† イオンスチーマー Part2 †

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
引き続きスチーマーの活用法などについて語りましょう。
前スレ http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1041771881/

関連スレ、関連サイト、よくある質問などは>>2-5あたりをご覧下さい。
2メイク魂ななしさん:04/01/15 02:55 ID:xOToOamI
●主にここで語られているナショナルのスチーマー
小 EH2421-A  定価30,000円
大 EH2422-A  定価55,000円
大(クールパター付き) EH2423-A  定価75,000円

●松下電工 公式サイト
http://www.mew.co.jp/wellness/jsp/wellonpare.jsp?sg=7
上記の3種のスチーマーなどが載っています。

●松下電工 キレイカフェ 
http://www.kireicafe.com/column/sosa/bn/08/page01.htm
近くにサロン・ド・にエステジェンヌがあれば自分の肌でお試しできます。

●ネットで購入する際には 「価格com」
http://www.kakaku.com/sku/price/218020.htm
保証書はネットで購入の際も付いてきます。心配ならば事前に問い合わせを。

●関連スレ
収れん(収斂)化粧水3
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067435829/

日本薬局方@精製水
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1069516097/
3メイク魂ななしさん:04/01/15 02:57 ID:xOToOamI
●劇的スレまとめページ スチーマー編  ※質問の前に必ず目を通して下さい。
http://beauty.s35.xrea.com/steam.htm

【よくある質問】
●青いボタンのパネルって何のためにあるの?
イオンチャージパネルに振れると、 肌がマイナスイオンを引きつけやすい状態に。
マイナスイオンスチームの効果をより引き出します。

●マイナスイオンスチームと他のスチームって、そんなに違うの?
ヤカンの蒸気、洗面器の湯気などと比べて粒子が非常に細かいです。
何よりお肌への水分の浸透率が抜群に良いです。

●使う水はミネラルウォーターじゃダメ?
ミネラルウォーターだとタンク内に 炭酸カルシウムや
水アカ付着してしまうこともあるようです。
水道水か、精製水(薬局で1本50円〜100円)を使用しましょう。
(※精製水は一度開封すると傷みやすいので、とっとと使い切りましょう)

●スチーマーを加湿器替わりにしてもいい?
止めはしないが、やめた方が無難。(掃除が面倒です・・
4メイク魂ななしさん:04/01/15 02:58 ID:xOToOamI
【マイナスイオンって本当に存在するの?オゾンの影響は?】
前スレの最後の方で出た疑問です。
実際、マイナスイオンが存在するかどうかはよく解かっていませんし
オゾンも出ているのか出てないのか?なので、使うかどうかは自己決断でどうぞ。

参考として以下のようなサイトもあります(「オゾン マイナスイオン」で検索)
http://www11.ocn.ne.jp/~c-hojin/ion.htm
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/MinusIonAgain.htm

【大(5万、7万)と小(3万)の機能の違いは?】
●大
ダブル吹出口のマイナスイオンとイオンチャージで、
マイナスイオン付着量約2倍(当社従来品EH2421比)
準備時間:約60秒で約10mL/分のスチームが連続約15分出る
重量約3.4kg(重いしデカイ)、水を捨てるときスイッチひとつでOK

※更にクールパター付きはイオンスチーマーと
クールパターの温冷刺激でエステサロンなみのケア

●小
準備時間:約30秒で約6mL/分のスチームが連続12分出る
約1kgなので持ち運びに便利
水を捨てるときは本体から逆さまにして捨てる
5メイク魂ななしさん:04/01/15 03:47 ID:jASzGAY1
>>1
モツカレチャン!!
6メイク魂ななしさん:04/01/15 21:06 ID:U0Jqqrrw
>>1
乙!!

こそっとお聞きします
コンタクト用の精製水でもいいんだっけ?
加熱処理してあるやつらしいけど。

ジャスコにこれしか売ってなかったよ・・・68えん。
7メイク魂ななしさん:04/01/15 21:47 ID:bdEwnaGT
>6
うん、大丈夫だよ。 ん?安いね。
86:04/01/15 22:26 ID:U0Jqqrrw
>>7
ありがとう!
よかったらお近くのジャスコ薬局へw

でも前に誰か58円当たり前って言ってた気がするんだけどな〜
9メイク魂ななしさん:04/01/15 22:29 ID:yvZKoYqx
>>8
ハックドラッグではいつも58円ですよ。
10メイク魂ななしさん:04/01/15 23:09 ID:He3oiu82
サーバは常時50円だよ。
11メイク魂ななしさん:04/01/18 21:09 ID:dJr5S5+o
前スレ埋め立て完了。
12メイク魂ななしさん:04/01/19 02:38 ID:3HsStP0H
前スレ和みましたw
13メイク魂ななしさん:04/01/19 09:07 ID:a1RiMhEP
先週義母がEH2423を購入、おととい使わせてもらいました。
油田もち水分なし35歳で、最近なにしても即ショボーンとくすむ&アゴ周りぶつぶつで
もう駄目かと半ば諦めてたのに、昨日一日すっべすべ!
化粧品屋に行ったついでに機械の肌水分チェックも受けたら、
年末たしか22%の砂漠だったのが、昨日は一気に37% こんなに即効性あるもんなのか。
感動してこのスレ見にきました。油田さんの書き込み結構多いしやっぱりいいのかなこれ。
今日は昨日ほどじゃないけどやっぱりスベスベ感は続いてます。

