197 :
メイク魂ななしさん:04/01/23 11:41 ID:dKwAifLn
ストレッチコンシーラー、横浜ビブレにありますよ☆
かなりオススメです!
ストレッチコンシーラーってどう良いの?
199 :
メイク魂ななしさん:04/01/24 17:44 ID:tf+i59iG
>197
ビブレでハケーン。ストレッチコンシーラーとUVパウダーファンデ入手してきますた。
あそこ品ぞろえいいね。
200 :
メイク魂ななしさん:04/01/24 19:39 ID:6TLBRvGH
>>184 ストレッチコンシーラー、自分も考えてます。
使用感はどうでしたか?
201 :
メイク魂ななしさん:04/01/24 22:24 ID:Evjzu6+s
質問なんですが、ネイルのハードナーってポリッシュの後と前どっちの順につけるものなんでしょうか?
普通はポリッシュどころか、ベースコートの前、
一番下に塗ると思うけど…キャンメイクが特殊…ってことはないか。多分。
203 :
メイク魂ななしさん:04/01/24 22:48 ID:Evjzu6+s
>>202 ありがとうございます。
つまり
ハードナー
ベースコート
ポリッシュ
トップコート
の順が正解ってことですね。
本当にありがとうございます。
ハードナーがベースコートの役目を兼ねてるんじゃないの?
205 :
メイク魂ななしさん:04/01/29 23:35 ID:ivNZHxWK
そうなの?
206 :
メイク魂ななしさん:04/01/30 00:16 ID:4VyEltEH
ガイシュツかもですが、
アイニュアンスアイシャドウって
色味は(・∀・)イイ!!んだが、キラキラがあっちこっちに散っちゃうよぉ。
207 :
メイク魂ななしさん:04/01/30 01:08 ID:s00Szy1x
キャンのハードナーはベースも兼ねてますよー
ストレッチコンシーラー(・∀・)イイ!!
塗った後、自然にぼかしてくれる。
ストレッチコンシーラー、ガビガビになる…
つけすぎなのかなぁ。
よく話題に上がるストレッチコンシーラーって
カバー&ストレッチコンシーラーUV(780円)ってやつですか?
212 :
メイク魂ななしさん:04/02/01 07:44 ID:Zpyd7onW
キャンメイクは好きだけどアイシャドウはダメだよね。
残念。
213 :
メイク魂ななしさん:04/02/01 07:53 ID:SVtNXhuI
ハイライト結構いいよ。
私コンシーラー駄目だった。
クマがかくれねーワラ
ハイライト+チーク、使い心地はどうですか?
ファシオのと迷ってます。
ハイライトのゴールドっぽい色とラベンダーっぽい色
シャネルの金夢、絹夢の代用になるかなぁ…。
粉質は問題外だと思うけど色的には似てませんか?気のせい…?
216 :
メイク魂ななしさん:04/02/05 22:56 ID:rY+UCbMu
>>215 代用つとまると思うよー。
24歳なのにキャン卒業できません。あーあーあーあーーー
217 :
215:04/02/06 09:39 ID:ko3IPeHo
>>216 レスありがとー。反応ないのでダメなのかな (´・ω・`)と思ってた。
でもメイクは結局自己満ですよね。試してみます!
安いし色々遊べるからチープコスメはやめられない!
ストレッチコンシーラー、ニキビに優しいってわけじゃないんですよね?
今日LOFTで見かけて、箱チェックしたら
「しみ・くま〜(買ったわけじゃないのでこの辺うろ覚え)隠しに」ってあって
ニキビという言葉は入ってなかったから、
少なくともニキビ用につくられたものではないんじゃないかな。
>218
ニキビ用のコンシーラーもキャンメイクから出てるよ。
スティック状のやつだけど。
私はニキビができやすいのでこっちを使ってます。
221 :
メイク魂ななしさん:04/02/11 20:32 ID:gsjKRrmy
ああ!
ずっと更新されてなかったWEBが更新されてるよ!!
>221
教えてくれてありがとう。
まだ全部見てないけど、成分が載ってるね。
前より見やすいし、キャンメイクGJ!
223 :
メイク魂ななしさん:04/02/11 21:08 ID:XhZ5jMsq
やべっ
キャンの商品いっぱい欲しくなってきた。。。
ノンケミ、オイルフリー、アルコールフリーの商品が多くていいネ。
なにげに肌に優しそう。
ファンデとか下地とか、ベースものの使い心地はどうですか?
