評判の悪かったメイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
95メイク魂ななしさん:04/08/04 02:45 ID:7l+kA6/T
ケイトの黒でアイライン引いて、落ちるかもと思って上からリキッドの黒でなぞった。
まつげは黒の繊維入りでちょっと長くして上を向かせたけど、上手くないのでそんなに上がってなかったかも。
あとはリキッドファンデと、オレンジのチークに白でハイライト?で彼氏と出かけた。
その日は何も言われなかったんだけど、次の日に塾講師のバイト用に茶ライン+オレンジチークのメイクしたら、
「そっちの方が似合う。昨日のは、目だけパリコレみたいだった」って言われました。
パリコレって一応褒め言葉だったらしいけど、基本的に地味顔なのでアイメイクは抑え目の方がいいってことかな
と思いました。
96メイク魂ななしさん:04/08/07 14:07 ID:kA1s6sHf
ふーん。
自分はまつげだけ!メイクが不評だったかな。
とにかくマスカラコテコテに重ね付けしてまつげだけ強調するの。
不評というか、今考えたら自分であっちゃー、と思う。
やっぱメイクは全体のバランスを考えないといかんね。
97メイク魂ななしさん:04/08/09 21:45 ID:4nPUNyzr
>>95はスレタイをよくよんだ方がいいと思います…
98メイク魂ななしさん:04/08/09 23:58 ID:oK8hev75
7年ほど前に流行ったライナーで縁取った唇がちょこっと流行ったの知ってる人いますか。
とくにベージュ系ブラウン系が多かった。
篠原涼子がしていたのが印象的
99メイク魂ななしさん:04/08/10 00:25 ID:1wFuH/1w
>>98
プックリ感のない平面な唇には有難い方法でしたね。流行ろうが流行るまいが
私はずっと縁取ってましたが最近ペンシルを削るのが面倒になりやめました。
繰出し式のも持ってはいますが、、、結局単なるモノグサのようで・・


100メイク魂ななしさん:04/08/10 00:27 ID:IO1FukgB
>>98
アニータさんみたいなやつですか?
101メイク魂ななしさん:04/08/17 09:43 ID:DRSg+yIo
テスティモのあずき色っぽいブラウン、彼に濃いって言われた。
赤みが強かったからな〜〜。あとRMKのピンクチークした時
も『今日は厚化粧だね』って言われました。
102メイク魂ななしさん:04/08/17 11:13 ID:qBAT5bM1
うざい彼氏〜〜〜
103メイク魂ななしさん:04/08/17 18:59 ID:wj/yo5Fl
まぁまぁ
104メイク魂ななしさん:04/08/18 11:42 ID:keHPqSK4
評判保守
105メイク魂ななしさん:04/08/26 23:56 ID:UKrvLY8T
評判下がりすぎ
106メイク魂ななしさん:04/08/27 00:49 ID:FGfRgByU
唇を透明グロスだけにしたメイク。
色がついたほうが綺麗といわれた。

107メイク魂ななしさん:04/09/01 04:43 ID:UIoyySUH
九月保守
108メイク魂ななしさん:04/09/10 14:04 ID:URjwy/24
109赤い蝶:04/09/17 03:33:56 ID:iWrSadoK
多分『失敗メイク』いっぱいある。COOLな感じに見せようと
グレーベージュのアイシャドーとリップを使ったら死人と言われますた。
あと小顔に見せようとブラウンのチーク入れまくったら、顔に土付いてるよーって
言われ凹んだり…マスカラ塗りすぎてムカデの足みたいと化粧に疎い、
お母さんにまでいわれてしまう…始末。
最近は歳もとり冒険しないカラーレスなメイクになってきましたw
110メイク魂ななしさん:04/09/17 04:48:38 ID:Cci2DXUz
高校の時はいろいろ失敗したなー
アホだったから、水色のアイライナーをアイホールに塗りたくって
友に「ちょ、ちょっとぼかした方がいいんじゃない?」って言われたりもしたw

