MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第14幕

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ立て魔女
あなたが願えば、すべては叶う。マジョリカ マジョルカ。

前スレ
第13幕 http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1076284419/

過去スレは>>2
オフィシャルサイト・関連サイト・Q&Aは>>3-8あたり。
2スレ立て魔女:04/03/20 16:52 ID:f1W21p4I
3スレ立て魔女:04/03/20 16:53 ID:f1W21p4I
4スレ立て魔女:04/03/20 16:54 ID:f1W21p4I
MAJOLICA MAJORCA(商品情報、関連サイトリンクなど)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8182/mj/

Majo! Majo! Majo! (関連サイトリンクなど)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/9285/
モバイル用URL
http://mobile.geocities.co.jp/majomajomajo/

SHOP-BBS(販売店舗情報掲示板)
http://jbbs.shitaraba.com/sports/8780/

mj-shop(SHOP-BBSのまとめサイト)
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/3590/
モバイル用URL
http://mobile.geocities.co.jp/majolica_majo/
5スレ立て魔女:04/03/20 16:54 ID:f1W21p4I
Vote For MAJOLICA MAJORCA(商品人気投票CGI)
http://campus2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/vote/votec.cgi

☆魔女の化粧箱☆(メイク組み合わせ例まとめサイト)
http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7404/mj/

* MAJOLICA MAJORCA *(画像うpろだ)
http://bunnyrabbit.s8.xrea.com/majolica/bbs/imgboard.cgi

MAJOLICA MAJORCAに関するQ&A
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8182/mj/qanda.html
http://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/3590/qa.html
6スレ立て魔女:04/03/20 16:55 ID:f1W21p4I
以上でテンプレ終了です。
引き続きマターリどぞ。
前スレ埋めもおながいします。
テンプレに追加したほうがいい案なども前スレで。
7メイク魂ななしさん:04/03/20 16:55 ID:QdRVb51H
スレ立て魔女さん乙です
いつもながら仕事が早いですね
8メイク魂ななしさん:04/03/20 17:11 ID:qmCN/HKt
マスカラ下地、カールはすごいけど
睫毛抜けまくるね。
9メイク魂ななしさん:04/03/20 17:16 ID:VVhwQWnP
          ( (   (. )
         . -‐ ) ‐- .
        .´,.::::;;:... . . _  `.  
        i ヾ:;_´・ω・`_,.ン|
        l    ̄ ̄...:;:彡|
        }  . . ...::::;:;;;;;彡{   お茶に入りましたよ・・・>>1サソ。
        i   . . ...:::;;;;;彡|
        }   . .....:::;::;:;;;;彡{  
        !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
         ト ,  . ....,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
         ヽ、.. .......::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
10メイク魂ななしさん:04/03/20 20:30 ID:icIDS+9b
>>8マジで?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
118:04/03/20 20:55 ID:qmCN/HKt
>10
うん。 使いはじめて2週間だけど
一部分だけとかゴッソリ無くなった。
リムーバーと相性悪いのかな?
カール力はあるし安いから悲しいよ。
ミスエレにかえてみるさ。
12メイク魂ななしさん:04/03/20 23:17 ID:76SF54TZ
前スレのほうが上にあるのでage。
13メイク魂ななしさん:04/03/21 03:51 ID:0hGPgdeq
>1さん乙彼ー

成人祝いの写真を撮ろうと思う(遅
振袖が緑(で金の刺繍?)メインなので緑ライナー購入予定。
お抹茶を一緒に買ってうわさの若草にしようかなーと。
現在手持ちマジョは白本、魔粉1・2、桃、お誘い、紫煙。
ここらで緑という新境地に突っ込んでくるよ…!

似合うといいなぁ。
14メイク魂ななしさん:04/03/21 04:04 ID:DEgcOx+x
1さんオツカレー

>>13
サクラモーチも捨てがたいなぁ。
15メイク魂ななしさん:04/03/21 04:28 ID:/4nxxy3u
エテュセの紫蝶のケースの下の段にシャドウ4つ入るのはガイシュツ?
かなり無理矢理でちょっと浮いてるけど、削ったりの加工することなく
おさまりました!
もちろん2段目(?)のパフ入れるところもキチンと閉まります。
16メイク魂ななしさん:04/03/21 08:11 ID:JlGa2Y3m
結局緑・紫ライナーは廃盤じゃない、でFA?
なくなるんだったらストック買いに行かなきゃだけど、
なくならないんだったらお金ないから来月以降に買いたいのよ。
17メイク魂ななしさん:04/03/21 09:33 ID:BFphW41d
うん。なくならないみたい。
くわしくは「マジョリカマジョルカ同盟」
っていうサイトの掲示板参照。

もう生産再開しているみたいだよ。緑・紫。
18メイク魂ななしさん:04/03/21 09:52 ID:JlGa2Y3m
>17
ありがd。
給料もらったら買い行くぞー!
19メイク魂ななしさん:04/03/21 12:36 ID:vXDb/Zr5
水曜日に卒業式で振り袖着ます。
黄緑ベースの総絞りで、帯が黒です。
髪の毛黒で、イエローベースの色白なんですが
アイカラーとか何色にしたら良いっすかね・・。
以前はオレンジ系チークと口紅使って
結構濃いめのオリーブ色を使ってたのですが・・・。

すいませんが、ご助言お願いします・・・


20メイク魂ななしさん:04/03/21 13:16 ID:1UJJIG5G
前スレ埋めてキテェェェェ
21メイク魂ななしさん:04/03/21 13:53 ID:jHVZBt1g
>19
個人的には、和装ではライン重視であんまり派手にせず、
目よりも唇や肌重視、っていうのが良いかと思います。
洋装の時のメイクのままだと、ちと浮くような。
ギラギラしたのとか、唇テラテラしすぎとか、ひじき睫毛とか。

黄緑ベースの総絞りだったら、緑ライナー主体かな?
他の色でも、着物の中にある色なら合うかと。黒でももちろん。
アイシャドウはラインに合わせて、
ルミナスティックの中から選ぶのが無難かな。
(緑ライナーならカナリヤかピクニック緑、恋達あたり
うすくつければ、他のでも大丈夫かと思いますが。
チークはふわんと丸く入れた方が良いと思います。
口紅は黒髪だったら「赤!!」って言いたくなるけれど、
赤寄りのオレンジとかでも良さそう。

熱情+赤ライナー+黒アンダーライン+赤口紅で
横溝正史の小説に出て来そうな感じにするというのも、
それはそれで良い鴨。(※飽くまでイメージ
2221:04/03/21 13:57 ID:jHVZBt1g
>21、脳内で以下のように差替えおながいします。

>個人的には、和装ではライン重視であんまり派手にせず、
 ↓
>個人的には、和装ではライン重視でシャドウはあんまり派手にせず、
23メイク魂ななしさん:04/03/21 14:37 ID:VZSs9+cK
>>19
重ね襟や帯揚げ・帯締めの色をライン的に使うのも素敵かも。
例えば、重ね襟や帯揚げ・帯締めを赤にして、
赤ライナーとか熱情とか使うと可愛いんじゃないかな?
24メイク魂ななしさん:04/03/21 23:16 ID:TpW6e/hs
今日渋谷のハチ公前で熱情メイクのオネィサンハケーン
赤シャドウアイホールにただべったりって感じで萎えー
アイラインないせいかあんまりかわいくなかった。
顔立ちは結構かわいかったと思ったんだけどなぁ。
色黒だからかな。シャドウベターって感じでなんかだめだった。

やっぱ熱情はラインとか一箇所集中とかポイント使いがいいやも
25メイク魂ななしさん:04/03/21 23:22 ID:/yBuhbFF
熱帯魚、魔粉1、2の三色でアイメイクしたら
化粧なんて全く興味ない感じだった彼氏に
「今日のメイク奇麗だねって」って初めてほめられました!!
マジョリカマジョルカありがとうー!!
26メイク魂ななしさん:04/03/21 23:44 ID:rwiVHnqD
25さん!その塗る順番を教えて〜!
27メイク魂ななしさん:04/03/22 00:40 ID:xtOSPMyW
魔女のシャドウ好きなんだけど持ちが悪くて凹む(´・ω・`)
何かいい方法ないかな?
28メイク魂ななしさん:04/03/22 00:42 ID:4fAXXoln
バイト先でおばさんが目のアイホール全体に愛情べったりつけててオエーでした。
29メイク魂ななしさん:04/03/22 00:43 ID:NHT/OLIP
>>28
愛情(;´д`)
30メイク魂ななしさん:04/03/22 00:43 ID:yXc+VnF4
愛情べったり…
3128:04/03/22 00:44 ID:4fAXXoln
愛情×
熱情でした
32メイク魂ななしさん:04/03/22 00:48 ID:vohOM9+E
情熱とか
激情とか
愛情とか
いろいろ間違われる熱情タンw

個人的には「激情」が一番ワラタw
33メイク魂ななしさん:04/03/22 00:58 ID:vH+oyHMv
>27
シャドウベースを塗る…ぐらいしか思いつかなかった。
ポーセリンでも代用できるかな。


激情〜に身を〜焦がしぃて〜♪

青ライナー初めて狩ってきました。
今まで青って浮いてたけど、これは思ったより馴染んだ。
緑シャドウとあわせるといい感じですた。
34メイク魂ななしさん:04/03/22 01:21 ID:sSqku0DQ
>>26
熱帯魚をアイラインみたいに入れて
魔粉1を眉下ハイライトに入れ熱帯魚とぼかしぎみに
魔粉2を下まぶたに入れました。試してみて下さい。
35メイク魂ななしさん:04/03/22 01:37 ID:5zo6Yp6M
魔粉2を下瞼に入れるの良さげ〜!さっそく明日試してみます。ありがとう!
36メイク魂ななしさん:04/03/22 10:43 ID:KoQGPGNz
緑ライナーをほそく、上から夕陽をうすく。
題して「サバンナメイク」!
なんか色っぽいような不思議なニュアンスがでますた。
カラーライナーあんましあわない!って人は
上からシャドウでぼかすとなんとかなると思います。
37メイク魂ななしさん:04/03/22 12:20 ID:bbPE7WL0
>33
静香ハケーン
38メイク魂ななしさん:04/03/22 13:37 ID:wVeuKR0n
激情〜に〜燃える火よ〜空高〜く舞い上が〜れ〜♪
39メイク魂ななしさん:04/03/22 15:14 ID:dlizJlAr
>38
ザイナーハケーン(・∀・)
40メイク魂ななしさん:04/03/22 16:23 ID:yXc+VnF4
うpろだのネイル、春らしくてイイね!
手持ちネイルと詐欺師で真似てみようっと。

部屋の整とんしてたら新品の無印カードケースが出てきた。
これでようやく魔女アイカラーをパレットにできる〜
41メイク魂ななしさん:04/03/22 19:11 ID:e1A419yN
熱帯魚と黒ライナで
うる星やつらのラムちゃんw
42メイク魂ななしさん:04/03/22 19:14 ID:cJspHGYS
>41
赤ライナーと熱情でうる星4の鬼姫
43メイク魂ななしさん:04/03/22 21:19 ID:9jZDRroj
>38
(・∀・)人(・∀・)ザイナーナカーマ
44メイク魂ななしさん:04/03/22 21:31 ID:Ttk62rf+
>38.43
ここにもザイナーが。(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
4519:04/03/22 22:36 ID:Aqpj/oqy
>>21
有り難う御座います!!!!!
すげぇ参考になりました。
でもさっき大奥のCM見てたら全然化粧っけねぇ・・・。
素肌重視ってのはすげぇ解りましたw
でも顔貧相なので少しは化粧っけだしてみようかと思います。

>>23
21さんと意見似てますねー。
やっぱ赤ライナーとか挑戦してみようかな。
黒(魔女)と茶使ってるんですけど、いかんせん黒が
似合わない気がスルんですよ。ライン!!って感じになっちゃって。
茶の方が主張少ない感じで。そんなんでも赤とかって
似合いますかね・・・って変な質問すいません。
46メイク魂ななしさん:04/03/22 23:24 ID:6TSx+Gx1
情熱・激情・愛情って何か、昼ドラを連想するw
47メイク魂ななしさん:04/03/22 23:43 ID:7oacs/VZ
純情・愛情・過剰に…

とかうっかり思い出してしまった_| ̄|○
48メイク魂ななしさん:04/03/22 23:47 ID:KulgH87x
>38,43,44
ノシ ココニモイタリスル〜

関係ないのですが、SYPANフカーツおめ。


マジョ話。
本日はゴールデンに赤ライナー。
赤ライナーがちょっとくすんで茶色っぽくなって何となくよかったです。
49メイク魂ななしさん:04/03/22 23:55 ID:lHgpHUUD
>45
23タンではありませんが。
私も黒(ペンシル)でアイライン引くと、黒!ライン!怖いよ顔!という
惨憺たる結果になるけど、魔女のカラーライナーでは結構大丈夫。

緑や茶ライナーはぶっとく入ってもおかしくないけど、赤は太く入らないように
気を付けた方がいいかも。
まぶたから血が(ryって言われかねない。
5019:04/03/23 00:18 ID:/fGU0/i8
>>49
昔ふかっちゃんが赤ライン入れてた時に真似しようとしたら
「祭り?」と云われた事が・・・。

細く細く・・・気をつけます。ありがd
51メイク魂ななしさん:04/03/23 01:01 ID:5Ru6iE1o
カラーライナー使う日って下まぶたにライン引いてます?
黒・茶は全然問題なく上下使えるんですが他の色って
どうなんでしょうか…。
52メイク魂ななしさん:04/03/23 01:10 ID:HKedmWbT
合わせるシャドウや服次第で、ライン引かないこともあるし、
上瞼と同じライナーで下に引くこともある。
目尻〜黒目ぐらいまでしか引きませんが。

それ以外だと、
青・緑→グレーのペンシル
赤・緑→茶色のペンシル、ボビィのジェルライナーのセピア
青→ffバージョンアップライナーの紺色ぽいやつ
赤→ピンクのペンシル
って感じで引いてます。チェック厳しい妹からダメ出し入らなかったんで
みっともなくはないのかな…。
53メイク魂ななしさん:04/03/23 01:32 ID:ftXJCK3U
目尻から目頭にかけて熱情をぼかしながら入れて
緑ラインを二重幅に。その半分くらいの太さで黒ライン
入れたら「今日可愛い」って言われた(*´∀`)

ちなみに下ラインは目尻から黒目に向かって細くなるように
くの字に引いてます。
54メイク魂ななしさん:04/03/23 11:44 ID:RuG7HruS
昨日初めて魔女のアイライナー(黒)購入。きりっとなってイイカンジ!!
効きたいのですが、黒ライナーにあわせるアイカラーってどんなんがいいんですかね?
ちなみに当方くっきり二重です。
55メイク魂ななしさん:04/03/23 13:12 ID:X8jUvp+C
>>54
【はじめての化粧】メイクテク全般スレッド
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1076086224/
56メイク魂ななしさん:04/03/23 15:13 ID:17VLBXtZ
今ジャスト見てるんだけど、今日の三雲さんって
熱情メイクっぽい☆★
57メイク魂ななしさん:04/03/23 16:46 ID:TlYacv2G
>>27
私はピエヌのバージョンベース使ってます。
くすみも消えるし、発色も持ちもグンとよくなったよ〜
1000円だし、20%引きのDSだったら800円になるし買いですよん☆
58メイク魂ななしさん:04/03/23 16:58 ID:+DOKH7QT
73 :メイク魂ななしさん :04/03/23 07:19 ID:s13G4lhq
魔女スレにて

 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:2004/03/23(火) 01:32 ID:ftXJCK3U
 目尻から目頭にかけて熱情をぼかしながら入れて
 緑ラインを二重幅に。その半分くらいの太さで黒ライン
 入れたら「今日可愛い」って言われた(*´∀`)

 ちなみに下ラインは目尻から黒目に向かって細くなるように
 くの字に引いてます。


なんだかとんでもメイクを想像してしまうんだが…
59メイク魂ななしさん:04/03/23 17:14 ID:tHDSE7yk
>>58
クリスマスカラーだね。
60メイク魂ななしさん:04/03/23 17:50 ID:SCxs6+/I
今薬局まで買い物行ってきたら、
店員の女の人が魔女だった。

瞼全体を使って縦割りグラデ。
目尻側が熱情、目頭側がピクニックグリーン
瞼全体が2等分され蛍光ピンクと黄緑でちょっと引きました・・・・

雑誌に載る時にモデルさんとかがやると多分違和感ないんだろうが、
おまいはサーカスのピエロか?と突っ込みたくなりました。

61メイク魂ななしさん:04/03/23 18:09 ID:JhOQsXl4
マジョリカマジョルカの俗称としての魔女じゃなく、
本当に「魔女」だったんだ、
ということでよろしいでしょうか。

それらを薄め&細めにして、真ん中に白や魔粉Iのせたりしてれば
それほどアレでもないんだろうけどなー。
62メイク魂ななしさん:04/03/23 18:14 ID:VWrEewvw
実際に縦割りグラデ見ると引くよな
私がみたのはマジョじゃなくてケサパサのBAさんだったけど、つい凝視してしまった。
あの人も普段はあんなメイクしないだろうけど…。

あ、でも色にもよる…かな?
63メイク魂ななしさん:04/03/23 18:31 ID:RuG7HruS
ケースのかわいさに惹かれて大量購入しちゃたよー!お粉、マスカラ、アイライナー(黒)ここのスレ読んで
ラムちゃんメークしたくて熱帯魚と東京の夜、チーク(ベージュ系)
でもどれもはずれはなかった!あえて言うならアイカラーの色持ちの悪さがたまにきずかなー。
まあ安いしいっか。
64メイク魂ななしさん:04/03/23 19:06 ID:uu4ANJjD
目頭→目尻に向かって3:1の割合で
魔法粉→夕陽で細めの縦割りグラデははよくやる・・・
そして上下とも夕陽部分の睫毛際ギリギリに熱情を細くラインちっくに引くと
自分的にはとんでもになってない気がするんだが・・・とんでもなんだろうか
65メイク魂ななしさん:04/03/23 19:16 ID:hEtS/R7Q
>>64
想像したら可愛いっぽい(・∀・)やってみよー。
馴染みのいい色同士ならあんまり変じゃないと思う。
あと細くならカラフルでもあまり目立たないし。
66メイク魂ななしさん:04/03/23 19:35 ID:0ObC4T3u
B系のカッコにはどんなライナー&シャドウが合いますかねぇ?
67メイク魂ななしさん:04/03/23 19:45 ID:QIZY9X5B
>>63
私も安いし、とか思って
今日も魔女のみで7000円分くらい買っちゃった。
今月、魔女にいくら使ってんだか…orz
68メイク魂ななしさん:04/03/23 19:50 ID:qDDJelSB
いつも買い物行く近所のスーパーに魔女入っててビックリした
そこだけなんかオーラが違うw
やっぱり値引きはないのか…
でも毎日行くからうっかりなんか買って帰っちゃいそうだ
69メイク魂ななしさん :04/03/23 20:44 ID:29vRgfR1
今日1日でマジョがあるところ3店舗も開拓してしもうた。@バーチー。落としてきます。
うpろだのマジョ理科さんカワイイ!
青とかのネイルってなんか苦手だって思ってたんだけどああやって組み合わせるとカワイイね。
買ったはいいモノの普通に塗ったら仕事柄ムウと思っていた甘酸っぱいも組み合わせて使ってみようかな。
70メイク魂ななしさん:04/03/23 21:12 ID:mgOCC30l
>69
うんうん、魔女理科タンの爪、春っぽくて(・∀・)イイ!
71メイク魂ななしさん:04/03/23 21:24 ID:EXXxzsEi
>66
B系は黒ライナーで、付けまつげに顔中にキラキラの粉塗ったくっとけ
72メイク魂ななしさん:04/03/23 21:31 ID:SCxs6+/I
>>64
薄くニュアンス程度とかなら可愛いよ〜ダイジョブ!

私が見た、その縦割り熱情ピクニックは2mくらいの距離離れてても
ピンクです!黄緑です!カラフルです!
ってな具合な濃さだったからさ・・・
73メイク魂ななしさん:04/03/23 21:44 ID:60//M9RK
ここはアレだよね。
ナチュメイク、ベーシックメイク意外は糞。とか思ってる人多いよね。
もっと皆、冒険しようよ。毎日同じ顔で楽しいか?
74メイク魂ななしさん:04/03/23 22:14 ID:l3LV57oj
>>66さん
私もBぽいの好きですよ!まだ初心者みたいなものですけど・・・・。
私は魔法の粉をアイホールから下瞼にかけてうっすらぬって、
二重の所に茶色(名前忘れた・・・16番のシャドウです)をぬっています。
上には黒ライナー・下は茶色ライナー入れてます★
ただでさえ細く引けない私なのに、下まで黒入れるとパンダになっちゃうから・・・・苦笑
マスカラはファイバーウイッグと魔女のセパレートです。

色白でB系目指すのって、邪道なのかな・・・・。
75メイク魂ななしさん:04/03/23 22:28 ID:0IXxItEp
じゃ焼きなよ。
今安いじゃん。
76メイク魂ななしさん :04/03/23 23:08 ID:29vRgfR1
甘酸っぱいを何とかしてみようといろいろやってみたがなんかうまくいかん。
エンゲージやコンペイトーと組み合わせてお花っぽくしようとしたんだけど
甘酸っぱいの発色が強いみたいでそっちばかり目立ってしまう・・・塗り下手なのもあるだろうが。
何かいい組み合わせとかあったら教えてほしいっす。
77メイク魂ななしさん:04/03/24 01:40 ID:8UhG+Bl9
甘酸っぱいベースに練乳でシロップして、
消防士と歌姫で小花描いたら可愛かったよ。
練乳の濃度がポイント。
78メイク魂ななしさん:04/03/24 02:53 ID:JvKwoiEE
今更ですが関東でまだ鹿置いてる店ご存じの方いらっしゃいませんか?
79メイク魂ななしさん:04/03/24 03:37 ID:FrDTdwtw
>>73
まわりから白い目で見られるのがオチ。
いい感じに冒険できたらうpして下さい。
80メイク魂ななしさん:04/03/24 08:40 ID:PHXMVLp6
ザ・日本人て感じだね
8163:04/03/24 10:06 ID:rFnkFNMq
67>遅レススマソ。安いから衝動買いしてしまうよねー。あたしも約5000円使った・・。

聞きたいんですが、熱帯魚のいい利用法ってありますか?そのまま塗るとけばくなってしまうので・・。
ちなみに手持ちのシャドウはゴールド系とハイライトはあります。
82メイク魂ななしさん:04/03/24 10:22 ID:chA2UYKz
>>81
私はアイラインぽく入れて魔粉1でぼかしてるよ
83メイク魂ななしさん:04/03/24 13:05 ID:UNEtPbBL
私も聞きたいんですが、みなさんネロってどう使ってる?
私はブルベなんだけど、なんか瞼に入れると顔色悪くなっちゃって・・
だから下瞼に薄くラインに引いたりして使っています。
なんかいい使い方あったら教えて下さい!
84メイク魂ななしさん:04/03/24 13:40 ID:chA2UYKz
ブルベ→熱帯魚 イエベ→ネロ が似合うってレスがあったね。
85メイク魂ななしさん:04/03/24 14:02 ID:32J8jhCf
>>73
糞とは思ってないが、自分はやらないってだけ。
86メイク魂ななしさん:04/03/24 14:08 ID:d+pneo1X
今までにS&Coのアイカラーケース.、レイシャスやエテュセのファンデケース、無印のアルミケースなど
魔女のアイカラーを入れられるケースが既出ですが、この他にもありますか?
もしまとめサイトなどあれば、ぜひ教えてください。
87メイク魂ななしさん:04/03/24 14:08 ID:t/ZLiqqU
あれ?ネロはブルベ向き、熱帯魚はイエベ向きだと思ってたよ。
ちなみに魔女の化粧箱さんにイエベ、ブルベ向き商品が載ってます。
アンケートを見るとネロはブルベさんアンケートで1位になってます。
もしかしたら>83さんは脳内ブルベかもよ?

http://www.geocities.co.jp/PowderRoom/7404/mj/
88メイク魂ななしさん:04/03/24 14:18 ID:0hsXqUVs
>84
いや、それ逆だった筈・・・

イエベが熱帯魚でブルベがネロ。
8984:04/03/24 14:21 ID:chA2UYKz
>>87
あっ逆に憶えてた(*ノノ)
確かにブルベの私にはゴールデンが凄い似合わないわ…つД`)
90メイク魂ななしさん:04/03/24 14:48 ID:aO2P0ZRl
わかりました!
もしかしたら脳内ブルベかもしれないですよね。
もう一度ベースの色診断してきます!
ありがとうございます!
9163=82:04/03/24 14:54 ID:rFnkFNMq
ありがとうございます!アイラインぽく入れるってことはアイラインは
引かずにシャドウを入れるんですよねえ??
あと、東京の夜のいい使い方もしってるかたいたら教えてください!
教えてチャンでスマソorz
当方イエベでぱっちり二重でなっちみたいな感じの目です。
92メイク魂ななしさん:04/03/24 17:01 ID:ZYV7d4Fn
24時間お粉の使い心地はどうですか?
私はお粉ジプシーです。かなりの脂ギッシュのため
どんなお粉を使ってもすぐに鼻がテカります・・・。
93メイク魂ななしさん:04/03/24 17:42 ID:epdTsChP
>>78
都内なら小さいDSをこまめに探せばまだ残ってるんじゃないかな・・・。
94メイク魂ななしさん:04/03/24 19:28 ID:dWqdeqsa
>92
普段アジアンソロジーの美容粉使いでマジョマジョに一回浮気したけど
正直アジソロのほうが私には合ってる。
95メイク魂ななしさん:04/03/24 20:06 ID:FrDTdwtw
>>92
ぶっちゃけ意味ない。サナ青でも塗った方がマシ
96メイク魂ななしさん:04/03/24 20:13 ID:JjbW6o0U
>>77 うp希望♪
97メイク魂ななしさん:04/03/24 21:58 ID:IDV8NsYL
>>92
オイリーには意味ないです。
個人的にラブクロのウルトラマットおすすめ。
98メイク魂ななしさん:04/03/24 23:22 ID:4bGeKxSD
>92
粉じゃないけど、下地でコントロールするのもいいかも。
魔女のODコントロール下地とか。
99メイク魂ななしさん:04/03/25 11:12 ID:Hu8IfMtb
age

10077:04/03/25 11:55 ID:P5BAd+az
>96
すみません、写メもデジカメもないんです…
101メイク魂ななしさん:04/03/25 14:47 ID:Hu8IfMtb
24時間粉は意味なさすぎ!!はたいたらファンデとれただけだった・・。
アイライナーもすぐ取れるし、返品しました!!
102メイク魂ななしさん:04/03/25 14:49 ID:mdv0QgeK
アイライナー、一体どんな使い方をしてるのかが気になるw

あと、使用済みを返品したの?DQN?
103メイク魂ななしさん:04/03/25 14:53 ID:CzLL9v/R
マジョのライナー落ちるって…( ゚Д゚)
もうアートメイクしかないんじゃ?
104101:04/03/25 14:54 ID:Hu8IfMtb
102>ビューラーでまつげあげたらとれました。肌に合わなかったってゆったら
使用済みでも返品、返金してくれるよ。
105メイク魂ななしさん:04/03/25 15:00 ID:ulMn9T5T
春、ですか。
106メイク魂ななしさん:04/03/25 15:01 ID:mdv0QgeK
DQNが増殖する春ですね(´д`)
107メイク魂ななしさん:04/03/25 15:21 ID:t44zGxfI
こんなDQN相手にして資生堂の中の人も大変だな……
108メイク魂ななしさん:04/03/25 15:24 ID:qKCb6B95
>>102
睫につけるのは
マ ス カ ラ で す よ 。

ゆったらではなく
い っ た ら で す よ 。

勉強してから2ちゃんに書き込め。
ちなみに睫はまつげとよみますw
109メイク魂ななしさん:04/03/25 15:25 ID:CzLL9v/R
化粧品の返品が効くのって
肌に何らかのトラブルが出た時ぐらいかと思ってましたが…
確かにウォータープルーのフマスカラが落ちたりしたら
納得いかないけどね
110メイク魂ななしさん:04/03/25 15:26 ID:Hu8IfMtb
てゆーか何で返品したくらいでDQN扱い??使用しないんだし、実際
あわないんだから返品したってイイジャン!!
111メイク魂ななしさん:04/03/25 15:31 ID:id8V/w69
>>108
レスアンカー間違ってる。
後、ビューラーしてアイライナー落ちる事も全く無いとは言い切れない。

まぁDQN擁護するつもりは更々ないが。
112鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M :04/03/25 15:34 ID:v7YTrXtj
マジョリカマジョルカには
テスターは用意されていないんですか?
113108:04/03/25 15:36 ID:DnqyPYuQ
>>111
本当だ、間違ってる。教えてくれてありがとう。
114メイク魂ななしさん:04/03/25 15:37 ID:CzLL9v/R
資生堂 売れているだけあって心がひろいですね〜(*´ω`*)
115メイク魂ななしさん:04/03/25 15:38 ID:WKB17iqH
ビューラーしたら取れたって、乾かしてなかったからじゃないの?
あと肌に合わなかったとか嘘ついて返品するって…(゜д゜ )
116メイク魂ななしさん:04/03/25 15:39 ID:mdv0QgeK
>112
大体の所はあると思うよ。>テスター

使用済みの物を返品する客なんて、資生堂の中の人も大変だよね。


今、鹿間さんが初めてマトモに見えたよ。
117鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M :04/03/25 15:48 ID:v7YTrXtj
>>116
>大体の所はあると思うよ。>テスター

テスターがあるのに返品を受け付けたんですね。


>使用済みの物を返品する客なんて、資生堂の中の人も大変だよね。

そうですね。
ただ、ターゲットの年代を考えているのかもしれません。


>今、鹿間さんが初めてマトモに見えたよ。

失礼な方ですね。
118メイク魂ななしさん:04/03/25 15:54 ID:04VQf5WH
返品うんぬんは別にして、マジョのアイライナーって別に持ちがいいとは思わないなぁ。
119メイク魂ななしさん:04/03/25 15:54 ID:Hu8IfMtb
おばちゃんたちがなにガタガタ言ってんの??マジョマジョつかっても若返れないよ
ww
120鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M :04/03/25 15:56 ID:v7YTrXtj
>>119
>マジョマジョつかっても若返れないよww

おっしゃる通りです。
121メイク魂ななしさん:04/03/25 16:04 ID:CzLL9v/R
>>118
わりといい方だと思ってました(ノ∀`)
お勧めのところありますか?
122メイク魂ななしさん:04/03/25 16:18 ID:DrubAY7f
>119
私はおそらくあなたと同じくらいの年(もうすぐ高校生)ですが
あなたの行動とレスはDQNだと思いますよ。
123メイク魂ななしさん:04/03/25 16:25 ID:DnqyPYuQ
>>119
叩かれたからって逆ギレするなよ
匿名だから何でも書いて良いってものじゃない。

