■黒髪いまどきメイク10■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
祝10スレ目。
引き続きマターリと話しましょ。

前スレ
■黒髪いまどきメイク9■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059915736/

過去ログ>>2
関連サイト・スレ>>3
ブルベ・イエベ診断もこちら。
2メイク魂ななしさん:03/10/29 02:00 ID:IvIgtVo8
■黒髪いまどきメイク■ 
http://life2.2ch.net/female/kako/1028/10289/1028975571.html
■黒髪いまどきメイクA■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1030590450/
■黒髪いまどきメイク・3■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1033654326/
■黒髪いまどきメイク・4■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1037534834/
■黒髪いまどきメイク・5■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1041664500/
■黒髪いまどきメイク6■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045178845/l50
■黒髪いまどきメイク7■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048698406/
■黒髪いまどきメイク8■
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1053938545/
3メイク魂ななしさん:03/10/29 02:00 ID:IvIgtVo8
関連サイト・関連スレ

イエローベース、ブルーベースの肌色自己診断はこちらのサイトで。
ttp://www.i-alice.jp/
色の和名はここで!!
ttp://www.color-guide.com/

■■自宅ヘアカラーリングあれこれ12■■
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1065821285/
◆ヘナについて part.6◆
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1057572960/
*****つげ櫛No.3*****
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1056422988/
黒髪の似合う女のなるスレ2本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1044055748/

*****椿油*****
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1041153237/
4メイク魂ななしさん:03/10/29 02:01 ID:IvIgtVo8
黒髪さんにお勧めのアイブロウ
(黒髪スレ8・970さんのまとめ)
・ オペラ (オリーブ)
・ red earth 900円のパウダーアイブロウ(グレー)
・ ブルジョワ 3色グラデーションのアイシャドウ(グレー)
・ セザンヌ 眉パウダー(グレー2色)
・ シュウウエムラ アイブロウペンシル(チャコールグレー)
・ レシェンテ ブロー&ラインパクト(GY977)
・ サナニューボーン Wクリエーター(グレー)
・ サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ)
・ ボビィブラウン マホガニー(こげ茶)
・ ボビィブラウン ブラックプラム
・ ff パウダーアイブロウ(ダークブラウン)
・ インウイ アイブロウ(ダークブラウン)
・ エレガンス 3色入った眉シャドウ(二種類あり、どちらも合う)
・ ピエヌ 眉マスカラ(ブロンズ)
・ キャンメイク ニュアンスアイブロウ(4番)
・ エボニー
・ アユーラ アイブロウパウダー
・ 資生堂 200円の眉墨 (ダークグレー、ダークブラウン)
・ セルフィット 繰り出しアイブロウ(70番)
・ セザンヌ (オリーブブラウン)
5メイク魂ななしさん:03/10/29 02:02 ID:IvIgtVo8
初スレ立てですた(;´Д`)
不備がないといいな。
6メイク魂ななしさん:03/10/29 02:10 ID:OmZ1zRXP
おつかれちゃーん
7メイク魂ななしさん:03/10/29 05:38 ID:zpJ0R2P0
お疲れさまです>>1
8メイク魂ななしさん:03/10/29 10:29 ID:rTsq6LhW
乙〜新スレたった事だしそろそろ学校行ってきま〜す!
9メイク魂ななしさん:03/10/29 10:40 ID:0x+WKBLo
>>1
禿げ乙!
10メイク魂ななしさん:03/10/29 12:34 ID:lbpKdG0l
今日のジャストで、芸能人続々 黒髪ブーム遂に到来?という特集をやるようだ。
11メイク魂ななしさん:03/10/29 12:37 ID:I/YE8xls
>>10
それ見ようと思ってた!
でも芸能界でブームきてたときって、もう少し前だったような…
12メイク魂ななしさん:03/10/29 13:25 ID:V7isopSx
>>10
あ〜ん,バイトが有るから見られないよぉ〜.
内容のレポ希望!!
13メイク魂ななしさん:03/10/29 14:17 ID:vl6rzKJT
ジャスト黒髪特集キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
14メイク魂ななしさん:03/10/29 14:27 ID:vl6rzKJT
…ほとんど島谷ひとみインタビュー…
15メイク魂ななしさん:03/10/29 14:29 ID:zePp3xT6
いち早く黒髪にした島谷ひとみさん……、だって。
宇多田ヒカルのほうが早かったような気がするけど。
16メイク魂ななしさん:03/10/29 14:31 ID:I/YE8xls
島谷さん、アラが目立ってたような。
17メイク魂ななしさん:03/10/29 14:31 ID:M9AbBRza
見た意味がなかった気がする。
素人さんが茶髪から黒髪へってのもやったけど…得に情報収集にはならず。
黒髪に似合うメイクの事とかもやって欲しかったなぁ。
島谷は青系の黒を入れたって言ってたね。イカスミのような〜とかw
18メイク魂ななしさん:03/10/29 16:19 ID:lEkaqYVQ
ジャスト見た。
素人さんの黒髪変身はいまいちだったね。
あれを見て黒髪にしようと思う人はいないと思う。
あと、なぜ島谷ひとみ?
19メイク魂ななしさん:03/10/29 17:02 ID:djMi2WVn
私は島谷ひとみ好きだから見たかったよ・・・
20メイク魂ななしさん:03/10/29 21:27 ID:9gSg/9LQ
アイブロウ
ソーホー03も良いですよ。茶目でもしっくりきます。300円。
21メイク魂ななしさん:03/10/29 21:28 ID:G2UyTiQM
トリビアに出てる奥菜恵は肌つやつやしすぎてる。
でも黒髪はやっぱいいね。

黒髪はやせて見えるよ。
私の友達が黒髪にした瞬間すごいやせて見えたもん。
1kgもかわってないとのこと。いいね。
22メイク魂ななしさん:03/10/29 23:18 ID:XgZ9suLv
あと黒髪は肌白く見える。

私の姉は肌がものすごく白くて、黒髪の時は怖いくらいに色白だったのが、
茶髪にしたら普通な感じに見えるようになった。

黒神は色白効果と、痩せ効果(締まってみえる?)と、あと人によっては顔が怖く見えるっぽ。
強くなりすぎて。
23メイク魂ななしさん:03/10/30 02:19 ID:T6Tq+duj
最近テレビ誌で見た深津ちゃんのメイクかわいかった!
テレビジョンかガイドかどっちか。

シャドウは無くて(多分)薄めのベージュぽいアイライン
まつ毛はそこそこに目の下、黒目の下だけに金色のライン。
PNのペンシルで引けそうだった!
24メイク魂ななしさん:03/10/30 02:31 ID:izk9V9iS
やっぱり肌の色が黄色いと茶髪の方があうのかなー?
25メイク魂ななしさん:03/10/30 19:29 ID:2N36N9oJ
イエベでもオリーブっぽい黒とかだったらおkじゃん?
26メイク魂ななしさん:03/10/31 00:28 ID:x2Q3ocLi
一月ほど前に東京ブラックで染めたのが抜けてきちゃったので染め直ししようと思います。
今度はKATEのを使おうと思ってるんだけど、KATEで黒髪にしてる姐さんはいますか?
過去レスにもあったけど、東京ブラックはなんか赤茶に色落ちするんで…
もちろん個人差はあると思うけど参考にしたいので、KATE使用の姐さん、感想教えてください。

…思いっきりオシエテチャンデスイマセン…
27メイク魂ななしさん:03/10/31 00:34 ID:IjJq5hQ4
>>26
KATEで黒くしましたが、1週間くらいで色抜けてしまいましたよ。
染める前の髪色が明るい茶色だったのですが、
2週間経った今、髪色はこげ茶程度です。
あと、クリームきちんと塗らないと首筋や顔に黒が残ってしまうので気をつけて!
でも、髪の痛みは少なかった気がします。
28メイク魂ななしさん:03/10/31 00:59 ID:NPOMFd9s
д・) ヤザワ アイ ノ エガカイテアルヤツ オススメ・・・
29メイク魂ななしさん:03/10/31 10:51 ID:wXB8FgIR
ビューティーン傷まない?髪。

私はアム露のルシード4週間使ってる最中だけど
あんま良くないね。
1週間くらいでこげ茶化してる・・・
30本日のレス:03/10/31 13:51 ID:R/cZ2q9w
私は髪色戻しの真っ黒って言うので黒くしました。。
最初は恐ろしくまっクロで不自然だったけど、2週間経った今は
黒に慣れたのと色が自然に落ちて染めた感じのしない黒になりました(多分)。

いつもメークしてもなんとなくぱっとせず・・・
皆さんは黒がみを生かしてこういうところにメークするなどあったらアドバイスください。
31メイク魂ななしさん:03/10/31 14:10 ID:qLpEL0x2
>>30
そういうメイクが語られているスレなんだが…
スレが10まで伸びてるから大変だと思うけど
過去ログを読んでみるといいよ。
32メイク魂ななしさん:03/10/31 16:51 ID:qoGIrpdq
KILLBILLの栗山タンもかわいいけど
ソフィー役のジュリー・ドレフュスの黒髪も綺麗だった〜。
この人どっかで見た事あると思ったら日本でいっぱい仕事してるんだね。

http://www.zakzak.co.jp/cinema/news/interview/031024killju.html


33メイク魂ななしさん:03/10/31 18:04 ID:zHQZEcmL
ケイト使った事あります。
うーん。私はそんなに早く落ちなかった。
あんまり痛まなかったのが、良かったね。
ブラック!って感じにはならなかったよ。
34メイク魂ななしさん:03/10/31 20:18 ID:R2R9lTFZ
ヘアカラー作ってるメーカーで働いてるけど、
明るい髪が流行らなくなって売上が↓。
黒にしたかったら、白髪染めで染めた方がカクジツ。
35メイク魂ななしさん:03/10/31 21:23 ID:HDJeN3BT
ヘナ、死にそうに落ちない。
ちょっと落ちてもいいくらいなのに、全然落ちない・・・
36メイク魂ななしさん:03/10/31 22:46 ID:oNoDfG52
最近ほんと、黒髪人口増えたね。
黒髪の中で目立つには、メイクテクを更に磨かねば…。

>>35 ヘナしてからどれくらい?一週間位かけて
少しづつ落ち着いてくるよ。
それ以上は、髪の蛋白質と色素が結びついてるので
もう何をやっても色は変えられないけど…。
インディゴを上から重ねれば少し変わるかも。
37メイク魂ななしさん:03/10/31 22:51 ID:Wr2ptOHG
今井絵理子も黒っぽくなってた(舞台をやるらしいから、それでかな?)
38メイク魂ななしさん:03/11/01 00:43 ID:e2feLqEx
ヘナは天然の成分だから髪にやさしいから使ってるという人いますか?
ヘナは実は黒くは染まらないものなんです。(茶色になります)
黒くするために通常のヘアカラーに入っている化学物質(p−フェニレンジアミン)
を意図的に混ぜてあります。
従って、結局は化学物質で染めていることになります。
39メイク魂ななしさん:03/11/01 00:57 ID:SxbkMlU0
>38
ヘナスレ行って言ってきたら?

それが本当でもヘナのが髪によさそうじゃないかなあ。
私は地髪なんで黒染めのヘナはしないけど。
もう絶対カラーなんてしない。パーマもなるべくしない。
女性でも年食ったら禿げるんだから。ばーちゃん見るとおそろしい。
この黒髪ブームがずっと続いて欲しい…
40メイク魂ななしさん:03/11/01 01:05 ID:6abNx2Hg
>>38
物によるよ。化学染料入りのも売ってるし。
化学染料入りのは手早く染めたい人向けかな。

私はグリーンノートのナチュラルブラウン(100%天然成分インディゴ含)
で染めたけど、元々黒い部分は墨汁のような濃い黒に、赤茶けた部分は
自然な黒(部分的に少しこげ茶)になった。
染めるのに手間と時間がかかるけど、艶も出るし手触りも良くなるしオススメ。

4126:03/11/01 01:11 ID:cRIlBe0j
そっかー、やっぱり黒染めは個人差あるから一言で解決は出来ないよね…。
色の持ちも髪の傷みもやってみなくちゃわからないんだ。
常に真っ黒とまではいかなくても、茶髪です!って感じにはしたくないから
ヘアケア、黒の保持、試行錯誤で頑張ります。
話に付き合ってくれた姐さんたち、どうもありがとう。
42メイク魂ななしさん:03/11/01 01:27 ID:e2feLqEx
>40
箱などに書いてなくても、黒く染まるのは絶対混ぜてある。
メーカーサイドの人間なんで間違いなし。
43メイク魂ななしさん:03/11/01 01:43 ID:SxbkMlU0
>42
どこのメーカー?
4440:03/11/01 01:56 ID:6abNx2Hg
>>42
てか、ハーブの配合次第で黒っぽくなりますよん。
もしこれが化学染料(ジアミン)入りだったら、赤茶けた部分(傷んだ部分)まで
真っ黒に染まるんじゃ??
ちなみにグリーンノートの場合は、メーカー指定の放置時間も
化学染料入り→25分
天然→1〜3時間以上  と明らかに違うし。
45メイク魂ななしさん:03/11/01 03:39 ID:aM8qoVq+
>>42
そういう話は是非ヘナスレでお願いします。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1057572960/
たしかにケミカル入りヘナはよく見かけるけどさ。
46メイク魂ななしさん:03/11/01 11:44 ID:Ewl3y2ks
紺マスカラお勧めなんだけど。100均でいい色みつけたよ。
「カラーシリーズ カラーマスカラ02ネービー」
ゲラン・ケサパサみたいに暗い色。
47メイク魂ななしさん:03/11/01 17:12 ID:SxbkMlU0
メレンゲに山本未来出てたけど、あの人年取れば取るほど
大人顔に年齢が追いついてきていい感じになってる気がする。
面長だけど外に微妙にはねさせてる黒髪も似合ってた。
48メイク魂ななしさん:03/11/01 23:57 ID:G3zlwWk+
上品な和風男顔な感じ>山本未来
あんまり奇抜なメイクのところ見たこと無いけど
いつも素敵に見える。

ヤイコが黒髪なのは概出?
49メイク魂ななしさん:03/11/02 03:30 ID:1S3+vFc/
今TVでヤイコのライブ映像流れてるけど、黒髪のほうがいいと思った。
50メイク魂ななしさん:03/11/02 11:20 ID:t6iZl1uG
過去ログより
黒髪メイク・3 赤グロスジプシーさんのまとめ

赤グロス
・薄付き
  KATE 赤グロス(もちがいまいち?)
  ベビーピンク ラズベリー
  ベビーピンク ストロベリー(ピンクより)
・しっかり発色
  パラドゥ 4番
  ボビィのリップティント15番チェリー(SPF15)
  ケサパサ 赤グロス
  red earth
  エレガンスパーフェクトグロス 01番(シック)
・バキっと発色
  シャネル 23番(赤!!!!!)
・ようわからん
  オペラ グロス
  ロクシタン ティンテッドシアバームの赤
  ルミュウ リップグロスのレッド
  イプサ
  エテュセの赤グロス
  RMKの赤グロス

赤口紅
ジバンシー オーデルージュ
ファンケル クレバンスの43番
ちふれ 510番
クレージュの赤
51メイク魂ななしさん:03/11/02 21:12 ID:Ov0I2P5c
>>50
サンクスコ(゚∀゚)
52メイク魂ななしさん:03/11/02 21:29 ID:u00PejLv
マジョリカマジョルカのフルーツトマトも
結構良いよ。ちょっと朱色っぽいかな?
しっかり発色します。

あと、カネボウからでてるスーパーグロスって
赤があったけど、今HP見に行ったらなかった。
廃盤?ケイトと似た発色でモチもケイトより
良くて気に入ってたのに_| ̄|○
53メイク魂ななしさん:03/11/02 21:34 ID:4Ff9xZ42
>>47
番組見てました。未来さん素敵でしたね。
あの髪型、とても似合っていました。 山本さんと輪郭が
似ているので、次回はあの髪型にしてみようと思います。
しかぁーし、どのように美容師さんに説明するといいのか悩む。
54メイク魂ななしさん:03/11/02 21:58 ID:xBw5+VbB
中島美嘉の髪型にしたいなぁ
55メイク魂ななしさん:03/11/03 11:13 ID:76Jc2KEG
黒髪ロングに飽きてきたので黒髪ウルフにする事にしました。
オフィスで浮かないか不安だけども〜
56メイク魂ななしさん:03/11/03 13:49 ID:zaRTwTT5
>>54
中島美嘉って、最初から黒髪だったっけ?って思うほど黒髪ハマってるよね。

>>55
黒髪ウルフ(・∀・)イイ!ぜったい垢抜けると思うよ〜。
ソフトウルフにすればオフィスでもオゲ!
57メイク魂ななしさん:03/11/03 15:46 ID:5KKYyDey
黒髪ウルフってどんな感じなんだろ?
ヘア雑誌見てもヘアカラーの人ばっかで
想像がつかない…。
誰か芸能人で黒髪ウルフの人っているかな?
58メイク魂ななしさん:03/11/03 15:58 ID:MOTcWck6
>>57
今の中島美嘉の髪型は
黒髪ウルフじゃないのかなー?
59メイク魂ななしさん:03/11/03 16:08 ID:5KKYyDey
>58
そうなんだ?HP見たけど
ロングのイメージしかなかったのでわかんなかった…。
雑誌やテレビで見てみます、教えてくれてありがとー!
60メイク魂ななしさん:03/11/03 16:28 ID:sdNqI0lj
「中島美嘉みたいに」っていうオーダーは危険かも…。
ウルフはウルフでもてっぺん短すぎ。
一歩間違うと小汚い印象になりそうなヨカーン(;´Д`)
61メイク魂ななしさん:03/11/03 16:46 ID:bq90oPpI
ずっと茶髪で急にまっ黒も何だから深い藍色とか深緑とかあったらな…と思ってます 光にあたると光る程度のがホスィ
62メイク魂ななしさん:03/11/03 17:02 ID:TzOOVLx1
ギャル雑誌のポップティーンで黒髪特集があった。
たった数ページだけだけど。
似合ってたこといまいちのこが茶髪よりはっきりするような気がする。
意外とストレートよりウェーブのほうが可愛かった。
63メイク魂ななしさん:03/11/03 17:11 ID:ZwmjcCQO
黒髪で乳下まで伸ばしてましたがオカッパに切ってしまいました。

が、どうもモサイヽ(;´Д`)ノ!!
光があたると色がついてるように見えるようにした方がいいでしょうか?
64メイク魂ななしさん:03/11/03 17:30 ID:O4xFfjpP
KATEのブラックで染めますた。すげー(・∀・)イイ!!
ちなみにソフトウルフの胸下までです。いい感じ。
65メイク魂ななしさん:03/11/03 18:01 ID:5JSzoJSR
黒ってきれいな人はすごくきれいに見えるけど
髪の毛が痛んでいる人だと、まだ茶髪の方がいいですよ。


私も髪の毛のばし中!乳下まではまだ遠い〜
66メイク魂ななしさん:03/11/03 18:32 ID:bwHyN7qM
>63
まずモサイ原因を考えてみよーぜい!
オカッパっていうのはほんとに超オカッパ?
(例:パルプフィクションのユマサーマン)
それともボブヘヤー?(例:武富士の配る子)
67メイク魂ななしさん:03/11/04 00:27 ID:5RXUkSvq
今日のビギナーの松雪は今までより黒髪に見えた。
赤っぽい色が入ってたけど白肌が引き立ってキレイだった。
翁の黒髪と松雪の赤黒髪でビギナー良かった!!

モサイ理由はやっぱツヤ感が1番な気がする。
オイリーすぎなのもダメだけど。
68メイク魂ななしさん:03/11/04 00:32 ID:fj69HEA4
夏休み前、ラビナス(キャラメルブラウン)で染めて、
夏休み終わる頃にパルティのブラックで黒染め。
今現在、黒髪だけど太陽の光があたると茶色に。
いい感じになじんでます。
69ダマレゴゾウ ◆KGRPbmh5.Q :03/11/04 00:32 ID:CGMuN3bc
      ____
    / ノへゝ
    |ヽ∧η∧
    | ヽ,,・д・)<>>63 下乳っていう、単語に反応してしまったぞ。
    \__ ̄ ̄ヾ.  
      '\__/
70メイク魂ななしさん:03/11/04 00:37 ID:4Hm9/Qhn
>モサイ理由はやっぱツヤ感が1番な気がする。
>オイリーすぎなのもダメだけど。

でもさ、マットな真っ黒い髪も結構おしゃれじゃない?
要は中途半端はダメだ。中途半端は。
71メイク魂ななしさん:03/11/04 01:35 ID:QAQUUb/f
今日のスマスマの仲間も真っ黒だった
72メイク魂ななしさん:03/11/04 13:24 ID:5RXUkSvq
マット黒髪は人選びそう。
似合えばかなり美人だと思う。
73メイク魂ななしさん:03/11/04 13:44 ID:5RXUkSvq
連続スマ祖

ttp://www.mikanakashima.com/
で花食ってる中島みかすっごいかわいい。
74メイク魂ななしさん:03/11/04 13:46 ID:BxGIQW+R
>>73
メイク濃いけど違和感ないね。可愛い。
75メイク魂ななしさん:03/11/04 14:21 ID:4MDFd44e
F2で黒髪特集キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
76メイク魂ななしさん:03/11/04 14:45 ID:EoS9p4Si
先週のジャズと同様、このスレの方がよっぽど役に立つ内容だったね・・・
77メイク魂ななしさん:03/11/04 14:46 ID:rcb6W0Y/
しょうがないよ・・・
F2は、2時台の3大ワイドショーの中で
一番DQNむけっぽい。
78メイク魂ななしさん:03/11/04 17:08 ID:GfaTTo0x
なんか髪切ってからの中島美嘉すっごいかわいい。
ナカシーってちょっと面長だよね?
私も少し面長なんだけど、あの髪型似合うかな?
あと、今のナカシーのメイクもいろいろ知りたいのですが、
わかる人よろしくお願いします。
79メイク魂ななしさん:03/11/04 18:04 ID:NzNzoBdJ
黒髪の美しい素敵な女性に贈りたい、心に残るいい言葉

  「 黒髪は陰鬱 」

by 日本ヘアカラー協会、朝日新聞


80メイク魂ななしさん:03/11/04 18:36 ID:M4jnV+L6
今日めざましに出てた深津絵里可愛かった。
つやつやの黒髪にぱっつんで黒のワンピースが良く似合ってました。
「阿修羅のごとく」っていう映画のインタビューだったと思う
81メイク魂ななしさん:03/11/04 18:56 ID:i1VBR8Gn
ヘアカラー協会も必死だね
82メイク魂ななしさん:03/11/04 20:57 ID:nK03AsxX
中島美嘉の髪型、なにかの雑誌でのってないかしらん。
83メイク魂ななしさん:03/11/04 21:00 ID:4aD9Ubua
最近自分の服が派手になってきたと思ったら
黒髪にしたのが原因って気づいたよ。
黒髪って相当おしゃれに気合入れないとおとなしくてまじめなコって
思われちゃいそうなんだもの。
84メイク魂ななしさん:03/11/04 21:06 ID:E+4w0cNm
>83 いえてる!!かみのけ金髪に近い人とか、
普通にTシャツ一枚でもおしゃれに見えるってゆうか・・・
黒い服着るときとかも!
85メイク魂ななしさん:03/11/04 21:21 ID:w469bC2c
やっぱ黒髪は色白さんがいいのかな(´・ω・`)
色黒さんは…ウワァン!
86メイク魂ななしさん:03/11/04 21:56 ID:p3B9jiA3
色黒さんも黒髪いいと思うけどな〜

私の貧弱な想像力ではアレだけど
ベースは艶重視で他はあまり色味を使わず
どこか一箇所だけポイントをつけてあげると
ゴージャスな感じになると思いますよ
87メイク魂ななしさん:03/11/04 21:59 ID:9JOqYjzQ
中島みかって色黒じゃない?いや、色白ではないって程度の
色黒だけど。でもあの髪型、面長髪型攻略セオリーには
のっとってないよね。あそこまでの長い前髪は本当は面長には
NGのはずなんだけど、大人っぽくしたいとかクールさを出したい時には
いいのかも。私は面長ですが、かなり伸びた前髪をやっと切る決心が
ついた。デコが広くて流すとよけい面長に見えるんだもん…
88メイク魂ななしさん:03/11/04 22:00 ID:E+XUS6Y4
>85
そんなことないよ!私はけっこうブロンズ系の肌色だけど別に悪くはないと思ってる。
きちんとお化粧しておしゃれすれば大丈夫。
89メイク魂ななしさん:03/11/04 22:04 ID:E+4w0cNm
あんまり色黒だとかえって茶髪は同化してへんかもねえ
90メイク魂ななしさん:03/11/04 22:22 ID:Q5VfI2o5
>66
亀レスゴメソナサイ
自分で切ったんで説明が難しいんですが、ボブヘヤー>超オカッパっていう感じです。
前髪は眉上パツーンです。

身長のわりに首が長いんでアンバランスだし(;´Д`)
91メイク魂ななしさん:03/11/04 22:57 ID:d5SBX8KF
>>90
自分で切ったんかい(w
それが原因じゃ………
前髪はパツーンよりもラウンド気味にして
サイドとのつながりをマッシュ風にした方が今っぽい。
ような気がするんだけどどうでしょ?
92メイク魂ななしさん:03/11/04 22:57 ID:xsE5oX+z
>>90
文章読む限りは、良いような?
首が長いほうが、ボブヘヤー>超オカッパの良さも際立つと思うし。

どうしてもだめぽと思ったら、美容室でソフトウルフにしてもらってみては?
93メイク魂ななしさん:03/11/04 23:48 ID:UiLTSsjf
73の中島はカラオケの新譜本の表紙になってた。
引きちぎって持って来ようかと思う位かわいかったよ!サイトの画像よりアップで鮮明で。
94メイク魂ななしさん:03/11/05 00:46 ID:QzfyLWbS
>>82
先月のPSで解説されてた気がする。
たしかトップをかなり短く切って、
クセを活かす、とかなんとか。
誰か補足をよろしこ。
95メイク魂ななしさん:03/11/05 13:11 ID:0fsynsnS
クセを活かす・・・
直毛の私にはムリぽ。くやしー

今日自分が激しくモサくて発見したんだけど
モサかノンモサかの決定ポイントは前髪が大切じゃない?
後ろとかも重要だけどひとまず前髪が良ければモサ脱出っぽい。
9685:03/11/05 16:02 ID:Oi49BI40
ちょっと自信が湧きました。レスしてくれた皆さんありがとうございます。

メイク頑張って勉強しよう!脱モサ!!!
97メイク魂ななしさん:03/11/05 17:20 ID:12GW76wV
前髪が薄く、ちょっと癖っ毛?というかチリチリ気味
の友達がいるんですが、あれは頂けないなあと思いました。
ちょっと生活に疲れた主婦っぽく見える・・・
98メイク魂ななしさん:03/11/05 17:21 ID:1c1DgdeP
毛糸の赤シャドー使った人います?
黒髪に似合うと思うんだが
アイラインのように使うんだったら赤ライナー持ってたら必要ナッシング?
99メイク魂ななしさん:03/11/05 18:01 ID:uUIZb/gn
>>98
あれあんまよくないらしいよ〜
Kとスレより
100メイク魂ななしさん:03/11/05 18:20 ID:cd+6kKQQ
>>94
PSってなんですか?雑誌?
先月ってことはもう買えないのかああガガガガガーーーーーーン
101メイク魂ななしさん:03/11/05 18:50 ID:oCsW2Xzd
>>98
アイラインの様に使うんだったら断然赤ライナーでしょう。あの赤シャドウをアイホールに塗ってるのは頂けない鴨…
102メイク魂ななしさん:03/11/05 19:31 ID:PedipQmC
>>100
ファッション誌だYO!
今月の表紙も中島さんだった。
先月のでも古本屋行ったり
バックナンバー取り寄せればえーやん。
103メイク魂ななしさん:03/11/05 22:03 ID:rdUsFe7f
評判悪いの?! 毛糸赤シャドウ
幅広く使わないで、目じりにのみのせたら
色気ある目元になってよかったがー。
104メイク魂ななしさん:03/11/05 23:09 ID:eEBFzc2j
赤シャドウ、漫画とか想像上だと激しく萌えるんだけど、実際つけてる人見ると激しく萎える。似合ってる人見たことありません。違和感凄すぎ。
105メイク魂ななしさん:03/11/05 23:23 ID:Trf4Hxm2
大学同じ専攻のコで赤シャドウすっごく似合ってる娘二人いるけど
すごーい個性的なファッションセンスしてるよ。

一人は、黒系でゴルチエ好きすごいセクシーな女の子。ロックな感じ。
もう一人の子は、例えようもないぐらい強烈っつーか…クリムトの絵から飛び出してきたみたいな子。
ちなみに二人とも黒髪です。
赤シャドウはこれぐらいの人たちじゃないと難しいなーてオモタ
106メイク魂ななしさん:03/11/06 00:11 ID:yW3mWyc9
赤シャドウは難しくはあるかもだけど。
頭のてっぺんからつま先まで、色に気を使った
ファッションの日はかなりいい
常用は無理ながらも毛糸らしいトンガリぶり

アイカラー、服の色とか小物の色とかと
合わせたりしない人おおいのかな?
107メイク魂ななしさん:03/11/06 00:44 ID:MDJJrmys
うーん、そういうある意味コスプレ的(違っていたらすみません)な存在感を醸し出してる人が赤シャドウ似合っていても、あんま萌えない・・・。

やはり個性派系以外に赤シャドウ取り入れるのは難しいな・・・
108メイク魂ななしさん:03/11/06 01:47 ID:sQK+CJKg
友達が赤シャドウ似合ってたよ。
目尻にだけ丸く濃いめにのせてた。(奥二重。)
格好は黒っぽくて、赤だけがポイント。
アイラインは猫目っぽく引いてました。
黒髪だから似合ってるんだと思った。
トータルでみても個性派じゃないけど雰囲気が出てよかったよ〜。
逆に、?とおもったのは赤シャドウをまぶた広めにうすくのばしてたやつ。
はっきりとポイントに使った方がいい気がします。
109メイク魂ななしさん:03/11/06 07:15 ID:4AJ/e+hO
友達が赤いアイシャドウと赤い眉毛だった( ̄□ ̄;) 何も言えなかった。。。
110メイク魂ななしさん:03/11/06 10:08 ID:7lzc6rsZ
>>107
パリコレブランドに対してコスプレて…( ゚д゚)ポカーン
111メイク魂ななしさん:03/11/06 10:21 ID:wkF3+9r5
今の季節、赤がシャドウでは人気なのかな?
グレーをお使いの方はいませんか?
112メイク魂ななしさん:03/11/06 12:03 ID:MDJJrmys
「ゴルチエきてセクシー系でロック」ってコスプレでしょ。
「着物で大正ロマン」もコスプレだし。
パリコレブランドnotコスプレと言いたいのでしょうが、パリコレ自体ある意味コスプレ。
113メイク魂ななしさん:03/11/06 12:07 ID:MDJJrmys
といっても、そのゴルチエ着てる方を実際見ていないので、そういう言い方が間違ってたらすいません。
って事を言いたかったわけです。

アニメ系コスプレと同じ意味で使ったわけじゃないです。
否定的でもなんてもなくて。衣装を楽しむ、的な意味で。
114メイク魂ななしさん:03/11/06 12:47 ID:5hgqqN6a
>112-113
変な言い訳だなあーおい。
115メイク魂ななしさん:03/11/06 13:10 ID:wkEN7Gb0
ゴルチエって、ゴルチェ・ガッバーナだよね?
116メイク魂ななしさん:03/11/06 13:13 ID:ruvo+KYZ
ドルチェ
117メイク魂ななしさん:03/11/06 13:15 ID:7lzc6rsZ
>>112-113
…コスプレの意味分かってる?
「既存」のキャラクターのコスチュームや職業の制服を着ることですよ。

派手・個性的なファッションは全部コスプレとでも思ってるのかな…
118メイク魂ななしさん:03/11/06 13:16 ID:S5dGi/uD
今月号の美的に載っている資生堂S&Coパレットを使ったアイメークが綺麗。
ピンク×ボルドーのツヤ感重視で、モデルの人も黒髪で雰囲気があってイイ!!(・∀・)
ボルドーといっても淡い発色で、血色を足したような感じでめちゃ色っぽい。
このパレット欲しいなぁと思ったのだけど、
6色パレットで上記2色しか使わなそうな自分・・・。
ピンクは手持ちのモアディメンションアイズE-6のピンクとよく似ているらしいので、
他メーカーの単色ボルドーだけ買おうかなと検討中・・・。
119メイク魂ななしさん:03/11/06 13:26 ID:Rjb5027V
>>117
やたらコスプレにこだわるね…
>派手・個性的なファッションは全部コスプレ
広い意味ではこれもアリってことになってきてるんじゃない?
120メイク魂ななしさん:03/11/06 13:43 ID:D6NaVss4
>118
97ページの写真ですよね。
雑誌記事スレにも書いたけれど、私もあの雰囲気がとても好きで今月の美的を買いました。
あのお姉さんに萌え(*´Д`)ハァハァ

