男の化粧雑談スレ【最近流行ってるらしい...】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
男でも化粧するのが流行ってるとか。
まぁ、ファンデくらいならと私は思いますが、みなさんどぅ思います?
2メイク魂ななしさん:04/03/30 17:07 ID:aD6lS0Co
きもい
3メイク魂ななしさん:04/03/30 17:09 ID:P4K0RmbW
女装姿が似合ってて美しいならOK。
4メイク魂ななしさん:04/03/30 17:12 ID:HcTYk1T+
男がファンデもいいけど、女より脂が多くて毛穴も広がりやすいじゃん。
きちんとクレンジングするならいいけど、彼氏はしてほしくない。
5メイク魂ななしさん:04/03/30 17:35 ID:P4K0RmbW
女装姿が女の私より美しい彼氏なんてヤダ。
6メイク魂ななしさん:04/03/30 17:40 ID:0oJdbb+U
>>1
東京や神奈川では流行っていませんよ。
7メイク魂ななしさん:04/03/30 18:39 ID:C8n8QImr
>>6
東京や神奈川、っていう事は、あなた神奈川?
別に流行ってないから、どうしたの?なにか問題?
流行りをいちいち気にして生きてるんだね。
所詮東京で流行らせている、クリエイティブな職業の人間の大半は他所からでしょ。
東京地元民が流行らせたのって、思いつくのは、子ギャル、ヤマンバ・・・。
スタイリスト、モデル、タレント、ほとんどって言っていいくらい東京出身者
じゃないわよ。 芸術関係者もね。
っていうか小さいわね、世界が。
流行りでしか物を判断できないんじゃ自分がなくなるわよ。
8メイク魂ななしさん:04/03/30 19:08 ID:aD6lS0Co
あはは
9メイク魂ななしさん:04/03/30 19:23 ID:0tAjl6fE
資生堂は子会社のボーテ・プレステージ・インターナショナル(BPI 本社・パリ)を通じ、
フランスのデザイナー、ジャンポール・ゴルチエブランドで男性用のメイクアップ化粧品を発売する。
従来男性用化粧品はスキンケアかヘアケアが主で、メイクアップ化粧品はめずらしい。

アイテムは化粧下地の「フェースバーム」(5000円)、日やけしたような肌色になるファンデーション「ブロンザー」(6000円)、
口紅(2500円)などの6種類を予定。印象的な目もとをつくったり、肌やくちびるを健康的な色に整えたりする。

まずは、10月25日に西武百貨店池袋店、阪急百貨店本店など東京と大阪のデパート数店と、
ゴルチエの専門店で発売し、その後全国に展開する予定。

ゴルチエブランドでは、今まで男性用・女性用の香水とボディケア化粧品は販売していたが、
メイクアップ化粧品に関してはこれがはじめての発売。
男性用が女性用よりも先に発売となるのは極めて稀なケース。
10鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M :04/03/30 22:06 ID:9GWaWgJr
>>9
>10月25日に西武百貨店池袋店、阪急百貨店本店など東京と大阪のデパート数店と、
>ゴルチエの専門店で発売し、その後全国に展開する予定。

スキンケアもそれほど浸透していない現状では
難しいとは思っていたのですが、実際はどうなのでしょうか?
11メイク魂ななしさん:04/04/10 05:51 ID:InbZHBlz
難しいです
12メイク魂ななしさん:04/04/10 17:27 ID:y+Tzx1SK
16歳男ですがコンシーラーでクマを隠しています。(生まれつきひどいクマなんですつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ )
顔はよく中性的といわれますが、やっぱりキモイのでしょうか?
13メイク魂ななしさん:04/04/10 19:25 ID:xOTgSY33
コンシーラーがちゃんとついてクマがかくれてるうちはキモくないかもだけど
それが落ちて「あ、なんか化粧してる?コンシーラー塗ってる?」と
バレバレな瞬間にキモイと思う
1412:04/04/11 11:55 ID:vao6UxZn
>>13 やっぱりですか。私はもう2年ほどコンシーラー生活が続いてます
やっぱまわりにばれてるもんですかね・・・_| ̄|○
15メイク魂ななしさん:04/04/13 20:07 ID:kWYAYNC1
_| ̄|○
16メイク魂ななしさん:04/04/17 01:11 ID:j+n2YULV
>>14
大丈夫。
だれも貴女のことは見ていない。
17メイク魂ななしさん:04/04/21 21:38 ID:XKq4X9J8
現在、囲碁将棋板(game6鯖)は入院中です。

復帰までの避難所として

http://jbbs.shitaraba.com/game/11243

を用意してあります。こちらにぜひお越しください。
18メイク魂ななしさん:04/04/29 00:22 ID:y4Mgv+7k
何もここに来なくても
19メイク魂ななしさん:04/05/08 00:37 ID:9Cjjz12b
囲碁分からないし。
20メイク魂ななしさん:04/05/10 00:09 ID:e1bVxZxx
20




までならOK
21メイク魂ななしさん:04/05/10 12:33 ID:TZrDlipe
ドラッグストアで、
金パの若いにーちゃんが一生懸命眉マスカラを試してた。
でもまぁ女と一緒で、そりゃ眉マスカラぐらいするよね。
しかし見てはいけないモノを見てしまったような気がした‥
22メイク魂ななしさん:04/05/12 16:31 ID:8kDXWjmm
俺は化粧してます 歳は25 やってる化粧はファンデーションと眉書きとアイラインくらいです
ゲイじゃありません 化粧してから「かっこいい」と男からも女からも言われるようになりました
もともと肌はきれいなほうなんですけど 赤みがきになってたから
ファンデーションつけるようになって 眉>目と化粧するようになりました
化粧してるとばれたことはあまりありません とにかくかっこいいといわれるので
これからもつづけようと思っています 
23メイク魂ななしさん:04/05/12 17:29 ID:li9/V39I
色黒に見えるファンデーションで、乾燥しない、荒れにくい、 spfありので何かいいのないかな〜。 なかなか肌に合うのがない… ちなみにkate macは使ったかな。
24 :04/05/12 18:12 ID:JQ9aREmn
最近マスカラしてる男子を2人ほど見た。
マスカラはきもい。
25メイク魂ななしさん:04/05/12 18:55 ID:8kDXWjmm
俺は男だけどもう7年化粧してる。男でファンデーションで気をつける事は 塗り過ぎない事(いかにも化粧してますとなればキモられる) 自分の肌の色にあったファンデーションを使う事(顔だけみたら綺麗になるけど全体でみると不自然になるから。化粧してるとばれるから)
とにかく男は化粧するもんじゃないと思う人が多いので 化粧してるとバレない化粧を心がけてます^^男の場合白くなりすぎないように思ってる色より暗めの色を選ぶと成功しやすいと思う 男は化粧なれしてないので自分では気づかないかもしれないけど周りからみるとかなり
白くなってるケースが多い
んだよね 俺も昔失敗した (自分の顔写真とか撮るとよくわかる)
26メイク魂ななしさん:04/05/12 21:57 ID:AoBPU/fX
高一です。
俺は二年位前から最初ホクロが多くて悩んでて、ある人からコンシーラーすれば?といわれ
コンシーラーと
その上にその色の段差?を隠すのと落ちにくくするためにファンデを塗ってました
それから化粧とか美容にはまり始めて今は
化粧下地を塗ったあと、
コンシーラー→ファンデをうっすら、ノーズシャドウ、アイブロウ、アイライナー、ルースパウダーやってます。
もちろんナチュラルメイクです
やる前もまぁまぁだったんですけど、ホクロ隠してからもっと騒がれるようになった気がします。
高校からさっきいったみたいに本格的にやり始めて、最初からやってたからか、
けた違いに男(ホモっぽいのまでいる・・)女共からちやほやされまくりでホント楽しいです!
明日チークとマスカラとアイシャドウ買ってやってみたいです。
ちなみに色白です。ばれてもいません。先生のチエックも余裕でクリアしました。
27メイク魂ななしさん:04/05/12 21:59 ID:AoBPU/fX
あと今度ジャンポール・ゴルチエのもかってみたいと思います。
28メイク魂ななしさん:04/05/12 22:01 ID:8iUGTwt2
こういうスレには
http://www.otokonokeshouhin.com/
ここぐらいリンクはっとこう。