現在半同居で、義母も「減るもんじゃないし好きなだけ使いに来てね」といってくれるし
どのみち毎日顔出してるんで、しばらく週2〜3回貸してもらおうと思ってますが
続けて合うようだったら買ってしまいそうです。
(ただ来年度末転勤なので、その時点で最新機種買うほうがいいかなー)
14メイク魂ななしさん:04/01/23 21:32 ID:HKedmWbT
>>13
さすがに来年度末までには新機種出てそう
それまではお母様に甘えちゃえ〜
15メイク魂ななしさん:04/01/24 06:46 ID:84AV1ZB6
>>13
差し出がましいようですが、精製水は持参するのが良いと思われ。
安いものだけど、沢山買うと重くてたいへん。
16メイク魂ななしさん:04/01/24 11:31 ID:0BHYwPmx
もういちどおととい借りたらやっぱり昨日今日スベスベ、文明とお義母さんアリガトー

>14
やはり出そうと思われます?1年甘えさせてもらおうかな
>15
ごもっともです。今は義母自身が水道水使ってるんで、私も水道水なんですが
もし精製水を買うときは車で義母の分まで一緒に買ってきますね。

ところで水道水の問題がカルシウム等の水垢だけなら、軟水を使うのもありでしょうか
軟水作る機械は高いけど、石鹸系の掲示板で昔見た記憶では自作可とかなんとか…
薬局で売ってる軟水そのものも精製水より割安だったような。
1716:04/01/24 11:37 ID:0BHYwPmx
スレ汚しすいません、16=13でした。
18メイク魂ななしさん:04/01/24 13:17 ID:1kIYJvl2
>>16
軟水の自作ってこんな感じ?
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/index.html
19メイク魂ななしさん:04/01/28 05:14 ID:RHTKunPm
保守
20メイク魂ななしさん:04/01/28 19:51 ID:vgGiKnyy
オリーブオイル+蒸タオルにはまっているのですが、
スチーマーのほうが効き目ありそうですか?
両方試したことのある方、感想教えて!
21メイク魂ななしさん:04/01/29 22:53 ID:zfPhOmo1
ここ見て、スチーマー買ってきた。
当ててる時間、幸せで楽しい♪
精製水、7本用意したけど、あんまり沢山は使わないんだね。
22メイク魂ななしさん:04/01/30 14:46 ID:EPQgCRUq
前スレ、読みたくなったのでhtml化して貰ってきたよー
ドゾー

http://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/28/1041771881.html
23メイク魂ななしさん:04/01/31 22:06 ID:5dHmNNb1
>>22
ども。
24メイク魂ななしさん:04/02/01 00:57 ID:xLXRkumn
>>20
スチーマーでやったほうがすんごいイイ!よ。
2520:04/02/01 19:36 ID:ipNiVsoK
>24サンクス!
買いました!気持ち良いッス。
スチーマーの前から離れたくない感じ。
携帯用が欲しいくらい。
26メイク魂ななしさん:04/02/01 20:53 ID:MiRi8538
近所のコジマ、23000円だった。クールパター(旧品)とセットで
35000円にしてもらって買おうとしたら、在庫ない って。今すぐ
つかいたいから店にきてんのにガッカリ。早く使いたいです。
27メイク魂ななしさん:04/02/01 22:02 ID:AvAW5zjy
www.denkiya.co.jpで買ったらEH2421-Aが16,500円でした!
今は在庫切れだけどチェック汁!!
28メイク魂ななしさん:04/02/02 15:35 ID:oqexIf1c
気軽に出来る映像・音声チャットレディー大募集中!

キーボード操作は一切ありませんので初心者も簡単に出来ます。
当サイトではお客様が多すぎて困っています。
複数の番組からお好きなものをチョイスでき、
優しい会員さん達とお話しするだけで最高4800円+ボーナス20万円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあるから給料+αの高収入が可能です。
在宅高給で働きたい貴女にぴったりのお仕事です。
頑張れば月収100万円も可能です!
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業何でもOK!
ノルマは一切ナシ。顔は出さなくてOK!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚で、家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば余計なお金は一切かかりません。
他のサイトとは違いカメラ&マイクまで無料で貸出します。
登録方法も解かり易く簡単です。

http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/touroku.htm
をご覧下さい。
29メイク魂ななしさん:04/02/08 22:16 ID:77mFcg2P
最近閑散としてるね。

