【敏感】アルージェ★Arouge★Part6【乾燥】
1 :
メイク魂ななしさん:
3 :
1:03/12/20 13:43 ID:dRGbt4Qx
Part5が早々と落ちてしまったので立てました。
おつかれ。
保守。
保守
6 :
メイク魂ななしさん:03/12/21 01:05 ID:p6GnY837
1オトゥ
春までに日焼け止め発売してほしいage
私は今すぐアイクリーム発売希望
9 :
7:03/12/22 20:05 ID:e0rYGQKg
ageって言っておいてあがってなかった…
>8
アイクリームいいですね!
10 :
メイク魂ななしさん:03/12/22 22:15 ID:SJj7xbSP
アイスクリームって読んじゃった・・・・
夕ごはんタプーリ食べたのに、まだお腹空いてるのか>自分
ところで皆さんは、クレンジングもアルージェですか?
@では「落ちがいまひとつ」って人が多かったんだけど、
私はそんなことないと思うのですが・・・・。
アイメイクは専用リムーバーを使ってるけどナー。
11 :
メイク魂ななしさん:03/12/22 22:22 ID:dCvcu3SR
私はクレンジングはオルビスのリキッドです。で、アルの泡のフォーム。
なんとなく落ちきれていないような気がしてしまうので。
12 :
メイク魂ななしさん:03/12/23 18:13 ID:5NL36x6H
アルージェのクレンジング使ってたら
鼻の黒ずみが悪化。
クレンジングだけはキュレルにしました。
13 :
メイク魂ななしさん:03/12/23 18:23 ID:BUuOH5Nf
>12
むむ!私も!
>クレンジングだけはキュレルにしました。
私はお風呂でクレンジングします。しばらく湯船につかって汗ばんで
からクレンジングをするので、アル-ジェのクレンジングだと汗で流
れる感じで、キュレルに変えました。
クリームがノンノに載ってたよ〜。
全薬のサイトずいぶんマシになってる。
売上高もなんか100億ぐらい増えてる
自分もオルビスリキッド&アル泡フォームです。
ずっと石鹸洗顔だったんだけど、泡フォームをさらに泡立てて使ってる。
キュレルのはどうも硬くって・・・。
17 :
メイク魂ななしさん:03/12/25 05:46 ID:2NeemjPQ
私もオルビスやキュレルです。みんな行き着く先は変わらないね。
秋冬はミルクレです。
アルージェのクレンジングは伸びが悪くて肌をこすりそうな気がして
やめました。量を増やしても変わらないし。
18 :
12:03/12/25 10:28 ID:t44zGxfI
そうそう伸びが悪いよね。
余ってる分どうしようかと思案中。
何かありませんかね?
19 :
10:03/12/25 14:59 ID:GU6nZTrf
クレンジングについてのレスThanksです。
>>18さん
私は合わなかったクレンジングは、捨てるのが勿体ないので
メイク後手を洗うのに使ったりしてます。
(クリームファンデを指で伸ばすので、結構手が汚れてしまう)
20 :
メイク魂ななしさん:03/12/28 03:48 ID:Ia1kIam6
∧_∧
(゚ー゚*)
.∧∧ ∧∧
/(*゚ー゚)(゚Д゚,,)ヽ
( ~UUツムUU~ソ
OO)O、,,つ
./ ノソ ヽ、
/ ノ " _ァ、
ん`ァ〜r〜〜'",,r'
` ^〜〜-〜'^
|''|''|
|│|
|│|
,ノ│ヽ
(,_,,/ヾ,_,)
ゴメン。流れブッタ切って、
今更しつこく黄味化ネタひっぱるんだけど、一応報告。
インナードライだけど別に敏感肌ではないブルベです。
使えるほど黄味化した反面、乾燥ニキビ完全撲滅成功しました。
クレンジング→キュルレorニュートロジーナのミルク
洗顔→ファンケル(泡立てるの凄い面倒)
化粧水→ライズ
ニキビがやや復活したけど黄味化は明かに回復。
ファンデの色が元に戻った。
肌はプリプリしてるのに何で私朝から疲れてるのよ?って自分で思ってたけど、
多分黄ぐすみのせいで疲れてる?とか聞かれてたんだと思う。
ブルベの人は黄くすみもあると思う。
はっきりいつ頃から変えたって覚えてないからわからんけど
キュルレもすぐ1本目使い終わりそうな期間です。
×キュルレ ○キュレル
どーでもいいんだが。
23 :
メイク魂ななしさん:04/01/02 20:26 ID:khjUXNeo
あげ
アルージェのクリーム気に入ってるんだけど、サパーリ過ぎて
今年の冬はこれでは保湿が間に合わず乾燥するので
他メーカーのクリームに浮気中。春になったらまた戻ってくるよ〜!
25 :
メイク魂ななしさん:04/01/08 15:42 ID:QW90RS/q
同じナノ粒子という事でトリニティに移行しはじめました。
トリニティはジェルクリームしかないけど今月末に新しいクリームが出るみたい。
アイクリームが特におすすめ。
アルージェもアンチエイジングとかアイクリームに力を入れてくれれば…
半年ほどアルージェ愛用してたが
かぶれの原因がアルージェだったなんて
最近気付いた・・・チョトショック_| ̄|○
地味にかぶれるから気付くのに時間がかかっちゃたよ・・・
最強に肌弱い&皮膚薄い自分には
手作り化粧水以外に道はないんだろうか(´Д⊂ヽ
そうそう、バーっとかぶれが出てくれたらわかりやすいのに、
ジワジワかぶれるのってほんとどうにかしてほしいよ・・・・・
ジワジワくると、どれが悪いかわからないんだよね・・・・
私も肌に合わなかったのかも。
使い始めは劇的に効いたのですよ。がさがさだったのがつるつるになって。
それでライン使いするようになって数ヶ月経ってから顔の所々に赤みが出てかゆかった。
それでも使い続けているうちに全体が黄色くくすんできて、こりゃダメだと思いdプロに替えました。
数日のうちに赤みは取れ、かゆみもすっかりなくなり今は良い状態になってます。
残ったアルのクリームやジェルは手につけてます。手だと今の所大丈夫みたい。
以前敏感肌スレにも書いたんだけれど、
刺激の強い化粧品は、つけた瞬間「あッ!」となって
すぐ洗い流してしまうから大事には至らないけれど、
アルージェに限らず低刺激のものは、
刺激が少ないぶんだけゆっくりくるから、
気がつくのが遅くなることがある。
特に最初が調子良かった場合、
「まさかこれが原因のはずない」と思いこんでしまうと、
原因に気がついたときは、かなりひどくなっていたりする。
アルージェも未開封なら3年はもつよね?
売ってる店が遠い&通販で何度も頼むと送料取られちゃうんで
ガバーっとまとめ買いしたいんだけど・・。
↑3年ももたなくてもいいけど、1年は大丈夫だよな?
買いだめはせいぜい一年分くらいにしておいた方がいいと思うよ。
いくらもったとしても。
だって、昨日まで大丈夫だった化粧品がいきなり受け付けなくなったりするから。
私ずっと肌トラブルなかったのに、去年3月にいきなり肌荒れして(原因不明)ヒフ科の先生にそういわれました。
あ、それがきっかけでアル使うようになったのですが。
そそ、化粧品のまとめ買いはほどほどに。
34 :
30:04/01/10 16:10 ID:BInoD/0s
>>32-
>>33 アドバイスありがd。
まとめ買い、3つくらいにとどめておきまっす(ミストローション)。
>>34でつ。
うぉぉ〜〜?アルージェが安い店、某shop以外で初めて見ました〜〜!
しかも○○○○ンまで・・・。
紹介して下さって感謝です!
当方北海道在住なんですが、北海道だと送料が¥1200とか¥1500とかがザラなので、
ここの送料もお手頃に見えてしまいます〜。
某shopの方が(アルだけ頼むなら)ちとお安いようですがね。
いずれにしても良いお店を知ることができました。
>>36さんありがと〜〜。
38 :
メイク魂ななしさん:04/01/11 14:03 ID:ziNiDD5E
>>36さん
34さんではないのですが、このお店よさそうですね。
アル以外のものがたくさんあるんだー。私もじっくり見させてもらいます。どうもです。
ごめんあげてしまった!
>>37 36でつ
どーいたしまして
逆に、注文したらどれくらいで届いたとか
対応がどうだったとかを報告して下さると嬉しいですw
>>28 私は生理前でニキビができたりする時期はアル→dプロに切り替えてるよ。
それで安定してる
アルージェのサンプル使った後、本格的にライン使いを始めました。
こちら北国、一日中ヒーターフル稼働の中で過ごすので
感想が気になってたんだけど、アルージェ(・∀・)イイ
ずーっとしっとりぷるぷる感が続くんだよね。
過去ログにもあったけど、今度はアイクリームとかアンチエイジング系を
開発してほすぃ。
今までに使った化粧水&洗顔の中で最強です。
全然敏感肌じゃないんだけどナノ粒子に惹かれて購入。
泡の洗顔フォームで頬の毛穴がうんと小さくなった!
モイスチャーローションで肌モチモチ。
すごく嬉しい!
赤ちゃん肌みた〜い(´▽`)
44 :
メイク魂ななしさん:04/01/16 17:02 ID:8T0ea8X+
45 :
メイク魂ななしさん:04/01/16 21:18 ID:tbhLSzyh
クレンジング伸び悪いかなぁ?
肌の上ですぐとろとろになってくれるので
あまり感じたことはないけど。
>>45 イプサでもらったジェルクレンジング(サンプル)と比較してみたら、
若干固めかな?とは思ったけど、私も別に伸びが悪いとは思わなかったです。
最近乾燥がひどいので、またアルージェに戻そうかな・・・・。
47 :
メイク魂ななしさん:04/01/16 22:27 ID:K41xacma
キュレルと比べれば固いということが実感できると思います
>>45 46
49 :
メイク魂ななしさん:04/01/18 14:15 ID:geLRK1zP
固いって言ってる人は何処でクレンジングしてます?
お風呂でじゃないでしょうね?
50 :
メイク魂ななしさん:04/01/20 08:04 ID:ngohk2pe
既出かもしれませんが、ローションやジェル、クリームの全成分分かる方
いませんか?
医薬部外品ということで表示されてないんですが
会社に電話しても教えてくれないんです。
>>50 公式サイトの商品名・価格の下の「もっと詳しく知りたい」をクリックしたら
成分は出てくるけど、それ以外にも何か含まれてるの?
52 :
メイク魂ななしさん:04/01/20 14:45 ID:F5tyRvLB
>>51 あれは全成分じゃなくて、有効成分とか保湿の成分だね。
以前ローション買ったことあるけど全成分なんて書いてあったかな?
医薬部外品は別に表記しなくていいんだから表記してないんじゃない?
敏感肌向けの化粧品がそれでいいのかって感じだが・・
キュレルは医薬部外品だけど全成分表記してあるよね。
アルージェも全成分のっけてくれたらいいのに・・・・・
全成分公開しちゃうと顧客が逃げるようなものが入ってるってこったーな。
57 :
51:04/01/20 19:16 ID:VStUpLrf
あら、全成分ではなかったのですね。失礼しました。
敏感肌じゃないのであんまり成分はチェックしないもので・・。
会社に電話しても教えてくれないっていうのは企業秘密だから
なのかなあ?よくわからん。
でも敏感肌の方には切実なことだよね。
どうしてアルは教えてくれなかったんでしょうか?
>>50さん
全成分を公開しないために医薬部外品にすることもあるよね。
理由は大きく分けて2つ。
1.同業他社対策
その分野の研究者は、大体の成分をみただけで
どんな技術で作られているのか、察しがついてしまうそうだ。
2.消費者対策
やましいものが入っているか、
値段のわりにたいした物が入っていないのが
シロウトでもわかってしまう
アルージェは前者のほうだとは思うけれど・・・
同業他社なら、成分分析とかしてわかるんじゃないの?
そういう仕事してる人が知り合いにいるのですが・・・。
アルージェさんの回答が欲しいですね。
ずいぶん前の話だけど、アルに全成分を問い合わせしたら、
「気になる成分は何ですか?入ってるかどうかだけお答えします」
と言われたって人いなかったっけ?
61 :
メイク魂ななしさん:04/01/23 00:49 ID:jNWV2JZp
62 :
メイク魂ななしさん:04/01/23 09:11 ID:0iRmUWVL
>>60 私もそれ、言われました。
ここには書き込まなかったけど
なんか対応があんまりだな。なぜそこまで頑なに・・・
64 :
メイク魂ななしさん:04/01/23 12:13 ID:tmsd2BEy
成分表の片っ端から全部言ってみようかな…
1300円のスターターキットを、DSで999円でゲット!
売れてないのかな…
銀座の伊東屋隣の三共ファーマシーが閉店するそうで、アルージェのライトミストが
30%オフになっていました。1本買いましたが、あと3本ありました。1/31までだそうです。
うざかったらスルーしてください。
>>65 うちのバイト先にもたんまり売れ残ってますよ…
うちの近くのドラッグストアでもたんまりある。
そのドラッグストアではもう一年ぐらいレジ前の目立つところに
アルージェがあって、その場所にずっと何らかのトライアルセットがあったから
もう試したい人は試してる人が多い気がするんだよね。
今回の1300円のセットが売れ残っているのは
全体的にそういう事が起こっているからかもしれないね。
年末に花王のキュレルがサンプルキャンペーン展開してたからなあ
それもあるかも
いいな、定価で売ってる店しか知らない。
旅行用に詰め替え容器につめかえるの面倒だしキット欲しい。
71 :
メイク魂ななしさん:04/01/24 20:57 ID:32J8jhCf
トライアルセットの存在知らなかったよ・・・。
今日初めてアルージェの洗顔フォーム買ってみました。
これからどうなるか楽しみ。
そろそろ新発売が欲しい。
>72
新発売じゃなくて新商品だった。
74 :
メイク魂ななしさん:04/01/29 13:23 ID:cExWRRym
アンチエイジングか日焼け止めが欲しいなあ。
新商品。
最近肌のたるみが気になるよ。
まだ23なのに。(´・ω・`)ショボーン
>>71 わたしもちょこまか買ってからトライアルキットの存在に気が付いたナリ
76 :
メイク魂ななしさん:04/01/29 15:28 ID:JZPYlYWx
>>63 アルージェもそうだけど、私が問い合わせた中では
カネボウ、コーセー、持田製薬も同じ対応だった。
以前、アルージェに日焼け止めの要望メールを出して、
開発中との返事を貰った人がいたけど、
私も先日出してみたら、開発中とのコメントだけで
具体的な発売時期などは何も言ってなかった。
春までに出して欲しかったけど、無理かなー?
www.kao.co.jp/curel/foundation_0401/
キュレルのほうはファンデでるんだ・・・
いいなあ(´・ω・`)
アルージェは今のシリーズで完結じゃなかったっけ?
アルージェのワンランク上のシリーズとしていろいろ出るはずだけど…
アルージェを作れる工場はひとつで、そのライン使用の7割以上をアルージェが
占めてるから、他社はまず参入できないよ。できたとしても価格がね…
アルージェは低価格で使用感がいいのが何よりの魅力だからね。
ちなみに残りの3割は、あれだよあれ、高〜いあれ。言ってみれば中身は
ほぼ同じってこった。あー嫌だ、いくら儲けてんだよ、化粧品会社って。
>>78 でも色が少ないねー・・・。
>>79 高〜いあれ、がわかんない(´・ω・`)
半年ほどアル-ジェ使ってるけど、最近じわじわ肌荒れしてきた・・・
ここ読んで肌荒れの原因がアル-ジェかも・・と思い始めてちょっとショック。
フォーム洗顔からシーリングマスクまで殆どの商品使っていて
どれが原因か分からない(鬱)
荒れた方はどれが原因だったか分かりました?
82 :
メイク魂ななしさん:04/02/02 17:23 ID:4laJ1Hib
一個ずつ他の商品にシフトしていけばわかるんじゃないかい?
まぁ、その商品で余計荒れる可能性もあるが。
アルージェのクレンジングジェル、拭き取り化粧水使っても全然落ちないね
二度泡洗顔しても、手の平いっぱいの泡があっという間に無くなっちゃうよ
乾燥肌で、脱オイル目当てに買ったけど良くないのかなぁ・・・
オルビスのリキッドって乾燥肌にいいかな? 皮脂残してくれる感触?
>83
クレンジングジェルの後、お湯で流さないで拭き取り?
アルージェのはミルクレじゃないよ?
>84
お湯で流したあと。
>81
ローションとジェルです。
両方に共通に使われている成分の何かに
徐々に肌が反応を起こすようになったのだと思います。
ウォーターシーリングマスクって、ジェルかクリームの後に
使うものですか?薬局の人にサンプルをもらって、
化粧水の後に乳液代わりに使ったら潤わなかったんですが。
>>83 私はオルビスを使い続けて超乾燥肌になったよ。
乾燥肌なら避けたほうがいいかも。
>87
うぐぅ。アヤウイとこでした。ありがと
敏感乾燥肌用クレンジングって、案外ないね。キュレルも結構乾燥する
という人いるから、どうかなぁ・・・
界面活性剤使わない、肌に多少残っても構わないクレンジング求ム。
>>88 前はカルテのクレンジング(界面活性剤不使用)を使ってた。
けどカルテ潰れちゃったんだよな・・・。
まだ買いだめしといたのが残ってるけど、私も新クレ探しの旅に出ねば。
>>83 ヴァルモンのホワイトフォルスは化粧もよく落ちるし、
ウォーターフォルスという化粧水で拭き取るので、
肌が乾燥しなくて済むよ
ちょっと高いかもしれないけど、お薦め。
94 :
メイク魂ななしさん:04/02/04 21:08 ID:lFXVVuYQ
>79
高いのって…いんふぃなんとかってヤツのこと?
95 :
81:04/02/04 21:57 ID:C1rBIFxE
>82
シフト先に悩みます。
やっぱdプロ辺りかなぁと考え中です。
>86
私もジェルとミルキークリームを怪しんでます。
スキンケアジプシー状態です;;
>87
マスクはスキンケアの一番最後に使うんですよ〜
ちなみに、ピュアブライトエッセンスは保湿力あると思います。
96 :
メイク魂ななしさん:04/02/08 23:09 ID:hE62dBfV
洗顔フォームいいですね
泡というとすぐに消えてしまいそうなイメージでしたが
今日なんて頭まで洗っちゃいました
シャンプーは出さないのかな?
出しません、ロモコートを使ってください。
クレンジングミルクジェル
ここや@で賛否両論だって知らずに買ってきて
あとでここと@読んで不安だったんだけど
なかなかよかったよ
敏感肌用にしては値段安めなので
タップリ使っても惜しくないのがイイ!
その方が肌にも負担かからないしね
でも、思ったよりいろんな成分入ってるのね…
合わない人がいるのもわかる気がする
ミルキークリーム、ローションは問題ないんだけど、なぜか
ジェルは痒くなるんだよな・・・既出だけど敏感肌用いうなら、
全成分表示してくれればいいのに
100 :
メイク魂ななしさん:04/02/11 10:40 ID:8EDdnPy5
私ジェル使ってませんが全然問題ないですよ。ローション・ピュアブライトエッセンス・
ミルキークリーム、の順番です。
あとついでに100ゲト。
アルージェのおかげで、今シーズン冬のお肌はトラブル知らずで過ごせました。
スレの皆様アリガトウ。
ただ、クレンジングだけは前から使い慣れているので、アウェイクのディープピュアリティフルイドクレンズ使ってます。
>79の「高〜いあれ」って↑のエッセンスかな?
ナノ粒子で思いつくのがとりあえずここだったんだけど。
102 :
メイク魂ななしさん:04/02/11 14:21 ID:XFemXlVA
一時期、化粧水の後クリーム止めてジェルにしたらトラブル連続発生でした
またクリームに戻したら元通り・・。
>>99 わしも全く一緒だ。最初はライン使いしてたけど。
いろいろな組み合わせを試した結果、ローションとクリームだけアルなら
無問題だ。
最近はじめてこれつかいました。
ミストをつかってます。乾燥したと思ったらメイクの上からでも
シュ!って感じで使ってるんですけど
乾燥したらできていた笑い皺ができなくなって嬉しいですー。
>>96 真似してさっき頭洗っちゃった!
髪が乾燥でボロボロだけど洗い流さないタイプのトリートメントを多目に
使ったら、地肌サッパリでいい感じになりました!
>>104 IDがNo1 カコイイ
106 :
79:04/02/12 16:47 ID:s36fGC2I
なんか、「高〜いあれ」が引っかかってるみたいですね・・・。
あれ=ミキ○トのあれです、ほにゃらら技術の。
107 :
メイク魂ななしさん:04/02/14 09:51 ID:Rfiw6gQC
クリーム、ハンドクリームにしてます。べたつかないので。
>>100 ローションとクリームだけで物足りない思いしてたんで、
自分もピュアブライト入れてみよ
109 :
メイク魂ななしさん:04/02/14 20:37 ID:HSWYUlKL
このスレ初めて見て激しくビクーリ!
米ぬか美人〜アクセーヌ(これも良かったんだけど)渡り歩いて
ようやく見つけた自信のマイベストだったのですが、、
賛否両論なんですね、、、
兄貴分のアピットジェルを敏感乾燥の子供につけてるんですが
大丈夫だと思います?