ちなみにわしはアイライン・アイシャドウ・マスカラ・ブロウシャドウぐらいなら
平気でやります。
29メイク魂ななしさん:04/05/13 13:31 ID:jOwx2Ivu
30メイク魂ななしさん:04/05/13 16:23 ID:/y7T8blV
>>29
こわいよ。。。
31メイク魂ななしさん:04/05/14 01:03 ID:63mqW3dS
男の化粧スレ 今までの傾向:


何人かが男の化粧キモいと言う。
    ↓
何人かが化粧自慢をする。
    ↓
しばらく書きこみがない。
    ↓
誰かが化粧した男の画像へのリンクを貼り、非難を浴びる。
    ↓
誰かが男か女かで話題になった画像へのリンクを貼る。


以上を数回繰り返したのち、早々に落ちる。
32メイク魂ななしさん:04/05/14 14:38 ID:hJzaSZwF
化粧したらかっこよくなったはいいけど スッピンみられるのがはずかしくて化粧
してない時は外に出ないことが多くなった 一応俺の悩みです^^;女の子とホテル
行っても一緒に風呂入ることできない(まあ顔洗わなければ入れるんだけど)俺が化粧
してる事に気づいていないみんなから
かっこいいよねと言われるたび(しょっちゅういわれる^;)化粧してない自分をみられる
ことが本当に怖い 別にスッピンでもブサイクじゃないけど明らかに今ほどちやほやされてなかった
からね・・・男で化粧されてる方 私みたいな心境になったりしませんか?
俺はナチュナルメイクだけどやっぱりめちゃくちゃかっこよくなった 友達も親も俺が化粧してると
気づいていない スッピンであえば いつもの顔じゃないと絶対気づかれる
早く男で化粧しても あたりまえみたいな時代がきてほしい〜 
33メイク魂ななしさん:04/05/14 14:47 ID:cZI7dmeF
かつかれえ おいしよ
34メイク魂ななしさん:04/05/14 14:51 ID:t248MlFo
>>32
激しく笑ったわ

基礎化粧は、どうしてるの?メイクは肌を衰えさせるから、
スキンケアがんばったがいいよ。オススメはカネボウの赤い美白がいいと思う
クスミもとれて、化粧ノリよくなるよ

男性は女性よりもオイリーだから
さっぱり化粧水・乳液を買ったほうがいいよ
あと首も、しっかりとお手入れしてちょうだいね
ガンガレ!
35メイク魂ななしさん:04/05/14 20:51 ID:qPrf2iZA
>>32
途中でうっかり「私」って書いてるよ。男を演じるなら完璧にねw
36メイク魂ななしさん:04/05/14 21:02 ID:G7vtrb4+
化粧する男と恋する女の共通点: まわりが見えない
37メイク魂ななしさん:04/05/15 19:40 ID:F4LuuNba
男の化粧品サイト見たんだけど、男がアナのリキッドファンデ使うの?!
絶対匂いでばれると思うんだけど…
わかる人にはわかるよね。
ランコムのジューシーチューブがあるのにも驚いた。
チークとかシャネルの口紅とか。
てか、周りにばれてないって言うけど…
ばれてるだろう……もし私が友達だったら、言えないかもしれない。
女は、ファンデ塗ってる肌と塗ってない肌の見分けは絶対付くと思う
38メイク魂ななしさん:04/05/15 23:45 ID:t3lb4wCs
芸能人は出川でさえも化粧してるから、
ナチュラルなら良いと思う。
ヴィジュアル系になれるらな、ガッチリメイクしても良いと思うけど。
昔のTERUやhydeは超カッコイイし。
…が、デブだけにはガッチリメイクはして欲しくない。
39メイク魂ななしさん:04/05/16 00:58 ID:BVSUdmWR
>>38
テレビは学校や会社とは違うので「芸能人も化粧してるから」はあまり意味がない。
40メイク魂ななしさん:04/05/16 04:17 ID:4/7ANaZz
男が自然にメイクする時代になったら、そんな男は絶対嫌な私はしかたなくナチュラルメイクの男を
探すんだろうな。。

それって化粧が上手ってことじゃん…(AAなし
41メイク魂ななしさん:04/05/16 13:19 ID:WqI8oHeD
>37
男の化粧品サイトは、一応話題作りのために
ドメイン取ってみただけじゃないの?
そうじゃなければ、オネエサン向け?
42メイク魂ななしさん:04/05/16 21:02 ID:f8ct2gCK
なんでものせておけば、男でもいろいろ買ってくれるかもしれないしさ…
43メイク魂ななしさん:04/05/18 22:38 ID:FxlRYnn4
髭でメイクする香具師っているのか・・・
44メイク魂ななしさん:04/05/18 23:38 ID:CXHXIbr9
とにかく顔がまあまあだったら化粧しててもビジュアル系っていわれるんだろうなぁ。
45メイク魂ななしさん:04/05/19 16:41 ID:mxETH3W/
ニューヨークのサラリーマンは大切な取引があるときはコンシーラーとか使う
って誰かが言ってたよ。毛穴開きっぱなしで汚いのよりも透明感のある肌の方がいい。
46メイク魂ななしさん:04/05/19 19:30 ID:xIvTI2+h
NYでは大半の男がゲイだと思われているらしい。性格にはバイ?
性って多様だねw
47メイク魂ななしさん:04/05/19 20:39 ID:bWIrH76F
>>45
日本の女は金を払えば簡単に股を開くとも誰かが言ってたし、
「誰かが言ってた」を鵜呑みにするのはどうか、と。
中にはそういうサラリーマンもいる、という点で日本と同じ事情かな。
48メイク魂ななしさん:04/05/21 01:39 ID:L2cz0pHU
♂ですが。
男は、普段メイクしないから肌がきれいだって、たま〜に聞くんですが、
本当にそうなんですか?
女のほうがきれいだと思うんだけど…
メイクって肌を汚くするんですか?
49メイク魂ななしさん:04/05/21 01:56 ID:+QE03ghl
>>48
メイクは肌によくないので、特に夜寝る前は必ずメイクを落とすようにしましょう。
50メイク魂ななしさん:04/05/21 21:34 ID:L2cz0pHU
はぁ〜い、気お付けまぁ〜す。

