使ってよかったリップクリーム 4本目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:03/10/09 15:13 ID:2dyNqxcW
        い、今だ!2番・・・ゲ、ゲ
     \___  ________/  
           \|

             ∧ ∧ =-
            (゜Д゜;) ≡=-            ("⌒
        グラグラ⊂┯⊂)  ≡=-       ("⌒  (⌒
             ((ヽ\ ヽ )) ≡=-       ('⌒(⌒
          ガクガク し\J   =-     ("⌒
               (( ̄(◎) ≡=-  ('⌒    ("⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


         ┯  ≡=-                     ('⌒
            \  ≡=-     ミ    ズルッ・・・   ("⌒
              \  =-    ミ  -=∧ ∧    (⌒
          (( ̄(◎)≡=-   -=⊂(iДi⊂ ̄⌒つ('⌒  ('⌒
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3メイク魂ななしさん:03/10/09 23:16 ID:RrHjiOou
>>1
乙!
4メイク魂ななしさん:03/10/10 00:24 ID:pB/+FbRT
>1おつ。
関連スレ
【ガサガサ】唇の悩みぶっちゃけ語ろ【皮剥けヒドイ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1042596979/

リップケアスレの>140くらいから、
情報が分散しちゃうから統合したいって話があったような。
秋冬はどっちのスレも需要がありそうだけど、
次からは 使ってよかったリップクリーム・リップケア ○本目 とか、
リップケアもスレタイに入れてほしかったり。
5メイク魂ななしさん:03/10/10 00:39 ID:83ascN3w
1さん乙っすー
スティック状のリップはどうもダメだ。ジャータイプだと大抵イイ感じ。でも面倒。
スティックだと口でグリグリするからだろうか?
今無印のはちみつ愛用中。もうなくなるから違う味のを試す。
6メイク魂ななしさん:03/10/10 13:06 ID:tYnkJ3YA
>>1タソ 乙華麗

10月下旬に出るらしい、石澤の「ゆずみつリップ」↓がすげー気になる。
http://www.ryutan.co.jp/senka/syouhin.htm/14/14-217.htm
以前オペークで見かけたちどりやの柚子リップは高すぎて手が出なかったんだけど
(8g強で2,600円なんだよ…巾着ポーチが付いてるとはいえ、ちょっとこの値段は…)
これなら買える値段だから楽しみ。香りがイイことを切に願う。
7メイク魂ななしさん:03/10/10 22:54 ID:yWH3PM8l
ニベアのヲーターインリップはちみつって廃盤?
お気に入りなのに、どこにもない…(泣
8メイク魂ななしさん:03/10/11 02:39 ID:Dop1YgrH
ヴェレダの\900のリップ
ウキウキしてかって帰ったら黄色いスティックでショック
しかもにおいも変…強いし。
でもしばらく使ってたrいい感じ。
うるうる感があまりなく、ツヤも全然ないけど
寝る前にヌリヌリして、朝起きた時に
唇がモチモチでこれ(・∀・)イイ! かも…と思いました。
ヴェレダのリップはあわない人はだめだめみたいだけど、
私には合ったのか、良かったです。
9メイク魂ななしさん:03/10/11 03:35 ID:YR1g3Lun
大概のリップを塗ると唇の皮が面白いように剥けていたのは
合わなかったからだったのか!
それほどささくれだっていたのに、薬用リップだから塗っていれば
良くなるはずだと思い込んでいた…。

でももちろん良くならないので、最近はアロエ軟膏を塗り混んでいました。
皮剥けはしないし剥けて痛かったところも治るけど、匂いと味(うっかりなめた)がマズー。
でも今は唇が白く乾燥しなくていい感じです。
10メイク魂ななしさん:03/10/11 05:07 ID:VjubSy9D
>>7
多分廃番。でも同じ形で新しく発売されたウォータリングリップ
(赤青白の3種類あるやつ)の赤いのがほとんどそっくりだから
安心しる。
11メイク魂ななしさん:03/10/11 13:20 ID:sN7XnVjM
>10
さんくすこ……そうか廃盤かぁ…


蜂蜜の香りで、カナーリ潤う都合のいいリップはありませんか?
12メイク魂ななしさん:03/10/11 13:22 ID:qqSuMeXM
リップベールエッセンス唇がぷるぷるになるけど、口に入ったときの味が・・・
13メイク魂ななしさん:03/10/11 21:21 ID:Ema9I4wH
>>11
コレなんかどう?はちみつレモンだけど。
ttp://www.omibh.co.jp/lip/iikaori.html

漏れはアナナスミントの方を使っていてお気に入りなんだけど
ニベアのウォーターインを固くした感じで結構潤うよ。
14メイク魂ななしさん:03/10/11 21:24 ID:EKaWkRf5
>>8
ヴェレダのは変なにおいというか、バニラの匂いだよ。
色はみつろう使ってるからかな。
私は好きでリピートしようかと思ってる。
15メイク魂ななしさん:03/10/11 23:24 ID:sN7XnVjM
>>13
さんくすー!!(≧ω≦)
16メイク魂ななしさん:03/10/11 23:25 ID:Myy9RrgQ
DHCのってどうですか?
178:03/10/11 23:38 ID:mD+7aN4r
>>14
私もリピートするかもしれないけど
別のものじゃないかな。
何をどう間違えても香りはバニラじゃないな〜あれは。
ニオイも慣れたからボタニカルな感じでクセになってきたけど
社会の大多数は変なにおいって思うよなあって感じ。
モチモチになるので一日2回つけてるけど。
18メイク魂ななしさん:03/10/11 23:48 ID:sN7XnVjM
サベックスどう?
19メイク魂ななしさん:03/10/11 23:51 ID:15E/wawy
>18
過去ログよ(ry
20メイク魂ななしさん:03/10/12 00:05 ID:zSEhiFw/
>>16
通販の、サーモンピンクのケースのヤツはかなりオススメ。

同価格帯(700円)でアレよりいいリップを探してるんだがなかなか見つからない・・・
DHC、他に買うモノがないんだよね
21メイク魂ななしさん:03/10/12 02:31 ID:PAca1bBU
DHCの通販のリップは本当にイイよね。
でも早めに使い切らないとすぐ油臭くなっちゃう(´・ω・`)
22メイク魂ななしさん:03/10/12 15:45 ID:DkEDuGur
友人にメンズ用薬用リップがいいって聞いたのですが、使ってるかたいますか?
がいしゅつネタだったらすいません。
23メイク魂ななしさん:03/10/12 15:50 ID:U7CmCd1H
>>22
どこの?
24メイク魂ななしさん:03/10/12 16:27 ID:DkEDuGur
>23
UNOとか?
2523:03/10/12 16:27 ID:U7CmCd1H
あ、DHCってことか
2623:03/10/12 16:28 ID:U7CmCd1H
あら 奇遇
流れからしてDHCの話しかと…
2723:03/10/12 16:30 ID:U7CmCd1H
22さん出て来て〜と思ったら本人でしたか。
やっぱものによるんではないでしょうか。
でも一般的にメンズはメントールきつそうなイメージ。
ナチュラル系とか好きだと自然にメンズには目が向かなくなるような。
28メイク魂ななしさん:03/10/12 17:26 ID:1PKYH7B9
昔からリップ大好きで必要以上に集めていた経験のある者でつ。

今は少しは落ち着いてるかな。でもDS行くたんびに欲しくなる・・・
今はニュートロジーナ愛用中。これはイイ!!(・∀・)
買った理由はなんとなく・・・
スノウマンの携帯クリーナーがオマケで付いていたから。でもこれは当たり。
2922:03/10/12 18:57 ID:46Kgayeu
>27
なるほど。。今度友達にどのリップかまた聞いておきます。
確かにメンズはメントールきつそうですねぇ
30メイク魂ななしさん:03/10/12 19:27 ID:ObKguLAn
>>9
ソウカ!!(・∀・)やっとなぞが解けた。アロエ難航…探してみよう
31メイク魂ななしさん:03/10/12 19:34 ID:x9Pbowye
コーダリーのリップ¥1000イイ!
匂いもバニラ系少々で、べたべたしない。
なによりも、皮向けしなくなりました。
32メイク魂ななしさん:03/10/12 23:03 ID:IPXhdfQY
最近はパックスナチュロンがお気に入り…

あと、リップクリームじゃないけどシアバター塗ると調子が(・∀・)イイ!!
33メイク魂ななしさん:03/10/13 03:51 ID:aSn71KS/
アベンヌが最強。
34メイク魂ななしさん:03/10/13 17:03 ID:ykhhWzs5
>6さん ありがとう!!
見てきましたよ〜 自然派&柑橘系好きの私には堪りません…
こちらのHPは沖縄の通販会社のようですが、他の地域で
店頭販売したらいいのになあ。ちと調べてきます。

もうすぐヴェレダのスティックがなくなります。
次はナイアードかパックスにしようと思ってたけど、
もう少し買うの待ってることにしよう。
35メイク魂ななしさん:03/10/13 17:06 ID:ioeBeSm7
ナイアードが一番気に入って使ってるんだけど
ヴェレダとナチュロンも使ってみたい…。

ナイアードは今まで使った中で一番ヒットだったよ。
36メイク魂ななしさん:03/10/13 17:13 ID:wLZ2wHgx
>>10で外出(いいとはないけど)のニベアウォータリングリップ良かった
脂性のあたしが最近ちょっと乾燥する日は唇だけガサガサに・・・・
色々試したけどこれに落ち着きました(´∀`)
ブルーのメントールだっけ・・・ ちょっとスーっとしないとダメだからこれ(・∀・)イイ!!
37メイク魂ななしさん:03/10/16 21:50 ID:zX8AR6H8
去年かった化粧惑星の夜用のリップ?があまっていたので「大丈夫かしら」
と思いつつ使用再開。
(・∀・)イイ!!朝起きるとプリプリです。
去年は良さがあまり実感できなかったのは真冬だったかしら。
もうすぐ終わりそうなんですけど、夜用リップで結構イイっていうのは
どんなのがあるでしょうか?
38メイク魂ななしさん:03/10/17 00:52 ID:fVRIWprA
コンビニで何となく買ったカネボウ ヘルプワンのナイト&デイリップ
(パッケージがモヨコのやつ)、結構良かったです。
夜用のバームはほんのりオレンジの香りで、廃盤になってしまった
メンソレータムのビタミンリップ(パープルの蓋にピンクのジャー容器)と
似ていたので、ビタミンリップを愛用していた私は嬉しかった。
日中用のリップベースはまだ使っていません。
39メイク魂ななしさん:03/10/17 02:09 ID:lLAkuu9y
>>37
バイソンの、その名も『ナイトプル』がおすすめです。
ジャータイプで、白い容器に赤でNight Puruと書いてあります。\580くらい。
40嬢 ◆eMz7S0gCho :03/10/17 03:34 ID:OIwvyXwt
>メンソレータムのビタミンリップ(パープルの蓋にピンクのジャー容器)

私これとても気にいっていたのだけれど、
今年はもう売っていないのかしら?
変わりに資生堂のウォーターインリップのビタミンを買ったらダメダメだったのよね。
41メイク魂ななしさん:03/10/17 03:51 ID:nXlSXraV
モアリップ これ最強!!!
夜塗って朝起きたらガサガサ荒唇が見事に復活した。
щ(゚Д゚щ) カモーン!щ(゚Д゚щ) カモーン!щ(゚Д゚щ) カモーン!
42メイク魂ななしさん:03/10/17 08:40 ID:DjNo7X+2
私もかなーり荒れる方で、小学生の頃から色々ためしています。
今は香港で購入できるEGFシリーズのリップクリームにハマっています。
チューブタイプで使いやすいし、荒れもなくなりました。
ほんのりバナナ?の香りもイイ感じです!
43メイク魂ななしさん:03/10/17 10:16 ID:y2I+MGw9
唇も荒れるけど、口角が特に荒れます。血がたらーんなんて事もあって
親には口裂け女と言われてました。今は大正製薬のレブリーリップを
使ってますが。なかなか治りません。小さい頃は蜂蜜を塗ってました。
何か良い物はありませんか??
44メイク魂ななしさん:03/10/17 13:01 ID:mzN06ueR
スレ違いだけど私は小鼻の根元が裂ける…痛いよう。゚・(ノД`)・゚・。
45メイク魂ななしさん:03/10/17 13:24 ID:JHh/2lYb
>>43
口が割れるのは、ビタミンB不足って聞いたことがあるけど…
ビタミンBが多く含まれる食べものとかサプリ、チョコラBBとかを飲んでみたら?
46メイク魂ななしさん:03/10/17 13:59 ID:y2I+MGw9
>45さん
B不足ですか、一度サプリとってみます。どうもありがとうございます。
47メイク魂ななしさん:03/10/17 18:25 ID:btIuyAmR
今更ですが、最近買ったSAL29パーフェクトリップスを使っています。
以前このスレでもなかなか好評だったようですが、最近はレス見かけませんね。
今もまだ使用されている方はいらっしゃいますか?