2週間前に小を買って毎日夜に一回使ってまつ。

かなりいいんだけどイイ!ってほどではないなあ。
最初加減が全然分からずやりすぎて顔かっさかさになりましたw
今もあんまり加減とか上手いあて方わかんない。時々荒れる。
誰かコツを教えてください。

でも、髪には劇的に効いたw
ぱっさぱさのが落ち着いたー

30メイク魂ななしさん:04/02/09 02:10 ID:qsOfUyBd
買っちゃいました!値段は山田君で23500円。
高かったのか安かったのか・・・
ちゃんと精製水も買ってきた( ・∀・)
使ったらレポします
31メイク魂ななしさん:04/02/09 03:07 ID:7aBOuYjh
>>29
私は昨年末頃から使い始めたんだけど、初めのうちは加減わかんなくて
顔が痒くなったりニキビが出来たりして「もしかして買ったのは失敗だった?」と
思ってました。
でもちょっと離れすぎってくらいスチーム噴出口から遠ざかったり
精製水の量ををフルじゃなくて8割程度にしてみたり
出来るだけ化粧水などスチーム前後につける物を無添加ものにしてみたり
色々した結果、いい感じになってきました。
単に皮膚が慣れただけかもしれないけど。
クレンジングに使うときはイオンスチームじゃなくて、普通のスチームの方に
当たってます。普通のスチームの方が何故か刺激が少なく感じる…。

使い始めて1ヶ月とちょっと(週2回使用)ですが、毛穴はすごくきれいになりました。
スチーマーって評判イイから油断してたけど、肌質によっては
結構使い方にコツがいるなーと思います。
慣れないウチは控えめに使ってって、慣れてきたらガンガン使う、という風にした方が
いいかなーと思いました。特に頑丈ではない皮膚の人。
32メイク魂ななしさん:04/02/09 18:04 ID:6YWjXWwZ
>>30
たけーよ!
ネットだと送料入れても17000円とか・・・・

自分は噴出口にあんまり近づき過ぎず、
バスタオルを頭からかぶってサウナ状態?にしてる

肌は丈夫なので毎日ガンガン稼動させてます(冬場のみ
でも最近、毛穴開いてきたような・・ウチュ
33メイク魂ななしさん:04/02/09 18:24 ID:V1HCy/zA
スチーマーやりながら、オイルマッサージでかなり癒され・・・
34メイク魂ななしさん:04/02/09 21:54 ID:RSo0vVCl
あ!私も!
スチーム浴びながら、アルビオンのハーバルオイルでマッサージ。
これで、痛いほどの乾燥から脱しつつあります。
3529:04/02/09 23:56 ID:V1FI2CBs
>>30
たかい!!でも山田君はポイントつくよね?
電化製品はやっぱネットが安いよ。怪しそうに見えて結構安全だしw
今度なんか買うときは検討してみれ。

>>31
私なんか定規使って25センチ測ったりしてましたw(説明書参照)
クレンジング時には使わず、毎日フロあがりにフルで(12分らしい)
イオンスチームで使ってます。もしかしてやりすぎ?

>>ALL
ちゃんと説明書通りあごの辺にあててる?
もっとダイレクトにほっぺとかあてたいんだけど、だめかしら。
また生理前も普通に使ってますか?
3630:04/02/10 02:14 ID:VxiQHdtl
チッキショー・゜・(ノД`)・゚・やっぱ高かったんだ。
山田君メ。山田君のヴァカ!わたしのヴァカ!
次回から家電はネットで買うぞ!

ちなみにポイントは5%還元だったです。
37メイク魂ななしさん:04/02/10 11:17 ID:jVCmWSNQ
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=21802010014
まあ、とりあえず家電買う前は価格コムはチェックしたほうが良いな。
38メイク魂ななしさん:04/02/10 19:21 ID:/3rkcXB5
>>29
髪に当てるっていうのは、それ用のドライヤーとかではなくて
顔用のイオンスチーマーを髪に当てているということですか?
39メイク魂ななしさん:04/02/10 20:48 ID:VN2Yjc6c
>>34
あたしはヴェレダのワイルドローズを安く購入して
くるーりくるーり
私の好きなバラの匂いに包まれてその時間だけはストレスが飛びます
その時間だけは・・・・
40メイク魂ななしさん:04/02/10 21:33 ID:ndOKqh3j
あぁ・・・最近スチーマー使ってないよ。
久々に使ってみっかな。
4129:04/02/10 21:51 ID:EUDJOhW2
>>38
ええもちろんです。
頭ぐるんぐるん回してw
42メイク魂ななしさん:04/02/11 02:04 ID:u7cDBG7E
>>41
結構面白そうw
なんか細かい事聞いてアレですが、なにかトリートメント(流さないタイプ)
等付けてやってます?
43メイク魂ななしさん:04/02/11 03:25 ID:cSmBy+7N
ヨドバシ町田店では17600円でした。>EH2421-A
10%ポイントつくらしいので、ヨドバシで購入しちゃおうか悩み中…。
でも、ネット通販も捨てがたいしナー。
44メイク魂ななしさん:04/02/11 16:56 ID:kc8kaUAQ
>>42
41じゃないけど、私は顔やってから髪もやります。
流さないトリートメント付けたりとかで。
すごい効果ありますよ。髪は。
私の場合、角度かえて座ってスチームあててます。