って、普段メイクしてないって。
よくないのに何でメイクするの?
メイクしてみれば、分かるかな。
51メイク魂ななしさん:04/05/21 22:29 ID:+QE03ghl
>>50
メイクする必要があるから。>>50は必要ないならメイクしなくていいよ。
52メイク魂ななしさん:04/05/21 23:36 ID:L2cz0pHU
分かった。今はしない。必要になったらする。

下らない疑問にレスありがと。
また疑問がわいたらでてきます。
53メイク魂ななしさん:04/05/23 13:25 ID:CLteK9QY
毛穴なくしてー!!ベリーベリーの化粧水買おうかどうか迷ってる。
54メイク魂ななしさん:04/05/24 08:06 ID:39QVPlTA
>>53
俺今使ってるよー。
なんかニキビも引いてきたようだ
55メイク魂ななしさん:04/05/25 09:44 ID:JlkaEm0q
俺も最近ちょっとだけ化粧やりはじめたけど、
コンシーラとファンデを少し使うだけで顔の印象が全然違ってくるね。
汚く見えた毛穴がすこしはマシになった。
っつーか女だけこんな裏技使ってたなんてずるいぞ。
56メイク魂ななしさん:04/05/25 17:58 ID:SnCqlX0F
ごくごく普通の色の肌なんですが化粧してるってばれない程度がいいんだけど
ファンデーションの色どのあたりにしたらいいと思う?
57メイク魂ななしさん:04/05/25 21:44 ID:b/4GSLc4
>>56
ごくごく普通の色(またはやや濃い目)のファンデーション。

マジレスすると、化粧品屋で相談する程度のことが恥ずかしくて
できないのなら、ファンデーション使わないほうがいいかもよ。
58メイク魂ななしさん:04/05/25 22:46 ID:SnCqlX0F
>>57
すんません・・・。昔から化粧には興味あったんですが、
きれいになりたいという気持ちもあってようやく決心がついたのですが、
やっぱり恥ずかしくて・・。当面は通販で購入しようと思っています。
なんせもう20歳すぎてるんで・・顔は童顔で母親似の女顔なんですがね・・
はじめるにしても21歳にもなって化粧はじめるのもなんか格好つかないから
ある程度慣れてきたところでBAの方とも相談しながら買えればと思っています。

やや濃い目ですか・・まあ、最初ですしいろいろ試してみます。
5957:04/05/25 23:22 ID:b/4GSLc4
>>58
20歳をすぎてるほうが化粧する価値が高くなると思うけど…。
確かにお店で粗悪な対応されるよりは、まだ通販のほうがいいかもね。
リキッドかパクトかは好みでいいと思うけど、色は合わなければ絶対
ダメだから気をつけてね。
やや濃い目というのは、そのほうが自然なのと、白っぽいのを選んで
失敗してしまう人が多いため。でもきれいになりたいなら、やっぱり肌
と同じ色のほうがいいのかも。ほんとうは微妙に白っぽいほうがより
きれいに見えると思うけどね。
60メイク魂ななしさん:04/05/26 00:20 ID:yS+CjADP
>>59
そうなんですよ。21歳になってなんか老けてきたかなあと思って
このままおっさん顔になるんじゃないか(当然なるわけですが)と恐くなったのが
化粧はじめてみようかなと思ったきっかけです。化粧品屋には何度か足を運んだのですが、
カウンターの若いお姉さんを見るとそこから先には踏み込めないんですよね・・。
やっぱり粗悪な対応になるんですかねえ・・?
特にうちは田舎なもんですから、やっぱりひかれるでしょうね・・・。
57さんははじめて化粧したときはどこで化粧品手に入れたのでしょうか?
それでは、ちょっと暗いんじゃないかなってくらいのところを選んでみます。
とりあえずアイラインまではやってみようと思うんですけど、アイラインは
黒だと目立ちますか?茶系くらいのがいいのかなあ?
女顔だし髪も男にしては長いほうなので目指すは中性的(かわいいジャニーズ系?)な顔なんですが・・。
質問ばかりですみません。。。
61メイク魂ななしさん:04/05/26 01:07 ID:hfKdBViI
粗悪な対応かはどうかはお店にもよるでしょうけどねぇ。なるべく通って
顔見知りになれば、少なくとも悪い対応はされないと思うけど。
漏れの場合ちょっと変わってて、初めてのファンデーションはデパート
だったんだけど、最初化粧水とかのスキンケア商品しか買わなくて、
お店の人に「ファンデーションも塗ってはどうですか?」と何度もすすめ
られてとうとう買ってしまったというもので、だから買う前に何度も「試着」
させてもらってたんだよね。なのでファンデーションの色合わせは全く
問題なしw
黒のアイラインは確かに目立つかもね。こげ茶あたりのほうが自然じゃ
ないかなぁ?
62メイク魂ななしさん:04/05/26 01:31 ID:NBuYyfcx
好きな人が化粧する人だった。



でもそんな彼が好き。
63メイク魂ななしさん:04/05/26 19:08 ID:yS+CjADP
>>61
うーん、うらやましい展開ですね・・
そうか、化粧水とか乳液を買うときデパートみたいなところで買っておけば
よかったのかー。
やっぱり黒のアイラインだと目立つんですね・・。
いろいろとアドバイスありがとうございます。
64メイク魂ななしさん:04/05/26 19:16 ID:UMhuPiKN
>60 同い年…
男性のメイクに寛大なメイク好きの女の子が周りにいると良いですね。

>>62
いいなあ。。
65メイク魂ななしさん:04/05/26 21:00 ID:yS+CjADP
>>64
普段メイクはされてるんですか?
よく女友達からは「(俺の顔に)メイクしてもいいー?絶対似合うよー」
とはよく言われます。本当はしてもらいたいのに、なかなか素直になれない自分・・・。
66メイク魂ななしさん:04/05/26 21:20 ID:LgFp0NVx
素直になれ!
67メイク魂ななしさん:04/05/26 21:36 ID:UMhuPiKN
>>65
ッ!ややこしくてごめんなさい。私、女子です。
私は、ありかな?ありかも。って考えなので思わず書き込んでしまいました。
62さんのとか、ちょっと楽しそうで。
そして、>>66さん同様、 素直になれ!
68メイク魂ななしさん:04/05/26 22:08 ID:yS+CjADP
>>66-67
サン楠!メイクはじめたら素直になっていろいろ聞いてみようかな。
69メイク魂ななしさん:04/05/26 23:22 ID:hfKdBViI
  (  ) ジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ トキハナテ!
  (  )
  ノω|

 __[警]
  (  ) ('A`) 
  (  )Vノ )
   | |  | |
70メイク魂ななしさん:04/05/27 14:25 ID:OiNeSoNs
だから化粧するのはいいけど、絶対確実にバレてるって。
女がファンデ塗った肌を見分けられない訳ないから。
しかし驚いた。
正直、引かれると思うけどな。
メイクで隠すよりも、スキンケアで肌自体をキレイにした方が
絶対いいと思うんだけどさ…
71メイク魂ななしさん:04/05/27 23:04 ID:nHMJlo5A
>>70
>女がファンデ塗った肌を見分けられない訳ないから。

