■黒髪いまどきメイク12■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
気がつけばDAT落ちしていたようなので立てました。
引き続きマターリと話しましょ。

前スレ
■黒髪いまどきメイク11■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/

過去ログ>>2あたり
関連サイト・スレ>>3あたり
ブルベ・イエベ診断もこちら。
黒髪・お勧めアイブロウ>>4あたり
スレ8の970さんまとめ
赤シャドウ・チーク情報(まだ未完成ですが・・・)>>5あたり
良くある質問?>>6あたり

とりあえず>>2-10あたりを参考に。
2メイク魂ななしさん:04/03/05 10:42 ID:ZvMIiES4
■黒髪いまどきメイク■ 
http://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイク2■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
■黒髪いまどきメイク9■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html

2〜3はまだhtml化されていないようです
3メイク魂ななしさん:04/03/05 10:43 ID:ZvMIiES4
関連サイト・関連スレ

●イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/
●色の和名はここで!!
ttp://www.color-guide.com/

*****つげ櫛No.3*****
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056422988/
【髪とカラダに】  ヘナ part 7   【優しい】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069519002/
■■自宅ヘアカラーリングあれこれ13■■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1074865399/
4メイク魂ななしさん:04/03/05 10:44 ID:ZvMIiES4
●黒髪さんにお勧めのアイブロウ
(黒髪スレ8・970さんのまとめ)
・ オペラ (オリーブ)
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー)
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー)
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色)
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー)
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977)
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー)
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶)
・ ボビィブラウン ブラックプラム
・ ff パウダーアイブロウ(ダークブラウン)
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン)
・ エレガンス 3色入った眉シャドウ(二種類あり、どちらも合う)
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ)
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ(4番)
・ エボニー
・ アユーラ アイブロウパウダー
・ 資生堂 200円の眉墨 (ダークグレー、ダークブラウン)
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番)
・ セザンヌ (オリーブブラウン)

オリーブ色がお勧め、とのことです。
茶色系を使っている方もたくさんいるようです。
5メイク魂ななしさん:04/03/05 10:44 ID:ZvMIiES4
●よく出る赤シャドウ、どこから出てる?
・アナスイ アイカラー400 (2500円)
・KATE スパイシーアイズ RD-1
・マジョリカマジョルカ シャドーカスタマイズ 熱情
・Olive des olive ガーリーアップアイズ 500
・For me カラーズセレクション白雪姫 sw-512
・ダイソー 目もとメイク 69番 (100円)

など。まだまだあると思いますが、解かる範囲でまとめました。

また赤チークはアナスイ・シュウウエムラなどからも出ています。
6メイク魂ななしさん:04/03/05 10:45 ID:ZvMIiES4
●良くある質問

Q:黒髪に茶色の眉はおかしいですか?
A:一概には言えないと思います。目指すスタイルでも変わってくる筈。
  >>4を参考に色々試して見ましょう。
Q:赤シャドウが欲しい!どこで売ってますか?
A:とりあえず>>5を参考にどうぞ。いいのがあったら教えてね。
Q:赤シャドウのつけ方って難しい・・・
A:過去ログ読んで研究あるのみ!
  素敵な方法が見つかれば迷わずカキコお願い。
Q:黒髪にパーマって重い?
A:結構、実行している方もいるようです。
  美容師さんと相談して頑張れ!頑張れ!
7メイク魂ななしさん:04/03/05 10:46 ID:ZvMIiES4
ごめんなさい、10のアドレスを載せ忘れました・・・_| ̄|○

■黒髪いまどきメイク10■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067360381/

テンプレ勝手に弄ってしまいましたが良かったでしょうか?
不具合あればフォローお願いします
8メイク魂ななしさん:04/03/05 10:57 ID:5dwz7oaX
 


>>1がご臨終しました・・・どらえもんもよろこんでいます
                             / ̄ ̄ ̄ ヽ
                __           /ヽ)―- 、   l
           ,―γ ___ヽー、       q`´ハ ミ ヽ  }
       | ̄ ̄|  | | >>1     | ̄ ̄|   <_))_,  |  /
      |   ヽ  (6  ー  )  ノ    |    ヽ ___/_ノ
      -――  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄――-    (t) ̄ ̄ ̄|
     |  ,―  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ― 、    |    (/_ )/ / |
     |  |                |    |  ( ) ○    |-o
     |  |                 |    |   `ー―― ´
    |  |                  |    |
   |  |                   |   |


--------------終了------------------












 
9メイク魂ななしさん:04/03/05 11:12 ID:HX7c3Wdq
122 :メイク魂ななしさん:04/03/05 10:27 ID:5dwz7oaX
圧縮も生き延びれないスレは
【落ちる】人気のないもの統合スレ【ヘタレ】
でも立ててそこでお話ししたら〜〜?www
どーせ1個1個立てても落ちちゃうんでしょ〜?w

>>1、乙ー ID:5dwz7oaXは荒らしだなw
10メイク魂ななしさん:04/03/05 11:14 ID:5dwz7oaX
うんこみたいなスレでつね。
11メイク魂ななしさん:04/03/05 12:05 ID:DnEyzjo/
1おつ
なんか荒れ始めてるけど(・ε・)キニシナイ!
12メイク魂ななしさん:04/03/05 12:17 ID:qIDWo2G4
1おつ(´∀`)

この前、友達に借りたアイブロウ
ケイトの明るいやつ、今の髪色に合ってたから買おうかな〜と考え中。
今の髪は、黒が落ち始めて赤茶みたいな黒。
13メイク魂ななしさん:04/03/05 13:03 ID:w3REEVF8
1さん乙です!
最近かなり茶色っぽくなってきたから黒染めしよう!…と意気込んでたものの
雑誌も服屋も春まっさかり。
う〜ん、茶か黒か迷うわ
14メイク魂ななしさん:04/03/05 14:06 ID:kTW7GLGu
春はやっぱふんわーり茶髪か迷う・・・
15メイク魂ななしさん:04/03/05 14:24 ID:76NcClWI
確かに春は茶色に心揺れるね〜
でも黒髪でも春っぽさは出せるはずだーと
メイクやファッションの勉強中w

よく話題に出る、グリーンのアイシャドウってどういうのがいいのかな?
やっぱりパステル系?カーキじゃ秋っぽいし
アナスイのきれいな黄緑色、上手く発色しないよー(つД`)



16メイク魂ななしさん:04/03/05 18:00 ID:Ijbnaxtu
 
        ∧
       _|::::|__
      /::|::::|  \
     /   |:::|   :\
    /    ||    :ヽ
   ┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::|  │ いつも>>1を応援してくれてありがとう。
    |:|: ..   :||    .. |:|  │ >>1は急に下痢になった。
    :|: ..   ||    ..|| <  いつまたみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか、
     :\ [_ ̄] /::|   │ 私にもわからない……
::     |\|_|_|_|_/:::|    \____________
   __| |   / / :|___
   \ _| \   /........ノ~  -r  \
  \....|:::\:\丿 /, /,/.../._ \
  /....\.レ... /\..| /  / / ̄ `\
  レ.........|/..../ ◎‐\
 
17メイク魂ななしさん:04/03/05 18:02 ID:1orGsq5o
黒髪×パステルカラーはかなり春っぽくて楽しめると思うけどな
茶髪より断然合う。いつぞやかの「和茶」のお嬢さんのイメージで
ダイソーのピンクシャドウが薄付きで桜っぽくて良い感じ
ふんわりエメラルドグリーンのシャドウが欲しーい
18メイク魂ななしさん:04/03/06 07:44 ID:oUvwl6YW
>1otu 綺麗な簪買ったから、早速スレで話題だったまとめ髪に挑戦しようと
思ったらdat落ち……ウワァァァソ 逝ってくる
19メイク魂ななしさん:04/03/06 13:51 ID:tVN+mhn7
>1 
乙ー
最終書込み日が3/3なのに落ちててビクーリしたよ。
圧縮かかったのかな?

よーしパパ髪カットしに行っちゃうぞー と意気込んで、
切られ過ぎて小僧みたくなりました。鬱。はやくのびれ。
心なしか甘めメイクが似合わない・・・。
20メイク魂ななしさん:04/03/06 21:02 ID:+xSQwYVC
黒髪切って前髪鬼太郎にしてもらった。
友達みんなに右だけ長い前髪について聞かれた。
目は悪くなりそうだけど、一気に不思議なオーラが出るのでおすすめ。
評判わりかしよいです。
長さは右がもうすぐ口に入りそうなくらい、左が眉上2センチぐらい。
21メイク魂ななしさん:04/03/06 21:33 ID:tpmUXtdn
気がついてない人がいるかも知れないのでage

昨日パーマあててきたよー
きつめのクリクリパーマをオーダーしたのに
出来上がりはゆるゆるだった・・・
下ろしてると昔のメタラーみたいだよ_| ̄|○

今朝、洗ってワックスつけてまとめ髪にしたら
何とか見れる感じになりました

そしてピンクチークとオレンジっぽいピンクシャドウ
マスカラも茶色でちょっとだけ春気分を味わって見た
まぁ今日は雪が降りましたけれどね・・・ふ
22誘導:04/03/06 21:45 ID:SY1WyhGa
23メイク魂ななしさん:04/03/06 22:02 ID:7rHbVQIF
なぜか迫害される黒髪スレ
24メイク魂ななしさん:04/03/06 22:54 ID:goPXSTO2
>>18
Jane使ってるんで取得してたログからコピペ。これのかな。

簪でまとめ髪の仕方
1、髪を後ろでひとつにまとめ、一定方向にねじりながら(右なら右、左なら左)
  お団子を作る。この際、根元つまりねじりはじめをきつめにしっかりと。
  最後毛先はお団子の下にしまう。というか隠す。
2、簪を下から上↑に向かって挿す。
  簪の飾りの部分が下にきて上下さかさまになるように。
  このとき、しっかりとお団子の中心を通るようにする。
3、簪を180度回転させる。簪の飾りの部分が上に来るようにする。
4、簪の先を地肌に向かってさして出来上がり。

最初は低めの位置でまとめる方がやりやすいと思います。
25メイク魂ななしさん:04/03/07 01:28 ID:jN+tnIZE
ボブに切り、今伸びてきて肩につくくらいになったものの、
そのせいで毛先がグシャグシャしています。
モサく見えてるよね?
伸ばすか切るか悩むところ・・・
みなさんはどのくらいの長さですか?
ロングかセミロングくらいの人が多いのでしょうか?
26メイク魂ななしさん:04/03/07 01:33 ID:iXzq48Pq
>>25
切るか伸びるまで纏めて過ごすかエクステ付けるがよろし。
27メイク魂ななしさん:04/03/07 03:28 ID:icJ1R2uD
>24
thx! dat落ち助けスレに行く寸前だった。
最初は難しかったけどできたよー。感動

>25
胸元くらい。量が多いからモサくなるので梳いてるけど毛先がパサパサ…
28メイク魂ななしさん:04/03/07 11:09 ID:pmazl8t5
>>24
この方法は確かゴム使わずに出来るんだよね?
鎖骨ぐらいの梳き髪なんですが何度も練習しても
一向にうひょれない・・・・
もしかして細い簪だと難しかったりする?

おしえてちゃんでごめん
29メイク魂ななしさん:04/03/07 13:50 ID:gkus+TMN
>28
みみかきでもできます。
当方、量の多い、鎖骨やや下の長さです。
刺す方向やだんごの中の貫き方にコツがあり、
それは自分で試行錯誤してくしかないかも。
ある日突然、「ウォーター!」って感じに世界が開けた。
30メイク魂ななしさん:04/03/07 13:50 ID:gkus+TMN
IDがTMNだ…
31メイク魂ななしさん:04/03/07 14:10 ID:MmJUG3Cp
>29
ププッ、「ウォーター!」ワラタ。
しばらく黒髪で生きてきたけど4月から行く大学
地の黒髪っぽい人がかなりおおそうでとけこんでしまう悪寒。
在学生は大学デヴーしたのかバカみたいに明るい色
の人がちらほらいるし。しっとりしたコゲチャぐらいに染めようかな・・・
32メイク魂ななしさん:04/03/07 14:59 ID:pmazl8t5
>>29
おぉー、レスありがと〜、そっか細くても梳いてても
出来るんだ・・・・いまの段階では上手く出来てもすぐ
崩れたりするので「ウォー(・∀・)ーー(´・ω・`)ター・・・」
って感じです。「ウォーター!」目指して頑張ります!

これだけではなんなので私はぱっちり一重なんですが
魔女の茶ライナーでラインを引いて、その上に
黄緑のアイシャドウで線を書く感じで引いて
目尻にだけケイトのピンクシャドウの一番濃い色をぼかすと
良い感じでした!春っぽくで周りにも結構講評でした。
33メイク魂ななしさん:04/03/07 15:52 ID:HRMG5vvU
いまごろ新スレ立ってるのに気が付いたYO
「最近レス伸びてないなぁ」とか思ってた…アフォだ…
とりあえず>>1さんモツカレーション!

最近髪の毛切りたいんですが、どういうのにしようかチョト考え中
このスレの人たちはいまどんな感じの髪型ですか?
ちなみに私はショートウルフが伸びてモサくなってます・゜・(ノд`)・゜・ドウシヨウ…
34メイク魂ななしさん:04/03/07 17:26 ID:Kf7Tuy3H
自分も髪の毛どうしようか迷ってます。
ピヨ毛があったのが今じゃピヨのピもないぐらい伸びてきてる…
春だから染めようと思ったんだけど、やっぱ黒髪で通したいし…

ベッキーの髪型を純日本人が真似したらやっぱモサーですかね?
35メイク魂ななしさん:04/03/07 19:05 ID:fhHoIR0K
>>33
黒のボブ。真ん中分けじゃなくて、右OR左で分けると、
ちょっと垢抜け感があると思う。プラス斜め前髪で春は乗り切る。
これも赤グロスが超はまるねー。

>>34
顔自体にインパクトがあるならOKかと。例えばアイメイクとか、
リップメイクに力入れるとか・・・。
ベッキーは、顔はパッと思い浮かぶけど、髪型が記憶にないーw
36メイク魂ななしさん:04/03/07 20:32 ID:4caCway7
去年からずっと黒髪にしてますが、髪型悩みます

最初:茶色から染めてセンターパーツのストレートロング。
あまりに五輪真弓だったのとパサつきがひどくなったためやめる

夏:ストレートセミロング。前髪あり。
ひどくオタクっぽくなったのでやめる

秋:セミロングにゆるパーマ。
この時「どぉして染めないの〜茶パツのが軽く見えるよ〜」
と美容師に毛先をスカスカになるまで梳かれボサボサに

晩秋:前髪を斜めに流して、毛先巻き。
日本人受けはそれなりだったが、外国人には不思議そうな目で見られる

冬:スカスカの毛先に嫌気がさして、襟足長めのウルフボブに
耳周りは短くかぶさってて襟足は外ハネという感じです。
結局これが一番楽だし評判もよかったです。

今は長い部分が鎖骨位まで伸びて形が崩れてきたから、
襟足を切って斜め分けの顎ラインボブにしようか考え中…
でも重さを残したままゆるパーマも捨てがたいし悩む…
37メイク魂ななしさん:04/03/07 22:02 ID:i/t+nO2f
ショートウルフなんだけど、この時期ストールなどの
巻物を巻きまくるので襟足がはねるはねる…
かといって襟足サパーリショートにするとリア厨@バスケ部な罠。

春なのに、ffのアイズグラデーションのゴールド
(ベージュ・オレンジゴールド・カーキ)にはまってしまって
こればっかり使ってます。
秋っぽい、というよりむしろ夏っぽい色だけど(w
黒髪イエベ秋には激ハマり。
38メイク魂ななしさん:04/03/07 22:07 ID:AQHPAZ1J
私はこないだ林檎ショートにしました。
春っぽい短さで(・∀・)イイ!

今オサレ関係に出てる奥菜の髪型も興味あるなあ。
39メイク魂ななしさん:04/03/07 22:24 ID:X1Bo9BE2
>>38
オサレカンケイの奥菜恵、可愛いでつよね(*´∀`)
髪もメイクも参考にしてみたいけど勇気が…。
40(・8・):04/03/07 23:21 ID:+FXS2gtx
眉描きペンならヒイキのオリーヴブラウンもお薦めです。
200円位なのですが同じ値段だと資生堂のがが有るけれど
こっちの方が色的に自然に上げられるのでお薦めです。
私はそれにメイベリンの2色入りアイブロウパウダー
2種類有る内の濃い方も併用してます。
まずヒイキで形描いてから、メイベリンパウダーで
足りない部分を補うて感じです。
41メイク魂ななしさん:04/03/07 23:48 ID:/L6VV4XX
奥菜さん見て黒髪イイ!と思ったけど、その数時間前に上原さくらに萌え萌えだったのです。
ピンクブラウンとか可愛いけど長いほうが合う気がするし…そんな私は痛みセミロングなので艶黒にしてパステルメイクしよっかな
ひとりごと。。。
42メイク魂ななしさん:04/03/08 02:07 ID:fYrx5rSg
>>38
うん、奥菜可愛かった…しかしなんというんだろう、あの髪型。
43メイク魂ななしさん:04/03/08 03:42 ID:Au4mN9oU
奥菜…えーっと前髪短めギザギザでサイドは前下がりボブっぽく、
襟足は伸ばして…。なんだろあれ。姫カットウルフ版?みたいな。
確かにうまく言えないですね。
メイクはブラウン系の落ち着いた感じでしたね。人妻だからか?
44メイク魂ななしさん:04/03/08 12:00 ID:8+VMSuL4
次に流行る髪形ってなんだろうなぁ…
最近服の趣味が変わってしまったのでウルフはいまいちしっくりこないし。
ボブとかは黒髪だと重いだろうし、モサになりそうで怖い…(((゜д゜;)))
45メイク魂ななしさん:04/03/08 14:25 ID:UI6Dcqzn
ロングはむつかしいよね、なかなか
やっぱりボブベースが流行っていくのではないだろうか・・・

そんな私は肩より5センチほど下のロング
ふわふわパーマをあてたけど、3日目にしてゆるゆるになってしまったよー
46メイク魂ななしさん:04/03/08 20:45 ID:INnJnvTH
私も偶然オサレカンケイの恵タソ見マスタ。
超かわぇぇ〜あの髪型にしてみたい・・ともおもたが、
メイクも服装もバッチリでないとアニオタに見間違われる可能性大の髪型ですよね・・
特に姫カット部分が入ってるしなぁ・・うぅぅ。常に綺麗でいられるっていいなぁ。
そりゃデートの日とかは、わしら一般ピープーもバッチリになれるが
普段やお家では・・ノーメーク&ユニクロ着だしなぁ(笑)
47メイク魂ななしさん:04/03/09 00:00 ID:WduZuY0K
髪型の話は板違いな気がする
48メイク魂ななしさん:04/03/09 01:04 ID:D8zlRKqB
ttp://www.jibanwebsite.hpg.ig.com.br/papers/jpop/aya/jbn_matsuura56.jpg
黒髪!ピンク肌ってどうやって作るんだ
49メイク魂ななしさん:04/03/09 03:58 ID:IokJbph4
>>48
キャワイイ(・∀・)…個人的にはあやや黒髪のほうが好きだ。
こういう妖精みたいな雰囲気にもなるんだ。アイドルってすごいな(w

やっぱりこれはピンク肌でこの感じを出してのかな。
ピンクのコントロールカラー塗ってみるしか思いつかない…でもそれだと首と色が違ってしまうよなあ。
そもそもライト当ててるだけなのかもしれない…。

この唇は赤グロス?それとも赤リップのあとにグロスかなあ。
頬も赤…ですよね?教えてエロイ人…。
50メイク魂ななしさん:04/03/09 14:51 ID:YxMsQ4/f
48のあややはデジタル処理だとオモ。
ライトかな、とも思ったけど、シャツは白いし。
肌もきっとぼかしてツルツル肌にしてるとオモ。
51メイク魂ななしさん:04/03/09 18:26 ID:3JPXknWM
>>50絶対処理はしてるね。
前、某板でアップのキャプ画晒されてたけど肌荒れめちゃ酷かった・・。

私も個人的に黒髪の松浦のが好きだな、デビュー頃くらいの。
52メイク魂ななしさん:04/03/10 01:25 ID:d9g4EqmC
処理は今時芸能人じゃなくてもやってるから信用しないほうが
いいと思われ。簡単に出来るしね。

今日パーマかけてきました!男受け悪かろうが別にいいや。
散々天然ストレートで飽きてきちゃったし。
黒髪もド天然なので「キューティクルが完璧」と美容師さんに
言われてしまった。手をかけてないだけだけど、嬉しい♪
53メイク魂ななしさん:04/03/10 03:49 ID:Nb0FY6ih
既出だったらスマソ
私はあまり目元に色をつけるのは好きじゃないんだけど、
仲間ゆきえが表紙のMOREの流れ星アイっていうメイクはかんなり良いと思った。

涼しげできつすぎない大きめの猫目に紫色っぽいラインをひいてたよ。
モデルの顔立ちにすんごく似合ってたー
髪色は少し茶色がかっていて、微妙にうねっててワンレンだったような…

5448:04/03/10 20:35 ID:NtGlzOIA
>>50>>51
そっかあ、デジタルかあ…マリガトン。
実は私も某スレであややキャプ見て驚いたよー。

たまにはこういうの参考にしたいにしたいと思ったんだけどなあ…(´・ω・`)
元はカナーリ違いますが(w

チークをこんな感じに入れたら意外とイイ感じでしたよ。
55メイク魂ななしさん:04/03/10 22:26 ID:0EOzomsA
マジョのカラーアイライナーの子カワ(・∀・)イイ!!と思う。黒髪で艶っぽいカンジ。

カラーアイライナーって試したことないけど、目を大きく見せる目的では不向きなのかな?
56メイク魂ななしさん:04/03/10 22:35 ID:+TobMXMP
なじみ色(ダークグリーンなど)なら黒より大きく見える。
私の場合は、ですが…
57メイク魂ななしさん:04/03/10 23:18 ID:WqswhTDq
>>55
自分に合う色を選べばかなりの目デカ効果がある。
太いカラーライナーは二重の内側に入れるシャドウと同じだと考えればいいし。
真っ黒ライナーで囲み目は一般に目が小さくなる(例:水野真紀)。
58メイク魂ななしさん:04/03/10 23:56 ID:PCzOOsQL
ウルフにしたいなぁと思いつつ
前にウルフにしたら襟足豪快にはねてはねて
森山直太郎ヘアだね、といろんな人に言われ・・('A`)
今はボサーっと汚く伸びた髪型。。どーしよかなー
もうまとめたりするのは飽きてきたYO!
5955:04/03/11 00:22 ID:WQucPnIX
黒じゃないほうがデカ目になれるの?
自分に合う色をみつけるってのがなかなかむずかしそうね…
60メイク魂ななしさん:04/03/11 00:25 ID:/aRPhv/H
>>59
まず無難に茶色とか試してみては?
茶色は大体の人に合う気がするよー。
61メイク魂ななしさん:04/03/11 00:59 ID:grPONhxf
どこかで、紺のラインだと目が奇麗に見える、と見たよ。
どこだったかな。つい最近もどこかでそういう話出たような…。
(ウロ覚えにもほどがある

シックショックの紺リキッドライナー良さそうでした。
テスターでの感想ですが。
短くしたら甘いメイクが似合わなくなってしまったので、
紺ラインで、少し和な感じのメイク目指そうかな。
62メイク魂ななしさん:04/03/11 19:56 ID:ArzdMpXe
紺系を目元に置くと
白目がキラキラして見えるって言われたな。
アイラインよりマスカラのが効果はありそうだけど。
63メイク魂ななしさん:04/03/12 12:53 ID:QhI+Zkwy
黒髪ロングストレートの友達に二十歳の誕生日プレゼント、コスメ系の何かをあげたいんだけど
何がいいかなぁ?
64メイク魂ななしさん:04/03/12 13:02 ID:B9Z7+AsM
カラーライナー+黒マスカラがいい!
65メイク魂ななしさん:04/03/12 13:10 ID:QhI+Zkwy
カラーライナー・・・マジョマジョの新しい赤、彼女はすでに買ってそうです。
白雪姫大好きな子だから真っ赤なグロス・・・@で評判のエテュセのはどうでしょう?
黒髪の皆さんは貰って嬉しいですか?
66メイク魂ななしさん:04/03/12 13:26 ID:xCr4lSLh
黒髪なんですが、シルバーメイクにしてます
67メイク魂ななしさん:04/03/12 13:31 ID:zEWI3JwP
>65
エテュセのウルトラリップグロスのことかな?
貰ったら嬉しいw
でも思ったより、そんなに色つかなかった。
(テスター使用
マジョやケイトの赤グロスと似た感じ。マジョはすぐ取れるけど

白雪姫スキーだったら、赤チークはどうでしょ。
68メイク魂ななしさん:04/03/12 13:56 ID:8o0Jx8NV
既出かな?白雪姫メイク載ってるよヽ(゚∀゚)ノ
http://plaza.rakuten.co.jp/tomoyuki/011005#sirayuki
69メイク魂ななしさん:04/03/12 14:16 ID:ltoEtj8u
ちょいと質問…
ナカシーヘアってもう古いですかね?当方去年の12月頃美容院行ってしてもらって
とりあえず髪型変えたくて行ったらますますそれっぽくなっちゃって
伸びてペタンってなってたピヨ毛もまた元気よく立つようになっちゃって…アチャー(´д`)もうヤヴァですかね?
70メイク魂ななしさん:04/03/12 14:18 ID:ltoEtj8u
とりあえず髪型変えたくて←これは最近です…なんか意味不な文でスマソ
71メイク魂ななしさん:04/03/12 16:13 ID:Uw3UnIIi
三船美佳、黒髪似合うな。
なんか柴咲っぽい雰囲気になったけど。
72メイク魂ななしさん:04/03/12 20:34 ID:uB3F0r2e
>69
全然可愛いと思いますよ。自分も今からしたいぐらい。
73メイク魂ななしさん:04/03/12 21:01 ID:YLKLnBPB
金曜エンタテイメントwにでてるつみきみほの重めの黒髪がちょっと好きかも。
74メイク魂ななしさん:04/03/12 23:03 ID:n95N88PS
モデルの田中伸子の髪型にしたいなあ。
重め長め黒髪ショート。
75メイク魂ななしさん:04/03/13 22:54 ID:fg431MuY
ソニアの01番は既出でしょうか。>>4になかったので。
オリーブなんだか茶なんだか?の微妙な色で、
黒髪に良く合いました。
7675:04/03/13 22:55 ID:fg431MuY
ごめんなさい、アイブロウの話です。
77メイク魂ななしさん:04/03/15 14:53 ID:74cbrPVX
半年間の茶髪を経て、やっぱり黒にもどりました。
またこのスレのお世話になりますので、
何卒よろしくおねがいしまふ。
78メイク魂ななしさん:04/03/15 16:30 ID:/4dEor5O
黒髪、センターパートってどうですか?
私ずっとそれで斜め前髪とかもしてみたけど、
気に入らなくて結局センターに戻っちゃう。
周りの評判をとるか、自分の気に入る方をとるか
悩み中です。
79メイク魂ななしさん:04/03/15 16:48 ID:3BLe3adu
センターパーツすげーうらやましい。
おでこがきれいならぜひぜひ。
私は生え際に癖があって横では分けられない。
80メイク魂ななしさん:04/03/15 17:39 ID:3BLe3adu
↑横でしか、のまちがいでした。髪で首つって逝ってきます。
81メイク魂ななしさん:04/03/15 18:28 ID:/4dEor5O
>>79
逝かないでぇ〜。
おでこ全然きれいじゃないです。
私は逆に斜め前髪似合う人が羨ましいです。
矯正してるからか、斜めにするとなんかおかしいんですよ。
82メイク魂ななしさん:04/03/15 19:41 ID:4y6yGaSw
私はベジータのようなデコなので真ん中分けが出来ません。
短い毛が暴れちゃいます。
だからいつも短くしてパッツンか斜め。縮毛してるから前者にすると
すぐクセが戻っちゃって禿鬱。。。結局斜めが一番しやすいかな。。。

ベジータ繋がりでなんですが今日ドラゴンボールを観てたらピラフ様の手下
って黒髪ストレートに赤シャドウなんですよねw The黒髪メイク。
83メイク魂ななしさん:04/03/15 20:56 ID:ubfT3ftL
LORACの、セレブの名前がついたリップあるでしょ。
あれで、黒髪〜ダークブラウンの髪の女優さんのものを選んでた。ツラはともかく。
ウィノナとか、ナチュラリィ・デミとか。イエベですがよくなじみましたよ。
つか、もう廃番だよ。

84メイク魂ななしさん:04/03/15 21:06 ID:7w095GEp
私、ずっと斜め前髪だったけどこないだ写真見て
四角い顔が強調されてることに気づいた…。
今度センターパーツにして、ふわふわパーマかけてきます。
85メイク魂ななしさん:04/03/15 21:06 ID:/00OaHVm
黒髪じゃないけど黒に戻したくてこのスレみてて簪にはまり、
ようやく今日KATEで黒染めしました。
肌がこころなしか綺麗にみえるような。
混交液にコンディショナー混ぜるやり方でやったのであまり刺激も強くなく
髪の毛のダメージもそんなにないみたいです。教えてくださったかたありがとう。
これから本格的にお世話になります(´∪`)
86メイク魂ななしさん:04/03/15 22:30 ID:F6Ub/WI5
>>82
ピラフ様の手下知ってる!
私も前発見してここに書き込もこうかと思ったw
彼女はなかなか素敵な黒髪女の子だ〜
87メイク魂ななしさん:04/03/16 00:38 ID:feQ2/6Nf
>>82>>86
確かに彼女は艶っぽかった。その割に扱いがかわいそう
だったけど。

目の印象が強いとかで、アイラインとか入れていないのですが
ゴスっぽい顔だと言われてしまいます。
最近目尻にグリーン+まぶたにアイシーピンクを入れたりして
自分では緩和出来てると思っているのですがまだまだのようです。
黒髪にしてゴスっぽく見えてそれを回避出来た方がいらっしゃったら
是非お教え下さい。
88メイク魂ななしさん:04/03/16 00:42 ID:3nEvPiml
黒髪って華やかからは程遠い?
89メイク魂ななしさん:04/03/16 00:56 ID:5XMUJaFY
>>88
そんなことないでつよー!!って半分自己弁護だけどw
就活もあって黒くしたんだけど(でも好きだから当分このまま)
黒のウィッグとか付けて遊ぶこともできるしね☆
ていうか水系のバイトしてるんで、華やかにせざるを得ない…
黒でメイクちゃんとしてやってると、結構男性陣(おじさま多めw)
の反応は良いでつよ〜(・∀・)人(・∀・)
あ、嬉しくないっすか??
90メイク魂ななしさん:04/03/16 01:10 ID:6AqoQCWL
私、黒髪でショートだけど微妙ですかね??w
91メイク魂ななしさん:04/03/16 01:19 ID:4mMfBY1J
>>88
艶々で適度にしっとりと重さのある黒髪は
茶髪より断然に華やか
92メイク魂ななしさん:04/03/16 02:12 ID:4Pp1X73T
NHKの伊語講座の土屋アンナかわいかった。
黒髪、前髪長め、左分けで左側をねじって後ろに向けて留めてた(と思う)
毛先は大きめくるくるカールでボリュームも程よく。
メイクはブルー系のアイシャドウだった気がする。
でも目のキワは黒っぽくしてたと思う。
洋服も髪型も60年代な感じで彼女に合ってた。

>>88
彼女は今日華やかな印象だったよ。
93メイク魂ななしさん:04/03/16 02:26 ID:vtTguqeC
>85タソ 私も偶然さっき黒く染めたとこです。 確かに肌が綺麗に見えますよね。 黒髪にあわせて昨日メイク道具買ってきたので楽しみです。
94メイク魂ななしさん:04/03/16 09:36 ID:bJC5Ngy/
バリバリのイエベ秋だけど、ちょっと青い黒に
染めたらしっくりなじんだ・・・。一年前に同じ色にしたら
まったくにあわなかったのに。
茶髪の頃似あわなかった、エテュセ赤チークもいいかんじ。
黒髪秋のみなさん、牡丹と薔薇のカヨのメイクお手本になりますね。
95メイク魂ななしさん:04/03/16 11:57 ID:sexmoIO5
カヨはイエベか〜。
96メイク魂ななしさん:04/03/16 12:51 ID:tWTWOMDb
>90
ベリーショートで前髪短いのは、黒髪が似合うと思ふ。
ノンノモデル出身のハナちゃんみたいの。
前髪長くて横流しすると、海苔みたいに見えるかも。

バリバリのイエベ春なんですが、黒髪が激しく似合わない。
茶髪をきれいに保てないから、仕方なく黒髪にしてる。
97メイク魂ななしさん:04/03/16 16:06 ID:9JZ5z7pz
青っぽい黒髪にするにはどのカラーリング使ったらいいですか?
98メイク魂ななしさん:04/03/16 16:58 ID:bJC5Ngy/
東京ブラックは、青っぽい黒でナスのつけものみたいだよ。
99メイク魂ななしさん:04/03/16 17:15 ID:B3JfJaJn
ブルーブラックって難しいよね
響きはかっこいいんだけどね。
100メイク魂ななしさん:04/03/16 17:16 ID:cbUtZsy8
100!
101メイク魂ななしさん:04/03/16 17:17 ID:bJC5Ngy/
101
102メイク魂ななしさん:04/03/16 20:59 ID:dEDimZQg
黒髪が似合わない人が似合うようになるには
なにをすればいいんだろう(;´Д`)

人には絶対茶のほうが似合うっていわれる_| ̄|○
色黒だから仕方ないのかもしれないけど・・・
黒髪似合うようになりてーーーー
103メイク魂ななしさん:04/03/16 21:02 ID:n1lofDrF
>>102
カラコン入れてみたら?
瞳の色違うだけで、印象かわるよ。
104メイク魂ななしさん:04/03/16 21:19 ID:dEDimZQg
>>103
カラコンかあ。
おサルのような顔だから似合うかどうか・・(・∀・;)ドキドキ
105メイク魂ななしさん:04/03/17 00:21 ID:iTNtOBza
カラコン目に悪いっていうからなぁ…
眉濃いめにしてみるとか……
106メイク魂ななしさん:04/03/17 01:11 ID:ufobKGqI
>102
髪型次第では似合うようになるよ。
人の雰囲気等によって違うから、
一概に、これが(・∀・)イイ! とは言えないけど。

私は、長いとモッサー まとめ方次第では地味ー だったけど
(アップやかんざしは良いですが、
 普通の一本結びは、生活に疲れたふうになりますた
ショートボブにしたら、人様に褒められた。
107メイク魂ななしさん:04/03/18 11:03 ID:yLnj6xKp
やっぱりおしゃれも似合う髪形もメイクも場数なんですかね〜。
最近ボビィのローズゴールド&二重幅にモス&グリーンのアイライナーにはまっているのですが
グリーンを乗せると肌がくすんで見えることに気づき鬱。
どうも自分にはピンクのほうが似合うらしい。
ピンクもので最近オススメでイイ!(・∀・)ものありますか?
108メイク魂ななしさん:04/03/18 14:12 ID:qnm7vo7o
黒髪にカラコンするには何色が似合いますか??
109メイク魂ななしさん:04/03/18 14:23 ID:w/yoU9x9
黒!
110メイク魂ななしさん:04/03/18 14:34 ID:XkEGKiqg
緑!
自分もカラコンしようと思ってて今カラーブロンズ?の緑を狙ってるとこです!
111メイク魂ななしさん:04/03/18 15:51 ID:PvkH2oJ0
はぁ・・春だしーと思って2年ぶりに茶髪にしてしまった。
やっぱ黒のがよかったかも。後悔です・・
みなさんはステキな黒髪たもってください!
しばらくしたらまた戻ってきます。

黒髪にヘーゼルのカラコン、ほめられましたよ!でも目がやばいのでやめました
112メイク魂ななしさん:04/03/18 18:16 ID:qnm7vo7o
グレーってのはどーですか?金原ひとみみたいな・・・」
113メイク魂ななしさん:04/03/18 23:04 ID:5QyWGtOf
黒髪にポイント、またはメッシュで色をいれるとしたら何色がいいと思いますか?
114メイク魂ななしさん:04/03/18 23:28 ID:+4figAtN
前スレで出てたのはワインとか赤系、白・・・とかかな。
赤・緑メッシュの奇抜wな女性をご存知って方もいらっしゃいましたね。
ピンクは今更感って意見も。
私はワインっていうか暗めの赤とかいいと思う。・・・春には重いかな。
115メイク魂ななしさん:04/03/18 23:51 ID:5QyWGtOf
白いいですよね〜
ホワイトブリーチってどうやったらいいんだろう・・・><
116メイク魂ななしさん:04/03/18 23:58 ID:DXRH3z5G
>113
私もそれ悩んでる。
黒髪にエクステでメッシュぽくしようかなーとか。
髪を染めていためたくないので。
いい案求む。
普通に明るめのアッシュっぽい色を入れようかなと思ってるんだけど。
117メイク魂ななしさん:04/03/19 00:38 ID:pDZgs9pr
>>93タソ
>>85です。なんかこういう偶然嬉しいです(・∀・)
黒髪いいですね〜染めてよかった!
ただあのあと前髪をきりすぎて若々しくなってしまいますた…。

私もメッシュいれたいなーって思ってます。
とりあえずその変で売ってるカラーエクステ買ってみようかなー?
118メイク魂ななしさん:04/03/19 01:29 ID:0ai6qjet
私も黒髪にメッシュを入れようかと思っているのですが、
入学式にスーツを着ていく場合、ちょっと合わないですよね?
それで悩んでいます…
あと一時期に比べて周りでメッシュ入れている人を見かけないので、
もう廃れてる?と考えてしまったり。
春だからいっそ茶髪にしてしまおうか…いや、
でもピンクや赤のチークがよく映えるのはやっぱり黒髪だよなぁ、とも迷ったり。
(色白くてよく不健康そうに見られるので)


119メイク魂ななしさん:04/03/19 02:07 ID:jAKfD/Iw
>118
入学式が終わってからメッシュを入れる・・・じゃダメ?
120メイク魂ななしさん:04/03/19 02:35 ID:dxwBnEfm
漏れ、黒だけの綺麗な髪がいい…(ボソッ
121メイク魂ななしさん:04/03/19 03:46 ID:+z1bXBxi
>120
自分も……
122メイク魂ななしさん:04/03/19 03:52 ID:wYivqZOU
最近、黒髪にベビーピンクの口紅が合うことに気づいてはまり中。
茶髪だとバカっぽくみえるベビーピンクが黒髪だとキレーに見える
123メイク魂ななしさん:04/03/19 04:00 ID:AYVrrgVd
メッシュまでいかず、ウィービングにしておくのはどうだ

(メッシュほど色が明るくなくて、色の違う部分の毛束の量が少なく、
毛束自体はいくつもあるもの をウィービングと言ってみたが
全然別物だったらごめんなさい)
124メイク魂ななしさん:04/03/19 06:51 ID:ayWpbx09
>122
特にコレ!っていうオススメの口紅かぐロスあります?
125メイク魂ななしさん:04/03/19 11:03 ID:xdKPwx64
つい先日、黒から茶(レッドとパープルのMIX)にしてきました。

激 し  く  似  合  わ  な  い

・゚・(ノД`)・゚・

茶にしてみて、初めて黒髪がいかに素晴らしいかわかりました。
でも茶髪って、適当な化粧でもそれなりに見える気がするw
続けて染めると痛むので、しばらくはこのスレから離れます。
当分の間、茶髪にカンザシ?・・・_| ̄|○・・・
126メイク魂ななしさん:04/03/19 15:43 ID:dxwBnEfm
黒にメッシュって、ここバンギャさんの巣ですか?
127メイク魂ななしさん:04/03/19 16:09 ID:Z85Y/OZM
以前ベッキーの話が出ていたと思うけどこんな感じかな?

ttp://www.tanteifile.com/geinou/gallery/2004/03/19_01_mirai_01/05.html

この子は違う子だけど
128メイク魂ななしさん:04/03/19 16:12 ID:mdhaPl7a
>>124
クレージュの131。
高校生の時買ったのをいまさら出してきて使ってます。。
アイシャドーは濃紺。キリッと美人顔になります。
このメイクの時はやたらモテます!
129メイク魂ななしさん:04/03/19 16:53 ID:8fFuizJc
黒髪ベージュピンクの口紅はいいね。
不細工な私でも、可愛く見えます。
反対にオレンジ系は老け顔になる
130メイク魂ななしさん:04/03/19 17:07 ID:CxGBecPP
>>128その濃紺のシャドウも教えてくれ〜
131メイク魂ななしさん:04/03/19 17:55 ID:EDSuXxWq
そうか、ピンク系のリップに濃紺のアイラインかぁ。
私もそのアイライン、何使ってるか知りたい!
132メイク魂ななしさん:04/03/19 21:31 ID:vRmRrEm4
久しぶりに黒にしたからか、カラーリング剤が悪いのか、
すごい真っ黒になってしまいました・・・
今日からこのスレにお世話になります(´∀`)

紺のアイライナー、ディズニープリンセスコスメにありましたよね?
手の甲でためした限りでは発色良いし暗めなのでよさ気でした。
133メイク魂ななしさん:04/03/19 22:49 ID:kKmf9kd6
紺のアイシャドウ気になる…
今までそんな濃いの使ったことないんだけど、どんな感じになるの?
134128:04/03/20 04:20 ID:Gs/oSZJ4
最新コスメとか全然疎いんであんま明らかにするの恥ずかしいんですけど・・・
濃紺のアイシャドーは、安かったんでピエヌです。
これは黒髪にしてから、今までのメイクが似合わなくなって
あわてて買いました。
春服にしてからは、昔買ったガリュのパレット104を使ってます。
こっちのほうが多少青みが強いような気がするのですが、
これはピンクと、薄紫の3色パレットで、
薄紫を目頭に、ピンクを涙袋に入れると何だか女っぽくなって
いい感じでした。
どっちも細かいラメ?はいってるかな??
目の際に濃く入れて、ぼかす感じにしてます。
あんま広くぼかすと水商売みたくなるので二重の幅だけに入れてます。
マスカラは上下長〜くばっちりです。
135メイク魂ななしさん:04/03/20 13:50 ID:TL1+St2T
黒髪伸びて来てモサになってきてる...
はやく髪切りに逝きたいよ〜