使用してまだ2週間位ですが、@の口コミのようなジンジンする感じもなく、
本当にボリュームアップしてきてるのかもわからない状態です。
本当に評判通りの効果がある人と、全く効果の現れない人と分かれている
みたいですが、もしかして私には合わなかったのかな・・・。
でも、たっぷり塗るせいか潤い感はしっかりあります。
縦ジワはだいぶ浅くなったものの、うっかり夜つけて寝ないでいると、朝方は
以前と同じ、縦ジワが目立ちます。
ただ、潤いのおかげか唇も荒れないし、普通のリップクリームって感じです。
これは定価で買う程じゃないですね。私は1800円くらいで買えましたが。

匂いもバニラというより、バニラ臭タイプの犬のおもちゃの香りまんまで、
犬を飼っている私にとっては、何度も嗅いだ事のあるこの匂いに微妙な
気持ちになってしまいました。
外国製の、ゴムでできた犬のおもちゃの香り、そのままなんですよ・・・。
嫌いじゃないけど、犬の口の周りと自分の唇が同じ匂いって・゚・(ノД`)・゚・
夜リップをつけて寝ると、うちのワンに口元をクンクン嗅がれ、舐められる
寸前を止めるという事を繰り返しています。
ほんと、微妙だ・・・。
48メイク魂ななしさん:03/10/17 19:29 ID:UQtRaVUQ
どうでもいいけど長い書き込みだな おい。
49メイク魂ななしさん:03/10/17 20:22 ID:MDV/P63A
パーフェクトリップ、臭いし効果ないし最悪ーーー
うちのバター犬が寄ってくるしウザーーー


で良いんでないかい?
50メイク魂ななしさん:03/10/17 21:07 ID:btIuyAmR
47です。

>48
長文スマソ…
長くて読みたくなくなる感じでしょうか?
でしたらスルーお願いします。
もう長く書きません。申し訳ない。

>49
バター犬って失礼な・・・。

というか、煽りレスで埋めるくらいなら、使ってみた感想のがまだマシだと思うんですが。
と、一応反論してみる。
51メイク魂ななしさん:03/10/17 21:17 ID:fXLNOEdD
ウゼェ
52メイク魂ななしさん:03/10/17 21:55 ID:eOONlcHP
>>44
私は鼻のまわりだけでなく、鼻の中まで切れる...(ノД`)・゚・。
とりあえず鼻のまわりなら白元のポイントベールか
ピジョンの鼻すっきりスティックをおすすめします。
日中使うならポイントベールの方が良いかな?
さらっとしていて見た目もマットだし、お化粧の下にも使えるので。
ピジョンの方はベビー用なのだけれども、こちらはスースーするので
鼻の通りを良くする働きもあります。ただしテカテカになりますが。
どちらも見た目はリップクリームと見紛うような形状です。
スレ違いすんまそ。
53メイク魂ななしさん:03/10/17 22:21 ID:QXsPRfPB
なんの情報提供もしない>>51みたいな発言のがよっぽどウゼェ
荒らしが趣味の厨は、ママンのオパーイでも吸ったまま早く寝なさいw


パーフェクトリップって去年使ってたけど、すぐに乾いて皮剥けしたよ。
タプーリ塗っても駄目だったなぁ。
上からモアリップみたいなチューブタイプのリップを重ねづけしないと使えねぇ。
5444:03/10/17 22:51 ID:q8/7R6AM
>52
ナカマー。゚・(´Д)人(Д`)・゚・。
ユースキンAとか部分的に塗ってるとまだマシなんだけど、
最近乾燥ひどくて…。
ポイントベールかすっきりスティック試してみます。
レスありがd。

これだけじゃスレ違いなんで…
リップクリームはずっとSANAナチュラルリソースのを使ってますが
刺激もなく匂いもなくベタつかず、ちょうどいいです。
去年の冬もこれで乗り切りました。
でも唇の荒れやすい人には物足りない使用感かも…。
55メイク魂ななしさん:03/10/17 23:10 ID:TlKU8jtD
>>53
強引にリップクリームの話書いてるけど、なんか感じ悪い…
荒らしだと思うならわざわざ煽らずにスルーすればいいのに…
って、こういう書き込みも荒らし扱いなんだろうな。
56メイク魂ななしさん:03/10/17 23:33 ID:KxuJ4AoW
ここのスレ見てモアリップ購入しました。
パッケージの色気のなさにビクーリしました。明日の朝に期待。
57メイク魂ななしさん:03/10/17 23:47 ID:MkadZizt
モアリップ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>パーフェクト
58メイク魂ななしさん:03/10/18 00:11 ID:HHPB3O9c
>>55
(゚д゚)ハァ!?
>51ご本人?
スルーしろと言ってるわりに、スルーできていないあなたはどうなんですか?
私も荒らし扱いされる云々とか妄想書き込むのはかなり痛いですね…。
メンヘルスレに移動することをお勧めします。
59メイク魂ななしさん:03/10/18 02:30 ID:HpvQ9jjW
オマエモナー
60メイク魂ななしさん:03/10/18 04:17 ID:k/jIN4il
モアリップ、皆さまあの容器でグリグリつけてらっしゃいます?それとも指?
61メイク魂ななしさん:03/10/18 07:39 ID:iImCN+/7
あの容器で。タプーリ付ける方なので、容器の角に、リップが溜まる事しばしば。
それを更にくわえて、もう一回塗るので、リップ食ってるように見えます(w
62メイク魂ななしさん:03/10/18 09:31 ID:HHPB3O9c
>>51=55=59
はいはい、ご苦労さんw
63メイク魂ななしさん:03/10/18 12:01 ID:rTUBgCvn
>>61
ナカーマ(*´∀`)人(´∀`*)
わたしもです。容器のままタプーリつけるので、溜まります。
それを更にくわえる。将に同じことをしている人がいてチョトビクーリ。

たっぷりつけると、そこらへんのグロスよりも綺麗な艶とぷりぷり感がでますよね。
64メイク魂ななしさん:03/10/18 12:59 ID:k/jIN4il
もっと早く出会いたかったぜモアリップ
65メイク魂ななしさん:03/10/18 13:43 ID:HSYq5HIx
DHCのオレンジのリップクリーム、かなりイイ!
タプーリつけるとグロスの様なつやが出るし保湿力抜群!!
ただ、無くなりが早いけど
66メイク魂ななしさん:03/10/18 15:01 ID:Q7YkkQ9W
キティ警報 ⊂(゚Д゚,,⊂⌒`つ≡≡≡
67メイク魂ななしさん:03/10/18 20:14 ID:Nomn2iEp
薬局でモアリップハケーンしたんですが
400円くらいのと箱に入ってる700円くらいのと2つあったんですが一緒ですか??
68メイク魂ななしさん:03/10/18 22:08 ID:vhQjeDwn
箱入りが本命
69メイク魂ななしさん:03/10/18 23:14 ID:k/jIN4il
DHCのピンクの容器で定価700円のリップクリームがあわない人にはモアリップをおすすめ!
70メイク魂ななしさん:03/10/19 03:04 ID:rwUb0FGo
>>65
それはコンビニで買えるやつですか?
71メイク魂ななしさん:03/10/19 11:56 ID:1ppj0rXl
>>67
多分そりゃハコだな。
過去に安い方を見つけた時に『お!値下げしてるし、デザもリニューアル!!』
と思って即購入したら、『医 薬 部 外 品』って書いてあった…。
72メイク魂ななしさん:03/10/19 15:30 ID:PaNGbF0q
DHC使ってみたけど私にはピンとくるものがなかった。
オリーブ臭が結構キツく鼻にくる。
使用感も高い金出して買うほどのものではなかった。
73メイク魂ななしさん:03/10/19 16:38 ID:YJ+e/i9b
ハウスオブローセのアロリップはもう何年も愛用。
でも、1本800円。ちと高い・・・。

ここでよく出てくるモアリップってどこの?
ドラッグストアで売ってる?
74メイク魂ななしさん:03/10/19 17:00 ID:Fua8Mva8
女性器の仕組みは複雑で、ちょっと油断しているとすぐに不潔になってしまいます。
小陰唇やクリトリスの周囲には恥垢が溜まったりもします。恥垢とは膣壁からにじみ
出た膣液(性的に興奮した時に出る分泌液)や汗、バルトリン腺液などが溜まって白
っぽいカス状になったもので、ねっとりしたものやポロポロととうふかすみたいなも
のまでいろいろあります。それも一旦溜まると雪だるま式に大きくなってしまいます。 
しいては小陰唇やクリトリスの粘膜を刺激して炎症を起こしてしまいます。赤く腫れ
てかゆくなります。また、分泌液が多ければそれだけ恥垢も溜まりやすく、どんなも
のであっても恥垢はばい菌の温床でチーズのような臭いもします。恥垢を溜めやすい
のは処女やSEX経験の浅い子に多く、外陰部の洗い方がよく分からない人が溜めて
しまうようです。洗い方は簡単で、小陰唇やクリトリスに温水シャワーを浴びせなが
ら指先で優しくこすってやります。特にクリトリス包皮の内側や小陰唇のミゾあたり
に溜まりやすいので注意深く洗いましょう。
75メイク魂ななしさん:03/10/19 17:45 ID:/ODui+fA
やっぱウォーターインリップかな。
これに落ち着いた。
76メイク魂ななしさん:03/10/19 17:47 ID:B3biQXJA
ニュートロジーナ(だっけ?雪達磨のやつ)って匂いしますか?
77メイク魂ななしさん:03/10/19 18:09 ID:RDHLXyc3
パルティのグロスタイプのが最高!
78メイク魂ななしさん:03/10/19 19:57 ID:Wpeeg+Sy
79メイク魂ななしさん:03/10/19 20:14 ID:IMRCmYDP
白色ワセリンが最強。
リップクリームじゃないけど・・・。
そしてこのでかいボトル。
高さ約6センチ直径3センチの円筒型。
減ってきたらどうすればいいんだ。
うまいこと使ってる人教えて〜
80メイク魂ななしさん:03/10/19 20:25 ID:ocbI6a8W
私はアルソアのリップ。
他の基礎も含め、いろいろ使ってみてこれがいちばんでした。
というか、他のだと唇がねとねとねばねばした糊状になってはげていく。
むかーし、彼とキスしたとき、「なんだこれは!ぺっぺっ」とやられた。
けっこうトラウマ・・・
8173:03/10/19 20:29 ID:YJ+e/i9b
>>78
さっそくのレスサンクス!
ドラッグストアで見たことあるかも。
しかし、これもちと高いね・・・。
82メイク魂ななしさん:03/10/19 20:31 ID:+cnD+bYS
>>68>>71
みんながマンセーしてるのはハコのほうだったんですね。
ハコ買ってみます。ありがd。

83メイク魂ななしさん:03/10/19 20:52 ID:TcKFAL4n
ロート製薬のメンソレータムと近江兄弟社のメンタームって
パッケージが訴えられたら負けそうな程酷似してるけど
パクったのはメンタームのほうなんだよね?

84メイク魂ななしさん:03/10/19 21:00 ID:n3P3avxM
ニベアか、ヴァセリンだぁね
85メイク魂ななしさん:03/10/19 21:55 ID:j2/GmPSd
>>79
あったかいところにおいてやわらかく溶かす。

>>83
そのはず。
86メイク魂ななしさん:03/10/19 22:12 ID:qZMQeXuI
近江兄弟社が一時期やばくなってメンソレータムの名前と処方と
マークをロートに売ったんじゃなかったか?
87メイク魂ななしさん:03/10/19 23:04 ID:NTXbGj8o
白色ワセリン.。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!
88メイク魂ななしさん:03/10/19 23:24 ID:bEfqBQr4
サーフィンしているので普段は
ニベアのUVリップクリーム使ってるんですが、
いまいち・・・な使用感です。
少し唇が乾燥してしまいます。

刺激が嫌いなのでメントールなしで、
UVケアできるスティックタイプのものでいいやつ
ありますか?