毎日スチーム顔にやってて、顔まわりの髪がサラサラになったんで
髪も全部やるようになったんですけどね。
45メイク魂ななしさん:04/02/12 10:49 ID:RkA0fUyQ
確かに髪にも良いですよね。
私も洗い流さないタイプのトリートメントを毛先に塗りながら浴びてます。
長いので2つに分けて毛先を集中的にあててます。
広がらないサラッサラのストレートが綺麗に仕上がります。
ナショナルのマイナスイオンストレーターも持ってるけど、
スチームが出ると言ってもヘアアイロンだからやっぱり傷みます。
顔のついでに髪も綺麗になるなんて一石二鳥で良いですね。
4642:04/02/12 23:21 ID:oMqL/hQB
おお。言われてみると確かにイオンスチーマあたった後
前髪しっとりしてる!イオンドライヤー買うかどうか迷ってたけど
蒸気の吹き出し口前で頭ぐーるぐるやってみます。
4741:04/02/13 00:10 ID:UwlksuUK
>>46
イオンドライヤーなんてもったいない!
せっかくいいものがあるのにw
私は最近髪のほうがメインに。
48メイク魂ななしさん:04/02/13 00:23 ID:cTiJS3gU
結構髪に使ってる人いるんですね。
私もイオンドライヤー買おうと思ってたんだけど・・・。
つーか、私の場合はドライヤーがボロだからなんだけどねw
49メイク魂ななしさん:04/02/13 00:40 ID:WmI8LKTE
タオルかぶって髪から首からざばざばと
50メイク魂ななしさん:04/02/13 15:59 ID:3eSblHcT
>>48
古いドライヤーは火を噴くこともあります。
気をつけてください。
私は昔恐ろしい目に遭いました。
「ドリフの大爆笑」に出られそうなくらい焦げました。
51メイク魂ななしさん:04/02/13 16:06 ID:0msneznt
warata!
52メイク魂ななしさん:04/02/14 03:37 ID:PS/H0yLm
髪にやってみた。シットリだー。教えてくれて アリガ(* ・∀・)ト。

ところでスチーマー使ってる途中じゃなくて使った直後に
化粧水やると「ナンジャコリャアア」と言いたくなるくらい
吸い込みません?どうしてなんだろう。
53メイク魂ななしさん:04/02/14 12:36 ID:HQ2+Hkzg
私も髪にやってますよ!
凄くいいです。
あと手が乾燥で荒れてるので
クリーム塗って手にもあびてます。
熱いけど!

>>52
毛穴が開くからでは?
54メイク魂ななしさん:04/02/14 22:22 ID:SQyJ1JCm
いいなー私も欲しくて色々見てるけど
23000円くらいだね、電気屋さん

ネットで在庫あるところを探します・・・
55メイク魂ななしさん:04/02/15 01:56 ID:3gJsn+Ll
>>43
自己レス。
ヨドバシ町田は17600円じゃなくて17900円だったよ…。ゴメン。

で、会社の帰りに買ってしまいました。>EH2421-A
早速、今日から親子二人で使用しています。
乾燥肌が少しでも潤うとイイなー。
56メイク魂ななしさん:04/02/15 10:40 ID:3rgUWAzS
松下電工と@コスメの協賛(だったかな?)
「1/31までにイオンスチーマーを買ったら・・・」
っていうのに応募した人いますか?
あれって、当選商品は何でしたっけ?
シュウってのは覚えてるんだけど・・・
57メイク魂ななしさん:04/02/15 12:47 ID:7XUtFLHE
>>56
あぁ見た見た(応募はしてないけど
シュウのスキンケアキットじゃなかった?
ミニサイズのクレンジングとか入ってたような・・

うろ覚えなので、間違ってたらスマソ
58メイク魂ななしさん :04/02/15 15:58 ID:/nlt3CEG
>>56-57
私、応募しました。

以下のプレゼントだと思います。

☆人気のホワイトニング シリーズより、
有効成分をフリーズドライ化したユニークな集中美容液
『ホワイトニング リポFD/C』を1セットと、
コクのある使用感で肌をやさしく洗い上げるクレンジングオイル(現品)、
さらに精製した海洋深層水の化粧水(現品)が、オリジナルポーチにセットイン!
使い勝手など細かなディテールにまでこだわったポーチにクチコミで人気の
アイテムを詰め込んだ贅沢なキットです。