確かにほぼ確実にバレるとは思うけど、オレの経験上、
女でもファンデ塗った肌かどうかを見分けられない人は多い。
72メイク魂ななしさん:04/05/28 00:08 ID:LhiU7zPC
別に、バレるかどうかは関係ないんじゃない。
>>9に有る様に、
>印象的な目もとをつくったり、肌やくちびるを健康的な色に整えたりする。
が目的なら…
73メイク魂ななしさん:04/06/06 13:18 ID:4hx1P11U
ちょっとスレの主旨から外れるけど…
子供のころ、母が化粧をしてると側に行って、
自分にも化粧をしてって言って困らせた事が有ったなぁ〜



74メイク魂ななしさん:04/06/06 17:17 ID:WfXf/Faw
う〜ん、ニキビやクマが酷くてパウダーで隠したいとかならまだ分かる。
でも目とかをやるのはやめたほうがいいと思う。
芸能人は全然メイクしてるけど、ガクトとか除いてはファンデ(ドーランかも)と眉毛くらいしかやってないからね。
75メイク魂ななしさん:04/06/06 17:20 ID:WfXf/Faw
ちなみにニキビとか隠す為のファンデならほとんどの人が理解してくれると思うよ!!
ニキビ隠しだからって。
でも塗ってるとこは見たくないだろうな。。。
76メイク魂ななしさん:04/06/09 01:43 ID:phlMj2de
女ってメイクで目を大きく見せることが出来るけど、マスカラなしで
男が目を大きく見せるためには、アイシャドーをいれるの?
77メイク魂ななしさん:04/06/09 16:47 ID:XeGF0N1g
なんで目を大きく見せる必要があるのかし利対
78メイク魂ななしさん:04/06/10 00:21 ID:s3rBY0IS
なんでマスカラNGでアイシャドーOKなのかしりたい
79メイク魂ななしさん:04/06/15 21:36 ID:wfP8PSCk
アイライナーは使わないの?
80メイク魂ななしさん:04/06/15 21:40 ID:uTIPqp/e

今流行ってるの?
何歳くらいの子がやってるの?
81メイク魂ななしさん:04/06/15 22:40 ID:QjM2A0su
アイライナー使わなくても十分目が大きい。逆に口が小さいから、さらに目を大きく見せるとバランスが悪くなる。
82メイク魂ななしさん:04/06/16 01:18 ID:v474uSBk
男でマスカラはきもいだろ
83メイク魂ななしさん:04/06/16 23:51 ID:MH7d9veV
マスカラ以外も全てキモいと思う
近くに寄ったときにファンデ塗ってるの分かったら
千年の恋も冷めると思うわ
84メイク魂ななしさん:04/06/17 22:02 ID:VnAtY23r
他のスレで、
>綺麗な人や綺麗なものが身近にあるのは嬉しいじゃないですか
ってなことを言ってる人もいるけど。
やっぱり、きもいですか?
85メイク魂ななしさん:04/06/17 22:16 ID:SwYU+NlB
その人の性格や人格などにもよる
86メイク魂ななしさん:04/06/19 14:21 ID:hEQa/NA1
日常生活でファンデ塗ってる男なんてどんな人でも嫌
女装趣味とかあるならアレだけど
87メイク魂ななしさん:04/06/20 16:35 ID:c7P26J7K
女装してる時は良いって事?
女装して無くても女装趣味があれば良いって事?
女性から見ると、「男の化粧=女装」そんなイメージが嫌い、きもいになるんでしょうか?
88メイク魂ななしさん:04/06/20 16:58 ID:VbmWn3ba
女で男の化粧嫌うのは単に同類嫌悪で、 自分より綺麗な男への危機感と嫉妬じゃないの。 そんな事で覚める恋なら最初から偽物でしょp
89メイク魂ななしさん:04/06/20 18:13 ID:5GLJqcJu
そんなこと考えながらファンデ塗ってる男はキモイな。
90メイク魂ななしさん:04/06/20 18:47 ID:2FjkJdjP
ていうかファンデ買う時点でもうきもい
91メイク魂ななしさん:04/06/20 18:53 ID:Qh8C8BKM
別にいいんじゃないの?したけりゃすれば・・・・
ファンデ塗ってマスカラしてアイシャドウ塗って綺麗になった男を好きな人だっているみたいだし。
でも化粧って綺麗になるならないもあるけど、自己満足もない?
だから自分では色々やって綺麗になってると思っても
傍からみたらすごい勘違いってこともありうるわけだし。女も男もさ。


92メイク魂ななしさん:04/06/20 20:56 ID:FliPfD0a
ガクトはキモイな
93メイク魂ななしさん:04/06/22 20:05 ID:K/7taZZZ
御大は?w
94メイク魂ななしさん:04/06/23 23:25 ID:RKdcbGev
高校時代女に馬鹿にされた
ケバい女に
悔しかった
化粧取ってもう一度その発言してみろと
悔しくてたまらなかった
それ以来俺は化粧と共にする人生が始まった
95メイク魂ななしさん:04/06/23 23:33 ID:rTEprcxG
化粧してるのかしてないのかわからないほど
綺麗な男しってる。
どっちなんだろ。
96メイク魂ななしさん:04/06/24 14:32 ID:OzL/ntln
あたしは化粧してる男の人のが好きだなー。
きれいじゃん
97メイク魂ななしさん:04/06/24 21:58 ID:WrK7/dz3
>>96 世の中の人がアンタのような心を持ってれば良かったのに・・・
98メイク魂ななしさん:04/06/24 22:11 ID:F+eSnUdv
化粧してても清潔感があればオケ。
男女問わず清潔感が大事。
9999:04/06/26 10:52 ID:hRzxCA3g
次の人が100↓
100メイク魂ななしさん:04/06/26 16:33 ID:1DezoZc3
│              _
│           /  ̄   ̄ \
│          /、          ヽ
│          |・ |―-、       |
│         q -´ 二 ヽ      |
│         ノ_ ー  |     |
│          \. ̄`  |      /
│          O===== |
│         /          |
│         /    /      |
101メイク魂ななしさん:04/06/26 17:37 ID:vrF06mOF
>>97
同感。
世の中>>96さんみたいな女性ばかりなら良かったのにね。
>>98
きれいでなくてもいいのかな?
清潔感の中にきれいが含まれるのかな。
102メイク魂ななしさん:04/06/26 17:44 ID:wM6RGMCS
男だろうが、女だろうが、メイク上手ならオケー!(・∀・)!
103メイク魂ななしさん:04/06/26 17:59 ID:5MEadKRr
104メイク魂ななしさん:04/06/26 18:00 ID:1DezoZc3
美容・化粧を極めたいならば
常にストイックな心を持つ事です
105メイク魂ななしさん:04/06/27 05:38 ID:IPFlap+G
マスカラは透明なタイプならいいかも。
アイラインやシャドウはさすがに気持ち悪くなっちゃうかなあ。
口紅やグロスは絶対にNG。チークは色による。
106メイク魂ななしさん:04/06/27 17:07 ID:CE4B+Q4U
周りの声を気にせず自分の道を歩むだけです
107メイク魂ななしさん:04/06/27 18:12 ID:qp02Rdxw
ソフィアの松岡が睫毛カールさせてたけどキモかったなあ。
薄いブラウンやベージュのシャドウならあんまり分からないんじゃないかな。
効果も分からないかもしれないけど。
108メイク魂ななしさん:04/06/27 18:54 ID:/IoYJNOg
メトロセクシャルなんて言葉も流行ってるしね。
平安時代の貴公子たちも化粧をしていた。
ある文明が爛熟期になると男の化粧が流行るという。
109メイク魂ななしさん:04/06/28 12:11 ID:oepRGazA
男がファンデーション塗るってキモいのかな?
11098:04/06/28 13:12 ID:26Hpeq0Z
>>101
綺麗の定義が難しいです......
私は、美形でなくても、清潔感があり、爽やかな感じがあればOK
なのですが。

