使ってよかったおすすめファンデーションその22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
前スレ
使ってよかったおすすめファンデーションその21
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1060772091/
過去スレは>>2
その他ファンデーションの関連スレは>>3-4
ファンデの色選びの関連スレは>>5
まとめて見るには>>2-5
2メイク魂ななしさん:03/10/14 23:21 ID:mWKGkXGA
3メイク魂ななしさん:03/10/14 23:22 ID:mWKGkXGA
安くて良いファンデpart3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039135944/ (html化待ち)
セルフ・チープコスメ総合スレ(安くて良いファンデはここでもどうぞ。)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1063878559/
激乾燥肌@浮かないしっとりファンデ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1044687198/
ものすごい乾燥肌の人でも使えるファンデ
http://life2.2ch.net/female/kako/1036/10369/1036906973.html
スプレータイプのファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031108241/ (html化待ち)
コレ @@固形のクリ−ムファンデ@@最強
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040391226/
★★スティックファンデあれこれ★★
http://life.2ch.net/female/kako/967/967206807.html
肌質改善!美容液ファンデーションスレッド
http://life2.2ch.net/female/kako/1024/10245/1024552057.html
【水】ウォータリーファンデ【おしろい】
http://life2.2ch.net/female/kako/1025/10250/1025076725.html
・・・水専用ケーキファンデを1年中使ってる・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1045371462/
@@下地のいらないファンデーション
http://life2.2ch.net/female/kako/1029/10293/1029393567.html
高級ファンデ専用スレッド
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
★陶器のようなマット肌になれるファンデ☆
http://life.2ch.net/female/kako/1002/10024/1002428492.html
|||||||||| リキッドonリキッドまぜまぜ ||||||||||
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1052479266/
4メイク魂ななしさん:03/10/14 23:23 ID:mWKGkXGA
崩れない化粧下地&ファンデ Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/ (html化待ち)
【下地】極上肌の組み合わせ【ファンデ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1036175450/
カバー力のあるファンデ・下地
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1049093396/
メイクの基本はベースメイクです★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035874045/
テカリカバー最強下地
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045985664/
下地スレッド
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1047574376/
【隠せ】ニキビ肌の為の化粧品ベース編【無くせ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048778378/
【肌色補正】コンシーラー・コントロールカラー
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1041319275/
毛穴を隠したい!【メーキャップ編】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1048257521/
見た目がいいファンデーションケースPart6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1055249788/
5メイク魂ななしさん:03/10/14 23:23 ID:mWKGkXGA
肌色・ブルーベースについて その4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1058107596/
【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
△▼肌色:グリーンベース▼△
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1049220209/
色白さんのファンデーション 4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1054360895/
ファンデーションの色選び メーカー横断 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1054348084/
【マッチロ】超色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/female/kako/1038/10387/1038768923.html
6:03/10/14 23:26 ID:mWKGkXGA
スレ立てるのが初めてだったので
ちゃんとできてるでしょうか?
それにしても、スレ立て初体験が、こんな大物スレだなんて・・・。

重複してないよね・・・?(;・∀・)
7メイク魂ななしさん:03/10/14 23:26 ID:ouGZwpsi
81さん乙!:03/10/14 23:27 ID:6Sr2bkY+
      ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧
     < `∀´ >-< `∀´ >- < `∀´ >ヽ
    (_)    (_)  >>1   |  |    (_)
     | |     | |  ↓  | ∧_∧ | |
     | |    |  | ∧_∧| < `∀´ >  | 
     .| |∧_∧ (´・ω・`)/´   (___)
     | <ヽ`∀´>∪    ヽ|     / )
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      |     ヽ、\   ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \             ||
        | ̄ ̄ ̄ ̄|             .||
9メイク魂ななしさん:03/10/14 23:27 ID:mjcTRMd4
1さん乙かれー
テンプレ作成した人も乙かれーafe
10メイク魂ななしさん:03/10/14 23:28 ID:mjcTRMd4
afeって・・・ageでした
しかもsageてるし・・・
今度こそage!
11メイク魂ななしさん:03/10/15 00:12 ID:omcIru4w
1さん乙です。
121:03/10/15 00:34 ID:tT64uaaa
>8>9>11
ありがとです。無事にスレ立ってヨカタ・・・。
8頭身ニダに囲まれたときは、どうなることかと思いましたが。
あ、あと、前スレの
キレながらもテンプレつくっていただけた方にも、ありがとうです。
13メイク魂ななしさん:03/10/15 09:39 ID:ZwgrZPcH
せっかくだから21よりあげよう
14メイク魂ななしさん:03/10/15 10:08 ID:ibRmObte
前スレで評判だったゲランのパウダリーを買ってみました。
自分的には、そこまで匂いは気にならなかったのですが、
確かに普通のファンデに比べたら・・・においますね。

仕上がりは本当に陶器肌って感じでキレイです。
時間が経っても、黒くくすんだりしないのに感激しました。
以前Maxのフェイスフィニティでどす黒くなってしまったので
買って大満足です。

今度は、リキッドもつけてみようかと考え中・・。
リキッドとダブル使いしたほうがやっぱりキレイですよね?
15メイク魂ななしさん:03/10/15 12:36 ID:E7xo+m3t
ゲランのファンデの香りってどの程度のものなんでしょう?
うちにはキットに入っていたホワイトニングの日焼け止め下地がありますが、
それと同じぐらいの匂いかな?
それだったら平気だーという日と、今日はちょっとキツイかも…っていう日と
両方ある微妙な程度なんですが…w
16メイク魂ななしさん:03/10/15 13:36 ID:sk+gIiOk
ドクターシーラボのリキッドファンデーションはツキはとても
いいのですが、如何せん、色が総体的に白い・・。
もう少し落ち着いた色にしてくれたら、絶対お買い得です!!
17メイク魂ななしさん:03/10/15 14:03 ID:1D+FaYt2
シーラボのファンデは、塗った後に肌が調子が良かったような気がする。
成分がいいのかなぁ、なんて思ってみたり。
サンプルしか使った事無いけどね。

でも、サンプルでついてくる標準色じゃ明らかに色が濃かったので
一番明るいのを今度カウンターで付けて貰って来るつもり。

16さんは色黒さん?
18メイク魂ななしさん:03/10/15 19:57 ID:TN+ItULl
>>15
色を見てもらった時に、手首に2プッシュぐらいアンスタンをつけてくれたのですが、
アンスタンの匂いは手首を鼻に持ってこないとしませんでした。
ほんと1日ファンデの匂いがする。強烈な持続力です。
血色が完全に消えるほど塗られたから仕方ないけど。

下地をばっちりにして、薄く塗る分にはいいと思います。くすまないし。
これだけでカバーしようとすると匂いは気になるかも。
日焼け止めはサクセスレーザーしか使ったことないので分かりません。
この日焼け止めは時間がたつと匂いはある程度飛ぶ感じですが。
19メイク魂ななしさん:03/10/15 20:56 ID:+gIs77ng
ストレッチも結構香りきついよね。
20メイク魂ななしさん:03/10/15 21:17 ID:G6jcbo0/
SK-2のパワーサインズゲト。
一応これ試してからゲラン買いに行こう。
ゲラン、色がぴったり合ったのが嬉しい。
SK-2は色展開変わっちゃったしなあ・・・。
21メイク魂ななしさん:03/10/15 21:51 ID:7v1IDgeF
>>1タソ乙。


前スレ勝手に埋めました。
スマソ。
22メイク魂ななしさん:03/10/15 23:24 ID:U9IF3OCw
今更だけど、マリクワサブライムフィニッシュ購入してきたage。
スフレみたいなふわふわの感触が気持ち良く、伸びが良くて厚塗り感が
感じられないのが良かった。
乾燥肌なのでこれくらいの潤いは通年使用しても問題ないなぁと思ったのも決め手の一つ。

BAさんには01番をすすめられたのだけど、腕が焼けているので03番をハイライト
05番をシェイディングにしてつけてみた。
見た感じより仕上がりは白っぽくなるので、やはり肌よりトーンを暗くして正解。
2色使いって今までチャレンジしたことがなかったけど、自然に小顔にみえた!

毛穴落ちもなかったし、時間がたっても肌色がくすまないのでGood。
これにエレガンスの新粉合わせたら最強。
何故かBAさんは下地、ファンデ、スパチュラ、お粉をずらーっと並べて、
全部私にやらせてくれ、かつ色の批評はしっかりしてくれたので好感触。
23メイク魂ななしさん:03/10/16 01:04 ID:0zeVylKp
>>1タン乙

ゲランのファンデを買って1週間ほど経つのでレポしまつ。
クリーム522、パウダー613です。

総合の感想は、「崩れない、毛穴目立たない、けどちょっと乾燥」。
下地で保湿したり、メイクの上から保湿しないと
私は若干ちりめんジワっぽくなります。
でも近づかないとそんなに分からないし、
人と話すぐらいの距離だと割とキレイに見えてる。

クリーム…ピッタリの色が見つからず、顔色より赤いファンデです。
塗った直後は全然気にならないけど、時間経つと少〜し赤いかな?
色さえ合っていたら優秀。毛穴気にならないし。汚く崩れない。
下地で色調整したら何とかイケルかも。

パウダー…クリームが赤いので、黄味の強いパウダーで相殺&
お化粧直し用として使用。
粒子が細かくて綺麗な仕上がり、崩れない。
ただ、あまり塗りすぎるとマットすぎるというか、
「化粧してます!」って顔になっちゃうので、私は薄目につけた後、
美容液とか化粧水を上からつけて馴染ませて使ってます。

やっぱクリームの色が合わないのが自分的には痛いです。
一番赤味の少ない色を選んだけどやっぱ赤ーい。
これさえクリアできたらリピすると思う。
春とか夏も使えそうなファンデですよ。
24メイク魂ななしさん:03/10/16 23:11 ID:5+6Gxgwk
今日 初めて学校にファンデして行ったら
「どうしたの顔白いよ?!」
「顔色悪いよ!」
「昨日ちゃんと寝た?」
等とまくし立てられました。
これって色が合ってないんでしょうか。
それとも私の赤ら顔が尋常じゃないんでしょうか。
25メイク魂ななしさん:03/10/17 00:12 ID:AxBqp/Yu
赤ら顔というより、ファンデの色はちゃんと合ってる?
カウンターとかでカウンセリングしてもらったのかしら?
赤ら顔ならベースで赤みをとってから塗った方がいいと思うよ。
学生ならファンデは薄く塗った方がきれいと思うけど、どうかな。
26メイク魂ななしさん:03/10/17 00:21 ID:X5VOjqMi
ピュアスキンのサンプルをもらったので使ってみました。
なんというか・・・肌がもともとキレイな人みたいになりますね・・・。
久々にファンデで感動しました。

化粧のりが悪く、くすみ・乾燥と小じわ、小鼻まわりの赤みと悩み満載の30代ですが、肌がキレイ、という感覚を久々に味わえました。
カバー力は普通だし、よくみると目、口のまわりは乾燥して小じわも見えます。
ただ、しっとりしつつ見た目はふんわりで、毛穴がほとんど見えなくなるので、少々アラがあっても、全体的にもとの肌が相当キレイに見えるんですね。
ちなみに下地はソニア紫、お粉はパルガントン。

ただ、サンプルは標準色で、イエベの私にはちょっと明るいんです。
だから、顔全体が明るく見えて、目新しかった、というのはあるかもしれません。
肌に合うオークル系を塗ったら、ここまで感動しないのかも・・・、と、一生懸命冷静になってみたり。
明日はストレッチ使ってみます。ああ楽しみ。
27メイク魂ななしさん:03/10/17 00:46 ID:AxBqp/Yu
>26
この文章最近どこかで読んだけど・・・
コピペ?
28メイク魂ななしさん:03/10/17 01:34 ID:5Jh7Cs61
@コスメ?
29メイク魂ななしさん:03/10/17 03:00 ID:nXlSXraV
モイスチュアシフォンを使ってる方はどの下地をお使いですか?
30メイク魂ななしさん:03/10/17 06:37 ID:TmKhD/Ld
シルキーナチュラルレディという商品を使ったことがある方、いらっしゃいますか?
色が黄色っぽくて「5分でプリプリたまご肌」とか宣伝されてるやつです。
宣伝文句がかなりあやすぃのですが、気になってます
31メイク魂ななしさん:03/10/17 11:28 ID:V+DKAKmS
>>29
自分は酒しずく+ヒアル
Dr.ハウシュカのローズクリーム
ソニア紫(旧バージョン)
です。超乾燥肌ですが、シトーリ。
32メイク魂ななしさん:03/10/17 15:27 ID:GUiYXnKQ
>>31さん
レスありがとうございます。
私も乾燥肌なのでシトーリタイプを探してて・・・
ソニア紫も候補の一つなんですが喧嘩することないですか?
肌が明るくなる・超シトーリ・イエベでもOKと評判良いので使ってみたいです。
同ブランドじゃなきゃ駄目ならアクアブースターにしようかと思ってます。
33メイク魂ななしさん:03/10/17 15:53 ID:d0nSsDzP
>>32
ケンカしないっすよ。
アルビオン系の黄み寄りが紫で中和されていい感じっす。
34メイク魂ななしさん:03/10/17 20:20 ID:AB36bEyC
レブロンのリキッド
35メイク魂ななしさん:03/10/17 21:37 ID:9stE3iTC
東急ハンズで購入した SUPPINという無添加のシリーズ最高にイイですよ。
まだ2日しか使ってないがすっごいスベモチだよ。
www.e−suppin.com
36メイク魂ななしさん:03/10/17 21:50 ID:uRuhavwa
>>35
無添加モノにそんな即効性があるわけねえだろうが
氏ね
37メイク魂ななしさん:03/10/17 22:16 ID:pt3nb4rG
>>35
宣伝板行けば?
38メイク魂ななしさん:03/10/17 23:31 ID:HnE2TdXb
〇〇スレから誘導されてきました。

シルキー ナチュラル ファンデーションを使ったことある方、いらっしゃいますか?
メルマガでじゃんじゃん宣伝が来て興味をもったのですが、
@にも情報がないし、実際のところどうなのか知りたいです。
知ってらっしゃる方、情報お願いします。
39メイク魂ななしさん:03/10/17 23:48 ID:MkadZizt
なんのことやらわかりましぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
4026:03/10/18 01:11 ID:QQVeC+oP
他のどこにも書いてないですし当然コピペでもありません。
41メイク魂ななしさん:03/10/18 10:43 ID:Oqv4nV2r
新スレになったとたん

スソスレの予感!!」
42メイク魂ななしさん:03/10/18 11:39 ID:f2V0qMyL
シルキーナチュラルファンデーションは
あちこちで見かけるねw
43メイク魂ななしさん:03/10/18 11:44 ID:zD7ronj3
そうだな、スソスレだな。
44メイク魂ななしさん:03/10/18 15:06 ID:v99Ha0uw
イプサのスキンリニューファンデーションがよかった。
手に取るとなんか黄色い?ってかんじだけど、
ぬるといいぐあいに赤みなどがカバーされます。
しかもくすまない、乾かない、適度なカバー力。
地味な感じだけど、結構お勧めです。
45メイク魂ななしさん:03/10/18 16:25 ID:uQCbT+At
>>18
遅レスすみません。
そうか、一日中香るのはちょっとツライかなあw
確かに、ホワイトニングの日焼け止めは1〜2時間で香りは消えるので
平気かなあと思っていたんですが…
キライな香りではないですけどね。

でも、ゲランの色出しは赤めなんですか?
私ずっとイエローベージュ系使ってるので
オークル系しかないんだったら無理かなあ?
46メイク魂ななしさん:03/10/18 17:00 ID:F5e3NTwl
二時どきで、ソフィアのがいいって言ってたけど
使ったことある人いますか?
47メイク魂ななしさん:03/10/18 17:44 ID:9/iTfhd2
48メイク魂ななしさん:03/10/18 17:45 ID:Abr8oNVb
ずっとリキッドできてたんだけど、家から遠い職場になったので
辛くなってきました・・・。
リキッド派でも満足できる、パウダリーってありますか?
潤い感あってマットっぽいものがよいのですが・・・。
モイスチャーシフォンがいいと聞いて試してみたら肌に合わなかったので
ほかをさがしているところです。
49メイク魂ななしさん:03/10/18 19:16 ID:F5e3NTwl
>>47
それです!
女子アナや女優の人がよく使ってるって言ってたんですが。
アットコスメ見たらイマイチな感じだったんで…
50メイク魂ななしさん:03/10/19 00:11 ID:xolFUOrE
すれ違いなのですが・・・
レブロンのカラーステイを使っているのですが
クレンジングで困っています。
落ちた気がしないのです。
オイルクレンジングでも何でもよいのですが
お勧めがあればお願いします!!
51メイク魂ななしさん:03/10/19 00:28 ID:FB6RZdz/
>48
最近このスレで評判がいいのはレビューとゲランあたりでしょうか。
あとエマルジョンタイプは?リキッドに近いんじゃないかな。
52メイク魂ななしさん:03/10/19 00:41 ID:V863sb7J
>48
新作じゃなくてもいいのなら、グレースソフィーナを個人的には御薦めする。
高年齢用だけど、20代の感想肌の友人が絶賛していたし、
確かに仕上がりもすごく綺麗だったよ。
53メイク魂ななしさん:03/10/19 01:27 ID:2RXNB3fJ
かさかさ乾燥してお肌が痛い感じがします。
HORのしっとり使っていたのですが、今の時期難しいです。
Tゾーンは毛穴が目立つし、メモと口元はカラカラ・・
いったい何がよいのやら。。。
そういう乾燥や毛穴落ちって、ファンデはそのままでも
下地を変えたら大丈夫なのでしょうか?
54メイク魂ななしさん:03/10/19 21:52 ID:Ui7QCbsI
>>53
意外とクレンジングや洗顔が原因だったりするわけだが。
55メイク魂ななしさん:03/10/19 22:25 ID:2RXNB3fJ
>>54
そういえば洗顔しまくってました。見直してみます。スレ違いなのにありがとう
ございます。
56メイク魂ななしさん:03/10/20 00:03 ID:F505IGFD
乾燥肌なので乾燥しなくモチの良いリキッドファンデーションありますかぁ??
57メイク魂ななしさん:03/10/20 10:04 ID:5HCn5kbM
母がソフィアのリキッド買って来いって大騒ぎしてる
週刊新潮で山田美保子が大絶賛してるんだよね
HP見たら、山田がTVでも薦めたので売れまくってるらしい
なんか、ここまでくると山田とソフィアの関係が気になって
胡散臭い商品じゃないかと勘繰りたくもなるが
実際どうでしょうか?
58メイク魂ななしさん:03/10/20 22:55 ID:w9AkttiN
ラブクローバーのエアリータイプファンデーションてどう?
@では評価高いけどまだ使ってる人少ないみたい。(?)
ちなみにすごい汗っかきです。
59メイク魂ななしさん:03/10/20 23:45 ID:5rjdJxz7
24歳、アトピー持ちの乾燥肌、赤みあり

秋冬用に保湿力のあるファンデを探してます。
ファンデ系スレを色々と見て気になったしっとり系ファンデは

アルビオン:アクアミネラル
エレガンス:フェアベール
マリークワント:サブライム・フィニッシュ

の3点です。
全て使った事ある人なんて居ないかもしれませんが、上のうちの二つだけでもいいんで
比較してみて頂けませんか?(カバー力、質感、化粧もち、肌への負担など)
下地はエレガンスのベースカラーフィクサーを使ってます。
でも、夏用のUVのやつなんで、冬用にまた別のを買おうかなとも考えてます。
(ソニアが気になってます)よろしくお願いします。
60メイク魂ななしさん:03/10/20 23:50 ID:iz9uIEkJ
フェアベールとアクアミネラル
しっとり度
フェアベール>アクアミネラル

カバー力
フェアベール>アクアミネラル

私も候補として上記2点がありましたが、結局
ALにしました。カバー力も保湿力もあり、満足です。
ちなみに下地はソニア紫です。
ソニア紫はいいですよ〜。
6159:03/10/20 23:54 ID:5rjdJxz7
>>60
ありがとうございます!
ALにした、ということはアクアミネラルにした、ということですか?
62メイク魂ななしさん:03/10/21 00:15 ID:1RL6uNYt
>>61
60じゃないけど、ALってエクシアALにしたって事でしょ?
フェアベールでもアクミネでもなく。
6359:03/10/21 00:19 ID:eZNT6pvg
>>62
あー・・・エクシアですか。すみません。
アルビオンのALかと思っちゃいました。
エクシアはノーチェックでした。これも気になりますね。
6460:03/10/21 01:17 ID:m2gD+svs
紛らわしくてごめんなさい。
フェアベールでもアクアミネラルでもなく、
エクシアALシリーズのファンデにしました。
お値段高いけど(12000円)、それだけのことはあります。
でも59さんの気に入るかわからないのでサンプルもらってみて下さい。
65メイク魂ななしさん:03/10/21 08:26 ID:90Yx1a9+
洗顔、スキンケア、ベ−スが完璧ならチ−ピ−なファンデでも十分な仕上がり。
66メイク魂ななしさん:03/10/21 09:06 ID:8VurwRhx
>>57
うちも一緒!2時ドキ(関西系)でもベタボメしてた
らしくって、サンプル請求させられた。
サイトを見る限り、控えめな広告塔っちゅう印象ですね。
私はソフィアって今まで全く知らなかったんですけど、
使用経験者の方は真偽の程を・・・。
67メイク魂ななしさん:03/10/21 09:09 ID:TgZI4iE5
山田美保子の肌が綺麗でもなんでもないのに、何故ほしがるのだろう。
68メイク魂ななしさん:03/10/21 09:36 ID:pna3vFCE
>67
ハゲドー。メディアの力とは恐ろしいよね。
山田美保子いくらもらってるんだろ。
69メイク魂ななしさん:03/10/21 09:48 ID:nMDuWiEN
つか、いろんなもの試した上で選んでそうだからでは?>美保子
70メイク魂ななしさん:03/10/21 10:18 ID:UYRH+OlD
新潮読んだけど、芸能人のほとんどが
ソフィアか江原道使ってるって言い切ってたよ
71メイク魂ななしさん:03/10/21 17:05 ID:iSewSZS3
ファンデ選びの達人の皆様、アドバイス頂けないでしょうか?

私は、混合肌で、とにかく、すぐテカるんです。肌がカサカサするな〜って
思って鏡を見ると、シワシワじゃなくてテッカテカになってる。
保湿に力を入れているつもりですが、カサカサでテカテカなんです。
オイルフリーかオイルカットで、しっとりするリキッドファンデを
ご存じないでしょうか?また、それ以外でも、混合肌に合いそうな
ファンデをご存じないでしょうか?
72メイク魂ななしさん:03/10/21 17:07 ID:rtGstXWV

お直し用のパウダーファンデをずっとジプシーしております…
普段はリキッドなのですが、お直しの時にお粉だけだと、
どうしても小鼻周辺などがカバーしきれません。
これからの季節粉っぽくなるのは絶対に嫌なので、
しっとりしたパウダーファンデでお薦めは、ないでしょうか?
73メイク魂ななしさん:03/10/21 18:33 ID:/iS/dB/c
ゲランの金箔入りベース、リキッド&パウダリーを買った者です
近くでみるといつも使ってたマックスファクターのファンデと違いがわからない
んだけど、写真を撮ってみて違いは歴然!綺麗な陶器肌になってる〜
今まで何を使っても白ウキしてたのに信じられない・・・
この写真はおそらく生涯で1番写りが良いと思われるので、すでに宝物になってます
74メイク魂ななしさん:03/10/21 18:55 ID:LiNTh+rt
その日一日の仕上がりじゃなくて
(体調とかで肌の調子が違うから)
総合的に見て
クレドが一番マトモだった。
今期のルティーナBOは白灰色っぽくて失敗した!
75メイク魂ななしさん:03/10/21 19:00 ID:K6HuiaV8
私は混合肌で毛穴も目立つほうなんですが、一ヶ月程前から『エクスボーテ』のリキッド
ファンデションを使ってから化粧崩れも毛穴も目立たなくなりました^^
2時ドキでやってた『ソフィア』と似てるような感じですよ
エクスボーテもハイビジョン対応ファンデーションって書いてあったし・・
ちなみに以前はマックスファクターを使ってました
76メイク魂ななしさん:03/10/21 19:25 ID:FAX6Ex5c
>>75
エクスボーテは芸能人に宣伝してもらう金がないから自演に必死だけどね。
サンプル使ったことあるけど普通だった。
77メイク魂ななしさん:03/10/21 20:12 ID:SAUvRtKQ
>>60タン

60タンはブルべですか?イエベですか?
ソニア紫下地、気になります。

私は激しい乾燥肌のブルベ冬ですが、しっとりする下地・ファンデ・お粉を
探してます。
ALストレッチも試しましたが、
ファンデはともかく、ALお粉をのせると途端に乾燥します。
かなり少なく乗せてるんですが・・・すぐに目元がちりめんさんに。・゚・(ノД`)・゚・。

ちなみに下地はコスメデコルテのホワイトサイエンスのです。


78メイク魂ななしさん:03/10/21 20:26 ID:VDsUtzGJ
>60さんでは無いけれど、ブルベ夏の自分は
ソニア紫は合わなかったよ〜。
みょーな顔色になりました。
鏡見てビクーリ。
7960:03/10/21 21:59 ID:MuMYXE2C
>77
カバマで色診断してもらったときはブルベと言われました。
ずっとクレドフリュイド使ってたんだけど、
乾燥するのでしばらくジプシーしてました。
で、ALに出逢って決めました。
本当はミリ+ソニア紫が自分的には最強なんだけど
高くて買えません。
ミリ+ソニア紫、AL+ソニア紫を顔半分ずつ塗って会社に
行ったのですが友達曰く、「どちらも同じ」でした。
今は粉はソニアのしっとりお粉使ってます。
これはリピートはしないかな。
激しい乾燥は、朝の洗顔やめたらかなり改善されました。
ソニア紫は乾燥にも結構いいと思います。これは2本目です。
8059:03/10/21 22:54 ID:eZNT6pvg
>>64
どうもありがとうございます。
エクシアAL、凄く良さそうですが、値段的にちょっと苦しいっす・・・。
またサイフに余裕がある時に考えてみます。その時のためにサンプルゲッツしますねー。

今回はアクミネかフェアベールで決めます。
早速あしたアルビオンのカウンター行ってみようと思うのですが、
まだどっちにするか迷ってます、う〜ん・・・。
マリクワもまだ気になってるし。優柔不断な自分がうらめしい。
本当ならサンプル貰ってきたいのですが、週末に大事な用事があって
その時までに買ってしまいたいんですよ。
明日カウンターで死ぬほど迷ってきます。では!
81メイク魂ななしさん:03/10/21 23:00 ID:GfeH0rJb
>>80
エクシアALにしといたほうがいいよ・・・
間違いないから、量も多いし、半年に1回の大きな買い物と思って!
82メイク魂ななしさん:03/10/21 23:07 ID:2Rub1j0z
エクシアALのファンデが気になるのですがカバー力、乾燥、モチに効くのはピュアタイプですかぁ?それともストレッチタイプですかぁ?
8359:03/10/21 23:21 ID:eZNT6pvg
>>81
まじですかー。うわぁ、本当にやばい。迷う迷う・・・。
今@を見てきたのですが、かなり評価は高いですね。
しかし、作り込んだ肌になってしまいそうなのが少し心配です。
ナチュラル艶肌が好みなので。でもそこらへんは粉とかでも調節できそうだしなぁ。
あ〜、やばいっす!今かなりエクシアに傾いてます。買っちゃうかも・・・
84メイク魂ななしさん:03/10/21 23:57 ID:ZF7fyNb+
エクシアALピュアスキン使ってます。

ピュア→「目指すのは、パーフェクトな純粋。軽く、みずみずしく、やわらかく、心地よい」
ストレッチ→「ゆきつくのは、パーフェクトなカムフラージュ。カバーしているとは思えない、透き通るハリ感」
ってなうたい文句がついてます。

透明&ツヤ肌めざすならピュアスキン
ハリ、カバー、陶器肌めざすならストレッチ
じゃない??

ピュアスキン使ってたら、今日生まれて初めて「肌きれいですね」って言われた。(*^^*)ポッ
素肌がキレイっぽくみえるみたい。
85メイク魂ななしさん:03/10/22 00:24 ID:ja/JSmOn
エストのクリームファンデが最近好きw

乾燥肌で、鼻の皮が剥けるほどの重症のとき、
使ってみたら軽い感じでカバーされて保湿もあり、
で嬉しかった。(今は肌も落ち着いてきてる)

今までパウダー使用だったんだけど、
25過ぎて乾燥がひどくなってきたので、
リキッドかクリームに変えようと思います。


86メイク魂ななしさん:03/10/22 00:30 ID:dPj15NNe
>59
現在アクアミネラル使用中、エクシアALピュアスキンはサンプルで試しました。
この二つを比べて、エクシアALの方が作り込んだ肌になるってことはないです。
むしろアクアミネラルより伸びがよい分、薄付きかもしれません。
確かにエクシアALの方が肌が元から綺麗な人に見えるような気がします。
幸いどちらもアルビオンですし、両方塗ってもらってから決めてみては?
87メイク魂ななしさん:03/10/22 00:50 ID:ouUodKgU
私もピュアスキンおすすめ。
艶々して健康そうなお肌に見える。
艶がテカリに見えるファンデって多いけど、ピュアスキンは違うんだよな。
何だか、内側から光り輝いてるような艶。
ソバカスが少しあるのだけど、光でちょっと飛んで見えて、自然にカバーしてくれる。
コレもう手放せないな。

夏はUV入り出るかのう?
8860:03/10/22 01:00 ID:mRfijgr3
>59 = >89
私も81さんと同様 エクシアALお勧めします。
結構伸びますよ。
値段が倍以上違うけど、私はサンプルの1パウチで
5日間くらい持ちました。
とりあえず、明日サンプルもらって週末はそれで
しのいでみたらいかがでしょう?
みなさんの言うとおり
ナチュラル派ならピュアスキンにすれば
全然問題ないですよ。作りこんだようにはなりません。
ただし、塗りすぎに注意してください。
89メイク魂ななしさん:03/10/22 01:28 ID:60FNGvDX
皆さんエクシアAL一押しみたいですが
ストレッチ・ピュアスキンをぬった上には
お粉でしょうか〜?お粉をつけるとどれでも
乾燥してしまうので、上に重ねる物を迷って
しまってクリーム・リキッドファンデ
使った事ないのですが・・・

エクシアAL使ってみたいこの頃・・・
上に重ねるパウダーファンデ・お粉お奨めあります
でしょうか〜?
9084:03/10/22 01:41 ID:QnoIH4H7
>89
ピュアスキンのあと、お粉で仕上げてるよ。
顔の中央(Tゾーン、頬の毛穴の目立つとこ)にエレガンスのプードルIIしっかりづけ
そのあと顔全体に、なぜかレビューのお粉を軽〜くはたいてる。

プードルはつけたては濃いけど、時間がたつとなじんでピュアスキンの透明感が戻ってくる。
乾燥が気になるなら、プードルはあまりおすすめできなそうな気もしたけど、
一応、一例ってことで。
9189:03/10/22 01:51 ID:60FNGvDX
>90
レスありがとうございます。
なぜかお粉恐怖症(汗)で・・・カウンターでリキッドや
クリームぬってもらったところまではいいんですが、
その上にお粉をはたくと鼻の横頬の部分がとくによれる
というか綺麗にのってくれないんですよね〜(やってもら
っても・・)

もっと保湿した方がいいってことなのかな・・・
上にパウダーファンデじゃ濃くなりすぎちゃう
かなぁ・・・

でもエレガンスもレヴューもお粉試したこと
ないので参考にさせていただきますね!
92メイク魂ななしさん:03/10/22 01:53 ID:ouUodKgU
私はパウダリーのファンデのほうが乾燥すると思う。
使ってるお粉はソニアしっとりorエレガンスプレシィーズベールだよ。
しっとりして乾燥ナシ!
ALの粉はちょっとおすすめできませぬ。
9390:03/10/22 02:05 ID:QnoIH4H7
>91
エクシアALのファンデは、浮いたりヨレたりしにくいと思いましたよ。

ただ、お粉怖いなら(ファンデがちょっと高値だから、お粉も買うのは・・・)
クリームファンデのあとにいつも使ってるパウダーファンデを、
スポンジでなく、ブラシで払うようにつけてみるってのも良いかもしれない。
94メイク魂ななしさん:03/10/22 05:09 ID:tge4WXf5
去年ここでソニアの紫パール見て購入したら、顔に赤くてかゆい湿疹が出て返品。
今年、エクシアALストレッチで同じことになりました。
ショックで呆然としてます。
結局下地はエレガンスのベースカラーフィクサー、
ファンデはモイスチュアシフォンにしました。
でもクリームタイプがほしいので、
去年使用したアクアミネラルかフェアベールを購入しようと考えています。
今まで基礎化粧品&メイクともに外資をガンガン使っていただけに
国産のものでこうなったのはショックです。
95メイク魂ななしさん:03/10/22 11:49 ID:eEvaFAHY
94さん、気の毒に・・・。どちらも私の愛用品です。
アルビオン系が好きなんですね。(・∀・)私も大好きです。

このシーズンは、沢山ファンデーションを買いました。
私がベストと思う組み合わせは、シャネルのタンコンパクト
クリームユニヴェルセルの上に、プードゥルユニヴェルセルを
重ねる、なんですが、「今日は何使ってるの?すごく肌(・∀・)イイ!よ」
と言われるのは、ゲランのディヴィノーラの時です。
ゲラン?マダムな化粧品だよね・・・と引いていた友達も、試しに
サンプルをあげると、現品を買ってました。(3名)
そんなで、このシーズンは、ゲランの強さ?を感じています。
96メイク魂ななしさん:03/10/22 11:50 ID:8DDj8TBe
>>95
ゲランのディビノーラはパウダリィの方ですか?
97メイク魂ななしさん:03/10/22 11:57 ID:eEvaFAHY
|∀・)  両方使ってます。
98メイク魂ななしさん:03/10/22 12:01 ID:8DDj8TBe
>>97
そうすか。モイスチュアシフォンとディヴィノーラのパウダリィで悩み中・・・。
99メイク魂ななしさん:03/10/22 12:16 ID:eEvaFAHY
モイスチュアシフォンも良いですよね。
ディヴィと比べると、塗り方で厚みを感じてしまいますが、
リキッド無しでパウダーだけ比べなら、
モイスチュアシフォンの方が、簡単に手抜きしていないような
肌になる気がします。
急ぎの時は、モイスチュアシフォンって頼りになります。
100メイク魂ななしさん:03/10/22 12:42 ID:0/QXLTUY
乾燥&敏感肌で合うファンデが見つからなくて困っています。
普段はファンデをできるだけ塗らないようにしています。
今はシャネルを使ってるんですが、何日か使うと肌が荒れるんです・・。
敏感肌にも使えるファンデってありますか?
101メイク魂ななしさん:03/10/22 13:15 ID:9qNACcnK
ファンデ買いすぎて金がない・・・

        __     _
       \|\_\  ∠ /|/
          |○|  |○|
  _| ̄|○   _     _   ○| ̄|_
        / /|)  (|\ \
        | ̄|        | ̄|
      / /        \ \

102メイク魂ななしさん:03/10/22 13:25 ID:AoL1b6hr
>>95さん
私もディヴィノーラを使っていて、
すごく綺麗な陶器肌になれるので気に入っているのですが、
色が少しくすんでくるような気がします。
私はブルベで613番使用です。

95さんはブルベですか?イエベですか?
103メイク魂ななしさん:03/10/22 13:32 ID:qb7k8hP0
>>101
そんなにいっぱい持ってるのなら譲って欲し、いや買取らせて欲しいかも

しかし今日は雨降りで湿度が高くていつもより肌しっとりでファンデのノリもいい…
セミマットってこんな感じなのね〜
レイシャスのパウダリーがこんなに優秀だったとはなあ
乾燥肌な自分に鬱。たくさん保湿してるのに(((´・ω・`)
104メイク魂ななしさん:03/10/22 13:33 ID:kGSuVht3
>>100
敏感肌用のファンデもたくさんありますよ。
やっぱり肌に負担をかけないのが第一だからカバー力とか
崩れにくさでは高級ブランドに劣ると思いますが、
肌荒れを起こすなら使わないほうがいいとわたしは思います。
乾燥肌ならアクセーヌがお勧めです。dプロやルミュウよりも
少しは崩れにくいとおもいます。
dプロもすぐてかるけど汚い崩れ方はしませんよ。
105メイク魂ななしさん:03/10/22 15:16 ID:7qEZwu8v
>>102
私はイエベで、513番使ってます。613番でも良かったんですが、
BAさんが、「絶対に513番の方がお似合いですッ」と
言い切ってくれたので (;・∀・)・・・・。
ブルベさんの方が選びやすそうな色揃えだな〜、と思っていたんですが、
くすむんですか?
102さんは色白なのかな?それで613番の黄味に負けちゃうとか。
106メイク魂ななしさん:03/10/22 16:06 ID:AoL1b6hr
>>105さん
お察しの通り、色白です。
おまけに頬に赤みがあります。

最初は513番がいいかなと思ったのですが、
BAさんに「頬の赤みを消すのなら、絶対613番です!」と
強くプッシュされてしまって、結局購入しましたが、
時間が経つと黄味が強く出てしまいます。
色を間違えたかなと、ちゅっと後悔・・・。
107メイク魂ななしさん:03/10/22 17:10 ID:RB0SSQib
>>100
ファンケルとかどう?
サイトからお願いすればサンプルもらえるから試してみては?
108メイク魂ななしさん:03/10/22 19:17 ID:5tu5Dq6Z
今更だが、
エクシアのストレッチ購入。
デコルテのミリを諦めて買いました。
やっぱりはミリのがよかったよー(ノ_・。)
けちるんじゃなかった。
明日買ってしまいそう
109メイク魂ななしさん:03/10/22 19:21 ID:/6Hfr5xr
>>100
シャネルって特に敏感じゃなくても荒れると思うけど。
とりあえず国産のにしたら?
110メイク魂ななしさん:03/10/22 19:32 ID:tEdqJBpc
デコルテのミリって何!?デコルテのパンフ?みたいなのを見ても載ってナイです(;_;)
111メイク魂ななしさん:03/10/22 19:49 ID:+tmggfzM
112メイク魂ななしさん:03/10/22 19:53 ID:+tmggfzM
変なところにリンク貼っちゃったスマソ
デコルテのサイトでAQのとこ探せばあるよん>>110
113メイク魂ななしさん:03/10/22 20:00 ID:GxiLgFiT
>108
ミリとストレッチどう違いますか?

>110
コスメデコルテのミリオリティのファンデーションです。
114メイク魂ななしさん:03/10/22 20:12 ID:5tu5Dq6Z
113さん
私的に求めてたファンデ!
薄ずきで、かつ粗も綺麗に隠してくれる。
保湿もバッチリ。
たしか紫外線対策もあり。
ただ二万円!
それだけが悩み。
他に使用されてる人います?
二万円でも買うべき?モンモンするぅ〜
115メイク魂ななしさん:03/10/22 20:22 ID:ydiP5EiM
>114
私、ファンデマニアでミリも持ってるけど、
一番気に入ってるのは別のファンデ・・・。
(同じくコーセーグランデーヌの6000円ぐらいの)
ミリの一番良い点は美容成分の配合量が多いってことだけど、
最近もっとお手ごろな値段でもそう言うファンデが出てきてるし、
2万円って言う満足感を買いたい人が買うものじゃないかな〜?
116メイク魂ななしさん:03/10/22 20:58 ID:kO824XQq
エクシアALをイイ!と言ってる方は、
乾燥肌?混合肌には合わないかなぁ。
117メイク魂ななしさん:03/10/22 21:12 ID:5tu5Dq6Z
私は乾燥肌だけどイマイチ。
なんかカバー力あるせいか粉っぽい?かな。ストレッチの方です
118メイク魂ななしさん:03/10/22 21:45 ID:+tmggfzM
私もイマイチ。
ちなみに混合肌。Tゾーンテカるけど口の周りはなんか突っ張る感じが…
これがストレッチ効果なんだろうか?でも見た目のストレッチ効果は全くワカラナイ。
11989:03/10/22 22:01 ID:60FNGvDX
お粉恐怖症と書いた者です。
レス頂いた方ありがとうございます〜。

しっとり系のお粉もあるんですね。一度試して
みたいと思います。ありがとうございます〜。
120100:03/10/22 22:10 ID:0/QXLTUY
試してみます。みなさんありがとうございます。m(__)m
121メイク魂ななしさん:03/10/22 22:19 ID:tEdqJBpc
私は乾燥肌とくすみとニキビ跡(凹凸有り)、くずれやすさに悩んでいます。
こんな私にベースからパウダーまでおすすめを紹介して戴きたいです。保湿力とカバー力がありモチの良いものを求めてます。ベース、リキッド、お直しパウダリーファンデ、お粉辺りでお願いします。予算は関係ナイです。
122メイク魂ななしさん:03/10/22 22:34 ID:86x4KdGS
Tゾーンがオイリー、その他はノーマル。
レブロンのカラーステイ、ランコムのマキケーキをつかつていますが、いまいち
ぴったりじゃありません。
なにかいいファンデ、ありませんか?
123メイク魂ななしさん:03/10/23 18:51 ID:B7s+1awo
セザンヌUVでもいいやん、と愛用していたんだけど
ここ最近乾燥するし(Tゾーンはテカるけど)
なによりも

透 明 感 が な い 

どうしよっかなー?
清水の舞台から降りた気分でいいの買おうかなー?