>>109 お子さんのお肌が前より悪くなってなければ全然かまわないかと。
そもそも万人にあう化粧品(アルージェは化粧品じゃないのかな?)などないし。
ちなみに私がジェルをつけないのは、アルだからとかではなく、
ジェル全般が好きではないからです。
>>110 たしかにそうだよね。
109も気になるのは分かるけど・・(自分の子供のことだし)。
でも、大丈夫じゃない、って誰かが言ったらやめるか、って話だよな。
112 :
109:04/02/15 09:50 ID:o6HS/2sc
>>110>>111 ですよねーホントその通り!!
レスありがとうございます。m(__)m
今のところ良さそうなんですが、
前レスでじわじわ荒れるから分かりずらくてコワイ、みたいな
事が書いてあって、慌ててしまった次第です。
何も塗らなかったらカピカピになる私達なので
(アクセーヌは娘が荒れた)しばらくこれを続けてみます。
半年後くらいに報告できるかも?です。
>>112 私も自分にはすごく合っていたのに
ここではいろいろ言われてたから最初とまどったよ。
けど、他のを使ってみてもまた肌の調子が悪くなるんで
結局アルを使ってるよ・・・かれこれ2年になるけど。
他人の肌よりも、自分の肌に合ってるのが1番いいかな、
と開き直った。w
最近、アルージェ使いはじめました。
すごくイイですね〜これ。
とにかく一回使っただけで、肌がモチモチした感触になるのがびっくり。
こういう感触になると、自分の肌を大切に扱わなきゃいけないって感覚なって、
いままで駄目だ駄目だと思いつつもゴシゴシ洗ったりすることあったのですが、
最近はやさしく洗ったり、クリーム塗るときもそーっとやってます。
そうすると、よけいに効果が上がるみたいです。
>109
アピットジェルはお子さんにもどうぞって近所のお店の説明に書いてありました。
もともと敏感肌向けで、アトピーの人にも愛用者が多いらしいし、
お肌に合えば問題ないですよ。
116 :
109:04/02/16 20:34 ID:yN0mloqA
>>115 ありがとうございます
これでスベスベほっぺが維持できたら嬉しいです
がんばりますね!(って、塗るだけだけど…)
117 :
109:04/02/16 20:41 ID:yN0mloqA
>>113 お礼が前後してすみません
レスありがとうございました。ホッとしました
私も自分に合うかどうか続けてみます(*^_^*)
118 :
メイク魂ななしさん:04/02/18 00:31 ID:CewTCtBP
ノ○ビア化粧品の505シリーズを使っても粉吹きがおさまらないので、
アルージェに戻しました。去年、アルのおかげで粉吹きが治ったんだから
使い続ければ良かったのに、なんとなく飽きてきて変えてしまった自分が
憎い・・・・。調子が良くなることを祈りつつage.
乾燥に耐えきれずファンデーションをファンケルからエバメールに変えたら、
アルージェのクレンジングでもスルスル落ちるようになった。洗い上がりサッパリ。
一般的なファンデーションは、やっぱり落ちが悪いんだねアルージェは。
>>118 あー飽きるってわかります。
なんでだろう?もしかして、パッケージが悪いのかな。
視覚的に飽きてしまうとか。私もアル使いつつも他のものにも手を出しつつあります。
>>120 その気持ちもわかります!
かといって、ビンだったら捨てる時めんどいし
スプレー式はものすごく使いやすいし、、、
全薬さん!ビーエスさん!がんがって!!
122 :
118:04/02/19 01:25 ID:ysxJRfKO
>>120 確かにパッケージ、あっさりしすぎですねw
使い続けると最初の頃の感動がなくなるからかもです・・・。
朝、アルの洗顔フォーム・化粧水・ジェル・クリーム・マスクをしてからお化粧し、
夕方帰宅。先ほどお風呂に入って、メイクオフ。朝と同じ手順でスキンケアした
ところ、・・・・・ん?なんか顔が痒い・・・・・と思って鏡を見たら顔全体が赤くなり
ブツブツが大量発生していた!
すぐにぬるま湯で顔を洗って、今赤みと痒みがおさまってきました。
えーん、夜の洗顔まで何ともなかったのにー!上のほうで出ていたジェルかしら?
去年アルを使って、こんなことは一度もなかったのになあ。
悲しい。
乾燥やや敏感肌35歳。
マスク買ってみたけど、ちょっとカユみがある。保湿もさほどない。美容液の方が
保湿力ある?
うーーん、でも安くてお手頃だから、お昼化粧直し時の保湿に使います。
>>122 季節の変わり目だからかも。花粉とか飛び出す時期だし。
>>124 118=122です。レスありがとうございます。
そうなんですかねぇ・・・とりあえずアルージェにTELしてみます。
そんなことでTELせんでも・・・
・・・電話するのか・・・なんつーか、その前に使ってる商品持って皮膚科にいくのが
先ではないか
>>119 エバメールのファンデって乾燥しないんですか?
実は私もファンケルのファンデ使ってるんだけど、乾燥がひどくて・・・(泣
ちょっと試してみようかな。
思わぬところでイイこと聞きました。ありがとう。
>>120 同じくですー。肌の調子がよくなってくると
つい欲や冒険心がわいてきてしまう。w
>128
その代わりベタベタ・テカテカだよ(爆)エバゲ
上からお粉をはたくとベスト。実は私もファンケルからの乗換え組です(笑)
でもまだ1ヶ月弱ですから、春めいてきたら化粧崩れが激しそうなので、他へ
移るかもしれません。
どちらかというと、同ラインの保湿ゲルで簡単に薄まるから、化粧直しの時潤って
気持ちイイ、という方かな。新たな気分で午後を迎えられます。
サンプルセット900円で春いっぱい保つと思いますよー。
>128 続き
エバメール化粧直しの手順
アルージェモイスチャーミスト(吹き付けたあとティッシュやコットンで抑えると、ほぼ完全にファンデが落ちる)
→思いっきりミストで保湿・ →アルージェのマスクたっぷり 口周りだけ重ねづけ
→エバゲルとエバリキッドファンデを混ぜて、手のひらで包み込む様に抑えてつける
→つきが不満な部分だけ、リキッドファンデを今度は堅めに調節してつける
→2〜3分時間をおいて、お好みのお粉をはたく(ベビーピンクとかでも可。笑)
以上。。アルージェのマスクのお陰か、6時間たってもモッチリだよ〜。
教えてチャンですみません。
上のほうで出てきてる安く買える某ショップってどこでしょうか?
ググッたんですけどわかりませんでした。
ググって出てきたよ!
>>2過去ログにも出てるけどいくつかあるよ
>131
いくつかあるけど、1つはこのスレにリンク張ってあるから
スレ全部読んで。
134 :
メイク魂ななしさん:04/02/21 18:55 ID:m1Xfmwcx
>>132さん
レスありがとうございます。
アルージェでぐぐればよいのでしょうか?
>>133さん
ありがとうございます。
リンクはられているところは見たのですが
他にもあるようなので知りたいなとおもいまして。
>>118 ヒフ科の先生が「(化粧品は)昨日まで大丈夫だったものでもいつ合わなくなるかわからない」
と言ってました。まして今は季節の変わり目を迎えてるし、花粉も飛んでるし、乾燥もしてるしね。
そんな私は120です。皆さん、パッケージにちょっと飽きてますよね...。
いっそのこと、ムジみたいに無機質な感じにするとか...。イメチェンして欲しいような。
でもそれで値上がりするのは嫌だし...。
そうそう。
私はアトピー持ちですが
やっと良さそうなのが見つかった!と思っても
ある日突然合わなくなることがよくあり
本当に困っています。
今年の花粉は去年の10分の1だそうですが
季節の変わり目は皆様もお気をつけて。
サンプル使ってみたらなかなか良かった。
今使ってるトリニティが減ってきたので、次はアルージェに変えてみようかな。
容器に飽きてて、すぐに使いきれる人だったら
化粧水とかは好きな空き容器に詰め替えてみるとか……。
容器は詰め替えたらいかんだろう・・・
衛生的にイクナイ!!
すぐ使いきれる人って>139にも書いてあるしさ、
洗浄をきちんとして、自己責任なら別にいいんじゃない?
衛生的に…って人はそのまま使えばいいんだし。
は?
そりゃ自己責任で勝手にどーぞだけど
化粧品は他の容器に詰め替えるだけで雑菌わくよ
しかも敏感肌ブランドなので
防腐剤とかあんまり使ってないだろうし
ま、どーでもいいがw
ノンパラベンでも、フェノキシタプーリですが?
144 :
メイク魂ななしさん:04/02/25 15:12 ID:GU6nZTrf
最近、アルージェに変えて肌の調子がいいです。
今まで使った基礎化粧品の中ではいちばん合うかも。
もっちり感が持続して、お化粧の乗りも良くなっていい感じです。
難を言えば、容器が地味なことかな?化粧品みたいに持ち歩くわけじゃないから
いいんですがw
どーでもいいとか言う人に限って必死。
間違いない。
なんで
>>142はガン切れしてるんだ・・・お肌によくないよ。
固形ソープを使い切ったので、つぎは泡で出る洗顔料を買ってみよう。
泡で出るタイプ初めてなのでたのしみ
>146
泡で出る洗顔も、泡立てネットでさらに泡立てると良いですよ!
すごいモコモコの泡になるよね>泡立てネット使用
自分は2プッシュで充分。
>>147 146じゃないけど情報サンクス!泡のやつももっと泡立つんだぁ・・・。
100均で見てこよう。
>>148 泡立てネット使わずに2プッシュだよ、漏れ。
150 :
メイク魂ななしさん:04/02/28 00:38 ID:aDb1BMKZ
ここのミストローション+資生堂ビューティーボルテージのミルク<リチャージ>
という意外な組み合わせが、何だかもの凄くお肌シトーリしてお気に入り。
前はアピットジェルと組み合わせてたけど、チョイ物足りない感じだった。
ビューボルは、単品では使いものにならなかったけど、
アルと合わせた時のあのベルベットのようなしっとり感がたまらんっ!
洗顔話で盛り上がってるところ自分語りのスレ汚しスマソ。
泡洗顔料を求めた
>>146ですが、ちっこいミストもほしかったので今更お試しセットを
買ってきました。ちっこいお試しのミストは、ノズルがいまいちかも・・・
しかし泡で出る洗顔料はバッチリでした。
>>147>>148さんの助言のように、さらによーく泡立ててから使ってみたら
(ネットは使わない派なので手ですが、小さ目のマグカップ1杯分位まで泡立った!)
固形ソープの方よりもまろやか〜なかんじで、癒されました。
泡立ての手間はどちらも変わりませんが、固形は皿に乗せといても溶けてくのが
なんとももったいない気分になるので、お試し終わった後は
泡洗顔料の現品を買ってみようと思います。
アルージェ保守
この春も日焼け止め出ないのかなー。
hoshu
156 :
メイク魂ななしさん:04/03/11 13:10 ID:w3zIFBaJ
今日シーリングマスクを買おうと思っているのですが、使用感の方はどうでしょうか?
アドバイスお願いします。
157 :
メイク魂ななしさん:04/03/11 14:35 ID:kboPtz2e
>>156 少量でよく伸びまつ。もちもちになりまつ。
でも超乾燥肌には物足りないかもでつ。
158 :
156:04/03/11 15:01 ID:w3zIFBaJ
157たん
レスありがとうございます。少量でもちもちですか〜
ミストローションでかなり乾燥ふせげているので、さっそく買ってきます!
いへいへ。もう買いに行っちゃったかな?
関係ないけど、色とテクスチュアがカスタードクリームを彷彿とさせまつ。
美味しそうでつ。
160 :
156:04/03/11 19:43 ID:w3zIFBaJ
>>157=159たん
買ってきました〜
157たんの言う通り、本当カスタードクリームみたいでおいしそう!!
今日の夜から使うの楽しみです♪
このマスクは朝晩化粧水の後にクリーム代わりに使ってもいいのでしょうか?
ピュアブライトエッセンスも気になってます。
私は、つい最近モイスチャーローションに感動してアルージェデビューした携帯厨房なので、ログ読めなくて・・
教えてちゃんですみません >_<
>>160 おかえりー。
基礎化粧品の最後でいいと思います。
自分はライン使いなので化粧水→ジェル→ミルキークリーム、
んでシーリングマスクの順ですが。
化粧水→シーリングマスクだけなら朝晩使ってもいいかな?
そのへんは肌質や年齢で違うと思うので、様子を見ながらでおながいします。
肌への栄養が過多になるとニキビができたりするしね。
162 :
メイク魂ななしさん:04/03/12 14:36 ID:mChdP14R
激しく既出。ぐぐったら出てくると思う。
情報屋だー。
でもその店メールで問い合わせた人にしか教えないから、
ぐぐっても出て来なくない?
私は過去ログから見つけたけど・・・。
今までたびたび書かれていたけど、
私もアルージェ使用で黄ぐすみが出るようになった。
冬でも毎日日焼け止めを欠かさず外出してたのに、
首よりも顔の方が明らかにワントーン暗い。
1週間ぐらい前にノブに切り替えたら
みるみるうちに肌色が白くなった。
うすうす思ってはいたけど、やっぱアルージェか!
と、気に入っていただけにショック。
少なくとも一部の人には黄ぐすみやたるみの問題が出るよね。
γ-オリザノールは皮脂分泌促進剤だから
そのせいで人によっては脂ですぎるのが原因かもしれない。
でもまったくそんな問題がおきない人もいるから、
当たり前といえば当たり前なんだけれど
結局、つけたときの肌の状態を毎日確認して
自分で使い続けるかやめるかは判断するしかない。
167 :
メイク魂ななしさん:04/03/13 20:52 ID:/jZQGC3E
>>162 うわーこういう情報500円で売るんだ。
過去ログ見たらわかるのに。
っていうか、いろんなネットショップにメール送ったらいいのに。
168 :
メイク魂ななしさん:04/03/14 02:13 ID:4AHOny3x
>>167 2ちゃんとかで仕入れたネタ売ってるんじゃないの?w
こんなの買う人いるのかねー(-_-;)
上の方読んで、ジェルやめてクリーム(?)にしたら頬の赤みが治まりますた。
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ
・・・いや、ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイなのか?!
アルージェってイイんだけど、
あんまり語ることないよねw
だからこんなに閑散と・・・
171 :
メイク魂ななしさん:04/03/17 12:12 ID:FzXKZp/D
あ、ageときゃ良かった
基礎化粧品だからねえ。
大雑把に言うと、良い・普通・悪い(合わない)のどれかになっちゃうし。
自分はどんなに高価な基礎よりも合うし、値段も手ごろなので嬉しい。
ここいらで 日焼け止めをドドーンと
発売してくれたら、盛り上がるのになぁ。
全薬さん 日焼け止めまだ〜?
アルージェってクレンジング評判悪いから
日焼け止めなんて作ったら「落ちない!」ってことになりそう
クレンジングも新しくしなきゃならないだろうし・・・だめぽ
全薬の日焼け止めは、ロモコートUV(SPF24、PA++)があるから、
それをアルージェのパッケージに入れたらすぐできるのに。
アルージェのジェル(中身がアピットジェル)みたいに。
177 :
メイク魂ななしさん:04/03/17 20:41 ID:WJSSXouK
176さん毒ーw
折角だからちょっとアレンジしてアル仕様で発売キボン
冬の乾燥に耐え切れず浮気してたけど、昨日からアルに戻しました。
やっぱ、いいわーーー。肌にもお財布にも最高!
さぁ、今から敏感肌の日焼け止めスレいってっきまーー
178 :
メイク魂ななしさん:04/03/17 22:03 ID:oo7FM7jw
クリームの適量ってどのくらいかなぁ。
パール粒大?
179 :
メイク魂ななしさん:04/03/17 22:32 ID:WJSSXouK
人それぞれですよね。私はちゅーっと1.5cm程出して使ってます。
足りないと感じるときは更に0.5cm。
ところでパール粒って皆さん直径何センチ位を想像してるんですか?
サクランボにしたって品種で大きさ違いますよねー(´∀`;)
アルのリーフレットに適量が書いてありましたよ〜
クレンジング 500円玉大が目安
フォーム 3プッシュ
ローション 顔の両側、左右から1回ずつスプレー。
乾燥している時はもう1プッシュ。
ジェル 1円玉大が目安(2プッシュ分)
クリーム/エッセンス 真珠1粒大がめやす。
リーフレットに真珠粒大が描いてあったので計ってみました。
どちらも8ミリ大でした。
181 :
メイク魂ななしさん:04/03/18 19:20 ID:1eHvfz0P
ピュアブライトエッセンスはどうですか?シミ薄くなるのかな?
182 :
メイク魂ななしさん:04/03/19 00:27 ID:olvTItXH
ピュアブライトエッセンスは1本使ったけど効果感じられずリピートやめますた。
大高さんもおすすめのようだけど、これで実際美白感じた人いますか?
それから
>>180のでためしてみたけど、これじゃあぜんぜん足りないよう。
わたしはいつもおでこ、両頬、あごに各1回スプレーしてます。
ジェルは3プッシュ。
クリームはつけたりつけなかったり。
要するに自分に合う量が適量なのさー。(多分)
183 :
メイク魂ななしさん:04/03/19 01:27 ID:+pvebWPX
>>180 真珠粒大=8ミリ
なぜか勝手にもっと小粒なのを想像してたますた。5ミリくらいかと。
いつも足りなくて、もしかして顔の面積広い!?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
とオモテターヨ…(*´д`)
>>182 ピュアブライトエッセンスは、メラニンの原因を抑制って書いてあったけど
これで肌が明るくなったってカキコはほとんど見たことない(私だけ?)
んでもってメラニンは、紫外線から身体を守るために存在するものなので
下手に抑制するよりは、日焼け止めをしっかりした方が良いのではと
個人的には思う。
だいたい美白ものって塗って効果があるんなら、今頃日本人女性は
真っ白けな人がイパーイになっているだらうw
185 :
メイク魂ななしさん:04/03/19 22:10 ID:WulNB+8F
美白と言うか、肌のくすみが無くなって色が均一になったよ
メイクの上から馴染ませたり大活躍してます
>>182 私、美白ものはピュアブライトエッセンスだけですが、
8年間毎月通っているところの美容師さんに「顔白くなりました?」って言われました。
もともと色黒ではないから、美白効果を狙ったわけではないのですが。
香りが好きだし、伸びも良くて好きです。
あと、それぞれの使用量は、容器にマジックで実物大の円を書いておいたらわかりやすいかと。
全薬は事実上この方のワンマン経営だったので今後会社の体質が変わるかも
訃報:
橋本弘さん92歳=全薬工業会長
--橋本弘さん92歳(はしもと・ひろし=全薬工業会長)16日、老衰のため死去。
葬儀は親族で済ませた。社葬の「お別れ会」の日程は未定。自宅は非公表。
喪主は妻俊子(としこ)さん。
[毎日新聞3月19日] ( 2004-03-19-18:15 )
オンラインショップで割引してるとこあるけどさ、送料いれたら結局店で買うのとたいして
変わらないような気がするんだけど・・・
>>188 お得になるくらいにまとめて注文するしかないだろうね。
190 :
メイク魂ななしさん:04/04/01 16:30 ID:0BBFwa8j
ウォーターシーリングマスクつっぱるし感想しまくりで最悪。二度と買わない。
アルージェ、使い始めてやっと一年。
192 :
メイク魂ななしさん:04/04/03 23:40 ID:Pszewdo0
アルージェはミストローションとジェル、クリームを使ってます。
たしかに肌はキレイになりましたが潤いが増した分、化粧崩れが汚いです。
ノブの日焼け止め→パウダーファンデを塗り、
乾燥防止のため最後にミストローションを吹きつけてなじませます。
でもすぐにヨレちゃうんです。
ライトに変えてみたりもしましたが、さほど変化無し。
しっとりしているからファンデが厚ぼったくついてしまうのかも知れません。
お化粧直しでスポンジを滑らせてもよけいヨレてカスみたいに
ひどくなるので困ったものです。
アルージェと相性のいいおすすめのファンデーションってありますか?
リキッドでもパウダーでも・・・
モロモロがでるのは、日焼け止めとパウダーファンでの相性が悪いんじゃないの?
シリコンはいってたりすると、モロモロがでるよね。
(カスってモロモロのことだよね?)
化粧崩れがひどいのは、やはりまだ乾燥してるか、油性に傾いてるからではないかと。
後者なら、クリームは省いてみるのはどうかしら?
