぷりつけて7日間。
1-3日目はごっそり皮むけ。4-6日目は日中パサついてたけど、
7日目以降トラブル無し。まだ10日目だからツゥルツゥルとまではいかないけど
普通にむけてない唇でいるのは数年ぶり。つД`)
顔の方の効果はまだイマイチだけど、唇にはばっちりでした。
692メイク魂ななしさん:04/10/28 01:54:28 ID:rJKiCj19
テラピンド(・∀・)イイ!!
もろオイルって感じだけどモチが違う・・朝まで潤ってる!!
このレスのおかげです・・<(_ _)>
693メイク魂ななしさん:04/10/28 01:55:16 ID:rJKiCj19
↑すいません、
  スレでした・・・逝ってきます
694メイク魂ななしさん:04/10/28 13:55:19 ID:/VNqWSov
逝っちゃダメだ!

モアリップ愛用していて無くなってきたからリピしようかと思って見たら
パッケージ変わって「モアリップW」になってたんだけど、
以前のと何か違うのかな。
695メイク魂ななしさん:04/10/28 13:58:20 ID:NbpR1Rla
テラピンド、硬さがちょうどいい気がする。
ウォーターイン系のするっとした感じのだと伸びはいいけどすぐ減るw
よく使う割にあんま減ってない。とても経済的。
696メイク魂ななしさん:04/10/28 18:57:50 ID:8UNHrVQO
>694 偶然今モアリッップ買ってきました。
Wって書いてありません、以前買ったのがのがどんなパッケージだったか
覚えていませんが、ここにあるのは黄色で新しいです(とても綺麗)。
使用期限は2007.6 2種類あるのかな?
697メイク魂ななしさん:04/10/28 20:47:34 ID:/FnzXk2I
医薬品の白キャップがモアリップN(多分696のはこれ?)、医薬部外品の黄色キャップがMCで、
Nが箱が黄色いんだよね。今日見たWは青だか白だかの箱だった。
もしNより効くようだったら買いたいな…
698メイク魂ななしさん:04/10/28 21:57:54 ID:nP/yZzDZ
今日買ったモアリップ
使用期限は2003.11
田舎はこれだから_| ̄|○ まあいいやと思って使ってます。
699696:04/10/28 23:10:44 ID:8UNHrVQO
確かにNでした。698さん、気を落とさずに・・・
700メイク魂ななしさん:04/10/28 23:52:18 ID:Datfh+ed
まあ使用期限なんて気付かずに箱捨てた奴もここに居るわけだが

o....rz
701メイク魂ななしさん:04/10/29 18:05:23 ID:NCvMF7ab
今日ロフトに寄ってみるとリップ特集してました。
前々から匂いが心配で買えなかった、ビーワックスもおいてあったので早速お試し。
苦手な匂いではなかったので購入しました。
一緒においてあったゆずみつは匂いが強烈過ぎて駄目でした。
702メイク魂ななしさん:04/10/29 20:41:25 ID:DL1XEEe2
テラピンド、あのクリーム色ってゴマ油の色じゃなくて
酸化鉄なんだね。青の方も色付き?
703メイク魂ななしさん:04/10/29 20:54:26 ID:fSfpf2pq
>>702
RとCで色違うよね。
704メイク魂ななしさん:04/10/29 21:07:16 ID:bIjC6hzw
>>703
マジ?青って何色なの?
705メイク魂ななしさん:04/10/29 21:59:47 ID:s/wXFeR2
>>704
茶色いよ。
706メイク魂ななしさん:04/10/29 22:25:01 ID:fSfpf2pq
Rは黄色っぽくて、Cは茶色
707メイク魂ななしさん:04/10/30 10:35:55 ID:bZ3XwMmF
lushが結局最強だと思う。
ジャーなのがめんどいときもあるけど、効果はばつぐん。他の使えなくなった。
708メイク魂ななしさん:04/10/30 12:14:08 ID:29iVQVqv
>>707
ラッシュは確かにいいね。
私はライトリップよりリップサービスのが好き。
709メイク魂ななしさん:04/10/30 19:44:50 ID:Jj/JMFAY
今日買ったモアリップにはSって書いてある
ここで好評なモアリップとは別物なんでしょうか?
黄箱(医薬品と明記)に白チューブです
710メイク魂ななしさん:04/10/30 19:46:12 ID:70nOby8p
テラピンド、なんか唇合わせるとジャリジャリするんだけど…
711メイク魂ななしさん:04/10/30 22:21:51 ID:qfPAKCth
今朝、今年初で唇と口の横?が裂けちまいました。
痛くて死にそうなのにモアリップが見つからないよー(ノД`)
買ったばっかだから買い直すのも癪だと思ったけど、
鏡見てあまりのひどさに愕然。明日の朝買いに行こう。


ラッシュお使いの方、やはり香りは強いですか?
リップジプシー中でかなり気になっています。
つけて数分で香りが飛ぶくらいなら買ってみようと思ってるんですが、
どんな感じかできればレポおながいします。
712メイク魂ななしさん:04/10/30 23:01:53 ID:29iVQVqv
>>711
無味無臭だよ。
夜タップリ塗って寝ると、朝には荒れがほとんど治ってます。
713メイク魂ななしさん:04/10/31 00:27:46 ID:cOFHFUWD
パックスナチュロンすごくいいね。丸一日潤う。
ビーワックスもいい!
714メイク魂ななしさん:04/10/31 00:40:16 ID:UEShx0Yk
ラッシュはラノリン入ってなければいいのになぁ
715メイク魂ななしさん:04/10/31 00:42:40 ID:lgLv3jTy
ラッシュは、ライトリップよりリップサービスのほうが潤うの?
ライトリップの、紫外線予防効果も捨てがたいのだが。
716メイク魂ななしさん:04/10/31 02:51:09 ID:oZ+Wpvgh
テラピンドのバームが油臭くなってきたorz
717メイク魂ななしさん:04/10/31 15:59:31 ID:v3s46dPT
テラピンドバームがなくなりそう。
次はどのバームにしようか・・・
バニラ臭いサベックスに戻るかな。
718メイク魂ななしさん:04/10/31 18:46:32 ID:Yky910Rv
ラッシュのライトリップとリップサービス、両方使ってみたけど
ライトリップはバラの香りがするのでダメだった。
個人的に唇から花の香りがするのは我慢できないので。
リップサービスはリピートすると思う。
719メイク魂ななしさん:04/10/31 22:59:01 ID:/j2zt03J
ふむふむ。リップサービスのほうが人気なようですね。
注文しようとしたら「ただいま注文できません」だったよー。涙
720メイク魂ななしさん:04/10/31 23:01:37 ID:egdCW+Yi
リップサービス売り切れだったので
仕方なくライトリップ買ってきた。
効くといいなあ
721メイク魂ななしさん:04/10/31 23:21:51 ID:uMGsH4g0
>>720
うすーく塗らないと唇が真っ白になるから気をつけて。
これがなければライトリップの好感度(私の中での)が上がるのになぁ。
722メイク魂ななしさん:04/11/01 22:44:54 ID:DRtbtwTB
リップサービスそんなにいいのか。買ってみようかな。そこまで高くないし。
アトピタのこどもリップよかった。新生児からつかえるってやつで、サラサラするのに潤ってる。
でもあんまり見かけないんだよなぁ…あってもベビー用品売り場だし
723メイク魂ななしさん:04/11/01 23:40:44 ID:9Lv+24Fn
ライトリップとリップサービスなら潤いはリップサービスの方が上。
リップサービスはかなり硬いけど、爪の背に乗せるように
こそぎ取れば無問題。
724メイク魂ななしさん:04/11/02 01:43:13 ID:ApBLsfhH
サベックス、シトーリするんだけどバニラ臭がとんだあとに油くさいかんじがsる・・・
725メイク魂ななしさん:04/11/02 18:36:42 ID:xDqpMzRW
テラピンド赤に唇の皮が付いたのでちょっとティッシュで拭いたら
ティッシュが黄色くなった。萎え。
726メイク魂ななしさん:04/11/02 20:46:29 ID:W/PFcn3J
リップクリーム塗ると逆に乾燥するって
説を聞いたんですがどうなんだろ?
727メイク魂ななしさん:04/11/02 21:05:28 ID:7MSxXs98
塗りすぎは駄目なんじゃなかったっけ?
728メイク魂ななしさん:04/11/02 22:26:47 ID:Wo7pam8H
唇の荒れがひどくてワセリンの上にステロイドつけてたんですけど、
荒れ方があまりにひどいので皮膚科行ったら、カンジダって言われました。
カンジダってワセリンとかステロイドだめなんですか?
今は貰った薬つけてるけど、治ったら何をつけたら良いのかなと思って…。
729メイク魂ななしさん:04/11/02 23:23:41 ID:y/mhus8b
ジピィ(GIPY)っていうグレープフルーツの香りのリップどこに売ってるか分かる方いますか?いたら教えてください!
730メイク魂ななしさん:04/11/02 23:56:59 ID:HPcBwrF2
>>728
ステロイドダメかも。
ようするにカビの一種だから、
ちゃんとした薬つかおうね。
治ったらどうするかとか、先生にきいたほうがいいと思われ
731711:04/11/03 00:45:48 ID:7eJxF387
>712
お礼が遅くなってしまってごめんなさい。
早速今日買ってきますた。今夜はこってりつけて寝ることにします。
どうもありがとう!
732まり:04/11/03 02:28:17 ID:tzZ6ltoS
初めまして。すでにガイシュツだったらすみません。質問です。
私は接客の仕事をしています。とうぜん口紅を塗ります。
それで仕事が終わった後唇を見るともちろん口紅は落ちてますが
なぜか唇にアメーバーみたいな物体がついてるんですよ。
そして前歯にもついてるんですが、これはなんなんですかね?
口紅の成分と唇皮がむけたやつなんですかね?
誰か教えてください_| ̄|○
733メイク魂ななしさん:04/11/04 11:35:38 ID:hJ0xpELb
あげ
734メイク魂ななしさん:04/11/04 14:41:08 ID:f8uRDcjJ
>732
皮ムケとは違うのかな??
私も合わない口紅だとそうなる時があるけど。
735メイク魂ななしさん:04/11/04 18:00:59 ID:Pg8BVgbd
乾燥してる時に喋りまくると、唾液が固まってそーなることはあるなぁ。
私は口角にくっついてることがある。
736メイク魂ななしさん:04/11/04 18:31:09 ID:CkG33mU4
口紅とかの油分が唾液と乳化してるのかなぁと
737メイク魂ななしさん:04/11/04 19:57:51 ID:XJzDClhZ
露姫のさくらの香りのリップ、見た。カワイイ!!
でも780円ぐらいした。けちんぼの私には高いよう・・・
738メイク魂ななしさん:04/11/05 14:00:01 ID:jjGQzE2z
教えてください。
現在使用しているのはクレ・ド・ポー・ボーテの「ソワンレーブル」という
唇用の美容液というやつです。
唇がツヤツヤになり、とてもキレイに見える優れものですが
値段が6000円なのでもう買えません。