女26 夏はオイリー冬は混合肌
124メイク魂ななしさん:03/10/23 18:55 ID:jaExl/rv
エレガンスのお粉が人気ですが、ファンデも良いですか?
125メイク魂ななしさん:03/10/23 20:46 ID:CqujRphn
>123
「高級化粧品とホトンド同じ効果のチープコスメ」スレで、
セザUVとランコムのマキケーキが同じ感じと、書かれていて
試してみましたが、透明感はマキケーキの方があったし、
くすみなんかも、やはりマキケーキの方が上でしたねぇ。
126メイク魂ななしさん:03/10/23 22:01 ID:xyleihlM
偶然!本日マキケーキ購入しやした。
基本色50です。試しに塗ってもらったら透明感がすごくてビクーリ!!
127メイク魂ななしさん:03/10/23 22:05 ID:Ae/e1pAl
夏にマキケーキ使ってたけど、超マットで夕方は青っぽいくすみ
結構ひどかったっす。冬も使えるの?
128メイク魂ななしさん:03/10/23 22:35 ID:IJzjMCQW
ケサパサのパウダー塗っていた時に
「えー、○○ってファンデ塗ってるの?知らんかった」といわれました。
これって透明感があるということ?単に塗っても塗らなくてもムダってこと?(´・ω・`)
129メイク魂ななしさん:03/10/23 22:37 ID:toYOMd23
ナチュラルで透明感があったんだよ。
( ・∀・)ノ
130メイク魂ななしさん:03/10/23 22:40 ID:DOE520BZ
言われた時に本人に聞くのが一番。これ最強(みんな忘れがちだけど
131メイク魂ななしさん:03/10/23 22:41 ID:Od95nYw9
ガイシュツかもしれないけど…質問です。
今使ってるファンデはエクストラなんです。
カバー力もあるんだけど、時間が経つと小鼻の辺りから落ちて赤みが出てしまう…
お粉ではいまいち綺麗に直せないんです。
で、そういう時にパウダーファンデでさっと直したいんですが、
エクストラの上から塗っても厚塗りにならなくてそこそこカバー力もある
おすすめのパウダーファンデありましたら教えてください(´・ω・`)
お値段は気にしないです。
132メイク魂ななしさん:03/10/23 23:26 ID:bur7b++6
>131さんの言ってるのってカバマエクストラのことですか?
だったら私も同じ悩みなので知りたい!
最近お粉だけのお直しに限界を感じてきて
いいパウダーファンデ探したいです。
保湿力あってリキッドで化粧後の肌に溶け込みやすい
パウダーファンデって難しいですかね…
133メイク魂ななしさん:03/10/23 23:54 ID:ldHqTvKN
テスターで試したら良さげだったので、
今さらですがヴィセの夏用ファンデを買いました。
肌がツヤツヤで綺麗に見える気がして気に入ってます。
夏本番にはアルビオンのベビーピュアを買ったのですが、
肌に合わずにお蔵入りしたので、夏にヴィセに出会いたかった・・・。
それまでずっとマキケーキを使っていたのですが、
田舎に引越した為カウンターが近くに無くて買えないんです。
134メイク魂ななしさん:03/10/24 01:26 ID:ugk0ACK8
シュウのベルベットとエストのパウダリーだったらどっちがおすすめですか!?
激しく迷っています。
135メイク魂ななしさん:03/10/24 02:09 ID:uoEkgCx1
透明感倍増を体験できる方は元々肌が綺麗と思われ。
シュウは夏向けなんじゃなかったっけ?
136メイク魂ななしさん:03/10/24 13:14 ID:+GRK9LJt
イプサのスティックとリニューとモイスチュアシフォン、散々悩んでいたけど、
きょうお試ししてきた。
で、モイスチュアシフォン買ってきました。
最初、イプサの2種類を左右にそれぞれつけてもらったんだけど、なんとなく
納得いかず、最後にモイスチュアシフォンを・・・
つけたときは「化粧してます!!」って言う感じだったけど、少し時間がたったら
リキッドを塗ったようなかんじになじんできれい。
シミも毛穴も隠れた。
ただ、これは本当に気をつけないと、厚ぬりになっちゃうから、自分で塗る時は
遠慮がちにつけようっと。
137メイク魂ななしさん:03/10/24 14:11 ID:bGYBwYZA
モイスチュアシフォン、Tゾーンだけ別のファンデ使えば大丈夫かな…
去年使ったらえらく汚く崩れたから尻込みしてしまう(;´д`)
でもふんわりするんだよね〜
138131:03/10/24 21:51 ID:xFgHNT8l
>>132
そうですーカバマのエクストラです!
たたでさえカバー力あるから上からセザUVなんか塗った日にはもう…(つД`;)
うっすらだけど適度なカバー力のあるパウダーファンデ知りたい…
139メイク魂ななしさん:03/10/24 23:02 ID:JYQUMeWc
>>136
おお!私もとまったく同じもので悩みました。
私は結局イプサのリニューにしました。
肌荒れも隠してくれるし、しっとりするし、最高です。
シフォンはまわりにはすごくほめられたけど、自分では厚塗り感がぬぐえなかった…
でもシフォンは超鈍感なカレが、
「今日は化粧が違う!」
といったくらいだから、イメチェンなどには最適かも、です。
140メイク魂ななしさん:03/10/25 00:00 ID:Goa1YzG2
>>139
136です。
リニューはいいよね。たしかに・・・
私も第2候補はリニューでした。
私が行ったカウンターのBAさん、なんとなく使えない人っていうかんじで、
塗りのテクニックもなんとなく信用できなかった・・・
商品説明も歯切れが悪かったし。
それでいまいち納得いかなかったのかも・・・と、今になって思います。
カウンターで自分でつけさせてくれるといいのにっていつも思う。
もちろん、アドバイスはもらいつつ・・・
141メイク魂ななしさん:03/10/25 00:15 ID:/Xc/UBs9
モイスチャーシフォンは乾燥肌にも使えますかぁ?私の乾燥する肌にも使えるパウダーファンデーションを探してます!!
142メイク魂ななしさん:03/10/25 00:25 ID:J/PS429x
>>141
過去ログ読もうね。
143メイク魂ななしさん:03/10/25 00:25 ID:b/5twfg/
これまたすごいのがきましたな


144メイク魂ななしさん:03/10/25 00:44 ID:pGYJx5d7
>136
モイスチュアシフォン、いいのか…。
元スキンリニュー使用者としては気になります。
>132なんですが、カバマエクストラの付ける手間と
スポンジで叩き込む時の皮膚の負担を考えたら
(私にとっては)カバマエクストラとカバー力がそれほど違わない
スキンリニューに戻してお直しをモイスチュアシフォンを
ほんのかるーく付けるのっていいんじゃないかと思えてきた。

モイスチュアシフォンをサブ使いって重すぎますかね?
とりあえず明日現品見てきます。
145メイク魂ななしさん:03/10/25 00:52 ID:Goa1YzG2
>>144
人によってはきたなく崩れるって@にも書いてあるね。
私は崩れ方は許容範囲だったかな。
お直しをモイスチュアシフォン・・・そういう使い方も出来るってBAさんに言われました。
146メイク魂ななしさん:03/10/25 04:49 ID:m7KIpZ5c
モイスチュアシフォン ずっと潤うのはいいんだけど厚塗り感は否めない。
仕上がりがオバサン風つや肌になってしまうのでシアータイプのお粉でセミマットにしてる。
お気に入りはランコムマキケーキ。これは相性が良く何度もリピートしてる。
ソニア紫使ってるので夕方になってもくすまないし乾燥もしない。
147メイク魂ななしさん:03/10/25 08:15 ID:ifLzSeYC
オイリー肌ですが、モイスチャーシフォンは最悪でした。
塗ってすぐは綺麗だけど、3時間も持たずにすぐ崩れる。
でも乾燥肌の人にはいいかもしれないですね。
148メイク魂ななしさん:03/10/25 13:34 ID:zLkDcOg0
ディヴィノーラ マットだし、しろっぽいかなあと思いつつ
あまりの美しさに(肌の)購入してしまった。
しかし、時間がたってなじんでくると白すぎないし、
適度につやが出て(皮脂のせいで)いい!
頬が乾燥しないのもいい。色はリキッド522、パウダー613です
149メイク魂ななしさん:03/10/25 16:47 ID:ts4+O5UU
ここでイエベ、ブルベと書いている方は、どうやってそれがわかったんでしょう?
どちらかのカウンターで言われたとか?
そういう話をされたことがないので、自分ではどっちなのかわからないんです・・
ちなみにゲランのカウンターで薦められたファンデはリキッド522、パウダー563
でした
一度教えてもらっといたほうが良いんでしょうか・・・
150メイク魂ななしさん:03/10/25 17:00 ID:TeCrwORT
>149
ぐぐってみようよ。
151メイク魂ななしさん:03/10/25 17:01 ID:s9p24Qmj
>>149
私はカバーマークのカウンターでブルベだと診断してもらいますた。
資生堂のファンデが合わないことに合点がいきました。
152メイク魂ななしさん:03/10/25 17:03 ID:oA5jlMJb
>>106
亀だけど、ディヴィノーラ、普通に考えれば513は色白ブルベ用、613は色白イエベ用だよね。
ゲランに限らず、たまに顔の赤みを消すために黄みの強めのファンデをすすめるBAっているけど、たいていくすむ。
私は色白ブルベですが513でぴったり、感動したよ。
資生堂など、明るくなると赤み強くなりすぎたりするし、こういう色あまりない。

ちなみにカウンター4件まわって全てで513すすめられたので購入しますた。
普段買わないメーカーだと色選び難しいよね。
153メイク魂ななしさん:03/10/25 17:23 ID:mzPiwKSq
この数年、色々使ってたけど
資生堂・セザ・・・色が黄色すぎて合わない
アルビオン(モイスチュアシフォン)
・・・赤黒くくすむ
レブロン・・・臭いがきつすぎてダメ
カネボウ・・・色は何とか合う。でも乾燥する
といった具合でずっとジプシーです。
一念発起してカバマカウンターにも行きました。
で、YP10と診断されて、あまりに自信たっぷりな
BAさんの言葉につい現品買い
家に帰って鏡を見たら
ぬ  り  か  べ  ですた・゚・(ノД`)・゚・。
後日、カラー診断を受けてブルベと分かり悔しさ倍増。
このスレで評価の高い外資系試しにいってこよう・・・
本当、カウンターよりここの書き込みのが参考になります。
154メイク魂ななしさん:03/10/25 18:43 ID:oLqDJEMo
>>152
標準イエベですが、ディヴィノーラのファンデシリーズは全部520番台を勧められます。
明度は合ってるけど顔だけ赤ら顔になる・・・。仕上がりはパーフェクトなんですが。
540番台は赤黒いですが粉&下地で調節してハイライト効かせて小顔メイクにイイです。
でも色白さんには黒すぎますかね(^^;)r
155メイク魂ななしさん:03/10/25 18:52 ID:T3yaNT7V
>>154
ディヴィノーラはアジア限定以外は独特な色出しだよね。
156メイク魂ななしさん:03/10/25 19:10 ID:xEXJPoH3
>>153そうそう、カバーマークは結局素人さんだから
曖昧な人はカラー診断に行くことをお勧め。
私はどう見てもイエベだから問題ないが…。
157メイク魂ななしさん:03/10/25 19:11 ID:0nvGU+PJ
DEWの新ファンデ、なんとなく気になってますが、
保湿とカバー力求めてる私にはどうなのか…
保湿を謳ってるだけあってその場ではまあまあ、って感じでしたが。
すぐかさつかないかなあ。
 
158メイク魂ななしさん:03/10/25 21:17 ID:BBa6VwnJ
>>152
あ〜私そのパターンで613勧められて購入しました。
その場は自分でも納得して買ったから仕方ないけど、
やっぱり黄色い・・・。
ついでにクリームタイプのほうは522ですが、
やっぱり黄色い・・・。

パウダーの方は他にも候補色があったので買いかえることもできるのですが、
クリームタイプの方は、他の色が微妙ですよね。
152さんはクリームタイプは試されました?
159152:03/10/25 21:48 ID:KD707c3m
>>158
購入したのは欲しかったディヴィノーラのパウダーだけだったんですが、
カウンターでは、先にリキッドを塗ってからパウダーを使うことをすすめられ、
その手順で仕上げてくれました。
しかし何故かBAさんは、パウダー以外はディヴィノーラを使わなかったんですよね。
ちなみにその時使ったのはイシマフルイドのローズココナッツという色です。
帰ってからパンフ見て、合う色がなかったんだろうな・・と納得。
なんでディヴィノーラシリーズ、パウダーと同じ色展開にしないんだろうね・・・
160メイク魂ななしさん:03/10/26 00:55 ID:JkB3K8+/
ミリファンデ+クレドポーお粉で
うまくいけば直し一切ナシで1日過ごせます。
ハゲかけてきた時は化粧水スプレーで潤わせてから
アルマーニのホワイトリフレクティング(で合ってたか?)をほっぺだけにポンポン。
これでツルリン肌になります。
赤みが無い、黄色味が強い5番使用です。
サンプルでもらったVECUAも、まあまあカバー力があってわりといい感じ。
161メイク魂ななしさん:03/10/26 02:50 ID:n7crzL4i
シフォン、去年レフィル2つ分使うほど好きでした。
乾燥肌の私なのにパウダリー使える!と感動しました。
けど、時間がたつにつれて出るくすみと、厚塗り感がやっぱり気になって…

で、今年はソニアのクリームに挑戦。
乾燥しなくてしかもツヤもあり、厚塗り感ゼロでいい感じです。
カバー力を求めてない方にはおすすめできます。
162メイク魂ななしさん:03/10/26 03:26 ID:TszsyZwx
>149
「初めての化粧」スレの、テンプレサイト行ってみな〜
163メイク魂ななしさん:03/10/26 04:12 ID:Dbrsv0Vy
肌色明るい方、どんなファンデ使ってますか?
明るさ的には合うファンデがあるんですが、不健康に見えるらしいんです。
首と色は合ってるんですが雪女みたいと言われました;
チークを入れたり口紅を濃い目にしてみたりしたんですが・・・。
ちなみに今使っているのは昔のマックスファクタの41番のリキッドです。

今日良いといわれたカバーマークというブランドのファンデを試してみたんですが
帰ってきて赤くなってしまったのでちょっと残念です。
164149:03/10/26 09:16 ID:Qr2HPdx3
どうもありがとう。行ってきました。
しかし、色診断もしてみましたが判定できませんでした。。。
今度カウンターに行ったときに教えてもらってきます。

デヴィノーラの563を薦められたと書きましたが、
このスレで563を使ってるという人を見たことが無かったので不安になり、
「アジア限定色もあるんですよね?」というと見せてくれ、そちらのほうが白っぽく
なかったので「これでは合いませんか?」と訊ねると「こちらでもいいです」と。
(こんなに大雑把に選ぶものなのかなあ?所詮お直しだからいいのか?)
と思いながら結局リキッド522とパウダリ−の513を買ってきました。
粉はアルマーニのパウダー0番を使ってますが、お肌ツルツルに見えるようだし、
フラッシュで写真を撮っても白ウキしなかったので、
このまま使ってみようと思います。
165メイク魂ななしさん:03/10/26 09:40 ID:uTio2zAb
>164
563って最も暗い色では・・・日焼け肌用と言うか。
アジア限定色の方が白っぽくないなんてありえない。
「こちらでもいいです」と言われたのは
実際より白く見せたいタイプなのかと思われて、
口出しでずに本人に任せた方がいいと考えたからでは。
166あぼーん:あぼーん
あぼーん
167メイク魂ななしさん:03/10/26 09:59 ID:LVvz4kTP
>>163
首と色あってて、チークもちゃんといれてて不健康なら
べっとりマットに塗り過ぎなんでないの?
ツヤ系を薄めに塗るとか。
168メイク魂ななしさん:03/10/26 13:17 ID:AZKlmLi6
>>165
欧米人向けのほうが白っぽいと思う
光の加減かな
169メイク魂ななしさん:03/10/26 14:13 ID:wHmsUx4x
レヴューの「エッセンスインジェルファンデーションAW」が気になっています。
マリクワの「サブライムフィニッシュ」とどちらがしっとりするでしょうか?
またレヴューはカバー力はあまりなくナチュラル寄りなのでしょうか?
170メイク魂ななしさん:03/10/26 18:36 ID:GQVyUAxo
>>169
エッセンスイン、買ったばかりです。
今年のタイムプルーフと迷ったけど、こちらの方がうるうるつやつやの元気な肌になる。
個人的には、サブライムとしっとり具合は同じくらいかな、と思いました。
サブライムの方が、よりしっかり付く感じ。きちんと感はマリクワが上かな〜
レビューは、伸ばすだけ伸びていってしまうようで、
マリクワよりカバー力は低いかもしれません。
171メイク魂ななしさん:03/10/26 19:52 ID:/TcPWNAd
新ファンデ買う時は
コスメカウンター独特のきらきら白色灯以外に
もっと明かりの種類用意して見せて欲しいと痛切に思う・・・
172メイク魂ななしさん:03/10/26 20:20 ID:r6vkWbFk
>>171
同意!
照明でかなり顔色がかわるはず。
それなのに、目のさめるぐらいの白色灯だったり、暗い黄色灯だったり。
どうにかならないのかなあ。
173メイク魂ななしさん:03/10/26 20:53 ID:8Q3lQ8zk
遅まきながら、エクシアALのストレッチ、サンプル貰ったから試してみた。
(・∀・)イイ!!カバマより伸ばし易いし毛穴も隠れる、潤う…でも崩れない。
金欠なのに欲しくなってきちゃった(;´д`)
174メイク魂ななしさん:03/10/26 22:18 ID:KPFnbiVP
┌― PR ―――――――――――――――――――――――――――
| 
|  ――  「めしのはんだや」 は素敵な男が集う店! ――

| 飾らない、きどらない、貸借しない。
| 当店の男性客は、そんな実直ないい男たちばかりです。
| 世の男たちに失望する貴女(あなた)、ぜひはんだやへお越しください。
| 肉体派のガテン系・苦学する書生系・清貧する修行者系、etc……
| あらゆるジャンルのストイックな男性が多数来店!
| 
└――――――――――――――――――――――――――――――

 
 
 
   | │                   〈   !
   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
  /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !   ま っ て る ぜ
  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |

175メイク魂ななしさん:03/10/26 23:52 ID:rVCkx24P
仕事先が化粧品売り場なので、とりあえず全メーカー、全ブランド試してます。
各ブランドごとに色展開に特色があるので、ひたすらご自分の肌の色味にうまく適合する商品をさがす!!
テスターはいくらでも試していいんですから。
176メイク魂ななしさん:03/10/27 00:23 ID:epMJgrKZ
そんなことする暇と度胸があればこのスレ繁盛しないよね。
177メイク魂ななしさん:03/10/27 01:54 ID:W29e7Qut
テスターは試すものと分かっていても、カウンターのファンデは気軽に試せないなぁ。
すぐBAさん来ちゃうから慌てるし、色見て貰ったら買わなきゃ!と思うし、
気になるもの全て試すには、お金がかかりすぎる。
学生だから、暇はあるんだけどね・・・

175さん羨ましいっす。いい環境だなぁ。
178メイク魂ななしさん:03/10/27 03:31 ID:t5C1R3jG
チョイ外出気味の質問でスイマセン。
以前「伊東家の食卓」で「粉砕したファンデーション」が
元通りになる裏業が紹介されたんですが、残念ながら見れ
ませんでした。
どなたか詳細をご存知な方教えて下さい。
179メイク魂ななしさん:03/10/27 10:45 ID:/6EQVGLc
180メイク魂ななしさん:03/10/27 11:14 ID:xUQecOrl
アベンヌの新しいファンデってどう?
181メイク魂ななしさん:03/10/27 13:40 ID:vdj4lJH8
モイスチュアシフォン、きれいなんだけど、いかにも「お化粧しましたー」って感じになって
ちょっと「・・・」だったんだけど、きのうベースにパール入りのものを使ってみたら、
だいぶいい感じです。
今まではピンクのマット系のベースを使っていたから、なおさらお化粧っぽく
なっちゃってたんだなって思いました。
182メイク魂ななしさん:03/10/27 14:02 ID:Et9/z16r
>173
ファンデジプシー組の出品かしらんが、
ヤフオクに出してる人がちらほら・・・。
183メイク魂ななしさん:03/10/27 14:43 ID:mEa+rrV4
ケサパサのリキッドorパウダーファンデ(マイクロ何とか??)って
カバー力あります?

夏に海用に購入したレビューのウォータープルーフファンデ(パウダー)位
カバー力のあるのが好みなのです。
今YSLのタンエクラデソワとディオールスキン使ってますがしっくりきません。

使ったことある方教えてくださーい。
184102:03/10/27 15:43 ID:w8P9YjPf
>>152
禿しく亀ですが、デヴィノーラの613番を買ったものです。
すごく参考になりました。
やっぱり513番にしておけば良かったですね。
BAさんが「絶対に513番は赤みが強く出ますよ!!」と、
半分脅迫のように613番をプッシュするので、買ってしまったのですが、
今は全く使っていません。
本当に、513番は赤みが強く出てしまうのでしょうか?
悩みます・・・。

もう資生堂のファンデにしようかなと思案していたのですが、
明るい色になると、赤みが強くなるとのことで、
これで踏みとどまることができました。
本当にサンクスです。
185メイク魂ななしさん:03/10/27 16:08 ID:ipOIuOBK
ディヴィノーラ613を買いました。
「黄色い!」って思ったけど首と色が馴染むならこれかと思って。
塗ったらそうでもなかったし赤みも消えた。

この前内科に行ったら、顔や手の甲が黄色いのがビタミンCの取りすぎと判明・・・
最近控えてます。
186メイク魂ななしさん:03/10/27 16:55 ID:HaVocQrw
>>185
ビタミンA(カロチン)による色素沈着じゃなくて?ビタミンCでもなるの?
187メイク魂ななしさん:03/10/27 18:25 ID:2fS1ViX/
>186
みかんの食べすぎで手が黄色っぽくなったことない?
あーいう現象だと思うよ。
188メイク魂ななしさん:03/10/27 19:36 ID:56pIxXmp
リキッドは使わずパウダリーだけで仕上げたいのですが、カバー力はあるけどおばサンっぽくならないファンデ探しています。
なにかオススメはありますか!?

読んだ感じだとモイスチャーシフォンがよくあがっていますが、
同じエクサージュのピーチュラルベールやエクシアホワイトはどうでしょう??
189メイク魂ななしさん:03/10/27 19:50 ID:oQdMSRHg
私、てかりと毛穴が気になるのですが、いいリキッドファンデありますか・
おすすめがあれば教えてください。
190メイク魂ななしさん:03/10/27 20:16 ID:B50bFGCN
>182
結構いい値段ついてますよね。
ALとかファンデのいろいろセット・・・。
私もこれで試してからにしたかった。
結局AL買ったからいいけど ショボン
191メイク魂ななしさん:03/10/27 20:36 ID:yF7h714C
みなさんファンデーションのサンプルって自分の肌色に合ってナイ場合どうやって試してますかぁ??私は色白の方なのでサンプルの標準色は合わないので、どう試したらイイのか解んないんです。試してみたいサンプルが溜まる一方で…。
いつも通りの一日で試さないと効果がよく解らないですよねぇ…どうしたらイイのか教えて下さい。。
192あぼーん:あぼーん
あぼーん
193メイク魂ななしさん:03/10/27 20:52 ID:GrEUL/Wh
>191
休み&ひきこもる日につける。
肌が荒れたりしないかとか最低限のチェックはできる。
気に入ったらカウンター行って色を選んでもらって1日つけてくすみ等チェック。
194メイク魂ななしさん:03/10/27 21:23 ID:g1OomZmL
>>191
うーん。。。
色が合ってないファンデでテストしても無意味だと思うよ

私、プラウディアが大好きだけど、あのまっ黄色な色が駄目だもん(笑
質感だけよくてもやっぱり色があってないとしょうがないよ

学校や会社帰り(もうあとは家に帰るだけの状態のとき)にデパートに寄って
カウンターでちゃんと色を見てもっらって、きちんと塗ってもらいなよ
で、「今日は持ちを見たいので」と言って席を立ち
時間があれば街をブラブラして、ゴハンでも食べて、数時間後家に帰って鏡を見てみる

んで、肌質にあってるかどうか
時間が経った時のくすみや油浮きや崩れ具合をチェックして購入するかどうか考えるのが利口だと思う

195メイク魂ななしさん:03/10/27 21:38 ID:Et9/z16r
>191
色があってなくても、普通に朝、サンプルをつけて出勤して普通に仕事してみてるよ。
ファンデ以外は下地もお粉もお直しもアイメイクも自分の持ちアイテムでやる。

カウンターでフルでぬってもらっちゃうと、自分の持ってる化粧品との相性がわかりずらいし。
その日は顔色が変だから、夕方くらいに泣きたくなるけど1日だけ辛抱。
んで、よければカウンター行って
「色が合うのがあればほしいんですけど」って言って、BAさんに色を見てもらう。
196メイク魂ななしさん:03/10/27 22:06 ID:CanddPMH
私は夕方〜夜に出かける時に試してみてます。
197メイク魂ななしさん:03/10/27 22:44 ID:yUrTN4mF
それ程評価の高くないRMKのパウダリーが私には合ってるみたい。
イエベ乾燥肌だけど、スキンケアで保湿をしっかりして
ソニアの紫パール+RMKパウダリーが今のところ一番自然で持ちがいい。
AQより肌に合ってるなんて…安上がりでラッキー。
198メイク魂ななしさん:03/10/28 00:18 ID:U4ovjV11
>197
うらやましいw
私も紫使いだけど、やっぱAQが一番・・・・
でも8000円の差は感じられないので
エクシアALにする予定
199メイク魂ななしさん:03/10/28 00:23 ID:Gi79JNtD
にきび肌はりキッドよくないって聞くけどやっぱその通りですか?ケサパサかRMK使いたいんですがこの2つって肌に優しくないですか?にきび肌でも使って大丈夫かな?
200178:03/10/28 01:11 ID:U+W3ZGY8
>>179
ありがとうー 飛んできまーす!!
201メイク魂ななしさん:03/10/28 01:32 ID:tRdIxOtg
>>199
かなり以前ケサパサは油分が多いから伸びやすくフィットしやすいとこのスレで見た覚えがあります。
やはりニキビにはよくないようですが、かくいう私もリキッド使いです。
アルマーニやナーズ、エスティーローダーなどオイルフリーのものを出しているブランドもありますし。
ドメブラは詳しくないので誰かフォローおねがいします。あと、年齢、肌質を言っていただけるとレスがつきやすいですよ。
202メイク魂ななしさん:03/10/28 01:33 ID:mxn81QBw
   _
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚
203メイク魂ななしさん:03/10/28 01:53 ID:e77V7rj5
_
   /〜ヽ
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚

可愛い!
204メイク魂ななしさん :03/10/28 01:53 ID:17Ux1QXL
23歳。混合肌です。
アゴのにきびで悩んでいます。
ケサパサのリキッドとファンデを使っているんですけど、
肌の調子が悪いとき夜になるとアゴに、
白ニキビが出てきます。
おすすめのリキッド、ファンデ教えてくれませんか?
205メイク魂ななしさん:03/10/28 03:25 ID:tPtrKv8e
ケサパサって仕上がりはすごくいいんだけど
付けてると外のリキッドに比べて皮膚呼吸が妨げられている
気がしてなんとなく気になる。

>204
18・9のにきび華やかなりし頃
皮膚科で貰った薬→コンシーラー→
イプサのオイルフリーファンデ使ってたけど
大丈夫でした。
206メイク魂ななしさん:03/10/28 10:02 ID:52SbCi5q
ランコムマキケーキって前からあるよね。
でも時々「やっぱりマキケーキが(・∀・)イイ!!」 って言う人が出てくる。
やっぱりいいのか・・・
207メイク魂ななしさん:03/10/28 10:15 ID:ahG9BXZY
18才、乾燥気味の肌。
Uゾーンの少量のニキビ(赤み、凹凸多少あり)
毛穴落ちに、ニキビ隠れないのと、乾燥崩れに悩んでます。
現在は、ゲランハピロジー朝用(?)+ソニア紫下地+エスティーインジィニアスリキッド
使用しています。
コンシーラー(エレガンス)使わないとニキビが上手く隠せないんですが
使うと逆にそこだけカピカピしちゃって皺になっちゃいます。
艶肌かつ、カバー力あって、乾燥しない(でも毛穴落ちしない)
なんて我侭な質問なのですが、アドバイス等ありましたら教えて頂けましたらあり難いです。
208メイク魂ななしさん:03/10/28 10:23 ID:0VI2e7js
禿しくガイシュツだけど、エレガンスのフェアベール良かった!
これに出会うまでタンミロワサティネを愛用していたんだけど、
何気なく立ち寄ったアルビオンカウンターでフェアベールつけて
もらったら…今までの肌はなんだったんだってオモタヨ。
ニキビ跡やソバカスも程よく隠してくれるし、夜まで乾燥知らずだし。
もちろん現品買いました。
エクシアALはこれより素晴らしいと聞くけど…どんなんだろう?
アルの基礎は合わなかったけど、ファンデは愛用していくよ〜!

ちなみにサティネでは61番を使ってて、フェアベールではNA201で
ぴったりでした。
209メイク魂ななしさん:03/10/28 12:14 ID:c4T8NTgt
皮膚呼吸って気持ち的にはわかるけど、
時々本当に人間は皮膚でも呼吸してると思ってる香具師がいて驚く。
210208:03/10/28 12:17 ID:0VI2e7js
間違えた。サティネは61ではなく69でした。
211メイク魂ななしさん:03/10/28 12:21 ID:sZvU3+9p
>94
遅レスだけど、私が書いたのかと思っちゃいました。
私もここで見てルンルン気分でソニアの紫パールを購入したら、
顔に赤くてかゆい湿疹が出ちゃったんです。
ただ体調が悪かったのかも?と試しにとその後2回使っても同じ結果で痒い、痒い。
使ったものでも返品出来たんですか?
評判良かっただけどにたった3回しか使ってないけどお蔵入り。勿体ない。
212メイク魂ななしさん:03/10/28 13:26 ID:Ul58eaQP
>>209
人間でも全身にペイントしたら1時間で危険な状態だって言ってたよ。
だから皮膚呼吸は否定できないのでは?

私はカネボウのエッセンスインジェルファンデに一票!
213メイク魂ななしさん:03/10/28 13:35 ID:yA3MUaP1
>>212
私もそれ聞いたことあるよ。

私はソニアのレボリュータンに一票だな〜
クリームなのに重くなくて、仕上がりがきれいで、崩れない!
自然な感じのカバー力だし、毛穴もきれいに隠れる。
ソニア紫と併用してます。
逆にソニア紫じゃないと最大限に良さが発揮できないのかも。
214メイク魂ななしさん:03/10/28 13:52 ID:ahG9BXZY
ラプレリーのキャビアエッセンス入ったリキッドファンデ
あれはどんな感じか使った方いらっしゃいますかね?
215メイク魂ななしさん:03/10/28 14:15 ID:wQmMZoZN
>212前になんかの番組で水性絵の具じゃなくて油性?のペンキか
なにか全身に塗る企画があって「○時間以内に落とさないと
いけない」って指示が出てた。
凄い曖昧な記憶ですまん。

ところでコフレでHRのファンデセットがいいなあと思ったのですが
新しく出た奴ってどうなんでしょ?
まだ使った人は少ないかな
216メイク魂ななしさん:03/10/28 14:20 ID:52SbCi5q
ああ・・・ここにあがってるファンデを一度に全部買って、
一列に並べて、試してみたい・・・
217メイク魂ななしさん:03/10/28 14:22 ID:ahG9BXZY
ですね…。
お金が有ったら…。
218メイク魂ななしさん:03/10/28 14:30 ID:4OpWgRog
くすまないファンデって存在するんでしょうか??
ニキビ肌でオイルフリーのオルビスしか使ったことないんですけど・・・
草花木草も試してみましたがやっぱりくすんじゃう。
肌に優しいファンデはくすんじゃうのでしょうか?
219メイク魂ななしさん:03/10/28 14:35 ID:ahG9BXZY
以前メイクの学校でイギリスに通った頃、くすみを起こす原因となる
油分の酸化(?)を抑えるエッセンス(感触は少しオイルに近い)物を
温めて溶かして指で塗るなんてユニークなものを先生から教わりましたよ。
これ日本に持ち帰って使ってた時は黄ぐすみするプラウディアも
結構平気でしたよ。
220メイク魂ななしさん:03/10/28 14:43 ID:c4T8NTgt
221メイク魂ななしさん:03/10/28 14:54 ID:ahG9BXZY
へぇ。勉強になりました先生!!
222メイク魂ななしさん:03/10/28 15:07 ID:a+6jEN1g
呼吸しているわけじゃないですよね。
「取り込めない」のが問題じゃなく、むしろ「出せない」のが問題っす。

化粧しすぎると皮膚呼吸ができなくなるというのではなく、
毛穴からの皮脂の流出が悪くなり、
にきびや吹き出物が出やすくなります。
つまり毛穴が詰まってしまうと。
その点でパウダーの方が肌には負担が少ないときく。
223メイク魂ななしさん:03/10/28 15:29 ID:tPtrKv8e
205ですが厳密に「皮膚による呼吸が妨げられている!」
言葉が正確じゃなかったですね、すいません。
って言いたかったわけじゃないですよ。
あまりにも皮膚に密着しすぎて気になる、
外のリキッドに比べてぴたっとしすぎて
重く感じたぐらいに読んでください。
224メイク魂ななしさん:03/10/28 17:17 ID:Yv2ig5c7
エクシアALのストレッチの111番ってベージュオークル系なのでしょうか?
色み的には結構濃いめになるのですか?
資生堂では、ベージュオークル10を使っていたのですが、
エクシアの場合、101の方が良いのかなぁ…
下地とお粉で白くなる事を考えて、一段暗めの物が良いかなぁと思ったのですが…
エクシア愛用者の方、アドバイスください。お願いします。
225メイク魂ななしさん:03/10/28 18:42 ID:lCGJOmwA
>>223
うんうん。大丈夫。わかってるよ。
226メイク魂ななしさん:03/10/28 20:41 ID:x/3nY7qi
>>224
人に聞くより、自分の目で見るのが一番だと思うよ。
肌なんてみんな違うんだし。
227メイク魂ななしさん:03/10/28 21:55 ID:P3ay+MuD
デコルテのヒアロニストのファンデ今日買ってきた
最近コスデコにはまっている
228メイク魂ななしさん:03/10/28 22:29 ID:ikT8vuRz
>>223
わかるよー
でも実際呼吸出来ない!って感じるファンデは結構あるわけで。
感じ、だけどね。
229メイク魂ななしさん:03/10/28 23:02 ID:SBVZPY07
>227
デコルテと言ったりコスデコと言ったり
230メイク魂ななしさん:03/10/29 01:57 ID:+lMj01jz
>224
私は資生堂だとオークル10番つかってたのですが、
エクシアALだと211番でした。111番と迷って半顔づつつけてもらってこの色を選んでもらいました。
2週間くらい使ってみて、この色が自分にとてもなじんでると思ってます。
当方イエベ肌、標準〜色白だと思ってたのですが・・・。

111番はそんなに濃い目の色目ではなかったですよ。むしろ標準よりも白目の色かと。

資生堂のベージュオークル系お使いの>224さんでしたら、101番か111番でイイと思います。
231メイク魂ななしさん:03/10/29 02:07 ID:VWt5H9Tu
レブロンのカラーステイナチュラルを購入。 くずれない!!と絶賛だったのに肌荒れた…ナキ レブロン並にくずれないなら、カバマとかになるのかな? けど、5000円はちとお高い…ナキ ちなみに21歳の乾燥肌です。 過去ログ見れないんで、 どなたかアドバイス下さい
232メイク魂ななしさん:03/10/29 02:17 ID:PWOQLjgL
今までケサパサ使ってたんだけど、冬にはちょっと乾燥するんで
立ち寄ったカウンターでアクアミネラルより乾燥しないと言われ
エレガンスの下地とフェアベール+ツヤの新粉つけてもらいました。

つけた時はしっとりしてて絶対買う!と思うくらいでしたが、家に帰る頃には頬や眉間がカサつきました。
肌が調子悪いのかもと思い、片側を落していつものソニア紫+ケサパサをつけてつけ比べてみました。

しばらくおいた結果、やっぱりケサパサの方が乾きませんでした。
紫のおかげなのかフェアベールが合わないのか悩んだ末、2000円高いしやめました。
フェアベールは乾燥しないと評判よさそうだったのでちとショック。
エクシアALなんてとても買えないし、ケサパサ+紫+アンブリ水色で今年も乗り切るしかないのか・・・
レヴォリュータンサンプルももらったので明日試す予定。乾燥しないといいんだけど。

233メイク魂ななしさん:03/10/29 07:59 ID:UwUt0hZt
私は資生堂ベージュオークル00番、ヘレナのプレミアムフィニッシュファンデの01番が肌色に合ってたけど、
時間とともに黄ぐすみするので、カバマで、診断してもらうと、イエベでもブルベでもどちらでもいいといわれた。
BAさんの勧めるまま、エッセンスファンデのBN20をかったら、くすまないけど、肌色より黒いし、白色光の下
では緑色に見えるので、使うのやめた。エクシアALの101は見た目肌色より濃いけど、付けて見ると色がぴ
ったり。くすまないし、もちもいいし、化粧直しの回数減ったし、肌が光を放ち、10代の肌の様に輝く様な、
ファンデです。光の加減か、シミが気にならないし、ナチョラルに仕上がる、ファンデの進化を感じさせる名品です。
234メイク魂ななしさん:03/10/29 10:44 ID:XH1nLgGy
一つ前のレイシャスのパウダーつかってます。
肌がものすごい油田なんでアクネスのニュアンスミルクと
メイベリンの脂抑えるジェルを使った上からファンデ塗ってました。
そしたら午前中の授業の時に「ん。さびた鉄を触った時の手の匂いが…」
と思い、その時は髪の毛かなぁーとか思ってたんですけど、
最近理由がハッキリしました。
鼻 の 脂 の 匂い 。・゚・(ノД`)・゚・
いやーまさか油田の匂いだとは。ショックとかいうかなんというか…
レイシャス使うのやめたら匂いなくなりました。ホッ
レイシャスのつやつや感が好きだったのになぁ。

ただの体験談なのでsage
235メイク魂ななしさん:03/10/29 12:35 ID:WfO8WsYu
>>233
ごめん、ナチョラル にハマった。
236メイク魂ななしさん:03/10/29 12:59 ID:OIVSAfnM
ナチョラル(;゚∀゚)=3
237メイク魂ななしさん:03/10/29 16:28 ID:3Xrs8Q6N
KPリキッド最高。もう浮気しない。
238メイク魂ななしさん:03/10/29 16:59 ID:qdvjjiEP
>>237
私もそう思ってたんだけど、
ケサパサ→アルマーニ→NARS,ソニア と浮気してる・・・
今はソニアまんせー!
ファンデって新しい物どんどん欲しくなっちゃうんだよなー
239メイク魂ななしさん:03/10/29 17:40 ID:KES0S4/P
>>238
ソ…ソニアそんなにいいんですか?(チョットキニナルw
ソニアのクリームファンデですか?
240メイク魂ななしさん:03/10/30 00:54 ID:T6Tq+duj
皆さんの意見をちょっとお伺いしたいです。
今度田舎から母が上京して来るので、その時に
ファンデーションを買ってあげようと思ってます。

母は40代後半で、悩みは毛穴とシミ、頬の赤みだそうです。
肌質はオイリー寄りの混合肌。
一応、カバマあたりが良いかなと思っています。
何か良いファンデがあれば、教えて下さい。

241メイク魂ななしさん:03/10/30 15:56 ID:+Z7WxwxI
>240
ご予算がいくらぐらいか分からないけど
カバマはどれにも対応できそうですね。
シミや赤みがあるなら美白or敏感肌に対応できる
美容液系のファンデがいいんじゃないですか?
今年はけっこう出てると思うが…
具体的に挙げられなくてスマソ
242メイク魂ななしさん:03/10/30 20:34 ID:OP4wa/as
母にはゲラン
243メイク魂ななしさん:03/10/30 22:54 ID:tv44bX/H
ここにはあまり出てきてないけど、POLAのオーガってどうなんでしょう?
パウダリーモイストタイプが少し気になっているのですが。
もし試した方がいらっしゃったら、感想をお聴かせください。
244240:03/10/30 23:09 ID:LlVb+aI9
>241
予算は1万円前後までで考えています。
美容液ファンデは思いつきませんでした。
何かいいもの探して見ます。