去年の3月、かつてない肌荒れになって、
いろいろ試してアルージェに落ち着きました。
半年後に肌が復活し、好きなスキンケアに移行していたんだけど…。
また肌荒れが!!…帰って来ました。ただいまアルージェ。。
去年の3月、かつてない肌荒れになって、
いろいろ試してアルージェに落ち着きました。
半年後に肌が復活し、好きなスキンケアに移行していたんだけど…。
また肌荒れが!!…帰って来ました。ただいまアルージェ。。
196 :
メイク魂ななしさん:04/04/04 19:24 ID:/yJ/OmvT
>193レスありがとうございます。
おっしゃるように日焼け止めとファンデが合わないのかもしれません。
つけたてはとってもキレイなんですけど。
時間がたつにつれマットになり、よれてモロモロがでます。
明日からつけるものを調整してみますねー。
>194
おかえりアルージェ
またがんばれ
198 :
194:04/04/04 23:10 ID:qYuA450r
>>197 ありがとう。がんばります。。
二重になっちゃってすみません…。
199 :
メイク魂ななしさん:04/04/05 21:30 ID:+9zlso1b
アルージェ「ミストローション」大好きです。
しかし、それ以外の商品はなぜか白いぷつぷつが大量発生。
「ローション」に見合う、他社製品の乳液ないものかな
200 :
メイク魂ななしさん:04/04/05 21:30 ID:+9zlso1b
アルージェ「ミストローション」大好きです。
しかし、それ以外の商品はなぜか白いぷつぷつが大量発生。
「ローション」に見合う、他社製品の乳液ないものかな
アルージェは脂性肌タイプの方には合わない事が多いそうです
混合肌は改善される方は多いと。
メーカー営業マンに聞いたらそう言ってました
元々
乾燥肌用と銘打ってたものだし、乾燥肌向けかもね
普通肌・混合肌の人は使って状態みながら継続するか判断したほうがよさそう
私はコンディションが悪い時に肌につけても
しみたり、ヒリヒリしないから利用してるんだけど
案外、安くてベーシックな成分の(何処にでも置いてある)某製薬メーカースキンケア製品の方が
使える事もあるし
症状が改善したら普通のスキンケアに移行する。
肌は過保護にしないで適度に外環境に適合させないとね
アルージェを使いつづけて黄ぐすみが出るように…という
書き込みがいくつかありましたけど、私もくすみました。
どうしてだろう?? 刺激も無く潤うので大好きだったのですが、
今は泣く泣くアルージェから離れています。
確実に肌が白くなりました。なんか悲しいよぅ。
アルージェ、DSでローション試しましたが
ミストの細かさに感動しました。
今使ってる肌水ミニのボトルのミストが急に荒く感じました。
(↑化粧直しの為ポーチに常備。中身は詰換済)
サンプルセットから試してみたいのですが、
サンプルセットのローションも
フルサイズと同じような細かいミストが出てくれるのでしょうか?
サンプルセット使用された方いらっしゃいましたらお願いします。
冬場はとってもお世話になったけど、
くすむし、毛穴もいつのまにか黒く汚れてしまった。
乾燥せずに、トラブルもなかったけど、
また次の冬までお別れです。ありがとう、またねアルージェ。
アルージェのクリームが黒ずみの原因になったりするのでしょうか?
毛穴の黒ずみは
皮膚から分泌される皮脂が空気に触れて酸化した結果の現象。
アルには毛穴の黒ずみを目立たなくさせる効果は期待できない
何故なら、アルは本来
皮脂の分泌機能が低下している人=乾燥肌
〃 外環境に対し抵抗力の低下している人=敏感肌状態
の為に皮脂分泌を補うように配合されてるので
皮脂の黒ずみを解消する効果は全く期待できない。
毛穴の黒ずみはもっと別の方法でとらなきゃ
毛穴の黒ずみができるくらい皮脂分泌が活発になった、
改善されたんだから205サンは良くなったんですよ
大体、乾燥肌にも効いて毛穴の黒ずみもとれるような万能化粧品があるわけないw
なるほどー。
でもインナードライにも対応ってリーフレットに書いてなかったっけ。
インナードライは表面が脂性で中が乾燥してるんだよね。
ドライをターゲットにしているだけなのかな。
皮脂分泌を活発化させる働きも。
本当のドライ肌ならともかく
インナードライには
長期に使うものではないのかもしれない。
めぐです
自作自演ド
じゃぁ毛穴の黒ずみ取るためには何すればいいんだろう?
乾燥性敏感肌だから心配鼻パックとかピーリングとか怖くて手が出せない・・。
でも鼻頭はぽつぽつが・・・。
↑指であぶら押し出す
たのしいな
オリーブオイルとかで小鼻の当たりを優しくマッサージ後低刺激石鹸で丁寧に洗顔
1ヶ月も続けたら毛穴の黒ずみは目立たなくなるよ
局方のオリーブオイルとかベビーオイルとか低刺激のクレンジングオイルね
油脂の酸化は油性のもので落とすですよ
215 :
メイク魂ななしさん:04/04/12 18:28 ID:oNN7k2NC
>>214 ありがとうございます!!早速やってみますね。
216 :
215:04/04/13 13:52 ID:D2+vzu00
指でだしな人油
217 :
メイク魂ななしさん:04/04/19 02:33 ID:F2R8qcGA
保守
218 :
メイク魂ななしさん:04/04/19 20:28 ID:Lunpm8CY
わたすも先月までは一生物とばかりに使ってたけど
今月に入ってから脂が気になっちゃってダメだ・・・。
秋まではオルビスに頼ります。
さよなら、アル。
219 :
メイク魂ななしさん:04/04/19 23:39 ID:ZAsrgoiw
今まで化粧品をデパートでしか、買ったことが無かったので、ドラッグストアー
ものは、手が出なかったけど、妹に勧められて、使ってみたら速攻で乾燥が直
りました。
ここでは、評判がイマイチのクレンジングですが、かなり毛穴が小さくなり
ました。毛穴ものはほとんど試して今まで効果が無かったので驚き!値段じゃ
ないけど、妹が勧めてくれなかったら、一生使わなかったと思う。
すいません、ほんと今更ながらアルージェサンプルもらって
潤い感にカンドー・・・。こんな安いのにー
あんまりマンセーするのは良くないと分かってるんですが
はまりそうなヨカーンです
オルビス、アルテアと迷ってるんだけど
サンプル使用してじっくり考えたいと思いますー
221 :
メイク魂ななしさん:04/04/27 12:34 ID:jSTTHuBz
>>203 亀気味スマソ
今は何使ってるの?教えて(:.;゚;Д;゚;.:)クレ、アラシル!!
私も春になってちょっとべたつくようになってきました。
冬とは使い分けているという方、春夏は何をお使いか教えてください。
オルビスという方が多いのかな?
223 :
メイク魂ななしさん:04/04/27 19:22 ID:MzF2meoF
皆さんの感想を読んでアルージェなかなかよさそうですね。
そこでお伺いしたいのですがアクセーヌ(のAD)やdプロ(のAD)などで
顔が赤くなるなどの症状が出てアルージェに移行し、
現在しっくりきてる方っていらっしゃいますか?
よかったらお話聞かせてください。
宜しくお願いします。
>>222 私も最近べたつくようになってきたー
またジプシーしちゃいそう・・・。
アクセーヌやdプロはわかるんだけど
オルビスって何気に肌に優しくなくないですか…?
私も最初オルビス安いし、と思ってたんだけど
なんかイマイチ………
オルビスは基礎がオイルカットってだけで、敏感肌向けって
わけじゃないですよね。
別に肌に合えば問題ないんでしょうけど。
227 :
メイク魂ななしさん:04/04/28 15:06 ID:w2t65+WN
>>222,
>>224 オルビスは皆さんと同意見かな。
もしかしたら今より重くなるかも。
現在使っているラインが分かりませんが
「ミストローション」なら軽めの「ミストライトローション」
に変えて「トリートメントジェル」の量を少し控えめに
して2種類で通すのはどうでしょうか?
「洗顔」
↓
「ミストライトローション」
↓
「トリートメントジェル」通常より控えめ
>>223 私はdプロも使っていますが季節によってADエッセンスで
赤くなる時があるので、そんな時はアルージェの
「トリートメントジェル」使っています。
228 :
メイク魂ななしさん:04/04/28 16:05 ID:w2t65+WN
通常のスターターキット以外に
発売1周年特別キット(トライアルキット)
が売ってた。1300円
内容
クレンジングミルクジェル15g
モイスチャーフォーム20ml
(小さいのに泡が出るボトル)
モイスチャーキストローション45ml
エッセンスミルキークリーム10g
ミルクジェルが入っているので連休中の旅行などに
便利かも。
因に通常のスターターキット(1300円)の内容は
モイスチャーフォーム40ml
モイスチャーキストローション45ml
エッセンスミルキークリーム10g
229 :
メイク魂ななしさん:04/04/28 16:47 ID:GScIP3z2
>>228 一周年のときに作られたキットの残りだとしたら
ちょっと古くなってるかもしれませんよ。
アルージェって2001年に発売されたはずなので
一周年特別キットは2002年製かな?
化粧品は未開封なら3年持つっていうから大丈夫なのかしら?
230 :
228:04/04/28 17:16 ID:w2t65+WN
>>229 確かに・・・
もう、相談室終わっちゃったので後日、電話で
確認してみます。ありがとうm(__)m
今、4種類入りの「トライアルキット」
って他のお店で見たことないもんね。
見ませんよね?
トライアルキットほしー
近くのDSにはまだ売ってないんですよね
明日相談室できいてみよっと
232 :
メイク魂ななしさん:04/04/29 10:47 ID:E8OXxt5B
私も最近べたつく。
ローションをライトに、保湿はジェルのみにした。
でも今度は潤いが足りないような・・・
私はジェルよりクリームの方がサパーリするけどなー。
真夏でもクリーム。冬は物足りないくらい。
ローションはライトにしたら合わなかったorz
おれも↑
235 :
222:04/04/30 18:59 ID:K9q7iux1
レスくださった方、ありがとうございます。
参考になります。
現在は、ミストローション→ちふれ美容液→クリームという感じです。
とりあえずローションをライトに変えてみます。
ジェルは、皮膜感というか、ぴとぴとする感じがする。
髪が顔につきやすいし、顔に塗り広げる時の手と顔の皮膚の接触した時の感触が、
べたつく。
クリームのほうがさっぱりしてるような気がするな。
アルージェ保守
238 :
メイク魂ななしさん:04/05/09 19:20 ID:tLKH1s/w
>>232さん
ミストローションをたっぷりコットンに染みこませ、パッティングしたら
かな〜り違うよ。ローションパックもイイ!! 目元のガビガビもふっくら。
239 :
メイク魂ななしさん:04/05/09 20:29 ID:VZ1M034s
ローションパックは
>>238さんに賛成!
ただ、パッティングに関してはあまり敏感肌の方には
刺激になって合わない場合もあるので私はお薦めしない派かも
そろそろ新商品だしてほしい。
>>240 全薬の営業さんが言ってたけど、
秋にアンチエイジングものが出るらしいよ。
詳細は不明。ちなみにDS勤務です。
ピュアブライトニングエッセンスはアンチエイジングも売りなのに。
どういうこった。
アンチエイジングものもいいけど、
日焼け止めマ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━ダ????
アンチエイジング物ってアイクリームとかかな?
期待しておこう。
245 :
メイク魂ななしさん:04/05/12 20:21 ID:pDsJBB+c
新商品も嬉しいが
早く全成分を表示してくれるようになると
もっと嬉しいかも。
早く法律の改正してほし〜。
246 :
メイク魂ななしさん:04/05/16 22:20 ID:DGeWdaFM
アルージェ初心者です。
この前サンプルもらって使用してみたらなかなか良い。
いきなりラインで揃えるのは大変なので、これはアルージェ
の中でもイチオシっていう商品があったら教えて下さい!
247 :
メイク魂ななしさん:04/05/16 22:46 ID:aX7mB43i
>>245 何か会社に問い合わせした人が教えてもらえなかった話が@コ〇メにのってたよ
しかもポリマーかなんかが入ってるとかなんとか
248 :
メイク魂ななしさん:04/05/16 23:17 ID:lPsBatQM
>>246さんの今、肌が求めてる成分(効果)は何かな?
それによってお薦めするいちおしも変わるかも。
取りあえずスターターセットを1週間使ってみて
保湿が足りなければ何かプラスし、もしもっと
さっぱりが好みならクリームをジェルに変えるとかとか。
>246
この一品!というのであれば私は
ミストローション をおすすめします。
自分もミスト
美容液まで入れるなら
ピュアブライト
251 :
メイク魂ななしさん:04/05/17 23:42 ID:/gcPb47f
246です。
ミストローション人気ですね。近いうち購入してみようかと思います。
美白美容液も気になりますが、ピュアブライトの効果はいかがなもの
でしょうか?
>>251 私はピュアブライト気に入ってます(もうすぐ3本目)。美白ものって結構きついのが多いけど、
コレは全然荒れないし。美白はこれとうぐふんでの洗顔と一日おきのビタミンC導入
やってるけど、どれが効いてるのか、肌のくすみは感じません。
少量でよく伸びて、匂いも好きだし。当分使うつもりです。
254 :
メイク魂ななしさん:04/05/18 21:44 ID:9NgvnCOD
クレンジングをいつも、お風呂で一生懸命マッサージしてました。なかなかオイルに
変身しないのを毎日頑張って、5〜15分ぐらい。ある日、洗面所でクレンジング
してみたら、1分もしないうちにオイル状に!これって、洗面所で使うものだった?
んですかねぇ?
あったかいとこだと変化が早いとか
256 :
メイク魂ななしさん:04/05/18 23:32 ID:Ywzoylfm
>>254 オイルクレンジングやお風呂場でも使えますとの
断わり書きがないクレンジング剤は、基本的に
水分がない場所で使うのがベストだと思うよ。
敏感肌ですよね?
15分近くもマッサージすると逆に肌に負担かけるので
気をつけてね〜。
5分以内に化粧と馴染まないクレンジング剤は
敏感肌には向かないと思うし。
257 :
メイク魂ななしさん:04/05/19 11:02 ID:UBi2ee9c
>>254 “なるべく、手や顔をぬらさない状態でお使い下さい。”って
書いてあるだろ!ゴルァ!
ホワイトニング系のシリーズが出ないかなぁ・・・
259 :
メイク魂ななしさん:04/05/25 01:56 ID:+UTGeVu5
現在保湿にはクリーム使ってるのですが
これとウォータリーシーリングはべたつきで言ったら
どっちがべたつきますか?
両方とも使ったことの在る方教えてください。
>>259 うーん、ベタつきそのものはマスクの方があるかも。
でもマスクのベタつきは、すぐ肌に馴染む。
クリームは、そんなにべたつきはしないけど
肌に膜っぽく残るように感じます。
分かりづらくてスマソ。
261 :
259:04/05/25 02:28 ID:+UTGeVu5
>>260さん
レスありがとうございます。
べたつきはマスクのほうがあるのですね。
クリームのべたつきがちょっと苦手なのです。
あと伸ばし辛いのとか。
法令線が気になるので、マスク試してみようかな。。。
262 :
メイク魂ななしさん:04/05/25 14:35 ID:0WPLs3j0
>>261 >クリームのべたつきがちょっと苦手なのです。
>あと伸ばし辛いのとか。
べたつき&のばし辛さの改善の1つですが
手の平にクリームを出してよく両手の平を合わせてのばします。
そして、手の平を顔に軽く押し付けてそしてはなし、
また押し付けてはなしをくり返して手の平を移動させて いくと
沢山の量もつかないしべたつき感もかなり緩和されますよ。
それに塗り込まないので肌への負担もないし。
263 :
259:04/05/25 19:06 ID:eqMgCSRj
>>262 先に手で伸ばしちゃうのですね。
それは盲点でした。
早速今夜から試してみますね。
蟻がd
264 :
メイク魂ななしさん:04/05/25 20:57 ID:TIlUL0QJ
アレルギーで肌に赤い吹き出物が出てるんですが
乳液だけは使いたい(インナードライ肌)
店頭で試した結果、萌えてるんですが、こういう肌状態だからこそ
アルージェなんですよね?一定期間に。。。
265 :
メイク魂ななしさん:04/05/25 23:13 ID:0WPLs3j0
>>264 アルージェに限らず
アレルギーが出ていたり肌に異常がある場合は
使わないでと注意書きがあるよ。
そのような状態に場合は皮膚科での薬をつけるなど
したほうが良いと思いけど...
以下はアルージェのご注意の一部
1、傷やはれもの、しっしん等異常のある部位には
お使いにならないでください。
アルージェ保守
267 :
メイク魂ななしさん:04/06/01 00:50 ID:WIS9XRmu
アルージェで肌綺麗になった気がしたのもつかの間・・・
1週間位したらニキビがあちこちに出来てしまいました。
残念。冬までしまっておきます。
268 :
メイク魂ななしさん:04/06/01 08:07 ID:L9pNLJ5Q
e...
269 :
メイク魂ななしさん:04/06/02 15:49 ID:cnrTJUP/
ピュアブライトを使ってみたいのですが、脂性気味の私でも大丈夫かなぁ・・・
@みてたら結構保湿力あるみたいだし。
同じアルージェでも馬蚊みたいなスレあるよね
271 :
メイク魂ななしさん:04/06/05 19:43 ID:AqCtJBs2
敏感肌じゃないのにアル使ってる人っているんでしょうか。
当方、肌は丈夫なんですが「インナードライ〜」のうたい文句に惹かれ使い出して
もうどれだけリピしてんだろ。
可もなく不可もなくの使用感でつい。
つい・・・のあとがきになる。「ついリピートしてしまいます」なのかなw
いまいちものたりないかんじですか?
敏感肌だと、可もなく不可もなく(特に問題なし)ってだけでものすごい価値があるからね。
確かに、肌状態を決してマイナスにはしないやさしさはあっても
プラスに持ってくパワーはない化粧品て感じがする。
肌本来の力を取り戻すためのものというか。
はい!ちとオイリー&普通肌ですが、ここ最近ずっとアルージェ使ってます。
私もインナードライ改善に惹かれて、とにかく潤い補給じゃ!と
使い始めました。
使ってみて、笑った時の目じりのちりめん皺がテキメンに減ったよ。
やっぱり乾燥してたんだなぁって実感しました。
でも、
>>272タソの
>確かに、肌状態を決してマイナスにはしないやさしさはあっても
>プラスに持ってくパワーはない化粧品て感じがする。
に禿同です。
潤うは潤うけど、それだけ…と言う感じ。
最近は毛穴の開きが凄く気になってきたので、お肌の張りを求めて
潤い+低分子コラーゲン入りのプロメディアルに乗り換え様か検討中。
でも、あのミストの浸透してる〜っていう気持ち良さと
手軽さは捨てがたいよね。
最近暑くなったのでちょっと浮気中。
最初は抵抗あったスプレー式だけど
久々にコットン使ったら、お肌への負担てやっぱり少ないんだ・・と実感。
28才アトピー体質です。
トリニティを使っていてそれがなくなったので
アルビオンを一式揃えて使用したら
1週間程でブツブツ&赤みがひどくなり
再度トリニティに戻ったものの
ブツブツが治まらないのでアルージェの
キットを購入し使用した所ブツブツ
が治まってきました。
キットの中身は化粧水&クリーム&泡の洗顔。
今後しばらく使っていこうと思っていますが
ジェルと化粧水のライトが季節柄気になります。
購入した所ではサンプル切れていて
@をみてもさっぱりしすぎとかとても良いとか
混乱しちゃいました。
もうキットの中身はなくなる寸前ですが、
決め兼ねています。
>>275 とりあえずもう1度キットを買ってみるとか?
@なんてアテにしないで、自分の肌と相談が1番!
( ゚д゚)ハッ!そういえば、確かオンラインでサンプルもらえたと思う!!
それで試してみたらどうでしょう??
ちなみに私は普通タイプの化粧水にジェルじゃなくてミルキーなんとか?使用です。
277 :
メイク魂ななしさん:04/06/11 20:08 ID:rqtlXFdC
私もらったオンラインのサンブルは黄色いシリーズ
(ウォーターリーシーリングマスクとピュアブライトエッセンス)でした。
いつも買いに行くお店は何か買うとクレンジング・石けん・ローション・
ジェル・ミルキークリームがセットになってるサンプルくれるので助かる。
言えば買わなくてももらえるみたいだけど。
275タソにひとつあげたいぐらいです。
サンプル切れなら他のお店に行ってみるか、もう一度キットを
買うことをお勧めかな。
幸運を祈ります。
ついでにageときます。下がりすぎ〜。
278 :
メイク魂ななしさん:04/06/15 10:30 ID:fiynt4Eb
さ、今日からミストをライトに切り替えです。
私はアル以外の化粧水(ヘチマ水とか)も使っているので、1本/半年位とスローペースなもので。
本当はもう少し早くに使い切りたかったのですが...。
>>275さん、お肌は治りました?私もトリニティラインのアイクリームは愛用しています。
ついでに私もageときます。
安く買えるところを教えてくれるネ申はいませんか?
ちなみに●-●hopは買えなくなりました。
>279
>36のトコは?
281 :
279:04/06/17 13:02 ID:uPFtdr1o
>280
あなたは ネ申 だ
さんくす
>>279 え、●-●hop買えなくなったのですか?
注文したらダメだって言われたのでしょうか?
283 :
279:04/06/18 15:21 ID:Te9y8/sA
”入荷次第連絡いたします。”
で、2ヶ月経過・・・
284 :
メイク魂ななしさん:04/06/18 16:52 ID:HtY8GPTT
>>283 それって先方の手違いで忘れられているんじゃないの?
>>283 私も284さんに同意。
だって4月の末に私ピュアブライトエッセンス買いましたから。
私が(在庫の)最後の1本だったってメールにありました。
でも、取扱やめますとは書いてなかったよ。
取り扱いないならその旨メールしてくれるはず、●-●hopだったら。
286 :
284:04/06/18 23:53 ID:HtY8GPTT
>>285 だよね
>>283 それに、取り扱いを止めるならなおさら
メールで連絡すると思うし。
やっぱり再度メールで問い合わせした方がいいかもよ。
287 :
279:04/06/21 16:14 ID:sY2W3mY7
みなさん、ありがとです。
再度メールで問いあわせてみます。
○-○hopは、取り扱いやめてはないけど
当分入らないみたいよ。
このスレ見る前に頼んでみたら、
入荷待ちで、時間かかるみたいなこと言われたから。
大変だねぇ・・・
そうなんだー。
それだけ売れてるってことかな?
