1 :
メイク魂ななしさん:
黒ずんでてとてもイヤ。
対策法など情報交換しましょう。
2 :
メイク魂ななしさん:04/02/14 14:44 ID:9mwn8eIR
2
3 :
メイク魂ななしさん:04/02/15 13:18 ID:GbdKZ6MF
ちなみに下の口のくすみについて話し合うスレです。
4 :
メイク魂ななしさん:04/02/15 14:17 ID:fpnq4xz1
リップラインを長く使って色素沈着をしたみたいで、
対策法おしえてほしいです。
ってことで3は氏ね。
5 :
メイク魂ななしさん:04/02/15 14:19 ID:rheS3xTI
小学校の時からくすんでる。なんなんだこのくすみは。
私もくすんでいて、への字口に見える・・・
7 :
メイク魂ななしさん:04/02/15 20:30 ID:kuNTTMEh
口紅直すときヘコむよね…
きたねー。やだやだ。
リップライナーは関係ある気がする。
ふちだけくっきり茶色い。
美白スレで語ればいいのでは?
美白で直る?
10 :
メイク魂ななしさん:04/02/16 09:21 ID:dFD9xmkt
10
11 :
メイク魂ななしさん:04/02/16 09:36 ID:m1KJ7Pwo
コンシーラーでオケ
でもって終了。
乙デスタ
12 :
メイク魂ななしさん:04/02/16 13:16 ID:marVblyf
コンシーラーで隠しても気がついたら落ちてる
大体隠しても意味がない…
きれいにしたいんだよー
そういう商品ないのか?
絶対悩んでる人多いはず
13 :
メイク魂ななしさん:04/02/17 00:46 ID:JTIuBT5T
汚いし老けて見えるし…
美白で直る?
同じ悩みの人いるんだねー
漏れもコンシーラで隠すけど落ちてる。
かといって化粧直しのときにはそこまで細かくお直ししないしなあ〜
口角の黒ずみが目立つ人は口が小さめ。…な気がする。
16 :
メイク魂ななしさん:04/02/17 10:41 ID:+uGx7hCI
>>14 そうそう、落ちる。
口紅直すたびに鬱…
>>15 小さいと言われる。
関係あるの?
17 :
メイク魂ななしさん:04/02/19 18:16 ID:kvyrqKQz
美白してますが…どうなのよこれ。
なんか食べ方が汚いみたいでヤです…。
18 :
メイク魂ななしさん:04/02/19 20:40 ID:inn8fo81
毛穴パックを切って口角に張ってみる
ごっそり取れるよ!
昔、メイクもあまりしてない頃に気になって
洗顔の時に気を使って洗ってたなぁ
その頃はパパウオッシュを使ってて
心持ちくすみが目立たなくなった気がする
今はコンシーラー(ケサパサのエンピツ型の)で
補正してるけど、なんなんだろうね?
小さい頃、うどんの汁とかで
口の周りが良くかぶれていたけど
関係ないよねぇ
20 :
メイク魂ななしさん:04/02/26 11:38 ID:vIhRk2zS
口角の毛穴パック何度か試みたが、
皮膚を伸ばしてなくちゃよく取れないような気がして
舌で口角を押し出しがんがって口が疲れる。
結果は努力もむなしくあまりコメドの収穫ないんだけどね。
22 :
メイク魂ななしさん:04/03/01 22:06 ID:mmgBCZUd
え、あれってコメドなのか?
違ったっけ?
24 :
メイク魂ななしさん:04/03/12 22:19 ID:/sr+icGD
正直コメドじゃないと思う・・・
私も
>>19さんと同じで、塩辛いものを食べると口の周りが荒れまくってた。
ヒビ割れて切れたりしたことも何度もあった。
傷に色素沈着しちゃったのかな。それならやっぱり美白だよね?
美白のできるリップクリームとか欲しい。
25 :
メイク魂ななしさん:04/03/15 18:41 ID:cR0k9olB
別の板に乳首の黒ずみに米ぬかが効くっていうのがあったけど
ぬか袋でマッサージしたら綺麗になるかのぅ…?