最近赤の色物が気になってます。もっぱら使うのは口紅とチークですが。
口紅ならオーブの色出しが好きです。
ルージュトランスピュアのRD207は赤口紅初心者にも使いやすい透明感ある色がいい。
ただし乾燥がil||li _| ̄|○ il||li
それさえなければいいのに。
チークはエテュセ買おうかなあ。オーブの新しくでるマーブルチークも気になってます。
121メイク魂ななしさん:03/11/06 14:15 ID:7lzc6rsZ
>>119
ゴル好きで着てるから、つい…スマソ
122メイク魂ななしさん:03/11/06 14:37 ID:A7wNnPq8
ゴルチェ着てるとコスプレなのか…_| ̄|○
123メイク魂ななしさん:03/11/06 14:38 ID:3GVdMzBZ
>>118>>120
確かソニプラのディズニーメイクの限定品にボルドー&ピンクのシャドウがあったような…。
でもツヤ感はなかったと思う…お役に立てずスマソ(´・ω・`)
あの色合い萌えだったもので…美的、激しく気になります。帰りに見てみようかな。
124メイク魂ななしさん:03/11/06 14:47 ID:aOPZZCdT
ヘアカラー業界は今年、黒の新色を出す気無いそうです…。
開発もピンク系ブラウン中心、ブラウン系オンリーだって。
日曜に黒に染めに美容院へ行ったら染めてくれなかったよ。
結局アッシュの最暗にしてもらった。
125メイク魂ななしさん:03/11/06 14:50 ID:h/7g1rTR
>>124
持ち微妙&傷む?だけど黒くしたかったら
市販のがてっとり早いよ。
126メイク魂ななしさん:03/11/06 15:02 ID:xtpbPCz1
中島美嘉のアイシャドウが気になる。
いつもブラウンかベージュ系のツヤのあるシャドウがかわいい。
クリームなのかな?よれるから苦手だ・・・
127メイク魂ななしさん:03/11/06 15:14 ID:wkEN7Gb0
中島美嘉のメイクがよくわかるドアップの画像さがしてるけどみつからん
128118:03/11/06 16:07 ID:S5dGi/uD
>>120さん
私もあの1ページに惹かれて、普段買わない美的を購入してしまった一人です。
私の目元も、男系太眉・狭い瞼・クドめの二重のモサ系三拍子で、
色味を使ったメークは濃くなり過ぎる為出来ないと思っていたので
あのモデルさんの雰囲気はとても参考になりました。
>>123さん
確かベル(美女と野獣)カラーでしたっけ?>ディズニー
あれも違う雑誌で見て気になってました!マット寄りみたいですが、いい色ですよね。
淡い発色なら欲しいかも・・・。テスター見に行きたい・・・。

化粧板ではTAKAKOさんのメークは不評ですが、
私はあのテラコッタなツヤ・メークと目尻のみのポイント付け睫毛が好き。
美的P180〜181のような感じなのだけど・・・。
雑誌ほどテラテラ光らせなければ、普段でも案外イケるかもと思ってます・・・。

129メイク魂ななしさん:03/11/06 16:32 ID:OSQ5/Qko
ナチュラルブラックの色のあせてきたのを、スーパーブラックに
染めたら、今までのメイクじゃ禿しくブサになってしまいました。
眉濃い目にしたり工夫したんだけど、誰やねん状態。

で、アイメイク強め&眉軽めにしてやっと納得が行く仕上がりに
なったんだけど、皆さんのアイメイクは強め?
130メイク魂ななしさん:03/11/06 16:55 ID:aOPZZCdT
>>125
美容院ラインのシュワルツコフだから持ちは滅茶苦茶良いよ。
日光当たらなければアッシュに見えないから、ほんと自然な黒って感じ。
ただごねて無理にアッシュ入れてもらったから気分的に微妙。
でも周りの評判は黒くなってからの方が良いみたいw
131メイク魂ななしさん:03/11/06 17:16 ID:Ux8bVzAs
髪は黒くてブルベ、思いっきり眼が黒いんでメイク苦手…。
目の黒さが尋常じゃないんです。自分で覗き込んでも瞳孔が見えない。
優しげメイクがしたいのに_| ̄|○ なにしてもケンカ売ってるよう。
黒髪で優しそうにするのは難しいですか?
あまり優しく見えないような顔です。あぁ、ママン恨むよ…。
132メイク魂ななしさん:03/11/06 17:50 ID:kDbmBiuw
私はイエベですがやはり黒目濃い色です。
髪も真っ黒。剛毛カラス色です。
目の下の目尻側1/3に茶色のアイシャドウをちょっとだけいれて
たれ目っぽいメイクにするとやさしげな印象になるよ。

あとマツゲをビューラーであげすぎないで
伏し目がちなマツゲにするのとかどうでしょうか。
私がやると激しく眠そうな顔になります。
133メイク魂ななしさん:03/11/06 18:01 ID:o0oYSak/
こないだ東京モーターショーみにいってきたんだけど、
きれいなお姉さんいっぱいいたけど、
ものすごく私の目を引いた方。
http://www.carview.co.jp/tms/2003/companion/kia2.asp
http://car.nifty.com/ess/view/car/tms2003/detail/a_1677.htm
茶髪が多い中、ひときわめだってました。
ウィッグかな?色も白くてメイクもあってて、
こんな雰囲気、憧れです。
134メイク魂ななしさん:03/11/06 18:03 ID:eSBX/jES
>>133
美人だねぇー、真珠夫人やってた人ににてる。
135メイク魂ななしさん:03/11/06 18:14 ID:Gcl6Gn8z
>127
新星堂にあるフリーペーパーは?
表紙が中島だったよ!
136メイク魂ななしさん:03/11/06 18:54 ID:OZVdRpBn
>>133
モーターショーで実際に見たけど私はむしろ引いたよ。
メイクも雰囲気も可能兄弟みたいだった。
137メイク魂ななしさん:03/11/06 19:19 ID:c7+rvSSD
まぁずらだろうね。地毛にはみえん。写真ではすごくぱっと見た目かわいく
見えるけど・・どうなのかな・・実物はものすごく化粧が濃そうなのだが・・
138メイク魂ななしさん:03/11/06 19:22 ID:7lzc6rsZ
>>133
何か日本人っぽくないなぁと思ったら韓国のメーカーのコンパニオンなのね。
美人だけど、メイクと表情に美女軍団と通じるものがあるような…
139メイク魂ななしさん:03/11/06 19:25 ID:7lzc6rsZ
>>133の人の顔アップ写真発見。
http://channel.goo.ne.jp/car/tms2003/companion/companion1277.html
化粧濃すぎ…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

連続書込みスマソ。
140メイク魂ななしさん:03/11/06 19:38 ID:DhklHIXL
つけ睫毛がすごいでつね
きれいだけど
141メイク魂ななしさん:03/11/06 19:39 ID:KgkeCO8+
遠目にはこれ位しないと映えないんだろね
しかし写真撮られる側も大変だな
142メイク魂ななしさん:03/11/06 19:40 ID:5hgqqN6a
コンパニオンさんって今までみたことなかったけど、
綺麗な人っていないね・・・
143メイク魂ななしさん:03/11/06 19:55 ID:tRHTmOkR
>>133の人じゅーぶんキレイじゃん。
144メイク魂ななしさん:03/11/06 20:40 ID:+DmKbAE4

        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
145メイク魂ななしさん:03/11/06 20:47 ID:B1V/7yaA
>>138
美女軍団にワロタ
そこはかとないうさんくささが、なんとも。

ところでかなりスレの流れと逆らいますが、中島ってそんなにいい?
あんまりかわいいと思えないんだけど、若い子にはうけるのかなぁ。
146メイク魂ななしさん:03/11/06 20:53 ID:z9NqUlYz
かわいいというか美人でクールな感じがいいんじゃないの?
顔だけじゃなくてファッションとか歌姫とかサクセスぶりも含めて
トータルで憧れられる存在なんだろうし。
147メイク魂ななしさん:03/11/06 21:01 ID:Rjb5027V
ナカシマミカ、うちの母はウタダだと言い張っていた。
かわいい系ではないと思うけど美人系とも少し違うような…?
だからって何なのかは思い浮かばないけど。スマソ
148メイク魂ななしさん:03/11/06 21:42 ID:wfVkbVKq
中島美香嫌いじゃないけど、可愛いとも美人とも思えない
149メイク魂ななしさん:03/11/06 22:03 ID:sQK+CJKg
133の人すっごいきれいだよ〜〜〜!!
あんな風になれたらいいのに・・
わたしは中島みか風よりあんなかんじがいいなぁ。
でも、よっぽどの美人じゃないと難しいねぇ。
ええもんみさせてもらいました。保存します。
150前スレ971:03/11/06 22:46 ID:wfpAk3ts
赤のアイカラーを求め、
エテュセの赤(ピンクっぽい)orKATEのスパイシーアイズが欲しいなあと
思っていたのですが、
ダイソーの「目もとメイク」の69番(ガイシュツかな…?)の赤っぷりが気になり、
買ってみたところ、
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
綺麗に赤く発色するし、欲しかった通りの色でした。
持ちも悪いわけじゃないし、騙されたと思って是非どうぞ(*゚Д゚)つθ
151メイク魂ななしさん:03/11/06 22:50 ID:m52oOkax
最初から最後のページまで見てしまったが、
>133の人はかなりきれいな方じゃないの?
他の人もきれいだしかわいいけど、
ニューハーフみたいな人と地方局のアナウンサーみたいな人と、
恋からギャルみたいな人ばかりだね(゚Д゚)
152メイク魂ななしさん:03/11/07 00:17 ID:YI2jxXWX
133の人は私も綺麗と思いました。
街中にこんな人いたらドキドキするだろうなあ
いいねえいいねえ
153メイク魂ななしさん:03/11/07 00:59 ID:6HQeBaK1
今みてて133の人、なんだかどこかが違うなと思ったら、
黒のカラコンしてませんか?
もともとおめめがバチバチっぽいけど。。。
154メイク魂ななしさん:03/11/07 01:12 ID:sM8OHw9m
由美かおるみたい。
155メイク魂ななしさん:03/11/07 01:30 ID:fPT4ukpi
韓国のモデルさんは黒目より大きいカラコン常用だそうな
156メイク魂ななしさん:03/11/07 19:12 ID:gxz43hbR
サークルコンタクトってやつですな

私も持ってるよ
海外通販で買いました
装着感が不快であんまり付けてないけど
157メイク魂ななしさん:03/11/07 20:22 ID:+57agkgD
友達がモーターショーとかでコンパニオンやってるんだけど、
顔よりもスタイルが大事だそうです。
顔は化粧でぬりたくればなんとかなるらしい。
実際そんなにかわいい子はたくさんはいないと言っていた。
だけど何故かみんなモノスゴイ自信を持っているらしい。
158メイク魂ななしさん:03/11/07 21:33 ID:8SGiC0e3
中島みか、あんま好きじゃないけど
あの人は無表情より笑った顔のほうがいいように思う。
159メイク魂ななしさん:03/11/07 21:35 ID:H9nN7Ytj
赤いアイテム使用のカキコが多いけど、イエベにはピンと
来ない…(´・ω・`)ここはブルベさんが多いのかな?
160メイク魂ななしさん:03/11/07 21:48 ID:1A3uSx9d
イエベだったら濃い目のオレンジとか似合いそう。
はっきりした色のほうがモサくならない!
黒と赤のコントラスト最高!
って事で度々赤アイテムが出てるんだと思う。
161メイク魂ななしさん:03/11/07 22:04 ID:vR92gpeC
>>158
確かに。クール顔がふにゃっと笑顔になるとこがかわいいかも。
しかし、歌ってるときの顔がどうしても怖いんだよ…
特に高音部の顔…夢に出そうだ…
162メイク魂ななしさん:03/11/07 22:04 ID:1mz/XuWi
てかイエベは黒髪似合わない
163メイク魂ななしさん:03/11/07 22:10 ID:bXuYRkYB
>162 そう?むしろ会うと思うけど
164メイク魂ななしさん:03/11/07 22:14 ID:xxB3Te/f
ループだな<イエベ黒髪
テンプレにでも入れる?
「ブルー系は合わないかもしれないがあきらめるな!
かならず合う黒がある!」とか(w
165メイク魂ななしさん:03/11/07 23:39 ID:3iFBaBEs
私イエベ(自己診断)だけど茶髪より黒髪似合うと言われるし、
茶髪でもイエロー系よりレッド系のほうがしっくりくる。
赤を使ったメイクも好き。

他のスレでも話題になっていたけど、
あまりイエベブルベこだわりすぎなくてもいいと思うけどなあ…

166メイク魂ななしさん:03/11/07 23:48 ID:wg0o4TFU
>120>128
亀レスですが、>118です。レスどうもです。
私はほぼ一重(目頭から半分だけ奥二重になってる…)で、
しかもつり目、ぶっとい男眉なのでピンクのシャドウは甘すぎて似合わないと思うのですが、
S&Co.のパレットは気になりましたよ。ディズニーのパレットもチェックしてみますね。
167メイク魂ななしさん:03/11/08 00:18 ID:2l3ZFlTB
さっき日清「京うどん」のCMを見たんだけど
小池栄子のメイクが意外と可愛かったな。
168メイク魂ななしさん:03/11/08 01:22 ID:r84eNEPJ
私も肌色はイエベ秋だけど黒髪ロングだよ。でもセカンドは冬だと思う。
イエベスレ住人もここ結構いるでしょ。

赤メイク好きですよ、赤の色味も色々あるしね。
アナスイのリキッドライナーも、まっかなのと赤茶ぽいの両方持ってるけど
赤茶ぽいほうが肌色にしっくりくる感じ。イエベ黒髪の方にはおすすめよ。
169メイク魂ななしさん:03/11/08 01:42 ID:gblk4dAO
イエベだけど、ダイソーのメガマックスの58番のアイシャドウいいよ。ぴんくー
上のほうで59がでてたけど、私は58がお気に入りですヽ(´∀`)ノ
170メイク魂ななしさん:03/11/08 01:59 ID:V5aBB/Y6
イエベは赤みの入った黒に限る
171メイク魂ななしさん:03/11/08 02:00 ID:JRSUwlzF
ブルベイエベ関係ない
どっちかというと肌色よりも、顔立ちやセンスが重要かと。

日本人は髪の毛も目の色も黒、もしくは茶なのだから基本的に「似合わない」わけはない。

だけど、黒髪は不細工さやモサさなど、欠点・醜い粗を際だたせてしまうので、
髪型や化粧やファッションでかなり気合いを入れないとやばいことに。。。

それにしても>>133のひとは綺麗だね。美人で小顔。
172メイク魂ななしさん:03/11/08 05:46 ID:rHTBLb76
てかちょっと皆ブルベイエベにこだわりすぎでは?
もちろんブルベイエベはある程度の目安にはなるし、肌色に一番映える色を知っとくのは
大事だろうけど、それに囚われすぎて自らメイクの幅を狭めてしまうのもつまらないとオモ。
173メイク魂ななしさん:03/11/08 06:04 ID:/O60gjd1
最近黒髪の中島美嘉は、何べだろう? 
今日TVで見たらブルベぽかったなあ KATEの広告だとイエベぽい?
174メイク魂ななしさん:03/11/08 06:11 ID:/O60gjd1
>>133の上は遠いからカワイイ!!(; ´Д`)ハァハァと思ったけど
>>139こういうメイクだったんだなあ

でも化粧ってぱっと見が重要って気もします 
近くで見てぎりぎりギョッとされない程度に濃く(笑 
このスレでは囲みアイライン(シャドウ)とかしてる人は少数派かな 私たまにやってます
175メイク魂ななしさん:03/11/08 06:15 ID:Y8NvYXz9
わかる。顔立ちの問題だと私も思った。
同じイエベでも矢田ちゃんみたいな顔は茶髪がいいし、広末は黒髪がいい。
最近では紀香なんか黒髪失敗例。紀香はブルベなのに全然似合わず。
芸能話なんでさげ
176メイク魂ななしさん:03/11/08 10:31 ID:TYrrtNVg
>>174
私も囲みシャドウしてますよ(・∀・)
毎回じゃないですけど…
177メイク魂ななしさん:03/11/08 10:54 ID:kIMMl1Yv
>176 石川麻美の囲みシャドウ、クマみたいでどこが可愛いのか分からん。
普通にしてたらいいのに
178メイク魂ななしさん:03/11/08 10:55 ID:ZqYHc/pp
>>169
上で出てたメガマックスのシャドー、59じゃなくて69では?
69は見た目は茶色?って思うくらいの赤茶。
でも、付けてみるといい感じの赤になるよ。
イエベでも大丈夫な色じゃないかな?
58の赤ピンクもかわいいよね。
179メイク魂ななしさん:03/11/08 12:00 ID:I9KDAVfw
昨日の中島のメイク恐かった・・・(つд`)
180メイク魂ななしさん:03/11/08 12:16 ID:kIMMl1Yv
あゆのメイクなんかかわったね。ふけた
181メイク魂ななしさん:03/11/08 14:13 ID:LwCXIFXc
ターンカラーで黒髪にしてみた。
髪けっこうすいてるから落ち武者みたいで気持ち悪い。
182スリムななし(仮)さん:03/11/08 14:45 ID:ehi/5Dst
183メイク魂ななしさん:03/11/08 15:00 ID:f7Yavsjd
なぜその写真っていうような画像を持ってきた182タンに萌え
184メイク魂ななしさん:03/11/08 15:50 ID:0o0XAFq9
ワラタ
これじゃわからんw
185メイク魂ななしさん:03/11/08 17:00 ID:xG/Ga8wI
中島美嘉いろっぺ〜
186メイク魂ななしさん:03/11/08 17:10 ID:A8/Fu3i1
いやらし〜わ…
187メイク魂ななしさん:03/11/08 19:34 ID:jynCYvcV
わわわイヤラシ〜(;゚∀゚)
188メイク魂ななしさん:03/11/08 19:48 ID:SRHOSKXD
マシューがうらやましいわ。
189メイク魂ななしさん:03/11/08 19:52 ID:DcScyCXB
>182のマシュー見てたわ。
わしゃ、マシューに抱きしめられるナカシーがうらやましかった……
190メイク魂ななしさん:03/11/08 21:56 ID:t2WCokT4
黒髪のヤイコって素敵よね。
すごく自然な感じ。ああなりたい。

黒髪ヤイコも宇多田みたいに眉黒いよね
191メイク魂ななしさん:03/11/08 22:16 ID:HQTYPmKS
>>190
そうかなぁ?
私は黒にする前のが良かった。
戻って欲しい。
192メイク魂ななしさん:03/11/08 23:12 ID:WDwjEE6R
日経エンターテイメントっていう雑誌の表紙が中島
さんですが、ちょっとこの髪型は・・。
黒髪自体は似合ってるし新曲のPVはすごく綺麗ですが、
トップ短すぎで汚らしいかも。
ttp://ent.nikkeibp.co.jp/ent/

メイクの話じゃなくてすみません。
193メイク魂ななしさん:03/11/08 23:20 ID:QwYAI47R
>>191
私もヤイコ茶色いほうがいいと思う。
黒だと華やかさがないというか…
194メイク魂ななしさん:03/11/09 00:30 ID:e27dMlE5
>>192
その中島さん、個人的に洋服がダメ・・・
でもアルバム?の花食ってたのはかわいい!
195メイク魂ななしさん:03/11/09 02:17 ID:Iwau8hIx
>194
はげど。あれはねーよなー…
196メイク魂ななしさん:03/11/09 02:36 ID:SNh1lvS9
ヤイコはイエベだよね?
197メイク魂ななしさん:03/11/09 02:41 ID:iE51RK85
>195.194
ぃゃ〜うちは好き
198メイク魂ななしさん:03/11/09 03:09 ID:yo5WXfC3
ヤイコは、マイスウィートダーリソの時の髪型が好きだなあ。
あれすごく似合ってる。今はなんかオバハンのようだ
199メイク魂ななしさん:03/11/09 03:28 ID:i7Bqsiqn
>>194
中島美嘉、全身うつしちゃいけないような・・・
コーディネートに悪意を感じる。
200メイク魂ななしさん:03/11/09 06:00 ID:39OjUCUe
つやつやさらさらでコシのある黒髪でないなら、染めたほうが垢抜ける。

黒髪でいいのは生まれつきの髪の毛美人だけだな。シビア。
201メイク魂ななしさん:03/11/09 08:05 ID:ablP0ear
ttp://homepage2.nifty.com/kazaha/img-box/img20031108200146.jpg
中島美嘉なんだけど、この時のメイク分る人いる?
202メイク魂ななしさん:03/11/09 08:45 ID:UsYf8VZL
>200  さらさらでこしのあるひとこそ黒が似合うよ
203スリムななし(仮)さん:03/11/09 11:14 ID:0+RkfU1A
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1068289598.jpg
これはわかりやすいかな?美嘉タン。
204メイク魂ななしさん:03/11/09 12:29 ID:N+n4AoeK
>>202
だから200はそう書いてるじゃん
205メイク魂ななしさん:03/11/09 13:58 ID:ZT0tRJb/
なんかタッキーも頭のてっぺんそういう髪型だったな。
206メイク魂ななしさん:03/11/09 15:24 ID:LfhJMoV/
頭のてっぺん立ってるのってヒヨコみたいだよね>中島ウルフ
トゥイーティーみたいでカワイイ!!(・∀・)が、素人には危険だなぁ。
中島のアイメークは結構好きかも。
切れ長の瞳が羨ましい。
目って縦長には色々修正出来る(黒目の上をアイライン濃くしたり、睫毛上げたり)けど、
横長に広げるのって難しいよねぇ。
とりあえず、すだれ睫毛+目尻のラインでしょうか?
でも、アイラインの目尻側を過剰に伸ばし過ぎると厚化粧チックになるしなぁ・・・。
207メイク魂ななしさん:03/11/09 17:29 ID:f0ZuN6o7
>200
生まれつきはみんな、髪綺麗じゃないの?
208メイク魂ななしさん:03/11/09 18:40 ID:e27dMlE5
ツヤっぽい髪とかマットっぽい髪とかあると思う。
私は運良くコシありつやつや、but大量だけど
友達はかなりマットでスプレー必須って言ってたし。
209メイク魂ななしさん:03/11/09 20:27 ID:tqcL/21P
このスレの住人さんって、若い方が多いのかしら…。
私、26歳社会人既婚。青み黒髪とか赤シャドウとかはチョト無理なんですよなー。
20代も後半になると、エレガントな雰囲気にシフトしないとつらいものがあり、
自毛黒髪センターパートのロングヘヤー(多毛なので梳きまくり)。
クリアな肌と、ヌーディーなポイントメイクという路線で頑張っております。
茶髪ミディアム時「安達祐実似」というビミョ〜な評価だったのが、
最近「仲間由紀恵に似てない?」などと言われるようになりました。畏れ多くもありがたい。
ここではポイントメイクが取り沙汰されることが多いですが、
個人的にはベースも大事だと思います。
産毛がぼうぼうでは脱モサはかないませんとも。

…いや、皆若いからベース作る必要がないのか。失礼しました(ナキ
210メイク魂ななしさん:03/11/09 20:48 ID:f0ZuN6o7
>209
何が言いたいのかよくわからないんだけども、
ベース作るのは当たり前だから、特別書かないだけかと。
211メイク魂ななしさん:03/11/09 21:13 ID:DH8kESNt
うむ、23歳ですが、ベースはかなりがっつりですぜ。
バーズニュアンセ、チャコットのリキッド、エメルジェコンシーラー、
ケサパサパウダーにパールまぜたもの、ルミナスハイライト…などなど。
かんなり厚化粧感ありかも…
一応パール感で若さはだしてるつもりなんだがなー
ルミナスハイライト、化粧板的には微妙な評価ですが、
個人的にはお勧めです。肌が健康的に見える。

黒髪でマット肌にしちゃうと一気に老けますね。
あかちゃんのような桃マット肌はいいんだけど、
塗りました!ってかんじのマット肌だとがっくりと…
212メイク魂ななしさん:03/11/09 21:37 ID:YmHgGYrA
213メイク魂ななしさん:03/11/10 00:16 ID:Zka6rvZe
>>212
|д・).。oO(頭のピヨ毛が気になる…)
214メイク魂ななしさん:03/11/10 00:47 ID:5WN0LZT7
ナカシマ、悪くは無いがいかにも狙ってる感じがイヤソ。
215メイク魂ななしさん:03/11/10 06:00 ID:xiDGSwXW
何を狙ってるの?
216メイク魂ななしさん:03/11/10 09:47 ID:pYpnR5Cr
>>209
私19歳だけどマットにしてるよ。
つや肌にしてもいいんだけど自分の油と区別つかん。
いつもマットにして自分の油がつやの代替品・・・
217メイク魂ななしさん:03/11/10 09:55 ID:v0UFmNQv
あのピヨ毛を見ると、たまにだけど
後ろの真中にちょろりとみつあみを残してる
ショートカットの変な人を見て
複雑な気分になるのと似た気持ちが湧き上がってくる。
218メイク魂ななしさん:03/11/10 10:36 ID:cJdJJPjv
近ちゃん光史っていうんや( ´,_ゝ`)プッ
219218:03/11/10 10:36 ID:cJdJJPjv

誤爆しました、ごめんなさい_| ̄|○
220メイク魂ななしさん:03/11/10 11:21 ID:NMjzwGv6
>>201の左下の写真
オセロの中島みたいな、ヌベーとした魚みたいな顔だねw
ピよ毛、「オシャレきっどっています」みたいな髪型で、
一般人がやると厭味っぽく感じる・・・ゴメン

221メイク魂ななしさん:03/11/10 13:21 ID:zMdjjxvN
>209
何が言いたいのかわからない。
私も大人で黒髪エレガント派だけど、
自分に取り入れられないものはスルー
しなさいよ。
222メイク魂ななしさん:03/11/10 15:05 ID:gWAkezJa
ナカシー睫毛の影が・・・ウラヤマ(・∀・)シィ!!
223メイク魂ななしさん:03/11/10 15:12 ID:7zm61d3c
ナカシー歯茎ムラ(・∀・)サキ!!
あのヌーディーリップはどうやって作るのか
224メイク魂ななしさん:03/11/10 20:05 ID:hIvvSuVU
>>209
悪かったな同い年で未だにエレガント路線にシフトしてなくて。
年齢で勝手に決めないでくれ。
225メイク魂ななしさん:03/11/10 20:19 ID:vEZuwexu
美容板の顔晒しスレから拾ってきた画像ですが・・・。
ttp://cgi32.plala.or.jp/anyi/diet/img/1068293531.jpg
この子黒髪×ピンクメイク似合っててかわいくない?
226メイク魂ななしさん:03/11/10 20:30 ID:KroZBG33
確かに年齢ぎりはあんまりよくないかも。
28だけど、ふつうに赤シャドウとか赤ライナーとかやっちゃいますし。
人それぞれですからね、好みは。

そんな私が最近はまっているのは、シルバーシャドウ。
秋なので、メイク重めでも全然OKですよね。
メイベリンの限定パウダーシャドウ(筒みたいなの)のシルバーグレーぽい色がお気に入り!
それに、真っ黒のマスカラで、重めの目元です。で、唇はヌーディ。
227メイク魂ななしさん:03/11/10 20:46 ID:SbQB9qX+
>>218-219
ワラタ
こんなところでMBSリスナーに出くわすとは
228メイク魂ななしさん:03/11/10 21:52 ID:YfUIC/CP
周りの友達が、私の黒髪をみて
どんどんカラーリングして明るくしてるのですが、
私は失敗例ということでしょうか・・・?
229メイク魂ななしさん:03/11/10 22:32 ID:t5Hb5Lz4
>226
ヌーディな唇ってどんな感じの使ってらっしゃいますか?
私は27なんですけどヌーディな感じにするとなんか顔色悪いっていうか…
お使いのリップライナーとかグロスとか口紅教えてください。

自分が普段使ってる口紅は鮮やかなオレンジか赤が多いです〜
230メイク魂ななしさん:03/11/10 22:36 ID:azCtM6m4
あ、私も知りたい。黒髪で、ブルベで色白なのでどうしても
赤グロスとかピンクやローズの口紅使ってしまう。
231メイク魂ななしさん:03/11/10 22:56 ID:NCJCKfHx
なんかの雑誌の深津絵里の 黒髪×赤くちびる 別人に見えた。。。
急に女女して、ああいう深津絵里もいいな
232メイク魂ななしさん:03/11/10 22:59 ID:9HwD9EMm
>>231
今月のSPRINGかな?
233メイク魂ななしさん:03/11/10 23:11 ID:mN/h4hF3
>>225
かわいい。ビギナーの翁っぽい。あれはピンクメイクじゃないけど
234メイク魂ななしさん:03/11/10 23:29 ID:UoeN0Ek9
>>225
(゚Д゚)<めっちゃカワイイ・・・
顔晒しってことはこの子イパーン人なのか?
235メイク魂ななしさん:03/11/10 23:45 ID:QY/4jb34
何気に2ちゃんねらカワイイ人多い
236225:03/11/10 23:46 ID:94CiF6Xy
そうだよ〜。美容板の顔晒し雑談スレは美男美女だらけでつ。。
やっぱ晒すからには自信があるんだなぁとおもたよ。
237メイク魂ななしさん:03/11/11 00:06 ID:AKxuXd2F
ここで顔晒しスレの話題が出るとは思わなかった(w
あのコテさん達も結構ケショ板いらしてますからね。。
238メイク魂ななしさん:03/11/11 00:13 ID:tNluRY4m
っていうか、来てます。びっくりした……!
あんまり晒さないでね……(´・ω・`)ショボーン
239メイク魂ななしさん:03/11/11 00:15 ID:QoDyHg3x
>225 ちなみに評価はどれくらいなの?
240メイク魂ななしさん:03/11/11 00:21 ID:VHzXa18u
>>225
めっちゃかわいい
ttp://amihot.jp/?rid=2183
この子もかなり可愛い

顔晒しスレ見てきた
他は普通だったけどこのふたりはすごい可愛い
241メイク魂ななしさん:03/11/11 00:22 ID:AKxuXd2F
>>238
ご本人ですか。メイク参考にさせていただきますデス。

私も一時期あそこのコテだったんですよね…。
関係ないですけど。
242241:03/11/11 00:26 ID:AKxuXd2F
ゴメンナサイ、可愛いですねって書こうとしたのに忘れました…大変失礼でスマソです_| ̄|○
243225:03/11/11 00:27 ID:awMdFdxz
>>238
ごめんなさい。。(´・ω・`)ダッテアマリニモカワイカッタカラ・・・

>>240
その子もかわいいね〜!メイクはよくわからないけど・・・。


244メイク魂ななしさん:03/11/11 00:29 ID:+Fo4HdgK
225の写真、顔だけ浮いててこっち飛んできそうなんですけど。
245メイク魂ななしさん:03/11/11 00:35 ID:tNluRY4m
>>241
参考になるかわかりませんが、この写真の時は

ベースはマット系
メイベリンのピンクチーク(ピンクチーク)
ルージュファンタジストのPK803(ピンクグロス)
ルクレイヨンユーのブロンズ(アイライナー茶)
エクストレムシルのアンブル(マスカラ茶)
エテュセクリームアイカラーPK1(かなりパールのきいたピンク)
レキャトルペティヤンの左上を目の際に(あずき色シャドウ)

ってカンジでした

>>240
チークは魔女のピンクを使ってると言ってましたよノ
あまりにもほっぺたがカワイイので私も思わず聞いてしまいました(・∀・)

ではでは失敬しました
246メイク魂ななしさん:03/11/11 00:39 ID:9atY2kIo
>245
うわあ、ありがとーー!!
口紅かわいいなーと思って知りたかったの。

しかし、眉毛は薄いほうがかわいいんだろか。
濃い眉なのでちょっとしょんぼりした…
247メイク魂ななしさん:03/11/11 00:46 ID:awMdFdxz
>>245さんありがと〜!これモテメイクでつね。。

>>246
人によると思うよ>眉
私は内田有紀とか井川遥みたいな、全部が毛でできた眉(?)うらやましいっす。
248メイク魂ななしさん:03/11/11 00:51 ID:9atY2kIo
ああ、まさにあんな感じです…<全部毛でできた眉

メイベリンのピンクチークってピュアブラッシュのピーチの
ことかな?グァバかな?
249メイク魂ななしさん:03/11/11 01:03 ID:tNluRY4m
>>248
10ピュアグアバですた
250メイク魂ななしさん:03/11/11 01:21 ID:9atY2kIo
>249
おお、即レスありがとー。
グアバ気になってたところだったのでなんか背中押された感じだ…
251メイク魂ななしさん:03/11/11 07:46 ID:/FWB0QMD
>250
私もグァバかトリックのピンクか迷ってたけど、グァバ買おう!w
225さんは上原美佐とか磯山さやかに似てて、めちゃカワイイ。
黒髪なのに、ほわーんとした雰囲気が出てていいなぁ。
モテメイクとか天使メイクの再現ですな。
252メイク魂ななしさん:03/11/11 08:23 ID:bvPERM2o
やっと黒髪ウルフにしてきやした。仕事してるので中島は諦めて
アレンジ次第でラフにもエレガントでもできるようにカット。
唇の形が井川遥なので、ついでにオーブのリップパレットも予約してきやした。
253メイク魂ななしさん:03/11/11 17:06 ID:TflBCGdQ
あずき色シャドウを目の際に、ってカワイイんだねー。
黒髪と合う色なんかな。

グァバ買ってこよ。
254メイク魂ななしさん:03/11/11 20:14 ID:VqlS0Euw
>>225かわええっっっっっ
つかうちのいとこかと思った似てる
もとろんこっちのがだいぶ可愛いけど
255メイク魂ななしさん:03/11/11 22:58 ID:C0nF9EYl
>>247
禿堂。
自分は薄いから自眉のみでオケーな人に憧れる。

魔女の黒本、半端なく可愛くて黒髪に合いそうなのでゲット予定です
256メイク魂ななしさん:03/11/11 23:51 ID:hC7/JO1o
すまそ・・・最初のかわいいの、
娘。系の人の顔との合成写真かと思ってしまった。
私はもう汚れてしまったらしいよ・・・
257メイク魂ななしさん:03/11/12 17:25 ID:q5GbFIyV
映画の「KILL BILL」に出演していた栗山千明ちゃん。
黒髪のストレートロングで、睫毛バチバチで凄く可愛いと思った。
今は茶髪にしてるみたいで悲スィ…(つд`)

自分も前髪眉ギリギリのパッツン、黒ストレートロングなんだけど
睫毛に気合入れるようになりますた。
あとガイシュツかもしれんが、アナスイの真っ赤なシャドウは
アイラインっぽく乗せると目ヂカラ出ますよ。
口紅も赤で。私は貰い物のシャネルの口紅→透明グロスの順で塗ってまつ。
258メイク魂ななしさん:03/11/12 17:37 ID:mTwQwJff
顔の作りが派手な方ので、赤シャドウを入れると、自分的にケバいというか派手すぎて恥ずかしい
柔らかい顔のひとがつけるのにはいいんだろうな、と思いました(鬱
259メイク魂ななしさん:03/11/12 17:54 ID:b6Xph6db
ごめんなさい。
板違いと思いますが、みなさんおしゃれさんの用なんで相談です。
今、髪が黒いのですが下ろすと重いのでいつもおだんごなんですが、
毎朝時間がなくて髪型変えたいのです。
長さは胸上くらいなのですが、読者モデルの山本麗子さんの用な髪型に
したいのですが黒いと重くなってしまうでしょうか?
おすすめの前髪アリの髪型ありますかね?
260メイク魂ななしさん:03/11/12 18:39 ID:iq0RTOSB
>>259
いまの山麗の髪型かわいいよね!でもあれ黒髪だとチョットって感じになりそう
でも259さんがすごいオシャレさんだったら個性的なかんじでいいと思いますよ
自分は学生なんで制服着るし、あの髪型はムリ…
261メイク魂ななしさん:03/11/12 19:16 ID:mTwQwJff
いまのヤマレイの髪型は顔が可愛くて頭が小さいから似合うんだと思うよ

それはともかく、
あの前髪の重さを黒髪でやると、一般人には厳しいと思うけどなぁ
262メイク魂ななしさん:03/11/12 19:17 ID:vNPiROsN
>>260さんお返事ありがとう!
私は今、大学生です。
そうですね…そうとうおしゃれじゃないと難しいですね。
山本麗子の前髪にひとめぼれしちゃったんですよ〜。
黒髪って難しいですよね。
気合い入れないとオタク系に見られそうな気がします。
263メイク魂ななしさん:03/11/12 19:41 ID:YoeTcnx1
今日黒髪にしてきましたー

前は茶だったけど中島美嘉見てたら急に黒髪にしたくなって
長さは中島美嘉より短いけどワックス使いでなんちゃって中島美嘉に変身

黒眉にベージュグロス
しかしアイカラーは何を使ってるんだろう 中島 アイカラーがとても気になる

すれ違いだったらスマソ

264メイク魂ななしさん:03/11/12 19:53 ID:BcNM6ti8
>>263
あの髪型かっこいいですよね。
中島美嘉好きです。
あの髪型いまいちどうなっているのかわからないんですけど、
トップはずいぶんとすいてますよね?
私も中島美嘉のアイメイク気になります。
265メイク魂ななしさん:03/11/12 20:13 ID:iq0RTOSB
ナカシーリップも気になる・・
>>263
ベージュグロス何つかってるんですか?
266メイク魂ななしさん:03/11/12 20:40 ID:8C5ira9g
中島のアイメークって全体的にグラデかかったグレー中心だよね。
アップで見た時はマスカラはナチュラルな長さで、グレーの
微妙にパール入った薄いグレーをアイホール全体に入れて後は
引き締めるために濃いグレーをラインがてらぼかしてました。
あとは、眉ハイライトぐらいじゃない?