290 :
メイク魂ななしさん:04/06/25 01:33 ID:jlggxbrk
普通に考えたら他所では容易く買えるのだから
その店との取り引きで何かあって入荷困難って事も
考えられるよね。
291 :
メイク魂ななしさん:04/07/01 17:56 ID:y73yDhLV
この時期にはやはりべたつきますね。
ちょうどローションなくなるし、ライト買うかなあ。。。
梅田のとあるお店でローションとか同じ製品を3本買ったら、1本無料なる
セールをしていました。
いつも買うところ(購入額20%分の金券をくれる)より安いかもしれないけど、
3本も買うのか…うーん、と考えこみました。
ジミィ〜に効いてきてる。劇的な変化は無いけど
肌が少し(?)柔らかくなってきました。
私もしばらくジプシーして戻ったら
肌が柔らかくなった気がする
でも、前レスで黄色くなったというのが
気になってしょーがナイ
黄疸じゃないのか
私以前、右をブライトニングエッセンス
左を他社の美白モノと塗わけてた時期があります。
(本当に利き目があるのか、と思ってたりで)
すると右だけ物凄く黄色くなりました。
ファンデでいうとワントーン違う。
左の美白モノが効いたのかと思ったら逆だったらしい。
個人差があると思いますが参考までに
あしゅら男爵ハッケソ
>>296 ほんと?ブライトニングエッセンス使い始めたばかりなんだけど…怖い
>>296 ということは、
基本のミストやクリームなら黄色くならないということなんでしょうか?
300 :
296:04/07/07 04:00 ID:yEE5OkXo
マジであしゅら男爵状態でした。
ミストはお風呂上がりに使ってましたが
その後他の化粧水もつけていたので
黄色くならなかった様に思います。
他の商品はスターターキットを使用したくらいなのでなんとも………。
もともと頑丈肌なので、使用するのを止めました。
私は1年半ブライトニングエッセンス使ってるけど、どちらかというと白くなった。
大高姐さんなんかはもう何年もリピートしてるみたいだし、あっているのでしょうね。
でも確かに黄色くなる人もいるようですね。
まあ不安ならやめておいた方がいいのかなと思います。
使った人全員が黄色くなるのなら、それは問題だろうしね。
なにか黄色くなる条件とかあるのかもね。。。
私はまだ使い始めなのでよくわかりません。でも潤うしべたつかないので好き。
303 :
メイク魂ななしさん:04/07/09 21:41 ID:yR2Em0hX
お肌の調子が良くなったので、いい気になって浮気したら、法令線が
浮き出てきた!ただいま。アルージェ。また、お世話になって2週間
良くなってきたよ。。。
304 :
メイク魂ななしさん:04/07/12 14:57 ID:8Bk4ratK
ある日の夜、とても疲れていたので化粧水をつけずに寝たら、朝ニキビがすっかり治っていました。
なぜ治ったのだろうと数日間考えていて、もしかしてアルージェのせいかもしれないと思って、
またニキビが出来ていたので、何も付けずに寝たら、朝ニキビが治って肌がつるつるになっていました。
ああ、1年もの間お金をかけて肌に悪いものを付け続けていたなんて…ショック。
よかったね。ばいばい。
306 :
メイク魂ななしさん:04/07/12 22:14 ID:4phB8Gxk
@みたらローションにポリマーが入ってるとの事。。
(全薬に問い合わせたと書いてあった)
なんだか怖くなった。。。
今使用中なんだけど継続するか悩む。。。
307 :
tarou1730:04/07/12 22:14 ID:ExvraAY7
308 :
メイク魂ななしさん:04/07/13 00:00 ID:T2BnWZ8I
>>306 えっ?
薬用扱いだと問い合わせしても教えてくれないメーカーも多い。
だけどここは問い合わせすると全成分等教えてくれるの?
309 :
メイク魂ななしさん:04/07/13 00:04 ID:2iFPliOO
310 :
306:04/07/13 04:45 ID:/I5/4p1t
>>308
自分が@でみた人はやはり全成分もらえなかったそうです。
そのひとはあやしい成分を上げこれ入ってますか?これ入ってますか?
と次々に聞いてったらしい。
そして合成ポリマーが入ってると発覚したらしいです。
自分が聞いたわけじゃなく@の投稿ですから真偽は???ですが・・・
もっともらしく書いてあるので暇だったら@のミストローショーン(たしかライト)
みてください。
311 :
306:04/07/13 05:11 ID:/I5/4p1t
全角失礼しました。。
初心者なもんで・・・
312 :
メイク魂ななしさん:04/07/13 09:00 ID:KkAHEolq
ライトの方だけに入ってるってこと?
そこまで成分を隠す必要があるのかなあ・・・
怪しくなくても怪しいと思っちゃうよね
314 :
メイク魂ななしさん:04/07/14 19:38 ID:x5DOhwyE
あるから隠すんだろうね。
そうじゃないメーカーは薬用でも
全成分表示してたり問い合わせしたら教えてくれる。
本当に敏感肌の人のことを考えていたら
表示してもいいのにね。
315 :
314:04/07/14 19:41 ID:x5DOhwyE
>怪しくなくても怪しいと思っちゃうよね
敏感肌の人は避けたい成分がある場合が多いよね?
そして、そんな人たちの為の化粧品だとアピールしてるのに
何故に全成分を隠すのかが分からない。
値段的にも安い製品なので隠したい理由がそこにあるのかと
思ってしまう。
むしろ本当に敏感肌だったら確認してから使うのでは
プロのメイクさんに勧められて
(「今までいろんな人に使ったけど、トラブルを聞いたことがない」とのこと)、
とりあえずなくて困ってたクレンジングを使い始めますた。
…私には合わんかった。じわじわとかゆみがキター
またクレンジング探しの旅にでかけます。
318 :
メイク魂ななしさん:04/07/15 00:23 ID:AAzjE7ni
>>316 同感。
だから本当に敏感肌で成分を気にしてる人は
問い合わせしても教えてくれない製品は使わないと思うよね。
>317
わたしも痒くなったんだけど、そのまま使いつづけたら
平気になった。
お勧めはできませんが。
320 :
メイク魂ななしさん:04/07/25 20:10 ID:FnxyvtiO
夏なのでライトに変えてみたら
結構いい感じです。
ライトのローションで、乾くところは
乳液とか使う方が調節しやすいかもとか、今頃気がつきました。
321 :
メイク魂ななしさん:04/07/26 03:37 ID:sYvJlraM
ウオータリーシーリングマスクってのを買ったんだけど
これは化粧水の後の蓋の変りとして使ってもいいのですか?
322 :
メイク魂ななしさん:04/07/26 20:10 ID:dzKXRH/Z
私は化粧水のさっぱりのあとにウォーターシーリングを
乳液の変わりに使ってます。この組み合わせが今いちばんいいです。
ちょっぴりおすすめです。
323 :
メイク魂ななしさん:04/08/02 18:12 ID:esiJ/kyz
あげときます。
ウオータリーシーリングマスクって正式にはいつつけるんだろ
これって化粧水みたいな感じなのかな
それともこれ一本でオーケーとか?
325 :
メイク魂ななしさん:04/08/05 19:08 ID:B0Fp/347
いや、多分、お手入れの最後に水分を逃がさないようにつけるんだと思う。
326 :
メイク魂ななしさん:04/08/11 17:04 ID:zeBTdmlV
結局この夏も日焼け止めはでませんでしたね。
(´・ω・`)ショボーン
327 :
メイク魂ななしさん:04/08/12 03:22 ID:NQQMXhzG
ミルキークリームって何気にすぐなくなるよね
アルージェ使い始めました。かぶれ治り始めましたヨカッタ
アルージェ保守
アルージェマンセー
331 :
メイク魂ななしさん:04/08/19 22:23 ID:RQF0nm2T
あげときます。
332 :
メイク魂ななしさん:04/08/24 00:31 ID:YVbO0gxI
あげ。保守
333 :
メイク魂ななしさん:04/08/24 01:13 ID:BL9b/tN9
ウオータリーシーリングマスクがあいませんでした。使ったのは3回くらい。
誰かクリームと交換しませんか?
335 :
メイク魂ななしさん:04/08/26 08:53 ID:hQjWyXzk
最初はボーテドコーセーで基礎化粧そろえてたんですが
留学中に皮膚がただれて、それ以来アルージェ使ってます。
が、最近それでもまたただれてきました。
アルージェもあってないってことなんですかね?
とりあえず今から皮膚科行って来ます。
アルージェ使われてる方って敏感なんでしょうけど
私みたいにアルージェもだめになったって人いらっしゃいますか?
336 :
メイク魂ななしさん:04/08/26 11:45 ID:gOCy6lUN
アトピーだけどアルージェ平気でした。
思うけど、いろいろ試してもどれも合わないと言う人は皮膚科で一度
アレルギー検査をしてみては??ちょっと高いけど。
基本的な検査(食物、ダニ、動物、ハウスダスト、カビ等)以外に
化学薬品についてのアレルギー検査もあるよ。
化粧水って乾くときに肌の水分逆に奪ってしまうって言うけど
アルージェのミストもだめなんかなー冬とかメイクの上からよく使ってて
しっとりするような気分になってたんだけど・・
337 :
333:04/08/27 03:45 ID:0tw+zypR
仙台でございます・・・。
ほっしゅ
hoshu
自分がよく通ってるコスメショップ、ごくまれに全品10%オフを会員のみに開催してるんだけど、
アルージェは割引対象外...。
割り引いちゃダメって言われてんのかな?
341 :
メイク魂ななしさん:04/09/08 02:20 ID:CBbJHEiA
私の行ってるとこは半年に1度 感謝セールで2割引でアルージェ買えるよ。
だから半年に一度買いだめしてる。
別に割り引いちゃ駄目とは言われてないと思う。
342 :
メイク魂ななしさん:04/09/08 12:58 ID:x8n6ZeMh
343 :
メイク魂ななしさん:04/09/08 23:59 ID:mYsCyfF0
hosyu
345 :
メイク魂ななしさん:04/09/10 00:35 ID:VWgxiGcu
346 :
メイク魂ななしさん:04/09/12 03:50:27 ID:mj17k7CO
>>346 あー、敏感肌総合やら日焼け止めスレやらまで爆撃ですか
氏んでください。
840 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:04/09/12 03:21:04 ID:mj17k7CO
>>839 だーーーーーーーーーよーーーーーーーーーーーねーーーーーーーーーー
アスカ最高!!最高!!最高!!
合成物質コソーリ入れてもお肌つるつるアスカ〜〜〜〜〜〜〜♪
貧乏人はDHCでも買ってろ♪♪♪wwwwwwww
偽造表示なんてあったりまえ♪世の中やったもん勝ち!!!!!!!!
アスカ最高最高マンセーーーーーーーーーーーーーーーーーー☆
841 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:04/09/12 03:26:52 ID:mj17k7CO
>>829 てめーの顔のがよっぽど汚らしいんだよ!!!!!!!!!!!!!!
鏡見て出直せバーカ♪
油ギッシュな社長マンセーーー(^^)
348 :
メイク魂ななしさん:04/09/12 18:05:14 ID:uAEH1yOr
氷をあてるのと、化粧水を冷蔵庫に入れて冷やすのと
349 :
241:04/09/13 23:00:55 ID:nvNOrQ7T
ずいぶん昔に「アルージェにアンチエイジングものが出る」
と書いた241です。
先日、新商品を見ましたが「ジュレリッチ(?)」っていうまったく別ブランドみたい…。
高保湿でクレンジングが3500円という全体的に(アルージェに比べたら)かなり高価格。
というわけでスレ汚しすみませんでした。
350 :
メイク魂ななしさん:04/09/15 17:14:07 ID:jdrlL/dv
今ぐらいの季節の変わり目っていつも肌が荒れます。
で以前1年ほど肌荒れが長引いたときに改善のきっかけになったアルージェにまた帰ってきました。
今とりあえず洗顔をモイスチャーフォームに切り替えてます。
いつもの洗顔料より洗い上がりの肌が何か柔らかい。
あと髪の毛があたったりの軽い刺激でもちと痒くなる方なので、
上の方のレスに膜ができる感じとあるウォーターシーリングマスクを試してみます。
前お店でサンプル触ったけど、カスタードクリームっぽくて楽しみだー。
>>350 1年ほど肌荒れが長引いたときは、
どちらの製品を使ってらしたんですか?
352 :
350:04/09/16 12:17:34 ID:kx2sYYzR
>351
DHC、ファンケル、オーブリー当たりかな。
当時はなかなか荒れが直らないのでころころ変えてた。
でもそれも良くなかったんだと思います。
でもお肌って本当一度ひどく荒れると、ましになるのに1年がかりくらいみとかないと駄目ですね。
今日ウォーターシーリングマスク買ってきました!
最近は朝ファンデを塗ると乾燥するようになってきたのでちょうど試し時かな。
353 :
メイク魂ななしさん:04/09/17 14:03:47 ID:GC6qhmLQ
冬場乾燥すると笑い皺ができるので(20代なったばっかなのに・・)
メイクの上からミスト使ってましたが皮膚科の先生もエステの先生も
逆に乾燥するよ!って言われました。そうなのかな・・・
水分が蒸発するときに肌の水分まで奪う、っていうやつですね。
吹きかけたあと、ちゃんと肌に手のひらでなじませれば大丈夫って聞いたよ。
355 :
メイク魂ななしさん:04/09/18 02:58:27 ID:xOKNIcco
やっぱ化粧水だけじゃだめかなー
クリームってすぐなくなるよね
>>353 それで乾燥しちゃうのは
肌の油分の方が足りてない証拠だとききました。
水分が足りない人は水分。それで乾燥しちゃう人は
1滴オイルやクリームを手の平に馴染ませて
ハンドラップして押さえるといいみたい。
(化粧の上)
>>353 それってエビアンとかの水系スプレーだとそうなるってTVでやってたよ。
保湿剤入り化粧水なら平気なのでは?
>>356 メイクの上からですか。うーん。目元とかはよれちゃいそうじゃないですか?
口元だけやってみようかな・・
>>357 そうなんですか??
>>358 >目元とかはよれちゃいそうじゃないですか?
本当に手の平を擦りあわせてかすかにオイルが
ついてる状態にし、それを押し当てる要領だと
よれないと思うよ。
だけど基本的に目元の乾燥はメイク前の
下地の段階での保湿成分不足なので
その段階で普段より多めに保湿成分を
つけるように改善したほうがいいと思うよ。
361 :
メイク魂ななしさん:04/09/25 23:30:15 ID:wyBvd7BU
age
362 :
メイク魂ななしさん:04/10/02 21:23:24 ID:d7VgykeB
保守
363 :
メイク魂ななしさん:04/10/06 06:39:15 ID:c0QchsxJ
東京都の方への情報になってしまうのですが、アルージェの兄貴分(と、このスレにありました)のアピットジェルの話です。
このスレを見て、アルージェより気持ちお安いので試そうと思い、〇〇ドラッグ(アルファベット2文字)に行って値段を見たら定価通り。
ですが、レジで会計したら¥600も安くなってるんです!!
バーコードを読むレジなので、間違いではないと思うのですが、嬉しい大誤算!!
そこは、種類は少ないのですがあるものは安いのでよくチェックしてます。
きちんと調べたわけではないのですが、軟膏とかも他より安かったです。
都内だと新宿のアルタのある通りにあったと思います。
よろしかったら、いかがでしょうか。
長文しつれいしました
>>363 そのDS、新宿西口にもありますが(地下街を都庁に向かっていく途中)、そこでは割引表示して売ってますよ。
最近通販のAがHP上にアルージェ出してますね。でも20%オフになってるけど...。
そろそろミストのライトがなくなるけれど、次どうしよう。
364
えっ!?そうなんですか??
ワタシは携帯からなので、通販のことは知らなかったです。
アルージェが割引になるなんて、うれしいですね!
DS行ってもサンプル貰えないので、割引で買えたら合わなくても被害が少なくてすみますね。
アピットジェルは、アルージェより匂いが強くありませんか??
もう少し様子をみてみますが、もしかしたらアルージェに戻すかも。
せっかく安く手に入るのに。。。
ミスト買いたいんだけど、
さっぱりしてるほうか普通のヤツどっちがおすすめですか?
>>366さんの肌質が分からないので
何ともお薦めのしようがないですがw
特別、高い製品じゃないので
トラベルサイズみたいな小さいの買って
自分の肌で使用間を試すのが一番
それかサンプル貰ってみるとか
368 :
メイク魂ななしさん:04/10/11 13:27:58 ID:qyJ0qhR2
>>365 DSでもサンプルもらえるところはあるけど少ないですねー。
>>366 肌質にもよるけど、この時期なら普通の方がいいのかな、と。
ライトのサンプルってありましたっけ?
公式サイトからはもらえるのでしょうか?
初めて洗顔料買ってみた。
使い心地はよかったけど、なんか顔がつっぱるなあ。
しっとりしてるんだけど…ふしぎな感覚。
370 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 00:34:15 ID:CfOXF4jV
肌が荒れた時はどうしてもこれに戻る
多分アルコールに弱いんだと思う
洗顔料は目の下のみつっぱる。
あわないのか。
372 :
メイク魂ななしさん:04/10/14 19:41:13 ID:MWDJzTlV
クリームは化粧下地として使ってるけど低刺激で(・∀・)イイ!
373 :
メイク魂ななしさん:04/10/15 12:17:12 ID:9qagx3Ia
なんか全薬からアルージェの高級バージョンの
ジュレリッチっていうラインが出たよね。
薬局に置いてあったんだけど高くてさ〜
どうなんだろう、使った人いません?
>373
>349のアンチエイチング物ですね。全薬HPにはまだ出てないね。
高いのかぁ。いつもアルージェ買うDS見てこようかな。
375 :
メイク魂ななしさん:04/10/15 17:07:40 ID:9qagx3Ia
そのアンチエイジングもののパンフ持って帰って
きたんだけど、今度は全成分表示にしてたよ。
なんかあまり特別なもの入ってなかったんだけど。
容器が多少(ホントに多少ね)高級感があるかな
くらいのもんで、アルージェと効果は同じなんじゃ
ないの?なんて思ったり。
試してみたいけど高すぎて無理っす。
特に敏感ってわけではなかったのですが、乾燥がひどくて
去年の秋からアルージェ使っていました。粉噴きに悩まされることもなくなり
順調だったのですが、突然クリームに刺激を感じるようになり使用中止。
先週からはライトローションでもピリピリするようになり
顔中真っ赤、変な吹き出物がたくさん出来て汁まででる始末。
生まれて初めて皮膚科のお世話になってきます。治らなかったらどうしよ。怖い…。
>>375 チャンですみませんが、
高いラインの設定金額をおおよそでいいので教えて頂けませんか?
379 :
メイク魂ななしさん:04/10/17 23:46:12 ID:M5N6IcMW
ジュレリッチはエマルジョンとクリームがお勧めです。
エマルジョンはアルージェのトリートメントジェルとピュアブライトエッセンスを
足した感じ。でも保湿力も上がってるし、美白効果も高い。
あとクリームはすごくいい。テクスチャーもこだわっているし、毎日使える。
これと同等のクリームだと2万〜10万ぐらいでいくらでもあるけど(バイタルリッチとか)
これらのクリームはここぞという勝負のときしか使えない。
あとアルージェのUVは出るかも!?
ジュレリッチのスターターキットも出るかも(2種類)
380 :
メイク魂ななしさん:04/10/18 07:56:44 ID:daFJQieC
化粧水で4000円ちょっとじゃなかったけ。
クリームとか5000円ちょっとだっけか。
忘れた。
ジュレリッチとやらも、アルージェと同じように
合成界面活性剤やアルコールフリーなのかな?
何故情報出てないんだ全薬……。
コクミンで売られていたけど、化粧水のモイストタイプのテスターが早速盗まれていた_| ̄|○
一番試したかったのになあ。
383 :
377:04/10/18 21:50:32 ID:otzd7Mz3
>378>379>380
ありがとうございました。
やっぱりお高いですね。
でも使ってみたいな。
DSで遭遇したら考えてみます。
384 :
雅紀:04/10/19 23:31:09 ID:ykffvuVC
ジュレリッチ本当に自信作らしいよ!!全薬の営業さんが言ってたよ☆
早くサンプルくれないかなー!!
早く使ってみたいわ☆
385 :
メイク魂ななしさん:04/10/20 17:43:34 ID:f3KZ3UIQ
347>その二つ目の書き込みあたしに対するレスだ!ほんとに氏んで欲しいね!
アルージェかぁ。まだサンプル使ってなかった!!はよ使わんと・・
もっとアルも化粧品色出して欲しいな・・全薬がまえに出すぎ↓↓
そういえばコクミンで私の前にレジに並んでたおばあちゃんが
アルージェ買っててそしたらコクミンの袋じゃなくてアルージェって
書かれた専用の紙袋に入れられてたんだけど、
どこのドラッグストアでもこういう事ってあるのかな?
ナノって怖いよね。
アルージェ使い心地スキだけどナノが怖くて
もう使ってないなあー
387 :
メイク魂ななしさん:04/10/20 17:55:06 ID:+FroBi+i
サンプル使ったけどあまりよくなかった
今はシーラボのジェノマーシリーズ使ってるよ
388 :
メイク魂ななしさん:04/10/20 22:15:10 ID:/WKepmVg
ナノがなんで怖いの?
ここの使って、赤くざーとした肌になった人いません?