>>122
禿堂!漏れも大体同じ位の年齢だけど
そんなことはリアルでもしない。
124メイク魂ななしさん:04/03/25 16:27 ID:Hu8IfMtb
DQのバカ発言にみごとにつられてまつね。
もううざいからその話題は
糸冬 了
125メイク魂ななしさん:04/03/25 16:29 ID:DnqyPYuQ
>>124
自演?DQNだよ。
126メイク魂ななしさん:04/03/25 16:30 ID:CzLL9v/R
>>124
( ゚Д゚)…。
釣り氏を気取り始めたかw
127メイク魂ななしさん:04/03/25 16:31 ID:7PL3tUMD
何か、昔に居たKusakabeっていう荒しを彷彿させられる
128メイク魂ななしさん:04/03/25 16:32 ID:mdv0QgeK
>99 >101 >104 >110 >119 >124
IDの存在を知らない初心者だったのかなw
129メイク魂ななしさん:04/03/25 16:35 ID:6XNqRn1a
【厨房の為の 煽り煽られ講座】

煽られて反論できなくなった
  → ○○ 必 死 だ な (w

予期せぬ自分の無知で煽られた
  → 釣れた
  → わーマジレス返ってきたよ

言い返せないけど 負けは認めたくない
  → ( ´,_ゝ`)プッ
  → 無知白痴は黙ってろ
  → 知能障害をおこす
  → 放置出来ないお前も厨なんだよ(w

相手を精神的に追い詰めようとする
  → ブラクラ、グロ画像のURL貼り
  → テンプレ(○○の特徴)、オタ系のAAで煽る
  → ○○Uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee

最後の悪あがき
  → IP抜くぞゴルァ!
  → 知り合いのハッカーが(ry
  → スクリプトによる連カキ
  → 他のスレで相手のレスを貼って皮肉を吐く

完全敗北
  → F5連打
  → 田代砲
130メイク魂ななしさん:04/03/25 16:35 ID:egwevq84
化粧板にいるDQN厨房の特徴

1.怒られると「おばさん」発言
2.突っ込まれると「釣りだった」発言
131メイク魂ななしさん:04/03/25 16:38 ID:gub6x4es
>>128
春だからねw


>>92
個人的には粉、いいとおもうんだけどなぁ(´-`).
人によって使い心地は変わると思うから
店員さんとかに相談するのがいいかもしれないよ
132メイク魂ななしさん:04/03/25 16:53 ID:Hu8IfMtb
133メイク魂ななしさん:04/03/25 16:54 ID:Hu8IfMtb
i
134メイク魂ななしさん:04/03/25 16:55 ID:gkszbDBV
アマチュアは新学期に備えてお勉強しなさい。
135メイク魂ななしさん:04/03/25 16:57 ID:GhYi+qbQ
みんなでHu8IfMtbを一本釣りするストーリー。
136メイク魂ななしさん:04/03/25 16:58 ID:Hu8IfMtb
sage
137メイク魂ななしさん:04/03/25 17:06 ID:/yNdsF6T
Hu8IfMtbはソニン
138メイク魂ななしさん:04/03/25 17:10 ID:CzLL9v/R
何で上げたり下げたりしてるんだろう?( ゚Д゚)?
139メイク魂ななしさん:04/03/25 17:11 ID:dU0uyQBm
IDがトロンボーンじゃん…裏山
140メイク魂ななしさん:04/03/25 17:13 ID:Hu8IfMtb
あがってんのさがってんの

141メイク魂ななしさん:04/03/25 17:15 ID:6OaB1JW+
sageっていれてもあがらなくなるだけであって下がるわけじゃないのにね…
だせーことやってるうえにアタマ(・∀・)ワルイ!!
142鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M :04/03/25 17:21 ID:v7YTrXtj
>ID: Hu8IfMtb

面白い方ですね。
143メイク魂ななしさん:04/03/25 17:26 ID:IswG7dkE
ひさしぶりに面白い厨みたよ。(´ー`)
144メイク魂ななしさん:04/03/25 17:28 ID:8nLLC6nX
うわ、物凄い初心者にはじめて遭遇しちゃった(*´д`*)
ちょっと感動

お給料も出たし、Sのシャドウケース買って魔女詰め込もうっと。
145メイク魂ななしさん:04/03/25 17:57 ID:gub6x4es
て有価、Hu8IfMtb、IDは一日くらい経てば変わるものだぞ。
そのまま出現しないで次の日ねらーぶって出現すりゃぁいいのに。
146メイク魂ななしさん:04/03/25 17:57 ID:Q2DOqDcm
諸事情あって近くチャイナドレス着るのだが、
アジアンな雰囲気出すにはどんなメイクが合うかな?
アイライン無しで二重幅にこっそり熱情+緑か紫(要は中間色)
+魔法Uで薄める、を考えてみたのだが自信ない・・・
ちなみに5月上旬。
チャイナはワインレッド&黒ベースのわりとシックなもの。
漏れは色白のイエベ、目は大きくない割りにはっきりして奥二重気味、
そして恐ろしく童顔つД`)
147メイク魂ななしさん:04/03/25 18:03 ID:aDkB92jY
Hu8IfMtbを100円化粧品スレで見つけてしまった…
100均でも返品とか商品勝手にあけたりしないでね
あと初心者は初心者板で学習すると良いよ
何年生なのかなw

>146
コスプレ?どんな場にしていくかによって違うかもよ
148メイク魂ななしさん:04/03/25 18:11 ID:mdv0QgeK
> 147
ボロボロ】乾燥はだ。助けて。Part2【かさかさ】
敏感肌総合スレッド Part5

でも見つけちゃったw >Hu8IfMtb
アトピーで乾燥肌でイエベ色白だってさ。

ひょっとして、「アトピーで肌が話弱いんだから返品してもいいに決まってるじゃない!」な思考なのかな。
149メイク魂ななしさん:04/03/25 18:14 ID:6XNqRn1a
もういいよ。せっかく消えたのに。しつこい…。
150メイク魂ななしさん:04/03/25 18:15 ID:RuT3fF0x
もういいじゃん。
厨も、スルーできずいつまでもしつこく叩き続けるヤシも同じレベルだよ。

151メイク魂ななしさん:04/03/25 18:15 ID:JgQUAwwE
>146
髪の色と髪型にもよるかなー。

赤いマットめな口紅をつけると、味案ぽいかも。
素肌感がありそうで無いような感じにして。
…って、魔女関係ないか。
ダサさ一歩手前のベタな感じ、だと雰囲気出そうだけど
一歩進んでダサさに足を踏み入れる可能性大だな…。
152メイク魂ななしさん:04/03/25 18:49 ID:NKemzJKZ
大学の卒業式の多いここ何日か、駅で一日3人くらいは
袴に赤ライナー見かけます。
153メイク魂ななしさん:04/03/25 20:21 ID:5HMDDuEd
>146
チャイナならラインは引いたほうが良い。
釣り目になるような感じで。
シャドウは服よりも靴(もしくは鞄)に合わせたほうがいいと思います。

しかし、言っちゃあなんだけど童顔にチャイナドレスは似合わないと思う。
154メイク魂ななしさん:04/03/25 21:23 ID:czZnGila
うわーん、ショック。
今日は仕事してて見られなかったので
Hu8IfMtb 祭りに乗り遅れたよ。ちぇっ。
155メイク魂ななしさん:04/03/25 21:23 ID:jiXZLNfR
レディース4
156メイク魂ななしさん:04/03/25 23:22 ID:HTOY4TZ4
>147タソ
コスではないです。

>151タソ、153タソ
まりがと、参考にします・・・
自信なくなってきたけど
157メイク魂ななしさん:04/03/25 23:23 ID:HTOY4TZ4
下げ忘れ・・・さげときます
158メイク魂ななしさん:04/03/25 23:28 ID:j1f4ApWN
>>157
下げてレスしても下がるわけじゃない(上がらないだけ)ので、
そういうレスは不要ですよん。
159メイク魂ななしさん:04/03/26 00:16 ID:jQHrE5lN
>>146
私もアイラインは外せないと思うなぁ…
服が赤に刺繍とかだったら
カナリヤか魔法1に切れ長っぽく赤ライナー&赤い口紅が
よろしいような気がしなくもないけど
ワインレッド&黒ベースって思いつかない…
童顔で可愛いチャイナでもいいんでない?ガン( ゚д゚)ガレ
160メイク魂ななしさん:04/03/26 09:51 ID:h7ZYHcsX
レスが伸びてると思ったら・・・・
161メイク魂ななしさん:04/03/26 10:56 ID:L3extS5O
age
162メイク魂ななしさん:04/03/26 11:33 ID:JPWShmWR
>>92
お粉ジプシーって言ってるからちょっと
違うかもしれないけれども。

部分ファンデのマットスコープ良いかも。
資生堂から出てるやつで2200円です。
パウダーファンデとかの方が使い勝手が良さそうです。
かなりマットな肌になります。よれとかも無くなるし・・・。

でも私は魔女下地で充分な為、使ってみて
いらなかった・・・・とガックリ。
遅レス横レスすまそ。

163メイク魂ななしさん:04/03/26 12:23 ID:YMe3PxRx
>>128
ホントだw 馬鹿だなー>>119は。
てか要約最近熱情の正しい入れ方を知った・・・
164メイク魂ななしさん:04/03/26 12:31 ID:xUcZoS7u
アイライナー普段使いで何色使ってる?
皆、普段も赤とか入れてる?
165メイク魂ななしさん:04/03/26 12:33 ID:UEwsSjNP
黒より茶色のが使ってるかなー。
赤青緑はそこまで使わないけど
服によってきめてるよ。
166メイク魂ななしさん:04/03/26 12:48 ID:L3extS5O
アイラインは使わないよー。けばくなるから。その代わりに濃い目(ブラウン系とか)の
シャドーをラインぽくする。最近は熱帯魚をキワにいれて魔粉Uでぼかしてる!
あとは夕陽と杏のグラデもキレイでいいよ!
167メイク魂ななしさん:04/03/26 12:48 ID:YMe3PxRx
>>164
あたしは黒。てか黒しか使ったことないの。
赤すごい人気あるみたいだけど実際どう?
腫れぼったいけど二重なあたしに似合うかな
168メイク魂ななしさん:04/03/26 12:55 ID:F+phZe4e
私も黒か茶だなあ。
一回黒で弾いてから目じりだけに緑をちょっと入れるとかそんな感じ。
というか濃い色をいれておかないと、
ぼやぼやして眠そうな目なだけなんだけど。
169メイク魂ななしさん:04/03/26 13:01 ID:kH/gggag
私は逆に、カラーライナーでひいてから
ほそーくほそーく黒をひく。
それこそ、「睫毛の隙間を埋めるように」。
一重だから、正面からでは色がわからないけど
目を伏せてると見えるよなー。
170メイク魂ななしさん:04/03/26 13:47 ID:i+ivWq1o
>166
ライナーの使い方が間違ってるんじゃない?
ちゃんと引けばケバくならないよ。
171メイク魂ななしさん:04/03/26 13:56 ID:L3extS5O
170>マスカラ命やからマスカラいっぱい塗ってアイライン書くとくどくなるんよ
引かない方が自分的に好き。もともと化粧しないでもいけるくらいなので・・。
172メイク魂ななしさん:04/03/26 14:03 ID:GQ4qP+5U
>170
目の形や瞼の状態にもよるから一概にはそうとも限らないかも?
私は166さんのようにしてから目尻だけ、スっとライン引く。
標準よりタレ目気味の肉薄奥二重です。
173メイク魂ななしさん:04/03/26 14:49 ID:Rpx3Bdg/
100均スレの>>28Hu8IfMtb=>>92L3extS5Oだよねw

マジョスレでは>>101のDQN春厨ちゃんHu8IfMtb=>>161=166=170L3extS5Oですねw

ほんとにID変わってから住人のふりしてレスですかw
無意味なageはIDの確認ですか?
174メイク魂ななしさん:04/03/26 15:13 ID:JKO9Lr/2
>>173
それ見てわざわざ100均スレ探しちゃったよw
よく見つけたねー。
175メイク魂ななしさん:04/03/26 15:30 ID:SRyMSmjM
>173
じゃあ、Hu8IfMtb = L3extS5O は、
色白イエベで軽いアトピーで乾燥肌で開封済みの物を返品するDQNで
マスカラ命でまつげひじき(予想)でアイライナーは引かない人、と。

そりゃアイライナー引けないよね。
自分勝手な理由で返品しちゃったんだもんね。
176170:04/03/26 15:40 ID:i+ivWq1o
なんだよもー、DQN相手にマジレスしちゃったよw

>171-172
確かにハマみたいなマスカラしてたらくどくなるかもね。
マスカラ命の色白イエベで軽いアトピーで乾燥肌で開封済みの物を返品するDQNは
一生ひじきまつげで過ごすように。
177173:04/03/26 16:05 ID:Rpx3Bdg/
>>174
100均スレ見てて、92の質問に何か見覚えが・・・?と思ったら
前のほうで春厨が同じ質問してたので同一人物だと確信しましたw
このスレの>>147で香具師が100均スレに書き込んでいるという情報も頭にあったので。

>>175
そりゃアイライナー引けないですよねw
返品しちゃってますからねw

>>176
DQN相手にマジレス、乙ですw
178172:04/03/26 16:08 ID:GQ4qP+5U
。・゚・(ノД`)・゚・。
179173:04/03/26 16:11 ID:Rpx3Bdg/
度々スマソ
>>173の170って書いてあるところは>>171です。
170タンごめんね。

>>178
どんまーい
180メイク魂ななしさん:04/03/26 16:13 ID:2w//7mFo
>>178
ヨシヨシ…(´・ω・`)ノ(ノД`)・゚・。

最近マンダリナ買いました。この色可愛い…
しばらく魔女ネイルに走りそう。金欠なのに_| ̄|○
以前minaに載ってたネイル(彼の爪に白ドット)試してみたいなぁ。
181メイク魂ななしさん:04/03/26 16:16 ID:N6QaONr2
>>171
化粧しなくてもいけるくらいだったらケショイタ来ないでも(ry
あとどうでもいいけど「マスカラ塗った目にまつげの間を埋めるラインは必須」とか
どっかのプロが言ってますた。参考までに。
182メイク魂ななしさん:04/03/26 16:21 ID:fZuJyXcf
あー、あの百均の書き込み、
割った数が一個増えてるのが面白かったw

これだけだとなんなので。
熱帯魚使いづらいと思ってたのですが、
際に熱帯魚→夕陽をその上からアイホールまでグラデ、
熱帯魚部分より上の夕陽が塗ってあるアイホールに、
桃のうぶげをのせたら、いい感じに春メイクになりました。
桃のピンクが優しげに見せてくれるような気がする。
深緑のトップスに合わせてます。
183メイク魂ななしさん:04/03/26 16:25 ID:5oHXZNsP
>>181
顔立ちとか目によるから、必須とは言えないんじゃないかなー。
赤は結構馴染む色なんで、一重さんも大丈夫だと思う。
184メイク魂ななしさん:04/03/26 16:52 ID:H1LPQj+t
一重ツリ目だから目じりを心持ち下げて引いてます。
赤を引いていたら友人から「妖艶だ」と言われますた。
ガイシュツですが目を伏せたときや瞬きした時にチラッと見えるのがいいらしい。

ところで黒は引き締め効果があるから目が小さくなるとあったのですが、
やっぱり茶色の方が目がパッチリ見えますかね?
↑の通り一重ツリ目なので優しい印象に仕上げたいときに苦労します…。
185メイク魂ななしさん:04/03/26 17:02 ID:k6iZsQkn
>>184
囲んじゃうと小さくなるよね。<黒
別スレで見たテクだけど、
黒目の上部分だけ黒ライン細く引くと
黒目がちに見えるラスィ。

やさしく見せるなら、リキッドでライン引いた上から
(乾いてから
シャドウを重ねるといいかも。
186メイク魂ななしさん:04/03/26 17:40 ID:+1V1TUOB
ネイル、秘めた恋に惹かれてるんだけど
だれか塗ったとこうpしてくれるとありがたい・・・
187メイク魂ななしさん:04/03/26 18:03 ID:i+ivWq1o
私も気になってるけど、秘めた恋って秋色じゃない?
これから使うのは難しそうだ……。
上手く使いこなせる神キボンヌ。
188メイク魂ななしさん:04/03/26 21:20 ID:bbLBQmCQ
秘めた恋、2度塗りしたらめっちゃサイバーになったよ orz
あと、ラメのざらざら感が残る。
189メイク魂ななしさん:04/03/26 21:54 ID:UEwsSjNP
ガイシュツかもしれんがJUNIEにマジョメイク載ってた。
紫ライナー結構かわいいなぁ。

美波タンのポスターメイクものってるけど;
うーん;
190メイク魂ななしさん:04/03/26 23:29 ID:dTCdh3Ou
>>188
激しい恋だね
191メイク魂ななしさん :04/03/26 23:44 ID:fmws7Ovi
今日ライナーの黒を狩ってみた。
今まで赤と緑使っていたんだがなんだか物足りない感じ。
dホにおとなしくせにゃならんメークの時に使うぐらいかな。。。
私には緑が一番あっていると思った。

ところで下地のODでてかるって人いますか?
脂ギッシュなんだがこれに変えてからさらにてかる気がするんだよな。
UVの方がてかりは抑えてくれるかな。これから紫外線も気になる季節になるし。
192メイク魂ななしさん:04/03/26 23:46 ID:gJlTBwg0
深絞りのいい使い方って何かないかな?
なんかラメ凄いからちょっと淡色塗りはキツイ気もするし…
193メイク魂ななしさん:04/03/26 23:47 ID:uxAepSTg
…深絞り?
なんだか、発泡酒の名前みたい。
194メイク魂ななしさん:04/03/26 23:50 ID:2w//7mFo
深煎り…かな…?(´∀`)
195メイク魂ななしさん:04/03/27 00:03 ID:F9gg9T5B
もしかしてふかしぼりと読んでたのか?
196メイク魂ななしさん:04/03/27 00:09 ID:iEZbWF93
当たらずも遠からずってところか?w
197メイク魂ななしさん:04/03/27 00:10 ID:8ML+HV9w
>>192
んで、淡色=単色塗りって言いたかったのかな?
ちょっとは漢字覚えないと…。

さて、深炒り、私はフレンチに使うつもりで買ったよ。
結構いろんなパターンで使えそうだと思う。
ただ魔女のポリッシュ、筆が塗りにくい…。
198メイク魂ななしさん:04/03/27 00:25 ID:V9ErcNOp
深煎り、単色塗りでも充分使えると思う。
友人にとっても褒められた。
塗るとラメもそんなに気にならないし。
199メイク魂ななしさん:04/03/27 00:34 ID:XsTJrmEI
DS行ったら、パンフ3のメイクで使用した色が書いてあるPOPがあった。
青ライナーは恋は水色と紫の秘密、赤ライナーは桃うぶと杏ですた。
200メイク魂ななしさん:04/03/27 01:06 ID:1+2KlgqV
189
美波タソって、前ラブベリーて雑誌に出てた娘?ハーフの?
201メイク魂ななしさん:04/03/27 01:14 ID:Ut9KTnMn
>>199
以前、同じようにDSでパンフのメイク法書いてあったの
見た人は、ネロか熱帯魚のどっちか(忘却)だって
書きこんでたなあ…。
どれなんだー。

VOCEか美的かspringでも赤青メイクの広告載ってたけど、
他の化粧品広告みたく、使用色掲載してくれてもいいのに。
202メイク魂ななしさん:04/03/27 15:39 ID:4MXX+UR+
新色がでるのは定期的ですか?
203メイク魂ななしさん:04/03/27 18:18 ID:sY4Ykjmm
>>202資生堂の人に聞いてくれ
204メイク魂ななしさん:04/03/27 21:38 ID:zgn4ZeBs
福岡で白本探してる方いらっしゃいますか?
イニミニマニモの1階にあるDSに5冊程残ってます。
ついでに閉店セールやってて(30日までだったはず)
全品25%オフになってるので探してる方がいらっしゃったらどうぞ。
205メイク魂ななしさん:04/03/27 23:02 ID:Iz1y0IYf
>204
情報ありがとうございます!
週明けにでも行って見てきてみます。
206メイク魂ななしさん:04/03/28 01:29 ID:cOLz03R3
>>201
DSによって言うこと違うことない?
私は池袋2箇所で違うことを謳っているポップを見たことがありまつ。
売れている色なのか売れていない色なのか、非常に気になるところ。
恋は水色、使いにくそうで売れてなさそうな気配。
なのでポスターメイクはネロor熱帯魚?
207メイク魂ななしさん:04/03/28 02:16 ID:J7DeJlVY
マキシマムラッシュってすごいよね。
自分コンタクトレンズしてて
繊維系のは充血したりゴロゴロしたりでダメなんだけど、
これはパンダにもなんないし、夜まで変わらず。
最高。
208メイク魂ななしさん:04/03/28 17:22 ID:gvVexESc
正直、マスカラはビューコスの方が好き。性能も価格もw
209メイク魂ななしさん:04/03/28 19:47 ID:RGxt0M7r
スレ違いかもしれないので違っていたら誘導してください。

黒本メイク(あそこまで激しくはしませんが…)をしたいのですが黒本買い損ねた人間です。
KATEのアイシャドウのディープアイズで代用出来るかなと思うのですがどうでしょう?
今更黒本かよ、と思われるかもしれませんがよろしくお願いします。
210メイク魂ななしさん:04/03/28 20:12 ID:YdWv3Yem
Olive de Oliveの限定に黒本に似た感じのでてたよ。
ベースとシャドウ3色で\1300。
211メイク魂ななしさん:04/03/28 23:20 ID:bNip/JX+
レッドアースにも似たのがあるらしいよ>黒本
212メイク魂ななしさん:04/03/28 23:42 ID:OPSPTyxd
あったねえ、レッドアースに。
白本ぽいのもあったよね。

>209
ディープアイズ黒は、黒とグレー系だったと思うから
黒本メイクとは少し違うかも。
黒本は、黒と銀だから。
とはいえ、毛糸はけっこうキラキラギラギラするから
(ディープアイズはおさえめな方だと思うけど
似たような感じに、だったらおkかもしれない。
213メイク魂ななしさん:04/03/29 00:01 ID:rTb8yQhU
CUTIEに載ってたような、日焼けメイクをしたいのですが、
魔女の中ではどのチークがいい感じでしょうか??
214メイク魂ななしさん:04/03/29 00:18 ID:g3CV+hqV
>>209
黒本メイクが100均の3色アイシャドウでできた!
というレスを100円化粧品スレで見た記憶があります
確か↓の豆型アイカラーパレット3の01だったと思う
ttp://www.dobest.co.jp/brand/ac/ac_eye.html
215メイク魂ななしさん:04/03/29 00:34 ID:6mYzyDls
216メイク魂ななしさん:04/03/29 00:40 ID:+Faltnw2
>207
私もマキシマムラッシュ好き!
ひと塗りでボリュームあるお人形さんまつげになるし
艶っぽい黒が(・∀・)イイ
ちなみにビューコスも好きだw
でもボリュームがチョト足らんので普段用。
217メイク魂ななしさん:04/03/29 01:26 ID:KjdnOZvb
赤い銀河に白のドットってカワイイかな?
218メイク魂ななしさん:04/03/29 10:38 ID:tkyTaTDM
>>214
ACはダイソーでは扱っていないので注意してね。
キャンドゥやセリアなど、ダイソー以外の100均には良く置いてあります。
ダイソーコスメだと、エルファー・ダブルアイテムパクトのシルバー系が
以前100円化粧品スレで、黒本メイクできるかも?って書いてあったよ。
こちらは白・ゴールド・シルバー・黒のシャドー4色と、ベージュ系チーク2色のセットです。
219メイク魂ななしさん:04/03/29 12:19 ID:irTMUAz8
今朝ズームインで魔女のプチ特集がやってた。
モー娘。も持ってます〜ってさ。
220メイク魂ななしさん:04/03/29 13:29 ID:TB1carWP
マジョのファンデってスッピンと変わらないって聞いたんだけど
どうなの?
221メイク魂ななしさん:04/03/29 15:45 ID:lm9TVVnS
>>217
ミニーちゃんみたいで可愛い!!と思うよ
222メイク魂ななしさん:04/03/29 16:14 ID:isAXYAnD
あぁミニーのスカートね〜60年代っぽいファッションに合うかも
223メイク魂ななしさん:04/03/29 17:01 ID:7GTqBsEE
マジョのネイルって落ちにくいですか?
224209:04/03/29 17:07 ID:TOYhxMqX
みなさんありがとうございます。
実際に色々見て探してみたいと思います。
225メイク魂ななしさん:04/03/29 17:21 ID:kIL05WLt
お財布の中すっからかーん。
226メイク魂ななしさん:04/03/29 18:15 ID:hJ0YLuMA
うーん、ダイソーで代用できるなら
化粧代がえらいコストダウンできちゃうなあ。
227メイク魂ななしさん:04/03/29 20:33 ID:uduamgQO
代用しだいよう
228メイク魂ななしさん:04/03/29 20:51 ID:G2alEfeD
みんなマジョを質が一番で買ってたの?
可愛いパッケージ・イメージ戦略・アイシャドウ等の色展開の戦略、
などなどによるワクワク感を買ってる。私は。
正直化粧は自分の腕とツールによるところが大きいと思ってる。
勿論例外もあるけど。

で、何が言いたいかというと、マジョかわいいじゃん。
229メイク魂ななしさん:04/03/29 21:04 ID:1PN/nhA/
>>228同意です。
それと、マジョには魔法がかかってるからね。w
230メイク魂ななしさん:04/03/29 21:23 ID:iQr+2yEf
>>229
ウマイ!
231メイク魂ななしさん:04/03/29 21:40 ID:C3W8U5u5
私はパッケージデザインと商品個別の名前かなあ。
他のメーカーの横文字商品を見慣れた目には新鮮だった。
日本語大好きなんでネイルやアイカラーのネーミングにやられた。
232メイク魂ななしさん:04/03/29 21:53 ID:oP5Q5sUK
私は見た目のかわいさに加えて手頃な値段と大きさかなぁ
グロスなんて小さくて便利。いっぱい色揃えられるし。
233メイク魂ななしさん:04/03/29 22:11 ID:k3J860zv
コンプ魂に火をつけられる[ネーミング][値段][デザイン]質は求めてないが、良いものに出会えればうかれぽんち♪
234メイク魂ななしさん:04/03/29 22:38 ID:93AUtFTJ
神谷町の駅ビル?の中の薬局が来週閉店だそうで、マジョが2割引になってます。
告知も何もしてないから在庫残り放題。

店員さんが神妙な面もちで閉店を告げたにも関わらず、
マジョ2割引きが嬉しくてニヤニヤしてしまいますた。ゴメンネ。
235メイク魂ななしさん:04/03/29 22:42 ID:HbF3Mz4O
流れぶった切るようで悪いけどカスタマイズケースかわいい・・・。
アイシャドウを単品で使うのが不便で、@コスメでも使い勝手が悪いってあったけど
自分の中では満足。かわいいじゃねーか!(⊃дT)
236メイク魂ななしさん:04/03/29 22:53 ID:kIL05WLt
>>235
あれ可愛いよね、かさばるけど。
今日ピクニックグリーンとお誘い買ってきて中身が6つになった。
眺めてるだけで楽しい。

こないだ広島のサービスエリアで、魔女メイクしてるおねえさん発見した。
目にお抹茶orピクニックグリーンまぶしてて、
若草(もしくは青汁)っぽくていいなあと思いますた。
237メイク魂ななしさん:04/03/29 22:58 ID:xPSjvu5a
カスタマイズケースかさばるけど鏡がでかくて見やすいからルミナスティックコンプで常備してる。
238メイク魂ななしさん:04/03/29 23:57 ID:K1dXIaZ1
青汁はほめてんだかどうかわからんw
239メイク魂ななしさん:04/03/30 00:59 ID:BqbPSNPH
>204
今日最後の一冊狩ってきてゲッツしました。
情報dくす。
240メイク魂ななしさん:04/03/30 01:19 ID:fh/IpTfQ
マジョリカのスキンケアおしろいを購入&使用した方いらっしゃいますか?使い心地など、感想を教えて頂きたいです。
241メイク魂ななしさん:04/03/30 01:35 ID:KY0aGGoQ
>>240
エテュセスレにも書いたが、過去ログ嫁。
242メイク魂ななしさん:04/03/30 05:57 ID:flWXolPg
VIVACOスレで田舎から上京した読者モデルが
降臨して自演してましたよ。
243メイク魂ななしさん:04/03/30 10:06 ID:fh/IpTfQ
>241
すみません。過去ログ読んでお粉スレに逝ってきます。
244メイク魂ななしさん:04/03/30 20:28 ID:sPbIXx7p
234さんのおかげで、アイライナー20%OFFでGET。
情報ありがとう(´∀`)
245メイク魂ななしさん:04/03/30 23:09 ID:JPrGNfUu
マジョはネーミングセンスと見た目で買ってるなぁ。
安い割りには結構いいと思うし、色もイパーイあるし。

>>235
一色二色づつポーチにその日使った色だけ入れてるからあのケース便利(*´Д`)
日によって毎日変えるしなー。フタ開けにくいけどかわいいからええがな。
246メイク魂ななしさん:04/03/30 23:32 ID:ynq6qs8J
シャドウの取っ手(?)というか丸い金色の部分がお気に入りなので、
面倒でもそのまま使ってる。
でも人様のアップしてくれた画像で、
シャドウがカスタマイズケースにずらりと並べられた図を見ると心が揺れるよ……。
247メイク魂ななしさん:04/03/31 00:00 ID:i9UJZyQh
>>246
シャドウを取っ手の付いている枠?から出さなくても、ケースにセット出来たらいいのに・・・
とか考えたけど、セットしたら恐ろしく無駄なスペースが出来そうな悪寒。
ケースを使わずにシャドウのみポーチに入れておいたら、フタがとれてポーチの中が
散乱したシャドウの色で染まった事あるよ。_| ̄|○
それから輪ゴムでフタを固定したけど、あまりにも見た目が宜しくないのでケース購入しますた。
248メイク魂ななしさん:04/03/31 00:15 ID:uuD89+Ao
>>246
あの金色が無いと地味っていうかなんというか、魔法が解けてしまったって感じになるよね。
たとえが微妙でスマソ。
取っ手がなくなるとちふれだかセザンヌだか無印なんだか分からなくなるし。
あのケースのイメージも含めてマジョなんだなって思う。
249メイク魂ななしさん:04/03/31 02:52 ID:7/QMWkfM
>>248
よくわかるわ。
250メイク魂ななしさん:04/03/31 06:25 ID:R0/RIcBd
完全に出遅れましたが
ID:Hu8IfMtb
激しくワラタ

この人リア厨工生ぽ(w
251メイク魂ななしさん:04/03/31 06:32 ID:qg8AD3n8
祭りに参加出来なかった悔しさはわかるが、
もうとっくに終わってる話を蒸し返さないでもらえます?( ´Д`)ハァ…
252メイク魂ななしさん:04/03/31 06:58 ID:Cm6ybxi0
朝からまったりしよーや