テレビで見てちょっと思っただけなんで自身ないけど・・。

267メイク魂ななしさん:03/11/12 21:02 ID:zuYA6f9M
カラーリングとかしてない、天然黒髪の人っています?
はやりは真っ黒だけど、天然だと微妙に栗色でどうしたものか悩んでます(´д`)
268メイク魂ななしさん:03/11/12 21:26 ID:mTwQwJff
天然の黒髪も可愛いと思うよー

栗色っぽいなら何本かエクステを足して
自然のクセや色を生かしたニュアンスヘアにしてみれば?
(YOUみたいなかんじ)
269メイク魂ななしさん:03/11/12 21:30 ID:g+h0nyw1
天然なのに真っ黒だわ自分。
270263:03/11/12 22:30 ID:YoeTcnx1
>>264さん

いいですよね
あの髪型トップにボリュームだしたらなんちゃって中島美嘉になれますよ
多分

>>265さん
口紅はクレージュ304番を使ってます
少し艶かんを出すためにピエヌのプリズマライズ90を重ね塗りしてます

271265:03/11/12 22:36 ID:iq0RTOSB
>>270
ありがとうございました!
さっそく明日にでもチェキってきます
272メイク魂ななしさん:03/11/13 00:32 ID:+vsMKDdR
今日黒髪ですっごい雰囲気がいい人みたよー。
つやっとした黒髪で、外人っぽいくるんとしたショート、前髪が短めでタイトめ、くりんとなってる。
メイクはアイラインと唇!って感じで、太めのライン、目尻はねさせてた。
唇は自然な赤で、自然なつや。
服装もかわいかったです。黒を基調として、上等そうで形がレトロなパンプス。
すごく目立ってたよ。
チークはベージュもしくはしてなかったと思うんだけど、目尻と唇が目立って色っぽかったです。
273メイク魂ななしさん:03/11/13 00:33 ID:+vsMKDdR
連続スマソ。髪型、くるんとしたパーマでした。
ベティちゃんみたいだった。
274メイク魂ななしさん:03/11/13 01:02 ID:XaUpMH3t
>>263
今月のviviに中島美嘉のアイメイク出てるよ。
見なきゃ。
275メイク魂ななしさん:03/11/13 13:06 ID:KOiXlwAq
もう3年くらいウルフカットにしていてちょっと変化が欲しかったので
内側(フェイスライン?)を真っ黒にして小顔効果を狙いつつ
中島美嘉みたいにしました。
全部真っ黒の髪はあまり似合わないので・・・
外側は赤みのあるブラウンで。
かなり好評です。
メイクは
●眉●魔女のパウダー(赤みブラウンの髪にってやつ)
●シャドウ●魔女の魔法の粉と目尻がわに夕陽
さらにもっと目尻がわにケイトのディープアイズBR-2のこげ茶
●アイライナー●シンシアのココアブラックと
下目尻3分の1にキャンメイクのこげ茶のペンシル
●マスカラ●ケイトのミニマスカラ茶(もう廃盤したよね?)
下睫毛にケイトのセパレートボリューム黒
●チーク●メイベリンのオレンジをまるめに
魔女のベージュを横長に
●リップ●魔女のフレンチロリータ(オレンジベージュ)

タレ目命!
276メイク魂ななしさん:03/11/13 14:39 ID:FPU+NSBJ
まっくろに染めてきたけど、難しいねー。
少しだけ明るいブラウンの時のほうが、メイクが
楽だったよ。

今後もこのスレを参考にして、お勉強します。
277メイク魂ななしさん:03/11/13 14:46 ID:CTHsNgiL
KILL BILL見たけどルーシー・リューがステキだった。
栗山千明の話がよくでてたけどルーリーもよかったですよ!!
278メイク魂ななしさん:03/11/13 14:49 ID:puOk9++0
色白ならベージュピンクの口紅に、黒マスカラたっぷりが一番カワイイ
マツゲカールしないほうがカワイイ
279メイク魂ななしさん:03/11/13 14:51 ID:S0cOrXBE
魔女ってなんですか?無知ですまそ。
280277:03/11/13 14:53 ID:CTHsNgiL
ルーリーってなんだ・・・
逝ってきまつ・・・
281メイク魂ななしさん:03/11/13 16:05 ID:d0MULNKb
>>279
マジョリカマジョルカっていう資生堂の化粧品の名前だよー
スレはこちら

MAJOLICA MAJORCA(マジョリカ マジョルカ) 第8幕
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067791555/

黒髪のカラーマスカラはかわいいね
282メイク魂ななしさん:03/11/13 17:55 ID:Z+s1VOky
>>278
オススメのベージュピンクの口紅ありませんか?
ベージュピンク!?ピンクベージュ!?同じですよね
283メイク魂ななしさん:03/11/13 19:26 ID:XMncyIvZ
>>276
黒髪にするとスキンケアからメイクまで技を振る活用しないと
モサ系ヲタに見えちゃうからね;
(・∀・)ノカニバレ
284メイク魂ななしさん:03/11/13 20:27 ID:S0cOrXBE
>>281 わぉ!親切にアリガトン!だから魔女なんだね〜。
   化粧品の名前いろいろ略されてるからわかんないの多いさ〜(´д`)
285メイク魂ななしさん:03/11/14 13:50 ID:E78YLCpt
昨日のうたばんのもっちー可愛かったぁ。
島谷ひとみも黒髪だったけど、萌え度(ゴメソ適切な表現が見つからない)は
ぜんぜん違った。何故かわかんないけど。
286メイク魂ななしさん:03/11/14 15:40 ID:xr+kk5Ik
んーなんかわかる気がする
島谷ひとみも美人だけど、モテなのは持田かおり。
高年齢の人には島谷のほうが受けそう。

あくまでも個人的見解だけどね。
287メイク魂ななしさん:03/11/14 16:43 ID:/K1i0ThG
男受け:島谷ひとみ、女受け:持田(類似品YUKI、CHARA)

つーか持田ってただのブスじゃん
288メイク魂ななしさん:03/11/14 17:12 ID:Gc58gGr8
マターリしる。
289メイク魂ななしさん:03/11/14 17:20 ID:pnTpGHvz
>男受け:島谷ひとみ

?
290メイク魂ななしさん:03/11/14 20:08 ID:8EysPvpj
今Mステに島谷出てるね。
オープニングトークでアナウンサーが
「最近黒髪にする人が多いみたいで〜
 私も流行ってるんでもちろん黒に戻します!」
みたいなこと言ってたよ。

こうして黒髪人口は増えていくのだろう…
291メイク魂ななしさん:03/11/14 20:50 ID:YZfPiTj+
島谷の方がモテルと思う。
292メイク魂ななしさん:03/11/14 20:56 ID:mthxSq9y
あまのじゃくなので黒がめちゃくちゃあたりまえになったら
カラーリングしてしまいそう…
本当は黒だろうが茶だろうがその人に似合ってれば
流行なんてどうでもいいと思うけど、なんか周りに
流行に流される人って見られたくない気もするし。
293メイク魂ななしさん:03/11/14 21:07 ID:upFp0EF2
>>290 いや、でもいいんじゃない?
   全員黒髪にすると、本当に綺麗・かわいい子と
   メイクや髪型・髪色だけでかわいく見えていた不細工とに
   はっきりわかれるからさ。黒髪は努力なくしてかわいくはなれましぇん。
294メイク魂ななしさん:03/11/14 21:19 ID:YZfPiTj+
>>292
わかる…同じ。だから、最近では明るくしたいとかなり思ってる。
295メイク魂ななしさん:03/11/14 21:20 ID:fHz7l0h3
流行だなんだといっても、黒髪はそこまで増えないと思うけどなあ。
黒髪にしたものの、やっぱり手っ取り早くオサレ感がでる茶髪に戻すって人が多そう。
296メイク魂ななしさん:03/11/14 22:35 ID:MiHcsbgo
>>259
もう見てないかな?
以前黒髪で今の山本麗子みたいな髪型にしてました。
前髪がうねるともさくなるので、
まっすぐキープするように気を付けていました。

私が前髪重いの好きなのもあるんですが、あの髪型ありだと思いますよー
297メイク魂ななしさん:03/11/14 23:33 ID:CvrtmmD0
>>295
同意。黒髪人口が増えたといっても、芸能人見たら圧倒的に茶髪の方が多いし
黒髪でルックス良く見られるには努力が必要だし、増えるといっても限度があると思う。

それに、美容業界もカラーリングで黒にするのは歓迎するだろうけど
天然黒髪が増えすぎたらお金取れなくて困りそうw
298メイク魂ななしさん:03/11/14 23:37 ID:AfRMaoMx
>>296
ありがとう。
でも、中島ヘアーにしてしまいました。

299メイク魂ななしさん:03/11/14 23:40 ID:Ld4gxBrS
>>298
ピヨ毛?
300メイク魂ななしさん:03/11/14 23:44 ID:YZfPiTj+
確かに、黒髪増えたら美容業界は困るだろうね。
美容師でやたらに、茶パツ推奨する人いるよね〜
301メイク魂ななしさん:03/11/15 00:24 ID:Rn3cmfWl
明日ショートにしてきます。
かっこかわいい黒髪ショートになるかなあ…
302メイク魂ななしさん:03/11/15 00:28 ID:QnGzjn1Q
そうや〜地毛伸ばしてるのにさ、カットに行ったら
「黒は重く見えるしね〜・・なかなか難しいよね〜・・・」と
いかにも黒にスンナ!みたいな言い方されたさ。
そこをカット技術でなんとかすんのがモマエらだろ!!
茶より黒のほうがカット技術のうまい・へたな奴がはっきりわかるようになったな。
303メイク魂ななしさん:03/11/15 00:28 ID:HCZ3R1wE
>>301
なるなる!いいなぁ、私も髪切りたい…
けどもうちょっと伸びたらパーマかけようと目論んでるので我慢我慢。
304メイク魂ななしさん:03/11/15 02:16 ID:qqKeACY0
>>302
まぁまぁ

カット技術云々の問題よりも
切られる側の容姿や雰囲気、髪の傷み具合なんかから親切で言ってくれてる場合もあるんじゃない?

散々がいしゅつだけど、黒髪はいろいろと難しいし。
プロの目から見て、あなたには茶髪の方が可愛いと判断したのか藻よ。
305メイク魂ななしさん:03/11/15 06:02 ID:CYVzOIyp
たった今黒髪に染めました。
これからお世話になりますm(_ _)m
306メイク魂ななしさん:03/11/15 09:13 ID:lrFcN9nf
またテレビで黒髪ブームってやってた。
憧れ対象に挙げられてたのは
ルーシー・リュー、キャリー・アン・モス
307メイク魂ななしさん:03/11/15 09:26 ID:lj2h0zf9
オセロの白が黒髪にしてたけど、あんまり似合ってないような気がした。
口紅の色も薄すぎて、顔色が悪く見えたからなのか、老けたように見えたなぁ。
本人も直ぐ戻すとか言ってた。
308メイク魂ななしさん:03/11/15 11:20 ID:lrFcN9nf
>>307
>>306で言った番組がオセロの番組だったんだけど
あれはお見合いのためだけって言ってた。
確かにあまり似合ってないというか、単に黒い色にしただけという感じだよね。
309メイク魂ななしさん:03/11/15 11:35 ID:9r36PJfq
私も知っとこ!見てました。
素人さんの黒髪さんはカナーリいただけませんでしたね・・・。
パッサパサ黒髪+肌アレ・・・。
黒髪が流行し始めたから、それまでガンガンにブリーチした髪を
突然黒くしたような感じで、お手入れが全然行き届いてない・・・。
メイクもギャルチックなまんまだし。。。
あとは中学生風なモサっぽい人がチラホラ・・・。
改めて黒髪の難しさを痛感。
ホント、黒髪って顔立ちの明暗をはっきり分けるよなぁ・・・。
ブームはすぐ去りそうな気がする・・・。
310メイク魂ななしさん:03/11/15 13:37 ID:wAUGwCST
ラックスのCMのナタリー・ポートマンがいつも一瞬黒髪に見えてドキッとする。
311メイク魂ななしさん:03/11/15 16:14 ID:dRquIVdx
先日発作的に黒髪にしてしまいますた。
皆様、お世話になります。

髪の毛痛んでてひどかったので椿油をつかってみたのですが
さらさらして良いです。
黒髪に黒アイシャドウはヤバイですか?
黒髪メイク難しい。がんがる
312メイク魂ななしさん:03/11/15 17:36 ID:3rcL9Hle
313メイク魂ななしさん:03/11/15 17:45 ID:xkMLBXVp
公式のもっちーが可愛い。
特にプロフィールのページのやつ。
賛否両論あると思うけれど冬っぽくていい。
髪がここまで長くないからこういう風には出来ないけれど・・・。
314メイク魂ななしさん:03/11/15 19:12 ID:n0w1A814
最近黒髪に戻しました。
これまでカジュアルに見えがちだったヌードメイクに
モード感が加わっていい感じです。
顔立ちも、よりはっきりしてきますね。
色黒に黒髪はどうかなと思ったけど、成功でした。
315メイク魂ななしさん:03/11/15 21:17 ID:YjbRNnKH
勤務先の決まりで黒髪じゃないと駄目なのでこのスレは助かります。
でもただの黒髪だと物足りないので、
フェリアの3Dカラーのサンセットブレイズでほんのり赤くしてみました。
マスカラもボルドーで塗ってみた。
髪の毛とまつ毛共々ほんのり赤・・・意外と合っていました。
316メイク魂ななしさん:03/11/15 22:26 ID:sMYzX7XA
思ったんだけど、
中島美嘉の髪型の上のひよこみたいな毛って
よっぽど髪が多くないとハゲに見えないかなぁ?
私は髪が薄いので、あの髪型にしようかどうか迷ってる。
317メイク魂ななしさん:03/11/16 00:25 ID:Hj++GYFl
>>302
ああ〜、わたし5年くらい前美容師に「貞子みたいだよ」っていわれた。
(リングの映画版が公開されたころだった。私、地毛黒髪歴8年くらいで、
当時はシャギー多めのストレートだった)
余計なお世話だーと思ったけど「いーじゃないですか今貞子来てるじゃないですか」
とかわしたものの、もうそこには行かなくなった。もさく見えたんだろうがな…
今は、地の黒ベースロングで沢山すいて大きいロッドでパーマかけてる髪。
スタイリング、毛束ができるムースとワックスで艶だししてます。
まあ相変わらず貞子といえば貞子かもねw。

昔の愚痴だけじゃ何なので、普段のメイクは、ソニア紫とバーズニュアンセで
明るい肌に。RMKの昔のチューブ入りクリームチークのピンクオレンジっぽいので
血色を足して、あとはbloomのグロスリップのペンシルとリップペンシルで
口をしっかり書き、マスカラは繊維系の長くなるものを念入りにつけてます。
(マジーシルとヘレナの金色のスティックに入ってるやつが良い感じでした)
顔だちが地味なせいで、得に目もとに色はあまり使わないですが、それがかえって
黒髪にはいいみたいですね。眉とマスカラを黒かこげ茶にチェンジするだけで割に
印象変わるらしいです。仕事の時はごげ茶で眉もパウダーで優しい感じで。
黒の眉やアイラインはしっかりやって、ゴスになるかならないかくらいか面白いです。
318メイク魂ななしさん:03/11/16 13:54 ID:B6OaEBPr
今日、中島美嘉の髪型の人がいたけど
似合ってたんだけど、中島ヘアーだーってまるわかりで微妙…
319メイク魂ななしさん:03/11/16 16:44 ID:G6ENBCr6
中学生の頃の写真を見たら、こんがり焼けた自分が写ってた。
なんか自分で言うのもなんだが、南国系って感じで
今の美白した自分よか、似合ってる気がした・・・笑顔が映えてる。
でも、シミは怖いなあ。
黒髪にはやはり色白が一番ですか?
320メイク魂ななしさん:03/11/16 17:26 ID:+qrUtN6i
みんな黒髪にして大丈夫なの?
煽りではないけど。黒髪の子ってマジでやばそうで
漫画とかアニメ読んでそうなこに見えるよ
顔が普通以下だと。
はっきりいって
312くらいの学園で1、2を争いそうなくらいの顔レベルでないと
影で相当悪口いわれていると思うよ。ここの住人も
実際は普通以下しか殆どいないでしょ
悪いことはいわないから現実見つめたほうがいいのでは
321メイク魂ななしさん:03/11/16 17:49 ID:G6ENBCr6
>320
まあ、黒髪が好きならそれでいいんじゃないかな?と
私は思います
322メイク魂ななしさん:03/11/16 18:06 ID:ytdkdxPr
ノーファンデスレにいた電波に似てるな〜

…それはさておき
>319
色黒も(・∀・)イイ!!外人ぽい顔立ちだと凄く似合いそう。
私は丸っこい童顔なんで、黒くしたら市民プールの小学生になるよw
323メイク魂ななしさん:03/11/16 18:07 ID:ryw9ka17
茶髪にしておけばとりあえずモサには見えんだろう…と思ってる人と
黒髪だからモサに見えないようにいろいろ努力してる人と
どっちがいいんだかね。
そもそも黒髪=モサ、ヲタという認識自体どうかと思うのだけど。
324メイク魂ななしさん:03/11/16 18:10 ID:Lr61nZfc
まあ最近は雑誌や芸能人なんかも黒髪増えてるし
してみようと思うう人がいてもいいのでは?

合わなければまた染め直せばいいんだし。
325メイク魂ななしさん:03/11/16 19:10 ID:i2HuuTZk
いまどき黒髪だからもさいってのもどうかと。
1.5ヶ月に一回くらい美容院行ってれば
どんな色でも髪型でも多少は見れるようになるもんだし。
まさか黒髪のどさりとしたおかっぱ人だけな訳じゃないだろうしさ、
要は全体の雰囲気なのでわ。

だってここ来てる人で
黒髪にノーメイクなんていないでそ?
326メイク魂ななしさん:03/11/16 19:48 ID:92+bSIqa
http://beyonceweb.com/photo/misc/promo.html
アギタン綺麗過ぎてやばいよ(;´Д`)ハァハァ
327226:03/11/16 20:29 ID:z0o/H/Cj
>>229さん
遅レスでごめんなさい。
最近よく使っているリップは、メイベリンのウォーターシャイニー3Dなんとかっていう
細身の口紅です。
色番がわからない(ゴメンナサイ)のですが、ピンク系です。
けっこう薄付きなのですが、こまかいキラキラグリッターが入っているので、
あまり暗い感じにならないと思います。その上に透明グロスです。
ヌーディって言わないのかも??
ベージュ系は顔色が悪く見えてしまうのと、もともとの唇がわりとピンクなので、
薄ピンク系を付けることが多いです。
マジョのRD709(カワイイ色名にひかれて買ったのに忘れました…)もたまに使います。

参考にならなかったらごめんなさい。
328メイク魂ななしさん:03/11/16 20:38 ID:ESiewDE+
スレ違いかもしれないけどすいません。

黒の、カラーコンタクトで瞳を大きくしたら「目力」アップします!
あゆや、ミポリンなんかも使用していますよ!

アイアート眼鏡
http://www.iloveeyeart.com/bbs/zboard.php?id=eyeart_bbs

お勧めで人気があるのは、掲示板9番の写真にある「ブラックサークル(右側)」
だと、アドバイスして下さいました。

値段も手頃だし、メールで色々と親切に対応してくださいます。
329メイク魂ななしさん:03/11/16 21:42 ID:kTE9XU9t
>>328
えっと、お疲れ様です。
330メイク魂ななしさん:03/11/16 21:49 ID:wKpFuA7f
>>326
アギレラはデビュー当時が一番綺麗だったよ。
最近はただのビッチとしかいいようがないね。
だんだん進む方向間違ってる気がするよ。
331メイク魂ななしさん:03/11/16 21:51 ID:a/iYz2WO
>>328
うん、ほんとに営業お疲れさんです。
332メイク魂ななしさん:03/11/16 22:27 ID:yRGCblZN
>>322
ノーファンデスレ住人ナカーマ(*・∀・)人(・∀・*)
冬厨の季節にはまだ早いはずなのに…。

前髪ボンパドールにしてチーク丸くいれたら結構評判よかったです。
思い切って眉毛見せたほうがいいのかな…。

あ、>>327タンの魔女リップは「フェアリーテイル」だと思います。
私も持ってます。結構黒髪と合うかな、なんて思ったり…。
333メイク魂ななしさん:03/11/16 22:50 ID:WON95NgI
ボンパ…
すっごい爆発してそうだ(w あげあしとりスマソ

こんなページみつけました。
ttp://www.web-across.com/observe/253/rjjvqh000000lxlh.html
若い方には参考になるかも?

ずっと黒髪でゆる〜いパーマのロングヘアだったんですが
(モデルの山口いずみちゃんを少し短くした感じ)
おなじく黒髪ゆるパーマのミディアム、ちょいウルフ気味
にしたら親にも友人にも大好評…
正直なところ平均よりかなり↓レベルな顔なんで、
黒髪ロングはむずかしかったようです。
似合う人うらやまし杉!
しかし、美容師さんかなりよかった。
「あんまり染めたくないんですよね」って言ったら
全然カラーリングすすめてこなかったし。
334332:03/11/16 22:56 ID:yRGCblZN
>>333
キャー!
揚げ足とってもらってよかったよ…ありがd…。
335メイク魂ななしさん:03/11/16 23:01 ID:n+Nw6PnR
>>333
そこの黒髪の方々はメイク薄くない?
ナチュラルすぎかなーと。
336メイク魂ななしさん:03/11/16 23:05 ID:vUvo+Z+Y
>320
えーと、黒髪にしてるごときで悪口言われるようなレベルの程度の子しか
いない学校にいることを恥じた方がいいと思います。
その発言、とても頭が悪そうだよ。どうせ黒髪が流行ったら
染めてる子の悪口言うんでしょ?もっと自分を持ったほうがいいよ。
337メイク魂ななしさん:03/11/16 23:22 ID:nel/OkPy
>336 禿道。じぶんがドキュンって宣伝しているような物。
338メイク魂ななしさん:03/11/17 00:02 ID:wbYZ4K4J
可哀想な子は放っておいてあげて・・・
自分が何をしているのか
彼女はわかっていないのよ。
339メイク魂ななしさん:03/11/17 00:17 ID:6mEHCnAD
>>338
まるでイエス様ですね。ほのぼの。
340メイク魂ななしさん:03/11/17 00:23 ID:tvG953XM
>>333
とりあえず、左上に大きくのってる人はヤヴァいよね?
341メイク魂ななしさん:03/11/17 03:25 ID:LCQ7uNej
アギレラ、今の方が好きなことやってるっていう
自信に満ち溢れているっていうか、堂々としててかっこいい。
彼女にとっての進む方行は間違ってないような気がするけど。
やっぱラテンの人は黒髪似合うよね。
地はもうちょっと茶色いんだろうけど。
342メイク魂ななしさん:03/11/17 09:30 ID:SidNOufa
>>332
たしかに黒髪のベリショの人たちは
田舎の高校生(NOTギャル系)のソフトボール部みたいな感じだ……
0930(オクサマってこれで合ってるかな?)みたいな……
多分、黒髪ショートだと濃いめに化粧しないとダメっぽいな。
バイト先に黒髪のショート・ボブがすごい似合ってる人がいるけど、
元々の濃い顔にさらに青系シャドウしてるけど、
それで丁度よい感じ。
343メイク魂ななしさん:03/11/17 20:22 ID:3iTYTZ6T
>>325
|Д)ノ
遅レスですが…。
髪染めれない学生が、どうすればちょっとでもマシに見えるか
模索しに来てる場合もあるのです(´・ω・`)
344メイク魂ななしさん:03/11/17 20:42 ID:MOflSezO
学生ならパーマもできないもんなぁ。
変に気合入ってもあほっぽくなるし。

やっぱりまめな美容院と整えた眉と長いまつげで・・・
って、役立たずでスマソ。
345メイク魂ななしさん:03/11/17 22:52 ID:oyORVYk7
312さんって歳いくつ?
346メイク魂ななしさん:03/11/18 11:10 ID:D7uKJU0e
>>343
(´・ω・`)ノ 自分も。学校行く時はノーメイクです…モサくてスマソ。
ただお出かけする時は!もしものデートの時には!(あり得ないw)の為に
日々勉強中ー。

…ゆるりんパーマかけたひ。
347メイク魂ななしさん:03/11/18 12:59 ID:SqK7llmC
学生でメイクしてる方がもさいというか
汚い感じするから、すっぴんでいいんでわ。
でも日焼け止めと油調整粉とかつければ
きれい感出そう。
学生だといまどきメイクっていうより
いかに美髪にするかのが効果的そう。

まあ、眉だけ抜いて整えておけば大丈夫だよ。
あとでろでろしてないリップバームとか。
348メイク魂ななしさん:03/11/18 16:55 ID:0fMrZNR9
透明マスカラにグロスだけでもダメなのかな。
これだと汚い感じにならないし。
むしろ黒髪だからこその可愛さになると思うよ。
349メイク魂ななしさん:03/11/18 19:36 ID:zXsxSZyK
むしろ茶髪の方が最近モサく見えるのは私だけ?
最近やたらとヲタが無理して茶髪にしてるのとか見るからか・・・?
ま、そんな自分も前はウンコ色だったわけだが。
350メイク魂ななしさん:03/11/18 19:42 ID:Lk5YlXM6
元がよければね。
351メイク魂ななしさん:03/11/18 20:57 ID:PhouZGOm
>>349
特にブリーチだけで、しかも生え際黒い人はモサモサだと思う。
今日はラメが少し入った黒シャドーを薄く乗せてみた。
なかなかいい感じ。
352メイク魂ななしさん:03/11/18 21:04 ID:dWywvsz/
グロスの赤をリップクリーム程度の厚さで塗ったら、かなり評判良い。
ケイトの赤がゆるくて塗りやすい。
その上からハイライトでパールやラメグロスをぽんぽんと乗せるとさらに良い!
自然な血色になって黒髪が映える様だ。
353343:03/11/18 22:10 ID:aHUYGW+P
実際やりすぎでアホっぽくなってる方々を見てるので
今は絶対染めたくないです(w
>>348さんの言うような、モノクロームな可愛さにもときめくんですが
あまり色白くないし髪の黒さも中途半端だし(´・ω・`)

今は、日焼け止め乳液しっかり塗って眉書いて、
ビューラー無しで黒マスカラ塗ってるだけです。

…赤のグロスでも追加しようかなあ。
黒髪制服に合うギリギリのラインを追求するのも楽しそうだ。

354メイク魂ななしさん:03/11/18 23:22 ID:JRe3V5N+
黒髪よりカラスの黒というブルーっぽい黒色にあこがれていますが
黒髪の人って美人じゃないとダメな気がする。ゴマカシきかないっていうか。
肌も白いほうがいいし、なんていうか「素」を試されるような。
355メイク魂ななしさん:03/11/19 02:07 ID:tTtl9zF7
マジョマジョからパレット出るけど黒髪だったら黒と白どっちが似合うと思いますか?
356メイク魂ななしさん:03/11/19 02:17 ID:K/f9B0kC
>355さん
私は白黒両方予約しましたよ。(地毛で真っ黒ミディアムです)
テスター出てるお店もあるそうなので、実物を見てみては?
手に入ったらレポするね。
357メイク魂ななしさん:03/11/19 02:18 ID:jT32rFCc
>>355
どっちだろね。黒、難しそうだけどすごく興味ある。
一応2つとも予約したことになってるけど(なんか不安)
買えたらレポするよ。
358メイク魂ななしさん:03/11/19 02:25 ID:yqUhYxTm
黒シャドウ使うときはそのまま塗らず、
先に白シャドウを薄く伸ばしてから使ってる。
マジョは両方予約したからどんな風に組み合わせて使えるか楽しみ。
359メイク魂ななしさん:03/11/19 04:44 ID:PytPmXEq
黒髪に赤いシャドウが似合うと聞いて
早速買ってきたのですが、
赤って下手するとはれぼったくなっちゃって・・
ちょっとチャレンジしすぎたかな?
ちょこんとつけるといいと聞いたのですが
どういうふうにつけるといいのでしょう?
360メイク魂ななしさん:03/11/19 12:43 ID:vMoNLRkr
>359
赤いシャドウは目じり側にちょこんと置くか、
際にラインのようにひくのが良いと思う。
361メイク魂ななしさん:03/11/19 12:44 ID:1h3NZCJo
丸善 おおまえけいこ
362メイク魂ななしさん:03/11/19 13:17 ID:zBq7qkzo
街歩いてて最近黒髪をよく見るが
皆きもーいよマジで
何か目が逝ってるの、何で黒髪の人って勘違いしてる風な歩き方とか
表情してん?
私らは一歩先を逝ってるの〜ってことなのw

それから黒髪やってる人って顔は不細工とかブスだけど個性的な顔が
多いね
ま、このプチブームは長くは続かないから
今を楽しんでくださいな。
363メイク魂ななしさん:03/11/19 13:20 ID:zBq7qkzo
それから補足
10代ならよほど不細工顔じゃなければ
誰でも黒髪の方が可愛く見えるよ
もって生まれたものってその民族に似合うであろうから
そんな風に生まれつくんだから、当たり前のことだけどね。
だけど20代も半ばで黒髪はマジでやばいって
ほんとにオタクさんに見えるよ
写真とか他人から撮影してもらえば意味わかると思うけど
家だと駄目外で撮影してみろ
自分自身ではわからない、本当の自分が見えてくる。
364メイク魂ななしさん:03/11/19 13:25 ID:sryG0dhG
>362
幸せそうだね。君。
365メイク魂ななしさん:03/11/19 13:26 ID:xBymnzp0
362の髪の色が気になるよ。
イマドキ金髪とかかな・・・。(イタイ)
366メイク魂ななしさん:03/11/19 13:42 ID:dtF8Pjyp
>>365
そもそも髪の毛が無いのかもしれないわ…。
367メイク魂ななしさん:03/11/19 13:47 ID:QKZqzRJW
昔、一重スレに同じような感じの方が
いらしたなぁと思い出しました。

出現時間もちょうど同じぐらいだった。
368メイク魂ななしさん:03/11/19 13:51 ID:zBq7qkzo
金髪なんかしないだろ
顔がハーフ系で実際クウォターだから
普通にイエロー系栗毛でーす。
だって黒髪にすると顔がはっきりしてるから
きつくなるんだよね
のっぺりな貴方たちいいわね
黒髪が気軽にできて
ぷつぷぷぷー
369メイク魂ななしさん:03/11/19 13:51 ID:zBq7qkzo
おいおい>>367一重なんて不細工だろ
吐き気するよ
私はくっきりの二重でーす。
370メイク魂ななしさん:03/11/19 13:54 ID:ukr3Ds3L
喫茶店から人間ウォッチングしてると思うんだけど
やっぱまともで、清潔感あって、教養もありそうな、綺麗なお姉さんは
黒髪率高い気がするなぁ。ミドル〜ロング間が多いかな。
 
プリン状態の人みると黒の方がましじゃないかな、と思う今日このごろ。
371メイク魂ななしさん:03/11/19 13:55 ID:jT32rFCc
>>368
あおりにマジレスするのもどうかと思うけど、
私もハーフ系色白で黒髪。評判いいんだけどな…。
くっきり二重だし鼻高いし…
のっぺりと決め付けるのもどうかなぁ。
372メイク魂ななしさん:03/11/19 14:09 ID:OqvvnKLy
>やっぱまともで、清潔感あって、教養もありそうな、綺麗なお姉さんは
>黒髪率高い気がするなぁ。

なかなかいいタイミングでチクリと言いますねw
373メイク魂ななしさん:03/11/19 14:38 ID:f+44LswK
>>372
ワロタ
374メイク魂ななしさん:03/11/19 15:56 ID:teLU1KXU
地味で、臭そうで、教養だけしか取り柄がない不細工な脳内フォーエバーおねぇさんは
黒髪率高い気がするなぁ。
375メイク魂ななしさん:03/11/19 16:21 ID:lRAt2T7S
黒髪の女にでもふられたんでそ。

教養だけしか取りえがないってほめ言葉ですねある意味。
376sage:03/11/19 16:27 ID:5G+Z8elT
なんだなんだ?
374タンは黒髪のおねぃさんに男でも取られたのかい?
それともただのカマッテチャンかい?
377メイク魂ななしさん:03/11/19 16:30 ID:f2ZbOV0K
>>376
さげはメール欄でつよー
378メイク魂ななしさん:03/11/19 18:12 ID:jS9aLVDE
ヒステリックな感情表現の裏にはその人のコンプレックスが隠れている。

既出かもしれませんが麺の達人の中越典子、黒髪似合うね。
この人良く知らないんだけど凜として見える。
メイクはカラーレスかな・・・・
379メイク魂ななしさん:03/11/19 18:33 ID:Uyok/TuY
中越典子茶髪の時見たけどやっぱり
黒髪のほうが全然可愛いね
教養があるように見えるんなら尚更黒髪がよく思えます
380メイク魂ななしさん:03/11/19 18:36 ID:z3vK7nll
なんだか、「眼鏡をかけると知的に見えます」というのと似てる。
眼鏡=オタ、地味 と思う人もいるし。
でも、眼鏡も黒髪もその人次第で全然イメージ違うよね。
381メイク魂ななしさん:03/11/19 18:43 ID:5CxepUFv
>>378
それってビオレの人?昔の浜っぽいよね。
382メイク魂ななしさん:03/11/19 19:34 ID:JAjHjuZA
アジア系の顔で金髪とかだと 教養が無い人に見えるね。
日本人が一番似合う髪色って瞳の色って言うし
黒〜茶色あたりが一番似合うんじゃないの?
383メイク魂ななしさん:03/11/19 20:20 ID:8rPJwgrL
でもカラー診断が春の人って金髪似合うらしいしね。
DQNな金髪/天使のような金髪
根暗な黒髪/天女のような黒髪
センスなけりゃどっちもダサいし、逆にセンスがあればどちらも品良く持ってける気がするけど。
黒は黒で、茶は茶でかわいい。
384メイク魂ななしさん:03/11/19 20:33 ID:hFidwY6x
このスレの皆様
雑誌は何を読んでいますか?