同じように唇がツヤツヤに見えるリップありませんか?
肌の色がとにかく青白いので口紅は塗りたくありません。
739メイク魂ななしさん:04/11/05 14:29:15 ID:5A+5sGHm
家ではヴァセリンを使っているんだけど大きいので、
普段はRMKのリップエッセンスを使ってます。
いいよ。これ。ちっちゃいし、唇が艶々になる(;´Д`)ハァハァ  
740メイク魂ななしさん:04/11/05 14:35:19 ID:jjGQzE2z
>>739さん
さっそくのレスありがとう!
ぐぐってみたらどうやら1200円位で色んなフレーバーが
あるみたいですね。
RMKシリーズは一度も使った事ないんだけどショップ探して
買ってみようかな。
741メイク魂ななしさん:04/11/05 14:39:13 ID:jjGQzE2z
>>739さん、
RMKでぐぐってみたら、HPありました。
見てみたら、11/5より先着でフルーツバリアクリームの
サンプルをプレゼントしてくれるみたいです。
買いに行ったついでに貰ってみようかな。
739さんもおためしあれ。
742メイク魂ななしさん:04/11/06 10:37:02 ID:f9OpzlFO
ガイシュツだけど資生堂から出てるフェルゼアリップまんせー。
テクスチャ緩くてしっとり浸透していくし、口紅下地としても優秀な気が。
これつけて寝ると翌朝薄いピンクになってるよ。安いしおすすめ。
743メイク魂ななしさん:04/11/06 18:33:57 ID:gg4D+sjw
メディカルリップの敏感肌用ちょっといいかも
ジャーのよりも少し高くなるけど、BHT入っていないし、メンソール苦手だから大助かり。
744メイク魂ななしさん:04/11/06 21:53:11 ID:qxk/acSy
地元で散々探して見つからなかったニベアの栗リップ、
今日ちょっと遠出したら薬局でハケーン。
いそいそと購入してみたけどホント甘くてイイ(・∀・)!!香りですた
745メイク魂ななしさん:04/11/07 00:51:09 ID:f/sC4X8O
サべックスとケショワクならどっちのほうがシトーリしますか?
746メイク魂ななしさん:04/11/07 01:55:49 ID:IBySsmhZ
>>745
サベックス。
この2つって系統が違うとオモ。

サベックス臭いけどね。バニラ臭とんだあと油臭い。
747メイク魂ななしさん:04/11/07 02:46:01 ID:F0JQKD3B
ヴェレダのリップ、減りが遅すぎ…去年のいつごろ買ったんだっけ…?て感じです。
平均一日3回くらい塗って少なくとも300日は経ってると思うんだけどまだ1cm程度残ってる。
3〜4ヶ月で使い切るのがベストのはずなのに。品質は問題ないと思うけど…。
適度な潤いがずーっと続いて(わざと拭うか食事しないとずっと潤ってる)
これで\900はコスパ良過ぎだけど、なんかつまらなくなってきた…。
ケアものは安心して使えて安くて効果があれば何でもいいとは思うけど
やっぱ遊び心みたいなのも欲しいね。
とりあえず、効果あるものをお探しの人にはおすすめ。
748745:04/11/07 09:14:03 ID:Mp37xpMv
>>746
レスdクス
乾燥しまくるのでとにかくシトーリするものがほしくてきいてみますた
749メイク魂ななしさん:04/11/08 14:16:15 ID:i+v5bN8T
クレドのソワンレーブルを超えるものはありますかね??
750メイク魂ななしさん:04/11/08 14:40:28 ID:MaTTD+iJ
ワセリン
751メイク魂ななしさん:04/11/08 16:14:15 ID:Cc6oXgGI
テラピンドのバームが漏れ的には最強。

シトーリうるおう、ニオイがしない。荒れ予防にはコレ。

みなさんリップクリームには何を求めてますか?
私は荒れ予防と見た目改善。
752メイク魂ななしさん:04/11/08 16:32:57 ID:UPNvYyeo
私は香り。
一頃は桃の香りが大杉だったような希ガス。今は柚子。
一つはやると皆右へならえでおんなじ香りの出すのがイヤソ
でもニベアとメンソレータムのもぎたて果実シリーズはいろんな香り出すので好きです。
753メイク魂ななしさん:04/11/08 16:46:53 ID:fFgNg4tB
>>751
無香料と、こってりすること。
本当に機能しか求めてない…
754メイク魂ななしさん:04/11/08 20:09:40 ID:dou0Om6+
大本命があるので(パックスナチュロン)、それをメインに使いつつ
香りやうたい文句の機能を楽しむ感じで他のおもしろそうなリップを買ってる。
755メイク魂ななしさん:04/11/08 22:05:08 ID:dL8zZbeO
先輩方、お教え下さい。
今日フジテレビのF2−Xでやっていた「一万人アンケート〜メイク編〜」で
コスメオタクなる女性が出ていたのですが、そこに写っていたリップが
禿しく気になってます!
彼女いわく、「これ魔法のリップと呼ばれていてすんごいいいんですよ〜!
ヤフオクでもかなり高価で取り引きされてるんです。」ですと。
それが何なのか知りたいのですっ!
丸っこい形(下半身おでぶみたいな・・・)で見た目も可愛いんです。
どなたかご存知ないですか?
756メイク魂ななしさん:04/11/08 22:39:25 ID:79MXPpJo
>>755
ボーテ ド コーセー ルージュファンタジスト リミテッドエディション。
8月に限定カラーが発売されたものだと思う。
ルージュファンタジストなら普通に売ってます。
757メイク魂ななしさん:04/11/08 22:49:58 ID:Me6YjJfU
あの人のアイシャドー、昔のAUBEが沢山並んでた…
未開封の箱も。

でも一時間さんもコレクターさんも使いやすそうなドレッサーだったなあ
758755:04/11/08 23:36:26 ID:dL8zZbeO
>>756さん、ありがとうございます!!

そうですっ!それですっ!
今公式HPで見て参りましたー!
ホント、可愛いですねぇ。
限定色よりも普通に販売されているもので好みのお色があったので
購入してみようかと。

それにしても、あのオタクの方。凄かったです…!
759メイク魂ななしさん:04/11/09 18:20:07 ID:UIhG0uC1
>>755
私もそれすごく気になってた!!
容器がカワイイ(*゚∀゚)=3ハァハァ
リミテッドのがホスィ・・・
760メイク魂ななしさん:04/11/10 00:56:48 ID:9ubmtj5f
age
761メイク魂ななしさん:04/11/10 05:28:20 ID:l6/cGamw
バーツビーのリップバームを、かれこれ6年使い続けております。
これを使って以来、皮剥けやひび割れ等、唇のトラブルがなくなりました。

缶入りは、やや柔らかめで伸びがよく、薄付きタイプですが、しっとり感は長続きします。
夏場になるとさらに柔らかくなりますが、融けて缶から流れ出すことはありません。
携帯に便利なので、常にポケットに入れて持ち歩いています。

スティックタイプは硬めで厚塗りタイプ。朝起きてもまだしっとりしています。
夏場でも、硬さは変わりません。
こちらは家で使っています。特に、寝る前にはたっぷりつけて。

わりとミントの香りとスースー感が強いので、ミントの苦手な人には向かないかも?
762メイク魂ななしさん:04/11/10 11:17:51 ID:7/MA6iJM
ボーテ ド コーセー ルージュファンタジスト
かわいい!!

しかし、私の勤務先の病院は口紅厳禁という
フザけた病院のため、唇に塗るのはリップか
無色のグロス位です。

色が付かないボーテ ド コーセー ルージュファンタジストって
ありますかね?

できればクレドのリップみたいなツヤがでる色。
わかる方教えてください。
763メイク魂ななしさん:04/11/10 11:29:43 ID:+joZwTxv
>>762
なんかビミョーにスレ違いのような気がするんだが…
グロススレか、色付きリップクリームスレを覗いてみる方が良くないかね。
764メイク魂ななしさん:04/11/10 11:48:32 ID:qMvOzYej
近所のダイエーで、地の塩社の柚子リップバームを発見。
松山よりは石澤ゆずみつに近いかな?
(ゆずみつはテスターしか使用してないので詳しく比較できずスマソ)
765メイク魂ななしさん:04/11/10 17:40:46 ID:Xk/sGsZ+
ユースキン買った。あれでレモンの匂いでもしてくれたら最高なんだけど…。
なんか物足りない。やっぱサベックスに戻ろうと思う。
766メイク魂ななしさん:04/11/10 18:33:23 ID:QSBdAq8l
香り付きが好きな人多いんだね…
自分はどんな匂いでもいつもにおってくると気持ち悪くなる。
767メイク魂ななしさん:04/11/11 00:32:25 ID:P05X8p5J
これから特に乾燥してがっさがさになる時期だけど、個人的には
くすみの方が悩みだ…。限り無く灰に近い薄い赤。
そのうえ寒いと青さまででてくる。死人か?
ここではあんまりそういう話聞かないね。私だけなのか…
…なにか良いものあったら教えて下さい…切実です…
768メイク魂ななしさん:04/11/11 00:43:03 ID:lu5+jSs3
石澤ゆずみつ購入。

テクスチュアーが緩い(というかサラサラ)なので
白色ワセリンをたっぷり重ね塗り→翌朝プルプルで結構イイかも。香りもスキ。

>>767
自分も、上唇が灰に近い薄赤ですorz
血色よいぷるるん唇になりたいけど、なかなか良いのに出会えませんです。
769メイク魂ななしさん:04/11/11 01:11:06 ID:VKfkHdQP
>767それはもうリップがどうのではなく、血行の問題のような…。
友達にも指先が着色してるのかと思うくらい青い子がいるけど、
お風呂上りもくすんでるのですか?