>242
ゲランも考えたんですけど、ゲランって
ファンデーションにも匂いついてませんでしたっけ?
気にならない程度なら大丈夫だと思うんですけど
前に母にメテリオットをプレゼントしたら「臭い!」
と言われたので・・・。

245メイク魂ななしさん:03/10/31 00:01 ID:o2fi8Ip8
エクシアALやっぱりいいです!!ちなみにストレッチの方です。
今まで、クリ−ムファンデは、クレド・ディシラ・ミリと
だいたい大御所wは押さえて使ってたのですが、どれよりも素晴らしい。
カバー力の面ではクレドには流石に及ばないですが、十分過ぎる程ですし。
ミリのようにするする伸びるのに、カバー力有り!崩れない!ツヤツヤ!乾かない!
と、今のところ、最高ですw 下地はソニアの紫使っていますが、相性も良いみたい。

ただ…色が微妙かな…111番でも若干赤みが強くてイエベには辛いかも。
少々浮いちゃうかもしれないです…でも質は本当にいいですね。
艶感がほんっとうに自然でマダム肌です。
246メイク魂ななしさん:03/10/31 00:56 ID:ghn2cMUr
>245
私もクレド、ディシラ、ミリ、エスト、ALストレッチ、ALピュア
カバマと使ってみましたが、全部の値段が同じだったら
私はミリ買います。色が合ってるってのもあるかもしれないけど、
ミリが一番肌を生き生き見せてくれたような気がしました。
ちなみにクレド、ディシラを買うことは、乾燥肌の私にはありえません。
ただミリとALだと値段が違うから迷うんだよな・・・。
確かにミリはこの中では崩れやすい方ですよね。
247メイク魂ななしさん:03/10/31 01:34 ID:d88DLmSw
メテオリット。
248メイク魂ななしさん:03/10/31 02:15 ID:EeCUBPuq
>>240
ご本人ですか?w
249メイク魂ななしさん:03/10/31 03:27 ID:M00EX4PK
混合肌にフェアベールって厳しいですか?
くすまず、崩れ方が汚くないクリームファンデを探してるんですが、
どれも乾燥肌向けなのかな、と思いまして。
マリクワのサブライムなども気にはなってるんですが。
混合肌でも使えるクリームファンデ、何かオススメありましたら教えて下さい。
250メイク魂ななしさん:03/10/31 03:36 ID:fIy3138o
今のプラウディア、落ちやすいけど仕上がりきれい。
スティックのほうね。

パウダーファンデのほうは、充分に保湿しないとだめだけど、仕上がりはやっぱりきれい。
この冬はプラウディアでいいやー。
以前はカバーマークだったけど、服の首周りの部分に付いちゃうんだよね。
251メイク魂ななしさん:03/10/31 03:40 ID:cDZOijoQ
レイシャスがカバー力あって綺麗と聞いたのですがどうでしょうか?
また、友達からシャネルがカバー力あると聞いたのですがスレを見るとカバー力ないようで・・・

どちらが仕上がり綺麗なのでしょうか?
252メイク魂ななしさん:03/10/31 03:52 ID:EeCUBPuq
私はシャネルは香料が苦手。
253メイク魂ななしさん:03/10/31 03:56 ID:k9lAz+Y0
>251
レイシャス使ったことないのであまり参考にならないかも知れないけど。
シャネルはテク次第って気がする。
クリームファンデでも伸ばせば薄付き、叩き込めばカバー力アップするよ。
塗ってて「ここが足りないな」って思ってから上から重ねても
よれることはなかったです
254アトピッコ:03/10/31 05:41 ID:nnqeBfXq
アトピ板から来ました。化粧板の皆様教えて下さい! 今はコスメデコルテのエタニアパウダー使用。とにかく激乾燥肌です。保湿力重視、ツヤ感有りのリキッド、おすすめありませんか?どうかこの砂漠肌救って下さい!
255アトピッコ:03/10/31 05:42 ID:nnqeBfXq
アトピ板から来ました。化粧板の皆様教えて下さい!
今はコスメデコルテのエタニアパウダー使用。とにかく激乾燥肌です。保湿力重視、ツヤ感有りのリキッド、おすすめありませんか?どうかこの砂漠肌救って下さい!
256アトピッコ:03/10/31 05:45 ID:nnqeBfXq
↑2重すいません
257メイク魂ななしさん:03/10/31 07:34 ID:gpNP6Yen
2重ていうか3重だし
258メイク魂ななしさん:03/10/31 08:10 ID:cDZOijoQ
252、253さんありがとうございます。
パウダリーはどうかわかりますか?
259メイク魂ななしさん:03/10/31 08:28 ID:Isd9+wwd
>255
>今はコスメデコルテのエタニアパウダー使用。
    ↑パウダーと書いていますけど、パウダリーファンデを使用中で、
リキッドへの乗り換えを希望中ってコトよいんですよね?一応確認。
(エタニアは商品名が間違いやすいので)

パウダリーファンデをお使いという前提で、化粧下地をまずは
再検討してみるっていうのはいかがですか?
エタニアはサンプルで使った程度で申し訳ないのですが、デコルテの
化粧下地って、そこそこ潤い系があるような気がするんですが・・・。

激が付くくらい乾燥気味だとしたら、多分下地だけじゃなくて、
基礎化粧品の方も保湿のものを探した方がいいように思いますが。
とりあえず、ここの>>1に書かれているように、過去ログ>>2-5
結構最近のヒントになるスレがあるので、参考にしてみてはいかが?
260メイク魂ななしさん:03/10/31 08:43 ID:UiVF5JPT
>>255
>>3にある乾燥肌ファンデスレとか、敏感肌スレとかにヒントを探してみてはどうか。
初化粧板で緊張してるのはわかるけどあんまり教えてチャンしちゃだめよ。

私も今でこそ結構納まってきたけど冬はつらいよね。アトピ。
261  :03/10/31 08:50 ID:S/rL9DGV
あなたの大事な人の写真が2chで晒されたら・・・どう思う?
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1067509178/l50
262メイク魂ななしさん:03/10/31 09:04 ID:Xz4xmRmE
モイスチュアシフォン買ったけど、イプサのスティックもほしい・・・
でも、ふたつともこのシーズン中に使い切れないしなあ・・・
263メイク魂ななしさん:03/10/31 10:08 ID:K0/wHrV7
センチュリーとミリ、両方お使いになられた方いらっしゃいますか?
多少化粧してます感が欲しいのですが…
乾燥肌です。
264メイク魂ななしさん:03/10/31 17:13 ID:fKZt7gE3
>>251
レイシャスはカバー力はあんまり期待出来ないよ。
どちらかというと、元の肌が比較的キレイな人向けのファンデだと思う。
265メイク魂ななしさん:03/10/31 18:57 ID:5V8XRRtj
うん
レイシャスは比較的肌トラブルが無いひと向けのものだと思う
美肌さんにはお勧めファンデだと
266メイク魂ななしさん:03/10/31 19:22 ID:gcBRJbWE
みなさん絶賛?のエクシアALってアルビオンで買えるのですか?お値段は幾らなんでしょうか?過去ログ見れないんです…すみませんが教えてください!
267メイク魂ななしさん:03/10/31 19:30 ID:DSwPcRTa
アルビオンのHP行きゃいいじゃん
268メイク魂ななしさん:03/10/31 19:34 ID:k9lAz+Y0
>262
保湿は一年中気を付けなきゃいけないんだし
美白効果があれば春夏に安心だよ

と背中を押してみるテスト
269メイク魂ななしさん:03/10/31 20:22 ID:0TQUjNRD
メイベリンの新しいファンデってどうなんだろう?
冬には向かないかな・・・?
270メイク魂ななしさん:03/10/31 20:28 ID:ezuNm3y7
>>266
アルビオンで買えますよ。
12000円です。
271メイク魂ななしさん:03/10/31 22:47 ID:EBDCye59
>262さん
モイスチャーシフォンどうですか?!
買おうかかなり迷って1週間過ぎたとこです。
でも確かあれってUVなかったですよね。。
272メイク魂ななしさん:03/10/31 23:09 ID:gcBRJbWE
266です。情報アリガトウゴザイマス。\12000は高いなぁ…店頭で試して考えてみます!
273メイク魂ななしさん:03/10/31 23:39 ID:aGPJQGo6
@でグランディーヌのクリームファンデ評判だけど使ってる方います?
すごい地味なブランドだから知らなかったんだけど。
まずはサンプルと、もらいにいったらないって言われた。
確かに力いれてなさげなブランドだから、ほんとになさそう。

ツヤありカバー力まずまずのを希望。
今使ってるのは江原道。もうちょっとだけカバ−力ほすぃ。
274メイク魂ななしさん:03/11/01 00:55 ID:y6DDO8Fr
安くてニキビにやさしいようなパウダリーって何がありますか?
ケース込みで3000円程度のものがいいです。
今のところオルビスと草花木果しか思い浮かびません。
275メイク魂ななしさん:03/11/01 00:59 ID:IvGHw7ay
エクシアALストレッチ買う気まんまんでカウンター行きましたが、決めかねて結局ピュアと両方サンプルもらえたので使ってみました。
ストレッチ、思ったより乾燥する・・・。でもカバー力が捨てがたく、ピュアのほうが肌年齢が下がって見える気がします。
明日は買いにいこうと思うんですが、まだ心の中でひとりどっちのファンデショー。
276メイク魂ななしさん:03/11/01 01:44 ID:bLjoaEUN
一万二千円とかってファンデーションの値段としてはどうかと思うなあ。
良心的とは思えん。
まあそれだけの効果があるのかもしれないが
最近クリームでもお粉でも高いものが多いから、チョト考えてしまう。
もうちょっとまともな値段にしてほしいよ。
私は6千円くらいが許せる範囲だ…まあ単にお金持ちじゃないってだけなんだが。
メーカー側にこんな価格設定に慣れられると困る。

これだけじゃなんなんなので。
これからの乾燥する季節用にパウダリーではなく、
でもリキッドほど手間のいらない、
普段使いのファンデーションが欲しくなったので
イプサのホワイトプロテクトスティックファンデーションをゲト。
なかなか良いです。油分値が一桁の私ですが粉も吹かず、一日快適に過ごせました。
薄付きだけど、私としてはこれくらいで十分。つるっとした肌になれます。
スティックは初めてだけど伸びもいいしなかなか使いやすいですね。
ただ保湿に優れているといっても、
本当にものすごく乾燥してるときには使えるというほどではないし、
時間が経つとちょっと毛穴落ちが気になるかな?
まあ値段と照らし合わせてみればそこそこ評価できる品でした。
イプサっていつもそこそこというイメージがある…
ちなみに私は乾燥肌、ちょっとニキビ跡ありです。
277メイク魂ななしさん:03/11/01 09:02 ID:KdMFESEI
>>275
ストレッチ乾燥するよね。
去年フェアベールがここで評判だった時も、私には乾燥してがっかりだった。
やっぱ落ちにくい=乾燥する、が多いと思う。
278メイク魂ななしさん:03/11/01 10:07 ID:jh0lBBye
ストレッチのサンプルを使ってみました。
塗った直後は惚れ惚れするくらいの肌なんですが
皆さんの言うとおりにちょっと乾燥しちゃいますね。
上にのせるお粉の種類にもよるのかなと思うのですが。
エレガンスの新粉だと乾燥は若干防げますが
両方買ったら2万が飛んでいく・・
値段設定、もうちょっと甘めにしてくれないかな。

>>276
普段使いにはやはりパウダリーなど手間のかからないファンデ
いいですよね
乾燥肌の私にでも使える乾かないパウダリー探しが
この連休の目的でーす。
279メイク魂ななしさん:03/11/01 10:14 ID:2WMBrEn1
>>275 277さん
私もストレッチの方は、若干乾燥しました
口角の周りあたり、うっすら皮剥け起こしました
店員さんに相談したら、しっとりするはずなんだけどねーとか
ピュアとは幾分成分が違うので、それが肌に合わなかったのかととか

で、今ピュアを使ってます
全然乾燥しなくて、かなり薄付きなんだけどツヤツヤして気に入ってます
280メイク魂ななしさん:03/11/01 11:45 ID:ea1Q9Iiz
>274
ハウスオブローゼ。
281メイク魂ななしさん:03/11/01 12:02 ID:owcc/rWS
>274
エテュセとかニキビ用のラインを出してる気がする
282メイク魂ななしさん:03/11/01 12:20 ID:xhrhaDUk
下地、ファンデ、お粉。
全部高価にできないから、一番重要なものをいいものにしたい。
その場合、どれを選んだらいいかなー?
やっぱファンデ!?
283メイク魂ななしさん:03/11/01 12:33 ID:nGY5GzgQ
スキンリニュつけてったら、
ソフィーナの肌診断、うるおいが98!(ソフィーナは化粧落とさないから)。
イプサの診断だと水分5なのに…
284メイク魂ななしさん:03/11/01 12:36 ID:wk9rB7hv
基本的にRMKリキッド使用中だったのですが、妊娠したとたんに肌質が
ちょっと不安定になってしまい、乾燥と吹き出物がひどく化粧を控えています。
買い物などのちょっとした外出時、あら隠し程度にパウダーファンデを
使用したいなと思っているのですが、しばらくファンデを買っていないのでよくわからないのと、
体調が悪くてカウンターのハシゴ・サンプル試しが出来ない為、どれを買ったらいいのか
検討もつかず困っています。
化粧は短時間しかし無いと思うので、とくにカバー力や崩れにくさなどは求めません。
今期のプラウディア、レビュー、ルティーナのパウダーファンデだったら、どれが無難だと
思いますか?よろしくおねがいします。
285メイク魂ななしさん:03/11/01 12:54 ID:tweaMCao
私の場合オイリー肌なので、エクシアストレッチ様々の31歳です。
今まで崩れて崩れてしょうがなかったんですが、今は午後になっても
自分の油と混ざって?ティッシュオフするだけでしっとり美肌です。
エクシアだけではまだ飽き足らず、それプラスもっと崩れにくく
するためにケサパサのお粉とコスメデコルテのお粉もはたいてます。
エレガンスのプレシィーズベールも持ってるんですが、これだと
ちょっと崩れるので目元にだけ使ってます。
286メイク魂ななしさん:03/11/01 12:56 ID:gwfAvyKJ
レビューはRMKと同じ鐘紡系だよ
RMKが駄目なら避けたほうが無難では
会社が同じなだけで成分は違うかも知れんけど
別に構わないってなら一押しだけど
カバー力もあるし、あんまり黄色くないし

肌色がイエローベースでそんなに色白さんじゃないならプラウディアかな
カバー力があってしっとり
ブルーベース、もしくは結構な色白さんだと、黄ぐすみに耐えられないと思うけど

ルティーナはカバー力あんまりないよ
薄付き艶肌美肌のブルベさん向き
イエベさんだと赤グロくなるかも
287メイク魂ななしさん:03/11/01 12:57 ID:gwfAvyKJ
>>286>>284へのレスです
288メイク魂ななしさん:03/11/01 13:15 ID:9S+cJ8OU
>284
候補に挙げていらっしゃるパウダーファンデーションなら
どれもそこそこ優秀だし無難だと思います。

私もそうだったのですが、妊娠すると肌質や体質など
大きく変わってしまいますよね。
ご心配であれば、各メーカーの化粧品の取り扱いをしている
DSなどの薬剤師さんにご相談されてみては如何でしょうか?
289メイク魂名無しさん:03/11/01 13:24 ID:YmmF1ZOI
百円ものなんだけど…

ダイソーで買ったスムーズベース。シリコンで肌の凸凹をなめらかにするという商品。
専用スレでリキッドに混ぜるといいとあったので、
足用に買っておいたセザのリキッドに混ぜて薄くヌリヌリ、お粉でカルくおさえて終了。
素肌っぽい仕上がりになりました。持ちもリキッド単品&お粉よりは良かったよーな…
ちなみに下地も百円で買ったグレープシードオイル(100%)ですw 
よくなじむし、肌への刺激が少ない上にファンデからの負担すら軽減してくれるから。

まぁ、お金はそんなかからないので気が向いたら試してみてください。
ただし、スムベは最近見かけることが少なくなりました。気をつけてくださいな。
290メイク魂ななしさん:03/11/01 15:34 ID:rxDrsR1g
エクスボーテのリキッド
291メイク魂ななしさん:03/11/01 16:03 ID:RFQTxtDG
色白ブルベ乾燥肌です。
安価ですが、ちふれのリキッドが良かった…
本命ファンデが決まらず悩んでるうちに手持ちのリキッドが
無くなり、場つなぎ的な感じで買ったら当たりでした。
「陶器のような肌」とか「艶肌」などの仕上がりを求める人は
下地やお粉でうまく調節した方が良いと思います。
仕上がりとしてはややマットだと感じたので。
カバー力もあまり無いかな…ナツラルなのが好きな人にオススメです。
一番明るい色を選びましたが白浮きする事も無く、乾燥もせず。
(スキンケアの時点でかなり保湿してるのでそのお陰かもですが)
赤黒くくすむ現象も私には見られなかったので合格かな、と。

文章下手なうえに長文スマソですた。
292メイク魂ななしさん:03/11/01 21:42 ID:8sMP/46I
アユーラファンデのSample作って欲しいな〜その場だけじゃ使用感わかんないよ〜
293メイク魂ななしさん:03/11/01 22:04 ID:VbfNpcJu
>283
ソフィーナの肌診断はあまり信用できないよーな…
前エストで測った貰ったらカウンターやBAさんによって
化粧落とす人と落とさない人がいたので

>292
アユーラ、新ファンデならサンプルあるみたいですよ。
初めてだったけど貰えました。
試した結果、申し訳ないけど別ファンデに決定しちゃったけど…
あのサンプルが292さんのところへ行けば良かったな
294メイク魂ななしさん:03/11/01 22:14 ID:8sMP/46I
>>293 まあありましたか?ちょっと前だけど私貰えなかったショボーン… でも最近になって作られたのかな?と良く解釈してみるテスト
295あぼーん:あぼーん
あぼーん
296274:03/11/01 23:17 ID:aB+fsUDa
>>280>>281
ありがとうございます。今度チェックしてきます。
297メイク魂ななしさん:03/11/02 00:12 ID:BIKpu41H
プラウディアのスティック、よかった!
それまでスティクファンデって何か重そうで抵抗があったけど、
これはしっかりカバーしながらも自然な仕上がりだと思います。
それだけのカバー力がしっくりくるようになったってことかもだけど(ちょっと涙)
298メイク魂ななしさん:03/11/02 00:29 ID:ewqe9UPe
>282
私なら絶対ファンデにかけるな。
口紅1本買うなら それ我慢して高いファンデ買う。

私の回りに限って言えば、
「プラウディア使ってりゃ問題ないだろ」的にテキトーな子が多い。
(いや、プラウディアがいいとか悪いとかじゃなくてね)。
一番重要なのにって思ってしまう。
299275:03/11/02 01:08 ID:wpV+cO90
迷いに迷って、今日、ピュアスキンにしました。
やはりストレッチが乾燥する方、けっこういるんですね。
同じ色番で、顔を半分づつ塗ってもらいました。
ストレッチは仕上がりは確かに綺麗でしたが、塗ったばかりでもう、口元に乾燥の兆候が見えたので。
ピュアのほうが、顔が明るく見えました。
それにしても、色出しが、同じ色番でもストレッチはよりシャープ感を出すために、暗めになってるそうで、並べて見たら相当違って驚きました。


300メイク魂ななしさん:03/11/02 02:46 ID:v0fegQL8
300ゲト
(n`∀`)ηワーイ
301メイク魂ななしさん:03/11/02 04:00 ID:/+FSnS0T
今季気になっていたファンデのサンプルをいくつか貰って試してみたところ、
偶然貰ったリサージのリキッドが意外に一番良くて即買いしました。
地味めなブランドだったため盲点ですた。
ちなみに他に試したものは、ディオールのエクラサティン、ニナリッチの
タンエフェガルブ、ソニアのレボリュータン、エクスボーテです。
どれも思ったほどは潤わず、乾燥肌の私にはちょっと厳しかったんですが、
リサージはかなりしっとりな上にブルベ色白でもOKな色味、カバー力も
そこそこあるのに厚塗りっぽくならず、SPFも入っていてかなりイイ!(・∀・)
オールシーズン対応らしいけれど、夏はちょっとTゾーンあたりが崩れそうかも。
302メイク魂ななしさん:03/11/02 14:09 ID:EyhZJ5uR
資生堂キオラのパウダリー使用しています。
リキッドやクリームファンデに挑戦したくて何度か試したのですが、慣れないせいか
ヨレたり汚く崩れたりで、結局下地+パウダリーから抜け出せず。
そこでお伺いしたいのですが、パウダリー+お粉って組み合わせはアリなんでしょうか?
リキッドは上手く使えないけど、お粉は試してみたいのですが…
303284:03/11/02 17:56 ID:mMEOUGvG
>>286
>>288
レスありがとうございます。
RMKが合わなくなった訳ではないです。
あまりにも汚肌になってしまったので、回復するまでリキッドファンデでの
フルメイクを自粛している所です。
パウダーのほうが塗るのも落とすのも肌に負担が少ないそうですので、
しばらくパウダーで乗り切ろうと思ったしだいです。
汚肌が進行しているので薄付きすぎもマズイかもですし、自分がイエベか
ブルベかもはっきりしないので、とりあえず、同じカネボウ系ということで、
レビューにトライしてみようかと思います。
とっても助かりました。本当に大感謝です。
ありがとうございました。
304メイク魂ななしさん:03/11/02 20:11 ID:78bN+8gg
マリーのサブライムとフェアベールで悩み中。
ちょっと乾燥してる肌にはどちらがおすすめ?
305メイク魂ななしさん:03/11/02 20:58 ID:Y3Pl44yc
顔全体に薄くつけてナチュラル肌に見せつつ、クマのところをポンポンと
重ねると消えてくれるような感じのリキッドかクリームないですか?
今まで試したものはナチュラル過ぎて重ねてもクマが消えないか
最初からわりとしっかりつくものかどちらかでした。
コンシーラー使いが下手なので、そういうものがあったら教えて下さい。
面接で使いたいので質感はマット〜セミマットで。お願いします。
306メイク魂ななしさん:03/11/02 21:04 ID:LH/vGpdt
>305
それなら断然クレド!
ただ色えらびがむずかしいかも
来月リニュするみたいですが。
307メイク魂ななしさん:03/11/02 21:58 ID:G7SXl4HC
グランサンボンのアクアモイスチュアパクト使ってる方いませんか?
308メイク魂ななしさん:03/11/02 22:19 ID:k6t7Ljlh
なぜだか、買った事もないラ・プレリーから、ファンデのサンプルが送られてきた。
おお、雑誌でよく見るコンシーラー付きの!って嬉しかったけど、
値段を見たら、1万8千円・・・。(Ф∀Ф)
1万2千円のALストレッチ買うのにも「高ッ。がんばっちゃった♪」と思っていたのに、
もしこれがとんでもなく良かったら、困るような困らないような、いや、困るけど。
明日使って、良かったらカウンター行ってこよう。・・・・行くだけ。
309メイク魂ななしさん:03/11/02 22:56 ID:JUySA/BQ
>302
今はリキッド+お粉ですが、
以前はずっとパウダリー+お粉でした。
お粉の質が良ければ粉っぽくはならないと思います。
パウダリーでもリキッドでもお粉を重ねないと脂浮きに差が出るので、
私の場合、お粉は化粧には必須です。
310メイク魂ななしさん:03/11/02 23:07 ID:UwJqHcFT
今日初めてSK−2のパワーサインズトリートメントファンデーション
を使用しました。
今までいろいろなファンデを使ってみましたが、SK−2だけはなんとなく
使ったことがなかったんですよね。
これ、なかなか良いですねー。
使ってる方いらっしゃいますか?
311メイク魂ななしさん:03/11/02 23:23 ID:hcS0qg5/
肌のシミとかアラが気になって、最近はカバー力あるタイプのパウダーファンデ
(ゲラン、モイスチュアシフォン、タイムプルーフ)に浮気してみたけれど、
満足できず、久々にソニア紫+キオラパウダリー+ワンズワンのツヤ系パウダーで仕上げたら…
サラサラだけど、乾燥せず自然でキレイな肌!という感じになりました。
薄付きなのに、頬のシミが気にならないのが不思議です。
またキオラに戻します…
312あぼーん:あぼーん
あぼーん
313メイク魂ななしさん:03/11/03 00:17 ID:21IG2/OP
リキッド+お粉の場合の化粧直しってどうやってますか?
314メイク魂ななしさん:03/11/03 00:48 ID:in4/KtVC
>313タン
サラッとして粒子の細かいパウダリーファンデをブラシで付けて、その上にパール感のあるプレストパウダーをのせます。
ひどく崩れた場合はスポンジで押さえるようにパウダーファンデ付けてますよん。
315メイク魂ななしさん:03/11/03 01:49 ID:+ScIQzsf
定期的にキオラパウダリーの話題くるね。
316302:03/11/03 08:44 ID:7JCeYuND
>309
レスありがとうございます!
パウダリー+お粉もアリなんですね。
エレガンスの新粉を使ってみたくて、けどリキッド苦手の自分に使いこなせるか
不安だったのですが…
+パウダリーでも使用はできると思えば何とか思い切れそうです。
どうもありがとうございました。
317メイク魂ななしさん:03/11/03 13:02 ID:xZpohrNu
>>310
SK2使ってみたい!
色味が前と変わったらしいですが、どうですか?
白っぽいという話もあるし。それだけが不安です。
318メイク魂ななしさん:03/11/03 16:38 ID:ZTodZpWU
ソニアのレボリュータンがこの秋冬、私のベストファンデになりそうです。
クリームファンデは初めてなので使い勝手にまだ慣れなくて
毎朝ちょっとだけ時間を食いますがw
つけたてはもちろん、時間が経ってからの崩れ方もきれいなので
お化粧直しがとっても楽チンです。
ティッシュでおさえてお粉をぽんぽん、で終わり。
乾燥肌の私ですが乾燥を感じません。
(クレンジングと洗顔をしっとりなものに変えたというのもありますが…)
出会えてよかった、と思うファンデです。
319メイク魂ななしさん:03/11/03 17:24 ID:GMfc06DK
クレド色変わるのか。
黄みやピンクみの強くない色もでるかなあ
アルビオン系も色の見直ししてほすぃ。
320メイク魂ななしさん:03/11/03 17:31 ID:7Qj85jYM
>>292
アユーラのファンデのサンプル
ネットで請求したら基礎と一緒に送られてきたよ。
321メイク魂ななしさん:03/11/03 18:24 ID:4MclsQ51
>317

310です。

リニュ前の物は使ったことがないので比べられませんが、
白っぽくは感じませんよ。
ちなみにサインズファンデの上に「アドバンストホワイトニングパンケーキ」
を重ねました。
程よいツヤ感があり、毛穴も隠れ、しっとり潤ってる感がとっても良いです。
私的にはお薦めです。
322メイク魂ななしさん:03/11/03 18:32 ID:loTvjTaX
>294
わたしもお店だと「ない」っていわれたよ。
出始め当初のプロモーション期間に配りきってしまったそうだ。
デパートとか集客力あるところに入ってるアユーラだと多分ない。
サンプルが入ってくるかもしれないけど、いつとは言えないと言われたよ。

しょうがないのでつけてもらったら顔が痒くなり、デコが真っ赤になってしまった。
BAさんの目の前でみるみる間に赤くなったから、BAさんもそうとうあわててた。
普段外資(シャネルとかディオール)使ってて特にトラブルもないから、アユーラは
大丈夫だと思ってたけど、何かが合わなかったっぽ。

いろいろサンプルもらってつけたり、タッチアップしてもらったりしたけど、
いつも使ってるケサパサリキッドに結局落ち着きました。
323メイク魂ななしさん:03/11/04 00:19 ID:+Di2r4+Y
プラウディアのリキッドインパクトの仕上がりが綺麗で
2個目使ってるんですけど、オイリー肌なんで仕事中鏡を見たら鼻がテカテカ!!
リキッドインパクトに前使ってたアナスイのパウダリーファンデで
抑えてるんですけど、厚塗りになるんで
薄付きファンデでさらさらになるものをご存知の方いたら教えてください!

カバー力のあるパウダリーを以前使ってたので
薄付きのファンデがわからないんです。
お粉だとこれがまた鼻が汚くなって手に負えないので
こちらのスレに書き込んでみました。



324294:03/11/04 08:10 ID:gOSa42Fe
>320 322 ネット見てみますね〜 それか別のカウンターも見てみますね ついでにコフレも良く見てこよう
325メイク魂ななしさん:03/11/04 09:37 ID:BVo1vQ5d
イプサのスティックファンデ、私にとってはかなりいいです。
毛穴がふさがった感じがまったくしないし、
厚塗りにならないからおばさんくさくならないw
スルスルと伸びます
326メイク魂ななしさん:03/11/04 14:12 ID:R6A0LZAg
>>325
私もイプサのスティック買った!
今までクリームorリキッド使いでよくわからなかったけど、これを使って
初めて「肌への負担が軽い」ということがよくわかったよ。
吹き出物が減ったし。

でもイプサっのファンデって、クリームとかコントロールカラーが馴染まない
うちから塗るものなの?
肌がヌラヌラテラテラの状態のところにスティックファンデ塗るんでびっくりした。
327メイク魂ななしさん:03/11/04 19:17 ID:tN7X6CW+
アベンヌのリニュしたパウダリーがすごく良かったー
粒子が細かいんで粉っぽくならないし、そこそこカバー力もあるし、
クレンジング後も肌荒れ全然してない
4色展開って言うのがガンだけど、私的には高得点でした
328メイク魂ななしさん:03/11/04 21:02 ID:NI9Omyk/
というか楽だよね>スティックファンデ
私もイプサのを買ったけど、こんなに簡単に乾燥しらずに
なれるなんて…って思った。
329メイク魂ななしさん:03/11/04 22:25 ID:iV5SoT2P
クレージュのスティックファンデ使ってみた方いらっしゃいます?
かなりキニナル…例によって桃くさかったけど(w
330メイク魂ななしさん:03/11/04 23:20 ID:Wgi3JunK
クリームファンデを一新したくて(元ブルガリ、現在カバマエクストラ)
今日から色々試そうと、貯めてたサンプルを
さぁ使おう!という時に、顔が荒れてしまい、ファンデ暫く禁止令。涙
ツヤ肌で、そこそこカバー力もあって、尚且つ薄づき、なものを
色々ピックアップしたのですが、、どれがいいと思います?
他力本願でごめんなさい手にぬるだけじゃわかんないし、袋見るだけで悲しい
●AQミリ ●コスメデコルテヒアロファンデ ●エレガンスフェアベール
●SK2クリーム ●ソニアレボリュータン ●ALストレッチ。。。
教えてチャンどころかとんでもないお願いで申し訳ないです、
331メイク魂ななしさん:03/11/04 23:32 ID:taOwh+/O
エクシアストレッチとエレガンス新お粉の組み合わせで
陶器肌に!半日後・・鼻の先が水玉になって投棄肌にー!
ストレッチサンプルで良かった゚・(ノД`)・゚・
332メイク魂ななしさん:03/11/05 00:18 ID:fIP1EAb9
>331
・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ヨシヨシ

投棄肌・・・ワロタ
333メイク魂ななしさん:03/11/05 00:34 ID:IXiDRsCv
>>310
私もサインズファンデ使っています。良いですよね。
ミリみたいな仕上がりもかなり好みなんですけど、
最近はサインズばっかり使用しています。
334メイク魂ななしさん:03/11/05 00:41 ID:0bj4npTD
>330
薄付きがいいならとりえあずストレッチは却下だと思います。
どちらかというとピュアスキンですね。
予算があるならAQをお勧め。
予算がなく、カバー力の欲しい私はストレッチ。
335メイク魂ななしさん:03/11/05 03:59 ID:xr1dqIYD
当方19歳、イエベの春で、ニキビ持ちの混合肌です。
今はRMKのリキッドですが、使い心地はいいのですが、
塗ってます〜感があり、薄くのばしているのに化粧シワ?のようなものが・・

RMKの前はpaulを使っていました。RMKにした理由は限定キットに惹かれて
購入したからです。

透明感がでて白浮きしにくいおすすめのファンデありましたら教えてください。
化粧品のきつめのにおいが苦手(シャネル,CD,ランコム.アナスイなど)なので
香りがやさしめのブランドで探しています。
336メイク魂ななしさん:03/11/05 07:22 ID:lz9vwRbI
>330
SK2・フェアベール以外は試しましたよ〜今年は豊作ですよね。
ヒアロニストはカバー力低めなので却下だと思います。
334さんの言う通り、予算があれば、
AQミリが一番オールマイティかと。

[次点]この2つはお好み次第かなぁと思いました。
カバー力重視ならピュアスキンを
ツヤ感重視ならレヴォリュータンをおすすめします。
337330:03/11/05 11:51 ID:TNxCCBUP
334さん、336さん!ありがとう!
今病院行ってきました。どうもハイドロキノンが
あわなかったようで顔が真っ赤になってしまって、、
この跡が消えなければカバー力はいるし、でも
皮膚呼吸できないようなのはいやだし、、ツヤ欲しいし
でも試せないし、、でうなだれてました。いくつかに絞れそうです。
アゴとか使って試せるようになったら塗ってみます。ありがとう!
メイクオタなのにメイクできないなんて地獄の日々だったのですけど
試す楽しみが出来ました。
338メイク魂ななしさん:03/11/05 13:37 ID:9dbwSjXu
>330
フェアベール現在愛用中です。少量をささっと伸ばせば薄付きで
カバーしたい部分に重ね付けしても、不自然にならないと思います。
これの前はジバンシイのサティネ使ってたのですが、軽い感触
なのはいいけれどカバー力が皆無でした(;´Д`)
フェアベールに乗り換えて満足しています。
339330:03/11/05 14:09 ID:TNxCCBUP
ココのみんなやさしぃ。。涙
ミナさんもくれぐれもハイドロには気をつけて下さい。
効くかもしれないけどその分副作用大変なことになる、、
こんな私にファンデ色々教えてくれたミナさんに感謝です。
340メイク魂ななしさん:03/11/05 15:26 ID:7PQ2Z29z
>>335
レヴューの秋冬用ジェルファンデは?
肌つるっとするよ。ニキビも酷くならないし。
(完全に隠すならコンシーラー必要だけど、使わなくても平気)
フェースパウダーも一緒に使うと、透明感出てる気がするよ。
341メイク魂ななしさん:03/11/05 16:30 ID:/9zTCNQs
アクセーヌのクリームファンデを使ってる方、いらっしゃいますか?
クリームファンデの割には、お値段が2300円だったかな?安いと
思うのですが、崩れなどは、どうでしょうか?
インナードライ肌でも、使えそうな物でしょうか?
342メイク魂ななしさん:03/11/05 16:52 ID:purkoio7
341さん

私敏感+ニキビでよく使ってました。強烈なインナードライです。
使用感や色だしはウー―ン、マア・・・。(^^;ですが、
他のを使ってみると一気に肌荒れになるので
負担も乾燥も少ないと思います。
カバー力もちょっと少なめかな。
崩れるというか、取れちゃいます。早いです。
色が合わないので、私は2色をブレンドしたりしてました。

フェイスパウダーは色濃いし優しいせいかテカるお粉なので
白いちふれとブレンドしてました。

色付き下地は人によるみたいだけど、私はかなりテカリます。
乾燥は確かに少なめだけど、インナードライで脂がしっかりの
人には向かないかも。
参考になりましたでしょうか?
343メイク魂ななしさん:03/11/05 17:17 ID:3oP6Le02
ポーラのディニューのファンデ(Pファンデ)
高い分いいよ。今は使ってないけど、よかったよ。
リキッド(クリーム)も結構いい。ただし、若い人向きでは
ないかも。乾燥肌向き。
344メイク魂ななしさん:03/11/05 18:23 ID:JlDP1+c9
ボビィのルース、テカるなぁ…
一般的にはボビィって乾燥肌向けなのかな?
345メイク魂ななしさん:03/11/05 18:25 ID:JlDP1+c9
ごめん誤爆した
346341:03/11/05 20:02 ID:D1Eg4wIG
>342
レスありがd!
めちゃくちゃ参考になりましたよ〜。感謝です。
普通のクリームファンデと思っちゃイカンのですね(w
クレドは乾燥激しくてカユカユ、カバマは油分が多すぎてテカテカでブツブツ、
インナードライで、使えそうなクリームファンデって
なかなか無いですね。コンシーラが嫌いなので、カバー力がある
ファンデを選びたいのになぁ。アクセーヌも合わなそうだ。
う〜ん・・・・悩むなぁ。

347メイク魂ななしさん:03/11/05 21:22 ID:poEYu+SM
>346
フェルムのシルキークリーミィファンデ(1000円w)は?
結構良いですよ。
崩れにくいし乾燥もしない。よく伸びるので使いやすい。
ただしカバー力はそこそこで、クレドやカバマとは比べ物にならないけど。
私は隠したいものは下地でカバーしてます。

ただ問題は・・・私は軽いインナードライ肌なのよね・・・。スマソ
348メイク魂ななしさん:03/11/05 21:33 ID:4oDkY2cr
レブロンのカラーステイナチュラル使ってたけど、漏れの肌には合わなかった(ナキ 乾燥肌のくせに、Tゾーンはテカるんだよね… 3000円ぐらいで崩れにくいファンデはないかな…レビューとルティーナだと、どっちがいいだろ
349メイク魂ななしさん:03/11/05 21:42 ID:QF/LQ19K
エクシアALとか使って、乾燥乾燥…って言ってる人って、
スキンケアを見直しすべきでは?なんか、ファンデに潤い頼りすぎ。
そりゃ、バリバリになるファンデだって世の中あるけどさっ
350メイク魂ななしさん:03/11/05 22:13 ID:e/2hUXlC
>349
実は私も思ってた。
ファンデは潤いを与えるのが一番の目的じゃないから、
その前の保湿をしっかりしないと いいファンデ使っても
結局乾燥するよね。
351メイク魂ななしさん:03/11/05 22:29 ID:e3Vm69ce
>349,350
イイ(・∀・)こと言った!
今使っているファンデの使い心地がイマイチだと思ったら、
スキンケアから見直すと、とたんにファンデのノリが良くなったりするよね。
私も去年からスキンケアに力入れて、夏も保湿をちゃんとしたら
お肌も綺麗になったと褒められ、ファンデそのものも
リキッドやクリームつかってたのが、
パウダーで薄付きタイプのが使えるようになりますた。
352メイク魂ななしさん:03/11/05 22:59 ID:ArH09Svl
いや、スキンケアをどうこうしても乾燥が治らないからせめて…
ってことなんだと思うよ。気持ちはわかる。
私は乾燥が大分改善されたので今はそんなに気にならないけど
前はスキンケアにも食生活にも気を使ってるのに
粉吹きまくりで大変でした。その頃はファンデ探しが大変ダタヨ
353メイク魂ななしさん:03/11/06 00:05 ID:PqUdjkES
ゲランスレは限定品で盛り上がってるようなので、
こちらで質問させてください。

先日、こちらのスレで評判のよかったディヴィノーラの
パウダリーファンデを買いました。
普段はカバマのエクストラを使っていて、ディヴィノーラは
化粧直し用に使っているのですが、評判通りの仕上がりの
綺麗さで買って大正解でした。
が、BAさんが選んでくれた色が合わなかったみたいで、
顔色がお風呂でのぼせたみたいなピンクになってしまうんです。
買ったのは513番(ちなみにエクストラは01使用)です。

買い直すのは勿体無いので何とかこのまま使いたいのですが、
ちょうど買おうと思っていたディヴィノーラのリキッドと
組合わせて、赤味を調整することは可能でしょうか?
ペア使いの方でご存知の方がいらしたら、どうかご教示ください。
354メイク魂ななしさん:03/11/06 04:07 ID:3KYoiOiG
今更ながらフェルムのクリーミーファンデいいかも。
前にフェルムのリキッドで色が合わなかったので
あんまり期待してなかったけど1番でピッタリだった。

全体に薄く伸ばして、赤みが気になるところだけ重ね
スポンジで叩き込むとすごく自然。後はお粉で終了。
丁度いいカバー力なのでチークが映える。

オイリードライなので、多少は崩れるけど崩れ方も綺麗なので
直しやすいし、乾燥もなし。
カバマ、ケサパサのリクイドが好きだったんだけど
ニキビが出やすくなって長期使用は不可だったので、
安心して使えるファンデが見つかって嬉しい。
355メイク魂ななしさん:03/11/06 06:06 ID:GsxRzzZq
フェアベール愛用中です。
かなり良いです。
自然に見えて、もともとお肌が綺麗な人に見えます。
つけてて言われました。ファンデ何使ってるの?とか聞かれるし。
356メイク魂ななしさん:03/11/06 06:36 ID:buhqVSal
354タン
ゲランダブル使い(パウダー613 リキッド522)ですが、一番赤味が少ないと思われる522もかなり赤いかも。