前スレで資生堂の「モアリップ?」とかいうのを
見つけたのですが、UVなのかわかりませんでした。
89メイク魂ななしさん:03/10/19 23:42 ID:K6BL0aY+
>>88
馬油はUV効果あるのでいいと思う。(スレ違いっぽいけど
海水でも落ちにくいだろうし保湿もばっちし
90メイク魂ななしさん:03/10/19 23:51 ID:lvNWWdeV
>>88さん
資生堂S&Co.のリップトリートメントはどうでしょう?
SPF14・PA++で8g入り。確か\2000くらいでした。
メントールも入っていませんし、
夜のケアに使ってもいいとBAさんがいっていたので
わたしは朝から晩までリップケアはこれだけです。
感触はモアリップに似ていて、粒子をもう少し細かくした感じです。
結構潤いますよ。
少し高いのと、デパートでしか売ってないのが難点ですが。
よかったら調べてみてください〜
9188:03/10/20 00:17 ID:0ZlrMKHC
>>90
ありがとう。今ちょうどそれをHPで確認したところでした。
良さそうですよね。
ご親切にありがとう!買って見ます。
(といいつつクリニークも気になりますがたぶん資生堂にします)
9288:03/10/20 00:18 ID:0ZlrMKHC
>>89
あ、ごめんなさいレス付けてくれてたの見逃していました。
馬油についても考えてみますありがとう☆
93メイク魂ななしさん:03/10/20 04:25 ID:s6xp6mU4
>>88
アフリカマンゴのスティックもUVカットですよ〜。
スティックタイプだから気軽につけられます。
ただし荒れた唇にグリグリつけると若干白くなるのが難点。

ところで、カンストのジューシーベリーリップというのを買ってみたんですが
すんごいイイニホヒなんですけど(*´∀`)
94メイク魂ななしさん:03/10/20 16:58 ID:lUixvaAC
生活の木のショップで買った「リップスティック マンゴー」(¥600)が
リアルマンゴーの香りで(゚д゚)ウマー
これまで試したマンゴーものでは一番自然な香りでクドくなくてイイ。
ミツロウ・シアバターベースなので、保湿力もなかなかです。
95メイク魂ななしさん:03/10/20 21:08 ID:PSFUuNuw
>>79さん
私はコーヒー頼んだ時のマドラーとか使ってますよ。
馬油もマドラー使います。
化粧ポーチにはマドラーやら、マスカラのダマとるためのつまようじやら
ビューラー温めるライターとか化粧用品以外も入っててたまにびっくり
されるw
96メイク魂ななしさん:03/10/21 00:31 ID:d3ydBRIL
ヘンプバームのレモンライムを買ってみますた。
ガイコツみたいな太陽が歯をむき出して笑っている怪しいパッケージで
見た目は毒々しいんだけど、成分は至ってナチュラル。
ヘンプシードオイルとミツロウ・アーモンド油にハーブエキスとトコフェロールのみ。
固めのスティックなんだけど体温で溶けやすいのかツルンとした付け心地で
ツヤも出ます。
他の香りも2種類くらい(マンゴーか何かとマンダリンだったかな)と無香料のが
ありました。
97メイク魂ななしさん:03/10/21 02:52 ID:4+IJBoMJ
>>96
>ガイコツみたいな太陽が歯をむき出して笑っている怪しいパッケージ

ワラタ。
ヘンプバーム気になるなあ。
見に行ってみよう。
98メイク魂ななしさん:03/10/21 15:53 ID:Jj/9eoyD
ヘンプバームの「バニラ」を買ってみました。
臭いがきつくて、使えませんでした。残念。
99メイク魂ななしさん:03/10/21 17:33 ID:VZPk+vBT
    ニベアのUVリップ、ぜんぜん合わなかった〜〜!!
   よけいひりひりして口唇炎になっちゃいまつた(ρ_ ;)
   透明の汁とかでてきてかなりあぶなかったです・・・・・・・
100メイク魂ななしさん:03/10/21 17:40 ID:BShrwFMH
間違って旧スレに書いてしまいました。マルチすいません。

どんな口紅を塗ってもベロベロに皮が剥けるので
もう色付きリップにしようと思うのですが、
発色が良くてベタベタしない色付きリップのオススメはありませんか?
101メイク魂ななしさん:03/10/21 20:15 ID:ygbiR8SU
エメルジェのライブリップクリームとか。
リップにしたら高いけど口紅と思ったらそうでもないかも。
102メイク魂ななしさん:03/10/21 23:27 ID:I7DOvn9Q
>>89
あわわ!
馬油にUVカット効果はないですよ〜!!
ダメージを少なくしてくれる、というだけです。
103メイク魂ななしさん:03/10/22 23:27 ID:UcOIiWfx
>86タソが正解のはず。
104メイク魂ななしさん:03/10/23 09:47 ID:QXXLMmnY
11月に出る、テスティモの杏エキス配合リップが気になるなー
エッセンスピュアルージュに配合されてる成分が入ってるというやつ。
定価2,000円てことは、割引店で買えば1,600円ぐらいか…うーんビミョー…
105メイク魂ななしさん:03/10/23 13:42 ID:8ezqhoib
いくら浮気しても結局落ち着くのはサベックスジャータイプ。
やっぱりこれがベスト!
106メイク魂ななしさん:03/10/23 15:23 ID:1c3OXgLb
モアリップ本当に(・∀・)イイ!!
昨日もタプーリ塗って寝ましたがさらにプルンプルンしてます。
●ーフェクトリップスと改名してあげたいくらいっす。w
107メイク魂ななしさん:03/10/23 21:27 ID:jJyISrs7
過去ログも見ましたが、あんまりなかったようなので、質問します。
ズィービガッティのリップクリームについて教えてください。
108メイク魂ななしさん:03/10/23 23:14 ID:bur7b++6
ボディショップのリップバーム、
あれだけいっぱいあるのにあんまり話題に出ないですねー。
荒れ唇にはあんま効果ないのかな?
すごい匂いが個性的なハチミツ入りのリップスティックは
昔携帯用に使ってそれなりによかったので
また戻ろうかと思ったんだけどちょっと躊躇。
大人しくモアリップ買いに行こうかな。
109メイク魂ななしさん:03/10/23 23:19 ID:cz5mnJVG
>>108
私はボディショップのナッツの香り萌えなので、ナッツのリップバター愛用中。
潤うことは潤うんだけど、けっこうベタつくのと、ジャータイプなのが
少々使いづらいので、香りを楽しむ娯楽&リラクシングアイテムになってる。

ボディショップといえば、ココアバターのリップは保湿力も高いし
スティックタイプなのが使いやすくてオススメよん。チョコのかほりもイイ。
110メイク魂ななしさん:03/10/23 23:28 ID:C9+La7+C
>>108
私はフルーツのマンダリナ使ってるよ〜香りもさっぱりしてるし、
ちょうどグロス代わりに使えていいです。
夜にヒアルロン酸を塗って、その上からふたをするように
こってり目につけて寝ると、朝にはボインな唇に!。
もうなくなりそうなんでまたリピする予定です。

111108:03/10/23 23:44 ID:bur7b++6
>109-110
レスありがとう!
製品・使い方とか参考にしてみます。
明日カシスとかクランベリーのリップバームも発売らしいので
迷ってこようっと。
112メイク魂ななしさん:03/10/23 23:57 ID:3K2CyA1/
ボディショップのカカオバター、匂いに負けて買ったが
史上最高に皮剥けがひどい・・・
カカオ系はかぶれる人がいるっていうけど、自分もそうなのかな。

元々使ってたキールに戻ります。
これだと絶対剥けないんだよなぁ・・・不思議。
113メイク魂ななしさん:03/10/24 11:03 ID:yJSZ5r11
資生堂モアリップ、マツキヨとかにありますか?
今日買いにいってこよーっと♪
114メイク魂ななしさん:03/10/24 11:17 ID:9f+2oS9E
私は口紅は一切塗れない過敏症でそのうえ
スクワランアレルギーもありなかなか使える製品がない唇です。

モアリップがよかったんで継続して使用していたら
だんだん合わなくなってきた。
最近はニベアリップバームのジャータイプでずっと落ち着いてます。
115メイク魂ななしさん:03/10/24 11:18 ID:2FfvfURl
ワタシも モアリップ 命!!
マツキヨ あると思うけど。
売り切れていることもあるのよねー
116113:03/10/24 12:16 ID:pHtxslRi
買ってきますた。普通の薬局にあった♪
メントール入りっていうのを見ないで買っちゃったけど、
まー効きそうなのでいいとします。
>>115
たくさんあってよかた。たぶんそんなに安くなってないけど
仕方なく買ってきました。980円くらい・・・たしか。
117メイク魂ななしさん:03/10/24 14:10 ID:dPQ88572
ウォーターインリップのUV使ってます。
それまでフラフラいろんなのためしたけどコレに落ちつきました。
週に1回ウォーターインリップ塗って,ラップで蓋して3分置いてます。
ぷるぷるになるし,次の日グロスの伸びがいい(・∀・)ノビール!
118メイク魂ななしさん:03/10/24 20:30 ID:Ojpf8mQK
ハウスオブローゼのプーさんのリップ使ってます。
ウォーターインリップでもボロボロになった私の唇をプリプリにしてくれます。
119メイク魂ななしさん:03/10/24 23:39 ID:Iv7TbN+I
>28さんの書き込みが気になり,
ニュートロジーナ買いました.
近所のDSで398円でした.
モアリップと迷ったのですが,
紫外線防止成分配合だったので,こちらにしました.

使用して3日目ですが,とても(・∀・)イイ! です.
今まで使用したリップはことごとく皮剥けしたのですが
これは剥けません.
口紅下地としても使っているのですが,
発色も綺麗だし,もちも良いです.
唇ぷるぷる・・・ (*´∇`)買ってヨカッタ♪
120メイク魂ななしさん:03/10/24 23:54 ID:EexFmY3a
THE BODY SHOPのボーンリッピー リップバーム
ぷるぷる感とかはそんなにないかもだけど、匂いがイイ!
ラズベリーがお気に入りです。
このリップをつけてると「いい匂いする〜。香水つけてるの?」と言われます。
ほんのりいい匂いがただようのです〜(*´∀`*)
121120:03/10/24 23:59 ID:EexFmY3a
「ガイシュツですが」と書こうと思ってたら忘れてますた(´Д`;)
今度はココアバターを買ってこよう…。
122メイク魂ななしさん :03/10/25 00:34 ID:zRsuZ4Zr
>120さん
最近ココアバターのリップ買いましたよー。
香りに萌えて買ったんで、効果の方はどうだろうと心配だったけど素晴らしい!
しっとり落ち着いていい感じです。いい香りでついクンクンしちゃう(;´Д`)ハァハァ
123メイク魂ななしさん:03/10/25 11:44 ID:PEsFusCs
私は、ブラジルナッツのボディーバターが好きなので、
リップバターはどうだろうと付けてみたら、しっとりして落ちにくくて、
唇も健康的な色になって、(・∀・)イイ!
でも、匂いが、鼻直下なので、きつい・・・。
同じような効果で、無香料のもの、ありませんか?

これだけでは、チャンなので。
今は、既出のメンタームのエクストラ使ってます。
伸びは良いし、荒れないけど、落ちるのも普通のリップ並み。
それなりに頻繁にリタッチを必要とします。ここが不満。
124メイク魂ななしさん:03/10/25 11:48 ID:wMZ8Ldns
友達がハワイで買ってきてくれた蜜蝋のリップがえかった。
125メイク魂ななしさん:03/10/25 18:59 ID:ts4+O5UU
ここのスレ見てニュートろジーナ買ってきました。
唇にのせると塗りやすい柔らかさで
直後から潤いを実感したのでよかったのですが…

しばらくすると唇が腫れてきた。
すんごい効果あったのに_| ̄|○
126メイク魂ななしさん:03/10/25 19:01 ID:EiE7eCwA
やっぱパックスナチュロンが最強
127メイク魂ななしさん:03/10/26 02:11 ID:AlRbCvml
やっぱモアリップ
128メイク魂ななしさん:03/10/26 06:50 ID:9bRuLZCy
やっぱ馬油+ヴェレダのW使いが最強
129120:03/10/26 16:57 ID:FfqYQaEV
>122さん
買ってきたんですか!
書き込みを読んだらますます欲しくなってしまった…。
ハチミツも効果ありそうだけど匂いが…(´д`;)
130メイク魂ななしさん:03/10/27 01:37 ID:htob/Q9l
モアリップ、買ってきて付けたんだけど
皮がむけるむける・・・
でもむけたあと、プクプクになっている。
強すぎるのかなぁ?
説明書よんだら数日使って効果がないときは使用を中止・・・
って書いてあった。
風邪引いたときの薬と同じだね。
医薬品だから緊急用であって、日常使いはよくないんでしょうね。
131メイク魂ななしさん:03/10/27 01:59 ID:93qw6S9V
イプサのははさらっとしてて水分補給によさげだったけど、
油分をプラスしたいときにはやっぱりウォーターインか、薬用のメンソレータムメディカルリップ
あー、でもイプサも欲しいぃぃぃいいい!
132メイク魂ななしさん:03/10/27 05:56 ID:JcYWDefW
漏れは、サヴェックスだなあ………
好きなだけ塗れるのが(・∀・)スキッ
バニラの香りも好き… どうなんだしょ。
133メイク魂ななしさん:03/10/27 15:15 ID:B4+1Gy3r
ぼでーしょっぷのパパ嫌とかマンゴーとかメロンとかマスカットとかのリップクリームはクサイですか?
134メイク魂ななしさん:03/10/27 19:08 ID:nyaqdtPS
>133
人による。いい匂いがして好きって人もいるし、臭くて苦手って人もいる。
ショップのテスターかいでみるのが早道かと。
135メイク魂ななしさん:03/10/27 19:25 ID:JZChs4k5
ガイシュツの石澤ゆずみつリップ、ショップインで発見!早速テスター試してみました
香りはとっても良いです。確かに柚子です。
しかしテクシュチャーがゆるい。例えばランコムのマスカット色チューブ入り
のもののようなゆるさで、普段ヴェレダのみつろう入りリップを使っている私には
物足りない感じがします。
成分はオリーブ油など自然のもののみで、なにより香りが気に入ったので買います。
でもリップにするより練り香水みたいに使いそう。
136メイク魂ななしさん:03/10/27 21:15 ID:rL2c2dS3
133 グレープの香の買ったけど私的にはちとクサイ。いい匂いなんだけど唇にぬるとちょっと…。でも何使ってもだめだったのが復活した!全然皮ムケないし。
137メイク魂ななしさん:03/10/27 22:15 ID:m5skIZWk
わたしも先週ゆずみつ買いました。香り最高。
やみつきになりそうです。これからヒットするんじゃないかなあ。
だってなんか癒される。。。。
138メイク魂ななしさん:03/10/27 22:19 ID:93qw6S9V
柚子みつ、いい香りだったけど私のガビカビ唇じゃ潤いが足りない・・・
139メイク魂ななしさん:03/10/27 23:06 ID:AirP1Z3C
既出済みかもしれないけど、近江兄弟社の赤ちゃん用薬用リップ
何って言うかプリプリとかツヤツヤとかの効果は無いんだけど
気が付けばここ最近荒れて無いなぁって感じで、地味〜にがんばってくれてる。
140メイク魂ななしさん:03/10/28 00:59 ID:+KYd5I8r
亀ですけども、メンソレータムのビタミンリップは以前100均で売られてるの見たし、
たぶん流れてしまったのだろうと思います。気に入ってたので残念。
今日ゆずみつ買いました。
これは売れそうな予感です。とにかく香りが良い・・・。
141メイク魂ななしさん:03/10/28 01:18 ID:nQINb23k
ゆずみつ気になる…。でもジャータイプしかないんですよね?
スティックタイプ好きな私は迷うところ。でも皆のレス見てるとほんとによさそう。欲しくなってきた〜。
142メイク魂ななしさん:03/10/28 09:51 ID:FJt3yLmG
「ウォーターインリップ」と「ウォータリングリップ」
の使用感の違いはある?
今まで「ウォーターイン」使っていて気に入ってるけれど
似たような名前なので効果が気になります。
143メイク魂ななしさん:03/10/28 11:36 ID:FVif4mwW
わたしもジャータイプ嫌いなのに買っちゃった。すごいいい!
祭りになるヨカ〜ン。