最近はかなり薄いメイクをしているのだけど、サンローランのカウンターでBAさんにしてもらった
メイク・・唇を茶色でラインとられ、茶色のリップ。アイシャドウはゴールド。涙堂がなぜか緑。
チークはオレンジで「ほら、艶やか」と(たぶん引きつりながら)言われたケド、鏡見て泣きたくなった。
その時夏で格好がヒラヒラキャミにジーンズ、巻き髪だったので「ケバっっt」
とのけぞった。ハワイ帰りの派手おばさんという風情でした。BAさん酷い。
111メイク魂ななしさん:04/09/17 22:38:56 ID:bZ12ms2E

このメイクがものすごい気になって、今やってみた。
涙袋が緑ってのが難しい。
けど、私は黄緑色のポップな感じのアイカラーしか持ってないから
深緑っぽいのを目頭のほうから控えめにつけるといいのかも。
でも、それ以外は結構いい感じだったよw
112メイク魂ななしさん:04/09/20 02:22:57 ID:vBoT/oKG
ホシュ
113メイク魂ななしさん:04/09/29 11:56:49 ID:JRCBzG6x
睫毛をばっりちメイクは女ウケだよね。
男から見ると不自然って良く聞く。
私はマスカラはすっごいナチュラルにしてカールを思いっきりやってるけど、やっぱ男ウケはあまりよくない。
カールさせすぎて怖いとか・・・。
私の目だとすだれ睫毛は似合わないし、直毛だから緩やかなカーブはすぐ下がって来ちゃうんだよー。
こうなったらとことん女ウケメイクでやっていこう。
114メイク魂ななしさん:04/09/29 12:21:11 ID:0m7oBafY
ファンデで真っ白肌+黒アイライン極太+黒マスカラを瞬きしたら風が起きるほどにバサバサに+まぶたにパステルグリーン系のシャドウをグラデにして塗る+唇にメイベリンのラメがジョリジョリの派手めピンクを塗り塗り というメイクを中3〜高1にかけてしていたらいつもお水の人や風俗の人に間違われてた
115メイク魂ななしさん:04/09/29 12:26:00 ID:SAmhqnNh
ブルーシャドウ単品塗り=殴られメイク
116メイク魂ななしさん:04/09/29 12:49:52 ID:GLyEZsVr
テラコッタ色の口紅。
スパゲティ食べたあとみたいと言われた。
117メイク魂ななしさん:04/10/11 05:53:56 ID:MXN6frMI
私個人の評判の悪かったメイク
グロス。
私はどうもグロス自体似合わないらしい
鮭+Hおねで唇だけ見るとものすごくイイ感じなんだけど
顔全体でみるとすっごく似合ってない・・・!!
どんなグロスしてても「天麩羅食べた?」とか言われるし
これは塗りすぎなんだろうか・・・

でも口紅だとタテジワ目立つ気がするし
フルメイクで唇だけノーメイクも変だし・・・
薄化粧しかするなって事かな。・゚・(ノД`)・゚・。
118メイク魂ななしさん:04/10/11 23:13:00 ID:de0yYTY0
age
119メイク魂ななしさん:04/10/19 10:44:19 ID:OKmLlNCp
age
120メイク魂ななしさん:04/10/19 19:20:16 ID:xhOuokXq
私もグロスは微妙だった。
唇が厚いから、ちょっとだけ塗っても、合わないなぁって思う
121メイク魂ななしさん:04/10/19 20:58:29 ID:VyKPaEfq
ゴールドパール入りのベージュ口紅(シアータイプ)。
「かなりお疲れのようだね」って言われた。全く疲れてなかったのに・・・。
122メイク魂ななしさん:04/10/19 22:32:46 ID:QuE28uFI
自分の結婚式での話。

メークはナチュラル系でと打ち合わせてたのに、当日来たアシスタントに
くっきりピンクメークにされた。
「ちょっとこれは・・」って文句をいったが、「会場が広いからこれくらいがナチュラルに
見えるんですよ〜」っていわれた。