26 :
メイク魂ななしさん:04/03/22 17:54 ID:6Z8E/wU5
米ぬかは美白作用があるみたいだから試してみる価値あると思う。
しかし最近じゃ100均のぬかも見かけなくなっちゃったし(´・ω・`)ショボン
27 :
メイク魂ななしさん:04/03/24 00:41 ID:w64onqcf
なんであんなとこだけ…
28 :
メイク魂ななしさん:04/03/27 15:39 ID:2B7RU08B
最近美白効果の高いといわれてるハイドロキノンを友人からもらって
使っています。私も口が小さく(しょうゆとかでかぶれまくってましたしリップライナー使用してます)
黒ずんでいます。
だいぶ白くなっています。かなりこれは効くと思ってます。
また報告します!!
ほ、ほんまでっかー
続報キボン
30
31 :
メイク魂ななしさん:04/04/16 03:05 ID:WX0t8/RE
あげ
32 :
メイク魂ななしさん:04/04/16 18:34 ID:B1vaV4D3
色黒に多いよね
子供の頃、黒かった人
当然
色黒=年取るとくすむ。
35 :
メイク魂ななしさん:04/05/13 20:50 ID:Snod+J4w
おまんこは色白の人もくすみます。
肌が敏感な人ほど口角くすむってどこかのBAさんに言われた。
私はしょうゆでかぶれます。
37 :
メイク魂ななしさん:04/05/14 09:27 ID:WPs8MpGY
私も悩んでる。。
口が大きく見えるし、やはり汚い。
手術のおかげで両端ともまっくろけっけになった・・・。(アザ?手術後しばらく出血していた
おまけに鼻の頭に原因不明の赤いあざが
どうしたらいいんだ・・・。
関節とかそういう折れ曲がる部分がくすんでる人って
すごく汚く見える。
↑おまいの心がすごく汚く見えるYO
バカはほっとこう
42 :
メイク魂ななしさん:04/06/03 22:17 ID:Ibo4qEQf
口角炎(?)になってその傷跡なのかそれ以来口角くすんでますます不平不満な口元になって辛い。
コンシーラーで隠すとすごい表情明るくなるけど、口回りは崩れるから結局キレイにカバーしても保たない。
目元・口元くすんでるのでそれだけで顔全体くすんでるように見える。化粧しても疲れてる人に見える。
ほんとにイヤだ。治したい・・・
色素沈着ケアするアイクリームとかつければいいのかな。。
43 :
メイク魂ななしさん:04/06/04 07:04 ID:hLkTFeXG
口紅落とすのにポイントメイクアップリムーバーでコットンでこすって落としてたせいだ、絶対。
なんか唇の輪郭全体黒ずんだ。
ちゃんとビオレのポイントメイク専用メイク落としと資生堂のリップリムーバー使ってたのに・・・
私も口角炎かなにかになってて、薬とかも一応塗ってたのに
カサブタがとれて跡が残ってしまった・・・
しかも、右も左も。右は三ヶ月ほどで薄くなってきたけど、左は全然。
口角がくすんでると「食べカスついてるよ」なんて言われることもあるし。鬱
45 :
メイク魂ななしさん:04/06/04 10:51 ID:s3DHq1YR
わたしは5〜6年前に口角にヘルペスできて、
それから色素沈着しちゃいました。
アルブチンもVC誘導体も効かなくてあきらめかけていたんですが、
2ヶ月前からの皮膚科でもらったハイドロキノンと
海外通販のL-システイン併用で2割位薄くなってます。
完全にとるのは無理かも知れないけど、薄くなるだけでも
けっこう印象違うなあと実感。もう少し続けてみるつもりです。
46 :
メイク魂ななしさん:04/06/05 07:05 ID:SP4G2yw3
>>45 参考になるお話有り難うです。
ちなみにアルブチンは色素沈着には一番効かないんじゃないかと思われます・・・透明感出すだけかと。
そうなんですよ!ちょっと薄くなっただけで印象って違うものですよね。
いかに顔に影できるのがよくないかわかりました。
私はもっぱら隠すのに必死だったんですがとりあえず市販のハイドロキノン買って頑張ってみますね。
どうも有難うございます。
47 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 12:12 ID:dyMSbQUU