スティックタイプ発売キボン。
144メイク魂ななしさん:03/10/28 17:48 ID:AdSGX8WA
水インリップのゆずを買ってみました
これの無香料で荒れなかったのでたぶん大丈夫だと…
ゆずみつがジャータイプなのでスティック好きな方は買ってみては?
145メイク魂ななしさん:03/10/28 21:59 ID:CP5gdUQ0
>>142
ニベアの方が多少重い感じするけど
使用感は同じだと思うよ。スルスル塗れるし。
(´・ω・`)私にはニベア合わなかった。しょぼーん。なので効果はわかりません。

前にあったニベアのはちみつの香り好きだったのに廃盤・・・。
まぁコレも唇に合わなかったからイイか。
私にはニベアダメぽ_| ̄|○

ロートのもぎたて果実買ったけどコレもいまいち・・・。
早く使い切って他のヤシ買いたい。貧乏人だから捨てるのは勿体無い。
皮がベロベロ剥けてるぜ・・・。
146メイク魂ななしさん:03/10/28 22:40 ID:FNtMpB5q
唇の皮が硬くなってバリバリに剥けて、縦に割れた皮の間からところどころ出血
口を開くたび両側の口角がピリピリ切れるし、日に何度か痛みを伴って腫れ上がる
こんなの初めて_| ̄|○
おいしく食べれないし思いっきり笑えないし
こんな症状にモアリップ効きますか?
他にいい商品あったら教えてください・・・
147メイク魂ななしさん:03/10/28 23:30 ID:UyJ8ueOL
いろいろ試したけど、サベックスとウオーターインリップ(特に最近出たジェルタイプ)が好き。
サベックスはあのバニラの香り&ねっとり系で、ウオーターはさらさら系。
(自分の中では)
自分の中での双璧はこの2つ。次点として、セセラかな。
あくまで、個人的ですが。
148メイク魂ななしさん:03/10/29 01:13 ID:YLbTL4GX
>>145
直ちに使用を中止しる!ベロベロ皮が剥けてるのに無理して使うのイクナイ!
モターイナイならひじ・ひざ・かかとにぬりぬりすればよろし。
149メイク魂ななしさん:03/10/29 02:06 ID:7KvT1K6b
>>148

145ではないですが・・・
そっか!その手があったか!!
以前、ボディショップのココアバターで皮むけがひどいと言った者です。
使わずに放置状態だったので、
ひじに使ってリサイクルします。
150メイク魂ななしさん:03/10/29 06:29 ID:VR/WPlIX
>146 自分で薬塗るより病院行った方が良いかもよ!
151メイク魂ななしさん:03/10/29 12:11 ID:UQixs5R2
145タンありがとう。
私はニベアでも平気なので一度使ってみようかなと思います。
いくら気に入っていても飽き性なので2〜3本使うと他のが
気になってしょうがない・・・
152メイク魂ななしさん:03/10/29 15:00 ID:0PEsAWv6
以前、ゆずみつの紹介サイト貼り付けたヤシです。
今日、ようやく私もゲッツできましたー(@心斎橋ロフト)
本当に柚子そのまんまの香りですねえ。(*´Д`)モエ
ゆずみつを待ちきれずに買ってしまった無印のリップバーム「ゆず」は、
可哀想だけどヒジ&カカトケアに降格ケテーイ。
予想していたよりもベタベタしませんね。むしろさらっとしているような。
(荒れすぎか、私の唇が)
これは日中用ケア(兼 癒しアイテム)として活躍させます。
夜は引き続き、生活の木のバナナリップバームを使うかな。
これ、猛烈に固いから使いにくいんだけど、翌朝までシトーリが続くのでやめれん。
153メイク魂ななしさん:03/10/29 15:14 ID:OCgZRzGa
私も小さい頃から唇ガサガサで笑うたんびに血みどろになってたんだけど。
中国の迷奇っていうクリーム塗ったらひび割れなくなったよ(*´∀`)
154メイク魂ななしさん:03/10/29 15:18 ID:e0yxSNMn
↑ 生活の木からバナナリップバームなんて出てるっけ?
ググッたら、ウォーターメロンかマンゴーしかなかったが。
もしくは手作りの。
155152:03/10/29 16:15 ID:0PEsAWv6
>>154
ウォーターメロンとマンゴーはスティックタイプ。(これのマンゴーも
禿しくいいカホリなんだけど)  バナナはジャータイプっす。
同じハンドメイドギルドで「タミー・ウンベルのシアバタークリーム」って
シリーズがあるんだけど、これのシアバターリップクリームにバナナの香りが
あります。無香料・バニラ・バナナの3種類で、各7g \600。
新製品らしくて、公式サイトにもまだ出てないみたいですね。
生活の木の秋冬カタログに載ってたので、直営店行って買ってきました。
シアバター特有の保湿力と、香りがキツすぎず長く続きすぎないので
気持ち悪くならないのが良い点。
先にも書いたように、めっちゃくちゃ固くて塗りにくいのが悪い点です。
156154:03/10/29 17:04 ID:e0yxSNMn
>>155
おー!ご親切にありがとうです。
そうなんですよ、公式HPみたらマンゴーとウォーターメロン
しかなかったので、??と思ってました。

新製品なんですか。強い香料苦手なので惹かれます〜。
お値段も手頃ですね。
ゆずみつか生活の木か、迷う・・・。ヒーーッ
157メイク魂ななしさん:03/10/29 22:16 ID:5jQ8cbFc
私も生活の木、使ってます。
>>155に書いてある通り固い…。
でも指で練ってから塗ると結構うるおう。
かほりはバニラ。サベックス好きなら多分気に入るかほり。
158メイク魂ななしさん:03/10/30 07:14 ID:/fYysDuH
NUXE honey care LIP BALM がダントツ1位。
長年のひび割れから開放されたもん。
159108:03/10/31 01:17 ID:k9lAz+Y0
>147
うん、ウォーターinリップ(医薬部外品て書いてあるやつ)はいいよね〜
癒してくれるのにベタベタしないから下地にも夜ケアにも使える。
荒れがちなブランドの口紅でもこれ塗って付けると安心。
サベックスは特に効果は感じなくて
セセラは荒れちゃったタイプですが、これは安心して使えました
160147:03/10/31 03:55 ID:8FbrtO+I
>>150さんどうもありがとう。

病院に行く時間がとれるまでの間・・・と、
家にあったメンターム(メントールが苦手で放置してたけど薬用とあったのでとりあえず)
を使用したところ、使いはじめて一日で改善がみられました。
日に何回リップを塗り直しても逆に酷くなる一方だったのに。
何週間か使っていたものだったからコレが原因とは考えもしなかったけど・・・
ここのスレを読み返して気づいた事、ボディショのココアバター、私も合わないのかも・・・
今までリップで荒れるなんて事なかったので;

でもやっりメンタームは苦手なのでいいものを探します。



161147:03/10/31 03:57 ID:8FbrtO+I
やっりって何だ自分・・・
162メイク魂ななしさん:03/10/31 04:22 ID:OndHYAFL
ウオーターインリップのビタC10リップバーム
はガイシュツ?
黄色いジャーのやつ。
あれ夜塗って寝るとすっごくぷるぷる。
たっぷり塗って寝るんだけど舐めるとすっぱい。
163メイク魂ななしさん:03/10/31 09:51 ID:jie+y4Uj
何使っても皮向けしてたけど、ユリアージの使ってから
唇がプルプルで立体的になった。
900円でちょい高めだけどマジおすすめ。
既出だったらスマソ。
164メイク魂ななしさん:03/10/31 10:51 ID:po7LyhNa
小さい頃(小学校)から、メンターム入りじゃないと
ダメな唇なんですけど(効果が切れるとヒリヒリしてくる)、
メンターム以外でも効きそうなリップってありますかね・・・?
どうも他のリップだと、プルプル潤っても、
物足りなく感じてしまうのです。
165皮べろべろの145:03/10/31 23:40 ID:s6ObThgM
>>148
レス遅くなりますた。
その手がありましたかー!
ひじ・かかと使用してちゅるちゅるにしまソ゚+.(・∀・)゚+.゚手にも使えないかなー。
明日辺り新しいリプー買ってこなければ。
最近は種類が豊富で迷ってしまいますな。
ボディーショップのバターとか使ってみたいけど、お店がない・・・。
ここはメンタームでも使うか。でもゆずも気になーる。
ウォーターイソの使用感がとっても好きだったのだけれど
使用中に唇にシミが出来てしまって以来怖くて使えない・・・。
166メイク魂ななしさん:03/11/01 06:14 ID:QMNUNGpH
>162

今日、てか昨日それを買おうかどうしようか迷って、
普通のウォーターインを買いました。
でもこれでも十分潤ってくれて、昨日までのガサガサがウソのよう。

ジャーの方も試してみようかと思います。
167メイク魂ななしさん:03/11/01 09:16 ID:XN5lMpyi
サベックスのチェリーが、青サベックスよりうるおう気がする。
気のせい?でも、無香料がイイなぁ。これはこれで好きな匂いなんだけど。
背世良は、表面上しかつるつるしない気がする。
メントール(メンソール?)入ってるやつもなんとなく苦手。
無印のは、効果云々より、グロスっぽくてまぁまぁ。
168メイク魂ななしさん:03/11/01 12:27 ID:Qx33LJlP
パックスナチュロンのリップクリーム買いますた。
毎晩ラップパックしてたらしっとりして唇の色もピンクになったよ。
成分にひかれて買って、効果はあんまり期待してなかったのでかなりウレスィ!
169メイク魂ななしさん:03/11/01 12:32 ID:815/Xkm0
皮がむけるのって良くないの???
良いんだと思ってたわ。
剥けなくてプルプルするのが良いのね。
参考になったわ。
170メイク魂ななしさん:03/11/01 12:46 ID:iTna3MJ4
でも、皮がむけたらその下に新しい皮ができていて治ることもあるよね。
171メイク魂ななしさん:03/11/01 12:50 ID:iTna3MJ4
ちなみに私の場合は、唇が荒れてリップクリームを塗っていると、
2,3日すると皮がふやけてきて、
指でこすると、消しゴムのかすのようにポロポロ取れちゃいます。
取れた後はもとどおりの唇に治っています。
172メイク魂ななしさん:03/11/01 12:58 ID:8WcM5d5/
なんだかんだ言って、何もつけないほうが私は調子いい。
つけると余計に乾燥するなぁ
173メイク魂ななしさん:03/11/01 14:12 ID:iTna3MJ4
昔はみんなそうだったんだよね〜★
174メイク魂ななしさん:03/11/01 17:46 ID:roDh0GoD
デュアロマ24が良い。自然の成分のみで出来ていて
ライムのかほりです。自然派の好きな方には良いかも。
パックスにあきたので、購入しました。

あまりメジャーじゃないみたいだけど、他に使用してる方います?
175メイク魂ななしさん:03/11/01 18:27 ID:qNEd71JK
ブランシェで買えるCERA LIPというチューブタイプのものが好きで
ここ3年くらい使ってる。
どんなに寒さで荒れてもこれを一晩こってり塗るとトゥルンと
乾燥知らずのリップになれるよ。

176メイク魂ななしさん:03/11/01 18:55 ID:MrfVYNTN
>173
昔の人もはちみつだの油だのつけてたと思う。
つけなくてもいい人はいるんだろうけどね。
177メイク魂ななしさん:03/11/01 21:10 ID:u7lGF7Mf
今までグロスと口紅しか使った事なかったのですが最近
リップクリームに目覚めました!!
とりあえず楽しくて塗りたくってる状態なので持ちとか
潤いは良く分からないのですが…
鏡を見なくてもパパッと塗り直し出来るところが(・∀・)イイ!!