私はリキッドにスムースイレースを混ぜて使用しているので、多少は赤味も調整出来ています。カバマではBN20を使っていました。ご参考までに。
357メイク魂ななしさん:03/11/06 07:17 ID:yaOyynjG
よいファンデ探してます!
今は下地を定番のニナリッチ、リキットファンデとお粉はレビューを使っています。たまにプラウディアのパクトも併用してます
イエベでTゾーンのテカリが気になります
次はシャネルかディオール、ルティーナあたりが気になるんですがなにかよいものがあれば教えて下さい
358メイク魂ななしさん:03/11/06 08:10 ID:jNcEknGW
>>349、350 、351
いや、ストレッチ、他のしっとり系ファンデより乾燥するから。
スキンケアは充分やってるって。
ファンデ変える為にスキンケアいつもよりさらにこってりにする気にはならん。
乾燥肌用の優秀ファンデはいくつかあるからね。
ストレッチは乾燥肌用ではないと思う。
359メイク魂ななしさん:03/11/06 08:36 ID:8PQaksUA
>>353
私両方使ってました。
スカルプティングファンデ522番パウダリー613番。
顔が赤くなるのが嫌でどちらも赤みの無い物を選びました。
しかし、それでもやっぱり赤い、というか、赤黒いというか・・・
スカルプティング〜は全4色しかなくて他の色はもっと微妙でしたので、
諦めた方が良さそうです。
他にもリキッドの種類があるのでそちらを試すことをお薦めします。
360メイク魂ななしさん:03/11/06 11:43 ID:MUeg9cqk
エクシアのストレッチとピュアスキン試してきた。
が、しかしとんでもないBAでササーっとなでるように指でつけてくれただけ
だもんだから恐ろしくムラムラに!しかも結局お粉も塗ってくれず自分から
頼むはめに・・・。もちろんチークなんて塗ってくれるはずもなく・・・。
仕方なく後でトイレで直しました。
これは自分で塗って試すしかないと思いサンプル請求したら、とっても嫌そう。
サンプル厨だと思われたのか??アルビオンこわい・・・。
361メイク魂ななしさん:03/11/06 13:01 ID:07SObvY1
>>360
アルビオン、たまにしか行かないけど、
いつも惜しみなくサンプルくれるよ?
○○が気になってて〜…と言うと、サンプルくれる。
362メイク魂ななしさん:03/11/06 13:33 ID:ESCPX5xZ
ゲランのディヴィノーラとエクストラは、どちらがカバー力上でしょうか?
知ってるかた、教えてください
363メイク魂ななしさん:03/11/06 13:51 ID:GoPiMvhh
私もアルビオンで嫌な思いはしたことないな…いつもサンプルごっそりくれるし
担当のBAさん凄く気の利く人だし。
次はいい人に当たると良いね>>360
364メイク魂ななしさん:03/11/06 15:05 ID:ypTUSWRM
RMKのパウダーファンデはどうでしょうか?
私はイエベ・ニキビ持ちの混合肌で今はアナスイとヴィセの春夏用を使い分けしています。
メイク初心者でリキッドやスティックは使いこなせないので、
パウダーの使い心地を教えてください。
365メイク魂ななしさん:03/11/06 15:33 ID:2onOu83z
http://www.mayhem.net/juke/bodiesbeat1.html
ためになるかはわからないけど、RMKのファンデの付け方が
のってるよ
366メイク魂ななしさん:03/11/06 15:36 ID:+OUQC+B+
アルビオンはすぐにフォローが入るね。。
実際問題感じの悪いBA多いよ。
367メイク魂ななしさん:03/11/06 15:42 ID:3pRUByPE
>>364
カバー力は無いけど、もともとの肌が割ときれいな人ならすごく綺麗に仕上がる
ファンデだと思う。これはRMK全般だけど…。
色が暗めに出るのでイエベでもあまり色白だときついかもしれない。
私はちょっと色白ぐらいなので丁度よかった。
伸びがよくて自然な仕上りなので初心者でも使いやすいファンデだと思うよ。
368メイク魂ななしさん:03/11/06 15:45 ID:ckUjVT0D
私はアルでは特に嫌な思いしたことがない。
逆にエスティではいい思いをしたことがない。
369メイク魂ななしさん:03/11/06 16:15 ID:8nMTqPPu
モイスチュアシフォン使って1週間。
やっときれいに塗るコツをつかめたよ。
最初は、つけたとたん圧塗りになるし、のばそうとすると毛穴に落ちるし
むらになるしで失敗したかなって思ってたんだけど、やっとなんとか使えるようになった。
あの化粧臭いにおいさえなければ言うことないんだけどな。
370メイク魂ななしさん:03/11/06 16:23 ID:1iMhc/Fp
モイスチュアシフォンのサンプルを請求したら「こちらの商品のサンプルは無いん
ですよぉ〜」と言われたから、そうなのかぁ〜と思ってたんだけど@の評価見たら
 サ ン プ ル あ る ん で す ね
悲しい気分になりましたよ・・・。
371メイク魂ななしさん:03/11/06 16:46 ID:+tW5CezV
アルビオン、お馴染みさんに対する態度は知らないけど
初めての人にはばらつきがあると思うよ。
ファンデじゃないけどアイクリームを試させてもらって
時間が経つまで様子を見たいと購入しなかったら、
そのBAさんは口は笑っていたけど目が鬼のように燃えていた。
エレ新粉を試させてもらったBAさんはすごく快く送り出してくれた。

ピュアスキンが気になるので優しいBAさんのいるカウンターに見に行こうと思う…
372メイク魂ななしさん:03/11/06 17:26 ID:07SObvY1
アルビオン、結構バラつきあるんだね。。知らなかった。
私はぜんっぜんお馴染みじゃない。お客様カード?も書いてないし。
しかもそこで購入したことない。
こないだ気になってたモイスチュアシフォンのサンプルもらってきた。
373364:03/11/06 17:42 ID:ypTUSWRM
>>365
わざわざありがとうございます!
今携帯からなので家でじっくり見たいと思います。

>>367 自然な感じで付くのがよかったので私の希望どおりのファンデです! RMKのベースメイクは評判がいいのでぜひ使ってみます。レスありがとうございました。
374メイク魂ななしさん:03/11/06 17:52 ID:mB2XQ4ds
>>369
是非コツを教えてホスィ
叩き込むようにしたり薄ーく伸ばすようにしてみたりしたけど
うまく塗れない、てか毛穴落ちが…。・゚・(ノД`)・゚・。
375メイク魂ななしさん:03/11/06 17:56 ID:10mdVsc4
369じゃないけど半分にファンデ付けて半分つまんで
ぺろんペロンした状態で「はらう」様につけると
いいと聞いた。
べたーっと乗せるんじゃなくてね。
試してみて。
376メイク魂ななしさん:03/11/06 17:59 ID:8nMTqPPu
>>373
369だけど、コツと言われてもどういうコツがあるのか・・・
しいて言えばスポンジにうすーく少しだけとって力をいれずに軽くつけることぐらいか・・・
で、満足いくまでくりかえす・・・
今度374タンのやりかたも試してみようっと。
377メイク魂ななしさん:03/11/06 18:02 ID:8nMTqPPu
>>375
あれ?ごめん。私368だったわ。
つけかたのコツの話になってたから私にお呼びがかかったのかと思った(´・ω・`)ショボーン
378メイク魂ななしさん:03/11/06 18:06 ID:IjPjDocq
このスレを読んでソニアのレボリューションを買ってきました。
クリームファンデは初めてなので上手く使えるか不安だけど・・
379メイク魂ななしさん:03/11/06 18:06 ID:GoPiMvhh
多分レス番ずれてるよ。
ログ再取得してみたら?
380メイク魂ななしさん:03/11/06 18:16 ID:8nMTqPPu
>>379
あ・・・ほんとだ・・・369だったよ。ありがと。
381 :03/11/06 18:25 ID:Tpjr1gLm
エクシアALのストレッチ使用中だけど、家にある色々な下地で試してみた。
@ ルティーナ クリスタルクリエーターUV→カバー力発揮できず。鯖になった。
AエスティのホワイトライトEXのエキストラブライトニングプロテクティブベース→
 カバー力発揮せず。化粧持ち悪くなる。
Bメンソレのニュアンスミルク→持ち、カバー力伴に良い。ファンデ塗る時滑りが悪く
多少塗りずらくなるのが、欠点。
382メイク魂ななしさん:03/11/06 18:35 ID:+ZSPMUqc
>378
私もソニアでクリームファンデデビューしました。
手の甲にとったクリームを指で薄くのばしてぽんぽんと肌にたたきこむ、
というのを繰り返しながらつけるとうまくいくみたいです。

レボリュータン、すごく気にいってます!
乾燥肌だけどつけていてぱさぱさにならないし、
仕上がりもツヤ肌できれい。
383メイク魂ななしさん:03/11/06 18:40 ID:0Ek7mf0O
安室くらい色黒なんだけど、ファンデいいのなかなか見つからないよ。泣
市販の(コー○ーとか資○堂とか)だと一番黒くても塗ってみると
意外と白かったりするんだよね。
どこのやつがおすすめですかね?
写真とかで首と顔の色の差がでるのは最悪だよ。
384メイク魂ななしさん:03/11/06 18:49 ID:eoBu6VEx
>>383
まずは美白するといいけど、少し時間かかるし。
外資の方が黒めのあるかも?特に海外で買うと黒めが多いよ。
385メイク魂ななしさん:03/11/06 18:54 ID:0Ek7mf0O
384さん
すいません。美白する気はないんです。色黒いほうが好きだし、
地黒だからこれ以上白くなると体も白くしないといけなくなるし。
386メイク魂ななしさん:03/11/06 19:03 ID:o31UF/E2
>>383 MACはダメ?黒いのあるけど・・
私も日焼けしてた時お世話になりました。
カネボウのブロンズラブとかもまだ売ってるし。
387メイク魂ななしさん:03/11/06 19:05 ID:IjPjDocq
>>382
アドバイスありがとうございます!
明日の朝、少し早起きしてやってみます。
私も乾燥肌なので同じタイプの方のレスを読むと安心します(^^)

ちなみに「レボリューション」じゃなく「レボリュータン」でしたwハズカスィ
388メイク魂ななしさん:03/11/06 19:06 ID:LwQtNaRT
>383
マリーなら黒い色揃ってますよ。
チェックしてみたら?
389メイク魂ななしさん:03/11/06 20:03 ID:ranFAFpm
>383
ボビイにもあるんじゃない?
390メイク魂ななしさん:03/11/06 20:37 ID:+DmKbAE4

        _| ̄|○
        _| ̄|○
   ∧__∧  _| ̄|○
   ( ´・ω・)  _| ̄|○   たくさん持ってきたので使ってください…
   /ヽ○==○_| ̄|○
  /  ||_ | _| ̄|○
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
391メイク魂ななしさん:03/11/06 20:43 ID:x0d0JsIR
>>390
では一つ拝借して・・・

ついさっきまでディグがなくなるなんて知りませんでした・・・ _| ̄|○

・・・っていう感じでいいのかしら?
392メイク魂ななしさん:03/11/06 20:58 ID:wfVkbVKq
>>334
リキッドファンデを指で伸ばしたあと、
何も付いていない綺麗なスポンジで
ムラが無いように伸ばしたり叩き込んだりするといいよ。

ちょっと一手間を加えると、そういうトラブル減りますよん。
393メイク魂ななしさん:03/11/06 21:23 ID:MpsUQKOX
>371
>372
アルビオンのカウンターで嫌な思いするなら
専門店で買った方がいいよ。
もちろん専門店でもお店の人の感覚がちょっと違うなって
場合はあるけど、少なくともカウンターのような
嫌な思いはしないと思う。
サンプル切れてるときは、クリームケースに分けてくれたりするし。
お手入れ会も誘われやすいよ。
すれ違いスマソ。
394メイク魂ななしさん:03/11/06 22:16 ID:WY7x+LQg
>>371
アルビオン、サンプルくれないってことはホントになかったんじゃ?
クラランスとかと同じで、
アルビオンってサンプルで納得してから購入してもらうって考え方かと思ってた。
すごいあっさりくれるし。
モイスチュアシフォンはそもそも去年発売のものだから、それ程力いれてないと思うし。
今まで何も買わずにサンプルもらったことは数知れず。
ってか、ここで評判になるからアルビオン、エレガンスのものは
全てサンプルで試してしまう。
今年はもちろんエクシアALを両方試しました。
残念ながら合わなかったけどね・・・
395メイク魂ななしさん:03/11/06 22:26 ID:fR4h11SR
>>394 
>モイスチュアシフォンはそもそも去年発売のものだから、それ程力いれてないと思うし。
…って力入れてないからサンプル渡さないってこと?よーわからん…
396メイク魂ななしさん:03/11/06 22:32 ID:GoPiMvhh
ちょうど切らしてたんじゃ?
季節の変わり目の早い時期にいけばあったかも。
ちょっと前ならアルビオンのサイトでも
モイスチュアシフォンのサンプルプレゼントやってたんだけどねー。
私はそのサンプル今年2つも貰ったよ。
397メイク魂ななしさん:03/11/06 22:50 ID:8QD6f5SF
この間新宿小田急のアルビオンの店頭に
モイスチュアシフォンのサンプルが山積みになってたよ。
398メイク魂ななしさん:03/11/06 23:10 ID:kUr5RIe0
色白だけどくすみと肌荒れが気になってて、少しカバー力のあるリキッドを探してます。
肌荒れは一時期ストレスとかで多発したニキビの痕(赤みあり)やら、
肌色だけど触る小さくプツプツのやらある。特に痛みもかゆみもなし。
毛穴も、努力してるけど少し開きぎみかなあ。
あんまり乾燥せずTゾーンのみ少しテカるくらいの肌。
1回2回のサンプルではどれも良く感じるし、何かおすすめ教えてもらえたらありがたいです。
自分的には日本モノが肌色も合ってていいような気がするけど、
海外ブランドでもOKです。
399メイク魂ななしさん:03/11/06 23:29 ID:4sT67RlI
ピンク白豚な肌色に合うファンデ探してます。
カバマBP20はあまりにも赤黒くてダメでした。
1万かけて白混ぜするなら、他に良いものあるんじゃないかと思ってカウンターをうろつく日々です。
乾燥肌なのでできればしっとりめの物が良いのですが、どなたかご存じないですか?
400メイク魂ななしさん:03/11/06 23:35 ID:eT2oJfNF
>>399
フルイドファンデーションのローズココナッツなんてどう?
リキッド 30ml \8,000 です。
ゲランの中でもピンク系でかな〜り明るい部類。
401メイク魂ななしさん:03/11/06 23:56 ID:iZyclaHR
>>399
私も同じくカバマBP20が赤黒かった、ピンク白豚ですw
YSLのタンエクラデソワ5番が割と良かったですよ
あと、カネボウDEWのソフトオークルAとか
402メイク魂ななしさん:03/11/07 00:24 ID:5ti1VB1N
399<カバマエクストラの1番!がいいと思うよ。
私は白豚ピンクになりますた、、
403399:03/11/07 01:08 ID:wq1WKmJ4
>>400>>401>>402さん
レスありがとうございます。

>>400さんのおっしゃっているのはイシマ フルイドファンデーションで合ってますか?
ゲランとYSLの色味を巴里の波でチラッと見ましたが、どちらも良さげですねー!
何となく敷居高くて近寄ってなかったんですが、早速カウンターに行ってみたいと思います。
と言いつつも、DEWの5000円っていうお値段も魅力的。。。
かといって、倍の値段するけどカバマエクストラも評判良いみたいだし。。。

…目移りしちゃいますねw
顔は一つしかないので、数日かけて色々塗ってもらいつつ決めたいと思います。
ありがとうございました!
404メイク魂ななしさん:03/11/07 02:06 ID:0MlcwqXc
カバマエクストラ、白豚ピンクは03だと思います。
01は赤味がほとんどない、象牙みたいな色ですよー。
405メイク魂ななしさん:03/11/07 15:36 ID:TLggZLWh
リキッド、下地、パウダーともに気分転換で変えたいんですが
菅野美穂みたいな肌になりたいんですよねぇ。
ああいうのって何肌?て言うんでしょう?ツヤはだ?
肌の種類がイマイチ把握できません、、、セミマット、ウル肌、大人の赤ちゃん肌(?)
しかもその菅野美穂のベースメイクが濃いのか薄いのかも?なかんじ。
なんかオススメないですか〜菅野美穂に半歩でも接近するには
406400:03/11/07 16:22 ID:bbzr4rlJ
>>403
そうです。イシマです。書き忘れてました。スマソ
どんぴしゃなファンデが見つかるとイイですね。
という私もファンデジプシー
407メイク魂ななしさん:03/11/07 18:11 ID:oAESB9xU
IPSAのスティックファンデがやっぱよかったよ。
湯上りなつるんとした肌になれる!
408メイク魂ななしさん:03/11/07 18:40 ID:PqN3NFLR
わたしもカンノのファンデ気になる。
前に、基礎はクレド使ってると聞いたことあるんだけど
ファンデもそうなのかな?
409394:03/11/07 19:45 ID:MnUiYBO5
>>395  …って力入れてないからサンプル渡さないってこと?

ハア?力入れてないからサンプル用意してないか、
数が少ないから切らしてたんでは?って意味だけど。
そこまで言わんとわからんか?
410353:03/11/07 19:48 ID:0MlcwqXc
>>356さん、>>359さん
ゲランのファンデについて教えてくださって、ありがとうございました!
お二人とも同じ組み合わせで、お二人とも赤く感じていらっしゃる
んですね。
私はカバマは最初BO10を使っていて、それでも赤味が気になって
エクストラの01に変えたくらいなので、仮にパウダリーを買い直したと
しても、ディヴィノーラのペア使いは厳しそうですね。。。
手持ちのサンプルで黄味の強そうなファンデを選んでみて、513番の
赤味調整ができるかどうか、いろいろ試してみようと思います。
411メイク魂ななしさん:03/11/07 21:14 ID:aY59okSX
私もイプサに1票!スティックのやつね。
ウルウルつるつる湯上り肌になれるよ!
ただし元の肌質が悪かったらどんなファンデでも×だけどね。
412メイク魂ななしさん:03/11/07 21:43 ID:DL4X8yu/
>408
ドラマとか見てても管ちゃんは肌きれいやわぁ〜。
うらやますぃ。
413メイク魂ななしさん:03/11/07 22:31 ID:nkAzk0X2
アルビオン、うちの近所はサンプルくれないよ。
カタログ見せて説明して「さあどちら買われます?」って聞いてくる。
肌に合わなかったら困るからサンプルあるか尋ねると
「私も使ってるし評判いいから大丈夫ですよー」って言って
あくまでもサンプルは渡さない対応・・・。

414メイク魂ななしさん:03/11/07 22:33 ID:7NQu0t1A
>>409
まだ引っ張るか・・・いい加減くどい。他逝ってくれ。
415メイク魂ななしさん:03/11/07 23:37 ID:DL4X8yu/
>413
大きなお世話かもしれないけどお店変えたほうがよくない?
私が通える範囲のお店は3つともサンプルはたくさんくれるし、
ただでさえ割引販売ないわけだから
そういうところで気持ちよくなりたいw
416メイク魂ななしさん:03/11/08 00:34 ID:IlsMG9ex
>>415
私もそう思う。
アルビオンがどうっていうよりも、そのBAに問題がありそう。
417メイク魂ななしさん:03/11/08 02:32 ID:/twh7bB7
カバマエクストラとフェアベールでは、どちらの方が総合的に良いでしょうか? 去年の冬はカバマを使用…カバー力は満足なのですが、どうも厚塗り感が…。
418メイク魂ななしさん:03/11/08 02:53 ID:Yg+QPzm+
>417
何を一番に考えているかによるよね。
フェアベール、私は好きだけどやっぱカバー力は
カバマより劣るよ。
という私もカバマの厚塗り感は好きくない!
419メイク魂ななしさん:03/11/08 03:24 ID:eKrm3/Yj
ルティーナのリキッドとパウダー使った方いらっしゃいますか?
どんな感じだか教えていただきたいです
420メイク魂ななしさん:03/11/08 04:41 ID:wxr7zkVk
ケサパサのリキッド、冬でも乾燥しませんか?
保湿しっかりすれば大丈夫かな…
421メイク魂ななしさん:03/11/08 11:30 ID:33/WiY0m
カンノは基本的にあんまりゴージャスなお手入れはしてないみたいだよ。
ほんとにライズかもね。
化粧も薄いから、ファンデであの質感に近づくのは無理…?
しいていえば、絶対りきっどだと思うけど…
422メイク魂ななしさん:03/11/08 13:06 ID:2vjtuPSq
>>421
>>408にはクレドって書いてあるけど・・・
423メイク魂ななしさん:03/11/08 13:17 ID:Vy/XIxDV
本人に聞けよ
424メイク魂ななしさん:03/11/08 16:13 ID:zzv9T0uL
>423
聞いてくれ! 頼むw
425メイク魂ななしさん:03/11/08 17:08 ID:YPmwOZ/N
>>422
だいぶ前、SK2カウンターで目撃されてたよ。
芸能人なんだし、クレド、SK2以外にも良いものはどんどん試してるんでは?
一般人であるこのスレ住人だって
シーズンごとに良いファンデ探してるわけだし・・・
426メイク魂ななしさん:03/11/08 21:54 ID:JRSUwlzF
有名人などではないが、私の叔母(40)に超絶肌が綺麗なひとがいる
とにかく毛穴が無い
きめ細かいとかそんなんを超越してる。スゲエ。

とにかくびっくりして、秘訣をきいたら、
毎日氷を入れた冷たい水で洗顔しろと言われた。

たしか桃井香やトミーフェブラリーも氷水洗顔してるんだよね?
427メイク魂ななしさん:03/11/08 22:07 ID:esQsFBVC
>>426
家の近所のおばさん(48)も超美肌。毛穴なしシミなし。まさに赤ちゃん肌。
秘訣を聞いたらお風呂からあがったら下着を着るより先に化粧水とクリーム。
後、1年中日焼け止めを塗る事だそうだ。(使ってるのはSPF38)
ここの人にとっちゃ当たり前のことだったりするかな・・・?
氷水洗顔かは・・・真冬は勇気いるね。ってスレ違いな話題なのでsage。
428メイク魂ななしさん:03/11/09 02:22 ID:p+73pAeC
ゲランのディヴィノーラと、サンローランのヴィサージュ ファン (どちらもパウダー)
両方試したかたいらっしゃいますか?
主観で全く構わないので、どちらのほうが肌がきれに見えるか、
カバー力があるかなど教えてください。
429メイク魂ななしさん:03/11/09 03:10 ID:SNh1lvS9
カバー力あるのはゲラン。
だから、それなりにお化粧しました感がつよいね。
どちらも綺麗に見えると思いますが…
ヴィサファンの方がふわっとした感じな見た目が好きです。
430メイク魂ななしさん:03/11/09 10:55 ID:cX6OdSW9
ナチュラルに見せるにはパウダーとリキッドどっちがいいですか?
カバー力があるほうがはリキッドですよね?




431メイク魂ななしさん:03/11/09 11:16 ID:3gED8UUc
>>430
断然リキッド
432メイク魂ななしさん:03/11/09 13:41 ID:rlT4Taig
昨日TVで東ちずる、見たんだけど、
お肌にピッタリとファンデが付いてて、毛穴もシミも
な〜んにも無くて、綺麗な肌に見えた。
あんな感じの肌になるには、どんなファンデを使えば良いんだ〜。
433スリムななし(仮)さん:03/11/09 13:58 ID:qLg3XHr6
>>426
氷っていいのかな?
なんか刺激強そうな気もしないでもないな〜
元々が美肌の人が多いのかな?

434メイク魂ななしさん:03/11/09 18:52 ID:HXcfog1M
>432
テレビはライトの関係とかあるし。
まぁ〜カメラさんと照明さんの腕次第かな?w
435メイク魂ななしさん:03/11/09 21:43 ID:tNUMyNY2
KPリキッドかイプサスティックか・・・悩む・・・
436メイク魂ななしさん:03/11/09 22:20 ID:eko3dXJ8
>>432
でもさ、メディアに出るたびに肌が荒れたりきれいだったり
質感が違っている女優が多いけど、東ちづるはぶれがない。
いつもつるつる。
40代であの肌はすごいと思う。目標にしたい。
437メイク魂ななしさん:03/11/10 01:24 ID:Zru7XZLK
>>435
おっ、私と同じだ。
私はイプサのスティックにしました。すごくいいです。
私の場合はスティックファンデが初体験だったから
選んだのですけれどね。
使いやすさでいったらイプサでしょう!
KP使ったことないんでわかりませんけど
イプサのやつはスルスル・・・って感じで
うるおいますよ。
438メイク魂ななしさん:03/11/10 17:24 ID:zcQRdXNB
ずっとパウダーファンデ使っていたのですが、
使ってるファンデがそろそろなくなりそうなので、
初めてリキッドに挑戦しようと思っています。
初心者でも使いやすくて、価格も手ごろなリキッドのオススメありますか?
高価なものだと使いこなせなかったら勿体無いし…。
仕上がりナチュラル肌or艶肌なものを探しています。
439メイク魂ななしさん:03/11/10 17:59 ID:Uc8YeX3u
>>438
RMK
440メイク魂ななしさん:03/11/10 21:59 ID:qwDVps4j
>>438
ルナソル
441メイク魂ななしさん:03/11/10 23:49 ID:vxcW8pBN
みんな端的だw
442メイク魂ななしさん:03/11/11 00:30 ID:jrbV/QB7
>>438
ボビーブラウン
443メイク魂ななしさん:03/11/11 02:38 ID:xV2nwlEm
>438
イプサ
444メイク魂ななしさん:03/11/11 03:06 ID:wOa5d8y0
>>438
ケサランパサラン
445メイク魂ななしさん:03/11/11 06:27 ID:/5PS6f0K
>>438
渉化粧品のリキッド(^^)
446メイク魂ななしさん:03/11/11 18:36 ID:i3CBtwuy
****端的スレになりますた****
447メイク魂ななしさん:03/11/11 22:22 ID:Ocm0Dwhe
なんかカキコミにくい雰囲気になっちゃったね
448メイク魂ななしさん:03/11/11 22:33 ID:+nJQPM5+
もう秋冬ファンデは決めちゃった人が多いのかなあ…私はまだ悩んでます。
今使ってるファンデが尽きるまでに買おうと思ってて、
それがなかなか無くならないから決断も先延ばし状態。
ルナソルかP&JかALかソニアか…どれも一長一短なんですよね。
449メイク魂ななしさん:03/11/11 22:40 ID:Ocm0Dwhe
私も決められない一人です。
最終的に残った候補は
フェアベールとサブライムの一騎打ち。
肌トラブルは割りと無い肌なんですが
乾燥がちょっと進行しています。
いい加減どっちかに決めなければ・・
どっちがいいかな?

450メイク魂ななしさん:03/11/11 22:43 ID:r+YJn/bj
私はオイルフリーの秋冬ファンデを探しているのですが、なかなか見つからなくて…
451メイク魂ななしさん:03/11/12 00:02 ID:fKd7F8Xw
>>432
すっごいスレ違いだけど、
ファンデをよく落とすことが大事みたいだよ。
452メイク魂ななしさん:03/11/12 00:11 ID:qyveVhjO
秋冬ファンデ、本当に迷いますよね… そんな漏れも迷い中…ナキ カバマかイプサかRMK… 乾燥肌ならどれがいいんだろう。 安い方がお財布的にはありがたいんですけどね(アセ
453メイク魂ななしさん:03/11/12 00:41 ID:vbQRpN0A
>452
乾燥肌なら迷わずRMKは却下かと・・・。
カバマ買うなら2000円足して
ALストレッチかピュアかと。
454メイク魂ななしさん:03/11/12 00:43 ID:NTNFFj1P
>>452
ソニアのレボリュータンがおすすめです。
私にとって初めてのクリームファンデですが、
こつを覚えればつけるのが簡単。
それに何よりクリームだから乾燥しません。
レボリュータンを使い始めてから日中の乾燥を感じなくなりました!
私はこの秋冬はソニアについていきます。
ちなみに、下地も優秀なのでおすすめしますよ。
455メイク魂ななしさん:03/11/12 00:54 ID:qyveVhjO
>453 ホントですか?じゃあRMKはやめときます。 ALまで行くと値段で後込みしそうですね… >454 ソニアにはチェック入れてませんでした(アセ 下地も優秀なら、組み合わせた方がいいですよね?
456メイク魂ななしさん:03/11/12 01:10 ID:B7HmAd1x
さりげなくゲランもすすめたい。
457453:03/11/12 01:35 ID:vbQRpN0A
>455
確かにALは値段がいいですよね。
もしカウンターまで行くことがあったらサンプルもらえるので
サンプルくらいはもらって試してみてください。
下地って紫かな? 紫は私も2本目に入りました。
これは乾燥にいいですよね!
RMKは一番保湿力のあるタイプを真夏に使ってちょうど
よいくらいでした 当方乾燥肌っす。
>456 おすすめのゲランは私が気になります。
458メイク魂ななしさん:03/11/12 03:05 ID:/QdbyaQE
>455
ソニアの紫下地+レボリュータンも良いですが、
シャネルのバーズルミエール+タンコンパクトクリームユニヴェルセルも
しっとり密着感あっておすすめです。
456タンの言うようにゲランも良かった。
カバー力はゲラン>ソニア>シャネル位の感じ。
当方乾燥肌ではないけど乾燥寄りです。3つとも乾いて感じることはなかった。
459メイク魂ななしさん:03/11/12 03:07 ID:qyveVhjO
>456 ゲランか…それもいいかも…。 >457 そうですね。サンプルだけでも試してみます!! ソニア下地、そんなに優秀なんですか?それなら使う価値はありますよね。 明日は時間もあるし、片っ端から回りそうです(アセ
460メイク魂ななしさん:03/11/12 07:32 ID:t84Lp9so
ゲランは色だしが悪い
461メイク魂ななしさん:03/11/12 08:02 ID:XF/0p+Z2
>>460
私は色合ったんだね
ドメブラだとなかなか合わないけど・・・

数種で悩んでる人、最終的にはカウンター行って、
自分に合う色あるファンデに決めればいいのでは?
各社で色出しかなり違うし。
462メイク魂ななしさん:03/11/12 08:57 ID:GnN2R+17
ソニア紫はイエベには合わないよ。私買ったけど顔色が悪くなったもん。
保湿力があって、化粧のりがいいのは認める!ブルベにはオススメかな。
463メイク魂ななしさん:03/11/12 09:02 ID:Y2eOiYc0
>460赤っぽいかな。と思った。
夕方になると黄ぐすみじゃなくて赤黒くくすむとか。
464メイク魂ななしさん:03/11/12 10:49 ID:ym+vmya6
マックスファクターのアクアリゾットいいです☆
465メイク魂ななしさん:03/11/12 11:04 ID:cmC7yXw3
乾燥肌ならサブライムがいいよ クレドっぽい
466メイク魂ななしさん:03/11/12 11:12 ID:MQgJo2Tb
>464  アクアリゾット。。。ウマイノカ?
467メイク魂ななしさん:03/11/12 11:17 ID:ag7DAFgH
>462
私イエベだけど、紫全然平気だよ?むしろくすみを抑えて一日中綺麗だと思う。
同じイエベでも人それぞれなんだなぁ。
468メイク魂ななしさん:03/11/12 11:20 ID:M7bgSNop
私もイエベだけどソニア紫マンセーだ。
これ付けるとほんとくすまない。
ファンデの持ちも良くなるし大好き。
で、ソニアのレボリュータン使うなら絶対ソニア紫だと思った。
違う下地にするとなんかキレイに付かない。
469メイク魂ななしさん:03/11/12 11:29 ID:rkBaq0eS
>468紫にしたら凄く綺麗に付いた!
ってのは分るんだけど、できれば綺麗に付かなかった方の
下地も書いてほすぃ。
違う下地ったって膨大に種類はあるし、全てダメなわけではないだろうし
どういうものか参考程度に聞きたい。
470468:03/11/12 11:59 ID:M7bgSNop
ルティーナ青はダメでした。
なんかファンデが浮く感じで崩れが早かった。
RMKのマットベースもなんかひっかかって密着しにくかったです。
私が試したのはこの位です。

ソニア紫+ソニアレボリュータンの組み合わせが一番見た目もキレイで
ぴったりフィットしてモチも良かったですよ。
471メイク魂ななしさん:03/11/12 12:49 ID:q1L1WN3c
>470
ありがトン
よく本で「同シリーズの下地が合う様に作られているのでベスト」
と聞くがやっぱり同系がいいのねー。つーか青もってるからショックだ。
ファンデ買いに行く時紫買おうかな…。
472メイク魂ななしさん:03/11/12 12:52 ID:6pEDNYZB
完璧なファンデってなかなかないね・・・
473あぼーん:あぼーん
あぼーん
474メイク魂ななしさん:03/11/12 14:37 ID:nPTAbUe4
私は、紫+アルマーニマットシルクが好き。
ちなみに、ファンデに求めるのは、軽さとくすまなさ。崩れるのも綺麗な
崩れ方なら良し派です。カヴァー力もいらない。カヴァー求めると重くな
るから。

>>470タン
確かに、RMKのマット+レヴォリュータンだめだよね・・・。
なんかファンデの質感と下地の質感が似ているものは相性悪なんではな
いかと思った。しかもマット系で似ていると引っかかる。
ただ、レヴォならアクアミネラルのがいいなぁ。伸びと潤いが勝っている様な。
(この2つってコンセプト似てません?気のせいかも・・・。)

私の結論:
紫+アルマーニ(基本)/紫+アクアミネラル(気分でコチラ)
ちなみにアルマーニの下地も気分で使う(SPFあるし)。

475メイク魂ななしさん:03/11/12 14:42 ID:7Pr84Fv/
紫+アクアミネラルは私も好きだなぁ。
アクアミネラルのカバー力の無さを紫のパールが少しごまかしてくれてる感じ。
IPSAスティックファンデとも相性はなかなかだと思う。
しっとりして乾燥知らず。
476メイク魂ななしさん:03/11/12 15:09 ID:NFK7Lu33
アクアミネラル、塗った時は綺麗だけど、
くすみはどうですか?
夕方にはどんよりしてるような。
紫だと大丈夫かな(因みに色黒)?
477メイク魂ななしさん:03/11/12 15:16 ID:nPTAbUe4
>>476
474ですが、くすみは完全にその人の肌質と色によるんだよね。
私は乾燥寄りの混合で色白(ブルベイエベは難しいので無視wゴメソ)
でくすまないよ。ちなみに色はPK03。サンプル簡単にもらえるから
試してみるのが吉かと。役立たずでごめんね。
478さり:03/11/12 17:42 ID:OquK7Jc9
私は今メイクは普通に資生堂の下地+シャネルのパウダーファンデ
ってカンジに簡単にメイクすませちゃってるんだケド
ニキビもちょっとあるし赤みトカもあって。。。
これだけじゃ隠れなくって。。。
なんかベースメイクとか雑誌に書いてたりするけど何使ったらイイのかもさっぱりわかんなくて。。。
良かったらみなさん教えてくださぃ><
479メイク魂ななしさん:03/11/12 18:12 ID:XSNMJbqG
>>477そうか乾燥肌だと皮脂くすみしにくいですもんね。
サンプル貰ってこよう。
ありがとう。
480あぼーん:あぼーん
あぼーん
481メイク魂ななしさん:03/11/12 18:35 ID:d0ap2Kvf
>>472
そうだよね
2万円のファンデもあるのに仕上がりや持ちよりスキンケア効果重視だもんな。
それだけの値段つけるなら、全てを完璧にしてほしい。
482メイク魂ななしさん:03/11/12 19:24 ID:X5c8u2ec
ニナ、正直良かった。

サンプルをいただいたので使ってみたんですが柔らかくてしっとり。
ねっとりとのびが良くて、付けたあとも肌の動きにみよ〜んとついてきてくれる
感じがしました。
秋冬用が決まらなくて去年の残りのリキッドを使ってたんだけど、今年はコレに決めました。

あとは色かな……サンプル色のイエロー3番は黄色赤黒かったw
カバマでBP20、合う色はありそうなので買ってきます。
483メイク魂ななしさん:03/11/12 19:54 ID:36XHjmFR
MACのリキッドもカバー力あっていいです。
484メイク魂ななしさん:03/11/12 22:06 ID:NIYSfxUw
今年、クリームファンデデビューしました。
取り敢えず、クレドのフリュイドにしてみましたが、
私の肌には、失敗でした(ナキ
乾燥して、目の周りバキバキしちゃって、下地も同シリーズにしたけど
やっぱり駄目。そこで、みなさんにアドバイス頂きたいのですが、
クリームファンデで、コスデコ、AL、カバマ、インナードライ肌には、
1番どれが合いそうですか?
485メイク魂ななしさん:03/11/12 23:08 ID:qyveVhjO
乾燥肌だと思ってレボリューターンを使ってましたが、今日診断してもらったら普通肌に!! 嬉しいけど、今までのファンデじゃベタつきそうで… 普通肌ならどんなファンデがいいですかね? 使いなれてるので、リキッドがいいのですが
486メイク魂ななしさん:03/11/12 23:42 ID:v+7MEnLr
あのー、すみません、やっぱり冬は秋・冬用ファンデ使ったほうがいいんでしょうか?
プラウディアの春夏ファンデが好きで、最近秋冬用に変えたところ、質感・仕上がり、
春夏用の方がやっぱりイイので
487メイク魂ななしさん:03/11/12 23:58 ID:vbQRpN0A
>486
いや、調子いいならいいんじゃないっすか?
普通は春夏用はさっぱりタイプで紫外線防止効果が高かったり、
秋冬用は乾燥対策に力を入れていたり
と言った違いだと思います。
ちなみに私は乾燥肌なので夏も秋冬用を使います。
488メイク魂ななしさん:03/11/13 00:10 ID:CpcMCSuQ
アクセーヌ。
肌にやさしい。 
パウダーファンデ、重ねても重ねても厚くならないのでカバーし放題。
489メイク魂ななしさん:03/11/13 00:26 ID:eJPp4c86
ずっとKPのリキッドを使ってたのですが、
ニキビが酷くなってきました。
でも出来上がりは最高なので使ってましたがそろそろなくなるので
パウダーファンデに変えようと思います。
カバー力があり、肌にやさしいファンデありますか?
エテュセやアクセーヌはダメでした。
今のところキオラやイヴサンローランなど考えています。
使ったことある方、どんな感じですか。

他におすすめのファンデあったら教えてください。
490メイク魂ななしさん:03/11/13 00:58 ID:MqFamHUE
サロンでしか買えないんですけど、ワミレスのファンデ。
私はトラブル肌なので、リキッドでもウォーターでないと
すぐかぶれるので、サンプロテクト効果もある固形ファンデ使ってます。
これだと全然ニキビもできないし、パウダーなのに乾燥もしない!
すごい優秀だと思います。
私はわりと色が白いのですが、1〜2トーン暗めのファンデ使ってます。
その方が絶対仕上がりがきれい。おかげでよく肌がきれいだと褒められます。
491メイク魂ななしさん:03/11/13 02:28 ID:Tdx3YeNA
私はブルベ(限りなくグリベに近い)ですがソニア紫くすみます。
保湿力もあるし、付けたては最高に綺麗なのに残念。赤黒くなっちゃう。
レボは保湿力・カバー力共にかなり気に入ってます。

…が、今日試したエクシアALストレッチ!! いいですねー!
今更ながらマンセーです。
492メイク魂ななしさん:03/11/13 09:39 ID:hBp/QolD
>>474
書き込みみて久しぶりにアルマーニマットシルクを使ってみました。
ソニア紫+アルマーニマットシルク すごい良いかも!
久しぶりにつかうとマットシルクの軽さって改めてすごいと思いました。
ほんっとこのファンデ軽いですよね。
肌の乾燥具合によって
紫+レボ と 紫+マットシルク を使い分けようと思います。
良い情報ありがと!
493メイク魂ななしさん:03/11/13 16:14 ID:qM7IPfcU
まだ秋冬ファンデ、決まってないよ〜。
エクシアALストレッチ、使用感は、例えると
どんなファンデに似てますか?
フリュイド、エクストラ、フェアベールは使った事があります。
どれに1番近いですか?それとも、まったく別物?
494メイク魂ななしさん:03/11/13 20:40 ID:8ihJJZ2h
ソニア紫との組み合わせ、結構色々ありますねえ。 使ってみたいけど、お高いファンデが多くて… ソニア紫との組み合わせで、4000円以下のファンデ、おすすめありませんか? リキッドが使いやすいのですが…。 乾燥よりの普通肌です。
495メイク魂ななしさん:03/11/13 22:27 ID:j/mz+beu
結局ケサパサリピートしました。下地はちふれの美容液だけど
なんとかしたい…。
496メイク魂ななしさん:03/11/13 22:40 ID:DeQMXsCo
ラブクロのエアリーファンデ。
荒れてる肌にこそお勧めしたいかも。ふんわりします。
勿論綺麗な肌にはもっと綺麗にのるんだろうけど。
ただ色展開がなー・・・あと1トーン明るいものが欲しい。
497メイク魂ななしさん:03/11/14 16:06 ID:2zpuQUUa
>469
同意。ふんわり付くので私はお化粧直しに使ってるんだけど、
どのブランドでも標準色が合うので迷わず真ん中の色にしたら
なんか・・・直した部分だけ黒い・・・?ふんわりとまだら・・・?
エアリーファンデ単品使いの人は上に肌を明るく見せるお粉使った方がいいかも。
498メイク魂ななしさん:03/11/14 16:11 ID:krvzGudJ
>>497
そのためにいろんな色のお粉を展開してるのかな?
と、ふと思った。
499メイク魂ななしさん:03/11/14 23:38 ID:EDmar0AT
私も未だに秋冬ファンデに悩んでる。
クリームファンデにしようとは思うのだけど。

エクシアALのストレッチが一番気に入ったけど値段が気に入らない(笑)
かなり厳しい。それに普段使いするには、肌感きちんとしすぎかなぁとも思うし。
今はアクアミネラルかレボリュータンか、はたまたレヴューか。
で悩んでます。
下地はソニア紫、お粉はエレ新粉で準備はバッチリ!なので
早くメインのファンデを決めないと!
500メイク魂ななしさん:03/11/15 18:12 ID:d9bn+EwD
我こそが500ゲットナリ!
501メイク魂ななしさん:03/11/15 18:42 ID:0JbyK6ZZ
>499
私も全く同じ品物使い!
アクアミネラルは去年買って色くすみとカバー力のなさにリピートなし。
半分以上余りました。
エクシア、レボリュータン、エスト、などなどサンプルを試しに試した
あげく、結局エレガンスのフェアベールに決定してただいま愛用中です。
新作ではないのですが、しっとりして伸びもよく色展開も多いので納得の
仕上がりです。
下地は紫、お粉はエレ新粉で同じです。カバー力もほどほどだし冬はこれに
決定かなという感じですね。
502メイク魂ななしさん:03/11/15 18:56 ID:YNeU7hO0
シャネルの新しいクリームファンデを下地と一緒に買いました。
買ったのは10月の始めとかで,あまり寒くなかったからか,
てかりが気になっていたけど,ここ数日は調子がいいです。
クリームファンデ初挑戦でしたけど,なかなかいいかも。

サンプルでもらったイドゥラセラム色どにおいすごいですね。
シャネルの基礎初めてだからびっくりした。
ファンデのにおいはそんなに悪くないです。懐かしいにほい…
503メイク魂ななしさん:03/11/15 19:27 ID:DKX3lXBV
レボリュータンが気になるけど、何だか「>>503タン」のような感じがして
萌えるに萌えきれない_| ̄|○||
504メイク魂ななしさん:03/11/15 19:37 ID:1LhbDhX5
>>503タンw
私それ聞いたらなんか萌えた・・・。
前にアクアミネラルのがいいと書いたものですが。
505メイク魂ななしさん:03/11/15 21:23 ID:pIisTfw5
エクスボーテのミルクタイプ使った方いらっしゃいます?
なにが女優肌なんでしょう。
いいのかな?
使用感、崩れ、カバー力など知りたいです
、、にしても全ての女優がキレイな肌ってわけじゃないのにねー
50628歳 OL:03/11/16 01:28 ID:HAWkZtDr
カバーマークがすごい気になります。どなたか使ってるかたいらっしゃいますか?
ファンデが特に気になってるんですけれども・・・・
507メイク魂ななしさん:03/11/16 01:39 ID:DVK34Aia
薄付きで保湿があり、ちょいツヤあるパウダリー探してます。
やっぱディオールスキンかなぁ。
モイスチュアシフォンは厚塗りっぽくてダメだったし…
やっぱ時間かけて今まで通りリキッドかクリームにしとくべきか…_| ̄|○
508メイク魂ななしさん:03/11/16 02:07 ID:eQyK1ZUp
色展開の多いブランドってどこでしょうか?
509メイク魂ななしさん:03/11/16 02:11 ID:NabTJ0te
肌データ↓
頬だけ乾燥肌で、赤ら顔→ウロコ肌になる。
今まで使ったファンデ:RMKリキッド+パウダー、プラウイディアのパウダー、
           アベンヌのパウダー、ヘレナのリキッド(サンプル使用)

今日もらったファンデのサンプル:マックスファクターアクアソリッド、イプサ モイスチュァウォーターファンデ、エレガンスのリキッド
後日報告します!