ヘルペスになったけど病院いかないでも一週間ちょっとしたらキレイに治ったよ。
みんなちゃんと病院行くんだねー偉い。
でもなんにもしなくても十分治ると思うよ?いじくらなければの話だけど。
でも口角炎はゆずいよねー私も治り悪くていじっちゃったら色素沈着しちゃった。後悔。
48 :
メイク魂ななし:04/06/06 13:24 ID:IaBvfW7A
資生堂のモアリップを使ったら、少しずつ色素沈着も落ち着いてきました。
少し高めのリップですけど(でも1000円くらい)。
常に唇を潤うようにしていたら、くすみも改善してきたように思います。
49 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 14:11 ID:F98X5pu7
モアリップかぁ。
同じ資生堂でもフェルゼアのリップはダメなんだろーか・・・
モアリップとフェルゼアじゃ成分違うでしょ。
>>47 普通は一週間もそんな顔を人目に晒したくないと思うけど・・・
51 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 16:18 ID:5ielMV0f
病院行ったらすぐ治るの?ヘルペスって。
52 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 16:56 ID:hsVtKfXx
II型は治らないよ一生。性病だもん
53 :
メイク魂ななしさん:04/06/06 19:01 ID:X0rnNLBg
あ、U型じゃなくて。
皆さんどのくらいで治ってるの?
54 :
メイク魂ななしさん:04/06/07 12:36 ID:zmsbCFdF
ヘルペスも口角炎も度合いによるよね。ひどくなければ1週間ぐらいで治るよ。
55 :
メイク魂ななしさん:04/06/12 15:50 ID:wq/yUr0Q
アイケアものって口元にも使えるから美白効果あるアイケアもの使えば色素沈着にも効くんじゃない?
でも美白するアイケア自体があんまりないよね・・・
どっかそういうの出してるブランドある??
57 :
メイク魂ななしさん:04/06/24 20:50 ID:rWpJG8A/
ゆすいが濁ったやつ。
58 :
メイク魂ななしさん:04/06/24 20:51 ID:MSy/1tNA
「韓国イケメン四天王」←( ´,_ゝ`)プッ
59 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:41 ID:kZfAmlJD
所詮はチョンだし
60 :
メイク魂ななしさん:04/07/13 16:54 ID:CjqSkUKE
口回りの色素沈着じゃ怖くてうかうか角質ケアもの使えない・・・
一体どうやって直せばいいんだろう。
くすみがあると本当表情暗く見える。コンシーラー塗らないでも平気な人が
羨ましい・・・
ほんと。素のくちびるにグロス塗っただけで
すごくかわいくなる子とか、いるよね。
私にはどうがんばってもむりぽ・・・。
唇の色をきれいにする方法って何かないんだろうか・・・
雑誌には血行よくするためのマッサージがいいって書いてあるけど摩擦が怖くて唇が触れない。
寝る前に馬油をリップ代わりに塗ったら唇の色が良くなったヨ。
でも普段の口紅下地には使いません。
口角はどうだろうな。
64 :
メイク魂ななしさん:04/07/15 07:24 ID:QimeS4a+
口角のくすみって血行云々じゃないからねー
ケアするのも難しいよね。薄くて敏感なところだし。
いじればいじるほどますますひどくなりそう。
65 :
メイク魂ななしさん:04/07/17 15:20 ID:Z1uMgZzb
敏感肌用の美白もの・色素沈着ケアもの塗っている人います?
コーセーの黒いパックを試しに口開けて皮膚を延ばした状態でやったら
結構明るくなったよ。口にはやるなって書いてあるけどw
やっぱ角質がたまってくすみになってるんだなと思った。
口紅やライナーで色素沈着してる人はまた別の問題だろうから
そういう人は美白がいいんじゃない?