私はバイラです。
385メイク魂ななしさん:03/11/19 20:42 ID:tAxmg5od
>>382
一番似合う髪色=瞳の色なの?
そしたら、かなりの茶髪になっちゃうよ・・・
私、髪は黒(黒に近いこげ茶)だけど、
目の色はカラコンしてる?って聞かれるくらいの茶色。
時々緑っぽく見えるとも言われる・・・
もしかして、染めなきゃダメなのか?
386メイク魂ななしさん:03/11/19 21:27 ID:maPuHynU
>384
私もバイラだよー。
なにげに黒髪〜ダーク髪なモデルも結構多い。
着まわし特集のいずみちゃんかわいいし!
きまわしだけじゃなくてヘアアレンジも参考になる。

>385
そんなこと言い出したら、ブルーアイズな外人さんは
青にしなくちゃいけなくなるじゃないか!(w
黒の中でも瞳と同じようなニュアンスのある黒髪が
似合う、ということをいいたいんじゃないかな…と思う。
(茶髪の人の場合も同様)
387メイク魂ななしさん:03/11/19 21:45 ID:jT32rFCc
>>384
私はSPRING。
着てみたいけど実際は着ない服ばっかだけどね。
388メイク魂ななしさん:03/11/19 21:47 ID:gR7YLb7z
私はGINZA。コレクション会場に来るモデルのファッション&髪型チェックがあれば
基本的にどの雑誌も読むけどね。
海外の黒髪モデルのメイクとか着こなしを参考にしてみたり。
389メイク魂ななしさん:03/11/19 22:45 ID:zYpXS8Sg
>>384
私もGINZAです。
あとは装苑、InRed。

InRedはまだ早いかなぁと思うものの、
YOUさんがよく載ってるので読んでます。
390メイク魂ななしさん:03/11/19 23:23 ID:HrYWiewC
わたしもGINZAだw
>>388同様バックステージレポみたいな記事が好き。
シュプールもたまに買う。
391メイク魂ななしさん:03/11/19 23:39 ID:D94bqssC
>>389
おっ、私もGINZAとInRed読んでる。
392メイク魂ななしさん:03/11/19 23:49 ID:sdvBG2id
YOUって黒髪じゃないからすれ違いかもだけど
すっごい可愛いよね。大好き。
393メイク魂ななしさん:03/11/19 23:54 ID:42g+m/8o
雑誌とともに、年齢書いていただけると嬉しいです。
394391:03/11/20 01:13 ID:QzUvaq7V
>>393
30歳です。
GINZAやInRedのほかに、STREETも読むかな。
395メイク魂ななしさん:03/11/20 01:40 ID:CUCEf3aB
>>392
YOUは女に好かれる女って感じですね。
396メイク魂ななしさん:03/11/20 01:51 ID:W/OSdWEQ
>>395
そうだね。でも私は駄目だー。お婆ちゃんみたい…。
397メイク魂ななしさん:03/11/20 02:04 ID:hKic95yP
21歳でバイラってまだ早いかなぁ・・・
でもシンプルな服が好きなのです。
398メイク魂ななしさん:03/11/20 11:36 ID:wpZ+i5NI
え、だってYOUはそろそろおばあちゃんじゃないか。
だから可愛いお婆ちゃんでOK!

21でバイラは、多分20代後半で
もっといろいろ着ておけばよかったと思う。
けどいんじゃない?
399メイク魂ななしさん:03/11/20 13:01 ID:M79Zhot0
>>386
>385
>そんなこと言い出したら、ブルーアイズな外人さんは
>青にしなくちゃいけなくなるじゃないか!(w

日本人でって書いてあるよ…。
塚、黄色人種に当てはまるのだと思われ。
北米在住のころ、観光客の黄色人種が茶髪なのを見ると
めっちゃ恥ずかしかった。あまりにも似合ってない&DQNに見えて。
周りがリアル茶髪&金髪だから、余計にそう見えたのかな。
(染めてる人もいるが、白人なので変じゃない)
帰国したらそうそう変に見えなかったし。
400メイク魂ななしさん:03/11/20 13:12 ID:kVh+w2zx
YOUってなんか知らんが女性にはすごい人気があるよね。

スプリングなどの20代の女性向け雑誌だけじゃなく
キューティとかの10代の若い子向けの雑誌でも
オシャレだと思う芸能人とかに上位ランクインしてるし。

特別好きではないが、賢くて雰囲気があるひとだとは思うぞ。
401メイク魂ななしさん:03/11/20 14:06 ID:XqGiZf7y
なんかさー日本人的フエイスは元々黒髪で正解でしょw
外人顔、ハーフ顔はやっぱり黒髪よりダントツに茶が合ってるよ〜〜
ただ似合ってないとはいえないから黒髪もいいねとはいってるけどね
でも彫りの深い顔にもタイプがあって
国仲系は黒のほうが若く見えると思う。ドール系は茶の方が可愛い

402メイク魂ななしさん:03/11/20 15:05 ID:CUCEf3aB
ドール系って例えばどんな感じ?
彫りの深い顔が国仲系とドール系の二つに二分されるとは思えないんだけど…
403メイク魂ななしさん:03/11/20 15:12 ID:XqGiZf7y
えーと可愛い頃のあゆのような顔かな
短い○系の顔に目がくりくりしてはっきりした二重で
唇がぽっちゃとしてるかお
404メイク魂ななしさん:03/11/20 15:24 ID:kVh+w2zx
>>401
それはあなたの個人的好みだと思うぞ

ドール系といえば
日本人だと吉川ひなのちゃんや有坂くるめなんかが思い浮かぶけど

目がぱっちりしてて、鼻と口が小作りで、
顔が小さくて、色白で、細くて、手足が長い。
そういう綺麗で可愛いひとは、髪の色が何色でもやっぱり綺麗で可愛いよ。
405メイク魂ななしさん:03/11/20 15:45 ID:nDJBp7ac
結局可愛い人は何しても可愛いって言う結論は
とてもむなしい気分になります(つд`)

モサを回避する確実な方法があればいいのに…。
406メイク魂ななしさん:03/11/20 15:58 ID:ouvXPM0f
上のほうでも少し出てたけど、黒髪っていっても年齢によって
目指す雰囲気や、モサに直結するタブーが異なってくると思う。
学生さんと30代の人では黒髪にする理由も違ったりするだろうし。
(校則だったり、白髪を気にされて染めてる方もいるでしょう)
ちなみに私は就活がきっかけで黒にシフトしました。
他のかたの理由もよかったら聞いてみたいです。
407メイク魂ななしさん:03/11/20 16:02 ID:kVh+w2zx
>>405タンはどんなお悩みをお持ちなのよ
それを言ってくれないと回避策を考えてあげれないYO!
408メイク魂ななしさん:03/11/20 16:07 ID:Ic4YTV75
私はこのスレに触発されて一年くらい前の夏に黒髪にしました
そのとたん仕事決まった(w
406さんのように就活用に染めたのではないんですが。
あと髪がひどく痛んでてパサパサで髪の先がうねうね
抜け毛も多くこれ以上カラーリングを続けるのが怖かったし。
あと茶髪に飽きたってのもありますね。
茶髪のときはメイクとか手抜きしたり服も変なギャルっぽい柄や
12センチヒールとかはいてて完璧なDQNだったんですが
黒髪にしてだいぶ落ち着きました。メイクもとても楽しいし。
メイクで気をつけてるのは眉を黒で描かない事と目か唇にポイントをおく。
マスカラとかアイシャドウを丁寧にするより肌作りを完璧にすることです。
長々とすみません。
409メイク魂ななしさん:03/11/20 16:23 ID:IRzwU3ik
松島菜々子の愛用新作ってこれですか?
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10434669
410メイク魂ななしさん:03/11/20 16:42 ID:OO2MLaQF
日本人じゃないけど、ドール系といえばやっぱブライスかなぁ。
黒髪も似合ってた。
411メイク魂ななしさん:03/11/20 16:44 ID:r/VYH6kI
ヘナいいね。
412メイク魂ななしさん:03/11/20 17:01 ID:KhLBdSwN
正直言いまして十代の女の子は黒髪の子が逆に新鮮で
また初々しくて可愛いと思うよ。
にきびが出来ていたりと肌状態が悪くしても
黒髪の方がごまかしが効きます。

でも、20代後半以上の黒髪は少し難しすぎると思います。
タレントレベルの人やセレブさんや高級品が買える
環境の人や、なんていうか独特の雰囲気がある人は
似合うと思うんですが、OLレベルや主婦の方では
正直ただの地味な人という印象しか持てないです。
せめてダークブラウン程度に抑えた方が良いかと思われますよ。
413メイク魂ななしさん:03/11/20 17:04 ID:KhLBdSwN
書き忘れましたので続けてレスですが
幾ら本人が満足していても
他人から見て自身が感じている物と同じではないのです。
本人がオリエンタルな私、今の流行の黒
と思っても他人さんは
宗教している人?
などと思っているかもしれません。
414メイク魂ななしさん:03/11/20 17:13 ID:aXm9pYRH
いや、それを思うのは見る側の認識に偏りがあるか、
その人が黒髪意外にヤヴァイ雰囲気をかもし出してるのでは?
415メイク魂ななしさん:03/11/20 17:17 ID:KhLBdSwN
いや今まで茶流行できているし世間の認識はそう簡単に変わりません
顔が地味な人はメイクがんばられても黒髪ですと
本当にただのOLさんに見えるんです。

服の販売員からの意見です
専門店ですが20代以上はまだまだ茶さんの方が多いですね
ただ10代のお客さんは黒髪が多いですよ
416メイク魂ななしさん:03/11/20 17:25 ID:p+5s+rE8
まぁ言いたいことはわかるけど
自分で黒髪にしたいって思ってメイクとか楽しんだり
情報交換したり、そういう人のスレなんだから
そういうアドバイスはスレ違いでは?
茶髪だって否定しようとすればいくらだってできるし。
黒髪を楽しみたい人のスレなんだよ。
ただのOLさんだとか垢抜けてないとか地味だとか
語るスレではないと思うよ。何でそんなに必死なのかな
417メイク魂ななしさん:03/11/20 17:32 ID:qPRNYUmZ
肌が弱くてカラーもパーマもできない人だっているのに
(私だが)ひどい意見だ…ほっといてくれ
ヘナはしてるけど、黒髪の上にやってもほとんどかわらないしね
418メイク魂ななしさん:03/11/20 17:35 ID:qHgiIwuc
>>415
一部同意
確かにおばさんで黒髪は危険度たけぇ
419メイク魂ななしさん:03/11/20 17:42 ID:qPRNYUmZ
カンベンしてくれ…無駄に頭皮を痛めて顔の肌にまでたるみだの何だのを
負うリスクがあるならケミカルなカラーでも何でもやれば
いいけど私は絶対嫌だ。それなら黒髪が似合うようになるよう
がんばるわ。幸いブルベ冬だし
でも、おばさんでストレートロングで黒髪は危険っていうのはわかるよ。
深津絵里は30越しても黒髪似合っていいね。坂井真紀はイマイチ
似合ってない気がする。かわいいから許せるが。
420メイク魂ななしさん:03/11/20 17:48 ID:ATW98GlD
おばさんで茶髪は白髪染めがあせたように見えないように綺麗にやらないと…
421メイク魂ななしさん:03/11/20 17:50 ID:OO2MLaQF
うちの会社にいる林真須美似のおばさん
「私は若い頃から茶髪にしてたのよ」
ってよく自慢していてる。
今は栗色で、もっと茶髪にしたいらしいんだけど面倒くさくてしないそうです。

どうも茶髪のおばさんていうと私にはその人のイメージが・・。
422メイク魂ななしさん:03/11/20 17:55 ID:qPRNYUmZ
小奇麗にしてないおばさんは何色だろうとダメってことか…
423メイク魂ななしさん:03/11/20 18:37 ID:r/VYH6kI
>>422
その通りです。
424メイク魂ななしさん:03/11/20 19:00 ID:+SAIYY26
30過ぎで黒髪ストレートロングにしてみました。
その前は茶髪ストレートロングでしたが
茶髪は髪がやや傷んでるように見えたけど
黒髪は肌のアラが目立つようになった気がする。
肌も髪も一層気合い入れて手入れしています。
ある程度の年齢でも他人が不快になるほどの事でも無い限りは
自分でいろいろ試してみて楽しんだ方が良いと思います。
425メイク魂ななしさん:03/11/20 19:01 ID:v1iUEGOS
まぁまぁマタターリ・・・。私は今22歳ですが黒髪目指してまつ。
きっかけは単純にカラーやパーマをするとお金がかかる。黒髪ならカットオンリーだ。
卒業式が近くなったってのもあるんだけど、意外に黒髪が似合うので、
黒染めではなく地毛を伸ばしております。なんか客観的に何事も見る癖があって
JJとか見たらあの金髪くるくるパーマ・化粧濃く・まつげがピエロ
っていうのがとてつもなく気持ち悪く・汚く見えるんです。なんか一昔前の
すだれ前髪やガングロを見ているようで・・そういやあゆの真似して薔薇コサージュ
を頭とかにつけてた人もいたな〜今のJJ風のもそのうち「あんな事よくしてたな〜」
なんて語られるのかな。
426メイク魂ななしさん:03/11/20 19:09 ID:qPRNYUmZ
お金がかかってるように見える大人の女の人は、何色だろうと
ストレートだろうといいんですよ…

ただ、私はお金がないのでヤバイ。とても雑誌に載ってるような
大人な格好は金がなくてできないし、といってもうspring系は無理ぽ。
センスを磨かねば。
427メイク魂ななしさん:03/11/20 19:11 ID:RwPIEtOh
私は就職決まってからなぜか黒くした人です。
活動前にカラーで黒くしてたのが抜けて汚く
傷みが激しくなったからヘナ染めしちゃいました。
染める前は「ちょっと印象きつくなるねぇ・・・」
と美容師さんも言ってたのが、染めて鏡見たら
「あれ、色変えたはずだよね?」って感じで
違和感ゼロでぴったり。というかむしろ落ち着いてよくなってた。

目の色が濃いので黒のが似合うみたい。
染めてよかったなーとオモタ。
学校でも「黒い方が似合う」といわれました。
428メイク魂ななしさん:03/11/20 19:13 ID:r/VYH6kI
そうだねえ・・・少なくとも黒髪はお金かかるよ・・・お手入れしなければ駄目だからね。
でも、見た目が綺麗に見える。結構痛んでいても茶色いより綺麗に見える。
そして、品が良く見える。
ただ、洋服や物腰など、きちんとしないとマズーになるけどね。
429メイク魂ななしさん:03/11/20 19:24 ID:lKbhJFQf
25歳地毛の黒髪にして1年目。SPRINGとか読んでます。
茶髪だろうと黒髪だろうと、手がかかってなさそうな感じだとダメですよね。
茶髪でもきちんと手入れされた感じで、その人に似合ってればそれでいいし。
黒髪でも然り。

個人的には黒髪にしてから、カラーメイクを多くするようになりました。
髪色が明るかった頃にはやり過ぎかなって色でも、バランスがとれる。
あと、黒髪×ピンク系ほんわかメイクとか、10代の女の子がしてるとすごく可愛い〜。
430メイク魂ななしさん:03/11/20 19:47 ID:cAGXm7ea
黒髪ださいという人がいるけど、
ちゃんとした所でカットすれば
中途半端な茶髪よりずっとおしゃれだよ。
431メイク魂ななしさん:03/11/20 20:10 ID:RwPIEtOh
そうなんだよね。
黒髪はまじめな話、カット命。
ロングでも前髪とかまめに
切った方が良いよね。
432メイク魂ななしさん:03/11/20 20:19 ID:ZEKZFxdH
カット命か…メモメモ

最近、バイトの関係で黒に戻しました。
メイクがんがるぞー( ゚∀゚)=3
433メイク魂ななしさん:03/11/20 20:28 ID:rym4pldd
ストレートにしたって方々は普通のストパですか?
それとも矯正の究極の真っ直ぐにされたのですか?
どうしようか迷ってるんですー。
ストパは私のごくゆるい癖毛には効かず、パーマっけを取るくらいで
まっすぐになった感じがしないんですけど、
1回矯正しちゃうと伸びきるまで変えられないし・・・。
434スリムななし(仮)さん:03/11/20 20:45 ID:4VSe2Ugk
今日青がかった黒髪にして学校に行ったらあだ名がナカシマに
変わりました、黒髪にしてよかったぁw
435メイク魂ななしさん:03/11/20 20:50 ID:r/VYH6kI
>>433
基本的に矯正はしない方がいいよ・・・本当に痛むし・・・痛みは治んないよ・・・。

ヘナ本当にさらさらになる!これからはヘナにしませう〜!
436メイク魂ななしさん:03/11/20 20:57 ID:JtiYKH0C
昔は青光りする黒と決めていて、青光り命!!って感じだったんですが、
今は自然な光が当たると焦げ茶になる黒髪です。

それで、私はぱっちり一重で顔は猫風味の前髪ぱっつんなんですが、
最近縮毛掛けてストレートにしようか、それともこのまま軽い天然パーマの
ままでいようか悩んでます。
猫顔女にはどっちがいいんだろう・・・・
437メイク魂ななしさん:03/11/20 21:07 ID:rym4pldd
>435さん
矯正のほうが傷まないって美容院で言われたんですけど、
やっぱり傷むんですねえ。
矯正はやめときますー。

ヘナってよく出てくるけど,全然知らないです・・。
調べてみます。
自宅カラーリングって染まり悪いし1週間で落ちちゃったけど、
ヘナってそういうことはないのかな。。
傷みまくりのロングなのでいいかも??
438メイク魂ななしさん:03/11/20 21:08 ID:CLJca4Nb
猫顔黒髪天パ、可愛いと思います。
猫沢エリだっけ?なんかそんな名前の歌手が猫顔黒髪天パだった気がする。
フレンチポップ歌ってた人。
439メイク魂ななしさん:03/11/20 21:14 ID:hMrUaNLb
>>437
ロフトなんかに行くといっぱい売ってますよ。
440メイク魂ななしさん:03/11/20 21:19 ID:r/VYH6kI
>>437
私も痛みまくりのロングです。
ヘナいいですよ。
市販のカラーより長持ちするそうです。

441メイク魂ななしさん:03/11/20 21:22 ID:qwVWg/LD
>>437
200円くらいで1回分のも出てるから、
初めての人にいいかも。
442メイク魂ななしさん:03/11/20 21:28 ID:AGIOQdC3
明るめの茶から黒にしたんだけど

胸あたりくらいまであった髪を勝手に肩らへんまで切られた

しかも初めて行ったサロン(´ω`)
エクステつけようかな(´ω`)
もちろん
違うサロンで

443メイク魂ななしさん:03/11/20 21:31 ID:Erw0OI0h
>>438
猫沢エミだよー
かわいいよね、ああいう人
444メイク魂ななしさん:03/11/20 21:33 ID:IATnXEeR
今19なんですけどどんなファッション誌を読んでいいかわからないです・・・。
みなさんどんな雑誌読んでますか?
445メイク魂ななしさん:03/11/20 21:37 ID:CNM1Sxwt
美肌、美髪を心掛けていますがメイクはカラーレス。
さびしいかなぁと思い、爪に色み加えてみました。
ネイルやると女っぷりが上がる!・・・ような気がする。

446メイク魂ななしさん:03/11/20 21:41 ID:r/VYH6kI
>>444
私はJJ〜RAYとかは立ち読みで・・・
美的、VOCEは購入。
WITH、MORE、などは買ったり立ち読みだったり・・・。
447メイク魂ななしさん:03/11/20 22:05 ID:GVkkDJd4
19なら学校で友達から借りる。
雑誌買うお金でメイク道具を買う。

あとは、貧乏くさいけど図書館で
全部コスメや服系雑誌を読破する。
そしたらどれ買えばいいかわかるかも。
448メイク魂ななしさん:03/11/20 22:17 ID:AbNkWwxR
>>444
私はカジュアル誌(seda JILLE soupなど)とHF誌両方買ってます
449メイク魂ななしさん:03/11/20 22:23 ID:qwVWg/LD
>>387は23歳です。

>>445
19の時にはnon・noを買っていたなぁ。
21からはWITHやMORE。
今はspring。
たまに買うのはWITH、MORE、美的。
450メイク魂ななしさん:03/11/20 22:27 ID:p+5s+rE8
私は最近のは全く興味ないので
60年代や70年代のものを古本屋等で買って読んでる(w
あんまりバシバシまつ毛や極太アイラインは
マネできないけど興味深い話や素敵な女優さんの
写真とか見れて楽しい。あとレトロな髪型の結い方も
参考にしてます。
451メイク魂ななしさん:03/11/20 22:33 ID:qwVWg/LD
>>450
それ凄く素敵ですね!思いもつかなかった!
最近の雑誌の昔のもの(古着・古着風)の特集ばかり読んでいたけど、
実際の当時のものを見るなんて手があったんですね…
452メイク魂ななしさん:03/11/20 23:12 ID:jOySU1S1
私も当時の物の方がぴたりと来る。
音楽も服装も化粧も。現実逃避の悪寒も少々。
CSなんかで適当に放送されてる古めのテレビドラマなんかも
そういう点から見応えあって愉快。
若いころの古手川祐子とか由実かおるとかたまらん!!
黒髪美人が沢山だ〜
453メイク魂ななしさん:03/11/20 23:17 ID:qHgiIwuc
レトロなワンピに黒髪のマッシュルームボブ
マスカラは上下にばさばさ
リップは鮭なんかのヌーディーなミルクティーベージュなんて素敵鴨
454メイク魂ななしさん:03/11/20 23:43 ID:ZAjFHEHz
>>444
私も同い年の19才です^^
高校生まではセブンティーンとかノンノとか読んでたんだけど
卒業してからは何読めばいいかなっていろいろ立ち読みした結果
cancanとクラッシィあたりにしときました。
あんまり外人さんとかがモデルの雑誌って参考にならない気がする・・。
黒髪だと何気に参考になるのが小中学生用の雑誌なんだよね。
黒髪でかわいいモデルさんがたくさん載ってるv
455メイク魂ななしさん:03/11/20 23:54 ID:rym4pldd
遅レスですが、、437です。
明日早速ヘナ買いにいってきます!
黒に近いぐらいの焦茶希望かなあ。。ちょっと緑っぽくならないかなあ。
真っ黒にするとすっごいモサいので彼に止められてますんで。。
(´Д`;)
456メイク魂ななしさん:03/11/21 00:08 ID:rtGstXWV
ブラックヘナで染めると、ブルーブラックになりますよ。
自分では全く気づいてなかったのですが、
友達からは「紺で染めた?」「暗い濃い紫で染めた?」と言われました。
髪につや、コシがでてサラサラになります。
クセもちょっと落ち着きますし。

457メイク魂ななしさん:03/11/21 00:09 ID:CmcouDai
私はレトロな物苦手。。。
似合う人はいいなあ〜

>>455
ヘナは真っ黒は無いよ・・・確か黒に近いこげ茶までだったと思う。
緑になるというより赤っぽくなる。
458456:03/11/21 00:09 ID:rtGstXWV
って、真っ黒は嫌と書かれてますね・・・見落としスマソ・・・
459メイク魂ななしさん:03/11/21 00:16 ID:NUW1JdaG
>>456
良かったら、お使いのブラックへナを教えてください。
サラサラ黒髪いいなぁ〜
460メイク魂ななしさん:03/11/21 00:30 ID:Knd8yveY
ブラックへナは真っ黒だけど、ヘナだけじゃなくて色々入ってるよね、確か。
どっかでインディゴが入ってて黒くなるヤツ見たなあ。白髪染めだったかも
461メイク魂ななしさん:03/11/21 00:39 ID:qn/PxFwm
2%だか、3%だかうる覚えだけど、ケミカル入ってるんだよね。
でもそうしないと真っ黒にはならない。
私の場合、インディゴはダークブラウンまでで、光にあたるとオレンジに光ってた。
オレンジに光ると一目見て、ヘナだってわかる。
462メイク魂ななしさん:03/11/21 10:23 ID:h1e3DzG1
わたしは美容院で黒にしたとたん
親に緑がかってる黒ね〜と言われまつた。
463444:03/11/21 12:19 ID:YWhDITyG
みなさんありがとうございます!
VOCEとか美的は買ってるんですがファッション誌はホント悩んでたので。
高校時代はノンノだったけど自分にはかわいらし過ぎ・・・
と、思いやめてから雑誌ジプシーでした。
450さんのアイデアは思いつきませんでした!
古本屋見かけたら探してみます。
メイクの話なくてすいません。
464メイク魂ななしさん:03/11/21 15:06 ID:mBYAzjKh
横浜の美容室のサイトのFAQでこんなの発見!

Q:黒髪はシャープな顔だちの人のほうが似合うと聞いたことがあります。
でも、私はあまりシャープな顔立ちではないんですが、そういう人にでも似合うカッコイイ『黒髪』スタイルがあれば、教えてください。

A:「黒髪はシャープな顔だちの人のほうが似合う」のではなく「黒髪は顔立ちをシャープに見せる」のです。
もちろん、長さやカットの仕方でいろいろな変化をつけることができます。
coolテイストのヘアスタイルにするには、シルエットと毛先にエッジを効かせて、
仕上げ剤を光沢のでるワックスなどを使うことがコツでしょうね。

ナルホド!
465メイク魂ななしさん:03/11/21 15:48 ID:P3FEGpz5
ノンノ読んでる。19です。

明日髪切りに行こうか悩み中。
長さ変えずにセンターパートにするか
思い切って恵麻ちゃんカットにするか…
前者は禿げしくティンコヘヤー(人)になりそうな悪寒。
466メイク魂ななしさん:03/11/21 15:55 ID:owZhcS/p
おっ私もノンノ読んでる19だ!
しかも明日髪切りに行く予定だ!!

ストレートのショートでエレガントな感じにする!!
467メイク魂ななしさん:03/11/21 16:04 ID:ggFuJ2w3
皆うまくいくといいね〜ヽ(´∀`)ノ
468メイク魂ななしさん:03/11/21 16:09 ID:YtIkrI85
エマちゃんカットかわいいと思うよー。
ピンクのチークとか、イチゴ色のグロスとか似合いそう。
469メイク魂ななしさん:03/11/21 17:10 ID:3hzaoBki
みんなガンガレー!!ついでに詳細レポートキボンヌ。
カット代とかどんな風にカットしてもらた〜とか。
そしてウマー!なのかマズー・・・なのか・・・。
私もクリスマス近くなったら綺麗にカットしてもらいにいこかな。
大体2ヶ月に1回。でもカット・カラー・パーマすべてしてもらてた時より
経済的になってうれしいぜ。
470メイク魂ななしさん:03/11/21 19:14 ID:Xc8X2LM5
ブルーやグリーンのヘナってドラッグストアとかに売ってますか?茶(オレンジ)ぽくならないものが良いのですが…
471メイク魂ななしさん:03/11/21 19:30 ID:KZoc2BaX
ヘナは思い通りにするのがケミ以上に難しいから
お金があるなら美容院で一回やるのがいいよ。
私は夏頃に染めたけどまだ真っ黒(つか赤黒)だから
一回は高くても安くつくと思う。

一回ヘナで染めると色なかなか変えられないしさ・・・
472メイク魂ななしさん:03/11/21 19:49 ID:L1tuY4PW
就活なので黒に戻そうと思っています。
長めのショートで女っぽくしたいんですが
ちゃんとしてくれるといいなぁ( ´ロ`)
下手に小僧っぽくなったら
ヒッキーになっちゃうよぅ・・・

ちなみに雑誌はジルとかスプリングとか読んでます。
473メイク魂ななしさん:03/11/21 20:26 ID:xVNalPMH
今までほとんど地毛の黒だったのを、ブルーブラックに染めてきました。
前髪もパッツンもどきで姫カットに…イイカモ( ´∀`)

ちなみに雑誌はVOCEとLUCi買ってます。
474メイク魂ななしさん:03/11/21 21:22 ID:0Dt8ZDn9
>>472
今の広末っぽいかんじかな?カワ(・∀・)イイ!
私は思ったより短くされちゃた・・・早く伸びるとイイナァ(´Д`)
475メイク魂ななしさん:03/11/21 21:45 ID:rB3+unWY
髪がとても少なく、いくら頑張ってもすぐペッタンコ+撥ねるので、
雑誌に載ってるヘアスタイルが可愛いと思っても自分には髪の量が足りないので
どうしたらいいのか分からないんです
ツヤもなくパサパサしててオタっぽ・゚・(ノД`)・゚・
パーマ以外でモサく見えなくなる方法はないでしょうか
今は肩くらいです。結ぶと毛の薄さがモロ分かり(つД`)
476メイク魂ななしさん:03/11/21 21:55 ID:KZoc2BaX
それは・・・
ずばり相性の良い美容師を見つけて
きっちり相談することかと。
あおりじゃなくて、やっぱりそれが一番早くて確実。
477メイク魂ななしさん:03/11/21 22:05 ID:lsKDNAVh
>475
髪が細くて量が少なくて柔らかいっていう髪質でできる
ものを選んで、その中からパーマなしのものを選んで検討するといいよ。
この組み合わせの髪ならまだあるほうだと思う。
髪が細くて多くて柔らかく、パーマが嫌な私はそんな髪型
ヘアカタに全然載っていなくていつもめちゃくちゃ悩む…。
478メイク魂ななしさん:03/11/21 22:55 ID:L1tuY4PW
ttp://www.tanteifile.com/geinou/gallery/2002/11/22_01_idol_06/11.html
この人みたいになりたい(*´∀`*)
このスレの皆様にもみせたくて
貼っちゃいました
479メイク魂ななしさん:03/11/22 02:07 ID:NNLAvLs8
前、黒髪系のスレで(うろ覚えスマソ)
ケイトのゴールドの眉マスカラ、イイ!と書いてあった気がしたので
↑脳内かも・・・;
今日試しにテスター使ってみました。
けど、なんか眉毛だけ浮きすぎて滑稽な感じに・・・_| ̄|○
眉を流行の薄眉にするには、
どうしたらよいのかと試行錯誤中です。
ffのパウダーがいいのかなぁ・・・
480メイク魂ななしさん:03/11/22 02:16 ID:MLZDCjS9
ウス眉にするのは眉毛の毛自体の長さを短かめに
カットする
もしくは毛を間引く(やり過ぎ注意)とウス眉に
なるかも
481メイク魂ななしさん:03/11/22 10:37 ID:nz9HDWOJ
>478
めやめやカワ(・∀・)イイ!!!!!