黒髪だと肌の色が元より白く見えるみたいで良いです。
茶色のときはそんなに言われてなかったけど、黒くしてから
周りの人に色白いと褒められる事が多くなりました。
136メイク魂ななしさん:04/03/20 19:05 ID:eMSQTbm4
確かに。金髪は色黒に見える。
茶髪は黄色く見える。
黒髪は白く見えるうえに透明感もあるように見えるかも。
137メイク魂ななしさん:04/03/20 19:24 ID:qcyTG7xT
うんうん。
そんで黒髪に合っていいね、と言われてまたうれし。
138メイク魂ななしさん:04/03/20 20:00 ID:VVhwQWnP
私の知ってる人だと、黒髪にしたら色黒く見えるようになった人いたYO
でもその人はかなり真っ黒にしてたからチョト違和感を感じただけかもしれんが…
139メイク魂ななしさん:04/03/20 22:15 ID:L1Urh7tj
濃紺のアイシャドー買った・・
顔が濃いせいか、自分がイエベ春のせいか、
激しく似合わない・・鬱。
140メイク魂ななしさん:04/03/20 22:34 ID:EdHPWS+0
>>139
とりあえず面ではなくまつげのすぐ上に線でつけてみたらどう?
141メイク魂ななしさん:04/03/20 22:51 ID:L1Urh7tj
>>140
そうしてみる・・
142メイク魂ななしさん:04/03/20 22:56 ID:ThwXJeCa
黒に戻した。久しぶりだから肌の色とのコントラストが激しくてビビッた。
自分ぼやけた顔だから、黒にするとメイク濃い目にしないと髪の色に負けちゃう。
143メイク魂ななしさん:04/03/20 23:03 ID:xe6zPIwy
ゆるパーマかけてきた。
今後、春満開メイクで行く予定です。
144メイク魂ななしさん:04/03/21 00:01 ID:WghclF/u
>141
私もイエベ春っぽいけど、
ffの紺ライナー、評判良かったですよ。(女性から
だから大丈夫とオモ。顔は薄いですが…
145メイク魂ななしさん:04/03/21 00:05 ID:rRX9oppz
あさって美容院行くのにショートにするか現状維持にするか
すっごい迷ってますw 今はティクビくらいまでのロングで前髪パッツン。
顔が丸顔ででかいので小顔効果狙うにはどっちがいいでしょう?
146メイク魂ななしさん:04/03/21 00:05 ID:2yk/8b/7
フフの紺ライナー
私も評判よかった。
147メイク魂ななしさん:04/03/21 00:13 ID:DEgcOx+x
>>145が最初にあげているショートのほう。
最初に直感で浮かんだ方がイイ(・∀・)!!ってことさ。
148メイク魂ななしさん:04/03/21 00:15 ID:Ljw7OBXs
>>144
>>146
ffプラネタですか?
149メイク魂ななしさん:04/03/21 00:29 ID:WghclF/u
>148
>144です。
バージョンアップライナー(ペンシル)の方です。
150メイク魂ななしさん:04/03/21 00:36 ID:vYbuVEZZ
>>154
前髪ぱっつんのままウルフシャギーがイイ!
今度私がそうしようと思ってただけなんだが(・ε・)
151メイク魂ななしさん:04/03/21 00:38 ID:vYbuVEZZ
未来にレスつけてしまった
>>145
152145:04/03/21 00:41 ID:rRX9oppz
ウルフシャギーいいっすね〜!直感にしたがって思い切って
切っちゃおうと思いますw
153メイク魂ななしさん:04/03/21 01:05 ID:qHshHLK+
>>152
私も丸顔でウルフシャギーです。前髪は長いですが。
前髪とサイドを下ろしてて、耳付近の髪を耳の後ろに
かけてます。
ショートにするなら丸顔さんはサイドを長めに残すのが
いいかと思います。丸顔ショート歴が長い人間の感想として。
154メイク魂ななしさん:04/03/21 01:08 ID:BIvqOXw3
じゃあ私が前髪ぱっつんのウルフシャギーにしてくるわ
155メイク魂ななしさん:04/03/21 02:49 ID:FGbA4QZI
ずっと黒髪で染めたこと無いけど美容院行くたびに
「カラーいれないの?」と聞かれてうっとうしいことこの上ない
「この春はこの色が〜」とか語られても染めねぇよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

156メイク魂ななしさん:04/03/21 02:57 ID:DEgcOx+x
>>155
ついでに
「パーマとかいかがですか?」とか
「このトリートメント(ry」とか言われちゃうでしょ?
157メイク魂ななしさん:04/03/21 11:36 ID:ejEZgyDf
今は前髪パツンのありきたりのセミロングパーマなんだけど
黒髪のせいか目新しくてカワイイと褒められました。
そういう効果もあるのか、とちょっと嬉しかった。
158メイク魂ななしさん:04/03/21 11:48 ID:TDR+Nk7G
背中の真ん中ぐらいのストレートなんだけど毛先が揃わなくなってきたし長いの飽きたし
そろそろ切りたい
でも今までの経験からしてこれが一番自分に似合うんだよなぁ。悩む
黒髪で長いと迫力あるから赤シャドウとか強い色使っても負けないし
159メイク魂ななしさん:04/03/21 12:23 ID:Bf4KAOJH
小顔はショートかな…
ロングでも色々あるけど、全体のバランスだとなんとなく間延びした感じがしてしまう。
160メイク魂ななしさん:04/03/21 12:38 ID:P0qgXxwS
>>155
肌が弱いんで、とか学校が厳しくて、とか金融機関勤務なんで、とか
言い訳はいっぱいある。彼氏が(夫が)黒髪好きってのもありじゃない?
最近茶髪の銀行員多いけど信金なんかだと未だに茶髪不可ってとこ
多いらしいから。
161メイク魂ななしさん:04/03/21 13:22 ID:jIsClff4
ttp://www.suntory.co.jp/beer/diet/cm/profile.html
ルーシー・リューが出ているビールのCM。(彼女のプロフィールページ)
このCMの一番最後のシーンみたいなメイクと髪型にしたいんだけど、どうも難しい。
162メイク魂ななしさん:04/03/21 14:58 ID:YWhDITyG
>161
ルーシーいいですよね!!
昨日でっかいポスター見て持ち去りたい衝動に駆られました。
そのポスターは寝そべってて髪型はわからなかったんですが、
アイシャドウはグレー系もしくはブラウン系でした。
リップはピンクベージュでとてもナチュラルですた。
酒屋さんでポスターもらえないものか・・・。
163メイク魂ななしさん:04/03/21 15:21 ID:/EPfV9De
チャリエンで一瞬ルーシーが目を閉じるシーンがあるんだけど、
アイラインの引き方が凄かった。
164メイク魂ななしさん:04/03/21 15:50 ID:QOuTq7We
黒髪にベージュピンクリップ(・∀・)イイ!
赤口紅とはちょっと違う爽やかな感じになって春服に合うので
ベビーピンクのピーチがヘビーローテになりそうな予感。
165メイク魂ななしさん:04/03/21 15:58 ID:iJ26G+KW
ルーシーって35歳なんだ。
それの方が驚き。私は密かにルーシーの髪型真似してるんだけど、少し
広がり気味なため麻原とか言われがち・・・
ルーシーへの道はまだまだ長い・・・
166メイク魂ななしさん:04/03/21 17:58 ID:/EPfV9De
ルーシーって、イエベ?ブルベ?
なにげに映画「ペイバック」の女王さまが一番好きかも。
167メイク魂ななしさん:04/03/21 17:59 ID:aOX7Tgti
日本人は髪が多いって言うからね。
ルーシーもアジアンだがどうなんだろう・・・
168メイク魂ななしさん:04/03/21 18:02 ID:/EPfV9De
>>165
パーマかけなされ
169メイク魂ななしさん:04/03/21 18:32 ID:gl/XJLVd
卒業式に友達が紫の囲いメイクしていた。スミレっぽくて(・∀・)カワイイ!!
いつもはあまりアイメイクをしない友達だったけど違和感がなくとても良かったです。
1色で存在感があるメイクって凄いと思う。
170メイク魂ななしさん:04/03/21 18:47 ID:XSdCgDNp
ストレートロングに飽きてパーマあてた

しかし、ゆるゆるパーマは3日で取れてしまい
強くあてなおしてもらったら70年代へヴィメタヘアに・・・

もう駄目だよママン、髪の毛ギシギシアンアンだよ
もう切るしかないよママン、ショートにするよ・・・(つД`)

トリートメント効果ないよ・・・(つД`)(つД`)
171メイク魂ななしさん:04/03/21 19:02 ID:GuURIuDE
>170
今100均スレで祭りになりつつある、ヒアル入りシャンプーとかためしてみれば?
あとタオルドライした髪の毛にヒアル直接つけるとか、
栄養ローションっつーのをつけてみるとか。
私100均スレ住人なんだけど、ギシギシ髪の毛がだいぶさらさらになったよ。
普通のトリートメントより効くと思う。

今日髪の毛切って来た。すっきりさっぱり。
172メイク魂ななしさん:04/03/21 20:05 ID:jBhq75+f
>>171
ワタシも100均スレ住人ー(=゚ω゚)ノ
ヒアル入りの酒しずく化粧水をタオルドライしたあとにスプレーしても良いかんじですよ。
173メイク魂ななしさん:04/03/21 20:55 ID:WJyx4vpW
>>170
ソニプラで売ってる1液、2液、3液と別れてるトリートメントがすごくきくよ
商品名失念(ごめん
ビニールポーチに入ってて、水色っぽいボトル
髪全体をコートしておかしいくらいつるつるにんなるの
3000円くらいだった

誰かわかる人いないかな
174メイク魂ななしさん:04/03/21 21:05 ID:dL7pMarW
>>173
ヘアレスキューじゃないっけ?
175メイク魂ななしさん:04/03/21 21:11 ID:YJ5EsyuG
私はシカゴのルーシーが一番美しいと思う。チョイ役だけど
176メイク魂ななしさん:04/03/21 21:26 ID:WJyx4vpW
177メイク魂ななしさん:04/03/21 23:17 ID:t7J4yRQf
ヘアレスキューなら、プリザーブもほぼ成分一緒で安いから、
そっちの方が良いかもよ〜
でも、もう少しお金出して、美容院でトリートメントしてもらうのが一番良いと思う。
178メイク魂ななしさん:04/03/21 23:37 ID:NvrK9nMQ
ルーシーって本当は色白の美人なんだよね。
そばかすは多いけど。
179メイク魂ななしさん:04/03/22 00:30 ID:CitSbNrv
>>177
揚げ足取りのようで気を悪くしたらごめん
ヘアレスキューはいろんなサロンでトリートメントとして使われてるよ
私の行ってるサロンでも使ってて、最初は美容師さんに教えて貰ったんだも

自分でやるのはめんどくさいけど
鈍器とかで1100円とかで売ってるし、
セミロングで約3回使えて、効果は2週間くらい持つから、・・・
コストパフォーマンスはなかなかだと思うよ
180170:04/03/22 00:33 ID:zTfANunN
ああん、皆様アリガトウございます>>171さん>>173-177さん
教えてもらった情報を噛み締めて頑張ります

美容院・・・行ったばかりだけどまた行くよ・・・
みんな、みんなはヘビメタになっちゃ駄目だぞ?
毎日アップにして乗り切ってたけど、降ろせないのって案外疲れるね〜
折角なのでこの機会にショートにでもしますかね
181メイク魂ななしさん:04/03/22 01:04 ID:CitSbNrv
>>180
いっかい騙されたと思ってヘアレスキュー試してみ
折角伸ばした髪の毛なのに勿体ない
182メイク魂ななしさん:04/03/22 02:13 ID:bDQZJqvP
>>180
そうだよー
もったいないよう
ヘアレスキューいいよ
だまされたと思ってやってみて
183メイク魂ななしさん:04/03/22 10:21 ID:Xjtu8yYH
>179
うん、私もヘアレスキュー、最初は美容院でやってもらった。
そのあと自分でもやってみたけど、
やっぱり美容院でやるのと自分とでは、全然違ったよ。
(水分をちゃんと取ってるのと、塗りのこしがないせいだと思うけど)
どこでもだいたい3千円前後だし、私は美容院行くのを勧めるな。
でも個人的には、レスキューより、暖めるタイプの方が好きだ。
184メイク魂ななしさん:04/03/23 00:18 ID:r0yw7Tw8
友人の美容師が
「トリートメント色々客の髪に試したけどヘアレスキューが一番費用対効果が高いかも」
と言ってました。参考までに。
でもセミロングで3回に分けて使うのはちょっとケチりすぎじゃないかな?
ある程度たっぷり使わないと効果出なさそう。
私はセミロングで2回に分けて使ってます。
185メイク魂ななしさん:04/03/23 00:22 ID:hEtS/R7Q
当方面長切れ長幅せまめ二重です。家族に評判よかったメイク。
マジョアイスミンクをベースに、上瞼黒目より目尻よりにライナー的(二重幅の半分くらい)に赤シャドウ(メガマークス69番)、
上下睫毛の目尻を重点的に黒マスカラ(ビューコスナチュラルラッシュ)、
チークはシャドウに使ったメガマークスをほんわりまるく、
リップはマジョフレンチロリータ→プリグロクリア→真ん中にプリグロチェリー。
前髪はおもためにおろして簪でまとめ髪。
春っぽくないけど、黒髪と赤ポイントメイクのコントラストで肌の白さが3割増しにみえた気がします。
黒髪だと色で遊べて楽しい!
186メイク魂ななしさん:04/03/23 00:29 ID:hEtS/R7Q
あ、上まぶたマスカラはウィンマックスでした。
でもダイソー。こっちのが艶があってすき。
187メイク魂ななしさん:04/03/23 01:26 ID:QEobfiJl
黒上に襟足だけ青ってありですか?
188メイク魂ななしさん:04/03/23 01:31 ID:aACtaAUS
正直、ナシ。
189メイク魂ななしさん:04/03/23 01:32 ID:X8jUvp+C
すきにしなさい
190メイク魂ななしさん:04/03/23 02:22 ID:rSRKSR03
>>187
ジャンボカットですか?
191メイク魂ななしさん:04/03/23 02:55 ID:WBrFJRqr
ヘアレスキュー、かぶれる・・・・゚・(ノД`)・゚・。
192メイク魂ななしさん:04/03/23 03:52 ID:zGEh6ACO
現在28歳の黒髪ボブ(ちょうど肩くらいの長さ)で、斜め分け前髪なし。
そろそろ美容院に行こうと思っているのですが前髪を作るべきか
ないままで通すべきか悩み中。
パーマは維持の為のメンテにお金がかかるのと髪に負担がかかるのとで
視野に入れていません。
似ている芸能人としてよく言われるのは
ナチュラルメイクなら深津絵里・西田尚美、
メイクに気合を入れたときは元JAMのYUKIあたりです。
スレ違いですがアドバイスいただけたらと思います。

これだけでは何なので……
>4のアイブロウリストにアナスイのアイブロウバウダー(グレー)はナシですか?
ワックスが少し入っているようで色味も持ちもかなり(・∀・)イイ!!と思うデス。
アイブロウの基本は、髪の色と瞳の色の中間色だそうな。
判別しやすいい目の選び方としては髪を日の光に透かした時の色かな?
おまけ。
いろいろメイクを試した結果、赤口紅は黒髪にはどぎつく見えて
余りいい印象を与えられない模様。
赤を置くのはチークがベストかと思われます。
193メイク魂ななしさん:04/03/23 08:06 ID:hcGPuJpT
>>192さん
アナスイ気になってました、良さそうですね!試して見よう・・・
ちなみに前髪は作らない方がかっこいいのでは?
なんとなく、ナチュラルメイク時に深津に似ているなら
前髪なしでクールな感じを突き進んで欲しいような・・・

丁度ボブだし、そのまま前髪を伸ばして
アナザヘブンの時の松雪康子みたいな髪型にするとか・・・

私も↑の髪型にしたいけど、童顔の所為かとても似合わない゚・(ノД`)・゚・
194メイク魂ななしさん:04/03/23 09:15 ID:wSXV8H6O
髪が背中の真ん中まで伸びて毛先が不ぞろいになってきたので切ろうかと思うのですが
揃えるだけに留めるかバサッと切るかで悩んでいます
前髪は短めのぱっつんで、顔立ちはまさにアジアンな感じ(一重切れ長パーツが全体的に小作り)

友人に相談するとバサッとやるのはおったいないといわれるけど冒険してみたくもあり……
195メイク魂ななしさん:04/03/23 12:12 ID:hiyK55mZ
今日は久しぶりに化粧品を買いに行きます。今まで赤&ピンク系、茶系が多かったのですが、オリーブ系もゲットしようかと。ブルーもいいかなぁ…(´ー`)
196メイク魂ななしさん:04/03/23 16:44 ID:zGEh6ACO
>193
アドバイス、ありがd
今週末にでも美容院に行く予定なので
このまま前髪なしをキープしてもらおう。
以前はピエヌのオリーブがかったブラウンのペンシル使用だったけど
もう戻る気は全くなし。
アナのアイブロウ(・∀・)イイヨイイヨー
197メイク魂ななしさん:04/03/24 10:33 ID:03Td9jvd
髪が伸びてきてヘルメットみたいになってきたウワァァァンヽ(`Д´)ノ
もうバッツリはなちゃんぐらい短く切ってしまいたいけど、似合わなさそうだ…_│ ̄│○
198メイク魂ななしさん:04/03/24 14:02 ID:M9ktTCwE
マジョの赤ライナー使ったら目が腫れぼったいと言われたウワァァァンヽ(`Д´)ノ
昨日は前髪切られ過ぎたし・・・たちけてー(つД`)
199メイク魂ななしさん:04/03/24 18:58 ID:Z8UMTUlP
>>198
(*゚Д゚)ノ(つД`)ナデナデ
前髪は春なんだから、気長にのーんびり待つべし。
200メイク魂ななしさん:04/03/25 00:56 ID:w1qd3xYE
髪の毛早く伸ばしたいときは、育毛剤使うと早く伸びるよ。
201メイク魂ななしさん:04/03/25 01:19 ID:D0o2qwwN
>198
当方奥二重・猫目
赤を下目蓋に入れると(憧れの)垂れ目っぽく見えるので気に入ってます
ライナーはどうか分からないけどご参考までに

今日は何年ぶりだかの前髪作りに行ってきます
失敗しないといいな。。。
202198:04/03/25 01:28 ID:Wh+Qe/B1
皆さんまりがとー(ノ´∀`*)
気合い+ぱぱんの育毛剤で何とかがんがってみます!

>201
なるほど!
ためになるよー。まりがとん。
今度やってみます(´∀`)

前髪失敗しないといいね。がんがって。
203メイク魂ななしさん:04/03/25 02:05 ID:3yLwssaM
>>192
似ている芸能人達みると前髪パッツンが超似合いそう・・・
迷わせてゴメン。

あとアナのアイブロウパウダー私も持ってるんだけど、
買うときに両方試してみて、私は薄い方が合ってたな。
あれって結構発色がよくて、濃い方だと少ししかパウダーとってないつもり
でも濃い!ってなっちゃった。
204メイク魂ななしさん:04/03/25 20:46 ID:SGSXUejM
前髪パッツンを考えている皆様へ、

黒髪前髪パッツン+肩より長いストレート は、





大山のぶ代さんになる可能性ありです。
ご注意あれ…_| ̄|○
205メイク魂ななしさん:04/03/25 21:17 ID:w1qd3xYE
前髪ぱっつん+ショートボブは、

コシノジュンコさんになる可能性があるよ…
206メイク魂ななしさん:04/03/25 21:21 ID:0BxghV5Z
わらたわらた
207メイク魂ななしさん:04/03/25 21:29 ID:k/XmzY4c
>>204>>205ワロタ
前髪ぱっつんは、さまざまな危険性を孕んでいるようだ・・・

似合う人は超可愛いのにな〜
208メイク魂ななしさん:04/03/25 22:33 ID:8k4h5Y+u
前髪ぱっつんで成功すると目力めちゃくちゃ上がるよね
209201:04/03/25 23:16 ID:sWH67HOB
良くてアナスイ_| ̄|○はっきり言ってヲタ全開になりますた
塾講師をしているのですが生徒が爆笑の渦で授業が成立しませんでした
210メイク魂ななしさん:04/03/25 23:25 ID:clEv4qcO
>205
前髪パッツン・ショートボブなんだけど、コシノジュンコに似てるって言われたよ…
しかも複数の人に。
気に入ってるからいいんだい!!
211メイク魂ななしさん:04/03/26 04:19 ID:vR3/d8KI
前髪ぱつんだとサトエリっていわれる。さとえりって可愛いのですか??
212メイク魂ななしさん:04/03/26 04:27 ID:G7WKIlLZ
213メイク魂ななしさん:04/03/26 11:19 ID:Bd9Rjxg9
昔のあややと言われます。

前髪ギザギザでミディアムボブです。
メークはナチュラル!
214メイク魂ななしさん:04/03/26 12:05 ID:YMe3PxRx
>>205
ワロタw ここ初めてきました。
ずっとコングで髪の色は常に派手だったんですが(金髪や赤茶など)
髪が痛みすぎて、やむなくショートにして紙も真っ黒にしました。
化粧は結構今まで通りのでも似合う。ただ今度は服装が・・・
215メイク魂ななしさん:04/03/26 12:39 ID:xgKuIcrE
黒髪にしてから、カーキのアイシャドウを使ってます
216メイク魂ななしさん:04/03/26 13:21 ID:zua8OmCK
前髪だけ縮毛矯正してきました。
今までちょっと長めの斜め前髪orそのままおろしていたけれども、
シャキンとまっすぐ下に伸びる前髪、目が強調されて気に入ってます。
アイメイクは、ペンシルの黒ライナーを上にかき、目じりを心もち長めに。
下瞼も目じりから半分を書く。
シャドウはケイトもカーキっぽい色をぼかすようにつけて、
目頭に白のインサイドラインを入れてます。
ちなみに後ろの髪は、上戸彩や、平山あやちゃんみたいなちょいウルフです。
似合えば、坂井真紀みたいな髪形にしたいなぁ。
217メイク魂ななしさん:04/03/26 14:06 ID:Bd9Rjxg9
>>216坂井真紀って今どんな髪型ですか?
218198:04/03/26 14:22 ID:SNKx+Ot/
>217
結構量が多いパッツンで
後ろは今結構短いよね?
219メイク魂ななしさん:04/03/26 14:22 ID:SNKx+Ot/
あぁっ、名前消すの忘 れ て た  !

(⊃д`)
220メイク魂ななしさん:04/03/26 15:24 ID:hOxmG45S
いいとも見た?
瀬戸朝香、黒髪にしたね。
221メイク魂ななしさん:04/03/26 16:35 ID:8La9j83Q
縮毛矯正ストレート肩下10センチ前髪なしだったのを、今日ゆるゆるパーマに前髪眉ラインちょいザクにした。
まぁメイクしてりゃあそれなりだけど、気を抜くと冴えない占い師みたいだ・・・。
222メイク魂ななしさん:04/03/26 16:46 ID:k5iGNk2j
髪の毛長く伸ばしても短くしても(肩につくほど)、束ねて上に上げてるという髪形はここ数年変わらないまま・・・・。
おろしてたいけど量が多くて広がっちゃうよー。
223メイク魂ななしさん:04/03/26 16:46 ID:bs5RfNrK
>>214につっこみたくてウズウズしている私
224メイク魂ななしさん:04/03/26 16:58 ID:0aKDkVhD
私もつっこみたい・・・
225メイク魂ななしさん:04/03/26 18:38 ID:R0F+GfzQ
あぁホントだ、私もつっこみたいw
226メイク魂ななしさん:04/03/26 18:39 ID:21NfyQG/
キング○○○
227メイク魂ななしさん:04/03/26 20:11 ID:9vFCLgaJ
エテュセの赤チーク買ってきた。赤ぽいグロス(メイベリンの一番赤いの)も。
PNの黒アイラインを引いた上に、赤シャドウがなかったので
赤チークをそのまま目尻に塗ってみた。
色のつけかたが違う(頬は薄く目元は濃く)からか、なかなかいい感じでした。
ガイシュツだったらスマソ。

ただ口元はもっと赤い方がいいかな…チェリーピンクみたいでちょっと浮いてる、かな。
赤口紅(ツヤ感重視)でお勧めあります?
228メイク魂ななしさん:04/03/26 20:14 ID:aJF94qja
今ゴシカっていう映画見てきたんだけど、
ペネロペ・クルスの黒髪がすっごい可愛かった´∀`
229メイク魂ななしさん:04/03/26 20:16 ID:G7WKIlLZ
危機姫・・・
230メイク魂ななしさん:04/03/26 22:14 ID:8yBQPV9G
>>223>>224>>225>>226
何かと思ってちゃんと読んでみたら
笑ったじゃないか。
231メイク魂ななしさん:04/03/26 22:18 ID:hq0DjaRk
>>229
ワロタけど、ここに持ってこないでw
232メイク魂ななしさん:04/03/26 23:24 ID:d87ufXlt
ffのバージョンアップライナーのネイビーにマジョの魔法の粉2を重ねるネイビーが偏光バイオレットみたいな感じになっていい!!けど茶目の私にはあんまり似合わない…(`ε・´)双眼鏡で太陽を見たせい??目の縁は黒い…。
233メイク魂ななしさん:04/03/26 23:53 ID:9fZQoZr1
>227
私もエテュセの赤チーク(RD2)アイシャドウ代わりに使ってるよ。
頬にも使えるから重宝してる。
234メイク魂ななしさん:04/03/27 00:07 ID:09e4Xgf5
>228
あのペネロペはスッピンらしいね。
何かでハルベリーが言ってた。
化粧しないであんなにキレイなんてほんと裏山。
235メイク魂ななしさん:04/03/27 01:37 ID:7yN8D+TQ
>232
若干茶目の私ですが似たような組み合わせ、評判良いけど・・・
ちなみに去年秋頃の限定アナスイのネイビー偏光紫のセット愛用してます
ベース:ラメ入りホワイト(偏光紫)
メイン:ネイビー(偏光紫)
際:ヴィセの濃紺

ワザと茶目を目立たせた方が収まりが良かったりするので
メインに使ったシャドウの更に濃い色で目元を締めてます
・・・化粧板じゃ普通のことかもしれないけど自分的には大発見ですた
236メイク魂ななしさん:04/03/27 02:59 ID:xbJyLt3A
黒髪で前髪を作る時のポイントは、
つむじの近くから厚め重めにとって、
上手にすきつつ、毛先はザクザク。って感じでしょうか?
前髪の厚みが薄い、
前髪の後ろ側の分け目ラインがはっきり正面から見える、
ってのは古臭いというか、もさっぽくなると思う。
今日、美容室で前髪カットをしてもらったら、
かなりモサさが抜けました。
237メイク魂ななしさん:04/03/27 03:09 ID:ZOAaHCQP
>236
私は美容院で前髪作ってもらったのに、薄めでヲタチックになってショックだたーよ。
「もっと厚めに…」って言ったら「うーん、それはちょっと」って増やしてくれず。
あまりにダメぽだったので、「思い切って短くしちゃってください!」とオーダーしたら
河童状態…もうあの美容室には行かねえ!!!
伸びるまで河童顔を晒してたよ…思い出すだけでプチ鬱。
238メイク魂ななしさん:04/03/27 03:58 ID:B1xfIVND
パーマ失敗で80年代ヘビメタになった>>170です
ヘアレスキューはまだ試してないのですが(駄目じゃん!)
とりあえずアップにして乗り切ってます

みんな結構髪型で悩んでますね・・・
私は今、普通に「ヘビメタ」「イエモンのベース」とか
呼ばれてます_| ̄|○<ヒーセかよ!

とりあえず何が言いたかったかと言うと
ブルーのアイライナーを上瞼に細く入れると
目元が澄んだ感じになって、オススメということです
下瞼は茶色系で締めておくとちょっと春っぽいかなーと
239メイク魂ななしさん:04/03/27 18:01 ID:p5VAo9ZZ
髪を最近切ったばっかりなんだけど
いまいち春っぽさがでなくて・・・

染めたい衝動に駆られる・・・
240メイク魂ななしさん:04/03/27 18:06 ID:mvlxl57V
ハセキョー変
金太郎カット
241メイク魂ななしさん:04/03/27 19:58 ID:cF1M890Y
前髪無しのセミロングでアシメントリーって難しいかなぁ
242メイク魂ななしさん:04/03/27 20:24 ID:kPaOSmXO
どこをアシンメトリーにするの?横??
イメージがわかないけど、微妙な気がずる
243メイク魂ななしさん:04/03/27 21:08 ID:Yc+DYetT
MOREで矢田亜希子が黒髪でした。
パープルシャドウだったのですがすごくかわいかったです。
元がいいから?
244241:04/03/27 21:40 ID:IFzDFzlU
>>242
前の方サイドをしたいんだけれど、失敗したの?って感じになりそう。。
やっぱりどこにしたって前髪無しのセミロングじゃあ難しいのかな。
ショート位だと可愛いんだけどなぁ。
245メイク魂ななしさん:04/03/27 21:54 ID:gTNcAoG1
>238
私もパーマ失敗して238タンと同じ髪型だ・・・・・・。
私は「クリスタルキング」って呼ばれてるよ ,、 '`,、 '`,、 '`,、(´∀`) '`,、 '`,、 '`,、
・・・・・・果てしなく落ち込むよ_| ̄|○
246メイク魂ななしさん:04/03/27 22:12 ID:38yKLg4x
今日美容院行ってきました!
おっぱい隠れるくらいの長さ(前髪ナシ)を肩より少し長いくらいにして、だいぶすいてもらいました。
前髪を作ったのですが、ぱっつんじゃなくて少しザクザクしてるので重苦しくないです。
でも、前髪があるのは新鮮でうれしいんだけど、前髪なかったときより顔が地味に見える気がする。
ヘタするとモサ高校生風になりそうな気が・・・困った。
247メイク魂ななしさん:04/03/27 23:00 ID:nrU/styg
私も去年パーマして「フォークソング系にも見えるしメタル系にも見える。藁。」
と言われていましたが、だいぶ伸びた今では「黒髪でパーマってなんだかドーリーでかわいい!」
と言われるようになりました。メタルやクリスタルキングの同士よ、めげずに耐え忍びましょう。
248メイク魂ななしさん:04/03/27 23:19 ID:ZEa2DWFy
ロングにパーマはかわいい気がする。
ショートにパーマは失敗する気がする。
こんな具合でしょうか?
今日の午後、『きらきらひかる』のドラマに出てた鈴木京香さんは
激しくかっこよかったです。
249メイク魂ななしさん:04/03/27 23:29 ID:csWiexBG
今日初めて赤チーク(マジョ熱情を流用)してみますた。
肌がいつもより白く見えて感動…!!
250メイク魂ななしさん:04/03/27 23:43 ID:ASeWQuE0
美容師さんに「絶対自分で前髪切らないでね!」と言われたものの
お金ないから自分で切ったらヲタ&更に顔デカになってしまった_| ̄|○
一体どうしたらいいのかな・・・プロって凄い・・・鬱

チャンで申し訳ないのですが

クリアボルドーの出来ればラメ入りグロス

を出している店・メーカーご存知ありませんか・・・?
愛用品が底をつき、お先真っ暗で泣きそうです
251メイク魂ななしさん:04/03/28 00:23 ID:Q/PNR1CP
むかし黒髪で軽くたて巻きしてたらモテました。
まえがみパツンで。
今は前髪なし黒髪ボブでなちゅらるなパーマで
もてる年齢層あがりました。
前髪なし黒髪はまゆげあんま細くすると恐くなってダメだよー。
直線気味のナチュラル眉が一番垢抜けると思います。
252238:04/03/28 00:36 ID:PRa44k1f
>>245さん
クリキン・・・同士よ、耐え忍ぼう・・・
>>247さんの言ってることを信じよう・・・

とりあえず椿油を多めに馴染ませたり
トリートメントを多めに使って見たりしながら
髪の毛が痛む事を回避しながら、様子見してます

ALL失敗に見える私のパーマヘアだけど
ぱっつんだった前髪をざくざくに切ってもらったのは正解だったよ
横に流したり、下ろしたりで雰囲気変わるので楽しい
ぱっつんって結構、服装選んじゃうんだね〜
253メイク魂ななしさん:04/03/28 02:57 ID:C8gl/WQp
>>236
うんうん、わかる。
はっきり、前髪です!!っていうんじゃなくて、
つむじから短く切って前に持ってくる。
んでもって、すいて薄くする。
私も今まさしくそれだけれどもかなり気に入ってる。
254メイク魂ななしさん:04/03/28 03:23 ID:vwyJcncZ
>つむじから短く切って前に持ってくる


いっつもやりたいと思ってるんだけど、頭でっかち&デコ狭なのでもってこれない罠・・・
いいなぁ。
255メイク魂ななしさん:04/03/28 04:08 ID:uO9VE+KN
厚めザクザク前髪、もう何年もこうオーダーしてるのに成功したことがないよ・・・。
量小&猫毛&デコ広じゃ無理なのかもしれんが未練が有る。
黒髪上手な美容院or美容師がみつからなくてなかなか髪切りにいけないよ。
256メイク魂ななしさん:04/03/28 06:56 ID:z5ig4zRn
>>255さんのザクザク前髪みたいに、
私にも「雑誌やテレビや街頭では見かけるのに、美容院でオーダーすると絶対再現してもらえない憧れの髪型」があったのね。

長さは違うんだけど、YOUっぽい、空気感のあるエアリーなボブに、厚めのジグザグ前髪。

きっと私の髪質じゃ無理なんだ〜って諦めてたんだけど、
先日友人の付き添いで、いつもと違う美容室にいっしょに行ったんだけど、そこで再現してもらったよ。

諦めないでがんがれ!

ちなみにアクア原宿の店長さんに切ってもらいました。
257メイク魂ななしさん:04/03/28 07:01 ID:+Oc/uoSK
YOUってもう何年も自分で切ってるらしいね。
258メイク魂ななしさん:04/03/28 09:12 ID:rZnQkzm9
YOUみたいな髪型のポイントはあまり洗わない、自分で切る
だそうだ…

自分で切った後スタイリストさんに直してもらってるとは言ってたけどね。
259245:04/03/28 12:53 ID:cuPCi65a
>238=252
一緒にがんがろう。早く幸せになりたいね・・・。
>247タンの言うことを信じて強く生きるよ。

ザクザク前髪にして正解だったんだ。
私もやってみようかな。
今は長めの斜め前髪だから、これがクリキン度を強めてるのかな・・・?

よし、今から美容院行って、ザクザク前髪作ってもらってくるね。
脱クリキンできますように・・・!
260メイク魂ななしさん:04/03/28 13:07 ID:LU3ybEpM
流さないトリートメントは椿油が人気のようですが、
それ以外のもの使ってる人いますか?
もし、オススメがあったら教えてください!
椿油は私の髪には合わないと言われたので、オイルでないトリートメント探してます。
261メイク魂ななしさん:04/03/28 13:41 ID:dxng6aGI
>>260
エルセーウ゛はどう?
262メイク魂ななしさん:04/03/28 14:48 ID:rp03iKTQ
コタ。
263メイク魂ななしさん:04/03/28 14:51 ID:z5ig4zRn
>>260
ケラスターゼ
ソワン オレオ リラックス
http://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=279007

これ使ったらもう他のヘアケア剤使えないぉ
264メイク魂ななしさん:04/03/28 15:02 ID:z5ig4zRn
言い忘れた。
ケラスターゼはサロンの専売品なので、普通のお店には売ってないです。
もし欲しいなら、ネット通販か近所の美容院で買ってくださいに。

私はいつも通ってるサロンで買ってるけど、
無くなる時期とサロンに行く時期がずれたときは
近所の小さいサロンに、トリートメントだけ買いに行ってる。
(もちろんそこで髪の毛は切らない)

ケラスターゼのオフィシャルで店舗検索すると、どこのサロンで使ってるかわかるよ。
使ってる美容室とても多いから、きっと近所にもあると思うよ。
ttp://www.kerastase.com/jp/

効果抜群な上にすっごいいい匂いなので、すごくオススメ
265メイク魂ななしさん:04/03/28 16:28 ID:mvP6jAH8
>260 ちふれ美容液やヒアルをタオルドライ後になじませるのもおすすめ。
266メイク魂ななしさん:04/03/28 17:46 ID:XzBWYFDY
黒髪のまま今長さはうなじを隠すところまできたのだが
よく考えると量が多いあたしがこのまま伸ばしていくともっさりするんじゃなかろうか
染める気もないし、結ぶにワンパターンになりそうだ
で、いっそう切っちゃおうかしら
そのほうが楽よねー

メイクと言えば。
色白赤ほっぺバサバサ睫毛なんで
赤身隠し、ヴューラーと軽くマスカラ、透明グロスとクマ隠しをしてます
たまに青マスカラ使うのがマイブーム
優しい感じになると噂の茶マスカラも欲しいかんじですわ
267238:04/03/29 00:04 ID:vV8qy2Zj
>>245さん、ザクザク前髪成功したかな〜

>>266さん
伸ばすのなら黒髪アレンジのうまい美容師さんに
よく相談してカットしてもらうといいかもよ

私は>>266さんとは逆に髪の毛にボリュームが無いので
ショートから伸ばす途中にペッタンコ(中学生みたい・・・)に
なってしまうのが悩みだったけど、カットで何とか乗り切れたよ!
↑今はメタラーパーマな私がアドバイスしても嘘っぽいけどな・・・_| ̄|○

ちなみに茶マスカラはホントにオススメ
ボリュームタイプのマスカラの方が目力が出るかな
わりと色々なアイカラーに合うし、優しげな目元になるよ(と思う)
268メイク魂ななしさん:04/03/29 02:32 ID:w4T7L9PV
>>266
ベリーショートにしる!
269メイク魂ななしさん:04/03/29 18:47 ID:7Pq2LitM
正直、黒髪のまま必死こいて浪人して、うかったら
あんな髪型、こんな髪型にしようなんてゆめみてたけど
いざ浪人が終わるとその気もうせてついに肩ぐらいの
ヘタレヘアーのままです助けてくださいもう髪とかマンドクセ
270メイク魂ななしさん:04/03/29 19:10 ID:t6GyKGx2
ブサイクが必死なスレはここでつか?
271メイク魂ななしさん:04/03/29 19:30 ID:D55gdXVE
>>270
ブサイクがブサイクに吠えてんじゃねえよボケ
272メイク魂ななしさん:04/03/29 19:52 ID:hJ0YLuMA
ヘタレな人はぐだぐだ努力はせず、
腕の良い美容師の元へ行って一言
「モテそうな髪型(似合うやつ)にして下さい。」
と堂々と、あるいははにかみながら言いましょう。
これだけで人生明るく開けます。髪型変われば人生変わる。
273メイク魂ななしさん:04/03/29 21:47 ID:C4TTZEDD
少なめ、柔らかい、ねこっ毛の為、
肩より短くしちゃうと、△おにぎりの海苔のように
ぺっちゃんこに張り付くかんじになっちゃいます。
小顔なわけじゃないので、はりついちゃうと似合わない・・・

最近、前髪も作ったんですが、辻や加護な前髪に。
つり目で老けて見られる為、前髪つくって少しでも幼めにみせたいんですが。
アイメイクを色々試してみるものの、(目力で顔の印象かえたくって…)
怖い印象のままでへこみ気味です。

茶髪のときは顔の大きさはあんまり気になんなかったんだけど、
黒になってからは顔(の大きさ)が目立つようになりました。
チーク入れてみても効果が感じられません・・・
そんな方、いませんか?
274245:04/03/29 23:03 ID:WwMKAYHq
>267
クリキン改め 落合夫人 になりました・・・・・・。

でもザクザク前髪の方が評判がいいです。前髪作ってよかった。

275メイク魂ななしさん:04/03/30 13:30 ID:l8wkXmUe
273タソは笑顔を忘れてはいないか?
デフォが怖い人間はひたすら笑顔だ!漏れもだ!
あと、文章から受けるにどうも空気感が足りないみたいに思える。
美容院で動きのある髪型にしてみると変わるかも。
ペッタリした髪型は黒髪だと致命的なので…がんがれ。
276273:04/03/30 14:26 ID:2+ax5Ox8
>>275さん
レスありがとです。
やっぱり、ぺったり髪に黒はヤバイのか_| ̄|○
過去にパーマあててみるも、二日で戻る髪なんです。
そのくせ、髪質が真直ぐストレートなわけでもなく、ぺちゃ毛・猫。

顔はお水系顔らしいです。
友達とかにも、
「第一印象、水っぽいなぁって思ってさー怖かったよー。あはは・・・」
とよく言われ・・・
青系シャドーはかなり不評。涼しげで好きなんだけどな。。。
お水系といわれるのが嫌じゃないんですけどね。

怖い顔のくせに、小○優子のような黒髪まっすぐで、カラーレスメイク目指してもダメか。
黒髪ロングでカラーレスメイク…原史奈嬢とかかな?