67 :
メイク魂ななしさん:04/07/29 07:43 ID:ZCSlex4d
美白って予防美白もの多いからなかなか効かないんだよ・・・
しかも色素沈着なんてすげーやっかい。出してるメーカーも少ない。
角質たまってくすみになってる人はパックもいいけどゴマージュとかもいいよね。
どうでもいいけどビーズのイナバさんがテレビで
口周りフェチだと言っておった。
男でもこういう人いるのね…。
69 :
メイク魂ななしさん:04/07/30 10:36 ID:JiXNReVt
「口周り」フェチって口周りの何が好きなの?
70 :
メイク魂ななしさん:04/07/30 14:06 ID:2rSr6Y/y
口元がキレイな人好きって事じゃない?
稲葉さん女の好みレベル高いんだねー
71 :
メイク魂ななしさん:04/07/30 15:15 ID:88hIZYvL
口元が汚い人なんて好きな人いないし・・・
口元ってすごく大事だよ。レベルの問題なんかじゃなく
口回りフェチって意味プーだね
74 :
メイク魂ななしさん:04/08/02 23:46 ID:D5d08ysc
DHCのホワイトリップを塗りこんでみてる。
結果待ち…綺麗になるといいな…
口周りの動きが好きとか言ってたような
ポンズダブルホワイトのアイケアの白スティックを口角のくすみに塗ってたら
きれいになってきたよ。1週間もしないうちに効果でてきました。
ダイソーのちくびくりーむを何となく口角に塗ってたら
なんだか色が明るくなってきた!!
口角ににきび跡あってすごい黒かったのが、結構元に戻ってきたよ
78 :
メイク魂ななしさん:04/08/04 17:12 ID:8ifdAaP4
>>76 夜用の青スティックは塗ってなかったんですか?
昼用だけで効果出たなんて凄いですね!
79 :
76:04/08/04 21:34 ID:DoxZiSgU
>>78 ごめんなさい、間違えました。夜用の方です_| ̄|○
夜用の中身が白いからボケてしまいました。逝って来ます
80 :
メイク魂ななしさん:04/08/09 11:07 ID:wwiI70OF
美白で治るのか?!
81 :
メイク魂ななしさん:04/08/12 07:18 ID:dIHHHUKw
>>76 美白効果なのか角質剥離効果なのか・・・
朝用にせよ夜用にせよBHT入りだから口の中に入らないよう気をつけてね。
82 :
メイク魂ななしさん:04/08/12 07:21 ID:5gOAnoJW
>>77た〜ん♪
ちくびクリームほっすぃ(´∀`)
まぢでつか?塗ってどれくらいで効き目でました?
果物過敏症の方いらっしゃいます?
桃、りんご、梨、びわ等を食べると口内&喉&唇がカユくなってしまうんです。
でも食べたいから無理して食べていたら、唇の周囲、特に口角がくすんでしまって…アホですよね。
美白とか試したいけどアルコールが入ってるとカユくなって余計くすんでしまうんです。
唇に優しく効果のあるモノってありますかねぇ。
84 :
メイク魂ななしさん:04/08/16 08:06 ID:salfs9sh
>>83 うちの妹もだ・・・果物過敏症っていうんだ知らなかった。
てっきり農薬がダメなのかと思ってた。
効果のあるものは今のところないです・・・私は。。
次はアクセーヌ使ってみようと思ってるんですけどね。
85 :
メイク魂ななしさん:04/08/16 08:50 ID:yCc9aJOt
口の周りって結構皮脂(コメド)が多い。
歯医者でバイトして髭とコメドの詰まった毛穴がいつも気になった。
口角保守
>>82 亀ゴメン。私の場合、2週間くらいで効果が出てきた気がするよ。
ちくびくりーむは最強だと思う。コテの火傷跡も薄くなってきたし、
ちくびだってちゃんとピンクになったし(w
88 :
メイク魂ななしさん:04/08/21 06:11 ID:AzkzdAH3