あと、今日カバーマーク行ってきました!
化粧を落としてエクストラをぬってもらいました。
時間が経ってからの乾燥感はほぼなかったのですが、私は頬だけ乾燥組なので、
お顔がちょっとべたついたのが気になりました。
しっとりに感激して1万2千円のセットを買っちゃいましたけどね。

明日からサンプル使用で、毎日ファンデ違うかも(笑)
リキッドだと旅行行くとき重いんですよね(^^;)
でも、冬はパウダーは無理そうです。。。

頬だけクリームファンデ、他はパウダーってダメかなぁ・・。
色が違ったら変かな。

でも、まずメイク落としから変えて、オイルやめました〜。
あと夜のケアもしっかりすることにしました。
恥ずかしながら夜はメイク落として洗顔後何もしなかったので・・・( ̄□ ̄;)

以上報告でした!
510メイク魂ななしさん:03/11/16 08:29 ID:7ZD0lhrM
カバーマークのリキッドはメイクさんが持ってる率高いですよ。 ルミコも多い。
511メイク魂ななしさん:03/11/16 09:04 ID:tljdxAp6
ディオールスノーの200番を夏に愛用。
RMKのリクイド101番は色味がピッタリでした。
超乾燥肌だけど下地をRMKで揃えて使ったら
ノリも良くて最高でした。
512メイク魂ななしさん:03/11/16 10:53 ID:l65NsP+W
エスティのアイデアルマットの話題は無いようなので書きます。
秋の新製品だと思うのですが、だいぶ前にもらったサンプルを使いました。

リキッドとクリームの中間のような、固めのジェルのようなテクスチャー。
ゲランのスカルプティングに良く似た感触です。
ゲランのはちょっと固く伸ばしにくいですが、これは少しの量で良く伸びます。
付けた後はサラサラでパウダーも必要ないくらいでした。
同ラインの黄色の下地は、可もなく不可もなくって感じでしたが・・・
ゲランより微妙な色展開も良いかもしれません。
513メイク魂ななしさん:03/11/16 11:01 ID:9g23hdnQ
さんざ既出だけどYSLのヴィサファンは最高でした。
10年以上リキッド派だったけどパウダリーの良さを見直した逸品。
30代後半でパウダリーに戻るとは思わなかったけど。
514メイク魂ななしさん:03/11/16 11:38 ID:Wqh3mh6j
>512
今、エスティのアイデアルマット+下地使ってます。
個人的にはかなり気に入ってます。
シリコンタッチでするするっと伸びるあたり、イデアリストをファンデーションにした
感じです。
伸ばすときムラになりにくいし、薄づきだけど、適度にカバー力あって使いやすいです。
黄色の下地は肌の色ムラが適度に修正されていい感じ。
時間がない朝は黄色の下地にイコライザーのパウダリーでささっと仕上げてますが、
それなりにキレイに仕上がりますよ。
515メイク魂ななしさん:03/11/16 11:47 ID:efh/zKnJ
>505さん
 ミルクよりアクアタイプの方がノリはいいかも・・。(私の場合)
516メイク魂ななしさん:03/11/16 11:54 ID:6jXM8mS2
ソニア紫って顔全体に塗るんですか?ハイライト?
517516:03/11/16 11:55 ID:6jXM8mS2
すいません、バーズニュアンセと勘違いしてました。
518メイク魂ななしさん:03/11/16 12:04 ID:/kTatsH0
乾燥せずカバー力があり、肌に負担の少ないものって
カバマエクストラ(今使ってる)以外にないかなあ。
ちなみにエクシアは乾燥しました。
519メイク魂ななしさん:03/11/16 15:56 ID:K+osPzHb
>>518
ミリファンデと、同じくコーセーの
グランデーヌエマルジョンパクトが良かったですよ。
カバマエクストラって負担が少ないですか?
エッセンスファンデは結構重い感じしますよね?
今度使って見ようかなぁ・・・。
520メイク魂ななしさん:03/11/16 17:15 ID:X3sLI5vr
普段はパウダーファデーション使いですが、冬は乾燥するので
リキッドか手軽なスティックを探していました。それで
買ったのがイプサのスティックファンデ。ここでも絶賛されて
いたとおり簡単かつプルプルの仕上がり。色も機械で測定
してくれるし。崩れもあまりありません。でも口のまわりだけ
激乾燥。保湿をがんがらなければ。

イプサスティックを使っている方、お粉は何を使ってますか?
イプサのお粉はラメが入っていてキラキラしてますよね?
悪くないけどちょっとキラキラしすぎかなと思って。

冬用パウダーファンデーションはレビュータイムプルーフです。
パウダーが細かくてあまり乾燥もせずいい感じです。
似た感じのモイスチュアシフォンも気になります。
521メイク魂ななしさん:03/11/16 22:04 ID:qSQTwUw5
クリームファンデーションを使ってますが乾燥がひどくて上から粉をはたけません。
しっとりするお粉もあるようですが、つけないよりもつけたほうが潤うような
お粉ってありますか?
522メイク魂ななしさん:03/11/16 22:07 ID:HUoV0ypc
イプサとレイシャスのスティックで悩んでいるのですが
両方使われた方で気になった点があったら教えていただ
けないでしょうか。
523メイク魂ななしさん:03/11/16 22:47 ID:lOwILqCp
ツヤ肌で薄づき。欲しいのはハリと輝き。
でもカバー力も少しはあり。のファンデを探してます。
候補は
*RMK/*AQミリ/*ALピュアスキン/*アクアミネラル/*エクスボーテ。
です。どれも使ったことは無いのですけど、おすすめはどれでしょう。
エレガンスは香りがダメでした。RMKは結構良いと聞くのですけど
ここではあまり出てこないですよね。どうなんだろ。
524メイク魂ななしさん :03/11/17 00:43 ID:Tyl/OvUR
教えてチャソいっぱいだな。
みんな過去ログ嫁。

ちなみに523さん
RMKのリクイドはさんざん既出だから
あんまり出てこないのですよ。
525メイク魂ななしさん:03/11/17 01:04 ID:DkYOZ8YT
ここではあんまり話題になっていないアウェイクのなめし肌ファンデ(パウダリー)を
使ってます。
ペアの下地と一緒に使うと、ホントになめしたような肌に仕上がる!
パウダリーなのに粉っぽさはなく、しっとりと吸い付くような肌・・・という感じ。
やや厚ぼったい付き方なので、塗るときは薄め薄め・・を心がけてます。

526メイク魂ななしさん:03/11/17 01:05 ID:D+AWJTlV
>>503
私はレボリュータンの文字見るたびに脳内で「TMレボリュータン」って浮かんできて
今イチ萌えきれない_| ̄|○||
527メイク魂ななしさん:03/11/17 02:14 ID:14Zxvn6m
>>520
イプサのスティックファンデいいですよね。
私も手軽さと仕上りの良さがとても気に入ってます。
首の色、顔の色、どちらからも浮かない色を選んでくれるところも
(・∀・)イイ!
ところで、お粉はマディーナのタルクフリールースパウダーを使ってます。
昔お粉スレで大評判だったものですが、粉の粒子が細かく、
乾燥もしない”しっとりお粉”です。
ちょっと手に入れにくいのが難点ですが、おすすめです。
528メイク魂ななしさん:03/11/17 02:39 ID:Pqf2Y+kb
>>505
今日エクスボーテのミルク(ベージュオークル)のサンプルが来たので
早速つけてみたところ、すごく伸びが良くて薄付きできるので
とてもナチュラルな艶肌に仕上がりました。
ただどうしても時間が経つと鼻だけ崩れてきます。乾燥肌なんだけど。
できるだけ薄くつけるといいと思います。姉がアクアタイプを使ってますが
あっちは本当に陶器肌という感じ。あまり崩れもないみたい。
でもちょっと学生の私にとっては値段が高いので、当分手が出ません。
529メイク魂ななしさん:03/11/17 02:54 ID:hv2XYrZi
ファンデーションではりがでるという事はあるのですか?
スキンケアの時の問題だと思ってました。
気になります。
教えて下さい。
530メイク魂ななしさん:03/11/17 07:29 ID:NfRo5Gb4
@の商品紹介と口コミを読んでみるとわかるかと

メイクアップベース
http://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=1209
クリィミーメイクアップベース
http://cosme.net/cosme/asp/itm/itm0010.asp?product_id=53
531メイク魂ななしさん:03/11/17 07:30 ID:NfRo5Gb4
 ごめん、誤爆
532メイク魂ななしさん:03/11/17 09:54 ID:Wdl7wfKY
ここで聞くのはどうかな?と思うのですが。
昔、ソフィーナがまだ色々なラインが出ていなかった頃、
「シースルーファンデーション」という2色くらいしか無い
リキッドファンデーションがあったのです。
とても、薄付きでしたが、崩れにく肌が綺麗に見えるので気に入っていました。
その後、色々と浮気を重ねて、今は亡きシースルーファンデが
恋しくなっています。
どなたかコレと似たような感じのファンデーションをご存知ありませんか?
533メイク魂ななしさん:03/11/17 17:04 ID:tB4tldWH
ケサパサリキッドとRMKリキッドで
悩んでるのですけど、
そんなにケサパサは乾燥します?&そんなにRMKは崩れるんですか?
過去読んだらそういう方々が多かったので・・・
534メイク魂ななしさん:03/11/17 17:39 ID:ACWT1DOn
あったね、シースルーファンデ。リキッドとパウダリー両方あったと思う。
でもゴメン、あれと同じようなファンデは見つけてない。
535メイク魂ななしさん:03/11/17 18:23 ID:ax819g6K
>>533
肌質や下地によって変わるから一概に言えない。
私はRMKリキッドでも崩れない乾燥肌。
536メイク魂ななしさん:03/11/17 21:13 ID:ViBETWFc
>>533
確かに>>535さんが言うとおりかと。
同じく乾燥肌でリクイド愛用ですが崩れません。
537メイク魂ななしさん:03/11/17 22:38 ID:3dkisTyU
乾燥せずにカバー力のあるリキッド&下地を探しています。
どこかお勧めのブランドはありますか??
それと、やっぱりファンデと下地は同ブランドの方が良いのでしょうか??

教えてチャンですみません。よろしくお願いします。
538メイク魂ななしさん:03/11/17 22:59 ID:iTTrmGWi
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
539メイク魂ななしさん:03/11/18 00:09 ID:CXr9VKwl
(´-`).。oO(どうして過去ログ読まないんだろう・・・)
540メイク魂ななしさん:03/11/18 00:41 ID:GWL83Nps
>>525
『ここではあんまり話題になっていないアウェイクのなめし肌ファンデ』
ホントなんででしょうね。とっても(・∀・)イイ!のに。

クリームタイプの新商品を買いまくり使いまくったのに、結局コレに落ち着いちゃいました。
下地・リキッド・パウダーの3点使いですが、厚い・・・ですか?私は薄く感じて、
BAさんも「薄づきなのに肌の美しさが凄いでしょう?」と言ってたんで、そーだと思って
たんだが・・・濃厚クリームファンデ上がりで感覚がぼけている?!
しかし、なめし皮顔、まったく崩れなかった。朝のまんまがキレイに続き、鼻をかんでも
案外平気で、風邪ひきの身にはありがたかった。
値段もお手頃価格だし、とっても好きなファンデです。
541メイク魂ななしさん:03/11/18 00:42 ID:mPr2+cyS
>>520
ヘレナのイルミネーションを使ってます。
結構しっとりするし、なんだか上品な肌に見えて(・∀・)イイですよ。
ちなみに下地はソニア紫です。
542メイク魂ななしさん:03/11/18 01:45 ID:oMvmejN/
エクスボーデ買うか迷っています…。 ニキビ肌 赤み 凸凹きえますか?
リキッドと ファンデ どちらが おすすめですか?
543メイク魂ななしさん:03/11/18 07:28 ID:MdaG0OK0
>542
私はエクスボーテ、汗で崩れやすかったので買いませんでしたが、
サンプル使った限りでは、カバー力あってよかったです。
赤み、凸凹結構隠れますよ。完璧にカバーしなくていいなら単品でいけます。
一度、エクスボーテのサイトに問い合わせてサンプル貰ったらどうですか?
すぐ送ってくれましたよ。
544メイク魂ななしさん:03/11/18 10:02 ID:kggY0rN3
エクスボーテミルクタイプ使ってます。
のびもいいし、カバー力もあるので気に入ってますが、
1プッシュだと多すぎるので、とにかく薄づきにしたほうがいいです。
同じエクスボーテのエアリーパウダーも併用していたのですが、
これがボテっと付くので、確かにカバー力は完璧で写真撮るのには
いいかも(=女優肌ってことか)。
でも普段使いには厚塗りに見えちゃってだめでした。
お粉スレで粉探ししてこなくちゃってかんじです。
545メイク魂ななしさん:03/11/18 12:11 ID:v1GKsJp/
ハゲガイだけどゲランのパウダリーはいいね。
お化粧直しのとき重ねても
乾燥地帯→もともと肌がキレイな人のように仕上がる
油田地帯→程よく皮脂吸収しながらシトーリ インナードライ肌の人に最適ぽ
546メイク魂ななしさん:03/11/18 14:50 ID:oT7Ul5Oa
ゲランは全部ニホイ付ですか?
547メイク魂ななしさん:03/11/18 15:44 ID:3Zl2IcAw
>>535
リキッドもええよ!
スポクラ行ってるんだけど汗かいてもまったくよれない。

548メイク魂ななしさん:03/11/18 16:14 ID:CyD2YtD2
期待しないで使ったカネボウDEWのリキッドが良かった。
しっとり感があるけど重くないのがイイ。
549メイク魂ななしさん:03/11/18 16:19 ID:3uBf9zqX
使い続けても化粧をとったあとの素肌がくすまない(ファンデをぬってるときに時間により
くすんで見えてくるとかそういう意味でなく)ファンデはないでしょうか?
3年ぐらい同じものを使い続けてる人の意見希望。
550メイク魂ななしさん:03/11/18 16:41 ID:fWZenvUa
もうね、今更だけどキスミーフェルムのいいですね。RMKのマット下地の上から薄くのばすと素肌みたい(`Д`*)
デパートで買ってた物より良かった。
ニオイもないし痒くならないし荒れないから買って良かった。都内大泉の○エツ置いてくれてありがとう!
551メイク魂ななしさん:03/11/18 17:01 ID:l5MBW/Cq
スージーNYのリキッドっつうかクリームのファンデ使ってる方おられますやろか。
552545:03/11/18 18:08 ID:v1GKsJp/
>>546タソ
残念ながらニホヒ付きですね。ダメな人はダメかも・・
ニホヒが546タソの許容範囲内かどうか一度カウンターで付けてもらって一日過ごされてみるといいかもしれませんね
553メイク魂ななしさん:03/11/18 18:41 ID:cXrRoaOG
>>550
小声で同意。
どんな高いファンデより良かった。
554メイク魂ななしさん:03/11/18 20:20 ID:UOFXVaQi
現実逃避から悪魔信仰に耽ってはみたものの、50匹近い
猫の飼育は実際問題として困難だった、ということか?
555メイク魂ななしさん:03/11/18 20:24 ID:XvIrHAeC
キスミーフェルムをイイ!と言ってる方は、
どのような肌質の方が多いんでしょうか?
556554:03/11/18 20:28 ID:UOFXVaQi
誤爆った。スマソw。
557メイク魂ななしさん:03/11/18 20:35 ID:sGX+hRZI
それにしてもすごい誤爆だね。
558メイク魂ななしさん:03/11/18 20:46 ID:LR3XO8GK
スポクラって……
普通にジムじゃ駄目なのかいっw
559メイク魂ななしさん:03/11/18 20:48 ID:3GPdCmM8
めちゃわらたよ>554


560メイク魂ななしさん:03/11/18 20:57 ID:qXeZW9gO
>>554
どこの誤爆だよ…茶吹いたじゃないか!!
561メイク魂ななしさん:03/11/18 21:04 ID:5i1f8P6C
フェルムそんなにいいのか…
肌がピンク白豚なんだが合うかなあ。
562メイク魂ななしさん:03/11/18 21:12 ID:4PntEQT+
キスミー、下地との相性が悪いせいか崩れやすい…
いい下地ないかな〜
ってかスレ違いだね、すまん!!
563メイク魂ななしさん:03/11/18 22:07 ID:fWZenvUa
キスミー使いです。
Tゾーンはテカるのでオルビスのテカり防止のを塗ってます。少し脂っぽい混合肌です。
イプサや蘭コム・ボビィ等いろいろ試したけどニオイに負けたり汚肌のカバー力が感じられなかったりアゴや頬にブツブツを生産してくれたり…
私は01使ってます。
はじめ02を買ってしまって日焼けしたみたいになったので買い直しました。二つ混ぜたりもしてます。
キスミーって「KISS ME」だし抵抗あったけど見なおしました。
564メイク魂ななしさん:03/11/18 22:14 ID:4uw3vVXW
ハウスオブローゼ使用中の方いますか?
感想おしえてください。
565メイク魂ななしさん:03/11/18 22:24 ID:tE7LgUpw
>551
スージーのチューブに入ったクリームファンデ使ってます。
スポンジに取ってつけてますが、しっとりと馴染んで使いやすいですよ。
カバー力は普通。あとは軽く手持ちのお粉で押さえればナチュラルで仕上がりはけっこう綺麗。
私は乾燥肌なので、パウダーファンデを薄めにつけて軽く押さえておくだけで、
殆ど化粧直し無し。
使い切ったら、新しく出た下地とリキッド使ってみるつもり。
566メイク魂ななしさん:03/11/18 22:32 ID:sGX+hRZI
>>554
うーん、やっぱり笑える!耐えられない。
567メイク魂ななしさん:03/11/18 23:58 ID:8lgtUa4E
>564
使ってるけど、なんの感想聞きたいのか
わからんから答えられん。
568メイク魂ななしさん:03/11/19 00:13 ID:gQNRGu6o
>>554
どこのカテゴリ?
569メイク魂ななしさん:03/11/19 00:14 ID:gQNRGu6o
>>554>>555の繋がりが全く無いw
570メイク魂ななしさん:03/11/19 00:36 ID:cYJsiq2z
うう〜ゲランのパウダリー気になる・・・
サンプルってもらえますよね?
571メイク魂ななしさん:03/11/19 00:40 ID:gQNRGu6o
>>570
え・・・?
572メイク魂ななしさん:03/11/19 00:45 ID:0Mux9oAN
アウェイクのなめし肌ファンデ、すごいいいんだけど下地のせいで
テカるのって私だけ?

すごい油浮きまくりで恥ずかしい・・・規定の1プッシュしか使って
ないんだけどなぁ。
573メイク魂ななしさん:03/11/19 00:48 ID:b10yUDhV
話題のキスミーフェルム買ってみた。
確かにいいかもしんない・・・
デコルテの2万円のファンデも使った事あるけど仕上がりは大差なく感じた。
色展開が微妙に不満だが1000円以下だし許そう。
自分の肌質はインナードライの混合肌。
Tゾーン油田とUゾーンのガビガビに悩む厄介な肌。
これはテカリにくいけど乾燥せず、時間が経ってもしっとり綺麗。
今までチープ系は所詮それなりって事が多かったのにこいつはすごい。
574メイク魂ななしさん:03/11/19 00:53 ID:cYJsiq2z
>571さん
>571ですが、私何か変なこと言いましたでしょうか・・・?
575メイク魂ななしさん:03/11/19 00:53 ID:cYJsiq2z
↑ ごめんなさい
私は>570でした
576メイク魂ななしさん:03/11/19 01:01 ID:gQNRGu6o

いえ、サンプルあるのかなぁと思っただけです。
577メイク魂ななしさん:03/11/19 01:07 ID:rot3dVxT
イングリッシュアイディアズを友達に薦められて、
OPAQUEで購入しました。
つるーんとした質感に崩れず、基礎化粧に気を使えば乾燥もしない。
久々の大ヒットなんだけどOPAQUEから撤退らしいし購入が難しいみたい。
でも本当に素晴らしいので、皆さん見掛けたらテスター試してみて!
下地がミソみたい。膜張る感じの下地でつ。
フェアベール買ったばかりだけど買わなきゃよかった!泣きたいわ…
578メイク魂ななしさん:03/11/19 01:38 ID:qAYyF5Rw
セザはちょっと乾いちゃうけどやっぱり良いです。
とにかく安いよね!
多分@コスメか2チャンで「プラウディアのパクトのスポンジ側に入る」
って書いてあったから真似したら、レフィル割れちゃったよ(泣)
この前は資生堂Sに入れても割れちゃったから、悲しい・・。
素直にボディショップに買いに行けばよかった・・・。
579メイク魂ななしさん:03/11/19 03:12 ID:AMTCyzHt
>545
先日私も入手して書き込もうかと迷ってました
ゲランのメテリオット。(のパクト)
とにかく見た目と宣伝文句に憧れて買ったのであんまり期待してなかったのですが
リキッドファンデの上にパフで乗せてデートに行ったら
「なんか最近綺麗になったよね?!」といわれました。
最近っつーか週二で会ってるから単にそのとき綺麗に見えただけだと思うんだけど。

元々色黒気味の猛烈なイエベで
肌色にあわせたファンデだと暗い感じになりがち、
それを調整しようとルースパウダーをはたくと
(レビューとパルガントンを試しました)
変に白浮きしちゃってにっちもさっちも行っていなかったのですが
メテリオットをはたくとぼうっとかすんだような肌というか
私にはいい感じのいつもよりほんの少しピンクがかった
綺麗な肌にしてくれて本当に嬉しかったです。

おしろいおしろいした香りが苦手でなければ私もおすすめ
一応ファンデーションとしても使えるらしいのでスレ違い…じゃないといいな
580メイク魂ななしさん:03/11/19 06:05 ID:LU06a7XY
ソフィーナのファイン。ずっとリキッド使ってたけど、今日初めてミルキィ使ってみました。
かなりしっとりしていてこの時期イイ!
ファインって30代〜のイメージあるけど、(当方20代前半)
肌に刺激ないし、カバー力はあるのに崩れない。
塗り方さえマスターすればかなり綺麗に仕上がる。
そして安い!ドラックストアーで2000円強!いいね。
581メイク魂ななしさん :03/11/19 06:56 ID:9V78wjqM
教えてチャソですいませんが…

キスミーのファンデってどこで買えるんでしょうか??
キスミーのHP見てみたんですが、ファンデは画像も載ってなくて
どんな感じのかわからないんです。
キスミーの他の商品はドラッグで売ってそうな感じですよね。
582メイク魂ななしさん:03/11/19 08:34 ID:xPKOEQZY
>581
私はダイエー内の化粧品売り場で買いました。そこ以外では発見できず。
583メイク魂ななしさん:03/11/19 09:21 ID:ZZ/Z2+Hh
>579リキッドもゲランですか?
584メイク魂ななしさん:03/11/19 10:17 ID:cXKX6cFT
>581
どこで買えますか?どこに売ってますか?その9
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1056952586/

スレ違いなので、↑のスレである程度地域を晒して質問して見て下さい
585メイク魂ななしさん:03/11/19 10:43 ID:swHsEi40
>>572
アウェイクの下地で、とくにテカる事はないなー。
乾燥肌だからだな、きっと。
油、浮いてみたいよ。乾いた肌だと老けた印象でイヤン。
586メイク魂ななしさん:03/11/19 13:14 ID:iQT4NaRG
>>579
メテリオットじゃなくて「メテオリット」じゃなかったっけ?
587メイク魂ななしさん:03/11/19 18:25 ID:Vr3bJmXM
キスミー使いの方、パウダーの方を使ってますか?
それともリキッド?
588579:03/11/19 18:27 ID:AMTCyzHt
しまった…545さんのゲランのパウダリーってファンデーションの話ですね
間違えてました激しく失敗した予感_| ̄|○恥ずかしいのでsage

>586
ご指摘どおりメテオリットでした、お恥ずかしい『(*ノДノ)
>583
そのとき使ってたリキッドは
コーセーのアンテリージェという(ルティーナの前身?)のものでした
ちょっととろーっとした感じのです
薄付きなリキッドに合うと思いました
589メイク魂ななしさん:03/11/19 18:27 ID:HVGSV4ga
ザ・メーキャップのトリートメントパウダリーファンデーション、
サンプル使用ですが適度なカバー力があり、崩れもなくてよかったです。
キラキラめの下地使ってもかなりマットだったのと、
口角が少し乾燥しちゃったので、現品購入を迷ってます。
自分の肌質は乾燥よりの混合です。
他にお使いの方、いますか?
590メイク魂ななしさん :03/11/19 19:04 ID:9V78wjqM
キスミー使ってらっしゃる方に聞きたいんですが。

リキッドとクリームどちらをお使いですか??
手の甲で試してみたんですが、違いがあんまりわかりませんでした…
591メイク魂ななしさん:03/11/19 19:18 ID:9cnHW1Vy
キスミーのファンデ私はクリームです。
少しの量ですごく伸びます。
592メイク魂ななしさん:03/11/19 19:28 ID:v5z+XMBP
>>587>>590
キスミー フェルム シルキークリーミィファンデUVが祭中です。

私も最近買ったのですが・・・。
春夏常用ファンデはケサパサとボーテドコーセーのセンセーショナルホワイトですが、
秋冬はバキバキに乾燥するので、両方とも気に入ってはいるものの使えません。
で、次のファンデを捜す繋ぎとしてフェルムを購入。
確かにしっとりしいて全く乾燥しないのだけど、その分崩れが早い気がします。
(私は、ほぼノーマル肌。季節よってオイリー寄りになったり、ドライになったりします)
ま、油取り紙でササッと押さえれば、元通りになるんですけどね・・・。
毛穴カバー力はなかなかのものですが、これも毛穴落ちが少し気になるかな。
肌色が均一になる分メーク感は結構出ますね>カバー力が高めなので。
マットな仕上がり、というよりはツヤ肌仕上がりかなぁ・・・。
色数も少ない(4色)ので、とりあえず一番白い01番(当方、イエベやや色白)を使ってます。
カバマ旧エッセンスに似た仕上がりだと思いましたが、カバマと比べればやっぱり評価は落ちます。
¥1000という値段を考えれば、良い物なのかもしれないけどリピはしないと思います。
長文・乱文でスマソ。
593メイク魂ななしさん:03/11/19 20:12 ID:c43BVfgz
フェルム、私は崩れないのでビックリですよ。
はじめて使った時は母親も「今日はなんでテカってないの?」と驚いてましたw
まあ私の油田は半端じゃないのでテカることはテカるんですが
油取り紙を使ってお粉をはたけば元通りです
他のファンデだと一度崩れると肌の色むらが酷いので修正困難(つかできない)
逆に私はちょっと目元の乾燥が気になるような・・・それでもバリバリにはなりませんよ
毛穴と肌の色むらとTゾーンの油田に悩んでる人にお勧めしたいです
594メイク魂ななしさん:03/11/19 23:42 ID:Vr3bJmXM
587です。
592さん、593さん、報告ありがとうございます!
値段の割によさげですね。
当方毛穴の目立つ汚肌なのであまり期待はできませんが試してみよう。
ちなみに593さんもクリーミィ使いですか?


595メイク魂ななしさん:03/11/19 23:49 ID:jU2f1ujH
>567
カバー力とくずれにくさを教えてください。
596メイク魂ななしさん:03/11/19 23:55 ID:oWGaeKIt
>>595
えっとね、リキッドもパウダーも二種類ずつあるわけだから、
どれの感想が聞きたかったのかなーと思ったわけですよ…

私はパウダー両方(さらっととしっとり)とも使ったことあるけどね…。
597メイク魂ななしさん:03/11/20 00:25 ID:qcgK8OIs
>596
どちらでもいいんで感想教えてもらえますか?
私けっこうオイリー肌で、すぐ崩れるんですけど
崩れにくいですか?
598メイク魂ななしさん:03/11/20 00:43 ID:y9+y0X8I
>>597
私も超油田だ…。

さらっととしっとりでは、前者の方が好みだった。
とにかく油田の私は、時間がたってもくすまない、皮脂で黒ずまない、を
重点おいていたので、その点ではさらっとの方が良かった。
逆に、同じ色(BE-10)なのに、しっとりのほうがくすんで見えたかな。
塗りたても、時間たっても。
使用感は、さらっともしっとりも違いがイマイチわからなかった。

ああでも、崩れにくいわけではないかもなあ…。
ちなみに下地はベリベリuvカットミルク、カルディナーレのプレメイクアクションです。
599572:03/11/20 00:59 ID:omUSJ3G1
>>585
うーん、わたしが油田なだけかも・・・・(欝

油浮きすぎて、つけたては「ツヤ肌?!」とか思って上機嫌でも
30分もたつとただの油ぎったオヤジみたいな顔になってしまう。
とりあえず下地つけた後ティッシュオフしてやるといい感じです。

600メイク魂ななしさん:03/11/20 01:03 ID:wozEwYsw
>>594
593です。シルキークリーミィファンデUVです
これは私のように肌の悩みが多い人向けで
綺麗な肌に人にはあまり効果が感じられないんじゃないかと思います
601メイク魂ななしさん:03/11/20 08:52 ID:6siO1GlL
ははぎくの水おしろい。かなりおすすめ。
ニキビ肌にもやさしいです。
当たり前だけど、ちゃんと下地つけてから使用してください。
あと、テカリは抑えられないかな。脂性肌には上からパウダー叩くと良いかも
602メイク魂ななしさん:03/11/20 11:30 ID:ytg8+7+y
>>601
水ファンデのスレ、過去ログにひとつ有るけど、現行スレはないねぇ。
私も好きなんだけどなぁ。
603メイク魂ななしさん:03/11/20 18:23 ID:qcgK8OIs
>598
ありがとうございます。
カバー力の方はどうですか?
604メイク魂ななしさん:03/11/20 22:13 ID:YW3uhurY
>>600
肌の悩みは尽きることなく多いのでとりあえず購入してみます。
レスありがとうございました!
605メイク魂ななしさん:03/11/20 22:41 ID:JUsfuor2
>>601
カナリ水っぽいですよね?水おしろい。
その辺がひっかかって、今まで買ったことなかったんだけど
ついに昨日、ロフトで購入して今朝使ってみました。
すっごい、(・∀・)イイ!!思ったよりもカバー力もある(ナチュラル使用)
完全には隠れないけど、軽い付け心地がたまらん。
小鼻の横にも粉がたまらなかったし、思ってたよりしっとり。
アダルトニキビの赤くなった跡を隠したくて、一生懸命だったけど
ばっちり隠れなくても、こっちの方が安心だし、なにしろ楽だわ。
たぶん、早いトコ崩れてるんだろうけど、崩れてんだかどうだか
わからないところも気に入ったよ。
プレストも一緒に使ったほうがいいのかなぁ〜。
化粧直しにはパルガントンを使ってるんだけど、なんか顔色が
赤っぽくなってる気がする・・・ 
606メイク魂ななしさん:03/11/21 00:03 ID:YKs13YTo
>605
ははぎく+パルガントンは、私もかなり赤黒くなったので、
ははぎくの方をやめちゃいました。
同ラインの粉は少し使いづらそうなんですよね…ってスレ違い粉話スンマソン

ところで、去年モイスチュアシフォンを使っていた方は
今年もリピートしますか?
去年よりもお肌の乾燥を感じているので、興味があります。
607メイク魂ななしさん:03/11/21 00:49 ID:W9qx4OsW
>>603
薄付きかなー。
塗り込めば、遠目で見て毛穴消えるくらいにはなるけど、
塗りすぎても粉っぽいよ。
カバー力求めるなら、下地でカバーするべきかと。
私の場合は、プレメイクアクション使った時と使わなかった時に
カバー力の差が出ますた。

っつーか答えておいてなんだけど、@見た方が参考になるかもよ…
608メイク魂ななしさん:03/11/21 03:39 ID:TGv21UFx
しばらく色々ためしていただけど、なんとかイプサのスキンリニューファンデに
落ち着きました!!
自然なカバーもあり、イプサのお粉と一緒に使うとつやつや♪
皮膚のめくれるのがなくなりました!
睡眠不足でも化粧ノリ絶好調!
609メイク魂ななしさん:03/11/21 07:13 ID:+iEMdr14
税込100円のコスメマガジン?雑誌名忘れたけど
化粧品が安く買えるってやつ
誰か売ってくれない〜
欲しいけどどこ逝っても売り切れ&取り扱っていなくて。泣
610メイク魂ななしさん:03/11/21 21:04 ID:jqpHlHqD
フェルム購入しました。 早速使ったところ、「今日肌綺麗だね、ファンデ変えたの?」と言われました!! 半額で売ってたから500円だったし。 この値段でこんなに綺麗に仕上がるなら、リピしたいかも。
611メイク魂ななしさん:03/11/21 21:15 ID:nNc59lbr
カラースティが、ダブルウェアに似ている様に、
フェルムは、何に似てますか?
612メイク魂ななしさん:03/11/21 21:30 ID:/t3ET1bo
どなたか“ディオールスキン エクラ サティン”(リキッドタイプ)を
使用されてる方はいらしゃいますか?
某誌で絶賛されていたのですが、以前資生堂プラウディアの
リキッドを使用したのですが、ノリが悪くてそれ以来リキッドを敬遠しています。
でも今回のディオールファンデはカバー力・保湿力ともにかなり高めと
紹介されていましたので、使用されてる方がいらっしゃいましたら
特徴や感想などを聞かせてください。
613メイク魂ななしさん:03/11/21 21:33 ID:/t3ET1bo
612
ごめんなさい、
途中変な文になってしまいました。ご了承ください・・・
614メイク魂ななしさん:03/11/21 21:58 ID:BW3heokI
>>611
他スレからの引用で申し訳ないですが…。

522 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:03/11/08 20:39 ID:KhqN2nYw
RMKクリーミィリクイドファンデーション(101)と
キスミーフェルムシルキークリーミーファンデUV(01)。
仕上がりはほとんど同じ。
しかも敏感肌にはキスミ-の方が肌に優しい。
615メイク魂ななしさん:03/11/21 23:46 ID:p8/ZnCV0
リキッドファンデ、RMKのにするかケサパサで迷ってます
形が良く似てるから中身も、、ってわけじゃないでしょうが
ツヤ、カバー、崩れない、でも素肌っぽい、感じを求めています。
どちらがおすすめでしょう。この二つ比べた方多いと思うので…
ちなみに下地はソニア紫を使おうと思ってます
616メイク魂ななしさん:03/11/21 23:53 ID:ZF7fyNb+
>609
これって、ソワンドーが表紙のやつ?
アベンヌとソワンドーばっかり載ってたやつ?

っていうか、スレ違いだよね、これって。
617メイク魂ななしさん:03/11/22 00:26 ID:ERvOu2ly
>>612
リキッドの質は非常に柔らかい方だと思います。
伸ばしやすいし、リキッドをあまり使ったことがない人にも扱いやすい
タイプといえるでしょう。
しかしカバー力は低いので、アラを隠したいのであればおすすめしません。
しっとり加減はいい感じなので、肌が整っているのを前提に
ナチュラルにさらっと仕上げたいのであれば良いとは思います。
618メイク魂ななしさん:03/11/22 03:11 ID:HMsdcfy8
今までずっとパウダー派(単に面倒くさがり)だったのですが、
@コスメで評価の高いケサパサのリキッドに替えてみようかなと思っています。
しかし、このスレを見てゲランのパウダリーが凄く良さげなことを知りました。
値段は高いけれど考えてみたら、ケサパサリキッド+お粉を買うよりもパウダリーのみを
買った方が安いんですよね・・・
パウダー派だし、値段的に考えてもゲランにした方がいいのかなぁと。
みなさんならどちらを選びます?リキッドとパウダーじゃ比較しようがないでしょうけど・・・
619メイク魂ななしさん:03/11/22 03:32 ID:WBWiHDTr
>615
RMKのリキッドはカバー力ないですよ。
肌がきれいな人向きのような気がしました。
私は赤みはすごいのでRMKのファンデはリキッドもパウダーも×でした。
周囲からはすっぴんでしょ?と突っ込まれてました。
ちなみに、私が最近変えたイプサのリキッドファンデは
結構ツヤもカバーもありますよ。
イプサは買わなくても、いやな顔せずにそっちからサンプルごっそり渡してくるからオススメ♪
620メイク魂ななしさん:03/11/22 03:47 ID:8D2Qbk/p
>>614
ありえなーい
どちらが優秀とかって問題でなく、
カバ−力も仕上がりのタイプも違いすぎで、比べる対象にはならない。
621メイク魂ななしさん:03/11/22 11:58 ID:var46ToS
それじゃ二つの仕上がりの違いやカバー力の評価をしりたい。
ありえないって…
622メイク魂ななしさん:03/11/22 12:18 ID:9WZs/xbF
え〜ありえなぁ〜い マジありえなぁ〜い
623メイク魂ななしさん:03/11/22 12:55 ID:KzGiVGrR
>>615
RMKはカバー力はあまりなく崩れやすいです。でもツヤ感は
すごくきれいです。ぬりたてで崩れないうちはすごく美肌に
見えます。KPはRMKよりカバー力もあるし崩れないと思いますが
乾燥肌だとちょっと乾燥するかもしれません。ツヤ、崩れにくさ、
カバー力で一番重視しているものを考えて選んでみては
どうでしょう?
624メイク魂ななしさん:03/11/22 13:14 ID:OOVHfHZC
私はオイリーなのでRMK崩れまくりだった。
BAさんが「オイリーならこれがお勧めですよ」って、選んでくれたのに・・・
買って3日でポイだよ。今思えばケサパサのほうがよかったなぁ
今使ってるやつなくなったら買いに行こうかな。
625メイク魂ななしさん:03/11/22 13:42 ID:ZfZW+MjT
ありえな〜い、にゃにゃにゃ〜い・・・って栞かw。

私も623さんと同じように、
RMKは、ツヤ肌・カバー力弱、ドライ肌もしくはノーマル肌向き。
ケサパサは、ハーフマット肌、カバー力中、オイリー肌もしくはオイリードライ肌向き。って感じ。

フェルムは、フォーマル肌仕上げ。マダム肌というべきか。
透明感重視の人には向いてないと思う。(下地を工夫したり、薄く付ければいいのかもしれないけど)
わりとマットな仕上がりだから、肌色に合った色を選ばないと能面チックになります。
崩れにくさは◎
626メイク魂ななしさん:03/11/22 14:24 ID:+aysQBJO
ゲランのディヴィノーラ、最高です。カバー力高いのに自然で、
かさつきも、油浮きも抑えてくれるファンデがあるとは。。。
ちょっと感動したよ。
627メイク魂ななしさん:03/11/22 15:03 ID:rmusyXws
モイスチュアシフォンの今年の新色らしい明るい色愛幼虫。
店員さんの「この色は細かいパール入りなんですよ〜」
の言葉に惹かれて購入したけどなかなか良いです。
肌が明るくなる感じです。
628メイク魂ななしさん:03/11/22 15:49 ID:ZocIzTci
>>616
パウダーですか?それともリキッドのほう?
629メイク魂ななしさん:03/11/22 21:03 ID:NWMXePyB
ゲランはハゲガイだけど本当いいよね
テカリも乾燥もどっちにも対応してくれるから全肌質にピターリで(・∀・)イイ!
パクトもゴージャスでこれまた(・∀・)イイ!
630メイク魂ななしさん:03/11/22 22:05 ID:dOthExpw
>>617
ありがとう、カバー力はあまり無いのですね!
私の肌質はパウダーでは冬場はどうしても粉っぽくなるというか、
浮いて見えるのでリキッドにリトライしようかと
迷っていたんです。
参考にさせて頂きます!