ちなみに私はガサガサで剥けまくりなのでいつも血の色。(というか血がにじんでる)
くすむひまもないよ_| ̄|○
770メイク魂ななしさん:04/11/11 01:11:16 ID:3DBG8dbQ
ワセリンってまんま原料だからずーっと塗ってると
良くないらしいよね。
771メイク魂ななしさん:04/11/11 01:29:37 ID:DTiu9fqu
ブルームのリップバームすごく良かった!香りもナチュラルだし、しっとりする!
あと容器もかわいかった☆
772メイク魂ななしさん:04/11/11 02:08:35 ID:kJBXLi2e
>>770
病院処方の白色ワセリンでも安全性に問題アリなの?
773メイク魂ななしさん:04/11/11 20:09:11 ID:VmFqeLyT
>>767>>768
今日化粧品買いに行って、
「口の血行が悪い」と相談した。(商品購入予定は無かったが)
そしたら店員にベネフィークのリップケア勧められた。
名前は失念した。ごめん。
寝るとき専用と言ってました。
唇の血行良くして、プルプルになりますYO!と。
自分で使ったわけじゃないけど、参考になれば。
774メイク魂ななしさん:04/11/11 20:28:27 ID:9D6E5mLt
>>773
それ、ビタミンCいりでしたっけ?
確かビタミン入りは血行をよくするんだよね。
でも保湿がイマイチという場合も・・・。

個人的にはクラランスのリップクリームが保湿・血行の面からいっても
最高でした。
ムケムケの唇でもすぐにふっくら。少々値がはりますが。
グロス並にツヤツヤしますし。

けれど今日はヴェレダのリップクリームを買ってしまった。
こう、ヒュヒュっと塗れるタイプも欲しくて〜
775メイク魂ななしさん:04/11/11 20:57:43 ID:QPEhXxkD
以前このスレでおすすめのあった、
アトピタ こどもリップ
を使って見ました。…すごいよ!何使っても皮がむけてたのに
つやつやで唇が綺麗です。薦めてくれたひとありがとう。
776メイク魂ななしさん:04/11/11 21:06:36 ID:n+to9Y7e
私はスースーするリップクリームが好きなんです。
でもメンタームとかはかわいくない。
なにかミント配合とかスースー系のでいいのあったら教えてくだちい。
寺ピンドの青のやつはスースーしますかな?
777メイク魂ななしさん:04/11/11 21:50:46 ID:hRI4fkhL
777get
778773:04/11/11 23:44:35 ID:VmFqeLyT
>>774
べネフィークの赤い見た目のやつを勧められたんだけど
ビタミンC入りかはわからなかったよ。
店員は「天然の保湿成分が〜」って3回ぐらい言ってたけど。

クラランスよさげだね。
リップ余りまくってるのに気になってきた・・・

でも、血行良くするには
スレ違い気味だけど地道にマッサージとかが大切だよね。
779メイク魂ななしさん:04/11/12 16:45:04 ID:zoUSuQKO
>>775のレスを読んでいちもくさんにドラッグストアでゲトしてきました。
なんかオモロイデザインですね。でも可愛い。
使用感は、かなり気に入りました。ツヤツヤというよりはうるうるといった感じで、
私はリップクリームつけても、しばらくしたらすぐにかさついてくるのですが、
これは長時間ほおっておいてもつけたて持続って感じでした。
テスクチャーはちと固めですね。
780メイク魂ななしさん:04/11/12 17:45:09 ID:j4vg5tWN
780
781メイク魂ななしさん:04/11/12 19:21:31 ID:rw1688N9
下唇にヘルペスができて病院行ってきた。
患部は処方薬を使うとして、問題のない部分は何を使おう。
782メイク魂ななしさん:04/11/13 00:35:06 ID:Nc0VbTOr
>>776
テラピンド青はスース−しますよ。
使い始めた頃はとても潤う感じがしてたけど、
最近はちょっと物足りなさを感じます.

783メイク魂ななしさん:04/11/13 00:40:49 ID:KsKb2nW+
マジョマジョのリップアミュレットってどう??
784メイク魂ななしさん:04/11/13 01:11:35 ID:ERmTXTWF
明日、コラーゲンリップ買ってくる予定です。
本当はニベアのマロン買いたかったんだけど近所じゃどこにも売ってなかったorz

>>783
ミルク使ってみたけど匂いだけっぽい。ついでに言うと味も甘いw
あまり唇に浸透する感じがしないからお蔵入り。ワセリンとウォーターインリップで良いや。
785メイク魂ななしさん:04/11/13 02:03:15 ID:FYzpSoy0
>>783
GLOWを口紅の下地として使ってます。
塗った直後はいい感じなんだけど、結構すぐ乾くので
リップケアにはあんまり向かないかもしれない。
786メイク魂ななしさん:04/11/13 09:14:20 ID:obs8XZbw
コーセーコスメポートから出てるピュアモイスチュアリップクリーム
(ヒアルロン酸とコラーゲンの二種類)、DSで見つけて気になったんだけど、
BHTしっかり配合されてた。あーあ。

私はしばらく前まで唇の皮がところどころ穴が開いたようになって、そこから
黄色い変な汁とか出て痛いしもう最低な状態だったんだけど、グレカA軟膏
っていう薬をつけていたらわりと早く治った。
日邦薬品というところが発売元。
薬の名前でぐぐれば出るよ。唇のトラブルくらいで病院に行くのはちょっと、
ていう人は試してみては。
787メイク魂ななしさん:04/11/13 10:35:49 ID:eyUT5Ygu
>>785
うん、GLOWいいですよね。そのままでも唇がきれいに見えるし、
下地にすれば後からのせる色がきれいに発色していいかんじです。
788メイク魂ななしさん:04/11/13 13:54:53 ID:WzC98KDp
マジョのは結構乾燥するんですね
皆さん情報どもです
789メイク魂ななしさん:04/11/13 14:30:11 ID:m1hybSXZ
テラピンドイマイチだったー
潤うというより上に乗せてるだけの感じ。朝には乾いてるし
790メイク魂ななしさん:04/11/13 16:19:13 ID:1o0PERon
ワセリンは原料石油だよ
791メイク魂ななしさん:04/11/13 20:44:33 ID:33b1Z4zj
しかしBHT入りリップは多いね。
小さいころから使っておいてなんだけど。
792メイク魂ななしさん:04/11/13 21:38:25 ID:TPkIAsR2
このスレいいでつね。

私はサベックスのジャータイプがいちばんいいな。
デイリーディライトのリップバームを通販で買ったから届くの楽しみ!
テラピンド、イマイチですた・・・・。
アフリカマンゴウも日中は
私はよく付け直す人だからいいんだけど、寝るときには向かないな。
793メイク魂ななしさん:04/11/13 21:44:20 ID:LPJoPeZx
20なんですが、唇にだけシミができてるんです‥↓
薄くしたりするリップってありますか?
794メイク魂ななしさん:04/11/14 15:27:44 ID:/anxqa3w
>793さん
薄くしたりするリップは知らないんだけども(ゴメソ)。
口紅が肌にあってないって事はありませんか?私、あわないリップクリームや口紅を使ったせいで
唇にシミが出来た事があるので。違うメーカーの口紅を使うようにしたら3年位でシミが解らない程
度になってきたので、口紅を見直してみるのも一つの手段なんじゃないかと思います。
795メイク魂ななしさん:04/11/15 16:40:59 ID:HxtZdqTu
さっきテレビで森口博子が「コンパスのリッププロテクター」が良いと
言ってました。
価格は5040円って言ってたかな?
使ってる方いますか?
796メイク魂ななしさん:04/11/15 18:49:40 ID:WVbtD6+w
>>795
自分が使ってるリップが10本買える…
としか思わなかったよ。
797メイク魂ななしさん:04/11/15 19:13:36 ID:p+BhagrP
リップを切らしてしまい、昨晩寝る前と今朝、アーデンのエイトアワークリーム使ってみた。
普通に乾くけど、ガサガサにならず。
会社では繋ぎにグロス(リップスリップ)をヌリヌリ。
いつもは仕事後はガサガサして口紅が乗らないのに、今日は綺麗に塗れた。
こんなのはじめて。嬉しい。
798メイク魂ななしさん:04/11/15 19:27:54 ID:HeIEYIZS
今までメンソレータム使っていて唇の皮剥けが激しかったけど
セセラのブルー使いはじめたら、唇の調子がよくなった。
799メイク魂ななしさん:04/11/15 21:03:34 ID:WwedxBz9
無印のスクワラン入りリップバームが良かった。
800メイク魂ななしさん:04/11/15 23:21:49 ID:8OUANMlh
ファンケルのリップクリームが良い感じ
今までいくらリップ塗っても醤油もの食べたらガサガサだった
唇がしっとりしてます。
唇が痛くないっていいよね
801メイク魂ななしさん:04/11/16 14:50:26 ID:tCnqK3FO
>793
D○Cにホワイトニングスティックみたいなのがあったような。
わたしは使ってないから使用感とかはわからないけど。
802メイク魂ななしさん:04/11/16 16:21:47 ID:rmG83Mnd
普段たいして手入れしないんだけど
がっさがさのばりばりになっちゃった時は
シャネルのリップコレクシオンを塗る。
たちまち瞬時に唇の皮がやわらかくなる。
その上に安いメンタームみたいなのを塗っておくと
調子いい。
803メイク魂ななしさん:04/11/16 20:32:44 ID:gFI1PvXA
メイベリンのリップクリーム(全6色)が可愛い(*´∀`)
使用感もテスターで試した限り中々良かったし買ってみようかな
804メイク魂ななしさん:04/11/17 19:06:21 ID:etfoZ+mW
アトピタよかった。
今までは少し忙しくて、リップを塗れなくなるとガサガサになっていたのに、
アトピタにしてからは1日4回程度の使用で皮剥けしらずになった。
教えてくれた人ありがとう。
805メイク魂ななしさん:04/11/17 22:46:58 ID:U47xKfgF
>>803
メイベリン、今日見たよ。
たしかに可愛い。値段も可愛い。
ちょっとソコまでのお出かけやお家にいる日に丁度良さそうだね。
オレンジがほすぃなぁ。
806メイク魂ななしさん:04/11/17 23:00:12 ID:XworO2VE
>>804
私もこのスレみてアトピタ買った。ほんとイイ!
外出するときは紫外線予防のためニュートロジーナで
家にいるときはアトピタというふうに使い分けてる。
唇の調子はいい感じ。
807メイク魂ななしさん:04/11/18 00:58:25 ID:chIhePxM
>803、>805
メイベリンのリップクリームって、新製品?
HP行ってみたけど、まだのってないみたい…
グロスとかじゃないよね?
808メイク魂ななしさん:04/11/18 01:05:07 ID:jRrZwSFV
私もメイベリンのリップクリーム、テスターつけてみました。
なかなかシアーで少しツヤ感ありでカワイかったですよ。
809メイク魂ななしさん:04/11/18 01:11:41 ID:1N9xoNG0
メイベリンのリップクリームは、限定品だと思う。
810メイク魂ななしさん:04/11/18 01:20:00 ID:G0gRIXgh
そんな皆さんに@のメイベリンリップクリームのページ。
http://www.cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=322572
811メイク魂ななしさん:04/11/18 01:27:03 ID:chIhePxM
>807です。
教えてくれて、ありがとうです。なるほど、グッド・プライス。
2本ぐらい、ほしいなぁ。
昨日、今日と別のお店でたまたまメイベリンのコーナーを
見てたのですが、入荷されてなかった…。
うちの近所、入るかな。入れてほしい。
812メイク魂ななしさん:04/11/18 03:18:47 ID:yD559VYm
値段もお手ごろだしよさ気ですね>メイベリン
アトピタも気になる。えぇーいこの際両方買っちゃえ!
813メイク魂ななしさん:04/11/18 05:33:30 ID:4sJzuPpI
DSで売っているやつから、有り得ない高額なものまで
「リップクリーム」と名が付くものはかなり買ってます。
思いつくだけで(DSのは覚えきれない)