漏れもミステリアスな黒髪美人になりたい・・・(´Д`;)
482メイク魂ななしさん:03/11/22 13:17 ID:YFZ5kdEk
>>475
スレ違いになっちゃうけど、そういう猫っ毛のひとは茶髪にしてみてはどうか
オリーブグリーン系の上品な色で染めれば外国の子供みたいな感じで可愛くなると思うのだけど。。。

艶に関しては、ドライヤーをイオンドライヤーに替えて、
猫っ毛の人は特に髪の毛が痛みやすいので、イオンドライヤーは効果覿面だと思う。
電気店で、奮発してちょっと高いのを買うといいと思う。

加えて、乾かす前と後にグロススプレーを使うと良いよ。
ヘアクリームほどべたつかず、艶が出て、しっとりまとまる。
セシーのグロススプレーが特にお勧めっす。(ヘアサロンでも使われてるマンダム社製のものです)

自分は結構剛毛なのでそんな繊細な雰囲気は目指せないのだが(笑)
髪の毛が細くて猫っ毛だったら、目指したいもののひとつです
483メイク魂ななしさん:03/11/22 13:38 ID:Vwq8NL1i
>>475
私かと思うくらい髪の条件が似てたのでビクーリ。
最近、マッシュウルフにしたんだけどトップのボリューム出しても
10分後にはぺっちゃんこ。・゚・(ノД`)・゚・。
でも黒髪でも比較的あか抜けて見える髪型だと思うよ。
それまでは私もモサ子だったw
あと、髪かわかす前にオイル系のものを使うと良いと言われたので
椿油を買っちゃいました。なかなかイイ!(・∀・)ツヤが出るよ。
484メイク魂ななしさん:03/11/22 14:15 ID:RJdaPI8W
478の人かわいいね!
でも誰?
485メイク魂ななしさん:03/11/22 14:32 ID:YFZ5kdEk
>484
稲森いずみじゃないの?
486メイク魂ななしさん:03/11/22 15:44 ID:MCsfICNK
487メイク魂ななしさん:03/11/22 17:12 ID:eyB1TGNK
髪切ってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
参考にしてもらった切り抜きは、ananの
髪型特集号に乗ってた木村佳乃さんです。

黒い髪に真っ黒のアイラインだと顔がキツく見えてしまったので、
パーリーな茶色のアイラインを買い足しました。
これにゴールドのシャドウで優し気メイクするぞー。
488メイク魂ななしさん:03/11/22 17:40 ID:awnF5RmU
私も切ってキタ-
私>465ですが、結局恵麻ちゃんカットにしますた。
しかも、堂々と恵麻ちゃんの切り抜きを持って行って…。

結構重ためだよ〜と言われて、軽めにしてもらいました。頭でかいし…と思って。
パーマ当てなかったので、出来損ないの綾波○イに見えないこともないですが
自分としては結構満足かな。
ずっと前髪はサイドに流してたので、フルバングにして新鮮な気持ちです。

店員さんに「恵麻ちゃん好きなんですか」と言われて恥ずかしかった…
489メイク魂ななしさん:03/11/22 18:18 ID:NuQq5MO1
去年のパラドゥの限定グロス(ボルドー)が出てきたので
つけてみますた。

…去年より似合うような気がするのはなぜだ…
去年からずっと黒髪なんだけどな。

とりあえずヘビロテ決定〜
490メイク魂ななしさん:03/11/22 21:22 ID:3O5KXpCM
私も切ってきました。
30前半なので、山本未来さんのような外はねにする髪形にしました。
重くなりがちなので、茶マスカラ、眉は特にいじっていませんが、
書き足す程度で濃い目のブラウンを使うといい感じに仕上がりました。
黒髪は重くなりがちですので、メイクにブラウンを使うと優しく見えて
いい感じです。
使ったマスカラはスポーツビューティーのブラウン、眉はffのグレー。
ffのグレーのアイブロウ、グレーでも茶かがっているので黒髪には合いますよ。
491メイク魂ななしさん:03/11/22 21:31 ID:0RB/+Afi
>470
マツキヨとハンズでみたよ〜
私も今度からは黒ヘナで染めてみよう...
492メイク魂ななしさん:03/11/22 23:28 ID:YsaKmRSB
毛糸の赤アイライナーいいかなーと思ってたらここでは不評なのでしょうか・・。
皆さんはどんなアイライナー使ってますか?
ガイシュツだったら申し訳ないですが・・(´д`)
493メイク魂ななしさん:03/11/23 00:17 ID:vTjfxM8D
今の持田香織みたいな髪型にしたいんだけど、
持田の切り抜き持っていくのは激しくイヤ・・・
うまく説明もできないしどうすればいいんだー。
494493:03/11/23 00:19 ID:vTjfxM8D
ちなみにこんな感じです。
前髪ザクザクでゆるパーマ。
下の掲示板にはいろいろ貼ってあるけど。
http://a109109.cool.ne.jp/kaori/cgi/joyful.cgi
495メイク魂ななしさん:03/11/23 00:55 ID:ExkqoL07
>>492
私は黒・茶のリキッドライナーと、濃いめの色のアイシャドウを
ラインぽく使ってます。
今まで評判がよかったのは、
・マジョリカマジョルカの茶ライナー(パールっぽい)、
・ケイトのパレットに入ってた紺のアイシャドウ(小さいラメあり)、
・FSPのゴーハッピー(濃いピンクのクリームライナー)です。

>>493
「前髪ザクザクでゆるパーマ」で伝わりそうな気がするなぁ。
でも切り抜き持ってくのが、一番伝えやすいと思う。
うまく伝わらなくてショボーンよりは、一時の恥だと思ってガンガレ!
496メイク魂ななしさん:03/11/23 10:05 ID:ukTUqEot
私も今日髪切りに行きたいなー。
やっぱりウルフっぽい髪型が黒髪で垢抜けて見えると私も思います。
でも475さん485さんみたいに私もぺたんとしてしまう方だから
ウルフとかよりストレートの方がいいのかな。
だけど黒髪でやるとしたらストレートよりも
毛先に動きがあった方がかわいい気もしてどうするか悩んでます。
色も抜けてちょっと茶色っぽくなってきてしまったんですが
真っ黒にするかこのままちょい茶な黒でいるか・・・う〜ん…
胸上くらいまで伸びてきたからなんとかしないとモサいままだー
497メイク魂ななしさん:03/11/23 11:03 ID:BvYY97bi
>>388>>394
同じ感じです。22歳。フィガロのコレクションスナップ特集がいちばん好きです

でも載ってる人は金、茶髪の人が多いですよね
数少ない日本人のスタイリスト/エディターはあんまりメイクしてる感じがしない印象
なので気にしないでがっつりアギレラ級メイクしてます・・・(;´Д`)
498メイク魂ななしさん:03/11/23 17:42 ID:qcZ0/MKP
>492
気にすんな!
私なんてオセロ黒の切り抜きもってったぞ!
「こんな感じで黒髪!」ってオーダーして、
一応思い通りにしてもらった。

しかし、私は激しくぼわんとなる毛質。
気を抜くと、頭が四角くなってるよママン…_| ̄|○
499メイク魂ななしさん:03/11/23 19:26 ID:pMt0tsTB
今日、ヘナを買いにロフトに行ったら
黒髪にするやつだけ売り切れだった。
他の色はたくさんあったのに。
改めて黒髪流行ってるんだと思ったよ。
500メイク魂ななしさん:03/11/23 23:22 ID:D+nHkacp
500ゲトーヽ(´∀`)ノ
501ユー ◆kyBqwFfy9k :03/11/24 03:19 ID:zsyrrdo5
黒髪のストレートロングにしようか
凄いまよってるんだけど・・
黒髪のストレートロングってどんな顔
の人が似合うんだろう・・・
502メイク魂ななしさん:03/11/24 09:54 ID:d8RRDqkA
ワンレンならきれい系
パッツンなら可愛い系
オーラがある雰囲気の人かな、似合うのは
503メイク魂ななしさん:03/11/24 12:18 ID:n9fY09Rh
昨日美容室いってウルフカットにしてもらった。

短すぎて顔でかいの目立つ...
前髪も切られ過ぎたよ... _| ̄|○
メイクでがんがろうっと。
504メイク魂ななしさん:03/11/24 12:58 ID:g9TOjYEz
髪きりたいけど、着物をきる機会が多いから、なかなか切れない・・・
短くても着物に似合う髪形ってどんなのかなぁ・・
スレ違いすみません
505メイク魂ななしさん:03/11/24 13:43 ID:WBvjdoT5
「まとめ髪にしようと思えば力づくでできるくらいの長さにしてください」と言うとか。
506メイク魂ななしさん:03/11/24 15:05 ID:IeuozUVo
>>504タン
自分も習い事の関係で着物着るんで染められないし
ショートにも出来ない、と思ってたんだけど、
姉弟子にあたる方が先日髪を切られて、すごく似合ってた。
ショートというより耳下あたりのボブ?になるのかな。
着物着る時はサイドの髪を後ろに流して、ピンで留めて着物用の部分付け髪。
地毛をまとめ髪にしてるようにしか見えない。

どうしてもそういうのはイヤだ!ってことであれば、襟足にかからないくらい短くしちゃえば
意外に色気もあって(・∀・)イイ!!感じになるよ。
その場合、前髪は長めに残した方が風情がある...と思う。
着物の時美人でいられる髪型、洋服で切るとイメージ掴みにくいので、
よく着る着物を着た写真なんか持ってくといいのかもね。
スレ違いスマソ。
507メイク魂ななしさん:03/11/25 02:10 ID:N5HTylYT
着物モデルだけど、黒髪ロングウルフでつ。
トップがある程度の長さがあれば着物着る時でも大丈夫だよ。
前髪をポンパにしたら評判がよかった!
508メイク魂ななしさん:03/11/25 02:26 ID:N7mielEW
街で見るイイカンジの黒髪のヒトって美容院で黒くしてるのかなぁ・・。
自分染めでもつややかでオサレな黒髪になりまつか?
509メイク魂ななしさん:03/11/25 13:51 ID:2Twc25/B
>>507
最近、たまに着物を着ることがあるのですが
着物メイクって洋装のときと意識して違う部分ってあります?

着物にはやっぱり黒髪が似合うなぁと着物雑誌を見ると思います。

着物だけでなく、アジアの民族衣装には、やはり黒髪が映えるのかなー。
510メイク魂ななしさん:03/11/25 18:57 ID:kPQhZfqt
前髪ポンパいいねぇ。プラウディアの多香子みたいな。
でも自分は、うまく作れるほどボリュームないのだった…
511504:03/11/25 22:45 ID:CfY8i4zB
>>506
そうですねぇ。部分付け毛をつける手がありましたね!!
ありがとうございます!!でも、夜会巻きなどのほうが、
色っぽくて好きなんですが、私はショートが似合うって
よく言われるので、ショートにしたいのです。。
付け毛って難しそうってイメージがあります・;;
>>507
ありがとうございます!!参考にします!!
512507:03/11/26 00:04 ID:uEZsUY84
>>509
あまりラメの入ったアイシャドウは使いませんね。
多色使いも顔ばっか目立つので、私はあまりしません。
普段はアイライナーや目じりなどポイントに色を使うくらいかな。
でも、アンティーク着物だったら多色使いもかわいいかも!
513メイク魂ななしさん:03/11/26 02:06 ID:6iCOhs1Q
今NHKでチャラが歌ってるけど、
黒髪でかわいいよ。
514メイク魂ななしさん:03/11/26 02:12 ID:bs5RfNrK
ヤイコだったwCHARA見たかった〜
515メイク魂ななしさん:03/11/26 02:21 ID:6iCOhs1Q
ttp://www.nhk.or.jp/yume/

ここのバックナンバーにちょっと出てるよー。
写真小さくて、しかも歌ってる時の微妙な瞬間だけど。w
516メイク魂ななしさん:03/11/26 20:11 ID:pexz0b8G
ボブ→ショートにしたんだけど
多毛なおかげでたくさん梳いてもらってスッキリ!!
と思ってたら・・・失敗・・・
トップ付近も梳かれてツヤ感大幅ダウン・・・
さてどうしよ・・・
517メイク魂ななしさん:03/11/26 23:29 ID:BRSQtDLY
自分染めで黒髪になった方!ターンカラーのおすすめ教えて下さい。
パッと見は黒で、なおかつ青っぽくない
(日に当たると少〜しだけ茶色に見えるような)
そんな自然な仕上がりのものを探しています。よろしくお願いします。
518メイク魂ななしさん:03/11/27 14:55 ID:FC4O8mg4
友達がこのスレの影響で茶髪→黒髪にしたんだが
黒髪がよく似合って大成功していた。

ただ茶髪だと、ジーンズにTシャツでもそれなりにマシに見えるが
黒髪だと、ファッションやメイクを頑張らないと
イモに見えるとも言ってたな。
519メイク魂ななしさん:03/11/27 16:59 ID:eQk7Yswi
>>518
禿同…
おかげで最近服飾費がかさむかさむ…
520509:03/11/27 17:08 ID:kSKEKp/F
>>512
お返事ありがとうございます。

ちょうどアンティーク着物を着てます。
目じりに、着物の色をチラリと置いたりして
あれこれ挑戦してみようかと思います。
521メイク魂ななしさん:03/11/27 19:13 ID:E8u8D4Pa
>518
確かに。というわけでセルの派手な眼鏡をかけて、おしゃれ感を演出してみたりしてるよ。
でもメイクが難しい。
黒髪にあうヌーディーメイクのポイントってなんだろ。
なんか黒髪にして以来、ノーカラーのナチュラルメイクだと微妙。
とりあえずチークを濃いめにしてみてるんだけど。
あと、ハイライトのパール必須で。
522メイク魂ななしさん:03/11/27 19:29 ID:KAnm8TSb
黒髪ミディアムパーマってやっぱり難しいね。
ショートにした途端一気にあか抜けた(w
523メイク魂ななしさん:03/11/27 21:38 ID:H+BfO5+q
ロングの方で、
パッツン前髪じゃない方はどんな前髪にしてますか?
おでこが狭いのでワンレンも薄く下ろすのも似合わないし、
厚く下ろしてパッツンにすると幼くなるしで、
どうすればいいのかいつも迷っています。
今は薄くもなく厚くもなく適当に下ろしてますがイマイチ垢抜けない感じ。
参考になるサイトとかでも結構ですので教えてもらえると嬉しいです。
524メイク魂ななしさん:03/11/27 21:52 ID:XuP8Dc1k
>523
私もデコ狭っす。今はロングじゃないけど
ロング時代は、ワンレンではないけど
かなり前髪長め、って感じにしてました。
センターパーツにもでき、ポンパにもしやすく…
だったんですけど一番多かったのは斜め前髪。
525メイク魂ななしさん:03/11/27 22:08 ID:pr2tpbNQ
>>523
私も斜め前髪です。長さは鼻下。
前髪作ると黒髪と相まって厨房のようになるので。
でも黒髪ロングの斜め前髪って、気を抜くとかなり地味になる…学級委員っぽい。
526メイク魂ななしさん:03/11/27 23:19 ID:9Q4wNK/v
友達がずっと黒髪(染めたことないらしい)なんだけど、スゲーおしゃれ(*´Д`)
服装自体はシンプルなんだけど、小物がいつも変わってて可愛い。
ただのカジュアルじゃなくてモードっぽいというか、ロンドンとかにいそうな感じw
胸元までのストレートで、前髪は厚めのぱっつん。色白で、美人……。
美人なだけじゃなくって雰囲気があるのよね〜。

で、メイクですがw
ここで言われているような肌作りはあんましてないっぽい。
ノーファンデって言ってたかな。それでも充分色白で美肌だからなあ。
アイメイクは赤シャドウも可愛かったけど、抹茶色のグラデーション?も可愛かったよ。

あ、以上全部友人のことっす。
自分はまだまだw
527メイク魂ななしさん:03/11/28 01:18 ID:OpOxqys+
バッグや靴がお洒落ってことかなぁ。
だとしたら相当お洒落さんなんだろうね。

私も靴に金かけよう…
528メイク魂ななしさん:03/11/28 03:01 ID:uAeTXaKq
ヘアーカラーは農薬より強い劇毒物だよ。脳を守る脳関門や胎児を守る胎盤も
突き抜けるほどの浸透力があるよ。将来、子供産まなきゃいけないから茶髪を
やめようよ。ヘアーカラーは遅発性の薬品だから、効き目はあとからくるよ。
五体満足で健康な赤ちゃん産むために茶髪はやめよう。
529メイク魂ななしさん:03/11/28 05:07 ID:SEl55y4N
>>528
美容板にもいらっしゃいましたよね?
どのくらいの確率なのか、ソースがあれば
教えて下さい。
私には、いたって健康な子供が産まれたので。
530メイク魂ななしさん:03/11/28 05:16 ID:5AQTveXt
>>529
>>528は私もみかけたけどただのコピペでしょう。
531メイク魂ななしさん:03/11/28 05:28 ID:SEl55y4N
>>530さん
ありがとン。
532メイク魂ななしさん:03/11/28 05:42 ID:EHyGb+ag
>>531
ノシ
533メイク魂ななしさん:03/11/28 05:48 ID:EHyGb+ag
>>531
ID違っちゃったけど530=532です。
(携帯とPCでみてる暇人なので)
おやすみなさい。
534メイク魂ななしさん:03/11/28 14:30 ID:uAeTXaKq
>>529
私は美容版にいた人じゃないです。その掲示板私も見ました。日本子孫基金
や色々な環境団体が科学的に基づき、未来のこどもを蝕むヘアーカラーと警告
してます。今ではインターネットでも調べられます。
ヘアーカラーは遅発性の科学薬品なので、すぐにどうこうという点も怖いです。
>>529さんのことを中傷しているわけでないので、誤解されないでくいださい。
535メイク魂ななしさん:03/11/28 14:38 ID:uAeTXaKq
>>534の続き
私の弟がダウン症候群という遺伝子の突然変異による障害をもってます。
母は若いころ、パーマ、毛染めをバンバンやってました。人一倍、髪の毛
がバリバリに硬かったからです。ヘアーカラーの薬毒は口からはいるものではなく
毛や皮膚から入るので、排毒作用が困難らしいです。
536メイク魂ななしさん:03/11/28 14:52 ID:hbLOPazy
どのみちスレ違い。
ここは「黒髪いまどき『メイク』」のスレですよ。
537黒髪エコ話題はウザイ:03/11/28 15:18 ID:0Hado5z5
>536
うむ。ここにいるひとは自分も含めて
「エコロジー」「買ってはいけない」の為に黒髪にするというより
「黒髪といまどきのオサレの両立」の為に来てる人達だからなぁ。

エコロジーに走りすぎると、髪色だけじゃなく
メイクもいまどき風にはできないんじゃないだろうか。
マスカラだって厳密には目に悪いだろうし
エコロジーを考えると紅花等の天然色素の口紅しかNGになって
パール感のある口紅は使えないだろう。

「黒髪のほうが肌や遺伝子にいいんですよ」
「ヘアダイやヘアカラーの毒性はキツイんですよ」のエコ話題も
少々なら「そうか! 頑張って黒髪を保とう!」と思えるけど
あんまりエコ話題をひっぱるとかえって萎えるからやめとくれ。
エコの人で「真似したい」「憧れる」という美しい人があまりいないんで
(50代でノーメーク+ツーテールの三つ編みにしてたりナー)萎えるんだ。
538メイク魂ななしさん:03/11/28 16:12 ID:JL+BzdgH
話題変えちゃうけど・・・いいかな

今日、髪の毛を切ってきました。
前回のカットから黒髪にしたんだけど、今回はさらに黒髪を目立たせるべく
いわゆるスタンダードなショートボブに前髪は厚くしてもらってパッツンに。
メイクとかしてない状態だとかなり中学生チックだけど、肌を丁寧に作って
インウイの真っ赤なスティックチークを薄く頬にポンポンとしたあとにパウダーをしたら
すごく雰囲気のあるメイクになったような気がしますw

目元は普段からあまり色を使わないんだけどちょっとインパクトが足りないので
黒髪にしてからはマスカラを今までよりちょっとボリュームのある物にした方がいいのかなぁと。
ちなみに茶髪の頃のマスカラはディグ、黒髪の今はピエヌのフルラッシュ
今度新しくクリニークから出るマスカラが気になるこの頃です。
539メイク魂ななしさん:03/11/28 16:14 ID:9zDfzoyh
いや、でも大切な情報でしょう。知っているのと知っていないのでは
ぜんぜん違う。スレ違いかもしれないけど、私は感謝。
540メイク魂ななしさん:03/11/28 16:26 ID:DYcLXPcF
まあ、しかしこれ以上は別スレでやるこった。
541メイク魂ななしさん:03/11/28 17:00 ID:RVYPhUlr
私は地毛が真っ黒な髪ですが、現在ヘアダイで茶髪にしています。
茶髪にしてからのほうがまわりの評判がいいのですが
髪の健康のために黒髪に戻したいため
もし黒髪に戻すんなら、みなさんみたいにファッションやメイクを
頑張ろうと思い、予習の為にここを読んでいます。

自分はカラー理論(似合う色をブルベとイエベに分ける)の信者なので
特に、黒髪ブルベの人と黒髪だけどイエベが似合う人の
それぞれのレスを聞きたいです。
ちなみに私はブルベだけどイエベも混じってるタイプで
サマーとオータムのあいのこです。
542メイク魂ななしさん:03/11/28 18:39 ID:OFDbm5Ig
ブルーベース・夏で黒髪にしています。
真っ黒に染めた時は、肌が白く見えてピンクや赤のチークが映えるので
メイクが楽しかったです。
自分では気に入っていたのですが周りの評判はイマイチで、
「怖い」「モードっぽすぎる」などと言われていました。真っ黒は冬の色なので
強すぎたのかもしれません。

今は真っ黒いカラーが褪色して、光に当たると茶色に見える黒髪です。
これは似合ってるけど普通すぎるかなぁと思っています。
543メイク魂ななしさん:03/11/28 22:40 ID:8BALm/Dh
メイクのスレと言いつつ、
ただの黒髪スレになってる気がする。
髪の色とか、スタイルなんかのレスばかりで
ほとんどメイク話無くない?
544メイク魂ななしさん:03/11/28 23:11 ID:OYCYJ/qt
じゃあメイク話でも…。















適 度 に 塗 り た く れ !
545メイク魂ななしさん:03/11/28 23:22 ID:qAWWOqsL
メイク話もけっこうなくなくない?
546メイク魂ななしさん:03/11/28 23:46 ID:ounltSB+
>>545
ブギーバック??

メイクだけでは語れないわけだし仕方ないんじゃないかな?
それに、髪型も参考になるからいいと思うけどなー
結構、メイクの話も結構出てまっせ!
547メイク魂ななしさん:03/11/29 00:25 ID:voePGJnV
美容板にもあるよね。黒髪スレ。
個人的にはくっつけてもいいのでは?と思ってしまう。
548メイク魂ななしさん:03/11/29 00:33 ID:a0ahQU61
美容板はカラーリングはお肌や体によくないわと言ったお話が出てたので
黒といてもいろんな色の黒で遊んでらっしゃるこのスレとは合わない気が。
549メイク魂ななしさん:03/11/29 01:03 ID:voePGJnV
>>548
そう言われてみればそうだね。安易でした。
やっぱみんな、あっちも見てるんだろうか。
550メイク魂ななしさん:03/11/29 01:19 ID:Jmxk1nFs
>>538
アナスイ「ドーリーガール」のイメガみたいだね。カワイイっぽい。
私もブルベ夏です。漆黒よりナチュラルブラックがハマる・・・。漆黒似合う人いいなぁ。

椎名林檎「りんごのうた」のジャケット写真がいいかんじです。
ナチュラルメイク(しかも白黒写真)だし、裸だから服の参考にもならないかもだけど
いさぎよい黒髪ショートボブがカコ(・∀・)イイ!
551メイク魂ななしさん:03/11/29 01:37 ID:9KEtkycy
私はイエベだけど黒くした方が評判良かったな。
色がわりと白いから黒の方がそれが生きるらしい。
でもブルベの色もメイクではいけるクチなので
カラー診断も微妙なとこです。季節系のは
目の色が濃いんだけどどうのこうので
結局決められないとか言われたし
(プロじゃなくてBAタソだけどさ)。

黒髪にしてからはとにかくチーク!
何はなくともチーク!なメイクになりました。
あと眉の色も手が抜けなくなった。
何気に大変だけど頑張りたいです。
552メイク魂ななしさん:03/11/29 03:00 ID:B8yMYO15
黒髪したら老けた。
けど気に入ってる。
メイクは華やかさが欲しいから
チークを必ず入れるようになりました。
ちなみにオレンジ系のね。
553メイク魂ななしさん:03/11/29 03:02 ID:GLmhMirJ
私はイエベ色黒だけど、周囲からは「かっこいい」と評判ですよ。
確かにチークがすごく映えますね。
愛用してるのは、ボビイのサンドストーンとブラウンベリー。
目元は同じくボビイのヌードオンヌードでナチュラルにして、
リップは少し強めにシマーグロススティックのチェリーコニャックを使います。
554メイク魂ななしさん:03/11/29 07:30 ID:hLqBjOFz
>>550
おお、私も「りんごのうた」ジャケットのショートボブ(耳にかけてる)を
マネしたいと思っていたのだよ!
あれたぶん、耳にかけたらショートに見えて、おろすと口〜あごあたりの
シャギシャギボブだと思うんだけど、どう?
おろした写真も見せてほしいよ林檎〜。

チークはフフのレッド使ってます。
赤いなー赤い赤い、と思ってましたが使ってみると薄づきだからか、
けっこう綺麗にぽわーっとなった肌に見えます。
李なんとかの頬紅下地と組み合わせるとより(・∀・)イイ!
555メイク魂ななしさん:03/11/29 09:47 ID:Ga8PXzn1
あー、林檎かわいいよね〜
いままでは「…いや、林檎だからいいけど、
一般人には無理だよなこれ」って感じだったけど
今回のは真似できそう。普通にかわいい。

私もアイよりリップより断然チークしっかり派です。
茶髪時代はキャンメイクのやつが薄付きで使いやすく、
色もわりとかわいいと思って気に入ってたんだけど、
黒髪にしたらものたりなくなったよ〜
ブルジョワの焼きチークがお気に入りです。
同じ焼き系のシャネルも試してみたいけど…

ボビイは黒髪イエベさんに合う色が多そうですね。
自分も黒髪イエベなんでちょっと見に行ってみよ。
556しょしんしゃ:03/11/29 10:10 ID:4b34YhPd
イエベとかブルベってなんですか?
557メイク魂ななしさん:03/11/29 12:46 ID:Gq0vFdig
イエローベースとブルーベースでグーグルで検索をしてみてください。

( ´,_ゝ`)ちょとは自分で調べようや。
558メイク魂ななしさん:03/11/29 12:46 ID:+q0HS0LV
イエベ=イーストエンドプラスベッキー
      ラップ歌ってる人です

ブルベ=ブルドック・ベーダーー
      ダースベーダーのペットで次回作で大活躍するんだよ!!
559558:03/11/29 12:47 ID:+q0HS0LV
>557
あらやだっ
結婚しますか?
560メイク魂ななしさん:03/11/29 12:48 ID:3MGW3Xpz
でも林檎の髪型、子供っぽくなりそうだなぁ…

>556
検索しな。あと人にモノを聞くときはきちんと頼め。
そして3ヶ月は2chに書き込むな。見てるだけにしろ。
561メイク魂ななしさん:03/11/29 12:50 ID:3MGW3Xpz
>558
いやん、丁寧に教えちゃって…
ブルかわいいよね。イーストエンドは
ユリからベッキーに買えたのは大英断だと個人的に思う。
562メイク魂ななしさん:03/11/29 12:51 ID:4b34YhPd
>>560
ウゼーヨ ネカマハダマッテロ
563メイク魂ななしさん:03/11/29 12:58 ID:3MGW3Xpz
なんだネカマの暇人か
564メイク魂ななしさん:03/11/29 13:09 ID:4b34YhPd
悪いけどミス慶應ですからw オバハンとゎちがぅんですーw
565メイク魂ななしさん:03/11/29 13:25 ID:MPF7kJmG
こんなところで学歴自慢してもなんの得にもなんないよ。
566メイク魂ななしさん:03/11/29 13:32 ID:0P7hWkm+
>>564
5年後、現役ミス慶應に同じセリフ言われても
キレルなよ?w
567メイク魂ななしさん:03/11/29 14:49 ID:Kz1u5uiK
じゃ話戻して・・・

私はブルベ冬秋です。
完璧なブルベじゃないからややこしいけど
青光り系じゃなくって温かみのある黒のが似合ってるみたい。
アイシャドウはワインレッドとかたくさんある。
チークは血管透け気味で使えない・・・
568メイク魂ななしさん:03/11/29 15:29 ID:3MGW3Xpz
ミス慶応の人に失礼だねぇ…
検索もできずブルベイエベも知らないレベルの女が
選ばれるとは…
569メイク魂ななしさん:03/11/29 15:51 ID:4b34YhPd
>>565
あれぇ?おかしいなぁあたし別に学歴自慢のつもりじゃなかったんだけどw慶應なんて遊んでても誰でも入れますよ?あたしバカですから♪
570メイク魂ななしさん:03/11/29 16:21 ID:SJj5jxkf
>>555
りんごのうたのショートはスッピンぽいですよね。
私はやっつけ仕事のPVのときのショートがかわいくて好きです。
肌もつるつるしててベース何使ってんのか気になります。
571メイク魂ななしさん:03/11/29 16:27 ID:Ga8PXzn1
>570
実は私は罪と罰のジャケとか結構すきだよ(w

Urbにキレイな黒髪モデルさんが出てました。
「アップタウン・ガール」とかいう特集の。
メイクも参考になりそう。
572メイク魂ななしさん:03/11/29 16:48 ID:hpdRsPfP
だれかミス慶応波ッテ
別にいいんでしょ?
573メイク魂ななしさん:03/11/29 17:38 ID:T7k+w6/K
最近多いよね。イエベブルベの釣り
574メイク魂ななしさん:03/11/29 17:47 ID:f/t7ApWF
林檎イイネ!
武道館観に行ったことあるんだけど、あの髪型で着物、
レトロで似合ってた。
ジャケ写見る度髪切りたくなるう。
 
荒氏に乗らせていただくと、ワタクシ報道者なので
今年の三田祭取材行ってるんだよね。
ミス獲ったのって三番の子でしょう。
ド直球cancan系ではあれど可愛かったのにこんな所で荒氏とは残念。
 
まだネガも参資も手元にあるんです。ハハ。
575メイク魂ななしさん:03/11/29 17:50 ID:i6OxtM6U
乗るなよー。
ミスになる人がイエベブルベ
知らない訳がないじゃん。
576メイク魂ななしさん:03/11/29 18:44 ID:4b34YhPd
だれも今年のなんてゆってないですょ♪慶應バカのあたしに間違い指摘されるなんてw
今年のミスなんてゆったらすぐ特定できちゃうじゃないですかぁ♪そんなことも推測できないんですかw
ブルベイエベなんて言い方しないですよ〜wなんでも略せばいいと思ってるでしょwネットのネカマ用語なんじゃないですかぁw
だいたい「いまどきの」黒髪って‥wオバハンの口癖ですねw
あ〜楽しかった♪2ちゃんてストレス解消になりますね♪まぁ私はオーディションとか毎日忙しくて毎日のぞいてるヒマないですけどね♪オバハン方が荒らしにのってくれちゃっておもしろかったですゥ♪でゎ♪せいぜい黒髪が白髪にならないよぉに気を付けてくださいねw
577メイク魂ななしさん:03/11/29 18:51 ID:ycSAX7+U
アララ
578メイク魂ななしさん:03/11/29 19:14 ID:fpHmlD5Y
縦よみできないよ!
579メイク魂ななしさん:03/11/29 20:07 ID:plYSoz3/
慶應がバカってことはよく分かったからもう来なくていいよ
林檎は黒髪似合うよね
色気も黒髪のほうが出ている気がする
580メイク魂ななしさん:03/11/29 21:03 ID:2M2q6LRd
オーディションに忙しいって
いくら受けても落ちてるんですね。
大変でしょうが受けなくても仕事入って
くるようになってからもう一度来てください。
581メイク魂ななしさん:03/11/29 21:08 ID:Wnx/5bgj
もうみんなスルー汁!!