とりあえず買ってみた物↓
・メンターム 水inリップ(ゆず)
・メンターム いい香りまろやか蜂蜜れもん 
・ベビピン グロシーリップ(クリア)
・ニュートロジーナ リップモイスチャライザー
・ヴァセリン ペトロリュームジェリーリップ(チェリー)

香りで気分転換できたりリラックスできるのもいいですね〜(´д`*)
ボディショのリップバームが激しく気になる今日この頃。
178メイク魂ななしさん:03/11/01 21:32 ID:HMU1/ZhQ
私もようやくゆずみつを発見。銀座松屋でテスターがあったので
手の甲に試してみました。想像以上に香りも感触もいい感じ。
松屋向かいのオペークでちどりやゆずがあったのを思い出し
試したけどちょっと酸化してるっぽくて萎え(w

実はちどりや購入済みなので帰ってから確かめてみたけど
ゆずみつ遜色ないと思いました。違うのはお値段位かなぁと
いうのが総合的感触でした。でもちどりや使い終わらないと
買っちゃまずかいなと思って今のところ思いとどまってます。

179メイク魂ななしさん:03/11/01 21:42 ID:Xrnt8iRy
1本目と2本目が検索できなかったんでガイシュかもしれませんが…。

ダイソーで売ってるエバビレーナのリップエッセンスというのがすごく良かったです。
100円化粧品のスレで祭りみたいになってたんですけど、
100円だし…と半信半疑で買ってみたらいい意味で裏切られました。
イチゴミルクの匂いで、するっと馴染んで唇がツヤツヤになります。

もちろん合う、合わないあると思いますけど、
出先でうっかりリップクリーム忘れた時、あるいは他の買い物のついでに、
でもいいのでぜひ試してみてください。安いから心おきなく使えます〜。
180メイク魂ななしさん:03/11/01 23:00 ID:iTna3MJ4
>176 ごめんなさい、子供の頃は何もしなくてもプルプルだったのにっていみでつ・・・
    わかりにくくてすまぬ
181メイク魂ななしさん:03/11/01 23:31 ID:Uj5kzssT
>179さんと同じくダイソーのウォーターリップと
オイルリップは(・∀・)イイ!!です。
同じデザインの容器で前者は蓋が青色、後者は
赤色です。
182メイク魂ななしさん:03/11/02 02:05 ID:JmkIzkwB
ベビピンのグロッシーリップ(ピンク)(・∀・)イイ!
すごいしっとり。最近は、ベネティントを唇に塗って
このリップのみでお出かけです。
183メイク魂ななしさん:03/11/02 02:57 ID:7bVKP51Z
ベビピンのグロッシーリップに私も一票。
カサつかないし、口紅ノリが良い。
香は無いけどシンプル イズ ベストかな。
>182
ところで、私クリア使ってるんですけど、ピンクの方はどんな色味ですか?
薄づきだったらチャレンジしてみたいです。
184メイク魂ななしさん:03/11/02 06:39 ID:XmiW6f74
ウォーターインリップのUVカットを使ってますが
あのスースー感がどうも苦手で・・・
無味・無着色・無香料というほうに乗り換えようと思うのですが、
あちらもメントール入ってるんですかね?
185メイク魂ななしさん:03/11/02 14:29 ID:f7GFvTo6
パックスナチュロンのリップクリーム、発売してすぐに買い、
値段・効果ともに文句なし、素晴らしいとずっと使ってます。
あまりにも良いので、目元口元用にも買って使ってます。こっちも発売からすぐに、ずーっと。
おかげで目元の皺が消えたよ。
安いし、スティックだから塗りやすいし、乾燥が気になったらササッと塗れるし、
手軽なのに効果ばっちりで、嬉しいかぎり。
敏感肌の人にもいいかもね。
敏感肌向けの目元用のコスメってあんまりないし、へたなもの塗ると一大事になりやすい部分だし。
パックスが肌に合う方は、試してみてください。
186182:03/11/02 18:40 ID:am1lu0X3
>>183
ピンクは薄付きです。ちょっと色味がつくかなー程度。
でも顔色が良くなる気がするのでこれだけでもいいかも。
187メイク魂ななしさん:03/11/02 20:46 ID:0ByRHpdA
乾燥が気になってリップクリームは手放せませんが、
特に荒れなどはないので、このスレを参考にジプシーを楽しんでいます。
1000円以下のものをちょこちょこ試してますが、
先日ソニプラ系店でジャケ買いした、ジェーシーリップバーム、
これはちょっと失敗しました。
まず香りがツライ、柔らかすぎて唇に付きすぎる、
不味い、いつまでも唇に重い感触が残る。即、かかと用に移行です。
『使ってよかった』ではないけど、参考までに。
188183:03/11/02 21:43 ID:KWcQmlDS
>>186
ありがd!
装着感が良いから、あれ一個で済ませたら嬉しいなー
ドキドキワクワクしながら買いに行ってきます
189メイク魂ななしさん:03/11/02 21:52 ID:QdsnYZTw
「メンターム薬用スティックスムースクリア」を使ってみた。
無香・無色・無味と書いてある通りで、こう云うのが欲しかった私にはウレシイ。
メントールも入っていないし、クセがないし、幾分硬めで塗りやすい。
これがあればもうDQC通販リップクリームに未練はない。願・定番商品化。

…これで細身だったら文句ないんだけどそれは贅沢か。
190メイク魂ななしさん:03/11/02 23:16 ID:yKZ+8zfx
私まったくくちびるが荒れません。
たぶん太ってるから?
栄養過多ですw
いつもくちびるぷにぷにw
191メイク魂ななしさん:03/11/02 23:58 ID:sklkLtjW
ああそう。
192メイク魂ななしさん:03/11/03 01:10 ID:WMzJyCtg
>184さん
無香料の方は確かメントール入って無かったと思う。(でも私が使ってたのは
去年か一昨年の話なので…)ちょっと自信無いので買う前にパッケージの成
分見てメントールの有り無しを確認してみてもらった方が良いかもです。
193メイク魂ななしさん:03/11/03 09:05 ID:zLD/la34
メンタームリップが欲しかったが周りの店にない(つД`;)
メンソレータムはあったけどパッケージが違うからなぁ。。。

_| ̄|○ メンタームよ・・・・ぐおぉぉぉおぉぉぉぉぉぉおぉぉぉおおぉぉ・・・
194メイク魂ななしさん:03/11/03 12:52 ID:oP0WweJN
とにかく艶が出るリップってどれでしょう
今持ってるキスミーのシャイングロススティックは容器がレトロでいい感じ

でもニベアのウォータリングリップが気になってます
195184:03/11/03 13:16 ID:Wx+1Wg6T
>>192さん
ありがとうございます。店頭で確認してみますね。

>>194さん
>艶の出るリップ
キスミーから出てるキスリップソフトセンスというリップクリームがおすすめです。
ハニーピュアという蜂蜜れもんみたいな香りを持っていますが、これだけ塗ってもいい感じにツヤが出ます。
ニベアやウォーターインリップより落ちにくいと個人的には思います。
196メイク魂ななしさん:03/11/03 21:00 ID:gviPtTmD
>>194
ニベアのはちみつ&海のウォータースティックとベビーピンクのグロッシーリップも良いですよ。
197メイク魂ななしさん:03/11/03 21:42 ID:EQS+ygmt
家じゅうのリップクリームをあつめてみたらなんと20種類もありました。
で、そんなにあるのにここで評判のモアリップ買ってきました。
でもよくよく見ると商品名が「モアリップW」なんです。医薬品なのですが・・・
箱が違うみたいなんですが、チューブのデザインは同じです。
これって中身も同じですかね?

ちなみにアテクシのお気に入りは
天使のリップ クリア
ヴァセリン リップセラピー
リンクルプラス スーパーリップトリートメント
アクエア 薬用リップエッセンス 唇用美容液
マイフェイバレイト リップハニー89 ナチュラル

でもコストパフォーマンス&使用感などなど総合すると
メンソレorメンタム のアレですね。緑のヤツ。
今は唇の色を良くしたくて毎日コテコテ塗りたくってます。
198メイク魂ななしさん:03/11/03 21:45 ID:gD3NroIL
>>196
ニベアリップケア
海のウォータースティック
はちみつの香りのウォータースティック
 製品の生産は8月末をもって終了し、店頭在庫がなくなり次第、販売を終了させて
 いただきます。長い間ご愛用いただきありがとうございました。

…だそうですよ。
199メイク魂ななしさん:03/11/03 23:40 ID:5k68rg9i
今日ソ二プラで、羊の絵のリップやグロス?、ハンドクリームをみつけた。
グロスっぽいチューブ入りのは薄いピンクの色をしてて気になりますた。
テスターがパクられてて買う気が起こらなかったけど、
ちょっとほしいかもー
200メイク魂ななしさん:03/11/03 23:55 ID:aoS55XUY
水分リップ
201メイク魂ななしさん:03/11/03 23:58 ID:WGc0vSr5
パックスナチュロンどこで買えますか?
202メイク魂ななしさん:03/11/04 00:23 ID:qtZt+17b
ベビーピンクのグロッシーリップ(ピンク)に一票。
テカりすぎず自然な艶でうるうるです。
ほのかなピンクが健康的と評判◎。
203196じゃないけど:03/11/04 00:26 ID:bczS0tbJ
>>198
・・・_| ̄|○
204187:03/11/04 08:52 ID:+mRAra6y
>199
羊の絵のリップクリーム、それレポさせてもらったやつです。
合う人もいるのもしれないし…、
199さん、気にしないで試してみて下さいね。

これと一緒にVaselineも買ってみたんですが、
保湿クリームって書いてある…。
これって唇には使わない方がいいでしょうか?
205194:03/11/04 17:06 ID:qzUV7Db6
皆さんありがとうございます
早速メモってお店に行ってみました

>キスミーから出てるキスリップソフトセンス
お店で探してみたらピーチの香りもあったので
どっちにしようか迷ってます

>ベビーピンク
リップタイプが出てると初めて知りました
近所のお店に無かったので今度探検して来ます
ピンクも気になる…
ピエヌのクリアリップに近いかな

新製品がわんさか出てて目移りしてしまいます
ニベアやメンタムってあんまりモデルチェンジしませんね
おいしそうな香りが出たら買うのにな…
206196:03/11/04 19:05 ID:kR/RGeIJ
>>198
ガ━━━━━━(゚Д゚;)━━━━━━━ン!!!!
そ、そっか…情報ありがとう……。
細くてするする塗れて気に入ってたのにな…

これを機にまた色々試してみようかなぁ
207メイク魂ななしさん:03/11/05 01:13 ID:2nhD38EH
>>196 >>203 >>206

>>7 >>9 でもガイシュツだけど、似たようなのが出てるみたいなので試してみては?
208メイク魂ななしさん:03/11/05 01:14 ID:2nhD38EH
>>9 じゃなくて >>10 だった。ゴメソ
209メイク魂ななしさん:03/11/06 04:17 ID:aUcl1HE8
固形のリップ塗ると荒れてしまいます。
唇にシミがあるのでUV効果のものがいいのですが
ジェル状でUVのはウォーターインリップの唇美容液と
天使のリップしか見たことがありません。
前者は唇に合わなくなって荒れるようになってしまい、
後者のUV効果は「ほんの申し訳」程度だという。

ジェル状で無香料のUVリップないですか〜
210メイク魂ななしさん:03/11/06 19:15 ID:PNjVNp9R
>>209
メンソレータムのジェル状(チューブ)のヤツはどうですか?
211メイク魂ななしさん:03/11/06 22:06 ID:e3iHQBVI
前にも書いてた人いたけど、ヘンプの怪し気なパッケージが気になるよ。
でも、2ちゃんとか@とか見るようになってからある程度の人数の人が
(・∀・)イイ!!って言ってなきゃ手が出なくなった…
無駄遣いは結構減ったけど…うーむ。

ゆずみつをプッシュしてる薬局があったので試し塗りしてきました。
本物のゆずの香りがしますね。
使用感は悪くなかったけど、ジャータイプよりスティックタイプの物の
方が欲しかったので購入はしませんでした。
212メイク魂ななしさん:03/11/06 22:25 ID:fvtw0lqr
初代スレと2スレにも書いたような気がしますが、
しょぼい技をひとつ…。
ショボ過ぎてスルー( ・∀・)ノヽ(・∀・ )スルー されてますが、仲間がほしい…。