【セット内容】
・ホワイトニング リポ FD/C 0.8g
・FDウォーター 1本
・ハイパフォーマンス バランシング クレンジング オイル
 エンリッチド 150ml
・ディプシー ウォーター カモミール 50ml
・アトリエ スタイル ポーチL

59メイク魂ななしさん :04/02/15 15:58 ID:/nlt3CEG
☆疲れた肌もふっくら!透明感とハリのある素肌へ導く
プランシープ シリーズのエッセンスとアイエッセンス、
@cosmeでも人気のコットンをセットにしました。

【セット内容】
・プランシープ21(美容液) 3mlサンプル
・プランシープ アイゾーンコンプレックス(目元用美容液) 3mlサンプル
・コットン 35枚入り

あと抽選にもれた300名にもなにかプレゼントがあるみたいです。

発送は2月中旬だそうです。

そういえば1月下旬頃、松下電工からこのキャンペーンに応募した人むけの
アンケートがメールで来ました。
プレゼントはまだ来てないので外れたかなぁ。


6056:04/02/15 16:57 ID:3rgUWAzS
>>57-59
どうもありがd。
不在通知が入ってたんだけど
差出人が松下電工マーケティングってなってて
何かが当たったみたいです。
ブツを早く見たい・・・
6147:04/02/15 18:48 ID:8OOCInCQ
>>56
応募しました
そして昨日B賞が届きました。
(サンプル2つとコットンの方)

恐ろしくちっちゃいサンプルが恐ろしくデカイ箱に入って
届きましたよ。

あのポーチほしかったなあ・・・
62メイク魂ななしさん:04/02/16 00:21 ID:zuI+BtcH
>61
うちも今日、同じ物が届きました。
アテニアのトライアルキット(こんな名前?)が@ですごい評判良かったので
注文してて、宅配便の人が来た時は「アテニアだ〜」と思ってたら、
な〜んと松下電工からなので嬉しくて舞い上がっちゃいました。

これがあたったならアテニアのポーチ注文しなきゃよかったと思いながら、
箱を開けたらちっちゃいサンプルとコットンでがっかり。
あんな大きい箱で届いたら、てっきり当たったかと勘違いしますよね!
タダで頂いて文句言うのも悪いけど、こんなのだったら送ってくるな!
ってムカついた。
63メイク魂ななしさん:04/02/16 00:23 ID:zuI+BtcH
>60
化粧品とポーチのセット、当たったのかしら?
是非、感想聞きたいです。うらやまし〜!
64メイク魂ななしさん:04/02/16 16:28 ID:JgVzgY53
B賞来た
なんじゃありゃ
65メイク魂ななしさん:04/02/16 18:05 ID:ZeSIdjlh
そんなに箱でっかいの?
6647:04/02/16 21:43 ID:pqxEJHYC
>>65
中身との比率がね・・・
67メイク魂ななしさん:04/02/16 22:39 ID:QLisMZf0
>>55
それで10%還元、とかならどこよりも安いね!
町田のヨドバシだけなのかなぁ…新宿とかはどうなんだろう。
68メイク魂ななしさん:04/02/17 01:01 ID:ARBRbfid
漏れもきたBShow。
中身があまりにもちっちゃくてワロタ。
Aが当たった猛者はここにはいない?
69メイク魂ななしさん:04/02/17 01:12 ID:6pAb1deb
私もきてました。Bでした。
忘れてた頃に・・
あんな大きい箱で・・
ぬか喜びさせやがって!!
70メイク魂ななしさん:04/02/17 09:06 ID:ycH/d+jc
>>67
私は昨年12月に新宿のビッグで17800で購入
ポイント10%でしたよ。
先日見た渋谷サクラヤも同じ金額だったから
新宿近辺ビッグ、さくら、ヨド同じくらいでは?
71メイク魂ななしさん:04/02/17 11:30 ID:YJEn6hBT
キャッシュ見たら、

マイナスイオンスチーマー(EH2421,EH2422,EH2423)をお買い上げの方の中から、
抽選で50名様に 「スキンケア スペシャルキット」をプレゼントいたします。
また、抽選にもれた方の中で先着受付300名様に、「ブランシープ エッセンスセット」をもれなくプレゼント。

って書いてあったよ。真っ先に応募してれば、コットンぐらいはもらえたのか・・・
72メイク魂ななしさん:04/02/17 14:08 ID:axPisre3
こんちは。
当たりましたよA賞!
オイルとディプシーウォーターは使うと思うけどそれ以外は・・・
ホワイトニングリポはポイと1個入ってるだけで説明書がなかったので
どうやって使ったらいいのかわかりません・・・やはりポイと入ってる化粧水と混ぜるのか!?
やたらデカイポーチもいつ使おうって感じでした。
でも当たってうれしかった☆買ってよかったスチーマー〜
73メイク魂ななしさん:04/02/17 19:15 ID:aHr0tO6s
ネタないからいい気もするけど、個人的にそろそろうざいA賞、B賞
74メイク魂ななしさん:04/02/17 19:23 ID:mQq7pzP7
そんなあなたに「ナベ賞」
75B賞:04/02/17 20:51 ID:+VCXu36v
>>73
でももうひとつだけいわせて。