あと、部分的に赤いプックリができたとか。
ローションだけ買ってしまって、昨日の夜3回目使用だけど
顔が痒かった。
389ですけど
ローション
ジェル
クリーム使用です
>>389 なったなった!!わかるよー
。・゚・(ノД`)ヽ(;Д; )モライナキシチャターヨ
何ヶ月か使ってたのに、ある日突然顔中がまっかになってかゆかゆになった・・・
何度かチャレンジしてみたけどやっぱりだめ。
化粧水(しっとり)でそうなりました。
なんでだろう・・・私は最初合ってただけに、すごく疑問だよ。
カビに敏感に反応するタイプなので、古かったのかもと思ってますがどうでしょうね??保存料とか入ってなさそうだし。
他にも居るかな?全薬に現品送ったら調べてもらえるかな??
・・・なんか支離滅裂でスマソorz
保存料ノンパラベンだけど、フェノキシは入ってるでしょ。フェノキシ合わない人もいるし、
米ぬかエキスが入ってるのでそれが合わない人もいるよ。
お肌に合わないのも、しばらく使ってから出る人もいるみたいね。
>391さん
うげっ化粧水しっとりでなるんですか?
うげっ。
現品かっちゃた。
どこの化粧水でも赤くなる気がする。
何か今も顔がポッポしてるんですよ。
ファンデじゃ被れないんだけどな・・・。
394 :
メイク魂ななしさん:04/10/21 22:43:23 ID:cBjLLtGZ
ジュレリッチ、いつもアルージェ買ってるDSに並んでいたので
ちょうどピュアブライトが切れたところということもあり、エマルジョンを買って見ました。
ピュアインジュビネートエッセンス(舌かみそう)50ml、税込み6090円也。
無香料、無着色、界面活性剤無添加、ノンアルコール、ノンパラベン。
初日の使用感は手に取ったときは割とさらっとしているのですが、
肌につけるとしっとり。アルージェのジェルよりはこっくり保湿って感じです。
朝までこの潤いが続いてくれればいいのですが。
395 :
メイク魂ななしさん:04/10/22 17:16:08 ID:SAMlIwp/
>394
で、どうだったの?
396 :
メイク魂ななしさん:04/10/23 01:08:19 ID:QtVrDdfB
アルージェのナノ粒子は問題ないでしょ。
新聞の記事は炭素のナノ粒子が脳内に蓄積されて、健康に悪影響を及ぼす可能性があるってこと。
でもここで問題となっているナノ粒子は炭素系で、炭素系のナノ粒子は体内で分解できないから、
蓄積されると、何らかの悪影響が起こる可能性があると。
アルージェのナノ粒子は、セラミド及びリン脂質を用いてナノ粒子化している。
セラミドのナノ粒子が皮膚や肺を通って、血中に吸収される量は極めて少ない。
また、万が一、脳内に到達しても、このセラミドやリン脂質は脳内に存在している
物質だから、問題となる可能性は極めて少ないはずです。
だからアルージェのナノは問題ないはずです。
ちなみにアルージェのピュアブライトエッセンスは”ゼロブライトニング理論”で
ジュレリッチのピュアインジュビネートエッセンスは”ブライトシナジー理論”です。
違いは美白効果のファンクションが、ピュアブライトは3段階、ピュアインジュミネート
は4段階。
397 :
メイク魂ななしさん:04/10/23 01:42:13 ID:ZLusF500
過去に海外に住んでいて刺激の強い化粧品使っていても、
なんの化粧品にもかぶれた事なく、酷い肌荒れをしたことはなかったのに、
アルージェの化粧水を一日使っただけで、ニキビができて、
肌が鮫肌みたいになってくすんだ。こんな事が初めてだったので本当ビックリした。
なにが合わないのか不明。ナノが合わないのかな〜。怖かった。
398 :
メイク魂ななしさん:04/10/23 05:01:46 ID:/ZCIDZl2
>>396 すげぇ!勉強になったよφ(`д´)カキカキ
しかし、あなたは何者??
400 :
メイク魂ななしさん:04/10/25 10:04:28 ID:XGK6a66v
>>396 >アルージェのナノ粒子は、セラミド及びリン脂質を用いてナノ粒子化している
わたしもアルージェ気にいって使っているけど、サイトを見てもあなたの
書いているような記述は見つけられませんでした。
関係者ですか?
ナノ粒子について最初は不安だったから、アルージェに電話で問い合わせをして
その結果安心していたのに、とっても不安になりました。
>397
同意〜。
セラミドが合わない人なんているの?
所々赤くなって部分的に被れたようにもなって
さめみたいな肌になってる。
前はつるつるだったのに。
たった数日でそうなった。
セラミド合わない人結構多いよ。
じゃ飲むセラミドも合わない人はいるのかな>402
何か今顔が赤くなってて恐い。
404 :
397:04/10/25 21:58:08 ID:Ap0YdEpR
>>401 うわぁ。まったく同じ人がいたなんて。
アルージェの使用やめて、肌が回復するまで本当鬱だった〜
やっと回復しましたよ。
セラミドはずっと使っているデコルテのクリームにも入っているので
セラミドが原因では多分ないんですよね。なんだったんだろう。
ガイシュツだが、フェノキシエタノール、米ぬかエキスも合わない人多い。
皮膚科でパッチテストしてもらったら?
わたしは米ぬかエキスが原因でした。
パッチテストをした皮膚科で、
「自然由来の成分は有効成分は肌によくても、
自然成分ゆえに入っているその他の成分が刺激になることがある。
敏感肌の人は「自然・天然=肌にやさしい」のイメージにまどわされず
気をつけてほしい」といわれました。
私は自然成分=肌に絶対いい!
って決めてかかってた時期ありました。
パラベン・香料など入ってないから大丈夫って自然派っぽい(○○エキス配合などなど)の使ってた。
でも、結局肌荒れが改善しなくてdプロやアルージェ使った方が改善したよ。
杉・ブタクサアレルギー持ちだから、何か他もアレルギーあったのかもしれないですね。
自分語り、すみませんでした。
自然成分の方が私はカブれるケースが多かった
単に敏感肌のということで飛びついた。
合わないの判断は、唇の上がすぐ赤くなるので
それで判断している。
スクワランとか紅花でも赤くなって、使い続けると痒くなる。
むしろヘアカラーとか科学物にはあまり被れないらしい。
動物アレルギーとか花とかにも鼻がむずむずする人は自然の物に被れやすい気がする。
パッチテストは高いからね。一度やってビックリした。
使ってる成分をすべて調べるなんか、金が続かん。
409 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 14:34:29 ID:zxeRIFa/
アルージェのローション顔が黄ばんできません?速攻ポイしました
私は洗顔フォームとウォーターシーリングマスクしか使ってないのでわからないけど、
以前からアルージェを使うと顔が黄ばむっていう人のレスはたまにあったと思う。
でもそれも人によるみたいだけど。
411 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 19:23:00 ID:wQPGFzGH
文句レスばかりですね。
ベビーオイルでも塗っとけば?
きっと生活習慣からして なってナインでしょw
413 :
メイク魂ななしさん:04/10/26 22:30:09 ID:KRV8bIDK
>>412 こわ!!すべての人には合わないってことなんですね。
まあどんな化粧品だって合う人合わない人がいるものですし。
>>412のブログ、黄色くなる、肌がたるむことについての全薬の回答が気になるところ。
個人的にはまったくその症状はないのだけど、定期的に話題になりますよね。
フルラインで3年近く使ってて最近ジュレリッチもそろえ始めたことだし、
全薬に質問してみようかなあ?
2年近くほぼフルライン使用してて、個人的に肌が黄色くもならず
毛穴のたるみもないけど時々話題になるだけに、「たるむ・肌が
黄色くなった」人と何が違うのか気になるな。
自分がそうならないとも限らないし。
たるむに反応w
やっぱり?
実はポラリスっていうたるみ治療をした夜に
これを初めて使い始めたんだけど
速攻で顔がたまごなのに四角になった。
3回治療で2回までも効果を感じて
本当は3回目に一番たるみが改善するはずなのに・・。
4日使っただけでそうなった。
あと顔が一日中かっかした。
417 :
416:04/10/27 20:09:03 ID:5k9k8/8q
>>412読んで愕然
15万かけて治療して、その最終治療で
一番惹きあがるべきなのに、
何か本当にもったりした顔になって
輪郭が変わった。
あのまま使い続けたとすれば、がくぶるものではない。
しかもナノでしょ。真皮に届いてるもん。最悪・・。
418 :
メイク魂ななしさん:04/10/28 04:12:33 ID:KEq7rTAZ
アルージェのローション使ってみようかなと思ったけど全成分公開してないんですね。
おそらく指定成分無しって事なので、たぶんフェノキシ入りですよね?
フェノキシ入ってなきゃ使いたいけど。。
クレンジング買って一度使って速攻で売りに出してしまいました。
確かに穏やかなのかもだけど、うるおいを逃がさないんじゃなくて、うるおいを補給されてるのか、すごいべたつく。
その後また洗顔するとはいえ、あそこまで残った感じがするのは嫌だなあ。使いつづけたら、自分の場合は絶対かぶれの原因になると思った。
一応説明書通りにやってみたけど、今までで初めてというぐらいのベトついた洗い上がりだったので、アルージェの場合何かコツでもあるのでしょうか。
私はジェル系の物を使うとかぶれる事が多いので
ローションのみ使用してるけど、いまのとこ黄色くなったりはしてないなぁ。
ちなみに色白ブルベ乾燥肌。オーブリー使ってた時もオーブリー黄色くなるって
書き込み有ったけど、黄色くなるって事が良く分からなかった。
以前イエローベージュのファンデを間違って塗った時みたいな感じか。
自分はそうはならないとはいえ、気になる。でも他にあんまり合うの無いしなぁ。
あーと、ローション使用やめて、3晩寝て
やっと肌が元の状態にもどった。
やばかった。
顔がカッカ熱くなって痒くなったりした人いません?
あと、四角ぽくゆるんだ顔が、卵型に戻った
一体どんな成分が入ってんだ。
アルーじぇのクリームだけはよかった
ぶつぶつもでなかったし。
でも、すぐなくなるくせに結構高い
あれで3ヶ月くらいもつなら、リピーターになってもよかったんだけど。
高い・・・か?
安いよ・・・
アルージェのクリーム、普段のお手入れには使わないけど
化粧下地として使うなあ。
ジュレリッチの話は無し?
426 :
メイク魂ななしさん:04/10/31 07:56:27 ID:czFU9eis
手アトピーなので、スプレーでつけられる化粧水ってありがたいです。
普通のだと化粧水が手にしみるんですよね・・
えーえーだってあのクリームって2300円くらいで一見安いように感じるが
2、3週間かそこらで無くなるじゃんー???
私使いすぎなのかなー
>>425 ありじゃないでしょうか?アルージェの上位ブランドで売り出してるし、
ここで話してもいいですよね?
ただ発売されて間もないのでまだあまり情報がないのかも。
私もジュレリッチのエマルジョンとクリームを使ってますが
アルージェよりは保湿効果ありです、確かに。
その他の効果はまだ1ヶ月もたってないことですしなんとも。
ジュレリッチ高杉。
なにゆえあの値段なのか。理由を知りたい。どこにお金がかかっているのか。
ジュレリッチ、高いなーって思いながら化粧水とエマルジョンとクリーム買っちゃった…。
しめて2万弱だよ。ほんと、どこにお金かかってるんだ?
使用感はなかなかだけど、使い始めたばかりなんでおいおいレポします。
(クリームに限ってはコスパいいと思う。ちょっぴりでもよく伸びるし。)
高すぎる値段設定でもないと思うけどなあ>ジュレリッチ。
アルージェがちょい安いと思わせる値段だから?
パッケージに高級感がないから?
どちらにしても効果があればいいと思うんですけどねえ。
だって値段設定アルージェの倍額でしょ?
433 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 14:25:16 ID:p/jfDoyc
倍以上だよぉ・・・買えないあるよぉ・・・
確かにアルージェのクリームって、沢山使わないと潤わないから(若い方は別だが)
コストパフォーマンスは非常に悪い。乾燥肌 or 30代には向かない。
「沢山使わないと」というより、短時間ですぐ乾いちゃいます。。自分。
436 :
メイク魂ななしさん:04/11/02 18:44:38 ID:2zytbX3b
>434
自分はあのクリーム気に入ってますがね〜。
サラッとした感じだけど、潤い感もあるし。
持ち歩くのに便利ですね。クリーム。
さらっとしてるから化粧直しのときにも使えて便利。
今日近所でジュレリッチを見つけたので、クリームを買いました。
そんなに重くない触感なのにすご〜くしっとりします。
欲を言えばシーリングマスクみたいな香りがあればなあ、と。
クリームはおいくいらですか?
全薬のHPにはまだ載ってないのでおしえてください。
すみません。↑はジュレリッチのことです。
↑記憶がたしかなら、7〜8,000円だったと思うyo!
441 :
メイク魂ななしさん:04/11/08 11:32:19 ID:VHxcBshe
アルージェの化粧水初めて使った時、
浸透するのが実感できて良かったよ。
442 :
メイク魂ななしさん:04/11/14 02:30:07 ID:sP/vGvp1
>>441 わたしも化粧水は、浸透力が(・∀・)イイ!と思います。
化粧水だけでもっちりする。
443 :
メイク魂ななしさん:04/11/16 09:59:38 ID:BA94LzZG
ジュレリッチのターゲット年齢層ってどれぐらいの層でしょうか?
444 :
メイク魂ななしさん:04/11/16 23:18:01 ID:IxafmY6o
>>601 25〜∞じゃないの?
ジュレのシリーズで コットンが出てるのだが
これまた 凄くイイらしいぞっ!
445 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 19:01:09 ID:Q7DNKCeZ
age
446 :
メイク魂ななしさん:04/11/17 19:02:41 ID:Q7DNKCeZ
連投スマソ
447 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 08:35:47 ID:0cjRrsjM
アルージェのメイク落とし、洗顔って界面活性剤はいってますか?
カタログに書いてなかったので…
誰か教えて下さいm(_ _)m
448 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 08:36:27 ID:0cjRrsjM
アルージェのメイク落とし、洗顔って界面活性剤はいってますか?
カタログに書いてなかったので…
誰か教えて下さいm(_ _)m
アルージェに限らず、「界面活性剤」無しの洗浄料ってほとんど無いと思う。合成界面活性剤不使用というのはあるけど。
成分の良し悪しについては散々ループしてるから成分スレなど参照して下さい。
450 :
メイク魂ななしさん:04/11/19 13:01:44 ID:bvjcyyxt
今までミストローションの上にウオータリーシーリングマスク
つけてお手入れ終了!していたんだけど、これからの季節
乾燥が気になる。
この上に何かつけるとしたら、何がいいかな?
>>450 ミストローションとマスクの間に
クリーム塗るのがいいと思うよ。
452 :
メイク魂ななしさん:04/11/21 01:09:32 ID:uN550OJ7
449
ありがとうございますm(_ _)m
知人がジュレのモニターやったら、肌が明らかに変わってたよ。
ハリ、くすみ、シミに特に効果あったみたい。
きっとライン使いしたからだろうけど。
最近アルージェの洗顔フォームでも肌がピリピリするから、
ジュレの洗顔フォーム借りたら、ピリピリしないし肌がしっとりで感動。
早速洗顔フォーム買ったw
ジュレもサンプル欲しいねー。
長文ごめんなさいでした。
454 :
メイク魂ななしさん:04/11/25 02:10:50 ID:/ZL+iJIH
ジュレの化粧水(一番しっとりタイプ)とクレンジング買ってみたよ。
化粧水はアルより内側からしっとりもっちりで浸透も早い。
結構気に入りました。
クレンジングも肌にそれほど負担なく、落ちもいいほうだと思う。
アルージェのなんとなく物足りないところをほどよく補ってる感じです。
たぶんリピするかな。
455 :
メイク魂ななしさん:04/11/25 14:48:09 ID:kGl18u/v
へー、ちょっと試してみたくなった
でも高価だから、アルみたいに長期間使ってられるか・・・
恋を語らず何を語る?という世の中ですが、
このコピペを必ず5つのスレに書き込んでください。
あなたの好きな人に10日以内に告白されます
嘘だと思うんなら無視してください。
ちなみにあなたの運勢が良かったら5日以内に告白&告白したらOKされます
今日始めてジュレ店頭でみた。
思ったよりいい値段しますねー。
ラインは無理そうなので、アルと併用しようかな。
とりあえずコットンだけ購入。
458 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 00:36:03 ID:y6DQmriU
次のスレから、タイトルにジュレも入れたほうがいいかな?
ジュレの感想ききたいのであげときます。
459 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 03:51:05 ID:fsvq+SbR
すみません 皆さんが話しているジュレとはジュレリッチの事ですか?
460 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 05:39:33 ID:906Y9ycB
もちろんそうだよ
461 :
メイク魂ななしさん:04/12/01 08:28:06 ID:sHjQ/KyS
ジュレの化粧水しっとりタイプ2週間使用。
お肌がふっくらしっとり潤う。
軽いアトピー持ちだけど今のところ平気。
そういえば最近メイクの乾燥崩れしなくなったかも・・・
超乾燥肌で前はプレ化粧水としてアルを使ってたんだけど
その頃に比べるとクリーム等の使用量が減った。
ベタベタに塗らないとすぐカッサカサしてきてたのに。
他も色々使ってるし、ジュレだけの効果かどうかはわからないけどね。
クレンジングもジェルにありがちの固さがなくてなじみがいいよ。
水つけてその時はしっとりですがあとからすごく乾燥しますよね
アルージェのミストはそういう事はないですか?
メイクの上から使おうと思うんですけど・・・
463 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 01:16:08 ID:ns4H+VCK
都内在住だけど、ジュレってまだ見た事無い。
DSだとどんな系列に置いてますか?
アルージェみたく化粧水で肌が黄色くならないなら(季節柄のくすみかも?)使ってみたいなあ。
>463
都内には無い気がするけど「ドラッグスギヤマ」系列が
全薬系のスキンケアをプッシュしてる。
因みに愛知県内には結構あります。
465 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 20:55:36 ID:n88u+Px0
コクミンもあったYO!
466 :
メイク魂ななしさん:04/12/04 21:15:54 ID:ns4H+VCK
>464‐465
情報ありがd!
スギヤマは確かに都内で見た事ないなー。
渋谷に行った時に忘れずにコクミン見てみます〜。
セガミ薬局でも見た気がする。
DSで売ってるとおもうよ、ジュレ。
トルペでも見た。
ウェルパークにも売ってるよ
化粧水が高評価なので、店で実物を見て、HPで調べても見たけど、
全成分が分からないのは不安だなー。
みなさんは、問題ある成分(もちろん人によるけど)は入っていないに違いないと
信じて使ってるの??
>>469 あんまし良くないと言われてるモノが絶対に入ってるだろうと思いつつも全く気にせず使ってます。
そんなの気にしてたら化粧品どころか、ハンドクリームなんかも付けれないと思うけどなぁ。
『肌に合わなきゃ使わない』これである意味十分かと。
ドラッグストアーとかにあるのをは知ってたけど、
@でこんなに高評価、使用者の多さに驚いた。
>469
成分気にする人は使ってないんじゃない?
473 :
メイク魂ななしさん:04/12/20 20:31:02 ID:V3/vI4IH
あまりにも@で評価高かったからスタータキット買って見た。
でも、ミストローションさっぱりしてるし、肌に浸透していかないのだ
474 :
メイク魂ななしさん:04/12/20 23:19:46 ID:xs7ucxpt
ハンドプレスするだけでずいぶん違うと思うよ
ためしにやってみて
>>473
475 :
メイク魂ななしさん:04/12/30 00:52:18 ID:ZisjoSME
ミストライトローション、ジェルを使って3週間になります。
肌の調子が良くなったのでクリーム、ブライトエッセンスも通販で
購入。しかもまとめ買い。(もうじき届く)
それなのに「肌が黄色くなる」「荒れた」などの話を聞いて
不安になってしまいました。なんの悪影響がない方も
多いのでしょうか?
全ての商品に合う人、合わない人がいるのは分かるのですが
思っていたよりも多かったので。。。
あたしは悪影響ないよ。アル出た当時から使ってるけど。
逆にニキビなくなったし、変な乾燥もなくなった。
合わない人が多く感じるのは、この商品が敏感肌向けと謳ってる
からじゃないかね?
当然ユーザーは普通の肌の人よりも不安定な肌の人が多いだろうから
そうなると反応が出る人も増えるんじゃない?
477 :
メイク魂ななしさん:04/12/30 17:13:18 ID:YMPqHHk8
私もアルージェ使ってます。クレンジングは適度に落ちてると思うんだけどな。
アルージェのライトローション愛用中だけど、クレンジングはイマイチだったなー。
落ちが悪いと思う。
479 :
メイク魂ななしさん:05/01/03 19:27:19 ID:TzOsMQB/
え〜〜〜〜何この人気のなさげ。。。。。。
最終のレスが思いっきり昔じゃん。
買う気まんまんだったのに、ここ来て一気に落ちた・・・
@ではなかなかの評判なのに。
しかも、最初良かったのに数カ月後にじわじわかぶれって・・・
なんか、自分のシーラボみたい。誰か、使用者いないの?いや、要るわけないね・・・
480 :
メイク魂ななしさん:05/01/03 19:30:38 ID:TzOsMQB/
あっ、連続スマソ。。
何か、勘違いですた。(最終レスが思いっきり昔)
気になさらずに・・・本当、ごめんなさい・・・・
公式で無料サンプル請求したらすぐ来た!