薬用養命酒を1滴弱唇に塗るとツルツルぷりぷりですよ…。

家に養命酒がある人はぜひ…。本当におすすめ。
…やっぱ、仲間なんて、無理ですかね?ショボくてスマソ
しかもクリームじゃないし…。
213メイク魂ななしさん:03/11/06 23:00 ID:LBMaWTkY
>>211
今日たまたま行った大型店でもワンコーナー使ってプッシュしてたよ
キャンペーン期間?
香りはよかったけどテクスチャーが緩くてお値段が高め
迷ったけどパスしました
スティックだったら買ったかも
214メイク魂ななしさん:03/11/07 03:13 ID:KAMbLkqV
>>212
試してみたいが養命酒が無いの...。
215メイク魂ななしさん:03/11/07 03:22 ID:vnglhgig
>>212
寝酒の養命酒でさっそくやってみるよ。
216メイク魂ななしさん:03/11/07 21:36 ID:uurGtHNw
このスレを読んでモアリップをDSで買ってきました。
帰ってからよく見ると資生堂「モアリップS」と書いてありました・・
一応医薬品なんですが。。
調べたらNとかWとか色んな種類があるのですが違いは何でしょう??
ちなみに値段は900円でした。
217メイク魂ななしさん:03/11/07 21:51 ID:hRgQIgSg
サベックスのチューブタイプってなくなったんですか?
218メイク魂ななしさん:03/11/07 22:04 ID:UHwxjEMg
>>217
ん?昨日薬局に行ったら売ってたけど。
219メイク魂ななしさん:03/11/07 22:19 ID:hRgQIgSg
>>218
え!マジですか?あちこち探したんだけど、ジャーとスティック
しかなくて…。公式サイトにも載ってないからなくなったのかと。
根気強く探してみます。マリガトン
220メイク魂ななしさん:03/11/08 00:02 ID:2lo0pEvq
>216
>67-68>71
買ったことないので詳しくはわかりませんが、箱入りのやつが良いそうです。
と言いつつ、私も今日安い方を買いかけた…。思い出して思いとどまりました。
221メイク魂ななしさん:03/11/08 06:49 ID:aDSqfWKT
モアリップは「医薬品」を確かめて買えばよし。
222199:03/11/08 10:43 ID:ZJHrO9tw
>>204
読みとばしていました。
教えてくれてありがとうです(´∀` )

昨日羊のリップ、グロスっぽいほうを試してみました。
油分っぽいのと、柔らかすぎて垂れる位でした(゚Д゚#)
204さんの言うとおりでした。
ソニプラで出るチープ海外コスメに期待している自分には
チョトガッカリ(´Д`)
223メイク魂ななしさん:03/11/08 20:29 ID:6H1yf1YG
モアリップってそんなに種類あるの?
私は今日箱入りのモアリップN(医薬品)買いました。680円なり。

あと、ヘンプバームをドラックストアで見かけて衝動買い。
普段パックスナチュロンだけど、こっちのが(・∀・)イイ!!
成分的にも怪しいもの入ってないし、色んな香りあるし。
開けたら緑色で驚いたけど。しかも、この絵・・・ちょっとコワイヨー
このスレ読んでなかったら、絶対買わなかったな。
224メイク魂ななしさん:03/11/08 23:29 ID:kIMMl1Yv
わたしのモアリップ、モアリップしか書いてない。
資生堂の900円医薬品のやつ
225メイク魂ななしさん:03/11/09 00:23 ID:a2TN/BOp
石澤のゆずみつリップ買うつもりで行ったんだけど、
『ジェシーズフェイバリッツリップジェル』なるものを発見、
こっちを買ってしまった!
ひつじさんの絵のパッケージのやつ。甘〜いいちごクリームの香りにヤラレタ
226メイク魂ななしさん:03/11/09 01:30 ID:z25GTkp6
ボデショップのココアのスティックリップはほんまにいいですね。
お腹すいた時に塗ってがまんします。
227メイク魂ななしさん:03/11/09 01:32 ID:z25GTkp6
連続でスマソ。

スーパーで見かけたんですが800円ぐらいのマニュキアみたいな容器に入ってる
ハチミツのリップにメープルスメルが出たようです。
あれっていいんですかね。人柱になろうかな。
228メイク魂ななしさん:03/11/09 01:35 ID:1Glo5fDs
特に唇が荒れてるわけじゃないんだけど
モアリップ塗ったらふっくらするかな?
荒れの治療薬みたいな効果しかないですか?
229メイク魂ななしさん:03/11/09 01:52 ID:qUars3Nj
>>227

ミツバチの絵はパッケージに書いてありましたか?
もし、書いてあれば私の使っているものかもしれません。
香りも味もホント、ハチミツです。
ヽ(´ー`)ノ荒れも治りちゅるちゅるぷるん唇です。
グロスっぽくテカりますが、そこがまたイイです。
230メイク魂ななしさん:03/11/09 02:56 ID:K4IpirC4
>>227
人柱にならなくても、過去ログ見れば使用感沢山のってます。
おもしろい商品だけど、たいして効果ないし使いにくくて
評判はイマイチかな。
231メイク魂ななしさん:03/11/09 03:00 ID:XM39AGnv
ロクシタンのシアバターで毎冬乗り切ってます‥。
232メイク魂ななしさん:03/11/09 04:57 ID:IYPMGt/4
リサージのリップリペアセラムが何気に良かった。
233メイク魂ななしさん:03/11/09 04:58 ID:YYtfq9na
かなり亀だけど、>>38 >>40さん方と同じく、ビタミンリップ好きだった。
見かけないな〜と思ってたら廃盤なんだ。残念。

ロートから出てる「もぎたて果実」って言うリップを買ってみた(198円)
こういう香り系にどうも弱い・・・
234メイク魂ななしさん:03/11/09 05:04 ID:xAxeYydx
>>216
もしかしてセイムスで買いませんでした?
私のはウェルパークで買ったのですが、
Wで、パッケージにwelciaっていうロゴが入っています。
勝手な予想ですが、ドラッグストアと提携してるのかな?なんて。
235メイク魂ななしさん:03/11/09 11:49 ID:0WHET540
>>229-230
227タソは、そのハチミツのシリーズに「メイプルが出てた」と言ってるよ。
メイプルの方のレポって出てたっけ。
236メイク魂ななしさん:03/11/09 13:08 ID:e1EiqJAM
私的には、JIPYのモイスチャーリップが最強。
練りが硬くてモチがいいし、荒れない。
グレフルの香りも(�∀�)スキ!!

でもこれってもしかしてグロス?
237メイク魂ななしさん:03/11/09 15:09 ID:YiPKbMbv
>>223
どの味(香り?)買いましたか?
バニラとマンダリンオレンジで迷い中…
238メイク魂ななしさん:03/11/09 15:31 ID:A+r2GaTY
私は223さんじゃないんだけどマンダリンオレンジ愛用中。
香りはエッセンシャルオイルのマンダリン(オレンジより蜜
柑っぽい香り)そのままです。

香りは結構強めかな?柑橘嫌いな人は苦手だと思う。た
っぷり塗った直後にペットボトルのお茶なんか飲むと飲
み口に匂いが移る位の強さです。

石澤のゆずみつよりしっとりするし、刺激も無かったよー。
(私の場合、ゆずみつはちょっと刺激を感じた)
239メイク魂ななしさん:03/11/09 15:36 ID:kug99i/t
ユースキンのリップ愛用してますが、
最後、根元に塗れないリップが残りすぎ。
楊枝で掘り出して別容器に入れて使ってるけど、
最初からバームだったらよかったかも。
240メイク魂ななしさん:03/11/09 15:53 ID:QIpABxQQ
最近、ボデショのシアリップバター購入!甘い香りに萌え。
夜塗るにはいい感じです。

昼間はパックスナチュロンとボデショのココアバターリップケアステック、
ボデショのクランベリーリップバーム使用中。
唇ぷるぷるです。
241メイク魂ななしさん:03/11/09 17:49 ID:OdSoqkX1
ニベアのUV結構いいですよ。
他のリップだと唇に白いもの(唇の皮?)が出てしまうんですが
これを使ってからなくなりました。
242メイク魂ななしさん:03/11/09 19:44 ID:3iJuRASL
227さんじゃないけど、普通の方とメープルの香りの方の使用比較聞いてみたい。
メープルの香りの方しか持って無いから気になる。
見た感じだと、中身の色が若干違うように見えるし。

ちなみにメープルの香りの方は、普通にメープルの香りがします。
はちみつとどのくらい匂いが違うのか気になるところ。
243237:03/11/09 22:23 ID:YiPKbMbv
>>238
レスありがトン
香りが強い物は嫌いじゃないのでその辺は多分大丈夫だと思います。
マンダリンにするかバニラにするかは「どーちーらーにーしーよーうー
かーな」で決める事にしました。都合の良い時だけの神頼みです。
成分がシンプルなのは有り難いですね。BHTとか普通に使ってる商品が
ある中で嬉しい限り。買うぞー
244223:03/11/09 23:21 ID:RfQgAy0n
>243
お、遅かった?
私が買ったのはバニラです。ナチュラル(ローズマリー)と迷ったけど、
バニラのほうが色々入ってたので、荒れに効くかなと思って。
香りは微妙に薬草っぽい感じのバニラで、確かにちょっとキツいかな。
あんまり参考にならなさそうですみません。

もう少し使って様子見てから、携帯用にもう一本買うつもり。
マンダリンもよさげだねー。どれにしようか迷うなぁ。
245メイク魂ななしさん:03/11/09 23:28 ID:JJT11CSJ
メープル萌え
246メイク魂ななしさん:03/11/09 23:39 ID:Xh79QBQK
メープルシロップ塗っちゃいけないの?
247メイク魂ななしさん:03/11/10 02:42 ID:89YrHDYV
【医薬品のリップクリーム】

●資生堂メディカル モアリップN
http://www.shiseido.co.jp/medical/html/mlp/
モアリップN(左)が医薬品。
モアリップMC(右)は医薬部外品です。お間違いなく。

●ロート製薬 メンソレータムメディカルリップ
https://www.rclub2.rohto.co.jp/club/shop/prod.cgi?jan=108145&ninchi=HP_PROD

●ロート製薬 メンソレータムメディカルリップn
https://www.rclub2.rohto.co.jp/club/shop/prod.cgi?jan=109951&ninchi=HP_PROD

●大正製薬 レブリーリップ
http://www.catalog-taisho.com/taisho_p.nsf/WebSearchEdit_AN?OpenAgent&SHKEY=000151

※どれも主な有効成分は、アラントインとグリチルレチン酸のようです。
 アラントインやグリチルレチン酸入りの軟膏などが合わなかった経験のある方は、
 使用しない方がよいと思います。
※パンテノールが苦手な方はメンソレータムのものを。
248209:03/11/10 04:04 ID:xIDxyhQf
>210
レスありがとん。
メンソレータムのジェル状のやつってUVもあるんでしたっけ。
探してみます。
249メイク魂ななしさん:03/11/10 08:54 ID:fTkB6UMx
>>242
私はノーマル?のほうしか持ってないけど
本当にはちみつの匂いのみw
食べる用のはちみつと変わらないと思います。
メープルのはホットケーキの匂いですか?w
250メイク魂ななしさん:03/11/10 15:53 ID:KZH1rFr+
廃盤になったメンソレータムのオレンジの香りのビタミンリップ(ジャー入り)って、
メンソレータムセセラで同じようなの出てるね。セセラのに変わったってことなのかな。
251242:03/11/10 16:45 ID:vNDj8cGF
>>249
はちみつとメープルを大して区別せず使う私にはあまり違いが分からなそうですが
メープルの方は、ホットケーキにかけるやつの匂いです。
でも若干人工的な匂いかも?

ブルベで唇の色がわりと濃いめの私には、最初塗った時に若干唇が黄ばんだ感じに見えた…
しかも口紅とかしてないのに弾いちゃってる気がするし。
252メイク魂ななしさん:03/11/10 18:00 ID:fTkB6UMx
>>251
あれって普段からリップクリームとか塗ってるとうまくなじまないですね。
洗顔料で唇を洗ってもダメですた。
253メイク魂ななしさん:03/11/10 22:51 ID:CL4s8LJc
はちみつ89%のリップ、メープルの方を買ってみた。
まんまメープルシロップのおいしそうな匂い。
これって水分が多いから油性の口紅やリップをはじいちゃうので
重ねてつける場合は少な目の量を指でたたき込むようにして
付けてくださいって外箱に書いてあった。
結構マンドクセですね。でもいい匂い...。
254253:03/11/10 22:57 ID:CL4s8LJc
今はじめて付けてみた。うう、メープルは失敗だったかも...。
『ケンタでビスケット食べてきたの?』って感じです。
見た目も香りもあの蜂蜜メープルシロップそのもの。
あれ大好きなんだけど、普段からリップクリームとして使うのは
ちょっと考えてしまう。ああ、せめてレギュラー(?)の方にしておけば良かった。。
255メイク魂ななしさん:03/11/11 00:41 ID:rKAtWycf
ココナツのリップバター最高です。
256メイク魂ななしさん:03/11/11 02:30 ID:B5IUvvhs
>>184で既出だけど、私もウォーターinリップのUVのやつ
さらに私もスースー感がいや・・・
リップのUVってほんとに効果あるのかな?