というか、一般人で黒髪でカラーレス目指すのは、すでに間違ってるのかも…
277238:04/03/30 14:51 ID:FQnO5TDn
>>274さん
落合夫人・・・・・・!!!((((;゚Д゚)))
でも前髪好評の様で良かったです

>>276さん
私もパーマ、すごく落ち易いですよ
美容師さんにしつこいくらい「パーマすぐ取れるので」
と、伝えると時間を長くしてくれたり調節してくれるみたい
でも「ロットのサイズを変えちゃう」のは危険です!
これで私はゆるゆるパーマ(希望)が、ヘビメタ(現実)になりました・・・_| ̄|○

カラーレスメイクって確かに難しい・・・
パールでツヤ感をだすといいかも?
278メイク魂ななしさん:04/03/30 14:54 ID:FQnO5TDn
連続でスマソ

最近、春だしなーと色を使ったメイクを楽しんでいるのですが
なにげに紫シャドウも黒髪に合うなーと思いました

ブルーのアイライナーで上瞼に細くラインを入れて
ピンク系のシャドウをハイライトに使い、
もう一段濃いピンクを二重のラインまで入れると
ブルーライナーが紫に変わって、いい感じでしたよ
279メイク魂ななしさん:04/03/30 18:02 ID:iOWRCFkJ
モーブもイイ!お薦めはアナの209
のっぺり日本人顔なのに目元に深みが・・・!
試して無いけど魔女から似たような色が出てます
是非ドゾー
280メイク魂ななしさん:04/03/30 19:17 ID:l8wkXmUe
お水系なら立体感重視のツヤ系カラーレスがすごく似合うんでは?
お水系の顔で水色とか使うとギャッてなるから
カラーレス路線間違ってないと思う。間違ってるのは小倉優子イメージかも。
もっと大人っぽくてカコイイ系の美人イメージした方が良さそう。

あくまで印象だけど。タカコ系のメイクがあいそうだ。
281メイク魂ななしさん:04/03/30 19:20 ID:387+O1Dd
以前ロングでがっつりとブルーブラックの髪にしたことがありましたが、
なんか髪の強さに比してあっさり和顔が負けている印象でした。しかもイエロー肌がめだつ。
そんなときはアイメイクをがっつりめに入れて、髪を部分的にラフにうしろでまとめて、見える面積を少なくする
ことによって回避しました。


282273:04/03/30 19:39 ID:2+ax5Ox8
皆さん、アドバイスレスありがとうございます。
ツヤ系カラーレス目指して研究してみますね。
しかし、クマ持ちでもあるので、うっかりしてたらおたくっぽい怖い人になっちゃいます。
クマスレも見ながら修行しますね。

おぐゆは観賞用として諦めます。

283メイク魂ななしさん:04/03/30 20:24 ID:YCukeayY
>>281
ブルーブラックはイエベにはきついよね。
ブルベさんだと映えて妖艶な感じがしてとっても(・∀・)イイ!!のに・・・
284メイク魂ななしさん:04/03/30 22:22 ID:MZ5aBZ5a
>>278
同じく春だしなーで、薄紫パールとピンクシャドー使ってます。
涼しげでうるうるな感じになって黒でも重くならないことに気づいたー
285メイク魂ななしさん:04/03/31 00:56 ID:PsMSCrDK
私、黒髪なんですけど、
髪を結ぶと顔が小さく見えるんですけど、下ろした瞬間うわあーーーーって感じ
老けて見えるんですけど、(今は胸くらい)もしかして、ボブのほうが似合うのかなー
286メイク魂ななしさん:04/03/31 03:32 ID:d/0V5KpU
もしかしたら、髪を結ぶ→顔の皮膚が引っ張られてたるみがなくなる→小顔に見える
ったことなんじゃ? 
でも首周りがスッキリすると全身バランスがよくなって(等身が増える=小顔に見える)
って言うのも事実。背の低い方なら短いほうが良いかも。
287メイク魂ななしさん:04/03/31 07:59 ID:yJKaz4FK
RAYの矢田亜希子のメイクがすごくかわいい!!
紫シャドウを下まぶたにも乗せてて
288メイク魂ななしさん:04/03/31 16:21 ID:EJboa/MR
前髪も後ろも降ろしてたんですけど
なんか冴えない中学生みたいだなー・・と思って
ゆるパーマあてたら紺野あさみ?みたいーと好評だった(ノ´∀`*)
289メイク魂ななしさん:04/03/31 18:03 ID:hYTYWFfI
黒髪大好きなのでまっっくろにしました!
るんるんでしたが、ドラックストアで何気なく鏡をみてガックリ。
なんか肌の汚さが目立つ・・・・!白くは見えるけど・・・
にきび跡とソバカスが!!
やっぱり肌美人じゃないと似合わないのかなぁ・・・・?
290メイク魂ななしさん:04/03/31 18:50 ID:QFpWZ6RL
>>288
髪の長さはどのくらいですか?
自分は生まれてずっとストレートなのでパーマあててみたいけど
クセ・多い・太いの髪質だから、
余計広がりそうだし、扱いにくいような気がして避けてしまう。
291メイク魂ななしさん:04/03/31 20:55 ID:QGFQWkiO
>>284さん
ナカーマ(・∀・)ノ

私はボディショップのアイシャドーパレットJ02(限定だったかも・・・)と
エスティローダーの春の限定2本組アイライナーの青を使ってます

ボディショのシャドウ、紫・濃いピンク・薄いピンクの3色組でかなり(・∀・)イイ!
結構濃い目のピンク色とか、冒険できるのも黒髪の強みですね
292メイク魂ななしさん:04/03/31 23:47 ID:jai1Pz9s
>>289さん
なら肌美人目指そうよー(`・ω・´)私もだけど。
モサく見られない人になろう!って思えるから黒髪っていいな〜
適当にしてたらヤバいって思ったら手を抜けないw

最近下瞼にオレンジとかゴールド入れるのが好き。アジアン全開!

293メイク魂ななしさん:04/03/31 23:50 ID:YswXfq82
>>289
黒髪だとしっかりメイクじゃないと、
茶のときと比べてもさーっと見えるからね。
ナチュラルメイクが1番自然じゃないとは、よく言ったものでつ。
294メイク魂ななしさん:04/04/01 00:14 ID:PJJXLCNW
290
髪は鎖骨より長めくらい?
あたしは元少し猫+くせ+多量だよ。
髪は梳きまくれば大丈夫だと思うー(・∀・)
髪質は違うみたいだからわからないけど・・・;
295メイク魂ななしさん:04/04/01 00:42 ID:qEP3+ihN
アイシャドウを上目蓋に抹茶、下目蓋にピンクは無しでしょうか
桜餅みたいで気に入ってるのですが、止めたほうがいいかな・・・
296メイク魂ななしさん:04/04/01 00:48 ID:h6BeBiUR
>295
私は上目蓋をピンクグラデ、下目蓋も薄くピンクにして
アイラインをカーキのシャドウで、奥二重なので太めに引いていますよ
結構好評です
上下分けはやった事なかったなぁ・・・
297メイク魂ななしさん:04/04/01 01:04 ID:OZ0806N1
>295
この時期、ピンクを濃く入れると
花粉症心配されるのでご注意を。

個人的にはいいと思うけど、
濃淡の程度がどのぐらいなのかはわからないので、
そこは、気の置けない友人にたずねてみると良いかと。
(濃くて広範囲だとトンデモになる、ってだけですが
298メイク魂ななしさん:04/04/01 01:42 ID:zj1Xvuyf
ピンクシャドウ使うとき、チーク&グロスは何系にしてますか?
オールピンクだったらおかしいかなぁと
ピンクチークしかない自分はピンクシャドウに手が出せない…春なのに_| ̄|○
299メイク魂ななしさん:04/04/01 01:51 ID:ZTlEtQU2
目元強調でピンクシャドウにするときは、
チークは本当に薄くか、付けないかだなぁ・・・
グロスもテカテカじゃなくてシアーで地味なものを選んでまつ
300メイク魂ななしさん:04/04/01 04:22 ID:NylVwJDZ
ピンクでもパール多めのとかでハイライトに使う時はベビーピンクの
グロスてかてかにするけど、
まぶたにピンク使う時はピンクベージュとかで唇はナチュラルにしてまつ。
チークはピンク使うとコテコテだし、目も口も輪郭もピンクだと
膨張しまくりなのでオレンジベージュ?とゆうのか、
肌よりちょい濃い目の色で引き締めにつかてまつ。

301メイク魂ななしさん:04/04/01 06:40 ID:rQL+Sp6R
髪が今黒いんだけど茶色くするか、肩くらいまで切るか迷っています。
背が低いのに髪が黒くて長いのでバランスがおかしいかもしれないです。
実家に帰って大きい鏡で全身を3メートルくらいから見たら
すごい顔がでかくてカラだが小さく見えました。
髪を切るか、茶色にするか、迷っています。
ほんときもち悪い人形みたいでした。目もはっきりしてるっていうのもあると思います。
身長は153センチだし前に美容師にボブもかなり似合うと思いますよって言われたんだけど
もしかして、長いのは似合わないぜって事だったのかな。
302メイク魂ななしさん:04/04/01 07:09 ID:DQld9N8s
今の長さはどれくらいなんですか。
あと、前髪とか、全体のボリュームとか、ストレートなのかウェーブなのかも気になるな。
目がはっきりしてる人だったら、前がみぱっつんロングとか、ベリショとか、
いろいろ難しい髪型にも挑戦できそうな気がする。
303メイク魂ななしさん:04/04/01 09:33 ID:0tFIP0rQ
>>292 さん
渇いれてくださり、有難うございます!とりあえず顔のにきび跡と戦う毎日を
送っておりますが、なかなか効果が出ませんー!気長にがんばります。

>>293さん
個人的にナチュラルメイクが好きなんですが、黒髪だとそれもモッサくなる
原因になりますよね・・・・・?やっぱり。
ピンクシャドウとか暖色系のシャドウも持ってるんですが、どんなに薄くつけても
「目、かゆいの?」とか「泣いた?」とか言われます。
あと気のせいか顔色悪く見えるみたいです。ピンクシャドウって。
つけ方が悪いのかなー?このスレでつけ方研究します!
304メイク魂ななしさん:04/04/01 10:53 ID:Hjmg9pYh
>303さん
ピンクメイクは照明によって顔色悪く見えちゃうみたいですね
オレンジとか試してみたらいかがでしょ?

肌質改善には塗るものより飲むもののほうが効くよー
305メイク魂ななしさん:04/04/01 15:16 ID:jFsWjsZJ
魔女の熱情だとピンクすぎるし
ケイトグラディカルのオレンジだと肌になじんでしまう

朱色っていうかサーモンピンクみたいなアイシャドーてないものか
306メイク魂ななしさん:04/04/01 16:36 ID:kxcmwf74
>>305
そういう時はチークを代用しては?
成分とかは良く分からないから、いいのかどうか知らないけど、私はよくやる。
眉、チーク、ハイライト、シェーディング、全てアイシャドウを使ってる。
307メイク魂ななしさん:04/04/01 17:03 ID:qwwlcUk2
>>305
コーラル系でも良ければ、
エテュセとかアユーラにあったような。
308メイク魂ななしさん:04/04/01 21:49 ID:D1zGWS2w
私、顔がキツイというか濃い系(男顔?)なんで、ピンクのシャドウが似合わないんです。
(たまにペネロペに似てると言われますがあんな綺麗じゃないです)
ブルーやブラウンだと黒髪のせいもあってか、
エジプトの人(wみたいになってしまうんですが、オススメのピンクってないですか?
春っぽいホワ〜っとしたピンク、かわいいですよね…。似合う人が羨ましい!
309メイク魂ななしさん:04/04/01 21:56 ID:FRdsJZRU
そんなあなたに青みピンク。シアーで少し白いくらいの奴がおすすめ
310メイク魂ななしさん:04/04/01 22:01 ID:myrE/hy8
黒髪暦22年
テーマはいかに黒髪で垢抜けるか。
皆、頑張ろう…

って今月のJJで今、美人は黒髪に注目!とか
書いてあって「流行ったらやだなー」と思いつつ読んだら
そこにはどうみても茶髪の人が…今はあれが黒髪なのかな…
311メイク魂ななしさん:04/04/01 22:10 ID:r0GCMoUx
ピンクシャドウを使うときは、シャドウを入れる前にチークを薄く入れたほうが
いいですよ。そうするとバランスがとりやすくなる。
シャドウを入れたあとでチークが足りないなと思ったら足せばいいし。
だいたいにおいて相乗効果でピンク色が目立って見えるので、あくまで薄目チークで。
312メイク魂ななしさん:04/04/02 01:06 ID:QhrmwJMW
>>310
普通の黒だとお洒落じゃないように見えるからかな・・・と思うけど。
ちょっと茶色に染める学生みたいな雰囲気で。
ただの黒は嫌と言って、ブルーブラックにしてる人も多いし。

私は、黒髪歴1年。
このスレで勉強させてもらってます。
313メイク魂ななしさん:04/04/02 09:35 ID:WhZ77NqW
私は黒髪歴3年。
ずーっとワンレンロング(縮毛矯正でまっすぐ)でそろそろ飽きました。
どうしようかと考えていたら乳首下10センチまで伸びてしまった・・・。

顔はルーシーリューに似てるとよく言われます。
http://editorial.gettyimages.com/source/CFW/imageResults.aspx?s=ImagesSearchState|0|15|0|1|||0|0|0|0|7|lucy+liu&p=7
これをみるとルーシー系の顔立ちには、前髪は危険ぽいorz。
雑誌を見ても春全開で黒髪率減ったようで参考にしにくいです。
身長168センチ、24歳です。
アドバイスお願いします。
314メイク魂ななしさん:04/04/02 14:02 ID:8IEvtzsj
>>308
私も黒髪ロング前髪ぱっつんで
メタリック緑のアイシャドウつけると古代エジプト人て言われるー。
オリエンタルでいいと思ってたけど…一般的にアウトなのか?
ちなみにピンクはパールが強めほとんどシルバー!ってのをつけてます。
アイラインとマスカラはは茶か紺で揃える。そして太め&重めにする。
315メイク魂ななしさん:04/04/02 14:14 ID:sIUovKgJ
ピンクシャドウにあってる人みたことない。
大抵はれぼったくて可愛くない。
酔っ払いみたいじゃねぇ?
自分で似合ってると思いたいだけなんじゃないの?
結局流行にのって安心したいだけ。

316メイク魂ななしさん:04/04/02 14:26 ID:9cvNRC4+
>>315
日本人に1番合う色はパープルだしね
317メイク魂ななしさん:04/04/02 14:29 ID:SOJNQOrA
私は細目だから、パープル付けると殴られた?
って感じ。
318メイク魂ななしさん:04/04/02 14:51 ID:O87eoHwj
>>313
背も高いし黒髪ロングカッコ良いね!
せっかくだから髪の長さはそのままでゆるゆるパーマはどうですか?
前髪作りたいならパッツンじゃなく長めで横に流すとか?

私にはパープルのシャドウが一番似合わない…
今の時期は黄色、オレンジ、黄緑でまとめることが多いです
319メイク魂ななしさん:04/04/02 18:12 ID:A3fUg46z
パープルは顔が濃い私の場合、
ケバくなるから似合わないんだな・・
グリーンとかブラウンは結構肌に馴染む色。

320メイク魂ななしさん:04/04/02 22:12 ID:bDSXWgcA
ピンクも色や使い方次第で似合うと思うけどなー
私はピンクはベース使いにする場合が多いけど
(パールの入った白っぽいピンク)
321メイク魂ななしさん:04/04/03 00:47 ID:0WSk6Oq/
273です。
この度、パーマあてることになりました。
髪色、長さはこのままで。
前のほうでも、黒髪でぺちゃんこはマズイとアドバイスくださった方もいたので、
ちょうど良い機会かな〜と思っているのですが・・・
このスレでも、ヘビメタになった方などいらっしゃったので、心して挑んできます。

それにしても、今まで、黒髪パーマ⇒ちょい不思議系可愛いキャラ(小悪魔系?)
をイメージしてたんですが、私はどう転んでも『(雰囲気が)可愛いキャラ』ではありません。
パーマで、あひるっぽいお水系キツイキャラ(しかも身長高め)が少しでも柔らかくなれば…と期待してるんですが。

メイクは、現在、質感重視を目指して勉強中なんですがこのままでいいのかな・・・

黒髪パーマで成功されたかたって、どういうイメージを美容師さんに伝えてるんでしょうかねー。

322メイク魂ななしさん:04/04/03 02:13 ID:Tnzvn1I7

細くてやわらかい髪質の自分としては、
UAとか市川美和子みたいなナチュラル系ゆるパーマでいきたいな〜
323メイク魂ななしさん:04/04/03 15:02 ID:ApDtWluP
私はゆるーく毛先にお願いしますと言ったら
一年後にはそうなるかもね的なグリグリパーマにされました…
でもそれが友達には大受けでカワイイと絶賛されたので
世の中どう転ぶかわかりません。て参考になんねぇよ。

竹を割ったように「ケバくなりたくないんでナチュラルにヨロ」
と言ってみるのが一番良いかも。実和子タソパーマ、いいね。
324メイク魂ななしさん:04/04/03 16:04 ID:zFVYpCYU
前髪重めであとわエアリーなくせ毛パーマで、
癒し&守ってあげたいキャラゲトしますた!!
325322:04/04/03 16:05 ID:JQ6FYRoN
漢字まちがってたわねワタクシ。>実和子
しかし確かにとれやすいんだよね、ゆるパーマは。
とれかけのときはパーマなのか元の癖なのかわからんかったよ。
案外カットだけで動きがでるかもしれないね。

でメイクは、水色とかパープルとかピンクでも、あくまでもほんのり、色がのったか見えないくらいの薄さで使えば
優しいニュアンスが出て、ゆるパーマともマッチするんでないかと。匙加減難しいけどね。

326メイク魂ななしさん:04/04/03 19:28 ID:dabt8XgV
この前入社式があったんだけど、女は私以外みんな髪染めてた。
同じ高卒の子達でも、すごく大人っぽくて綺麗だったー!
そんな中黒髪ショートで、浮いてた私…

でも黒髪が好きなんだよ!

あぁー周りの子みんなカワイイからすごい鬱…
327メイク魂ななしさん:04/04/03 19:34 ID:OAeMh5eC
ある程度ルックスが良くないと黒髪+スーツ・制服は危険度高い
私服だと誤魔化せるけどオフィスだとみんな同じ制服・同じような格好(スーツ)になるから
ルックスの善し悪しがくっきり出てしまう罠

うちのオフィスにも黒髪何人か居るけどお洒落でやってるのかそうじゃないのか微妙な人多い。
そして怖い人になってしまってるひともチラホラ・・・。
メイクやアクセサリーでセンスの良さを出さないと、ただの地味な人になってしまう。
328メイク魂ななしさん:04/04/03 22:08 ID:N9Psqh1Z
273=321です
アドバイスくださった方、ありがとうございます。
とうとう明日だわ・・・ちょっと楽しみ。

ふあふあゆるゆるパーマで前髪作れば、柔らかい雰囲気かできそうですね。
初めて雑誌のヘアカタログのコーナーの、パーマのとこ読みましたよ。
今までは頑なにストレート主義だったので新鮮でした。
スタイリングに自信ねいけど、明日からがんばってみます〜
329メイク魂ななしさん:04/04/03 23:26 ID:QF/W1p0I
パーマも染色も不可能な形状記憶剛毛の自分は
このスレに居てもいいのだろうか・・・同志求む・・・
私も勿論黒髪スキーですが、止むを得ずって方キボンです
330メイク魂ななしさん:04/04/04 00:14 ID:wn8Lp7Xv
今日半年振りに髪を切ってきました!
かなりモサかったのがすっきり。
前髪は斜め分けでちょっとアシンメトリーな、ミディアムウルフです。
春だし、明るい色を使ってメイクがしたいなぁ。
331メイク魂ななしさん:04/04/04 00:44 ID:8XdXoUmE
さっきやってたチアのドラマ、みんな黒髪で可愛かったね。
でもやっぱ黒髪は顔立ちが大切か。。。とも思ってしまったが。鬱
332メイク魂ななしさん:04/04/04 02:24 ID:G4oul14W
私も今日久しぶりに髪きった。確か最後に切ったのが11月くらい。
今日はばっさり、シャギーも段も入れてもらってかなりよくなったー
かるかるでふわふわでかなりいいー。
黒髪にはラベンダーシャドウが1番似合うと思うなー
みんな何色の口紅ぬってますか
333メイク魂ななしさん:04/04/04 02:44 ID:Yvk6WIS2
>>326
みんな大学デビューならぬ会社デビューのつもりで髪を染めるんだよ。
鬱だなんて思わず、「お前ら必死だな」とか思っちゃえばいいよ。
むしろ自分だけ黒いんだからチャンスだと思わなきゃ。

ただ、オヤジには気をつけろ。
334メイク魂ななしさん:04/04/04 05:33 ID:CNs6DL5G
乳首上くらいの、毛先のみややウェーブのかかったロングです。
最近かんざしよく売ってますね。
プラスチックで、着物の帯のような和柄のかんざしを700円でゲット。
ある程度髪の量のある人は、棒状のものではなくて、
平面状のもの(横幅のあるもの)の方が髪が止まりやすいと思います。
全部を巻くと頭でっかちになってしまうので、上2/3くらいだけとって、
団子にしてかんざし。下は下ろしてみました。
そしたら、黒髪と似合ってる、とかなり両方好評でした。
335メイク魂ななしさん:04/04/04 12:45 ID:ll5yj/xv
うぉー今日買ってきまつ!
336メイク魂ななしさん:04/04/04 12:55 ID:5ZiURIXN
>>333
>ただ、オヤジには気をつけろ。
ハゲドウw
オヤジ受け、かなりいいんだよね。
カラーレスメイクだと特にもてる…_| ̄|○ ワカイコニハウケワルイケドナー
337メイク魂ななしさん:04/04/04 16:59 ID:hi3Rq/ov
最近の流れ読んでたら髪切りたくなってきたよーw
でも、こういう感じにしたい!ってのが思いつかない。
黒髪扱うの上手い美容師さんならお任せするんだけどな。

ところで黒髪+赤シャドウは春向きではないかな?
組み合わせる色にもよるんだろうか・・・
338メイク魂ななしさん:04/04/04 19:22 ID:8uY6a/Sx
>337
私今黒髪赤シャドウですよ。
春っぽいですか?えへへ
339メイク魂ななしさん:04/04/04 19:58 ID:/QqU+Fmb
>>338
黒髪×赤シャドウって成功すると可愛いけど
一歩間違えるとビジュアル系・・・・
そこをどうやって回避してますか?
やっぱ顔立ち&服装かな???
340メイク魂ななしさん:04/04/04 20:10 ID:HEfyCyWr
ディーオルのアディクトグロスの今度でる新色の181が黒髪によさそうだ。
雑誌で見た時モデルも黒髪で似合ってた。むしろ茶髪だとこの色はどうだろうって感じ。
メイク担当がベリンダなのは嫌だけど。

髪切りたいけどしたい髪型がみつからなくて切りに行けない。
雑誌に載ってるのは、茶髪には似合っても黒髪にはどうなの?な髪型&アレンジばかり。
ようするに「今よりイケてる&あか抜けてる(恥)髪型にしてくれ」ってことなんだけど、
美容師にそれが言えない小心者なのさ・・・。
何年も前の切り抜き持って行く訳にもいかないし、ああ〜。
341メイク魂ななしさん:04/04/04 20:17 ID:kgc/PfIj
もうすぐ高校の入学式なんですけど、女子高だし規則厳しいからみんな黒髪なんで浮かない程度にかわいい髪形にしたいんです。でも雑誌見ても黒髪で学生向きな髪形載ってなくて・・・orz
342メイク魂ななしさん:04/04/04 20:57 ID:lAh8UV1z
いや、黒髪が好きなんだけどどうしてもモサくなっちゃうんで、
美容師さんの腕でカコイクして下さい!って素直に言うのが
一番良いよ、恥ずかしいのわかるけど。漏れは一度恥をかきすてて
「モテそうにしておくれ」と言ったら大成功しますた。
343メイク魂ななしさん:04/04/04 21:07 ID:7yXt3N+D
古いけど、ラブアクチュアリーの不倫相手役の人や、
ヒュー・グラントとの相手役。
この二人、黒髪ですっごいかわいいとおもいました。
メイクとか真似てもぜんぜんまねれません。。。
アドバイスもらえたらうれしいですm(. .)m
344メイク魂ななしさん:04/04/04 21:14 ID:rx2zSKVu
>>341
高校生なら派手にするな。いいか、髪は入学当初は黒でいけ。スタイル
は普通のストレートでシャギーとかレイヤーで軽くしておく。が、チリ
毛でないかぎりストパはかけるな。なぜなら、制服でも浮かないナチュ
ラルパーマを「くせ毛です!」と言い張れないからだ。
345メイク魂ななしさん:04/04/04 21:15 ID:gDaF2FXd
>341
私だったら肩くらいの長さのツヤツヤさくさく
すそが軽めのストレートシャギーにしたいなぁ。
前髪をちょっとナナメっぽくしてとか。浮いちゃう?

この前、中島みかのSEVENのCM見たんだけど、
髪形&メイク&服がすごい好みでまいった。特にメイク。
まさに理想なんだけど、あの薄眉がどうしてもできない…。
(自眉が黒くて毛が太く多いから…やっぱ全剃りしかないのか?)
346メイク魂ななしさん:04/04/04 21:24 ID:28Blyxj8
今セミロングで、ゆるパーマかけたんだけど
アミバみたいになった
347メイク魂ななしさん:04/04/04 22:04 ID:RF3huufu
数年間茶色だったのを、去年の秋くらいから黒い髪にしました。
で、眉毛もそれまでの茶色からグレーで描くようにしてみたんだけど
何かおかしい感じ。
結局オリーブブラウンで描いているんですが、黒髪の皆さんは
眉は何色にしてるんですか?
348メイク魂ななしさん:04/04/04 22:05 ID:R1Sz43Ul
普通にブラウンです。
ff+インウイ。
過去ログ見たら皆さんいろいろ工夫されてるのがわかりますよ。

349347:04/04/04 22:09 ID:RF3huufu
>>348
素早いレスありがとうございます!
この板はまだ見たばかりだったので、早速過去ログ見てみますね。
350メイク魂ななしさん:04/04/04 23:26 ID:8tu9AEsO
私もフフのブラウンです。
フフの3色のアイブロウほんとに良いですね〜
351メイク魂ななしさん:04/04/05 00:19 ID:dRYQi9Rz
私はピエヌのブラウンかサナのダークブラウン使ってます

332タソに便乗質問なのですが
ラベンダーやモーブには何色グロスが良いでしょうか

グロスはパールカッパー・マットピンク・雲母ラメのオレンジレッド
ラメの朱・赤ラメのルビーレッド・クリアレッド・ラメレッドを持っていて
唇自体かなり濃い紅色です
肌はイエベでもブルベでも、ましてやホワイトでもなく
瞳は焦げ茶です

自分ではどれもしっくりしなくて・・・
新しく買う方向でもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです
352メイク魂ななしさん:04/04/05 00:55 ID:Ckzs6Ohy
パーマかけますと宣言してました者です。
かかりましたよ、パーマ。くるくると・・・

すぐとれる髪質なんで、キツめにしてもらいました。
鎖骨まであった髪が、肩までになりました。
下半分、茶髪が残ってた箇所が、パーマのお陰で顔あたりまできたので
黒髪印象がだいぶなくなってしまいました・・・
(でも前髪は黒い)

肝心な、似合ってるかそうでないかはわかりません。
久しぶりすぎるんで。
でも、春らしい頭になったんで、メイクもパステルな感じにしてみよっかなーと思います。
服も、今までのオネエ系が似合わなそうなんで、
少しカジュアルなファッションを研究してみようかと模索中です。
353352:04/04/05 14:52 ID:wvD8qlPE
一夜明けて・・・

もう半分程、パーマとれました_| ̄|○
そんな・・・早いよ、悲しすぎます
パーマしちゃダメなのか?私は。
昨日のウキウキな私が可愛そうに思えるよ。。。

ドラックストアにでも行ってストパ剤買ってこようかな。
髪も傷んじゃうし、黒髪から3歩くらい遠ざかりました。
しばらくは髪を育てつつ、皆様のメイク研究を草葉の陰で見守ってます。
ガンバレ・・・
354メイク魂ななしさん:04/04/05 15:41 ID:bGJe2GH0
がんばれよ・・・
355メイク魂ななしさん:04/04/05 16:01 ID:lsmizjWQ
ゆるゆるパーマのほうがモテ率高いし
アレンジしやすいから落ち込みなさんな(´ー`* )

落ちかけゆるパーマで上髪だけポニーテールみたくして
ピンでぐしゃぐしゃって留めると可愛いよ。
耳の後ろの髪を反対の耳側までみつあみorあみこみしても可愛い。
(ヘアバンドみたいな感じで上にする)

両方とも半歩でも間違えるとヲタになってしまう諸刃の矢だが・・・
まぁ、ガンバレ
356メイク魂ななしさん:04/04/05 16:52 ID:mHRrgLSG
茶髪から黒髪(肩下ストレート)に戻したら
彼氏にはめっちゃウケた!!
彼氏曰く、同じくらいオシャレしてるんだったら
断然黒髪の方が色っぽい!!…そうです。
手は抜けないという諸刃の剣ではありますが
芸能人でも実は黒髪って結構多いし(顔立ちの違いはおいといて)
頑張れば黒髪だって余裕でモテると思います(*゚∀゚)=3

黒髪派のみなさん、がんがりましょう☆
357352:04/04/05 18:27 ID:wvD8qlPE
励まし&アドバイスありがとうございます。
ぶきっちょながらもヘアアレンジしてみようかと思います…
いきなりストパで髪めちゃめちゃになるのはやっぱ切ないので。
で、どうしてもダメだったら、市販のストパ剤へ逃げますね。
358メイク魂ななしさん:04/04/05 18:57 ID:MOeqrY6c
詳しくはわからないけど...美容院って何日間かまでは、
お直し??を無料でしてくれるんじゃなかったかなぁ。
友人もパーマ失敗して、その後すぐにストレートに戻しましたが、
それは美容院で無料で直してもらったそうです。
そんなにアッサリ取れちゃったのなら..もぅ1度行ってみては?
もちろん、時間置かず2回もパーマしちゃうと、痛んでしまい
ますけど、市販のパーマ剤に頼るよりは...と思います。
359メイク魂ななしさん:04/04/05 21:34 ID:gtWitg8w
パーマ用のスタイリング剤でがんばって!!!
あたしもカールすぐ落ちちゃう人なんだけど、
半乾きでパーマ用のカール出すスタイリング剤つけて、くしゃくしゃ
カールキープしながら下からドライヤーあててスタイリングすると
けっこーウェーブ出るよ。
360メイク魂ななしさん:04/04/05 21:46 ID:cgW21w8u
そんなすぐ落ちるの、おかしいって。
美容院に行けば絶対直してくれるから
勇気を出して泣きを入れてみよう。
まぁ緩いのも可愛いから、それもアリだと思うけど。

漏れは黒髪にしてからの方が人に褒められるようになりました。
好きなブランドの服が似合うと言われるようになったのがうれすぃ。
彼氏受けも絶対黒の方がいいし、黒髪マンセー。
361352:04/04/05 21:59 ID:wvD8qlPE
以前(6年前)も2日でとれちゃって、そのときも美容室でかけ直してもらいましたが、
またすぐとれちゃったんです。

今回は、カット(パーマ?)モデルとしてパーマしてもらったんです。
タダだったし、言っていくの悪いかなぁって考えちゃったりするんですが、
相談してもいいのかな?
今のゆるさがずっと続くなら、アレンジ次第でなんとかなる(かもしれない)けど、
これ以上落ちたら、相談してみようかな……
うーーむ
362メイク魂ななしさん:04/04/05 22:19 ID:LrFXVF9m
ここのスレ見てたら黒髪キープしようかな、と思い始めた。
今年就職したから初カラーしようと思ってたんだけど、やっぱやめようかな。
地毛で元々赤毛だから、この色がなくなるのはちょっと寂しかったんだよね(´ー`* )
でも、パーマかけたいからやっぱちょっと明るくないと重いかな?と思うのですが、
どうなのでしょう?
ゆるいウェーブをかけたいのですが。。。。
363メイク魂ななしさん:04/04/05 22:59 ID:Jf+/QdKb
>>352さん
お直ししてもらえると思うので電話して見るべし
たしか1週間から2週間くらいなら大丈夫だったと思う

あと、ワックスよりも髪をぬらしてムースをつけた方が
ウエーブの復活力は強いと思うよ

ガンバレ!
364メイク魂ななしさん:04/04/05 23:12 ID:7AxAMJJI
パーマがとれちゃったのは無料でお直ししてもらえると思うんですけど、
カットで少し直して欲しい場合も無料でしてもらえるのでしょうか?

実は一昨日久々に黒髪にして、少しカットもしたんですけど、
色が暗いととても重く見えてしまう髪型になってしまいました。
私としては、少しだけで良いので切ってもらいたいのですが、
そんなことを言うのはやはり迷惑になるでしょうか。
皆様のご意見を伺いたいので、お願い致します。
長文失礼致しました。
365メイク魂ななしさん:04/04/05 23:22 ID:Jf+/QdKb
>>364さん
美容院に電話して聞いてみては?
普通はカットも手直ししてくれると思います

私も以前、家に帰って髪を洗ってみると
切り忘れ?のような箇所が目立ったので直してもらいました
美容院の人も、これからも言ってくださいね!って感じだったよ
366メイク魂ななしさん:04/04/05 23:42 ID:4JUaJmMT
>>332&351
オレンジ系はどうでしょうか?
普段はピンクメイクなのですが、
ちょうど今日、気分を変えて
紫シャドウにオレンジのチーク、グロスでメイクしてみたら
不思議に、黒髪に似合いましたよ。

実は、とある女性歌手?を目指して失敗しただけなんですけど…。
367364:04/04/05 23:42 ID:7AxAMJJI
>>365さん
お返事有難うございました。
明日電話してみます。

368メイク魂ななしさん:04/04/06 01:08 ID:EBDl9636
なかしまみか
369メイク魂ななしさん:04/04/06 11:06 ID:DINwBhKN
>>364さん
がんばってね!
ちなみに私はヘビメタな人な訳だが、本日ストパあててくる予定
くびれたセミロングにしてくる予定です(・∀・)

これだけじゃあれなので、メイク話

黒髪にブラウンシャドウって地味かなぁと思いつつ
接客業だし&大人っぽく見せたい!って事で色々試してみました

結果、シャネル キャトル79がいい感じでした
一色だけでも全色使ってもいいなーと思います
特にオレンジっぽいシャドウをアイホール全体に塗るとキレイです

他にはルナソル05(美人製造機)も買いました
ルナソルはちょっとラメが入ってる&暗めの色だし
ただし、締め色に黒が入ってるので、両方持ってると便利かも
370メイク魂ななしさん:04/04/06 11:08 ID:DINwBhKN
連続ですみません

ヘビメタ&髪の毛アボーンで凹んでいた時、
ヘアレスキュー教えてくださった方ありがとうございます
なんとか枝毛回避できました!感謝です
普段は椿油とトリートメント(名前忘れた・・・泥タイプの物)でケアしました
毛先は痛んだけれど、ショートにしなくても済みました

本当に感謝です
371メイク魂ななしさん:04/04/06 15:55 ID:dhQewd1l
>369はヒーセさんか?
372メイク魂ななしさん:04/04/06 18:14 ID:jmOTM8PA
>>370
ヘアレスキュー使ってみたのかい?

なにはともあれ
折角伸ばした大事な髪の毛、切らずに済んで良かったね!
373メイク魂ななしさん:04/04/06 20:48 ID:d8rDN5AD
アジエンス今使ってるんですけど
何だか目に見えて良くなった気がする(・∀・)
髪にコシが出た感じ?
くせ毛気味だけどアジエンスにしてから気にならなくなったし
寝癖もつきにくくなったような。
374メイク魂ななしさん:04/04/06 21:30 ID:a9Kz3q3w
>>373
アジエンスいいですよね!
2〜3回リピート買いしてるんだけど、
ほんとに柔らかでサラサラになる…。
前々から「あれ?最近手触りいいな〜」と思ってたのだけれど、
体調の関係か何かは分からないけど、
また近頃急にサラサラに…。前とは比べものにならない位効果が出てきました。

やめられない…。

この手触りで、髪を伸ばしてふわゆるパーマをかけたい…!
375メイク魂ななしさん:04/04/06 22:01 ID:yW3mWyc9
>>374
背中にニキビとかできませんか?
この質問スレ違いではあるんですが、それだけが気になって
アジエンスに踏み込めない…
376メイク魂ななしさん:04/04/06 22:17 ID:mr9pe1oJ
374じゃないけど、私は出来なかったな。
敏感肌とか乾燥肌とか、特に肌に問題の無い、
普通肌ですが・・。
私は毛が元々茶色っぽくて細いので、
とく毛先が天然パーマっぽくうねるんですが、
アジエンス使い始めてから、
髪にコシが出て、毛先までちゃんとストレートになったよ。
ストパー当てたの一年半前なのに、
今でもストパーあててる?って友達に訊かれるし。

今日大島椿買ってきた。今から使います。
377メイク魂ななしさん:04/04/06 22:40 ID:bQe0ifvX
>374
ナカーマ(・∀・)人(´∀`)

私2ヶ月前までパーマ当てたんだけど(ゆるふわになる予定だった)
サイババ一歩手前くらいヤバめなパーマあてられて(゚Д゚;)
耐えられなくなって泣く泣く1ヶ月後落としたんだけど・・・
チ○毛かゴルァ!ってくらい痛んでました。もうギシギシのチリチリ(´Д`;)
色々試してみたけどどれも良くならない・・・
縋る気持ちでCMでやってたアジエンス使ってみたら・・イイ!!(・∀・)
もう手放せません!!今使ってるぶんがなくなったらリピ買いする予定(´∀`)

髪の痛みに悩んでる人!騙されたと思ってアジエンス使ってみて!

>375
私はニキビ出来なかったよー。
結構肌は弱い方だけど・・・
378メイク魂ななしさん:04/04/06 23:25 ID:dhQewd1l
>375
私はアジ使って体中に湿疹ができました・・・。
特に首がひどくて、2ヶ月たった今でも皮膚科に通ってます。

でもシャンプー自体はよかったから、「体に異常を感じたら使用を止める」という事にして、
使ってみてもいいかもしれない。
379メイク魂ななしさん:04/04/07 00:08 ID:UQ59z/IS
アジエンス、シリコンすごいから綺麗に見えて当たり前って言われて
なんか怖くて買えない…でもそんなにイイのかぁ。ちょっと使ってみたいな。
やっぱり黒髪ってツヤ命だもんね。
380メイク魂ななしさん:04/04/07 00:25 ID:DGhW/8L1
私の黒髪を見て、大学の先輩が
「私も黒髪にしようかな、茶髪飽きちゃった」って言ってた!!
う、うれしい。
黒髪の方が顔立ちがはっきりして見えると思っているので、今まで染めた事ないです♪
私の地毛はちょっと茶色入っててカラスとは程遠いんですけどね;;
381メイク魂ななしさん:04/04/07 00:37 ID:2WmBRqj1
シャンプーかなり色々試したけど、どうしても後ろ髪がうねって仕方なかった。
でもこの間思い切って電器屋で安くなってたイオニティ買ったら、
それが無くなったしツヤでるようになった。
何試してもイマイチって人にはオススメです。
382375:04/04/07 00:50 ID:d+5E1ll/
みなさんレスありがとうございました!
マメに調子を窺いつつ試してみます。
やっぱり私にはアミノ酸系シャンプーは肌にはいいけど髪にはいまいちだった…
期待してるよアジエンス
383メイク魂ななしさん:04/04/07 01:13 ID:kPH+Vk9l
>375
効果あります様に
マニアックで申し訳ないですが、セタノールの入ってないヘアパックは良い!
384メイク魂ななしさん:04/04/08 00:32 ID:yKyTMJfX
一年半ほどオシャレから遠ざかっていたら、まったくわからなくなってしまった。自分に似合う服、メイク、髪型…。黒髪は艶のある色気が憧れだったので染めていないんだけど。。。
あぁ、これじゃ外に出れない。デタクナイ。こうやってひきこもっていくのかしら。イカンイカン!ガンバレ自分!このスレ万歳!
385メイク魂ななしさん:04/04/08 00:39 ID:cJaAwgzZ
>>384
がむばれー(`・ω・´)

最近カラーマスカラにはまってます!
髪が黒で色みがないぶん、シャドウの色に合わせた
マスカラをつけると目もとがふんわり明るくなるような。
ffが結構安価で豊富に揃ってるように思います。
ターコイズは青シャドウでも緑シャドウでも合うので便利!
あとレッドかバイオレットも欲しい...
なんでみんなカラーマスカラで遊ばないんだろう?!とか思ってしまうよw
386メイク魂ななしさん:04/04/08 00:42 ID:fAgtf9Jq
カラーマスカラしまくってますが
(ボルドーと紫が主 以前は緑も
あまりそうと気づかれません。
ぱっきりした色を使わないからか
顔が地味なのか存在が地味なのか
ヒキコモリ気味だからか…orz ガンガレ, モレ...
387385:04/04/08 00:54 ID:FlJyRwOV
>>386
確かにチョト自己満足な部分もあるけどね;
それを言ったら私の化粧全部がそうだYO!!
私の場合はまず彼氏に見て見て〜!とやってるのでw
それと顔立ちは派手なのか何なのか、黒のボリューム系マスカラ
つけると目が強くなりすぎるんでつ...
388メイク魂ななしさん:04/04/08 01:04 ID:fAgtf9Jq
>387
いいなあ。
私は、黒マスカラすると「ようやく人並み」に(鬱
目ざとい…常日頃から人のメイクの変化に気づく人は
気づいてくれるんだけどね。

黒髪だと、チークが重要ですよね。
無いと一気に顔色悪くなるし、
茶髪の時に比べて、色の合う合わないが目立つような気も。
で、なかなか自分に合うものが見つからず、
未だにチークジプシー。
カウンター行った方が良いのかなー。
389メイク魂ななしさん:04/04/08 09:32 ID:7Lw3m4S7
私も黒マスカラして、人並みになるかどうかの感じ(´・ω・`)
顔が思いっきり地味で真面目風なんで。

20代後半になのに、メイク初心者なんで、スレ熟読中。
390メイク魂ななしさん:04/04/08 22:44 ID:nxql8AJk
アジエンス、特に問題は無かったが、ゆるパーマの私は
パーマが取れかけてしまい、やめました…
やめたらウェーブが復活した。
広がりやすいから、すこし重めの仕上がりとツヤは
最高だったんだけどな〜。
アジエンスはストレート向きみたい。

あと美容師さんに、イオンドライヤーもパーマには
むかないと言われました。
イオンでウェーブが伸びちゃうらしい。
理屈は良く分からんけど、美容師さんの経験則に
従う事にしてイオンドライヤーは見送りました。
ツヤを出す為にアクアモイスチャーM利用。
シリコンのぺたぺたは苦手だが、
やっぱりツヤを出すにはシリコン系がきれいに出る。
391メイク魂ななしさん:04/04/08 23:03 ID:fYrx5rSg
微妙にスレ違いスマソ
ストレートなんだけど、イオンドライヤー、もう手放せない。
今度泊まりに行くんだけど、持って行こうか激しく悩む…でも重い…。
392メイク魂ななしさん:04/04/08 23:25 ID:TeFAtdK9
ゆるパーマかけてもらったけど、美容師さんに
・乾燥させない・出来るだけ洗いざらし
・どうしてもドライヤーかけたい場合は半乾きで
・ムースはほとんど水分なので、ワックスをその後揉みこんで油分でコート
以上が長持ちの秘訣と言われました。
パーマ初めてだったので常識だったらスマソ
393メイク魂ななしさん:04/04/09 00:19 ID:jchJZ52F
>392
私、全部できてなかった・・・_| ̄|○
パーマがとれやすいはずだよ・・・
394メイク魂ななしさん:04/04/09 00:23 ID:LjqNPgD1
パーマかけたけど落ちちゃってるよーと書いたものです。
今月下旬に当てなおす事になりました。
当日、美容師さんと相談して、もう一度巻くのか、ストパにするのか考えることに。
落ちてきちゃってはいるけど、程よくボリューム出てたので激しく悩みます。

しかし、もうすぐ彼氏と久々デートなので、
どんどんへたれていってる髪が不安で仕方ないです。。。
思い切って括っちゃったほうがいいのかなぁ

プラス、就活中なのでメイクも真剣に考えてしまいます。
固い企業ではないので、パーマくらいなら大丈夫なんですが、
リクルートスーツに黒髪だと、下手したらもっさ〜くさるので・・・
395369:04/04/09 02:27 ID:kN+YyEIY
>>371さん
はい、ヒーセです_| ̄|○
>>372さん
使ってみました!面倒臭いかな?と思ったけど、逆に面白かったw

昨日、美容院に行って春っぽい頭にチャレンジ!第2弾やってきました
ザクザクと梳いてもらって、結構見れる頭になりました(・∀・)
&髪の毛あまり痛んでないねーと言われて、再びこのスレに感謝

最近お気に入りのシャンプーはティセラ(イチゴの)
乾燥気味の人には向かないかも知れないけど
ぺったりしないので猫っ毛の人にいいかなと思ったり

アジエンス気になるけど、猫っ毛の私には無理っぽい・・・
396メイク魂ななしさん:04/04/09 02:30 ID:kN+YyEIY
>>394さん
ヘアレスキューをぜひ!
あとはこまめにトリートメントとか

昨日美容師さんに相談した所、
トリートメントは市販の安い物でいいから
シャンプーをちょっと高い、質のいいものを使ってみて
と言われました(普通のは洗浄力が強すぎて駄目らしい?