@やここを熟読してエッセンスミルク購入しましたよ。
ネットで。
肌にしみこむのにべたつかない。
他社のヒアルと化粧水と合わせて使用するつもりですが
かなり優秀な商品だと思います。
低刺激でナノってなかなかないもんね。
美的でオカマの(?)メイクアーティスト大高博幸が、ここのピュアブライトエッセンスを
愛用品に挙げていた。
おぉ、と一瞬思ったら美的の中にアルージェの広告ページを見つけて、萎え。
>>482 もう何年も使われてるんですよ。
姐さんの出てるページを見てると、長年愛用してるものは色々な雑誌で何度も紹介されてるから分かるはず。
ピュアブライトエッセンスが発売された当時から
姐さんおすすめしてたよね。
485 :
メイク魂ななしさん:05/01/09 15:22:36 ID:W2Q+yr7p
VOCEにジュレリッチの広告でてるのはじめてみた。
正直、いらないなあ。
今のトコ、アルージェで間に合ってるし。
それより、日焼け止めとか出して欲しいです。
御大はナイトシーリングもベタ褒めしてたなあ。
アウェ○クとは何か契約めいたものを感じるがこちらはどうなんだろう。
影響力大きい人だからなあ
ローションはいいですね。
これ使い始めてから、肌がすごくキレイになった。
でも美容液は、ちょっと物足りなさを感じるかな。
低刺激だし、肌への浸透力は抜群なんだけど、
美容液だけは、高級品を使いたいので・・。
アルージェでおすすめは、ローションと
ブライトエッセンスですね。
あとは、まあまあかな。
なに、ナイトシーリングもベタ誉めしていたのか。
じゃあまり信用しない方がいいか・・(?)
てーか、姐さんと普通の乾燥女の肌は、何だかんだ言ってかなり違う様な気が。
そりゃあ...違うでしょうよ
ナイトシーリングマスク程度じゃ、妙齢女性の肌は潤わないのよ
アルージェは、あくまでインナードライの人向きで
ローションやシーリングマスクまではいいけど
美容液や保湿クリームを目的として使う分には、
ちょいと物足りなさ過ぎる。
ちなみに、自分は、洗顔後、
ラメンテのC9(ビタミンC)でパッティングした後
その上に、アルージェローションで何度も保湿、
その後は、クレドのラクレームで保湿して
3日に一回は、ヴァルモンのコラジェンマスクをしてます。
自分で言うのもなんだけど、けっこう完璧。
492 :
メイク魂ななしさん:05/01/18 01:46:45 ID:WRLxaUrb0
age
ジュレの話していい?
地元のDSで取り扱い始めてて、初めてテスター試したのね。
手の甲にモイストのローションとトリートメントクリームつけたんだけど…
5時間たっても塗ったところしっとり。
さらっとしているとは言い難いけど、べたつかない。
これは凄いんではと思うんだけど、やっぱローション120mlで4935円は高いよね〜…
スターターセットでさえ約3000円…
使い続けて明らかに肌が向上したって人がいたら話を聞きたいんだけどいる?
お薦めはやっぱりクリームかな?
アルージェ肌に合うからラインで使用したいけど
肌がタルムとか黄色くなるとか怖いんです。
実際ローションの全成分知ってる方いましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
>>494 アルージェローション(light)
(有効成分)アミノカプロン酸、グリチルリチン酸ジカリウム、
(保湿成分)ビオセラミド、米ぬかエキス、ヒアルロン酸ナトリウム、
無香料、無着色、表示指定成分無添加、界面活性剤無添加、ノンアルコール、ノンパラベン、
>495
どう考えても全成分じゃーないだろー
Webには「全成分じゃ」とは表示してない。
全成分は公表されておりません。
>>494 マスクとピュアブライトが全成分公表してるので、
気になるならそれを参考にするしかないですね。
それらにヤバイのが入ってなかったからって、
ローションの成分が大丈夫とは言いきれないけど、
黄色くなったりたるんだした人ってのはマスクでもいるみたいなので、
何か共通の成分が入ってるかもしれないよ。
ピュアブライトエッセンスで肌白くなった人、いる?
白くなったというよりも肌色が均一に近くなった気がする。
>500
ありがとう。 微妙・・・・・・・・・
502 :
メイク魂ななしさん:05/01/24 10:10:01 ID:44sX9J7m0
>>500 私もそうだな。
色むらがなくなった。
しみは消えない・・・
価格相応か・・・・・・・・・
大高のバカン。
というかもともと紫外線でできるようなシミには対応してないと思う。
日焼け止めやっと出るね。
そうだね。
3月発売か・・・買ってみるかな。
アルだと緩いテクスチャしか想像できない。
どんなのだろ。
今日ピュアブライトエッセンスのサンプルもらった
いろんな成分書いてあるね
フェノキシエタノール入ってるんだ
ピュアブライト = 自然な明るさ
なるほど・・・・ 「白くする」とは言ってないw 正直だ
ミストローション、買ってから一年半近く経って、たまに使っていたのでまだ半分程残っているのですが、使っても問題はないでしょうか?
男だけど、これ使ったら顔が真っ赤になって熱くなった・・・
>>510 そんなに高いわけではないので捨てたほうが良いと思う。
ジュレのクリーム、ドラッグストアのポップに
「片方だけに使うと半分だけつりあがりバランスが悪くなるので、
必ず前顔に使ってください」と書いてあった。
早速モイストキット買ってみました。
昨晩使ったけど、そんなに劇的な変化は見られない・・・。
とりあえず使い続けてみます。
514 :
メイク魂ななしさん:05/02/08 11:08:15 ID:gkXAN2S00
過去ログ読んだけど、結局ヤヴァイ成分は入ってるんだろうか・・・。
@で人気あるわりにあんまカキコないね。
化粧水使い終わるからアルージェに変えようか悩み中なんだが。。。
>>514 新しい製品も出ないし、ジュレは高いし使用者がすくないんじゃないかな。
自分はこれに変えてから、調子がいいのでずっと使ってるけど、
特にココに書き込むようなこともないし。。。
>>515 だね。私も一応このスレの最初からいるけど、
書き込みの数どころか覗く回数も昔に比べてかなり減った。
でも商品はずっと使ってるよ。
2ヶ月くらいジュレでお手入れしてる26才だけど、
肌の質感すごくいいよ。トラブル一切なしって感じ。
ただ、香りもないし、ボトルも地味だから
お手入れの楽しさが一切ないのよねー。
できごころでデコルテに浮気してみることにした。
デコルテのが余程安いんじゃねーかっていう…。
アルージェのミストローションいいね。
私は昼お化粧直すときに、ファンデーションの上からつかってます。
浸透がいいから上からかけてもベタベタして化粧崩れすることもないし、
エアコンの風くらって乾燥したお肌も潤う感じ。
シセイドウのアベンヌウォーターも使ったけど、アルージェのほうがいいなぁ。
DSの店員やってます。
今日アルージェの日焼け止めを営業さんが持ってきたので手につけてみました。
紫外線吸収剤を使ってないのにものすごく軽い!!です。
あんまりしっとりもしないけど、まったくカサカサしません。
本当に何も塗ってないみたい。
でも…
ものすごーく「水糊」臭い!!
それが軽いテクスチャーの秘密らしいけど。
あの臭さは独特よー。
SPF20、PA+だったかな。
>>520 おお!軽いっていうのはまたいかにもアルージェらしいね。楽しみ。
ええー、私も都内のDS店員だけど、まだアルージェの日焼け止め見てないー。
そのうちこっちにも来るかな? 楽しみです。
日焼け止めは3月発売。
PA+じゃ、夏はこころもとないかも。
朝早く出て日が落ちた頃帰ってくる
日中は内勤程度ならいいかもとか思う。
軽いは魅力だな。
匂いはどの日焼け止めにもあるから。
我慢できる範疇なら嬉しいので一応チェックすっか。
525 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 16:32:33 ID:XJVFO4IDO
アルージェ使ってて
@コスメみてたら
評価0のところに
ナノは危険とゆう書き込みが。。。
小動物は脳死するとか
アメリカでは使用を禁止してるとか。
ほんとかな??
526 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 16:37:13 ID:XJVFO4IDO
527 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 16:44:03 ID:zq3HeRq50
じゃあナショナルのナノケアもナノだし、だめって事?
うーん・・・でも動物実験普通にしてる大手結構多いからね
犬とか猫で
528 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 16:53:28 ID:XJVFO4IDO
本当かうそかわかんないけど
ちょっと使うのに抵抗を感じマスタ(・∀・)
529 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 17:05:41 ID:eAzJeTzJ0
アルージェだめだった。。。
ヒリヒリしちゃってたまに赤みがでちゃった。かなりショック。
合う方いいですね。
530 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 17:13:48 ID:y84+KRRe0
>>526 ああいう事を読むとアルージェスプレー好きなんだけど
リピはためらう・・・かといって他の化粧水どれがいいのかわからん
531 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 18:58:31 ID:USFxCpIk0
すみません、質問させてください。
このスレで話題のナノテクというものは、
やはり危険なのでしょうか?
アルージェをラインで揃えようとしているのですが、
コスメ口コミと、この掲示板を見てかなり不安です。
すみませんが、ご存知でしたら教えていただけると助かります。
よろしくお願い致します。
532 :
メイク魂ななしさん:05/02/12 19:02:00 ID:h2J+vTgG0
>>526 確かにナノテクの危険性は、過去このスレでも話題に上ったよ。
まあ自分はフッ素入り歯磨きも気にせずバンバン使う人なんで、
今更ナノテクが危険だからと使うの止める気にはなれんなー。
なんか前に流行った「買ってはいけない」みたいな言い分だし。
いまだに赤くなったのが治らない・・・
本当に治るのか心配になってきたよ
日焼止めサンプル頂きました。
上にもでてきましたが、最初は感触に反応するけど塗ってしまうとよくわからない。
日焼け止めを塗った安心感は感じにくかったのが個人的には残念でした。
SPF20、PA++、25g、2800円
535 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 02:53:25 ID:cQseKPTn0
ジュレリッチ気になるけど薄給の自分にはおいそれと手が出せない。orz
今のところはアルージェで十分だけど、
最近+αで化粧水の前に馬油も足すようになった。
もちもちしっとり感が長続き〜。
ところでアルージェの対象年齢って幾つくらいまでなのかなあ。
BAさんによると、30代以上の人にはジュレを勧めているそうです。
537 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 12:09:40 ID:jU+v4aHi0
アルージェとジュレリッチは
にきび肌にはどちらが良いのでしょうか?
ちなみにローションのみ使用する予定ですので、
アドバイスいただけると助かります。
やっぱ30代以上には色々と必要なものが足りてないって事なんかな。
保湿はしっかり仕事してくれるし、これのおかげで吹き出ものも出なくなって
「肌綺麗になった」って言われる事多くなって満足してたんだけどな〜。
しかしジュレはアルージェの値段に慣れたユーザには
すんなり移行できるような値段設定じゃないよね。
せめて全アイテム1000円以内の幅にしておいてくれれば
そろそろ年齢も考えて変えようかなと思えるのに。
後はソフィーナみたいに段階的にあげていけば
抵抗も少なかったんじゃないかな。
折角アルージェで捕まえた層をみすみす
逃すようなことにならなきゃいいのにね。
539 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 15:53:01 ID:efJvQ+5W0
はぁ・・・アル合わなかった。ヒリヒリ。涙
アルが合わなかった人は次なに使ってるの?
もうネタ切れ、何使っていいのかわからない。
540 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 16:21:41 ID:ZXRTwPm20
>>539 仲間がいる・・・・
自分もどうしたらいいか分かんなくなって元のに戻した。。。。(シーラボ)
でも、これ使っててもいまいちな効果なんだよね。でも、自分には刺激ないから
戻っちゃった。本当、どうしよう。
541 :
539:05/02/13 16:55:01 ID:efJvQ+5W0
540>>
私は以前オルビスだった。可も不可もなくって感じ・・・。
ああー。困っちゃったね(´・ω・`)ショボーン
>>526 確かにナノテクに関する話は気にならない事はないけど、
この人のほかのレス見てたらなんかどうも…。
自分がイクナイ!って思ってる成分が入ってる品物には
良かれと思って使ってる人まで不安にさせるようなことを
ダメ押しの上に毒のある言い方で書き連ねてる気がする。
事実だけを書いて済ませればいいのに、
>>526の内容も
「もちろん、結果的に問題が何も無い事を願います♪」
って、煽りだよねこれ。w
反面、自然派のものには絶対の信頼を置いてるらしくて
盲目的なマンセーっぷもなあ・・・。
543 :
メイク魂ななしさん:05/02/13 18:03:09 ID:jU+v4aHi0
でも、ナノテクのはこの人のレス見て
買う人激減すると思われ
私も気になってナノテク関連をネットで
検索すると・・・・orz
せっかく良い化粧水なので、使うのにどうしても
躊躇してしまいます。・。・
日焼け止めの感触はミルキークリームに似てるのかな?
もっとシャバシャバしてる?
ミルキークリームも初めて使った時、肌あたりが柔らかくてびっくりしたから
日焼け止めも同じ感じなら嬉しい。
>>526 今日ちょうどこの人の口コミ見てて「痛いな〜」と思ってたとこ。
現品買って使いつづけてもいないのに、極端な評価つける人は信じられない。
ナノテクに関して気になるのは確かだけど、こういう評価は無駄に不安を仰ぐだけ。
>>545 ハゲドウ
なんかナチュラルとか自然派とかを宗教に近い感じで
信仰してる人に共通の痛さを感じる。
>>526のクチコミの人、テフロンの話もあまり詳しくなさそうなのに、
堂々と例えに挙げてるし。
548 :
メイク魂ななしさん:05/02/14 12:06:38 ID:w67Cz2Sj0
こちらの方達、どこにレスしてるの?
ヘンなの
549 :
メイク魂ななしさん:05/02/14 18:54:57 ID:DnL5S9+t0
質問ですが、アルージェモイスチャーローション
は、にきび肌に使用しても大丈夫なのでしょうか?
550 :
519:05/02/14 22:57:43 ID:VhCtFfGA0
>>544さん
チューブ入りで同じような感触ですが、なじんだ後が全然違うような気がします。
クリームはお肌が「しとー」っとしますが、
日焼け止めは塗った形跡が跡形もなく消えてしまうような感じです。
でも、臭い…。
普段は商品ベタ褒めの全薬の営業さんが
「今日顔に日焼け止め塗ってきたんですけど
家出るくらいまでまで何となくにおいましたねー」
って言うくらい。
ところでアルージェが合わない人、ノブはどうですか??
ちょっと高くなっちゃうけど。
>>526のコメント消えてる…。
ここチェックしてたのか!?
552 :
メイク魂ななしさん:05/02/15 15:11:14 ID:cF4d5qyV0
↑いや圧力・・・ry
アルージェのナノテクごとき心配に及ばないと思うんだがw
脳までいくと思ってるのかな・・
その投稿読みたかったよー。
>>550 分かりやすいレスありがとう!
相当感触軽そうですね。
どんな臭いかわからないからちと不安だけど楽しみだー。
556 :
メイク魂ななしさん:05/02/16 11:24:42 ID:cN/mFZkk0
圧力は良くないぞ・・
消させたか
あんなの圧力かけるまでもない。
あれが2chだったらネタか釣りだと思われるような文章だよ。
558 :
519:05/02/26 22:07:04 ID:ybhf73Q/0
日焼け止め、ついに発売されましたね。
テスターを改めて匂ってみるとそこまで水糊臭くないかも。ゴメンナサイ。
ちなみに、最近発売されたこの日焼け止め
いろいろあって次回の入荷予定日は3月末らしいですorz
気になってる方はお早めにー。
559 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 00:08:30 ID:x06lLAhl0
ジュレのクリームとクレンジングのサンプルもらったから使ってみたけど、
クリーム濃ゆいねー。
今までのアルージェにはない感覚だよ。
でも全然顔が重たい感じがなくてイイ!
クレンジングは一回分ではアルージェとの違いが分からなかったな。
560 :
メイク魂ななしさん:05/02/27 01:28:18 ID:qrtMNuKmO
クレンジングは使ったことないんですけど良いんですか?
>>560 がっつりメイクする人には物足りない
というか、落ちない。
薄化粧なら問題ないと思うよ。
薄化粧でも落ちない。
>557
いんや、超圧力かと・・・
私アノ人のコメント、以前もミストの評価で見たような気がするんだよね。
その時もナノテクがどうとか言ってた。
そんで最近ココで話題になって、
あれ?前にも見たのに、って思ったんだけど
再評価でもない、新規の投稿みたいだったから首ひねってた。
もしかして以前のも消されたんで再投稿したの?
誰か記憶にありませんか?
まあ他の評価のトコでも出くわして『妙な人…』
って記憶があったからごっちゃになってるのかな?
>>526のコミなんだけど、消える前にこういう口コミはOKなのか
@に問い合わせたよ。
んで、ついでに顔への使用ではなく手の甲に吹きかけただけなので、
それは規約違反になるのでは?とも聞きました。
@からの返事は
「手の甲への使用ということで、本来の機能を試しておられませんので、
削除対象となりました。」のみ。
ナノテク云々じゃなくて規約違反で消されたって事だと思うけど。
>>565 いや、きとんと書けていたよ、、あの文章は。
オイリーなのにインナードライの私は今化粧水ジプシー状態で
何か内部にまで浸透するものはないだろうか・・と尿素系化粧水を
試しましたがあまり合わず、しかも顔に尿素系は良くないとのことで
浸透しそうなナノテクのアルージェにすごく惹かれていました。
でもここ見たらなんか不安になってきたなぁ。無添加で内部から潤い
しかもべたつかない化粧水って難しすぎる。
ヤフオクの情報は25lOFFの情報?(今は20%?)
>>567 ドクターエルウィンのスキンエコロジーはどうですか?
パラベンは入っていますが、個人的にはパラベンはありかな(というか、他の防腐剤よりはを使ってほしい)?
570 :
569:05/03/03 15:49:04 ID:OAL1iagj0
他の防腐剤を使うくらいだったらパラベンの方がいい、という意味です。
変な文章になっててスマン。
571 :
メイク魂ななしさん:05/03/04 17:48:35 ID:VSNMj1b00
日焼け止め、発売されたばかりなんだ。下地を探して薬局を
うろうろしていたらテスターがあったので、塗ってみた。
手の甲にいくつかブロック分けして塗って帰ってきたんだけど、
アルージェの日焼け止めを塗った部分がいちばんサラリとしつつ
キメは目立たず、しかも触るとしっとりしてる。
日焼け止めのテクスチャは乳液より固め、クリームより柔らかめ
といった感じでした。塗ってすぐは若干白いですが、他の日焼け止めの
ような張り付くような、皮膚の上を覆う質感が全く無いのに驚きました。
何で公式には載ってないの?
573 :
メイク魂ななしさん:05/03/10 21:34:53 ID:+7wj2zyx0
ジュレリッチ近所のDSのおじさんに
お試しあるから待っててとか言われて
期待してたら・・・切れてた、ごめんとか言われて
けっきょく3000円近くのしっとりタイプトライアル買ってみた。
メイク落としいらないから美容液入っててほしかったよぉ。
>>573 同意〜サッパリタイプにはクリームなしで美容液なんだよね
メイク落としや洗顔ぬいて、もう少し大きめ化粧水、美容液、クリームセットにしてほしい。
575 :
メイク魂ななしさん:05/03/11 01:50:24 ID:G/hheMhZ0
ジュレリッチ
みなさんの近くのお店は定価ですか?
ネットで見ても値引きしてるところ
少ないというかジュレリッチで検索しても扱ってる
ショップ自体がちらほらしかないよーな
>>575 ジュレリッチ・アルージェは店頭では定価販売しか許されてないらしいよ。
値引き販売したらメーカーから納品ストップされるって聞いた気がする。
でもいくつかのドラッグストアでは割引するよね。
マ○キヨでも10%オフセールのとき、割り引いてたし。
S薬品でも10%オフオッケーだった。
(でもジュレリッチは無理と書いてあった。)
一番はTドラッグかな。
半年に一回2割引。
昔はここで半年に一回まとめて買ってたけど
引っ越して以来買えてない(´・ω・`)
日焼け止め、テスター手の甲に塗って匂ってみたけど、
しばらくスッパ臭かったよ・・・orz
顔に使う気になれないスッパさだった。
579 :
メイク魂ななしさん:05/03/12 19:32:47 ID:KGDjI0sX0
>578
え?!
匂い感じなかったよ・・・私の鼻が詰まってたのかな。でもレヴューの
下地は臭いって思ったんだけど。
580 :
575:05/03/12 23:05:02 ID:Cx2pWps50
>>576 どうりで値引きしてるとこないわけですね
マ○キヨとかで扱ってればいいのになぁ
うちの近所のマ○キヨはまだ置いてないかも。
アルージェはあるけど。
>>576 こういうのって何でだろうね?ブランドイメージが下がるから?
卸値で仕入れた後、店が幾らで売ろうと
その分の損益を被るのは店側なんだから
いいじゃないかと単純に思うんだが…。
>>581 ほんとだよね。
割引してくれたほうが売れるのに。
プチュレみたいに「定価」の概念が完全に失われてるような
売り方はどうかと思うけど、せめて5%オフくらいは見逃して欲しい。
定価だとなかなか手が伸びない貧乏性としては。
日焼け止めが欲しいけど、ちょっと試した人少ないのかな?