明日から新しい職場に就くんだが、
通勤メイクとして、黒本の黒シャドーをアイライン的に使って
あとはその日その日でアイホールに入れる色を変えて行こうと思ってる。
出勤時間が今までより早くなるのでマスカラとライナー入れる時間がない。・゚・(ノД`)・゚・。
マスカラしないと激しく薄顔だ…。
253メイク魂ななしさん:04/03/31 07:59 ID:Q4wEcxrr
>248
>魔法が解けてしまったって感じになるよね。
あー上手いこと言うね。
まさにそんな感じだ。
254メイク魂ななしさん:04/03/31 13:49 ID:xKAJjmAZ
今までリキッドアイライナーは上手く使えなくて、ペンシルばっかつかってたけど
マジョのライナーは使いやすくて良いね。
けどかちかち回しても出てくる量がなんか不均一。
同じ1カチでもどばっと出るときと全然出てこないときがある。仕方ないから
手の甲に描いて量を見ながら使ってるけど・・・
255メイク魂ななしさん:04/03/31 14:55 ID:47AzYNhK
今日買ってきた茶アイライナー、
かちかちしたら、筆の真ん中より少し穂先の所からぷくうーって出ちゃうよ…
256メイク魂ななしさん:04/03/31 15:41 ID:3e8U5esV
筆の横っちょからぷくうーって出てくる。
それでもめげずに使ってる。
257メイク魂ななしさん:04/03/31 21:04 ID:f5S/LnR7
>>255
私の持ってるライナー2つとも(赤と茶)そんなだよ(´・ω・`)、
なんで先っちょから出てこないんだろう・・・orz
一度手の甲においてから使ってるけど面倒だ(´Д`;
258メイク魂ななしさん:04/03/31 21:08 ID:8pZ1h7Gl
>>257
そういうものだと思ってたよ
普通は先っちょから出るんだ・・・
259メイク魂ななしさん:04/03/31 21:18 ID:fuC/O31v
私の緑も同じく
他にリキッドアイライナーなんて持ってないからそんなものだとばかり…_| ̄|○
260メイク魂ななしさん:04/03/31 21:28 ID:bOJdO9PV
私の緑、赤ライナーもそうだったけれど
ふたのふちでこしたら直ったよ!
261メイク魂ななしさん:04/03/31 21:44 ID:ZxE1/qS3
私の茶、赤ライナーもそうだよ。
でもそんなもんでしょ。
手の甲でなじませれば問題ないし、なにより書きやすいから気にしない。
262メイク魂ななしさん:04/03/31 22:50 ID:CwBXGoq0
マジョのライナー激しく書き難いと思う私・・・。
なんか液が薄いしビューラーではがれるし。
使い方が悪いのだろうか・・・orz
263メイク魂ななしさん:04/03/31 23:25 ID:24zGrWl4
今日粉U狩ってキター
でも個人的には手持ちの恋の達人のが使い勝手よさそうダターヨ

普段はまぶた全体に恋達、目じりにライナーぽくうすーく熱情。
というかその二つしか魔女持ってなかったんだ…orz
粉Uをうまく足せないかなー
264メイク魂ななしさん:04/03/31 23:35 ID:th5j3DW9
>263
魔粉IIは、先達がすでに書かれてますが
下瞼に入れるのがおすすめです。
特に目頭側に。
あと、よく白で目頭を「くの字」に囲むように、
っていうのがあるけれど、アレを魔粉IIでやってもステッキーです。
265メイク魂ななしさん:04/03/31 23:57 ID:yseGAcdo
アイライナー、書きやすさと
大手資生堂のPR力もあって一気に人気になったけど、
よくよく考えたらそこまでの優れものというわけではないような気もしてきた。
266メイク魂ななしさん:04/04/01 00:00 ID:/fmHX9GJ
>>263
涙袋にもいいと重う<魔法の粉2
目がうるんだ感じになる。
267メイク魂ななしさん:04/04/01 00:52 ID:UGJXcSlW
アイライナー、フタをしたままカチカチしてしばらく置いておくと、
筆に液が均等に行き渡っていい感じです。
かなりオススメ。
268メイク魂ななしさん:04/04/01 01:40 ID:2YCEXaTb
>>265
でも今まで出してこなかったんだよな。
あの手軽さと色のバリエーションを。
269メイク魂ななしさん:04/04/01 02:09 ID:d6YlHhnL
>>265
たしかにw>大手資生堂のPR力

値段も決して高くないし、コシのある筆で書きやすいけど
液の出方や色見はやっぱりなんとなく安っぽさが否めないね。
270メイク魂ななしさん:04/04/01 02:43 ID:gcGNJMK7
資生堂の液のライナーだったらレシェンテのライナーの色出しが好きだった。
筆はちょっと使いにくかったが…。
筆だけだったらインウイの方がコシがあって描きやすいから、
インウイで魔女の赤ライナー色のレフィルとか出して欲しい。
魔女もレフィル式にしてくれるとありがたいんだがなぁ。
271メイク魂ななしさん:04/04/01 04:51 ID:EHsJBQLM
>>269 激しくわかります!
アイライナーに限らず何でもだけど、ピエヌやマジョだけ見てると、
色もキレイで豊富だし安いしいい感じゃなーい?と思うのですが。
一度インウイやザ・メーキャップを試すとその差に愕然としちゃうんですよね。
パッと見が同じような色でも、パールの輝きとか発色とかが、
とにかく自然で、なんというか「品の良さ」が違うというか。
つけてみて初めて、値段の差が理解できました。

といっても、貧乏な私はやはりマジョの方にお世話になりっぱなしなんですがw(トホホ
BAに気兼ねせず気楽に買えるしw
272メイク魂ななしさん:04/04/01 06:14 ID:J8zVADfO
皆カスタマイズケースにどんな順序でシャドウ&チーク納めてる?(´・ω・`)
273メイク魂ななしさん:04/04/01 13:51 ID:FrCD0MYY
>>272
上段:熱情 熱帯魚 
中段:東京の夜 アイス
下段:魔粉I 魔粉II  という感じ。
でも最近はアイライナーの茶をアイシャドウとして使い始めました
274メイク魂ななしさん:04/04/01 14:18 ID:/fmHX9GJ
>>272
上:桃のうぶげ 熱情
中:魔法の粉2 カナリヤ
下:お誘い ピクニックグリーン

順序とか何も考えずに入れますた。
275メイク魂ななしさん:04/04/01 15:15 ID:OI8N8ppO
お誘い指で薄ーく伸ばしてチークにしたら評判良かった
276メイク魂ななしさん:04/04/01 15:30 ID:8wR04Uek
お、お誘いを?
お誘いをチーク?
チークにするにはブラウン過ぎてない?
277メイク魂ななしさん:04/04/01 15:46 ID:vPpwCfJ1
>276
肌の色によっては似合う人も居るんじゃないかな?と、予想。
色白さんにはとても使えない濃い色でも、色黒さんには似合う事あるしさ。

今試しに手の甲にお誘いを薄く伸ばしてみたら、
ブロンズ系?で割と綺麗だったよ。
私には使えない色だったけど。
278メイク魂ななしさん:04/04/01 16:15 ID:8wR04Uek
>277
そうか。その人の肌色顔立ちにもよるよね。
予想、ありがトン。

275タン、取り乱してごめんね。
279メイク魂ななしさん:04/04/01 21:37 ID:q+tbtG36
Popteenでマジョ紹介されてた。
それは嬉しいけど「情熱」って…
280メイク魂ななしさん:04/04/01 22:19 ID:PHbEBVNZ
>>279
ま た 「   情   熱   」 か
281メイク魂ななしさん:04/04/01 23:29 ID:pvpo3tjj
ジョー、立つんだジョー_| ̄|○
282メイク魂ななしさん:04/04/02 06:44 ID:R7u5H4eO
藻前ら、マジョで萌えてしまった名前ってありまつか?
283メイク魂ななしさん:04/04/02 09:55 ID:r1hO0Q88
「彼の爪」。
そんな彼の爪があるかと。
284メイク魂ななしさん:04/04/02 09:58 ID:oFwdmu2d
「カロチン」。
なんかニンジン食ってる気分になれる。
285メイク魂ななしさん:04/04/02 10:07 ID:+4icTJnT
「フェアリーテール」「人魚の瞳」(´∀`*)
「修正液」はワロタw
286メイク魂ななしさん:04/04/02 11:01 ID:GhHzYGC/
「フレンチロリータ」「歌姫」
名前だけで欲しくなる。
287メイク魂ななしさん:04/04/02 11:09 ID:9fp9qLy0
「フランス娘」なんかエロ?
288メイク魂ななしさん:04/04/02 11:33 ID:nWTPp/WR
「パトローネ」
色は合わなかったが
289メイク魂ななしさん:04/04/02 11:38 ID:+4icTJnT
パトローネの意味を今知りました(ノ∀`)
290メイク魂ななしさん:04/04/02 12:08 ID:uWv8AS01
>>279
正直popなんかで紹介して欲しくない。
291メイク魂ななしさん:04/04/02 15:23 ID:2e/EHHTF
>>284
「恋は水色」「恋の達人」は名前買いしてしまった…。
「魔法の粉II」も好き。
292メイク魂ななしさん:04/04/02 15:34 ID:Y9D4rv3q
名前買いした「淑女の悪戯」「詐欺師」。
しかしなんて意味深な名前・・・・w
293メイク魂ななしさん:04/04/02 16:51 ID:4laJ1Hib
>>292
悪女だー
294メイク魂ななしさん:04/04/02 17:22 ID:wI5oIE0Q
名前買いしたのは「詐欺師」

>>288タン、パトローネの意味って?

今日池袋サンシャイン内のコクミンで
「マジョリカマジョルカサンシャイン60パック」
みたいなものが売られてました。
中身はカスタマケース(小)にシャドウ2つ入り、
パンフ、マジョのものではないと思われる鏡、
あとシャドウを塗る道具(名前わかんない。チップ?)
が入ってて1780円ぐらいでした。
ピクニックグリーン+熱情セットと
ピクニックグリーン+カナリヤセットがありました。

熱情の方、迷ったけどやめた・・・
295メイク魂ななしさん:04/04/02 21:04 ID:8qo3w+TZ
>>282
「ネロ」
ローマ皇帝を思い出した。
296メイク魂ななしさん:04/04/02 21:08 ID:O3X0F1BB
漏れは某バンドのドラマーを思い出したw
297メイク魂ななしさん:04/04/02 21:11 ID:k/wtYEPc
フランダースの犬を思い出してうるうるきた。
298メイク魂ななしさん:04/04/02 21:29 ID:MHzUUxu3
>295
漏れなんか、そのバンドのスレ見て魔女知ったぞw
魔女がもうすぐ発売されるという頃か…
299298:04/04/02 21:31 ID:MHzUUxu3
木綿、296宛だった
300メイク魂ななしさん:04/04/02 21:31 ID:rXkDFBcV
暴君ハバネロ (゚д゚)ウマー
301メイク魂ななしさん:04/04/02 21:36 ID:aOxD8uFj
「秘めた恋」は買うつもりなかったけど名前買いしてしまった...
買って無いけど、「東京の夜」は萌えた。
ネーミング可愛いよね。「修正液」はどうかと思うけどw
302メイク魂ななしさん:04/04/02 22:34 ID:8Y4hjHis
ビジュヲタはウザイから帰ってね♪
303メイク魂ななしさん:04/04/02 22:36 ID:ligubOh7
>「修正液」
個人的には、魔女というより、むしろFSPっぽいセンスの
ネーミングだと感じたよ。

「練乳」とか「ミルク紅茶」が可愛くて好き。
304メイク魂ななしさん :04/04/02 22:44 ID:OEEt4cvc
練乳は名前買いしたなー。塗りづらくていろいろ試行錯誤しているうちになくなった。。。(ニガ
305288:04/04/02 23:57 ID:G2SFozEh
>>294
鉄砲の弾を詰める筒の部分の事みたいです
口紅にこの名前つけるセンスはカコイイ!
306メイク魂ななしさん:04/04/03 00:03 ID:tDKTfjgK
カラーに名前つけんのって
今時アホな不思議ちゃんみたいであんまり好きじゃないけど、
考えてみれば名前で覚え易くて便利かも。
こうやって掲示板であの色はどうだった?とか話題にするにも。
307メイク魂ななしさん:04/04/03 00:38 ID:8zSLtVkG
パトローネって、パトロソのことかと思ってた…
308メイク魂ななしさん:04/04/03 00:57 ID:dU+1igBY
Σ(;゜Д゜)!!!今の今まで「パネトーネ」だと思いこんでた!>パトローネ
フーンパンの色なんだーとか思ってますた。カッコワリー
309メイク魂ななしさん:04/04/03 01:06 ID:urUT8IUt
>308
飲んでたコーヒー、ディスプレイにふき出してしまったよ。
この「素直」さんめ!
310メイク魂ななしさん:04/04/03 01:16 ID:eO13QbKa
>>307
私も、パトロソをおフランス語風に言うとパトローネなのかと思ってますたw
311メイク魂ななしさん:04/04/03 01:31 ID:rWWCTDw3
パトロンの女版かと思ってましたが。
312メイク魂ななしさん:04/04/03 01:33 ID:Hpt0OeMU
同じでございます。
313メイク魂ななしさん:04/04/03 03:12 ID:HkeZ84x6
>>282
ネロ。世界名作劇場ハアハア
まだ買ってないけど。
314メイク魂ななしさん:04/04/03 08:12 ID:O8Vb6Osi
萌えた名前(*´∀`)σ)Д`*)

歌姫       淑女の悪戯
初デート     エンゲージ
恋の達人     フレンチロリータ
恋は水色     素直


ワロタ名前

消防士      詐欺師
ハイヒール    修正液
氷河期      下心

修正液とかそのまんまじゃないですか(w
315メイク魂ななしさん:04/04/03 08:52 ID:g6MgLZZ/
フレンチロリータ・天使の羽・夕陽に萌えた!
で味をシメて新色出る時にキタ(・∀・)キターと思ったのが、チェリーのくちづけ。
白黒本だと夜の姫・銀の月・天国の埃。

パトローネの意味を初めてここで知ったんだけど、フ〜ジコちゃ〜んを連想させますな。
316メイク魂ななしさん:04/04/03 09:08 ID:J094JHvR
今朝カスタマイズケース開けたら何故か魔粉IIだけが
縮んで透明のケースから外れたΣ(゚Д゚;
他の色は平気だったのに…つД`)
317メイク魂ななしさん:04/04/03 09:40 ID:4IBShG1k
>>264
でもそれだと、いかにも女子高生メイクみたいになりそうな気が・・・
318メイク魂ななしさん:04/04/03 11:55 ID:l6EUHudP
「恋は水色」っていう歌があったのを
探偵ナイトスクープで知った。
ネーミングした人、50代のオサーンだったりして(;´Д`)
319メイク魂ななしさん:04/04/03 12:09 ID:5Yg2KQP+
>>318
私20代前半だけど恋は水色って歌知ってるよ・・・
320メイク魂ななしさん:04/04/03 12:24 ID:3+23SJy5
ミルク紅茶、名前が気に入って一番最後に買ったのに一番になくなりました。

彼の爪、赤い銀河は本当に魔女みたいな爪になって恐かった。
即行落としてから使ってません。
この二つのネイルの使用法ってあるんでしょうか・・・。
321メイク魂ななしさん:04/04/03 12:57 ID:rWWCTDw3
>>319
同じく。
オリーブの首飾りをちょっと下回るくらいの知名度かと思っていた。
322メイク魂ななしさん:04/04/03 13:25 ID:g5VpMbvy
「恋は水色」は大ヒットしたからね。
年齢に関係なく、知らない人は単に知らないだけでしょ。

>320
これからの季節、ペディキュアにどうでしょう?
323メイク魂ななしさん:04/04/03 13:35 ID:DY/D2Uft
「恋は水色」
ポピュラーだし、イージーリスニングになってるし。
それに大阪では夏、わらびもち売りの車から聞こえます。w
324メイク魂ななしさん:04/04/03 13:36 ID:DY/D2Uft
「恋は水色」
ポピュラーだし、イージーリスニングになってるし。
それに大阪では夏、冷やしわらびもち売りの車から聞こえます。
「ラ−ラ−ラ、ラ−ラ−ラ−・・冷やしわらびーもちー・・」
325メイク魂ななしさん:04/04/03 13:37 ID:DY/D2Uft
す、すまん。二重カキコになってしまった。
326メイク魂ななしさん:04/04/03 14:36 ID:lVGnohsb
「魔法の粉」まさにマジョマジョのコンセプトを代表するような名前だと思う。
あと「退屈」「桃のうぶげ」もなんか好きな名前。
桃〜は「杏」があるのに「桃」じゃないところがなんかイイ。
名前のせいか、手触りも付けた感触も「ふわっ」って感じがする。
327メイク魂ななしさん:04/04/03 15:06 ID:g/vxDNKO
恋は水色、音楽の教科書に昔載ってた。
最近の教科書には載ってないだろうな…
328メイク魂ななしさん:04/04/03 15:19 ID:W1+RQoFJ
>327タン
自分工房ですが今でもありますよー
329メイク魂ななしさん:04/04/03 16:50 ID:c7Q7VwTN
ネロを細目でみてるとネ申にみえてきませんか??
330メイク魂ななしさん:04/04/03 17:02 ID:3+23SJy5
美波タンが今日のドラマに出るというのは既出ですか?
331メイク魂ななしさん:04/04/03 18:10 ID:fbDwAwGC
>>329
ワロタw一瞬だけ見える。一瞬だけ。
332メイク魂ななしさん:04/04/03 18:14 ID:yf5vLXBy
下地のUVいいね〜。
リキッドやスティックファンデとでも邪魔をせず、綺麗にファンで長持ち。
333メイク魂ななしさん:04/04/03 19:51 ID:tDq6DL+G
>>329
「手口」に見えた。どんな色だw
334メイク魂ななしさん:04/04/03 20:14 ID:H/jdK1Q7
スパイの手口とか。
ちょっと素敵。
335メイク魂ななしさん:04/04/03 20:28 ID:pHorm+gP
「ナイチンゲール」って色出してほすぃ。
どんな色かは考えてないけど。

「カナリヤ」と勘違いするかな?
336メイク魂ななしさん:04/04/03 20:36 ID:8zSLtVkG
ナイチンゲールなら、夜の色…?藍色とか。
337メイク魂ななしさん:04/04/03 20:37 ID:X0bQyrph
>>335ナイチンゲール・・・う〜ん、チョト灰色がかった白って感じ。

あと、>>320タン、赤い銀河ポイント使いうpしますた。
参考にならないかしら・・・
338メイク魂ななしさん:04/04/03 20:58 ID:smMz++pI
ナイチンゲールって声は綺麗だけど茶褐色の冴えない鳥だよね。
夜を指し示す言葉なら良いけど。
339メイク魂ななしさん:04/04/03 22:58 ID:YlWbHxrb
今日新しく入学してきた1年にマジョメイクハケーソ。
熱情+赤ライナーですた。
でもなんだか似合ってなかった・・・ただ塗った、という感じ。
340メイク魂ななしさん:04/04/03 23:14 ID:ZMGFZehC
美波タンのドラマは最後の方しか見なかったんだけど
観客席にいたセーラー服の子、屋上のシーンで向かって左端に
いた子でFA?

パンフみたいに赤ライナーにふわっと桃うぶをのせるとカワ(・∀・)イイ!けど
熱情だと、熱情の赤チョーク色と赤ライナーのボルドーが喧嘩しそう…。
341メイク魂ななしさん:04/04/03 23:18 ID:CxgHFQ/u
フェアリーテール二本目突入。
普段使いに丁度良い色合いだし、小さくてポーチの中でがさばらないので
出先でちょっと直すのもラクチンでヘビロテ中
342メイク魂ななしさん:04/04/03 23:27 ID:GdHIlasf
>>320
今日電車で見かけたオネエサンが、
真っ黒ベースに白で花を描いたネイルしてて、
オトナっぽくて素敵でした。
彼の爪と修正液で試してみては?
343メイク魂ななしさん:04/04/04 01:56 ID:xgb+OEcN
前に黒本と白本取り置きしてもらっていたのをすっかり忘れてたところに、
先日電話がかかってきた。
まだあるんですが、どうします?とのことで
今日ゲット出来ました!!
あの時、お金無くて買えなかったんだよ。
うれしいようれしいよう。
344メイク魂ななしさん:04/04/04 02:15 ID:Yvk6WIS2
>>338
ナイチンゲールって白衣の天使の方かと思った。
だとしたら白なんだけど角度によってピンクににみえる・・・ってそういうのは魔法の粉Vになりそうな予感。
345メイク魂ななしさん:04/04/04 12:11 ID:Hfki5ZP0
>343はDQN客w

でも、オメ!
346メイク魂ななしさん:04/04/04 18:11 ID:5mb3zcuZ
シャドー多くなってきたんでケースに入れてまとめようと思ったんですけど
シャドーの頭のとこについてる金の丸いやつが邪魔でケースに入れられないんでつ。
あれどうやってケースに収めるんですか?
347メイク魂ななしさん:04/04/04 18:19 ID:VeqgMrM1
>346
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/3590/qa.html
のQ&Aの4に書いてあるよ

束、他メーカーのも同じような取り出し方だと思うが…
348メイク魂ななしさん:04/04/04 18:26 ID:5mb3zcuZ
>347
ありがd
マジョ以外は持ってるシャドー全部ケースに入ってるのしかなくて。
349メイク魂ななしさん:04/04/06 15:02 ID:4p7tkoqx
マジョ黒白本欲しいよ〜つД‘)
でももう売ってるところなんてないですよね?
350メイク魂ななしさん:04/04/06 15:07 ID:Ktjrvvgx
寂れた薬局に白があった。
351メイク魂ななしさん:04/04/06 15:10 ID:4p7tkoqx
>>350
な”〜っ!!何県ですか?
352メイク魂ななしさん:04/04/06 18:05 ID:sYQregOs
>>351
あなたはどこに住んでるんですか?
それを教えてもらった方が情報提供しやすい
353メイク魂ななしさん:04/04/06 18:08 ID:7m3ORqjZ
黒白本欲しいのですが・・。大阪市内で売ってるとことご存知の方いたら教えてください!!!
354メイク魂ななしさん:04/04/06 21:02 ID:f3pzPF/L
漏れも白黒本欲しいよ〜!!
京都でまだ売ってるところないのかなぁ
355メイク魂ななしさん:04/04/06 22:10 ID:lozR4MZO
白はまだしも黒は無理。
356351:04/04/06 23:38 ID:6Gx9jVcw
>>352
遅くなってすみません
神奈川県在住です、よろしくお願いします
357メイク魂ななしさん:04/04/06 23:42 ID:tKYLfK8S
今までベージュのアイシャドウを持っていなくて
魔女で買おうかと思っている者です。
お店で 恋の達人とアイスミンクを手の甲で試してみたのですが
いまいち違いがわかりません。
違いがわからなきゃどっちでもいいじゃん 
と言われるかもしれないんですが
どちらか使っている方 もしくは両方使っている方の
使い方や感想聞きたいです。
よろしくお願いします。
ちなみに私はひととように似てると言われるイエベです。
口紅はここではあまり話題にでてない(気がする)
退屈とお見合いがお気に入りです。



358メイク魂ななしさん:04/04/06 23:43 ID:+uF1pN00
白黒本、オクにはもう出て無いのかな?
359メイク魂ななしさん:04/04/07 00:08 ID:/CNttNDs
>>357
同じ理由で恋の達人を購入した者です。
たぶん肌色もイエベだと思います。自己診断なのであまりあてには
していないのですが、たぶんイエベ。
ベースや眉下のハイライトと言う使い方オンリーですが
魔女シャドウの中で一番減っている色です。
アイスミンクは使った事ないです。
360メイク魂ななしさん:04/04/07 00:31 ID:iQ96eUG7
>357
クリーム(アイスミンク)が良いか、パウダー(達人)が良いか、
というのもひとつの決め手になるかと。
よれやすいかも→アイスミンク 飛びやすいかも→恋の達人
達人は少し、ラメ大きめかな。
「ベージュ!」だったらアイスミンクのイメージです。
恋の達人は、アイボリーっぽい気もするので。

アイスミンクは、下地的に使っている人もいたかと思います。
私はおそらくイエベ(グリベの恐れ有り)で、達人持ってますが
ベース色に使ったり、下瞼に使ったり、
全体的に色がきつ過ぎた時に上から重ねたりしています。
361メイク魂ななしさん:04/04/07 00:50 ID:VwbbM/MR
>>357
どっちも持ってますが、
どのアイカラーよりも一番多く使うのはアイスミンク。
クマ隠しにもベースにもいいです。というか、下地的にしか使ってません。

達人は眉下のハイライトに使うことが多いです。
色はそんなにつかないし、質感で魅せられるほどのキレイなラメでもないので、
メインではあまり使いません。
アイスミンクの上に重ねるとキレイにつきます。
どっちも持ってるといいかも。
顔立ちは私と似た感じのようです。私はおそらくグリベですが。
362メイク魂ななしさん:04/04/07 00:57 ID:P2dOqiIb
目が皺っぽいというか、
涙堂の線がきっちりあったり
二重以上だったりすると
アイスミンクのシルバー感は辛いです。
いきなり年取って見えて
それ以来使い道が…_| ̄|○
363メイク魂ななしさん:04/04/07 01:36 ID:VwbbM/MR
>>362
シルバーというよりは銅過ぎない金っぽい。
ファンデの前にかるーーーく気持ち程度にペタペタぬると、
クマやシミも自然にカバーできていいですよ。

瞼でも、塗ってないくらいの薄さでもそれなりに効果あると思うので
色々試しましょ(・∀・)/~~
364メイク魂ななしさん:04/04/07 02:00 ID:P2dOqiIb
あ、期せずしてアドバイスなどいただいたりして…
ありがとうございます。試してみます。
365メイク魂ななしさん:04/04/07 03:03 ID:f3qhykit
>>357
お見合い愛用、退屈購入予定のたぶんイエベです。肌色似てるかも。
同じ理由で迷ったあげく、359さんと反対にアイスミンク購入しました。
とにかく自然な感じのものが欲しかったんですが、達人のほうはちょっと白かった&粉っぽかったんで見送り。
ミンクはカラレスにしたいとき&下地としても活躍してます。うすく使えばよれもきにならない!
マジョじゃないけどKATEのパレット(名前失念)にアイスミンク粉バージョンのような色がありましたよー。
366メイク魂ななしさん:04/04/07 05:35 ID:gNmOaIwa
一重、奥二重で熱情つかっている勇者はいらっしゃいますか?

私は片目づつそうなので、赤/ピンク系は禁断の道。。。
こうやってうまく使ってるよ!(評判いいよ)というかんじのこと、あったら教えてください。
367メイク魂ななしさん:04/04/07 06:50 ID:EEftRm5Y
ここのアイライナー凄いよくて感動した。
368メイク魂ななしさん:04/04/07 07:57 ID:7hM7g9sL
>365
お見合い…お誘い?ワロタ

>366
一重だけど熱情使うよ。目尻にちょっこってのっける程度の散々ガイシュツな使い方だが。
369メイク魂ななしさん:04/04/07 08:30 ID:ZhWaTqn8
>>357
達人とアイスミンク両方もってるけど、アイスミンクのほうはしっとりつやつやになる。
達人は粉っぽくキラキラするよ。あと達人の方が黄色っぽい白になる。そこまで発色しないけど
漏れは乙女ごころとフレンチロリータもってます

>>368
お見合いって口紅にあるよな?
なんでワロタのだ?
370メイク魂ななしさん:04/04/07 11:49 ID:GYNuogfW
>>366
奥二重ですが熱情、常用してますよ。
黒のアイライナーで睫の間を埋めてその少し上に熱情をアイラインっぽく引くと瞬きの度にチラチラ見えて良い感じです。
あと緑ライナー・アイホール全体に桃・目尻にチョコンと熱情とか。
あたしも最初ヤバイんぢゃぁって思ってましたが意外とイケます。
お試しあれ♪
371メイク魂ななしさん:04/04/07 16:22 ID:MFSSP8Cg
>>369
同じこと思った<お見合い
372メイク魂ななしさん:04/04/07 19:35 ID:LnrvA6hr
アイスミンクを瞼に下地のように塗ってたけどどうしても
よれてしまう。
373メイク魂ななしさん:04/04/07 22:04 ID:ew01LqgS
>>372
前も出てたけど、粉物下に塗るとよれやすくなるらしいYO!
もう知ってたらスマソ・・・
374メイク魂ななしさん:04/04/07 22:34 ID:K5/1NKWZ
アイスミンクまぶたに塗るとはれぼったく見えちゃって
なんだかあんまり似合わない。
アイシーアイスはかなりお気に入りなんだが。
なのでハイライトとしてでも使おうかなと考え中。
アイシャドウ以外の使い方してる方いますカー?
375メイク魂ななしさん:04/04/07 23:09 ID:dGJxtLGy
今日友人のシャドウが赤っぽかったので、
「それって熱情メイク?」と聞いたら
「情熱だよ!」と怒られました。

……えー?
376357:04/04/07 23:25 ID:jpKII8v0
いろいろ教えてくれたみなさんありがとうございました。
今日 アイスミンク 買ってきました^^
でも 恋の達人も買ってしまいそう。。
明日から メイクが楽しみです。
377メイク魂ななしさん:04/04/08 00:28 ID:TdfBqxtj
@でも「情熱」クチコミが3つ続いてたな…。
378メイク魂ななしさん:04/04/08 04:54 ID:BlcLSYu/
パウダーファンタジア24hはどうですか?
ちょっと容器がほしいので買うか迷うのですが
379メイク魂ななしさん:04/04/08 10:09 ID:QDbU3NQM
>>378
容器が欲しかったらさっさと買いなはれ。
380メイク魂ななしさん:04/04/08 17:19 ID:fZxPFxPz
>>378
容器がほしいだけなら買ってもいいんでない?
中身はあげちゃえ。
でもパルガントンのほうがもっと好きです。
381メイク魂ななしさん:04/04/08 19:23 ID:+0vqHs4k
熱情は、KATEの2色いりシャドウのピンク×黄緑にそっくり。
黄緑もピクニックに似てるかも。
382メイク魂ななしさん:04/04/08 20:02 ID:X6UhfsfO
>>380
私も。パルガントン買ってから、パウダーファンタジア全然使ってないや。
383メイク魂ななしさん:04/04/10 00:08 ID:jeu7BpwT
今日資生堂の方にちょっと聞いた話。
確定じゃないし、世間話ついでに出たんでなんですが・・・・。
マジョの新作でないねぇ、って言ったらば。

マジョの新作が7月に出るとのこと。
ネイルシール(思うにマジョロゴでしょうかねぇ)とか。
繰り出し式のアイライナー、かわいい色いっぱいだったよ〜、と教えてくれました。

限定なのか、とか詳しいことは聞けなかったのですが、とりあえず夏に出る模様。
待ち遠しいですなあ。


・・・今度会えたらもちょっと詳しく聞いてみますね。
384メイク魂ななしさん:04/04/10 00:56 ID:8XiijX0q
使う機会無いとも思いつつ、魔女ロゴのネイルシール想像してときめいた
シャドウ入れてる無印ケース飾ったりできるかな…実現を祈る!
385メイク魂ななしさん:04/04/10 01:04 ID:2FZxMO1r
>>383
お、未確認情報とはいえ、新製品祭りになるかな!?