>>109
肌にあった色なら気にしないけど、厚塗りは勘弁。
青くて目立つ痣をもつ方で、隠すために厚く塗らざるを得ない場合も
あるので(太田母班)、厚塗りも場合によってはいいとは思いますが。
11198:04/06/28 13:20 ID:26Hpeq0Z
連続スマソ。
>>103
そこのページなかなかイイですね。

自分は女なのですが、最近喫茶店で、自分よりも綺麗に(上手に)
ミルフィーユを食べていた普通の若いにいちゃんに感心してしまった。
食べ方が綺麗なのってすばらしい。
112メイク魂ななしさん:04/06/29 03:04 ID:yhMNQkMu
>>111
ハゲドゥ。食べ方とか立ち居振る舞いとか、ごく日常の動作が
綺麗に出来る人って育ちの良さを感じてポイント高いよね。
男女問わず安心してお付き合いできそうな気がする。
あ、育ちの良さっていうのは貧乏とか金持ちとかっていうのじゃなくて
愛情を持ってきちんと躾けられたっていう意味でね。
113メイク魂ななしさん:04/06/30 09:07 ID:MkPBUGRA
>>109
全然おっけーだと思う
俺は肌にほくろみたいなしみが二つ・三つあるからそれかくすためにファンデ使ってるよ
114メイク魂ななしさん:04/07/01 17:39 ID:/LJSclfC
ファンデか・・・ティントパウダーぐらいにして欲しいな。せめて。
あざがある人は仕方ないにしても、しみやそばかすは化粧以前に消す努力をしてほしい。
115メイク魂ななしさん:04/07/03 02:36 ID:q6GpoZjH
ティントパウダーってどんなもの?
パウダーファンデとどうちがうの?

私の場合ちょっと大きめのシミがあるがなかなか消えない。
コンシーラーを使ってみたものの上手くいかない。
なんでー。

そう言えばカリテティント乳液ウルトラUV何でなくなったのかな。
てごろな日焼け止めだったのに。
116メイク魂ななしさん:04/07/04 21:07 ID:qRPd03Fw
ファンデの色はどうやって決めてるのかな?
117メイク魂ななしさん:04/07/04 21:23 ID:Hn2T/o+y
>>116
まず手の甲に軽くとって、だいたいの色味を確認する。
次に、これだと思ったものを顔と首の境目あたりにつける。
このとき、ジャストの色なんてないから、明るめの色と暗い目の色と
両方試して比べてみる。
以上のことをなるべく、意見を言ってもらえる人と一緒にやる。
118116:04/07/05 21:38 ID:O8BQ0UP7
>>117
レスありがと。
そうゆうふうにして決めるんですか。
勉強になりました。
119ξ´<_`ξ自己主張 ◆IGOE6AAAH6 :04/07/20 17:02 ID:EPW3qP9r
大学生活板から来ました
このスレにお世話になります
120メイク魂ななしさん:04/07/20 17:18 ID:ujRMMOGS
私も男性が化粧してるの好きですよww
男性でも女性でも悩みは同じですからね☆
性別なんか関係ありません!!
121メイク魂ななしさん:04/07/20 19:10 ID:Gxas+dN8
俺は男が化粧してもいいと思うんだけどな。キモいのはNGだが。
でも多分9割くらいの人が認めてくれないだろうね。
122メイク魂ななしさん:04/07/20 22:50 ID:y+3KWrPM

123ぴろりん:04/07/27 01:24 ID:ykgwKXcv
男の化粧・・・いいんでないの?
男の肌が丈夫だって言われてきたけど今の環境じゃ男の肌も荒れるし、トラブルも
増える。それを隠すのもいいけど、隠すのがメイクじゃなく、自分をよりよく見せる
のがメイクだから、それができるならいいと思うね。
マスカラぬる必要はないと思うし、シャドウも男は必要ないね。男に華やかさは
求めてないから。
アイライン、眉、ファンデーションは今や男でも常識のうちに入るんだと思う。
色んなメーカーから出てるしね。ただ皮脂分泌は男の方が多いから女性物使うと
崩れるのは目に見えてる。芸能人だって化粧してるから別におかしくはないと思うし。
あと、3年もすれば男がメイクするのも当たり前な時代になるでしょ。
ネイルはよくてメイクはだめって理由もないしね。
124メイク魂ななしさん:04/07/27 02:40 ID:vQlfVHgW
>>123
>アイライン、眉、ファンデーションは今や男でも常識のうちに入るんだと思う。

いや、常識には入らないと思う...。
でも化粧する男性が増えれば、普段いかに女性が苦労しているかが理解してもらえて
それだけでも悪い事じゃないと思うな。
125メイク魂ななしさん:04/07/27 08:12 ID:Pg/7rd6L
アイラインが常識でシャドウは蚊帳の外ですか
126メイク魂ななしさん:04/07/27 22:51 ID:pYvZcN5G
男性の場合,アイラインは1番無難なアイテムだと思うよ。
127メイク魂ななしさん:04/07/28 01:31 ID:us8TGtWN
おいらは目がでっかくて口がちっちゃいから、アイライン引いたら目の
オバケみたいになっちゃうよ。それより口紅など塗って口を強調したい。
128メイク魂ななしさん:04/08/01 02:33 ID:YdUkYrpe
俺は基礎化粧のみ。化粧水は2年ほど前から使っているがもう手放せない。
シミや吹き出物はメイクで隠すよりつくらないことが大事だと思う。
食事で油ものを控えることも重要です。
129メイク魂ななしさん:04/08/09 21:47 ID:8D/YmU6J
とりあえず最低限買い揃えなければならないものを教えてください
130メイク魂ななしさん:04/08/09 22:40 ID:0fk9sXwM
>>129
やりたいのはスキンケア?眉などを整える?それともファンデーションや色物などのメイク?
131メイク魂ななしさん:04/08/09 23:06 ID:iR0HXO0l
とりあえず全部
132メイク魂ななしさん:04/08/09 23:21 ID:V4kBr7mf
スキンケアなら普通だけど男がメイクはきもいよ〜美しいゲイの方とかなら許せるけど
133メイク魂ななしさん:04/08/09 23:52 ID:GD8UaBqz
アイメイクいいよ。

目が貧相だと最悪だからね。
134メイク魂ななしさん:04/08/11 14:57 ID:C0mq3X7o
ファンデーション初塗り。とりあえず一番濃い色選んだ。

ヒゲそり跡やニキビと一緒に顔の艶もそっくり消えた。つーか死体。
135メイク魂ななしさん:04/08/11 18:00 ID:JIo2DoMM
男の人の化粧、否定はしないけど
肌荒れとか、シミ・毛穴隠しが目的なら、
塗って隠すよりも、地肌をケアする方向で力を入れた方がいいと思う。