箱捨てちゃったから分かんないや
ごめん
90 :
メイク魂ななしさん:04/09/01 17:12 ID:3hsgBxc8
>>82です。
>>87さん。レスありがとうございます。
実は87さんのレス見て買いました♪
口に付ける前に左乳首だけ塗ってました。(差が出るのを確認するため★)
二週間続ける前に途中で止めてしまった・・・
こんなに早く効果が現れるんなら使用再開しちゃお♪
>>88さん。私も箱捨てて成分解らないけど
原産国は日本。製造元の社名は株式会社エムアンドケイプロダクト。
銀座にあります。
ウォーターinリップ薬用リップエッセンスを指で唇になじませて上唇と下唇をすり合わせる→
ウォーターinリップ薬用スティックNFをこれでもかってくらい塗りたくった後上唇と下唇をすり合わせる
...っていうのを繰り返してたらくすみがちょっとずつ取れてきた。
唇がかわいた感じになる度にやってるから消費が凄い早いけど、私の場合は効果がすぐに出た。
でも@ではリップエッセンス効果なかったって人多いからあくまで私の場合の話かな。
92 :
メイク魂ななしさん:04/09/09 08:58 ID:OxhD47Ax
皮膚科で相談しました。
まず、基本的なことだけど、何か飲んだり食べたりしたら絶対タオルでトントンと拭くこと。
食べた後はしてたけど、お茶、コーヒーを飲んだ後はしてなかったので実行することにしました。
で、ジェル状のハイドロキノン5%を処方してもらいました。夜のスキンケア化粧水後に使ってます。
結果、治りました!完全に。 塗るときも決してこすらず叩き込むように、との事。
案外簡単に出してくれましたよ。 レチノインと併用という方法もあるけど、、常に口角が切れた状態になるからそれはやめておいたほうがいいとも言われました。
93 :
メイク魂ななしさん:04/09/09 11:47 ID:DIR6mjKN
マジデスカー!
いい方法出たっ、病院行きます!!
95 :
メイク魂ななしさん:04/09/24 09:10:13 ID:oWcBteXa
ハイドロキノンクリーム塗り始めた。
綺麗になるといいな…
96 :
メイク魂ななしさん:04/10/09 20:24:09 ID:qf664qB9
97 :
メイク魂ななしさん:04/10/10 08:44:40 ID:6ZpWjxLI
98 :
メイク魂ななしさん:04/10/13 14:22:50 ID:whkFf0EK
ハイドロキノンクリーム塗り始めてから少し薄くなったみたい!
特に目新しい情報はないみたいね。
口角のくすみも気になるが最近他の事に目が行ってた。
特に目新しい情報はないみたいね。ぽいい
ケシミンが祭りになってるけど口角のくすみにも効くのかな?
>>100 私もケシミン気になってました。どうなんでしょうね。
近々買う予定なんで、やってみようかな
ハイドロキノンとどっちを買うか迷っていて
ハイドロキノンのレポの続報待ってるんですけど
102 :
メイク魂ななしさん:04/10/16 12:19:04 ID:s0QtcOTu
ケシミンいいの?
ハイドロキノンは試してるよ。
他のシミは明らかに薄くなってきたけど、口角はしつこい…。
でもやっぱり薄くなってきたみたい。
まだ続けます。
103 :
メイク魂ななしさん:04/11/05 01:16:50 ID:RKPpnMBp
続けることが何よりも大事です。
104 :
メイク魂ななしさん:04/11/05 18:06:29 ID:PTg19RzF
シルクスレに情報あるよ
105 :
メイク魂ななしさん:04/11/16 15:36:00 ID:2uX4LTBo
口角に何かつけると口の中に入らない?
あと喋ってるとよれて口角汚くなるorz
唾液がおおいいんじゃない?
レモン・梅干・・・
青汁。。。
味噌汁・・・
我慢汁. . .