B賞あたった人、アイゾーンコンプレックスかなりよくない?
私は購入予定ですw
76メイク魂ななしさん:04/02/18 17:34 ID:lK4rvVus
>>73
まぁまぁ
ウザいならアナタが別の話を振ればいいだけじゃん?
77メイク魂ななしさん:04/02/21 17:33 ID:SBuXYdFy
じゃあ、イオンスチーマー壊れた人いますか?
旧型3年目です。単純なんで故障率低そうですが
78メイク魂ななしさん:04/02/21 19:03 ID:ag29ejbI
最近、スチーマー使うのが(と言うより片付けるのが)面倒で仕舞いっぱなし。
なので、お風呂はいる前に風呂の蓋を開けて3〜4分ぐらい追い炊き、
その間に服を脱いで手を洗って、手にクレンジングクリームとタオルを持って
浴室に入る。その頃には浴室内は蒸気が充満しててスチーマー状態。
で、浴槽に顔を近づけながらクレンジング。そしたら手を洗って
タオルをオシボリみたいに丸めて浴槽の上部の熱くなった湯に浸す。
それを絞って顔にのせて蒸しタオルにしてクレンジングをふき取る。
ウマーです。
79メイク魂ななしさん:04/02/21 19:53 ID:QcdRIymh
私もスチーマーを活用してないなぁ。
本当に勿体無い。そんなに効果がわからないのと、
面倒なのと。それに、そんなに言う程、気持ち良くもない。
宝の持ち腐れです…。
80メイク魂ななしさん:04/02/21 20:23 ID:bPAWLZF/
プラズマテレビのTV台に置いてある。チューナーの隣。
ずーっと出しっぱなし。嫌でも目に付くんで、毎晩使ってます。
81メイク魂ななしさん:04/02/21 22:59 ID:oXOfMVu1
う〜ん、使うのは良いけど、片すのは面倒だよね、確かに。
でも私はスチームをいつまでも浴びていたい女なので、
毎日使って、丁寧に水気拭って、大事に扱ってます。
82メイク魂ななしさん:04/02/22 00:38 ID:6JmiZ8Zq
>>81
私は逆に毎日使って、そのままですw
精製水使用なので全然汚れないし、毎日使用なので
水もたまらないし。
かえって水道水で洗うと余計な汚れがつくんではないかと
解釈してますw
83メイク魂ななしさん :04/02/22 12:42 ID:2wCneD9c
花粉症の時期なので鼻・喉にあててます。
本当はミントとかユーカリのオイル入れたいけど壊れるだろうから
入れてませんが。
84メイク魂ななしさん:04/02/22 14:15 ID:x9cXRIsC
確かに、精製水なら水道水で洗うの矛盾しちゃうね(w
85メイク魂ななしさん:04/02/22 15:56 ID:dqb63pBM
水道水の嫌われている塩素が実は消毒になっていいらしい。
洗った後、きちんと拭いておけば大丈夫なんじゃないかな?
86メイク魂ななしさん:04/02/22 22:02 ID:1lwDk+X1
>>82
いや、私も精製水使ってるんで、水道水で洗ってないよ?
って、私に言ってるわけじゃないのかな?
8782:04/02/22 22:23 ID:6JmiZ8Zq
>>86
ごめん、洗ってるなんてどこにも書いてなかったね。
失礼!!
88メイク魂ななしさん:04/02/23 13:18 ID:B0knNq7t
コードリールか、コード外せるようにしてくてと思うのは俺だけ?
89メイク魂ななしさん:04/02/23 17:40 ID:S9GwRgpL
馬油でマッサージしたらつるぴか!
ローズヒップオイルでマッサージしながらスチーマーも気になるなあー。
90メイク魂ななしさん:04/02/23 19:37 ID:b/ljqNQO
>>88
私もそう思う。
91メイク魂ななしさん:04/02/23 20:28 ID:wR56irOe
ああ〜コードリールいいねぇ。
炊飯器とか掃除機みたいにシュルルッってやつ。
92メイク魂ななしさん:04/02/24 00:29 ID:H0nIBM8R
改良して欲しいところ