男女問わず、地肌ケアからのスタートが基本じゃないかな。
136メイク魂ななしさん:04/08/11 18:13 ID:C0mq3X7o
自作豆乳ローションを朝晩欠かさず顔全体に塗ってるけどダメかね?
137メイク魂ななしさん:04/08/11 22:42 ID:C5xTii6e
俺高一で「化粧したいかな〜☆」なんて思ってる男子です。。。
この前、冗談で彼女に口紅塗られたんですけど、なんか微妙に良くて
それで化粧に興味が出てしまいました。キモイです。ごめんなさい。

肌はヒキであることに加えて家系的なものもあって、かなり白いです。
基本的に口紅をしたいのですが、口紅だけしてもアレな訣で、
目元とかも色々いじりたいなー、とか思ってます。
そんなわけで文章纏まってませんが、、、最低限揃えるべきものを
教えていただきたいのです。御願いします。

あ、基礎知識とかはちゃんと他スレのテンプレとかで学習する積もりです。
138メイク魂ななしさん:04/08/11 22:58 ID:7aBcinLi
マジレスすると、

>>131
とりあえず全部やりたいなら、とりあえず全部揃えなきゃだめ。

>>137
> 口紅だけしてもアレな訣で、目元とかも色々いじりたいなー

色々やりたいなら色々揃えなきゃだめ。

学習する積もりでなくて学習しろよ。そしたら「最低限揃えるべきもの」が
ある程度わかるはずだから。
139メイク魂ななしさん:04/08/11 23:20 ID:zHjSlr5d
地肌ケアは、しっかりやってね。
140メイク魂ななしさん:04/08/12 04:21 ID:l4HYSTw4
>>137
とりあえず適当な女性誌を1冊買って熟読してみたら良いと思う。
ビギナー向けのメイク特集なんかがあるやつだとなお良し。
...ま、男性のメイクの参考になるかどうかは分からないけど。
そういえば以前、山咲トオルちゃんがメイク記事に載ったことがあったなぁ。
あれはどの雑誌だったかな。
141メイク魂ななしさん:04/08/14 03:28 ID:xNCwZ1JU
32歳からメークはじめました。
ここは若い人が多いみたいなので、目的とか、したいお化粧の
感じとかってのはちょっと違うかもしれませんね。

僕の場合は、もう10年以上前からおっさんらの肌ってなんて
きったねーんだろう、と思い続けていて、
ある日鏡を見たら自分もその、「おっさんらの肌」になっているのに
気がついて愕然としてしまい。。。といった感じで。
今は化粧水、乳液、ナイトクリーム、週末のパックをしつつ、
ふつーに、日焼け止め下地、ファンデにお粉、チークで仕上げて出勤してます。

今の悩みは化粧直し。
社会人でファンデ使ってる人、どうしてますか?
OLさん達がしているみたいに、化粧直し用のミストとお粉は会社に常備
しようかとも思っているのですが、男性用トイレで化粧直しするのって
勇気がいるよねえ(w


142名無しさん@Before→After:04/08/14 04:10 ID:QqVA8Gyq
化粧してるってわかんないぐらいのナチュラルなファンデやコンシーラーってしらない?
143メイク魂ななしさん:04/08/14 04:19 ID:jRtpa1vj
>>142
そんなのがあったら女でも喉から手が出るほどホスィですよ(笑
あくまでもナチュラルにこだわるなら、「ノーファンデ派のメイク」スレとかを
コソーリヲチしてみるといいかも。あそこはノーファンデでもいかに肌のアラを
目立たなくするか、っていう目的を持つ人にもためになると思うので、
このスレの人達の参考にもなると思う。
144メイク魂ななしさん:04/08/14 04:53 ID:uicBHXSf
>>142
2chではマルチに対してはスルーするのが基本。
145メイク魂ななしさん:04/08/17 18:12 ID:B3sWvnrQ
ホシュ
146メイク魂ななしさん:04/08/18 04:05 ID:mJInAPoo
男女
147メイク魂ななしさん:04/08/18 15:24 ID:mJInAPoo
最近は女男って言わないとキレるオバ集団がいるらしいね。
148メイク魂ななしさん:04/08/18 19:00 ID:ycx8iuCd
そんなオバ集団は虫しる。
つまらんことでキーキー騒ぐから余計に「だから女は...」とか言われちゃうんだよ。
女にとっても良い迷惑だ。
149メイク魂ななしさん:04/08/28 03:00 ID:9POCw2or
あげときます
150メイク魂ななしさん:04/08/29 23:10 ID:xqrJ++UG
151メイク魂ななしさん:04/08/30 17:20 ID:TSNxWRmb

おじいちゃんが描いたエロ絵発見
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news7/1093764087/
 ↑
このスレめちゃワラタ
そして感動した
152メイク魂ななしさん:04/08/30 19:14 ID:u2lQ+MSe
綺麗系の男性は女性文化に向かうべきだと思う。化粧だけというより
女性の文化全体を取り込んでいくべきよ。男と女は生物学的な
性で分けるんじゃなくて、文化的に選択できればいいんじゃない?
 ぺ四さんとかキムタクとかお化粧して女装した方が絶対似合うと思う。
スカートをはいたら可能性がもっと広がるんじゃないかな。
153メイク魂ななしさん:04/08/31 03:24 ID:BMUP3wee
>>152
とても面白いと思うんだけど、下の2行は同意しかねるなぁ。
ペ様やキムタクって女装似合うか?
154メイク魂ななしさん:04/08/31 20:32 ID:QOhDX8RF
ペみたいなおばちゃんいるよね。南こうせつ系?
155【偽】 ◆wa6a748906 :04/09/01 00:44 ID:LXkiAv0X
>>151 感動!
156メイク魂ななしさん:04/09/01 07:43 ID:HbeKbKRa
おっしゃーメイク完了
ファンデとアイラインやった
学校行ってくるぞ。ノシ
157メイク魂ななしさん:04/09/01 22:40 ID:HbeKbKRa
メイク落としで綺麗さっぱり落としました〜
158メイク魂ななしさん:04/09/04 06:49 ID:pPJXlXI3
>>152
おっしゃりたいことがよくわかる。
ただ、学者なども男女二元論が間違いだって気づきだしたよ。
新しいタイプの男や女の範疇を作ってほしいね。
というか、古代にはあるいは今でも一部の社会ではあるが・・・
159メイク魂ななしさん:04/09/11 00:28:13 ID:aHLyVMuB
はじめまして。
初めて化粧板に訪問する者です。
某美容外科でホクロを取ったところ、失敗されたようで、
鼻の真ん中に傷ができてしまいました…。
目立つから取ったのに意味がないです。後悔しています。
ですので、縫合手術か、化粧するしかないので、
まずは化粧をしようと思いまして、訪問させていただきました。
今後なにかありましたらよろしくお願いいたします。
明日、資生堂の化粧品店に堂々侵入します。
接客して頂けるのでしょうか…。