>>221 ホントだ! なかなか更新されないので、しばらく見てなかったよ。
ありがとう。
>>215 同じこと考えてたよ(゚∀゚)
メタリックアイズの05(ラベンダー)も、どうだろう?
ちょっとパールがきついかな?
やっぱりハイライター03(ライラックミスト)の方が近い?
227 :
215:04/02/12 18:27 ID:uAtVyEb/
>>226 ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
金夢代用にハイライター04買って毎日使ってますよ。ギラギラせず自然で綺麗。
次は03狙い。自分的に絶対代用勤まると思っているので…(・∀・;)
メタリックアイズのラベンダーはチェックしてないので今度一緒に見てみます。
ベース物、気になるな〜。
タール不使用とかも多かったりするのかしら…
見てみようっと。
サイトのオンラインショップ、他のメーカの製品も
取り扱ってるんだね。送料も良心的。
はいっ!ハイライターのベージュを毎日愛用してます!
これならお高いやつの代用になるよねー。
ないと困る逸品です。
今日カラースティック買うとどこかにアクセスして抽選で
新色ネイルが当たる、っていうキャンペーンやってるのを店頭でハケーンしたのですが・・・
どなたかそのURLわかりますか?
く、詳しく見たい・・・(つω;`)
>>231 thanks/
そういえば新しい商品出るね。
縦2色のアイシャドウみたいなやつ。
色と色の間に仕切りがないから、あれだ、RMKの3色シャドウの2色バージョン的な。
いつ出るんでしょうか?
久々にカラースティックの02買ったら、以前と色が違う…。
前は白っぽかったけど、新しいのはオレンジっぽいような。
この色だと肌色に合わないよー!
前買った時は容器にベージュのシールが張ってあったのですが、
今日買ったのはベージュのプラスチックになってました。
カラースティックのオレンジ、ベースニュアンスカラーのイエロー、オレンジ、
パールピーチ、リキッドアイライナーのパールブラックをかいますた。
ベースニュアンスカラーはつけるのが難しい…なにかコツがあるのかしらん…。
うまいつけ方が知りたい…。
カラースティックは思ったより使いやすいと思いますた。
評判聞いてた印象よりはいいというか。
235 :
メイク魂ななしさん:04/02/16 22:14 ID:Hknfmshy
あげ
236 :
メイク魂ななしさん:04/02/19 19:02 ID:LekEPSsT
例の新製品が早くみたいです。
キャンメイクいいね、スレあったんだ!
初めて使ったのは高校のときで、
雑誌で嶋田ちあきさんのお薦めになっていた
カラースティックの01を買ったよ
でも当時はまだ、コンシーラーを使う機会も
使いこなす事も出来ず、たまにお出掛けの時に
意味も無く使ってたっけw
パウダーチークとかお手ごろに試せていいね!
透明マスカラをコート代わりに使ったりしてます
238 :
メイク魂ななしさん:04/02/20 15:26 ID:3jiVgDKB
ピンクの容器のマスカラ買ったよ。
うん、宣伝ほどはボリューム出ない。
でも、ブラシが使いやすいので、あまりのブラシにのデカさにあまり出番の無かった
ファイバーウィッグを下地代わりに塗った後、これを塗るとボリューム・長さ共に
いい感じに仕上がった。
すぐ乾くから間を置かずに塗らないとダマになりやすいけど、うまくいくと不器用な
自分が塗ったとは思えない出来。
しばらくこれで行こう。
239 :
メイク魂ななしさん:04/02/22 19:16 ID:jEkV6Rgw
井田ラボのスレないのぉ?
タール入ってないアイテムがけっこうあった。
買ってみようかな、と思いつつセザンヌと比べて悩む貧乏性。
マイクロルースパウダー#001買いますた。
評判どおり乾燥しなくていいねー。
でも色がピンクっぽいのがチョト不満。
242 :
メイク魂ななしさん:04/02/24 22:07 ID:BynkkxHa
ジェルファンデは黄色よりなのに、粉はピンクよりですか。
どっちかに統一してください。
両方使ってちょうどいい、とか?
245 :
メイク魂ななしさん:04/02/29 23:01 ID:lk6BOKOR
井田スレ立たないかなぁ。
カンストやアストレアピュアとかいろいろあるし。
246 :
メイク魂ななしさん:
フライトの女性たちにカラースティックが定番だとヴォーチェに載ってました。
マジ?