ヘナの黒いの、初めて見たんだけど安いね。青黒い感じ。
マツキヨで250円だった。
普通ので染めるより、安くて体にも良いかも。
次はヘナにしてみよう。
582メイク魂ななしさん:03/11/29 21:13 ID:GwOaDLmm
>>581
商品名教えて貰えませんか?
私が使ったへナは青黒くならなかった…(´・ω・`)
583メイク魂ななしさん:03/11/29 21:22 ID:sMM6e3qJ
黒髪ストレートに飽きたのでパーマかけました。
目のあたりから軽くふわふわと、伊藤美咲?か誰かみたいに。
重くなるかなと思ったら予想以上に良かったです。
秋冬に暖かそうな感じで。
私はそれに茶色のライン引いてアナスイの赤いチークとリップ使ってます。
厳しい友達に批評をお願いしてみたら上々との事でした。
でもやはり細やかなお手入れが大事ですね。
お気に入りの美容院に月イチで行くとお財布少し寂しいです。。

雑誌とか見るとやはりまだ黒髪の髪型モデルさんは少ないですね〜。
584メイク魂ななしさん:03/11/29 21:44 ID:Wnx/5bgj
>582
デビルズなんたらです。詳しく覚えてなくてスマソ...
悪魔のイラストが描かれていて、他にもオレンジ、レッド、ブルー、ナチュラルブラウン
などの色がありました。

ブラックの色名が「烏の濡羽色」みたいな感じで、髪見本を見ただけですが
青っぽい(赤系ではなかった)です。
裏面に、ナチュラルな染め方としっかり染めるやり方が書いてありました。
長文スマソ
585メイク魂ななしさん:03/11/29 21:55 ID:GwOaDLmm
>584
サンクス。明日早速探してみます!
586メイク魂ななしさん:03/11/29 22:24 ID:sMM6e3qJ
クイスクイスのヘナ、傷んだ髪が生き返ってヨカッタ
587メイク魂ななしさん:03/11/29 22:56 ID:j85OoO+T
>>586 持ちはいかがでしたか?
588メイク魂ななしさん:03/11/29 23:08 ID:GwOaDLmm
検索かけてみたら、同じメーカーから瓶入りのやつも出てるね>クイスクイス
定期的に使うんだったらそっちの方がお得そう?
589メイク魂ななしさん:03/11/30 00:04 ID:s6x0B2Sx
デビルズトリックのブラッククロウ、私も買ってみた!
でも買ってから半月、まだ使ってないけど…。
裏面の「掟」には、他色より色落ちが遅いって書いてあるね。
590メイク魂ななしさん:03/11/30 01:56 ID:PhUrHGdk
ブルーブラックに染めても一週間後には赤みのブラックになってる・・・鬱
髪質か_| ̄|○
591メイク魂ななしさん:03/11/30 02:22 ID:q+HXqR5D
でもほのかに赤っぽい黒ってセクシーじゃない?
個人的には青黒より好きだ。
592メイク魂ななしさん:03/11/30 03:28 ID:sf5pxkKw
今日黒髪にしますた。
ビューティーン(矢沢あいの絵のやつ)のナチュラルブラックでやったのですが、変に青っぽくならずよかった。
アフターカラートリートメントのおかげ(?)で、痛まずサラサラ。
ただカラーリング剤の量が少なすぎ…。
ショートボブで2箱つかったのに微妙に足りなかったらしく、ちょっとムラになった。。鬱死
あと、@では「嫌なニオイがしない」と評判だったのに、結構クサイ。。
593メイク魂ななしさん:03/11/30 07:14 ID:xvQx+xAa
美容院で黒髪にしましたが、洗髪しても色落ちしなくなるまで約半年弱かかりました。
市販のものは強いそうなので、もう少し短期で色落ちしなくなると思います。
594593:03/11/30 07:16 ID:xvQx+xAa
すみません、書き忘れました。一応、毎月、染めてます。
595メイク魂ななしさん:03/11/30 10:31 ID:JJWUXTED
ヘナの臭さってなんか抹茶っぽい
お腹空く香りじゃない?私けっこう好き。

パーマ成功の方うらやましいです。
先日相方にishotしたら
「サザエさんになってる」と返されて
ひっくり返りました。天使パーマのはずがサザエかよ。泣。
596メイク魂ななしさん:03/11/30 12:25 ID:Q6hjdG2m
>>479
遅レススマソ。
私は、サナニューボーン Wクリエーター(グレー) と
サナエクセル 眉マスカラ(オリーブアッシュ) を合わせて使ってます。
今見たら、両方テンプレにあったw
597メイク魂ななしさん:03/11/30 12:28 ID:d4+xPrje
デビルズトリックのブラッククロウ、使ってみた方いますか?
本当に青っぽい黒になるならやってみたいなー
598メイク魂ななしさん:03/11/30 14:01 ID:OOo+iOL8
250円だし、試してみたら?
自分で試すのが一番だとオモ
私はブルーを使ったことがあるけど、
全然青くなりませんですたが…

ヘナって畳臭いですよね(w
でもデビルズトリックは普通にトリートメントとか
シャンプーにあるニオイです。無問題。
599メイク魂ななしさん:03/11/30 17:02 ID:n0vyp0Dy
デビルズトリックは一応ヘナも入ってるけどイオンカラーだよね。一週間の着色剤だからあまり期待は…。
600メイク魂ななしさん:03/11/30 19:20 ID:WxU5y+qs
>>599
うん。クイスクイスは色がつくトリートメントって感じ。
でも本当にツヤツヤになるよ。

ヘナで黒くするならインディゴとヘナの袋が別々になってるタイプのが良いよ。
墨みたいに黒くなる。
時間経ったらちょっと茶色ぽくなるけど、髪痛まないからまた染めればいいし。
ちなみに
ヘナとインディゴが混ざってる奴だと染める前の髪色にもよるけど茶色ぽくなる。
601メイク魂ななしさん:03/11/30 22:36 ID:RM3md93d
>>590
いや、青はもともと落ちやすいよ。美容院の人も言ってたし。
でもいいんだよねブルーブラック…月一は傷むかなぁ。・゚・(ノд`)・゚・。
602メイク魂ななしさん:03/11/30 22:38 ID:RM3md93d
あ、赤みの黒になるのは体質かも…
スマソ、ちゃんと読め自分ゴ━━━(#゚Д゚)=○)゚Д)、;'.・━━━ルァ!!
603メイク魂ななしさん:03/11/30 22:52 ID:kZh/sSGk
黒髪パーマは重くなるかも、と心配な方も多いようですが、
3ヶ月ほど前にパーマかけてから
髪型をよく誉められます。YOUみたいに!とオーダーしました。
バイト中に水知らずのお客さんに誉められたりしました。
黒のカラーを入れたのが10ヶ月くらい前なので、
毛先の方が既に茶色いのですが、
美容師さんにも狙ってやったみたいにいい感じになってると
言われたので、もしかしたら毛先は少し明るくするのがポイントなの
かもしれないです。
最近はパーマがかなりゆるくなってきて、毛先だけゆるくウェーブが
かかっている状態ですが、バイト先で2人から誉められました。

ただ……男からは誉められないんだよね………_| ̄|○
ま、いいか。
604メイク魂ななしさん:03/12/01 00:11 ID:uSksnxKl
ヘナはオレンジになっちゃうものだよね。
そうなりたくないなら、ヘナ抜きかケミカルのものにするしかないか・・・
605メイク魂ななしさん:03/12/01 02:14 ID:TRHG7Sry
ベビピンのストロベリーって黒髪に合うかな?
606メイク魂ななしさん:03/12/01 02:50 ID:+NGuxgbl
私も担当の美容師さんに「黒髪パーマは重くなる」と
かけてもらえなかったんだけど、他の美容院からカットモデルの誘いを受け
この際!と思ってかけたら好評です。
目つきが悪いから、変な迫力が出たらどうしようと思っていたけど。
607メイク魂ななしさん:03/12/01 03:10 ID:8o5g88hS
>>604
インディゴっていう植物があって、それで黒に染まるよ。
黒っつーか藍色系だけど。1、2ヵ月たって落ちてくると紫っぽくなるらしい。
単体だと黒すぎる人はヘナと混ぜて自分好みの色合いにできる。
コレ参照↓これよりもっと少ない量のやつ、ハンズで売ってたよん。
http://www.kenko.com/product/item/itm_6521186072.html
608605:03/12/01 09:24 ID:BARl1Wc5
上の方に書いてありました。スマソ
ピンクよりの発色なのか〜。
609メイク魂ななしさん:03/12/01 21:14 ID:EmiyussJ
ジーンズを染める染料のインディゴが
ヘナとブレンドするとウホッ良い黒髪染料になるのね。
610メイク魂ななしさん:03/12/01 21:26 ID:DG4J6i0p
染 め な い か 。
611メイク魂ななしさん:03/12/01 21:30 ID:+WG9pisF
>>610 ウホッ
612メイク魂ななしさん:03/12/01 21:48 ID:WTZM/PKw
イイ染料!
613メイク魂ななしさん:03/12/01 22:23 ID:FRdsJZRU
おまいら化粧版ウホッすれに い か な い か?
(下がりすぎでせつないみたい)
614メイク魂ななしさん:03/12/01 22:31 ID:Ig3BfXNk
>610
すごく染めたいです・・・
615583:03/12/01 22:51 ID:OTFLHNVG
>603
そうそう!女のコからの評判はすこぶるいいけど
男受け減った…
やっぱ男の永遠の憧れは黒髪ストレートか?!
616メイク魂ななしさん:03/12/01 23:11 ID:YqGTysLt
私も黒髪で最近パーマかけたけど、
男受け減った感じしないな。「似合うね」と言われた。
しかし、減った感じがしない=もともと受けてない
からだ、きっと。別にストレートのときも褒められなかったし。
617メイク魂ななしさん:03/12/02 01:49 ID:dKHeomPT
今日友達に久しぶりに会ったら
「昔のアイドル…」といわれてしまったパーマ。
挙句ファーのコートを着てるのを見て
「似合うけど、やっぱりグラムとかそっち系」だって。
彼氏にはサザエさんとか言われるし
YOUみたいなパーマになりたい。
618メイク魂ななしさん:03/12/02 02:45 ID:IHc9ZZj6
紺とかブルーとかを使ってる服のブランドってありませんか?
黒髪に合う服を探してるんです....。
Indiviとかナチュラル・ビューティー・ベーシックなんかが好きなんですが。
619メイク魂ななしさん:03/12/02 02:55 ID:dKHeomPT
ロイスクレヨンとかだめ?
620メイク魂ななしさん:03/12/02 03:26 ID:DdJBSjEP
>619
私はなぜかベージュのイメージがあるよ。<ロイスクレヨン
もちろん、濃い色の服もあるけれど。
確かにナチュラル・ビューティ・ベーシックだと思うな。
黒髪さんにも併せやすそうですね。
621メイク魂ななしさん:03/12/02 05:03 ID:l5lau850
はなまるマーケットの早見優、ちょっと前だけど黒から茶色になっちゃったねえ。
軽くシャギーの入った黒ショートボブ、逆に新鮮で似合ってたのにな。
いとうかずえの黒は正直いけてない。重くて顔がでかく見える。

やはり黒は軽く行くか、重くするなら質感やスタイルに相当こらないと難しいのかな・・・
622メイク魂ななしさん:03/12/02 09:42 ID:N4pjl1tA
>>621
イトウカズエはもっさりしてるよね。
オマイ自身がセンスアップしろよ!と言いたい。
623メイク魂ななしさん:03/12/02 11:23 ID:z3VCksqv
624メイク魂ななしさん:03/12/02 15:16 ID:JqVURuDg
>>623
ナコちゃんだ!かわいい!
625メイク魂ななしさん:03/12/02 19:42 ID:/HE+aMiY
加工済みの可愛さに見えちゃう。
腕が痛々しいなぁ
626メイク魂ななしさん:03/12/02 20:02 ID:8EzVxmVq
>623
すっごい馬鹿そうな顔
加工しまくりの感じが嫌だなぁ
表情とかつくってなければそんなに可愛くなさそう
627メイク魂ななしさん:03/12/02 20:02 ID:EZVcu2H/
>>108
日焼け肌にも、結構似合うよ。

>>109
淡い色を合わせるのって難しいよね。
私は黒以外だったら、あまりくすんでない赤、
グレーとかカーキを合わせることが多いかな。
あとは、意外に明度低めの紫もいけます。
628627:03/12/02 20:05 ID:EZVcu2H/
誤爆スマソ。
美容板の黒髪スレと間違えました…。
629メイク魂ななしさん:03/12/02 20:52 ID:E0gz+9Ly
ナコって死んだ子じゃなかったっけ?
630メイク魂ななしさん:03/12/02 21:28 ID:BOYFV7ox
とか読んだら変に怖く見えたじゃないかー
631メイク魂ななしさん:03/12/02 23:52 ID:6I74dyhb
>>618
錨(いかり)のマークの入ったブランドあったよね。
紺と白を使った服がほとんどだったと思う。
なんだっけな〜
632メイク魂ななしさん:03/12/03 00:20 ID:8+deu+K/
629
去年の夏頃(もっと前かも)亡くなったんじゃなかったかな?
自殺だったはず。
633メイク魂ななしさん:03/12/03 00:37 ID:DvdIZufL
まず「なこちゃん」とはどんな子なんだ・・・知らないよ・・・
634メイク魂ななしさん:03/12/03 00:50 ID:6MTZoHJc
>>633
ヲチ板へ…。
635メイク魂ななしさん:03/12/03 01:08 ID:MhyJdjf4
美容板の柘植櫛スレで知ったんだけど、
くしのみせショップ千恵の千恵さん亡くなったそうな・・
櫛購入のときすっごい親切にしてもらったから
なんかショック・・・
ここのスレで知って千恵さんのお店に行ったんだよなぁ
と思いカキコ
636メイク魂ななしさん:03/12/03 01:18 ID:ky6nO25X

4つめ以降のスレ、早くhtml化されないかな〜....
ずっと待ってるんだけど (´・ω・`)
637メイク魂ななしさん:03/12/03 04:57 ID:jLC9Qm7v
私も待ってる・・・
638メイク魂ななしさん:03/12/03 09:46 ID:+Zz4h7QN
>636
>637
今の2chはもうHTML化の作業はしてないよ。
過去ログを取っておくか、●を買うか…。
あとガイドライン板当りにHTML化してくれる人がいるのでその人に頼むしかない。
639メイク魂ななしさん:03/12/03 16:42 ID:Rw2WXPRQ
カラー診断で夏と言われたんですけど、やっぱ黒髪はあわないかな〜。
25歳だし。ビミョーなお年頃・・・。
黒髪が似合う条件とかありますか?
640メイク魂ななしさん:03/12/03 21:32 ID:KFKgADE1
日本人だから基本的には合うと思うんだけど。
目の色が濃いと合いやすいんじゃないかな?
つか薄くなきゃ大体合いそう。
641メイク魂ななしさん:03/12/03 23:17 ID:YP4bMzYR
私夏だけど黒髪微妙だよ・・・。トホホ
642メイク魂ななしさん:03/12/03 23:21 ID:wN+O9tZZ
髪染めたいけど、校則厳しくてさぁ・・・><
卒業するまで黒だよぉ・・・
でも好きな人も高校違うけど黒髪だからv
643メイク魂ななしさん:03/12/03 23:25 ID:udmSYCd5
それは良かったな。
644メイク魂ななしさん:03/12/03 23:44 ID:knEOWear
最近日記みたいな書き込み多いね。
645メイク魂ななしさん:03/12/04 00:08 ID:QGsIIK9r
魔女のフルーツトマトが黒髪にぴったりだった!
それと黒寄りのアイシャドーを薄く引いてマスカラばさりこ。
一昔前の女優つうか、程よい古臭さが醸せて個人的に満足(´∀`)
朱色の色味って合うと思うんだけどあんま見ないな
646メイク魂ななしさん:03/12/04 00:23 ID:E/hccgRJ
朱色の色味自分も好きだ。確かにあまり見かけないね。フルーツトマト試してみようかな。
ピンク系の赤ははげしく似合わないんだよなあ・・・。
647メイク魂ななしさん:03/12/04 01:29 ID:DnltKaWO
フルーツトマトか。
マスカラばさりこワラタ。
一昔の前の女優メイクいいね。ワンピースとか着たい。
メイクの方法を活字にしてあって、これだけリアルに想像できたの初めてだ。
648メイク魂ななしさん:03/12/04 02:26 ID:Gegy6ubx
フルーツトマト愛用中。
黒シャドウとあわせたことなかったけど、明日やってみよう。
古着と合わせたらカワイイかもなあ。

黒シャドウと濃い目のマスカラ、青よりピンクチーク
80sチックな蛍光ピンクのうす付き口紅(ソニアのやつ)
というのが最近の個人的ヒット。
男受けは望めないけど、古着ファッションにピターリ。
649636:03/12/04 03:55 ID:DBxwitNj
ガイドライン板のルクダルさんにお願いして、html化してもらいました。
待ってた方ドゾー

■黒髪いまどきメイク・4■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html
650636:03/12/04 03:59 ID:DBxwitNj
あ、9スレを頼むの忘れた....鬱
651メイク魂ななしさん:03/12/04 06:26 ID:+6Y6KkF5
>>636さん

お疲れです。アリガd。
652メイク魂ななしさん:03/12/04 10:11 ID:BuwtmuRU
636さん、まりがとん。
今日ヒマだから読んでくる!!
653メイク魂ななしさん:03/12/04 10:53 ID:oMUq7YEA
ケショワクのラズベリーも黒髪に(・∀・)イイ!よん
今はオンライン通販のみだけど…。
654メイク魂ななしさん:03/12/04 11:43 ID:JBpEPC/Q
プライバシーのチェリーピンクグロスは朱色っぽいよ〜。
程よい色味で結構重宝してます。
655メイク魂ななしさん:03/12/04 11:54 ID:1Q60JMAG
>>654
私もそれ使ってます。値段も手ごろでいいですよね。

元々唇赤いので、マジョのフルーツトマトはちょっとキツいです。でもお気に入り。
656メイク魂ななしさん:03/12/04 16:48 ID:P+JNMa+j
黒髪にしてから「老けた」けど…
(゜ε゜)キニシナイ!!
657メイク魂ななしさん:03/12/04 17:00 ID:1Q60JMAG
ああそうか!私が老けて見られるのはそのせいもあるのかな…。
でももっと黒髪楽しみたい。

「黒髪を意識した、黒髪が引き立つメイク」を意識してから、
メイクが更に楽しくなったよ。
658メイク魂ななしさん:03/12/04 18:50 ID:j/YKq8yW
前の方でも出てるけど、
椎名林檎のショートが女っぽくてかなりイイ!

近々いさぎよくショートにしてきます
659メイク魂ななしさん:03/12/04 19:56 ID:w0v1VOcp
黒髪ショート憧れるなぁ。私もやりたい。
でも、目の色がかなり薄いから黒髪は似合わないかなぁ・・・。
やっぱり黒髪には黒い目なのかしら。
660メイク魂ななしさん:03/12/04 20:04 ID:1Q60JMAG
黒髪で、マスカラもアイラインも黒くすると、
目の茶色が際立って、
それはそれで面白いかも。

私、今まで目の色に合わせてマスカラもラインも茶色くしてたけど、
最近黒にしてみたら、ちょっとかわった感じになった。(髪は元々焦げ茶。今も。)
661659:03/12/04 20:14 ID:w0v1VOcp
>>660
ありがとう。今までやった髪色だとかなり赤い赤茶が一番評判良かった。
ブルーブラック入れて真っ黒にしたときは友達の評判は良かったんだけど
親はブーブー言ってましたw
マスカラは絶対黒!なんだが、アイラインはいっつも引いてないんだよねぇ。
黒髪ショートでアイラインをビシッと引いたらカコイイかも。
662メイク魂ななしさん:03/12/04 23:17 ID:jNdAhOkW
こないだ明るめの茶から真っ黒にした〜。
ロングで、前髪は斜め。
眉毛薄めで、マジョの夕陽みたいな色のシャドーを
上瞼と、下瞼にもちょこっとつける。
これにしたら友達に『なんかモデルみたいでカコイイ!』といわれた。
けど男友達には『なんか嫌な事でもあったの?』といわれた。
どうゆう意味なんだろうか・・・。
663メイク魂ななしさん:03/12/04 23:29 ID:4JIAf/kh
>659
私も目の色かなり薄くてカラコン疑惑wがあったけど
黒髪にしたよ〜まわりの評判も割と良いです。
別に目の色は気にする程のもんでもないと思う。私は。
ブルーブラックよりは光に当てたら茶色っぽい黒とかにすると
より馴染むんじゃないかなぁ
664メイク魂ななしさん:03/12/04 23:32 ID:BuwtmuRU
みなさん目の色薄いんだー。
私はむしろ真っ黒けっけだよ。
昔理科の時間、瞳孔の開きを見てみよう!
の体験授業で一人出来なかった。
ある意味チャームポイントなのだろうか・・・
665メイク魂ななしさん:03/12/04 23:53 ID:TWgP25Z0
黒目がちの瞳・・・羨ましいなぁ(´Д`*)
666メイク魂ななしさん:03/12/04 23:54 ID:UOHczw7j
黒目がちと黒い目というのは違うものだと思う
667メイク魂ななしさん:03/12/04 23:55 ID:9JOqYjzQ
黒目が真っ黒だと、小さい目でもつぶらでかわいいと思う。
小西真奈美がそんな感じがする。

真っ黒でマットな髪はそろそろアレかしら。
668メイク魂ななしさん:03/12/04 23:55 ID:ItbzBs4k
神秘的、と言いますね。黒い目だと。
私は輪郭が濃いけど普通に茶色い目だ。
669664:03/12/05 00:02 ID:vG1SA9ZL
その理科の体験授業以来、
茶目or瞳孔チェック可能な目がすばらしい!!
と思ってたけどこのスレ来始めてちょっと勇気がでたw

ところで今日Bloomのグロス買ってきたんだけど
透き通るような赤(シアー?)でかなりオススメする。
watermelonってやつ。
670メイク魂ななしさん:03/12/05 07:21 ID:XjoCSODh
ハイドみたいな感じだよね?>真っ黒な目
あの人も神秘的だよね。自分は茶色いから羨ましい…
671メイク魂ななしさん:03/12/05 11:25 ID:vpUkRzdg
>662 すごくかわいそうなのでやってみたいのですが、
    ちょこってつけるのは目尻ですか?
672メイク魂ななしさん:03/12/05 15:11 ID:thGUH6qI
>>671
どうでもいい事なのかもしれないけど
「かわいそう」と言うよりも、「可愛らしそう」と言った方が誤解されないと思うよ。
673メイク魂ななしさん:03/12/05 15:29 ID:z3hPE9yY
あ、そういうことか。なんで可哀想なのかと…。
674メイク魂ななしさん:03/12/05 16:43 ID:R1CqxFIH
>>554ですが、とうとう林檎ショートにしました。
チョト恥ずかしかったけど、雑誌に載ってた「りんごのうた」のジャケ写と
アー写を持っていって、こんな感じに…と。
後ろ姿はまるっきりショートなんだけど、正面から見るとボブ?な感じに
なりました。耳にかけると完璧ショート。
トップ〜前髪は長めに残し、サイドは内側をかなり削ってトップからつながる
長めの髪をかぶせるようなカタチ。
これ(・∀・)イイ! っすよ!かなり女らしいショートなので彼氏にも評判いい。

黒系のメイクしたいと思ってケイトのディープアイズBK-1を買ってきました。
週末しか使えなそうな色だけどナー。
675メイク魂ななしさん:03/12/05 22:50 ID:qUBeaoSo
黒髪メイクって、ほんとに難しいですね。
もともと黒髪の瞳も黒、眉毛もしっかり黒。
まつげもトーゼン黒・・・
眉毛が黒いとなんだか垢抜けないので、茶髪
のときの眉用マスカラを再び塗ってます。

黒髪のゲーノー人がTVにでてくると、メイクを
じーーーーっと観察したり。

あ、そうだ。黒髪に合うカラーコンタクトって
なんだと思いますか?
どうも顔が濃い(w・…そして涙)ので、目の色
を変えてみようかと思いまして。


676メイク魂ななしさん:03/12/05 23:02 ID:S/0MWiuJ
>>674 さん
林檎ショート成功おめでとうございます。
ちなみにお顔の輪郭はどんな感じですか?
677メイク魂ななしさん:03/12/06 00:09 ID:YZTZVJHK
>>674
ついにショートにしてきたのですね!羨ましいなぁ
私も年明けに林檎ショートにしてこよう(*´Д`)ハァハァ

>>675
前にも出てたけど、茶色はどうでしょうか?
それかグレーとか。
個人的にグレーは、濃い顔立ちだと似合うと思います。
ちなみに、眉マスカラは何をつかっていますか??
眉毛まっ黒で垢抜けないので、
明るい眉マスカラ買おうと思っています。参考にしたいです
678メイク魂ななしさん:03/12/06 00:36 ID:DOEscv1f
中島みかはグレーのカラコンだよね。
679メイク魂ななしさん:03/12/06 00:40 ID:lDGhmE84
白のハイライトを目頭のくの字部分全体(瞼から頬まで)に白くなる位のせたら、あとは何色塗っても映えてきますよ。
眉毛はグレーもいいけど明るいブラウンで描くと色気も出るしアイシャドウが映える。もうひとつ裏技だけど目のギリギリ(粘膜の中)
に黒やブラウンのアイライナーで描くだけで目元がすんごい印象的になるよ。特に下にアイライナー引いて間抜けに見える人にお勧めかも。
680メイク魂ななしさん:03/12/06 01:00 ID:k7orAQFz
髪黒くしたら眼が茶色いのが目立つようになって、
なんか目が大きく見えるようになった気がする。
681メイク魂ななしさん:03/12/06 01:11 ID:L6waqP65
茶髪だったころの写真を見た。
想像以上に似合ってなかった……_| ̄|○
美容師さんにも暗い色の方が似合うって言われるし、
自己診断ブルベ冬。やっぱり漏れには黒髪しかないと思いました。

本当に本当に似合ってないんだよ(;´Д⊂)
682メイク魂ななしさん:03/12/06 01:40 ID:rBgKlDmG
今セルフで染めたー
久しぶりにパキッと黒髪にしたよ
(それまでは前回のカラーが落ちてきて地毛だった)

やっぱり黒髪いいわ
でも伸ばしかけの前髪がビミョー
683メイク魂ななしさん:03/12/06 01:50 ID:PLsBUEea
FSPのミンク、やっぱり黒髪に合う。
大事に使います。
684メイク魂ななしさん:03/12/06 02:31 ID:ZKNt71YG
廃盤言われても・・・サンコウニナラン
似たようなのないかな?
685メイク魂ななしさん:03/12/06 08:41 ID:7n1wyrPF
>>683
禿同。発売と同時にかったやつ、今でもちびちび使ってる(w

>>684
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=FSP000
686674:03/12/06 11:46 ID:7drTZglx
>>676
どもっす。
輪郭は、いくら痩せても頬がまるまるしてる丸顔です!
美容師さんは、わりと顔のカタチを選ばない髪型だと言ってましたよ。
ついでに、黒髪はツヤ系ワックスを使うと綺麗だそうなので、SALAシャイニー
アレンジワックスとモッズヘアソリッドワックスをまぜて使ってます。
687675:03/12/06 14:53 ID:IAhLwo3B
>677
ありがとう!
茶色かグレー。グレーにとても惹かれますね〜!!
早速いろいろ調べてみますね。ありがとう。
ちなみに、今はコンビニの安い眉マスカラを使ってます。
以前のヤツの残り。化粧惑星のBR1です。
でも、もう少し暗い茶色のほうが垢抜けそうな感じが
しています。

>679
白の「くの字」、やってます♪
これはやめられないワザです。
688メイク魂ななしさん:03/12/06 16:00 ID:hYGE7Op5
くの字ってほんとに目の際の盛り上がってる
部分しかしてなかった。
頬まで皆広げて乗せてるの??
689メイク魂ななしさん:03/12/06 16:03 ID:wfpAk3ts
私は688と同じ。
でもマジョの天国の埃くらいの白だったら広げて乗せてもいいかなと思った。
690メイク魂ななしさん:03/12/06 16:44 ID:ojVQBBlV
茶色のカラコソは私的にはオススメできないです。
前に黒髪でヘーゼルっていう明るい茶のカラコソしてたんだけど
目だけ浮いて、気持ち悪かった(´・ω・`)
茶色でも暗いのとかあるからそっちオススメします。

ちなみに私は今度、緑買う予定です。

↓この子の黒髪はキレイ(・∀・)!
ttp://www.ponycanyon.co.jp/arts/amano/
691メイク魂ななしさん:03/12/06 17:04 ID:KP+oGY10
>674サン
私はパツンパツンの丸顔です。林檎ショート羨ましい。
つづきたいが674サンみたく似合うだろうか・・

参考までにアー写って何ですか?
692メイク魂ななしさん:03/12/06 17:47 ID:hCEEdkZO
>690
ツッコ可愛くなったね〜。昔はイモくて見てられなかったのに(w
693メイク魂ななしさん:03/12/06 18:39 ID:+Ep0IxqC
>>690
緑のカラコンは他人によく見てもらってからにした方がいいよ。
人によっては、と言うか私なんだけど
緑とブラウンの中間くらいになって、ドブ川の色みたいになった。
眼科では落ち着いたブラウンみたいで良かったんだけど
外で友達に会った時に言われた。
694674:03/12/06 18:56 ID:7drTZglx
>691
アーティスト写真のことです。雑誌の宣伝とかに使ってるやつですね。
ぜひ続いて〜(w
695メイク魂ななしさん:03/12/06 22:05 ID:KP+oGY10
>674サン
教えていただいてありがとうございます。
アーティスト写真探して私も挑戦しまっす!
696636:03/12/06 22:40 ID:iHcn1Chi
>>649で忘れていた9スレのミラー作ってもらいました。
一応もう一度4〜8も張っておきます。
手際が悪くてスマソ

■黒髪いまどきメイク・4■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1037534834.html
■黒髪いまどきメイク・5■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1041664500.html
■黒髪いまどきメイク6■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1045178845.html
■黒髪いまどきメイク7■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1048698406.html
■黒髪いまどきメイク8■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/04/1053938545.html


■黒髪いまどきメイク9■
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0312/06/1059915736.html
697メイク魂ななしさん:03/12/06 22:47 ID:gdYO3M7J
「fasion」という雑誌に載っていた
内田ナナさんが黒髪で素敵だった。
アイメイクはマスカラ&ラインばっちりで
ちょっと濃い目(中島美嘉系)だったけど。
698メイク魂ななしさん:03/12/06 23:19 ID:Hce3/vYi
>690
GJ!アリガトン
699メイク魂ななしさん:03/12/06 23:26 ID:HsS1vOpG
今津川雅彦がゲストの香取しんごの番組やってるけど
後ろに座ってる外国人の女性が黒髪のワンレンで素敵だ
ほりの深い白人さんで結構メイク濃い!でも黒髪だから
かえって嫌味にならずきれいだ。思い切ってメイクを濃くして
みるのも黒髪だといいかも知れませんね。ヘタしたらベラになるけど(w
700メイク魂ななしさん:03/12/06 23:32 ID:vJil0y4C
美容師さんに聞いたんだけど、
いまkill billとかの影響で外国でも
黒髪にするのが流行ってるんだって。
ホントかよと思うけどチョトうれしい(w
701メイク魂ななしさん:03/12/07 00:13 ID:xxB3Te/f
>693
ごめん、私あの人だめぽだった…
アダムスファミリーのママンにみえたよ…
702メイク魂ななしさん:03/12/07 16:43 ID:NO0te2xd
闇にかぁくれーて生きる
おれたちゃよぉぉぉうかぁぁい人間
な・の・さ。
703メイク魂ななしさん:03/12/07 16:48 ID:VwbbM/MR
憧れはベラ、アダムスファミリーです。
伸ばしたらバッサリショートでパーマかけます。
そこへたどり着くまでいったいどれくらいかかることやら。
704メイク魂ななしさん:03/12/07 22:34 ID:uwhrGuYh
黒髪に挑戦する29の女ですが、
今の髪は明るめな茶にしていて、先月の20日に染めたばかりです。
たるみも気になるので、ダメージを与えないように黒に染め直す方法をお教え下さい。

あと、気をつけなければならない、メイク法なども教えてくださいると助かりまする。
705メイク魂ななしさん:03/12/07 22:55 ID:vKMTbFWq
>>704
何故たるみ・・・?

本当にダメージ気になるなら暫く期間おいてからの方がいいよ。
706メイク魂ななしさん:03/12/07 23:02 ID:PYw0c5It
>705
ヘアカラーで頭皮がたるみ、余波で顔もたるみ…という説があるそうです。
707メイク魂ななしさん:03/12/07 23:08 ID:6r/V5Y3F
半年以上黒にしとくなら
ヘナにすればトリートメントもできるんじゃん?
708メイク魂ななしさん:03/12/08 01:18 ID:mOQJgoeU
ベラに似てると言われた。

黒髪ワンレンロングをセンターパートにして
メイクもばっちり、勝負用コートを着て気合を入れて出かけようとしたら
父親が、

「お前、あれに似てるなぁ、あのアニメの・・・・」

「アニメ??もしかしてメーテル?!」

その気になってメーテル口調で鉄郎〜などと言ってみる。

「ちがうちがう。あの、、、早く人間になりたーい ってやつだよ」

.......Σ(°°)!!