微妙にスレ違いのようなのでsageますね。
失礼いたしました。
160メイク魂ななしさん:04/09/11 00:44:33 ID:0BUAm420
>>159
堂々と侵入して堂々と悩みや希望を伝えればいいのではないでしょうか。
ちなみに予算を明確にしておかないと、いろいろすすめられて高くついた
ということになるかもしれませんのでお気をつけて。
161メイク魂ななしさん:04/09/11 00:58:42 ID:aHLyVMuB
わざわざアドバイスを頂きましてありがとうございます。
なるべく安く、と言っておきます・・。
出掛ける前に相場を調べておこうと思います。
どうせならついでに鼻も高く見せた(ry
そういうことも販売員の方に相談すればいいですよね。
明日(もう本日ですが)は張り切って行ってきます。
ちょっと楽しみだったりします。
162メイク魂ななしさん:04/09/11 21:08:38 ID:aHLyVMuB
時間がなかったので、オレンジの看板にフラフラ行ったらカネボウでした。
化粧下地、コンシーラー、ファンデーション(ケース)、
シャドウ(ケース、筆)クレンジングオイルで16500円でした。
下地なしでファンデーション試し塗りをしてみたのですが、
粉っぽい以外は満足でした。バレバレでも汚肌よりはいいと思います。
資生堂のほうがよかったのかな。詳しいことはわかりませんが
一応そろいました。化粧水やパックは以前から持っています。
163メイク魂ななしさん:04/09/12 00:52:08 ID:TKZemwvq
ファンデーションやってみたいです
毎日ベピーパウダーぱふぱふやってるんですけど粉粉状態になっちゃってまずいと思うんで…
何もわかりません、何を買ってどうすればいいのか教えてください
164メイク魂ななしさん:04/09/12 01:44:37 ID:Zuzb6H9/
上の者ですが…
ファンデーションのみの場合は、
化粧下地、ファンデーション、ケースのみで大丈夫だと思います。
あとクレンジングオイルも必要かと思います。
にきびの赤みなど気になるようでしたら、コンシーラーも必要です。
順番は、ベビーパウダーはわかりませんが、
化粧水(できれば)、下地、コンシーラー、ファンデーション
の順だと思います。
165メイク魂ななしさん:04/09/12 01:46:37 ID:fbE4qiO7
ファンデの他に、洗顔料と化粧水だけは何があっても準備する。
そもそも油肌じゃファンデのらないからね。
下地は必需品!てわけでもないけど、これをサボると10年後にクる。
ファンデは、顔の中央は厚く、外側に行くにつれて薄く塗るのが基本。
ファンデだけだとどうしてものっぺりした印象になるから、
ベージュ系のの目立たないチークとかもつけるといいかもしれない。
クレンジングも洗顔とは別にしっかりやること。それから、化粧つけたまま寝ない。
あと、欲を言えば(上で既出だけど)メイクは肌に悪いから、基礎化粧や、
バランスよく食事をとるとか、早く寝るとか…にも気をやって。

私も早く寝よ…
166メイク魂ななしさん:04/09/12 01:48:47 ID:fbE4qiO7
あう。ニアミス・・
コンシーラーを先に付けるということは、パウダリーだね?
リキッドだと順番逆だよー
頑張って。
167メイク魂ななしさん:04/09/12 01:52:34 ID:Zuzb6H9/
ああそうですよね…
液状のファンデーションもありますもんね。
楽なので粉のファンデーションを買いました。自分は。
書き方を気をつけないといけないですね。すみません。
あと、上の者の表現も訂正いたします。
上の上、ですね。失礼いたしました…。
168163:04/09/12 02:48:30 ID:TKZemwvq
うわ丁寧なレスありがとうございます
俺ちょっと化粧なめてました、かなり時間が掛かりそうですね
そうです治ったにきびの赤み?を消したくて
化粧品は全部ダイソーで揃えても大丈夫ですか?
169メイク魂ななしさん:04/09/12 02:52:28 ID:qXbrDqMj
男が化粧してたら絶対わかるし。キモイな〜。どんな職業なのか知らんが常識ないな。
170メイク魂ななしさん:04/09/12 03:05:03 ID:SXimpXh1
本音はそうだよね。ショーモデルとかバンドマンならわかるけど
普通のかっこしてる一般の男性が化粧しているのは、似合わない。
TPOに合った服とメイクなら何も言わないけど、
「いつもの俺&自然にメイク(女にはばればれ)」だとみっともない。
171メイク魂ななしさん:04/09/12 03:46:14 ID:Mf/dRp/O
クマがすごいとかならそれをカバーするのはいいと思う。
チークやマスカラは男性がするのには抵抗あるけど、
基礎化粧は男女関係なくしたほうがいいと思う。
172メイク魂ななしさん:04/09/12 04:49:58 ID:YNPiqywI
>>171
基礎化粧は既に認知されてるんじゃないかな。コンビニでも
男性化粧品コーナーとか普通にあるし。
男性も女性と同じ化粧品を使っても良いと思うけど、肌質の違い
とかもあるから、やっぱり肌状態に適したものを使った方が良いです。
今ではかなりの化粧品ブランドで男性向けのラインも出しているから
(昔ながらのオッサン臭いのでは無くて)選ぶ余地は充分あるよ。

ちなみにうちのパパンもここ数年は洗顔後にクリームを欠かしません。
年と共に油分が無くなってきたのでアフターシェーブローションだけでは
肌がパリパリになってしまうようです。
なにやらお気に入りのクリームがあるらしく、決して高いものじゃないけど
近くに売ってないので入手が面倒なのですが、無くなりそうになると
補充してくれとうるさく言われます(笑
173メイク魂ななしさん:04/09/12 08:17:10 ID:oLAtHpsM
>>163
マジレスすると、ここで伝えることができるのはごく一部なので
初心者向けの雑誌などを買ったりカウンセリング化粧品のコー
ナーで相談することなどをおすすめします。

>>172
171は基礎化粧といってもベースファンデ、スポットファンデ、
パウダーあたりをさしてると思う。
174メイク魂ななしさん:04/09/12 13:39:03 ID:BrpR6XzX
基礎化粧はいいと思うけど彼氏がパックとかしてるのわかったら引くな絶対。
メイクなんて論外。
彼氏がメイクしたら別れるな。
昨日電車の中にファンデやらコンシーラー塗りました感丸だしの男が居たけど本当吐き気がした。
芸能人やメイクが必要な職業でない限り本当にやめて頂きたい。
キモさ極まりない。
175メイク魂ななしさん:04/09/12 14:29:05 ID:FypYxNmu
基礎化粧は許せる