パウダーでしっとりなんていうファンデはありますか?
631メイク魂ななしさん:03/11/22 22:18 ID:hQHHkrDX
イプサの新スティック、評判よさげなのでなんとなく買ってみた。
塗るのが楽チンでけっこうきれいについたけど、昼に化粧直ししても
夕方にはほとんど落ちてた。アベンヌ噴いてティッシュオフしたら全部
落ちた。汚い落ちかたではないと思うけど、なんか普通過ぎて萎え。
632メイク魂ななしさん:03/11/22 23:57 ID:4FqY9+Tb
フェルムは夕方になると鼻の頭は水玉模様になった。
その水玉模様から脂流出(キッタネー
で、驚いて指で押さえるとズルッとファンデが取れた(;´Д`)ガックシ
633メイク魂ななしさん:03/11/23 01:05 ID:Qs0wTQlK
ゲランのパウダーかサンローランかで迷う〜ううーん
634メイク魂ななしさん:03/11/23 01:29 ID:dyGCd45b
フェルム使いです。
脂が出る前にトイレ等で脂取り紙で押さえれば平気ですよ。基本かもしれない;
脂が出てしまったら直せないどのファンデもそれは同じです。あと下地とかね
635メイク魂ななしさん:03/11/23 02:09 ID:aPoeHBfB
アベンヌのスプレーは他のどんなファンデでも落ちたような気が・・・。
だから私は化粧直しではスプレーしないです。
636メイク魂ななしさん:03/11/23 05:21 ID:QJRR2eBD
>>633
私はゲラン・サンローラン両方使ってます。
色モノを多く使う時はサンローラン…
色モノがシンプルな時にはゲラン…と使い分けてます。
別に意味はないけど、ゲランの方はアッサリ仕上げたい塗布感(?)っていうのかなぁ…。
共通点はスポンジではなく、パフ付けすると遠目でも滑らかな肌に仕上がるのと、粒子が本当に細かい所だと思います。
質感の好みや色展開にもよると思いますので、カウンターで試してから決めてみてはいかがでしょうか?
長文失礼しました。
637メイク魂ななしさん:03/11/23 05:27 ID:DVOPLpkc
クリニ−クのAWクリームファンデもいい感じですよ。
カバー力が凄い!!
肌が綺麗に見える。
638メイク魂ななしさん:03/11/23 22:14 ID:s8I4le2t
ゲランのディヴノーラの下地に、ソニア紫お使いの方はいらっしゃいますか?
下地なんてどうでもいいと思って、ビオレ日焼け止めで併用してましたが、
ここまで評判がいいと、ソニアを使ってみたくなりますた。
ちなみに、ゲランは明日購入予定。今日ためしに付けてもらったら、
リキッドは522番、パウダーは化粧直しに513を勧められてます。赤くなりすぎないか、心配。
639メイク魂ななしさん:03/11/23 22:29 ID:P+4o7EOd
ゲラン下地高いんで、ソニア紫使ってます。
なんら問題はありません。
というか、バッチリだと思います。
640メイク魂ななしさん:03/11/23 22:56 ID:yhIrijRU
>636
詳しくありがとう!ますます迷いますw
ちなみに、肌がきれに見える&カバー力があるのはどっちでつか?(何度も質問スマソ)
641636です:03/11/24 00:09 ID:ZyAT+Tru
>>640
ど…どちらもイイので甲乙つけがたいですが…
ゲランの方が毛穴とか小鼻脇の毛細血管が目立たないような気がする…
ファンデの質感の好みや、肌質、皮脂量によるくすみや崩れ方によって好みもあると思うので、
とにかくカウンターで自分の肌に塗って試してみて下さい。
お役に立てなくてごめんなさい。
最後に一言…
両方ともイイぞ!! w
642メイク魂ななしさん:03/11/24 05:26 ID:YF6thB1f
>>579
私はリキッド派だからソレ気になる。
579タソが言ってるのって、レ メテオリットヴォワイヤージュ のこと?
パクトだからコロコロのじゃないよね。
643メイク魂ななしさん:03/11/24 05:49 ID:YF6thB1f
>>626>>629>>638他ゲラン愛用者サマ
ゲランのディヴノーラ リキッドでも3種類ありますよね、
皆サンが(・∀・)イイ!ていうのはどれのことでしょか?
(ウルトラ フルイド、セミマット、スムース スカルプティング)
644メイク魂ななしさん:03/11/24 09:31 ID:8STJtNNZ
>>643
スムーススカルプティングを使ってます。
なんにも考えないで薦められるまま買ったんですけど、
のびがすごく良いし、肌にしっとり密着するので今では1番のお気に入りです。
36歳で毛穴の広がりも目だっているのですが、それもカバーしてくれます。
645追加:03/11/24 09:34 ID:8STJtNNZ
逆にぴったりフィットすることでこまかいしわにまで入り込むので、
しわ周辺には塗らないようにしてます。
646638:03/11/24 11:24 ID:qpWsh8lO
>639
ありがとうございました。
今日買いに行きます。ソニアデビューだ(w
647629:03/11/24 12:12 ID:7OdSSoKK
>>643タソ
私はパウダーファンデつかってます
正式名称ディヴィノーラファインパウダーファンデーションです

仕上がりはマットと詠っておりますが、鼻筋や頬等、凸の部分に適度にツヤもでます

もう絶対浮気しない!ってくらい総合的に(・∀・)イイ!のですよ(w
648メイク魂ななしさん:03/11/24 13:00 ID:5qqeqNZS
ソフィーナのファインフィットってどうでしょうか?

大昔、ソフィーナがまだ色々なかった頃に使っていたリキッドファンデが
好きで、また最近復活しようかと思っています。
テスターを手につけた感じでは、レイシャスよりも、薄付きなのに
毛穴カバー力有りって感じてるのですが。
乾燥なし、多少シミ有り、毛穴気になる31歳です。
Tゾーンのテカりが気になるので、サラサラしたリキッドが好みです。
近所のDSだと、3割引の2100円で買えるので、コストパフォーマンスも
いいですよね?

ちなみに、今までソフィーナ、資生堂、ファンケル…と国内メーカーを
歩き渡り、ランコム、ディオール、ローラマルシェ、シャネルと
外資系をジプシーしてました。
649メイク魂ななしさん:03/11/24 13:09 ID:ZkSEv1+d
>>648
ファインフィットいいですよね。崩れもあんまないし。
是非どこかのテスターで試して報告してくだされ。
650メイク魂ななしさん:03/11/24 15:36 ID:D5EFcQVk
>641
ありがとです!どっち買っても失敗しなさそうなので、安心しました。
カバー力は、ゲランのほうが若干上?みたいなので、まずはゲランのカウンターへ
言ってきまつ。どうもありがと〜
651メイク魂ななしさん:03/11/24 15:40 ID:YF6thB1f
>>644タソ、>>647タソ
即レス感激デス ( ´D`)ウレシ♪
皆サン、パウダーがオススメなんですかね、やっぱ。
パウダリーでいつもすぐ崩れちゃう・取れちゃう方なんですよ・゚・(ノД`)・゚・
私はモチ的にもリキッドがイイナーなんていつもリキッド派なんですが、
わたくし鼻テカリ・長時間崩れナシ希望が気になる26歳。
643タソのリキッドは、ゲラン初心者にはカナリテク必要ですか?
何度も質問スミマセソ・・・

652651:03/11/24 15:45 ID:YF6thB1f
重ねて申し訳ゴザイマセヌ
パウダーに、憧れのメテオリットパクト使いたくて(・∀・)ノ
653644:03/11/24 18:21 ID:zZRl79JO
>>651
基礎系は以前ゲランを使っていましたが、メイクは初です。
なんのテクニックも身に付けていません。
とにかくよくのびるのでつけすぎないようにする、それぐらいかな。
654メイク魂ななしさん:03/11/24 18:35 ID:m7ul2Yg0
ソニア紫にアユーラゼロクリアマットホワイトにゲランファインパウダリーで最強肌に!
夏みかんがすべすべ肌になった〜!!
655メイク魂ななしさん:03/11/24 21:25 ID:7OdSSoKK
ソニア紫もアユーラもなくてもゲランのパウダリーファンデだけでミカンから桃になれるー!
・・桃でもチョトツヤありのね。

とにかくゲランマンセー!
656654:03/11/24 21:36 ID:m7ul2Yg0
>>655タン
おおっ うらやまスィ。ワシはボコボコ夏みかんなんで、ソニア、アユーラはかかせない…
でもほんときれいなツヤ肌になるので色が合えばまさにおすすめですね。
657メイク魂ななしさん:03/11/24 23:21 ID:YF6thB1f
>>654タソ、>>655タソ、>>656タソ
ゲラン、リキッドじゃなくてパウダリーにしたのは両方試してみて
ケテーイしたのでしょうか?
時間たった時の崩れとか落ち具合はどうですか?
皆サソ貴重な体験談サンクスコです(´Д⊂)
658655:03/11/24 23:59 ID:7OdSSoKK
>>657タソ
私はパウダリーしか試してません。リキッドも、って思う隙もないほどBAタソに付けていただいたときに感動しましたから・・
パウダリー=油田肌には向かないとオモテいるならそれはチョト考え直してほしいです
私も激油田肌ですがサナ青をゲランのパウダリーの前にチョトはたくだけで午後まで化粧直しはイラナーイ(・∀・)!
崩れても綺麗にツヤがでるって感じですよ

それで化粧直しのとき自分のツヤ肌にウトーリしてみたり(w

あと同時期に発売した下地はゲランにしてはあんまりでした・・
なんか世に言うゴージャス?ラグジュアリー??なツヤ、というかゴールドパール配合の下地でしたけど、あれは崩れたときが汚そうなのでBAタソに「ぜひセットで…」と勧められたけどスルーでパウダリーだけお買い上げしました

657タソがパウダーファンデーションで迷っているならぜひカウンターに足をはこんでいただきたいですね


・・て、なんかワタスゲランの回し者みたいだな(w

(´・ω・`)ダッテマンセーナンダモン…

長文スマソです
659メイク魂ななしさん:03/11/25 00:11 ID:mvOeYRrN
今まではイプサのスティックマンセー!!だったけど
ゲランが気になってきた…
@でもにきびや赤みにいいって書いてあったし。
でも高いな〜(´Д`)
660メイク魂ななしさん:03/11/25 00:20 ID:2wd6PIWW
激しくガイシュツだけどゲランは色がなぁ・・・
661メイク魂ななしさん:03/11/25 00:30 ID:ntLXeBWa
教えてチャンですみません。
今日、VOCEでみて、気になってるのですが
ヘレナのダブルエージェント使われたことのある方
いらっしゃいますか?
662メイク魂ななしさん:03/11/25 01:14 ID:dLDDihs2
>658
横レスして申し訳ないのですが、下地は何をお使いですか?
663メイク魂ななしさん:03/11/25 02:04 ID:dYl7Q936
ゲ、ゲラン激しく気になってきた。
色が少ないようだからカウンターでチェックしないとだね。
664658:03/11/25 02:33 ID:vOZotCvo
>>662タソ
下地は頬、ていうか顔全体の赤みと毛穴が気になるので、HORのグリーンと無印の乳液をマゼマゼしてペタペタ顔全体につけてます(乳液を混ぜないとインナードライ肌なのでカサついちゃうんです)
その後に毛穴対策にサナ青を大きめのパフではたいて、最後にサナ青同様、大きめのパフでゲランのパウダリーをパタパタしてます


・・662タソ、こんなんでも少しはお役に立てたでしょうか…?

(´・ω・`)…シンパイ
665メイク魂ななしさん:03/11/25 03:29 ID:O8PsHOCm
>>658さん
便乗ですみません・・・。
ゲランのファインパウダリーは何番にされましたか?
私も頬の赤みと毛穴が気になっているのですが(ちなみに色白ブルベ冬)
613番だと黄色い様な気がするし、513番だと赤い様な気がして、
なかなか購入に踏み切れません。
もっとカラーバリエーションがあればいいのにと思う、今日この頃です。
666メイク魂ななしさん:03/11/25 06:02 ID:a+Wty2+u
>>663
それだとリキッドのスカルプティングファンデーションも
試されては?
わたしはファインパウダリー、色がダメでした。
で、スカルプティングの232を使ってます。
毛穴も赤みも押さえられます。
サイトに出ている色見本と、実際につけてみた感じは
かなり違います。
667メイク魂ななしさん:03/11/25 13:56 ID:GumWe1oy
先日フェアベールのサンプルを頂いて、
結構良かったと思うのですが、あの香りがいまいち苦手で…。
マリクワのサブライムも気になっているんですが、
両方使ったことある方いますか?
エクシアとの比較でもかまいません。
カバー力や持ちの良さなど、教えて頂けたら嬉しいです。
668658:03/11/25 14:43 ID:vOZotCvo
>>665タソ
参考になるかわかりませんが、私はN゚523を購入しました
奇遇ですが私もブルベ冬色白です(・∀・)
ただ赤みが強いのですが…カバマでいうとBP20です
多分665タソもN゚523でいいと思いますよ
ゲラン自体がブルベに強い色出しなので、665タソにピターリな色必ず見つかりますって
塗りたては白っぽくても馴染むとシクーリくるともよく言いますし

とにかくカウンターに行って吟味してくるといいですよ
669メイク魂ななしさん:03/11/25 15:21 ID:HADD/98z
ゲランのパウダリー、私も激しく気になってきた。
ただパウダリーの経験がほとんどなく、化粧といったら最後にお粉を叩かないと
不安になる自分。
下地+パウダリーファンデだけでそんなにきれいになるのかしらん?

ただ、お粉のぶんまで考えたら、値段的にはかなり割安なんだよね<パウダリー
今度行って試してみるか・・・
670658:03/11/25 15:30 ID:vOZotCvo
>>669タソ
下地+パウダリーファンデーションだけじゃ確かに油田持ちサソには不安かも
私は激油田なので下地にプラスでサナ青はたいて、それからパウダーファンデつけてます
ぜひご参考にば
671メイク魂ななしさん:03/11/25 19:08 ID:zuqVNSUA
RMKのリキッドつかってます。ルティーナかってもたけど CHANEL
つかいたい!ユニヴェルセルかヴィタミエールがよさげなんですが。。。下地
やお粉はどうなんですか?つかった方 使用感 おしえてくださいペコm(_ _;m)
672メイク魂ななしさん:03/11/25 20:39 ID:pnbkd+Ms
>>643さん
ゲランリキッドの中で、私はウルトラフルイドがおすすめ!です。
私は30歳混合肌・ちょっと毛穴・キメが気になる肌なのですが、
薄付きなのに崩れにくくさりげなく毛穴カバー、コジワに変に
入り込んだりせず毛穴落ちもせず、なんというかハーフマットの
若々しい肌感になれます。量や重ね付けの調整でカバー力も自由自在です。
適当〜に塗ってもムラなくキレイになるので普段使用に重宝。SPF15
で真夏意外には充分じゃないかと。
でも、バリバリにカバーしたい方にはちょっと物足りないかも。
すごくのびがよくて使いやすくて落とした後もシットリしていて
大好きです。難点は伸びがよいので使用量がごく少量でよいので
長期使用していると変質が気になってくるところかな。
673メイク魂ななしさん:03/11/25 20:46 ID:mvOeYRrN
う〜ゲランのパウダリー悩む〜
シュウのベルベットを使ってるんですが、
両方使ったことある方いらっしゃいますか?
違いなどを教えてくださいまし。
674メイク魂ななしさん:03/11/25 22:25 ID:iNZpDwZX
>>670
669です。
一応油田持ちではないので、その点は大丈夫かも。
単に最後にお粉という動作をしたいだけで(w
とりあえず試してみないことには始まらんので、次の休みカウンターに行ってみるyo
675671:03/11/25 23:52 ID:zuqVNSUA
あげ
676メイク魂ななしさん:03/11/25 23:55 ID:OzUcTyn+
koseのインフィニティのリキッドって
@で結構評判いいのですが、どうなんでしょう?
使っている方いたら、使用感を教えていただけますか?

当方25歳イエベ、頬毛穴がきになる感じです。
677メイク魂ななしさん:03/11/26 00:06 ID:/ZuHKWLA
>>676
使用感のレポじゃなくてすみませんが、コーセースレでもかなり評判がよくて
少し前に話題になってましたよ〜。
既に見てたらスマソですが・・(´・ω・`)
678メイク魂ななしさん:03/11/26 00:14 ID:WbPkkTk6
資生堂ザメーキャップのパウダリーもすごい「コレが陶器肌・・」って
初めて実感できた一品です。
サンプルプレゼントで当選したのですが、思ったよりしっとり・・。
私は乾燥肌+摩擦敏感肌なのですが、モイスチュアシフォンよりしっとり
感じたのはこれがはじめて。しかもツヤツヤなのにマットだし・・大人な感じです。

・・でもゲラン激しく気になる。高いんだよほんと。よしてよ。
679メイク魂ななしさん:03/11/26 00:23 ID:J4STyC3n
カバマ→クレド→ミリと使ってきたんですが、ミリはいいですよ〜
素肌がきれいにみえる・・・と思ってきたんですが、
どうやらくすんでみえるらしい・・・
ミリの301と302をサンプルで試して、赤っぽくなったんで
202を買ったんだけど、こんどはくろずんでるらしい(泣)

上の方で、SK2のサインズとミリが似てるってあったんだけど
両方使ったことのある方、値段以外の違いってどこらへんか
教えてください〜
680676:03/11/26 00:23 ID:JZF0dSEE
>677
さんくす。koseスレへ逝って来ます
681メイク魂ななしさん:03/11/26 00:47 ID:1Ammtqz3
>>658
下地、参考になりました〜詳しくありがとうです!!
明日ゲランに行く予定。。。楽しみです
682メイク魂ななしさん:03/11/26 01:00 ID:2eDutaxG
P&Jの下地!!
すごくいいよ!
683654:03/11/26 01:13 ID:H2dJNSth
>657タソ
私もパウダリーだけ試して購入です。
有職主婦で時間との闘いなのでリキッドはあきらめてまして・・
大きな毛穴がたくさんのとても汚い肌ですがすごく綺麗に仕上がります。
以前はキオラでこれも気に入っていたのですが、ダンナがゲランの方がだんぜんイイ!といっていたので私にはあっていたようです。
お直しも楽だし、ほんといいですよ。
イプサのスティックも好きなので服装などによって使い分けたりしますがやはりゲランの出番が多いです。
たしかに回し者みたいですねW ネックはやはり色出しかな?
684メイク魂ななしさん:03/11/26 01:51 ID:808sKOJ8
ゲランのパウダリーの色出しってピンクっぽいんですか?
すごい黄色っぽいのってありますか?
685メイク魂ななしさん:03/11/26 02:01 ID:/n6GB6X1
ガイシュツですが613番の色が明らかに「黄色!」でしたよ。
というか、全体的に色出しが赤ピンク寄りというか、見た目より
濃い目の発色というか、色白さんに合う色がない様に思いました。
686メイク魂ななしさん:03/11/26 02:33 ID:N3e6ypob
>色白さんに合う色がない様に思いました。

マジですか・・・_| ̄|○
687665:03/11/26 03:16 ID:1B5ArPAf
>>658さん
亀レスでスミマセン。658さんは523番をお使いなんですね。
523番というと、かなり赤い色だったような記憶があるのですが、
どうなのでしょう?
やっぱりカウンターで合わせてもらって、
時間をおいて、くすみ具合などもチェックしたいと思います。
ゲランは質がいいと聞いているので楽しみです!
アドバイスありがとうございました。

しかし、ファンデの色は本当に難しいですね。
以前はディオールスノーの100番を使っていて、
これが本当に赤みも黄みもなくて、すごく合っていたのですが、
乾燥が激しいのと、すぐにテカるということで、
使用をやめてしまいました。
688メイク魂ななしさん:03/11/26 09:48 ID:808sKOJ8
>685さん
レスありがとうございます!

613番の明るさはYSLでいうと何番くらいなのでしょうか?
私はYSLの3〜4番くらいでちょうど合う感じの色黒なので…
689メイク魂ななしさん:03/11/26 11:16 ID:KU1avaHg
ここを見て、ゲランのカウンター行ってみようと思ったけど
>>678タソのカキコを見て資生堂にも行ってみようと思った…。
大人顔になりたいなぁ。
690メイク魂ななしさん:03/11/26 13:32 ID:eam0/12V
アジア限定色の色って613じゃなくて513だと思いましたが・・
613って色もあるのかな?
513なら今月のananにちょびっと載ってるよ
691メイク魂ななしさん:03/11/26 14:21 ID:4yAtLtpH
フェルムとカバマエクストラを塗り比べ。
テクがないのでどっちもフォーマル肌になるけど(鬱
崩れにくさはフェルム。仕上がりはカバマ。
混ぜたらどうなるだろう…
692メイク魂ななしさん:03/11/26 14:30 ID:+X5oQVQN
ゲラン本当良さそう…
肌負担はどうでしょう?使って荒れたとかいう方はいらっしゃいます?
パウダリーが欲しい…
693メイク魂ななしさん:03/11/26 14:47 ID:3waUa0Ca
>>692
最終的には自分の肌との相性だと思うし、試すしかないかもしれないよ。
人が荒れても自分は荒れないかもしれないし、誰も荒れなくても
自分だけ荒れるかもしれないし。
694メイク魂ななしさん:03/11/26 15:53 ID:SzjNhorA
>690
あるよ。アジア限定色は2色で513と613です。

>692
香料がダメ〜な人には不向きかも。
ゲランはどれも香料きついけど、これも付けていて匂いを感じます。
695643=657:03/11/26 16:33 ID:nuJAF6Cj
Σ (゚Д゚;)ちょっと離れてたら皆サンこんなに御意見をっ!
皆々サマご親切にありがとうゴザイマス。
これでゲランのカウンターに行けば、中でも自分に合うモノ
見つけられそうな気がします。下地とかのお話も聞けたし♪

アンアン見たかったけどもうSIHOヌード号になちゃったから
載ってないカナ〜

696メイク魂ななしさん:03/11/26 19:21 ID:m/xvBGtu
ゲラン、実際つけてもらったらいい感じなんだけど
あのケースがやだよ〜。
リフィルだけ買おうか悩んで、結局やめて帰ってきちゃった。

ファンデケースの方にもゲランの書き込みなかったので
みなさん素直に買ってきちゃってるんでしょうか。
697メイク魂ななしさん:03/11/26 19:22 ID:vz7nZ6pV
ゲラン買ってしまった…懐が寒い_| ̄|○

私が行ったカウンターでは昨日一昨日と
パウダリーを購入する人が多くて凄かったらしいです。
偶然か?(w
698メイク魂ななしさん:03/11/26 19:35 ID:+K3yreyC
>696
わかる〜。
あのケース、鏡が大きいのはいいけど、ど派手でごつくて
そこはかとなく成金ちっくなのがイヤン。
699メイク魂ななしさん:03/11/26 19:36 ID:CmxC+XQ7
質問です
こんなの探してます。

条件1、とにかくカバー力があること。
2、なるべくなら香りがないこと。

ありますか?
700696:03/11/26 19:41 ID:m/xvBGtu
>698
そのくせ、ケースのファンデ入っている部分は
プラスチックで安っぽーーーい感じなのが嫌なんです。

手持ちのニナに入らないか検討中です。
701メイク魂ななしさん:03/11/26 19:53 ID:JZF0dSEE
>696
ファンデケーススレでも、発売当初盛り上がってたよ。9月くらいかな。
私も、すきだなー。あの成金ケース(笑
702メイク魂ななしさん:03/11/26 20:47 ID:pf7srxsh
ちょっと悪趣味♪を楽しむんだよ、ゲランケース。私は、まーまー好きです。
中身はもっと好き。色も運良くぴったりだったし。2個目いきました。
703メイク魂ななしさん:03/11/26 21:37 ID:eam0/12V
私も好き派かなー>成金ケース
中身が(・∀・)イイ!からケースが成金でもキニスナイ
704メイク魂ななしさん:03/11/26 22:01 ID:Vj9c5GcW
>>697
おお!兄弟!私も今日買いました。
ちなみに色は513。これ以外は合う色がないなって感じ。
全体的に暗めの色ばっかりだよね?
試しにつけてもらったときに、眉間辺りが乾燥していたのでついでに
化粧水と美容液のサンプルまでもらい、スキンケアの仕方までみっちり教えてもらいました。
さすがゲラン、店員さんの対応がいいなーと感心した。
705メイク魂ななしさん:03/11/26 23:19 ID:TIskhO8v
>704
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
私も513です。もう一色の方はちょっと黒いかなって言われました。
お肌の悩みを聞かれたのでニキビが…と言ったところ、
ハピロジー セロムとサブスタンティフィック セロムの
サンプルをくれました。

ゲランってシャネルと同じく行くの怖かったけど
BAさん親切でよかった〜
706メイク魂ななしさん:03/11/27 01:46 ID:S3v/0xaK
同じくというか、ゲランでパウダー試してきたんですが
40代ぐらいのBAさんが、すごく親切に対応してくれた
買え買え攻撃もなく、パウダー塗り終わった後、
BAさんの方から「時間を置いてから、崩れ具合とか見てくださいね」と言ってくれて、
目元が乾燥してますよーとクリームサンプルまでくれて、すんなり帰らせてもらえたよ

肝心のパウダーだけど、普通に使うにしてはもうちょっとカバー力欲しい。
でも、リタッチ用として求めてた理想の質感の品だYO!(*゚Д゚)<カッチャウゾー!!
707メイク魂ななしさん:03/11/27 02:00 ID:6d0vClU6
ゲランのパウダリー祭ですねw
私も発売当初あの成金ケースに誘導されてカウンターへ行ったのですが、
カバー力が無い!
リキッドと併せて使ってちょうどいい感じでした。
私は下地→パウダリーで使いたかったので購入しませんでした。
まぁBAが感じ悪かったっていうのも大きいですけど。

カバー力命の私的お気に入りリキッドファンデ
◎カバマ・エクストラ…最強。現在愛幼虫。
○マリクワ・サブライム…カバマから乗り換え検討中。カバマ高いッスから。
○ヘレナ・ダブルエージェント…夏場に愛用。
あと、購入はしてないけれどエスティのダブルウェア。カバー力はあるけど結構乾燥するのでオイリー肌向き?

パウダリーはコレといったものが無くジプシー中。
現在はMAXのフェイスフィニティ。
708メイク魂ななしさん:03/11/27 07:12 ID:nBYgI5mz
ゲランのパウダリ−は、手にとっただけですが、
さらさらな粉の質感がディオ−ルのスキコンに似てると思いました。
ディオールも実際塗ってみると、見た目よりもキラキラ感は少ないですし。
両方使った事のある方、この2つではマット度合い、カバー力に差はありますか?

709メイク魂ななしさん:03/11/27 11:08 ID:N9XZzK7Q
>707
>カバー力が無い!

そうそう、そばかすしみは透けて見えちゃうのー。
コンシーラーで隠せばいいんだろうけど、手間隙かかるし
だったら他にも優秀なパウダリーはあるわけで…。
今度はDiorにしてみよう。
710メイク魂ななしさん:03/11/27 11:25 ID:mlkn/WZy
>>709
そうなの?>シミソバカス透け透け。
ゲランのホムペみて見たらあるってなってたのに。
さらにツヤ系だと思ったら、マットだった。鬱。
やっぱモイスチュアシフォンか・・・。
711メイク魂ななしさん:03/11/27 11:50 ID:N9XZzK7Q
>710
709です。
そうなの。今メークし終わったばかりですが、どうにもダメなので
新マリースムーメークを重ねて仕上げました。
さすがに目の下乾いてシュワシュワになりますた。
一週間くらい前にコンシーラーと一緒に買ったんだけど、
どうやっても透ける…。スッピン感は否めず。
712メイク魂ななしさん:03/11/27 14:05 ID:vdj4lJH8
モイスチュアシフォン、いいよ。
ただ、気をつけないとおばさん系圧塗りになっちゃうけど・・・
しっとりしてるし、きれいにつくし、薄いしみなら隠れるし・・・
気に入ってるけど、あのにおいだけはなんとかしてほしい・・・
713メイク魂ななしさん:03/11/27 16:23 ID:T9nuaFJS
>>712
モイスチュアシフォンに匂い?気になったことないなぁ。
自分は去年の黒目の色を買ったやつが、まだなくならない。
底の「米」印がどんどん大きくなるが、まだまだ使える。困った。
714メイク魂ななしさん:03/11/27 16:27 ID:XrpSL5bI
>>712
パウダーだけで使ってますか?
今、リキッド使用なんですけど時間かけてられなくなったもんで
モイスチュアシフォンにしようかと思ってるんですが…
何せパウダーだけっていうのが不安で(;´Д`)
もし良ければお使いの下地も教えてもらえると嬉しいです。
715メイク魂ななしさん:03/11/27 17:06 ID:T9nuaFJS
>>714
自分は713ですが、パウダーだけ?というのは、
「パウダリーファンデーションだけ?」ということですかな。
(パウダリー(ファンデ)とパウダー(お粉)は区別してね)
パウダリーは下にリキッドやクリームのファンデをつけるものではありませんぞよ。
>除く花王ソフィーナ
自分はYSLイドラテックフルイドの上にソニア紫。
716メイク魂ななしさん:03/11/27 19:33 ID:cv0j+98c
私は厚塗り感が出るのはあんまり好きじゃないのでゲランのパウダリーがちょうどよかった。
崩れにくいし、もし崩れたとしても多少テカる程度。
カバー力だって全くないというわけではないし。かなりいい方だと思う。
粒子もホントに細かくてサラッとしてるけど、しっとりもしていて冬にはぴったり。
多少肌に自信がある人だったら、パウダリーのみで十分なんじゃないかな。
717696:03/11/27 20:39 ID:Jh8zog0p
昨日、ゲランケースに文句書いたものです。

今日、ケース込みで買っちゃったよー。
私へのレスでそんなに悪くないかも?と思ってしまいました。
(影響されやすいんです)
私も色は513。
頬の赤みが気になるのでいつも黄色がかった色を選んでたけど
3人いたBAさんには全員513をお勧めされました。
613と半分ずつつけてもらい、迷いに迷って
わけ分からなくなってきたのでゲランカウンターを離れ
靴や洋服のフロアまで行って鏡チェックしたら
513の方が断然透明感がありました。
613は私には疲れて見える感じになってました。

BAさん、疑ってかかってごめんなさい。
718メイク魂ななしさん :03/11/27 21:08 ID:SH9VnVxB
ゲラン薄づきってことは…

化粧直しにちょうど(・∀・)イイ!?

ほしいなほしいな
719メイク魂ななしさん:03/11/27 21:37 ID:PeT47+vW
私はRMKのリッキットを使ってます!化粧直しには、プラウディアです。
たいした不満はないのですが、これスレを見ていると欲が出てきて、
他のファンデも使ってみたくなります。
ゲランとディオールの値段を良ければ教えて下さい。
720メイク魂ななしさん:03/11/27 21:50 ID:zQEBNNio
IPSAのスキンリニューファンデーション良かったです。
年齢的に(28歳)パウダリーじゃ化粧のりが悪くなって
きちゃって・・・そんな時、サンプルもらって使ってみて
良かったので現品買いました。
721メイク魂ななしさん:03/11/27 21:59 ID:KYNQlPLc
おおっ、717サンは私か?ってくらい、同じ事してる!
私も、自分は黄色っぽいって思いこみで、迷わず613を指名したのに、
BAさんが「んん???ッ」って顔して、513と613を半々でつけてくれた。
それでも613の方がいつもの顔かなぁ、と渋り気味だったら、
靴売り場の方まで連れてかれて、鏡で見たら、アラ不思議。
513の方が、初々しいキレイ肌。613だと、微妙に冷めた感じ。

719サン、ゲランのパウダリーは、ケース込みで6500円です。
(リフィルは5000円。)
ディオールはエクラソフト?なら5800円です。
(リフィルは4300円)
722メイク魂ななしさん:03/11/28 00:46 ID:TQlk4k4s
>681さん
わたしは時間がないからリキッドでよかったな〜です。
スカルプティングファンデーションは少量でよくのびます。
ポイントにつけてさっとのばして、あとはシュウの五角スポンジで
さささっとなでてます。
ファンデからメイク終了までだいたい10分以内です。
目の横に大きな肝斑があるのですが、わりに目立たなくなります。
723メイク魂ななしさん:03/11/28 01:07 ID:qZn4rc/x
>>715
ああー分かりづらいレススマソですた。
パウダリーですね、パウダーじゃないや。
私、ずーっとリキッド使いだったもんで、パウダリーファンデーションは
化粧直しの時にしか使った事がないんです。
だからパウダリーの単品使い(でいいかな?)だとカバー力に不安があって。
ソニア紫は持ってるので、試してみます。
レスありがとうございました( ´∀`)
724メイク魂ななしさん:03/11/28 01:55 ID:WNethPLE
>721さんは東海地方の方ですか?
725メイク魂ななしさん:03/11/28 02:05 ID:X+abcGfi
モイスチャシフォンはいかにもお化粧しましたって印象になるってあったけど
全然そう感じない。
化粧直しに付け直しても感じない。付けてる量が少ないのかな。
崩れは、やっぱりパウダーだから早い気がする。
これで持ちもリキッド並みなら最高なんだけどねー。
726メイク魂ななしさん:03/11/28 10:08 ID:8RlcKsw4
自分はリキッドのほうがパウダリーより持ちが悪いと思ってたよ。
727メイク魂ななしさん:03/11/28 11:57 ID:0BiRY+DP
いまモイスチャーシフォン使ってます。菱形のスポンジに軽−くとって顔全体に
乗せてからなじませるとすごくいい感じ!でもあまりにもゲランが気になるので
昨日渋谷東急に行ってきました。BAさん、なんかおばさんハーフ?日本語のイントネーションが
おかしい・・・。疲れきった表情だったし。
リキッドとパウダーを買おうと思っていたのですが、直しようにプレストのプードルフレッセも
あったほうがいいのでしょうか?パウダーで十分なのかな。。みなさんは使っていますか?
ちなみに顔にも塗ってくれず、試供品もくれなかったのでリキッド522とパウダー523を買おうと思って
いるのですが、この組み合わせ使っている方、いらっしゃいますか?
728メイク魂ななしさん:03/11/28 13:52 ID:qHMaeSAl
ゲランのパウダリー、激しく気になる…

薄付きって聞くと、同じく気になってる資生堂キオラのパウダリーが思い浮かぶんだけど…
ゲランもキオラも使ったことのある方いらっしゃいますか?いないかなー…。
どっちがいいか、激しく悩み中。
もし両方使ったことのある方がいらしたら、比較した点を教えて頂けたら有り難いです。
729メイク魂ななしさん:03/11/28 14:18 ID:a3FwxR4H
ゲランってどこにうってるの?あと、シャネルのパウダリーってどうですか?
730メイク魂ななしさん:03/11/28 15:05 ID:PJ7ciwrF
>728
お望みの答えじゃないと思いますが一言だけ。
キオラのパウダリーは乾燥しやすいです。
乾燥肌だったらこの時期使えないかも。
731メイク魂ななしさん:03/11/28 17:13 ID:RcR6UuqX
モイスチュアシフォンお使いの方、お直しは何ですか?
やっぱりエレガンスのプードル?
732メイク魂ななしさん:03/11/28 20:39 ID:z3jTyER4
ゲラン見に行ってきたけど、色黒・黄色人種の私には合う色がなかったわ・・・
一番暗い色はピンクっぽかったし、一番黄味の強い色は白いし・・・
733メイク魂ななしさん:03/11/28 20:53 ID:Fp+eY6vn
話題のゲランのパウダリー、案外お安いのですね。。。
私は絶対リキッド+粉派なのですけど、そのお値段なら
化粧直し用に試して見たくなったょー。
734メイク魂ななしさん:03/11/28 21:25 ID:1aYBbA8O
>728
うまく答えられないけど……
キオラはなんとなく夏用と決めてるので最近あまり出番がないです。
薄付きでカバー力ないし、、、と思ってましたが、先日久々に使ったら
確かに薄付きだけど、アラをうまく隠してくれてて驚きました。
ゲランは粉がとっても細かくて、気になる部分に上から何回か重ねても
厚ぼったくならないのがいいです。
ゲランもキオラもいい商品だと思いますので、どちらもお店で試す価値アリと
思います。
735メイク魂ななしさん:03/11/28 22:22 ID:6VYZkg3s
ゲランは品質はもちろん、カウンターの雰囲気がいいですよね。
ファンデをずっと前に買ったとき基礎のサンプルいただいて、先日グロス一個を買っただけだったのに
「あのサンプルお気に召しましたら、またお入れしときますのでお使いくださいね」って、BAタソが言ってくれて嬉しカタ…(サンプル厨みたいでゴメソね

・・というより、顔を覚えていくれた事が嬉しカタよ…!(´∀`)

も、ゲランマンセー!リピケテーイ

て、ファンデに関係なくてゴメソね
736メイク魂ななしさん:03/11/28 23:40 ID:RgW6hlcV
スージーNYのケサパサみたいな容器のリキッド使ってる人いる?
手につけてみた感じは悪くなかったんだけども。
737メイク魂ななしさん:03/11/29 00:09 ID:huOs+sb0
モイスチュアシフォン、仕上がりはと〜っても綺麗なんだけど、
速攻で崩れますた。。。
738メイク魂ななしさん:03/11/29 00:39 ID:oeG01Hfd

420 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:03/11/28 16:51 ID:BSnMeW6Q
ファンデスレ祭りの影響でカウンターちゃねらーで混みそう。
・・・やだな。


423 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:03/11/28 20:32 ID:SRCpg8Oy
>420
スレみてきた。
なんかファンデひとつで高い高いばっかり書かれててウンザリだった。
カウンターでフルラインセット売りつけられてまた書き込むに一票..

739メイク魂ななしさん:03/11/29 00:55 ID:tVJhOQEe
>>738
で?
740メイク魂ななしさん:03/11/29 00:57 ID:/MAg56cu
>>721
どうもありがとう!結構お高めですね。
今使ってるのがなくなったら買ってみます。
741メイク魂ななしさん:03/11/29 01:11 ID:zFt/qspz
ゲランファンデのことを、高い高いばっかり書いてあったっけ?
成金ケース成金ケースばっかりは書かれてたけどw
742メイク魂ななしさん:03/11/29 02:00 ID:86Ff1WR2
ゲ  ラ  ン  は  成  金  ケ  ー  ス 
743メイク魂ななしさん:03/11/29 02:19 ID:14JyoLdm
ゲランファンデ買ってきました
あのキラキラケースはなんとなく80年代のにおいがするよ・・・
メテオリットの生みの親だしなぁ
新鮮で良いです。母親の鏡台思い出す(笑)
744メイク魂ななしさん:03/11/29 06:22 ID:F9A5H2FM
すみません。どなたか教えて下さい。
なかなかピンとくるファンデーションに出会えずでして。
色味や質感など含めると、総合的に満足出来るものに出会えません!!
22歳、脂性。吹き出物多い。

ディオールスノー100(私にはカバー力なさすぎ&変な顔色になる)
イプサのホワイトニングスティック??100(黄色すぎ&てかてかする)
レビュークリアトーンパクトベージュA(色はぴったり。もう少しカバー力ほしい)
マックスファクターフェイスフィニティーOP1(ピンク浮き&刺激強かった)

現在はちふれのパウダーファンデーションN41使用。
少し暗めですが、割と気に入っていて、普段使いには良いですが、
崩れ易いのと、もう少しカバー力欲しい。
なるべくなら、肌へ負担が少ないものが良いですが、
希望が多すぎて、無理?肌を綺麗にするのが一番でしょうが・・・。
とりあえず、同じ様な色合いで、崩れないのを知りたいです。
いくつも試す金銭的余裕がないので、宜しくお願いします!!