そばで見ていた親兄弟も、面倒をおこしたくなかったからか「うん、きれいよ、いい」って駄目押し。
仕方なく友人一同の前に出ると「宝塚みて〜」と失笑された。
今でも結婚式のときの写真を見るのがつらい。

都内でも有名な花嫁専門のスタイリストさんに高い金払って頼んだのに・・。
あいつ、いつか再会したらヌッころす。
123メイク魂ななしさん:04/10/20 07:33:20 ID:uiTrA1F9
ヘレナのブルーのマスカラをしていったら
男友達にヒキタテンコーみたいだと言われた。
124 ◆rgGscream6 :04/10/20 11:06:31 ID:7aT4zEH+
>>122
ひどいね。ヌっころついでにどぎついメークを施してやれ!
私だったらシンクロメイクをやったるね。水で洗おうが落ちないやつ。


素肌感がなくなるくらいベースメイクを作り込んだとき
「顔が嘘っぽい」と言われた。
これはヒドすぎるんだと確信した(`Д´;)
125メイク魂ななしさん:04/10/20 12:31:06 ID:uVqAaNRg
ブルーのマニュキアはキモィ言われた。
126メイク魂ななしさん:04/10/20 13:36:28 ID:qRCBMvtj
>>122
私はリハーサルメイクがひどすぎたから、当日は自分でやったよ。
一口にメイクさんとは言っても、全員がミティコやチアキじゃないことを
その時に身をもって知ったよ○| ̄|_

しかもメイクボックスから出てくるコスメは
シックショック、クレージュ、レブロン…
なんで晴れの日にそんなチープものでメイクされなきゃなんないんだよ…
(愛用の方、スマソ。普段は外資使いなので)
アイラインはがたがたでまつげの際から離れてるし、
ビューラーはゴムのヘタったものを出してきて、直角まつげにされるし。
できあがってみれば顔色が悪い上に、トンデモメイクになってたよ。

でも私は田舎だからな〜って思ってたけど、
都内の有名スタイリストでもそんな風になっちゃうんだね。
私だったら再会しなくってもその場でヌッ頃すかも…
127メイク魂ななしさん:04/10/20 13:39:02 ID:qRCBMvtj

これだけではなんなので、私の評判の悪かったメイク。

ネイビーのマスカラをつけてたら
「カラコン入れてるみたいで気持ち悪い」と言われました。
瞳の色が茶色いのですが、
光の加減でまつげのネイビーと相まって(?)
さらに茶色く見えていた模様。
カラコン入れてる目は焦点が定まってないっぽく見えるけど
そういう風に見えて気持ち悪い、とのことでした。
128メイク魂ななしさん:04/10/20 14:40:49 ID:yeGwqQc2
紫のマスカラで同じ様な思い出が・・・>>127さん

ケサパサの数年前の限定マスカラで
フィルムタイプで塗りやすくて大好きだったのだけど
ダークな紫ではなく、白っぽい紫だった

女の子からは「目元がけぶって外人みたい!」と好評だったけど
男の子からは「なんでそんなアイシャドウが濃いの?」(マスカラなのにw)
「目が紫に見えて怖い、闇のパープルアイ?」と散々でした
129メイク魂ななしさん:04/10/31 07:00:47 ID:UfLW8BjV
闇のパープルアイ、むしろイイ!