で、トリートメントは毎日してもいいくらいだよ、と言われました
(ちなみに私はパーマ当ててから毎日トリートメントしてます)
シャンプー→トリートメント→好みでリンスの順番でドゾー
397メイク魂ななしさん:04/04/09 05:26 ID:8FyjaZH0
ヒーセさんの名前をここで見るとは…w
398394:04/04/09 08:02 ID:Mh9yDzy3
>>396さん
レスありがとうです。
早速、ヘアレスキューたるものを探しにいきますねー。

ああ、今日もいっそうパーマとれていってるよ…
ガンバレ!あと2週間の辛抱だ!!負けるな私毛。
399メイク魂ななしさん:04/04/09 14:54 ID:nRyUsVtD
黒髪ロングの人ってどんな髪型してる?
私下ろすとナカシマって言われるし、かんざしで上げると女将さんみたいだ…
400メイク魂ななしさん:04/04/09 15:29 ID:TwI0HyZG





















401メイク魂ななしさん:04/04/09 16:04 ID:iwGOC+2q
髪にこしがないって書き込み多いけど、
なんでもいいからオイル(オリーブオイルとか)をつけ続けると、こしが出るよ。
くせっ毛+ねこっ毛の私だけど、雨の日以外はストパー並にさらさらツルツル。
パーマと違って髪も痛まないし、お勧めです。
402メイク魂ななしさん:04/04/09 17:39 ID:+iDurWay
いきなり関係のない話でスマソなのですが、
私は黒髪のギャルっぽい人が無性に好き…というかあこがれます。
服装とかメイク、髪型はギャルなのに黒髪(地毛っぽい感じではなく真っ黒)。
で、ストレートだったり、名古屋巻きっぽかったり。

なんか茶髪のギャルよりエロっぽいっていうか、あざといっていうか…。
そんな感じがしていいと思います。
403メイク魂ななしさん:04/04/09 17:43 ID:db2WRumO
最近の西村知美の髪型が好きだ。
あれはただ梳きまくってるだけなのかな?
404メイク魂ななしさん:04/04/09 17:49 ID:dw8cYKwy
>>402
魔性の女って感じ?
405メイク魂ななしさん:04/04/09 17:54 ID:N9DYddyc
う〜ん。周りで見る格好がギャルっぽくて黒髪は・・・
中学生か、それとも学校が厳しいのか、髪は染められないけど、
ギャルっぽくなりたいってゆうなんか中途半端さが漂うような人
しか見ないなぁ。
406メイク魂ななしさん:04/04/09 18:46 ID:0ZdAbciK
moussyの店員みたいな感じかな?>黒髪ギャル
407メイク魂ななしさん:04/04/09 21:51 ID:y3dYtQ3m
>>402
高校生の時まさにそれですた。エロいと。
女子にはやたらもてました。
男受けは・・・・。

408メイク魂ななしさん:04/04/09 22:00 ID:/Yv6dROo
10 :番組の途中ですが名無しです :04/04/09 21:30 ID:Usbt47wG
前の安倍幹事長

 「一人の日本人の命もおろそかにしないということがタカ派と呼ばれるなら、
 私はタカ派で結構だ」


今回の安倍幹事長

 「自衛隊の撤退は全く考えていない」


409メイク魂ななしさん:04/04/09 23:00 ID:rRftA+sl
黒髪のギャルって中途半端な人というイメージしかない
410メイク魂ななしさん:04/04/09 23:42 ID:T8wkpphH
気を抜いちゃうと総崩れになってしまう諸刃の剣。

でも大好きだ
411メイク魂ななしさん:04/04/10 00:04 ID:3qvrSTT1
黒髪ギャルねえ・・中途半端にB系もかじりたい人みたいで・・う〜ん
412メイク魂ななしさん:04/04/10 00:35 ID:wup6z2HD
ギャルは馬鹿っぽいからやだな。
黒髪のおねえ系のがイイ。

おねえ系じゃないけど、こないだの金田一(だっけ?)の加藤あいとか、
黒髪で縦巻してたのが上品でかわいかったなぁ…
413メイク魂ななしさん:04/04/10 00:45 ID:cQiVp+Tg
黒髪でお姉(・∀・)イイ!
ただ、元がよくないと難しそうだ…
414メイク魂ななしさん:04/04/10 02:08 ID:OuMhMnCG
木村佳乃のメイクって、基本カラーレスだと思うのですが、
他に特徴ありますか?
黒髪がすごく似合っているので、真似したいです。
415メイク魂ななしさん:04/04/10 03:24 ID:vnwM027G
下がってるのであげます。
私も黒髪のギャル好き。
B系もかじりたい・・・ってのわかる気がする。
ベロアの上下なんか着てたりして・・・。

CMアパガードの女の人、なんていう女優さんですか?
夜の時間帯の仕事がすることが多くて世間に疎くなってしまったのです。
アパガードの、髪を下ろしてるタイプのCMで
かわいい。笑った目とかも三日月で黒髪で。

小西真奈美もかわいいよね。黒髪で。

416メイク魂ななしさん:04/04/10 03:29 ID:pWuPgZo6
私が黒髪で好きなのは仲間由紀恵!!
まぁ、彼女の場合髪型よりもつくりの問題かw
417メイク魂ななしさん:04/04/10 03:57 ID:UPdOAnt3
>>415
アパガードは島谷ひとみかな?本業は歌手ですよ。
黒髪似合ってるね。

 
418メイク魂ななしさん:04/04/10 10:46 ID:2u9NnLaR
雑誌で島谷みたらさらに中島ヘアーに近づいてた・・ピヨ毛はさすがになかったけど
島谷キライだけどアパガードのCMでちょっと好きになった
419メイク魂ななしさん:04/04/10 11:18 ID:jm+cX8QL
あややの髪型で真っ黒ってどうだろう
420メイク魂ななしさん:04/04/10 12:46 ID:XSloGNdD
>418
同感。
島谷、あのCMでは黒髪似合ってる気がするのに他の音楽番組とかで見ると
顔がドス黒くて汚い感じに見える。
照明とかのせいなのかな。
421メイク魂ななしさん:04/04/10 13:59 ID:vnwM027G
>>415ですが、
島谷だったのですね、僕だけのマドンナ見てたのに気づきませんでした。
前髪下ろすよりも、ワンレンの方がかわいい。
変に若作りしてる感じがしなくて、カラーレスメイクで。
共演の男の人もかっこいいですよね。
422メイク魂ななしさん:04/04/10 15:52 ID:kfLKFCPj
私も島谷嫌いだったけど
アパガードのCMで好きになった。

母が『この人歯茎黒いのになんでこのCMでてるの?』って
言ってたけど・・・・・
423メイク魂ななしさん:04/04/10 21:20 ID:Q15ocHcW
でもエナメルキスはなぜか生臭く感じて見れん…。
クロレッツとかは平気なのに。
424メイク魂ななしさん:04/04/10 22:18 ID:A177CdX5
>>422
すごいスレ違いだけど、歯茎が黒くなるのって差し歯の時の麻酔のせい
なんだってね。それが嫌で、武田クミーコは何年かに一度の
差し歯の差し替えを、全部麻酔なしでやってると雑誌で言ってた。
素晴らしい美への執念、何より忍耐力だと思った。。。
425メイク魂ななしさん:04/04/10 22:51 ID:ZJNUuSxr
学校の関係で黒髪にしてます。
地毛は真っ黒で元の眉も睫毛も濃く黒いですが、
肌がイエローベースなためか染めた黒がまったくしっくりきません。
顔色もあまり良く見えないので何かイエベ黒髪ってチークは何色を使ったらいいですか?
426メイク魂ななしさん:04/04/10 23:14 ID:imavnu4B
黒髪にしたのはいいものの猫毛なためぺターっとしてしまい鬱。
猫毛は茶色でふわふわさせた方が良いのだと思いました。
427メイク魂ななしさん:04/04/10 23:29 ID:KyEriNAy
>>424
松た○子もナニゲに黒い気がする…気のせいかなー。
自分差し歯だから気になるんだよ。
ただ、歯並び云々じゃなくて虫歯のせいでなんだがな…_| ̄|○
428メイク魂ななしさん:04/04/11 00:11 ID:HUgcmIGB
島谷も松も歯茎が黒いのタバコのせいじゃないかと思う漏れ
429メイク魂ななしさん:04/04/11 07:11 ID:yQZ2TWkz
前髪切ったら失敗したー。欝・・・・
皆さん前髪はどんなのにしてますか?
430メイク魂ななしさん:04/04/11 07:52 ID:6chE8/l6
ストレートロングでワンレン、前髪なし。
地毛は黒いが、白髪が多くて白髪染めが退色して赤茶っぽくなってきた。
そこで昨日パオン粉末毛染めで真っ黒に。
顔が引き締まって見えるね〜やぱイイ!とルンルン気分で車で買い物に。

吉祥寺界隈を通ってたら4人連れ黒髪ロングの集団が。
みんな白肌に朱赤の口紅、白っぽいピンクハウスのフルコーディネイト。
デブではなかったが、顔が皆揃って 〜地味で並〜
あ あ な っ て は い か ん !
あ あ な っ て は い か ん !!
と激しく誓いました。
車で遠目でパッと見で感じた=客観的になれた。

やはり黒髪に目力は必要だね〜あの特殊な服と黒髪に負けないためには。
地味顔はアイライン、マスカラだけだと負ける(自分のことだ)
それから激しくガイシュツの長髪雑誌みたくアイタタにならないよう
毛先を揃えることと艶には気を配ってます。
431メイク魂ななしさん:04/04/11 08:12 ID:Q9QURc/g
>>430
艶重視って、具体的にはどんなことしてるんですか?
432430:04/04/11 08:49 ID:6chE8/l6
>>431
枝毛、切れ毛が出来ないように雑な扱いをしない。
パサつかないようにオイル等で保湿しっかり。
毎日ではなく2日に一度シャンプーに減らす。
髪を引っ張るブローはしない、ドライヤー乾燥時にフィンガーブロー程度。
主に良質のタンパク質は食事から。

やってることはとんでもなくフツー。
一瞬艶を出すのは簡単だけど艶を保つのは日頃のケアと食事だな。

ちなみに直毛で硬くて太い髪、量はかなり多い方、乾燥肌。
学生の頃は地方の美容雑誌などで
シャンプーや美容室の髪モデルバイトしてた。

とにかく黒髪ストレートロン毛は裾が切り揃ってないと汚く見える。
髪はいいとして、何だな、メイクだな。
最近はうっすら涼しげパステル目元+赤グロスに凝ってたけど
地味顔克服には引き締めシャドー色アイシャドー+ヌードリップの方が
いいのかも…とぴんくはうす集団見てオモタヨ
433メイク魂ななしさん:04/04/11 10:03 ID:F5767bwA
肩甲骨で切り揃えるつもりがなぜか鎖骨で揃えられてしまいました
非常に地味でどうしようもありません。例えるなら中学校で学級委員やってそうな感じ
ノーマルなメイクだと地味が際出すし奇抜なメイクは顔だけ浮く……i|||i _| ̄|○ i|||i
434メイク魂ななしさん:04/04/11 11:23 ID:G8Cge7zV
長いまっすぐな黒髪・・・大好き。
自分も腰まで伸ばしたことあったけど、結局切ってしまいました。
似合わなかったんだよ・・・
黒髪ストレートって人を選ぶと思う。
特に頭の形と顔の輪郭がきれいだっていうのは最低条件じゃないかと。
435メイク魂ななしさん:04/04/11 12:49 ID:T4jlMExB
ロングストレートはマジで人選ぶよ。
顔がある程度整ってないとどんなにお洒落でも
やっぱりイタタってなる。

ちなみに会社の先輩はすごい美人のズボラストレート。
この人を見てから美人は何しても美人と思い知ったヨ。
436メイク魂ななしさん:04/04/11 16:10 ID:zN1yeSx7
ルーシー大好きなので前髪もあれくらいのばそうと頑張っていたけど挫折・・・。
短めでザクザクっとした前髪にしたら周囲にかなり好評でした。
似合うものと好きなものは違うのね〜・・・_| ̄|○
437メイク魂ななしさん:04/04/11 16:17 ID:GEe5cBSp
今、長め前髪を横にながしてる感じなんだけど
切ろうかなぁ…前も前髪きったときにすごい評判よかったんだよね。
438メイク魂ななしさん:04/04/11 18:50 ID:U3Z6hGqA
ストレートロングで毛先そろえてると、
髪はCMみたいで綺麗かと思うけれども栗山千明くらい美人じゃなきゃ
女子十二楽坊になっちゃわない?それは嫌だ。

杉本彩みたいにざくざくレイヤー入れて色っぽい雰囲気作りたいなぁ。
枝毛、切れ毛さえなければ髪に神経質になりたくないし
毎日洗いたい・・・
439431:04/04/11 19:22 ID:Q9QURc/g
>>432
レスありがとうございます〜
徹底してるんですね。確かに1つ1つは難しいことなさそうですが、
それをフツウと言えるくらいに続けるののはすごいなぁと思います。

>>438
女子十二楽坊(w 確かに嫌。
でも毛先に気を使うっていうのは、伸ばす途中の中途半端に、
先細り?みたいになるのを避けるって意味でも大事ですよね。
レイヤー入れるのもカッコイイですね♪でもこれも艶感なかったり、
伸ばしぱなしのスカスカパサパサの人もチョット・・・ですよね。
どっちにしろ毛先の調整コマ目にすることと、ケァは大事ってことで。



スレ違いですみませんでした。参考になりました!
440メイク魂ななしさん:04/04/11 21:02 ID:sduzvOgv
あぁ、ここにくるとなんか落着くな…

最近就活でストレス溜まってしまったのか、
疲れが髪に伝染してる模様。
心身共にぱさついてゆく
441メイク魂ななしさん:04/04/11 22:30 ID:5ZmXuwWM
髪は爪みたいなもんで、死んだ細胞だから傷んだものは生き返らないって言うけど
特に何もしないでも、失恋したり疲れるとパサパサになるし
逆に恋に夢中になったり乗ってる時って勝手にツヤが出てくる。
やっぱり生きたからだの一部なんだろうなーって思います。
442メイク魂ななしさん:04/04/11 23:27 ID:JNUu637+
>>435
わかる、それ。
電車とかで、髪の綺麗な人が振り返った時ブスだと
何故かイライラしてしまう…。
美人を期待させる髪型だよね、黒髪のストレートロングは。

服装やメイクに気を使ってる人なら、
努力の結果なのね…と尊敬するけど。
443メイク魂ななしさん:04/04/12 00:26 ID:F498p0qy
>>441 同意。
ストレスとかで辛い時期はその期間に生えた分だけ白髪になってたりする。
辛い期間から脱出すると黒髪に戻ったり。

自覚なくてもダイレクトに髪に影響してるんだなーと。
444メイク魂ななしさん:04/04/12 21:00 ID:1Wx02Dyy
>>438
千明ちゃんは結構レイヤーとか入れてると思うなぁ。
最近は髪の毛ちょっと茶色いし。

でも、千明ちゃんは本当色々な格好が出来る人だなぁーっていつも感心してみてます。
確か、今発売中のマリ・クレールの表紙に出ているよね。
最初見たとき誰かわからなかったです。
445メイク魂ななしさん:04/04/13 00:52 ID:AOkGwSPq
黒髪の仲間入りしました!
んで、メイクを変えようと思うのですがよく「こけし、日本人形」に似てると言われます。
前髪が結構そろった感じの長めのボブなので開き直って日本人形っぽさを強調するメイクにしようかなと思ったのですが
いまいちどうすれば良いのか分かりません。
「切れ長、渋色」ではなく可愛らしい感じで「和」っぽさを出したいのですが・・・
自分で考えたのはアイメイクはグレー・黒でチーク&リップは赤、目に色を使うなら紺・モーブ。
このくらいしか思いつかないのですが他にもこんなんあるよ!というアドバイスがありましたら頂けたら嬉しいです。
446432:04/04/13 01:57 ID:aAcwgMUr
ども、女子十二楽坊です(w 
他人の振り見て、早速メイクポイントをリップから目元にシフトしました。
チャコール〜グレイッシュブロンズ〜クリームホワイトのグラデ。
(ボビィ使用ですが、正確な色名は忘れました)
マスカラ、アイラインとも漆黒で。睫毛バサバサ、上向きに。
眉は元からしっかりなんだけど、ちと長めで太めに。
口元も決め過ぎると「あたし頑張ってますっ!」になるので
クリアグロスのみで。チークはベージュ系シャドウカラー。
私はブルベ冬なので「死人」に見えるの覚悟で挑戦しました。
しかし色白でないから多少健康的には見えるかな。

んで、早速おデートしたら…遠目で誰かよく判らなかったらしい。
派手系の女=あれは絶対お前(地味顔)じゃない、と思われたらしい。
この後女友達とも合流、みんなから真っ黒髪、メイクともに好評でした。
ただ、合わせた服がジュアル系だったから
全体的に作りこんできばって見えなかっただけかも。

たまには色を省いた地味派手メイクも新鮮かも、と思った。
447メイク魂ななしさん:04/04/13 05:01 ID:MHV6uIz9
>>445
上下黒マスカラこってりでシャドーはカラーレス、
ラインもリキッドで入れると呪い系になるので、紺、グレーのパウダーかペンシルで軽く。
赤チークはクリームのほうがうまくできると思います。
赤リップもグロスか、意外と色つきリップクリームなんかがやりすぎにならず良いです。
とにかく白マット肌と、目も口も丸くみせることと、髪のツヤを出す事に命かければ
可愛い和になります!
448メイク魂ななしさん:04/04/13 08:18 ID:BSR984UQ
こけし似の顔ってことは、一重か奥二重な人なんじゃ???
ガッツリひじき睫毛は避けた方が...
449メイク魂ななしさん:04/04/13 16:13 ID:EA/lSDxU
>445
赤ライナーや赤シャドウ(目尻のみ)とかどうでしょ?
日本人形っぽさならチークは顔色が良くなる程度にして
ポイントにはしない方がよろしいかと。
マスカラは長さ重視ですだれに。
あとはラメラメは無しにしてマットか細かいパール感のある化粧品使用か。
日本人形っぽさを追求するなら一番力を入れるべきは
スキンケアのような気もします。
450メイク魂ななしさん:04/04/13 20:23 ID:1twnTJV7
ttp://pink.jpg-gif.net/bbs/18/img/4146.jpg


こんな風にしたいんだけどどんなメイクだろう??
元が良いからなのかな?目元も明るい色で春っぽいし。
451445:04/04/13 21:26 ID:AOkGwSPq
>447,448,449
アドバイスありがとうございます。
目は奥二重ですが目も口も小さいながら丸い感じなのでそれを強調させ、あとは肌作りを頑張ってみます!
チーク薄めでっていうのも良さそうですね。幸い肌トラブルもあまりなく白いほうなので(これまたこけし要因ですがw)
スキンケアに励みつつマットな感じを意識してメイクしてみます。

とは言えバイトでお水をしてるもんで「化粧してます!」って感じにしなきゃならん・・・
ウスーイ顔だから相当濃くしないと「化粧してる?」と言われてしまう。
どんなに頑張っても華やか美人にはなれないから「こけしちゃん」キャラでいきたいんだけども_| ̄|○ムズカシイ
452メイク魂ななしさん:04/04/14 00:05 ID:ep0slqix
黒髪にしたら、すごく頭がでかく見えるようになった…
前髪微妙にぱっつん、鎖骨ちょい下ぐらいのゆるパーマから
1・がっつり梳いてウルフっぽく。全体的に短くする
2・襟足ぐらいからボリュームが出ない程度に梳く(長さそのまま)
のどっちにするか悩んで二週間…だんだんモサい人になってきたよ。
がっつりメイクできる職場ではないので、早いとこ解決させたいんですが
どちらがより地雷を避けられると思いますか?
453メイク魂ななしさん:04/04/14 01:49 ID:QWBVo48g
スレ違いかもしれんが質問させてください。

都内でカメリアというかでかい花の髪飾りで可愛いものが売ってるお店ってありませんかね?
webショップでもどこでも。

先日大学で、黒髪を横に無造作に束ねて、白いカメリアを付けてる先輩がごっつ可愛くて・・・
茶髪だとただのDQNだったのに黒髪でやると清楚で可愛くて
真似したいんですがなかなかこれだ!ってのが売って無くて

お心当たりのある方は居られませんか
454メイク魂ななしさん:04/04/14 02:05 ID:FfWeeJfy
>453
コサージュだったら、
ケイタマルヤマに大きな花のがあったはず。
髪飾りに流用出来ると思うけど、
持ってないので断言は出来ない;

と、「ケイタマルヤマ コサージュ」でぐぐって
ヒットしたページを見たところ、頭につけることもあるっていう
記述がありました。
455メイク魂ななしさん:04/04/14 17:04 ID:2s7tpDrr
ケイタのコサージュ、装苑で見たけど可愛いよね。お高いけど。

パラビオンに大き目の花の髪飾りが売ってたような気がする。
456メイク魂ななしさん:04/04/15 02:35 ID:lX13l4TN
今のCMの中島美嘉みたいな髪型に(ウルフっぽく)して、
カラコンをしようと思うのですが、何色が合うのでしょうか?
今はまだ明るい髪の毛でヘーゼルをしているのですが、やっぱり変えた方が良いかなぁと思いまして…。
黒髪にして幼くなるのは嫌なんですよね…中学生みたいに(苦笑)
自分では緑かグレーを考えているのですが、意見をお願いします。
457メイク魂ななしさん:04/04/15 02:46 ID:vua95iwE
カラコンはけっこう難しいと思う。
友達で外人のような顔立ちをしていた子は、
グレーのカラコン似合ってたけど、
もう一人の友達は明らかにDQNでした。

458メイク魂ななしさん:04/04/15 09:18 ID:170cimlU
>>456
水色っのカラコソて黒髪にも似合うと思った。
黒髪ざっくりマニッシュボブ&しょうゆテイスト顔の子がそうしてたんだけどね。
459メイク魂ななしさん:04/04/15 11:43 ID:rG+C38eE
>>456
日常生活で周りから浮かない色はヘーゼル止まりだと思うよ

それ以外の色をしてる人がいたら
悪いけど( ´,_ゝ`)プッ って思ってしまう
460456:04/04/15 11:53 ID:lX13l4TN
意見をありがとうございます。
やっぱりヘーゼルが無難ですかね…。
でも黒髪でヘーゼルは似合うのでしょうか;
とにかく話は髪を染めてからって事ですよねw
461メイク魂ななしさん:04/04/15 12:15 ID:rG+C38eE
>>460
あなたが色白さんなら大丈夫だと思うよ>黒髪に茶目
天然で色素薄い人もいるし
少しオリーブグリーンっぽい茶を混ぜた色にすればもっとカンジが出て(・∀・)イイ!!かも。

個人的には黒目・黒髪より好きだったり。
462メイク魂ななしさん:04/04/15 18:56 ID:EumR86ef
>460
猫目なら止めた方がいいかも;
昔ヘーゼル入れてましたがキツク見えるらしく止めますた
ねこねこ言われて悲しかったでつ
463メイク魂ななしさん:04/04/15 23:13 ID:ediXfh+Q
>460
ネコ目ならあえて、黒で行ってみてはどうでしょうか。
黒目がちの大きい瞳ってのもオツだと思います。

そういえばどこかのメーカーで、黒目が大きく見える
タイプのカラコン出てたような。
464メイク魂ななしさん:04/04/16 02:16 ID:z5VK8JT5
私中学の頃はじめて髪を茶色にそめてから
美人といわれるようになったんだ。黒目が黒すぎ、なおかつ二重がくっきりしすぎていたから
黒だと顔がくっきりしすぎたのかな。
お母さんからも、あんたは目が異常にくっきりしていたと言われていたしね。
目がでかい人って茶色の方が似合うかな。どっちにしようか悩みまくってるよ
465460:04/04/16 14:09 ID:C5kMxOUj
今は茶髪ですが、ヘーゼルしてて気付かない人もいますw
色白なので色素薄いように思って貰えてるのかも。
でもそれは茶髪のせいもあるのかなーなんて(苦笑)
猫目かどうかは解らないけど、カラコンできついって言われた事は無いです。
もう顔が怖いらしいのでw
今度はグリーン買ってみようかな。ヘーゼルも捨てないでおいてw
 461 462 463さん、ありがとうございました☆
黒髪にするのが楽しみだ ヽ(´∀`)ノ
466メイク魂ななしさん:04/04/16 17:18 ID:EweqoOhw
>>463
普通のカラコンに黒いふちがついてるやつだよな。
韓国で人気があるらしい・・・
黒目が大きいと、目が大きく見えるから。
467メイク魂ななしさん:04/04/16 18:46 ID:dqP+DDzP
自分はやや三白眼だったので黒目のコンタクト試しに入れたけど、
全然黒目は大きくならなかった。自前の黒目がデカイわけでもない。
そして春風に浮かれて髪を茶に染めてみたら疲れたヤンキーオババに・・・!
黒に戻さなくては・・・。
黒髪のとき、グランサンボンの白・草色・深緑の3色アイカラーを
愛用しまくってたけど、たまには違うの使いたい。
いろいろ見て回ってるけどなかなか良いのが無くて。。。
468メイク魂ななしさん:04/04/17 00:42 ID:xMHVuOWZ
前髪作ったらグレイのシャドウが似合わなくなってしまった・・・orz
469メイク魂ななしさん:04/04/17 09:53 ID:Fwbj9AF2
>>468
それ譲ってくださいw
…私は今日グレーシャドウ探す予定。髪型はセンターパーツなんだけど、
似合うといいなあ…。

私は眼・眉・まつげの黒が強いので、髪も合わせないとおかしい。
この春入学した大学は黒髪率が非常に高いので、差をつけるべくケアに励んでます。
茶髪の方が少数派で目を引く環境…。
470メイク魂ななしさん:04/04/17 10:24 ID:a7WSqGUW
グレーシャドウか。あんまし見ないよね。黒とかならあるけど。
シャネルしか見たことないや…
471メイク魂ななしさん:04/04/17 10:32 ID:D54tc6VO
以前、ちふれの濃灰と銀の合いの子みたいな色を
使ってた時期があったなあ。
ケイトのディープアイズの黒に、灰色入ってたのは憶えてる。
472メイク魂ななしさん:04/04/17 10:59 ID:WKHpLDLo
>>469
眉毛は少しブリーチで色抜くと柔らかい印象になるよ。
眉毛の一本一本の毛が黒くて太いとアイメイクがやりにくいでしょう。

ヘアサロンで頼むも良し、自分でやるも良し。
市販のブリーチ剤を小皿に出して綿棒で塗るといいよ。
ぴりぴりするなと思ったら無理せずすぐ拭き取って。
473メイク魂ななしさん:04/04/17 14:56 ID:i88FNFio
グレーのシャドウは資生堂Sを愛用中。
単色を手頃な値段で買えるのが(・∀・)イイ!!
474メイク魂ななしさん:04/04/17 15:03 ID:uDex/G6u
グレーというかシルバーですが、コスメデコルテの単色アイシャドウ
SV051は使いやすいですよ。
475メイク魂ななしさん:04/04/17 15:28 ID:BRKl981i
会話ぶった切ってすいません。

黒髪で前髪作るか迷い中です。
今はセンター分けなんですが、当方奥二重なので
きつくみえそうな気が・・・
ちなみに長さはウルフベースのセミロングです。
476メイク魂ななしさん:04/04/17 16:57 ID:FyB+hWp7
グレーシャドウ、いまは亡きボディ&ソウルを愛用中。
見た目はほとんどブラックだが、マットでラメもパールもないので
上に重ねるものや下地でニュアンスを変えられるのが便利。


>475
奥二重云々より顔立ちによると思うのですが、
自分は斜め前髪(かなり長めなので印象としては
ほとんど前髪なしに近かったらしい)→フルバング
(というのか、ぱっつんではないけど
わりとしっかり前髪ある感じ)にしたら男女ともにすごく受けが
よくなりました。
ちなみに自分は奥二重で、「モンゴルにいそう」といわれるような顔です。

目の印象は前髪ありの方が強くなりますけども、
全体の印象としては前髪ありよりセンターパーツのほうが
きつく見えると思うんだけどなあ…
477メイク魂ななしさん:04/04/17 18:54 ID:LKOKXdWD
前流行ったウルフカットって、今からやってもおkでしょうか?
雰囲気変えたいけど、セルフレームメガネなんで女の子っぽくするのも微妙かと思って…。
478メイク魂ななしさん:04/04/17 21:08 ID:NeDwsOB9
    \  \   \
   \  \   \
        /~ヽ   /~~ヽ
    \  |  |∂∂∂ゝ ノ
       ノ ノ 6ミ~゚д゚」 /   デストローイ
      ( ノ   __ノ___
       ヽ    |  ..:::...  |
        \   |  :: ::  |
          \ |  :: ::  |
      _   /|  .,,::,,;:.. | _
    /ミ (⌒Y. |_:__:_|.\  ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
             ↑エイジスリフレクチン
479メイク魂ななしさん:04/04/17 22:45 ID:dGldifjU
セルフレームでウルフ(・∀・)イイ!!
想像したら可愛かったw
見た事あってとかじゃなくてごめんね;
480メイク魂ななしさん:04/04/17 22:59 ID:8sFR0QHN
>>477
ウルフ、今でもやってる人よく見ます。いいと思いますよ。
でも、あんまりスカスカのは今っぽくないなーと思いますが。

で、自分も質問なんですが。
やっと前髪が伸びてきたので真ん中分けにしたいんですが、似合わないんです。
なんとかして真ん中分けが似合う顔になりたい!どんな顔だと似合うんでしょうか?
ちなみに自分はパッチリ一重で顔は卵形、セルフレームの眼鏡かけてます。
481メイク魂ななしさん:04/04/17 23:05 ID:P5d6J2bo
>>471
ちふれのグレーっぽいのって今もあるよ。
ただ、2色入りのヤツなんだけど(濃いグレーと薄いグレー)。
482メイク魂ななしさん:04/04/17 23:25 ID:Nr4c7153
>477
眼鏡ではないので、参考になるかわからないけど
以前「黒髪のままで、なんかそれなりに見える感じに」
といったふうにオーダーしたところ、
いちばん長いところが肩につくかつかないかぐらいの
ウルフっぽい感じになりますた。前髪は重めに分け目つけず。
同僚から評判良かったです。(同性だけど
『九龍で会いましょう』の時の石田ゆり子みたい、
と言われました。(髪 型 が 。 そして観てなかったので真偽不明

>481
二色入りですかー。
単色のは無くなっちゃったのか…。
あれを太めのラインぽく使うと、良かったんだけどな。
483メイク魂ななしさん:04/04/18 00:06 ID:dL7Yy4+7
おととい前髪つくってきたら、女の子に好評でした。
それまでは前髪横にながしてたんですが、飽きてきたので切りました。
厚めのザクザク前髪にしたら、aikoみたいーとかいわれましたよ〜
女の子に言われるならいい意味だよね〜?
若くなったねー、とかも言われて満足です。
ちなみに肩くらいのセミロングです。伸ばしてゆるふわパーマかけたい。。
484メイク魂ななしさん:04/04/18 00:15 ID:KPQ5nx8Q
私は一重なんですけどいくら化粧濃くしても
けばくなんないんですよ…
一重だからシャドウいれても
はれぼったくなるだけだし↓
なんかいい方法ありますか??
485メイク魂ななしさん:04/04/18 00:34 ID:xDj2xDHc
>>484
私も一重だけど、少し間違うとヅカかヴィジュアル系か、
っていう事態が起きるなあ…。
どういう化粧をして&目指しているかは解らないけど、私の場合は
締め色になるシャドウを太めに入れて、明度上げた色でグラデして
(↑黒とか焦げ茶、濃紺、濃い灰色や緑
ハイライト入れて上下にライン、口紅&眉シカーリ、
とかやって加減が解らなくなる頃、とんでもメイクが出来上がります。

あ、でも、
一重だけどけばくしたい、っていうのに特化した相談なら
一重スレの方がいいんじゃなかろうか。
486メイク魂ななしさん:04/04/18 00:36 ID:V/lqZIz0
そこでまつげくるんですよ。つけまつげも試してください。
一重の芸能人で目標にする人を決めて
そんなふうになるように真似してみたら?
487メイク魂ななしさん:04/04/18 00:40 ID:vAUVdSKK
ちょっと若返ろうと思って(w
パーマかけて癖毛っぽいショートにしてもらったんだが

か え っ て ふ け ま す た 

サカキバライクエみたいな頭になってしまった。
美容師さんの腕はそこそこだったと思うので、
自分の顔立ち&黒髪にはストレートorボディパーマで
ミディアムウルフのほうが合ってるんだ、と実感。
この長さでストレートにすると立つので、
がんばってのばそう…
488メイク魂ななしさん:04/04/18 01:05 ID:9YXqT0l9
世界の美人キャスターが紹介されてます。

すっかりお馴染み アルジャジーラの美人キャスター イチオシ!!!
http://www.telegiornaliste.com/AlJazzera2.JPG

こちらもアルジャジーラ 実際のTVを見ると、彼女の方が美人かも?
http://www.telegiornaliste.com/Al%20Jazeera3.JPG

UAE(アラブ首長国連邦)(・∀・)カナリイイ!!
http://www.telegiornaliste.com/emirati04.JPG

同じくASIANです。日本人???
http://www.telegiornaliste.com/cina01.jpg

世界の美人キャスター
http://www.telegiornaliste.com/telegiornaste-international.htm

日本でもイスラムブームが来るかも?
489メイク魂ななしさん:04/04/18 01:07 ID:1LvsUjbC
明日前髪作ってこようかと思うんだけど、厚めざくざくが基本みたいだね。
美容しさんに頼んでみよう。
似合うって言われますように……
490メイク魂ななしさん:04/04/18 01:10 ID:/I+yJVy/
ついこの間まで厚めほぼぱっつんでした
前髪以外がざくざくばらばらなのでよかったかも
今は真ん中だけすいてみた
これもまたいやらしくてよろし
491メイク魂ななしさん:04/04/18 01:40 ID:LX25aUPB
今 肩までのセミロング。
なんかモヤイよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
時間あいたら美容室行って
「似合う髪型にしてください!」って言ってみるテスト
492メイク魂ななしさん:04/04/18 01:46 ID:85Vzu+Kl
>>491
最低限長さくらいは指定しとけよ

ばっさりショートになってもいいなら
おまかせしてもいいけど
493メイク魂ななしさん:04/04/18 03:12 ID:QexKBz2P
黒髪に染めたら「うほっ,ヴィジュアル系!!」になってしまったorz

開き直って黒アイシャドウとか付けようかと
思うんだけど,きっつくなっちゃう?
黒×黒ってOKなのかなー。肌色は黒くも白くもない。

前髪は斜めになってて,右目が隠れる感じ。
ヴィジュ系に切られてしもた。色はとにかく真っ黒。
494メイク魂ななしさん:04/04/18 03:28 ID:85Vzu+Kl
>>493
まゆげとか脱色して薄眉にして
オサレ眼鏡でもかけてみては?
495メイク魂ななしさん:04/04/18 11:38 ID:QexKBz2P
眉はうっすいです。色も薄いです
脱色も何も,元から色がないのd(ry

オサレ眼鏡良いと思って,
さっそく近くのジャ○コに走ってきました。
…眼鏡激しく似合わない_│ ̄|○
もう駄目だ・゚・(ノД`)・゚・

良いアイディア下さったのに,申し訳無い…(´;ω;`)ウッ
496メイク魂ななしさん:04/04/18 11:56 ID:IXk6Uib7
このスレでニーズがあるか判らないが
目元は茶色のラインにパールベージュから茶のグラデーション
リップはピンク系、チークはピュアグァバ
これでものすごくおしとやかなお嬢様に見えるそうです。
ハーフアップにすると最強
彼ママや上司に受けます。
497メイク魂ななしさん:04/04/18 16:27 ID:85Vzu+Kl
>>495
いや・・・ジャスコとかじゃなくて
セリマとかちゃんとしたオサレ眼鏡のこと
安い眼鏡はすぐわかるしダサイ人になるから駄目だよ

眼鏡板のこのスレで勉強しる
★★★オシャレメガネの話?★★★
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/megane/1076900773/l50

顔がでかいと眼鏡は鬼門だけど、
小さいか普通の大きさならトミーみたく可愛くはまるぞ
498メイク魂ななしさん:04/04/18 16:34 ID:vVZdBHvm
私耳の高さが左右で違うから
眼鏡かけると斜めになるんだよね。

すれ違いスマソ
499メイク魂ななしさん:04/04/18 19:28 ID:X9a6uI6X
>498 耳の高さは普通違うものですよ。店で無料で調整してくれるよ。

黒髪にセルのカラーフレームはハマれば可愛いけど
烈しく顔が負ける、眉の高さが平行じゃない、など
イマイチならばフチ無しフレーム(ツーポ、スリーピースとも言う)
にしてみれば?素顔っぽいのでこれが似合わない人はまずいませんし。

個人的にはセルはよっぽど美人じゃないと厳すィものが…
黒髪にメタルフレームってのも知的で色っぽいと思うのだが。
500メイク魂ななしさん:04/04/18 19:32 ID:iqwAFE8x
>黒髪にメタルフレームってのも知的で色っぽいと思うのだが。

そういう見方もあるのか・・・
普通は漏れなく真面目な堅物だと認識されます・・・orz
501メイク魂ななしさん:04/04/18 20:08 ID:X9a6uI6X
>500
堅物か〜そういう時こそアイメイクの技量がものを言うよね!
502メイク魂ななしさん:04/04/18 20:38 ID:UXU8yOIb
>>488
>同じくASIANです。日本人???
それどう見てもシナ人だろ
503メイク魂ななしさん:04/04/18 21:38 ID:MQSL5ziZ
495です。
ジャスコに入ってるオサレ眼鏡屋で見ました。
あのカキコしたあと,デパートに入ってる眼鏡屋も見ましたが,
やはり似合いませんでした…orz
顔は小さいと言われるのに。

メタルフレームは,ガリ勉タイプ,男って何?
になってしまいます…
髪が髪なだけにオタクになってしまいましたorz

もう,諦めて赤シャドウやら黒シャドウでヴィジュ系目指します…
皆さん有難う御座いました。
504メイク魂ななしさん:04/04/18 22:14 ID:3qGD5Fhr
似合う眼鏡は探すの難しいけど、必ず一個はあるよ。
慣れた店員さんに強力してもらえば必ずある。
だから良い店でカウンセリングしてもらわないと難しいんだけど。
がんがれ。漏れもお洒落眼鏡がほすぃが頭でけーんだコレが。
505メイク魂ななしさん:04/04/18 22:43 ID:T7TVSKUc
いい加減擦れ違いだが最後に一言言わせて下さい・・・
細めのメタルフレームならグッチが最高に好き
中間色のつや消しが揃っててGJ
506メイク魂ななしさん:04/04/18 23:19 ID:TM4QKq8H
セルでも、上のフレーム部分がないものは眉毛気にしなくて良いし、
全部フレームよりはインパクトも薄まっていい感じ。

今までピンクとかボルドーとか紫とか、一重なのもあって目には使わなかった。
けど、色々試した結果深い紫なら結構似合うようで…
使った事ない色を使うのって楽しい〜
507メイク魂ななしさん:04/04/18 23:50 ID:IiytFKGH
私セルフレーム眼鏡+黒髪ですが、
セルフレームは目が大きく見えると好評です。
目が枠に収まっているから、錯覚で大きく見えるのでしょうけど。
ちなみに色はピンクです。
セルフレームも薄い色だと黒髪と合うし、可愛いですよ。
508メイク魂ななしさん:04/04/19 00:10 ID:D15ZqDo+
>セルでも、上のフレーム部分がないものは眉毛気にしなくて良いし、
>全部フレームよりはインパクトも薄まっていい感じ。

それって一般的には老眼鏡スタイルだよね?
20代までならファッションとして見られるかもだけど
私30代だから「リアル老眼」にみられそうでコワヒ。

黒髪+濃色(特に黒)のセルフレームって勇気いるよね。
昔「ナースのお仕事」で伊藤かずえがそんな格好してたけど(役柄上)
あれだけ美人でも滑稽に見えたから。それ以来、
並の顔の自分は絶対しない!と心に誓ったっす。
509メイク魂ななしさん:04/04/19 01:06 ID:FF/Dnoar
ストレートロング(腰上くらい)です。
フレームはダークレッドの下フレーム無し。
「アタマ良さそうに見える」をテーマに店員さんと一緒に選んだ。

でも、どうも狙いがズレたようで、ヲタにしか見えぬ_| ̄|○

ま、それはそれでしょーがないと思いつつ、必要な時だけかけてたら、
仕事で会う相手の何人かから「色っぽい」と言われてびっくり。
一瞬喜んだが、その中でも仲の良い人によくよく聞いたら、

「色っぽいっていうか、エロいんだよね」

だいたい黒もしくはダークな色のパンツスーツが多いけど、
どうもAVの『女教師モノ』を連想させるらしい。
微妙。
510メイク魂ななしさん:04/04/19 01:12 ID:BfznWi8b
眼鏡話便乗していいですか?