「あぁ、思い出した。妖怪人間のお母さんだ」


ひどいよ父、二十歳そこそこの娘に妖怪人間だなんて。
ちなみにあの3人は親子ではないよ。グスッ
709メイク魂ななしさん:03/12/08 01:46 ID:0LLLoazK
妖怪人間っちゅーと
ごっつのコントを思い出すわw
あれではYOUの役だったね
710メイク魂ななしさん:03/12/08 02:16 ID:NKy/MctA
>>702
ドーモドーモドーモーーーーいやー妖怪人間なんですけれどもね
711メイク魂ななしさん:03/12/08 06:32 ID:tDc0YFbl
特に染めてるというわけでも無いのに
茶色っぽいので黒染めしようかなぁと思ってるんです。
(多分ドライヤーとかだと。染めてないのにプリンて萎える)
どんな感じの髪型が良いですかね?
【年】10代半ば
【顔】輪郭:卵型と丸型の中間 目:一重・釣り目 鼻:でかい 唇:下唇の方がほどよく厚め
【髪】前髪眉上横流し 肩より数センチ長め
【他】服装を参考にしてる雑誌はZipper・PS・mini系統
   でも洋服は着たいものを買う。
ゆるゆるパーマもしてみたいかも。

長文スマソ(;´Д`)<是非アドバイスおながいします。
712メイク魂ななしさん:03/12/08 07:22 ID:rDR1+ZEU
真冬に短い髪ってオシャレな気がするのでベリーショートをおすすめしてみる。
顔の輪郭もキレイっぽいし…ゆるゆるパーマでもいいとは思うけど、
今の長さだとコートの襟とかマフラーにかかってモッサリしそうなので。
713メイク魂ななしさん:03/12/08 07:24 ID:4rBWAFrf
>>709
よーかいにーんーげん♪
714メイク魂ななしさん:03/12/08 10:35 ID:2f6Vsujs
山口もえが黒髪にしてたけどかわいかった。
茶パツにしてたときより絶対似合うと思う。
やっぱ肌がきれいで色が白いと黒髪って映えるなぁ〜。
かっこいい黒髪も良いけど、
もえちゃんみたいに黒髪でもほんわかかわいいのも良いな〜。
715メイク魂ななしさん:03/12/08 18:39 ID:GuJc8xJG
友達が室井佑月みたいになってた
716メイク魂ななしさん:03/12/08 20:26 ID:QKqkKO87
ずっとロングゆるゆるパーマだったけれど
思い切ってベリーショートにしてみた。
レイヤーをいっぱい入れてもらってバサバサした感じになった。
思ったよりも好評。小顔に見えてイイ!
もともと量が少ない&コシが無いので軽い感じのほうが合うみたい。
最近は重めで丸っこいシルエットが流行ってる気がするけれども。
717メイク魂ななしさん:03/12/08 20:44 ID:e9ndtkc0
このスレで林檎ショートとベリーショートが流行るヨカーン
718メイク魂ななしさん:03/12/08 20:58 ID:RrgwGSsm
ショート、しかもベリーショートに出来る人って良いなぁ。
自分巨顔なもんで・・・やってみたいんだけど・・・。(つД`)
719メイク魂ななしさん:03/12/08 21:32 ID:60PUwoT4
>>645さん
遅レスですが、激しくマネしてみたいです。
黒シャドーは何使ってますか?良ければ教えてください。
720メイク魂ななしさん:03/12/08 22:28 ID:hEGBNe0K
>>718
巨顔でもショート、ベリーショートできるよ。
むしろバランスよくなるし、下手に黒髪で顔を隠すよりすっきり。
721メイク魂ななしさん:03/12/08 22:53 ID:J0Wpn5vr
ショートかわいいね
私は大昔はやったマッシュルームにしてみたい
722メイク魂ななしさん:03/12/08 23:19 ID:7LiNSn4F
巨顔+剛毛のダブルパンチですが、
パーマとカットでうまいことごまかしてもらえば
ベリショもイケます。
ロングヘアでうっとおしい巨顔より
ショートですっきり巨顔の方がいい!と
おかんにもいわれました(おかん、自分の娘に
顔でかいでかい言うのはやめてくれ…)
723メイク魂ななしさん:03/12/08 23:57 ID:XnG0XSQa
後頭部が絶壁に見えないようにカットを工夫してもらえば
頭の形とか多少変だったり大きかったりしても
(・∀・)イイ!!
724メイク魂ななしさん:03/12/09 00:08 ID:/X7kdyIF
私も昨日、黒髪ベリーショートにしました。
面長の絶壁ですが、てっぺんと横に
程よくボリュームを出してもらったおかげで(・∀・)イイ!!感じ。

以前は斜め前髪の中途半端な黒髪ショートだったけれど、
却って馬ヅラが強調されていたように思う・・・。
725メイク魂ななしさん:03/12/09 00:55 ID:lMs26Y2/
斜め前髪、みんなしてるけど、ウザイ。
726メイク魂ななしさん:03/12/09 01:02 ID:806YiehJ
>>724
(・∀・)オオ!!面長でもいいのかぁ。
727メイク魂ななしさん:03/12/09 01:23 ID:19nyk83Q
初めて前髪を鼻の下まで伸ばしているんだが、
切りたくてたまらない。
でもアダムスファミリーを目指しているので切れない。
面長が強調されてヘンなのはわかるんだけど、
もう少し伸ばしていたい。

>>724
手持ちのノンノのスクラップに、
面長の「斜め前髪は、縦ラインができるので面長がさらに目立つ」と
書いてありました。長めのパッツンか長めのザクザクがいいそう。
728メイク魂ななしさん:03/12/09 10:09 ID:SIWcAK4k
がーんそうだったのか。
平気で斜めやってた。ノンノ侮れないな。
729メイク魂ななしさん:03/12/09 12:17 ID:FcJuvNFZ
ノンノのヘア特集といえば、ちょっと前に顔タイプ別
(男×華とか女×涼とか)に似合うカタログあったよね?
あれまたやってほすぃ。
ちょっとスレ違いでスマソ。
730メイク魂ななしさん:03/12/09 12:57 ID:HjpDUL0N
あーそのカテゴライズ懐かしいね、non-noの。
最近しないけど、あれ結構良かった。

ところでここ三年くらいずっとショートだけど
背があんまり高くなかったらロングより合うと思う。
バランスとりやすいよ、まじで。
731メイク魂ななしさん:03/12/09 14:47 ID:R8PZhSNQ
だがモテを狙うとやはり長いほうが受けが良かったり。
というか、背が高いほうなのでモゴモゴ…
732メイク魂ななしさん:03/12/09 15:46 ID:mUs7hJHP
昔「整形メイク」って特集やってた雑誌あったけど
面長アシメントリーの人全然似合ってなかったなあ…。
正直その人だけメイク後も悪目立ちしてたよ…。
733メイク魂ななしさん:03/12/09 15:54 ID:CEJ50R0R
ノンノといえば、今出てるやつの髪型特集で「美保ショート」って
言ってるやつ、林檎ショートに近くないか?
髪型探しでいろんな雑誌を立ち読みしたなかであれがいちばんいいと思った。
だが28歳でノンノを美容院に持っていくのはちょっと気がひけるなあ…。
734メイク魂ななしさん:03/12/09 16:16 ID:HjpDUL0N
雑誌自体じゃなくってページを切り抜いたら?
まぁ詳しい人なら「non-noだよね?」になるけど
気付かない人もいると思う。
735メイク魂ななしさん:03/12/09 20:03 ID:O0MYcSb4
前の方で山口もえの黒髪(・∀・)イイ!!ってあったので
ちょとぐぐってみたら↓
ttp://www.stardust.co.jp/rooms/moe/gallery/sharp10.html
なんていうか、モテそうな髪型じゃ・・・(*´Д`)カワイイ

でも、林檎ショートにも惹かれる。
シパイしたらショートはヤヴァイから、激しく悩み中です
736メイク魂ななしさん:03/12/09 20:28 ID:9rI3qBHG
>>735
可愛いけど、それ黒髪なのかな?
もっとパキッとした黒を勝手に期待してました。
737メイク魂ななしさん:03/12/09 20:36 ID:ge3TTKkH
可も無く不可も無くといった髪とメイクだね。
男はこういうのが好きなんだろうけど。
738メイク魂ななしさん:03/12/10 05:50 ID:BnQCjc1M
明かに茶色だし・・・
真っ黒にしたら全然違いそう。
739メイク魂ななしさん:03/12/10 11:46 ID:1o7YNewb
>>735
テレビで最近見たときはその画像より黒い印象がしたけどな。
真っ黒ではないけど自然な黒になってたと思う。

もえちゃんってブルベなのかな?私も茶髪より黒髪の方が似合うと思ったよ。
もえちゃん子供の時から美少女だった。
オセロの中島の子供時代がベム(妖怪人間)って言われてたのに・・・
芸能人としてはパッとしないけどもえちゃんの外見って最強のモテな気がする。
740メイク魂ななしさん:03/12/10 11:52 ID:XuB/lchV
山口もえって可愛いけど、なんか顔が干からびてる
おばあさんみたいだね。
この人の画像見て誰かに似てるとずーと思っていた謎がとけました。
小林幸子と萩原流行だw
741メイク魂ななしさん:03/12/10 11:54 ID:XuB/lchV
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g10731525

モロ鼻入れと目の整形ってわかるな・・
742メイク魂ななしさん:03/12/10 12:17 ID:HLU57T5M
思わず仲間タソの切抜きをウォッチに入れてしまった…
743メイク魂ななしさん:03/12/10 17:38 ID:exReujY0
「切り抜き」ってカテゴリーがあることに驚いた……。
744メイク魂ななしさん:03/12/10 22:37 ID:kaBF1+Ev
胸までロングで裾だけにゆるゆるパーマ、前髪なしってどうかなあ?
篠原涼子が昔してたような感じで、女っぽくしたいんです。
あえて重めな感じで、レトロっぽい服に合わせたいんですが。
雑誌などにあまりないので、自分でもイメージしづらく困ってます。
745メイク魂ななしさん:03/12/10 23:13 ID:jXecYy66
その髪型ならだめなら切ればいいから
試してみたら?
もちろん、腕の良い美容師と要相談。
746メイク魂ななしさん:03/12/10 23:44 ID:K1e2+B32
今日、Pコートを見てたら「学生さんですか?」とにこやかに店員が寄ってきた。
黒髪でPコート見てたら学生かよー!!
そりゃ写真撮り用にあんまり髪をすいたり出来ないけど、これだから田舎の認識は困る(w
・・・早く髪き切りたいな。
747メイク魂ななしさん:03/12/11 00:00 ID:yUOpERQa
衝動的に黒髪にしてみました。肌が白く見えるね〜。
でも、前髪があるとなんか幼く見える気がする・・・
黒髪であか抜けるのってほんと難しそう。このスレ参考にがんばります。
とりあえず、黒髪であんま顔に陰影付けるとこわくなるってことはわかりますた・・
748744:03/12/11 01:06 ID:W1UJUt9z
>>745
そうだね、切ればいいのか。
ダイナミックなアドバイスありがd。ふんぎりつきますた。
749メイク魂ななしさん:03/12/11 01:55 ID:u7Q+pFEy
>>746
それ、田舎だからとかいうより(ry
750メイク魂ななしさん:03/12/11 06:22 ID:8uYFWKNd
私なんか黒髪でジーンズはいてたらユニクロで店員と間違えられた。
ま、後姿だったからな。誰か慰めてくれ・・・。
751メイク魂ななしさん:03/12/11 08:07 ID:qVckR25w
>749
あぁ(ノД`)
店員さんは私の後ろ姿しか見てない時に話し掛けてきたんだよ。
・・・だからだと思いたいw
化粧とか勉強し直さねば。
私も慰めてくれw
752メイク魂ななしさん:03/12/11 19:05 ID:a+YljQWE
今、中島美嘉ヘアーですが、前髪だけ変えたいのです。相談です。
黒髪でラウンド重め前髪にした場合、重たくなりすぎるでしょうか。
バランス的にいかがでしょう?

753メイク魂ななしさん:03/12/11 19:15 ID:l96zOezI
>>750
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚*)ヨ─シヨシヨシヨシヨシヨシヨシヨシ
754750:03/12/11 19:42 ID:8uYFWKNd
>>753
・゚・(ノД`) マリガトー
755メイク魂ななしさん:03/12/11 20:26 ID:Bb/FGEXO
>>753
ムツゴロウサンデスカ?
756メイク魂ななしさん:03/12/11 20:56 ID:XHt7amS4
>>755
ωαγατα..._φ(゚ー゚*)
757メイク魂ななしさん:03/12/11 21:56 ID:pD1+yla8
フライデーの表紙の栗山千明が美しい。
あの子は本当に黒髪美人だよね。
758メイク魂ななしさん:03/12/11 22:49 ID:9OuwALcG
>>752
前髪を思いっきり短くしてみるとか。黒髪だとかっこいいと思うんだけどな〜
759メイク魂ななしさん:03/12/12 02:05 ID:PO/w+wAr
就活で黒髪にしました。イエベで丸顔童顔なんですが、
黒にするとちょっと顔立ちがキツめにみえますね。
肩下くらいのストレートで前髪は斜めにしてます。チーク
の有り無しで全然変わるし・・結構黒髪は難しいですね!
なんか目がつり目っぽく猫っぽく見えるように感じました。
黒髪にあうメイクみんなで色々かんがえましょー♪
760メイク魂ななしさん:03/12/12 08:43 ID:ONPRIRje
>>758
お返事ありがとう。
でも、できれば眉毛は出したくないんだ〜。
ちなみに面長で肌はオークルです。
目は幅の広め二重でタレ目。
761メイク魂ななしさん:03/12/12 09:12 ID:FRsXI17V
>759
就活だから黒髪にするとか恥ずかしくないの?
つまり普段の茶髪じゃ社会には受け入れられないって自覚してんでしょ?
自然体の自分を否定するんだね。プッ。
そんな根性じゃまともな企業は無理だね。
お水かパチンコ屋にでも勤めたら?
762メイク魂ななしさん:03/12/12 11:05 ID:IWLTusBE
フジの昼ドラの「真実一路」。
しず子を演じてる須藤温子、黒髪でかわい〜い(^^)
ちょっとチャン・ツィイーに感じが似てるんだよね。
時代設定が昭和だから洋服もレトロで、あんまり参考にはならないけど
この子は将来が楽しみだな〜。
ぜひ黒髪路線でいって欲しいけど、ドラマが終わったら色変えちゃうのかな...。
763メイク魂ななしさん:03/12/12 11:25 ID:PO/w+wAr
761ってヒマなの?アパレルとか以外は
最終面接とかで専務とかと会うときは
やっぱり黒髪の方が印象いいのは常識。
就活もしたことないんだろうね。
764メイク魂ななしさん:03/12/12 12:06 ID:jLWqgQON
荒らし・煽りはエレガントに放置
765メイク魂ななしさん:03/12/12 12:29 ID:5kUz2wLn
>>763が微妙にズレていると思うのは私だけでしょうか…
766メイク魂ななしさん:03/12/12 12:53 ID:EV6mTAOM
まあ、就職活動がきっかけで黒にする人は多いし
そういう人が楽しく黒髪ライフを過ごせれば
黒=ダサのイメージも減っていいじゃないか。

でも確かに、就職決まったらまた色抜くんなら
意味ない気も多少するけど。
あ、でも黒髪じゃないと駄目ってとこなら
就職してからも色抜けないか。
767メイク魂ななしさん:03/12/12 12:57 ID:ii/e1OZB
763って別に普通だと思うけどなー。
去年就活してたけど、同じように思ったよ。
768メイク魂ななしさん:03/12/12 13:22 ID:rgNFmpqf
またーりしましょう。
769メイク魂ななしさん:03/12/12 16:52 ID:5kUz2wLn
>>767
意見自体はおかしくないんだけど、
>>761へのレスとして読むとズレてるというか…

やはり私だけ?(´・ω・`)ショボーン
770メイク魂ななしさん:03/12/12 16:54 ID:uR0cFkPs
この前髪を切りに行きました。
ちょいウルフっぽい。
そしたら美容師に「動きがでるように今度染めてみては・・・」
と言われた。好きで地毛の黒にしてるのにさぁ。

メイクの話ですが、絶対似合わないと思ってたKATEの赤シャドウ
を衝動買いしてつけてみました。
結構イイ!腫れぼったくなるかと思ったけど、ライン的に入れたら
色っぽい気がしました。
771メイク魂ななしさん:03/12/12 19:45 ID:DbmLeZOc
KATEの赤シャドウってやや朱色っぽいのだよね?
あれとセットの黄色っぽいヤツの使い道に困りそうで買ってない。
どんな感じですか?
772メイク魂ななしさん:03/12/12 22:25 ID:Fgpv1BxO
あの、黒髪にして肌がワントーン暗く感じたんですが
黄ぐすみというか・・・
同じような人いませんか?
773メイク魂ななしさん:03/12/13 00:43 ID:1bOoKNCq
>>772
自分も黒染めしてしばらくしたら、黄ぐすみした。イエベ。
染めた直後の海苔っぽい黒のときは肌が白く見えたのに…。
現在はダークブラウンにしてます。
774メイク魂ななしさん:03/12/13 18:25 ID:CLW9MjiB
>>772
私も黄ぐすみしました。
ブルーブラックにして。今はだいぶ落ちてきて赤みの黒に変化したので
それほどでもないですが…
やはり自分もイエベ。。。
775メイク魂ななしさん:03/12/14 02:11 ID:OJNeDYDF
>>772
私は黒染めした直後の、海苔みたいに真っ黒のときは
めちゃ黄ぐすみ&肌荒れが目だち、
「これは失敗かも…」と思ったけど
少し色落ちしてナチュラルブラック〜ダークブラウンになった今は
一番(茶髪のときより)色白に見えます。
そんな私はブルベ夏
(…でいいんだよね?自己判断ですが。
776メイク魂ななしさん:03/12/15 16:54 ID:JIdPyuFE
ンジャアアアアアアアアアアブヴァアアアアアアア
ヴウウウウリュリュウウウウッユルウウウウウウ
ジュバアアアアアアアアアアアアアアアアヴァアアアアア
777メイク魂ななしさん:03/12/16 21:07 ID:bjSp9Vws
松雪泰子に憧れて、分け目をセンターパーツにかえてみました(・∀・)良!
778メイク魂ななしさん:03/12/16 21:56 ID:Z/MlLfd6
779メイク魂ななしさん:03/12/16 22:04 ID:bTRyVEBm
>>778
髪型は可愛いけどこの人目が逝っちゃっててコワイヨー
780メイク魂ななしさん:03/12/17 00:57 ID:UjuXEGUl
最近黒髪って段々注目されてるよね。
中島ミカといい、モッチーといい、あとヒトトヨウだったり。
茶髪はもう飽きたもんなー。
781メイク魂ななしさん:03/12/17 01:32 ID:A9BvsbXO
>>774
黒髪に注目ってより
茶髪、金髪と色々ブームがあって
それも落ち着き、流行に関係なく
自分に似合う色にしよう、って人が
増えた気がする。
782メイク魂ななしさん:03/12/17 17:26 ID:PBHxhuSK
中島みかって人のメイク
さすがにおばさんがやるには地雷かな
目鼻はかなりはっきりしてて
唇も厚みはないけどぽちゃっとしてます。

おぱさんでもいいならメイクの仕方と雑誌とかで紹介されてるなら
教えてください。
783メイク魂ななしさん:03/12/17 17:30 ID:H58jez77
おばさんていうのは・・・具体的にはおいくつなのでしょうか?
雑誌は・・・JUNONという雑誌に
よく芸能人のメイクが特集されてるからこまめにチェックしてみては?
(中島みかが取り扱われるかはわからないけど)
784メイク魂ななしさん:03/12/18 00:16 ID:gA9H1zZl
も〜黒髪好き!一生抜いたり染めたりはないだろうよ。
肌も白く見えるし日本人に合ってるはずだし理由は云々だけど
単純に好みなんだよなー。他の色よりもずば抜けて惹かれる。
ttp://oppori.cool.ne.jp/omoide/images/yumi_kaoru03.jpg
↑こんな風になりたいっす。紺色シャドウ+朱色リップで
一人70'sもっさり女優(日本)風を堪能中。
服も思いきりたいんだがどうも…
785メイク魂ななしさん:03/12/18 11:25 ID:O9Ex3daY
どうでもいいけどこのくらいの乳が
普通なんだよな…最近皆がいかに巨乳か
ちょっとハッとしたよ。
786メイク魂ななしさん:03/12/18 12:49 ID:vVZdBHvm
春はズガンとマッシュルームにしたい。
クセっけだし無理だろうけどしたい。
思いっきり春色メイクにして、眉毛はきりっとさせて
レトロなワンピ着て…

妄想が止まらない(´Д`;)ハァハァ
787メイク魂ななしさん:03/12/18 18:10 ID:LG+V5jYP
中島みかの今の髪型評判いいけど、
自分は前の髪型の方が好きだなあ。
788メイク魂ななしさん:03/12/18 18:11 ID:8DAIbCPF
黒髪マッシュは
下手したらふかわりょうorココリコ田中になるので
気をつけるべし

789メイク魂ななしさん:03/12/18 18:12 ID:8DAIbCPF
あと雨上がり決死隊のホトちゃん。
790メイク魂ななしさん:03/12/18 18:38 ID:Fosvhac0
黒髪でアヴリルみたいな強めのアイラインって変かな。
アイラインって時間たつとぼけてくるのが嫌だな。。。漏れだけか。。。
791メイク魂ななしさん:03/12/18 18:48 ID:Sy+Er4rU
中島美嘉の髪型って今なにか雑誌ででてますか?
知ってたら教えてくんなまし。
792メイク魂ななしさん:03/12/18 19:08 ID:Q0JdWBVj
>>790
かっこいいと思うよ!
クラランスのアイライナーの上にマジョのリキッド使うと落ちないよ。
>>791
PSは毎月中島出てるよ。
793メイク魂ななしさん:03/12/18 19:27 ID:kvGEd6wp
>>786タソ
黒髪マッシュいいなあ。漏れもやろうかしらん。
むしろふかわりょう来いやー!!ぐらいの勢いで。
春色と相性良さ気。
ほっぺはピュアグワバで上気したように。
で赤いグロスを唇真中にオン。


しかし四月から社会人なのにマッシュで大丈夫かな・・・
794メイク魂ななしさん:03/12/18 20:07 ID:6p3y1nBu
>793
だからこそいまのうちにマッシュ、という考え方も出来る。
スーツ合わねえ〜とか思っても3ヶ月はマッシュ楽しめるぞ。
795メイク魂ななしさん:03/12/18 20:07 ID:73HChh/G
黒髪の女の人はきれいだね。
796メイク魂ななしさん:03/12/18 20:56 ID:vVZdBHvm
>793タソ
同じくふかわ上等の>786です。
ピュアグァバ合いそう!
リップはP&J新色の苺色をマッシュにあわせたい。
797メイク魂ななしさん:03/12/18 21:22 ID:D54noGqF
>>786
>>793
   /二二ヽ
   ||・ω・||  <おまえら、俺のマネすんなよ
  ノ/  />     <おまえら、俺のマネすんなよ
  ノ ̄ゝ
798メイク魂ななしさん:03/12/18 22:18 ID:ADiR+OQW
>>793-794
マッシュって、マックスファクターのファンデのCMに出てくる感じかな?
七個のバックでファンデ直ししてる人たちみたいな・・・。

あれならスーツにも合いそう(*´∀`*)
799メイク魂ななしさん:03/12/18 23:19 ID:3nmp0znT
明後日カットモデルするんですけど
かっこいいベリーショートにしたいけど
黒髪でかっこいいベリーショートは例えば誰かいますか?
800メイク魂ななしさん:03/12/18 23:28 ID:G7uQNUw4
age
801メイク魂ななしさん:03/12/18 23:38 ID:yEVn/6sU
黒髪ベリーショートといえば戸川京子さんかな。
802メイク魂ななしさん:03/12/18 23:44 ID:Gw0D5tYe
黒髪がはやり出したおかげで
だいぶ前から「なんで染めないんですか?」「カラーいいの?」って
美容院で聞かれなくなった。
スキーーーーリ
803メイク魂ななしさん:03/12/18 23:51 ID:bs2Npn4E
>>799
結構年上だけど、夏木マリが黒髪ベリショにしてた時はかっこよかった。
804メイク魂ななしさん:03/12/19 00:04 ID:sqT9pCwo
花楓って一時期黒髪ベリショにしてなかったっけ。
805メイク魂ななしさん:03/12/19 01:35 ID:jT32rFCc
>>803
(・∀・)イイ!!憧れ。
806メイク魂ななしさん:03/12/19 07:37 ID:/pSfEqJw
>>762 うちの母も言ってた>チャンツイ似。そうか須藤温子だったのか。
チャンツイファンだから素直に認められないけど、たしかに可愛いよね。
茶髪にマスカラバシバシに見慣れてると、あの素朴さはすごい新鮮に見える。
あんな娘が増えたら街の空気も澄んで見えるってモンだ・・・。
807メイク魂ななしさん:03/12/20 02:09 ID:05PMJOj0
花楓は憧れだなぁ〜〜。基本はいつも黒髪ですよね?
そんな私も今日から黒髪娘の仲間入りです!
808メイク魂ななしさん:03/12/20 02:21 ID:zrTkxG88
>>807
午後5時にジョジョ立ちしてください。
809メイク魂ななしさん :03/12/20 14:53 ID:6g/M+WyE
わたしも最近夏あたりから黒髪にしています。パープルの入った黒だといつもカッ
トをしてくれる担当の人は、はなしてくれました。プロの方の診断によると、淡い色がだめな夏でセカンドが冬です。私は黒髪にして好評
でした。その後、首あたりからかなりすいてウェーブのでるパーマ。前髪の部分は
ふんわりした重めですが、かなりすいてくれています。
アイメイクは、青が最強のようです。夏は、ターコイズブルー(ソニア)で冬はアイスブルー(シャネル)
を入れています。周りからの評判はよかったです。(ただし女の子)洋服に合わせてパープルやブラウン、緑などもつけます。
目は奥二重なので、目尻に濃い色を持っていくことが多いです。下にもアイシャドー
をいれることも結構あります(仕事の時にはしませんが)上着に、ワインレッド
の立体的な感じのものを黒髪とのバランスをとることも多いかなと思います。
男の人受けは不明ですが(苦笑)ピンクやオレンジなどの色を少しどこかに入れると
いいのかなあと今思いました。
810メイク魂ななしさん:03/12/20 16:12 ID:c0DkSU+f
http://sabra.e-shogakukan.com/sample/index4.html
栗山千明可愛い…憧れる。
811メイク魂ななしさん:03/12/20 16:21 ID:IZ1JUngE
>>804

あー花楓の黒髪ショート(・∀・)イイね!
実は漏れ、それでべリショにした。w
812メイク魂ななしさん:03/12/20 16:30 ID:E9jCZ5uW
>>810
なんか目が…変わりすぎ!!!ちょっとクレオパトラっぽいね
813メイク魂ななしさん:03/12/20 17:37 ID:YkffwfkS
栗山千明は昔の方が好きだったな…
814メイク魂ななしさん:03/12/20 20:19 ID:Id6ohwZX
810のはあんまり好みじゃないな・・・
815メイク魂ななしさん:03/12/20 22:40 ID:3xW+7N7N
ナカシーヘアーにしたいんだけど髪の長さ足りない…ミディアムでもそれっぽくなるかな?
とりあえずピヨ毛欲しいなぁ(*´∀`*)
けどなんて言って美容師に伝えよう…? ナカシーの切り抜き持って行きたいけど雑誌ないし。ハァ
その前に黒く染めなきゃ
816メイク魂ななしさん:03/12/20 22:56 ID:Lms0GO+a
810のは引田テンコーみたい・・・・。
817メイク魂ななしさん:03/12/20 23:25 ID:7KYprB+3
http://webm.jp/site/page/cosmopro/catalog/forme/fc_cs/
これの白雪姫の赤、赤ライナー代わりにできたらいいかも。
818メイク魂ななしさん:03/12/21 00:16 ID:u16P1oMV
799のカキコした者です。
参考意見色々ありがとうございました
今日カットモデルしてきましたが
ベリショにしましたが
つじあやのみたいに仕上がりました。。。。
819メイク魂ななしさん:03/12/21 00:28 ID:W1eVa7wk
>>415
ミディアムでもナカシーヘアいけますよ。
前髪は違うけど当方ミディアム黒髪でピヨ毛持ちです。

カットは私の場合、切る前にトップは短く、長さは変えないで梳いてとおおまかに注文し
だんだん形が出来てきたらここをもうちょっとこうしてください
って感じで細かく注文していきました。
この客ウゼーっ(゜Д゜)、ペッ!て思われたような気がしますが
結果なかなか思い通りの髪形になることが出来ました(・∀・)

ただ415さんがセンスのあるお店に行くのなら
中島ヘアをミディアムにアレンジしてほしいです。
って伝えるだけでもいいかもですね(´▽`*)
820メイク魂ななしさん:03/12/21 00:47 ID:nb4yHS+J
>>817
SW-512ってやつかな?
これ実物はもっとピンクだった気がする!
勘違いだったらスマソ…
気になるから明日見てこようかな
821815:03/12/21 09:47 ID:bgKVp9GQ
>>819タソ
レスありがd
ミディアムでも大丈夫そぉですね、よかったぁー
とにかくピヨ毛欲しいんで頑張って説明して
カワ(・∀・)イイピヨ毛ゲッツして来ます!
822メイク魂ななしさん:03/12/21 11:05 ID:tPDf5RnY
昨日の有線大賞見て中島さんに惚れました。
あのヘアスタイルってサイドがショートで後ろがミディアム状態でも
できますか?
メイクネタじゃなくてごめんさい。
823メイク魂ななしさん:03/12/21 13:48 ID:RzdsJkTP
有線のナカシーの髪型なんかおばさんぽい。
服装も山口百恵っぽかった。
824メイク魂ななしさん:03/12/22 10:46 ID:ufHPSnXz
馬鹿にしない〜でよ〜♪
825メイク魂ななしさん:03/12/22 12:31 ID:J/b7GEns
じゃかじゃん!!!!
826メイク魂ななしさん:03/12/22 13:16 ID:48ZeT24T
そっちのせいよ〜♪
827メイク魂ななしさん:03/12/22 13:24 ID:BxpeHR7o
ちょっと待って!
828メイク魂ななしさん:03/12/22 13:59 ID:VZz6pK9L
プレイバック!プレイバック!!
829メイク魂ななしさん:03/12/22 14:40 ID:UPsxPsC7
今の言葉!
830メイク魂ななしさん:03/12/22 14:43 ID:v7OZFiE/
プレイバック!プレイバック!!
831メイク魂ななしさん:03/12/22 15:35 ID:gKBx8eWx
>824-830
モマエらオモシロ過ぎ!
832メイク魂ななしさん:03/12/22 17:21 ID:xScLkJrX
真剣に質問です。

黒髪初心者です。
目は小さめですが二重ははっきりしていて小林幸子みたいな目です。
顔は結構頬骨が高くて面長と卵型が混ざっています。
鼻は高いというよりでかいです。
眉毛は伸ばし掛けですが眉尻以外はかなりしっかりしています。
唇は小さくてぽちゃめです。
顔はストレスのためゲッソリしてます。

こんな顔に合う初心者でもできる
モード系かつ可愛らしく見えるメークを教えてください。
ちなみに、アイライナーを引くと
元々びっくり目の目だからますますそう見えてしまい
できません。
目だけは松雪やすこという人にも似てるといわれます。

長文すまんです。
833メイク魂ななしさん:03/12/22 18:57 ID:MG4jTSS0
過去ログ見たら?
834メイク魂ななしさん:03/12/23 00:09 ID:GHFkwWya
黒髪にしてからカラーマスカラが好きになったd(´∀`)
紫 赤 緑 金 ラメ とかいろいろ集めてて楽しいー

でも黒くしたところが赤くぬけてきて伸びてきて黒なところとプリンで微妙な感じなんだよなぁ
彼氏はこのくらいの色味好きーって言ってたし自分でも好きなんだけどけどいつまでもプリンなままじゃいられんしなぁ。。
なんとかせねば
835メイク魂ななしさん:03/12/23 09:37 ID:VVUG54Zl
カラーマスカラといえば、出銭プリンセスコスメで色んな色の出てたね〜
あれ試してみたい
836メイク魂ななしさん:03/12/23 18:03 ID:qYhC/6PN
黒髪したけど、、、、、中島美カ目指してたのに
出来上がったのは
ひととようだった、、、、、、、、、最悪
837メイク魂ななしさん:03/12/23 18:10 ID:XlJ2HhjZ
似たような感じだよね…うん。
8381836:03/12/23 18:25 ID:qYhC/6PN
顔がだめだった、、、、、、、、、、、、
839メイク魂ななしさん:03/12/23 18:42 ID:TfuxMr8l
ずっと黒髪だけどカラーマスカラ私も好きー。
でも、結構男の子はびっくりして引くっぽい。女の子には好評なんだけどナー。

昔外国人の黒髪のモード風おばさんが睫毛を真っ青にしててかっこよかった。
外人さんみたいに睫毛に色がないと物凄く発色いいんだろうなぁ(´・ω・`)
840メイク魂ななしさん:03/12/23 18:45 ID:PTLLthL1
>>836
メイクでなんとか汁!
アイメイク濃い目にしたら何とかなりそうじゃない?
8411836:03/12/23 19:02 ID:qYhC/6PN
>>840ありがとう。
仕事から帰ってきた母に見られたけど
今度は男みたいだと酷評された。

今日はちょっと再生不可能みたい

とりあえず明日からメイクの勉強します。
842メイク魂ななしさん:03/12/23 19:24 ID:NKW0yFJM
>>841
それより名前が大変なことになってますよ!
843836:03/12/23 19:44 ID:qYhC/6PN
WAO!
844メイク魂ななしさん:03/12/23 22:57 ID:VmncVbm0
外人さんだったのですね。



                完
845メイク魂ななしさん:03/12/24 00:54 ID:vbtLVOlU
>>839
下地とかつけて白っぽくしてからつけたりとかすればいい感じ
846メイク魂ななしさん:03/12/24 15:48 ID:jpaKX3Fu
>>839
確かにガイジソさんてカラーマスカラ使うの上手いよね。
私がこないだ会ったガイジソさんも、濃いブルーのマスカラを上手につけてた。
その人は金髪だったんだけど、
瞳の色のブルーとマスカラの青がすごい合っててキレイでした。
ちなみに彼女が連れてた子犬も、その人と同じ柄の服を着てたwオサレだ・・・。

スレ違いスマソ。
847メイク魂ななしさん:03/12/24 16:34 ID:lT7PsWgN
瞳の色に合わせると茶色なんだよな
848メイク魂ななしさん:03/12/24 17:32 ID:c5yLh9oL
日本人の目の色には、茶色や黒がやっぱ馴染みますよね
色白さんならネイビーやボルドーも映えるけど
849メイク魂ななしさん:03/12/24 20:50 ID:wXkXKOO4
初歩的な質問で申し訳ない

髪が赤茶が少し入った黒髪ですけど
・ セザンヌ (オリーブブラウン)
でもおかしくないですか?
850メイク魂ななしさん:03/12/24 22:17 ID:TZS1mbxk
>>849
目立つほど赤茶じゃなければよし
851メイク魂ななしさん:03/12/24 23:16 ID:MjCo5E4K
今日退院して、気分を変えて髪を黒髪で後ろ髪長めのマッシュベースにしたら
スネオヘアーになっちまいました。
病人じみた目の下のクマが敗因か。色んな意味でアンニュイ。
黒髪ってメイクや服装にも気が抜けないっすね…。

明日復帰祝いなのにもう誰にも会いたくネーヨー
゚.(ノД').゚。
852メイク魂ななしさん:03/12/24 23:34 ID:j1EOGxrg
退院おめでとう!
体調良くなる頃には髪もいい具合に伸びてるよ。
がんがれ〜
853メイク魂ななしさん:03/12/24 23:38 ID:eDHaEn1U
とりあえずおめ!
スネオヘアーつったらアレンジも難しそうだね…
しばらく帽子でごまかすとか。今年は可愛いの多いし。
854851:03/12/25 00:35 ID:j2pLqdT8
>>852ー853
ありがとうー。
後ろ髪を右サイドに集めて編んだ後、ぐるぐる無造作に固定してみたら結構イイカンジでした。
とりあえず明日までにどうにかオサレに仕上げなきゃ。。

FIGARO12月号にモードな黒髪がちょっと載ってました。
855メイク魂ななしさん:03/12/25 17:10 ID:4NsFpxoN
松雪を目指して前髪伸ばしてるんだけど
その途中の過程がおそろしくMEGUMIにソックリで鬱
856メイク魂ななしさん:03/12/25 17:27 ID:rZpLuvSU
最近徐々に黒髪の人が増えてきたね。2年前くらいは美容院に行くと「えー!どうして染めないの?服は
おしゃれなのにー」とか言われてむかついた。「なのに」って何だよ!
857815:03/12/25 17:49 ID:9V5hCllU
今日ナカシーヘアにしてきますた
PSの切り抜きを持って行って>>819タンがアドバイスくれた様にミディアムにアレンジしてもらったんだけど
かなり満足(*´∀`*)
美容師さんがポイントにオレンジピンクのエクステ3本付けてくれてカッコ可愛い感じに…
念願のピヨ毛もゲッツ
しかも目元や雰囲気がナカシーに似てると言われ嬉し杉でした よし!明日からメイク頑張るぞ
858メイク魂ななしさん:03/12/25 17:54 ID:eW6irGIf
なかしま目指して、大木凡人ソックリになってしまいましたが、何か?
859851:03/12/25 18:42 ID:j2pLqdT8
>>858
…がんばろう。