私も、仕事で写真撮られる時に、そこのスタジオのメイクさんに
やたら濃いメイクをされたんだけど
(レフ板で凹凸が飛ぶから、派手じゃなきゃ!と言われて)
凄まじく濃いアイメイク、レンガ色のチークを頬骨下にガッツリ
青みピンクの口紅。
上がってきた写真を見て鬱入っていると
彼氏が
「写真撮ってもらったんやろ?見せて」
と無理に奪おうとするので、こいつ殺してでも写真は死守せねばと思いつつ
必死で格闘するも、あっさり写真を見られてしまい
「カルーセル麻紀や!!ゲラゲラ!!よかったなあ!」
と爆笑され、男を殴った後、更に鬱入りました。
130メイク魂ななしさん:04/10/31 11:13:42 ID:sdFH0vRr
気分転換にゴールドのマスカラを塗ったら、遠目から来た友達に「大丈夫?ものもらい?」って言われました。あと、マスカラ濃いめ&アイライナーでうっすら目の上下かこったら「目力強すぎて怖いよ」って言われますた…
131メイク魂ななしさん:04/10/31 19:48:17 ID:zy0DTjyh
深緑色のペディキュア
「緑膿菌?」といわれた
132メイク魂ななしさん:04/11/01 21:36:48 ID:VvMfKXdi
学生時代、色みの綺麗さのみで選んだ水色のネイルを塗っていたら
憧れていた先輩に「お前の爪は宇宙人か!(プゲラ」
しばらくネイル恐怖症になった…・゚・(ノД`)・゚・。
133メイク魂ななしさん:04/11/17 18:00:02 ID:gAOc2fcl
水色は可愛いと思うんだけどー
黒のペディキュアが一番いやがられるな。
134メイク魂ななしさん:04/11/18 15:25:03 ID:ECst6DNM
黒は評判悪いですね。
一度「マジックでも塗ってんのか」と言われた事がある。
マジックなんて塗るわけないでしょうが。
135メイク魂ななしさん:04/11/18 16:54:40 ID:N7FQsf6h
比較的どんな色でもベタ色の爪は評判悪い。
136メイク魂ななしさん:04/11/18 19:40:21 ID:5cRs0UCQ
>>134
小学生ぐらいの子が公園のベンチで油性マジックでネイル塗ってるの見た。
茶髪の将来DQNになりそうな子だったよ。スレ違いスマソー
137メイク魂ななしさん:04/11/18 19:51:27 ID:RLETjgkG
あぁ〜昔小学生の時(低学年だったかな)水性ペンの赤やらピンクを爪に
塗ってみたりしてたよ。銀も塗った気がする。手洗うと落ちちゃうけどねw
懐かしいなぁ。スレ違いゴメソ。

138メイク魂ななしさん:04/11/19 02:08:00 ID:cjsYrP7N
友達、そーゆーことして親に見せたらマジ切れされてぶたれたらしい。
当時、小学校低学年くらいで。ごめん、すれ違い。
139メイク魂ななしさん:04/11/19 03:37:25 ID:eUB0sq9J
>>138
水性ペンでネイルごっこしたくらいでぶたれるのか…。
子供の頃、蛍光ペンのピンクを塗ったなぁ…。
むしろ以外に綺麗な色で友達の間で流行った。手を洗うと落ちるのも人気の
要因でした。懐かしい。

メイベリンのミラーマジック?という限定のネイル。鏡とまではいかないまでも
アルミホイルくらいの銀で感動してたのですが、ターミネーターとか
サイボーグとかともかく不評ですた。
140メイク魂ななしさん:04/11/19 05:48:15 ID:Yo9tpriy
>>138
私、同じことして親にめちゃめちゃ殴られて、外に数時間に出されて入れてもらえなかったよ。
(現在29歳です)
手の甲にボールペンでメモするのも叱られた。
特に厳しい親ではなかったと思うんだけど・・・年代の違いかな?更なるスレ違いごめん。

141メイク魂ななしさん:04/11/22 21:00:42 ID:WN5O78uZ
保守
142メイク魂ななしさん:04/11/22 21:16:19 ID:A5XyLYJa
ピンクやボルドーのアイシャドーをつけてたら、「目が腫れてる」と
勘違いされ心配された。
アイホール全体にベター、じゃなくて、ライン的につけただけなんだけどな…。
143メイク魂ななしさん:04/11/22 21:24:49 ID:BqMiUbVg
>>142
軽く奥二重気味の私も同じこと言われたことがあります。
赤みのある色は二重のキワよりはみ出すと(←特に目じり側が)
腫れぼったさが出てしまうかも。
144メイク魂ななしさん
保守