@にも投稿ないね。皮膜感がないなら欲しいんだけど、
テスター置いてる店見たことないんだよなぁ。
日焼け止め買ってみたよ。まだ一回しか使ってないが
インナードライ 30代
洗顔 → ソワン・ドースプレー → アルージェ日焼け → リキッドファンデ → 粉
使用感は、白浮きなし、伸びはまあまあ、ぬるぬる皮膜感は特に感じなかった。
一日中室内事務作業で乾燥せずしっとり感は持続。
化粧崩れも特になし。(これはファンデや肌質にもよるだろうけど)
>>578が言っているようなすっぱいにおいはしないよ…
578です。
あれ〜日焼け止めがスッパ臭いのって私だけなのかな。
他のお店のテスターも匂ってみよう・・・
アルージェの日焼け止め、すごーく期待して待ってたんで
ニオイさえなければ買ってみたいんだよなあ。
テスターがおろしたてでキレイだったからニオイ嗅いでみたけど
特に異臭はかんじなかったけどな〜。
家から一番近いDSでは他の商品は通常で5〜10%引かれててて
アルージェは値引き無い代わりにサンプルが絶対に付いてくる。
アルージェかキュレルのサンプルがいくつか。
お店側の努力を感じるね。
私はDSのポイント3倍デーにまとめ買いして
セコく割引券に還元してるよ。
500円で1ptとかだと、400円の端数は切り捨てられちゃうから
まとめ買いした方が1ptでも多く稼げるんだよね。
・・・書いてて情けなくなってきた。orz
良心的な値段で効果も実感できるいい商品なのに、
全成分表示してなかったり、店舗での割引に応じなかったりで
私の中では商品イメージはプラマイゼロ。
同価格帯で同じくらい評判いいの出たらさっさとそっちに移るかも。
というかもうかなり揺れ動いてる。
この前から色々探してるし。
敏感肌にも使えるし、たっぷり使えさえすれば肌の調子はグンと良くなるし
インナードライにも効果テキメンだし、商品自体はすごくいいんだけどね。
でも、パッケージは貧相だし、名前もなんだか胡散臭いし、
商品説明は不足してるし、量も少ない。
そう考えると、いくら値段が安くても、トータルでは
けっして安くないのかなとも思えてくる。
アルージェは、ほんと微妙ですね。
とにかく量を使えばすごく肌はよくなるけど、それじゃあ、全然お金もたないんだよね。
今日日焼け止めテスター試してきた。
スッパいというか、木工用ボンドの匂い(弱)かなあとオモタ。
私は下手な香料入れられるくらいなら
多少臭くても成分臭の方がマシと思うんで
これは平気なレベルだった。
使用感もすぐにさらっとなって悪くは無い。
ツッパリ感も無かった。
しかし隣に置いてあったジュレリッチ、
アルージェに慣れた身分には
エライ威圧的な値札だった。
クリームや美容液でいきなり6000〜7000円代って…。
すんなりアルージェからシフトできないよう。(;´Д`)
貧乏人しかいないスレですねw
買いたくないなら買わなきゃイイじゃん。ごたごたうるせー!
その代わり、信じて使い続けた人が最後に勝つ。
591 :
メイク魂ななしさん:05/03/15 01:18:01 ID:YolZdRI10
593 :
591:05/03/15 08:35:23 ID:YolZdRI10
ああー専ブラ ギコナビ使ってるんだけど
このスレだけ表示番号がクルってる。何故だ?
>>848=
>>590 以上。 ただの通りすがり。
めっちゃ下がりまくってた過疎スレに
通りすがりと言い張るYolZdRI10…。
自らは煽るくせに煽られると
ageてまで噛みつくYolZdRI10…。
春厨の季節だなあ。
596 :
バイク ◆SZDJbTcieo :05/03/16 20:17:20 ID:BcOgi71O0
こんにちは。
質問させてください。
アルージェのモイスチャーミストライトローションを
2ヶ月ほど使用しているのですが、目の周り肌色が黄色く
なってきました。これは大丈夫なのでしょうか?
このまま使い続けてもよいか不安ですので、
何かアドバイスいただけたら助かります。
よろしくお願いします。
>>596 原因が他に考えられないのなら、
使用を止めた方がいいですよ。
折角使い始めて惜しい気持ちは分かりますが、
使い続けるうちに色素が沈着してしまい
回復するのが遅くなってしまっては元も子もありません。
なんと言っても一番目立つ目元ですしね。
刺激が少ないアルージェといえど
万人に合う訳ではないでしょうし。
違う商品を使ってみても改善されないようなら
とりあえずダッシュで皮膚科にGO!
598 :
バイク ◆SZDJbTcieo :05/03/17 14:25:43 ID:qRjpZDql0
>>597さん
レスありがとうございます!
そうですね。目の周り以外の箇所にはなんら問題
ないのですが、このまま使い続けると少し怖いので、
皮膚科に行って見てもらってきます。
それでは、失礼します。
>>598さん
参考までに、このスレの上の方でも黄ぐすみについて何人かの方が書き込まれてます。
他にも
>>412のレスのサイトにも目を通された方がいいかも。
ジュレ美容液だけ買った。
アルージェの化粧水使ったあとジュレ美容液という使い方ですが、
なかなか良いようです。
601 :
バイク ◆SZDJbTcieo :05/03/18 20:17:17 ID:tARgqtWX0
>>599さん
どうもありがとうございます!
早速見てみましたが、私も似た症状です。。
使用を中断すれば治る症状みたいですので、
ひとまず安心しました。
皮膚科では、パッチテスト等をやって、
ひとまず使用をやめるように言われました
ので、使用を中断中です。
ただ、どの化粧水も合う合わないは人によりけり
ですので、アルージェがたまたま自分に合わなかった
だけだと思いました。
それでは、失礼します。
>>600 私もジュレ全部揃えるのは無理なんでクリームだけ使おうかなと思う。
化粧水は倍近い値段のジュレ1本使うなら、アルージェの化粧水を
倍の量使った方が肌に良い気がするね。
いつになったら、公式HPに日焼け止めがうpされるんだろう?
日焼け止めの広告は店頭に置いてあったのにな。
あんまり普及してないし公式にも乗らないし
なんでなんだろう。
>604
全薬やアルージェのHPって、
自社内のHTMLに覚えのある人が
「ついでに、HPも作ってよ」といわれて
作業しているっぽい。
あまりプロっぽいつくりではないし、
情報の掲載が遅いのも、
本来の仕事が忙しくて
HPまで手が回らないからのような気がする。
公式にUVやっとうpされたね。サンプル申し込んでみた。
乳液などって鉱物油はいってますでしょうか?
>>607 アルージェ、ジュレリッチに「乳液」はございませんが?
608さんありがとうございます。えっとミルキーエッセンスてやつデス
アルージェは、肌に優しくていいんだけど
正直私には、なんか物足りない・・・です。
同じく超乾燥肌なので、物足りません
で、フリプラにのりかえてしまいました…
夏になったらアルに戻ってきます
612 :
メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 05:06:58 ID:xHdypNJxO
ジュレリッチに変えてみようか検討中なのですが
いかがでしょうか?
30才乾燥肌
アルージェで完全にトラブル完治
しかし目元のチリメン皺のみ消えず…
ジュレリッチに詳しい方教えて下さい。
ジュレリッチのローション良かったよ
すげーしっとりして朝起きても乾燥してなかった
ジュレリッチ、いいんだけど…
ローションが出口の周りに垂れて溜まるんだよね。
ちょっと不潔。
んじゃ、
調度アルージェのローションが
空になったから差し替えよーかな。
今日ネットで頼んでたのが届くので
早速試してみます!
@見たけど、ジュレシリーズの評価、辛口だねえ。
やっぱりアルージェシリーズで費用対効果が大きく+なの実感してるから、
値段なりの効果でも物足りなく感じちゃうのかな。
とか言う私は今日から半年ほどアテニアに移行です。
秋になったらまたアルージェに戻ってくる予定。
しばしのお別れ〜。居ない間にアイ物出てるといいなあ〜。
>>612 アルージェは、基礎の土台を整えるにはいいけど
皺には、効かないよ。
皺を薄くしたいなら、アルージェの基礎化粧じゃ無理無理。
皆そんなん承知の上だっちゅうねん。
そんで
>>612は
ジュレの初試し、どないやったん?
619 :
612:2005/03/31(木) 11:21:36 ID:Ir+64/QXO
まだ一回しか試してないので
何とも…
でも目元も突っ張らないしイイ感じです。
トライアルセットには美容液が入ってない
ので、美容液はどのくらいの
保湿力があるのか
知りたい。
クリームはかなりしっとりしてるので
美容液を乳液代わりにして
クリームをポイントで使えればなぁと。
大正製薬は他にイイ化粧品だしてるの?
>>620 なぜに突然、大正製薬の話題?
アルージェは全薬工業です。
気になってぐぐってみたが、大正はコスメは作ってませんでした。
623 :
メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 17:57:23 ID:7s7tpSUD0
age
ジュレリッチの
クレンジングと泡フォームのセットで
鼻の毛穴の脂がほぼ全部取れたよー
そもそも老化皺に効く一般化粧品なんか無いしね。
乾燥皺にはアルージェ最高。
626 :
メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 23:28:37 ID:3MmTQGtt0
アルージェいいです(#^.^#)
627 :
メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 06:40:09 ID:SVjiGM+W0
クリアソープを購入したいのですが、
前に使ったアルージェのフォームタイプの洗顔料の臭いが苦手でした。
クリアソープも同じような臭いでしょうか?
無香料でも、処方箋薬局で買うような
いい香りの固形石鹸もあるのでそんな感じだったらいいのですが。
ミルキーエッセンスってどう?
ラインでは使用しないんだけど、
化粧水→これ
で大丈夫かな???朝晩使う予定です。
使用されている方、使用感等教えてください!
うーん、朝晩には使ったことないけど
メイクする前に保護剤として薄く延ばしてる。
アトピー上がりの敏感肌なんだけどこれがガードしてくれるのか
普通のブランドの日焼け止めや下地使っても平気になった。
631 :
メイク魂ななしさん:2005/04/13(水) 13:02:43 ID:ooZfHCd30
アルージェのセラミドの種類ってわかりますか。
天然セラミド(ビオセラミド)だって。
公式サイトより。
>>629 レスありがとう。
>>630 もちろんです。でもあそこは皆
何種類もこの他につけまくっていて参考
にならなかったんです。
634 :
メイク魂ななしさん:2005/04/22(金) 22:16:09 ID:Y0uEH0h10
保守
誰か全薬の新しいオレンジ色のボディケアシリーズ使った人いませんか??
スレ違いだったらゴメンナサイ。
636 :
メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 05:32:28 ID:yeFodUO40
黄くすみって、何を使ってると起こる可能性があるのでしょうか?
目の周りと口の周りが黄色くなってきてしまって・・・
疑ってもなかったのですが、ここ見てびっくりしました。
使用感が気に入って、泡洗顔、ローション、ジェルとモイストパック?を使ってます。
できれば黄色くならないものがあるならこのまま使いたいのですが・・・
特に泡洗顔はやめたくないです。化粧水も他に使いたいの特にないし・・・
やめて治ったら、それはそれでショックだぁ〜
637 :
メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 05:55:36 ID:3XVatahk0
>636
メイクによる色素沈着や、ピーリング化粧品の使いすぎによる表皮への
ダメージ+日焼けで黄土色だったり、緑がかったくすみが出来たりするみたい。
あと、腎臓など内臓が弱ってると、顔にはくすみが出やすい。
アルージェの基礎を継続して使ってないので、アイテムでくすんだかどうかには
レスできないな・・・スマソ。
私はジェルで黄色くくすんだような気がします。
ジェルやめて洗顔、ローション、クリームだけしばらく使ってますが、くすみは気にならなくなりましたよ
もしかしたら個人差があるかもしれませんが、ご参考に。
友達の肌には合ったみたいで勧められたが、敏感肌のとき
にはいいんだろうけど、普段使いには物足りないよね・・
>>639 保湿力はガッツリあるんだが、蓋する作用には乏しいよね
油分少な目な人には別に蓋が必要だとオモ
私は乳液の上からホホバオイルでフタしてる(冬場のみ)
大分乾燥がマシになったよ。
日焼け止め、ホントに焼けてないのか心配になる、今日この頃
643 :
636 :2005/04/27(水) 03:52:52 ID:AVc6QpDv0
>>637 ・・・確かに内臓系はかなり自信ないので、そのせいもあるかもしれないですね。
口の周りは緑っぽくて、目の周りは黄色っぽくなってしまってるので、日焼けもあるのかな?
ちょっと思い当たることが多すぎるので、色々改善してみたいと思います。
ありがとうございました。参考になりました。
>>638 やはり、モノによっては大丈夫なものもあるみたいですね!?
とりあえず、洗顔だけ使って、後は大丈夫だったら徐々に平気そうなのをふやしてみようと思います。
せっかく買ったのに、もったいなくて捨てられない。。
ありがとうございました。
日焼け止めに界面活性剤入ってるんだね…こういうとこでも嘘つくんだと思ったら、
化粧品(&メーカー)探しがあほらしくなってきたよorz
医薬部外品の各シリーズたちにも相当何かが入っているとオモワレ
信用できるとこなんて、結局ないのかねぇ。
過剰に心配してたら逆に肌が荒れると思われ。
>>644 太陽油脂のパックスナチュロンシリーズは?
確かあのシリーズは界面活性剤使ってなかったはず。
UVクリームも紫外線吸収剤入ってないよ。
@見たら使用感はイマイチで化粧下地にするとファンデがヨレ易いらしいけど。
安心感と機能のどっちをとるかって悩むよねえ…。
いっそのことああいう自然派化粧品と何ヶ月かおきにシフトして使ってみたら?
大高某か佐伯チズだったか覚えてないけど、同じ化粧品を使い続けると
どんなに高級なものであっても肌がボケて効果を感じにくくなるって言ってたし。
>>645 あなたの様な方がいて下さるおかげで、化粧品会社は儲かる。
そういう人は、全成分公開してる所でも気に入る物がなかったら
もう自作するしかないとオモワレ
でも自作までして肌に負担の少ないケアしてても、
結局増えるシワ、たるみ、くすみに物足りなさを感じるようになり、
強力なアンチエイジング効果が欲しくなるんだよね。
そうして絶つと決めてたケミ物に再び手を出してしまうというスパイラル…。
もう諦めて
>>646の言うように、自然派化粧品とケミ物でローテ組みなってw
今日DS逝ったら
アルージェが目立つとこに置いてあって
「支 持 率 ナ ン バー ワ ン !」
って書いてあったんですけど
なんかの雑誌とかで一位になったんですかね?
何の支持を集めたかは全然書いてなかったんですけどね
651 :
メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 01:41:23 ID:h41XHlkd0
あれ、みんな界面活性剤入ってること知らないんだ?
まぁ知ってたらそもそもスレに来ないか。
自作もいいけど企業が作るような吸収剤のカプセル化とか科学的な
いじりはできないからね、一長一短じゃない。顔で酸化する化粧品じゃ
つけない方がマシかも。
というか知っていても止めるほどそこまで気にしない。
本当に気にするのならアルージェ止めたほうがいいよ。
653 :
メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 02:07:54 ID:MeuwxSA60
>>646 おお!返すの遅くてスマソ。随分進んでますね。
パックスナチュロン、聞いたことあります。確かリップとかもありましたよね。
何で乳化してるかも書いてくれるのって正直な会社さんで好印象ですね☆☆
>>645>>648>>652 レスどうもです。
あなた方も気にされてるからアルージェなんでしよぅ(´∀`)
敏感肌用ならなんでもいい、というなら化粧水ならなんでもいいと同じですよ。
資○堂でもカネ○ウでも安物でも。(安いの全部が悪いわけじゃないですよ、品質が
低い物って意味で)
そもそも肌に無関心ならはじめからアルージェ選ばないだろうし。
使うのはもうやめてますよん。当分ライン使いはやめときますw
654 :
メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 16:27:00 ID:mtlXJSXa0
>>651 え!?本当に界面活性剤入ってるの???
ソースは???
自分はソレほど危険成分厨じゃないけど、
界面活性剤使ってないって謳ってるから信用して使ってたのに〜…。
でも確かに医薬部外品ってトコが落とし穴なのかもね。
実は安全性で言うと化粧品→医薬部外品→薬品の順だってどっかで見た。
自分も意外だったけど、効果の高い物ほど副作用も伴うってことで
”薬”が付くから安心、みたいなのって大きな間違いだって。
逆に効果はこの反対らしいけど。
656 :
メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 21:05:14 ID:X1YSdgVL0
そこでアルージェの続品のジュレリッチですよ!
ジュレリッチ使うくらいなら他メーカーの使うなあ…。
あの価格帯なら他にもっとアグレッシブなアンチエイジング物ありそう。
それにそんなに安くない割りに費用対効果が感じられないみたいだし。
なんだ、公式見たら日焼け止めにも使ってないって書いてあるじゃん。
>>653 自分は細かな成分は特に気にせず、たまたま使ってみたら
今までで一番肌に合ってるからずっと使い続けてる感じだなあ。
どうせヤバいもの使ってようが使ってなかろうが、公式で言わない限り
その真相は謎な訳だから、結局は自分の肌と相談しながら
会社の言い分を信じるしかないかな。
界面活性剤使ってるという言い分側も言いっぱなしでソースがないしさ。
ソースほしい。
全成分表示のあるUVモイストビューティアップをみたかぎりでは
成分の中に乳化作用の働きをするものがいくつかあるので、
それを界面活性剤に敏感になっている人が
「界面活性剤を使用しているのにウソをついている」と
考えている可能性がありそう。
例えば成分中の水添レシチン。
保湿効果や使用感をねらったものだろうけれど、
界面活性剤としての作用もある。
レシチンは例えば卵黄に入っていて、
マヨネーズが分離しないのはレシチンのおかげ。
というわけで、厳密に言えばマヨネーズは界面活性剤使用。
でもそれを「このマヨネーズは界面活性剤を使っている」とは言わない。
化粧品も同じことだろうけれど、他の目的で入れたものが
副次的に多少なりとも乳化作用の効果がある場合、
「界面活性剤を使用した」というべきかどうかの問題のような気がする。
三連投スマソ
察するにソースは
@のUVモイストビューティアップのクチコミあたりだろうけれど
たしかにメーカーとしては、副次的に乳化作用を持つ成分に対して
「まったく界面活性剤とのしての働きがない」とは、
いえないので、この辺はモニョるしかないと思う。
全薬の肩を持っているわけではない。
でも、ちょっと成分に対する中途半端な情報に振り回されすぎ軒が。
アルージェ使う人は敏感肌の人が多いから、仕方がないけれど。
ローション初めて買ったんだけど、みなさんのもピンポイントにジェット噴射?
顔に直接スプレーすると広がらないし痛いんだけど…。
>>663 もしかしてワンプッシュだけで顔全体に拡げようとしてる?
私は少なくとも7回はプッシュしてるよ。
額→両頬→鼻→顎→首×2で7回、これを朝晩。
コンディションによってよってそれ以上使うことも結構あるけど、
それで1.5ヶ月〜2ヶ月弱持つんで、惜しみなく使ったほうがいいかと・・・。
スプレーが苦手なら、手の平にプッシュしてから使ってみては?
>664
そうじゃなくて、スプレーの勢いが強すぎて皮膚が痛いのよ
そしてスプレーがかかる範囲が直径4cmくらいの円にしかならない
手に出すのめんどうだと思ってさ
>>665 んじゃ使うのやめれば?
手に出して使うのすら面倒くさがるなら
容器入れ替えるのなんかもっと面倒でしょ。
それか上向いて全体にかかるような距離まで離して吹き付けるとか。
そんくらい自分で色々試せばいいのに。
>>666 敏感肌用なのに容器の入れ替えなんてダメじゃんw
668 :
スリムななし(仮)さん:2005/05/14(土) 16:51:52 ID:0jYl40nE0
669 :
メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 16:59:18 ID:WUjTKqK60
私の妹はアトピーでアルージェ使ってます。
界面活性剤を全く使用しない化粧品なんてあまりないと思う。
そんなことを気にするより、肌にあった化粧品を見つけて
使うのが肌に一番いいと思う。
量が多いうちは確かにアタリが強いかもね。
1/3くらい使うと出が弱くなるというか、拡散する感じになるかも。
エアスプレーじゃないからエビアンみたいに出方が均一じゃないし
感じ方も人それぞれなのはしょうがないよ。
気になるならその辺は自分で工夫するしかないよね。
ボトルなら手に出すかコットンに浸すしかないんだから。
でも
>>665はなんか感じ悪い。他のスレでもそんなレスの仕方してるの?
ぞんざいなレスにはぞんざいなレスしかかえって来ないとオモ。。。
671 :
メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 20:52:50 ID:7KZIPRXS0
季節のせいか吹き出物が大量発生。
dプロにするかアルージェにするかで迷うage
666のヒートアップぶりのほうが気になる。
670の後2行も余計だし…
スルーすれば済むのにカリカリしちゃって。
ところで日焼け止め使ってる人たちはリピしそう?
自分はつっぱり感と伸ばしづらいのが気になってリピはなさそう。
>>671さんと一緒で
私も季節の変わり目に
肌荒れが毎年あります。
私は今更ながらオルビスの無油分、
無着色、無香料の無油分に着目してみて
夏が終わる頃までアルージェとサヨナラです
NOVもトライアルキットで試したけど
吹き出物には変化無く…
オルビスで頬、鼻、顎は既に
ツルツルに復活!