クレド
ドゥラメール
アルビオン
シャネル
ボーテ ド コーセー
ビガッティ
カネボウのなんとかリフティング
カネボウのSENSAI

でもお気に入りなのはニベアとビオテルム¥2000
ここでは余り見かけないけど、ビオテルムは最高でした。
香りもすごくイイ! リピしてます。
しかしこれだけ買ってもヘレナのが激しく気になる〜
高額なら効くってもんじゃないですね……高い授業料ですた。
814メイク魂ななしさん:04/11/18 11:47:16 ID:vqIIVLD5
部屋が乾燥してるので、加湿器+塗らしたタオルを下げて、寝る前にモアリップをたっぷり付けてるけど、
朝起きたらカッサカカで皮剥けが酷くボッロボロ。
顔はテッカテカで水分・油分ともに過多の真性オイリーなのに唇だけは年中超乾燥してます。
ビタミンはしっかりとってるんだけど、なかなか改善してくれず・・・。
むしろ、部屋に湿気を作っているからなのかニキビが増えてしまい加湿器は断念。
とりあえず塗らしたタオルは続けてるけど、
今はニキビで相澤皮膚科に通っているので、次に診察にしにいく時に唇の事も言ってみようかな。
815メイク魂ななしさん:04/11/18 14:55:31 ID:i8E8DiuA
草花木果のリップクリーム良かったよー。
サベックス(ジャー)に似たテクスチャーであの強烈なバニラメントールの代わりにほんのりいい匂いがする。(何の匂いかは?食事の邪魔にならない程度の香り)
通販でしか買えないのがマンドクサイけどね。けっこうタップリ入って千円くらいだったとオモ。

816メイク魂ななしさん:04/11/18 17:06:38 ID:QaDZRKNk
>>118
はせ京、プライベートでは昔からヴァセリンとウォーターinリップを使っているみたい。
外出するときも普段はリップカラーとか使わず、リップクリームをグロス代わりに塗るだけだそうだ。
817メイク魂ななしさん:04/11/18 21:44:06 ID:Au+h76o8
薬局を六件ぐらい廻ってやっとニベアのマロングラッセ発見。
あのシリーズはレギュラーと同じデザインなのに、レギュラーほどしっとりしないので
潤いには最初から期待せず、いい香りを楽しむために買ってます。
マロングラッセは、バニラとかキャラメルとかに近いあまーい香りでした。
亭主にかがせたけど、栗って言われてもぴんとこなかったみたい。
それにしてもあの固いテクスチャーでかつああいう、内筒より細いクリームって、
使ってるうちに折れそうだなぁ。
818メイク魂ななしさん:04/11/19 00:33:53 ID:QlrnxXl4
元々唇の色素が薄いのですが、赤味のある唇の方がとってもうらやましい。
もし、ケアもので色素をどうにか出来る品がありましたら、教えて下さい。

ソニプラには「リップ・リップ・リップ」がデーンと目立つ棚に置いてありました。
ちなみに私はコレでは撃沈しました。手近なアイテムなのに奥が深い〜と
最近思う。ちなみに30代半ばです。
819メイク魂ななしさん:04/11/19 03:45:56 ID:9YXvjxG/
>>814

どうでもイイが、「塗らしたタオル」の意味が一瞬良く解らんかった。
あ〜濡らしたタオルね・・・自分も旅行先のホテルとかで良くやる。乾燥にイイよね。
820メイク魂ななしさん:04/11/19 08:32:42 ID:wAA7gteo
すっごい基本だけど、ラップパックがやっぱり効くなぁと思います。
テラピンドバーム+白色ワセリンにラップ貼って就寝。朝はがす。
日中メイクのグロスのモチがとても良い!
今までは皮ムケモロモロで汚くなる、吸収?されて乾いていたのが、
同じグロス使って食事の後すら潤いが残るように。

ラップ貼って、お湯を入れたペットボトルあてて、ジワーンと温めるのも好き。
寝てる間ラップ貼ってるのは無理って方でも出来るのでおすすめ。

本当基本のラップパックだけど、習慣になってしまうとあまりの効果にヤミツキ。
821メイク魂ななしさん:04/11/19 08:51:10 ID:uZ92abVU
>>818
唇の色は皮膚に色がついてるわけじゃなくて
唇の他の部分より薄い皮膚を通して血肉の色が見えてる…はず。
遠回りのようだけど、唇と“全身の”の血行を良くするのが実は早道かと。
血行だけじゃなく、少々皮膚が厚めなのかも知れないけど
その方がトラブルは少ないだろうから(…はず)、
ゴマージュを繰り返して薄くしようとかしない方が良さそう。

私は皮膚が薄く血行も良くて(良すぎて)真っかっ赤で
口紅も見た目どおりの色にならないので
寧ろ>>818さんがうらやましいです。
822メイク魂ななしさん:04/11/19 09:40:55 ID:5cGMth1n
>818
元々薄いのを濃くはできないかもしれないけど、
リップ・口紅を見直して唇に赤みが戻った人が多数います。
タール系色素を使っていない化粧品2
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1083344054/
リップケアは、ヴェレダのリップクリーム、ロクシタンシアバターがおすすめ。
823メイク魂ななしさん:04/11/19 11:27:43 ID:/VIbyBqo
>>820
ためになるレスありがとう。
私、グロスの持ちが悪くて悩んでたから、試してみます。

818タンじゃないけど、私も唇の色素が薄くて、おまけに唇と皮膚の境目に
細かい湿疹?みたいなのができてて治らない。皮膚科にも行って、お薬
もらったけど効果なし(´・ω・`)
今まで使ってきたリップや口紅が原因だと思うので、見直してみよう。
>>822タン、ありがとう。
824メイク魂ななしさん:04/11/19 12:05:45 ID:MVwYxizi
地の塩社の柚子のリップバーム、使ったことある人いませんか?
うちの近所(禿げしく田舎でつ)、石澤とかほかの柚子モノリップは置いてないのに
コレだけなぜか、ニベアなんかに混じって置いてある。
値段すら表示してない。売り物じゃないのか・・・?w
使い心地、値段など教えてプリーズ。
825メイク魂ななしさん:04/11/19 19:13:52 ID:H1k4ELSw
>>824
>>764に載ってるよ

ところで昨日、化粧人生で初めて口紅類をつけても
荒れないという体験をしました。
しかも口紅下地を塗るの忘れたのに荒れてない!
ありがとうこのスレ(と兄弟スレ)。

自分の場合、買ったリップクリームよりも
化粧水を唇にもパッティングという手法が大きかったと思います。
何を使っても手入れ方法や原因の特定を間違えてたら意味ないんだなーと
しみじみ思いました。
ちなみに買ったのはリップスリップのジャータイプ。名前失念。
夜に化粧水+これで荒れとは無縁になれそうです。
826メイク魂ななしさん:04/11/19 20:44:10 ID:Z4shvhT3
ラッピングモイストバームかな。あれ最高
827メイク魂ななしさん:04/11/19 23:36:12 ID:3iiZkP7k
近江兄弟社のスクワラン配合のはすぐ乾いちゃう。
828818:04/11/19 23:53:12 ID:QlrnxXl4
>>821
ありがとう。血行良くすることが結局、肌にもイイけど唇の赤味も戻るんだなぁ。
一時トラブルで唇の皮が剥けて赤味が付いた時「お、イイ(゚∀゚)!!かも」と思ったのも束の間
すぐ治りました。トラブルだったので治った方がよいんですが(w

>>822
タール色素に関しては丁度気になってた所でした。ありがとう!!

回り道しても結局どちらも肌と唇には良いので、"血行よくする""タール色素"に
気をつけてみます。

>>823タンも一緒にガンガロウ!!