当方黒髪メタルフレーム真面目系ですが、
横に細めの形のボルドーつや消しのメタルフレームにしてから、
美容師さんに、「その眼鏡おしゃれですね」と言って貰えました。
(実は鼻が低いからセルフレームはむりなんだ…)
ちなみに、眼鏡を見に行く時は彼氏や家族など
意見を言ってもらえる相手と一緒に行くといいですよ。

最近前髪厚め(頭頂部からとって作ってもらった)にして、
ゆるパーマもかけたのですが、
眉と粉、透明グロスだけ、黒Gパン白シャツの手抜きでも、
多少格好つくようになりました。(但し雰囲気として、近くで見るとダメカモ)
アイメイクしてなくても眼鏡で多少ごまかせてるからだと思います。
511メイク魂ななしさん:04/04/19 01:18 ID:ANKgs+Qf
眼鏡10個くらい使い分けてるけど、
薄緑(水色っぽい)とピンクが評判良い。
512メイク魂ななしさん:04/04/19 01:19 ID:f8I8cEKi
セルフレームに黒髪って、難しいのか・・・(´・ω・`)
メタルのほうがごまかしが効かないから美人じゃないときついような。
地味顔な私はセルのインパクトで目元にアクセントを与えられたらいいなと
思いつつ、コンタクト+だてメガネで頑張ってます。黒・赤・茶・べっ甲で
コレクション中。
513メイク魂ななしさん:04/04/19 01:31 ID:Qt/SiLAc
黒髪にオサレ眼鏡っていいよね。
漏れもセリマの眼鏡を30個くらい持ってる。
集め出すと止まらない。
514メイク魂ななしさん:04/04/19 02:11 ID:p4fCMTXP
黒にオサレめがねのイメージが思い浮かばないんですが
どんな感じですか?
なんかスクービードゥの女の子みたいなのしか
思い浮かばない
515メイク魂ななしさん:04/04/19 02:28 ID:tP+augrL
友達に黒髪で赤縁とか黒縁のオサレ眼鏡って子がいるけど
芸大にいそうな感じで(アート系っぽい)すごく可愛い。
516メイク魂ななしさん:04/04/19 04:09 ID:Qt/SiLAc
>>514
トミーが黒髪になったカンジを想像してくだされ
517メイク魂ななしさん:04/04/19 05:27 ID:4WJLrrMy
今さらだけどちふれにグレーのシャドウあったよ。単品で。
まあ、黒に近いグレーとでもいっておこうか。。。
518メイク魂ななしさん:04/04/19 09:38 ID:DfYzWrXY
ああ、一人で行くからダメなのか。
私も眼鏡似合わなくて、AV女優社長秘書風になってしまう。
店員に「とても人気のあるタイプですよ」とか言われても鏡の中には秘書が。
今度は口の悪い友人に付き合ってもらおう。

519メイク魂ななしさん:04/04/19 12:07 ID:fY8n7uRm
>>518
ちなみにどんな感じのめがねを試したんですか?
520メイク魂ななしさん:04/04/19 14:45 ID:YCIQxE2+
秘書…でも君はAVに出てるわけじゃないしいいじゃないか。
逆に言えば魅力的な一つのパターンに落ち着くってことじゃん?
エロい格好しなきゃ、ある意味美味しいハマりかたなような…

しかし上で出たメガネスレ、詳し過ぎて逆に全然わかんなかったよ……
いろいろこだわりってあるんだね。いい加減スレ違いですまん。
ええと、先日久しぶりにベースに力を入れてみたところ評判良かったでつ。
黒髪はやはりベースがいいと何割り増しにもなるような。
521メイク魂ななしさん:04/04/19 20:09 ID:o23lTzcW
自分が黒髪セルフレームなものでこのへんのレスには(´∀`)しながら
熱心に読んでしまう。秘書風てのは、「3つもカット!」のルーシーリュー
みたいな感じかな。それならカコイイと思うんだが。私も黒髪黒ぶちの時は
ルーシーのようになれたらいいな、と・・・
522メイク魂ななしさん:04/04/19 21:40 ID:iE1GLdpj
各所で不評だったが、アカデミー賞?のときの
リヴ・タイラーのメガネ姿、自分はかなりかわいかったと思ってる…

髪を切ったら老けた(イメージとしては黒髪癖毛のフランス人少年
って感じだったのだけど、なぜかサカキバライクエになってしまった>487です)
のですが、ヲヴァっぽくならないメイクってどんなですかね…
多少はオトナっぽく(しっかりしてるように)見えないとだめなんだけど、
一歩間違えるとおかんと同い年くらいに見えてしまう23歳。

今日は普段よりアイメイクがっつりめにしていったんだけど、
やっぱりオバっぽさが抜けなくて。
肌もツヤ系にしたし、眉もちょっと短め&太めにしたんだが…
知恵貸してください。おながいします。
523メイク魂ななしさん:04/04/19 22:22 ID:XNGJQcBa
メガネモウイイヨ(’A`)
524メイク魂ななしさん:04/04/19 22:27 ID:bkmGFWMs
でも眼鏡は鼻の形が悪いと激しくカッコ悪いよね・・・(´・ω・`)
まるでおもちゃの鼻眼鏡みたいになります。悲しすぎ
525メイク魂ななしさん:04/04/19 22:27 ID:bkmGFWMs
スマソ
526メイク魂ななしさん:04/04/19 22:29 ID:DshyXN/h
メガネばなしってスレ違いかもしれないけど、
黒髪に合わせると可愛い小物の話として大目に見てくださいませんかね…。
だてメガネだったら結構安く売ってるし、取り入れやすいと思う。
527メイク魂ななしさん:04/04/19 22:58 ID:iKhgmc3l
黒髪ストレートロングだったのを、思いきって切った。
なんか、垢抜けない偽石田ゆり子になってしまった(´・ω・`)
どう修正すればいいんだろう…

短い髪の方たちは、どんな感じの髪型にしてますか?
528メイク魂ななしさん:04/04/20 00:12 ID:NZlFYGzS
グレーシャドウって、ラインみたいに入れるの?
アイホール全体に入れるの?教えて!エロい人!
529メイク魂ななしさん:04/04/20 02:46 ID:dIozcE3Y
知り合いの、超美人のミステリアス系なこは、
アナスイとかよく着てるんだけど
薄いグレーのアイシャドーをホール全体に入れて、
二重のラインに濃いグレーをけっこうハッキリ入れてます。
コッソリ家で真似してみたら「そんなに二重強調したいのかよ!」
みたいになってDQNでした・・・・・
彼女は、センターパーツの黒髪ロングで、ゆるい立て巻き。
530メイク魂ななしさん:04/04/20 03:23 ID:ll3+egsQ
眼鏡話嫌な人はめがね、メガネ、メガネ、眼鏡をNGワードに指定してローカルあぼーんすればよろし。
漏れも眼鏡話継続に賛成です。
黒髪にしてから、帽子や眼鏡を集め始めたのでスレ読むの楽しいし嬉しい。

茶髪の時はただのDQNにしか見えなかったんだけど
黒髪だとオサレさんに見えるので(・∀・)イイ!!

自分は最初レンズとフレームとあわせて5000円くらいで買える店で買ってたけど
最近はもうちょっと奮発してフォーナインズとか手を出してみてる。

色眼鏡だとメイクとのカラーバランスを考えるのも楽しいんだな〜
531メイク魂ななしさん:04/04/20 09:08 ID:I7Nq9ncR
(´-`).。oO(せめてメイクに関係したメガネ話にすればいいのに…)
532メイク魂ななしさん:04/04/20 10:18 ID:JxZZHx8M
(´-`).。oO(マンドクセから顔に直接眼鏡のフレーム描いちめぇ)
533メイク魂ななしさん:04/04/20 11:47 ID:cb8oY81y
(´-`).。oO(度数がシャレにならんからビン底愛用…)
534メイク魂ななしさん:04/04/20 12:09 ID:GARII/IS
>>530 確かに黒髪で眼鏡や帽子
ヘアーアクセサリーとかすると茶髪より
黒髪が似合うしオサレに見えると思う!
黒髪は鮮やかな色が合うから楽しいね。
着物も似合うしこの先もう茶色くする事なんて考えられない。
535メイク魂ななしさん:04/04/20 13:04 ID:73hHByo5
私は茶ロングで地毛が10センチ伸びていたので最近地毛に合わせて染め直しました。
序々にバージンへアに戻せればいいなと思ってます。
ここの皆様はどの程度の黒髪ですか?
中島美嘉や三船美佳の様なマットな黒髪の方が多いのでしょうか?
536メイク魂ななしさん:04/04/20 13:17 ID:/4UlAtbE
眼鏡話引きずって申し訳ないが
眼鏡着用の時ってメイクはどんな感じがいいんだろう。

瞼に色はあまり乗せないで唇に強めの色を持ってきた方がいいのかな。
今はオリーブのラインを細めに入れてマスカラ軽くつけてるけど
単に地味な人になってる悪寒。
さじ加減が今ひとつ解らないので、どなたかアドバイスお願いします。
537メイク魂ななしさん:04/04/20 14:23 ID:yuMUy4hC
今つやっつやな髪の毛の人って少ないから、やっぱマットな感じになっちゃうんじゃないかなー。
538メイク魂ななしさん:04/04/20 14:55 ID:i4MYOPrS
カラーレスで陰影を強めに

ってどっかで見た。メガネメイク。
539メイク魂ななしさん:04/04/20 14:56 ID:jUD5VFwu
簪の次は眼鏡祭りですか。。。
540メイク魂ななしさん:04/04/20 16:06 ID:Q/7qNoH7
眼鏡で目元に視線が行くからリップはシンプルのがいいらしいよ。
眉はフレームとバランスをあわせて。

私元唇がたらこバーンだからどうしようもないけどorz
全体的に顔がこゆいからシンプルないわゆる優等生眼鏡愛用。
なんにでも合うけどいまいち真面目っぽくみえてしまう(´・ω・`)
コンタクトしたいなあ。そしたら度なしの安くてかわいい眼鏡で遊べるし。

最近簪や帽子みまくりだ。楽しい。メイクも色物が増えた。
黒髪(*´∀`)人(´∀`*)マンセー。
541メイク魂ななしさん:04/04/20 16:42 ID:qPPR5NR0
メガネかけるとエロ秘書風、男は眼中外ですが何か?風 に
なってしまう人は、紫系のシャドウでクールミステリアスに
出来るんじゃないかなー。
なんとなく思った。
542メイク魂ななしさん:04/04/20 21:34 ID:BJffz0gl
>>532
ワロタ
543メイク魂ななしさん:04/04/20 22:50 ID:/3xF0iMY
髪の毛すいてもらったらスカスカになって、簪で纏めにくくなった。
顔が顔なだけに眼鏡かけるとモサ。(授業中のみ眼鏡)

ど う す り ゃ い い ん だ il||li _| ̄|● il||li

メイクしててもノーメイクに見られるし、もうおしまいだ…タスケテ
544メイク魂ななしさん:04/04/20 23:14 ID:kNErcMGt
私も髪きっておばさんみたいになってしまた。
黒髪で髪が短いと地味に見えると思った。
545メイク魂ななしさん:04/04/20 23:55 ID:oAgBA+wy
nonnoにメガネ特集?載ってたよー。
顔の悩み別、弱点克服ヘアスタイルも載っていたんだけど、
ぽっちゃり型のボブの子の髪型がかわいかったです。
黒髪にもはまりそう!丸顔だからあんな髪型にしてみようかな…。

この前、松雪泰子さん(黒髪美人ですよね)デザインの
メガネを掛けてみたんだけど…
鏡にはやっぱり自分が映ってましたorz
メガネでは、カラーレス、マスカラがっつりがおすすめです。
546メイク魂ななしさん:04/04/21 00:27 ID:+rpZNTfH
>>545 ぽっちゃりボブってP62のですか?あれ、面長の私が真似したらやばいですかね。
547メイク魂ななしさん:04/04/21 00:40 ID:9P6V7rQn
陳淑芬+平凡の絵のような黒髪の似合う女性に憧れるんですが、
あのようにしてみようとしてなれるもんじゃないですよね…
透明感がある人って黒髪似合いますね。
自分がするとダサい人になりそうで、黒髪にするの迷ってる。
548メイク魂ななしさん:04/04/21 01:37 ID:zvwzJS8m
黒髪セルフレームです。
もはや眼鏡が顔の一部です。
私は黒髪はセルでないと地味になると思うんだけど・・・。
眼鏡は輪郭とか眉の形によって本当に似合うものが変わってくるから
何件も根気良くまわっていいのを探さないとね。
個人的にはAnne et Valentin とか好き。
キャラもの扱いされるが自分が満足してるからいい。
これだけではなんなのでメークの話を。
黒髪眼鏡だと目元に影ができるから、顔色を良くするためにハイライトとチークが何にも増して重要だ。
と、思う。
549メイク魂ななしさん:04/04/21 01:46 ID:Fvx7RLZP
今日講義で前の席に座ってた人が「黒髪ショート+細フレームメガネ」で洒落た知的な感じの可愛さを醸し出していた

髪は濡れたような感じに撫で付けてる。メガネはフレームレス?と一瞬思うくらい細いフレームだった

二重の幅にくっきり明るいパープルのシャドーを入れて、肌も濡れたような艶肌・頬の真ん中に濃い目にピンクのチークを入れてて
本当にフレッシュなかわいさを振りまいてた。ポイントはチークと肌とアイシャドーだと思う。マスカラはしてるようには見えなかったし。

550メイク魂ななしさん:04/04/21 10:40 ID:wFem3HuH
昨日夜ぷっすま見てたけど、ゲストの高木美保も菊川怜も黒髪。

高木は正統派の美人だからメガネがよく似合うね。
夜会巻きにしたアップ姿もサマになってて素敵だった。
菊川は肩下までのツヤツヤストレートを降ろしてたけど
ジーンズに似合っててナチュラルで可愛かった。
彼女は決して色白じゃないけど、むしろ黒髪に浅黒い肌色って
健康的でキュート!でした。昔のゴクミもしかり。

ここでは色白い黒髪さんが多いみたいだけど
自分は普通肌色なんでどっちもメイクで作れるから
この夏はちょい浅黒ベースメイクでいこうかなぁ。
551メイク魂ななしさん:04/04/21 12:18 ID:9P6V7rQn
なぜメガネの話ばかりなの?
552メイク魂ななしさん:04/04/21 12:37 ID:FPTbaeIY
勘違いちゃんが多そうなスレですね
553メイク魂ななしさん:04/04/21 15:40 ID:RXvc8Y/+
>551
メガネが嫌なら違うネタを振ればいいじゃない
554メイク魂ななしさん:04/04/21 18:15 ID:PIt2nBK3
黒髪しっかりメイクは仕事で関わるおっさん方にうける。
黒髪ふんわりメイクは同年代(20代前半)になかなかうける。
黒髪ナチュラルメイクは彼ママにうける。

すっぴんだと中学生だけど・・・黒髪イイ!!
555メイク魂ななしさん:04/04/21 18:49 ID:9P6V7rQn
>>553 スンマセン( ゚_゚;)
皆の話題からずれちゃうし、メイクのことは話し尽くしてる
のかもしれませんが…。

黒髪にするには髪と肌がきれいじゃないと見た目が悪いので
ヘアケアから始めることにしました。
黒髪にナチュラルメイクっていうのがいいなぁと思います。
唇だけは色味がある感じで艶やか、チークは薄っすらと色づいてる感じ。
眉はなだらかで、眉頭は若干薄めがいいと思うんですけど、
なにしろ眉が濃いもので難しいです。
そんでもって、陳淑芬+平凡の絵を見ると(また絵の話でゴメン)、
下まぶた(下まつげの際)がピンクor赤っぽくて眼がキレイに見えるので、
ピンク系のアイシャドーを入れてみようと思ってます。

それにしても高木美保さん、キレイですねぇ。 
556メイク魂ななしさん:04/04/21 19:15 ID:P3FEGpz5
てか、セルフレームってだいぶ前の流行りだと思ってたけど
また流行りだしてるんですか?
557メイク魂ななしさん:04/04/21 20:08 ID:Ezn4k7T4
流行りってゆうか定番になってきたんじゃないの?
558メイク魂ななしさん:04/04/21 23:46 ID:f2hvg4B0
>>555
陳淑芬+平凡の絵って
相当肌が白くて綺麗でないと難しそう。あと黒のカラコンは必需品って感じ。
559メイク魂ななしさん:04/04/22 02:37 ID:065Y7sjq
プチモチーフのネックレスみたいな簪が欲しかったけどなかなかない…
ので作っちゃいましたー(*´∀`*)あときらきらビーズやボタンのついたゴムもいっぱい作ったー。
ヘアアレンジにもメイクにもこるようになっただけでなく、黒髪にしてからご無沙汰だった手作り熱が再燃してます。

昨日は手作りのグリーンとオレンジのビーズのついたゴムで耳下ななめ結び、
魔女緑ライナーの上から夕陽、ほんわり赤チークにオレンジベージュ口紅にしました。
服は白ロンTにジーパンのラフスタイル、目が悪いからめがねはデフォでかけてます。
友達にほめられたー。なんか毎日メイク考えるのが楽しい(*´∀`*)
560メイク魂ななしさん:04/04/22 16:28 ID:z8F5YTD0
>>550

私も白肌・黒髪より、浅黒い肌・黒髪の方が惹かれる。
参考に550さんの浅黒ベースメイク法を教えてください!
あまりメイクしないので何を使ったら良いのか…
561550:04/04/22 17:50 ID:1C4oldY9
>560 顔の作りはさておき、ペネロペやハルベリーの
ナチュラルメイクなんかは良いお手本になると思います。

ベース=肌より1段階以上濃いクリームファンデを薄ーく伸ばし、
艶のあるダーク系に。
ハイライト=シアーパールをTゾーン、Cゾーンに自然に伸ばす。
私はクリニークゼロベースのパール白を使用。
お粉=あまり暗い色を使うと肌が汚れて見えるので
若干白め、またはカラーレスのものを上からサッサッとブラシでつける。
艶肌またはハーフマットが綺麗。マットは不自然になりやすい。

チークorシェーディング=ブラウンベージュ系のチークを
目頭(ノーズシャドウ)、頬の下〜こめかみ、顎(チーク)、唇の下と
広範囲にブラシでぼかす。これもあまり濃すぎる色や
血色からかけ離れた色だと汚く見えるので注意。
私はゲランのブロンジングパウダーを使っています。

さらにチーク=ブルベはローズ〜ピンク系、イエベはオレンジ〜レッド系を
うっすら重ね付けすると健康的に見えます。
パールの入っていない彩度高め&綺麗色がお勧め。

ブルベなんでなるべく黄味の少ないブラウン系や
シルバーパール入りを使用していますが、
イエベさんだとゴールド入りがバッチリハマると思います。
562560:04/04/22 18:23 ID:z8F5YTD0
>>561

即レス、そして凄く詳しくありがとう!
メモしました♪
顔はフィリピン系+イエべです。
チークは使った事ないので頑張って挑戦してみます!
563メイク魂ななしさん:04/04/23 13:37 ID:QLamaO0i
>>546
あれ可愛いと思った。
でも私も面長だよ・・・ダメかなやっぱ
564メイク魂ななしさん:04/04/23 17:58 ID:6f7eAbp0
age
565メイク魂ななしさん:04/04/23 20:34 ID:2THLdqtW
>>547
ttp://www.aboutpingfen.idv.tw/3/03collection/02-03/02_100gal_e.htm#

これですよね。ピンクチークくらいしかわからない。
でも私はこの絵を知ってお風呂上がりとかめちゃくちゃ血行が良いときの
自分の唇の色に良く似た口紅を探しに旅立った。

あとまつげはカールアップ、マスカラは上下にダマにならないように塗って
眉毛はあまり明るい色にせず黒っぽく、細めでナチュラル。くらいかな。
566メイク魂ななしさん:04/04/23 20:56 ID:CPkoye9M
>>565
みんなカワイイ…
私はttp://www.aboutpingfen.idv.tw/3/03collection/02-03/pic/02_100gal_30.jpg
みたいになりたいな。
黒髪が似合うって難しい。
567メイク魂ななしさん:04/04/23 21:31 ID:uO/fIQg/
今月のi-Dの表紙の栗山千明可愛い!
http://www.i-dmagazine.com/index2.php
最近の中ではいちばんきれいに写ってる。
568547:04/04/23 22:38 ID:93rsK092
>>565
そうそう、それです♪
ほんとにナチュラルメイクですよね。
血色のいいように見える、自然な色の口紅がなかなか見つからないです。
なぜだか「口紅塗ってます!」って感じになって、自然じゃないのよ…。
私も早くいい口紅見つけたい〜。
眉はブラウンでなく、グレーで描いたほうが良いんでしょうかね。

>>566
その女性画、きれいですねぇー。 私もそれが1番理想的かも。
あとは29と3もいいなぁ。

やはり、陳淑芬+平凡の絵は558さんの言うように相当色白じゃないと無理か…。
私はちょっぴり浅黒いんだけど、こういうタイプ憧れてしまう…。
理想と現実がかなり違うから、色白+黒髪系を目指すのやめて
色黒なりに合ったメイクするしかないのかな…。
今日我慢できず黒髪デビューしてみた。
でもなんかあかぬけないなぁ…('・c_・` )。
黒髪似合うのって難しいですねぇ。 
569メイク魂ななしさん:04/04/23 23:37 ID:6TFCMV2g
(゚Д゚)ポカーーーン
i-Dの表紙飾るのか・・・!まじかYO!冨永愛でさえ達成できていないというのに。
570メイク魂ななしさん:04/04/23 23:38 ID:2THLdqtW
この絵を目指してやってること。

こんなの塗ったら人食ったみたいになる!って感じの濃いローズピンクの
グロスをうすーくぼかしながらのせる。

肌はコントロールカラー紫白やピンク白で頑張って透明感出してるけど
一歩間違うと真っ白になる。チークはピュアグァバ。

シャドウは赤みがかった茶だよね。でも気に入ったのがないの。
アイラインはペンシルで茶を目目尻側半分くらいに目尻側ほど太くなるように
入れて猫目っぽくしてます。
マスカラは上はデジャヴュ、下はメイベリンのラッシュディスカバリー。
眉はエボニー。
571メイク魂ななしさん:04/04/24 00:03 ID:0jfB8lwf
ttp://www.aboutpingfen.idv.tw/3/03collection/00-01/pic/00_guygal_055.jpg

上の絵にはないけどこの表情嫌いな男の人っていなそう。
572メイク魂ななしさん:04/04/24 00:54 ID:T4jwiq4p
赤っぽい茶、熱情ぽんぽんと置いたあとに
締めで茶色を乗せてるんだけど
それと似た感じがします。

つうか一連のイラストを見ていて
和風古風だったコンプレックス顔が好きになれそうになってきた。
ありがとうありがとう。
絵の少女とは年も細さも目の大きさも違うが人生頑張れそうだ。
573メイク魂ななしさん:04/04/24 15:48 ID:IdDlEXjT
やっぱりこの人のイラスト綺麗だ...
下まぶたにうすいピンク入れるのも重要かも。
574メイク魂ななしさん:04/04/24 18:06 ID:+Dm8pNjY
〆(°_°*) メモメモ…。
色白じゃないけど、どうにか肌に透明感を出して陳+平凡絵を目指すぞ!

なるほど、グロスなら自然に仕上がりになりますね。
ツヤも出るし。
結構濃い目の色を使ったら、血色良くみえていい!(*^o^*)
眉を自然に書くのも結構難しいですね。
色々抜いたり切ったりといじってるうちにどんどん変になってきた。
エボニーがいいのか、買ってみよう。
570さん、どうもありがとう。
 
シャドウは赤と茶で上まぶたの際だけですかね。
二重が幅広なんで、シャドウが苦手。
なんか赤が失敗して、目がかゆそうになってしまった。
絵を見て真似してるつもりなんですが、どうやら私はメイクが下手のようです。
575メイク魂ななしさん:04/04/24 23:31 ID:ZNdVdgOo
>>569
>>567のTOPの「EZTREMETEENZ」の文字、
もしくはその下の文字列をクリックしたら、
栗山の表紙の画像とテキストの写真がちょっと載ってるよ。
i-Dらしく、かなり色白に写ってますな。
栗山千明の黒髪は、光が当たると緑懸かった茶色になるね。
576メイク魂ななしさん:04/04/25 00:42 ID:vHLgPGjK
この人の絵、ここでも話題になるときが来たか…
前に家の近くで個展みたいなのがあったときの案内の広告に載ってたイラスト見て
あまりの美しさにしばらく見惚れたことある。
で、やっぱり「濃いところは濃い、薄いところは薄い」っていうのがいいんじゃないかとおもった。
自分の持ち味+自然な作りこみだよね。ファンデ厚塗りなんてしたらそれだけで目標が遠くなる感じ。


577677:04/04/26 02:20 ID:pY+WqM6R
きれいだとは思うんだけど、いまどき、なのか?
と思ってしまう。
普遍的美っていう感じはするけれども。
578メイク魂ななしさん:04/04/26 03:31 ID:aDftX2CT
昔のアイドルみたいだ…
579メイク魂ななしさん:04/04/26 08:50 ID:Cxz62cxf
うん…これは余程透明感のある肌作りが巧い(もしくは地肌が美しい)か、
顔立ちに恵まれてないとやばくない?難しそう。
ところで私は「ミュージシャンにいそうな感じ」目指してるんですが…。
なんかこう、アコギ弾きそうな感じというか。ラブサイケデリコのKUMIみたいな。
今までもっぱらカラーレスメイクだったんだけど、そろそろ飽きてきました。
同じような雰囲気目指してる人、アイメイクどうしてる?

580sage:04/04/26 17:03 ID:TXI1OzKC
ブルーブラックの髪に憧れつづけはや4年、
ここのログ読んで一大決心をし今日こそ染めてやる!と意気込んでいるのですが
いかんせんどのヘアカラーがブルーブラックなのかわからない…。
どなたかブルーブラックなヘアカラーを教えてください(T_T)
現在地の黒(ちょい茶っこい)、理想は青紫系の黒です。
色白ブルベ、ばっきり二重、青~紫系の シャドウがハマります。
髪染めるの自体はじめてなのでかなりびびっております…。

これだけではアレなので、先日誉められたメイクを。
漆黒マスカラでながーくして敢えてすだれまつげ、細く黒ライナーを上瞼全体にいれ
目尻1/3に紅シャドウ、そして目尻側まつげの先にだけチョンチョンと赤マスカラ。
和テイストの服だった事もあるでしょうが
いつもはメイクとかに全く無関心な友(女)にやたら褒められました。
視界にまつげがちらついてかなり邪魔なんだけどね…
581メイク魂ななしさん:04/04/26 17:13 ID:hHX+xBXP
このスレで赤いメイク流行ってたみたいだけど
黒には赤よりピンクのほうが合います
582メイク魂ななしさん:04/04/26 17:21 ID:AmIOhTwP
いかさしはワサビよりショウガ
583メイク魂ななしさん:04/04/26 17:42 ID:6u9KF7ya
571
この人の個展行かない方がいいかも…
アール○バンだよね?かなり強引に絵買わされるよ…
584メイク魂ななしさん:04/04/26 19:01 ID:BfIc+M/x
>582
個人的に禿げしく同意!!ww
585メイク魂ななしさん:04/04/26 19:42 ID:wN7Ul02X
陳淑芬+平凡絵の女の子ってなんていうか、萌え系?ですよね。
グラビアっぽい。
586メイク魂ななしさん:04/04/26 22:08 ID:BfJZqLgo
きれいだと思うけどめざしたいと思う方向ではないなあ…<陳淑芬
非現実的すぎて。やっぱり絵は絵だしなあ。
587メイク魂ななしさん:04/04/26 23:15 ID:LGMHMvIm
>>579
ミュージシャン風、
ブスなのに堂々としていることが大切です。
579タソがべっぴんだったらあきらめれ。
588メイク魂ななしさん:04/04/28 03:09 ID:4K2SnDiB
>>579
ミュージシャン風って、ちょっとヒッピー風なかんじなのかしら?
わたしは同じミュージシャン風でもエレキなかんじらしーです。
そっちがワンレンロングウェーブ、カラーレス又はオリーブシャドー
ヒカリ肌(イメージ)に対して
こっちはワンレンボブ、グレー又は紺シャドー、マット肌。
ってな感じかしら???
589通りすがり:04/04/28 12:36 ID:NI27fx5H
当方、黒髪セミロング・二重まぶたの瞳の色は薄めの赤茶です。
黒髪なら、アイシャドウはマジョマジョの抹茶が良いですよ♪
下まぶたのキワにベビーピンクのアイシャドウを細く入れて、
二重の線にちょっと出る位に人差し指で塗ります。
これに繊維入りの黒マスカラをビューラー無しで軽くつけ、チークはレンガ色で!
茶髪の時には、もっさい印象でしたが、黒髪にしたら評判が良いです。
エキゾチックな印象になるみたいですよ。

黒髪にしたら、確かに肌がキレイに見えるかも!?
あと瞳の色が目立つようになり、心なしかキラキラしているように見えます。
でも黒髪&地味な服装だと、もっさいので服装にも気をつけなきゃ(^^;
590メイク魂ななしさん:04/04/28 13:09 ID:6V5LKL8r
お抹茶、私はくすんじゃってダメだった…
イエベ春には厳しい。
逆にピンク系は黒髪にしてからのが良いみたい。
591メイク魂ななしさん:04/04/28 23:09 ID:bP7cbR0+
私もイエベ春。
黒染めしたんじゃなくて、
ブリーチしたことない髪色の黒髪なので、
うっすら茶色掛かっているのですが、
黒髪の人って、ピンク系はピンク系でも、
少し赤みの強いピンク系が似合いませんか?
592メイク魂ななしさん:04/04/28 23:57 ID:p0hhbLeW
前髪作ったらお抹茶が似合うようになりますた

ガイシュツかもですがディズニーのカーキ(ベル)がかなりお薦めです
濃い赤茶のベースに抹茶色の偏光、ゴールドラメ
・・・一色で深みが出るので手抜きに見えないw
イエベでもブルベでもない私に合うのでどちらの方でもイケるかも

アナスイの春の限定色に入っていた微妙なピンクも愛用中
無くなったらどうしようと今から困ってますw
文字通り淡い朱鷺色ってなかなか無いですなぁ・・・
593メイク魂ななしさん:04/04/29 00:31 ID:/AV+FIsm
>>592
顔が濃く、黒髪だとジャスミンのラインが似合いすぎるようになったよ・・・
594メイク魂ななしさん:04/04/29 00:31 ID:/AV+FIsm
もう少しでIDがAV filmだよorz
595メイク魂ななしさん:04/04/29 01:06 ID:BzlqtZI6
>>594
そして「AV」と「SM(sm)」が同居。

黒髪にして一番気を遣うようになったのは、チークだなあ。
無いと顔色が一気に悪くなるし、
つけ方がおかしかったり色が合わないと目立つ気がする。

椎名林檎の『絶頂集』ブックレットの写真を目指してた時期もあったけど
(二枚目の歌詞があるあたり
素材の違いを実感するだけでした…。
596メイク魂ななしさん:04/04/29 10:51 ID:v3QwmmvI
>595
素材の違いは実感しなくて大丈夫。あれはプロの技と整(ry
でも「絶頂集」かっこいいよね。シャドウとかの色味もいい。
「真夜中」関連の写真も可愛いけど、眉毛全剃り+カラコンだから
あまり参考にならないな…。
597メイク魂ななしさん:04/04/29 14:38 ID:RTLrwcoi
おおっ、林檎ファン住民さんが結構な具合にいるんですね。
彼女、普通の格好(雑誌のインタビューとかで)してる時は、
参考にしたい!って思える格好してるんだよね。

そんな私は、DVDの特典映像で、
ぴょんぴょん跳ねてる彼女がステキだと思います。
ファンでなくても「カワイイ!」って思ってもらえるかと…。
黒髪(もしかしたら染めてるかも)ショートが似合っていて萌え…。
598メイク魂ななしさん:04/04/29 16:55 ID:LZ5BSFqo
黒髪だったら服は露出低めにしてメイクだけお水系にすると良さそう。
ブルーやパープルのシャドウにピンクリップでキラキラした感じ。
マスカラはダマにならないように気をつけながらもしっかり、
アイラインもバッチリ。金髪だと下品、ケバい、って見られるのが
黒髪だと華やかっていわれる。
黒髪なだけで清楚とか上品っていう評価を与えてくれる男性は少なくない。
599メイク魂ななしさん:04/04/29 17:04 ID:LZ5BSFqo
ちなみに私が目指す黒髪女性像は
クールなスーツが似合って日経新聞読んで経済語りそうな知的な女。
英語も堪能でロングだショートだ(うろ覚えの経済用語)言ってるの。
でもきっと2chの株板にはいない。
だれかどうしたらそんな風に見えるメイクができるか教えてくれ!!

個人的には銀座のホステスさんと紙一重なしっかりメイクな気がする。
日経新聞のポスターの小雪もいいけどナチュラルメイク過ぎると思う。
600メイク魂ななしさん:04/04/29 17:54 ID:QiKCpQhq
>>599
経済学部の友達でまさに黒髪知的女性像って子がいる。
睫毛はカール重視、シャドウはブラウン系で
頬はピンクチークを頬骨の上あたりにふんわり入れてた。
よくレンズの細いオサレ眼鏡かけてるけど似合っててカコイイ。
601メイク魂ななしさん:04/04/29 20:22 ID:D/0zP8vj
>>599
私もそういうのに憧れる…
でもいかんせん身長が低いのでどうしてもスーツの似合う女にならないよ・゚・(つД`)・゚・
602メイク魂ななしさん:04/04/29 20:38 ID:gG1ItUnA
漏れは自分で言うのもなんだがスーツが似合うし背もあるんだけど
逆に重ね着ドンドコのドーリィな子に憧れちゃうんだよね…
隣の芝は青いよ。
603メイク魂ななしさん:04/04/29 20:41 ID:yA5+pZeI
本当、隣の芝は青い・・・
604メイク魂ななしさん:04/04/29 21:06 ID:2Cmq4bg8
理想ばっかり語られても、傍から見たら痛いだけですよ。
それに近づくためにどういう努力をしているか
ここで語ってみたらどうですか?
605メイク魂ななしさん:04/04/29 21:14 ID:LZ5BSFqo
>>604
599ですが私は多分無理なので近づく努力してないな。日経は毎日読むけど。
むしろナチュラル、ふんわりメイクにしてる。
アイメイクはソフトなパープルや茶色、ピンクチークにピンクリップで清楚系。
それで株とか為替とかの話ができるっいうギャップを魅力にしたい。

英語では話せないから、ロングだショートだ言えないし、それ以前に
信用やるお金がないけど。(板違いですね)
606メイク魂ななしさん:04/04/29 21:18 ID:v3QwmmvI
>597
はは、ファンなんかなw…ヲチ対象なんですけどなw…。
個人的には歌舞伎町、絶頂集の感じのメイクが好きです。
割とカラーレスだけどしっかりつくり込んでる感じ。
黒髪でそういうのは色気が出てイイなって思います。お手本。
エロ味があるのが好き。「なんか…あやうい?」みたいな。
一寸抑えめかつ色気ってのは肌の質感とパーツの質感だと思うので
日々修練です。お水系と繋がるかもしれないですね…。
607メイク魂ななしさん:04/04/29 21:28 ID:yA5+pZeI
理想は理想、自分に合うメイクは合うメイク、と思っているから理想に近付く努力はしてないな。
顔立ちや肌の色合いもあるし。自分のキャラもあるから。
608メイク魂ななしさん:04/04/29 22:19 ID:D/0zP8vj
確かに自分のキャラはあるね。
でもキャラと見た目にギャップがある私は見た目の方に合わせてる。
キャラと見た目と理想が全部違うわ、私。
609メイク魂ななしさん:04/04/29 23:35 ID:RTLrwcoi
>>606
あぁ、ヲチ対象でしたか。
黒髪林檎の色気はスゴイですよね。私も絶頂集、ステキだと思います。
彼女の胸が豊かなせい?とも思うのですが。
たしかに、ちょっと崩れた感じの色気。不健康系。

さておき、黒髪ショートで、目元にポイント置いて、
口元はヌード系、そしてオサレ眼鏡…はまれば色気全開ですね。
でも、強烈な美人でないと(ry

うまく言えないけど、健康的な感じよりも、
空気感・透明感を出す方が黒髪には合う気がする。
あぁ、それが難しいのか…orz
610メイク魂ななしさん:04/04/29 23:44 ID:vXOsPk53
健康的な感じもかわいーよー
まあ一歩間違えればソフトボール部の女子中学生だがな…

今日は、黒髪美人タソを二人も見て幸せ。
一人はロングで軽く巻いて、カーキのダメージカットソーに
ジーンズ、肌は黒めでメイクはがっつり(よく見えなかった)。
もう一人も肌は黒めで、濃い色のアイカラーを細めにぼかして
その上からこまかーいゴールドラメをまぶした目元、
リップはブロンズ系だった。髪型は今のハセキョっぽいボブで、
センターじゃなくてサイドパーツ。
あとゲランのブロンザー使ってたなあ。
…ここまで詳しくわかったのは、電車でメイクしてたから…
美人なんだから電車メイクなんてDQN行為はやめてー!
611609:04/04/29 23:55 ID:v3QwmmvI
胸よっか、なんつーかエロ風味だと思います。
70年代の女優さんメイクが激しく女っぽくて、
(「一条さゆり 濡れた欲情」とか、ね)
林檎女史のメイクさんもそれを意識してるって勝手に思っております。
みんな目元はっきり、口はヌーディー、つや肌なんです。
(儂がやっとる位だから…たまにエロいっていわれますが、微妙だ…)
女女したのが好きな人は、イイと思いますが、下手すりゃAVかもしれません。
612メイク魂ななしさん:04/04/29 23:57 ID:4UN2dF4n
>>600
眼鏡が似合う人は頭良さそうに見えるよね
613メイク魂ななしさん:04/04/30 00:09 ID:0mDluHg5
∩(゚∀゚) はーい
614611:04/04/30 00:12 ID:z2wzZ4Rf
606の間違いでした。ごめんなさい。
615名無しさん:04/04/30 00:20 ID:qhNvh0VV
黒髪で真っ赤な口紅すると一歩間違えるとレディースになるよねww
それはそれでカッコイイとか言われることもあるけど、一般的に
男の子ウケはしないのがちょっと不満ですww
女にばっかりモテるア・タ・シ☆
616メイク魂ななしさん:04/04/30 09:57 ID:Tqo+5Rva
黒髪になってから茶髪の時に使っていたピンクや水色のアイシャドゥを瞼のキワに
ポンと少し濃い目に乗せたアイメイクが結構評判良くいい感じです。
(目頭にはホワイトを薄く目じりに行くにつれて淡いグラデーションになるように)
黒髪からビビットなピンクや赤いピアスがちらっと見えたりするのも可愛いですね。
黒髪にしてからお洒落が楽しい。

また段々前の茶髪が出てきたので今日市販のヘアカラー剤で黒髪に染めようと思うのですが
自然で色が長持ちするオススメの商品ってありますか?ちなみに私がお手本にしたい芸能人は
深津絵里、椎名林檎、高橋マリ子、黒澤優です。
617メイク魂ななしさん:04/04/30 12:37 ID:z2wzZ4Rf
>>616
黒でも色んな色調が選べるし、美容院行くのが一番良いと思うのだけど、
高いですよね。市販のは調整が効きにくいですし、
結構すぐ落ちてしまうように思います。
目指す芸能人の感じでは「しっとり系」かな?と思ったので
ちょっと年齢層高めの商品を試してみたらどうでしょう?
618メイク魂ななしさん:04/04/30 15:01 ID:kM+J9Rk5
現在両親指にワイヤー治療をしています。
これから暖かくなってきてつま先が見える低めのミュールも履くこともありそうです。
でもテープ貼るのも…。
良い方法ありましたらアドバイスください。
619メイク魂ななしさん:04/04/30 15:19 ID:Zxw/F9TK
>618
誤爆?
620メイク魂ななしさん:04/04/30 16:09 ID:jzamugwx
爪の形を良くしたい方の誤爆ですな
巻き爪とかを治す荒療治をされているようです
そんな事しなくても軽い形の悪さなら通常のケアで治せるのになぁ・・・
621616:04/04/30 18:22 ID:Tqo+5Rva
>>617
ありがとうございます。
そうですよね、ほんとなら美容院でちゃんとしてもらった方が
なりたい髪色に近づけるんだと思うんですけど高かったり
美容師さんが苦手なのであんまり足を運ぶ機械がなくて。

結局、KATEのブラックを購入し先ほど染め終わりました。
濃すぎず自然な色で染めたにしてはパサつきも気にならなくて
良い感じになりました。しかし、ヘアカラーのブラックって種類が
まだあんまり無いんですね。明るい髪にピンク系などが有る様に
ブラックにもオリーブブラックとか出ればいいのに、なんて思いました。
622メイク魂ななしさん:04/04/30 19:15 ID:1BdhhSmA
歳相応に落ち着きたくて(28歳)黒髪にしてみたものの
美容院の鏡の中にいた自分を見てちょっとガッカリ…全然似合ってない。
今まで茶髪でごまかせていたアラや手を抜いていた部分が、どーんと前面に出てきた感じ。
それにマットな黒なせいか肌色が黄色くくすんで見えるようになった。
でもこのスレ見てたら研究意欲が湧いてきたよー!
黒髪で強調されるモンゴリアンな顔はどうにもならんが
一番綺麗に見えるメイクと洋服を研究する事にします。
623メイク魂ななしさん:04/04/30 23:48 ID:cR2U7LAW
さんざん概出だけど黒髪に赤とかピンクって良いよな…。

これだけでは何なので漏れの普段のメイクを…。
漏れは目が細いし小さいけど目尻がキュっと上がってる感じの
きつい感じのする奥二重なのでライナーは黒を睫毛の隙間を埋める
ように入れてその上を這うようにアイカラーにアナスイ400を
細いチップでライナーのように入れて赤茶色のシャドウを目尻に
置いて目頭に向かって透明になるように縦割りグラデ、
リップは某スレで話題の鮭を塗った後に赤グロスを唇内側に入れる
だけの結構シンプルめにしてます。
肌が元々イエベ秋+リンゴ症並みの赤ら顔なのでチークは無しです。
(赤みを消すのに精一杯…)

一歩間違えれば昔のヴィジュアル系メイクみたいな感じになって
しまいますが、きついってか迫力ある怖い系の顔になりたいので
自分的には十分…。しかし春っぽくないのが最近の悩み。
まぶたは結構腫れぼったいのでパステルカラーはやばかったです。
黒に近い濃い色が似合うタイプなのですが春っぽくするにはどうすれば
良いでしょうか?
624メイク魂ななしさん:04/04/30 23:59 ID:SpuzsjI2
魔女の明るい色が結構使えるよ〜
抹茶とか熱帯魚とかでグラデ作ってます
625メイク魂ななしさん:04/05/01 00:01 ID:8QntFUUn
イエローやグリーンと言った一見パステル系でも、スモーキーグリーンやマットイエローを探してみる
散々既出ですまんがマジョの「お抹茶」はスモーキーグリーンだと思う。ただ春っぽいか?といわれると微妙・・・

http://www.lstnetlc.com/russianwife1/MissRussia/OxanaFedrova/
美容板にも貼ったけど、私の中で最高の黒髪美女
メイクは>598で推奨されてるような感じ
626メイク魂ななしさん:04/05/01 00:01 ID:8QntFUUn
イエローやグリーンと言った一見パステル系でも、スモーキーグリーンやマットイエローを探してみる
散々既出ですまんがマジョの「お抹茶」はスモーキーグリーンだと思う。ただ春っぽいか?といわれると微妙・・・

http://www.lstnetlc.com/russianwife1/MissRussia/OxanaFedrova/
美容板にも貼ったけど、私の中で最高の黒髪美女
メイクは>598で推奨されてるような感じ
627メイク魂ななしさん:04/05/01 00:02 ID:8QntFUUn
ごめんなさい、ミスって2重投稿・・・w
628メイク魂ななしさん:04/05/01 01:22 ID:shjpHYbo
>>625
画像見れないよ〜
629メイク魂ななしさん:04/05/01 01:56 ID:GARJiWPO
http://1stnetllc.com/russianwife1/MissRussia/OxanaFedrova/

でした。>628さん、ごめんなさい!間違いです!これで今度こそ見れる筈
630メイク魂ななしさん:04/05/01 01:58 ID:GARJiWPO
再びすみません、今自分でジャンプしてみたらやっぱり見れない・・・なぜ?
この書き込みは忘れてください、リンク貼るときは以後気をつけます

       
631メイク魂ななしさん:04/05/01 02:01 ID:3EP5xhkr
>>629
見えないよ・・・(涙)
632メイク魂ななしさん:04/05/01 02:49 ID:PdnfQZyI
「OxanaFedrova/」削ってみたら一個前のページ見れた。
そこからFedrovaさん探して飛んだらいけましたよん。
http://www.1stnetllc.com/russianwife1/MissRussia/OxanaFedorova/index.htm
これでどうでしょ。
633メイク魂ななしさん:04/05/01 16:06 ID:EK2RDLyj
ペギー松山みたいなワンレン黒髪が好きだ
634メイク魂ななしさん:04/05/01 16:36 ID:51dWxHtk
眼鏡のフレームとシャドウの色合わせると目が大きく見えますよー!<眼鏡黒髪さん
635メイク魂ななしさん:04/05/01 17:45 ID:IO5JFeX0






美容板顔晒し雑談スレッド640【新居者大募集】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083341323/l50






636メイク魂ななしさん:04/05/01 18:12 ID:D6NLMCjS
【社会】茶髪は老けて…女の黒髪、人気も伸びてます
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083387948/

637メイク魂ななしさん:04/05/01 20:19 ID:FRdsJZRU
アジエンスの売り上げ伸びてるのはけして消費者があの糞CMを評価しているからだ
とは思われたくない
638メイク魂ななしさん:04/05/01 21:49 ID:LPooKYb/
ね〜。
白人が羨む…ってアホか>アジエンスCM
639メイク魂ななしさん:04/05/01 22:19 ID:mZtm1HS2
アジエンスの最初のCMって
「日本人の髪質に合わせた〜〜」とか言ってなかった?