繰り出し式のアイライナー、楽しみですねぇ。
「かわいい色」ってことは、パステル系か何かかなぁ。
それとも3色ぐらいのマーブル模様だったりしてw

また詳しい情報をお待ちしております!
386メイク魂ななしさん:04/04/10 09:10 ID:z+ytOOZf
わー未確認でも嬉しい!
繰り出し式ってことは、リキッドライナーでの新色じゃないってことだよね。
実質新アイテムじゃないかぁ〜。楽しみだ!
387メイク魂ななしさん:04/04/10 11:42 ID:ChfsnkSK
>383タン ありがとう!自分も凄く嬉しい!
さて、発売の7月まで500円玉貯金でも開始するかの(魔女資金
388メイク魂ななしさん :04/04/10 16:00 ID:lNI9WuvC
ちょっと、会話とぶのですが、、、、きのう、福岡市の西神商店街の
薬局で白本みつけました!まだ何冊か残ってて、バリ驚きました。
福岡市民で白本探してる人は見に行ってみてくだされ★
389メイク魂ななしさん:04/04/10 16:26 ID:wHbbIoE3
バリ驚きました…
390メイク魂ななしさん:04/04/10 16:34 ID:uhX/LrxE
新しいライナーって今出てるライナーホルダーにつけられるやつかなぁ?
そしたら値段安めだよね。
嬉しいから私も500円玉貯金しようかな。
391メイク魂ななしさん:04/04/10 17:48 ID:d4RyGpdY
アイライナーだけど目の下につけるときってどうしても太くなりますね。
垂直にすると液がどうしても途中できれてしまう
392メイク魂ななしさん:04/04/10 20:18 ID:SV2xCuvn
思ったんだけど、ムジとかにあるアルミのカードケースに
シャドウ詰め替えられるかな?
今、ファンデケースの方に入れ替えてるけどシャドウの高さが小さくてどーもしっくりこない(´・ω・`)
試してみた人いますか?
393メイク魂ななしさん:04/04/10 20:52 ID:ZA+RdK+z
>>392
過去ログ嫁
394メイク魂ななしさん:04/04/10 20:55 ID:SV2xCuvn
スマソ。
395メイク魂ななしさん:04/04/10 21:31 ID:EIqs4IA+
>>390
今出てるライナーホルダーって、何か出てたっけ…?
てかマジョって今リキッドライナーしか出てないよね…??
396メイク魂ななしさん:04/04/10 21:35 ID:GmHdNNLl
>395
アイブロウホルダーの事じゃない??
397メイク魂ななしさん:04/04/10 21:36 ID:h6Bwhuq5
>>395
勝手にアイブロウホルダーかなーって思った。
KATEにああいうアイライナーあるよね。
398メイク魂ななしさん:04/04/10 21:50 ID:Gevwc6w6
アイブロウホルダーにセットして使うアイライナーだと、
イプサのみたいな感じになるのかな。
あれも、アイブロウやアイライナー、シャドウを
選んでホルダーに、ってやつだったよね。
(イプサも確か資生堂系列だしな
399メイク魂ななしさん:04/04/10 22:02 ID:ZpwYaHln
ケイトのカラーペンシルっぽいやつかな?
400メイク魂ななしさん:04/04/10 22:09 ID:YM+g4YJw
今日、近所のスーパーのちふれコーナーで黒と灰色のシャドウが出てた。
黒本メイクができそうな予感。
401メイク魂ななしさん:04/04/11 00:03 ID:PaZGq3QT
>>400
それガイシュツじゃない?
402メイク魂ななしさん:04/04/11 00:18 ID:qd9QJtsu
>>401
すみません。田舎ゆえに店頭に新製品並ぶの遅いんですよ。
見た瞬間、黒本メイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! って思ってしまった。
403メイク魂ななしさん:04/04/11 00:46 ID:OGwwcjRG
インウイIDのアイカラー14番ってのがあるんだけど、

グレー2種
  ・シルバーっぽい?ネイビーっぽい?細かいラメ入り
  ・ゴールドっぽい細かいラメ入り
ゴールドブラウン
  ・ぬると比較的大きめのラメの光だけが残る感じ
マットホワイト
  ・そのまんま白

の4色入り。これ使うと白本&黒本っぽいメイクができる。
グレーは重ねれば結構黒くなるよ。3000円だけど・・・。
404メイク魂ななしさん:04/04/11 05:55 ID:fY00eFtu
そっか、あのメイクがしたいから、白ないし黒本を買う って人がいるから
代替コスメ発見レポがあるんだね。

私はアレに限っては会社勤めで汎用性低いので、コレクションどまり。なんとなく(´・ω・`) ショボーン

>>403
インウイのほうが同じ資生堂だけど粉質が断然違うので、ええんでない?
オクで白とか黒が取引されている価格だから、3千円が安く感じる。
405メイク魂ななしさん:04/04/12 14:27 ID:2DcIEb2h
今度、抹茶+緑ライナーのメイクをしてみようと思うのですが
リップorグロスはどんな色が合いますか?
普段はピンク、ベージュ、ブラウン系のアイメイクなので
緑系にはどんなリップが合うかよくわからないんです・・・
ちなみに当方20代後半、色白でたぶんイエベ(自己診断なので自信ないですが)
黒のジャケット+ロングスカート(モード系)で行こうと思ってます。
教えてチャンですいません。
406メイク魂ななしさん:04/04/12 16:14 ID:Ilh8ImBF
ヌーディーなら失敗は無いと思うけど
色味が欲しいならオレンジ寄りでもいいとオモ。
407メイク魂ななしさん:04/04/12 16:59 ID:Vn7l2rSE
>>405
オレンジ系。ピンクとオレンジの中間色みたい色とか。
チークもベージュかオレンジ系が可愛いと思う。
408メイク魂ななしさん:04/04/12 17:16 ID:Z1hU7XCA
>>405
ピンクも可愛いと思うけど。アイメイクとリップで桜餅ってことで。
409メイク魂ななしさん:04/04/12 17:36 ID:2cW9HwMt
フォトショとか持ってたら自分の顔写真にメイクしてみるとよろし。
合う色がわかるはず。
410405:04/04/12 18:08 ID:2DcIEb2h
>>406-409
レスありがとうございます!

今まではJJやVIVI系の格好ばかりだったのですが
今度ダンナの勤め先の方との飲み会に行くことになりまして、
ダンナに「もっと大人っぽい格好で行け」と言われて
選んでもらったのがモード系の服だったのです。
で、これを機にメイクも今まで使ったことの無いような色に
挑戦しようと思いまして・・・
マジョのリップは「お見合い」しか持ってないのですが、
みなさんのレスを参考に他の色やグロスも試してみようと思います。

どうもありがとうございました。
411メイク魂ななしさん:04/04/12 18:28 ID:9vBXZyW3
>409
フォトレタッチする人が昔より増えたとは言っても、
化粧板で「フォトショ」とか言って一般人に通じる物なのかな…(;´д`)
412メイク魂ななしさん:04/04/12 19:28 ID:aVPcTEJp
むしろ「フォトショップ」と言われるほうが本物の写真屋と感違いしてしまいそう。
413メイク魂ななしさん:04/04/12 19:30 ID:hbFUhkdT
フォトショ持ってるorレタッチ作業できるような人には当然わかるし、
フォトショってなに?って人はソフト入手するのも高くてアレだろうし
(違法コピーはナシね)、いきなりいじることもできないだろうから、
まあ通じない人はそれでよいような気がする。
414メイク魂ななしさん:04/04/12 22:34 ID:7qwbBSPU
>>411
そう思うならあなたが教えてあげればいいんじゃないの。
わざわざ人のレスを訂正する(させる)必要はない。
415メイク魂ななしさん:04/04/12 23:32 ID:gYKVdfoh
デジカメとかスキャナに写真屋の簡易版が付いてたりしない?
最近はないのかな?
416メイク魂ななしさん:04/04/13 03:20 ID:TTW2XXPj
色調を加工できるソフトなら何でもいいのでは?
レイヤーが使えるとなおよし、って事で。フリーでもいくつかあるよね。
417メイク魂ななしさん:04/04/13 03:26 ID:VkDxA+/l
>>416
フリーでもpictbearとかなら十分優秀だと思うよ。
自分はデジカメ画像とかは
pictbearで加工→Bmpで保存→IrfanViewでjpg変換してる。

でもスレ違いだね。ゴメソ
418メイク魂ななしさん:04/04/13 12:58 ID:DsuGfZ9O
黒本メイク、インウイIDのもいいけど
資生堂系列でもっと安いやつを見ました。
セルフィットの3色アイシャドウで、色は

・白クリーム(くすみ消しのベース)
・キラキラした白
・キラキラした黒(見た目は鉛筆の芯の色)

がいしゅつだったらスマソ

419メイク魂ななしさん:04/04/14 17:41 ID:48yWg79W
とりあえずレタッチって何?って人はピエヌのヴァーチャルメークで
一通り色を乗せてみることをオススメする。

イエベ秋(自己診断)、口紅で濃いブラウンがシックなローズになって
それだけでしっかりメイクに見える知人はミルキーココアがヌーディーかつ
若々しく見えてうらやましかった。
420メイク魂ななしさん:04/04/15 03:02 ID:AMDotw9/
マターリしてきましたなー。住人が減ったのか?

ライナーの青買いますた。黒、茶、緑と続いて青。
青は他三色と違って単品の方がカッコイイんじゃないかなぁと思ったり。
マジョの青系のシャドウがネロしかないからだろーか。
他の色とのいい組み合わせがないかと模索中。
見つかったら報告したいと思いますー ノシ
421メイク魂ななしさん:04/04/15 13:22 ID:VCUuSDCc
自分も青ライナーは色を活かす使い方がイイと思った。
アイシーアイスをまぶた全体に。
上から魔法の粉を。
青ライナーは太めで。
恋は水色を下まぶたの目尻寄りに細くアイラインがわりに入れる。

青が強くて服に合わないなぁ…って時は、黒ペンシル(他メーカー)で上から軽くなぞると、落ち着いた青味のある黒になってグー。
422メイク魂ななしさん:04/04/15 16:28 ID:qOrVzRVw
ここでとても評判がよかった、
夕陽・うぶげ・カナリヤに挑戦しようとしてるんだけど
グラデがうまくいかない・・・(ノд`)ウゥゥ
せっかく春っぽくて可愛いメイクっぽいのに全然色が
活かせないょぅ・・。
423メイク魂ななしさん:04/04/15 18:46 ID:o8HYTdtJ
アイシーアイスを買ってきますた。
百均パレットに詰め替えようとしたらケースから外れない。
前買った熱情・うぶげ・夕陽は既にできてるのにナゼか外れないのです。
ポーセリンは外れないようになってるのでせうか…?
424メイク魂ななしさん:04/04/15 19:10 ID:VCUuSDCc
>>423 のり(接着剤?)の具合によっては、取り外しにくい物もあるよね〜。
自分は頑張ってつま楊枝でつついて、出してる。
逆にケースに移しかえた後で取れちゃう時は、両面テープで補強。
425メイク魂ななしさん:04/04/15 21:27 ID:xrwzS72Y
ここのアイシャドーでタール無しは魔粉2とネロと後何だろう?
426メイク魂ななしさん:04/04/15 21:50 ID:AIs7C96k
>>425
入ってる奴の方が少なかったはず

カスタマイザーケースの中で熱情が粉々に…_| ̄|○|||
427メイク魂ななしさん:04/04/15 23:15 ID:vROS+K5J
>>426
砕け散る熱情。426は少しだけ、泣いた。
でも426はまだ気付いてはいない、本当の熱情は426の心の中にあるという事を…。
428メイク魂ななしさん:04/04/16 00:16 ID:SVkkzY+z
>>427のセリフがトモロヲ声で脳内再生された…(w
429メイク魂ななしさん:04/04/16 00:24 ID:7Qqndi5b
ワロタ
すごい詩人・・・
430メイク魂ななしさん:04/04/16 01:01 ID:Crsuv2MI
ワロタww
自分もトモロヲで再生してしまった…。
431sage:04/04/16 03:03 ID:HVCRx+Uv
>>424
そうなんですか。じゃあもうちょい頑張ってみます。
ありがd。
432メイク魂ななしさん:04/04/17 02:07 ID:RKm9pNC3
>>427 w

なんと、今日近所のコンビニに行ったらマジョコーナーが!!
これで24時間マジョとお友達だヤターヽ(・∀・)ノ
でも毎日何か買ってしまいそうな自分が怖い。
433メイク魂ななしさん:04/04/17 02:22 ID:UaARvQIa
>>432
どこのコンビニ?
434メイク魂ななしさん:04/04/17 02:57 ID:v2Vt/0iH
>>432
まじで?コンビニまで手を広げたか!
435メイク魂ななしさん:04/04/17 10:58 ID:X1UcbVg7
うちの会社の近くのローソンにも
ちょっと前からあるよ。
昼休みに買っちゃったよ。
ちなみに千葉県内。
436メイク魂ななしさん:04/04/17 11:15 ID:Hb9EFNFM
437メイク魂ななしさん:04/04/17 11:24 ID:6JWlpRr7
>>435
店舗情報BBSに書き込んでホシイン(´・ω・`)
438425:04/04/17 15:21 ID:VLcNuIbB
>>436さん
情報ありがとう!
タール不使用でもかわいい色たくさんあってうれしいですね。
439メイク魂ななしさん:04/04/17 16:31 ID:LKOKXdWD
桃のうぶげ、タール色素使ってるんだ…。
目用だから普通のチーク使うよりも肌に優しいと思ってたんだけど…残念。
440メイク魂ななしさん:04/04/17 22:31 ID:S/U5zfU5
うpろだの木箱ケース可愛い。
441メイク魂ななしさん:04/04/18 00:39 ID:Ur3dHf3J
最近のお気に入りは魔粉2と恋は水色を下瞼にうっすら。
上には熱帯魚に青ライナー。

子供に泣かれたけどなー。好きなものは好きなんだ+*.:+(・∀・)*+:.*:
442メイク魂ななしさん:04/04/18 00:51 ID:U5B5lUK0
まあヤマンバガングロだって、世間一般周りからどう思われていようとも
本人達の自己満足だしね・・・
443メイク魂ななしさん:04/04/18 23:09 ID:3qGD5Fhr
つか夕陽使うとホントに優しい目元になって重宝してる。
一番使ってるかも。
444メイク魂ななしさん:04/04/18 23:39 ID:nNjtPFW5
自分が一番使ってるのは、アイスミンクと東京の夜かな。
アイスミンクは下地として、東京の夜は目の際の締め色として重宝しまくり。

ベージュの口紅の真ん中にフランス娘、ピンクの口紅の真ん中に素直を塗るとフックラ唇になれて、これもお気に入り。

素直は唇を軽くファンデで抑えた後で塗ると、カラーレスメイク向きになるし、そのまま塗ると透明グロスに近い感じ。

重宝してまつ。
445432:04/04/19 01:23 ID:lgd+IfYt
>>437
書き込んどきました(・∀・)
>>435 もしかして同じコンビニかな。
446メイク魂ななしさん:04/04/19 18:14 ID:DslTYnkU
田舎でなかなかマジョのあるところにいけないので質問させてください。
アイスミンクには目立つパールやラメって入ってますか?
447メイク魂ななしさん:04/04/19 20:27 ID:pQc3gw5J
カスタマケースと同系統のノリで円型薄型のファンデケースかルースパウダーケース
作ってくれないかなー。
既存のやつじゃあちょっと食指が動かない……
448メイク魂ななしさん:04/04/19 21:04 ID:9ONp9JCc
ルースパウダーケース欲しい鴨。
つかアイシャドウが全色入るケースとか遊びで出してくれんだろうか。
…そんなことされたらコンプ必至だが

青ライナーに合わせるシャドウをどうしようか迷ってた者ですが
結局単品使いのままです。
時間がないときでもそれだけで色づくから便利だなーみたいなノリで。
シャドウは青系を薄く薄くアイホールに伸ばしたりした。
魔粉でやったら妖艶な感じだった。
私の気のせいか。
449メイク魂ななしさん:04/04/19 21:07 ID:Nxd+RZeF
ネイルを購入して、色も塗った感じもすごく気にいってたのですが
4、5日たったらほとんどの指先側が横にひび割れが何本も入る
ような感じになってしまいました。
自分で塗ってますがいつもベース+数度塗り+トップコートとかなり
気を使ってるので大抵1週間はきれいにもつし、他のネイルでこう
なったことがないので気にいってた分残念(´・ω・`) です
450メイク魂ななしさん:04/04/19 21:36 ID:1IMS6vNp
>>448
青ライナー、緑シャドウと合わせてます。
(ピクニックグリーンではないけど

やったことないけど、なんとなく、
ピンクと合いそうな気もする。
451メイク魂ななしさん:04/04/20 04:03 ID:NTmljsml
>449
魔女ネイルは少し濃いめなので、
数度塗り→一度塗りor二度塗り
程度にして、様子をみてみるのはどう?
あと、ベースやトップが揮発でドロドロしてきている可能性もあるよ。
安いから諦めてもいいことはいいんだろうけど、
気に入ってるなら惜しいから…
452sage:04/04/20 05:34 ID:4CHhDdtk
皆様梅雨〜夏ネイルはどうされますか?
いつもは他のネイルを使ってるんですが、せっかくマジョにハマったのでマジョで乗り切ろうかと。
あまりカラーセンスが良い方ではないので皆様を参考にさせてください。
ちなみに氷河期と人魚の瞳のグラデーションなんかいいかなって思ってます♪
453メイク魂ななしさん:04/04/20 05:36 ID:4CHhDdtk
!!やってしまいました…恥ずかしい・゚・(つД`)・゚・。
454メイク魂ななしさん:04/04/20 13:01 ID:YGVmP0zR
落ち着いてさげれ。
455メイク魂ななしさん:04/04/20 13:40 ID:DIaai/0a
夏は甘酸っぱいシロップに練乳がけか
詐欺師シロップに練乳がけで
歌姫でアートというのはいかがでそ?
456メイク魂ななしさん:04/04/20 19:10 ID:YeuMyoOI
違うメーカーになって申し訳ないけど,
青アイライナーはマリクレールの青いアイシャドウに合います。

700円ぐらいで,魔女よりも持つよ。
凄くミステリアスでセクシーな目元になれる。
お金に余裕のある人は試してみて。
457メイク魂ななしさん:04/04/20 22:31 ID:MNfeqGAP
質問!
魔女で就職活動向きメイクってどんなのが良いでしょうか?
458メイク魂ななしさん:04/04/20 23:03 ID:CUndgk0E
就職活動にラメラメ・派手色はNGだから、
ネイルとアイシャドウはかなり制限されるんじゃないかな。
リップとグロスもラメいっぱいなのは避けた方が良さげ。
他アイテムは問題無いと思います。
459メイク魂ななしさん:04/04/21 01:00 ID:Hm/8Ltyb
>>457
私が就活してたときはアイシャドウに桃のうぶげ使ってたよ〜
就活メイクはナチュラルが基本ですので
あまり色のあるものは使わないほうがいいです
460メイク魂ななしさん:04/04/21 01:08 ID:Hm/8Ltyb
そして連投スマソ

魔女のUV下地って使い心地どうですか?
今はODの方を使っているんだけど、すごく肌に合ってる。
でもそろそろ紫外線が気になる時期だし、
UVカットの下地にしようかと思っているんだけど・・・
461メイク魂ななしさん:04/04/21 01:40 ID:ugTR0No9
>>455
詐欺師シロップ練乳がけに歌姫アートイイですね!
やっぱ練乳がけは透明感とか出るのかな。
まだ練乳は持ってないので明日にでも買ってきて試してみようと思います♪
462メイク魂ななしさん:04/04/21 06:28 ID:bV/7XgEy
ミルク紅茶はすごく上品なピンクだた
463メイク魂ななしさん:04/04/21 06:48 ID:i6/rZBew
就活メイク、私なら
シャドウ:アイスミンク、夕陽うすく
ライン:茶
チーク:夕陽をふわっと
リップ:お見合いあたりのなじみのいい色
ネイル:天使のほっぺorミルク紅茶
かなあ。あんま面白味はないけど。
就活じゃないけどスーツ着るときは東京の夜をライン代わりにいれてる。
464メイク魂ななしさん:04/04/21 08:46 ID:DpPUGKDC
マキシマムラッシュ買ったんだけど、なんかイマイチだった・・(´・ω・`)
一塗りで確かに真っ黒!!

になるけど、まばたきしようもんなら下瞼も真っ黒だし。
しかもクレンジングで落ちにくい〜〜・・
セパレートラッシュの方はかなりお気に入りなんだけどなぁ。
465メイク魂ななしさん:04/04/21 14:34 ID:FkZDjJ1F
>>461
透明感というか、色味が落ち着いてマイルドになるし、
シロップして段差ができても上からかければ目だたなくなる。

手にいまいち馴染んでない色でも、使えるようになることがあるから、
馴染みが悪い色の時にはオフする前に練乳がけしてみると
使えるようになることもある。

魔法の粉みたい。
466メイク魂ななしさん:04/04/22 00:24 ID:q0W95KX/
ゴールデンって普段使いできるもんだろか。
夕陽とゴールデンで迷ってます('A`)
467メイク魂ななしさん:04/04/22 02:30 ID:44Ocna77
きのう夕刻に魔女デビューしました。

とは言っても買ったのはアイシャドウのみですが。
・東京の夜
・熱帯魚
・魔粉II
・熱情

ブルベ肌で、上3つはまぁ、普通のメイクにも使えそうかな〜
という感じ。特に熱帯魚は、青のアイメイクしたことないので新鮮。
ただ、熱情はちょっと……エキセントリックになりすぎるというか
長らく、ノーカラーメイクばかりしていたせいか使い方がさっぱり。
せっかく買ってしまったのでどうにか活用したいのですが、
目尻にポイントとして使う以外に、何か良い使い道ありませんかね?
ちなみに、沖縄顔の二重です。
468メイク魂ななしさん:04/04/22 02:56 ID:XzIBLX30
チークにするとか。
彩度が高過ぎるようなら手持ちのと混ぜたりして。
469467:04/04/22 03:54 ID:44Ocna77
>>468
ありがとうございます。
チークは、私も考えました。
単色で塗ってみたところ、瞬間的におてもやんに変身しました。
この発色は結構スゴイです。単色使いは無理だ……。

で、思考錯誤の結果、東京の夜をアイホールに塗って
熱情を二重幅に伸ばしたところ、まぁまぁ見られるように。
目が慣れてきただけかもしれないけれど。
あとは、下まぶたの目尻にぼかすと
アダルトな感じがしないでもないですね。

……って、上の方で出てた使い方とあんまり変わらないや。
470メイク魂ななしさん:04/04/22 04:01 ID:yI01j5Me
>>466
イエベだったらゴールデンのほうが自然になるかも。

>>468
眉に薄く塗り、その後アイブロウで眉を書いてピンクっぽいニュアンスを楽しんでみては。
471メイク魂ななしさん:04/04/22 10:36 ID:TBpYSPqU
時間の無いときとか面倒な時お誘いは本当に優秀。
指でさっと塗って綺麗。
東京の夜も優秀だけどお誘いのほうがより自然な気がする。
472メイク魂ななしさん:04/04/22 13:25 ID:065Y7sjq
>>466
どっちも愛用のイエベどちらかというと色白です。
夕陽はうっすら塗ると優しい感じのオレンジピンク、輝きもひかえめ。
ゴールデンは結構元気なオレンジに発色します。夏はゴールデンを二重に単品使いとかのがあうかも。
去年の秋は夕陽をアイホール、二重にゴールデンが私の定番でした。
473メイク魂ななしさん:04/04/22 17:01 ID:fx6OoytC
黒本メイクって何かテンプレがあるんですか?
ゴスメイクが好きなので試してみたいんですけど・・・。
474467:04/04/22 19:06 ID:44Ocna77
>>470
眉!
それは思いもよらなかった。
でも気をつけないと変に赤っぽいオバチャンの眉みたいになるから
薄塗りを肝に銘じておかないと……。
475メイク魂ななしさん:04/04/22 23:42 ID:BZgoiL7J
流れをぶったぎってスマソ。
>>5にあるサイトで
>Q5. アイシャドウの入るケースある?
>※注意!!ピエヌには入りません。
>ピエヌアイカラーセレクトのケースに入れると縦はぴったりだが横が余る(隙間ができる)。
とあるのですが、要するに入ることは入るんですよね・・・?
476メイク魂ななしさん:04/04/23 00:11 ID:hiyK55mZ
今日マジョが売ってるDSを発見した!初めてみたので感動した。・゚・(ノД`)・゚・。赤&青ライナーのCMがよくて探してたんだけど、どこにもなくて…。恥ずかしい話だが、ライナーしか売ってないと思ってた。。。
477メイク魂ななしさん:04/04/23 01:43 ID:5LLO4w0F
S&Co.のアイカラーケース、指紋でベタベタになって汚い。
魔女のケースはデカ過ぎだし、無印カードケースは8つも入れると重い。
結局ハンズで120円くらいで買った、魔女シャドウ4つ横に並べて丁度くらいの
アルミケースに入れて使うことにしました。
かなり薄いし、チップも収納できて重宝しています。

478メイク魂ななしさん:04/04/23 17:44 ID:naqo4L6o
マスカラ使った人へ質問です。
使い心地はどうでつか?
479メイク魂ななしさん:04/04/23 18:28 ID:uViI51lj
マスカラを使った人質です。


って読んじゃったよ…(ノд`)
ちょっと上にどっちのレポもあったよ。
下地レポはあんまみたことないかも。
セパレートラッシュがほしいなあ。
480メイク魂ななしさん:04/04/23 18:44 ID:vnvzLYTO
明日が誕生日なんですが、
仲のよい友達がプレゼントにアイスミンク(+イヤーフック)をくれました!ヤター!
これで念願の定番アイスミンク+夕陽メイクができます!
ありがとー!
481メイク魂ななしさん:04/04/23 20:30 ID:38z5IjZp
>>480
わたしも明日誕生日だよ!!一緒だね
482メイク魂ななしさん:04/04/23 23:15 ID:V8nmsGbS
魔女ほぼ全種類持ってるけど殆ど使いこなせない罠OTL
まず名称が全然ワカンネ
483メイク魂ななしさん:04/04/23 23:15 ID:P7qpJGyl
>>480さん
>>481さん
少し早いけれど
HAPPYBIRTHDAY!!
おめでとー(・∀・)

今日はお通夜に行ってきたのですが
マジョの黒ライナーで軽くラインを引いてったんだけど
大泣きしてもこすらなかったので全然滲んでなくてビックリしました
484メイク魂ななしさん:04/04/23 23:40 ID:icBOaFxK
>480タン
>481タン
はぴばすでー♪ますます綺麗になっちゃってくださいませ。


風呂入る前に黒本でがっつりと遊んでみたら・・・。
・・・違和感無い漏れの顔はどーなっとんじゃ?!
銀月をまぶた全体+Cゾーンにも。
夜の姫を目の際から二重ゾーンにたっぷりと。ついでに目尻側の下まぶたにも。
目頭&目頭側下まぶたには天国の埃をしっかりと。
ミニパンフそのままのような感じだったんだが・・・それなりのカッコしたらそれなりだ。
もちっと奇天烈っぷりを想像したんだがなぁ。
485メイク魂ななしさん:04/04/24 04:03 ID:O8quZkxl
>>482
・深い事を考えず、今日つけたい色をつける。シャドウを2色使いしたいなら、
 赤橙黄緑青藍紫の順で並べてみて、
 近い物同士(カナリヤ→ピクニックグリーンなど)を使ってみる。

・使う時、手に取る度に「これは××、これは××、これは××…」と
 言い聞かせるようにしてから使う。

・それでも無理っぽかったら、あまり使わないうちにヤフオ(ry

486メイク魂ななしさん:04/04/25 16:00 ID:D41EEntg
そういえば昨日の朝日新聞土曜版に魔女の紹介……になるのかな?
ちょっとしたコメントが載ってましたが見た人います?
最近の若い人は「周りと一緒」よりも「自分の好きなように」という人が多い、
って内容だったと思いますけども。

文章で一言で書くとまるでDQNのようだ_| ̄|○
487メイク魂ななしさん:04/04/25 17:12 ID:bDTlNM44
>486
読んだよ〜。
ちょっと前に日経でも取り上げられてた。
やっぱ売れてんだね。
488メイク魂ななしさん:04/04/25 17:29 ID:TE3sB0da
最近になって「素直」を買ってきたんだけど、
エロい唇になりますねーこれ。ビクーリw
すごいお気に入り。
489メイク魂ななしさん:04/04/26 02:08 ID:wCtiayzf
赤シャドウの女を見かけた。

  す っ ご く 変

10代だと思われる、あんま服装にも
気を使ってないカンジのヒトだった。
ココって赤シャドウ使ってる人多そうだけど、
一度冷静に自分の顔を見てから外に出てね。
確かに似合う人もいるとは思うけど、
それなりに色々必要条件はあると思う。
490メイク魂ななしさん:04/04/26 03:55 ID:Mt0JmB5x
「東京の夜」に対抗して、黒に金色がラメが角度によって見え隠れする「大阪の昼」が出てもいいはずだと思う。
491メイク魂ななしさん:04/04/26 06:49 ID:zVCt0TOI
>490
ことばの響きがださいから無理
492メイク魂ななしさん:04/04/26 08:03 ID:cH0tEJ9w
こないだドンキで魔女リカ発見!!
テスターはファンデのみだったんだけどかなりいい感じでした!!
ついでに下地も買おうかと思ったのですがテスターがなかった!
どなたか使っている方いたら下地の色や毛穴のカバー力など教えて下さいm(_ _)m
ついでにドンキでも値引き対象外だったので安く買えるところがあったら情報よろしくお願いします♪
493メイク魂ななしさん:04/04/26 08:43 ID:+rxyXjji
黒に金は面白い。
皆既日食 or 金環食てのはどう?
494メイク魂ななしさん:04/04/26 08:51 ID:JMoLPEnV
宵の明星、とか。
495メイク魂ななしさん:04/04/26 08:52 ID:JMoLPEnV

これだともうちょっと明るいか。空。
496メイク魂ななしさん:04/04/26 09:59 ID:b0u+7rj/
>>490
大阪の昼よりミナミのネオンとかのがかっこいい。
497メイク魂ななしさん:04/04/26 10:12 ID:qT0tIIss
大阪はちょっと……。
神戸の朝とか京都の夕暮れとかだったら良いけど。
498メイク魂ななしさん:04/04/26 12:40 ID:J1i5Yk4W
京都の夕暮れ(・∀・)イイ!!
499メイク魂ななしさん:04/04/26 15:18 ID:j4xoIyCg
私は皆既日食に一票。
「日食」だけでもいい。

「天体観測」は?
500メイク魂ななしさん:04/04/26 16:01 ID:BGd5MUxZ
日食系なら「金環食」でもいいかも。
501メイク魂ななしさん:04/04/26 16:30 ID:6u9KF7ya
星の名前のマニュキュアどっかがだしてなかったっけ?
コンビニとかで売ってた、アレも資生堂だったかな?
502メイク魂ななしさん:04/04/26 17:13 ID:FKGJLrFU
>>501
化粧惑星だった気が。
503メイク魂ななしさん:04/04/26 18:04 ID:Q+lyBa/M
>>501
ヌーブのことかな?
あれも資生堂だよね。
海王星とか流星とかもってたよー。
504メイク魂ななしさん:04/04/26 18:05 ID:F+phZe4e
>>496
大阪がらみはどれもだs
505メイク魂ななしさん:04/04/26 20:36 ID:ms+hzVBg
シロップ・・・ってどうやんの?
初心者でスマソ
言葉の響きは、すっごいおいしそうで、今すぐでもやりたいが
506メイク魂ななしさん:04/04/26 20:41 ID:Q/mxvdcC
>>505
「シロップネイル やり方」でぐぐれ。
507メイク魂ななしさん:04/04/26 21:01 ID:Mt0JmB5x
>>497>>504
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   大阪は無理なんかぁ〜
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
508メイク魂ななしさん:04/04/26 21:13 ID:zVCt0TOI
>507
だってマジョらしいロマンチックな感じがないもの
509メイク魂ななしさん:04/04/26 21:23 ID:cHMNO+9u
どうでもいいけどAAウザー
510メイク魂ななしさん:04/04/26 22:07 ID:GEDbKJN/
ダサカッコイイ感じを目指して
「大阪のネオン(限定品)」。
黒ベースに大きめの七色ラメがこれでもかというくらいタプーリ。
コレクター向けだから、いつ使うんだとか誰が使うんだとかいう突っ込みはナシで。


……無理か(;´Д`)
511メイク魂ななしさん:04/04/26 22:19 ID:yfJMI757
「天使の埃」がもうすぐなくなる・・・。
泣きそうだ・・・。
色んなメーカー渡り歩いても似たのに巡り会えない・・・。
何かこの色じゃないと、メイクがしっくりこないのよ・・・。
512メイク魂ななしさん:04/04/26 23:00 ID:pLAA7TvJ
>>511
天国の埃、ね。

私もお気に入りだよー。
埃ほしさに3冊買ってしもた。
513メイク魂ななしさん:04/04/26 23:31 ID:yfJMI757
>>512
「天国」か。アウチッ!