829メイク魂ななしさん:04/11/20 01:52:54 ID:8FzoyuzL
>823タンへ。
唇に出来る細かいぶつぶつは、乾燥がかなり進んでいるせいじゃないのかな?
私も最近いままでつるつるだった唇に細かくてザラザラしたツブツブができて、
リップクリームとかいっぱい塗ってもなかなか良くならなくて焦ったけど、
毎日の洗顔後に感じるつっぱりにここらへんに原因があるのかもと思い、
洗顔料をしっとりしたタイプに変えて唇をなるべく洗わないように心掛けていたらキレイになってきたよ。
830メイク魂ななしさん:04/11/20 02:23:00 ID:KXyBFp3u
このスレの皆様、
チョコレートメーカーで有名な「ロイズ」が、カカオ脂ベースのリップクリームを販売しております。
私はまだ試していませんが、参考までにどうぞ。

アールズカカオリップクリーム
ttp://www.e-royce.com/servlet/product?item=896
831メイク魂ななしさん:04/11/20 14:13:01 ID:MjWcCAJh
札幌に住んでるんだけど、ロイズのリップはイイ!
しっとり低刺激。
832メイク魂ななしさん:04/11/20 16:22:01 ID:TM3UcnEi
流れぶった切ってごめんなさい。

リップクリーム(だけ?)は評判が良いようなので
D○Cのヤツを買ってみたのが一週間ほど前。
臭いがキツイという噂も多かったので、買ってすぐ
ビクビクしながら嗅いでみたけど、特にヘンな臭いもせず。

が!使い始めて2〜3日後から生臭くてウェップ!
寝る前に塗った後はティッシュでぬぐってたんですが。
コレって、たった2〜3日で変質してるってことでしょうか?
それとも最初に悪臭に気付かなかっただけなのかしら?
833メイク魂ななしさん:04/11/20 17:26:37 ID:2LilDIcW
>>832
初めから銀杏みたいな匂いはするよ?
834メイク魂ななしさん:04/11/20 22:28:23 ID:TWOmPSKi
銀杏=うんこ
835メイク魂ななしさん:04/11/21 01:07:59 ID:sAqdHVD6
ロイズのリップ気になるけど、送料がな〜…1100円て。
836812:04/11/21 21:51:44 ID:f2/iCBO9
メイベリンの限定リップ買ってきました。
10番と11番(ストロベリー)以外は売り切れだった。
テスターで散々見比べ10番はサイボーグになりかねない感じだったので
見た目は派手そうだが色味が出なく艶々になる11番のストロベリーをゲット。
明日使うのが楽しみだヽ(゚∀゚)ノ
837メイク魂ななしさん:04/11/22 02:40:45 ID:JChu1uqw
保守
838メイク魂ななしさん:04/11/22 13:03:10 ID:GLKARiLj
>>831
今度札幌に行くので住んでロイズのリップ買って来ようと意気込んでるんですが
普通にお菓子やチョコ売り場に売ってるものなんですか?? サイト見てもわかんなくて、
一番いいのは空港なんだけど、直営の大きな…大通り店とか、行かないとないのかな。
839823:04/11/22 13:59:10 ID:5LvZU1zc
>>825
唇にも化粧水をつけた方がいいのですか?試してみよう。
リップスリップのジャータイプ、私も愛用中です。
しっかりラッピングしてくれてる感じで、いいですよね。 

>>828
ありがとう、一緒にがんがります。
確かに、血行が良くなってるお風呂上りの唇の色だけはいいんだよなぁ。
どうしたら血行良くなるんだろう。しょうが紅茶かな?
地道にガンガロウ!

>>829
レスどうもありがとうございます。
確かに乾燥かも!皮膚科でも乾燥を指摘されました。
唇はなるべく洗わないように、保湿を第一に心がけてみます。

840メイク魂ななしさん:04/11/22 16:01:05 ID:oOuPpdHs
>>838
札幌に住んでいますが、空港にはもしかしたらないかも・・・
私が見たのは、苗穂というところの本店?だけだった希ガス。
ちなみに洗顔石鹸も売ってたけれど、まったくの無香料で
ココアの香りはしなかったよ。
841838:04/11/23 02:10:17 ID:rJUx9KVG
>>840
そうですかーありがとう。捜せる範囲で探してみます、あるといいなあ。
洗顔石鹸も欲しくなったあ。
842メイク魂ななしさん:04/11/23 19:12:26 ID:1nxTji3X
今シーズン、いろいろ探したけど「唇用美容液オリーブオイル82%」が見つからない・・・
あれ最強なのになぁ  (私の中で最強リップは5つくらいあるが) 普通のオリブオイル塗っとくかな。

ガサガサになった唇も塗った瞬間にやわらかくなるので、見つけたら買いですよ。
唇かさかさになっちゃったときは、風呂のときにマイクロファイバーのタオルでなでなでしてます。
皮ムケがすっきりとれてつるつる〜
843メイク魂ななしさん:04/11/23 19:58:01 ID:bUletfhV
アトピタ、三軒も薬局まわったのに見つかんないよー(つД`)
で、メイベリンのリップ買ってみた。使ってみた。
感想としては、マジョの口紅みたいな使い心地…
縦じわにはまるし、乾くし、ぬるぬるはするけど潤わないです
マジョの口紅平気な人はきっと大丈夫です。
リップとしての効能は謎…。色合いは(・∀・)イイ!
844メイク魂ななしさん:04/11/23 22:31:30 ID:1nxTji3X
>>843
リップクリームのコーナーではなくて、育児用品のコーナーに置いてあることが多いです。
棚の端のほうに他のものと一緒にジャラジャラとぶら下げられてます。

育児用品のとこも見たけどなかったよ、なら「うるせーヴァカ」と仰ってくださいな。
845メイク魂ななしさん:04/11/23 23:41:19 ID:zcwhdqWX
>>838
札幌に来るなら、水inリップの北海道限定「スーパーモイストキープ」もゲット汁!
846838:04/11/24 03:54:31 ID:oDBxY+kH
>>845
そんなんもあんの!?ずるいよ北海道!わかった買うよ買ってやる唇ぬらぬらにしてやる!
847メイク魂ななしさん:04/11/24 17:39:30 ID:SF15NG41
かなり前にでてましたが、キスミーのミルクほしい!
今でも売ってるのでしょうか。私の家の近くはハニーレモン、ピーチミント、蜜りんごしかないorz
848メイク魂ななしさん:04/11/24 18:13:56 ID:lpu8jfZD
グロスのようなツヤ感で、ベタベタせず、変な匂い(味)がしないリップってなんですかね?
849メイク魂ななしさん:04/11/24 18:19:15 ID:DlTNcp7j
ウォーターイン系?
850メイク魂ななしさん:04/11/24 18:22:27 ID:lpu8jfZD
>>849
ウォーターイン系ってなんかしばらくするとツヤ感なくなりますよね?
851メイク魂ななしさん:04/11/24 18:22:40 ID:pXdNPhjp
あたしゃテラピントオイルバーのメントールです。
スーっとしなきゃ嫌だし、しっとりよりツルツル派だから。
てか外観に負けた。
852メイク魂ななしさん:04/11/24 18:26:16 ID:lpu8jfZD
>>851
あれ、くさくないですか?
853メイク魂ななしさん:04/11/24 18:33:35 ID:Qd6cbTj/
無香料で(ほかの添加物もはいってなければモアベターですが)
UV効果のあるものって、代表的なのはなんですか?
ニュートロジーナというのが好評みたいですが、他にありますか?
セセラは使用感がだめでした…
854メイク魂ななしさん:04/11/24 18:42:27 ID:yV7/st2J
ダイソーのイチゴの香りのリップ、
固めで割と潤うけど、暫くすると
口の横に白いものがびっしり。
いちいち取るのが面倒臭くて
使用中止しました。
855メイク魂ななしさん:04/11/24 22:12:41 ID:Dr1BM5af
>854
頑張ったけど残り1cm切った所で使うの諦めましたw
ダイソーのリップは硬いものが多いですよね。
856メイク魂ななしさん:04/11/25 00:49:03 ID:JXC4sNpj
保健室の前掲示板ににリップクリームの中に入ってる成分で唇が…みたいな写真掲載されてたんですが、
リップクリーム塗るのって良くないんでしょうか?唇が乾燥する方なので毎晩寝る前に塗ってるんですが…。
857メイク魂ななしさん:04/11/25 00:58:17 ID:M7Ea9X6x
<<892さん
アタシも胡麻油とかゆーから臭いかなって思ったけど特に匂わないと思う。
アタシ年間通してリップないとダメだからポッケ用・ポーチ用・ベット脇用とか買うんだけど、全部テラピントだよー。
ブルーもピンクもゴマージュもゲトした!!
858メイク魂ななしさん:04/11/25 01:02:37 ID:TRHkvyPj
>856
何の成分が悪いかしっかり見て、それが入っていないものを選べばいいんじゃないかな。
リップクリームが身体に悪いとしても、塗らないとひび割れ血が出るので、塗ってしまいます。
859メイク魂ななしさん:04/11/25 01:03:00 ID:YYAp4Drk
>>853
トラリアムオーガニックのリップバームなんて
どうですか?
無添加でUVカット効果もあるようです。
ただ気軽に手に入りづらい。ネットで買うしかないかも。
検索すればあります。

>>856
リップクリーム全部が悪いというわけではなく
成分です。ジブチルヒドロキシトルエン=BHTなどが
表示されてると発ガン性があるので唇にも身体にもよくないってわけです。
それが唇の荒れの原因のもとということもあります。
まぁたいがいのものには入ってると思いますがよく見ればないものもあります。
心配なら成分を見てから買うといいと思います。
860メイク魂ななしさん:04/11/25 17:38:01 ID:cte09E9P
MACのリップコンディショナーのジャータイプがベスト。
SPF入ってない方。リピート3つ目です。
861843:04/11/25 18:05:54 ID:dRpSwcNu
>>844さん、アドバイスありがとう!
意気揚揚と薬屋を巡りなおしましたが…惨敗orz
池袋にはないのかな…
862856:04/11/25 18:41:55 ID:JXC4sNpj
>>858-859
レスありがとうございました。
ジブチルヒドロキシトルエンですか〜(._.)φ
ずっと、安かったので近江兄弟社のメンターム使ってたんですが、
その成分、本体には書いてないんですが、ホームページ見たら書いてありました…。
ttp://www.omibh.co.jp/lip/regular.html