自分はそれを聞いて、
「日本人の髪質に合わせてあるならなんでchineseをCMに使うかなー」
と思った。
(別にchineseが嫌いな訳じゃなくて、純粋にね。)
640メイク魂ななしさん:04/05/01 22:23 ID:dJJYibPZ
「白人が羨む…」じゃなくて「世界が羨む」では?
&「アジア人の髪質に〜」じゃなかったっけ?

自分もウロだ…スマソ
641メイク魂ななしさん:04/05/01 22:29 ID:kQcMHFEq
あんだけシリコン入ってれば誰でもサラサラになるような。
スレ違いでつね。

バイトのコがすごーい可愛いコなんだけど
茶髪が良く似合ってて、久々にくじけそうになりますた。
くじけそうで悔しいので、美容院行って黒髪整えてこようと思います。
642メイク魂ななしさん:04/05/01 22:38 ID:LPooKYb/
>>640
キャッチコピーは「世界が羨む」だけど
CMでは金髪の白人モデルがツイイーに嫉妬してる内容でしょ。
なんかあれ見てて恥ずかしいよ。すれ違いスマソ

ゆるパーマが取れてきてモサイので近々当てなおそう。
今度こそはくじけずに胸まで伸ばしたいな。
前髪ずっと斜めだったけど、センターパーツにする予定です。
センターパーツだとチークが映えるような気がする。
643メイク魂ななしさん:04/05/02 09:14 ID:fQ+7+8Hy
>>641
くじけるなー一緒に頑張ろう。

自分はGWを利用してヘナ中。
GW明けには一皮剥けてやるわ!!


ところで、黒髪の皆様、髪の毛の紫外線対策は何かしています?

自分は椿油をつけてるくらいなんですけど、
何かいい紫外線対策ないですかね?
644643:04/05/02 11:28 ID:fQ+7+8Hy
って、今気付いたけど、めちゃくちゃすれ違いでしたorg
ごめんなさい。

でも、GW明けには一皮剥けてやるーと思っているのでメイクも色々考え中。
今まで地味〜なメイクしかしていなかったから、
明るい色を使ったメイクに挑戦してみる予定です。
頑張るぞー
645メイク魂ななしさん:04/05/02 14:30 ID:+FbZ/B7b
785 :スリムななし(仮)さん :04/04/21 14:03
黒髪がオシャレだと思っていま急いで黒髪に戻してる奴が一番ダサいのは確かだよねw
646メイク魂ななしさん:04/05/02 20:53 ID:owQINDDi
目尻に赤→ピンクのグラデっぽく色を入れたら
結構評判が良かった。
一重だから目を開けてると色は見えないんだけどね。
647メイク魂ななしさん:04/05/02 22:31 ID:AD4rxXRN
アジ苑ス+椿油のダブル効果で髪がサラツヤになった(・∀・)b
648メイク魂ななしさん:04/05/03 01:26 ID:lT7qrJgu
>>643
帽子とか日傘かな…。そんぐらいしか思いつかない…。
スレ違いだけど今年の日傘、
刺繍とか入ったレトロ風味のがいっぱい出てますね。
黒髪さんにビンゴではまりそう。
649メイク魂ななしさん:04/05/03 04:36 ID:0EWx9UEs
結構がいしゅつだけどやっぱり黒髪で濃眉はいただけないよね。
どんなに服や髪型ばっちり決めてもそれだけでモサイ人になっちゃう。
かといって薄めのグレー眉も地味すぎて垢抜けないし。

眉をできるだけ短く切る→こげ茶系のパウダーをふんわりのせる
これ最強。
650メイク魂ななしさん:04/05/03 08:03 ID:XMogo+yD
>>643
私も日傘派。麻や綿など天然素材の黒い折り畳みを
いつも持ち歩いてます。当方ゴスロリではありませんが。
使ってみるとわかるけど、黒は他の色より涼しいんだよね〜。

帽子はエレガントだな〜と思いつつ苦手で被れません。
私、カチューシャやバレッタ、リボン、かんざしなど
頭の上部に触れるアイテムを身につけてしばらくすると
エイヤッーって投げ捨てたくなるほど神経にさわる特異体質。
ロングなのにヘアアレンジほぼ皆無。飾りゴムで縛るだけ〜トホホ
651メイク魂ななしさん:04/05/03 08:46 ID:IixjUY1y
>>649
眉毛短く切りすぎるとのっぺりして張りついたような眉毛になる
652メイク魂ななしさん:04/05/03 11:05 ID:Y32YwITI
ここの住人さんは普段どのような格好しているんですか?
結構制限されませんか?
653メイク魂ななしさん:04/05/03 12:24 ID:cQV0CAlm
そういえば茶髪の頃着てた服とか着なくなったなぁ。
黒系の服を着ることが多くなった。2つくくりも黒髪だと
おかしくなるというかオタクっぽくなってしまうのでやらなくなった。
654メイク魂ななしさん:04/05/03 13:01 ID:2ubAPA8l
私は黒髪になってから、茶髪では似合わなくてがっかりだった赤をよく着ているな。
濃い目の緑や紫とかも。

逆にパステルカラーは髪だけ浮くから着なくなったよ。
大学生になって髪を染めた妹に全部あげようかと思うほど。
655メイク魂ななしさん:04/05/03 13:43 ID:epJEGtLx
いわゆるガーリー系です。
色はピンクやオフホワイト、黒・紺が多い。
ゆるデコっぽいのは黒髪だと余計ずるずるして苦手かな。
656メイク魂ななしさん:04/05/03 13:46 ID:X+vzxbBb
あんまり服変わらないかも。そっかー濃い服着てもいいのかも、やってみよ。

髪型も、さすがに適当なひっつめはできなくなったけど
無造作に丸めたお団子とかの下でお下げとかだと
そんな変じゃない…………と自分が思っているだけなんだろうか。
657メイク魂ななしさん:04/05/03 14:35 ID:Dx/JpgAo
確かに茶髪の頃と似合うもの変わるよね。
でも何が似合うかはやはり人による。髪質とか違うしね。

ところで黒髪ロングの皆さんはやっぱりかなり梳いてますか?
私は元々すごく髪の毛少ないんだけど、それでもやっぱり美容院で「梳いていいですか?」って聞かれる。
658メイク魂ななしさん:04/05/03 16:09 ID:YxZDAKnc
どうでもいいが644に違和感を感じるのは漏れだけじゃないよな?
659メイク魂ななしさん:04/05/03 18:47 ID:H4ITI0qI
○| ̄§
660メイク魂ななしさん:04/05/03 19:02 ID:lsztbHim
笑って鼻水垂れそうだからやめてw

すだれまつ毛と下瞼のラインをネイビーにしたらアンニュイぽくていい感じになった。
661644:04/05/03 21:00 ID:3Hllbysj
あーあーあーやってしまったorz
662メイク魂ななしさん:04/05/04 01:00 ID:MLy24VYB
>>655
私もガーリー好きですシ
よく着るのは白と水色とピンク。黒髪は白がとても似合うと思います。
パステルでもラベンダーとかは駄目です。髪だけ重くて。

655タン、メイクはどんな感じでなさってますか?
663メイク魂ななしさん:04/05/04 02:52 ID:+4NfE91P
ttp://www.superiorpics.com/keira_knightley/images/keira017.jpg
こんな感じのパーマかけたいなぁ。
でも美人顔じゃないとこれからの季節キツソウ。
秋まで待つっぺ。
664655:04/05/04 13:03 ID:B1kF9VcK
>>662タソ
メイクは薄め&甘めです。(自己診断ブルベ)

よく使うシャドウはFSPのノースショア(シルバーっぽい水色)とミステリアス(ピンクっぽい紫)
目元がふわっとなるように単色で軽くグラデ、ライナーで締めって感じかな。
マスカラは軽く。

チークは明るいローズやピンクで顔色よく見えるようにしてます。
リップは目立たない色が多いかな?
元々唇赤くて、色が反映されないので諦めがちorz

髪型は鎖骨下までのゆるパーマです。
かけたての時はロードオブザリングみたいだったけど
今はいい感じにゆるいウェーブです。
>662タソは髪型どんな感じですか?
夏は真っ白なキャミにふんわりスカート着たいですな。
665メイク魂ななしさん:04/05/04 22:00 ID:RBdKknPN
ピンクシャドウみんなこぞってつけてるけど





似合うとおもってんの?
666メイク魂ななしさん:04/05/04 22:18 ID:TC5cr7wO
でもピンクって肌なじみのいい色じゃない?
ブルー系よりは万人に似合ってると思う
667メイク魂ななしさん:04/05/04 22:24 ID:9NMdFubE
>>666
私もそう思う。
ピンク系だとそんなに主張強くなくて自然な感じ。
それとも>>665タンの言ってるピンクと想像してるピンクが違うのだろうか。
668メイク魂ななしさん:04/05/04 23:21 ID:mD33D7WN
>632タソ
あああ、ありがとう・・・マヌケなせいで手間かけさせてごめんなさい(w

669メイク魂ななしさん:04/05/05 01:42 ID:qEV+okcH
ピンクでも、フューシャからコーラル、濃度の違い、明度の違いなんかで
色々変わってくるからねえ…。
665タソは、「どピンク!」(例:林家ペー・パー子両氏の装い)を
想定してるのかな、と勝手に推測してみる。
670メイク魂ななしさん:04/05/05 02:57 ID:SL5Yz22h
665タソはただのage嵐では・・・?
671メイク魂ななしさん:04/05/05 18:11 ID:koKM/EZ5
茶髪に飽きたので黒髪にしてきました。
元々、色素薄いみたいで目は茶色っぽいし髪も真っ黒には染まらなかった…
だから、髪も目も黒!!って純和風さんに憧れまつ。

茶髪に合わせて、マスカラは茶色を使ってたんですが、
黒髪にしたので、紺色系のマスカラを買いました。
(エスティ、イリュージョニスト04)
黒を使うより、アイカラーに馴染むのでオススメ!

久々にこのスレが必要になって、探すのちょっと苦労した・笑
いつの間にかsage進行になってたー
672671:04/05/05 18:13 ID:koKM/EZ5
ほんとにごめんなさい
ageちゃった。。。
673メイク魂ななしさん:04/05/05 21:01 ID:aEGkqJft
>671
>>645
674メイク魂ななしさん:04/05/05 21:13 ID:eeX+6ANa
黒髪のみなさん、ネイルはどうしてますか?

私は黒髪で、どちらかというと可愛らしい感じを目指しているので
今までのように長めスカルプ&3Dアートとかが合わなくなってしまった。
おしとやかな感じで可愛らしい、かつきちんとアートとかしてある爪、っていうと
短めスクエアにピンク系アートしか思い浮かばないや。
675メイク魂ななしさん:04/05/05 21:34 ID:dErGXI3X
自分はベース塗ってそのままコートしちゃったりしてます(w
ただツヤツヤになるだけだけど、そこそこ健康ならコレが意外と可愛い。
おしとやかなアートってちょっと無理があるかも…
アートの時点で多少なりとも頑張り感出ちゃうし。

ってゴメン、モテメイクスレと勘違いしてますた。
黒髪いまどきだったらシンプルなアートネイル、似合うしかわいいとオモ。
676メイク魂ななしさん:04/05/05 22:21 ID:Dgjp5hKn
魔女のお抹茶を買ってみた〜。元々濃い色が似合うので
かなりはまり…w
これを上瞼に縦割りで入れて下瞼の目尻三分の1ラインをアナ101で
入れると涼しげかつがっつりって感じになってちょっと自分では
お気に入り。

でも普通の二重さんがすると濃すぎてヤバいかも…
漏れ瓶底眼鏡で目力三割減だからさ'`,、'`,、'`,、(つ∀`)'`,、'`,、'`,、

ネイルは漏れは暇なので黒白の市松模様とかです。
色変えると案外可愛いw
677メイク魂ななしさん:04/05/05 23:08 ID:71XqV0li
ネイル(・∀・)ダイスキ
個人的にはラメが六角形じゃなくて丸いのが可愛いくて好き
光り方が控えめでイイ!マリ・クレールとか色々出てますよー
全部塗るとしつこいからクリアのグラデにラメフレンチか
ヌードカラーにアクセント入れる感じで使ってます

>676
アナ101ってどんなお色ですか・・・?
678メイク魂ななしさん:04/05/06 00:19 ID:2c02wPT5
この前ひさしぶりに髪を切ったのですが、老けて見えるorz 若さをねらったのに…。
みなさんはどんな髪型なんでしょうか?ちなみに私は肩に少しつくくらいの長さで、前髪は長めにしてもらいました。綺麗系をめざしてます。
メイクじゃなくてゴメンナサイ。
679メイク魂ななしさん:04/05/06 00:22 ID:diQtC8WF
ネイルイイナイイナー
仕事の都合でできないんだよーGWみたいに連休のときだけ。ボヤキでスマソ
メイクだけど、あんまり黒髪だからってこと考えてない。
眉が淡い茶とかはしないけど。そんなこといっちゃ身も蓋もないかw
680676:04/05/06 01:36 ID:ah6vaWAv
677
漏れもラメが丸い方が好きーw
偏光パールが一番好きだけどさ(・∀・)
ちなみにアナ101はすげえパッキリした濃いめの水色ですよ。
パール入ってるからきらきらするんでチップで使ってます。上瞼の時は
単色使いで使ってます。
ブラシでアイホールにサササって塗ってからチップで二重に横割り
入れるのが好きかも。そんときゃアイカラー色に合わせてマスカラも青
の事多いですがね。
681メイク魂ななしさん:04/05/06 01:44 ID:CaJ780ve
>676
thx!スマソがお薦めは縦割り?横割り?
横割り苦手なんだよねorz
がんがってきまつー
682メイク魂ななしさん:04/05/06 09:38 ID:rQi1MuUg
ピンクシャドウにあう人がうらやましいっす!
私二重だけどなんかはれぼったく見えるし、クマが強調されるような気がするので持ってるけど
使ってない・・・・・(泣)のせ方が悪いのかなあ?
683メイク魂ななしさん:04/05/06 10:44 ID:atCkC5kn
ピンク!ていうより、ゴールドが偏光でピンクとか
そういうの探すといいよ。私もかなーり奥二重の眠そうな目だけど
ピンクが前面に出てないピンクシャドウならモーマンタイでつ。
最近はピンクというより、マジョの白ピンクシャドウ(名前忘れた)使ってます。
684676:04/05/06 11:59 ID:n4rRzuql
681
漏れ的にアナ101単色で使う時は横割りの方がおすすめ。
漏れの場合は縦割りで目尻から青が出るようにすると
塗った直後は良いけど時間経つとほんとに殴られたようにも
見えるから…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
横割りならアイホールの薄く入れたパール青で目元涼しげに見える(と、信じたい)

そして横割りする時は漏れは最初にブラシでアイホール塗った後に
チップでてきとーに2~3箇所に色のせて最後ブラシで色置いた境目を
混ぜるようにしてます。
チップだけでやるよりはこっちの方が簡単と思われ。
ブラシ無くても混ぜるだけなら指でも良いよ(・∀・)
685メイク魂ななしさん:04/05/06 16:40 ID:l4VmEps2
黒髪にブルーシャドウってどうですか??
686メイク魂ななしさん:04/05/06 17:54 ID:/3BPn6P2
>>685
スティラのピーコックつけたら、雰囲気変わっていいねって言われました。
ちなみに当方イエベ
687メイク魂ななしさん:04/05/06 18:06 ID:d3uhipN6
シャドウは専らブラウン系だなー。
肌はやや色白・イエベなんですが、赤みブラウンがよくはまります。
ボルドー・ワイン色寄りの色。
度々ここでも言われてますが、黒髪だと、
多少アイメイク濃くしても「ケバい」より「ミステリアス」に転べて嬉しいです。
688メイク魂ななしさん:04/05/06 20:51 ID:U93HnJVj
687
漏れもブラウン系だよ!
唇をベージュピンクにすると可愛い(・∀・)
ちなみに髪型はコテでゆる巻き&前髪は横に流してます。

これで顔が可愛ければもっと良いんだけど_/>○ 鬱
689メイク魂ななしさん:04/05/06 20:59 ID:Xlu5hSko
黒髪、マット肌。それに合わせてメイクも全体にマット目にしたいんだけどマットな感じのアイシャドウがない・・・
リップ、チークはパール入ってないのも結構あるけど、マットなアイシャドウってないかなぁ。
690662:04/05/06 21:25 ID:+XhIlF+2
>>664=655タン
詳しくどうもありがとうー。
ガーリーなひとのメイク、とっても参考になりました。
やっぱりメイクも軽やかな感じがあったほうがガーリーな服には合うよね。

ちなみに、私は自己診断イエベでミディアムゆるパーマです。
ハーフマット肌・カール重視まつげ・シャドウはベージュ〜ボルドー・コーラルピンクチーク・ピンクベージュ口紅…という感じのメイクです。
687タンや688タンとちょっと似てるかも?
つーか688タン想像しただけでカワイイ!いいなあ。

>夏は真っ白なキャミにふんわりスカート
すごくカワ(*・∀・)イイ!
691678:04/05/06 22:18 ID:2c02wPT5
コテやパーマでふわってさせてる人が多いんですかね。私もふわってさせてみよ(・∀・)
692メイク魂ななしさん:04/05/06 23:23 ID:rbdQjBhL
>687
アナの502(だっけ)試した?良いよね〜
693メイク魂ななしさん:04/05/07 10:52 ID:swmP5Sob
>685
マリークワントのB-12使用してます。
アイライナーは日によって違いますが紺色や濃いグレーなど。
結構いいですよ〜
自己診断イエベ・かなり明るい肌色です。

最近茶色い目の色がますます薄くなってきた・・・
何故だろう。
黒髪黒目ってスキなのになぁ・・・

694メイク魂ななしさん:04/05/07 11:07 ID:rEyQ/1S1
退色してどんどん髪の毛が明るくなっていくのに耐えられずモッズの
チャコールブラウンで染めてみました。けっこう黒髪風!
これからよろしくお願いします。自分的には黒髪ショートって中学以来で
中学生に見えやしないかびくびく。

>693さん
私もだいぶ目の色が薄いんです・・・だいぶ茶色かった髪と同じくらい薄くて。
一緒にミステリアス系黒髪めざしませんか。
695メイク魂ななしさん:04/05/07 14:38 ID:DVYeTfHo
記憶違いかもしれないけど、陳淑芬+平凡は日本のアイドル写真集を
買い込んで、この人の目とこの人の鼻をあわせようって感じで作ってるらしいよ。
そうやって見てみると、19は深キョンで22は仲間にみえるし、29は菅野
っぽくない?48は浜崎?
http://www.aboutpingfen.idv.tw/3/03collection/02-03/02_100gal_e.htm
話、戻してごめんなさい。気になったので。
696メイク魂ななしさん:04/05/07 15:18 ID:HypNMt2K
なるほどどうりでどっかで見たような顔なわけだ。
1は鈴木あみ、5は眞鍋かをり、35は大河内奈々子に見える
697メイク魂ななしさん:04/05/07 15:27 ID:2NRaxfyo
このページにはないけど、広末とひなのっぽいの見た事あるよ。
48はあゆにしか見えない。こんな髪型の時期あったよね。
698メイク魂ななしさん:04/05/07 17:25 ID:w4l/7noX
『Je suis』っていう雑誌に黒髪ロングのきれいなモデルさんがいっぱい載ってました。
黒髪で大人っぽいおしゃれなお姉さんを目指してたので、髪型とか髪色に合うファッションとか
参考になりそうです。

699メイク魂ななしさん:04/05/07 18:34 ID:S83MDAzU
はじめまして。皆さんは、どれくらいの黒にしてますか?美容院で見たのですが、黒といっても色々ありますよね?参考までに教えて下さい!
700メイク魂ななしさん :04/05/07 18:53 ID:sP+gzu1b
>>695-697
すごいね!ほんとに見える、特に仲間がそのまんま。
勘違いかもしれないけど7が宇多田風味のビビアンに見える
大塚ねねっぽいとか高橋マリ子っぽいのもあるね。

この人の絵って好きなんだけどそれぞれの芸能人から毒気とか
個性を抜き取ってる感じもするから記憶に残らない。目指していいものか?
っていうか目指してなれるもんか?
701メイク魂ななしさん:04/05/07 20:29 ID:pt33PEtA
ていうか模写じゃないの…?
実物モデルにしてるならともかく写真集から抜粋してるんだったら
褒められたことではないような。
702メイク魂ななしさん:04/05/07 23:56 ID:d+5E1ll/
芸術じゃないからいいんじゃないの
703メイク魂ななしさん:04/05/08 02:33 ID:AFg/D58j
黒髪でつくりこんだナチュラルメイクです。
おやじ受け最高です。
30代から60代に中でも40代後半以上に絶大な人気です。
つまり今どきメイクじゃないって事ですね。
って事は要はスレ違いってわけですね。
イッテキマスorz
704メイク魂ななしさん:04/05/08 03:55 ID:yotz0JLA
待つんだ。逝くんじゃない。
そのつくりこんだ過程をどうか詳しく!
705メイク魂ななしさん:04/05/08 06:50 ID:L+JUjnTR
そろそろ黒髪に飽きてきてしまったので、2年ぶりに茶色にします☆
ということで…ここのスレから卒業することに…きっとまたいつか
戻ってきますので、そのときはよろしくお願いします!!
706メイク魂ななしさん:04/05/08 07:35 ID:LWM/B8GW
はいさいなら
707メイク魂ななしさん:04/05/08 09:50 ID:ask6Gr7y
>>706
クールでワラタ
708メイク魂ななしさん:04/05/08 09:54 ID:AFg/D58j
>>706
IDゴールデンウィークだ!
709メイク魂ななしさん:04/05/08 10:29 ID:AFg/D58j
>>704
ただのナチュラルメイクですよ。ベース重視の。
保湿をきちんとしてから下地
その後コントロールカラー。パーズみたいなピンク白を頬の真ん中よりと
口周り法令線のあたりと鼻の高いところに。
ピンク白を頬骨より外側に入れると大顔に見えるので注意!
→リキッドファンデ。目の回りには塗らずコンシーラを(キャンメイク)
→目の回りパウダーファンデ→お粉→チーク(ピュアグァバ)を頬とあごに。

アイメイクは
パールの入った淡い色をアイホールと眉下に
二重の幅くらいにピンク(マジョの桃)
茶色ペンシルでアイライン
その上から濃い色シャドウでグラデーションここでピンクはあまりわからなくなる
上の濃い色を目尻側だけ少し上に伸ばす
目の下にパールピンク
まつげはカールアップさせて黒マスカラ一度塗り
下瞼目尻側三分の一にもマジョの桃

私は血色悪く見られがちなのでピンク多用してます。
同じような塗り方で紫使うときもあるけどその時はピンクは省きます。
やっぱり今どきじゃないな。
710メイク魂ななしさん:04/05/09 00:22 ID:lC4w0J/m
以前、マジョスレで見た組み合わせだけど

魔法の粉1をアイホール全体に伸ばす。上から今度はお抹茶を細〜く乗せる。その上にまた魔法の粉1を乗せる。
コツは魔法の粉1をとにかくたっぷりつける。そして、マスカラもしっかり。
・・・やってみたら個人的によかったので書きます。キラキラして目元がハッキリする。ただ、いかにもアイシャドーしてるって感じではあるけど。


マジョスレにある「組み合わせ」サイトで「お抹茶」のところにそのレスそのものがうPされてます。
711メイク魂ななしさん:04/05/09 00:56 ID:NBkW3c17
さっき一青ようがテレビ出てたけど、
黒髪でかわいかった〜(*´∀`*)
オサレさんな雰囲気
712メイク魂ななしさん:04/05/09 03:11 ID:a7SIo+Jc
黒髪でいいと思うのは中島美嘉だなあ。
ファッションは日常には応用できないけど。
がっつり黒囲み以外のメイク参考にしてる。
713メイク魂ななしさん:04/05/09 09:33 ID:LzoW2J5n
一青よう可愛いよねー
自分も注目してる。
オサレな不思議ちゃん、という雰囲気で好きだなあ…
714メイク魂ななしさん:04/05/09 11:38 ID:PuDxeBbg
ひととよう可愛い?
とてもそうは思えない。美人とも思えない。
PVでアップの顔を見て、怖かった。なにあの二重は。
雰囲気だって、そのオサレな不思議ちゃんになりたがっているだけとしか思えない。
私は苦手です。
715メイク魂ななしさん:04/05/09 11:48 ID:xIIjfHkZ
>>714
好き好きだとは思うけど、頬がこけてるし顔が微妙にゆがんでるから
嫌悪感出やすい顔だね、確かに。ギスギスして見えるの。
でも黒髪ファッションの点では参考にならなくもない、かも
716714:04/05/09 12:29 ID:PuDxeBbg
>>715
ああ、そうか!私、輪郭がああいう感じの方が苦手みたいです。
なんか嫌な感じの書き方しちゃったな。
>711さん>713さんはじめ、好きな人は気を悪くしてしまったかも。ごめんなさい。

717メイク魂ななしさん:04/05/09 13:19 ID:xkOs00C5
参考にしてるのは持田香織。
メイクというか、全体的な雰囲気が好き。
718メイク魂ななしさん:04/05/09 13:46 ID:b2ZgeMcS
持田は黒髪にしても可愛いね。
重たい髪型でもガーリーな服着こなしてるし。
719メイク魂ななしさん:04/05/09 16:17 ID:LIAtlx8S
でもちょっと前の鬼太郎のような前髪は微妙だったなー>持田
720713:04/05/09 18:58 ID:LzoW2J5n
>>716
いやいやお気になさらず。
好みは人それぞれだから仕方ないですよ。

…でも、PVのあれは私もどうかと思います…w コワイヨネ
721メイク魂ななしさん:04/05/10 00:28 ID:1jmHDV7a
今日おかっぱにして来ちゃった
肌のくすみは大敵だわ
722メイク魂ななしさん:04/05/10 00:58 ID:55XOiCIg
明日、というかもう今日ですがパーマかけてきます。
自分に似合う髪形が見つからないので試行錯誤の日々。

彼氏はどんな髪型にしても似合うとしか言わないし、
家族は批判的なことしか言わないし、
友達はあんまり親しくないから本音は語ってくれないyo。
723メイク魂ななしさん:04/05/10 01:08 ID:E+Cvasv4
今日、月曜日・・・
724メイク魂ななしさん:04/05/10 01:18 ID:8Exblgnk
月曜日も営業してる美容院もあるから、722はそういう店に行くんじゃないの?
つか、何で美容院って月曜定休のところが多いんだろう・・・?
725722:04/05/10 01:35 ID:55XOiCIg
あ、私は月曜も営業しているところに行くんですよ。
マイカルサティに入ってるテナントの美容院だから、月曜も営業してるんです。

美容院今までのところから変えて、初めていく店だから緊張する。
726メイク魂ななしさん:04/05/10 08:58 ID:uoz8VRVw
え、床屋さんが月曜定休、美容院は火曜定休だと思ってた…
727メイク魂ななしさん:04/05/10 09:34 ID:F86kMqbm
母の実家が美容院(町の小さな)だけど、
最初火曜定休だったのに、いつからか月曜定休になった。
その時期他の美容院もそんなふうになった気がする。
火曜定休のままのところもあったなあ。
728メイク魂ななしさん:04/05/10 18:53 ID:CLDqfIHz
あれ?普通火曜定休じゃないの・・・?
729メイク魂ななしさん:04/05/10 22:12 ID:KyEriNAy
地域によって差があるんだろ。細かいなあ。
730メイク魂ななしさん:04/05/11 00:27 ID:WQucPnIX
私が行ってる美容院は、定休日ないよorz
731メイク魂ななしさん:04/05/11 01:37 ID:WWeF8Nmr
東日本が火曜定休、西日本が月曜定休でしょ。
732メイク魂ななしさん:04/05/11 02:10 ID:SUdQ9uH0
>730
733メイク魂ななしさん:04/05/11 12:24 ID:KkgCj3k7
美容院の定休日なんぞどうでもいいから
『黒髪いまどきメイク』の話しる
734メイク魂ななしさん:04/05/11 20:54 ID:Ohw52JGx
メイクの話に戻りきらない話題でごめんね。
大分暑くなってきたけど、皆ヘアアレンジって巧く出来てる?
私不器用だから、下手な事して思いっきり外すよりはマシと思って、
ほとんどいつも下ろしてるんだけど、鎖骨位の長さだから暑い(;´Д`)
茶色なら似合うアレンジが黒髪だと…ってことあるよね。
かんざし使うキャラじゃないし…。

735734:04/05/11 21:09 ID:Ohw52JGx
ごめんなさい…今、>1に戻って自分が見てなかった頃の過去スレに飛んだら、
結構ヘアアレンジ話、語られてたね。読んできます。

736メイク魂ななしさん:04/05/11 23:15 ID:1Xo7FZa4
みなさん、だんだん暑くなってきましたね。
これから、どんな黒髪メイクで過ごしますか?
私はまだ決めかねているので、ぜひお姉様方のプランを聞きたいのですが…。

ちなみに、私はセミマット肌+マットリップ+パステル系パールシャドウで行きたいと思ってます。
マットリップって言ったらキツい発色のものが多そうだけど…。
なにか肌馴染みの良い色でマットなのをご存知でしたら、
教えてもらえると嬉しいです。
黒髪はメイクのしがいがあって、ホント楽しいですね。
(楽しすぎて、かかるコスメ代がバカにならないけど…orz)
737メイク魂ななしさん:04/05/11 23:25 ID:k4vRZv9X
マットリップかぁ・・・無難なピンクがかわいい気がする
すりガラスみたいなイメージかな?

私は手持ちのリップをティッシュで抑えて、
ルーセントパウダーでマットにしてます
これならわざわざ買いなおさなくてもいいしw

最近、黒髪でツヤ肌もいいかなぁと思ったり
ギラギラぬらぬらじゃなくて、自然なツヤ感を出そうと苦戦中
738メイク魂ななしさん:04/05/11 23:44 ID:kRpFKUUV
PAUL&JOEはマットなリップが多いと思う。
オレンジベージュなんかかわいいと思う>マットリップ
739メイク魂ななしさん:04/05/12 01:10 ID:QpGpbUWm
オルビスの口紅はいいマット具合だよー
唇がふわっと色付く感じ なんたらストロベリーだか
ストロベリーなんたらのローズっぽい赤が黒髪とぴったりだった
普通に潤おうし皮向けしないし感動した 
マットリップかわいーよね サーモンピンクが欲すぃ
740メイク魂ななしさん:04/05/12 01:12 ID:estryITn
NYLONていう雑誌の表紙の子みたいなマットリップいいよね。
あれ、どうやればいいか分かる人います?
なんか輪郭をほわーっとぼかして、赤いんだけど、なんか赤だけでなく何色か重ねているような複雑な色みだった気がする。
741メイク魂ななしさん:04/05/12 15:46 ID:9mv03Y+A
仕事が夜勤且つ化粧を直すヒマがないのでなるべく軽いメイクにしてみました。
今までは
 眉→マスカラでこげ茶
 アイメイク→一重幅を主ピンク系でグラデ
 まつげ→黒マスカラでがっつり+ひさしまつげ
 チーク→ピンク系
だったのを
 眉→そのまま書かず(黒)
 アイメイク→マジョ茶ライナーのみ
 まつげ→黒マスカラでがっつり+ひさしまつげ
 チーク→オレンジ系
に変えただけで顔が凄く白く見えて黒髪が強調された気がしました。
当方赤ら顔なのでそれにピンクを重ねるとやはりダメかも。
ほんとはほんのりピンクを使いたいんだけどな。。。(´・ω・`)
742メイク魂ななしさん:04/05/12 20:06 ID:cAktXEdP
>>741
私も赤ら顔です。だからチーク選びには慎重です。
当方の肌色はイエベの明るめです。今までいろいろ試してきましたがどうやら
赤みが強い色は似合わないみたいです。ひかえめにつけても、かぶれたみたい
に見えてしまう・・・・オレンジ系だとはげしく不自然に・・・・・。
私の今の一番はマジョの桃のうぶげです。
これが今のとこ一番赤みがマシに見えます。
743メイク魂ななしさん:04/05/12 22:01 ID:50034F6v
夏メイクは今年こそエキゾチックテラコッタにチャレンジしたい。
黒髪でテラコッタとか暑苦しくて仕方ないけど
あえて暑苦しくせめてみようかと。

最近のお気に入りアイカラーはFSPサンドストーム
(パールたっぷりのグレーベージュ)。
マット系のブラウンで丁寧にグラデをつけた上から
ブラシでぼかすと夏っぽいのにクールで仕事ができそうな(w
イメージになります。
FSPならこれからの季節ビーチウォーカー(アクアブルー)
も黒髪に映えそうだ。

FSP厨でスマソ
744メイク魂ななしさん:04/05/12 23:14 ID:tMjLd6Sp
>>740
ブラシに取らずに指でリップをのせてから、
ティッシュオフ。
それをもう1,2回繰り返す。
745メイク魂ななしさん:04/05/12 23:26 ID:1Zcaf6B3
>>743さん
かっこいい!是非極めてください!