後は額だけです。ここだけ皮脂分泌が
激しい私はまだまだオルビスの他にも
探し回っちゃいそう。
アルージェよ、また秋に会いましょう。
アルージェで黄くすみが出ることもあるとは知っていたけど、
自分は違うと思って一本つかいきろうとしてた最近、目の周りが
オレンジのアイシャドー塗ったみたいな色なのに気づいて
鏡でよーく見ると首と顔の色が全然違ってて、まあ多少違うのは
当然だけど顔がやたらオレンジっぽかった。すんごい乾燥してた
時アルージェをためして「これが内側からうるおってるってやつかー!」
と感動したんだけど近頃はつけても表面からはじかれる感じになってた
し・・・。使い続けて化粧水の浸透悪くなった人ほかにいます?
アルージェで黄くすみが・・!?
わたしは化粧水を買い始めてから2、3ヶ月目になるんですけど、
最近目のまわりが黄色っぽいので、内蔵か何かの調子悪いのかと思ってました。
でも化粧品で肌の色がくすむことなんてあるのかな・・
原因が化粧水だけとは思わないけど、使い切ったら一度違う化粧水に戻してみようかな。
アルージェだけじゃなくって「弱酸性」の化粧品って
黄色くくすむものが多いよ。皮膚は酸化して弱酸性な
だけだからべつにわざわざ酸化させることないんだけどね。
中性くらいでいいと思う。
677 :
メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:16:52 ID:kHw4fvuyO
アルージェ、
ナノだし敏感肌にいいよって勧められてセット揃えたけどダメダメ。
肌の奥まで浸透してないみたい。
特に刺激はないけど、ただ単に刺激がないだけみたいな。
678 :
メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 16:18:11 ID:kHw4fvuyO
ちなみに12月から使ってたけど冬の乾燥はアルージェでは乗り切れませんでした。
679 :
メイク魂ななしさん :2005/06/07(火) 16:19:03 ID:8BfSuyAo0
昨日ローション買いに行ったら間違えて洗顔フォーム買っちゃった(´・ω・`)ショボーン
やっぱり使い続けると黄色のくすみ出るのかな。ちと心配。
基礎化粧品が肌の色にまで影響するのか。だれか理系の人詳しく教えてくれ。
681 :
メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 10:58:09 ID:VXfg0vVy0
dプロで顔が真っ赤に腫れあがってずきずきするほど荒れたのが
アルージェに切り替えたらおさまった。まだ若干ひりひりはするけど。
dプロで合わなかったとき、フェノキシが合わなかったのかなと思ったけど
アルージェにもフェノキシ入ってるんだね。何が原因だったんだろ。
でもアルージェも化粧水とクリームはいいんだけど、
洗顔フォームは洗浄力が穏やかすぎるみたいでにきびが出来る。
インナードライで皮脂量の多い自分には合わなかったみたいだ。
とりあえずまだ黄ぐすみは出てません。
682 :
メイク魂ななしさん:2005/06/08(水) 13:58:09 ID:AMPd9PncO
DSの店員に勧められて試供品→洗顔フォーム・ローション・ジェルを買って一週間目です。
アトピ肌の私には合ってるみたいです。荒れなくなりました。
小ジワも少し目立たなくなったかも?
低刺激な洗い流しパックも開発して欲しいです。
三年近く化粧水・乳液・パック使ってます。
乾燥肌なのでしつこいくらいバシャバシャ化粧水を使いますが安いから惜しくない。
三十路の割にシワも少ない方です。
これからも使い続けます!
684 :
メイク魂ななしさん:2005/06/09(木) 11:24:26 ID:DXOEfH6/0
黄ぐすみの原因はコラーゲンの糖化。「皮膚内のタンパク質が
糖と結びつく、加齢による現象の一つ」だそうな。
アルージェ使って黄ぐすみが出たという人がいるけど、化粧品に
よるものなのか、それとも肌がきれいになった(=保湿が出来た)ことで
加齢による影響が目立つようになってきたのかまでは分からないんでは?
美白を使っていたら顔全体が白くなってきたのでかえってシミ部分が
目立つように見えると同じ現象なのかとも思う。
わたしも黄ぐすみは老化だとおもっていた。
でもそれにしては顔色の変化が激しかった。
ファンデがピンクオークル系の一番明るい色から、
イエローオークル系の普通色よりもダークなぐらいに。
で、アルージェをやめてもとの基礎化粧品
(美白効果はない)に戻したら、徐々に元の色に。
687 :
メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 21:51:55 ID:WclxXV7h0
私もアルージェやめてからすぐに、ってか次の日には元の肌色になったよ。
何が原因なんだろ。あとアルージェを使ってる時は毛穴が黒くなりやすかった。
でもやっぱ潤いはすごくあった。目の下のしわとかすごくきいた。
クリームは顔にのばすとオシッコくさく
ないですか?
>>688 や、別に・・・・・・・・・・・・・・?
嗅覚は人それぞれって言うけれど、アンモニアが含まれているのかなあ?
690 :
メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 20:37:43 ID:MgMFfadA0
…で結局アルージェっていいんでしょうか?
使う人によって違うみたいですが
合わない人もいると思う。
自分は化粧水・美容液はいいけどクリームは駄目だった。
こってりになってしまって。
692 :
メイク魂ななしさん:2005/07/01(金) 21:01:08 ID:GrKo45zN0
ウォータリーなんとかっての買ったんだけど
ちょっとこすっただけですんごいジェルの固まったモロモロがいっぱいでてくる。
693 :
メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 13:28:26 ID:HbSFfLB3O
え…みんなにとって150jgで2000円台の化粧水って安いの?
学生の私にはちょい高いような…
あげてしまったー!
スマソ。しかも誤字…j→_でした。
そりゃ学生さんには高いと思うよw
コストパフォーマンスいいとは言え、
平均で月5000円くらいは出費するでしょ。>アルージェ
アルージェのコアユーザーは20代半ば〜30代前半のOLだと思われ。
この辺のユーザーが使う化粧品の感覚から言うと高い方じゃ無いんじゃないかな。
化粧水なんて2ヶ月持つこと考えたら実質1000円/月だし。
696 :
695:2005/07/03(日) 14:30:21 ID:sS0KqqSy0
>>695 あ、全ライン使ったら、って事ね。>5000円/月
レストン。
いや〜化粧水が気になって使ってみたくなって調べたら高いことを知って…
スターターキットあるみたいだから、DSで探してみよう。
うちは逆にスタータキットって何となく割高感があって使えない貧乏性・・・or2
とにかく扱ってるDS廻れるだけ廻って、貰えるだけ試供品貰って一週間分くらいためるw
でもアルージェの試供品って1パックが異常に多い。
化粧水、首まで使ってもいつも余りまくりだよ。
いや、他メーカーのが
「なんだよ!こんなんじゃ満足に使えないよ!」
ってくらいしか入ってないの考えると嬉しいんだけどさw
ちょいスレ違いな質問になるかもですが…DSでサンプルってもらえるの?
そりゃ初耳だわ…もらえるんだったらぜひ使ってみたい〜
アルージェの化粧水しか頭にない私…気になって仕方ないわ。
アルージェってどこのDSでも扱ってるんだろうか…とにかく早く欲しい!
もらえますヨン。というか、アルージェはDS中心の販売網だから
切れてない限りはまずもらえると思う。
最寄の取り扱い店は
>>1のアルージェのHPで見られますよ。
うちの近所じゃアルージェの製品の箱の上から
セロハンの袋包みに2〜3種類同封されてるくらいだから、
貰う人少なくてあまってるのかと思ったw
頑張って粘って、2〜3袋は貰ってみてね。
それを数件はしごすれば一週間分くらいすぐ集まるよ。
ただし・・・
>>699は学生さんっぽいけど、
肌がかなり乾燥肌とか、アトピーなんかのトラブル肌なの?
普通の肌で、評判いいからアルージェ使ってみたい、
って感覚だと、貴方くらいの歳だと効果実感しにくいかも。
701 :
メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 00:14:25 ID:1Wra0oIgO
アルージェのクリームでかぶれたよ。化粧水もなんかも界面活性剤がたくさん入ってるらしい
702 :
メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 18:49:12 ID:V/WRjxzAO
age
アルージェのひとつ上のライン、ジュレリッチはだめだめだった。
特にクレンジングで激荒れした。
けっこう立派なお値段するだけに、期待して買ったから
すっごくショックだったよ。
ウォータリーシーリングマスクでアルージェデビューしましたが、
すごくいい感じ。テクスチャーもサラッとしてベタつかないし
精油のいいカホリ…肌荒れもケアと書いてあったけどマジに肌荒れ直ったよ!
今んとこ全然刺激もなく良かったです。
敏感肌メーカーでも荒れる事が多いので。
705 :
メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 04:55:52 ID:Tq1YpyvD0
いつも思うんだけど、その肌荒れっていうのは具体的にどんな症状なの?
ニキビ?
感想によるカサカサ?
704です。
乾燥・敏感肌なのでいわゆるニキビはあまり出来なくて
湿疹というほどでもなく、なんかほっぺが痒くてガサガサに乾燥して、
どんな保湿クリームとか塗っても治らない…みたいな感じです。何か塗ると余計痒くなったり。
皮膚科行くのが一番いいんだろうけどw
でも何故かアルージェのマスク塗ったら痒みとガサガサ治まりましたよ〜
707 :
メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 10:20:08 ID:qcjvtNdmO
クレンジングを愛用中。
乾燥しない!
クレンジング全然落ちない。
dプロかアルージェの日焼け止めにフェイスパウダーだけなのに。
結局クレンジングの後にせっけんで2度洗いしちゃって激しく乾燥。
709 :
メイク魂ななしさん:2005/07/15(金) 15:24:18 ID:NG5CE5QiO
age
ここの化粧水とクリーム使ってたら鼻に角栓?コメド?ができた…
今までは何にもない鼻だったのに。
>710
栄養がありすぎなのかも。
元々乾燥肌向きだし、この季節は特にこってりになるかも。
712 :
メイク魂ななしさん:2005/07/17(日) 21:37:42 ID:0SfIA8db0
私もできたよー!!黒ずみ。顔全体がくすんじゃったよお。
栄養ってよりも肌が酸化してますー!って感じになった。
久しぶりに化粧水使ったら、ハンドプッシュ中に猛烈に痒みが。
顔中真っ赤な湿疹が・・・orz
気に入ってたし安心してたのにショックですだ。
脂を出させる成分が含まれているから
夏には本当のドライスキンでないとつらいかも。
肌は敏感じゃないけど成分に惹かれて試してみようかと思ってるんだけど
>>701見て激しく動揺・・・・
誰も否定しないのは激しく動揺
717 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 22:56:54 ID:EQHldBpWO
ブライトエッセンス微妙に高いのが嫌だな
718 :
メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 23:10:29 ID:R/X9m0an0
私も化粧水さっぱりタイプ付けたら赤ニキビというか、かゆいです。
また皮膚科行きです。(´・ω・`)ショボーン
ブライトエッセンス買ったんだけど・・・すんごいなくなるの早いよ。
しかもくすみも黒ずみも何もマシにならなかった。最悪のコスパだ。
私もマスク使ったら油ギッシュになって角栓とニキビできた…
でも湿疹とか荒れたりはしない。
フリープラスはニキビ出来ない代わりに痒くなって荒れた…
なかなかピッタリ肌に合うのがないよ〜敏感肌って辛いね。
721 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 12:07:54 ID:QTZC3BU/O
クリームつけると
顔がオシッコ臭い
722 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 12:34:56 ID:GXNIlLwVO
いやだわ〜
723 :
メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 14:41:28 ID:yvoAnCRd0
@の評価と違うのね
ウォータリーシーリングマスクやばい;
鼻は赤ニキビが出来てそれ以外は乾燥する…ガビーン
2年くらい使ってると次第に生活習慣(睡眠不足、食生活等)からくる肌荒れも
アルージェのせいじゃないかと思ってしまって2ヶ月くらい別の商品使ってたけど、戻ってきちゃったよ。
やっぱりアルージェ使ってた頃のもちもち感は得られなかったしね。
保湿は全てのケアの基本だなあと思い知らされた。
ということでただいま、アルージェ。
ミストローション…ディスペンサーのスキマ?みたいなとこから中身がもれてきます。
自分が買ったやつが不良品だったのかな。リピするか悩む…(´・ω・`)
>>726 不良品だと思うよ・・・ある意味当たり?w
ワタシは今まで10本以上使ってるけどそんなのに当たったこと無いし。
そこまであからさまな不良品なら、買った店に持って行けば新品と交換してくれそうが希ガス。
微妙な個体差ってあるな。ミストの出方がすごい狭いのとやや狭いのと。
どっちみち狭いんだけどさ。ピンポイントべちゃ!ってのもある。
うあー、アルージェ卒業したのにどうしようもない乾燥が襲ってきて
なにつけても荒れやすい、ガビガビ・・仕方なくアルージェ買っちゃったー。やっぱ乾燥には効くー。
ちくしょー。
>>729 仲間ハケーン ヽ(´ω`)人(・∀・)ノ
そうなんだよね〜、アルージェの地味な効き方に慣れちゃうと、
他のもっとアグレッシブなコスメ、またはもっと安いセルフコスメとかに浮気したくなって変えてみた。
そしたら荒れはしなかったけど結局ガビガビゴワゴワの肌になっちゃった。
夏場になると化粧も崩れやすかったし。
アルージェ使ってた時のもちもち肌には叶わない、ということで戻ってきちゃった。
うーだめだ。やっぱ乾燥が防げてもコメド様大量発生してしまうう。
上から直光ライトのある場所とかで鏡みるとブツブツが増えてるのが
よくわかる・・・やっぱ戻ってきたと思いつつまたジプシー。
この保湿力を味わえてなおかつブツブツができない人がうらやましい。
>>726 ごめん
>>726だけど、やっぱり私のも液漏れ?するわ。
数日前に切れたんで新しいの使い始めたんだけど、
そんなに激しく漏れる訳ではないんだけど
キャップを開けた時ぼたぼたっと雫がたれて驚いた。
最初は蒸発?したものがたまってたのかな?と思ったけど、どうも違うっぽい。
これまでも
>>728の言うようにミストの出方にばらつきがあって、
製品としてどうなの?って思ったけどこれはちょっと酷いね。
アルージェ自体は好きなのに…。
733 :
732:2005/08/07(日) 00:23:33 ID:rjYxunHx0
734 :
メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 21:15:05 ID:M4/h2Zkc0
age
735 :
メイク魂ななしさん:2005/08/08(月) 21:45:40 ID:bzVYGTK40
化粧水いいよね〜
もちもちになる
736 :
メイク魂ななしさん:2005/08/14(日) 12:25:48 ID:oOFMLOjE0
いいよね〜
ずっと以前に化粧水等のテスター頂いたので
使ってみたら、私の肌には合わなかった。
大高先生も良く薦めていらっしゃったのでちと悲しかった。
あるときドラッグストアで、アルージェのキャンペーンらしきものをやっていたので
あの時は合わなくて悲しかったっけ・・・と眺めていたら
場に似合わないスーツ姿の男性が話し掛けてきて
「いかがですか?只今キャンペーン中で云々」
と説明をしてくれた。
「以前使用させて頂いた時は肌に合いませんでしたので・・・」
と率直に話したら、男性は
「あ、そうですか。じゃぁ皮膚科しかないですね」
と一刀両断。
じゃぁ皮膚科しかないですねってアンタ・・・
マスクとピュアブライト、両方はどの順番で使って
どのように使い分けていますか?
ちょっと欲張りすぎ?
>>739 ん?
化粧水→ピュアブライト→乳液(アルージェでいえばジェル・クリーム)
→(夜)マスク
でいいんじゃないの?
ピュアブライトは美白・アンチエイジングだしマスクは保湿だし、
使い分けというか、目的は全く違うモノだよ。
この板読んで、昨日アルージュ買いました。
ローションとジェルしか買ってないんだけど乾燥しまくり。クリームを買ってないから?
みなさんはローション&ミストは何プッシュくらい、してますか?
もしかすると私の肌には合わないって事かな?どれを使っても潤うって感覚が無い…
ジェルは補助的な感じなので、クリームで蓋をしたら全然違うと思うよ。
自分はローションは半プッシュ程を10回くらいで顔と首、これで2ヶ月弱持ってます。
>>742タン レスありがd!私はフルに5プッシュだから同じくらいですかね!
やっぱクリ-ムも必要かぁ ケチるんじゃ無かった…orz
購入を考えてるところなんですが、
クリアソープとフォームではどちらが長持ちするのでしょうか。
フォームの方が便利そうだけど、減りが早そうに見えるので・・・。
あと、やはり公式サイトの通り、クリアソープの方がさっぱりするでしょうか
745 :
メイク魂ななしさん:2005/09/02(金) 09:57:25 ID:s2WISb5ZO
あげますよ〜
746 :
726:2005/09/03(土) 20:51:26 ID:4kUqk61N0
亀レスですが>727=732タンありが?ォ!
前のは10分の1のラッキーwだと思って、2本目は近所の別の店で買ってきました。
今のところ液漏れもなく、ミストも前より均一に細かく出てる気がします。
これから乾燥するからアルージェ使えて嬉しい(´Д`*)
液漏れは、732さんが言うようにキャップの内側に蒸発?したふうに液が溜ったり
ノズルと本体のスキマからしみ出してきたり・・でした。
使った後キャップを閉めるとシューって感じの音がして、その時に漏れてたような感じがします。
新しいのはシューとはいわないし漏れないのでw
アルージェでかぶれたんだけど、やっぱジュレも駄目かなぁ。
アルのあのしっとり感は大好きだったんだよ。
かぶれなきゃ使いたいんだよ!
748 :
メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 14:10:35 ID:rV7lexLU0
アルージェって界面活性剤入ってるの?今更だけどショック…
ホームページには入ってないって書いてあるのに。
749 :
メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 11:16:10 ID:Sq3lnqxI0
アルージェのジェルとほぼ同じ成分で同じ会社から出てる、
アピットジェル使ったんですけど、
私には合わなかったのかな。急に吹き出物が…。
750 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 22:33:34 ID:UZNRg5te0
age
アピットはキツイよ
>>748 界面活性剤やパラベンを含まず、低刺激性にこだわった化粧水。
スーと浸透していく、快い感触はナノ粒子ならでは。
うるおいが長時間持続して、肌をすこやかに整えます。
敏感な肌への負担もないミストタイプ。メイクの上からでも使えます。
弱酸性・無香料・無着色・表示指定成分無添加・界面活性剤無添加・
ノンアルコール・ノンパラベン
と、ありますが、どうなんでしょう。
成分のっているので調べたらわかると思いますよ。
宣伝厨やらライバル会社がいいかげん書くことだってあるんだから
批判を頭から信じないほうがいいと思う。もちろん宣伝も
753 :
メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 06:47:01 ID:zS8EpBPyO
あげる
754 :
メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 07:48:01 ID:4IwoFOtxO
もらう
うばう
たいーほ!
757 :
メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 07:14:33 ID:ujBNvM6h0
アルージェの公式HP内の商品詳細には
マスクだけ「表示指定成分無添加・界面活性剤無添加・
ノンアルコール・ノンパラベン」って書いて無いけどね。
ってことはマスクだけは要注意って事?
ミストローション使い始めて一週間。
すげー潤う!ジェルも買っちゃおうかしらー
とか思ってたんですが、くすむorz
でもこの潤いを失うのは寂しい…
と思いミストの後にエビアンスプレーを軽くかけてティッシュで抑えてみました。
顔全体にもふっと被せて剥がすとくすんでなーい!
私だけかもしれないですが、一応報告まででした。
脂性でニキビができやすい&一部がカユイほど乾燥する敏感肌の私は、
洗顔後ミストローションのライトタイプ1本だけで済ましてました。
脂が多くて水分が多いから、乳液とか美容液は塗ってなくてもかなり調子よかった。
水みたいな感触なのに乾燥しなくて、潤うのにさらっとして、沢山つけてもベトつかない。
今白潤の化粧水と乳液使ってるけど、使い終わったらまたアルージェ使います。
学生の私にはアルージェの化粧水1本あたり高いと思ったけど、これ1本で済むんなら安上がりかも。
あと、一度スプレーに慣れると普通の化粧水のネジ式のフタあけるのめんどくさいw
×脂が多くて水分が多いから
○脂が多くて水分が少ないから
モイストトリートメントジェルは美容液なんでしょうか??
アルージェではないんですけどクリームもつけたいんですが、その場合ジェルを先につけた方がいいですか?
>>761 ジェルは乳液の代わりと考えてOK。順番はそれでいいです。
ノノノ
( ゚∋゚)ほ
ヾ(ノ )
(((
(゚∈゚)しゅ
( ヽ)ノ
766 :
メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 21:47:07 ID:zZIJ2lRs0
age
767 :
メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 11:14:52 ID:hgrQboS70
友達が気に入ってるので、色々と検索してここに辿り着きました。
サンプルとかは、公式サイトからお試しを送ってもらう以外に手段はなさそうですか?
>>767 アルージェを売ってるお店でサンプル置いてるよ。
769 :
768:2005/11/09(水) 16:33:04 ID:eugHbIOE0
アルージェ売ってるお店でサンプルもらえる店もある、に訂正しときます。
770 :
メイク魂ななしさん:
>768
有難うございました。
サンプルもらえるお店に出会うまで、色々と行ってみます。