何か、不安になってきました。。。みなさんは入ってないものを購入してますか?
863メイク魂ななしさん:04/11/25 20:02:47 ID:T5bEppI8
>>862
人は人、自分は自分。
864メイク魂ななしさん:04/11/25 20:36:37 ID:IL8NKaFL
859さんのレスで私もBHT入ってないのを探しました。
サベックス買いましたが、よく見たらメントール入ってた…
ニュートロジーナは入ってないみたいなんで明日使うのが楽しみです。
865メイク魂ななしさん:04/11/25 20:37:43 ID:IL8NKaFL
ニュートロジーナBHTはいってた…捜し回ったのに。がーん
866メイク魂ななしさん:04/11/26 11:06:56 ID:I8Qv8MxZ
メンソレータムも
「小さなお子さまにも使えます」
って書いてる子供用リップにはBHT入ってなかった。
なんで大人用には入ってるんだろう。
867メイク魂ななしさん:04/11/26 12:29:59 ID:NizJ0GSi
プチハートのリップバームというのを初めて見つけたのですが
(ストロベリー、パール、グレープフルーツの3種類)
どなたか使ったことある方いらっしゃいますか〜?
868メイク魂ななしさん:04/11/26 12:41:39 ID:aBJYbByV
パックスナチュロンのリップクリームは表示成分無添加でうるおいますよ。
869メイク魂ななしさん:04/11/26 15:28:35 ID:ly4Tgt/e
>>845
実家帰ったときにたまたま寄ったドラッグストアで買ったよ。
かなり濃くて少しぺたぺたするけど結構気に入ってる。
何より真っ白に水色の雪の結晶がついてるケースがカワイイ!
870864 865:04/11/26 18:31:22 ID:wf6wO2nN
>>866
私が見かけたこども用のリップは、BHTも香料も入っていました。
だから、発癌作用といってもこども用に入っているくらいだから
大した毒性じゃないよねと言い聞かせ使用しています。アセ
(まぁ猛毒がリップに入っているわけがないけど)
でも次からはBHT入ってない奴買おう…。パックスナチュロン買おう…。
871メイク魂ななしさん:04/11/26 18:41:30 ID:SDzPn9nV
確かメンソレータムは敏感肌用にもBHTは入ってなかった
872メイク魂ななしさん:04/11/26 19:53:45 ID:ysSkXnoH
>>871
さっき予備に買っておいたメンソレータムの成分見たらしっかり入ってました。

>>870
私もそうします…。怖いですもんね。
873メイク魂ななしさん:04/11/26 20:02:13 ID:Co5hvlf1
>>838=841
遅レスですが。もう見てないかな?
大丸の地下のお菓子など売ってる店でロイズのリップを見かけましたよ。
お菓子と一緒に並んでてちょっとおもしろかったw
白いケースで黄色い中身の写真入りPOPも出てた気がします。
874メイク魂ななしさん:04/11/26 21:37:00 ID:kxNo7NfH
しかし化粧の話で盛り上がる女どものエキサイトぶりはすごいね。
化粧とは「化けて装う」ものなのよ。
化けて装わなくても、素顔のあなたで勝負しなさいよ!
875メイク魂ななしさん:04/11/26 22:03:47 ID:kxNo7NfH
・いろんなスレにものすごい勢いでコピペ貼るおまえのエキサイトっぷりもすごいなw
・他の化粧板でもいた。
・そんなあなたがどうしてわざわざ化粧板へ?w
>>835はマルチ
・たしかに化けてつくろっているけど、楽しいのよ。お絵かきしているような感じで。
・マルチはイクナイZO☆
・なんの勝負?
・w
・綺麗になりたいから。

お嬢さんたち、お暇ね♪
876メイク魂ななしさん:04/11/26 22:49:11 ID:8HYAF9Im
21男ですがクチビルの色が薄く顔色まで悪く見えます。
こんな僕にオススメなリップクリームありますか?
あ、ちょっとカサカサもします。
よろしくおねがいします
877メイク魂ななしさん:04/11/26 23:29:26 ID:kxNo7NfH
化粧の話で盛り上がる女性の興奮ぶりはすごいね。
化粧とは「化けて装う」ものよ。
あなたたち、化けて装わないで、素顔で勝負しなさいよ!
878メイク魂ななしさん:04/11/27 03:49:14 ID:QvG0Rj0p
>>876
血行を良くするようなことを書いてあるリップなんてどうだろ。
カサカサがよくなるだけでも顔色ましに見えるようになるかも。
879メイク魂ななしさん:04/11/27 09:58:03 ID:bozy5KI5
>>871
http://www.rclub2.rohto.co.jp/cgi-bin/prod/cat.cgi?kw=109951
これ見る限り入ってないみたいだよ。
880メイク魂ななしさん:04/11/27 11:48:59 ID:yefY/hu0
BHTのほかにもいろいろ危険な成分はあります。
心配ならこのスレ見ておくのもいいんじゃないでしょうか。
危険な成分をあげるスレ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1100563314/l50
881メイク魂ななしさん:04/11/27 11:51:14 ID:vDDgy7Lh
今日リップクリーム見てきたんですが、BHT入ってないものって少ないんですね…。
NIVEAとか全部に入ってるし。ギャツビーが入ってなかったのには驚きました。
コスト面でも、リップクリームに400円とか出すのは気が引けるなー。。。
882メイク魂ななしさん:04/11/27 15:37:00 ID:UteS5RUR
>881
ニベアと言うか花○製品は殆ど入ってるそうですよ。
883メイク魂ななしさん:04/11/27 16:07:41 ID:yefY/hu0
>>881
コピペですが

BHTの入っていないリップ

成田ゆめ牧場の「搾りたてのくちびる」リップ
メンターム 無添加ベビー用
無印良品 ナチュラルリップ全種(緑のスティック)
トラリアムオーガニックリップバーム(UVカット効果あり)
ナチュラルリップバーム
バーツ・ビーズのリップクリーム
パックスナチュロンリップクリーム
サベックス
ダイソーリップクリーム(白いスティックのメントール以外)
メンターム セセラ
884メイク魂ななしさん:04/11/27 16:13:47 ID:BGz3CLTJ
>生理前って香水の量、多くなりません?

男から言わせてもらうけど、ホントに生理前の女は結構におうよ。
こいつ生理だなって分かるもん。
直接あそこにプッシュしたら?
885メイク魂ななしさん:04/11/27 16:22:35 ID:dMLdNoRc
マルチしてるキモヲタがいます。
886メイク魂ななしさん:04/11/27 16:28:05 ID:BGz3CLTJ
>>885
あなた、処女?
887881:04/11/27 16:31:01 ID:vDDgy7Lh
>>882-883
親切にありがとうございます。
ダイソーのリップクリームに魅力感じます☆安全で安いならそれに超したことはない。
888メイク魂ななしさん:04/11/27 19:52:36 ID:rlZtM5lU
私はスティックタイプしか使ったことないし、使い易いと思うんだけど
ジャータイプ(リップバームっていうのかな)の魅力ってなんですか?
指汚れちゃわない?
よくここでいいっていわれてる奴見にいくとジャータイプであれ?って思うことがある。
889メイク魂ななしさん:04/11/27 20:18:34 ID:VN8lHFZn
リップブラシで取れば良い
890メイク魂ななしさん:04/11/27 21:55:14 ID:xrW704aB
ジャーは指汚れるのでティッシュで拭いています
891メイク魂ななしさん:04/11/27 23:45:23 ID:GQL4HCtg
>>888
ジャーに比べるとスティックは潤い度も潤い持続時間も物足りない。
確かに面倒だけど、家ではジャーしか使わない。
けど外ではささっと塗れるスティックを使う。
892メイク魂ななしさん:04/11/28 00:03:36 ID:xcugLcq2
限定リップ面白いね。


リップ
リップクリーム集めるの趣味な私は
〜〜限定リップ!(都道府県の)とかあったら
結構集めてしまいそうだ…。北海道のいいなあ(;´Д`) ホスィ。
ケースにハァハァ。水色のユキの結晶…。

大阪限定(デザインに凝った)リップとかほしいな・・・。
893メイク魂ななしさん:04/11/28 01:39:32 ID:HJvgpHmg
たこ焼きの香りとかか?
894メイク魂ななしさん:04/11/28 01:50:31 ID:3jLMKsZ4
道頓堀に飛び込む人たちのイメージだなあ…<大阪
そのうち大阪に外国旅行に行きたいなあ。
東北から見たら外国みたいなもんだわ。

たまーに思うんだけど、リップケアにも
ローション→ミルク→クリームみたいなラインができたら面白いよね。
クリームだけでケアしようとするから無理があるんじゃ…とも思う。
唇に水分があるときにクリーム塗ればいいのよ、といわれればそれまでだが。
895メイク魂ななしさん:04/11/28 02:47:44 ID:kp5MyRId
>>894
今道頓堀の工事がだいぶ進んでるからダイブは不可能になると思いますよ。
さすがにデカい事故が起こったからね・・・
ちょっと前に行った時はひっかけ橋の幅が半分くらいになってました。
当方大阪南部在住、道頓堀には定期でいける地元民です。

と、スレ違いでしたのでリップの話も。
ニベアのマロン味使ってますけど、時間が経つとリップの成分が抜けたカスみたいなネバネバモロモロが出てきて、
その上から口紅が塗れなくなっちゃうんです・・・1回ふきとってから塗りなおし。マンドクセ-
やっぱこってり系は口紅下地にしたらダメなんでしょうかね?
896メイク魂ななしさん:04/11/28 06:13:06 ID:iyN/Vf7i
>>883に出てた
成田ゆめ牧場の「搾りたてのくちびる」リップ

コレ気になるなぁ。どなたか使ったことある人います?
牧場、搾りたてってことはベビピンのジャーみたいな感じかしら。
897メイク魂ななしさん:04/11/28 07:48:51 ID:y56nros3
ウォーターインリップ系を買おうと思うんですが、
なんか ウォータリングリップとか 水インリップとか似たようなのが色々あって戸惑います
それぞれどう違うんでしょうか。
898メイク魂ななしさん:04/11/28 09:00:16 ID:Xw7VFXWR
そういえば、成田ゆめ牧場ってハンドクリームもいいそうですね。
899892:04/11/28 11:05:59 ID:xcugLcq2
>>892です。
大阪のイメージすごいっすね。
私はガラが大阪(中身まで考えてなかった)風で可愛いのなのを
考えてたのにw