あのラメ加減と質感と色味〜〜。
3冊もあるなんてウラヤマスィです。
514メイク魂ななしさん:04/04/26 23:36 ID:LPFFgjI3
>511
100均ので似たようなのなら・・・漏れは似てると思ってかわりに使ってる。
メガマックスのアイシャドウの白。何番だっけ・・・失念。
マット系でちょとだけパールっぽいです。割と似てるのでは?
見かけましたらお試しくださいませ。
515メイク魂ななしさん:04/04/26 23:45 ID:yfJMI757
>>514
やはり100円侮れませんなw
連休にでもメガマックス狩りしてまいります。
皆様ご親切にどうもです〜。
516メイク魂ななしさん:04/04/27 20:13 ID:K/m+Fs03
マジョってかわいくて欲しいんだけど、
口コミでははじめ「いい」なんだけど、使ってるうちに「え・・」っていう評価のをよくみる。
マスカラなんてほとんどっていっていいほど
「ボリュームがあってよかった・・・けど、何日かたったら中身が乾き」とか。
他にもけっこうこういう評価あったけど・・・
実際つかってる魔女っ子(なんか可愛いな)の皆さんはどんな感じですか?
やっぱ、上でもいってるようにアイライナー→いいけどおちやすい なのかな
517メイク魂ななしさん:04/04/27 20:52 ID:IcQS1FsV
マスカラは魔女のは使った事無い(ビューコスが一番好き)

魔女アイライナーが落ちやすいって言ってる人って、どんな使い方をしてるんだろう。と思う
思いっきり厚塗りしてる所為で割れて落ちやすいとか、
乾く前にビューラーを使ってはげた、とかじゃないの?
518メイク魂ななしさん:04/04/27 21:09 ID:rZNaZzJx
アイライナーはこすると落ちやすい希ガス
こすらなければ一日持つ。
519メイク魂ななしさん:04/04/27 22:28 ID:ceZWg3JT
マスカラ使ってるけど自分的には使い勝手いいかな。
アイライナーはケイトの使ってて魔女のは使ったことない。
520メイク魂ななしさん:04/04/27 22:37 ID:7ulLO99S
>魔女アイライナーが落ちやすいって言ってる人って、どんな使い方をしてるんだろう。と思う
けど、今日雨にぬれて(と思われる)ちょっとにじんだよ〜。
魔女の黒ライナーでした。
521メイク魂ななしさん:04/04/28 00:24 ID:BxKT2geM
私はアイライナー全然にじまないなぁ。
超愛幼虫れす。
マスカラはマスカラスレで評判のいい物をw
522メイク魂ななしさん:04/04/28 01:00 ID:DFrkjC1s
ここ数ヶ月フルーツトマトを愛用してたんだけど、他の色も欲しくなったのでフランス娘を買ってきてみた。
何度もテスターして試したヌード風とかなり迷ったんだけど、フランス娘にして大正解!
唇の色が濃い上にくすんでるから、ヌード風だとその色が透けて見えて気持ち悪い色になってたんだよね。
フランス娘だとくすみがパールで消えて、なおかつ唇の赤みにほんのりベージュがかかってめっちゃセクシー。
これから夏に向けて活躍してくれそうです。いい買い物したなー。
次は箱入りが気になる……
523メイク魂ななしさん:04/04/28 04:31 ID:tWiKOQ+c
>517
そうか!
乾く前にビューラーするとアイライナーって落ちるのか!
目から517枚くらいウロコ落ちました。
ありがd。

魔女アイライナーは、落ちやすいというよりも
液を出す量の調節がしにくくない?
524メイク魂ななしさん:04/04/28 05:34 ID:Zl40/XAc
マジョのマスカラと下地は結構てゆうかかなり好き。
睫毛が濃く長くなる。
ヴィセとかメイベリンとか化粧惑星とか他にも高いの試してきたが、
バチバチになるのは魔女だと思た。

516>>
魔法が解けたんだよきっとw
525メイク魂ななしさん:04/04/28 13:18 ID:HQX/Ugi7
チークをカスタマイズケースに入れてる方で、
チークが入っていた容器不用の方、フリマスレで譲って頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。
526メイク魂ななしさん:04/04/28 16:02 ID:U6o05dvP
熱情の一色使いって難しい?
一応アイライナーの赤持ってるんだけど合わせて使ったら濃いかな。
ちなみにぱっちり二重です。
527メイク魂ななしさん:04/04/28 19:04 ID:6CIU5xcv
>>525
フリマスレでのあなたの書き込みがないような気がしますが。
528525:04/04/28 20:25 ID:HQX/Ugi7
紛らわしくてすみません。
ここで譲ってくださる方が現れてからあちらに移ろうと思ったのですが、
今から向こうに書いてきます。
529メイク魂ななしさん:04/04/28 21:44 ID:29bqg6C1
>>523
そりゃ乾く前に触ると落ちちゃうの当たり前だよ・・・・

液の調節はキャップをパレット代わりにして
ちょいちょいって筆に均一に含ませるといいってココで見たので
そうしてる。手の甲とかティッシュでやるより無駄がなくて良いとオモ。
530メイク魂ななしさん:04/04/29 07:22 ID:DqJtSdBZ
前に出てたシャドウの名前、「京都の夕暮れ」よりも「京の夕暮れ」のがいいかと。
浅葱色で「京の風」とか桜色で「都の春」とか。
魔女でもう少し緑色のシャドウ出して欲しい……ピクニックグリーンより深めの色で。
531メイク魂ななしさん:04/04/29 10:56 ID:w5JoMcz+
桜色(・∀・)イイ!
うぶげよりちょっとオレンジおさえた色欲しいかも
532メイク魂ななしさん:04/04/29 15:25 ID:uRtLosRy
500円玉貯金、イチマンエンタマター!!
533メイク魂ななしさん:04/04/29 17:41 ID:9/fViid2
532タンに拍手ー
534メイク魂ななしさん:04/04/29 17:41 ID:9/fViid2
あっ さげとこう
535メイク魂ななしさん:04/04/29 18:57 ID:3r6eeafS
>>526
私はヴィジュアル系好きなもんだから、「熱情」を目じり中心に置く感じにして
あとは黒ライナーとマスカラをバリッとやるだけにしてる。
んであとは濃いめの赤い口紅でフィニッシュ。
普段黒服ばかりのヴィジュ好き女の用途でスマソ・・・。
こんなんでも参考になってくれれば嬉しいのだが。
536メイク魂ななしさん:04/04/29 21:53 ID:PGOjbcH6
そういえば少し前に魔女新作の話があったけどあれからなんの情報もないね…
ペンシルアイライナーとか聞いたけど…
毛糸っぽいのかな?
537メイク魂ななしさん:04/04/29 23:52 ID:DqJtSdBZ
アイライナー、リキッドもいいけどやっぱりくり出し式ペンシルタイプ欲しいですね。
わたしは前ここでその新作話を聞いてから待ち望んでます。
538メイク魂ななしさん:04/04/30 00:01 ID:ks0XDPap

539メイク魂ななしさん:04/04/30 00:26 ID:hw43IZJu
>>535
黒い服と合わすには熱情ってピンクっぽくない?
もっと原色っぽい赤があればいいなって思う。

大阪、京都ときたら、真っ赤は「尾張の夏」とか(金ラメがもれなく入っていそうだけど)。
もしくは広島ネタで「錦鯉」とか。
540メイク魂ななしさん:04/04/30 01:22 ID:gcCXuBIR
そろそろカスタマイズケースもリニュ版を出して欲しいよ。
薄くて機能的なやつ。アイシャドウを2色、4色セット出来るものだけではなく
3色セット可も出して欲しい。
開封は今と同じで多少面倒でもいいから。
541メイク魂ななしさん:04/04/30 01:30 ID:msAa8XCI
>>540
えー、私はシャドウ6つ入るやつ(横長?)がほしいよ。
んでシャドウ4つにチーク2つ入れて持ち歩きたい。今のじゃ少なすぎる…。
542540:04/04/30 01:45 ID:gcCXuBIR
>>541
いっその事、使う人によって何色でもセット可能なケースが出ればいいのに・・・
って無理か。orz
543メイク魂ななしさん:04/04/30 02:04 ID:azFtkoln
ソースは言えないけどまた近いうちに新作出るよ。 くり出し式のペンシルライナーとかリップライナーとかやったら味が甘いリップクリームとか。
544メイク魂ななしさん:04/04/30 02:09 ID:hw43IZJu
>>543
味が甘いリップクリームって舐めてしまって逆に唇が荒れそう。
@では祭になりそうだけど。
545メイク魂ななしさん:04/04/30 02:22 ID:+Grs+99/
>>543

新作が出るのは嬉しいが、
ソースが言えないとか言ってる辺りが、
デマ臭いと感じるのは、わたしだけか?

でも、リップライナーは欲しいな
546メイク魂ななしさん:04/04/30 08:50 ID:RGmTw7cW
>>541
シャドウ6個入る用じゃ、シャドウ4個にチーク2個は無理やろw。
でも6個用は欲しいかもなー。今の大ケースに無理やり6個入れてるし。
547メイク魂ななしさん:04/04/30 08:59 ID:HLWOT7Kd
すごく田舎の店舗情報だけど、いいかな?

奈良県のJR王寺駅に出来た「リーべる王寺」の中に
マジョマジョありました。
オープン記念で資生堂商品は安かったですが、
マジョだけは大きく「割り引き対象外」と書かれていました。
田舎情報でスマソ。
548メイク魂ななしさん:04/04/30 10:09 ID:Tg1wlWXd
>>541
その無理やり6個の方法でで8個入れるということなのでは。
549メイク魂ななしさん:04/04/30 10:33 ID:4zN9SgEf
マジョでアイシャドウパレット作ってほすぃーー
550メイク魂ななしさん:04/04/30 18:26 ID:koLrpBPM
持ち運び用にその時々で仕様を変えられるケースなんてあったらいいのにな
今みたいなくっつけるタイプじゃなくて、カチッと嵌められるタイプとか
551メイク魂ななしさん:04/04/30 20:48 ID:HVyf5OM/
マジョリカコーナーってアイライナーを一本ずつしかおかないのはなんでかな
552メイク魂ななしさん:04/04/30 21:09 ID:ReiqZUbT
万引き被害を最小限に抑える為じゃないの
553メイク魂ななしさん:04/04/30 21:15 ID:2DJRJG4h
>>551
私のところはライナーたくさんおいてある…
田舎デツ

@は今エロ祭り中
554メイク魂ななしさん:04/05/01 10:45 ID:Cd6NZrxv
ごめんなさい、今更の話かもしれないのですが
過去ログ調べる時間がないので
ご存知の方教えてください
マジョのアイシャドーがぴったりはまるケース
って結局どれなんでしょう?
特に無印は画像うpでも何種類か出ていたので
混乱しているのですが
旅行に行くのに持ってきたいのです・・・。
555メイク魂ななしさん:04/05/01 10:58 ID:Vxqp9bw2
>>554
スレ内を無印で検索汁
カードケースだか名刺入れだかに入るみたい
時間が無い…というのも当人以外には関係ないんだから、オシエテチャンはイクナイよ
今後はご自分でヨロ
556メイク魂ななしさん:04/05/01 11:05 ID:BUL/uHPn
書き込みする暇はあるのに検索する時間はないのか・・・
自分の時間がもったいないからって他人の時間を犠牲にさせますか
おめでたいなぁ黄金厨は
557メイク魂ななしさん:04/05/01 11:12 ID:Cd6NZrxv
書き込みするのと過去ログ読むのでは
全然かかる時間が違うじゃないですか
それくらい分かりませんか?
それに分からない人に
貴女が調べて私に教えてくださいなんて言っていません
ご存知の方がいたらと言っているのです
意地悪な人が多いですね
558メイク魂ななしさん:04/05/01 11:17 ID:75eiFmu1
>>557
>>5のQ&Aにまとめがあるよ。
559メイク魂ななしさん:04/05/01 11:24 ID:vPpwCfJ1
開き直るとますますウザイよ
560メイク魂ななしさん:04/05/01 11:35 ID:KDgAvGuj
自己弁護はあっても、お礼は無し?
>555タソと>558タソは回答してくれてるのに。
561メイク魂ななしさん:04/05/01 11:36 ID:Cd6NZrxv
558サン 
どうもありがとうございます
とても助かりました☆

559
私は開き直ってなんかいませんよ?
ウザイの一言で済まそうとするなんて
語彙の少ない方なんですねw
562メイク魂ななしさん:04/05/01 11:37 ID:Cd6NZrxv
560
すぐに反応できないこともあると思いますが・・・
貴女は一日中このスレに張り付いているのですか?
563メイク魂ななしさん:04/05/01 11:37 ID:3+d2UWIR
なんだここは。
以下無視でよろしく。
564メイク魂ななしさん:04/05/01 11:41 ID:BUL/uHPn
黄金厨だから厨な言い返しがくると思ってたけど、
そんな強い語気で自分の都合ばかり言うなら、
せめてsageを覚えてからにしてくださいね。
あと、もしかしてHP内検索の仕方を知らないんですか?
覚えたほうが便利ですよ。もう知ってたらごめんなさいだけど。
でも、知っててもそんな質問するようじゃ、うざがられるだけですよ。
565メイク魂ななしさん:04/05/01 11:42 ID:NbB6ruK9
こんなすごい厨久しぶりでワロタw
566メイク魂ななしさん:04/05/01 11:55 ID:vf5EQUXf
急にスレが上がっていると思えば・・・
さすが黄金週間

567メイク魂ななしさん:04/05/01 11:55 ID:Cd6NZrxv
何だか私ばかりが悪者にされてしまっていますね
まさか自分が厨呼ばわりされるとは思いませんでした
自分が答えられないのに
ケチをつけるために即レスする人のほうが
よっぽどどうかと思いますけど。
マジョ好きの人たちがこんなに意地悪だなんて
商品のイメージも悪くなってしまいますね・・・
がっかりです
もうこのスレには現れませんので・・・
568メイク魂ななしさん:04/05/01 11:57 ID:+eTxmSUX
厨は知ってるのにsageは知らないのですか。
569メイク魂ななしさん:04/05/01 11:58 ID:3+d2UWIR
香ばしいね・・・。
年が知りたいよ。
570メイク魂ななしさん:04/05/01 11:59 ID:vPpwCfJ1
>もうこのスレには現れませんので・・・

捨て台詞キター(゚∀゚)

「初心者なので」が免罪符にならないのと同じだよ
「時間がないので」自分で調べたくないから誰か調べてください、なんてジコチュー通らないさ
571メイク魂ななしさん:04/05/01 12:05 ID:Z+YNcEJ7
時間ないんだかあるんだか。

レスの有無も、ましてやそれが自分の望む回答なのかも不確定なのに
その不確定さに縋る方が、時間的余裕がありそうな気がするけどな。
ましてやQ&A未確認だったとは。
572メイク魂ななしさん:04/05/01 12:06 ID:Z+YNcEJ7
「ましてや」が二つも入ってた――モレ(゚∀゚)アフォッポ――!!
573メイク魂ななしさん:04/05/01 12:28 ID:uNuv+w0r
あっはっはっは(w
おもしれえ。
574メイク魂ななしさん:04/05/01 12:34 ID:uNuv+w0r
自分の都合を見ず知らずの人に正当化して言う事が、
皆に煽られている一因なんですよ。

顔洗って出直してこい。
575メイク魂ななしさん:04/05/01 13:10 ID:WeW1PfSC
ちょっと前にアジソロにいたのと同じ人?
そこでも同じような書き込みして、やっぱり最後に「もう来ません」と捨て台詞してた。
厨ってほんと同じような反応するんだなあ。
576メイク魂ななしさん:04/05/01 13:10 ID:Sy+IOmB9
最初のカキコから最後のレスまで1時間15分・・・w
10:45 11:12 11:36 11:37 11:55
こんな小刻みに現れてて時間ないって・・・(゚Д゚)ハァ?
それだけあればスレ内の検索も出来るって(プッ
577メイク魂ななしさん:04/05/01 13:16 ID:bX1fGPFb
過去レスの検索も出来ない椰子は勉強しなおしデツネ。
注意されて反省しないのもイクナイ。
ここの人達はマナーの悪い椰子に怒ってるだけで
普段はイイ椰子等だと思う…
教えてチャンは
イ ラ ネ
578メイク魂ななしさん:04/05/01 15:31 ID:Ez0g1xai
>>575
多分同じっぽい。
両方ともレス番全角で書いてるし。
最後に捨て台詞残していくところも一緒。

調べに行ってアジソロスレで誤爆しちゃった…;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
579メイク魂ななしさん:04/05/01 15:41 ID:tAL620xQ
このスレ普段はかなり良スレなのにびっくりした。
そっか今は黄金週か。
あたい祝日が休日じゃない仕事だから今まで気付かなかった。

ところで今日地元のちっちゃい薬局の魔女コーナーで熱情メイクの禿しいオバチャンが
10冊近くあったリーフレット全部持って帰ってた。
ここの住人でない事を祈る。
580メイク魂ななしさん:04/05/01 16:21 ID:pXiah6ec
あ〜祭りに乗り遅れた。
581メイク魂ななしさん:04/05/01 16:34 ID:mCiJ4xaH
同じく乗り遅れた。
記念に保存しておこう
582メイク魂ななしさん:04/05/01 16:48 ID:NbB6ruK9
>>578
誤爆ワロタw

黄金週間始まったとたんこれかぁ。
まぁ、1週間我慢すれば、とりあえずは夏まで平気か。
583メイク魂ななしさん:04/05/01 18:48 ID:d21P76R2
>579
リーフレットだけそんなに持ち帰ってどうするんだろう……。
584メイク魂ななしさん:04/05/01 18:56 ID:ikdBmNtd
>583
純粋な魔女マニアな人か、オクでケチくさく10円即決で売るかどっちか。
只で貰えるものでお金にしちゃえ〜って事?

いつも使ってるブロウカスタマイズの芯がぽっきり折れた orz
でもめげずにまた差し込んだら使えてウマー (・∀・)な漏れも相当ケチくさいな。
585メイク魂ななしさん:04/05/01 23:03 ID:H9kILB6V
ぐあー祭りに乗り遅れた!w
だが黄金週間はこれからだ。もっと香ばしいヤシが現れるだろう。

今更ながらネイルにハマった。飲食店バイトを辞めたのもある。
明日にでも詐欺師を買おうと思う。
天使のほっぺは可愛いのだが発色しないんだ…_| ̄|○
586メイク魂ななしさん:04/05/02 01:33 ID:/TIAOJSe
マジョのパウダーファンデのスキンリメイカーを
買おうと思ってるんですけど、パクトがよく見たらあまり
かわいくないなって感じだったので、レフィルを買ってパクト
は別ブランドのものを使おうかなと思ってるんですけど
このレフィルが収まる別ブランドのパクトをよかったら教えてください。
お願いしますm(__)m
587メイク魂ななしさん:04/05/02 02:25 ID:3S6fIKQS
588メイク魂ななしさん:04/05/02 03:24 ID:DoxTtvcs
黄金虫イパーイ
589メイク魂ななしさん:04/05/02 06:40 ID:utjFL9MJ
昨日分かりやすい釣り糸をちょっと垂らしてみたら
本当に食いついてくる奴がいて大笑い。
いちいち私のカキコの時間まで調べる暇人までいるし。
全く違うスレの人と同じっぽいとか言ってみたり
アフォばっかりだな
さすが厨コスメ
590メイク魂ななしさん:04/05/02 07:29 ID:ZiE/kjLL
ま た お ま え か
591メイク魂ななしさん:04/05/02 10:05 ID:DgJVWkN7
>589
そんな餌に俺が釣られクマー(AA略

厨の法則
・「もう来ねえよウワァァァン」と書いて、また来る
592メイク魂ななしさん:04/05/02 10:29 ID:90wOheOK
祭り再開キボンと言ってみる
593メイク魂ななしさん:04/05/02 10:33 ID:AdW1SQvf
まあまあ、別人かもしれませんし。

ネイルがもう少し塗りやすかったら、魔女(のネイル)買うのになあ。
594メイク魂ななしさん:04/05/02 11:01 ID:h8DHa3cd
>>589
釣りとかどうでもいいからさ、もうこないでよ。
595メイク魂ななしさん:04/05/02 12:19 ID:OA9j0Kbm
相手にしすぎ
596メイク魂ななしさん:04/05/02 12:38 ID:OtiObQe7
>593
詐欺師とかいい発色なんだけどね。
ちょっと偏光パールっぽくて綺麗だし。
塗りやすさ「だけ」ならダイソーのウィンマックスの方がましじゃー。

甘酸っぱい、色に惹かれて買ったけどうまく使いこなせない。
社交界や詐欺師と重ねてみてもどうもしっくりしないんだよなー。
597メイク魂ななしさん:04/05/02 15:42 ID:/TIAOJSe
>>587
さっそくありがとうございます!
参考にさせてもらいました(^^)
598メイク魂ななしさん:04/05/02 21:40 ID:owQINDDi
>593
私は結構塗りやすいと思ったけどなあ。
筆にいつもより多めにつけて塗るといいと思われ。
599メイク魂ななしさん:04/05/02 22:28 ID:DWnd/MOu
後輩が魔女のトップ&ベース塗ったらオーブのネイルが弾かれたと言っていたよ。
わたしはセザンヌのネイルの下地にしたけどそんなこと無かったけど。
他社モノに合わせるのはまずいですか?
600メイク魂ななしさん:04/05/03 00:13 ID:YVrcoyoD
>>599
私はテスティモのトップ&ベースで
他社のネイル塗ってるよ(魔女もあり)。でもはじいたりしないけど。

最近魔女アイシャドーの中でネロ復活!!
夕陽はチークにすると、日焼けしたようなツヤ感と赤みが出て
これまた可愛い。
でもどっかのスレで前見たんだけど
アイシャドーをチーク代わりにしちゃいけないんだっけ?
チークをアイシャドー代わりにしちゃいけないんだったっけ?
601600:04/05/03 00:16 ID:YVrcoyoD
今良く見てみたら、599さんは「魔女のベース&トップ」使った場合
はじかれるのか?ってことだったんですね・・・。
 

早とちりゴメン・・・・・・・・・
602メイク魂ななしさん:04/05/03 00:27 ID:ieetSkH+
>>599
魔女じゃないけど私もオーブのネイルはじかれたことある。
他社のネイルの上に重ねようとしたんだけど。
オーブのネイルは水ベースだから、他のネイルには弱いのではと推測。
魔女だからはじいちゃうって訳ではないと思うよ。
603メイク魂ななしさん:04/05/03 01:55 ID:Bppf/mIj
>>600
チークをアイシャドウ代わりにしちゃいけない、じゃなかったかな?
確か、リップは口に入っても安全なように、
アイシャドウは目に入っても安全なようにって
作ってあるはずだから、安全度でいけば
リップ>シャドウ>チークだと思うよ。
もしかしたらリップとシャドウ逆かもしれんが。
604メイク魂ななしさん:04/05/03 10:33 ID:0ALN+9LX
チークとシャドウは粒子の細かさが違うと店員さんに聞いたことはあります。
私はチークをシャドウ代わりに使うことあるけど…だめなのか。

ネイルは、社交界はまだ大丈夫だったけど、
天使のほっぺは塗りにくすぎてダメダメだった。
さらっとした塗りやすいのが好きです。
605メイク魂ななしさん:04/05/03 15:34 ID:qhGGc92T
魔女でポーチ出してほしいな
606メイク魂ななしさん:04/05/03 15:59 ID:V73mLfGV
みんな持ってそうで矢田
607メイク魂ななしさん:04/05/03 16:48 ID:VWZBAlvk
私は鏡とかコームとか欲しいな。
希望としては、アナスイみたいな感じで
608メイク魂ななしさん:04/05/03 18:24 ID:p5NdHlpX
アナスイとマジョを一緒にすんなw
609600:04/05/03 21:59 ID:YVrcoyoD
>>603
チークをアイシャドー代わりにしてはいけない、でしたね。
安心しました。どうもありがとう〜〜〜!!
610メイク魂ななしさん:04/05/04 00:17 ID:YrzfwT6y
>>596
私も色みが気に入って、今日詐欺師を買ったのですが
どうもきれいに塗ることができません(゚Д゚;)
ベースはブルジョアのを使用しているのですが
めちゃくちゃ塗りムラができてしまうのです。。
あまりネイルに慣れていないせいもあるのですが、
魔女ネイルってどれもこんな感じなのかなぁ。。
うすめ液とか使ったらちょっとはマシなのかなぁ?とも思うのですが。
私が下手なだけではないのかなコレは(´・ω・`)

611メイク魂ななしさん:04/05/04 01:54 ID:RX03bwvS
チークをシャドウ代わりにしちゃいけないの初めて知ったー。
まぁプクーり奥二重な私は暖色系を瞼に塗ることはないのでつが(´∀` )(でも夕日を下瞼には塗ってまつ)
だが、魔女のアイブロウパウダーをシャドウ代わりに使う日もあり・・・ヤパーリやばいですかね?
眉の色と同じで統一感があるので控え目メイクには最適だし同時にアイラインも綺麗にぼかせるから
気に入ってるのでつが_| ̄|○
612メイク魂ななしさん:04/05/04 02:10 ID:XNrhwU6A
皮膚に変化がなければ、大丈夫じゃないのかな…?
荒れてきたりしたら、もちろんやめた方がいいと思うけど。
613メイク魂ななしさん:04/05/04 06:34 ID:z47ajQFp
目の皮膚はほかのところよりデリケートだから気をつけなはれ・・
614メイク魂ななしさん:04/05/04 11:11 ID:PTf0OT+l
>610
>596でやんす。
詐欺師は全体に塗るよりもパール系の他の色の上から半分くらい塗るほうが
綺麗に発色しますよー。
あまり重ね塗りせず刷くようにすーっと塗ると綺麗に塗れます。
詐欺師に限らず魔女ネイルは二度塗りに向かないような気が。
615メイク魂ななしさん:04/05/04 11:14 ID:5aqKv43m
魔女ネイル二度塗りするとどうしても
気泡が出来てしまう。
616メイク魂ななしさん:04/05/04 14:36 ID:PZ5QGKJO
>>615
塗る前に瓶をガシガシ振ってませんか?
両手にはさんでコロコロゆっくりころがすように混ぜると気泡が出にくいようです。
あとベースコートを塗ってるならベースとマジョの相性が悪いって場合もあります。
617メイク魂ななしさん:04/05/04 15:49 ID:LezPxEhe
すみません、シャドウの蓋(?)ってどうやってあけるのでしょうか?
格闘してしまい、つめがボロボロに・・・
618メイク魂ななしさん:04/05/04 15:55 ID:w21UIbvV
>>617
スライド式
619メイク魂ななしさん:04/05/04 16:32 ID:IrtttVOn
ありがとうございます!
620メイク魂ななしさん:04/05/04 21:28 ID:AqXEAW/4
分からない人がいるなんて・・・つくづくいろいろな人がいるんだなぁ。
621メイク魂ななしさん:04/05/04 22:24 ID:k5FfGB7B
>>617
女だけどちょっと萌え
622メイク魂ななしさん:04/05/04 23:41 ID:p5yw+bBP
>>620
私も初めて開けるとき、2〜3分かかったよ。だって今まで引き出し式のなんて見たこと無かったんだもん。
623メイク魂ななしさん:04/05/05 01:45 ID:+xSS2WDS
先日、新しくなったらしいキットカットのパッケージをうまく開けられなかった。
うちの母さんは、未だポッキーを箱上部から無理に糊を剥がして開ける。

というのを思い出した…私シャドウは開けられたけどね、まあよくあることだよね!
624メイク魂ななしさん:04/05/05 12:16 ID:RvS2QQpu
そういえばマジョマジョ風のアイシャドウとグロスがあったなぁ…
天使タイプと小悪魔タイプの2種でそれぞれにグロスとアイシャドウが2種づつあったよ。
ケースは大きめで雲みたいな形をしてた。
こんど見つけたら名前確かめて期末
625メイク魂ななしさん:04/05/05 12:17 ID:RvS2QQpu
そういえばマジョマジョ風のアイシャドウとグロスがあったなぁ…
天使タイプと小悪魔タイプの2種でそれぞれにグロスとアイシャドウが2種づつあったよ。
ケースは大きめで雲みたいな形をしてた。
こんど見つけたら名前確かめて期末
626メイク魂ななしさん:04/05/05 12:19 ID:piuJZaO9
>>625
たぶんナリス化粧品じゃなかった?
ポップもケースも、狙ってる感はあるんだけど、いまいち垢抜けない印象だった。
627625:04/05/05 12:30 ID:RvS2QQpu
>>626
素早いレス&情報ありがd
628メイク魂ななしさん:04/05/05 16:02 ID:3mOFYyNH
>624
「(BABYDAVY)ベビデビ」っやつかな?
雰囲気は似てると思ったけど値段は似てなかった・・・
629メイク魂ななしさん:04/05/05 17:57 ID:wsc5gaTH
>>628
店頭で見たことあるけど、あの値段だして買おうとは思えない感じだぁね。
昔、やっぱりナリスであんな曇ったプラスチックの卵形のケースにはいった
シャドウ類が売ってたように思う。