つかスネオヘアー意外と好評でした。ヨカッタ
860メイク魂ななしさん:03/12/25 19:09 ID:LUuqxiGi
819です。
>>815タン、ナカシヘアー成功したようでよかったですね(*´▽`*)
私の念願だったピヨ毛はいまや友人どものオモチャです(´▽`;)
エクステいいな〜、読んでたら私も欲しくなたヨー。
でも髪色と違う毛を付けたら先生にむしり取られそうだw
(ギャル系の髪色はいいがジッパー系の髪色はダメという変わった学校なので)

と、コレだけではスレ違いなので
今の髪型にしたらピンクのチークが雰囲気と合わないような気がする・・・。
というわけでオレンジのチークに変えてみたんだが
ところがどっこいオレンジだと毛穴が浮き出て見えてしまい汚肌に・・・
もしかしたらチークの性能が良くないからなのかもしれないですか
自己診断だとブルーベースになるのでそれも原因かと思ったり・・・。

ブルベでオレンジのチークを使いこなしてる方や
イエベで青みピンクのチークを使いこなしてる方がいらっしゃいましたら
ぜひそのコツを伝授していただきたいです。
よろしくお願いします。

ちなみに今使ってるチークはセザのナチュラルチーク04番です。
861メイク魂ななしさん:03/12/25 21:09 ID:WfrTLAmw
なんか気持ち悪い
862メイク魂ななしさん:03/12/25 21:41 ID:qo/cTlvV
単色だからマズーなのでは?
チークは2、3色重ねるといいよ。
最後に自分の肌色に馴染む色で
ぼかすとどんな色でもいい感じになります。
863860:03/12/26 00:28 ID:POTW4v7A
>>861 私ですよね?
    キモくてごめんなさい。

>>862 重ね使いがいいのですか!いい事聞いた(・∀・)!
     明日から早速試してみます。どうもありがとうございました。
864メイク魂ななしさん:03/12/26 01:51 ID:uAsdeYIb
>>851
リアルスネオヘアー・・・w
スネオヘアーヘア?
そんなあなたが素敵。
865メイク魂ななしさん:03/12/26 10:05 ID:hO45raxx
スネオヘアーヘアってw
866メイク魂ななしさん:03/12/26 13:13 ID:NYnHYLCO
かわいい黒髪といったら
自分的にはaiko
867メイク魂ななしさん:03/12/26 15:16 ID:40/82F+0
黒髪ロングストレートにして半年。自分でもだいぶこれになれてきた。
そしたらちょっと、モードな感じの髪型に挑戦したくなってきた年末。。。
アシンメトリーとか、内側ショートとか。
男の子はひきそうだけど・・・
似合うかなぁ、女の子にもひかれちゃうかなぁ。。
童顔丸顔、服はシンプルカジュアルなんだけど。

ここのみなさんがやめとけっまちがってるって言ってくれるなら、
やめる?
868867:03/12/26 15:18 ID:40/82F+0
最後の?は、文字バケました。
ハートのつもりだったの。

『やめる?』って
誰に聞いてんだ自分w
869メイク魂ななしさん:03/12/26 15:23 ID:cQH/ln+l
 __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ    すいません、ちょっと通りますよ・・・
      L.! !__./⌒ヽ Li__   \
       ._| | / ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| | |   /⊃⌒ヽ i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ヽ∴: 
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ ドカッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
870メイク魂ななしさん:03/12/26 15:27 ID:2SjNenQZ
>>868
モードと言っても流行りがあるからなー。
切るのはカンタンだけど、伸ばすのは大変よ。ホントに…(恨めしげに鏡を見る)
今だったら毛色の違うエクステでアシンメトリーに挑戦してみるとか。
871メイク魂ななしさん:03/12/26 16:17 ID:A+e+lA9A
今日美容院行ったら、前髪をすだれにされてしまいました。

バブルの頃の工藤静香みたいで、マジありえね〜YO!
これで一体どうしろというんだか…

後ろはレイヤーのない直線切り。バランスが悪くて凄まじいダサさです。
どうしましょう。
872メイク魂ななしさん:03/12/26 16:53 ID:UTOYWm0w
他の美容院に行く。
いけないならその間ずっとマトメ髪。
873メイク魂ななしさん:03/12/26 17:03 ID:mVuRCksX
天然黒髪になるぞー!と髪の毛ショートにしました。

小学生みたい。
874メイク魂ななしさん:03/12/26 18:19 ID:ybgnl1em
>>871
自分で適当に横の髪を切って前髪増やすべし。
875メイク魂ななしさん:03/12/26 19:04 ID:pt6Xd52A
肌と髪と爪だけがちょい自慢。家の玄関掃除していたらセールスに
「お母さんいらっしゃる?」と聞かれたよ。
アタシがおかーさんじゃい。というか30杉のババに向かって逆に
失礼よね。アタシのお洒落は念入りなのに地味すぎてお洒落じゃない
若い子を装っているようにしか見えないらしい。


所謂、中学生カット

876メイク魂ななしさん:03/12/26 21:15 ID:kAocNVXn
私も、黒髪ショートにしたら鏡の前にいたのは
女子ソフトボール部所属っぽい逞しい女子中学生だった。
または女子プロゴルファー。
877メイク魂ななしさん:03/12/26 22:12 ID:/VAw58HR
>>867
「アメリショート」に見えた…。
そんな自分はアメリショート。つーかショートボブだ。
878メイク魂ななしさん:03/12/26 22:21 ID:KdKYwHqK
今日のMステスペシャルの堂本剛の髪型がちょっとかわいかった・・・。
少しギャルっぽかったけど。
879メイク魂ななしさん:03/12/27 00:02 ID:q2a6XZhy
>>878
見た見た。常盤貴子@ファイザー製薬のCMみたいなやつね。
880メイク魂ななしさん:03/12/27 00:03 ID:vSmkR9R5
堂本剛…正直気持ち悪かった。
でも可愛い女の子があの髪型だったらいいかも。
島谷の髪型も良かった。
881メイク魂ななしさん:03/12/27 00:31 ID:XuP8Dc1k
うむ、剛はキモかった…(ファンの方ゴメ
しかしあの髪型自体はかわいいとオモ
882878:03/12/27 02:23 ID:v5tDs1p9
意外に賛同してくれる方がいてちょっと嬉しいw
>>879
へー。常盤貴子もあんな感じの髪型にしてたんですね。
そのCMは見たこと無いんですけど、きれいめな感じで良さそうな予感。
883メイク魂ななしさん:03/12/27 06:53 ID:dkebIDxo
>>867
>>870

わかるわかる。モードは切りたてはいいけど少し伸びてきた時が
難しいよねぇ・・・。でも、実は年甲斐も無く上戸彩アシメントリー
ショートが気になる自分・・・(´∀`;)実際にはする勇気無いので
花楓風ベリショで我慢してます。w そういえば今日、魔女のピンク系と
クリーミーココアの口紅とイエローのアイシャドーを買ってきました。
なかなか良いです。口紅は色味だけでなく値段の割にちゃんと潤って
高機能だし、シャドーも発色よかったです。黒髪にビビッドなイエロー
って合いますね〜。発見(・∀・)リップを控えめな色にして赤系や
ピンク系のシャドーでグラデーションにして遊んでます♪

長レスすまそ
884メイク魂ななしさん:03/12/27 09:36 ID:i0/CVIzZ
885メイク魂ななしさん:03/12/27 10:31 ID:BA6ZPPEI
PSに美嘉タソのメイク方法がのってたよ!
やっぱりKATE使用みたいだけど。
886メイク魂ななしさん:03/12/27 11:19 ID:/F0bh9cG
ヤバイんです。
もう来年は30なのに
年齢も知ってるはずなのに、うえとあやのヘアスタイルに
勝手にされました。
なかしま風といったのに、前髪をどんべえのCM風にカットされた。
前髪はすだれ風になってます。
ギョロ目がよけいに目立ってて恐くなった。
887メイク魂ななしさん:03/12/27 11:46 ID:plHA4PA4
PSって何?ごめん。雑誌とかうといのだ。
888メイク魂ななしさん:03/12/27 12:07 ID:G02z7RGo
>887
これこれ
ttp://www.pretty-style.com/
889メイク魂ななしさん:03/12/27 12:10 ID:GJycwE4P
持田香織の黒髪が激しく好みなのだが。
ナカシーマヘアーやると,童顔だからパンク好きな中学生みたいになるんだよな・・・ウトゥ
890メイク魂ななしさん:03/12/27 12:19 ID:1nTDE+L7
>>889
私も持田の髪型好きだー。
でももっさくなりそうで怖い・・・
891メイク魂ななしさん:03/12/27 12:23 ID:Q9rDQSYl
>>889
ハゲドゥ!!!

セルフカットでウルフにしたらビズアル系になってしまった
892メイク魂ななしさん:03/12/27 12:57 ID:Rieoac05
私は黒髪前下がりボブにしてみたいんだけど、どう思う?
横は顔を包む感じに長めで、後ろはショートみたいにまるっこいやつ。
今はこういう髪型みかけなくなったなあ
893メイク魂ななしさん:03/12/27 13:39 ID:d+I1mrVU
>>892
レポきぼんぬ
894メイク魂ななしさん:03/12/27 14:49 ID:8Gap0+oQ
>>892
イメージ的に漫画の『NANA』のナナみたい感じかな?
895メイク魂ななしさん:03/12/27 15:11 ID:WrMs/8Zs
>892
失敗すると ハ イ ヒ ー ル リ ン ゴ になる。
つか、なった・・・。
896メイク魂ななしさん:03/12/27 15:30 ID:ypDZT/pB
>892
一時期それしてたよ。
顔によってはまじめで知的キャラになれる。
顔によっては895さんになるかも。
897メイク魂ななしさん:03/12/27 15:40 ID:eMMXkMy/
>>892
前にそれしてたけど、今の季節は首筋冷えるから相当寒い。
マメにカット行かなきゃだけど、男女共に評判良かったよ。
898メイク魂ななしさん:03/12/27 15:49 ID:lThQTunN
黒髪ストレートロングで、パーマをかけようかと考えているのですが、
どの位置から入れれば頭が大きく見えずにすむでしょうか?
899メイク魂ななしさん:03/12/27 15:58 ID:GJycwE4P
トモダチは,あごの下のほうというか顔から下のところからかけると
ポチャーリさんでも大きく見えないっていってましたよ。
パーマいいですよね。

>>890
昨日のMステみてたら
みればみるほどかけたくなってきた(;´Д`)
美容師の人にどうやってつたえればいいのかもわからん・・・
 
900メイク魂ななしさん:03/12/27 17:22 ID:5qkQS450
>>899
持田って言えば伝わらないかなー?
あの髪型にしてから少したつし、CMもでてるし。
かけたらレポきぼん。
901メイク魂ななしさん:03/12/27 17:46 ID:oLT4O62a
美容師さんって芸能人の髪型チェックしてるのかな??
私奥菜みたいにしたいんだけど最近雑誌に載ってないし、
載ってたところで切り抜き持っていくの恥ずかしい…
(さりげなく)「奥菜みたいに…」(小声で)言えばわかってくれるかな〜
902メイク魂ななしさん:03/12/27 18:00 ID:ZcibwIyh
>>901
わからなかった場合、PCでネット検索して調べる所もあるらすぃ。
とりあえず聞いてみれば?
903メイク魂ななしさん:03/12/27 18:11 ID:XYFOd4Cz
ポルノのアキヒトさんにあこがれて黒髪ウルフにしました
最近は上戸彩みたいなウルフいいな〜って思いだしました。
なんかいい写真ないかな。
904メイク魂ななしさん:03/12/27 22:40 ID:E8u8D4Pa
>>892
昔やってたよ。
毛先の処理の仕方によりかなり雰囲気かわるよ。
ざくざくとふぞろいにするか、重めにするか、軽くすいてもらうか。
後、前髪ありにするかなしにするか。とか。
前髪だけアシメトリーとかどうよ?
結構高校生とかに前髪ありバージョンの子多いよね。
若向けの髪型なのかなー。
905892:03/12/27 23:03 ID:Rieoac05
画像探してみました!
前髪とか904さんの言ってるイメージに近そう。
自分は現在ウルフなんで前下がりボブにするには横の長さがダメかも。
せっかくかわいい髪形見つけたのにどうしようー・・・
ttp://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_largeimage.phtml?gsStyleNo=8743&gsPicCd=1&1072533136&gsChgpicCd=1

この黒髪ショートの人もかわいいと思いました。
ttp://home.rasysa.com/pkg/catalog/frm_styled.phtml?gsArgv%5Bstyle_no%5D=5380
906メイク魂ななしさん:03/12/27 23:10 ID:d+I1mrVU
>>905
下のショート可愛いね。
私がやったら中学生になるけど・・・毎日自分じゃスタイリングできないだろうし
907363!:03/12/28 12:59 ID:0YumJYp1
>>903
髪型の雑誌で上戸あやの髪型が詳しく乗ってたよ。
表紙が上戸。
ミニ スプリング 『ヘア&ビューティー』
です。
908メイク魂ななしさん:03/12/28 13:37 ID:n6siWx01
天使スレの荒らしハケーン
909メイク魂ななしさん:03/12/28 14:13 ID:nCV7hiXa
>>908
そっとしといたら?無粋な人ね。
910メイク魂ななしさん:03/12/29 00:32 ID:QIGZJl5h
おかっぱのズラが欲しい
911メイク魂ななしさん:03/12/29 12:18 ID:5584ojB7
インフルエンザで寝込んじゃって4日くらい髪洗えなかったのね(汚くてごめん)
そしたらかなり持田ヘアーになりましたw
通常はフツウのストレートロング前髪ありってかんじです。
…顔は全くにてないけど

スネオヘアーの髪型、オシャレさんがやたらいいと思う!(スネ夫じゃないよ)
912メイク魂ななしさん:03/12/29 12:31 ID:QE0TPbNK
「すべては愛のために」のアンジェリーナジョリーが黒髪おかっぱになってるの
あれ、すごい綺麗だった。

私がやるときっと七五三だろうな…
913メイク魂ななしさん:03/12/29 18:46 ID:0A7Lvfby
今日黒髪にしてきました。
「ナカシーみたいに」って言うのがすごい恥ずかしかったけど頑張ったw
でもトップをそんなに短くしなかったからピヨ毛はゲットできず…
後からちょっと後悔したよ…

今日から黒髪に映えるメイク考えるのが楽しみですw
914メイク魂ななしさん:03/12/30 10:03 ID:zO3Yvv44
昨日の踊る大捜査線、ちらーっとみたときに移ったワンレンの女の子、
黒髪ロングでワンレンなの。だれなんだろーー
仲間ゆきえににてるんだけど、もうちょっと幼い感じだった。
メイクうんぬんじゃないけど、かわええ!!と思った。
だれか見た人いないかなぁ……
915メイク魂ななしさん:03/12/30 10:07 ID:TjdU9c55
仲間ゆきえだよー。
916メイク魂ななしさん:03/12/30 10:59 ID:DDlbgE3T
私も見た。仲間ゆきえかわいかったー。
ちょっと昔のドラマのせいかどっしり思い黒髪だったけど、清楚って感じで


カワ(*・∀・)イイ-!!

917メイク魂ななしさん:03/12/30 13:30 ID:3mAWZ+rl
黒髪にカラーアイライナー(・∀・)イイ!!
一重なんだけど色っぽくなると思う。
ちなみにルミナスのパープルとネイビーです。
918メイク魂ななしさん:03/12/30 13:55 ID:TlrAjc20
黒髪歴2年ほど。
少し前に正面から見たらツィギーショート、
後ろから見たらショートボブにしたときは賛否両論でした。
斜め前髪の重さに好き嫌い分かれた模様。
今はそこから伸ばして前髪なしのボブ。
ピンクよりも赤リップが映えるようになりました。
でも幼顔なのでお母さんのコスメをイタズラで使ってみました風になるのが鬱。
20代後半で幼い顔の造りの人でうまく赤リップを使いこなせている方がいたら
いい方法を教えてください。
チークやシャドウでは赤でも変じゃないのにリップだけがどうも浮く……。
919メイク魂ななしさん:03/12/31 22:48 ID:S7UKXk8h
紅白のナカシー可愛いなぁ…
920メイク魂ななしさん:03/12/31 23:19 ID:AbIdEONy
レコ大とメイク違ったね。かわいいな〜〜
921メイク魂ななしさん:03/12/31 23:29 ID:IIHElf6J
>>915,916
レスありがとん!仲間タンだったのね。
あまり興味なくザッピングしてたんで、てっきり新しく撮った
踊る〜なのかとおもったよ。昔のだったのね。
922メイク魂ななしさん:04/01/01 10:54 ID:kKb61Ebe
グレー眉にしたくないんですけど
珈琲色のブラウンの眉毛でもいいんですか?
あと
今の眉毛って薄いんですけど、あれどうやってしてるんでしょう。
やっぱりマスカラで縫ってるんですか?
私がしたら固まったような眉毛になるんです。
923メイク魂ななしさん:04/01/01 12:36 ID:0pJi+TLh
>>922
赤みがないアッシュ系のほうが黒髪には浮かないらしいよ>過去ログより
あと私は眉毛を短めにカットして薄くしてます。
924メイク魂ななしさん:04/01/01 12:45 ID:DOiIAOSe
>>922
固まった眉毛になるのは眉を短めにカットしてないからかな?

眉ボーボーの私は
フェリエで短くカットして眉マスカラ使用してます。
眉マスカラは>>3にあるサナエクセルのオリーブアッシュ。
925924:04/01/01 12:46 ID:DOiIAOSe
訂正) >>3ではなく>>4でした。
レス番間違えスマソ
926922:04/01/01 15:16 ID:p5E5OX3I
>即レスありがとうございます。
もしかすると、スッピン時は麻呂状態になるくらいまで
カットするべきですか?
一昨日駅の長鏡で隣にいたおねえさんの眉が
綺麗な薄い茶であんな眉毛になりたいと思いました。

現時点での他の悩みです
*フェリェでカットしても眉毛の中心部だけ、そこだけカットしても
どうしても濃く見える。

*上もカットしていいのか(ある美容室のメイクもされている
男の先生からは上は絶対カットしちゃダメ!
顔が変わるわよといわれました)

927メイク魂ななしさん:04/01/01 16:39 ID:0pJi+TLh
>>926
私は麻呂ってほどでもないけど素眉だとやばいぐらいには薄いです。
眉の中心部私も濃いけどかなりカットして薄くしてる。
あと眉上はうぶげ程度の毛なら剃ってるけど形変わるほどは危険だと思われ。
928922:04/01/01 20:26 ID:p5E5OX3I
眉毛は上はカットしないで下をするものなんでしょうか。
私は元々が矢田亜希子の高校時代並に太いから
ぬきまくっています。
929メイク魂ななしさん:04/01/01 22:10 ID:EXGyGxit
やばい、眉毛上抜いちゃったから生やそう。
生えてくるかな〜・・・
時間かかってちょっとずつ微妙に生えてくるとすると
途中の過程がなんか間抜けに見えそうだ
930メイク魂ななしさん:04/01/01 22:25 ID:R3CANYBJ
レオパレスの赤いドレス着た藤原ノリカの髪型の髪型可愛いと
思うけど、自分がやって似合うのかどうかわからん&画像がないよ〜・・・
931メイク魂ななしさん:04/01/02 02:05 ID:soBpcTWW
綺麗に顔が変わるなら上も
いじっていいんじゃない?
先輩でほとんど素眉なのに
書いたように綺麗な人いる。すげー美人。
眉綺麗だから印象も綺麗なんだと思う。
932メイク魂ななしさん:04/01/02 11:42 ID:Le4lgV6r
理想の眉からあきらかに上にはみでてるんなら整えてもいいと思うけど、
私の友達で上剃りすぎてかなりおかしい顔になってる人いた…。
初めて眉整えた人とか気づかないんだよね。私も昔すごかったしw
だから初心者なら上はいじんないほうが無難じゃないかな。
あと下がり眉の人はますます下がるかもしれんので気をつけて〜。
933メイク魂ななしさん:04/01/02 11:43 ID:Le4lgV6r
あげちゃってスマソ
てかここはsage進行でつか?
934メイク魂ななしさん:04/01/02 14:32 ID:K6XOoD34
私も眉上抜いちゃってるよ〜。
太くて上に幅広いから、
下だけだと眉毛と目の間が広すぎになっちゃう…。
いつも目かっ開いてるみたいw
眉毛って難しいよー。

スレ違いスマソ。
935メイク魂ななしさん:04/01/02 15:12 ID:1S3+vFc/
眉毛の上を剃ったり抜いたりしてるのって、光の加減や見る角度によって、そこだけ影ができてておかしく見える。
936メイク魂ななしさん:04/01/02 15:52 ID:XXkG36sO
上を抜いていびつになった眉毛のフォローは
やはり書くしかないんでしょうか・・・
937メイク魂ななしさん:04/01/02 17:04 ID:bB8H3BnR
ですね。

うちの彼は顔の無駄毛に異様にうるさくって
眉の上とかも「ちゃんとしる!」と言います。
抜くなと言われている物なのに…
まあ前髪下ろしてるから適当にやってるけどさぁ。
デコ出しの人とか実際どうしてるのかな?
938メイク魂ななしさん:04/01/02 21:48 ID:duVprfqJ
加藤夏希も黒髪にしたんだね。カワ(・∀・)イイ!
939メイク魂ななしさん:04/01/02 22:19 ID:rHznfX5u
ナツキタンと言えばホビージャパンだったね。
940メイク魂ななしさん:04/01/03 00:27 ID:GUoTTvym
眉毛をおもいきり上げてみると、
顔の筋肉の筋が眉ラインにみえるから、
そこからはみ出したのは抜いていいと聞いたよ。
941メイク魂ななしさん:04/01/03 02:02 ID:IBDnHHDv
眼球の上も全部いらないって聞いた。
それ以来そこだけは命がけで抜いてる。
慣れてくると眉のラインがなんとなく見えてくるから
そこから極端に出てるのは上下共に切る、剃る、抜くね。
942メイク魂ななしさん:04/01/03 10:44 ID:efQsBMSW
ナカシー目指して、たぬきになった
誰か助けて!!
943メイク魂ななしさん:04/01/03 12:48 ID:POKb/Ofe
ガンガレ(・∀・)9!
944メイク魂ななしさん:04/01/03 12:53 ID:hmrFbIhk
黒髪にしたのに、もうおちて茶色になってしまった。
ビューティーンはおちやすいね。
945メイク魂ななしさん:04/01/03 13:22 ID:81VlK0PG
一時期ナカシーまゆげにしてたよー。まゆげ太いけど量が少ない人向きだと思う。

とにかく短く刈りそろえて、眉頭の上をちょこっと抜いてカーブ持たせて。
手入れがすごいめんどい。眉専用のバリカンあったらほしいぐらい。
というわけで今はやってない。
946メイク魂ななしさん:04/01/03 14:06 ID:62wyzEA2
いい!!!
947メイク魂ななしさん:04/01/03 14:34 ID:OnIYiFhF
>>945
フェリエとかが眉専用のバリカンじゃないの?
948メイク魂ななしさん:04/01/03 22:38 ID:v1EU3AJV
288 :名無し募集中。。。 :03/12/24 20:17
http://www.love-rika.net/file/happy0496.jpg

  中島の髪型を真似て激しく失敗した人
949メイク魂ななしさん:04/01/03 22:53 ID:k/4IQBsk
>>948
トホ(´Д` )
950メイク魂ななしさん:04/01/03 23:10 ID:pdDnJZV/
>>944
そんな貴方に美減!!
つか、自分若白髪があるために微減使ってる…。・゚・(ノД`)・゚・。
951メイク魂ななしさん:04/01/03 23:20 ID:QKP+ABQ0
黒髪色白ちゃんに似合うネイルの色って何だろう・・
メイクと揃えて赤とか?
952メイク魂ななしさん:04/01/03 23:20 ID:cPUcGPsd
私も毛先の色が落ちてきちゃったから今日ビゲンで染めたよー
953メイク魂ななしさん:04/01/04 00:26 ID:ConOQZCr
ビゲン(・∀・)イイ
白髪がなくても染まります。
一番真っ黒になるのは染め粉。
954メイク魂ななしさん:04/01/04 00:39 ID:5YXZ472C
>>951
桜色
955メイク魂ななしさん:04/01/04 00:45 ID:Zw3BHjLe
男みたいな、でも女っけもあるかっこいいショートにしたいな。
色々探してるんですが、なんかいい画像あったら教えてください。
中島みかみたいに頭の上んとこ立てるのかっこいいですよね。
956メイク魂ななしさん:04/01/04 02:59 ID:oGWOk2mU
うまいことピヨ毛の中島がテレビで見られない・・・
どっかに画像ないでしょうか
957メイク魂ななしさん:04/01/04 09:38 ID:Kk5DxlQz
そういえばナカシー最近ピヨ毛立ててんの見てないかも…
てか私がナカシーヘア(ピヨ毛有り)にしてからあんまりピヨ毛立てなくなったような…(/_;)
しかもピヨ毛伸びてきて微妙になってきたよ
ピヨ毛持ちのほかの人に聞きたいんですが、
伸びてきた時の対処どうしますか?
そのままワックスで寝かすべきか
美容院でまた短くしてもらうか…
でもピヨ毛の為に行くのもなんだかなぁ
958メイク魂ななしさん:04/01/04 09:52 ID:oGWOk2mU
ネト探しまくったけど、やっぱピヨ毛中島見つからなかった。
いったいどんなんなんだー! 気になる!

957のお嬢さん、あなたのピヨ毛見せて(;´Д`)ハァハァ
959メイク魂ななしさん:04/01/04 10:22 ID:yk6tWLnK
>>948そのひとモーニング娘の中では美形の部類に入る
数少ない人だけど、その手の菊池桃子のような女、女のふわふわ系の人には
黒髪のストレートは重すぎ。ましてウルフとか絶対似合わん顔立ち。
自分の魅力を殺すことに気が付かないのだろうか。
はよ茶のふわふわに戻すべき
960メイク魂ななしさん:04/01/04 13:27 ID:2yjqXVG0
リカたん、顔の種類がその上に色黒いから
黒髪だと重くなっちゃうんだよなぁ…

つか漏れもわりとふわふわ系の顔なので
もしかしたら黒髪あってないのかも…鬱。
961メイク魂ななしさん:04/01/04 16:37 ID:k8nNkeN3
みなさん中島ピヨ毛を立てるのにスタイリング剤は何をお使いですか?
念願のピヨ毛ゲッツしたのはいいけどうまく立たせられません(;´Д`)
スレ違いですかね…
962メイク魂ななしさん:04/01/04 17:45 ID:fujjGMoi
ピョ毛持ちじゃないけど・・・
ケープみたいなハードスプレーで部分的に固める、
超ハードなワックスで逆立てる、
ではダメでしょうか?

ピョ毛伸びてなんちゃってになったら
自分で鏡見ながら短く切る、
誰か他人(親とか友達)に切ってもらう、
ではダメでしょうか?
963957:04/01/04 20:51 ID:Kk5DxlQz
961タソ
ドライヤーが重要だと思う。美容師タソが言ってたんだけど
ピヨ毛の根元から起き上がらせるように温風をあてて
ピヨ毛全体(前右後ろ左)って感じでピヨ毛にドライヤーで円を書くようにあてる、この時も根元からを忘れずに
最後は冷風で仕上げ
で、つまむようにハードワックスを付ける
この方法でサラサラ猫毛の私でもボーボージャングルw意外と適当にやるとうまくいくもんだよ
あとドライヤーは間違ってもイオンドライヤーとかダメ
サラサラになっちゃうからねがんがれ(・∀・)
長文スマソ
964957:04/01/04 20:59 ID:Kk5DxlQz
連続書き込みスマソ
↑のかなり分かりにくい説明で反省…
(ノД`)アチャー
あと>>962タンアドバイスありがd
自分でチョッキンしてみます。今とか時間がたったポテトみたいにシナシナだよ…
脱ポテト(`・ω・´)
965メイク魂ななしさん:04/01/04 21:03 ID:cThqyHDN
自分、ナカシーヘアをピヨ毛なしで美容院で切ってもらったんだけど、
ピヨ毛なしでもなかなかいけますよw
966961:04/01/04 21:38 ID:IYWvU/Ac
>>962タソ
自分でチョッキンはよさげですね!
早速やってみます。ケープも丁度家にあったし。
ありがd(・∀・)
>>963タソ
いやいや全然分かりましたよ。丁寧に教えてくださってサンチューです。
そのテク明日から実践させていただきます!
がんがってボーボージャングルw目指すぞー(`・ω・´)

親切なお二人さんほんとにありがとう(´∀`)
967メイク魂ななしさん:04/01/04 21:54 ID:YEOiZFnt
ところで次スレどうするよ?
968メイク魂ななしさん:04/01/04 22:25 ID:8BJdsMVn
ナカシーの髪型人気だね
資生堂HPのTOPの髪型がかわいいと思うんだけど
顔が大きく見えちゃうかなー
969メイク魂ななしさん:04/01/04 22:43 ID:pzGxV6JH
みんなピヨピヨ言い過ぎ!
970メイク魂ななしさん:04/01/04 23:17 ID:cThqyHDN
資生堂HPの人、仲間ゆきえ?
971メイク魂ななしさん:04/01/04 23:33 ID:z/PEj2Bn
うん仲間ゆきえっぽい。あの髪型を私がやるときっと小学生だ…。
新スレは980とった人が立てるってことでいくないですか?
972メイク魂ななしさん:04/01/05 12:46 ID:6UZ0xo/A
あの仲間ゆきえ好きかも。メイクもかわい(*´∀`)
絶対自分には似合わないだけにウラヤマスィ
973メイク魂ななしさん:04/01/05 14:24 ID:/FIhOmZE
>>968
今見てきたけどかわいい!
メイクも良いね(*´∀`*)
974メイク魂ななしさん:04/01/05 16:24 ID:LKHODWdV
本当だ、かわいいね〜!
仲間ゆきえ、いつもカラーレスメイクだけど、こういうのもいいね。
紅白のときもかわいかった〜。
本当に髪、切っちゃったわけじゃないよね??
975メイク魂ななしさん:04/01/05 21:27 ID:W0UOuOuv
正月テレ東でやってた「アメリ」を見たけど、
ああいう感じの黒髪や服装もいいね。日本人には厳しいけど、
感じだけでも出せないかな。
976メイク魂ななしさん:04/01/05 22:58 ID:/FIhOmZE
>>975
え!テレ東でやってたのか…
昨日ビデオ借りてきたのに…_| ̄|○
977メイク魂ななしさん:04/01/05 23:02 ID:W0UOuOuv
>976
多分ぶちぶちカットされてただろうから安心しる!
978メイク魂ななしさん:04/01/06 00:02 ID:u4A9Q5fQ
>>977
IDカコイイ!
979976:04/01/06 00:29 ID:DlCcV4LS
>>977
ありがd
ID素敵よ!
980メイク魂ななしさん:04/01/06 14:05 ID:Q6BuqM/k
書き込もうとしたら980だったので
>>971さんの提案に乗って新スレ建てました

■黒髪いまどきメイク11■ 
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/

不備がありませんように・・・ドキドキ
981メイク魂ななしさん:04/01/06 17:30 ID:WQ603V2k
>>980
乙華麗!!
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
982メイク魂ななしさん:04/01/07 14:30 ID:8imaf1dn
マジョリカマジョルカのHPにある黒いメイクがすっごく綺麗ですたw
983メイク魂ななしさん:04/01/07 22:11 ID:nH+RIQAK
マジョリカマジョルカのHPかわいかった〜
あのHPの作りそのものが凝っててかわいいね。
ちなみに私は仲間くらいの黒髪ロング。
984名無しさん:04/01/07 22:58 ID:MYCYOLkY
ナカマ、見てきたよ。
かわいかったーーw
教えてくれた人、ありがとーーー。
985メイク魂ななしさん:04/01/07 23:52 ID:aSdb1arZ
>>984 
どういたしましてん
やっぱり子供っぽくなっちゃうかな
なんかのCMで深津絵里さんがしてたおかっぱにも憧れる・・・
986メイク魂ななしさん:04/01/08 00:17 ID:boAI0yaq
私と付き合いたいのなら〜♪ってやつ?DIONの。
987メイク魂ななしさん:04/01/08 20:55 ID:FnvBYVEF
>>986
うん、それ。
赤い口紅が映えててかわいい
988メイク魂ななしさん:04/01/09 19:02 ID:UOC8BwvX
深津絵里は赤が似合うよね…(´▽`*)
昔やってた空から降る一億の星(だっけ?)で赤のアイラインが可愛かったー。
マジョのアイライナーは買ったけど真っ赤!なアイライナーもほしいなぁ。
989メイク魂ななしさん:04/01/09 21:03 ID:6o5GoW80
うん!空星の深津ちゃんみたいな深紅のライナーいいよね
マジョのは渋めな赤だから、少し違うね。
ANNA SUIのはどうかな?
990メイク魂ななしさん:04/01/09 22:26 ID:QUHljEre
一応報告・・・↓新スレ出来てます♪

■黒髪いまどきメイク11■ 
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1073365259/
991メイク魂ななしさん:04/01/09 22:33 ID:W9t8j0tT
991
992メイク魂ななしさん:04/01/09 22:36 ID:W9t8j0tT
992
993メイク魂ななしさん:04/01/09 22:36 ID:zasT9RlQ
993
994メイク魂ななしさん:04/01/09 22:40 ID:0uGlbQ7x
994?
995メイク魂ななしさん:04/01/09 22:46 ID:zasT9RlQ
995
996メイク魂ななしさん:04/01/09 22:47 ID:UGuK3SYV
もーーーすぐねん
997メイク魂ななしさん:04/01/09 22:48 ID:zasT9RlQ
997
998メイク魂ななしさん:04/01/09 22:50 ID:UGuK3SYV
真っ赤なアイライナー(もらいもの)試しに使ってみたけど、上手くつかいこなせなかったよ…
999メイク魂ななしさん:04/01/09 22:50 ID:UOC8BwvX
>>989
ウワァァン(つД`)
漏れの住んでるとこの近くにはアナスイ売ってないんだよぅ
そもそも外資系少なすぎるんだよA市…
1000メイク魂ななしさん:04/01/09 22:50 ID:UGuK3SYV
100000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。