冬至保守
こんなスレが最底辺に
114 :
メイク魂ななしさん:05/01/07 14:45:54 ID:+imCpAhB
ちくびくりーむ。
115 :
メイク魂ななしさん:05/01/07 16:53:33 ID:yQ+Z9DDB
ハイドロキノンがいい。
116 :
メイク魂ななしさん:05/02/06 12:11:02 ID:LF2ka8Ag0
117 :
メイク魂ななしさん:05/02/06 23:44:34 ID:DtzJznsRO
クロズミの程度によるかもしれんが、私は乾燥防止の為に塗っていたリップクリームを、ドラッグストアの¥198のやつからSHISEIDOのベネフィーク¥2000に変えたら綺麗になりました。
118 :
メイク魂ななしさん:05/02/23 22:22:48 ID:U4jh9JRD0
どこの黒ずみが?
唇?それとも口角の?
119 :
メイク魂ななしさん:05/02/24 20:50:42 ID:JcDLgngK0
口角がザラザラしてくすんでるけど、これってコメドってやつなのかな。
あーんして皮膚を伸ばしてよく見てみるとニョキニョキしててかなりキモい…。
小鼻にできるものはひょろっとしててピンセットで抜けるけど、口角のは抜けないんだよね。
>>119 私もだ…
くすみを隠そうとコンシーラー塗ると粉っぽくなって汚い。。
鼻パック貼ってみるか。
121 :
メイク魂ななしさん:05/03/03 21:49:27 ID:qiAc/zCn0
私も。
これスクラブとかゴマージュでお手入れすればいいのかな??
122 :
119:05/03/04 09:26:36 ID:gjn9W23T0
バイソンのナイトプル リップゴマージュを口角にやってみました。
多少ざらつきが取れたような気がする。
保守
124 :
メイク魂ななしさん:2005/04/12(火) 02:22:47 ID:hLsMb7Pw0
皮膚科にいって直すのは値段はどれくらいしますか??
125 :
メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 22:03:23 ID:dnYg1X2lO
あたしもケシミン使ってます。時々塗ってるだけだからあまり効果なし。笑
隠すのはケサパサのスティックペンシルの3番がいい具合。
126 :
メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 15:19:54 ID:AF0TPnRn0
>>125 ためになる情報サンクス。
ケサパサはカバーリングファンデーションとチップ式のコンシーラーはもってたけど
スティックペンシルはスルーしてたわ。
127 :
メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 15:48:47 ID:z/YO5maOO
口角だけじゃなく、唇のまわり(ライン)もガタガタ…。どこが正確なリップラインかもわからなくなってきてるヽ(`д´)ノ
128 :
メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 16:48:26 ID:IIYqbpOz0
ハイドロキノン試してみようかと思ってます。
刺激が強く無いかだけが心配です。
他にはそんなに目立つシミとかないのに口角だけくすんでて嫌だ・・・。
口角のくすみといったら後藤真希。テレビでみるといつもきになってしまう(´Д`)
130 :
メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 01:29:38 ID:FBOhFn6F0
ちょっと恥ずかしいんだけど、鼻下が赤いのと産毛が気になって
毎日剃刀で口周り剃ってたら色素沈殿してきた。
こういう場合もハイドロキノン効果あるんですかね?
なんか口周りが黒っぽいのと青っぽいのとで本当恥ずかしい。
あ、ナマーマw
口ひげが濃いんだよね・・・だから一回剃ったんだけど肌に悪いって言われてやめたよ。
剃るより毛抜きで抜く方がいいみたいだよ。
ナマーマハゲワラ
口ひげ抜くのって激痛だよね。
たまに毛穴から血がにじむし。
私はフェリエで剃ってる。
133 :
メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 14:23:45 ID:uXos6gZ30
抜くほうが肌への負担大きくて皮膚赤くならない?