それはそうと、
昨日テラピンドともぎたて果実買って来た。
水inリップ買おうと思ったけどやめた…15本くらいある、使わないと。w
でも早く使いたいよーヽ(`Д´)ノウワァァァン
900メイク魂ななしさん :04/11/28 11:38:33 ID:+xrRmTfA
901メイク魂ななしさん:04/11/28 14:49:01 ID:pcC15f8N
ジャーだと結構すぐなくなるけど、
スティックタイプのはなかなかなくならない。
早く使い切りたいのにー。
902838:04/11/28 16:11:27 ID:rlQhqBr9
>>873
見てますよ、情報ありがとう!明日飛びます、ゲッツしてきます!
食べ物系より欲しい自分土産なんて初めて。
903メイク魂ななしさん:04/11/28 17:16:11 ID:V/HeH7ZS
>>902
ほい

http://www.cosme.net/cosme/asp/rev/rev0003.asp?product_id=339344

こっちはコンビニ等で普通に手に入るかと
904メイク魂ななしさん:04/11/28 18:29:19 ID:y56nros3
パックスナチュロンってUV入っていますか?
905メイク魂ななしさん:04/11/28 19:22:19 ID:QxE7GfWS
あなたたち、ちょっと聞きたいんだけど、男性とHするときって、
積極的に誘ったりする?私の彼は奥手なので、女から誘ったりしたら変かしら?
906メイク魂ななしさん:04/11/28 19:31:07 ID:iyN/Vf7i
>>900 サンクス!
売り切れなんだね。よさげだけどスティックで1200円・・・。
微妙なお値段だけど1度試してみたい。

しかしゆめ牧場って楽天では結構売れてる店っぽいね。
結構近いところに住んでるのだが、こんなことになってるとは知らなかった。
リアルゆめ牧場に行けばリップ手に入るのかしら?
907メイク魂ななしさん:04/11/28 20:52:01 ID:95GjPikI
>>905
    /\
   / ̄ ̄ヽ  
  |●  ● /
  |  ∇ | 別にいいんじゃないの〜
  |  ⊃ ⊃\
 /    /
〜〜〜〜
908メイク魂ななしさん:04/11/29 02:30:55 ID:UDNjHTNW
デイリーディライトのリップバーム、しっとりするし、ツヤツヤしてよかったです。
香りも6種類あって選ぶのも楽しい。
私はチョコの香りとバニラを買いました。
909メイク魂ななしさん:04/11/29 09:05:11 ID:2pbIdRip
>904
入ってないです。
910メイク魂ななしさん:04/11/29 13:45:18 ID:O6EFv3HR
キスリップソフトセンス、何気に高いですね・・・
ニベアの香り付きともぎたて果実が198円に対して、360円くらい。
りんごの香りが気になってたのですが、結局買わずに帰ってきました。
でもここの皆さんにとっては安いんだろうなぁ・・・
あと、外国製の駄菓子のようなチェリーの香りのリップを
探しています。スティックかジャータイプで。
キスミーの色付きの香りは歯磨き粉みたいであまり好きじゃなかったです。
昔、Lip smackerがいろんな香り売ってて好きだったのですが
すっかり見かけなくなりました。日本で売っているの見た方いらっしゃいます?
あと、使ったことないですが、Chapstickやサベックスでも以前は
チェリーってありましたよね。
甘酸っぱ〜いチェリーの香りが恋しい(´Д`;)
911メイク魂ななしさん:04/11/29 14:49:23 ID:jh73Yqbm
>>910
サベックスは今でもあるよ。
912メイク魂ななしさん:04/11/29 14:50:33 ID:jh73Yqbm
>>911に追加。
あと、ヴァセリンとか。どっちも舐めると甘い…
913メイク魂ななしさん:04/11/29 19:14:16 ID:K3xv7dtE
BHTなし

メンソレータム薬用ソフトリップス、キスミー薬用リップ、フェルゼア、
キスミーはちみつリップ、もぎたて果実、ビタミンCとヒアルロン酸のリップ
ヴァセリン
914メイク魂ななしさん:04/11/29 19:23:53 ID:iKxZQgqq
Q.あなたたち、ちょっと聞きたいんだけど、男性とHするときって、
積極的に誘ったりする?私の彼は奥手なので、女から誘ったりしたら変かしら?

*50代のおばちゃんみたいなしゃべり方だな。もうちょっと工夫しよう。童貞君、ファイト!!
*すごい釣りでつね。
*…いや、釣りって言うかただのコピペじゃ…
*全然変じゃない。普通に誘う。
*同性愛板で聞いたほうがいいですよ。
*べつにー
*えー只今放送事故により復旧中です。 暫くお待ち下さい。。。
*オカマの方ですか?
*彼が奥手であなたも奥手に振る舞ったらまったく進展なしと思われるので大胆にしてみたらいかがでしょうか。
*こいつ「化粧は化けてる。すっぴんで勝負しろ」とかコピペまくってた基地外じゃん。キモ〜
*もう死んじゃえば??
*魅力があれば男から誘ってくるのでは?
*腕におっぱいを何気におしつけると彼も思わずテを出すかもね
*ネカマし寝
*なんでマルチでその質問しまくってるの?
*全然誘ってほしい!!男は待ってるよ!
*変じゃないよ。
*またマルチキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)━━━━!!!
*うちの彼は何もいわなくてもエッチしたいエッチしたエッチしたい、と。今日も遠距離だったんだけどtelエッチしようばっかで超苗。

お嬢様たち、さまざまな意見ありがとう。お暇ね、しかし,,,
915メイク魂ななしさん:04/11/29 19:28:18 ID:AB4h39En
愛用ひと月、テラピントのオイルバーで、ニオイに吐いた人いませんかぁ('A`)
変質グロスより数倍ヒドイ。 即効捨てて、現在皮ムケぼろぼろ…。

スティックタイプのやつって、塗ったあとティッシュオフとかしてます?
ジャータイプを買って、指付けにすればいいのかな?
916メイク魂ななしさん:04/11/29 22:09:52 ID:c+yAEXhU
>>915
臭いに吐きはしなかったけど、
私もべろべろに皮剥けしましたよ、テラピンド。


一年中、リップが欠かせないんですが、
敏感なのか、合わないとすぐに皮剥けします。
917メイク魂ななしさん:04/11/29 22:48:35 ID:67NKsFG1
>>915
テラピンドじゃないけど、キスミーのキュアセレクトと近江の水inリップだっけ?
二十本ぐらいリップを持ってるので毎日愛用とは行かず、二、三回しかまだ使ってないんだけど、
匂いがなんともいえない石油じみたそれになってきた。
不潔に使って雑菌が繁殖したとでもとでもいうのだろうか・・・薬用リップは、顔を洗って歯を磨いたあとにつけてるので
そんなにきちゃないことしてると思わないんだけど。
918メイク魂ななしさん:04/11/30 02:02:43 ID:m7x7Qieq
うちの近所のDSで、ピジョンのリップが台紙みたいなのに沢山はっつけて売ってあったのにもう残り二つになってた。世間的に考えてそんなに売れ筋の商品ではないと思うんだけど…。

あまり大きな駅の近くじゃないけど、祭り商品が品切になることが多いし、ネラーが多い地域なのかしら。
いままさに祭りのメディアのクリームファンデのテスターも盗まれてた…。
919メイク魂ななしさん:04/11/30 12:59:16 ID:ov15rP9+
>915
自分もテラピンドで乾燥&皮剥けしました…。(でも匂いは大丈夫だった)
半分以上残ってるけど、もう捨てます。
920メイク魂ななしさん:04/11/30 19:21:14 ID:gjktkym/
あなたたち、学生のころのブルマとかスクール水着まだ持ってる?
921メイク魂ななしさん:04/11/30 21:58:36 ID:oSiPJokA
ダイエーでリップクリームまとめ買いした。
地の塩社の柚子って書いてあるリップバーム→香りがすごくいい!
ヴァセリンリップジェリーのレギュラー→べたべたするけど意外にもバニラのよい香り
セザンヌのつや出しリップクリーム→唇が乾燥しまくってても伸びがよかった!
922メイク魂ななしさん:04/11/30 22:41:00 ID:7KPYv/MI
BHT、痔の薬にも入ってた…orz
いっそ使用禁止にしてくれんのか?
923メイク魂ななしさん:04/11/30 23:12:44 ID:UCw2hi2c
リップの匂いが変わったことなんてないけどな。
テラピンドのジャーもスティックも大丈夫。
もう1ヶ月くらい使ってる。

テラピンドのジャーがなくなったので、
またサベックスに戻った。なんか安心。
924メイク魂ななしさん:04/11/30 23:26:42 ID:cnHR9gqQ
うちのリップではサベックスが限りなく石油臭で吐きそう。
それがなければ結構いいのにな・・・ォェ
925メイク魂ななしさん:04/11/30 23:44:19 ID:cnHR9gqQ
連投になるけど

リップクリーム塗ったあと唇を合わせて んまんま〜 ってなじませますよね?
歯並びが悪いせいか、んまんまやるとウメボシ部の内側を歯で傷つけてしまうようで
うっかり何度もやると口内炎のようになって痛いです。
他にもこういう方いませんか?歯医者さんにいけば犬歯のさきっちょを丸く削ってもらえるかしら。
926メイク魂ななしさん:04/12/01 13:47:48 ID:mVkOrGln
無添加必須。
927メイク魂ななしさん:04/12/01 18:14:29 ID:4t4zIdwE
今朝リップパックをしていたら、親に
「気が狂ったのかと思ったよ…」と。Orz
928メイク魂ななしさん:04/12/01 19:01:46 ID:5Tw4dS8A
>927
頭でけー!!
929メイク魂ななしさん:04/12/01 19:15:27 ID:YEqmUt/o
>でも生理はばっちりきます。