>>625
@で「ベビデビ」で検索したら、商品内容とか名前わかるよ。
シャドウとグロスのみっぽかったけど。
630メイク魂ななしさん:04/05/05 18:17 ID:nSBdY0yA
>>628
確かに。
値段は悪魔だと思った。
631メイク魂ななしさん:04/05/05 19:58 ID:RvS2QQpu
>>628タソ
>>629タソ
ありがとうをお茶で…
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
≡~旦 ≡~旦 ≡~旦
  トレネエヨ ウワァァン
   ̄ ̄∨ ̄ ̄
  ヘ( `Д)ノ
≡ ( ┐ノ
グロスとアイシャドウのみなので間違いないと思います。
探してみます。
632メイク魂ななしさん:04/05/05 20:42 ID:k0jZ9PrZ
ほんとものすごーく田舎なんですが…
中津のゆめタウンで鹿大量にハケーン。
ちらっとしか見てないけど、5匹以上はいたような。
633メイク魂ななしさん:04/05/05 22:53 ID:fLAmE/90
豊橋のジャスコ内の化粧品屋(テナントの方)に
白本が3、4コあったけど、今更ジロー?
634メイク魂ななしさん:04/05/05 23:02 ID:wyekoS3N
610です。
先日買った魔女の詐欺師、塗りにくさ改善を狙って
エナメルうすめ液を買ってきて適当に入れて塗ってみたら
結構(・∀・)イイ!!感じになりましたよ〜。
ちょっと色が薄いかも?と思って完全に乾いてから
もう一度重ねたら発色も更に良くなった気がいたします☆
因みに買ったのはDucatoの500円のもの。
魔女ネイルお手頃価格ですし、この方法で使いこなせるなら
他の色も買ってみようかな♪と考え中です。
ネイルにめちゃめちゃこだわる方なら、こういう方法は邪道?だと
思われるかもしれませんが...
635メイク魂ななしさん:04/05/06 06:51 ID:Mrtrj/Ey
>634 よく研究した!えらい。
>633 オクにシュピーンしてみたら?
>632 鹿かわいいよな、鹿。
636メイク魂ななしさん:04/05/06 09:09 ID:zLTJxKHN
>>633
欲すぅい〜〜!豊橋遠すぎる〜・゚・(ノД`)・゚・。
関東情報求む!!
637メイク魂ななしさん:04/05/06 22:38 ID:YIopVbGz
>633だけどさ。ヤフオク見たけど儲かりそうにないしねえ。
>636タソに買ってあげたいわ。
638メイク魂ななしさん:04/05/06 22:50 ID:7F/zeYeU
魔女グロス、「オレンジハニーの香り」って書いてあるけど
私はずっとイチゴの匂いだと思ってたよ…イチゴっぽくないですか??
639メイク魂ななしさん:04/05/06 23:01 ID:isDlvZuL
私は薔薇だと…
640メイク魂ななしさん:04/05/06 23:08 ID:5Ovzacq7
ペコちゃんの飴のにおい
641メイク魂ななしさん:04/05/07 01:43 ID:m0JXK5up
イチゴに一票。
ホンモノじゃなくて消しゴムのね。
642メイク魂ななしさん:04/05/07 01:56 ID:ZNdBtaU7
駄菓子の飴っぽいにおいだと思った・・・。

ここ見て魔法の粉T・Uを衝動買い。
ケースはでかかったので断念。
643メイク魂ななしさん:04/05/07 02:01 ID:m0JXK5up
要はちょっとチープなかんじの甘いニヲイってことですね。
ケース、小さいサイズもありますよ?>642
シャドー2個サイズの。
644メイク魂ななしさん:04/05/07 02:07 ID:sj4gw6ZY
ネイルは塗りにくいそうですが、ベースコートは使えますでしょうか?
645メイク魂ななしさん:04/05/07 02:16 ID:m0JXK5up
ネイルも塗りにくいってことはないかと・・・
種類によっても違うみたいですよ
聞いたハナシだとオパレッセント色がブツブツでやすいとかなんとか
ベースコートについては分からん・・・ゴメソ
646メイク魂ななしさん:04/05/07 02:17 ID:ZNdBtaU7
>>643
その2個サイズもデカイと思ったですよ・・・。
せっかくだから色味も欲しいな、と思って4個サイズを買おうとしたら、
今使ってるファンデのケースより大きかった。

恋の達人ともう1色買って4個サイズ買おうかな(゚∀゚)アヒャ
647メイク魂ななしさん:04/05/07 02:26 ID:m0JXK5up
そうか・・・
たしかにデカい(4個サイズ)けど、そのデカさが私は便利ですYO!
メイク時の鏡として重宝。オススメ
648メイク魂ななしさん:04/05/07 02:42 ID:sj4gw6ZY
>>645
わざわざ説明させてしまってすいません。
ネイルではなくベースの方が訊きたかったんです。
649メイク魂ななしさん:04/05/07 03:21 ID:yVO6V6jF
ベースコートは私は今のところ全然問題なく使ってるよ。
650メイク魂ななしさん:04/05/08 02:13 ID:WY2bSqT1
「ベビデビ」を検索しようとして、
「エビデバ」とか「エビデビ」とか「ベビデバ」とか間違えまくったorz
651メイク魂ななしさん:04/05/09 16:49 ID:7i8agspv
スレ違いだけどベビデビってチョトAYURAパク入ってる?と思った
652メイク魂ななしさん:04/05/09 22:56 ID:nr4y62Q8
普段行かないDSに行ってみたら、鹿の大群が・・・
数えたら17匹もいた_| ̄|○
653メイク魂ななしさん:04/05/10 01:46 ID:wK5b4ClQ
鹿発売時、別に香水使わないしいらないやと思った。
鹿みかけなくなって、何か欲しくなった。
時間がたつにつれ、どうでもよくなった。

そして今。
ちょっと欲しいな、と思いはじめた自分がいる。
中津ってすげー微妙な…阪急沿線なら行こうかな…行くのか…?orz
654メイク魂ななしさん:04/05/10 02:37 ID:E+Cvasv4
>>653
貴女はまさに魔女の限定品という名の魔法にかかりつつありますね。
655メイク魂ななしさん:04/05/10 03:47 ID:aM0E/8jo
すみません・・・「鹿」って何を指してるのでしょうか?
最初から読み返してみたんですがないので、
どなたか教えて下さい。
656メイク魂ななしさん:04/05/10 03:54 ID:aM0E/8jo
自己レス。
「アロマジカ」のことだったんですね。
小さなDSまわって探してみます。
657メイク魂ななしさん:04/05/10 10:04 ID:IB+PmxFp
最近品質に目を向け始めたら魔女の魔法も解け気味だよ。
特に魔法絶頂期だった頃に予約して両方買った本の粉質の悪さにがっかりしてる。
そこそこ使っちゃってるんだけど黒白両方オクに出したら売れるかなぁ。
658メイク魂ななしさん:04/05/10 10:13 ID:5I9eX95A
>>657
粉質の悪さとはどういう症状なの?
すぐ割れちゃうとか?
659メイク魂ななしさん:04/05/10 12:53 ID:IB+PmxFp
>>658
とにかく持ちが悪いと思う。
黒本の夜の姫なんて色が濃いからむらむらのよれよれになってるのが
凄く目立つし朝化粧して午前中にはもう黒がグレーに…って感じ。
グロスは(゚听)イラネだし他の色もわざわざ魔女に拘らなくても
もっと他にいいのがある気がする。
660メイク魂ななしさん:04/05/10 16:39 ID:FbIHlrXw
ネーミングに惹かれるんです…変なのもあるけど…
661メイク魂ななしさん:04/05/10 16:53 ID:CPDb9oa3
魔女の質はよくないってのはさんざん既出ではないか?
662メイク魂ななしさん:04/05/10 16:54 ID:N1XsNbzW
>659
品質が悪いのではなく劣化してるんじゃない?
ちょっと前に魔女は開封後の劣化が早いって書き込みがあったよ。
私もアイシャドウは確かにすぐ割れて使えなくなりやすいと思う。
もちろんすっと使えるものも有るけど、
駄目になるのが早い確立がほかのブランドより高い。

まあ魔法はいつかとけるものさ。
663メイク魂ななしさん:04/05/10 17:03 ID:shvTnVkh
>>662がうまいこと言った!


























とか思ってんだろ~~~-y( -д-) 、ペッ
664メイク魂ななしさん:04/05/10 17:13 ID:0KxpYvB6
空白、空き杉。
665メイク魂ななしさん:04/05/10 17:32 ID:xSd67v1/
>>663

           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
         /           \
         /              ヽ
   / ̄\ l      \,, ,,/      |    >>662がうまいこと言った!
  ,┤    ト |    (●)     (●)  |    とか思ってるんだろ~~~-y( -д-) 、ペッ
 |  \_/  ヽ     \___/     |   
 |   __( ̄ |    \/     ノ
 |    __)_ノ
 ヽ___) ノ
(言ってやった言ってやった)