745728:03/11/29 08:07 ID:a7kRzd8o
>730、734
レスありがとうございます。
乾燥肌なのでキオラはちょっときついかもしれませんね。
けど734さんのレスを見ると、やっぱり評判がいいだけあってなかなか実力が
あるのかも…

ただやはりゲランの方が気になるので(厚ぼったくならないなんていいですね)
まずはゲランから、店頭で試してみたいと思います。
両方買ってみることになりそうな…(w

情報どうもありがとうございました。参考になりました。
746メイク魂ななしさん:03/11/29 15:44 ID:R3OyvoXC
多分、乾燥肌なんだけど、鼻だけ油ぽくって、いつも鼻だけ化粧直し・・
1000円と安いうえにいいなら『フェルム』が気になります。
メーカーなど、どこに売っているか詳しく教えて下さい。

747メイク魂ななしさん:03/11/29 15:55 ID:zFEYPo/E
>>746
キスミーから出てます
色は4色
どこにでもあるドラッグストアや大型スーパーなどのコスメ売り場のほうがありがちですよ
748メイク魂ななしさん:03/11/29 17:54 ID:4jNSRjSw
ゲランの613番使いの方はみなさん色白ですか?
やや色黒の方は何番お使いですか?
当方やや色黒で、色選び迷っています…
749メイク魂ななしさん:03/11/29 18:04 ID:NNZX8nyu
ゲラン色出し独特だよね
全体的にピンクっぽいか白い
標準〜暗めの色のイエロー系はない気がする
自分それでも品質が良いならって買ったけど無理だったよ
顔が赤いんだか黒ずんでるんだか白浮してるんだかなんだか
わけわかんないことになってお蔵入り・・・
750メイク魂ななしさん:03/11/29 18:04 ID:bpNvE5zB
DEWのリキッドがよかったのだが、花王と一緒になるとどうなるのだろう?
かなりの乾燥肌にもするするなじんできれいに仕上がってくれるんだが。
751メイク魂ななしさん:03/11/29 18:27 ID:3kk2Qhmc
ゲラン613番使いです。

色白です。
頬の赤みが気になるのでこの613番が
ちょうど良かったです。
752メイク魂ななしさん:03/11/29 18:38 ID:4jNSRjSw
>748です
レスありがとうございます。

>749
ちなみに何番購入されましたか?

>751
やっぱり色白の方はちょうどいいのですね。
613番は本当に赤みがない色でいい感じですよね。
753メイク魂ななしさん:03/11/29 18:58 ID:t2jRQZ/x
ゲランてどっちかというと年配向きでしょ?
くすんだ肌の人も多いと思うのに、
黄色や茶色ぽい肌色向きの色味がないの?不思議。
754メイク魂ななしさん:03/11/29 19:09 ID:bpNvE5zB
>>753
自分の母を見て思うに、
加齢くすみの色に合わせると余計にばばあになっちゃうのよね。
首さえきれいにしていれば、発色のいいきれいな色のファンデのほうが
むしろ気持ち悪くならないみたい。
しかもゲランの顧客ならそれなりにおきれいかと(偏見か?)。
ダーク系のファンデは、若い子が健康的に見せるのに向いているような
感じがしますです。
755メイク魂ななしさん:03/11/29 20:53 ID:u8bhpaUj
YSLのヴィサファン3番を使っている私には、ゲランの色は無理でしょうか?
ちょうど無くなったので祭りに参加したかったのですが・・・(´・ω・`)
756メイク魂ななしさん:03/11/29 22:46 ID:TgbBY7e7
ファンデジプシーから脱出したい!
明日カウンター巡りしてきます。
757メイク魂ななしさん:03/11/29 22:53 ID:7TH7Nhhh
 
758メイク魂ななしさん:03/11/29 23:32 ID:P3YQA0Za
繋ぎで買ったIt beが意外に良かった。
普段使いに(・∀・)イイ!!
759メイク魂ななしさん:03/11/29 23:36 ID:rGqTlyiu
>720
スキンリニュー、結構綺麗に仕上がりますよね。仕上がりも長持ちするし。
サンプルを使ってたら、YSLのBAさんに
「すごいお肌綺麗、何処のファンデーション使ってます?」
と、聞かれたことがありました。

最近たるみが気になっていて、
アユーラのAAフォルムアップファンデーションはどうかなと思っているのですが、
使っている方、どんな感じですか?
760メイク魂ななしさん:03/11/30 00:58 ID:LTkj6Txk
>>747
ありがとうございます。さっそく明日にでも買いに行きます。
761メイク魂ななしさん:03/11/30 01:32 ID:/oET14qJ
ゲランパウダリー、厚塗り感なく上質な肌になれるので気に入ってま・・・した。
最近どうもカバー力にかける気がする(シミソバカスを薄く見せたい)のと、
つけた感じがピトピトする(よく言えばきれいにフィットしている)ところが
気になってきました。
化粧直しにはもってこいだと思うのですが、パウダリー1本で仕上げる用に
もう少しカバー力のあるものが欲しいのですが、ゲランよりシミが隠れた!と
いうファンデをご存じないでしょうか??
・・・ゲラン、期待以上のファンデだったけど、最初の感動が大きすぎたかな?
762メイク魂ななしさん:03/11/30 02:03 ID:ZSaiTyCI
>>761
セザンヌ
763メイク魂ななしさん:03/11/30 02:18 ID:IGzJsWaK
>>755
私もYSLヴィサージュファン3番使いですがゲランには相当する色はないと思われ
613はマッチロだし他のはピンクいです
613をもっと明度落とした色出して欲しい
まあヴィサージュファンももうちょっと色展開増やして欲しいんだけどね

最近買ってよかったのはビオテルムのパウダーファンデです
つるっと仕上がって若々しい肌になって法令線がなぜか全然目立たない
崩れにくいし毛穴も隠れるし毛穴落ちしないし肌荒れしない
カバー力はあんまりないかもだけど日常使いにはいい感じです
ケースが指紋ベタベタだけど小さくて便利だと思った
764メイク魂ななしさん:03/11/30 02:47 ID:dsA0hoSc
744です。
今日仕事が休みなので、買いに行きたいと思ったのですが・・・。
どなたか、同じ感じの肌の方いませんかね??
お店の照明具合やらにも影響されますし、幾つもカウンターで何も買わずに、
試してみるのも躊躇しますし・・・。
至急お答え出来る方はいらっしゃいませんか?
図々しいとは熟知しております。お願いします!誰か助けて〜!!
765メイク魂ななしさん:03/11/30 02:56 ID:IGzJsWaK
>>764
お休みなら気になってるところのカウンター行って左右違うの塗ってもらう
とかサンプル貰ってみるとかすればいいんでない?
ファンデばかしは個人の好みや肌質や色など一概には言えないし
>同じ感じの肌の方、って言われてもわからない
766メイク魂ななしさん:03/11/30 03:04 ID:IGzJsWaK
>>764
ミリファンデ良いよ
飛び込みで買っておしまいなさい
もちろん下地とお粉も揃えるとあなたの理想のお肌になるよ☆
絶対におすすめ♪
明日はぜひコスメデコルテのカウンターに行って御覧なさい
あ、お化粧直し用にゲランも買ってみてはいかが?
あれはお化粧直し用としては最強ファンデよ
1日超美肌で過ごせるわよ☆
767766:03/11/30 03:05 ID:IGzJsWaK
ありゃ、↑の方とIDが一緒
化粧板ではお初ですた
768メイク魂ななしさん:03/11/30 07:54 ID:LrI4Hhfb
>>766
ええ?なんでミリすすめるの?
744=76の肌には合わないと思われ。
脂性じゃすぐ崩れるだろうし
吹き出物多いなら隠れないだろう。
769メイク魂ななしさん:03/11/30 07:56 ID:vMA1o/eo
個人的にはエクスボーテのミルクタイプが
肌にもあってノリもよいだす。
770メイク魂ななしさん:03/11/30 12:46 ID:LHqIL/O9
>768
あなたのそのピュアさに乾杯
771メイク魂ななしさん:03/11/30 13:35 ID:dsA0hoSc
744です。
アドバイス下さった方々、ありがとうございます。
自分は、色味を重視すると、どうしてもカバー面で不満が募るし、
カバー的には満足出来ても、色味がおかしいか、肌に負担がかかりすぎるか・・・。
結局、肌にやさしくて、色がぴったりで、粗を隠してくれて・・・
そんなのは、高望み過ぎですよね。もし、脂性で、トラブル多くて、肌色が似ている
感じの方がいれば・・・と藁をもすがる思いで書きこみました。
過去レスなどたいして見ておらず、恐縮です。

この際希望を全て該当させてはいられませんね。
普段使い用と、お出かけ用のと買い分けることにします。
普段用はレビュークリアトーンのベージュAで妥協しようかと思っていましたが、
クリアトーンってもしかして廃盤ですか?
あと、負担がかかるのも特別な日限定ということで諦めますので、
レビューベージュAと同様の色合いで、カバー力が強いものを教えて下さい。
772メイク魂ななしさん:03/11/30 13:38 ID:LHCJFStc
リキッドならケサランパサランのリキッドファンデーションがすごく良いと思います。
肌が陶器肌になれるし。

RMKのリキッドは全くカバー力が無くて×でした。

パウダーファンデならYSLのヴィザファンが1番良かった気がする。
粉の粒子が細かくて、塗った後の肌が一枚肌になった。
お粉っぽいところも好きだ。薄付きで。
773メイク魂ななしさん:03/11/30 13:43 ID:dsA0hoSc
744です。
書き忘れてました。ミリファンデってどちらで扱ってます?
自分的に、ボビーブラウンのオイルフリーのリキッドと、エクスボーテが
気にはなってます。この二つはとりあえず試してこようかと。
色番号とかどれが合いそうですかね?ビューティーアドバイザーさんに適当に
選ばれたりしません??
774メイク魂ななしさん:03/11/30 13:56 ID:/0Mkuf1/
744さん、ここで悩んでないでさっさとお出かけされては如何ですか
正直あまりの教えてちゃんぶりに呆れられてるのが解りませんか?
きついようですが「百聞は一見にしかず」です。
775メイク魂ななしさん:03/11/30 13:59 ID:uk/pVqV9
教えてチャンもたいがいにせえ、ガキが
いくつもファンデ買う金銭的余裕がないなら化粧すんな
失せろ
776メイク魂ななしさん:03/11/30 14:25 ID:vZRFRjH9
昨日、モイスチュアシフォン買ってきました。
今までリキッドだった為「化粧してます!」感はあまり気にならなかった。
でも、これを綺麗に付けようとするとリキッドの時より時間がかかる罠。
単純にパウダリーに慣れてないからだと思うんだけど、
とにかくムラになる…汚い(´・ω・`)ツケカタガヘタナノネン…
001番(新色)を選んでもらったけど色味もバチーリだし、
この色だけパールが入ってるとかで、ほんのり艶肌になるのも(・∀・)イイ!!
手早く綺麗につけられるよう練習しよう…。
777メイク魂ななしさん :03/11/30 20:34 ID:zhku5X4p
ゲラン祭りに便乗してw 
早速カウンターへ逝って来ました。
BAさんがとても優しかった遠○百貨店!感動。
パウダリーの513番、塗っていただいて、
やっぱり祭りは確かだったな、と確信いたしました。
ぴたっとフィットする感じと、透明感は秀逸。
カバー力も程よくありますね。
小鼻の横の赤みが目立たなくって嬉しい!
あとはしっとり、さらさらと手触りもいいです。

今まではソニア紫+シュウのベルベットファンデか
シュウのウォーターファンデ使いだったのですが、
能面チックなマット感(綺麗につくんですけど)と
乾燥に悩んでいました。

ゲラン早速ゲット、「成金ケース」も愛しいですねw
778メイク魂ななしさん:03/11/30 21:14 ID:h/esp/9s
>>776
私は昨日、シフォンを床に落とし、大破させてしまいました(つД`)
>とにかくムラになる
確かに、パフをべたっとつけてしまうと、ファンデがノペーリついちゃいますよね〜。
肌にのせるとき、力を入れないで顔の筋にそってすーっとひくようにつけると、
キレイにつきますよ。慣れてくると、シフォンは本当にきめ細かに見えます。

…で、私はコナゴナのシフォンの代わりのファンデを買いに逝ってきました。
シフォンも良かったのですが、浮気心がむくむくと湧き、今回は
ニナのタンエフェガルブ+パルガントンファニアパクトに決めました。

ニナのカウンターで顔半分最初から仕上げてもらいましたが、
「時間がたった崩れ具合を見たいので」と言ったら強引な押しもなくにこやかに
帰してくれたBAさん、ありがたかったです。
結果、すごい…半日たっても、モティモティ感あふれる肌ですー。お店の暖房でガン汗
かいてもテカらなかったので、もう買うっきゃないとカウンターに戻って
買いなおしました。
779メイク魂ななしさん:03/11/30 21:59 ID:xdr4v3pV
>>642タン、>>677タン 他ゲランのリキッド使ってる方、
リキッドファンデ直後のお粉は、何使ってらっしゃいますか?

どこかでお粉はゲラン、あまり良くナイと聞いたので。
780メイク魂ななしさん:03/11/30 22:02 ID:lKA/TypP
ゲラン513番使いの方、ご参考までに他のメーカーでは何番なのでしょうか?
781メイク魂ななしさん:03/11/30 22:04 ID:1tkFQ4pF
旧フェイスフィニティ使い(パウダー)だったみなさん、今はどのファンデ使ってますか?
廃盤決まってから色々試しましたが未だに納得いくものに出会っていません。
一番マシだったシュウのベルベットも色が合わず断念しました。
何かおすすめのファンデないでしょうか?
782メイク魂ななしさん:03/11/30 23:43 ID:IPOBWNzi
ヌーディモアのパウダリー、試された方おられませんか??
リキッドが3800円なのにパウダリー5500円という強気っぷりに
腰が引けてます。
783メイク魂ななしさん:03/12/01 00:22 ID:68zuhN1N
>777
ソニア紫+ベルベットはなんか汚く崩れちゃいません?
私の肌質だからかな?

ゲラン、買った時はそうでもなかったけど
今日化粧直しで使おうとしたら匂いが…
我慢して使うか(´・ω・`)
784メイク魂ななしさん:03/12/01 02:03 ID:0B12mqkn
今更でスミマセンです。
検索して過去ログpt.14で確認したのですが、「ソニア紫」とは今も、
「ラトゥー エクラ シュブリム」のことでいいんですよね?
無知でごめんなさい。
785メイク魂ななしさん:03/12/01 02:57 ID:noQOkyA3
>>784
たぶんあってると思う。
ソニアのぷるぷるファンデ、良かったんだけど、
吹き出物が次の日出てしまい、残念…
あの質感のファンデ、他であると良いなぁ。
786777:03/12/01 08:58 ID:53rqsOpF
>>783
なんか毛穴落ちというか…、
見事にてかてかになっちゃいました、私。
ナースなので仕方ないかなwって
午後の勤務は必ず紙マスクであきらめていました。
対策として、紫+ウォーターファンデ+ベルベット+ソニアお粉で
なんとか…(重ねすぎ)
ゲランに期待しています。

香り、私的には好きなのでいいですが、
気になる方は結構辛いかもですね(汗
787メイク魂ななしさん:03/12/01 13:39 ID:raJGq9rE
顔中ニキビと鼻にデカイ毛穴が無数にあるんですけど、
仕事上、お化粧しなければいけないので、
ほぼ毎日ファンデーション塗っています。

もちろんこれではニキビも良くなるものも良くならないので、
せめて肌に刺激が少ないファンデーションを探しています。
今はレビューのエッセンスインジェルファンデーションを使っていますが、
肌に低刺激で、カバー力もあるファンデーションでお勧めがあったら
教えてください。
788メイク魂ななしさん:03/12/01 13:44 ID:3inIjHs4
ゲラン、モノはいいのに香りがいつも強すぎるね。
ここまで香りを強くする必要はないように感じる。
肌にはとても悪そうだ。
789メイク魂ななしさん:03/12/01 13:46 ID:fOBR8+Zn
787さん、その気持ちわかります!(T_T)
@で評価みて、今見つけたら買おうとおもってるのがあります!
サナのフィトブランというシリーズのファンデです。
安い値段でいい仕事してくれそうな評判です。
でもなかなか売ってない〜
790メイク魂ななしさん:03/12/01 14:02 ID:HznYPJ74
>>787
エッセンスインって、伸びが良すぎてカバー力少なくないですか?
タイムプルーフを薄く塗った方が、私はニキビには良いと思いました。
ジェルはどんどん伸びちゃって、どうしても厚塗りしちゃうんだ。
791メイク魂ななしさん:03/12/01 14:15 ID:PXapUWeE
下地を塗った時点と、ファンデを重ねた時…
たいしてカバー力の差を感じない(´・ω・`)
一般的にカバー力があるといわれている物を使っているのに…
下地だけで、色むらも全部カバー出来ちゃってる@紫
ノーファンデにしろって事かしら…( ´・ω・`)

792メイク魂ななしさん:03/12/01 14:50 ID:WXGLOqiv
>>789
サナの「ホワイティフィトブラン」のパウダーファンデだよね?
私使ってます。パウダリーの中では一番気に入ってる。
きめ細かくてしっとり付いて毛穴落ちもないし、適度にカバー力あります。
01のピーチオークルが明るくていい色!
頬が毛羽立ってる時つけても、毛羽立ちがあまり目立たないでいられる。
日常使いにいいと思います。
793メイク魂ななしさん:03/12/01 15:20 ID:3DfHvJz3
下地塗ったあとファンデ塗っても、
パウダリーじゃない限り、下地とファンデは結局混ざってどうも綺麗にならない。
極端に言うと、下地とファンデを掌で混ぜてから塗っても同じじゃないかって
感じ。
皆さんは乾かしてからファンデ塗っているの?5分くらい待って下地が完全に乾いてから
ファンデ、といったかんじなのですか?
794789:03/12/01 15:32 ID:fOBR8+Zn
はい、そうです!
やっぱりイイのですか〜ますます欲しいです!
795メイク魂ななしさん:03/12/01 15:55 ID:FKhmpelA
少々乾燥肌なのでしっとりしたファンデを探しています。
サブライムとフェアベールのどちらかで行こうと決めたのですが
フェアベールはカバー力がサブライムには劣るみたいなので
それが一番の悩みどころなんですっ!
毛穴はさほど目立つ肌じゃないけど
ちょっとしたシミや薄いソバカスをカバーしたい場合
フェアベールでもOKかな?
しっとり加減は断然フェアベールだと思うんだけれど・・
両方比べてみた方いらっしゃいますか?

796787:03/12/01 16:05 ID:raJGq9rE
>>789
気持ちわかってくれますか〜、汚肌の私には肌に優しくて
高機能ファンデ探しは一生の課題です。
早速「ホワイティフィトブラン」を@で見てみたんですが、実は私、
パウダリーは使いこなせなくて・・・リキッド状で良いものないですかね?( ´・ω・`)

>>790
確かにカバー力は物足りませんが、私にとって一番の問題児の
毛穴をしっかりカバーしてくれるので・・・仕上がりもツルンとして
好みだったんですけど、じわじわとニキビの方が悪化してしまいました。
厚塗り感も私はそんなに感じなかったかな。
タイムプルーフ良かったですか?早速@で調べてみます!
797メイク魂ななしさん:03/12/01 16:13 ID:O+6c5BGD
>>793
下地が乾かないうちに塗るとよれる原因にもなりますよ。
私は完全に乾くまで待ってるときが一番綺麗にファンデが乗ると思う。
忙しい朝はあまり時間がないから、ある程度なじんだら
ティッシュオフ→ファンデでも良いと思います。
798メイク魂ななしさん:03/12/01 16:28 ID:wmK+D66j
思いの外、マイナーなファンデで、満足な仕上がり発見です(w

今まで、クリームファンデを、色々とジプシーしてきましたが、
混合肌故、崩れテカリが気になり、なかなかコレ!っと言うのに
巡り会えなかったけど、トワニーピュアナチュラルのリキッドファンデは
リキッドなのに、クリームファンデみたいなカバー力があって、
しかも、崩れない。敏感肌用なので、どうかな?と半信半疑でしたが、
そこら辺の(失礼)お高いクリームファンデよりもイイ!
このリキッド+エレガンスの新お粉使用で、毛穴も見えなくて、
私、オレンジスキンなのに、初めてトゥルトゥル肌になれた。
クリームファンデ高い〜って思ってる方、お勧めです。

久しぶりに自力で、気に入るファンデを見付けたので、やっと、このスレで
お役に立てるかもです。いつもお世話になってばかりだからね〜(w
799メイク魂ななしさん:03/12/01 17:20 ID:eIPlG/T6
>798
リキッドはクリームのようなコッテリ系ですか?
それともサラサラの液体?
カネボウのファンデは色が合うし、
トワニーも好きなので気になります。
ピュアナチュラルだったら匂いも無しかな。
800800:03/12/01 19:49 ID:y4iXPNza
800get
801798:03/12/01 20:51 ID:h5OWb8ok
>799
リキッドはチューブ入り2本で、1セット売りなんですが、
サラサラのクリーム状ですね。普通のリキッドとクリームファンデの
中間かな。クリームファンデのように、油っぽくないので、
こってり系ではないですね。
敏感肌用なので、臭いも刺激もないです。でも、カバー力はある(w
程々の保湿力もあるので、混合肌の私は、軽めの下地を使ってますが、
本気で、崩れにくいですよ。目の下も、シワシワにならないです。
サンプルあるみたいなので、是非試してみて下さいね。
ちなみに、同シリーズの下地はダメダメでした(w
802メイク魂ななしさん:03/12/01 20:59 ID:0zRQBTte
>>787
外資は試したことある?
私も仕事上厚化粧必須の職場にいたのですが、メジャーなS社の
ファンデでニキビ勃発しまくりで、その後敏感肌とか
天然なんちゃらとか使いまくったんだけど、すべてアウト。
それがたまたまBAさんに声かけられて立ち止まったYSLのカウンターで
すべてが解決した経験があります。
その後外資ずくめ。敏感肌系に走る前に、一度外資系ブランドでサンプル
もらってみてはどうでしょう?カバー力強めなら、エスティが全般的にオススメですよ。

もしかしたら、本当に強い成分全般がダメな肌かもしれませんので、
パッチテストは忘れずにやってくださいね……
803メイク魂ななしさん:03/12/01 21:33 ID:wZWDTUyj
>>802
目からうろこだ。外資は刺激強いものばかりと思っていたもので。
804メイク魂ななしさん:03/12/01 21:40 ID:vLBphrhM
どなたか嶋田ちあきプロデュースのパウダリーファンデ使ったことのある方いませんか?
十月三日だかに発売されたものなのですが…。
805メイク魂ななしさん:03/12/01 21:53 ID:pK9burzs
嶋田ちあきの買っちゃったよ・・・激しく後悔しておる
カバー力なしで毛穴落ちもするし時間とともにかなりくすみ
しかも乾燥して夕方にはシワシワ
なんていうか今時珍しいほど粒子が粗くハイライトの方は
特に粉体が良くないと思う
肌にあんまり密着しないっていうか、ん〜とにかくナンダコリャ!な感じ
粒子のでかいラメがさらに目元を乾燥させて皺っぽく見えると思う

化粧直し用にも使えねーって感じの悪いけど粗悪品だと思う
絶対おすすめしない


806メイク魂ななしさん:03/12/01 22:16 ID:eIPlG/T6
>801
レスありがとうございます。
が、ぐぐって色を見てみたらYO-02が無い!
OC-02だと赤く、YO-03だと黒くなってしまうので無理・・・
残念です。
807メイク魂ななしさん:03/12/01 23:06 ID:0zRQBTte
>>803
いや、実際強いのかもしれないw
でも個人差って成分の一般的解釈より大きいと個人的には感じます。

でもほんと何がダメなのか分からないわけですから、無茶はしでくださいね。
808メイク魂ななしさん:03/12/01 23:39 ID:68zuhN1N
>>786
ですよね…相性が悪いんだろうな(´・ω・`)

今朝時間がなくていつものソニア紫&イプサスティックを
ソニア紫&ゲランパウダリーにしてみたところ、
肌が物凄くキレイに見えてびっくりした…
崩れ難いし、これからはこっちにしようかな〜
でもイプサも捨てがたい…

ところで、ゲランお使いの皆様は付属のスポンジ使ってます?
809メイク魂ななしさん:03/12/02 09:51 ID:+gQVTEmN
過去スレで、ファシオが崩れにくくて良いと書かれてたのですが、
ニキビ肌でも大丈夫でしょうか?
使ってる方情報よろしくです
810809:03/12/02 09:52 ID:+gQVTEmN
↑パウダーファンデの方です。
811メイク魂ななしさん:03/12/02 10:33 ID:aFoyMo9U
>>808
ゲランじゃないが、私は全てのファンデは資生堂の卵型のスポンジでつけている。
さいしょから四角いヤツは邪魔だから、家用のファンデのケースからは外してしまっている。
お豆腐スポンジとか500円くらいで30個くらい入ってるやつとか色々ためしたけど、
アレが一番良い。
812メイク魂ななしさん:03/12/02 13:37 ID:VN5UWj7g
>>811
手のひらくらいの大きさで900円くらいのやつ?
813メイク魂ななしさん:03/12/02 14:33 ID:aFoyMo9U
814メイク魂ななしさん:03/12/02 14:49 ID:VN5UWj7g
>>813
レスありがとう。
なんで900円て・・・。
ザ・メーキャップで1000円の買ってしまったからかな・・・。
資生堂のBAが違うもんだって言うんだもん。
両方持ってるけど>>812のがコシがあっていいでつ。
815メイク魂ななしさん:03/12/02 15:58 ID:oDvO+RDs
IPSAのスティックファンデを使っておられる方にお聞きしたいんですが
どのような下地をお使いなんでしょうか?
816メイク魂ななしさん:03/12/02 16:32 ID:PHhBoxTd
>>809
ニキビ肌ってわけではないけど
たまにぽつっとできるニキビに悩む27歳、乾燥寄りの混合肌です。
ファシオパウダリー、3年くらい前にしばらく使ってました。

カバー力もまあまああって、かなりマットなつきです。
テカリ、崩れにくさ、どっちも値段の割りに良かったです。
ただ保湿をしっかりやってつけないと乾きます。
膿んでるようなニキビは無理かもですが、ニキビ跡
くらいならかくしてくれるかも。

私自身はつけててもニキビが悪化するようなことはなかったけど
つけてみて、ニキビの調子が少しでも悪くなるようならやめたほうがいいかも。
決して肌に優しそうなテクスチャではないので。

当たり前の事なんだろうけど、ニキビが酷い場合は
ファンデはつけないほうが一番いいんですけどねー。
一応使った事あったのでレスしました。
817メイク魂ななしさん:03/12/02 16:41 ID:FOgzdjpk
私も>>815さんと同じことをお聞きしようと思ってた!
ついでに仕上げのお粉は何を使われているのかもお聞きしたいです。
とても優秀なファンデだと思うので、この良さをもっと生かせる使い方をしてみたい・・・
818ともや:03/12/02 16:53 ID:Jv47tpYc
東京で働ける人募集可愛くて18才以上の女の人ね服屋も食べ物屋もたくさんあるから楽しいよおれのプロフは22才で見た目は悪くないし稼げる仕事も紹介できるしすぐ住めるマンションもあるよ名前ともやをクリックすると直メールできるよ
819メイク魂ななしさん:03/12/02 17:23 ID:u2j+tp//
ディオールスキン エクラサティンをサンプルで使ってみました。
全体に程よいつや感で結構良い感じになったのですが。。
私って口元だけ(右側のみ)敏感で昔っから皮がむけたり
赤くなったりかゆくなったりするんです。
で、今回もそこが大丈夫なよう祈っていたのですがやっぱりダメでした。。(涙
付けた瞬間、そこだけムズムズ痒くなって。

ほどよくつやがあり保湿がありお肌に割とやさしいファンデ探してます。

820メイク魂ななしさん:03/12/02 17:34 ID:8vCDFE/6
>>819
私も乾燥&敏感肌ですが、ソニアのレボリュータンはいいですよ。
下地もソニアですが、両方をつけるとほどよいつや肌になれます。
崩れかたもキレイで、おでこと小鼻周りをティッシュでおさえる程度です。
乾燥して敏感な肌の方にはおすすめします。
821メイク魂ななしさん:03/12/02 19:17 ID:u2j+tp//
>>820さん

ありがとうございます。
ソニア近いうちに行って来ます!
今まで使っていたドクターズもののファンデが廃盤になったので
久々にファンデ探しに出ていました。

SK-2も試し、肌には良いんですがつや感には欠け
アユーラはつやがあって良いのですがお色があまりに赤みが強過ぎて!
なんだか時間が経つと赤黒く光ってる感じなんですよね。
ゴージャスなつや感!っていうのにひかれてディオールにしてみたのですが。。
ソニアが合う事を祈って行って来ます。ソニアでびゅうです!
822メイク魂ななしさん:03/12/02 19:22 ID:dnbKfWY6
ゲラン初使用のナースです。
>>808たんと一緒な
紫+ゲランパウダリー+ソニアお粉で
一日働いてきました。

感想。目からうろこ。
崩れにくくきれいな肌が続くんです。
お昼休みもろくに取れないのですが(泣
あー、せめてお肌だけでも疲れ知らずでいられるなんて。

私は付属のパフでつけていますが、
いい方法ありましたらご教授願います。
823メイク魂ななしさん:03/12/02 20:06 ID:UhBZOa9D
>>822サソ >>808サソ
お使いなのはファインの方ですよね
824メイク魂ななしさん:03/12/02 20:41 ID:AzEWbF5V
クレドやミリ使ってて、いいのはいいんだけど、
なんかオバ肌っぽくなってきたよーな・・
ひさしぶりにシャネルにしてみよ・・
825メイク魂ななしさん:03/12/02 20:51 ID:p2pD8gLN
レヴューのリキッドってどうですか?あのピンクのやつ。
826メイク魂ななしさん:03/12/02 21:18 ID:ves9fzEk
ウダウダグダグダ悩んでた744は結局何買ったんだろー?
ちょっと気になる

>>825
死ぬほど過去ログあると思われますけど
827808:03/12/02 22:04 ID:3RZSmeep
>822
よかったですね!大変なお仕事でしょうが、頑張ってくださいね。
私も明日ヘレナのお粉足して様子見てみます。

付属のパフは固くて使い難いので、携帯用に別なの買いました。
家でつける時は五角形のスポンジで付けてます。

>>815
ちょっと前に書いてあるはずなんで過去レス漁ってみてください。
828メイク魂ななしさん:03/12/03 07:29 ID:vj+T1spr
28歳イエベ春、Tゾーンのみオイリーの混合肌(でもTゾーンも
保湿しっかりしないと冬は皮剥けしつつテカります)なのですが、
アウェイクのインヴェンションだとツヤ肌じゃなくてテカり肌に
なってしまいます。

仕上げた直後はツヤ肌でも数時間すると会社のおば様方から「顔
テカってる」と指摘されるような感じで、マットめのゲランを狙って
いるのですが、ソニア紫+ゲランパウダリーの評判が良さそうなので
その組み合わせか、ゲランのコンプレクションハイライター+パウダリー
にするか、悩んでいます。

基本的にはあまりマットになるよりはセミマットぐらいが好みなのですが
どうしても時間が経つとおでこなどがテカってくるので、ハイライター
使うとまた「テカってる」と言われるのかなぁと思うと・・・。
829メイク魂ななしさん:03/12/03 10:17 ID:bRjE/BfX
時間的に切羽詰った時つかってたパウダリー、ディグニーダがとうとうなくなったので
話題のゲランのパウダリーデヴュー!
お色は513をすすめられました
うたい文句どうり、肌が呼吸してる感じ!自分お肌そのものという感じです
普段はカバマのエクストラ02・・タッピングに時間がかかる!
またゲランのこのファンデに比べると、重苦しい感じ・・
ただ、カバー力がエクストラぬきんでてるからなあ・・
エクストラはゴージャスで大人
ゲランは少女っぽく時間がたっても若々しい感じです
はじめてあった人に、夜ふけ、「肌きれいですよねぇ」とも言われました
匂いは・・すごいです・・ゲランのにおい・・あ、香水「パリ」にもにてる?
私は513で色はあってると思います
ちなみに、クリスマスコフレでかったヘレナのイルージョンは201の色を
すすめられ、今のファンデ(エクストラ02)は少々黒いのでは?
といわれました
830メイク魂ななしさん:03/12/03 16:29 ID:9zrSRFmb
>798さんに触発されて(w
トワニーピュアナチュラル リクイドファンデ買ってみました。
フェルムに、凄く良く似てる気がしたよ。
カバー力とか、崩れに関しても似てるね。
違うところと言ったら、トワニーが敏感肌用に作られてるって所位かも。
あと、少しだけフェルムよりもトワニーの方が、肌に優しい感じがする。
まぁ、敏感肌用だから当たり前か(w
831メイク魂ななしさん:03/12/03 21:38 ID:+r+QLPhG
さんざんでつくしてて申し訳無いのですが、
エクシアALストレッチとシャネルのタン コンパクトクリーム
両方使ってみた方いますか?
このふたつ、美的でボーテ大賞ですけど、どっちかひとつなら
どっち??と思ったんで・・・。。。。(( T_T)トボトボ
832メイク魂ななしさん:03/12/03 22:10 ID:2MJD1ncX
>>831
私はシャネルの方が好きです。
値段も質感も違う二つだから、比べるのもなんだけど。
ストレッチは私には重すぎて、そして乾く気がしたんで、最近は全然使ってません。
シャネルの方は、乾くことがなく、自然な仕上がりで、好きです。
でも、シャネルのより、ストレッチが(・∀・)イイ!って人を何人も見てるので、
これはホントに好き好きだと思います。求めてる肌感によって、というか。
833メイク魂ななしさん:03/12/03 23:05 ID:5FVRyCHi
とにかく見てもらいたい。

http://homepage2.nifty.com/citrus-sweet/news/mov/busu.swf
834メイク魂ななしさん:03/12/03 23:19 ID:+yijPIuL
みなさん、パウダーファンデーションのコンパクトをハンドバッグに
入れていて、ファンデがひび割れちゃったことって無いですか?

この秋の始めにイリュームを初めて買ったんだけどバッグの中で特に
ぶつけたりしてないのに割れてしまいました。すぐに同じレフィルを
買い替えましたが、今日またひび割れを発見しました・・・ショック
・・・
835メイク魂ななしさん:03/12/03 23:51 ID:Lz+vSj3T
私も割りました。ファンデーションは化粧水かなんかをしみさせて復活させると聞いたことあるんですが、実はアイシャドウやチークも割れてしまったのですがこれも化粧水でいいの??
836メイク魂ななしさん:03/12/03 23:58 ID:a6hHDqO7
私も割ったことあります!
くずれやすいからお粉じゃなくてパウダリー携帯したいんだけど、
2〜3度ポーチの中を茶色に染めたので、
あきらめました…。
837メイク魂ななしさん:03/12/04 00:00 ID:cXDlrQal
このスレを読めば読むほどファンデ選びに迷ってしまう
838メイク魂ななしさん:03/12/04 00:06 ID:XX/0r+Iq
禿堂〜!!!
839メイク魂ななしさん:03/12/04 00:11 ID:7tn2coK4
イエベ春 インナードライ 

下地、レビュー→ケサパサリキッド02→レビューのパウダーファンデ

この組み合わせが自分的に最高です。
毛穴隠れるし艶肌続いてめちゃ綺麗です
色とか崩れ問題でさんざんジプシーしてきたけどこれに落ち着きますタ。
840メイク魂ななしさん:03/12/04 02:22 ID:nEquEO6u
ここみててゲランのファンデーションがすごく気になります。
そこでものすごい初歩的な質問ですみませんがお値段は6500+5000の11500円てことですよね?(ほとんどファンデーション買ったことないんです・・)
これって、結構お高いですよね。
841メイク魂ななしさん :03/12/04 02:50 ID:TR1Bio6p
↑出直してこい!!
842メイク魂ななしさん:03/12/04 04:34 ID:nEquEO6u
出直してきました。5000円はレフィルでしたね。
ケース代かと思ってえらい高いなぁと。失礼しますた。
843メイク魂ななしさん :03/12/04 06:39 ID:TR1Bio6p
おかえり!!
844メイク魂ななしさん:03/12/04 07:24 ID:sLZX11fC
ファンデが割れたら、できるだけ同じブランドで、
水っぽい化粧水(とろみのない感じの)を少しずつ割れたところにしみこませて、
ゆっくりぎゅーっと手で押さえます。
足りないようならちょっとずつ足してね。

これでヒビわれくらいなら応急処置になるはず。
アイシャドウとかチークにも応用はできるよ。

でも、化粧水でヒビを直したファンデはなるべく早く使ったほうがいいかも。
変質しちゃう可能性もあるので。

あと、ファンデを買うときに丸いケースのを選ぶと割れにくいよ。
買おうと思うファンデで丸ケースがない場合のほうが多いかもしれないけど。
845メイク魂ななしさん:03/12/04 08:27 ID:ekywGTgb
>>840-843


わろたw
846メイク魂ななしさん:03/12/04 08:33 ID:3ZubxOfU
834です。
>835,836
ファンデ割れちゃうことってやっぱりよくある事なのね。すっごく悲しい
ですよね・・・

>844
ありがとう。早速化粧水で補修します。  丸いケースね!そうだよね
四角より丸の方が絶対強いんだよね。船の窓ガラスが丸いのは割れにくい
為って話聞いたことあったけどファンデもみんな丸にして欲しい!!
847メイク魂ななしさん:03/12/04 16:31 ID:lRd2fonB
以前伊東家でやっていた方法。(自分未実験)

1.割れちゃったファンデを袋に移して、粉っごなにしてしまう。
2.再度ケースに戻す。
3.サランラップをかぶせ、その上からケースの形にあったもので、
ギューっと押さえる。(TVでは丸型のものにスプレー缶の裏でやってた)
これで元どおり!・・・・だそうです。

なんでもファンデは固める物質で固めているのではなく、
物質同志が引き合う性質を利用してプレスして固めているだけなんだそうな。
(万有引力の法則だったっけか?)
当時2ちゃんでも結構話題になって、亜流で好みのファンデ2種をワザと割って
合わせるツワモノなんかもいたはず。
848メイク魂ななしさん:03/12/04 17:34 ID:XkQPc1nq
ボーテドコーセーのファンデってどうなんでしょうか?
849メイク魂ななしさん:03/12/04 21:05 ID:dHzCVgm7
>>848
貴方の肌質、何を重視したいのか、今まで使ってきたファンデの色すらも
かかれていないレスには誰も教えてくれないよ。
過去ログ漁りから始めたら?
850メイク魂ななしさん:03/12/05 14:51 ID:78PnlmrZ
モイスチュアシフォンって、黄くすみしない?
わたしだけかな?
851メイク魂ななしさん:03/12/05 15:08 ID:UoEJxGY1
乾燥肌なので朝はクリームファンデを使っています。
化粧直しの際に手軽なパウダリーファンデが欲しいと思っているのですが
乾燥しなくてカバー力も程ほどあって、お安いファンデって言ったら
何がいいのかな?
セザンヌ買ってきたんだけど、肌に乗せてすぐにパキパキしてしまって
852メイク魂ななしさん:03/12/05 15:46 ID:/3HPK3Av
プラウデイアは下地と使ってみたらかなりよさげでかなりビックリ
853メイク魂ななしさん:03/12/05 16:38 ID:+mP6vo/l
>>850
私はしない。下地にこってりしたクリーム+ソニア紫だけど。
854メイク魂ななしさん:03/12/05 17:28 ID:PZBZJim/
こもりにきびとか、肌荒れで出来るにきびほどではない小さいプツプツとか、
こういったトラブルをカバーするのにもってこいなファンデってないでしょうか。
ファンデを塗るとプツプツの先が白く毛羽立って非常に辛いです・・・
855メイク魂ななしさん:03/12/05 18:51 ID:s22IYSQu
朝リキッドファンデを使って化粧直しにパウダーファンデを使う方。
やっぱ同じメーカーで同じ種類のもの?
856メイク魂ななしさん:03/12/05 19:13 ID:poEYu+SM
>854
毛穴などの凹を見せなくするならまだしも凸は難しいんじゃないかなぁ
857メイク魂ななしさん:03/12/05 20:22 ID:+Xb3iP+N
リピ買いしたいファンデになかなか出会えません。現在グランサンボン使用してますが、
リピはしないかも。次はエストかゲランを使用してみようかと思ってます。
858メイク魂ななしさん:03/12/05 20:23 ID:hj3A6AsK
マジョマジョのファンデいいよ。
ナチュラルメイクにするなら、お勧め。
にきび等はコンシーラーで消せばOK。
価格も低価格だし、何よりくずれないのが凄くいい。

使ってる人いる?