私も何度かチャレンジしましたが、顔の造りの所為か
「プールの授業があったんですか、あなた」
「中学生に居るよね、そんな子」「部活動に燃えてるの?」
挙句の果てに、「ああ、あれだよ、東南アジアの子供だ」

・・・・・_| ̄|○
746メイク魂ななしさん:04/05/12 23:38 ID:8Rcvf4kB
黒髪ショートにしたら「石田純一に似てるよね」と言われるようになってしまった






…orz
747メイク魂ななしさん:04/05/13 00:02 ID:BjHsYajX
なぐさめの言葉が思い付かないよ・・・
スマン
748メイク魂ななしさん:04/05/13 00:16 ID:dMRNSf8i
>>746
素足に革靴を履けばいいじゃなーい
749メイク魂ななしさん:04/05/13 00:19 ID:rH/IlzpR
>>746
肩にセーターをかければいいじゃなーい


…orzヽ(´Д` )オチリヨチヨチ
前髪切ったらどうだろう
750メイク魂ななしさん:04/05/13 01:02 ID:2lK+LGvQ
>>746-749
ハゲワロテしまったじゃないか…w
751メイク魂ななしさん:04/05/13 01:12 ID:+vrj4xFk
でも、石田純一の「顔立ち」ってまあまあ悪くないよね。
鼻とかすっきりしてるし輪郭も丸すぎず長すぎず。
石田自体はどーでもいいが、美人の素質はあるかと。
目がキレイだったら充分キレイなお姉さんになれそう。
黒いと石田になるかも知れないから白肌でがんがれ。
…白いのに石田だったら…それをネタに飯食ってけるよう芸に励めばいいじゃなーい
752メイク魂ななしさん:04/05/13 01:15 ID:AOkGwSPq
前髪はぱっつん目のセミロング。肌はマットでチークとリップはピンク。
この場合アイシャドウは何色が合うでしょうか。肌色はイエベ白です。
奥二重なもんで暖色系アイシャドウだとまぶたが腫れぼったく見える・・・orz

753メイク魂ななしさん:04/05/13 02:13 ID:G97Vq9q+
>>746
石田純一ってどんな香具師だったのかと思って検索してみたら
ttp://images.google.co.jp/images?q=%E7%9F%B3%E7%94%B0%E7%B4%94%E4%B8%80&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2
おでこを出さなかったら少しは石田純一から遠ざかる事が出来るんじゃないかな。
754メイク魂ななしさん:04/05/13 02:19 ID:pFlU7/83
脱・純一がんばれ。
755メイク魂名無しさん:04/05/13 05:24 ID:UbtyMD+t
>>752
奥二重さんは二重幅に強めに色を入れるとまばたきするたびにチラチラ見えて
かわいいと思いますよ。(特にピンク、イエローとか効かせるとイイ!)
ちなみに私は魔女ライナーやアナスイペンシルライナーを愛用虫。
756メイク魂ななしさん:04/05/13 09:20 ID:zJXKTyHI
奥二重は二重の幅にシャドウが溜まりやすい罠 OTZ

>752さんの外見のイメージや服装の傾向にもよるけど
イエベなら目元はゴールド×ブラウンのグラデとか
発色のいいイエロー寄りのグリーンなんかが
似合うんじゃないかな? どっちもピンクと良く合うよ。
どうしても暖色系が使いたいなら下瞼に使うという手もある。

目尻にだけ効かせ色をポンとつけるのもけっこう可愛い。
瞼全体に使うにはどうよコレ、っていう色でも
これなら思いきった冒険ができるし。
757メイク魂ななしさん:04/05/13 15:10 ID:T/zdNVdG
小柄、面長なんだけど黒髪ロングにしたらヤヴァイかな・・・
目が腫れぼったいので前髪ありに抵抗ありまくりです
758メイク魂ななしさん:04/05/13 15:43 ID:lT+8qckK
前髪ぱっつんの方が目は大きく見えるよ!
759メイク魂ななしさん:04/05/13 16:48 ID:sm+jVzaE
加藤あいみたいな髪型に憧れます。
あれはパーマなのかな?
ドキュモのCMで、黒髪に赤のリップがかわいかった
760メイク魂ななしさん:04/05/13 18:43 ID:n7NUoPAT
757
瞼くらいのギリギリのところの重めパッツンは
目が強調されて大きく見えるらしいよ(・∀・)

最近のメイク、評判がいいので書いてみます。
ゴールド系のシャドウ(ピエヌの何とかミストアイズと言う液体シャドウ・ラメ入り)
をきらきらする程度にアイホールに塗って
アイライン部分はブラウン(これも同じものの色違い)を塗ります。
アイラインは上下とも目尻のみに引いてます。
下のラインはさらに暗いアイシャドウで少しぼかしてタレ目風に。
睫毛は元が長い(DHCの睫毛が伸びるマスカラ使用)のでボリュームとカールを重視。
漏れは上下のラインを全部引くと眠そうなのにきつい目、みたいな変な目になってしまうので・・。
チークはオレンジピンク?みたいな色のものを使ってます。
口唇はピエヌの口紅とグロスが一遍に塗れるもののベージュピンク。
でもギラギラしすぎなのでティッシュで少しツヤを抑えてます。
眉毛は暗ーい茶色。元が薄いので眉マスカラは使ってません。

こんな感じです。
わかりにくくてスマソ・・・_| ̄|○
761メイク魂ななしさん:04/05/13 18:54 ID:/O3030C0
>>760
シャドウの色キボンヌ
762メイク魂ななしさん:04/05/13 19:10 ID:rAv8vhgj
こんにちは石田純一です。皆さん慰めの言葉ありがとうございました。
ショートにしたいけどバレー部系になるのが嫌で前髪長めにして流してもらったんですけど、
それが結果的に石田風味のヘアになってしまったようです。みなさんもお気をつけて…
あと自黒で目が細めなのもあいまって石田フェイスに近づいてたみたいです。ハァ…

美白とアイメイクがんがろっと(肩にセーターをかけながら)
763メイク魂ななしさん:04/05/13 20:07 ID:1twnTJV7
>>760
前髪目が大きく見えるって本当だよ。
私前髪つくってなかったけど前髪を切ったら目整形した?って聞かれた。
764メイク魂ななしさん:04/05/13 21:00 ID:HETa+7Uf
761
今見てきました。
ピエヌ ゴールデンミストアイズと言う名前でした。
姉が化粧品の大量処分(使わないのに買ってくるんです)
の時にもらったものなので、結構前に出たものだと思います。
姉の話によると、ゴールドとブラウンのセットで出てたものらしいです。
ゴールドは少しオレンジがかったもので、ブラウンはミルクチョコレートのような色です。
液体なので伸びもいいし発色も中々なので重宝してます。

763
本当でしたか!良かった(*´∀`*)
前に雑誌で読んだような気がして・・・。
漏れはフェイスラインがふにゃるので前髪作れないんですけど_| ̄|○
765メイク魂ななしさん:04/05/13 21:07 ID:AOkGwSPq
752です。レスくれた方々ありがとうございます。
アイラインは黒しか考えてなかったけどアイラインで色を使うってのも奥二重には良さそうですね!
あと、黒髪に茶シャドウって合うのか?と思ってたんだけど結構使ってる方いらっしゃるんですね。
別に暖色にこだわってる訳じゃないので、グリーンなんかも可愛いっぽいし試してみます。

化粧してます!という顔にしたい反面目指したいのはおぐゆうなんだよなぁ。
元が可愛ければ・・・_| ̄|○ナヤマナイノニ
766メイク魂ななしさん:04/05/13 21:12 ID:7nJEHYSi
>763
あなたは私か。
私も斜め前髪だったのをパッツンにしたら、
整形説がまことしやかに流れていた……。
でもそれと男受けは別だったさ。
友人母親おばちゃんなど幅広い年代層の女性には
かなり好評だったけど。でもパッツンが楽なんだよなー。
767メイク魂ななしさん:04/05/13 21:29 ID:f5yIR/dN
>759
加藤あいの髪型可愛いよね!

ttp://www.ki.rim.or.jp/~miho/32nd.html
別スレで見つけたお人形なんですがこんな感じあこがれる。
髪はこんなボリュームなくてもいいけどふわふわ感は理想だ。
768メイク魂ななしさん:04/05/13 21:31 ID:Jpf0Xki8
私もぱっつんにしたら幅広い年代層に好評w
が、男受けは・・・
今日キャンパス内で「クレオパトラ?(ププ」と通りすがりざまに。
。。・゚・(ノД`)・゚・。いいじゃん別に
769メイク魂ななしさん:04/05/13 21:32 ID:Jpf0Xki8
↑つけたし、ぱっつんワンレン前下がりで縮毛かけているのでそう見えるのかと
同性からはカコイイ!と言われるけどね・・・
でも好きな髪型だからいいんだ、男受けなんか・・・
770メイク魂ななしさん:04/05/13 21:48 ID:3yergehp
>>765
752を見て思ったんだけど、チークはオレンジのがよさそうな希ガス。>イエベ白
771メイク魂ななしさん:04/05/13 22:20 ID:F7TiLbsv
>>767
一年前の憧れの先輩にソックリ!!(髪型)
黒髪でこんな感じのパーマですた。
こんなパーマにするにはどうやってオーダーーーしたらよいのでしょう?

ちなみにその先輩は髪質は多くて硬いって言ってました
772メイク魂ななしさん:04/05/13 22:43 ID:BBg5Xr+Y
>>744  ありがとう。やってみます。
でも自分良く言えばふっくら、悪く言えばたらこな唇。似合うかな???

正直自分は男受け悪い髪型、メイクのが大好きです!!!
だってそっちのが自分楽しいし。
男受けばっかねらうと無難なものばっかになりそうなんだもの。
773メイク魂ななしさん:04/05/13 23:25 ID:rH/IlzpR
>>762
石田純一キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
職に問題がなければ顔周りをアシンメトリーにするのもオススメ。
短め前髪のかわいいのと斜め前髪の落ち着いたのが共存しておもしろいよ。
セーターは肩にかけてもよし、腰に巻いてもよしの便利なアイテムです。
美白もがんがれ。
774メイク魂ななしさん:04/05/13 23:40 ID:BjHsYajX
その前髪アシンメトリーの具体的な写真ありませんかね〜?
775メイク魂ななしさん:04/05/13 23:44 ID:rAv8vhgj
>>773
アドバイスありがとうございます。
アシンメトリーですか。なかなかよさそうですね。髪は比較的自由にできるのでやってみたいんですが、
774さん同様、どんな感じなのかわかりません…

検索してもこんなのしか出てこない(⊃Д`)
ttp://www1.plala.or.jp/ryupara/haircatalog.htm
776メイク魂ななしさん:04/05/14 00:11 ID:Gy4LXL3q
ロングがカッコイイ!
アシンメトリーはいいのか…?
777773:04/05/14 00:13 ID:ice9ljHC
ハゲワラ>775タソ

エースをねらえ!での上戸彩をアシンメ強くした感じかな。
適当にオーダーしたら自分もこんな風になりました。
上手いこと画像が探せなかったのですが、
ttp://www.goo-net.com/aya_ueto/img/title1.gif

片側(眉山上当たり)を眉上の長さにして、頬あたりまで斜めに。
きっちりしたい時は前髪の短い部分を内に入れると、斜め前髪風。
カジュアルにしたい時は束を作って前髪協調したり、片側のもみあげだけ耳にかけてアシンメ強調したり。

髪をメインにしたいので、メイクはマスカラを重点的にしてシンプルに仕上げてます。
わかりにくくてスマソ。
778メイク魂ななしさん:04/05/14 00:33 ID:0l1IcdtM
>>767
このお人形さんかわいい〜(*´∀`*)
こんな髪型になりたいけど、私がやったら
間違いなく浮浪者だ・・・

まずはあかぬけスレへいってきますOTL
779メイク魂ななしさん:04/05/14 00:54 ID:5DUsnbjX
おかっぱにしたはいいが
一歩間違えたら松岡きっこだぜ
780メイク魂ななしさん:04/05/14 01:22 ID:2s7tpDrr
私も>767の髪型にしたら地下鉄の駅で酒瓶持ってるおっさんになると思う。
それかメタル…

でもほんと可愛い。
せめて唇は近づきたいなぁ。
魔女のフルーツトマトをクリアにした感じのグロスで作れそう
781メイク魂ななしさん:04/05/14 01:34 ID:QRLsbxg0
767可愛いね ほれぼれ
眉と目の間隔が狭く(つまり彫が深く)唇ぽってり
そして何より美白&美肌が必要なのだと思ったよ

スキンケアがんばろ
782メイク魂ななしさん:04/05/14 20:56 ID:2pbdP56+
みなさん、レスありがとうございます!
遅くなりましたが、マットリップの736です。
結局、手持ちのちふれピンクを>>737さんの方法でマットにしています。
結構いい感じに仕上がってます。
これからはこれでいきます!

さっき、他スレで
「外国人みたいな肌に見せるには、くすんだローズのチークが(・∀・)イイ!」
と見かけたのですが、黒髪に外国人風ほっぺってすごく可愛いかも…。
一歩間違えると、ただの田舎女子の可能性大ですが。でもやりたい!
くすんだロースの色味って、なかなか見かけないけど、
シュウとかならあるかな?レブロンとかでもありそうですね。
根気よく探してみようと思います(`・ω・´)
783メイク魂ななしさん:04/05/14 21:44 ID:2s7tpDrr
>くすんだロースの色味

一瞬お肉かと…
ポルジョにスモーキーなローズあるよ。愛用中。
784メイク魂ななしさん:04/05/14 22:14 ID:Guyyn5TW
>くすんだロースの色味
この春にボビイからそんな色のチーク出てたよ。
私はスティラのヒント(だと思う)使ってます。

アシンメトリーにしてます。
今日ちょっと濃いめのファンデにしてみたけどカジュアルになっちゃうわ。
日焼けに気をつけなきゃ。地も白くないことだし。
785メイク魂ななしさん:04/05/14 23:00 ID:+WoOpX9N
くすんだローズ、わからない…
想像力の貧困な子に愛の手を伸べてやってくだされ
786メイク魂ななしさん:04/05/15 01:56 ID:eV2rD2IN
ボビィのくすんだローズは「デザートローズ」だよね。
くすんだローズとゆーよりは馴染みやすいベージュピンクだよ。
787メイク魂ななしさん:04/05/15 06:24 ID:zPamAImh
すいませんここは元から黒髪な人のスレじゃなくて、黒染めした人のスレですか?
親が厳しくて染められないダサ子が入れる雰囲気?
788メイク魂ななしさん:04/05/15 07:13 ID:9vF+/d2f
おしゃれしたいと思ってる黒髪さんなら良いんじゃないの?
漏れは昔から黒族だから髪は染めた事無い天然黒髪ダサコだけどこの
スレ重宝してる。
黒髪さんのメイクスレであって流行だからと言って立てられた
黒染め子のメイクスレという訳では無いのでは?
(紛らわしいけど決して最近の流れで黒染めした人を
否定するつもりは無いです。)
789メイク魂ななしさん:04/05/15 09:42 ID:ZwbklPqd
>787
そんなレス書くから・・・(以下略
790メイク魂ななしさん:04/05/15 10:26 ID:OE5QFG0/
783 :メイク魂ななしさん :04/05/14 21:44 ID:2s7tpDrr
>くすんだロースの色味

一瞬お肉かと…
ポルジョにスモーキーなローズあるよ。愛用中。

784 :メイク魂ななしさん :04/05/14 22:14 ID:Guyyn5TW
>くすんだロースの色味
この春にボビイからそんな色のチーク出てたよ。
私はスティラのヒント(だと思う)使ってます。

アシンメトリーにしてます。
今日ちょっと濃いめのファンデにしてみたけどカジュアルになっちゃうわ。
日焼けに気をつけなきゃ。地も白くないことだし。

肉→バラ→また肉……
791メイク魂ななしさん:04/05/15 10:26 ID:OE5QFG0/
誤爆!ごめん!
792メイク魂ななしさん:04/05/15 11:46 ID:qPid+TW7
このスレで黒髪にしたら石田純一に似てると言われた石田さんと
同じような話で恐縮なのですが、私も黒髪にしたら唐沢寿明に激似といわれるように
なってしまいました。というように、黒髪にすると男顔が強調されるって事でしょうか・・・?
_| ̄|○
793メイク魂ななしさん:04/05/15 12:27 ID:moFsPtUE
>>792
そうかも。
私も今年から進学で大阪に出てきて黒髪にしてから
「功太さんですか?」「あーテレビで見たことある」
と街で言われるようになった。
調べてみると男の芸人。彼はあんまり男男しい感じではないけど…
794メイク魂ななしさん:04/05/15 13:19 ID:YONZy0BU
男顔が強調というよりは、男顔に近づくといった方が適切かも?
なかなか難しい・・・・。
「石田純一にならないように」とかオーダーしたほうがいいのかな。
795メイク魂ななしさん:04/05/15 13:26 ID:38eCvjez
>>794
そんなオーダーされたら、
私が美容師だったら以降仕事になりませんw
796石田:04/05/15 14:07 ID:W83SQdFU
>>792
_| ̄|○○| ̄|_
797メイク魂ななしさん:04/05/15 14:10 ID:k7/MGV9k
私は昨日高 見 沢 俊 彦と言われた_| ̄|○
てか、黒髪にした途端黒髪じゃない人に
似てるって言われるのってどうよ。
前髪感か?スットレート感か?
798メイク魂ななしさん:04/05/15 14:11 ID:k7/MGV9k
ごめ、あがっちゃった。
799名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/15 14:34 ID:xyqJbxGH
>>793
中山功太ですか?
まさかここでその名前を聞くことになるとは…自分ファンです。
功太の髪型、そんなに悪くないと思います。
>>793さんが言うように男男してないから女でも似合いそうな髪型だと思う。
800メイク魂ななしさん:04/05/15 14:44 ID:xyqJbxGH
上げてしまった…スマソ。
801793:04/05/15 15:08 ID:moFsPtUE
>>799
そうです。横長の目で基本無表情だから余計に似てしまってるのかも。
最近難波周辺歩く時は髪縛るようにしてるけどこの髪形自体は私も結構好きかも。
802メイク魂ななしさん:04/05/15 15:15 ID:hHEGAUtF
>>792
巨塔ネタで遊べると思うと裏山...
財前教授の総回診です
803メイク魂ななしさん:04/05/15 15:23 ID:PyFGCEKm
そっくりさんが集まってるスレですね。
心より恥じたり出来るのはちょっと裏山( ゚д゚)スィ…
804メイク魂ななしさん:04/05/15 16:17 ID:uIzZck8a
>>797
きっとホラ、あれだよ、あなたが鼻が高くて鼻筋が通ってて
色白で華やかな顔立ちなんだよ。それが黒髪にしたら際立って
タカミーに似てるって言われたんだよ。だからイ`(w
805メイク魂ななしさん:04/05/15 16:23 ID:chmZjv+I
>797
きっと骨格がしっかりしてる外人顔なんだよ!
806メイク魂ななしさん:04/05/15 17:12 ID:EDSXPAdO
>797
きっとゴージャスなんだよ!
ほっそりしてるんだろうな〜!
807メイク魂ななしさん:04/05/15 17:55 ID:2Zeg5v8d
優しい人が集まるスレはここですか?
808メイク魂ななしさん:04/05/15 17:57 ID:+5hILYr7
>>797きっと天使のギターとか持ってるように見えたんだよ!
高いだろうな〜。あのギター。
809メイク魂ななしさん:04/05/15 17:59 ID:SgGnREdS
黒髪ショートは今の宮沢りえみたいな感じなんかいいんじゃないの?
スタイリングしてない時はどうなるのか知らないけど。
810メイク魂ななしさん:04/05/15 18:07 ID:BmQBgV7s
石田さんに唐沢さんに高見沢さんですか…
私は黒髪にした途端「スネイプ先生!」と言われますた。
男顔仲間に入れてやってください。(つД`)

811メイク魂ななしさん:04/05/15 18:37 ID:sywgD1OU
>>810
付き合って下さい。
812メイク魂ななしさん:04/05/15 18:40 ID:W83SQdFU
スネイプ先生って頭ギトギトだったような…☆
813メイク魂ななしさん:04/05/15 19:13 ID:a1dmn+0C
何色の髪でも仲村トオルって言われる自分はどうしたらいいんだよ…
なんか黒髪メイクというより男顔の人のメイクスレ状態になってきましたが。
あ、でもメイクネタは出てないね。スマソ。

りえたんの髪型、憧れ〜…頭小さい人しかできないよね。
漏れがやったら「伸びてるよアタマ!」ってなっちゃいそう。
814メイク魂ななしさん:04/05/15 20:10 ID:fESrkIem
>>808
鼻水でるほどワロタ
815メイク魂ななしさん:04/05/15 22:19 ID:DErmVAYz
>>796
ハゲワラw
「石田」でコテハンキボン!!
816メイク魂ななしさん:04/05/16 01:22 ID:AIETA37R
この流れ笑いが止まらない、ごめんなさい
ここのみんな優しいなw
817メイク魂ななしさん:04/05/16 01:43 ID:KR1lgADZ
男顔が集まるスレになってるなw

私は黒髪ワンレングスなんだけど昔の江口と言われてます
>>792さんと巨塔仲間だな
818唐沢:04/05/16 02:03 ID:9uXbqsqM
いつもオレンジのチークなのですが、パールの利いたピンクに変えたら
「女性っぽい」と言われました。早く巨塔から抜けれるように頑張ります。
あと、黒髪はアイラインをがっつり入れたほうがいいような?気がするのですが。
根拠はありませんが。
819メイク魂ななしさん:04/05/16 02:12 ID:YIvjqYek
黒アイラインがっつりまつげぱっちりでうすーくオレンジのグロス付けるのにハマってます。
前にも出てたけど、黒髪だとアイメイク濃くてもケバくならないから好きw

ちなみに当方、鼻の低いチャーリーズ天使達のアジアンらしいです。ドンナカオダヨタカミーノホウガイイヨ OTL
820メイク魂ななしさん:04/05/16 06:56 ID:bNzD05+F
私は女優のほうのスー・チーに似てるそうです。>>819と同じく、どんな顔かわからず。

>>818
唐沢キター!!
黒髪でアイラインガツーリは顔のつくりにもよるけど、印象的にはなりますよね。
821メイク魂ななしさん:04/05/16 08:19 ID:9HuNoWsX
>819
私もチャーリーズエンジェルの東洋人の女に似ていると
某歌手の息子に言われたことあるなぁ。
昔は原田知世といわれたものだがいつの間にそんなにたくましくなったのだろう。
822メイク魂ななしさん:04/05/16 10:25 ID:ghq0d3Us
>>820
いいじゃん、スー・チー。
彼女、ちょっとヒラメちゃんだけどかわいいよ。

ttp://www.hpmix.com/home/gianni/images/img821.jpg

黒髪だとこんな感じとか?
823メイク魂ななしさん:04/05/16 11:22 ID:3aQ5O026
824メイク魂ななしさん:04/05/16 11:33 ID:kYxfKVLr
友達で黒髪で可愛い子がいたのでレポ。
上で出ていた人形の髪型をすこーしゆるくした感じのウェーブ。
スタイリング剤は多分あまりつけてないでフワフワ。(でも毛束間は程よくあり)
前髪は眉と目の間で薄めのぱっつん、ストレート。
顔立ちは、持田香織と足立祐美を足して、目をでかくした感じ。色白。
メイクは肌をマットに作って、リップも桜貝色でマット(リップクリームだけかも)。
アイメイクは茶ペンシルでたれ目にして、あげずに黒マスカラでとにかく長く。
眉は素眉を太めに短く刈り込んであってグレーっぽい印象。
チークはピンクをうっすら。
身長は150くらいなのにバランスがよかったです。
825メイク魂ななしさん:04/05/16 11:39 ID:Bj3Nc4YE
チャーリーズ東洋人なかまいっぱいだねー。
自分もです。東洋人だけでチャーリーズできるな(w
ロング時代、作業中に前髪全あげでポニーテールとかしてたら
「リン(アリーマイラブのルーシーの役名)だ〜!」とか言われた。
嬉しくねえ。
発泡酒?のルーシーはかわいいけど、アリーのルーシーは
きっつい女じゃないか…
最近は髪切ったんでそんなに言われないけど。

自分もアイラインはがっつり派なんですが、黒リキッドとかではなく
ブラウンブラックというか、そういう微妙な色のラインを
太めにぼかして入れてます。
アイシャドウの締め色兼アイライナーて感じです。
インウイのBR175の一番濃い色を愛幼虫。

黒リキッド使うならほそーくほそーく。
ほんと、黒リキッドでがっつりやると「勘違いルーシーですか?(プ」
って感じになるんで…orz
826メイク魂ななしさん:04/05/16 12:05 ID:FLmT7mBS
ハリウッド女優に似てるって言われて嬉しくないとか言うな!!
827メイク魂ななしさん:04/05/16 12:12 ID:GBBIacZZ
タカミーですこんにちは。天使のギターググって笑いました。
昨日は脱・男顔を図ろうと
目→ターコイズブルーのアイシャドウ、同色のマスカラで細く囲み目に
頬→オレンジをぼかした後ホワイトのキラキラパウダーをほんのり
口→ヌーディなベージュでぽっちゃりめに。
黒髪にして初出社。イメージはエキゾチック美女(←図々しい)。
で、上司からの評価。
「黒髪似合ってるよ!IZAMみたい!」
(また男かよ…しかもIZAM…だから奴は黒髪じゃないとry)
「なんかに似てるよ…王家の紋章(エジプト少女漫画)の…」
(メンフィス(王様)か!?アイシス(女王)か!?狙った通り!)


「ああ、あれだ!スフィンクス!」

  //Ф Фi_|.
 /人 Д /,,_|. な ん で す と ?

確かに男じゃないけど人間でもないよママン…黒髪美女の道は遠い…
828メイク魂ななしさん:04/05/16 12:18 ID:3aQ5O026
>>827
もぅ名前欄にタカミーって書いていいYO
829メイク魂ななしさん:04/05/16 13:31 ID:pB3+m8AQ
>>825 ナカーマ!
漏れおかっぱ黒髪だけど、切るビルのオーレン・石井に似てると言われる。
普段のルーシーは結構好きだが、あれはいただけない。
最近自分の名字でもないのにイシイとまで呼ばれ・・・
脳みそスパーンって斬られたような心境 orz
830メイク魂ななしさん:04/05/16 14:02 ID:OsEu2AXK
>>827
バクワラ
黒髪にしたら同僚に幸楽の愛ちゃんに似てると言われた


橋田ファミリー他にいませんか?w
831メイク魂ななしさん:04/05/16 16:14 ID:4PaWmO3e
愛ちゃん美人じゃん!いいねー。
漏れは厨房のころ金城武に似てると言われてたよorz
多分まゆげボーボーだたのがいけなかったぽ。


832メイク魂ななしさん:04/05/16 17:14 ID:B6OaEBPr
愛ちゃんってえなりの姉?あたしはあの小さい子供のことだと思ったよw
833メイク魂ななしさん:04/05/16 17:40 ID:udmw1e8k
タカミータソも書いてるターコイズに
かなり惹かれてるのだけどお薦めとかありますか?
今は魔女の熱帯魚と穴水の春の限定の青セット使ってます
…なんか肌から浮くよママソorz
どうしたら馴染むかとか
締めの色は〜で何処のが良いとか
アドバイスおながいします
834メイク魂ななしさん:04/05/16 20:01 ID:51bODTcX
上にラインの話が出ていたので便乗。
私はマジョの茶ライナー愛幼虫。描くのにコツはいるけどよれないからやめられん。
しかも茶だから強調されているという感じがしないのがイイ!

ターコイズ系をうまく使いこなす有名人といえば自分の中ではインリンなんだけど
彼女セクシーな割にはかわいい顔になるよね。
全体的に青系の色って下手すればお水系になりそうだから注意ですよね。。。
因みにマジョ青ライナーも持っているが自分には合った。
835メイク魂ななしさん:04/05/16 23:06 ID:JaRb2ojA
ずっと髪に色いれてたんだけど飽きたので
黒髪に戻してついでにばっさりウルフ系にした。
「ふふふ、黒髪でシャープな感じね」と思ってたら
鏡の中にはぇぇぃぁぁの人がいた。

青シャドウ、自分も好きなんだけど
黒髪にしてからはちょっとリキ入れると
「悪の組織によって改造されてみますた」な感じになってしまう……
黒髪には暖色が合うのかな……
836メイク魂ななしさん:04/05/16 23:23 ID:k4bmLDzF
悪の組織ワラタ
自分に合う青を選ばないといけないのかもね。
ミントグリーンいいですよ。KATEの広告参照。
837メイク魂ななしさん:04/05/16 23:24 ID:LotezsLd
武豊に似てますOrz
化粧栄えしなくて困ってます・・・
どなたか良いアドバイスを・・・
838メイク魂ななしさん:04/05/16 23:45 ID:wmZDYWVV
ごっさかわいらしい黒髪ちゃんを見ました。
たぶん高校生だと思うけど、ストレートロングの前髪ぱっつん姫カットで
つやつやさらさら。
何よりもメイクがその子にぴったりあってて、切れ長の奥二重に赤シャドウの
グラデーションとリキッドアイライナー。
唇には透明グロス。だったような・・・・。
メイクは薄すぎるわけでもなく濃すぎるわけでもない、絶妙なバランスでした。
自分の魅力を分かっている方って感じの東洋美人ちゃんでした。
839メイク魂ななしさん:04/05/17 00:10 ID:fLlNQi8C
同じ黒髪でもいろんな人が居て
見ていて楽しいなぁこのスレw
840メイク魂ななしさん:04/05/17 01:43 ID:HazezPIi
>839
個々の顔立ちの差だな・・・・・・ ,、 '`,、 '`,、 '`,、(´∀`) '`,、 '`,、 '`,、     ,、ァ
841メイク魂ななしさん:04/05/17 02:24 ID:9EeSYqq9
>827タカミー、ハゲワラ。
笑いすぎて、涙でモニタが見えないよ〜
842メイク魂ななしさん:04/05/17 03:28 ID:T3XurI0O
ゆうやーけーぞらがそまるーまえにーこたえをみつけるんだー
843メイク魂ななしさん:04/05/17 09:38 ID:tYOFDYkX
黒く染めたのに茶色くなってきたよー(涙)
ここのカキコ見てると皆黒髪の似合う美人さんのイメージがふつふつと沸く。
私只今首に沿うようなショート。アナスイロングラッシュのマスカラで気分だけ
アジアンビューティ気取りたい今日この頃です。(未購入)
黒髪ショートもかわいいかなと思っていたけどやっぱりルーシーな
グラマラスな巻髪もすごく惹かれます。のばすぞー

ちなみにみなさん黒髪の時のナチュラルメイクって何に気をつけてますか?
または手抜き(死)メイクでも教えてくださいでつ。。
844メイク魂ななしさん:04/05/17 21:30 ID:Db90TXg7
黒髪前髪パトゥーンにしたら、プリンセステンコーになりますた_| ̄|○
845785:04/05/17 21:53 ID:LzaUvT34
>>791 さん
なんだかんだで役立ちました(笑
>>786さんも
ありがとうございました。早速デザートローズ試してみます。
846メイク魂ななしさん:04/05/17 22:21 ID:EhNG8IzE
>>835
>ぇぇぃぁぁの人
ワラタ
847メイク魂ななしさん:04/05/17 22:25 ID:Z0ONHcNX
848↑で発見:04/05/18 01:09 ID:gA9H1zZl
849メイク魂ななしさん:04/05/18 01:11 ID:tySjdRiH
ターコイズブルーが浮くって人はブルベなんじゃないかな?
魔女の青ライナーとかはゴールドラメなので、ブルベ冬な私には似合わないみたい。
同じブルーでもシルバーラメのきいたものなら良いと思いますよ
そんな私はテスティモのシャインコントラストアイズのブルー系を愛用虫。
顔はケリーちゃんに似てるといわれるけふこの頃。。。
850メイク魂ななしさん:04/05/18 02:46 ID:aLqr4YXt
妊娠〜出産で美容院に行けず、もともと乳ロングが下乳ロングに…
背中の真ん中まできちゃったよー切りに行きたいけど赤サンいるし…
もっぱらがっつりアップにしてるけど、長すぎて弾け気味。

私は似てるていわれるのは、いけてる版は仲間由紀恵、いけてない版は
竹中直人だよ……イタリア行った時はインド人て言われた。
ルーシー似なんて激しくあこがれるよ、切れ長の目にアイラインがっつりの
アジアンビューティーかっこええ。
851メイク魂ななしさん:04/05/18 04:32 ID:ex4H1SZ0
>赤サン
誰かと思ったよw
852メイク魂ななしさん:04/05/18 09:17 ID:y3a0yQIi
>>850
赤サン、ワラタw
高校の時の数学の先生を思い出して、またワラタw
下乳ロングかっこいいー素敵なママンですね☆

私は乳ロングをバッサリ切って大失敗!!
なんていうかさ、こうさ、モッサーって・・・(つД`)
早く伸びて、マジで・・・いっそショートにするか迷い中
853メイク魂ななしさん:04/05/18 11:04 ID:q02BwiVu
>>850
そんなあなたがすごーく羨ましい!
そんなはっきりしたエキゾチックなお顔立ちに本当に生まれたかった…
メイクがナチュラルでも黒髪が映えそう。

私なんていい時マギー・チャン、スッピン眼鏡の時佐野史朗だよ…
バイト上後ろでまとめてたら、お客さんに「卓球の愛ちゃんみたい」って
言われたこともある

チャイニーズ顔な私の場合、黒髪セミロングだからこそ余計にメイクを
きっちりやっとかないと…と思い知らされました。
854メイク魂ななしさん:04/05/18 11:32 ID:9uvhhu00
私なんて「ポカホンタス」だよOYZ
アニメなうえ不細工…
855メイク魂ななしさん:04/05/18 11:43 ID:ex4H1SZ0
今関西に住んでるんだけど、流星学園ていう台湾のドラマが深夜にやってるのね。
花より男子が原作で、台湾人なのに「つくし」とか名前もそのままなんだけど。
そのつくし役の子がめちゃくちゃくちゃ可愛い。
仲間ゆきえにもちょっと似てるけど、目立つものといえば黒髪ロングと濃い目のチークくらい
かなぁ。あと肌は綺麗。体型がこれまた可愛いんだよ。
何て女優さんなのかな。クレジット見るの忘れてた。
856メイク魂ななしさん:04/05/18 14:59 ID:ApDdmkQJ
♪超高収入在宅ライブチャットガールが更に高額報酬になって追加人員募集!♪

★初心者大歓迎★お客数多数で常に女性が不足中(T^T)★女性登録数400名以上が信頼の証しです★
パソコン所有でネット環境があれば全て無料!女性はノーリスクです★カメラマイク無料貸出★
自宅にいながら最高時給1万円以上(二人チャット時)+αで月100万円以上も可!
18才以上40才位までの女性なら容姿や既婚に関係なく即採用です★

まずはどんなお仕事か説明ページをご覧下さい。
http://k.excite.co.jp/hp/u/hiroko0657/?yid=hiroko0657&ssl=JNOYL786U021WBZAJP7N
857メイク魂ななしさん:04/05/18 18:17 ID:IiytFKGH
最近、アイシャドウペンシルで目尻だけに丸く描くのが気に入っています。
キミドリとブルーグリ−ンとか、キミドリとオレンジとかの組み合わせで。
トリッキーな感じ(wになって可愛いですよ。
KATEのペンシル使っています。安いし色が豊富でお奨めです。

あ、思いのほかブルーグリーンとかターコイズブルーが似合ったので
そういう色のマスカラが欲しいんですが、オススメのがあれば是非教えて下さい。


858メイク魂ななしさん:04/05/18 18:37 ID:L/qfD1Xj
ターコイズブルーのマスカラならマジィーシルが断然オススメだ〜
あれは発色が本当に素晴らしい。
859メイク魂ななしさん:04/05/18 20:09 ID:F86dtrsP
暑苦しい顔の850です。
レス下さった方、なんか慰められた、ありがとう。
やっぱり自分にないものねだりをしてしまうものなのですかね、

私中学時代には、プチセブンで加藤珠美とかSHIHOとかが全盛期で、
あっさり目の顔にすごーくあこがれたこともあった。
自分が目鼻はっきりしすぎて変な顔だと思ったことあるもん。
沖縄系のタレントさんが多くなったときは、認められた気がして嬉しくなった。

>858 私もマジィーシル大好き。ターコイズとピンク買いました。
シャドウはなじみ色パール系を光だけ乗せて、目じりに部分付けまつ毛みたいに
マジィーシルを乗せるのが好き。全体にはうまく塗れないからなんだけど(笑)
でも去年の夏に大活躍で、それ以降お休みしてたから中味ポロポロになってそう。
値段がもっと安いと気軽にリピートできるんですけどね…
860メイク魂ななしさん:04/05/18 22:42 ID:dBCKXZNO
>>847
う〜ん・・・こんなとこで雅タンに逢えるとは・・・

やっぱ黒髪いいな〜・・・、
仕事上、茶色にしないと、乂(>◇< )絶対ダメ! なので・・・・○| ̄|_


861メイク魂ななしさん:04/05/18 23:07 ID:dnrJfEAc
>>860
黒髪じゃないとダメってのはよくあるけど、
茶髪は珍しいね。

黒髪+マットシルバーフレームの眼鏡にしてから
初めて会う男友達(お互い異性だと思ってないw)に
「何だよエロくなりやがってー(・∀・)」言われました。
白パールシャドウにボルドーライン、長ーくすだれ睫毛。
・・・私が目指す黒髪はクールビューティーwなんだがねorz
862メイク魂ななしさん:04/05/19 00:02 ID:0SYOABFW
黒髪でエロイの憧れる!羨ましい。
863メイク魂ななしさん:04/05/19 00:14 ID:+jdPu802
イエベにブルーブラックは鬼門ですかい?
染めたいけどどんな黒にしようか悩んでる・・・
864メイク魂ななしさん:04/05/19 00:23 ID:Nf7dcPcQ
>861
ボルドーラインどこのでしょうか。良かったら教えてください。
865メイク魂ななしさん:04/05/19 03:33 ID:Bb8wkbg4

パチンコ屋のコーヒーレディーしてます。
元々ほとんど黒に近いこげ茶だったのですが、
「髪もっと明るくして来て。お店が暗いから、その方が映える。」・・・と・・・。
コーヒーレディーだけみんな茶色。普通の従業員は黒か黒に近い色じゃないと駄目なのに。。。

>>861さん、漏れは思わず女教師風・・・を想像してしまった・・・。


866メイク魂ななしさん:04/05/19 03:38 ID:RCwYiIEi
最近髪の色がムラになりすぎて気持ち悪かったんで
黒髪に戻したんだけど、友達に「カッコイイ!」て言われて嬉しかった。
でもメイクすると、どうも顔がキツイ感じに…_| ̄|●

黒髪の人とすれ違う時にどんなメイクしてるかちらっと見るんだけど、
色白さんは赤っぽいシャドウ付ける時、ほんと量に気をつけた方がいいね…。

>>861
黒髪エロ羨ましい…エロー
867メイク魂ななしさん:04/05/19 09:27 ID:FnvRvZLC
2年前からせっせと黒に戻そうと頑張ってきて茶色の部分を切って今、肩下10cmぐらいのロングです。
自分では達成感もあり、満足なんだけれど茶髪の友達に会うとそのたびに「黒いね」と言われる…。
馴染まないせいもあるかもしれないけれど、遠まわしにおかしいと言われているみたいで少し悲しい。
そういう私も黒髪になってから茶髪の人見ると心の中でやっぱり黒髪のほうがいいなっ。と思ってしまいまいます
。もう茶髪にすることはないだろう…ぐらいに黒髪の良さを実感しています。
黒髪にしてから洋服を気をつけないとダサク見えてしまう…。
 
私のメイクはアイシャドウはパールでアイラインで色を効かせて、まつ毛は長くしています。
結構、好評ですよ。
868メイク魂ななしさん:04/05/19 09:33 ID:HqtvWt5R
スレ違いかなぁ。
黒髪に戻す時何を使いましたか?
もぅプリンが嫌で嫌で・・・かといってそんな頻繁に美容室逝けないし。
昨夜、黒にする!と決意したものの、黒すぎてしまったらどうしようと悩んでいます。
毛が細い為、地毛が真っ黒ではなく、ちょっと茶色っぽいのですが
そうなると生えてきた部分がある意味目だってしまうでしょうか。

もし適切なスレッドがあるならば、そちらを紹介していただけると助かります。
869メイク魂ななしさん:04/05/19 12:18 ID:8Ue9AetW
メイクの色物や眼鏡とか、人それぞれの雰囲気(顔立ち)に似合う色が違うから
一般的な「顔色が○の場合はこの色、髪色が○の場合はこの色…」とかに
惑わされず、自分なりに納得できるまで試してみるのがオススメ。
単品としての色味が良くても、その人の雰囲気(顔立ち)に合ってなかったら
なんか違和感があるので見た目で損してると思う。

ちなみに↓の方法だと自分に合う物が早く見つけやすいよ。
・メイク色物選びは、チープコスメやサンプルで多色入ってる物を使い
 自分の顔で色の組み合わせを実験して自分に合う色系を見つける。
 で、次は店頭でその色関係の物を全部見て、一番良さげな色を探して買う。
・眼鏡選びは、最初にフレームやレンズの基本の色/型を一通り試して
 似合う色味を見つけてから、一番良さげな色を探して買う。
870メイク魂ななしさん:04/05/19 14:14 ID:b+jZ1K8H
ちょっと前に出てた人形サイトで見つけたんだけど
こういう髪型にしたいなぁ。
ttp://www.ki.rim.or.jp/~miho/4001.jpg
でも黒髪でこの髪型しようとしたら相当顔可愛くないと無理だ・・・。OTZ
それこそこの人形並に。
目元とか口元とかほんのりピンクで可愛い。
こういうサーモンピンクよりはオレンジ寄りの
血の色が透けたみたいないい色ないかな。
871メイク魂ななしさん:04/05/19 19:05 ID:icFaAEkv
エロ黒髪861です。
・・・いや、自分ではシャープでカコイイ感じにした
つもりだったんですがね。
エロはどなたか差し上げますから、クール分けてくださいw

>>864
マリクレールのゴールドと一緒になってるの使ってます。
お高いのからチープなのまで色々見てきたけど、
茶色すぎたり紫すぎたりせず一番気に入った。

>>865
なるほど〜。
店長、店の方明るくしなさいよ!w
872メイク魂ななしさん:04/05/19 20:40 ID:F8qljgig
意外に黒髪眼鏡さんもいるんですね。ビクーリ。
私もコンタクトがハードで面倒くさいので眼鏡愛用中。
miumiuの赤紫の眼鏡(さまぁ〜ず大竹風)をかけています。
一歩間違えるとガリ勉モサーになったり女教師になったりしますよねw
私はモサーな中にもちょっとかわいいかな?という平凡系を目指してるのですが
結局モサく見えてる気がする。。。それでいいんですけどねw
まあ洋服もいつもTシャツにジーンズと手をかけてないし。。。
黒髪さんは眼鏡を冒険すると楽しいかもしれないですね。結構映えます。
873メイク魂ななしさん:04/05/19 21:02 ID:+egzz97f
>>860
あ、あれ雅だったのか
860サンのレス見て気付いた
女かと思ってた…_| ̄|○
874メイク魂ななしさん:04/05/19 22:23 ID:k7lsFF87
私、黒髪・眼鏡(しかも派手め)・一重なので、ついついメイクがワンパターンに…
普段好む格好がシンプルめのガーリーな感じだから、ベースに力入れるけど、
あんまりスッピンと変わらないんだよねー。日々精進…orz タスケテー
875メイク魂ななしさん:04/05/19 22:42 ID:E535gB2s
>>868
黒染めがあるじゃないですか
それじゃだめなの・・・?
876メイク魂ななしさん:04/05/19 23:41 ID:LD/VHh/p
>>875
868はおすすめの黒染め教えて、ってことだと思う
877メイク魂ななしさん:04/05/19 23:55 ID:5Fno5ifH
黒髪婦女子はこれ見て感動シル!
http://www.parkcity.ne.jp/~yamt/simauta.html
878メイク魂ななしさん:04/05/20 00:27 ID:BSo7j2+u
184 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:04/04/07 19:33 ID:9aBg2xKu
会社の人が、茶髪を黒くして、
京劇・舞妓さん風メイクをしてきたんだけど、
すごっく変!
目のきわと目頭だけ真っ赤なんだもん。
遊びに行くときならともかく(それでも私は変だと思うが)
会社にしてくる顔じゃないだろ〜。


こうならないようにしましょうw
879メイク魂ななしさん:04/05/20 00:40 ID:HOB67gvX
黒髪でもダサくみえない人ってもとがいいと思う
880メイク魂ななしさん:04/05/20 00:43 ID:JfQqlsrF
>857>864ブルーグリーンのマスカラはマスカラスレに、ボルドーライン
(ペンシル)はアイライナースレに最近書いたので参考にしてみて下され。
ブルーグリーンはマジィーシルほど明るい色じゃないものですが。
カラーマスカラ&カラーライナー好きなのです。
881メイク魂ななしさん:04/05/20 01:36 ID:/pO1Pwpf
彼氏が茶髪イヤンな人なのでこの5年天然黒髪です。
自毛の色はほんのり赤い黒。ホンダ車の黒みたいな色。
普通に流行のメイクしたりしてるけど変なのかな?
ブルベで目も大きく黒目も真っ黒。
ただ、茶髪にしてた頃より色白だね言われるように
なりました。肌がきれいにみえるのかも。

最近いいね、と言われたのはPNのスパークリングアイズ紫に
魔女の紫ライナー。睫毛はビューラーなしの黒。
目袋周りに白いパールを薄く広げてピンク系チーク。
唇は血色を感じるくらいの色味にしてたら
「なんか基礎化粧変えた?肌すんごいきれい」と言われました。