・コードリール式キボン
・排水しやすくしてほしい
・うえのふた(青いやつ)いらん
・デザインをもっとシンプルに
93メイク魂ななしさん :04/02/24 00:41 ID:bNlmKdlH
そうそう。
上の蓋とれやすいしはまりにくいからイライラしちゃう!
あの青蓋だけおもちゃみたいだー。
94メイク魂ななしさん:04/02/24 01:59 ID:x8XvYC1C
>>93
上の蓋はいるとおもうけどなー。
あんまりしてないけどw
せめて蝶番か何かでパカッとなるのだったらいいのに。
95メイク魂ななしさん:04/02/24 09:09 ID:2mKoCBEt
上のフタは買った時から箱と一緒にしまってある。w
専用のクロスを作って上からフワっとかけています。
その方がインテリアと合うので。
96メイク魂ななしさん:04/02/24 14:10 ID:TKteN2Zb
ちょっとお邪魔します。
このスレ見てスチーマーが欲しくなって、まずは試しにとネット通販で安いものを買いました。
だいたい2000円くらいで買えるヤシ。
すっごく単純な作りで、蒸気がもや〜んと出る程度でした。お話になりません。
そこで質問です。ナショナルイオンスチーマーは蒸気がしゅわしゅわ〜と勢いよく出てくれるのですか?
それならすぐ買うのですが。。。みなさんお願いします。
97メイク魂ななしさん:04/02/24 18:34 ID:eY0C4ltV
>>96
シュワーーーといいかんじですよ、ナショナル。
私は以前代用としてオカンの吸引用のぬるいスチームを一生懸命顔にあててたんですが
ナショのを手にいれて顔に当てた途端
「今までなにやってたんだろ・・・(|||´_ゝ`)」って気分になりましたよ。

出始めの40秒くらいはホワホワって感じですが
そのあとはシューーーっとでますよ(・∀・)オススメ!
98メイク魂ななしさん:04/02/24 19:13 ID:wzceZzAW
大使ってるけど、ただ浴びてたら顔が水浸しになるくらいw
シュワーーーですよ
9996:04/02/24 22:42 ID:TKteN2Zb
>>97 >>98
レスありがとうございます。
そうですか。シュワーーーーーですか。では買うことにしますw
今回私が買ったスチーマー(と言うより湯気発生装置)は、アロマテラピーの吸引
に使えるので、一応損はしなかったと捉えたいと思います……が、ウツだ……_| ̄|○
100メイク魂ななしさん:04/02/24 23:55 ID:hihJ5qEY
シュワァ〜・・・・で、100もらいます♪
101メイク魂ななしさん:04/02/28 05:15 ID:UfGN9BVC
>>98タンの
>大使ってるけど、
がなんて読むのか気になるわん。
102メイク魂ななしさん:04/02/28 08:05 ID:sXVBbRnz
>>101タソ
大使ってるけど=大きいの使ってるけど
だと思われ。
顔を冷やすクールパター付のちょっとおっきいやつ。
ちなみに私は小さいやつですが、十分ええ仕事してくれます。
103メイク魂ななしさん:04/02/29 22:58 ID:5yUia046
>>98は某国大使ですよ。
104メイク魂ななしさん:04/03/02 13:26 ID:kodVS/bW
age
105メイク魂ななしさん:04/03/04 23:08 ID:wHf7emOI
スチーマー保守
106メイク魂ななしさん:04/03/05 12:08 ID:jKRZWn2f
お肌のために小さい奴購入したら、ドライアイの痛みが一回で消えたよ
レンジでチンの蒸しタオルでは治ったこと無かった。
一日中目が痛くないってこんなに気分いいんだね。何年も忘れてた。
107メイク魂ななしさん:04/03/05 13:31 ID:9WaypODb
>>106
喉がいがらっぽいなぁ→風邪でダウン の体質だったんだけど
いがらっぽいの時点で口あけてスチームあててる。 おかげで、今シーズン風邪一度もひいてない。

潤いって大事だな。
108メイク魂ななしさん:04/03/06 03:35 ID:NQ5//2y9
ある程度イオン導入効果も期待できますか?
109メイク魂ななしさん:04/03/06 11:29 ID:3+p0WcVf
はあ?
110メイク魂ななしさん:04/03/06 14:40 ID:JSBr12gj
>>108
( ´,_ゝ`)プッ
111メイク魂ななしさん:04/03/11 16:34 ID:H59dUPZj
ほしゅ
112メイク魂ななしさん:04/03/12 03:05 ID:AaY0mtN4
最近やってないから毛穴が・・・。
113メイク魂ななしさん:04/03/13 16:32 ID:CxJTCK+F
あったかくなるとさぼりがちだよね。
昨日ひさびさにやったら今日は快調。
114メイク魂ななしさん:04/03/15 23:15 ID:AXbc8udB
うん、暑くなって使わなくなったら、かびそうで不安
115メイク魂ななしさん:04/03/16 03:02 ID:uemvovMD
か、かびかぁ・・・。確かに心配。
収納前に蓋開けっ放して一日放置しといたら
大丈夫かな?
116メイク魂ななしさん:04/03/16 19:55 ID:0IujS8d5
汐留のサロン行ったことある方いましたらレポお願いします。
場所によって料金違うのが納得いかないけど…。
メイク用具持参で行かないとすっぴんで帰ることになりますよね?
化粧水とかも持っていった方がいいですか?
117メイク魂ななしさん:04/03/20 07:22 ID:XHTyLw+J
汐留にもサロン出来たんだ。
知らなかった。
118メイク魂ななしさん:04/03/21 22:06 ID:rbT5caLw
新宿が汐留に移転です。
ここあんまり人いないのかな?
119メイク魂ななしさん:04/03/23 03:14 ID:XphCjyRT
移転しちゃったんだ〜。
行き辛い場所に・・・。
120メイク魂ななしさん:04/03/25 23:25 ID:PxQrcmWk
私もスチーマーつかってないなあ。