あと、皆さん値段も教えてくれるとうれしいのですが・・・
今金欠なので値段で選ぼうかな、と
257メイク魂ななしさん:03/11/11 03:11 ID:SJEnncOG
はちみつ89%、発売されたばかりの頃に可愛い!おもしろい!と思って
買ったけど、実際のところ・・・普通の蜂蜜塗るのと大差ないです。コソーリ
残りの11%は、防腐剤とかそんなもんじゃないかと。
ちょっと高めの純蜂蜜のほうが粘りがあって良いよ。
258メイク魂ななしさん:03/11/11 05:35 ID:mTisUgEk
はちみつ89%の「リップハニー」(メープルじゃない方)
形状や塗ってる時の感じは楽しいんだけど私の唇には効果なかった。
もう少し高くても食用にいいハチミツ買う方がよかったかな。

ユースキン「リップケア」
スルスル塗れてベタベタしないし、ちゃんとガードしてる感じ。
ガサガサに皮が剥けかけはこれをたっぷり塗ってしばらくしたら
指で唇表面を軽くクルクルすると、痛みもなくきれいにはがれます。
結構リピートしてて好きだけど、「水分!」っていう感じのモノが欲しい。

ロート製薬「天使のくちびる」ジュエリークリア
リップケアというよりは荒れないグロスを求めて買ってみた。いいかも。
ただ、全成分表示じゃなくてよくわからないのがいささか不満。

昔、dプロのリップすごくよかったんだけど、2000円は高い。
このスレ読んで気になったモアリップ試してみます。
259メイク魂ななしさん:03/11/11 14:12 ID:Mze4O3dJ
>>253
dプロは良いね〜。確かに高いけど。

今はパルティのハケで塗るタイプの薬用グロス、ピーチミントの香り。
それとメンソレータムメディカルリップ。
スティックタイプで800円前後で良いの無いかな〜。細身ならなお良し。
ジプシーするよりいっそまたdプロ買うかな。。
でもその価格帯ならテスティモの新しいやつという手も...あぁ〜
260メイク魂ななしさん:03/11/11 14:14 ID:qvqU7gdG
マメにぬりぬりしてたのに唇の真中がキレタ・・・・イテテ
こういうキズに直接塗って効くやつないですか?
モアリップでもイマイチで・・・野菜食べるしかないかな。
261メイク魂ななしさん:03/11/11 14:18 ID:AkqXlQ1i
オレンジページのプレゼントコーナーに載ってた、
「daily delightリップバーム」というのが禿しく気になる。
愛用中の方、いらっしゃいますか?
このスレでは検索しても出てこなかったんだけど…
ストロベリーミルフィーユ・ピーチメルバ・チョコレートトリュフ
なんていう旨そうな名前に、食指刺激されまくり。
@でも概ね好評っぽいけど、うちの近辺でどこに売ってるのかが
わからん…
262メイク魂ななしさん:03/11/11 14:33 ID:unbTgkYg
シンプリシテのリップバーム、イイ!
しっとりするのに、べたつかない。
久々のヒットデスタ。
263メイク魂ななしさん:03/11/11 16:40 ID:RcIzYYE7
>>260
馬油はどう?
264メイク魂ななしさん:03/11/11 21:42 ID:/BtL72IF
今日、例のリップハニーに似たもの見つけました。
はちみつ91%配合らしい。ボトルの形は一緒。
中身の色はリップハニーよりも黄色で、
私が見た所での売り値は値段は500円弱でした。
中身の色が違うくらいで殆どそっくりなんだけど、試した人居る??
265メイク魂ななしさん:03/11/11 23:19 ID:B5IUvvhs
モアリップがよさげですね〜
人気高い
メントールは入ってますか?
266メイク魂ななしさん:03/11/12 00:23 ID:nafdxvrK
ゆずみつゲットしてきました。香りは本当にゆず〜〜。
この香りだけでもう十分です(何
潤いは、さらさらで良く馴染みます。
こっくりとしたものを普段塗ってる人には物足りないかもです。
香りに癒されつつ何度も塗ってるとだんだんふっくらとしてくるので塗るのが楽しいです。

昔ごっつい唇荒れたときに先輩に進められたのが、レブリーリップという奴だったんですが
効くには効くけど、恐ろしく不味かったです。
がっつり塗って寝れば翌朝には傷が塞がるほどの威力ですが
と に か く 不 味 い で す 。
あの不味さがダメで長続きしませんでした……。お使いの方いますか?
267メイク魂ななしさん:03/11/12 02:57 ID:pi7X6rQw
>261
お近くにあるかどうかはわかんないけど、
トモズってドラッグストアで売ってたよ。
香りには萌えたけど、値段の割にサイズ小さいのと
テスターの蓋がゆるいのが気になって保留した。
268メイク魂ななしさん:03/11/12 03:02 ID:xw/sxQIf
>>265
メントールは入ってないよ
269メイク魂ななしさん:03/11/12 03:14 ID:vgFOtTDi
今まで何のリップ使ってもダメだった。その辺に売ってるのは大体試したけどダメ! 今バセリン使っててよかったけどまた合わなくなってきた(;Д;) 何かほんとに効くやつないですか?
270メイク魂ななしさん:03/11/12 03:48 ID:Buz7MGkG
>269
何使っても結構ダメなんだけど
一時期探すのも嫌になって、毎晩
・蒸しタオル(熱すぎないもの)をあてる
・オイルを塗る(化粧用でも食用でもいいみたい)
・ラップをする
で寝てある程度改善したこともありました。
リップクリームのオススメじゃないのでsageときます。
「効く」っていうものなら医薬品で探すのがよいかと私は思いますが。
271メイク魂ななしさん:03/11/12 04:53 ID:siGpT4FY
寝る前は「ももの花」カサカサや割れたときには最強
普段はアンブリオリス使ってる
しっとりつるんつるん!
国内では発売されてないみたい

272メイク魂ななしさん:03/11/12 11:06 ID:ZgoRdqTg
>261
それのバニラ買いました
ってか該当者が居なかったみたいなので人柱してみました(w

まだ使い始めたばっかりなんですが、ほんとにいい香り(・∀・)
267さんも言ってた、トモズっていうドラックストアで買いました。
香りは「イチゴミルフィーユ、ピーチメルバ、チョコ、バニラ、グレープフルーツ、オレンジ」があったかな?
どれもすごくおいしそうでしたよ(w
つけてみた感じみため、結構ゆるそうに見えてたんですが
そこそこ硬さが合ってつけやすい感じ。
つけた感じはべたべたせずに(・∀・)イイ!!
すっごい乾燥するとかでなければ普段使いにはいいんじゃないかな〜?
273メイク魂ななしさん:03/11/12 11:18 ID:Xa04U29Y
リップクリ−ムじゃないけど母から美容液のが効くって教えられて塗ったら1回塗っただけなのに荒れなくなりました。
274メイク魂ななしさん:03/11/12 11:26 ID:SjXZHht/
ももの花…
うちの父ちゃんが愛用してたよ…
275261:03/11/12 15:00 ID:lesGITKC
>>267タソ
>>272タソ
レス、どうもアリガトウ!
あいにくトモズは関西圏に無いので、メーカーに電話して取り扱い店を聞いて
買いに行ってきました。
迷いに迷った挙句、「チョコレートトリュフ」をゲッツ。
>272タソの感想通り、意外に固いテクスチャですね。
かと言って、固めのグロスのようにねっとりまとわりつくわけでもなく、
ベタベタするわけでもなく、ぷるんとした仕上がりになって大満足です。
紅茶店レピシエの紅茶缶みたいな容器もすごく可愛いー(*´Д`)モエ

ここからはスレ違いネタなんですが、そのリップの隣に並んでた
同じメーカーの練り香水(ロクシタンに激似)も、猛烈に良かったです。
ネロリを買ってきたんですが、自然な香りが長持ちして癒されまくり。
276メイク魂ななしさん:03/11/12 15:48 ID:WDCaaDsH
せっかく「ちどりや」のゆずリップバーム買ったのに、合わない。
妙な風味が口の中に広がる。
京都のちどりやで先月買ったばかりなので、
古くなっているわけでは無いと思うけれど…。
ちょっと高かったのになぁ…。
277265:03/11/12 16:42 ID:TmxucWm2
>>268
そうなのですか。ありがとうございます
どうもあのスースー感が苦手なもので
今使ってるのは入ってたんですよ
今度からよく見なければ・・・

メントールの入っていないものでお勧めのリップは
他にどんなものがあるでしょうか?
278メイク魂ななしさん:03/11/12 16:51 ID:D4sWoZCi
>>275
激マズレピシエかぁ…
買う気が失せた…
279メイク魂ななしさん:03/11/12 16:53 ID:76mDQsqH
>>278
容器が似てるだけでもダメなんだ。よっぽど嫌いなんだね。
280メイク魂ななしさん:03/11/12 17:24 ID:OHyNSZMI
本日チョト話題の「daily delight リップバーム」、気になったので検索してみました。
これ↓ですね。
http://www.global-pp.com/product/000002.htm
確かに容器&ラベルが可愛いですねえ。ネーミングも美味しそうで(・∀・)イイ!
10gで580円だったら、値段も手頃ですね。
練り香水も気になるので探しに行ってみようかな・・・
281メイク魂ななしさん:03/11/12 17:58 ID:1rVVMqao
>>279
レピシエってなかなか香ばしいメーカーだから
ロクシタンに例えてくれたらよかったかもね。

石澤のゆずみつを買いに行ったら別のメーカーの
蜂蜜とゆずの香りのスティックタイプ、和の香り、とかいうのを発見。
気になる。
282メイク魂ななしさん:03/11/12 18:32 ID:mD5rBQ1p
>>281
このスレとレピシエがどんなメーカーかなんて何の関係も無いんだし
何に例えようと別にいいんじゃないの。
話題のリップ、281タソのサイトで見たけど、ロクシタンには全然似てないし。
283メイク魂ななしさん:03/11/12 18:40 ID:0UnxqruR
>>282
紅茶通ぶりたいだけなんだろうからほっとけ。
284メイク魂ななしさん :03/11/12 18:40 ID:941rlmBC
おそらく練り香水が、ロクシタンの練り香水に似てるんじゃないかと思います。
缶もラインナップも似てるし。
285メイク魂ななしさん:03/11/12 18:59 ID:CutK5bi7
つーか261タンもレピで通じるか不安で「紅茶店レピシエの」なんて
能書き付けと思うけれど…。
わざわざ能書きを付けてまでレピに例えなくてもいいのになあ。
と思いました。
286メイク魂ななしさん:03/11/12 19:11 ID:9v9QqT2e
もーレピシエがどうだろうとどーでもいいじゃん。
ここはリップクリームスレなわけだし、容器が似てるだけ
なんだし。
しかもレピがリップクリーム作ってるわけじゃないんだから。
で、確かに容器の雰囲気は似てるんだから、
>261タソのことまで叩いてやるなよ。
なんでそんなに拘るの?
っつーかレピ叩きは禿しくスレ違いだろ?
287メイク魂ななしさん:03/11/12 19:27 ID:+1azt3n4
>>285
別に致命的に問題があったり危険だったりする商品に例えたわけでも
ないんだから、そうやって例え方まで批判するのはお門違いかと。
客観的には八つ当たりに見えるよ。

とりあえず私は、>>280のサイトに出てる商品は普通に可愛いと思う。
で、中身も良くて、香りも好みだったら普通に欲しいと思う。
まあマターリいきましょう。
288メイク魂ななしさん:03/11/12 19:28 ID:BJv4+tNZ
既出だったら申し訳ない。
リップスリップのラッピングモイスト、なかなか良いです。
(透明なオレンジのケースに入ったジャータイプ)
ほのかなフルーツの香りで、つけ心地はしっとりめです。
するっと塗りたい人にはやや不向きかも。
289メイク魂ななしさん:03/11/12 19:44 ID:u5BAkOBs
>>288
おお、私、それと同じシリーズのグリーンのポンプ容器の美容液タイプを
買ってきたよ。
ちなみにこちらは無臭。美容液タイプなので、さらっとしてます。
ラッピングモイストは香り付きなんだ…香り付きリップ好きだから、
そっちにすれば良かったカモ…

あ、あと、ウォーターinの、冬季限定デザインが数種類出てました。
台紙のデザインは、サンタ・トナカイ・雪だるま・ジンジャーマンクッキー
の4種だったかな。
サンタタイプのカラーリングが可愛かったんだけど、ウォーターインは
残念ながら合わないので見送り…
290メイク魂ななしさん:03/11/12 21:29 ID:tq26cBLX
>>261のの、東京で買えるとこないかなあ…(;´Д`)
291メイク魂ななしさん:03/11/12 21:54 ID:6IHR0zjj
流れぶったぎってスマソ。
レピシエはよく知らないんだけど他板でもよ〜く
スレの主旨におかまいなく「紅茶がおいしい専門店
レピシエの」みたいに書き込みむヤシがいるんでつ。
てっきりマルチ?(・∀・)と思ってますた。
292メイク魂ななしさん:03/11/12 21:56 ID:3jMCxLh/
>290
トモズに売ってるというレスがあったよ。
あと、フランフランでも売ってるはず。
練り香水はわからないけど、リップは見覚えがあるから・・・
293メイク魂ななしさん:03/11/12 22:03 ID:BJv4+tNZ
>288
最初はそっちに惹かれていたのですが、
@で「あまり潤いが続かない」という書き込みを読んだので…ってごめん(汗)。
フルーツの香り、そんなに人工的でなくいい感じですよ〜。
使って2日目なので、効果はまだよくわからないですが。
294メイク魂ななしさん:03/11/12 22:04 ID:BJv4+tNZ
ぐわ! 何を自分に自己レスしてるんだ。
↑は288から>289さんへのレスです…すみません。
295261=275:03/11/12 22:19 ID:R6OhKyAf
>>261=275です。
私の書いた一言が波紋を呼んでしまったようでごめんなさい。
レピシエは貰い物の紅茶缶が家にあるので、ただ純粋に
それに似てるなと思って例に挙げただけです。
そんなに不愉快な思いをする方がいるなんて思いもしませんでした。