あとやっぱりボルドー系の色は好評。
最近流行ってないけど、夜のお出かけのときに
昔流行ったジバンシーみたいな黒味の強いローズの
口紅を薄めにしていったら男女問わず「色っぽいね〜」って
言ってたよ。
882メイク魂ななしさん:04/05/20 03:09 ID:bV6L7x1i
亀なんだけどゴメン、タカミーにめちゃワロタよ。いいじゃん、タカミーもイザムも美人だ!
また、お顔立ちに映えるメイク教えて下ちいね。
883メイク魂ななしさん:04/05/20 12:50 ID:qJy8Cqbl
タカミ−は永遠の王子様さ〜
884メイク魂ななしさん:04/05/20 13:14 ID:srNa3X5R
就活中なので黒髪です。
最近オネエ系のファッションとか化粧に
なりたいなと思ってるんですが、
地味顔童顔+黒髪の自分なんですけど
オネエ系になれますか?
885メイク魂ななしさん:04/05/20 16:35 ID:7pM0IRsm
なりたいなっ なりたいなっ
オネエ系ーになりたいなっ



なれますよ。それも茶髪オネエより色気がでるぞ!!
886メイク魂ななしさん:04/05/20 18:08 ID:ndrSaQvs
地味顔だったら一歩間違えると若作りOLみたいになりそう…
887メイク魂ななしさん:04/05/20 19:32 ID:wnkNgbYw
>>885
ビッグスモールンワロタw
チロのようなさらつやヘヤーになりたいなっ♪
888メイク魂ななしさん :04/05/20 19:39 ID:gzQM3K2q
昨日結構明るい茶髪から黒髪にしました。スティーブンノルのダークブラウンで。
ブラウンって書いてあるけどまっ黒黒。友達に青光りしていて不自然って言われたぐらい。
その前にパーマを自分でストレートにして髪モッサーだから美容院逝ってきます。

黒髪だとやっぱり赤ライナーが映えますね。
マジョライナー緑と赤持っていて茶髪の時は緑が一番しっくりで赤はそんなに使わなかったんだけど
黒にしたら赤のほうがイイ!って思った。赤ライナー好きだからうれしい。
それとちょっと大きめのモチーフがついている髪飾りも映える。
まだ自分でも見慣れなくて違和感大だけどこのスレも参考にしながらがんがります。
長文スマソ。
889メイク魂ななしさん:04/05/21 01:04 ID:jXKZJrZI
888タン スティーブンノルのダークブラウンは
地毛の黒髪に近いくらい黒くなるのでしょうか?
前が明るい髪色だったから黒黒に見えるのでしょうか?
私は今プリンで、毛先だけカラーして全黒にしたいと思っているので
そこのところ、教えてください。

良いブラックカラーがなかなか見付からなくて
ピンクモカとかに走ってしまいそう(゚д゚)ダレカトメテー
890メイク魂ななしさん:04/05/21 05:07 ID:rsxApl/P

ダークブラウンでも真っ黒になるよ。
だいたい、箱の裏に10分後・・・30分後・・・とか書いてあっても、リターンカラーの場合、どのメーカーでも真っ黒になるから、結果はあんまり変わらんと思う。
でも最初は不自然に真っ黒黒になっても、4〜5日も経てば落ち着いてきて良い黒になるから気にしないでいいと思うけど・・・。

マニキュアでもいいかも。(少し面倒くさい事多いけど。。)
これまた最初は、確かに真っ黒黒になるけど、なにより髪傷まないし、少しずつ自然になる。でも以前の茶色には戻らないよ。
黒のマニキュアは全部は落ちないから。。落ちても焦げ茶位。。
様子を見て、もう一回くらい入れれば綺麗な黒になります。

ちなみに私は黄色(ほぼ金色)から黒マニキュア2回入れて、真っ黒にしました。。






891メイク魂ななしさん:04/05/21 08:04 ID:PnX8ePKw
インディーズ時代にイザムが黒髪だった頃の写真が手元にあるんだが、
かなり加工した写真だとはわかっていても彼やっぱり美人だよ…
赤い口紅も似合ってるしこんな風になりたい。
892メイク魂ななしさん:04/05/21 09:18 ID:74DBZHuO
プリン状態から黒にしたいなら
美容院に行ってカラメル部分の色に合わせて染めたほうがいいいと思う
893メイク魂ななしさん:04/05/21 09:59 ID:T+X/m2af
カラーで黒くした部分より地毛のほうが茶色っぽくて
よくみると逆プリン状態(友人には色の違い気づかないって言われる程度)
真黒が好きだから染めたいんだけど、ペッタリした見た目にならずに
立体的に染めることってできるのかな?
茶髪の場合はトーンを変えてハイライトで立体的にできるみたいだけど・・・
このまま地毛のまま伸ばしていったほうがいいんだろうか

アドバイスください
894メイク魂ななしさん:04/05/21 10:32 ID:eB9CJx3x
http://www.jap.co.jp/anna/photo_gallery/index.html
これの青い髪の髪型かわいい。
歯にてんとうむし?くっつけてるやつの。
風船持って片足立ちみたいなことしてるのも。
これは何て髪型ですか?おかっぱ!?
895メイク魂ななしさん :04/05/21 12:23 ID:U7CDH/QS
>>889タン
前に使ったのがピンクモカでした。あれも綺麗な色だったなぁ。
パーマ剤でだいぶ退色しちゃったけどそれまでは赤みが残っていて好きだった。
スティーブンノルのは高いけどあとが汚くならないのが気に入って
ブラウンだけど真っ黒になるってなんかで見たダークブラウン使ってみたのです。
私もプリンだったけど自毛より黒々ぐらい黒いです。
自毛も真っ黒だけど染めたところは青みがかった黒みたいな。
890タンの言うように落ち着いてきて良い黒になるのを期待して待つ。状態。
今の不自然な黒もこれはこれでカコエエと思ってるんだけどね。
ノルさんの高いから値引きしてあるお店でゲトしてねー。
896888:04/05/21 12:24 ID:U7CDH/QS
888=895でした。スマソ。
897メイク魂ななしさん:04/05/21 13:47 ID:XZd7H3Fx
894

多分漏れがこんな髪型。サイドが漏れは前下がりで顎迄あるから
そこが違うけど(写真の感じでは前上がりですよねこれ)
前髪の感じとか後ろ髪の感じとかは似てると思う。
漏れは髪量は普通よりちょい少なめで毛の太さは極細です
(頭の形のまんまに髪の毛が生えてます)
漏れは自分の髪型オーダーした時を思い出しながら考えるととこんな
感じかしら…と思ってみたり。可笑しい所は誰か補足キボン。

前髪は鼻にかかるくらいで分け目部分は短く(しなくても良いかも)
サイドは内側かなり漉いて(2ブロック並)被せる感じで頬の中心
から前上がりになるように耳の辺り迄カット。
耳後ろあたりから襟足だけが長く伸びるようにして後頭部上の方は
ざっくり短く。トップはかなり短く一番短い所が3cmくらい。

言うなればウルフカットのかなり変形した感じです。
参考になれば良いんですけどね。一番安全なのは写真持ってく事か。
898897:04/05/21 13:49 ID:XZd7H3Fx
付け加え

無駄に長い後ろの襟足部分も漉いてます。で、サイドとの境目は
ぼかすようにとオーダーかけました。
連投スマソー。
899メイク魂ななしさん:04/05/21 18:55 ID:vfqjFOYc
みんなこれ投票した?↓
http://info.2ch.net/oystvote/vote2/
ココの板が置かれてるサーバー撤退しちゃうんだって。
900837:04/05/21 23:30 ID:dLn92zV7
は〜ぁ。。。
武豊顔の私には誰もアドバイスしてくれない・・・藁

美容院で明るい茶パツを自然な黒にしてもらって一週間たつ
んだけどなんだか栗毛色になってきた・・・
そんなもんなのかなあ?
901メイク魂ななしさん:04/05/22 00:18 ID:TGBmQy36
>>900
900おめこ
902メイク魂ななしさん:04/05/22 01:10 ID:UTrJ79RJ
>900
自分はハッキリした顔だからアドバイスできないよ〜ゴメンね。
903メイク魂ななしさん:04/05/22 01:16 ID:cgwRwsSQ
>900
「自然な黒」ではなく「青鹿毛にしてください」と注文すればまた違ったかも。
武豊顔はあっさりしているのでメイクで遊び甲斐がありそうな気がするよ。
904メイク魂ななしさん:04/05/22 13:06 ID:vY6fiyDr
最近ほめられてうれしかったんで報告さしてください。
髪の長さは肩につくくらいでそれをラメラメなゴムを使って脳天でアップに。ちょんまげ風。
もちろん後れ毛もりもりなんで、ピンで留めまくる。

メイクはノーファンデ(苦手なので)に粉をはたいて、
オレンジチーク、ターコイズのマスカラ。
黒ブチのセルフレーム眼鏡。

おもいっきりアジアンで派手派手なワンピースにアジアンなサンダル。
ぺディキュアは右足5本が赤、左足5本が黄色。

若い時しかできないよなー、と思いつつはじけてみました。
テーマは『ざ☆アジアン』
顔立ちはおもいっきりモンゴロイドです。
東南アジアな目鼻立ちすっきり小顔に生まれたかった…。
905メイク魂ななしさん:04/05/22 13:16 ID:v8Ppy4/r
>若い時しかできないよなー、と思いつつはじけてみました。
>テーマは『ざ☆アジアン』
ヲイヲイ『じ☆アジアン』だろ? 若いな〜w
906メイク魂ななしさん:04/05/22 13:29 ID:I/v2Ln9R
英語の発音規則としては「じ」が正しいかもしれんが
『じ☆アジアン』ていきなり書かれるより
『ざ☆アジアン』の方が意味わかりやすくない?
ネイティブでも結構適当に「ザ」で通しちゃう人も
いるんだから、構わないと思うけど。

>>904
顔というか頭全体の雰囲気がまだ把握できてないけど、
服とかは黒髪ならではだね。
907メイク魂ななしさん:04/05/22 18:39 ID:DgY7GaK7
みんないいなあ、アジア顔で…
自分はどんぐり目に二重の丸顔に団子鼻。
その割には鼻筋がいいらしく(祖母談)オリエンタル顔なので
ブルー系のシャドウははっきり言っておばちゃんメイクになってしまうよw
赤か茶系のでがんばってます。
チークも控えめにしないと。

これでてカヒミ・カリィみたいなの目指してるっつったら似合わないかなー
908900:04/05/22 20:12 ID:YGWjMVDX
>>902 >>907 うらやま〜(*´Д`*)

>>903 ありがと〜〜〜〜

そうか・・・青鹿毛かあ・・・なるほど!青鹿毛の馬はツヤいいよな〜

黒髪は茶パツより華やかメイクが上品に見えるから楽しいですね♪
ちょい貧乏くさげなサッパリ豊だけど色々挑戦してみます!

>>904 アラレちゃんにでてくるようなキャラを想像してしまった・・・
909メイク魂ななしさん :04/05/22 22:43 ID:wl1Yn13k
少し前に茶から真っ黒にしたのだが幼くなってしまった。
童顔で四捨五入すれば三十路だけど未成年に思われること多かったのに
黒くしたらオンザのショートボブなせいもあるのかもしれないけどリア中みたいになった。
バスケ部?みたいな。
メイクを赤ラインとかで大きめモチーフの髪飾りをつけたりしてアジアンにして
それはそれで気に入ってるし周りからの評判もそれなりにイイんだけど
仕事中はメイクは桶だけど頭には派手なのつけられないからどうしてもバスケ部。
バイトの高校生のほうがよっぽど大人っぽい。
黒髪は変えたくないしエクステでもつけてみようかなぁ。長文スマソ。
910メイク魂ななしさん:04/05/23 00:18 ID:6ciGgjI0
昨日髪切ったら
オーダーと勝手に変えられてなんだか80年代アイドルのよう・・・
最初美容師にサイドを流され、まるで聖子ちゃんだったよ。
しかも私も中学生にしか見えん。

ショックだ・・・20センチ以上切っちゃったよ。
どうしよう。愚痴スマソ
911メイク魂ななしさん:04/05/23 09:59 ID:j8EWOx99
>910なんで文句言わないかなぁ!
と言いつつ私も肩甲骨で切るところを鎖骨で切られて何も言えなかったへたれ
912894:04/05/23 16:22 ID:JA/x/tZM
>>897
詳しくありがとうございます!
ヤン毛なの?
髪多いし、黒だと重くなるから薄くした方がいいですよね。
参考にさせてもらいます
913メイク魂ななしさん:04/05/23 23:02 ID:+Eb+8PGr
黒髪ってどこまで伸ばしていいと思いますか?長すぎるとオタクの子っぽくなっちゃうかなと思い・・・
私の長さが一番長いところで腰、相当梳いてて短いところで肩なんですが・・・。
髪の量が多いので少しでも癖がついてるとまるでキツネの尻尾です。尻尾を切ってしまうか悩んでいます。
914メイク魂ななしさん:04/05/23 23:08 ID:ZUQNmddC
>>913
藻前様の顔とか雰囲気なんかがわからないのでなんともいえん。
915メイク魂ななしさん:04/05/23 23:12 ID:ms6TFsVU
>913
身長やファッションにもよるけど、ちと長過ぎるような。
私がいいなと思う長さは、多少巻いたりしてバストの辺りかな。
いつもどんな髪型にしてるの?
916メイク魂ななしさん :04/05/23 23:41 ID:Fc94P50M
>>913極端例かもしれないけども
長くてかっこいい富永愛もいれば短くてかわいい深津絵理もいるじゃないか。
結局はアレンジの仕様だと思うけどな。
ちなみに私は昔は2〜3cmのショートでしたが今は鎖骨、もっと伸ばすつもりです。
ベッキーみたく遊んでみたいので。
917メイク魂ななしさん:04/05/23 23:46 ID:I7ImBYWA
前髪を切ろうか伸ばそうか迷ってて、
そろそろ前に切ってから2ヶ月経つんだけど、
さすがに目にかかってうざったくなってきた・・・
超直毛なので目に突き刺さるし横に流すことも出来ないし、
サラサラ命なのでワックスなんかも使いたくないし、
そのまま黒髪のすだれ状態なのでまわりの人うっとおしいだろうなぁ。スマン
自分でもうっとおしいけど。
918メイク魂ななしさん:04/05/23 23:47 ID:vTjvgTWc
>>913
http://www.02.246.ne.jp/~ftft/hyun.jpg
長くて可愛い子もいるよん。
まあ腰までは行かないけど。
919メイク魂ななしさん:04/05/24 00:20 ID:ySd8Gxhv
>>917
自分で切ったらええのんちゃん?
920メイク魂ななしさん:04/05/24 00:24 ID:mFBUG+07
黒髪で前髪自分で切っちゃうのは危険だよ・・・
よほど上手くない限り、一気にモサになる。
921メイク魂ななしさん:04/05/24 01:37 ID:0zrp+KGQ
>917
私が行ってる美容室は500円で前髪カットしてくれるよ。
全体カットする程じゃないなぁって時とか
時間がほんと無い時に利用してる。10分かからないし。
ただバランスはちょっと悪くなるかもしれないw
922913:04/05/24 02:16 ID:PJh/Q28O
>914,915、916、918
 ありがとうございます!
 顔面は・・・目つきが悪いとよく言われます。輪郭は丸いです。
 最近八代亜紀に似てると言われました・・・。後、鼻の低い浅野温子とか・・・
 まだ20代なのですが、早い話が老けているようです。      ・・・八代亜紀・・・
 髪を黒くしてからはあまり派手な格好はしていないのですが、パンツスタイルが多いです。
 普段はひたすら真っ直ぐにして下ろしてます。風強いは悲しくなります。
 とりあえず巻いてみようか、とかも思ってます。
923メイク魂ななしさん:04/05/24 03:02 ID:Th+Vb16F
流れをぶった切って口紅のお話。

エレガンスのニートリィルージュっていうスリムタイプの口紅が
とてもよかった。

マット!と言う感じではなく、セミマットのような質感で、元々の唇が
きれいな色なんですよー。というような仕上がりでした。
03番と07番を給料日前なのにゲットしてしまった…_| ̄|○





924メイク魂ななしさん:04/05/24 10:47 ID:E0DK2nIt
私も流れをぶった切ってみる。

半年振りに黒髪にしてみたらえらい新鮮でイイネッ!!
昨日アローズで買ったきれいなガラス球みたいのがついたゴムを
お団子頭につけてみたら、女の子っぽくてこれまたイイネッ!!

今まで自分になかったかわいらしさが出てうれしかったです
925メイク魂ななしさん:04/05/24 17:18 ID:TA8+KHQw
数年ぶりに黒髪に戻した。
それまでの茶髪も気に入ってたけど、染めては伸びて色が段になりまた染めて・・・
のエンドレスに嫌気が差して戻した。
ところが、茶髪の時はそれなりに(すこーしは、、)モテルこともあったのに
黒髪になってから全然もてないっ!
自分では黒髪気に入ってるけど、ちょっと寂しい。。
似合ってないのかな・・・挫折してまた茶髪にしたい欲求が出てきてる。。
926メイク魂ななしさん:04/05/24 17:26 ID:fVyEHNJi
>>925
わかります!
なんだか黒髪にしたとたん、男が近寄ってこなくなった気がする。
よくミステリアスだと言われるので、さらにその印象が
強くなっちゃったのかも。やっぱり茶髪の方が無難だな。
美人がうらやましい。
927メイク魂ななしさん:04/05/24 17:31 ID:H7GfVY04
ああ…黒髪にすると、人によっては近寄りがたさが出るかもしれないね。
きつめの顔の人だと、怖い印象になっちゃったりしそう。

>>926
美人さんだと、それこそ高嶺の花風になっちゃったりして。
まあ、私にはそんな心配必要ないんですけどねwww
www・・・・・・・・・
                              orz
928メイク魂ななしさん:04/05/24 17:54 ID:VzXJn2oY
>913
ttp://www2u.biglobe.ne.jp/~longhair/
ここみて考えれw
929メイク魂ななしさん:04/05/24 18:06 ID:w6Us1qJ3
黒髪はかわいくないともてないに同意
まじでモサクなる
茶髪はだれでもそれなりにかわいくてもてるよ
930メイク魂ななしさん:04/05/24 18:49 ID:hef9ncH2
このスレの住人で、外国人にモテる、もしくは、
今は黒髪じゃなくても、黒髪だった時代には、外国人にモテた
経験のある人いる?黒髪じゃなくたって、モテる人はモテるんだろうけど…。
931メイク魂ななしさん:04/05/24 19:03 ID:LPl6P0+r
自分は黒髪にすると幼く見えるので恋愛対象にはならなくなった
ようです。(日本にいる外国人しか分りませんが…)
外人さんはロリは嫌いでセクシーなのが好きなようなので大人っぽく
見えるようになる人はいいと思う。アジアンビューティーな感じになって。
932メイク魂ななしさん:04/05/24 19:22 ID:s2I0z4jI
自分は地毛の黒髪で癖もほとんどないので皆から羨ましがられるのですが・・。
問題は頭の形なんです!
後ろがいわゆる絶壁で、下手に結んだり色々すると目立って目立って・・。
いい誤魔化し方はないでしょうか?

あとは、自分【純日本人】←友人談(日本人形?とも言われました)
だそうで、目が一重のツリ目で真顔が怖がられてしまうんです・・
現在高校生なのであまり派手な事はできないんですが、
ナチュラルに穏やかな目元にするにはどうしたらいいでしょうか?

長々とそして訳の分からない文章でスイマセン・・・
933メイク魂ななしさん:04/05/24 19:46 ID:O2au8wRm
私も黒髪にしてから男の人に声掛けられる事が少なくなりました。
でもそんな自分が好きだったりする。
濃い目の口紅も似合ったりするし・・・・。
ただ、問題なのが家にいたりして頭ぼさぼさの自分はやるせなくなる。
お化粧もしてなくて顔が疲れたりした感じで黒髪の頭ボサボサ・・・
ビンボーくさっ!
934メイク魂ななしさん:04/05/24 21:14 ID:XArn2Y1a
あああわかる!
茶髪の時はシャギー入れた髪を無造作にワックスで流しただけで
まあそれなり?って感じだったのだけど、
黒に染めて同じ髪型したらモッサーΣдlll

おかげでヘアアレンジ道を模索してます。
今までしたこともない巻髪にチャレンジしたり。
黒髪の方がマニキュアとか化粧の色や飾りピンの色もはえるし
気に入ってるんだけど。
黒髪でナチュラルにモサッこく見えない境地にはまだまだです。
935メイク魂ななしさん:04/05/24 22:57 ID:vMf1AQ74
>>918
可愛い!日本人?
936メイク魂ななしさん:04/05/24 23:18 ID:BeGVkRiP
髪が黒い時はマスカラしないほうがもてた
937メイク魂ななしさん:04/05/24 23:47 ID:GK5ccLfY
私は逆に黒髪にしてからよく男の子に話しかけられるようになったよ
多分、田舎っぽいから茶髪だと似合ってなかったんだと思う
塾で知らない男子にいきなり黒髪にしたの似合ってるとか言われたし

>935
多分韓国人
猟奇的な彼女の子じゃないかな
この子はウエーブにしてても可愛かった
938メイク魂ななしさん:04/05/24 23:54 ID:vMf1AQ74
>>937
ありがとう。
韓国人か。
韓国の人って黒髪の美人さん多いイメージがある。
939メイク魂ななしさん:04/05/24 23:54 ID:H7GfVY04
>>937
それはあなたの若さも関係あるんじゃないかな…
塾・男子ってことは、中高生だよね。

まあ、結局どっちが似合うかは人それぞれなんだけどね…。
940メイク魂ななしさん:04/05/25 00:32 ID:uJysAoyy
>>928
ロンマガキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
941メイク魂ななしさん:04/05/25 00:34 ID:AlgLrgPC
イエベ地味顔に合う黒髪ってどんなのだと思いますか?
参考までにお姉様方教えてください。
942889:04/05/25 00:35 ID:ojOkxpT9
890タソ 892タソ 895タソ
みなさんスティーブンノルの件、どうもありがとうございました。
割引してる店を探して早くやりたい!黒髪道を邁進するぞー。
とりあえず先に美容院へ行き、さらさらストレートなスッキリショートボブにしてきます。
イメージは、緒川たまき(@ファンケル広告)より少し長いくらい。
943メイク魂ななしさん:04/05/25 00:45 ID:/46nuDxm
みんな!今はきっと服の季節だからモテないんだよ!!
夏の花火大会とかに浴衣をきて茶色には無い魅力を
ここぞとばかりに出すんだよ!

意外さこそモテにつながるんです。


わけがわからないカキコすまそ
944メイク魂ななしさん:04/05/25 01:00 ID:uJysAoyy
男受け第一のDQN共キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
945メイク魂ななしさん:04/05/25 01:21 ID:RqYcjl23
黒髪かなりモテるけどな。
すごい美人(自分比)と言われるし勝手に清楚なお嬢様だと思い込まれる。
オヤジ受けもすごい。
感じ悪いクレーム客が私には優しいおじさんだったりコワモテ管理職が甘かったりあげるとキリがない。
でもいまどきメイクじゃなくてコンサバメイクをするのがポインヨだから微妙にスレ違い。
946メイク魂ななしさん:04/05/25 03:44 ID:Z7+lEpCM
確かに!オヤジウケは黒髪だな。。

でも、女子高生みたいな、ひたすら若い子追い求めてる「オヤジ」にはウケナイ・・・。
茶髪=今風の若い子!!!
って思い込んでるオヤジも多い・・・。
 
「茶髪=若い子」
「黒髪=日本人」
と思っているオヤジの違い。

947メイク魂ななしさん:04/05/25 07:13 ID:N9FD3Eaq
しばらくぶりに見た気がするが、ポインヨってやっぱカワイイな。
ごめん、感想述べただけだしsage
948メイク魂ななしさん:04/05/25 09:21 ID:hjGOYmHf
ていうか、ブスは黒髪にすると救いがたくなるってことでそ

茶髪のときはもてたのにっていうのは
モテじゃなく軽く見えるからホイホイ声をかけられたの間違い。
一言で言うとキャバ嬢みたいな感じの時が一番男が寄ってくる。

モテる子は髪色なんか関係なくモテる罠
949メイク魂ななしさん:04/05/25 09:25 ID:ikQ7LscU
>一言で言うとキャバ嬢みたいな感じの時が一番男が寄ってくる。

同意・・・。若気の至りで凄いかっこして歩いてた時よく
声かけられたりあとつけられたりした。
黒になおしてからおじさまになんぱされてしまった。
お茶でもしませんか、なんて生まれて初めて言われたよ。
950メイク魂ななしさん:04/05/25 09:27 ID:FJExPhRD
黒髪カラーレスメイクがんばってたんだけど
そろそろあきた…

もうすぐ二十歳だしJJ系な感じになりたい

けどJJ系必須の茶髪が似合わない!
みんな絶対に茶の時より黒の方が似合うという
顔立ちがよりはっきりするんだってさ


自分の好みを優先させるかまわりの評価を優先させるか悩む

メイク関係ないので下げる
951メイク魂ななしさん:04/05/25 09:39 ID:yOeYlboW
私は一通りいろんなカラーリングしまくったので、黒髪にもどした。
950さんは好みで好きな色にすればいいと思う。
私はまわりが茶髪だらけになってきて、なんかなぁ〜と思いだしたことと、
艶のあるセクシーな黒髪に憧れだしたから。
952メイク魂ななしさん:04/05/25 09:39 ID:fdq++MsM
>>948
それってブスの茶髪=安っぽい 美人の茶髪=真のモテ
ブスの黒髪=ブスが増長 美人の黒髪=真のモテ
ってことじゃんw 救いようがない…

私の場合はブサイクだけど黒髪の方が近づいてくる人の質が
あきらかにましになった

ミルクティー系の茶髪の時(前髪ありサラサラストレートセミロング)
=チェックのシャツ着たオタク、ぎらぎらしたオヤジ、キャッチ

黒髪(長めの前髪斜め流し、ロングゆるパーマ)
=普通の会社員、まともなオヤジに優しくされる、キャッチは寄ってこなくなった

私自身の顔のレベルも中身も変わってないとして
やっぱり黒の方がいい意味で隙がないように見えるってことなのかな
953メイク魂ななしさん:04/05/25 09:44 ID:ID7Zopt8
黒髪にしたらブスになるというけど、茶髪の髪型のまま
黒髪にしたら重くなるだけだからそれは当たり前の話で、同じ
黒髪でも形でだいぶ変わってくるから一概にはいえないと
思うんだけどなあ。
954メイク魂ななしさん:04/05/25 09:50 ID:28Lx+ZLp
>952
隙が無いというのは感じる。BAさんに化粧品押し売りされなくなった。
男は茶でも黒でも寄ってこないのでもう関係ないわ・・・。
955メイク魂ななしさん:04/05/25 10:22 ID:RIxZRlWH
>945
確かに黒髪だと清純、純粋とかはよく言われる
特に男はそういう幻想を抱きたがるね
956メイク魂ななしさん:04/05/25 13:21 ID:vgMwpt+2
>>930
先月アメリカに旅行言ったとき黒髪ロングでモテた。
同行した茶髪パーマの友人は手応えなかったそうだw
ご飯食べに行ったらウェイターさんにナンパされ
チケットもぎりのおにいちゃんにはメルアドを渡され
買い物に行ったスーパーでは隣にいた兄ちゃんに「ビューティフル…」
コメディーショー見に行ったときは何故か壇上に引っ張り出された。軽くアジエンス。
去年同じ友人とアメリカ行った時は友人の方がモテていた(二人とも茶髪)。
でも外国人にモテたくて黒髪にしてるわけじゃないしなー。
補足:現地人にも日本人観光客にも中国系米人だと間違えられた。

957メイク魂ななしさん:04/05/25 13:47 ID:olwBw2OJ
>>956
どんな感じのメイクをしていらっしゃったかぜひお教えください
スレ違い気味ですが服装や雰囲気も…
958メイク魂ななしさん:04/05/25 14:01 ID:zIsmcL8/
軽くアジエンス
オモロイww
959メイク魂ななしさん:04/05/25 14:42 ID:NrRFqM2S
知り合いのお姉さんで(多分三十路過ぎ)黒髪ロング(腰丈)の人がいる。
確かに彼女の彼氏は歴代、といっても私が知ってるので二人だけど、外国人。
まぁかなり美人だし頭脳明晰なので黒髪だから外人にモテてるわけじゃなさそうだけど。
外人といってもその辺の英会話の先生とかじゃなくて、結構な大物と付き合ってるし。
以前に、黒髪にポリシーかなんかあるんですか?と聞いてみたら、
「別に?眉毛がしっかり生えてる方だし、脱いだ時にアンダーヘアと色が違うと変だから」
アッサリ答えが返ってきた・・・。
ちなみに仕事の時はかっちり纏めてて、メイクも濃いめ。ハーフっぽく見えるのに、
ちょっと気軽な集まりの時とかに超ロングの髪をサラッとダウンスタイルにして
ほぼスッピンで現れると女でもドキッっとする。
960メイク魂ななしさん:04/05/25 20:54 ID:YeQcJuEP
>>959
結構な大物??
マイケルジャクソンとかかな
961マイケル:04/05/25 21:00 ID:0WDZbUzL
僕は大物じゃないよ。化け物だよ
962メイク魂ななしさん:04/05/25 21:08 ID:28Lx+ZLp
>959
(腰丈)を腰元と読んでしまった。。バカ殿の見過ぎかな?
963エミネム:04/05/25 21:17 ID:YeQcJuEP
>>961
マイケル、ネバーランドを譲っておくれ
964メイク魂ななしさん:04/05/25 21:43 ID:FkRFbEzX
>>960-963
ワロタw
965メイク魂ななしさん:04/05/25 21:58 ID:mbGSQlUf
>>956
>コメディーショー見に行ったときは何故か壇上に引っ張り出された。軽くアジエンス。
茶髪が嫉妬する髪へ。
って思っちゃったよ。茶髪が嫉妬する髪といったらやっぱり痛んでいない(痛みの少ない)きれいな髪かな。

今はさらさら黒髪を取り戻したんだけど、
2年前、髪をかなり明るめのピンクベージュにしていた。
櫛は通らないし、シャンプーは泡立たないしでこんな髪にするんじゃなかったって思った。
茶髪にして、やっと黒髪の良さを知ったよ。
966メイク魂ななしさん:04/05/25 22:20 ID:vC/sKIzH
アンダーとの色の違いは意識したことなかった…
サラリと言うその人は確かにカコイイな。

カジュアルな職場だけど漏れもそういうの目指そうかな………
967メイク魂ななしさん:04/05/25 22:38 ID:UwOLzk0N
>>930
あたしもストレートロング(腰くらい)だった時は外人にモテたよ。
というより外人にしかモテませんでしたが。
某ジャズミュージシャンに空港でナンパされたり、インド人にプロポーズされたり、
はたまたレズビアンな外人に飲み屋でしつこく口説かれたり_| ̄|○ 嗚呼ネタ人生…

ちなみに外見は>>956のように中国系(ただし濃いめの顔)みたいで
ヨーロッパに行くとよくニーハオと挨拶され
アジアな国(韓国・中国)に行くと現地人と間違えられて街頭アンケートなどにしつこく付きまとわれる。

968メイク魂ななしさん:04/05/25 22:46 ID:OnCpIJdT
ここはモテスレか?!ヽ(`Д´)ノバヤヤロー!
969メイク魂ななしさん:04/05/25 22:49 ID:PS3DvhFf
>>956
貧乏旅行だったのでなので参考になるかどうか…
メイクは日焼け止め、黒のアイライン太め、
カール重視の黒マスカラ、ナチュラル眉に薬用リップ。これだけ。
クレンジングはビオレ拭くだけコットンで一週間。
スキンケアは100均の化粧水とスクワランオイル(整髪にも使う)
服装もダボダボTシャツにジーンズにリュックに帽子にスニーカーもしくはビーサン。
まわりの日本人の女の子は(友人も含め)みんなキラキラふわふわしてて
メイクもばっちりだったからちょっとショボーンとなったりした。
髪型はブレイズっぽく編んでみたりくしゃくしゃのお団子にしたり結構適当。
(現地の子供の無造作ヘアが可愛かったので真似してた…)あとぱっつん前髪。

でも写真見てみたらこのメイク、前髪感…ナチュラルな引田天功でした。
970969:04/05/25 22:53 ID:PS3DvhFf
おやま、自分にレスしちゃった。
正しくは
>>956>>957 です。

>>968
一生に一回あるかないかのモテっぷりだったんだ、少し思い出に浸らせて…。
971メイク魂ななしさん:04/05/25 22:59 ID:kHOeNZpw
今、鎖骨下5センチくらいなんだけど、激しく
ださいです・゚・.(つД`)
垢抜けするために、ショートにしようとおもう。
おらに勇気を!!!!
972メイク魂ななしさん:04/05/25 23:37 ID:k/LecReh
>>968
まあ普段よりモテたってことは普段より綺麗に見えたって事だから
良いんじゃないかな?
自己満で可愛いって信じてるより参考になる気がする。
973メイク魂ななしさん:04/05/25 23:46 ID:k/LecReh
972ですがsage進行?
あげてごめんなさい。
お詫びに私の好評だったメイク書きます。

髪は971さんくらい。前髪あり。
シャドウは紫がかった白をアイホール全体と眉下に
二重の幅に淡い紫(パールいり)
紺色に近い濃い紫のペンシルアイラインを細めに目尻に行くほど太くなるように
目尻側の太くなったラインをアイホールのくぼみに沿ってくの字にぼかす。
マスカラは目尻側特にカールさせて黒マスカラをナチュラルに。
チークはピュアグァバ
口紅は艶のあるピンクベージュ


974メイク魂ななしさん:04/05/26 01:02 ID:Ix2lL2VB
外人はアジア人の美醜がわかんないからね
寧ろ不細工な方がアジアンチックで萌えの対象らしい。

モンゴリアン顔+黒髪が一番外人受けする
975メイク魂ななしさん:04/05/26 01:26 ID:PfvsOQac
>971
黒髪ショートですか、勇気要りますね。
深津ちゃんしか浮かばないや。
私も長さ同じくらいですけど、ざっくりレイヤー入れたらいい感じですよ。

黒髪の艶にあわせて艶っぽいメイクにしてます。
肌はテカリに気をつけてグランサンボンのグランデコルテ?だっけ?を頬につける。
これかなりおすすめ!めっちゃ美肌に見える。
目の下に多めにつけて、くすみしらずだし。
アイメイクはマスカラのみの目じり側流し。
シャドウをつけるとしても淡い色のパール。
下まつげには少々ラメグロスマスカラ。
チークはホントに薄く、唇もヌーディーなグロス。
 
あまり強い感じのメイクではないけど、
かえって目のきらめきや肌の艶感、唇のぷるぷる感が伝わる気がします。

でもラインがっつりメイクが下手くそ。。。。
なんか汚らしく見える。ションボリ
976メイク魂ななしさん:04/05/26 03:24 ID:cn+lnwig
はーい、黒髪ですw
地毛が真っ黒真っ直ぐなので、髪型には困ります。
現在はアゴのラインでおかっぱ・・・。
目にかかり始めた前髪を切ってしまうか伸ばそうか迷ってます。

茶髪は似合わないんじゃーー!
977メイク魂ななしさん:04/05/26 03:37 ID:WvA/Q2HE
黒髪にしたよ〜!乳首くらいの長さどすえ(´ー`)
もう黒一筋にしたいけどすぐ色ぬけるね〜
978メイク魂ななしさん:04/05/26 06:55 ID:0iMz1BmI
黒にした黒にしたってわざわざ言わんでいいyo。。メイクの話が聞きたい。

アイラインまったく入れないと中学生に間違われることが多くて、でも自分脂性だから
すぐよれちゃって落ちちゃうんでつよ_| ̄| (((○ ゴロゴロ
ちなみにペンシルですが、皆さんのオススメを聞かせてください。
やっぱリキッドしかないのかなあ…
既出しまくりだけど黒髪だと赤ライナー&シャドウがよく似合っていいですね。
979メイク魂ななしさん:04/05/26 07:09 ID:Lv8AqXn5
>>978
くび、くっ、首がぁ…
980メイク魂ななしさん:04/05/26 14:35 ID:6UQcPI8O
>>978
私も脂性肌です。
リキッドだけど、魔女のアイライナーは落ちなかったよ。

黒一色に飽きてアヴリル・ラヴィーンみたいなトップは金髪の黒髪ロングにしました。
しかーし、いままで茶眉で違和感なかったけど、なんだか浮いてみえる!
黒眉にしたほうがいいのかな。
981メイク魂ななしさん:04/05/26 16:46 ID:2HkLMalQ
>>980
私は黒髪にしたときアイブロウも薄いグレーにかえたよ。
その方が評判よかった。
982メイク魂ななしさん:04/05/26 18:12 ID:b/DwovtU
>>978
私も魔女リキッドライナーがおすすめ。
あとはffのプラネタリウムアイズかな。チープ物ばっかりでごめん。
983メイク魂ななしさん:04/05/26 18:35 ID:8/FlxmZw
職場で可愛いと言われたメイク
眉は太め薄め、ブラウンのアイシャドウで囲み目。
黒アイライナー、睫毛は上下ともすだれバサバサ。
チークはオレンジ。リップはコーラルピンクのグロス。

最近、前髪をザクザクオンザにしたんだけど、
失敗したかな〜と思っていたら周りには好評。
長め斜め前髪のころも同じメイクしてたのに、
可愛いとか言われたことなかった・・・。
前髪切って目が強調されてるのかも。
984メイク魂ななしさん:04/05/26 18:46 ID:RPQBz3z4
>978
私も魔女リキッドおすすめ。でも黒は持ってなくて、今日は
Kパレット使ったら下瞼に二重ラインが付いてて死。
明日魔女買いに走る予定。
985メイク魂ななしさん:04/05/26 18:52 ID:djwIWf9n
>>983
そのメイクもらった!!
986メイク魂ななしさん:04/05/26 19:05 ID:7qk6gmSY
シックショックの新しいリキッドいいでよ〜>ライナー
ナチュラルブラックだったら自然。極細でラインひきやすいし。
987メイク魂ななしさん:04/05/26 19:05 ID:vuofxLoX
981タン 980さんではないのですが
薄グレーのアイブロウはどこの使ってるか教えて頂けませんか?
今日黒髪にしてきたのですが、眉が茶色だと変っ!だと思い
手持ちのグレーのアイシャドウで代用してみたのですが
ガッツリ色がついて、ゲジーチックでモッサくなってしまいました,,,,。
988メイク魂ななしさん:04/05/26 20:55 ID:6RclzvfN
>>983
私もイタダキ!(・∀・)たい。
・コーラルピンクのグロスはどこのか
・眉は何色か
…を教えていただけませんか?

眉、私はメイクの感じによってグレーと茶とオリーブを使い分けてます。
989メイク魂ななしさん:04/05/26 21:37 ID:vHygM5zn
>983
参考にさせてもらいます!
私も眉は太めなんだけど黒いんだよね・・・
やっぱり太い眉だと脱色しないとやぼったいかな
990981:04/05/26 21:38 ID:2HkLMalQ
>>987
オルビスのパウダーアイブロウ使ってます。
つけすぎ注意!です。
ただオルビスは色が濃い方だと思うので、いろいろ探してみてください。
991メイク魂ななしさん:04/05/26 22:03 ID:ucw7dVRO
>>989
ちょっと梳くだけでも印象が違うと思われ。
でもやっぱ、まっ黒だとゴニョゴニョ・・・になるかと。
992メイク魂ななしさん:04/05/26 22:03 ID:vuofxLoX
>981=990さん 
やっぱりつける加減がポイントなんですね。
どうも瞳の色が茶色いようで
黒髪に茶眉だとカツラみたに不自然になってしまって...。
他にも薄グレーを探してみます。オルビスも見てみます。ありがとー。
993メイク魂ななしさん:04/05/26 23:08 ID:LnbOkUxh
頑張ってパールのせたり多色使いするより
マットな茶色一色をグラデさせる方が好評な漏れのメイク…
994983:04/05/26 23:16 ID:8/FlxmZw
反応があって嬉しい。

>>988
グロスはパラドゥのG6です。
眉は足りないところだけグレーのペンシルで書いて
それからセザンヌのパウダーアイブロウをのせてます。

>>989
私も地眉が黒くて濃くてしっかりなので、スカスカにすいて
パウダーをのせて茶色っぽくしてます。
995メイク魂ななしさん:04/05/26 23:30 ID:gVdrf5Xp
次スレどうするよー(´・ω・`)
996メイク魂ななしさん :04/05/26 23:30 ID:KUVSAyME
茶髪から自分で黒くしたらとりあえず美容院行かないと駄目だね。
なんか一気にモッサーになった気がする。一手間加えないとどうしようもない。
坂井まきかわええのぉ。とオモタが漏れにはあんな長さもなく。深津タンほど切る勇気もなく。
なんかええショートボブないかのう・・・・・。

本日ほめられたメイク。魔女ばかりなんだけど。
赤ライナー太め&長めにシャドーは上下白本の金箔。下目尻半分ぐらいに夕陽。
テラコッタのチークで少しシェーディングしてシャドーの熱情を薄めにチークに使った。
リップはちふれの510。
一重なので睫毛はしっかり上げて上下とも黒でバサバサに。
それで上側(?)の髪を適当に右の横でアジアンなゴムでオダンゴにした。
前髪はオンザ。
なんかよくワカランが友達に好評でした。黒髪だからできるコトだよね。と。
997メイク魂ななしさん:04/05/26 23:45 ID:G2ffZXLS
>>969
レスありがとうございます。
そんなラフな服装でも目立ってたあなたはきっとものすごく
雰囲気があったんでしょうね。ウラヤマシイ…
ナチュラルなプリンセス天功って美人そう
998メイク魂ななしさん:04/05/26 23:59 ID:3gjygPY4
>>996
まつげの下をどうやってバサバサにしたのか知りたい
下地つけたの?
うまくしたまつげにマスカラつける方法を教えてくれ
999メイク魂ななしさん:04/05/27 00:04 ID:6HQ9/uDF
■黒髪いまどきメイク13■
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085583681/

じすれ
1000メイク魂ななしさん:04/05/27 00:09 ID:Dz7epqon
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。