666メイク魂ななしさん:04/05/10 17:34 ID:Ip9Gl7fx
>>665
ピッチャーデニー!
667メイク魂ななしさん:04/05/10 17:43 ID:shvTnVkh
思わねーよ。
これも魔女の魔法☆だの魔法が解けるだののネタは飽き飽きだ。
~~~-y( -д-) 、ペッ
668メイク魂ななしさん:04/05/10 19:03 ID:/Sa22vI8
>666
いやいや、ここは川村で


魔女、小学生の低学年の間でも流行ってるんだね
ある日友達の子供(小2)が学校から泣きながら帰ってきた。
理由が・・・友達がみんな魔女を持っていて(学校にグロスや口紅を持ってきているらしい)話についていけずに仲間外れにされたんだと。

まるでスーパーマリオを持っていなくて仲間外れにされた昔の私のようで・・・
微妙に複雑な気分だ_| ̄|○
669メイク魂ななしさん:04/05/10 19:53 ID:aM0E/8jo
>>668
( ̄Д ̄;)小2!?
その仲間はずれにされた子の方が普通だと思うが。

670メイク魂ななしさん:04/05/10 19:59 ID:lCd7Bnaq
小学生なんかヨーカドーとかで売ってる台湾製の可愛いグロスでも付けてればいいのに…
671メイク魂ななしさん:04/05/10 20:12 ID:PPJ1IAZr
変な質問ですみません、みなさんはマジョのグロス塗る時って
何も塗ってない唇に直接塗ってます?それとも口紅の
上から塗ってるんでしょうか?
672メイク魂ななしさん:04/05/10 20:27 ID:ev0Oyz6A
>>671
私は予めリップクリームを塗ってからグロス塗ってますよ〜
その方が塗り心地(・∀・)イイ!気がするので。
口紅の上から、ってのは試した事が無いので何とも言えないのですが…
673メイク魂ななしさん:04/05/10 20:31 ID:QflmQJRa
>>668
そういえば、小学校低学年と思われる子が
魔女のテスターを真剣な顔で手に塗り塗りしてるの
見たことあるよ。
こういう子を見た後だと、鼻水たらしてドロだらけで
遊んでる子達が余計に可愛く見えるw

>>67
人と色によるんじゃない?
別にどっちでも変じゃないと思う。
674メイク魂ななしさん:04/05/10 20:41 ID:5K3rG7YH
自分も小学校低学年と思われる子たちが
魔女コーナーに群がってるの見たことあるよ。
あと魔女とは関係ないけど、この前コクミンドラックで香水見てたら
小学生と思われる子いたよ。
小学生に香水は必要ないと思うけどな〜
675 :04/05/10 21:05 ID:9OndI+gO
成長の差によって似合う似合わないもあるし、ちょっとぐらいなら良いと思うけど、ちゃんとクレンジングや洗顔を分かった上で、メイクはやって欲しいなぁ。
魔女はネーミングも見た目も魅力的で、子どもが引かれるのも分かるんだけど・・・肌荒れやトラブルを引き起こしたら、元も子もない。

ちなみに私は魔女口紅・グロスは単体使いがお気に入りだけど、フェアリーテールを塗った後、中央に素直をちょっと乗せるのも好き。
口紅とグロスを組み合わせると、バリエーションが広がって良いと思うなぁ。
676メイク魂ななしさん:04/05/10 21:06 ID:DO8Naaxv
小学生のうちから化粧品に興味持つ奴は、高校で既にファンデ無しでは外出できない肌になるよ。
私の周りにも何人かいるんだけど、老け顔を自分のキャラにしちゃってて、「子供いそうって言われるー」
とかしょっちゅう言って周囲を呆れさせるような「見た目はおばさん頭脳は子供」になるんじゃないか。
ていうか今の子供は可哀相だね、みんなそんなんなっちゃうのか…。親も買ってやるなよ玩具じゃないんだから…。

スレ違いスマソ。
677メイク魂ななしさん:04/05/10 21:07 ID:2ixjXpyj
自分が親になった時、
小学校低学年の娘が化粧品をねだってきたりしたらどうしよう。
678671:04/05/10 21:19 ID:PPJ1IAZr
>>672>>673>>675 さん
お返事ありがとうございます!私もいろいろ試してみます
679メイク魂ななしさん:04/05/10 21:33 ID:AutTl/GM
魔女は魔女でもおじゃ魔女どれみかもw
680メイク魂ななしさん:04/05/10 21:44 ID:goQeYdYb
魔女シャドウ、質はよくないと思うけど色が気に入ってて乗り換えられない…。
他で似た色だしのものあんまり見ない
681メイク魂ななしさん:04/05/10 22:49 ID:Mvz7gFxS
魔女だけに限らないけど、こういう大手のメーカーのチープ物って
わざと質を悪くしてるんじゃないかと思っている。
やっぱり高い方が質がいいと思わせるために・・・。

考えすぎ?w
682メイク魂ななしさん:04/05/10 23:13 ID:ATt3A405
>>653
すんごい亀だけど…>>632の中津は九州みたいっすよ。
阪急沿線って事は関西の方ですよね。
私も買いに行こうかと思って調べてしまったんだけどねw
683メイク魂ななしさん:04/05/10 23:32 ID:1lR4swuM
>>682 あ、やっぱり?
自分福岡在住なんですけど、中津って聞いて割と近所じゃんと思ってた。大分県になると
思ふ。
阪急沿線って話が出て、同じ地名が関西にもあるのか〜そっちのことかな〜と思って
たので、スッキリしますた。サンクス。
684メイク魂ななしさん:04/05/10 23:56 ID:aqp5GCax
>677
「まだ早い!!絵の具でも塗っとけ!」とぴしゃりと言っておやりなさい。
そして高校生あたりになったら基礎化粧品を一緒に買いに行っておやりなさい。
685メイク魂ななしさん:04/05/11 00:00 ID:9dAdtRSJ
小学生向け雑誌に学校メイク・デートメイクなんて特集がある世の中だし
興味もなにも普通のことなんだと思うよ。お人形遊びの人間版なんだと思う。

686メイク魂ななしさん:04/05/11 00:06 ID:ITfbcL4K
小さい頃からあったら買ってたでしょう。
キスミーやキャンパスリップくらいしか無かったからしょうが
なかったけど。 って年バレるね。
687メイク魂ななしさん:04/05/11 00:09 ID:nwzNkwga
小学生のころ母親の鏡台のなかをいじるのが大好きだった。
内緒でエスティの口紅とかぐりぐり塗って叩かれてた。
今思うとひどいことしてた。
親孝行しよう。
688メイク魂ななしさん:04/05/11 00:34 ID:j38iTkmP
漏れは祖母が仕事を持って、日常的にメイクする人だったから、小さくなった口紅をもらって使ってたよ。
ただし、使って良い時とダメな時を厳しく躾られてて、普段気軽に使える物ではなかった。

そして割と自由になり、お金も手にしだした高校生。
世間はナチュラルメイクブーム。魔女メイクなんて御法度の世界でした。
漏れも年がバレるな(w
689メイク魂ななしさん:04/05/11 00:36 ID:oJv2KZ/R
子供といえど女の子なんだし可愛いもの、可愛くなることが
好きなのはわかるんだけどね。私もそうだったし。
>>687みたいに母親の口紅をこっそり→お説教とかw

ついでに100歩譲って似合ってるとしようか。
でも、小さいうちからメイクがっつり、髪はカラーリングだと
将来的に肌とか髪とかヤバイことになるんじゃないかなー。
親、つか特に母親は同じ女としてその辺まで気を使って
やらんと・・・「欲しがるから」じゃいかんだろ。

化粧品会社・エステ(・ヅラ会社w)の陰謀説もあるがなw

にしても小2で口紅って・・・(´Д`;)
690メイク魂ななしさん:04/05/11 00:39 ID:j38iTkmP
スレ違いになってきたので、強制的に魔女の話(w
フェアリーテールを愛用虫なんだけど、彼氏に「キスしたくなる色」って言われた。
691メイク魂ななしさん:04/05/11 00:43 ID:iTwJ/pxv
私も親に休日だけと限定されてメイクは許可だった。
結果メイクに疎くもならず良かったと思ってるけど・・・。あ、スレ違い。
小学生が魔女持つくらい、目くじらたてるよーなことじゃないと思う。
ほほえましーよ・・・そりゃシャネルだディオールだと新作狩りしてるとちょとカチーンと
きますが。
692メイク魂ななしさん:04/05/11 00:48 ID:gkBLxnUK
小学生で化粧、それを叱らない親か……世も末じゃのう。
693メイク魂ななしさん:04/05/11 01:09 ID:xl58qji3
悪い悪くない以前に
似合わないだろ…
694メイク魂ななしさん:04/05/11 01:12 ID:fPYoY3zB
世代と家庭環境が関係してるかもね。
これ以上は自分語りウゼーの予感
695メイク魂ななしさん:04/05/11 01:13 ID:lmgqkRK7
久しぶりに来たら、急に年齢層あがった??
696メイク魂ななしさん:04/05/11 01:13 ID:iTwJ/pxv
似合う似合わない以前に「使ってみたい」んだよ。
カワイイじゃん。いきすぎはイクナイ!けど・・・
697メイク魂ななしさん:04/05/11 01:26 ID:ZNWlZcQs
わたしも小さい頃、お化粧にあこがれて
お母さんの口紅を塗って怒られたっけなぁ・・・


口紅を何故か顔中に塗って・・・・
698メイク魂ななしさん:04/05/11 08:58 ID:7tDqy4E9
使ってみたい気持ちはわかるけどそれをまだ早い、と止めるのが親でしょ。
それを「女の子だもんね〜」と物分りのいいふりするDQN親が多すぎ。
699メイク魂ななしさん:04/05/11 09:31 ID:RlRvjL4p
テレビ番組の「子供をターゲットとした化粧品」特集では
力士顔のいかにもD(ry なお子様が多いのは何故なのだろう。
メディアの策略? そういうのが目立つだけ?
ファンデは肌にイクナイからと母親に買ってもらえなくて
店頭で泣き出してる娘さんにビクーリした。小遣い貯めれ。

昔、ジェニーちゃんのメイクハウスみたいなおもちゃがあって、
と言っても水性ペンぽいもので、人形に色をつけるだけなんだけど
あれで遊んでたときを思い出すな。魔女使ってると。
700メイク魂ななしさん:04/05/11 12:47 ID:xrJKkcaj
>>699漏れもリカちゃんのメイクペン持ってたよ。水を含ませたチップでボカセたりしたものだ。
小学生でメイクは…
肌がかわいそうだよ
701メイク魂ななしさん:04/05/11 12:49 ID:GL354zjH
限定に弱いあたし。ヤフオクでアロマジカ買ったんだけど、匂いがダメでした。
2,3回のみの使用で¥1500でほしい方いたらメルください。件名をアロマジカでお願いします。
702メイク魂ななしさん:04/05/11 14:25 ID:ZCQJKIL0
なんで元値より高いんだよ。
703メイク魂ななしさん :04/05/11 14:30 ID:WsB1p189
奥で高く落としたんじゃない?
704701:04/05/11 14:33 ID:GL354zjH
あ、定形外の送料込みで¥1500です。高く落としましたが、使わないので
送料込みでこの値段で。ほしい方はメールでどうぞ、
705メイク魂ななしさん:04/05/11 15:25 ID:eBJTkbzc
仕事場にある子供用メイクコーナーで親が娘にチークやらグロスやらマニキュアやら塗りたくってる。
たまに3歳くらいの子とかクレヨンの落書きみたいな顔のまま連れて帰る親がいて
「おいおい、取ってってやれよ・・・」と思う。

子供用のだけどね。今時の子はマジョとか使ってんのか。
706メイク魂ななしさん:04/05/11 15:32 ID:GL354zjH
707メイク魂ななしさん:04/05/11 16:16 ID:WVaPlEA+
子供に化粧対面販売スレの方がDQNなガキの話で盛り上がれるよw

昨日魔女コーナーで熱情のテスター試しながら「“情熱”かわいい〜、欲しぃ〜(はーと)」と店内に響きわたる声で話してた女子厨生がいた。
何故か私が恥ずかしくなったよ
708メイク魂ななしさん:04/05/11 19:08 ID:PLw8NW5a
グロスって多少大人びてから(高校生)くらいの方が色っぽくて似合うとおもう。
小学生のときなんか、母親の口紅を塗って怒られるくらいでいいの。買ってやったらだめだととおもう。
欲しいならお年玉で買えと思う。
709メイク魂ななしさん:04/05/11 19:53 ID:Uhwc/oOc
>>707
500円なんだから欲しいなら買えよと思った。
ついでに言えば、707さんも恥ずかしがること無いよと。
私もマジョは好きだ(あまり持っていないけど)。

今思えば中学生の方がお小遣いの使い道があまりなかったため金持ちだったなと思う。
710メイク魂ななしさん:04/05/11 19:59 ID:9aJySvB8
>>709
>>707が恥ずかしくなったのは多分女子厨生が
“情熱”って言ってたからじゃない?
711メイク魂ななしさん:04/05/11 22:17 ID:ifQZsIe6
今月の「なかよし」のふろくは、ぴちぴちぴっち(アニメ)のピンクグロス・・・。
パラドゥのグロスみたいに、チップつきの・・・。
もちろん、成分表示なし。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

最近、天国の埃をハイライトにしてる。
TゾーンとCゾーン。いい感じ。
712メイク魂ななしさん:04/05/11 22:45 ID:ouxKuwU7
>>711
小学生で成分気にしててもそれはそれでなんともいえない気になるけど。
なかよしも変わったんだなー。
713メイク魂ななしさん:04/05/11 23:09 ID:PRj3qN97
てか小学くらいの子が化粧してると何でかこっちがむず痒くなるよ。
しなくていいと思う。色つきリップくらいで十分だと思うよ。

睫育毛がんがってフサフサになってきたので、最近アイメイク薄くしてみたら、
前はパンチが足りなくて使ってなかったアイスミンクが(・∀・)イイ!感じ。
キラキラ〜具合が綺麗ですね。これからいっぱい使うぞ〜。
714632:04/05/11 23:35 ID:EIGPz0e6
>>653>>682>>683
亀ですみません、>>682さんの言うとおり、大分県の中津市のことです。
他にも中津ってあったんですね…わかりづらい書きかたしてスマソ。
715メイク魂ななしさん:04/05/11 23:55 ID:wVVs2F2v
>682
Σ九州
勘違いしてたよ… _| ̄|.∵;.    --==≡≡≡○
教えてくれてありがとう〜
716メイク魂ななしさん:04/05/12 11:05 ID:hjPPpTvN
昨日フェアリーテール買った。今までどの口紅試しても浮いてたけど、これは(・∀・)イイ!!
717メイク魂ななしさん:04/05/12 12:58 ID:jmA7M+HC
子供が化粧品…って流れは魔女に限った事じゃないから
別スレ立ててそっちでやった方がいい気がしないでもない
風紀スマソ
718メイク魂ななしさん:04/05/12 13:38 ID:14DbNdCm
>707ですでにかるく誘導はされてるよん。

>716
禿同! 私も浮かなかった。
子供っぽくも無く、大人すぎもせず。
もうすぐ終わりそうだから、買いに行かねば。

少し前の方の「素直」をこれに重ねてる方の書込みを見て、
単品では惹かれない「素直」、購買欲が高まりつつあります。

気づくと所持している化粧品の中で、魔女の占める割合が
かなり高くなってる。お手頃価格だからかなあ。
ペンシルカラーライナーが出るという情報が真であれば、
またそれも買ってしまって、さらに魔女割合増えるんだろうな。
719メイク魂ななしさん:04/05/12 16:31 ID:Md8b4LrK
ホントダヨ デルヨ
720メイク魂ななしさん:04/05/12 20:44 ID:xNrXgC1l
>718 ども。以前フェアリーテール+素直の書き込みをした者です。

自分も単品使いでは弱いと思ったけど、クリアとは違うニュアンスを求めて、重ね用として愛用虫。

差はわずかかもしれないけど(w、クリアのツヤはピカピカ。
素直はほんのりピンクのベールがかかった感じかも。

素直はチューブの外から見ると、粒子の細かいピンクパールが美しいんだけど、唇に乗せた時にもう少しその美しさが再現されたら・・・惜しい色だと思います。
721メイク魂ななしさん:04/05/14 10:38 ID:l4OGYrqG
アイスミンクのツヤ感、自分も好き。
でも塗りすぎるとヨレちゃうし、アイラインが滑ってなかなか上手く描けないのが難点(アセ
仕方ないから、乾くまでほかの部分のメイクをやってるけど、色や質感を変えずに早く乾かす方法ってないのかなぁ?
722メイク魂ななしさん:04/05/14 23:20 ID:4zVoiLSg
レイシャスの夏限定アイシャドウケースが可愛かったんで
魔女が入らないかなーと見比べてみた。
明らかにダメっぽい……ハア
723メイク魂ななしさん:04/05/15 11:57 ID:KTpKC2YU
プレストパウダーだったらもっと良かったのに。
ペンシルライナーだったらもっと良かったのに。

可愛くて安くて肌にあうけど困る
724メイク魂ななしさん:04/05/15 11:58 ID:KTpKC2YU
プレストパウダーだったらもっと良かったのに。
ペンシルライナーだったらもっと良かったのに。

可愛くて安くて肌にあうけど困る
725メイク魂ななしさん:04/05/15 13:19 ID:eSoWcl56
>>723-724
ふかわ?
726メイク魂ななしさん:04/05/15 17:35 ID:5RDEiRR4
ペンシルはイヤだ。
727メイク魂ななしさん:04/05/15 18:50 ID:EBYxcxMD
両方あればいいのに。
728メイク魂ななしさん:04/05/15 19:24 ID:VCUuSDCc
うん。漏れはリキッドを引いた後で、更にペンシルを使ってまつげの隙間を埋める派だから、ペンシルもあればうれすぃ。
729メイク魂ななしさん :04/05/15 23:58 ID:YhsFz/UC
白ペンシルライナーギボン
730メイク魂ななしさん:04/05/16 00:29 ID:+FB10Gws
夏らしく水色?ターコイズブルー?とかのペンシルきぼんぬ
731メイク魂ななしさん:04/05/16 01:35 ID:YIvjqYek
確か真っ青のペンシルライナーは新作として出たと思う。 今月下旬か来月ぐらいには。
732メイク魂ななしさん:04/05/16 07:44 ID:8leRETj5
>>731よろしければそのソース元を教えて下さい(´・ω・`)
今月末なら既に宣伝期間になってると思うのでツ(´・ω・`)
本や鹿の時も1ヶ月前には日経あたりがしらせるし
733メイク魂ななしさん:04/05/16 09:42 ID:gzYb9mkx
話ぶった切るようで悪いけど、あたしは新作はネイル系が出て欲しいなぁ。
リムーバーとかシールとか出たら買いだめしちゃうかも。
734731:04/05/16 10:18 ID:YIvjqYek
>732
ソースっていうとアレなんですけど、家族に魔女っ子が居てゴニョゴニョです。
もしかしたら下旬じゃないかも。曖昧で木綿。

けどとりあえず近いうちに新作は出るですよ
735メイク魂ななしさん:04/05/16 10:59 ID:yyWsiTgV
すでにブルーがあるのにまた青系なんだ。
でるなら白とかピンクかと想像してたけど。
736メイク魂ななしさん:04/05/16 18:52 ID:sKblTf30
もっとパッキリした色のネイル増えて欲しいな。
黄色とかオレンジのラメ入ってないヤツ。
737732:04/05/16 20:43 ID:8leRETj5
>>734
アリガd
妹さんの情報収集力に期待してい末(`・ω・´)
738メイク魂ななしさん:04/05/17 02:32 ID:iq1HYt5/
東京の夜、恋の達人、魔法の粉とかのペンシルがあったら嬉しいなぁ。
魔女には普通じゃない色を狙って欲すぃ。
739メイク魂ななしさん:04/05/17 11:27 ID:zAnN/+LM
中津かよ?! 鹿捕獲に行こうかしらん。
魔女もだけど限定品って3ヶ月ほどたってから買えばよかったと後悔するものばかり
740メイク魂ななしさん:04/05/17 14:17 ID:I6OrTU5J
単価安いから諦めもつくけどな。
741メイク魂ななしさん:04/05/17 15:30 ID:NYCFsBsK
今度の新作発売は夏みたいです。けっこう間は開くけど品数がかなり多い。

あと、
742メイク魂ななしさん:04/05/17 16:27 ID:90jOvWuf
あと、なんだよっ!
743メイク魂ななしさん:04/05/17 16:33 ID:ldzd3mqh
>>741
>あと、

そのあとを禿しくききたい
744メイク魂ななしさん:04/05/17 16:39 ID:NMvVsQ1p
>>742>>743
メル欄(?)をクリックしましょう
745742:04/05/17 19:01 ID:90jOvWuf
>744
スマソ。いま気づきました。
メル欄がホントならチョトうれしい。
746メイク魂ななしさん:04/05/17 19:17 ID:Pwlu17Gc
銀の月ってラメラメした銀色のシャドウ?
だとしたら貰ったサンプルの中に入ってたかも
747メイク魂ななしさん:04/05/17 19:23 ID:SlR+hE7G
銀の月より天国の埃キボン…
748741:04/05/17 19:36 ID:NYCFsBsK
お店関係者用のパンフ見せていただいたんですが
現行品の新色が半分・新アイテム展開が半分、って位の割合。

あと、また限定品が出ます。

お店の方曰く、雑誌とかに情報流れるのは1ヶ月前位からじゃないか、とのこと。
ネットならもうちょっと早く見れると思います…。

>>746
黒本の一部です。銀色ラメラメってのは同じ…。
749メイク魂ななしさん:04/05/17 21:10 ID:j44VF1zJ
銀の月
まだまだ沢山黒本の中にいるよ(´・ω・`)ムズカシイ
新アイテムが楽しみ。
ありがとう
750メイク魂ななしさん:04/05/17 22:17 ID:lkXOrJ/M
今TBSに美波タン出てない?
751メイク魂ななしさん:04/05/17 22:20 ID:lkXOrJ/M
思わず書き込んじゃったけど違うかも…。
752メイク魂ななしさん:04/05/17 22:53 ID:4OAB45Ot
>750
出てるよ。

銀の月か。黒本眺めて(*´Д`)ハァハァしているうちに家の中で行方不明(親がゴミの日に
捨てた悪寒…)になってしもたので、定番化してくれるのは嬉しいな。
でも、イエベの自分に使いこなせるんだろうか…(´・ω・`)
銀の月を薄く、その上から東京の夜だとキラキラ度がうpするかな?とか今の内から
使い道を考えてみるテスト(w
753メイク魂ななしさん:04/05/17 23:28 ID:lW8aFT72
>>752
>銀の月を薄く、その上から東京の夜
私これやったことありますよー。しっとりキラキラ目指してたんだけど
何つーか・・・瞼上だけペプシマンみたいな感じに・・・
付ける量加減すればいけるのかも。
754メイク魂ななしさん:04/05/17 23:53 ID:trJOZU+3
ペプシマンにワロタw
755メイク魂ななしさん:04/05/18 03:21 ID:0zOsRwkt
銀の月よりも、夏なら金箔の方が使いそう…天国の埃よりも金箔のが減ってるし。
756メイク魂ななしさん:04/05/18 13:15 ID:ZwQ89fWL
白黒本買ってないから期待〜
757メイク魂ななしさん:04/05/18 16:01 ID:pmSxVBhx
おおお、銀の月好きだから嬉しい!
ただ、アレ粉落ち激しいんだよね…
758メイク魂ななしさん:04/05/18 16:05 ID:ApDdmkQJ
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://k.excite.co.jp/hp/u/hiroko0657/?yid=hiroko0657&ssl=JNOYL786U021WBZAJP7N
759メイク魂ななしさん:04/05/18 19:04 ID:ehnNebsO
ついつい黒本眺めてしまったよ。
定番化しても使わないから買えないや…
ショボーン(´・ω・`)
クリームのエンブレム健在
760メイク魂ななしさん:04/05/18 19:22 ID:I9p57P90
銀の月、本当に復活するなら前より粉質が良くなってるといいな。
761752:04/05/19 00:06 ID:S+WWRoha
>753
何度か実験してベストの量を掴まないとチョト表に出られない感じになりそうですね。

ゴールデンを下地にカナリア(茶色っぽく発色するゴールデンを何とかしたかった)
と二重幅にピクニックグリーン、茶ライナーでたんぽぽメイクをしてみたら
ゴールデンの分量を誤ってギラギラに…(゚∀゚)アヒャ

ペプシマンメイクの目尻にちょこんとカナリアを乗せてレモン風味(ペプシツイスト?)
か…可愛くないか…_| ̄|○
762メイク魂ななしさん:04/05/20 02:31 ID:pkZAtOV2
銀月、チップじゃなくて小ちゃいブラシでふわっと付けると
なんとなくキラキラ、ぐらいでイイ!!
763メイク魂ななしさん:04/05/20 17:37 ID:Qt0HOhA0
黒本買い損ねた私としては金箔と銀月を並べて悦りたいw
でも使いこなせないんだろうなぁ(´・ω・`)
764メイク魂ななしさん:04/05/20 23:34 ID:vFi8KfVp
秋の新色はシャドウが4色、ネイルも4色。
新商品でペンシルライナー、リップライナーリップ。
そして、限定でネイル&肌用のシールが出ますよ。
シール可愛い!絶対に買います!

あ、発売は7/21だったと思うよ。
765メイク魂ななしさん:04/05/20 23:46 ID:MNfeqGAP
>764
そ、ソースきぼんぬ!(;´Д`)ハァハァ
766メイク魂ななしさん:04/05/21 00:07 ID:mq3Uq/FF
>新色
天国の埃カモォォォン!щ(゚Д゚щ)



いや、銀の月だけなんだろうけどね、黒白本からの
復刻は……ハハハ、ワカッテルヨ
767メイク魂ななしさん:04/05/21 00:12 ID:x+soYtUF
リップライナー楽しみだな
繰り出しタイプキボンヌ。
768メイク魂ななしさん:04/05/21 00:31 ID:vEDWedn9
>765
今日資生堂の営業さんがパンフくれたんで間違いないですよ。
シャドウ新色はピンクとサックスブルーとミントグリーンと銀の月です。
ネイルも似たような感じ。
ペンシルライナーとリップライナーはカスタム仕様。
今回のコンセプトは「お守り」らしいです。
769741:04/05/21 00:35 ID:IgLnfWJn
あー…もういいや。今書いても結局買うのは現物見てからだしね。

シャドウ…銀の月復刻・パステルカラーのオパッセレント三色<ピンク・水色・薄いグリーン>
ネイル…シャドウと同じ。
ネイルシール…限定品:魔女ロゴの周りに魔女魔女しいモチーフがイパーイ。三種類。
ペンシル・リップライナー…現行アイブロウみたいに付け替え可能。でも見た目はチープw
リップクリーム…現行口紅容器の銀バージョン? 効果と匂いが違う六種類。
770メイク魂ななしさん:04/05/21 00:44 ID:mgXz6v/i
>>741=769タソ
神になりたくて情報しぶってみたけど
>>764タソに先に情報全部出されるのを恐れて焦ったのがバレバレw




でもサンクス(´・ω・`*)
771メイク魂ななしさん:04/05/21 00:50 ID:QjqCCxTB
うpろだに画像あげた方が神w
772メイク魂ななしさん:04/05/21 00:51 ID:j2ZiluDO
悔しいのは分かるが、いじけんなよw
カコワルイ
773メイク魂ななしさん:04/05/21 01:38 ID:FnTE96O4
いいよもうおまいら全員まとめて神だ。マリガトン。

ミントグリーン萌えの予感。
774メイク魂ななしさん:04/05/21 01:49 ID:uNa/UoUw
マジョから最近遠ざかってたが
やはり新商品の話題を聞くと気になってしまうものだ。
リップクリームに期待。ネイルはピンクに期待。
シールは限定品だから釣られるだろう……

でも釣られてても楽しい。
今からマジョ貯金するかな。
775741:04/05/21 01:54 ID:IgLnfWJn
(´・ω・`) タイミング ワルカッタネ

いや、最初は下手に書いたら<情報源は社内・店向けのパンフだったし>
マズイかなーでも喋りたいなーって思って書いたんだよ…(´Д`;)。
画像上げれないのが残念だけど、限定シールは本当に可愛かった。
そのためだけにネイルチップ作れるようになろう(`・ω・´) って思った位w

これだけではなんなのでオマケ。
限定シールは500円位、リップは800円位でした。


776メイク魂ななしさん:04/05/21 03:26 ID:MojIuLYB
生理前で機嫌が悪いのかな?>770さん
それはさておき、以前の書き込みを思い出しながら読むと
ますます小学生が喜びそうなラインナップですね。
リップクリームなら色がつかないから学校に持っていけるし、
色々使えるネイルシールは小学生と奪い合い必至。
777メイク魂ななしさん:04/05/21 09:44 ID:d1AQgYrZ
>776
>生理前で機嫌が悪いのかな?

どっちが機嫌悪いんだよ( ´∀`)σ)Д`)プニ
シャドウが減らないから、最近買ってないや。魔女。
リップクリーム800円か…唇が荒れないならほしいな。(口紅は荒れちゃった)
778メイク魂ななしさん:04/05/21 11:46 ID:BqkKnObC
>>764
を見て、「あぁ、もう秋の新色の話が始まるんだなぁ・・・」と
思ったら時の流れの早さを感じずにはいられなかった・・・・。

今どこも夏の新色・限定発売ラッシュだから7月といえば秋物が
でだすんだよね。

魔女のシャドウ発売当時いっぱい買ったけど今でも使ってるのは
恋の達人のみだ・・・アイシャドウ塗る前の土台作りに。
控えめなラメ感と肌色になじむ感じがいい。
779メイク魂ななしさん:04/05/21 11:56 ID:DyQzB777
>764,769タソのお二人、情報マリガトー(・∀・)ノシ
什器スペースは大丈夫なんだろうか?
オパレッセントのミントグリーンが気になる。
(個人的には、それがルミナスティックだったら更に…
ネイルシール…ネイルアートってしないんだけど、
ついつい買ってしまいそう。
そしてきっと、ケータイとかにつけるお嬢さんも出て来るのだろう。
780メイク魂ななしさん:04/05/21 13:18 ID:pfderlIz
現品写真うpは流石にまずいかなぁ…。 もう全部手元で実用してるんだけど。 とりあえずリップはすんごい甘さと臭いなので、苦手な人は苦手かも。 ミルク味とオレンジ味とか凄いぞー
781メイク魂ななしさん:04/05/21 15:14 ID:lZJmmWO8
>780
>ミルク味とオレンジ味

ΩΩΩ<な、なんだってーーー!!!
782メイク魂ななしさん:04/05/21 15:22 ID:QJizRDii
リップはそれ聞いて見る気も失せた(;´Д`)コウリョウキラーイ
魔女シールは欲しいぞ。
秋冬服+秋冬ネイルに似合いそうだよね。
783メイク魂ななしさん:04/05/21 16:39 ID:4Xy3Yb6r
サックスブルーとミントグリーンのアイシャドウ
想像しただけでハァハァしてくる。
784メイク魂ななしさん:04/05/21 18:01 ID:ea/Y9ibA
みんな!投票は済ませましたか?
まだの人、投票お願いします!

★banana244鯖争奪戦★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1085126242/
785メイク魂ななしさん:04/05/21 20:51 ID:IgLnfWJn
769です。
什器はちょっと改造するらしいですよ。あとリップは全部香料入ってたような…(´Д`;)
個人的には萌えたんですがw

>>780
リップクリーム、つけて歩いたら匂いどのくらいで飛びますか?
サベックスみたくすぐ油臭くなるなら(´・ω・`)
786メイク魂ななしさん:04/05/21 21:22 ID:Malu21nu
>>775
シール500円と言うのは1枚でですよね?
3種だからネイルシールだけで1500円か…イタイ
アイライナー、リップライナー、リップクリームも加えて5000円弱?!
787メイク魂ななしさん:04/05/21 23:30 ID:6ugYJIP5
性格には504円(税込)ですよ>シール
王冠と鳥は買う気(・∀・)マンマ-ン♪
788メイク魂ななしさん:04/05/21 23:47 ID:pBla6WjQ
おぉぉぉ……。
やっと熱が冷めてきたのにまたマジョ地獄に陥りそうだ。
甘いの大丈夫そうだからリップクリームほしいな。
でもグロスより高いのはちょっと…。
789メイク魂ななしさん :04/05/21 23:52 ID:U7CDH/QS
リップ800円すか。口紅なみだね。でも楽しみ
790メイク魂ななしさん:04/05/21 23:53 ID:J13c+ZcG
口紅やグロスの下地に使えたらいいなー、と思ってたけど
匂いや味付きならチョト悩むな…(´・ω・`)
リップクリームは候補から外して残りは実物を見てからかな。
とにかく楽しみだー(*´∀`)
791786:04/05/22 00:11 ID:t5p3k1S+
>>787
ありがd
鳥と王冠とあともう1種ですよね?
これはANNA SUIのシール並に気になるな
792メイク魂ななしさん:04/05/22 00:32 ID:ifFjSL0h
シール欲しいけど、商売柄ネイル出来ないし……携帯か他社の無印ケースに貼ろう。
793メイク魂ななしさん:04/05/22 13:29 ID:Va5VoJhA
シールは興味でないなー。
なんか年齢層g(ry
794メイク魂ななしさん:04/05/22 13:53 ID:ZrqPWsE1
私も無印カードケースにシャドウ入れてるからそれにシール貼ったら可愛かろうと今からハァハァしちゃってる。ネイルには使わないだろうけど。
795メイク魂ななしさん:04/05/22 16:40 ID:oM3vFaH2
>>780
ウpキボン!キボン!
796メイク魂ななしさん:04/05/22 19:23 ID:3uu38AOX
ミルクとオレンジとレモンとベリーとミントだよ>リップ
レモン、荒れた唇に付けたらすんごい染みた…。
797メイク魂ななしさん:04/05/22 19:33 ID:4xidEt+x
798メイク魂ななしさん:04/05/22 19:35 ID:l86y0+LY
>>796
> レモン、荒れた唇に付けたらすんごい染みた…。
それリップとしてはどうなのよ、と思ってしまうな・・・
ベリーとミルクを出してくる辺りマジョらしい。

シャドウとネイルのネーミングが気になる。
799名無し草:04/05/22 20:20 ID:t5p3k1S+
>>780
うpキボンします!!
ネイルシールとライナーの形見たいYO!
800メイク魂ななしさん:04/05/22 20:34 ID:9ihAmS3F
これ→☞
どうやって出すの?
801メイク魂ななしさん:04/05/22 21:03 ID:BhvsV4aB
>>632の場所がわかる
自分の地元にこのスレ見てる人がいたなんてw
鹿余りまくってるよね。ずっと発売当時から減ってない
802メイク魂ななしさん:04/05/22 22:02 ID:peoCdMz8

&#9758;
全部半角にして↑
803メイク魂ななしさん:04/05/23 00:04 ID:X7DI8p0V
でもここを練習台にしないでね。

リップ欲しいと思ったけど、香料入ってて800円もするならいらない…。
荒れそうで、何の為のリップなんだかわからんよー。
804メイク魂ななしさん:04/05/23 00:18 ID:/cmG5M2M
でも香りでアロマ効果を狙ってるなら・・・
パッケージがめちゃめちゃかわいかったら・・・

買ってしまうかも(W
805メイク魂ななしさん:04/05/23 02:25 ID:ql2W6Qo9
マジョの香り付きと言ったらすごくにおいそうな気がする。・・・となると、

下地にマジョのリップクリーム

マジョの口紅

マジョのグロス

マジョの香料が混ざり合う

(゚A゚)マズー(特にミント、ミルクあたり)

どうせなら1種類だけにしてグロスと同じ香りとかにしろと小一時間・・・・・・
806メイク魂ななしさん:04/05/23 10:58 ID:7RAXDJ5Y
&#9758;
807メイク魂ななしさん:04/05/23 10:59 ID:7RAXDJ5Y
できない。
再チャレンジ。
&#9758;
808メイク魂ななしさん:04/05/23 11:07 ID:oyVpvz7K
>806-807
練習はココ↓辺りでドゾー。
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcqa/1085151911/l50

>805
どうせならアロマジカの香りのリップ…きついか。きついな。
809メイク魂ななしさん:04/05/23 11:07 ID:7RAXDJ5Y
間違えた。全角だった。もっかい半角で。
810メイク魂ななしさん:04/05/23 11:09 ID:7RAXDJ5Y
>>808
ごめんね。てか同時カキコだった。
できたからいいや。
811メイク魂ななしさん:04/05/23 11:10 ID:onC8oe+5

半角じゃない?
812メイク魂ななしさん:04/05/23 11:46 ID:1bRQPuOF
練習スレ逝ってよ!
813メイク魂ななしさん:04/05/23 13:33 ID:AdIF7gBz
香料やだなー。
最近はタールとか避けるようになってきたので魔女は鑑賞するだけに
なってきた…。
814メイク魂ななしさん:04/05/23 15:36 ID:xjZpM33i
魔女を使い始めようと思うのですが、
アイシャドーで「これは持っているとイイ」って色はありますか?
他にはない変わった色がたくさんあるので決めかねています。
815メイク魂ななしさん:04/05/23 15:43 ID:1bRQPuOF
自分の使いたい色使えばいいよ。
816メイク魂ななしさん:04/05/23 16:19 ID:3nKZeRrW
肌の弱い私でもマジョは荒れにくいので重宝してる。
アイライナーもう一本欲しいな〜
新色きになるなー
817メイク魂ななしさん:04/05/23 18:15 ID:FWs7MwxA

818メイク魂ななしさん:04/05/23 19:21 ID:+6YrYII3
819メイク魂ななしさん:04/05/23 20:40 ID:aOkgd6FV
>>814
カラフルな色もいいんだけど、持ってて便利だなと思うのは16番
何て事のないパール感のあるミルクティー色ですが、
影をつけたい所に自然な陰影が出せますよ
820メイク魂ななしさん:04/05/24 02:06 ID:X1C4Au3I
私はアイシャドウは平気なんだけど
アイライナーが合わないらしく
目の周りがピリピリしちゃってダメ
茶色好きだったんだけどな・・・。
821メイク魂ななしさん:04/05/24 11:35 ID:QpvHdK/R
☞ちゃんと色の付くグロスが欲しい〜
822メイク魂ななしさん:04/05/25 18:00 ID:wnRnibOg
グロスと口紅、リップライナー以外ほとんど予約してしまった・・・。
823メイク魂ななしさん:04/05/26 09:30 ID:7HV7Xsuv
コーム型のマスカラは最近のヒット!
べったりついていい感じ
824メイク魂ななしさん:04/05/26 13:36 ID:QigUChg+
>>813
でも、魔女のタール入ってないシャドウは地味に使えるものばかり・・・
825メイク魂ななしさん:04/05/26 23:08 ID:moGvViQ1
>>822
もう予約できたの?裏山氏
私も発売1ヶ月前に近くの薬局に言って相談してこよっと…
826メイク魂ななしさん:04/05/28 00:30 ID:aZ7ZXVHk
やらかした…ついに買ってしまった……熱情……似合うかもわかんないのに衝動買い…あぁいう色!!っていうインパクトのあるシャドウ使ったことなくてかなり困ったわ…どうしましょう。まずは目のキワに軽くいれてみようかな瞼腫れたように見えそう(瀕死
827メイク魂ななしさん:04/05/28 02:04 ID:n7VcE/ym
>826
最初はアイラインとして入れてみてはどう?
828メイク魂ななしさん:04/05/28 02:28 ID:aZ7ZXVHk
827>>帰ってちょっとやってみた。恐々細〜くいれたら奥二重に全部入り込んで全くわからない…もうちょい塗った方がいいかな?というか…使えないかもと解ってても買ってしまう…乙女心を擽るカワイイ色だなぁ
829メイク魂ななしさん:04/05/28 02:31 ID:SjYkqceB
取りあえず改行くらいしてください
830メイク魂ななしさん:04/05/28 03:36 ID:aZ7ZXVHk
自分携帯なんですが…何故か改行しても反映されないんです…鬱
831メイク魂ななしさん:04/05/28 08:48 ID:UDkOh0JN
マジョのシャドウはどれも発色いいから
全部揃えたくなっちゃう。
お誘いはほんと使いやすくて重宝してるけど
個人的にはカナリヤかピクニックグリーンあたりで冒険したい。

ところでポリッシュの赤い銀河を塗ってみたんだけど
これ単色だと微妙に子供のオモチャみたいで、うーーーんという感じ。
ツヤも中途半端。
そこで思い立って、ちふれのポリッシュ800番を重ねてみたら(透明ラメ)
すっごいかわいくなったよ。
ツヤも出て、赤がクッキリ出て来たって感じ。
私はネイル関係自由に出来る職場だけど、お堅いお仕事の人には
向かないかな…
832メイク魂ななしさん:04/05/28 13:40 ID:Q1x1Ug2C
> ツヤも中途半端。
赤い銀河ってセミマットじゃん………
833メイク魂ななしさん:04/05/28 18:33 ID:AOgqVCNM
な、なんだってー!!!
ΩΩΩ

いや、私は831さんじゃないんですけどね。
気に入る使い方が見つかったんなら良かったですね。
私も気に入らなかったマットタイプにトップコートを重ねて、艶を出したりしてます。
834831:04/05/28 20:24 ID:UDkOh0JN
>>832
えぇ!セミマットでしたか……
そいつは失礼致しました……

今日赤い銀河+さらにラメで年上の男性に会ったところ
「今日の爪、可愛いね」
と好評でした。
濃い色のポリッシュだと指の色も白く見えるし、いいのかも。

マジョの口紅、荒れなくていいですね。
フレンチロリータがかわいくてお気に入りです。
835メイク魂ななしさん:04/05/28 22:13 ID:CwbkutwC
新製品を資生堂の方からいただきました。 リップクリームとペンシルアイライナーとリップライナーです。まだ使用していないのでレポ出来ないです。 改行できないから読みにくくてすいません。
836メイク魂ななしさん:04/05/28 22:14 ID:CwbkutwC
新製品を資生堂の方からいただきました。 リップクリームとペンシルアイライナーとリップライナーです。まだ使用していないのでレポ出来ないです。 改行できないから読みにくくてすいません。
837メイク魂ななしさん:04/05/28 23:02 ID:y0kQHUdb
もし情報を持っててそれを出しても問題がないのなら
アイライナーとリップライナーが何色で何種類あるか教えて下さい
838メイク魂ななしさん:04/05/29 15:34 ID:+FjiWfm8
&#9758;

839 ◆u7bgB4RQII :04/05/29 17:06 ID:0c9/8ZYj
魔女
840メイク魂ななしさん:04/05/29 22:09 ID:+sw7CNZn