買った頃に嬉しくて、毎日使ってたら、超乾燥肌になちゃった。
間違ったマッサージと、行き過ぎた手入れは肌を本当に痛めるんだって実感。

今は全然使ってません。
121メイク魂ななしさん:04/03/26 23:41 ID:PLs5iScU
>>120
もったいない
ちゃんと使えば効果抜群なのにね
122メイク魂ななしさん:04/03/29 22:39 ID:Nc17jlJi
コンプライアンス.....

urusaiyo
123メイク魂ななしさん:04/03/29 23:36 ID:Nc17jlJi
何?
124メイク魂ななしさん:04/04/01 17:46 ID:Jf2ebALY
age
125メイク魂ななしさん:04/04/01 17:46 ID:Jf2ebALY
age

126メイク魂ななしさん:04/04/02 14:13 ID:G+PyC5G1
そろそろ来る
127メイク魂ななしさん:04/04/02 15:07 ID:zW7KhbQ4
お水を入れたあと、アロマオイルたらしても大丈夫でしょうか?
128メイク魂ななしさん:04/04/02 19:15 ID:ZdnYuvqs
>>127
ダメです。
オイルが熱くなってやけどしますよ。
129メイク魂ななしさん:04/04/02 19:41 ID:tnstuEHt
>>127
機械が壊れちゃうと思います
できたらいいんですけどね〜。
アロマオイル焚いてる横でスチーマーシューっとやるといいかも
130メイク魂ななしさん:04/04/03 12:26 ID:GxBpVLk3
>128、129
レスありがとうございました。
やっぱりだめなんですねぇ・・・
壊れちゃったら困るのでやめます(もう2〜3回やっちゃったけど大丈夫かしら)
横でアロマ焚くのっていいアイディアですね。そっちのやり方にしてみます。
131メイク魂名無しさん:04/04/03 16:30 ID:G1vWqI0s
私は旧タイプで安く買ったスチーマーなので、まあ壊れてもいいかと思って
いつもティーツリーオイルを1〜2滴入れちゃってます。
もう50回はやったけど壊れてません。
スチーム状のオイルで殺菌できるのでニキビと鼻詰まりに効きました。
モウイラネってくらい使ったスチーマーでなら試してみる価値あり。
132メイク魂ななしさん:04/04/03 17:14 ID:GxBpVLk3
>131
あらら、私も旧タイプです。
ではこのまま使ってみます。
壊れたらマイナスイオンに買い換えることにしましょう
教えていただいてありがとうございました。
毛穴にも効くといいな。
133メイク魂ななしさん:04/04/03 19:16 ID:pYyvQL6H

> 教えていただいてありがとうございました。


「教えてくださって」
134メイク魂ななしさん:04/04/08 05:45 ID:E01cWRen
まぁまぁ
135メイク魂ななしさん:04/04/09 21:57 ID:CjeuT+K5
今日。1ヶ月ぶりにスチーマー使いました。
カビてなくて良かった・・・(‐∀‐)ホッ

やっぱりスチームかけると肌がいきいきする。
面倒がらずに、たまには使おっと。
136メイク魂ななしさん:04/04/10 00:48 ID:dz7f0Wk+
>>135
だよね。
最初はスチーマーしても表面つっぱる感じで
「効いとんのかコレ!?」と思ったけど
翌日はちゃんといきいき。内側からくるわ〜
137メイク魂ななしさん:04/04/10 01:45 ID:iJZt7VOv
毎日使ってたらいかんかな?
けれど、水滴をピュぁー!!って浴びせて毛穴開かせて化粧水
押し込む押し込む。

ただ、気になるのは、肌はお湯でクレンジングするとたるむって言うじゃない?
別物かなあ、そこんとこどうなんでしょう。
私は炊飯器型旧式、水道水で、ちなみにマッサージした次の日は
顔がピカピカです。30ですが。
138メイク魂ななしさん:04/04/10 22:20 ID:75nH04Fa
顔がピカピカになるなら恐いものなしだよ!
私もお湯洗顔は絶対にしない派だけど、スチームは、んもう別物だと思う。
139メイク魂ななしさん
スチーマーでのあっためマッサージがたるみに別物なら安心。。
ぴかぴかでも、たるみはありますもん・・・

でも家のって、旧式も旧式、10年前のだよ!!
あたらしいの ほすい。。。