プラウディアより良かった。プラウディアはすぐくずれるのでだめだ・・。
859メイク魂ななしさん:03/12/05 20:23 ID:ifpEzrED
>>856
私は朝はプラウディアスティックで化粧直しのパウダーは
クリニークのものを使ってるよ。
860メイク魂ななしさん:03/12/05 20:48 ID:AfMPNuJI
散々既出だけど、イプサのスティック!
3時過ぎると目の下がパリパリしてたけど
このスティックでウルウル継続!
フェアベールとかアクアミネラルも乾燥したんです。
確かイプサって資生堂系列ですか?
コーセー系大好物だったのに初の資生堂なのです。
861メイク魂ななしさん:03/12/05 21:21 ID:HW9gCCkl
>>851
同じだああああああ。
私もパリパリしちゃったよ。
「顔引きつってるよ」とか言われたし…私には合わないっぽいのかも…。
862メイク魂ななしさん:03/12/06 00:11 ID:CMCA/PVK
今日ゲランディヴィノーラファンデ(パウダリー)試してきました
ちょい色黒だけど、アジア限定色の613でもあまり白浮きしないように感じました
塗ったばっかりは肌より白いけど・・・
でもちょっと崩れるの早かった気がしました
ちなみにインナードライ肌です
でも色がすごくイイ!赤みがなくて!
863メイク魂ななしさん:03/12/06 00:24 ID:ChyisBzg
レヴューのタイムプルーフパクトAW使ってる人いる?脂性肌でも崩れにくいのかな?
864メイク魂ななしさん:03/12/06 06:40 ID:CtN92VKM
私プラウディアだめだぁ。
なんか厚塗りな感じがして、午後になるとすっごいくすむ気がする。

今ジバンシィのタンミロワサティネ使ってるけど
程よいつや加減でいいよー。
865メイク魂ななしさん:03/12/06 11:58 ID:RIui6RZD
上でも出てるけど、凸をソフトフォーカスするようなファンデってやぱりないのかー・・・
866メイク魂ななしさん:03/12/06 13:07 ID:3WB6RcbE
>>863
くずれます。てかるのはやいよー
867メイク魂ななしさん:03/12/06 13:50 ID:vBOo7Phn
>>864
資生堂のHPのプラウディアのページに正しい使い方ってあるけど、
あれのとおりにしても厚塗り&くすみがあるの?
プラウディアって厚塗りになりにくいと思うんだけど…
868メイク魂ななしさん:03/12/06 15:24 ID:GosvluKx
ナチュラルハウスのクリームファンデがよかったよ。
スキンケアもできるファンデでしっとりモチモチ〜
869メイク魂ななしさん:03/12/06 22:49 ID:6aULTazW
>>864
私もサティネ愛用中です。
でもあれ廃盤じゃなかったっけ?店頭になかった。
870メイク魂ななしさん:03/12/06 23:51 ID:zKjfGkf3
ここ見てゲラン買いました。
今までリキッドにお粉を思いっきり叩き込んで毛穴隠し
してたのに、パウダーファンデだけでOKなんて!
感激です!
読んでて良かったなここ。
感謝です。
あのケースはいただけませんが。
871メイク魂ななしさん:03/12/07 15:47 ID:ciRje7YN
私もココの意見を参考にゲランファンデ買いました。
いいわーほんとに。下地はソニア紫とソニア日焼け止め。
ケースも結構好きだけどなあ。
ところでオバジ使うとすごく乾燥するんですけど。
みなさん平気なのかしら・・・
872メイク魂ななしさん:03/12/07 18:09 ID:OyRHW9da
ジャックファットのリキッドファンデを使っている人
いませんか?
過去ログでもほとんど出てないんです。
数年前に雑誌でマンセーされてたらしいんですが、
これを知ったのがつい最近なので・・・。

ちなみにインナードライの混合肌で、
今の所ソニアのレボリュータン、ベキュアあたりが
よさそうかなと悩み中です。


873メイク魂ななしさん:03/12/07 18:13 ID:mB/HRvPE
私もゲランファンデ買いました、かなりお気に入りですが
目の下の皺に入り込む・・・そこ以外はつるんとしてマットであり、
ツヤっぽくも見える不思議なファンデでイイ!んですが、皺の部分だけ
どうしたらいいもんか。薄く塗ってるんだけどなぁ。
874メイク魂ななしさん:03/12/07 20:09 ID:TUjyo+ki
安いのなんですがキス アクアジェルファンデかスージーのリキッドどうですか?いまはルティーナですが あきてきたし パウダーはキスがいいらしくて かったんですが…下地から統一するべき?キス色が濃いのしかない…
875メイク魂ななしさん:03/12/07 20:28 ID:3eVG243h
スージーのリキッド私も気になる!
876メイク魂ななしさん:03/12/07 21:18 ID:pxOgPY+r
フェルムのシルキークリーミーファンデ使われてる方、お粉は何を
使われていますか?
やはりキスミーの商品で統一したほうがキレイに仕上がるんですかね?

クリームタイプのファンデは初挑戦なので、ご意見お聞きしたいです。
877メイク魂ななしさん:03/12/07 21:32 ID:v5ahkWkf
>>876
手持ちのケサパサが綺麗だったよ。
最近は乾燥するからソニアになったけど、まあまあ。
お粉両方まだいっぱいあるので、キスミーのお粉は買う気ないです。でも相性いいのかしら。
878メイク魂ななしさん:03/12/07 22:10 ID:sqbMhvHR
ここ見てゲランのファンデ買いに行ったら
欲しい色(543)が品切れで買えなかった・・・
すごい人気なのね。
879メイク魂ななしさん:03/12/08 11:50 ID:wlIZwXJ2
最近顔色がくすみ、目の下のくまで常に疲れ気味の顔(32歳の子持ち主婦)
10代はソフィーナ・20代はランコムのパウダー・最近はコスメデコルテのエタニアや
オルビスのリキッドなどを使用しています。
思い切って少し値がはっても良いので、他のファンデーションを使ってみようかと
思っています。

このままコスメデコルテを使い続けるか
クレド・ポーのフリュイドを思い切って買うか迷っています。
クレドは他のものより倍近く値が違ってきますが、
やはりそれだけの価値はあるものでしょうか?



880メイク魂ななしさん:03/12/08 12:04 ID:nSrTXFSc
ラ・プレリーのスキンキャビアコンシーラーファンデに重ねて
ゲランのディヴィノーラパウダリーで仕上げるのか自分的最強肌です。
初期投資は痛いけどやたら長持ちなのでコストパフォーマンスは良い。
夏場はディヴィノーラではなくイシマホワイトのパウダリーでした。
881メイク魂ななしさん:03/12/08 12:59 ID:S3dvjpKf
>>876
手持ちのお粉を使ってます。
ケサパサ・マリクワ・江原道・パルガントン・レビューのお粉を試しましたが、
いまのとこレビューとの組み合わせが気に入ってます。
882メイク魂ななしさん:03/12/08 13:17 ID:rmRQ/aW0
ソニア紫ってソニアリキエルの何になるのでしょうか?
下地?
883メイク魂ななしさん:03/12/08 13:30 ID:a4EblUKw
>>882
パール入りの下地。詳しくはソニアスレのテンプレに書いて
あるから要参照。
884メイク魂ななしさん:03/12/08 15:08 ID:Om5o0Jiu
>>880
スキンキャビア・ファンデキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
スキンキャビア単品でのレビューキヴォンヌ。
885879:03/12/08 16:14 ID:wlIZwXJ2
>>880
ラ・プレリーのスキンキャビアコンシーラーファンデ、
早速調べてみました。
クレド・ポーよりまたまたお高い!!
でもさすがに良さそうですね。
ヤフーのコスメのくちこみ・情報の評価、すばらいしものでした!!
もうしばらく色々検討させてもらいます。
引き続き何かお勧めありましたら教えてくださ〜い
886メイク魂ななしさん:03/12/08 21:02 ID:W7e451uW
こないだ乗った国際線のスチャデスが、テカテカツヤツヤ肌だったのですが
どこのファンデーションお使いなのでしょう。
ここで話題のソニアかすら。
887メイク魂ななしさん:03/12/08 22:06 ID:Esjj4ouq
ここの意見を参考にイプサのスティックファンデを買ってきました。
顔全面につけてもらってきたけれど、付け心地が軽くって( ・∀・)イイ!
不器用を訴えた私のために丁寧な塗り方までレシピに書いてくれたSさんありがとう
ガンガルよ〜( ・∀・)♪
888メイク魂ななしさん:03/12/08 22:46 ID:aM9v5CjQ
混合肌で鼻などの皮剥けが気になる20歳です。
下地はアルビオン アクアブースター、ファンデもアルビオンでモイスチュア シフォンを使用中なのですが、どうもテカりが気になります。
崩れにくいファンデでお勧めがあればアドバイスお願い致します!
889メイク魂ななしさん:03/12/08 22:59 ID:gv5/oA0H
>>888 それはファンデや下地の問題じゃなくて、
その下の化粧水や乳液をたっぷりつければいいのでは?
890メイク魂ななしさん:03/12/08 23:10 ID:6pPXOrnR
>>888
私も眉間やおでこが皮剥けするけど、同時におでこと鼻のテカりも
気になるから気持ちはわかる。

水分補給系の化粧水(ヘレナのハイドロアージェンシーとか、イプサの
タイムリセットアクアとか)でしっかり保湿して薄くクリーム塗ればだいぶ
ましになるよ。

私は下地ソニア紫+ゲランパウダーで1日働いて、昼に油取り紙で
一回押さえるだけでOK、ゲランは本当に崩れない・・・・イイ!
ただしっかりお化粧してます風味の顔になるから、20歳だとちょっと
若さがなくなる可能性もある。
891880:03/12/08 23:12 ID:nSrTXFSc
プレリーのスキンキャビアファンデですが自然なツヤ感に仕上がるのに
カバー力、特に色補正力が大きいと思います。
コンシーラーなしでも目の下の青黒いクマ退治に効きました。
それから保湿力はファンデというよりリッチなクリーム並で乾燥肌向き。
いいことばかり書きましたがにおいは薬っぽくて変と感じる人もいると思います。
892888です。:03/12/08 23:12 ID:aM9v5CjQ
レスありがとうございます!
化粧水と乳液はビューティーボルテージを使用しています。もともと肌が弱く、擦ったりしないよう気を付けているのですが、洗顔の時などに皮が剥けたりしてしまうんです。
何かお勧めはないでしょうか?
893メイク魂ななしさん:03/12/08 23:16 ID:ghNtVONA
>>892
鼻の皮むけは大半が乾燥が原因だけど、中には角質がとれてなくて
カサカサになる人もいるよ〜

肌に優しい角質ケアをしつつ、カサカサの皮が出た時はオイルや乳液で
なじませて落ち着かせるのがいいと思う。
894メイク魂ななしさん:03/12/08 23:18 ID:6pPXOrnR
>>892
もしくは洗顔料が洗浄力強すぎて必要な皮脂まで洗い流しちゃってるか。

あんまり書くとスレ違いになるからこの板で調べてみるべし。
895888です。:03/12/08 23:22 ID:aM9v5CjQ
皆様、レスありがとうございます。
今日からは.いつもよりたっぷりめに化粧水等付けてみます!
ゲラン気になっていたので、明日にでもチェックしに行ってみようと思います!
ありがとうございました!
896メイク魂ななしさん:03/12/08 23:27 ID:ZsK3h1qj
>879
私も同じ悩みです。くすみ&クマ。
しかも乾燥肌なのに乾燥対策をすると崩れも出ちゃう肌。
今使っているのはエクシアALのストレッチとインウイの二色コンシーラー。
上から軽くセザンヌUVをトントンとのせるとイイです。
インウイはカバー力があるのに乾燥しなくてお勧めです。
あとコントロールカラーを何色か買ってその日のくすみ具合によって使い分けると
いいですよ。
897メイク魂ななしさん:03/12/08 23:49 ID:uKBRj6pK
レブロンのカラーステイ ナチュラル クレドに似てるってほんと?
898メイク魂ななしさん:03/12/08 23:58 ID:nWef3kiH
>>897
ああああ!そう言われてみれば色味は似ているような・・・
クレドの方が伸びと持ちが良いと思います。
ただ、乾燥するけれど。
899メイク魂ななしさん:03/12/09 00:54 ID:xHSmyBlN
>>879
クレドは値段高い」けど半年以上もつよ
でもここみたらクレドよりゲランやエクシアALとか今時期、乾燥するけどフェアベールとかも評判いいよ
900メイク魂ななしさん:03/12/09 01:34 ID:lsy9leBv
900ゲトかと
901メイク魂ななしさん:03/12/09 03:15 ID:oxklTX7d
>880さん
@では色味が微妙って意見が結構あったんだけど
880さんは何色お使いですか?
サンプル色のクリームピーチは赤みが強いみたいで、気になります。

カバー力があるってことは色が合ってないと厚塗り感が
あるんでしょうか?

教えてチャンで申し訳ないんですが、教えていただければありがたいです。
902896:03/12/09 09:04 ID:TzfqDbPy
>899
そうですよね、ファンデって一ヶ月とかで無くなる物じゃないからチョット高くても
がんばって欲しい物買った方がいいですよね。
>879クレドって口コミ見て買ったけど薄付きでさっぱりサラサラタイプでした。
乾燥肌の私にはチョット合わなかったです。
903メイク魂ななしさん:03/12/09 12:15 ID:89piCUE+
>>901
スキンキャビアファンデの色はライト3色、ミディアムとダーク各2色の計8色です。
やや濃い目の色だしなので普通の肌色の人はライトのどれかになると思います。
ライトトーンの中でクリームピーチは赤みと黄みが両方少ない色で
ピンク系はポーセリンブラッシュ、オークル系はクリームブラッシュです。
私はクリームピーチを使っていますが色白ではないアイボリー系です。
少し赤いと思いましたが薄く塗り伸ばしてしまうのでそんなに気になりませんでした。
904903:03/12/09 13:43 ID:89piCUE+
ミディアムも3色で計8色でした。
905メイク魂ななしさん:03/12/09 19:10 ID:SWUIBVxQ
クレド試しに塗ってもらったらオバ肌になったのでやめました。
ゲランもオバ肌にみえるのですか?
乾燥しないで若くみえるファンデでお勧めありますでしょうか?
下地も情報希望です。
906メイク魂ななしさん:03/12/09 19:27 ID:oxklTX7d
>903
教えてくださってありがとうございます。

一番赤みが少ないのは903さんがお使いのクリームピーチですね。
私は色白よりだけどファンデの色はワントーン下を使っているので
クリームピーチを買うことにします。
免税店で買ってきてもらうので、参考になりました。
907メイク魂ななしさん:03/12/09 20:38 ID:9PB9sA+a
ああああ、リキッドがいいのかパウダリーがいいのか、
どこのメーカーがいいのか、わからなくなってきた。
ここに挙がってるの全部試せるだけの大金がほしい!!!
908メイク魂ななしさん:03/12/09 22:11 ID:AIl/R2ri
CHANELのリキッド どれがおすすめ??ですか??
ルティーナやRMKは崩れてしまう。。。レブロン カラーステイなら
汗 水 つよいかな?毛穴も埋めたい。。。
909メイク魂ななしさん:03/12/09 22:40 ID:0i1Iq4Rh
ず〜っと上↑の方でひび割れたパウダーファンデの相談をした者です。

「少しのひび割れなら化粧水を染み込ませて直す」とレスをしていただいて
やってみたらその時は直ったのですが、今度は全体がバラバラに割れてしまい
「ビニール袋に入れて粉末状態に崩し、ケースに戻してラップをかけ上から
ギュッと押す」というレスの通りにしたら、みごとにしっかり固まりました。

教えて下さった方、ありがとうございました。まだ買ったばかりだったので
無駄にならず、すっごくうれしいです。
910メイク魂ななしさん:03/12/10 11:05 ID:AuM1zJW3
34歳、水分多目、普通〜乾燥肌。
江原道のパウダーファンデのサンプルを使ってみた。
今のところ普通に良い。
でも、同じ普通に良いならセザUVで良い訳だ。
先日サンプルを貰ったソニアのパウダリィも普通に良かった。
でも、セザUVより凄く良い訳でもなかった。
セザUVを基準にするのもナンだが、自分の場合は
保湿クリーム+ソニア紫を下地にすると、ツヤツヤキレイ肌が完成してしまうし。
911メイク魂ななしさん:03/12/10 12:05 ID:ucH4kaS7
>910
>ツヤツヤキレイ肌が完成してしまうし。
それって水分が多いからなの?
油分が多いんじゃなくて?
912メイク魂ななしさん:03/12/10 13:58 ID:MeNgs54g
>>911
原因は自分では分かりません。
肌の油分は少ないです。イプサかどっかで計ってもらった時に
水分+3、油分−3のような結果だったと思います。
ツヤツヤなのは、多分にソニア紫によるものだと思います。
保湿のクリームも効いてると思いますが。
913メイク魂ななしさん:03/12/10 18:04 ID:54yHr5Dn
めちゃくちゃ薄付きでナチュラルなツヤ系リキッドを探しています。

今まで使っていたジバンシイのタンミロワ・レジェールがまさにそんな感じで、
スルスルとどこまでも伸びていくテクスチャと超薄付きな仕上がりが
とても気に入っていたのですが廃盤になってしまいました・・・

過去ログ読んだ限りではやはりRMKが似たような感じですかね?
他にもこういうのあるんでしょうか。カバー力はなくて良いです。
914メイク魂ななしさん:03/12/10 18:07 ID:MQzMmI2O
ハウスオブローゼのリキッドとか。
915メイク魂ななしさん:03/12/10 18:09 ID:5wmZ9J62
>>905の肌が、オヴァ肌だからじゃないの?
916メイク魂ななしさん:03/12/10 18:26 ID:Arq3PBMQ
>913
レブロンのスキンライトティントは薄付きツヤでしたよ。
格段伸びが良いって感じではないですが、ムラ付きはなかったです。
ただ本当に薄付きなので、肌の色ムラ、シミ等は全く隠れません。

私はあちこちアラがある肌なので単品使用は難しく、
スキンライトパウダリーファンデと合わせて使うと
適度なカバー力と自然なツヤでよかったです。
917916:03/12/10 18:27 ID:Arq3PBMQ
あぁ、カバー力は必要なかったんですね…。
三行目以下は読み飛ばしてもらって結構ですー。
918メイク魂ななしさん:03/12/10 18:37 ID:54yHr5Dn
>>914>>916
即レスありがとうございます!!
両方とも近所にあるので今度行って試して見ます。
サンプルくれるかな。

レブロンのスキンライトシリーズは下地(ローション?)の方ばかり
気になっててファンデはノーチェックでした。
919908:03/12/10 23:36 ID:nC2krk68
レブロン スキンライトローション 使ってます!パール綺麗です!
ふぁんでがRMKですが 鼻辺りくずれるから ファンでもレブロン
にしようか検討中!カラーステイ(ナチュラル)なら 化粧直しいら
ないかな??
920メイク魂ななしさん:03/12/11 00:48 ID:6Zeh9frI
本日、ゲランでファンデ購入したすー。
ゲランそのものが初でしたが、BAさんめさイイ人だった。
スキンケアのサンプルもいただきました。
ケースはちと好みでないが中身よければねっ。
921メイク魂ななしさん:03/12/11 00:51 ID:EyxxBXCk
911>912
お答えありがとう!
私もテカってみたいくらいに油分が少ないです。
水分も多いわけじゃないのですが
保湿クリーム+ソニア紫+セザでツヤツヤとはうらやましい!
(ちなみに保湿クリームは何を?スレ違いスマソ)
うちに放置してあるセザも工夫しだいなのかなあと
ちょっと前向きになってみました。
922メイク魂ななしさん:03/12/11 02:04 ID:j6pcdO2M
>>913
ボビイのモイスチャーリッチもいいよー。
923メイク魂ななしさん:03/12/11 10:59 ID:ZSiuFibU
既出ですが、レブロンのパウダーファンデ使ってる方いますか?
使用感などはどうなんでしょう?
924メイク魂ななしさん:03/12/11 11:45 ID:8fGn5QkE
教えてチャンでごめん。

どなたか、コスメデコルテ・バイタルの新ファンデ
「ヒアロニスト」のリキッドと、同じコーセーの「インフィニティ」
のリキッドを試して見た方おりますか?
今、どっちにしようか激しく迷ってます。
@でもどちらも好評みたいで・・・。

当方、インナードライ肌でたるみ毛穴が悩みの30代です。
今はSK−Uのパワーサインズ使用中。特別な日はAQミリです。(AQ大好き)
SK-Uイマイチなので、好きなコーセーでいいファンデないかと思いまして・・。
ちなみにクレド、カバマ、エクシアALは全然合わなかったです。
925メイク魂ななしさん:03/12/11 15:08 ID:verocKms
前からカサカサ肌で、
もはやファンデ塗ってうろこ状態になるのはあたりまえって思ってたんだけど、
「ヌーディ・モア」っていうリキッドファンデはよかった
メイク歴長いけど、初めて肌に密着っていうのを味わったわ
926メイク魂ななしさん:03/12/11 19:40 ID:qMiDhi4O
人に訊ねるのに、
「見た方おりますか?」って......

しかも30代.....
927メイク魂ななしさん:03/12/11 20:10 ID:mvRd7ooU
>923
昨日スキンライトティントの事を書いた>916ですが、
お探しの情報はスキンライトパウダーファンデの事かな?

結構キメ細やかな粉でパウダリーでもほんのりツヤがあり
肌がパッと明るくなる感じでくすみにくかったと思います。
持ちはごく普通といいますか、私はオイリードライなので
テカリはしますが、綺麗に崩れるので直しやすかったですよ。
ボッテリ付く感じもないです。

>916にも書いていますが、ティントと重ねて使用していたので
単品使用はしていません。恐らく単品だとカバー力はそれほど無いかと…。

友人がスキンライトローション(ゴールド下地)とパウダリーを併用してましたが
「ソバカスなどは全部隠し切れない、けどイイ!」との事でしたよ。
928メイク魂ななしさん:03/12/11 20:17 ID:dbWSTMuu
>926
私は関東人だからよく知らんが、関西の人なんでないの?
それにしたってアレだけど。
929メイク魂ななしさん:03/12/11 20:31 ID:+hBEDkr+
>928 関西人でももちろん言いませんw おられますかって言おうとしたんだーね。
930メイク魂ななしさん:03/12/11 21:03 ID:r+YJn/bj
マジレスすると、おられますかでも違います…。←ほんとは皇室にしか使いません。正しくは、いらっしゃいますかです。
931870?A°?・?B:03/12/11 21:18 ID:i2/cisFS
ゲラン ファンデ 買いにいこうって思ってます!
紫下地と組み合わせて使おうとおもってるんですが
ファンで選ぶとき、色味は、普通に肌にあうもの選びました?
紫下地、かなり色白くなるので色見ワントーン濃いものの
ほうがいいでしょうか?
アドバイスお願いします!
932メイク魂ななしさん:03/12/11 21:19 ID:ohlFVkoX
ってか試して「見た」じゃなく「みた」だけどね…
933メイク魂ななしさん:03/12/11 21:42 ID:jDaHyfto
934メイク魂ななしさん:03/12/11 22:25 ID:MtQC6BBR
薄っすらラメのついたパウダーファンデでオススメってありますか?
化粧直しによいしっとりめのものを探しているのですが
ラメ入りって意外となくて・・・
935メイク魂ななしさん:03/12/11 22:46 ID:wD6Kl0HC
>>931
紫下地って、ソニアのですよね?
私の場合、肌の色に合わせて、ごく普通に選んで貰いました。
と、いうか、迷うほど使える色味がなかったです。( T∀T)
936メイク魂ななしさん:03/12/11 23:17 ID:feAGlS7+
既出かもしれないっすけど、下地の上にお粉塗ってから
ファンデ塗ると崩れにくいし、薄づきだし、いい(・∀・)!ですよー。
937メイク魂ななしさん:03/12/11 23:20 ID:J7/uOggW
>>936
そのファンデっていうのはパウダー?リキッド?
938メイク魂ななしさん:03/12/11 23:24 ID:TEazNNyw
お粉の上はパウダーファンデだと思うよ。
リキッドだとお粉と混ざっちゃうんじゃないかな?
939936:03/12/11 23:27 ID:feAGlS7+
うん、パウダーです。ただ、薄づきな分、カバー力はおちますが。
940メイク魂ななしさん:03/12/11 23:30 ID:EBwfPUJv
>934
ディオールスキンは?
941メイク魂ななしさん:03/12/12 03:22 ID:Ht1akjyL
私も下地→粉→パウダーをよくやる 毛穴やくすみは消える
942メイク魂ななしさん:03/12/12 07:19 ID:K9Q5iPFA
下地→リキッドファンデorクリームファンデ→粉→ファンデ
でも同じ?
943メイク魂ななしさん:03/12/12 07:19 ID:K9Q5iPFA
パウダーファンデ
944メイク魂ななしさん:03/12/12 10:08 ID:1OgQCXW2
924です。

偉そうな言葉を使ってしまって、すみませんでした・・・。
けっしてそんなつもりではなかったのですが・・。
不快な思いをさせてごめんなさい。恥ずかしいです。

それに一気に変換した為か、誤字もあって二重の恥ずかしさです・・。
以後気を付けます。
945メイク魂ななしさん:03/12/12 10:38 ID:VQ7X9uH3
別に誤字くらい気にしなくてもいいさ。
946メイク魂ななしさん:03/12/12 15:04 ID:pyKWZCTd
アルビオンの固形クリームファンデ昨日塗ってもらったら、
友達に肌すごい綺麗になったねっていわれた。
947メイク魂ななしさん:03/12/12 15:13 ID:5TPeHHUf
>>944
気にしないで。
948メイク魂ななしさん:03/12/12 15:29 ID:Hh78llfn
ケサパサ、今のところすごーくいい。
インナードライだけど保湿ちゃんとやればつるつる持続。
949メイク魂ななしさん :03/12/12 16:00 ID:pmHdUdLQ
教えてちゃんですいませんが
「トワニーセンチュリー」と「センチュリー」のファンデって
何がどう違うのでしょうか・・・?
検索してみたんですけど違いがわかりません・・・
誰か教えて下さい。・゚・(ノД`)・゚・。

950メイク魂ななしさん:03/12/12 16:08 ID:ilxqVz4q
泣いても駄目ですよ!!!
951メイク魂ななしさん:03/12/12 16:18 ID:K9Q5iPFA
>>950 ワラタ
952949:03/12/12 17:01 ID:pmHdUdLQ
ほんまにわからんです!。・゚・(ノД`)・゚・。

百貨店に見に行ったりしたけど
センチュリーしか置いてませんですた…
953メイク魂ななしさん:03/12/12 17:03 ID:ilxqVz4q
センチュリーは車の名前ですよ!!!
954メイク魂ななしさん:03/12/12 17:06 ID:woRizFjL
>953
あなた面白いですねw
955メイク魂ななしさん:03/12/12 17:22 ID:As4JHmYE
センチュリー → 百貨店専売
トワニーセンチュリー → 専門店ブランド

ではないかと思われ。
956949:03/12/12 17:27 ID:pmHdUdLQ
>955さん
どうもありがd!!
だから百貨店にはトワニーがなかったのかぁ〜
ファンデの質も何か違うのかなぁ…??

両方使ったことある方いらっしゃったら是非教えてください!
たびたび教えてチャンですいません…
957メイク魂ななしさん:03/12/12 17:37 ID:ilxqVz4q
君が両方使ってみたまえ!!!
そして教えてくれ!!!
958メイク魂ななしさん:03/12/12 17:38 ID:S76H6fsD
30代以上のメイク美人さんの使ってるファンデが知りたいです。
しわタルミが目立たない綺麗に仕上がるファンデ。
そーゆーの有りますかなぁ〜(’。’?)
959メイク魂ななしさん:03/12/12 17:52 ID:V36irnX4
>>957
ワロタ
960メイク魂ななしさん:03/12/12 19:09 ID:Q4OfPhXA
>949
トワニーピュアナチュラルのパウダーファンデならあるけど
センチュリとは違うよねやっぱ。。
トワニーは女性の生理周期とかに合わせて(?)作られていると
聞いたことがある。
カネボウ内での比較としては
★カバー力
ケイト>レヴュー>リサージ=トワニーピュアナチュラル>フェアクレア
★厚付き度
ケイト>レヴュー>フェアクレア>リサージ>トワニーピュアナチュラル
という感じです。
参考までに・・・。
961メイク魂ななしさん:03/12/12 19:40 ID:VfcmIogd


671 :名無し草 :03/12/12 19:32
何で粉スレとかファンデスレの香具師らは950過ぎても普通に話してるんだろう
さっさと新スレのテンプレ作るとかして建てりゃいいのに・・
粉スレなんて早々に1000逝ってるしw
化粧板ってスレ建て遅いよね
962メイク魂ななしさん:03/12/12 20:07 ID:YQbSaCdt
ヘレナルビンスタインのリキッドどれがいいのかな?くずれにくいのがいい〜!あとは ラメイリ パウダーファンデはリキッドの上から?それとも単独?6000て高いよ…
963ともや:03/12/12 20:51 ID:MzwiYuHZ
東京渋谷の風俗で働ける人募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
964メイク魂ななしさん:03/12/13 06:39 ID:wB45ES+T
デコルテのヒアルロニスト7000円、AQミリ20000円、だけど
どちらの方がカバー力や持ちなどで優れていますか?
965メイク魂ななしさん :03/12/13 09:54 ID:LAcwQjzE
AQはカバー力無いので有名だよ
966メイク魂ななしさん:03/12/13 12:03 ID:1hOf/OY+
57の母にリキッドファンデを買ってあげようと思うのですが
ここで評判のいいゲランとかソニアとかのリキッドって向いてますでしょうか?
クレ・ド・ポー ボーテとかの高級路線に走った方がいいのか悩んでいます。

化粧品に気を遣っているお母様が周りにいらっしゃる方など
綺麗な年輩の方がどんな物を使用しているのか
ご存じでしたら参考までにお聞かせいただけたら嬉しいのですが
967メイク魂ななしさん:03/12/13 19:39 ID:GQRSH905
>>966さんのママンが化粧テクはある人なのか(ないならクレドは厳しいかも)、
仕上がりはどういうのがいいのか(シミシワは隠したいのか)、
肌色はどうなのかで違うと思われ。
ママン世代ってよっぽど時間あって化粧好きじゃないと、
リキッドよりパウダリー派な気もするが。
968メイク魂ななしさん:03/12/13 23:21 ID:X7YWPPJt
アベンヌ、結構よいかも。
敏感肌用!
969メイク魂ななしさん:03/12/13 23:32 ID:vcbsUSjy
>966
グレースソフィーナ辺りでどうかな?
970メイク魂ななしさん:03/12/14 00:03 ID:dcxSOJND
>966
うちの母(61)は化粧品には気も金もあまり使わない人だけど
ファンデはクレドポーのパウダリー一筋。多分テクはない方だと
思うけどなにかがいいらしくこれだけはきっちりリピートしてる模様。

ただ967さんのおっしゃるように肌&メイクの好みは人それぞれ
なんでできれば一緒にカウンター行ってあげるのが一番なんですけどね。
普段使ってるブランドの高級ブランドの方が馴染みやすいって
ことはあるかも。
971メイク魂ななしさん:03/12/14 03:13 ID:T6KCHplq
セザンヌは・・・どう?
972メイク魂ななしさん:03/12/14 09:44 ID:Z6/1QvxB
イプサのスキンリニューがよかったです。
自然な感じにも、カバー力大にも調節可。
ニキビもできないし、乾燥もしない。
お肌も心なしかきれいになってきました。
地味な感じですが、結構よいかと思います。
しいていえば色出しが黄色めです。
私は黄色い人間なので問題なしですが…
973メイク魂ななしさん:03/12/14 10:20 ID:oscrT+7r
リキッドよりパウダーのほうが毛穴が汚れないと聞いて、変えようと思ってます。
二十歳・乾燥肌なんですが、お勧め教えてくださーい!
974メイク魂ななしさん:03/12/14 10:37 ID:tZ/wcCvD
>>973
このスレくらい読めばぁ?
975メイク魂ななしさん:03/12/14 13:24 ID:T8r93xqk
今ゲランかサンローランで悩んでいます。
このスレを見ててもそういう人結構いましたね。
ゲランはアットではカバー力あると評判みたいですが
ここでは薄づきとちらほら、、、
私は脂性肌でにきびや黒ずみをカバーしたいのですが
どちらがおすすめだと思いますか?
教えて下さい。
976966:03/12/14 18:10 ID:pW4zlsc4
>967
クレドポーテク無いとむつかしいですか…ありがとうございます
化粧テクはないというか、思い切り我流で
昔から安いリキッド一本槍、リキッドにベースカラー混ぜて
びたびたびたっと適当に塗るような形式でして。

私が最近化粧板にはまっていろいろやっているのを見たせいか、
「そのへんにある物を適当に使ってるんだけどもうちょっと良いの使おうかしら?」
と言って買ってきたのがエクスボーテ。
ほんとにいつもより高いから買ってみただけらしので、
せっかくだからもうちっと評判のよい物を買ってあげたいなーと思ったのです。

肌は57にしてシミが全然ないのですが、しわはそれなり、
最近たるみが気になっているようで、手入れは化粧水も使わずスクワラオイルのみ。
肌色はベージュオークル標準色をいつも使っているような人です
>969
グレイスソフィーナ調べてみました。
パウダリーしかないようですが評判結構良いですね、
これは視野に入ってませんでした、有り難うございます
>970
年輩だと乾燥するからリキッドが良いと思いこんでいたのですが
61の方でも使えるのなら良さそうですね
リキッドにこだわらず聞いてみることにします


カウンターとか行きたがらない母なので、
連れて行くにしてもある程度目星をつけてからにしょう思っていたのですが、
ソフィーナとクレド二つくらいだったらなんとかなりそうです
今まで外資ものは口紅しか使ったこと無いみたいなので
国内ブランドにしておいた方がいいかもしれないですね

みなさんいろいろアドバイス有り難うございました
977メイク魂ななしさん:03/12/14 18:33 ID:s/XgtwEb
>>976
おかん世代の人ってカウンター行きたがらない人多いよね。
「いらんもんまで売りつけられる!」ってイメージが激しいらしくて、
口紅とか似合うやつ選んであげようにも近寄りたがらないから
連れて行けない・・・。

うちの母親は54でヘレナのスペクタキュラー使ってるけど
気に入ってるようで4本目リピート中です(最初私が買ってきて、
色味が合ったらしくて途中でとられた)カバー力高くてマットめの
ファンデなので、母親にはちょうどいいらしい。
978メイク魂ななしさん:03/12/14 19:00 ID:tRAKmlJW
<<934
クレドのプードルエクラ、ルティーナのフェイスグロスパウダー
ファンデというかお粉だけど・・・
化粧直しに使えばきれいに仕上がります。
979メイク魂ななしさん:03/12/14 19:28 ID:zgwi6mXB
>977
うちの母(57)は「臭い」と言ってコスメフロアに寄りたがらないよ。
私もコスメに嵌まる前はそうだったけど。
口紅選んであげようにも嫌がるので、仕方なく私が選んだけど、
「もう少しピンクっぽいのがいい」や
「薄付き過ぎる」など色々言われちゃった…。
文句言うないっ!
980メイク魂ななしさん:03/12/14 19:47 ID:gaV3iE0u
あーうちもそうだ。
基礎化粧品はエステ系で結構高めの揃えているのに、メイク物には関心がないらしい。
というか若い頃メイクしてかぶれた経験があるらしく、そのころのことをいつまでも
根に持っていて、ちゃんとした化粧をしない…
981メイク魂ななしさん:03/12/14 20:32 ID:O8NeMhcD
うちの母親もカウンター嫌いで、私に買ってきてって頼む。
ポイントが溜まるので私はありがたいんだけど、
BAタンには「今度お母様と来てください」って何回も言われてる。
濃い色のファンデが好きで、首の色とあってないのに濃い色をつけたがるので、
一回ちゃんと見てもらったほうがいいと思うんだけどね。私の言うことは聞かないし・・・。
982テンプレ>>1:03/12/14 20:35 ID:VLntCq6i
使ってよかったおすすめファンデーションその23


前スレ
使ってよかったおすすめファンデーションその22
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1066141191/
過去スレは>>2
その他ファンデーションの関連スレは>>3-4
ファンデの色選びの関連スレは>>5
まとめて見るには>>2-5
983テンプレ>>2:03/12/14 20:36 ID:VLntCq6i
984テンプレ>>3:03/12/14 20:37 ID:VLntCq6i
安くて良いファンデpart3
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039135944/ (html化待ち)
セルフ・チープコスメ総合スレ(安くて良いファンデはここでもどうぞ。)
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1063878559/
激乾燥肌@浮かないしっとりファンデ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1044687198/
ものすごい乾燥肌の人でも使えるファンデ
http://life2.2ch.net/female/kako/1036/10369/1036906973.html
スプレータイプのファンデーション
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1031108241/ (html化待ち)
コレ @@固形のクリ−ムファンデ@@最強
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1040391226/
★★スティックファンデあれこれ★★
http://life.2ch.net/female/kako/967/967206807.html
肌質改善!美容液ファンデーションスレッド
http://life2.2ch.net/female/kako/1024/10245/1024552057.html
【水】ウォータリーファンデ【おしろい】
http://life2.2ch.net/female/kako/1025/10250/1025076725.html
・・・水専用ケーキファンデを1年中使ってる・・・
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1045371462/
@@下地のいらないファンデーション
http://life2.2ch.net/female/kako/1029/10293/1029393567.html
高級ファンデ専用スレッド
http://life.2ch.net/female/kako/1001/10015/1001558789.html
★陶器のようなマット肌になれるファンデ☆
http://life.2ch.net/female/kako/1002/10024/1002428492.html
|||||||||| リキッドonリキッドまぜまぜ ||||||||||
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1052479266/
985テンプレ>>4:03/12/14 20:40 ID:VLntCq6i
崩れない化粧下地&ファンデ Part4
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1025196414/ (html化待ち)
【下地】極上肌の組み合わせ【ファンデ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1036175450/
カバー力のあるファンデ・下地
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1049093396/
メイクの基本はベースメイクです★
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1035874045/(html化待ち)
テカリカバー最強下地
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045985664/
下地スレッド
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1047574376/
【隠せ】ニキビ肌の為の化粧品ベース編【無くせ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048778378/(html化待ち)
【肌色補正】コンシーラー・コントロールカラー
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1041319275/
毛穴を隠したい!【メーキャップ編】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1048257521/
見た目がいいファンデーションケースPart7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068477134/l50
986テンプレ>>5:03/12/14 20:44 ID:VLntCq6i
肌色・ブルーベースについて その6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068479575/
【白】肌色・イエローベースについて その2【黒】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059191595/
△▼肌色:グリーンベース▼△
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1049220209/
色白さんのファンデーション 5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068644922/l50
ファンデーションの色選び メーカー横断 2
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1054348084/(html化待ち)
【マッチロ】超色白さん用ファンデーション
http://life2.2ch.net/female/kako/1038/10387/1038768923.html
987メイク魂ななしさん:03/12/14 20:46 ID:VLntCq6i
すいません新スレどなたかお願いします。
988メイク魂ななしさん:03/12/14 21:11 ID:s/XgtwEb
チャレンジしてみまつ>新スレ
989メイク魂ななしさん:03/12/14 21:15 ID:s/XgtwEb
新スレたてました。

使ってよかったおすすめファンデーションその23
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1071404022/
990メイク魂ななしさん:03/12/14 22:05 ID:VLntCq6i
>>989
ありがとでした。


      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


991メイク魂ななしさん:03/12/15 00:09 ID:/nPqrqz+
991
992メイク魂ななしさん:03/12/15 00:11 ID:/nPqrqz+
992
993メイク魂ななしさん:03/12/15 00:12 ID:/nPqrqz+
993
994メイク魂ななしさん:03/12/15 00:13 ID:/nPqrqz+
994
995メイク魂ななしさん:03/12/15 00:14 ID:/nPqrqz+
995
996メイク魂ななしさん:03/12/15 00:14 ID:/nPqrqz+
996
997メイク魂ななしさん:03/12/15 00:15 ID:/nPqrqz+
997
998メイク魂ななしさん:03/12/15 00:15 ID:/nPqrqz+
998
999メイク魂ななしさん:03/12/15 00:16 ID:/nPqrqz+
999
1000メイク魂ななしさん:03/12/15 00:16 ID:p2rReX2f
フセイン逮捕記念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。