女の子って生理の前に怒りっぽくなったりするでしょ?
女心と秋の空とはよく言ったものね。
930メイク魂ななしさん:04/12/01 19:50:04 ID:3qXggQ1I
デイリーディライト(σ´∀`)σゲッツ!!
雑貨屋の割引券があったので100円引き。
でないとちょっと高いので買わずにいたと思う。
直接匂い嗅ぐとちょっと強いけど、つけるとあまり気になりませんね。
不思議。
成分もあまり余計なものが入ってないのもGOOD 。
ちょっとでよくのびるから長持ちしそう( ´∀`)
香りはテスター嗅いで一番気に入ったピーチ。
あとで思ったけど、定価でも買う価値ありですよ〜
931メイク魂ななしさん:04/12/01 23:50:05 ID:4t4zIdwE
927ですが今度は質問にきました。去年あたり売り出した近江兄弟社のDo you?という細身なリップを知ってる方いませんか?ミントとレモンがあったんですが、最近は見なくなってしまった…
932メイク魂ななしさん:04/12/02 00:06:54 ID:jys08XjP
あなたたち、ちょっと聞きたいけど、小学校のときの身体検査ってパンツ一枚だった?
出来るだけ詳しく教えてね。
933メイク魂ななしさん:04/12/02 00:34:59 ID:axF15cVf
>>931
グロスタイプのものだよね…
最近、そのシリーズのストロベリー&ミントのセットとか、
レモン&ミントとか組み合わせた小さいシリーズも売ってた。
自分は2年前にそのリップ使ってた。
934メイク魂ななしさん:04/12/02 10:32:36 ID:C1H3ueQY
>>931
グロスタイプと薬用タイプとセットだった奴か。小さすぎでよくなくした記憶が…
最近、見かけないね。
935メイク魂ななしさん:04/12/02 10:50:44 ID:fA+oM9II
>>931
チビリップの二本組みと、一本で売ってるのがあったような・・・・
でも香りで共通するのはレモンとミントぐらいだったんじゃないかな。
レギュラーサイズはコギャルっぽいパールピンクもあったっけ。
記憶違ってたらスマソ
936936:04/12/02 14:09:45 ID:LgMEslBO
デイリーディライトのリップバームって
どこに売ってあるか知ってる方
教えてもらえませんかぁ
欲しいんだけど見つからなくって
937メイク魂ななしさん:04/12/02 14:14:31 ID:v2mHAlcD
>936
どこで買えますか?どこに売ってますか?その12
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1099331562/

ここで聞いて下さい。自分も気になったので、調べたら難波パークスの
雑貨屋で売ってる事が分かった。今日行こうと思ってます。ついでに@見ると
フランフランやHACにもある様です。でも>936さんの地域にあるかどうか
分からないので、やはり上のスレで聞いて下さい。
938メイク魂ななしさん:04/12/02 18:05:53 ID:AFkJa3Yx
上の方でチェリーのリップを探していると書いた者です。
サベックスは今でもあるとのレスを頂いたので
何件か回って見ましたが、青いのばかりでした。
で、販売元さんに問い合わせたら既に廃盤とのこと。
明日車で30分かけてソニプラ行く前に電話で一応聞いてみたけど
夏あたりから入荷してないらしい。
あの赤いチェックが欲しかったのに・・・(´Д⊂グスン
 ヴァセリンがあるよ、とレスくれた方、ありがとうございます。
ヴァセリンは高校生の頃使ってましたが、いつも直接塗ってたら
中身を腐らせた経験があり、未だにトラウマになっていて
怖くて手が出ません。
今日は2件問い合わせて両方撃沈_| ̄|○
 
939メイク魂ななしさん:04/12/02 18:12:23 ID:ovi2CSUh
>>938
渋谷で売ってたよ。少なくとも今年の秋までは。<サベックスチェリー
940メイク魂ななしさん:04/12/02 19:04:33 ID:l7EBEVNd
>>938
あれ、廃盤なの?3年ぐらい愛用してたからショックだ…
941メイク魂ななしさん:04/12/03 00:54:31 ID:tTPfeYBL
サベの赤、近所にごろごろあるよ…
周りで不評だったから使ってないけど
942メイク魂ななしさん:04/12/03 00:57:38 ID:sSPeWxLI
4年近くサベックスの』ジャー使ってて
薬局いったらきれてたのでテラピンドジャー購入
夜多めに塗ったら次の朝やわらかくなっていました
2週間目くらいだけど少し黒ずんでたのが明るい色になってきた
すごい。様子見て使い続けてみようかと思う
943メイク魂ななしさん:04/12/03 01:21:47 ID:GuHhFif0
938です。
>941さん、ちなみにどちらですか?
当方長野県です。近い確立低っ!
944メイク魂ななしさん:04/12/03 05:21:47 ID:cQiieLIO
こどもリップを自宅用、ニュートロジーナは外出用に。←紫外線対策。
これにしてから唇の荒れはなくなった。
大きなDSにはどちらも置いてあるしリピートしやすい。
ツヤには期待はしてないですが下地作りにはかなりよかった。
945メイク魂ななしさん:04/12/03 13:44:43 ID:r9G0XgCL
>943
飯田なら探してみるよ。
946メイク魂ななしさん:04/12/03 23:33:59 ID:XAyDzlZv
>945さん
ありがd お気持ちは嬉しいんですが、当方松本在住なので
遠くて行かれませんです(´Д`;)
今日は駅前某店の地下に雑貨屋(ソニプラもどき?)があったのを思い出し
行ってきましたが、フロアごとあぼーんしてました。
寂れてるから穴場かも!?と思ったんですが・・・
ありそうな所一通り回ったので、足を使って探すのやめます。
オクで地道に探すかな。
947sage:04/12/04 10:48:55 ID:34AlXehs
デイリーディライトのリップバームの全成分、
教えてくんろー
948メイク魂ななしさん:04/12/04 10:50:50 ID:34AlXehs
うっかり、ごめんなさい;
949メイク魂ななしさん:04/12/04 16:36:42 ID:lF5e/XZF
教えてくんろとか言うから…
950メイク魂ななしさん:04/12/04 18:29:16 ID:L84NrURR
あなたたち、あそこの毛ってちゃんとお手入れしてる?
私、かなり濃い方なの。
951メイク魂ななしさん:04/12/04 19:03:58 ID:lF5e/XZF
>>947
調べてきた。吸着精製ラノリン、ミツロウ、香料、ローズマリーエキス、でした。
私が持ってるのグレープフルーツゼリーだけど多分皆同じだと思う。
952メイク魂ななしさん:04/12/04 20:09:43 ID:OHjXHTle
>>951さん ありがdd!!
 意外とシンプルな成分なんですね!これで買う気がおきました!
 いざ、ネット通販(近くになかったので;;
953メイク魂ななしさん:04/12/04 20:41:43 ID:NJju/wJf
>>938
ChapStick のチェリー使ってますよ。
UV効果もあって、夏の間に一本使い切った。
私は海外通販でゲットしたけど、
チェリーのほかに「薬用」「保湿用」「モイスチャーライザー」が
二本ずつ、計八本のセットで、目的別に使い分けてた。
全品にUVカット効果ありでした。
954メイク魂ななしさん:04/12/04 22:14:33 ID:S1du8Gc/
リップクリームを塗るとたまに唇に、白いできものみたいなものができるんですが…?? 
なんか唇が熱を帯びたような感じになって少したつと消えてしまいます。
なんでしょう?
955メイク魂ななしさん:04/12/04 22:15:55 ID:S1du8Gc/
リップクリームを塗るとたまに唇に、白いできものみたいなものができるんですが…?? 
なんか唇が熱を帯びたような感じになって少したつと消えてしまいます。
なんでしょう?
956メイク魂ななしさん:04/12/04 22:18:10 ID:S1du8Gc/
あ、ごめんなさい・・・
2回も書き込んでしまった(´д`)
957メイク魂ななしさん :04/12/04 23:14:20 ID:pB/axfgp
ゴメソ。ちょっとお聞きしたい事があるんですが、宜しいですか?。

今日、リップを探しに薬局に行ったんだけど、そこで猛烈に進められたのが
RoCエニドリアルシリーズのリップバームってヤツなんだけど、
これ、誰か使った事ある人っています?
ちょっと気になるんだけど、ちょこっと値段が高くて迷い中。
使い心地とか、荒れる荒れないとか教えていただけるとうれしいかも。
過去スレ読んだけど、ちょっとなかったみたいなんで。
お願いします。
ちなみに商品説明のページがこれ。
ttp://www.jnj.co.jp/consumer/roc/products/brand/enydrial.html#5
958メイク魂ななしさん:04/12/05 01:18:47 ID:L6i1aM/1
>>950
逮捕
959メイク魂ななしさん:04/12/05 01:49:24 ID:ZFps+LzC
脱皮のようにむける私に効くリップはないかなぁ?

メンソレータム、メンターム、ヲーターイン、サベックス、DHC、
全部アウトでした。蜂蜜なんてサイアクになるし
ラップなんかしてもぜんぜん無意味。
べろべろと剥けてきます・・・。唇をなめる癖はないです。
タバコはすいません。ただ、鼻炎で口で呼吸をしています。

多少高くてもいいので強力なものの情報がありましたらぜひ・・・
960メイク魂ななしさん:04/12/05 02:26:32 ID:+2dGWLXg
>>959
そこまでいくと、医薬品もの使った方がいいかもしれませんね。
資生堂薬品のモアリップや、大正製薬のレブリーリップがおすすめです。
後者はもろ薬!って感じで、メントールが入ってます。
モアリップの方がクセがなくて使いやすいです。
ちなみに私の皮剥け&痒みには、モアリップ<レブリーリップでした。
両方とも確か1000円〜1500円くらいだったような・・。
961メイク魂ななしさん:04/12/05 03:54:42 ID:iB9NNWrM
あんたたち、こんな時間に何やってるの?
早く寝なさいよ。
962メイク魂ななしさん:04/12/05 07:59:33 ID:qBhn/6Jl
私もモアリップ支持。
963メイク魂ななしさん:04/12/05 10:55:37 ID:6AL77OhK
>>961
あんたが早く寝なさいよw
964メイク魂ななしさん:04/12/05 14:48:45 ID:7LH6yXYv
961はマルチ。
多分レスつけても見てないんじゃない?
965メイク魂ななしさん:04/12/05 15:04:14 ID:bKGC9117
>>959
・何かの成分に反応しているのかもしれないので、無添加系をつかう。
・口紅は塗らない。
・ビタミンB2サプリを飲む
・皮膚科に行く。
・まず、耳鼻科に行って鼻炎を治す。(私も鼻づまりがひどくて口呼吸していた時は
唇がさがさ、口臭も出るわ、口環境は最悪でした)

966メイク魂ななしさん:04/12/05 15:10:53 ID:+Kp9v/k9
リップクリームを塗らないと唇はがさがさになる。
けど、塗ったら唇のライン上の毛穴がつまる・・・
黒いポツポツがラインを縁取っていてこわいよーーorz
967メイク魂ななしさん
リップケア製品いろいろ試したけど
のびがよくて、効果が長持ちするタイプがよい
って考えになった。
おすすめはウォーターinリップUVカットが
良い!
けれどさらに良いものをみつけてしまったので
今はそっちを使ってます。
いいアイテムを見分けるコツは
あえて唇ががさがさなときに
塗ってみることかも。
どれだけツルツルに治ってるかで
効き目がわかるよ。