>>836の者です。ペンシルライナーは黒 リップライナーはベージュのみをもらったので他の色はわからないのです...リップクリームを今日使用したのですが 薔薇の香りじゃなくて薔薇の味なんですよ(´・ω・`)香料キツい...
841メイク魂ななしさん:04/05/29 22:12 ID:zQTt0YOw
>>840
味ですか…そりゃ凄い。。
ライナーはどうですか?固さ・にじみ具合等教えてホスィ(゜д゜)
842メイク魂ななしさん:04/05/29 22:21 ID:+sw7CNZn
アイライナーはビボに似てました。あくまで個人的な意見なんでW
843メイク魂ななしさん:04/05/29 22:28 ID:NOazfWtJ
天国の誇りみたいなシャドウ、常時発売キホン。
844メイク魂ななしさん:04/05/29 23:26 ID:JsGS9uVc
>840
レポd楠!

ビボか…。油田肌の私には絶対あわないっぽ(´・ω・`)
ケイトみたいな繰り出し式を期待していたんだけど
リップクリームとペンシルライナーは買い物リストから外そう。
845メイク魂ななしさん:04/05/29 23:28 ID:+sw7CNZn
>>844さん アイライナーは繰り出し式ですよ!アイブローみたいにカスタム出来るものでした。
846メイク魂ななしさん:04/05/30 01:08 ID:SDlEPyi8
>845
繰り出し式でしたか。d楠です。
そう言えば、上の方にもそんな書き込みがありましたっけ。

繰り出し式だけど、ビボっぽい…悩ましい…orz
847メイク魂ななしさん:04/05/30 17:17 ID:aLyHo+Y9
ビボ・・・

要するに芯が柔らかく発色は良く書きやすいが
滲みやすく落ち易いって事か・・・
848メイク魂ななしさん:04/05/30 18:26 ID:A2pOGQ3E
>847
知らない人に優しいな(笑 ←知らなかった人 …スイマセンorz
質問ついでに(失礼)
なんで鹿って呼ばれるようになったんでしょう?
質問自体ガイシュツ?
849メイク魂ななしさん:04/05/30 18:31 ID:HEHJKMrp
>>848
ええ、ガイシュツです。
このスレ内検索したら見つかりますけど。
850メイク魂ななしさん:04/05/30 18:37 ID:A2pOGQ3E
>849
すみませ…!!
もっかい探してみます。
851メイク魂ななしさん:04/05/30 18:39 ID:A2pOGQ3E
…?
イヤ本だって事は知っているんですが…
何故呼ばれるようになったのか…スイマセン過去ログダイブしてきまつ…
852メイク魂ななしさん:04/05/30 18:44 ID:DmZDyX70
>>851タン
鹿でしょ?本は違うお話だと思われ。
勘違いしてるんではないか?
853メイク魂ななしさん:04/05/30 18:47 ID:A2pOGQ3E
でした…ものすっごい勘違いをしていました…ワカンナイワケダヨ…orz
ホントスイマセン。
スレの無駄遣いして皆様本当にご迷惑おかけしました。
ROM専に戻ります。

すいませんでした…。
854メイク魂ななしさん:04/05/31 19:48 ID:UXM2KkxA
ageよう
855メイク魂ななしさん :04/05/31 20:05 ID:qbrHy5DA
856メイク魂ななしさん:04/06/01 18:36 ID:FzMYTQVN
新製品はやぐほしー!!!
857メイク魂ななしさん:04/06/01 18:46 ID:o9k05z1b
昨日ピクニックグリーン買ってケースに入れてウキウキしてたんだけど、
家の階段で落っことしちゃって中身粉々になってしまった…orz
寄せ集めて伊東家ファンデ式で直してみたけど、1/5位量が減ってしまったよ…。
一緒に入れてたアイスミンクは無事だったけど、すごい崩れやすいんだね…。
858メイク魂ななしさん:04/06/01 21:57 ID:Geefom4I
>>856
東北の方ですか?w
859メイク魂ななしさん:04/06/01 22:54 ID:dhCYNWIh
崩れ易いってか床に落としたらそりゃあ割れるだろうよ…
860857:04/06/01 23:47 ID:qAxtHKKy
>>859
実は、その前に高さ5cm程の所から絨毯の上にも落としてまして、
その時に既に1度砕け散って、階段は2度目だった。
落としすぎ…自分…orz
861メイク魂ななしさん:04/06/01 23:54 ID:KOeRZOJZ
>>860
崩れやすいとかの話じゃないね
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \ /  \

新色・新商品の話が途切れてる…
862メイク魂ななしさん:04/06/02 13:51 ID:J90Kugkt
856です。858タン東北だってよぐわがりましたね〜☆ちょっとびっくり☆
863メイク魂ななしさん:04/06/02 14:29 ID:W9kcMUtt
マジョのリキッドアイライナーは書きやすいけど、
書いてる時まぶたがピクピクする・・・・

もしペンシル発売されなかったら泣く
864メイク魂ななしさん:04/06/02 15:09 ID:Q44p0vWP
足の簡単な手術の為に短期入院。
昨日退院後初出勤したら、
「顔色悪いよ。明日有給で休んでいいよ」と言われた。

ちなみに昨日はリキッド黒・東京の夜を目の際に。
ネロを薄く上マブタ全体にぼかして…
魔法の粉をその上から重ね、下マブタにも細く。

チークはベージュ。唇は素直。

当方色白ブルベ。そんなに顔色悪く見えたのかな?(w
865メイク魂ななしさん:04/06/02 15:27 ID:WpIwFDCY
>>864
入院してた、とかいう前提があると普段どおりでも顔色悪く見られることあるよ。
特にもとから血色悪い人はね。私とか・・・orz
866メイク魂ななしさん:04/06/02 16:13 ID:bUjoaR1c
素の唇の色が赤々としてるのが嫌で、少しでも色味を消そうと思って
リップスリップのサーモンピンクの上からヌード風を重ねた
血色悪いメイク+ガンコな熊を飼っていても、普段から元気なら
本当に具合の悪い時でも誰も心配などしない…orz
867メイク魂ななしさん:04/06/02 16:52 ID:XACk8qre
ど・・・・ドンマイ・・・・
漏れなんか赤ら顔のせいで職場では出勤するたび「熱あるの?大丈夫?」と言われるよw
何回「元からです」といえばわかるんじゃゴルァ・・・・
スレ違い便乗なのでsage
868864:04/06/02 16:54 ID:Q44p0vWP
>865 ナカーマ(w

>866タンが羨ましかったりして…。
ないものねだりなのは分かってるけど。

明日はチークをフレッシュオレンジにして、元気顔を目指そう。
869868:04/06/03 19:03 ID:bGljmcGH
今日はナチュラルに、アイシャドウはアイシーアイス+魔法の粉。
アイラインはペンシル。
チークはフレッシュオレンジ。
リップはフェアリーテール+手持ちのクリアグロスを中央に少々。
色味を控えて、ベース作りに時間をかけて、
パール入りの粉で仕上げたら、健康的に出来上がりました。
870メイク魂ななしさん:04/06/03 23:43 ID:bzK8s9WT
最近のお気に恋メイクw
桃のうぶげ→熱情→更に熱情の上の部分に桃のうぶげ +アイライナー赤
薄いピンクのチークの上に本当にちょっとだけ熱情を。
かわいいほっぺになれますだ。
外出ダターラごめんね。
871メイク魂ななしさん:04/06/04 00:08 ID:lz36vEOv
恋メイク云々がuzeeeeeeee!!
そんな事までしなきゃならないくらい必死なのかよ?
同じ化粧品もってる人に迷惑だからヤメレ。
恋コスメスレ逝け!!
872870:04/06/04 00:34 ID:x9JRBqyi
ゴメン・・・
別に特に恋メイク限定の話じゃなかったのだが
マジョマジョは恋メイクっぽいキャッチフレーズだったので
それっぽく言ってみただけだったんだけど・・・・。
不快にさせたのならスマソー
逝きます・・・
873メイク魂ななしさん:04/06/04 02:56 ID:qB2m5rMh
870のレスは「恋」の一文字さえ入ってなければ
結構いいこと書いてると思うんだけど…
2chで恋コスメだの恋メイクだのはその単語だけで
ウザがられる罠。
874メイク魂ななしさん:04/06/04 03:40 ID:HELz8zPO
えっ?
外歩いたらとんでもメイクスレで目撃報告されちゃいそうなメイクだと思うけど・・・。
どこらへんがいいことなんだろ。
今こういうメイク流行ってるの?
875メイク魂ななしさん:04/06/04 10:20 ID:6ISfsjmF


「濃い」メイクキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・§n‘∀‘§η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!

876メイク魂ななしさん:04/06/04 11:01 ID:SrmHFAGp
「恋メイク」発言をなかった事にしても
キッツイよそのメイク…
877メイク魂ななしさん:04/06/04 11:10 ID:lz36vEOv
>>870
そんなメイクしてたら注目されて当然。

新商品の話が聞きたいよ…
お金貯めて待ってます。500エーン(´・ω・`)つ○
878メイク魂ななしさん:04/06/04 12:43 ID:uB7GA1jg
自分はアイライナーに惹かれて魔女デビューしたけど、
結局一番使ってるのは、
東京の夜・魔法の粉・お誘い・アイシーアイスのアイシャドウ達。
アイラインをペンシルにした時は、
必ずと言って良い程、東京の夜をまぶたの際に入れて、ぼかしてしまう。

次は口紅を試してみたいな。
目元は茶系+魔法の粉。アイラインはシッカリ。
マスカラはボリュームではなく、長さ重視。
こんな自分に合う口紅って、ありますか?
879メイク魂ななしさん:04/06/04 16:26 ID:XWH28+CY
銀河を足に塗り塗り(・∀・)
880メイク魂ななしさん:04/06/04 21:32 ID:lz36vEOv

∧_∧∧_∧__
(゚Д゚(゚ー゚*)/\
|∪∪~∪~∪|\/
|関東ホシュ |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

マジョマジョ30%OFF情報をゲト(´・ω・`)ホントカナ
明日か明後日確認して期末
881メイク魂ななしさん:04/06/04 22:04 ID:p27IXSc4
すげーどっちにしろ関東じゃないから無理なわけだが_| ̄|○
882メイク魂ななしさん:04/06/04 22:11 ID:D2VzlUTH
期待してます>>880さん!
883880:04/06/04 22:34 ID:lz36vEOv
マジネタだったら晒し末(微妙に伏せながら)
田舎だから晒しても買いに行ける2ちゃんねらーは少ないかも…

兎に角ガンガル(`・ω・´)フンッ
884メイク魂ななしさん:04/06/04 23:29 ID:zzmjOHCU
870タンと同じことやってみた。
でもそんな悪目立ちするような変なメイクにはならなかったじょ〜
付けすぎなければ確かに可愛いかも、コレ。
ふんわりした感じ。

ちなみにオイラもうちょっと詳しく書くと
全体に薄めに桃のうぶげ
そのあと二重の部分(と、ちょっと広めに)薄めに熱情
870タンの言うように熱情の上にちょっと桃のうぶげを乗せる

・・・・・別にそんなに濃くならなかった。
以上報告。
885メイク魂ななしさん:04/06/04 23:53 ID:vpAQD62U
>>878
目元のカラーがナチュラルらわりに
アイラインとマスカラはしっかりなので、
基本的には口紅は特に合わない色は少ないかと
目もとに視線を集めたいなら、口紅はグロス程度でいいし、
全体的にオシャレサン系統の服装なら
オレンジ系か赤系の口紅もいいんじゃないでしょうか

ちなみにアイメイクを濃くした場合は、
口紅はグロスくらいで十分ですよ

アイメイクしっかり+口紅もしっかりだと
濃いメイクしてるって印象を与えてしまうですよ
886878:04/06/05 14:36 ID:imA1Rn+T
>885 レスありがとうございます。
自分は顔立ちもあるんでしょうけど、濃い口紅をつけると
まさに「やりすぎ」に見えてしまうタイプなんです。

目元をナチュラルにして、口紅をつけても「なんか変」と言われるこの顔(アセ

普段も色のあまりつかないグロスばかりなんですが…
でも魔女口紅使ってみたい。
ここで「浮かない」と評判のフェアリーテールを
試しに使ってみる事にします。
駄目でも値段が手頃で惜しくないし。
本当にありがとうございました。
887880:04/06/05 15:11 ID:HuTb/Uvb
ガセでした…orz
確かに他の化粧品は30%OFFでしたが
888メイク魂ななしさん:04/06/05 15:26 ID:dJPzgLGz
魔女10%OFFならたまにあるけどね…(´・ω・`)
889メイク魂ななしさん:04/06/05 17:32 ID:gwCqrppD
>>880さんお疲れです(´・ω・)つ旦~オチャドゾー
調査ありがdです。
890880:04/06/05 18:10 ID:HuTb/Uvb
>>889
ありがd
ついでだったのでネイルの白(修正液だったかな…)を購入。フレンチネイルに挑戦。

来月の新商品までおとなしく待ってます
891メイク魂ななしさん:04/06/05 22:15 ID:IN4ffnrx
うちの近くの化粧品店は常時20%引きだった。
白黒本もアロマジカも割引してくれてうれすぃ。
892メイク魂ななしさん:04/06/05 23:31 ID:7FcJpBql
うちの近くにも常に20%引の店が 重宝してまつ
魔女は割引対象外な店多いもんね
893メイク魂ななしさん:04/06/06 02:25 ID:IbQagxUx
>>884
スレ違いでスマソ、もしかしてNBA好き?
894メイク魂ななしさん:04/06/06 13:24 ID:wN6c06qr
>>886
たらこで天然くすんだローズな唇の私には
お見合いが自然で重宝してます。退屈も評判イイヨー。
895メイク魂ななしさん:04/06/06 17:24 ID:5XOasbwa
私もタラコくすみローズだ…
お見合い試してみます。
896メイク魂ななしさん:04/06/06 22:07 ID:dLv2FWdN
私はタラコでキモイくらい真っ赤なので退屈が重宝してまつ。
897メイク魂ななしさん:04/06/06 22:23 ID:DaPUFlRB
今更ながらアイシャドウを
無印のアルミカードケースに入れてみた
コンパクトにまとまって大満足
ちょうど8個持ってたからチップも入ってウマー
898886:04/06/07 00:42 ID:Bpoqo3IP
フェアリーテールを使用した感想を書こうとしたら、
更にレスがついてて嬉しいです。
>894さんお見合い、退屈ですね。アドバイスありがとうございます。
また買いに行かなきゃ。

フェアリーテールは本当に浮かなくて、良かったです。
つい唇中央にグロスを軽く乗せてしまったけど(w
魔女口紅デビュー成功しました。
アドバイスくださった皆さん、ありがとうございました。
899メイク魂ななしさん:04/06/07 00:51 ID:wozZZWBK
割引対象外
マジリカマジルカ


前はなかったのに最近↑こんな貼り紙されてて什器の前で大笑いしそうになつたよ         
900メイク魂ななしさん:04/06/07 06:13 ID:ExNl2oTY
魔女って割引対象外多いよねー
前も化粧品20%オフだて言うからマスカラやらグロスやら
たくさん買い込んでレジ言ったら、「こちら対象外になります」
って言われてエェェェェェ(;`Д´)って感じだった。
901メイク魂ななしさん:04/06/07 16:17 ID:dtbJBEjS
割引していない店ばっかだよ。
しょうがないからせめてポイントがつく店で買ってる@神奈川
もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えてほすぃー。
902メイク魂ななしさん:04/06/07 16:56 ID:eYA8wY65
私、最大で5%引きでしか買ったことない。
903メイク魂ななしさん:04/06/07 20:09 ID:4ZQEb/4J
博多のヨドバシカメラ、定価売りだけど10%のポイント還元が付きますよ・・・。
904メイク魂ななしさん:04/06/07 20:49 ID:VsW/+O8T
ヨドバシに魔女があるんだ!ビクーリ
905メイク魂ななしさん:04/06/07 20:52 ID:KkAvROXZ
博多ヨドバシ、1Fに化粧品のコーナーがありまつ。
他の店に比べて値引率は低いけど。
906メイク魂ななしさん:04/06/07 21:06 ID:lD6TJHqe
電気屋に化粧品!?
町田、川崎の淀橋はないよ。
907メイク魂ななしさん:04/06/07 21:19 ID:gaua7lKZ
>>906
川崎はあります。アウトレットの方。魔女も入ってますし。
ただ、10%還元があるかどうかは不明。
908907:04/06/07 21:20 ID:gaua7lKZ
906を訂正。
アウトレット「ではない」方、です。マルイの向かいのとこです。
失礼しました。
909メイク魂ななしさん:04/06/07 21:44 ID:+eicpz7Q
欲しかったアイシャドウ売り切れ

仕方なく、似たような色を買いました
910メイク魂ななしさん:04/06/07 22:00 ID:oTZJeWCt
今日の出来事

友人A「あ、マジョリカ?今人気だよねー。それ何て色?」
自分「これ?熱情」
友人B「熱情?」
友人C「え、熱情?」
友人A「情熱じゃないの?」


いつも読み間違いが多いのでこの後説明しても信用されなかった
○| ̄|_
911メイク魂ななしさん:04/06/07 22:57 ID:eYA8wY65
>>910
パンフもってけ
912メイク魂ななしさん:04/06/07 22:58 ID:eYA8wY65
リーフレットだ_| ̄|○
913メイク魂ななしさん:04/06/08 01:40 ID:8jColCK3
(´-`).。oO(>910 IDまでがっくりしてる…)
914メイク魂ななしさん:04/06/08 01:56 ID:FwJWhf3T
ワロタ
915メイク魂ななしさん:04/06/08 02:01 ID:+SHBVVd9
>>910
ID知らずに○| ̄|_ 使ったのなら神だな。
916884:04/06/08 23:27 ID:lWVKLJI/
893タン
NBAって何・・・??
遅レスでゴメソー
917メイク魂ななしさん:04/06/08 23:41 ID:88wSF7tU
バスケ??
918884:04/06/09 00:11 ID:0aFqzaXT
バスケしかオイラも思い浮かばなかったんだけど、
マジョのメイクと何の関係があるのかと思うとわからなかった・・・
919メイク魂ななしさん:04/06/09 15:08 ID:b2/fy7Fu
私もいったい何のことを言ってるんだろうと思ってた。
自分が分かってないだけかと思ってあえて聞かなかったけど。
920メイク魂ななしさん:04/06/09 15:47 ID:r+3b1Aqo
もしかしたら>>893の周りに>>884みたいなメイクをしている人がいて、
その人がNBA好きだったりして、同一人物か確かめようとしたのかな?
921メイク魂ななしさん:04/06/09 22:24 ID:b2/fy7Fu
>>920
そうかもね。でもそんな意味分からん聞き方はやめてほしいわw
○○の近くに住んでない?とかなら身近にいるのかな、と思うけど。
922メイク魂ななしさん:04/06/09 22:32 ID:nBZPKZQW
アイシーアイス買ってみたは良いけれど、今ひとつ使いこなせない。
まとめサイト見てもピンと来ない。
どなたか有効活用なさっている方いらっしゃいませんか?
923893:04/06/10 00:27 ID:4IiX8ZaV
いえ、違います(´・ω・`)本当にスレ違いでスマソでした・・・
NBA=バスケで合ってます オイラとか〜だじょ、という言葉遣いの
NBAサイト管理人を知っているものでその人かと

ややこしくスレ違いで失礼しました。。
924メイク魂ななしさん:04/06/10 02:22 ID:lMAdLOzY
スレどころか掲示板ちがいです。そういうことは個人の掲示板でやってください。
925メイク魂ななしさん:04/06/10 02:23 ID:NAFQN9/t
スレ違いって意味わかってんのか?
926メイク魂ななしさん:04/06/10 06:23 ID:KqGVjMoy
つーか匿名掲示板で身元を探るな
927884:04/06/10 11:47 ID:wtaxkGQC
884ですw
893タン、意味がわかったのでオイラはイイですw
スレというか板違いですなw
そして〜だじょ、という言葉遣いは2ちゃんでもケコーウよく見られてます。
オイラ他の板にも常駐してるので。
バスケには全く詳しくないので人違いですw
ごめんね〜。
ではオイラも失礼します
928メイク魂ななしさん:04/06/10 13:25 ID:AnzPjdRp
>>926
普通の人は正直に答えないから大丈夫だよ。
一部の人は知らんが。
逆に聞かれたほうが感づくだけ。
って、どうでもいいけど。
929メイク魂ななしさん:04/06/10 14:07 ID:wAwwkwbc
いや、答えるかどうかではなく、匿名掲示板において「身元を探ろう」とする行為自体が
ウザイし不粋、ってことだと思う。
板、スレとかによってはリアル知り合いの可能性の高い人をみかけるケースもあるけど
(今その情報知ってるのは○○さんだけのはずだが…みたいなこととかね)、
それをいちいち「あなた○○さん?」とかきかないのが匿名掲示板っていう場の空気だと
思う。

>>922
アイシーアイスは、クール系の色をのせるための下地みたいな使い方してるよ。
指でぽんぽん叩くようにのせてます。
930メイク魂名無しさん:04/06/10 14:08 ID:9augfWeN
今まで魔女のシャドウはあまり興味なかったんだけど、
地元で魔女全品300円引きというのをやってて、
ひとつ買って(夕日)使ってみたら
「かわえぇ〜.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 」とはまって
毎日買っております。
でも使い方やあわせ方いまいちわからず・・・。
勉強するよママン(´Д⊂
931メイク魂ななしさん:04/06/10 17:52 ID:iweOqNeh
>>930
魔女全品300円引き裏山age
932メイク魂ななしさん:04/06/10 21:19 ID:+2Xpfq/T
>>930
ネイルの値段が・・・!
933メイク魂ななしさん:04/06/10 22:09 ID:RH2COZUI
>>932
そうそう、ネイルの値段考えるとおかしいかな、とオモタ。
100円くらい・・・?
これってアリでしょうか?
934メイク魂ななしさん:04/06/10 22:51 ID:b8+caFzU
うわー裏山ー(´Д`;) =3
935メイク魂ななしさん:04/06/11 14:12 ID:vo31weh+
930でつ
そうです。全品300円引きです。でも18日までなので、あと1週間です。
ネイルだったら99円、カスタムチップ・ブラシにしたら消費税のみで購入できました。゚+.(・∀・)゚+.゚
今月の生活費の予算を逼迫してますが、18日をすぎて欲しくなっても
300円引きでは買えないので、がんがん買ってます。

それだけでは何なので、セールの場所を・・・
(ばらして他の人が怒るかもしれないからヒントだけ)
東京駅の次のS駅です。セールやってて店の周りで300円チケット配ってます。
よく言われる「オヤジの町」なので、OLさんは少ないかも・・・

さて、皆様にお知恵を拝借したいのですが、
この状況で皆さんだったら何を買いますか?
手持ちはとりあえず今、魔法の粉1・2 / お誘い /
ゴールド / 夕日 / アイシーアイスを購入しました。
アイライナーは赤と黒と茶はもってます。

使いやすいとか「これはもってなきゃだめだろー」ってものがあったら紹介してください。
よろしくおねがいします。
936メイク魂ななしさん:04/06/11 16:06 ID:ue6djEVE
>>935
なんか裏山過ぎなので…
アイシャドウ全部買っとけ!!
そして要らない色を化粧板の自己責任フリマスレに流してホスイ(´・ω・`)
937メイク魂ななしさん:04/06/11 16:21 ID:fw1spdvn
>>935
ま、マジすか!!Σヽ(゚Д゚; )ノ
どこかの片田舎の話だろ〜とスルーしてたけど東京かい!
S駅周辺探し回るぞー 

>>936
そこまでお願いするのは如何なものかw
938936:04/06/11 16:24 ID:ue6djEVE
>>937
冗談と本気が7:3デツw

まってるだけじゃなんなので
東京にいる知人様に相談してきます
デモ(´・ω・`)来月アタラスィノデルヨネ
939936:04/06/11 16:26 ID:ue6djEVE
>>938
冗談と本気が7:3デツw

の比率が間違ってた
冗談:本気=3:7です
どうでもいいよねorz
940メイク魂名無しさん:04/06/11 16:36 ID:vo31weh+
>935です
全部買ってしまいそうな勢いです(@Д@)アワワアワワ
フリマスレには流せないけど(ゴメポ)なにか買ってきてあげたいよ・・・(´Д⊂

>937タソ
余りバラして他の人に叩かれるのは嫌なので、
ヒントもうちょっとだけですが、
今日は雨が降っていても駅から濡れないところです。
チケットそこら辺でもらってお買い物してね。
ガンカレ!ヽ(`Д´)ノ
941メイク魂ななしさん:04/06/11 16:41 ID:8Nfo4s19
>>935
月曜日に用事があって東海地区からわざわざそこまで行ったのに…orz
駅周辺チェックしてたら良かった。
もう2度と行くこともないだろうけど…
942936:04/06/11 16:47 ID:ue6djEVE
>>935
マジレスもしとかないと折角情報くれた935タソにわるいので
アイスミンク・カナリア・恋の達人などのベージュ〜黄色は重宝
あとは口紅の1本もあればカンペキ(´・ω・`)b
943メイク魂名無しさん:04/06/11 17:06 ID:vo31weh+
935でつ。
>936タソ マリガトン!
カナリアは欲しいものリストに入ってなかったので(どうもパールなしの原色は使いこなせない)
この機会にちょっと手に入れてみようかしら・・・口紅もよさげだよね。
944メイク魂ななしさん:04/06/11 17:57 ID:0NQZsCbV
>943
ゴールデンを持ってるなら、薄く塗って、その上にカナリアを重ねてみたら?
配合失敗するとギラギラするけど(そして原色だけに禿しく目立つ

桜の季節は過ぎたけど、桃のうぶげ+緑ライナーで桜餅メイクもカワ(・∀・)イイ!
945936:04/06/11 18:00 ID:ue6djEVE
カナリアじゃなくてカナリヤだったorz
柏餅メイクって…すごいね。
合う人は合うだろうけど私にはむりぽ
946メイク魂ななしさん:04/06/11 19:03 ID:U49gVWpc
S駅なんて近いところでそんな割引をやっていたとは…
935タソ、教えてくれてありがとう!
S駅広いけどガンガって探してみるぞー。
でも、折角行っても在庫切ればかりだったらカナスィ
947メイク魂ななしさん:04/06/11 19:40 ID:6303PRUy
東京の次のS駅って二つあるんだけど(;´д`)Y線の方?
明日行ってみよう。ありがとう935さん
948メイク魂ななしさん:04/06/11 21:32 ID:rZgGHk6z
>945
944タソが言ってるのは「桜餅」メイクだよ!
柏餅ってw
桜メイクは優しい感じになるのでかなりおすすめ。

久しぶりに赤ライナーを使ったら、いつもの黒ライナーとは
違う印象で良かったです。
949メイク魂ななしさん:04/06/11 21:42 ID:+u4R8MLV
>>945
爆ワラ!(柏餅)桜餅意外と自然でかわいいよ!
カナリヤと緑ライナーでタンポポ(この時期はひまわり?)もかわいい!

わたしもS駅言ってみます〜>>935タソマリガトン!
950メイク魂ななしさん:04/06/11 22:11 ID:fw1spdvn
でもアイシーアイスと緑ライナーで柏モーチメイクも涼しげで良いかも。
柏モーチつぶあんが(・∀・)スースキスースキスー
951945:04/06/11 22:32 ID:ue6djEVE
アチャー(´゚д゚`)素でぼけてました。
良い機会だから緑ライナー買おうかな
桜餅・柏餅・草餅…モッチモッチ
 ○○○  *
○ ・ω・ ○ ノ
 ○○○二)
 //  」」
952スレ立て魔女:04/06/11 23:30 ID:7EnMkFo9
マターリスレが進んでいますが次スレ立てました。
このスレが埋まったら移動よろしくです。

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第15幕
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1086963763/
953メイク魂ななしさん:04/06/12 00:08 ID:piGBTGXm
S駅…さっき通り過ぎて帰って来た所だよ。_| ̄|○ノシ
954メイク魂ななしさん:04/06/12 00:59 ID:fISJVREB
S駅ってSんBしでおけ?
955メイク魂ななしさん:04/06/12 01:28 ID:JVkK4YsJ
935でつ。もりあがっててうれしいです。
なんか今日「T線S駅」にいったら魔女の什器に人が群がっててビクーリ
みんなネラー?!って思ってしまいますた。
私は仕事で使ってるので、来週までに在庫切れとかになってませんように・・・
行った人は在庫状況も教えてくださいね。ヨロ!ノシ

>947 Y線ではないとおもふよ。↑参照。
>954 おけ。でも買い占めないでね(w

実はアイシャドウって私あまりもってなくて・・・
色々試してみたいのですが、試し方が分からず塗りたくっては玉砕してます。
>944タソ 組み合わせマリガトン。
でも、シャドウって「夕陽」とかって言う名前が本体についてないのね。
何がなんだかわからなくなりそうです・・・orz
956メイク魂ななしさん:04/06/12 02:09 ID:eiFgGvvZ
>955
そんな時のためのパンフゲトズザー。

オフィス街ど真ん中のDSの魔女コーナーでパンフIをハケーン。 ナツカスィ…
保存用に1冊もらってこようっと。手元のI結構くたびれてるし
957メイク魂ななしさん:04/06/12 08:34 ID:3/DgDW7g
前に緑ライナーと色々あわせて自然系メイクっていう話題出てたよね

そんな私もかなりの高確率でタンポポメイク(緑ライナー+カナリヤ)
をやってます。
友人から黒、赤、緑ライナーを誕生日プレゼントでもらって
緑ライナー一番使わないと思ってたら一番に使い終わる上に
リピしてるよw
958メイク魂ななしさん:04/06/12 09:04 ID:pju7gmb8
一部地域・店舗のセールの話しは>4>5のサイトでやってくれ。
何のためのshopbbsなんだよ。
959メイク魂ななしさん:04/06/12 12:08 ID:iinnA4rv
>>958
でも、それに付随してきたメイクの話は有益ですた!!
960メイク魂ななしさん:04/06/12 14:24 ID:EOfZ9l4s
ほんと、有益ですた!ありがd。
店舗のBBSはセールはふくまないと思ってました。スマソ。
ちょっときつく言われてショボーン(AA略でしたが・・・
961メイク魂ななしさん:04/06/13 01:49 ID:CXCaQmJE
本気でどこなのか知りたい!
でもどこなのか分からない。・゚・(ノД`)・゚・。
962メイク魂ななしさん:04/06/13 03:31 ID:AirV1JRT
いやだから>954に駅名は載ってるでしょうが…。
あとは現地に行って足を使って捜すんだ。がんばれ。
963メイク魂ななしさん:04/06/14 15:42 ID:/wuB0Xrv
埋め立てage
964メイク魂ななしさん:04/06/14 17:42 ID:ULnJ9Th9
S駅ってSんBしって東京の隣の駅じゃないけどOk?
で在庫の方はどうでしょうか?
今日行った方いませんか?
965メイク魂ななしさん:04/06/14 19:32 ID:6B1GjUrr
今日S駅行って足を棒にしてきたよ…でも見つからんかった。
泣きそうorz

一番使えネと思ってたフルーツトマト発色いいなぁ…ハイヒールも気になる
966964:04/06/14 21:20 ID:BuTSYGQO
>>965
乙〜。
私は明日チャレンジします(`・ω・´) シャキーン
しかし見付からないとは・・・相当手ごわいのか。
967メイク魂ななしさん:04/06/14 21:24 ID:7+EgKSSE
>964
東海道線なら隣り駅。
968メイク魂ななしさん:04/06/14 21:26 ID:ujf7JLWP
私も昨日行ったけど見つかりませんでした・・
昔あのへんで働いてたので、一通りのDSやら、
化粧品売ってる店やらは押えてたつもりだったけど、
もうぐったり・・
969メイク魂ななしさん:04/06/14 21:31 ID:V79QnFp1
埋めはsageでよろ。
970メイク魂ななしさん:04/06/14 21:46 ID:t/+cimww
ヒントをもう一度おさらい。
駅から雨でもぬれない場所だよ。

それと、300円割引のチケットを配ってます。
お店でくれるわけじゃないので
配ってるおねーさんも探してね。

ついでに、1回の買い物に付き300円引きだから
何品か買うのには並びなおさないとダメだよー。
971メイク魂ななしさん:04/06/14 21:51 ID:6B1GjUrr
あ、あとひとつだけヒントをください…
駅から徒歩5分圏内にありますか?
972メイク魂ななしさん:04/06/14 21:58 ID:t/+cimww
5分圏内です。
降りる場所によっては改札出て1分以内で行けます。
SHOP一覧(まとめサイト)にも載ってる所ですよ。
973メイク魂ななしさん:04/06/14 22:10 ID:6B1GjUrr
マジですか!駅周辺を四時間彷徨った苦労は一体。
ありがとうございますIDのかっこいいお方!
974メイク魂ななしさん:04/06/14 22:42 ID:Ldvjh+cU
>>970
並び直す時も券が必要だったりはしないよね?
1個買って、配ってる人のとこ行って〜の大副とかしないで済むよね?((((゚Д゚:))))
975メイク魂ななしさん:04/06/14 23:14 ID:Td0Of57P
日曜日に行ったんだけどお姉さん見つからなかったよーぅ。
日曜日だったからか、19時近かったからかなぁ…
976メイク魂ななしさん:04/06/14 23:23 ID:t/+cimww
1度の会計に1回しか使えないよ。
レジにその券渡しちゃうんで
配ってるお姉さんに何枚かクレ!って言えばもらえます。
魔女だけが300円引きじゃないので
お店が結構混んでるから
何種類か買うのは結構時間かかるかも。
がんがって4品買ったけど。

そろそろ逝きます。
これだけヒントがあれば十分でしょう。
977メイク魂ななしさん:04/06/14 23:28 ID:Ldvjh+cU
>>976
ホントありが(´∀`)
978メイク魂ななしさん:04/06/14 23:28 ID:6B1GjUrr
色々ありがとうございますた!
最後に一言ってもう逝ってしまわれたかな。
979メイク魂ななしさん:04/06/15 01:24 ID:IeYW5P8g
箱入りの発色はどうですか?
@見てると、発色いいってのも、程よいってのも、
薄づきってのもあって…。
980メイク魂ななしさん:04/06/15 01:29 ID:hJTr20Vg
>979
埋めはsageろっつーに。
981メイク魂ななしさん:04/06/15 01:46 ID:Szfyhfsp
最初にS駅の情報を書き込んだ>935でつ。

今日またいってみましたが、もしかしたらもう金券は配ってないかもしれないです。
(日曜日の夕方にもいなかったし、今まで朝と夕方にいたおねぇさんたちが今日はいなかった)
金券が配られてないためか、急にお客も減って(w買い物しやすかったですが…
在庫状況はやっぱり人気色は週末で結構欠品が出るぐらいに売れてました。スゴイ。

金券を持ってる人は18日まで買い物できるので、ドゾー。
982964:04/06/15 09:02 ID:uxrg1Xlp
ナヌ!じゃぁ今から行っても駄目じゃないか。
交通費片道160円使っていくべきかいなか・・・
983メイク魂ななしさん:04/06/15 09:55 ID:njNyPZTd
だからさー… お前等東京周辺の奴等の為のスレじゃないんだよ!
人が少なくなったし新スレも立ったから、他の地域の方々を無視して
自分たちだけが満足な書き込みをしてもイイと思ってる訳か?と小一時(ry
って、こんな事を言えばブーブー文句タレ出す厨房達だから言うだけ無駄か。。。
984メイク魂ななしさん:04/06/15 10:54 ID:Bgp9TDiY
ええ、そのように思っております>983
新しい話題は向こうでやればいいじゃん?
とりあえずAAとかで適当に埋めたてらえるより誰かにとって
有益な書き込みだったらそっちのほうがいいんでないの?
どうせ期間限定なんだし落ちるんだし・・・って思うのはだめなわけ?
嫌ならお引越ししなよ。新スレで楽しんできてくれよ。

>764
これだけでは何なので、今朝金券まだ配ってました。
チャンスあるかもよ。
985メイク魂ななしさん:04/06/15 11:14 ID:njNyPZTd
>984 そう思っていると仰るのは、このスレは自分たち東京周辺の
「自分たちだけが満足すればいい」だけのスレだと思ってるんですね?
そう思うのが自分勝手(スレ私物化)なのではないでしょうか?
shopbbsを作ってくれた方に大変失礼だとも思います。
以前はお店の話しはshopbbs・商品の話しはこちらにと上手く逝ってたのに。。。

>嫌ならお引越ししなよ。新スレで楽しんできてくれよ。
↑何様ですか?あぁ、貴女の満足できるスレでしたね。申し訳ありませんでした。
986メイク魂ななしさん:04/06/15 11:27 ID:Bgp9TDiY
shopBBSってSHOP-BBS(販売店舗情報掲示板) って書いてあって、
一応見て確認してみたら、セール情報というよりは、在庫やそこで売ってるか売ってないかみたいな
情報だったから、逆にそっちで盛り上げちゃいけないのかと思ってた・・・
永遠にこの話で盛り上がってるわけじゃないし、なんでそんなに目くじらたてられるのか
良くわからない。感謝されてるレスもいっぱいついているけど、しかも叩いてるの1人だけっぽいし(w
って反応する自分もいけないからもうほうっておきます。
987メイク魂ななしさん:04/06/15 12:59 ID:KAXFROzb
きっと生理なんだよ…
988メイク魂ななしさん:04/06/15 13:12 ID:Ig5SogIx
ど田舎に住んでる東京コンプレックスのキティでしょ。
989メイク魂ななしさん:04/06/15 13:58 ID:Bdbkxq/6
なんにしてもみんなマターリしてちょ。
お茶ドゾー(・ω・)ノ旦旦旦旦旦旦旦~
あとお菓子ドゾー(・ω・)ノ■■■■■■■
990メイク魂ななしさん:04/06/15 14:36 ID:l/CRKbka
梅。
お茶とお菓子いただきます(*゚∀゚)=3ウマー

私、田舎者だけど「東京ばっかり許せないわ!(ムキー」とは思わないな。
たまに近くの魔女売り場で10%オフやってるしね。
でも、嫌ならお引越ししなよ。の一文はちと余計とオモ。
新スレへドゾー、くらいでよかったのでは?
991メイク魂ななしさん:04/06/15 14:46 ID:50bHZy46
>983

では、藻前が新しい話題を出してくださいな。
ここんとこ、新しい話題がなくてスレが停滞気味だったし。

自分が話題に入れないからって、ムキーとなってんじゃねーよ
992メイク魂ななしさん:04/06/15 15:22 ID:Bgp9TDiY
キツくいったつもりはなかったんだけど、余計だったかもね。
余りにも噛み付いてきて、マジレスしちゃった。ごめんなさい。
新スレへドゾーって大人な対応ができればよかったのに・・・orz

魔女が増えて毎日お化粧がたのしい!
こんなにお化粧が楽しいと思ったのは久しぶり.。゚+.(・∀・)゚+.゚ 魔女&みんなマリガトン
993メイク魂ななしさん:04/06/15 17:25 ID:JVKdWZcx
なんかもう配ってないぽ…。
それっぺいとこ探したけど見付からない…。
994964:04/06/15 17:31 ID:8IO56rN4
おかげさまで軽やかにハケーンできました。
皆様に感謝感謝です!
在庫も確認してきたんだけど、書いちゃっていいですか?
995メイク魂ななしさん:04/06/15 18:19 ID:e3nxXlop
配ってる人がみつからん
996メイク魂ななしさん:04/06/15 19:51 ID:57Xao927
a,
997メイク魂ななしさん:04/06/15 19:52 ID:57Xao927
先日探しに探して香水をゲットしました。
チビサイズが可愛い
998メイク魂ななしさん:04/06/15 19:54 ID:57Xao927
 ■■                                           ■■■■■■■■
■■■■■■                               ■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■                     ■■■■■■■■■■■■■■■   ■■■■
  ■■■■■■■■■■■■■■■■    ■■■■■■■■■■■■■■■        ■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■      ■■■■■■■■■■■■
          ■■■■■■■■■■        ■■■■■■■■         
■■■■■■■■■■■■■■■■           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■         ●       ■■■■      ■■■■       ●              ■■■■
  ■                  ■■         ■■                      ■■
    ■■■■■■■■■■■■             ■■■■■■■■■■■■■■■■■
                     ■              ■            
                    ■  ■      ■      ■
                  ■    ■      ■        ■ 
                ■      ■      ■         ■
               ■       ■      ■           ■
             ■         ■      ■            ■
            ■          ■      ■              ■
           ■           ■      ■               ■



999メイク魂ななしさん:04/06/15 19:55 ID:57Xao927
上のはゴルゴサーティーンです。
両津かんきちではありません。
1000ゆう:04/06/15 19:55 ID:57Xao927
結構似てるよね!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。