でもそれまでだよね…彼氏なら別れを考えるかも…
176メイク魂ななしさん:04/09/12 15:51:07 ID:oLAtHpsM
男も女も人それぞれ

         し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ
  基 許 男  // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   男  え
  礎 さ の   L_ /                /        ヽ  の   |
  化 れ 化  / '                '           i  化 マ
  粧 る 粧  /                 /           く  粧 ジ
  ま の が .l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶, !?
  で は   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  だ   .  l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  よ      _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
  ね     「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
   l   .  ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /
177メイク魂ななしさん:04/09/13 02:52:24 ID:qKcTFHKz
芸能人やモデル以外は無理。絶対に『無理』ってかんじは残る。化粧する位なら普段の食生活に気をつけたりスキンケアする方がいいというか有効じゃない?とにかく絶対わかるんだからね、化粧してたら。人に不快感を与える可能性も大。
178メイク魂ななしさん:04/09/13 06:19:48 ID:fzEVweTZ
そのうち男性もムダ毛ナシのツルンが主流になったら
女の苦労もわかるだろうよ
179メイク魂ななしさん:04/09/13 23:09:41 ID:F2QfFSIJ
正直、男の化粧ってその人の顔の問題だと思うのだが・・・。
カッコエエ人がしてたら別にそこまで無理な感じはない。
180メイク魂ななしさん:04/09/13 23:40:36 ID:/T0P43zB
>>177
おおむね同意するよ。「絶対」を除いては。
人に不快感を与える可能性が大であることもその通りだと思うけど、
中には人に不快感を与えている女性もいるからなぁ。
181メイク魂ななしさん:04/09/13 23:43:31 ID:i/b20lCH
>>180
それは言わない約束だと思います!
182メイク魂ななしさん:04/09/14 00:00:44 ID:xMhJKd3P
ボアがぺ・ヨンジュンに会ったことあるのか聞かれて、
あるけどその時はノーメイクで…みたいなことを言ったら
聞いた人が「ええ!化粧してんのかよ!」って反応してた。
183メイク魂ななしさん:04/09/14 00:04:21 ID:/tHeIDR8
TV出てるやつはみんな化粧してるよ
キモイおっさんでも
テカりおさえるためにパウダーはつけてる
肌の汚いやつやタレントは男でも女性なみのベースメイク
184メイク魂ななしさん:04/09/14 00:46:33 ID:N983nNh3
まぁ普通もしくはそれ以下ブサは不可なんで諦めたら。許されるのはごく一部の美しい男のみ。女の化粧でも不快感を周囲に与える‥と書いてる男がいるがそれとは次元が違うもんですから。キモイとか常識無いとか一般的な人に嫌われたいなら勝手にすればいいし。
185メイク魂ななしさん:04/09/14 01:08:06 ID:FcW0iTU3
出川てつろうはファンデ塗ってるらしいよね。

186メイク魂ななしさん:04/09/14 02:12:32 ID:TScWv/5S
>>184
まあ、おちけつ
187メイク魂ななしさん:04/09/14 02:35:30 ID:LmZODHzH
男で化粧ってのはあんまり見かけないけど、
スキンケアはかなり流行ってるよね。
雑誌にもよく特集されるし、清潔そうな顔がもてるからだろうね。
188メイク魂ななしさん:04/09/15 09:58:42 ID:5lPUEuJH
おれは

色つき下地(ナチュラルってある。黄色っぽい)

コンシーラー〔ベージュ〕

パウダー(細かくしらん。いちおうくずれぼうし。黄〜白っぽい)

ニキビ跡が多く、顔色が悪いので顔色補正のつもりでやってます。
ニキビ跡もうす〜いヤツは消してます。
濃いヤツはしゃあないので無視

メイク後・毎朝妹(高1)にチェックしてもらってます
メイクしてるのはバレてないつもりです。藁

運動しなければ夏でもコンシーラーうきませんでした。

ファンデはばれないようにするのができないので、つかてません。
おまいらはどうやってやってんの?あとどこの使ってる??・
189188:04/09/15 10:02:12 ID:5lPUEuJH
漏れの意見だけど、
やっぱり男は基礎化粧までが限度だと思う(ってか美容液ぐらいからOUT!!!)
けどメイクも絶対バレないようにしとけば問題ないと思われ

ワキガだって消臭してるんだし、ニキビ跡とか隠したって良いじゃん。

あと、リップメイクとアイメイクはバレナイのかな??
ベース以上にバレやすいと思うんだけど〜とくに目
190メイク魂ななしさん:04/09/15 23:01:18 ID:WQaDXLTN
>>188
オレの場合、メイクしてなくてもメイクしてると思われているので、メイク
して疑われても気にならない。
女は「メイクしてたらわかる」と言うが、肌のきれいな男は誰でもあやしいと
疑っているにすぎないのかもしれない。
191メイク魂ななしさん:04/09/16 07:33:33 ID:Rb4LK2YI
メイク初心者は色が合ってなかったり、厚塗りしすぎちゃったりしやすい。
男の子がカウンターで付けて貰うのが嫌で、
コンビニやDCで適当に目に付いたブランドの適当な色を選んじゃうって事も多そうだし。
知り合いの男の子は自分の肌よりピンクすぎるファンデを厚く塗ってて丸分かりだった。
まあ、その人は隠してもなかったけど。

あと、男の人は女の人より脂性肌の人多いから、
化粧のりが良くなって厚塗りになりやすかったり、脂浮きもしやすそう。

>>189
目は黒よりもブラウンやグレイのアイラインを使うとより自然に仕上がるよ。
書いた後、丁寧に綿棒とかでラインをぼかすのだ。
リップは・・・必要なの?
192メイク魂ななしさん:04/09/16 15:43:11 ID:ys4jPSfd
女の人がメイクしてるかしてないかを見分ける
ところってどこ??
おれが気をつけてるのは
粉っぽさ、首との色、あと油っぽく浮かない。
どぉ???
193メイク魂ななしさん:04/09/16 17:20:00 ID:+erlbweF
肌の質感とか
とにかく見れば一目瞭然
肌がすごくきれいな男と化粧できれいに見せてる男では全然違うよ
高校の時キモい奴が化粧してて
「化粧してるっしょ?」って聞いて
「してない」って言い張るからポーチのメイク落とし渡して拭かせた
もちろんファンデがばっちりつく罠
そいつは「アトピーだから日焼け止めぬってる。母親の借りたから色ついてる」
とか言ってたよ(w
マジキモー
194メイク魂ななしさん:04/09/16 20:12:12 ID:4DlgzWqQ
>>193
いじめ女ハッケソ
195メイク魂ななしさん:04/09/16 20:39:32 ID:ZczMe5WR
男も化粧?良いと思うよ。やっぱり綺麗になりたい気持ちは一緒だよね。
やっぱりスキンケアとか気をつかえば、将来シミだらけの人にならないだろうし…

でも、彼氏はやってたら嫌だなwって思うのは自分勝手なのかな。
196メイク魂ななしさん:04/09/16 21:52:48 ID:SEalaP5M
日焼け止めはだめだな。
普通のやつを使うと「色が白いから化粧してるとすぐにわかる」と言われ、
色つきのを使うと「肌がきれいだから化粧してるとすぐにわかる」と言われる。

>>195
話がそれるけど、ニューハーフは認めるが我が子がニューハーフになるのは
絶対反対、という親が多いみたい。人間ってそんなもんだろうね。

それにしても>>193はひどいな。
197メイク魂ななしさん:04/09/16 22:10:45 ID:gq/Q+Sq1
日焼け止めって、男でも体育の前に使ってるよね。
もう体育の後のスプレーみたいなそんな習慣になってると思うよ。

>>195の意見がすごい納得。
私も彼氏が化粧してたら嫌だ…
198メイク魂ななしさん:04/09/16 22:38:22 ID:dnpvJWO2
スキンケアは基本でしょ
199192
>>193
ありがと

ほかのひとの意見も聞きたい。
化粧版にスレURLはり幕ろっと