私も口回り青いよ。超きもい。ファンデでごまかせないっつーの
134 :
メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 07:57:40 ID:/4h4IFYU0
口角age
抜いてたら太いの生えてきたからやめた方がいいよ〜
まぁくすみとるかヒゲとるかの選択だけど。
>129
私は持田真樹を思い出す。
彼女は口角だけでなくてその下あたりまで黒くなってたから
ちょっと可哀想だった…。
でも自分もあれに近い状態…orz
婦人科系に何か問題あると黒ずむと聞いたけどどうなんだろう
>婦人科系に何か問題あると黒ずむと聞いたけどどうなんだろう
何ソレ初耳・・・ )゚Д゚( イヤァァァ!!
ここ、最近見つけたんですが案外同士さんが多くてビクリ。
私の周りには黒ずんでる人いないもんで…。
私は、口角乾燥→なんとか保湿しようとかまいすぎる→黒ずむ
の繰り返し。
昨日乳首クリーム買って来ました。効果あったら報告します。
あげ
140 :
メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 20:05:53 ID:s57trGoj0
私も口周りくすみ組。
メイクした直後は美肌、午後には乾燥崩れだか皮脂崩れだか分からないが
口周りがドヨーーんとくすんでます。
特に鼻の下がすごいです。
皮脂ぐすみなのかな。乾燥が進んでて結果皮脂の分泌が盛んになってるって事?
すっぴんでもほんのり黒い。
もうどうにかしたい。
141 :
メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 22:53:07 ID:F40T+hkPO
意外と歯磨き粉が原因だったりする。いろいろ混ざってるしね。
あとタバコ。
142 :
メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 16:24:02 ID:aVGISksi0
同じ歯磨き粉使ってる友人はくすみゼロ・・・
歯磨き粉は肌弱い人だと黒ずみに関係するのかな?
143 :
メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 11:02:32 ID:L1lmgcg9O
私も歯磨き粉か、食べ物が原因かな、と、疑問に思っていた保守age
144 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 15:51:09 ID:dZLm3YvV0
体質的に黒ずみやすい人はいるよ。
口の横に何かつくとかぶれやすかったり。
145 :
メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 19:35:32 ID:XCrMbXSa0
鶴田まゆなんて真っ黒だよね。
あんなふうになったらどうしよ(TT
リップ関係をタール色素の入ってないのに変えたらマシになった
147 :
メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 12:13:25 ID:XuHQi9xS0
(TT
??
ごみだらけ。
149 :
メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 12:48:01 ID:cduC/PwUO
わーもうやだー
今日はいつもに増してくすんどる…
ほんと鬱だ…orz
ちょっとあげます…
150 :
メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 09:13:21 ID:KeMZTtB80
くすんでると口角下がってるようにしか見えないし
暗く、不満ありそうな表情に見られない??
コンシーラーで隠しても絶対崩れて余計に汚くなる・・・
メイク雑誌見て色々頑張ったけど口元ってどうしてもよく動くから
崩れちゃうと思うんだけど同じ人いないかな??
151 :
メイク魂ななしさん:2005/07/23(土) 20:35:56 ID:8dd4Xni80
>>150 それまさしく私だ...
普通の顔してんのに、怒ってる?とかって言われる。
もうドコまでが唇なんだか...
唇と肌がちゃんとくっきり分かれてる人ほんとにうらやましい...(泣)
152 :
メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 19:34:03 ID:b5syg+4G0
おすすめ歯磨き粉ってある?
153 :
メイク魂ななしさん:2005/08/02(火) 20:00:58 ID:LfYPO32d0
age
age
155 :
メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 18:10:44 ID:yE5+h66z0
あげ
口角真っ黒の漏れがきましたよ。
昔ママーンに食後に舌で口の周りをペロリとするから、黒くなる
と、言われたことがある。
よくペロリペロリしてたからかなorz
黒アゲ
158 :
メイク魂ななしさん:2005/09/25(日) 21:52:03 ID:k5UtHHlz0
もともとの唇の色素を薄くしてくれる病院ってどこかわかる方教えてください
159 :
メイク魂ななしさん:
口角周辺をフェリエで剃ってみたら
ヒゲと一緒にコメドまで刃に乗っかっていた。