リップバームの品質自体はいいものだと思うので、容器のことは
気にしないでいただけると幸いです。
これ以上この話題で話がそれると、スレのみなさんにご迷惑だと
思うので、勝手なお願いですが、レピシエのお話も、これで
終わらせてください。お願いします。
それでは逝きます。長文失礼しました。
296メイク魂ななしさん:03/11/12 22:40 ID:c+sqcX0k
>>295
たまたまレピシエが不評だっただけで
261タソは気にしなくていいかと。
297メイク魂ななしさん:03/11/12 22:42 ID:g2/WFfKM
>>295
ええと…とりあえずあなたに非は無いと思うので、
逝かんでもイイと思う。
デイリーディライトも良さそうなリップだしね。
まだ見てたら匿名に戻って帰っておいでよ。

んじゃマターリいきますかね。
298メイク魂ななしさん:03/11/12 22:53 ID:IjdUOKuW
>>290
新宿のハンズと吉祥寺のIT'S DEMOで見たよー。
299290:03/11/12 22:54 ID:tq26cBLX
トモズもフランフランも分からない(´・ω・`)
ドラッグストアでつか?
300メイク魂ななしさん:03/11/12 23:00 ID:g2/WFfKM
>>299
トモズ
http://www.tomods.jp/
フランフラン
http://www.francfranc.com/
店舗案内も出てるよ。
トモズはドラッグストア、フランフランはインテリア雑貨店
…になるのかな?
301メイク魂ななしさん:03/11/12 23:02 ID:bEbYfCh2
ていうかレピシエなんてマイナーでしょ。
味は賛否あるしね。
次はもう少し想像し易いブランドにしたらいいと思う。
302メイク魂ななしさん:03/11/12 23:05 ID:bEbYfCh2
トモズはマツモトキヨシのお洒落版。
フランフランはソニプラ、アフタヌーンティールーム系列。
・・・かな?
303メイク魂ななしさん:03/11/12 23:21 ID:nHz/2Gyx
ボディショップのリップバター、容器・香り・ネーミングに猛烈に惚れて
愛用してはいるものの、冷静に考えるとこれ、リップとしてはイマイチかもしれん。
なんだか白っぽくなるし、なじみも悪い。
指先のケア専用にするかな・・・(大量の紙を触ってカサカサした指に
塗ってみたらツヤツヤシトーリになったんで)
しかしそれにしては高いよな・・・10ml 800円だったか・・・
304メイク魂ななしさん:03/11/13 01:26 ID:oFOSFfWY
>290
池袋のハンズにもあったよ〜
練り香水も隣にありました。
グレープフルーツが売り切れてた。
ちなみに私はチョコトリュフを買いますた。
305メイク魂ななしさん:03/11/13 01:51 ID:VoE9kugt
モアリップ、
ここを見て買ってみました。
帰ってから気付いた。メントール入ってます。
大丈夫だろうか。。。(スースー苦手)
医薬品ってことで信じてみます。
306メイク魂ななしさん:03/11/13 07:52 ID:qv9HxObo
>>305
えっモアリップメントール入りですか!??
私もスーッとするの苦手・・・使ったら感想聞かせてください

それかロクシタンのシアバターにしようかな
あれはスースーしませんよね?
307メイク魂ななしさん:03/11/13 08:36 ID:QMk2Mwrt
>>306
私もモアリップ使ってるけどスースーは感じないよ。
多分大丈夫だと思うけど個人差があるよね。
308メイク魂ななしさん:03/11/13 09:23 ID:qv9HxObo
>>307
レスありがとうございます
個人差ですか・・・結構敏感なほうなので微妙です
昨日リップ使い切ったんで
店頭で吟味してから選びたいと思います
309メイク魂ななしさん:03/11/13 09:59 ID:w2tgz3V6
>>302,304
ありがとう゚+.(・∀・)゚+.゚
メディコピットは、トモズ系列だったのか、知らなかった…
今日池袋行くから、巡ってみます☆
310メイク魂ななしさん:03/11/13 10:07 ID:9bHc6ihK
>290
もうみにいっちゃったかな?
新宿だったらトモズルミネの地下にもありますよ。
そこはリップだけでした
311メイク魂ななしさん:03/11/13 10:52 ID:fZMiypV5
>>309
もし買って来たら感想聞かせてくれー
私も今日はフランフラン(@なんばパークス。すごく混んでるけど…)
寄って帰るつもり。
デイリーディライトの「オレンジママレード」、すげー気になる。
「ゆずみつ」もイイんだけど、潤いが足りないから娯楽にしかならないんだよー
ゆずみつみたいな感じの、ちょっと苦味が入った、甘酸っぱい柑橘系の
香りだといいなあ。
312メイク魂ななしさん:03/11/13 12:26 ID:IQas45HG
みなさんはメントール配合はお嫌いですか?

キス リップソフトセンス(ピーチメントール)が、
なめらかでプルプルになりますよ。

「ゆずみつ」気になるんですが、なかなか見つかりません。・゜・(ノД`)・゜
313メイク魂ななしさん:03/11/13 13:01 ID:rCjUeH7/
年甲斐も無くキャンパスリップを購入。高校時代を思い出す。
もぎたて果実のパッションフツーツを買いました。
つるつるとした塗り心地とトロピカルでなおかつ爽やかな香りに萌え。
もう少しメントールが少ない方が、香りをもっと楽しめたのに。
314メイク魂ななしさん:03/11/13 15:13 ID:FTMtqnJa
>>308
モアリップの成分にメントールは入ってないよ。
http://www.shiseido.co.jp/medical/html/mlp/
スースーするという人は、他の成分に反応していると思われ。
315メイク魂ななしさん:03/11/13 15:38 ID:6sPyk4pe
私の買ったモアリップは、箱にはモアリップWって書いてあったけど
中身は314の写真と同じだったから安心しました。
私もスースー感じるけど、やっと皮むけしないリップに巡りあえて嬉しいです。
316メイク魂ななしさん:03/11/13 21:17 ID:v93YJa4T

キャンパスリップのもぎたて果実(・∀・)イイ!!
ちなみにローソン限定のチェリーを使用してまつ。
ほんとはピーチが欲すぃかったけど限定に負けた・・・藁
香りがほんとにもぎたて〜でよろしいかと思われ
317311:03/11/13 21:30 ID:GZNYtmoY
フランフランで、デイリーディライトの「オレンジママレード」
買ってきた。
期待していた「ゆずみつ」のような苦味は無かったんだけど、
みかんゼリーっぽい香りに惚れて買ってしまった。
ヴァセリンとかサベックスみたいなジェリーっぽい感触で、
ツルプリっとした唇になりますな。
香りがいつまでも濃厚なまま長引かないのもイイ。
薄くつければ口紅下地にもいい感じっす。
口紅の上から重ねたらグ、ロスがわりにもいけるかな。
318メイク魂ななしさん:03/11/13 22:38 ID:+WhObzr+
グ、ロス
319317:03/11/13 22:51 ID:t5uZDqa2
うわ。なんでこんなところに読点が…
ゴメンナサイ 「グロス」です(´・ω・`)
320メイク魂ななしさん:03/11/13 23:53 ID:b57rX0ip
ニベアのフルーツのシリーズとメンタームのフルーツのシリーズ、
それぞれいちばん臭くないのはどの香りですか?
321メイク魂ななしさん:03/11/14 00:22 ID:K1uQmOqr
>>320
それは好みの問題だから、わからないよ。
322320:03/11/14 02:45 ID:kolzeeOr
じゃ、とりあえず爽やかな香りだと思うのはグレープフルーツ辺りでしょうか?
323メイク魂ななしさん:03/11/14 14:18 ID:Qn7CHWw8
ここ見てモアリップ買ったんだけど、良かったよ♪
唇が荒れて、唇と肌の境目がカカトみたいにガッサガサになって痛かったんだけど、
グリグリとモアリップ塗って寝たら、しっとり落ちついてきた。
三日くらいでつるつるになって、嬉しくて唇を触る癖がついてしまった。。
324メイク魂ななしさん:03/11/14 14:23 ID:8yopGiA5
>>322
メンタムのは試した事ないけど
ニベアのオレンジとラフランス爽やかですよ
325321:03/11/14 14:28 ID:xSJds9rQ
>>322
漏れはこってり系のニホヒが好きだからなー。
誰かメンタムも答えたって。
イメージで爽やかつーと、白ブドウとかだが・・・。
326メイク魂ななしさん:03/11/14 15:59 ID:zGzodU9x
>>312
「ゆずみつ」ロフトに山積みになってたよ。
ソニプラにはなかった、、、。
テスター使ってみたけど、すごく良い香りだった。
リップクリームというよりグロスという感じ。
あれだけつやがあったら、口紅重ねたときどうなるんだろ??
327メイク魂ななしさん:03/11/14 17:03 ID:skoLp0wW
ゆずみつ、スティックだったら買うのになーー
328メイク魂ななしさん:03/11/14 18:33 ID:r/FliciM
>>326さん
312です。情報ありがとうございます♪
うちからはあまり近くないけど、行ってみたいと思います。
329メイク魂ななしさん:03/11/14 18:44 ID:VntP2vmb
>312
ゆずみつは、ドラッグストアよりも、
割引しないようなバラエティショップで
目撃する率が高い気がします。
石澤研究所の製品なので、ははぎくとかが
置いてる店を当たってみては?
330メイク魂ななしさん:03/11/14 19:13 ID:3lFCkuIN
ショップイン、ハンズ、ロフト、ソニプラ
この4店まわればどこかに確実に売ってると思われる
331メイク魂ななしさん:03/11/14 20:42 ID:Vffex+jn
今日、ロクシタンのシアバターと
ニベアのウォータリングリップ・赤を買ってきました
ニベアのほうは皮むけもせず、しかもあんまりべたつかないので
結構いい感じでした
ただ、においがあまり好きじゃないかな
シアバターは大丈夫だとは思うけど
とりあえず皮膚の薄いとこに塗って荒れないかチェック中
こっちはあまりにおいはありませんね
332メイク魂ななしさん:03/11/14 22:08 ID:O697sjjo
スティックというか、チューブたいぷにしたら売れるのにね>柚子蜜

イッツデモなどで売られている羊の絵の描かれたストロベリーのやつ
変われた方いらっしゃいます?
すごいかわいいけどどうなんだろう・・。
333メイク魂ななしさん:03/11/14 22:24 ID:R7Wod4HT
>>332
それ、もう何回か出てますよ
334メイク魂ななしさん:03/11/14 23:50 ID:byqq1nfn
>>332
羊のストロベリーリップ持ってますよ。
裏に「ジェシーズフェイバリッツ リップジェル」と書いてあります。

普段使いや、癒されたい時に使うといい感じのリップです。
香りが本当に美味しいんです。仕事中は癒されます。
香りは、60円で売っている氷いちごに、ミルクをかけた感じです。
でもこれ、本格的に唇荒れを治すリップではないような気がしますけどね。
持ちは、3時間くらいと書かれている方もいらっしゃいますが、私の場合
エアコンのガンガンかかっている部屋にいても、喉は渇いても唇だけは
5時間以上しっとり潤っていました。

唇の荒れが気になる時は、モアリップを使っているので、ヒドイ荒れの時は
このイチゴミルクは試していません。
荒れ防止の為に日中使うくらいが丁度いいと思いますよ。
ゆるめのジェルなので、つけたてはツヤツヤとグロスっぽくなります。
私は寝る前はあまりテラテラした唇でいたくないので、モアリップをつけたり、
プラダのリップバームをつけて寝るようにしています。

こんな感じで、唇荒れもなくとってもいい感じです。
@にも口コミありましたので、そちらも参考にしてみてはどうでしょうか。
335メイク魂ななしさん:03/11/15 08:06 ID:vGQfZS9Y
>>320
メンソレータムの白ぶどう使ってるけどイイよ。
結構さっぱりしてる。
昔、キャンパス細みにあったマスカットの香りと同じ。
336メイク魂ななしさん:03/11/15 12:04 ID:qlS0YmEP
キャンパスもぎたて果実、潤わない…
塗り心地はいいしベタつかないのもいいんだけど、
乾燥が全く抑えられないし改善もしない。残念。
337メイク魂ななしさん:03/11/15 15:28 ID:vBxDb7zy
メンタームのyuzuかってみました♪
思ったより匂いが薄くてイマイチ・・
ビタミンリップのほうがいいかな。(匂い)

サラサのうるおいはかなり伸びがいい!!ビュンビュンのびて
かるくグロスを付けたようなツヤがいいです。
338メイク魂ななしさん:03/11/15 16:29 ID:OMbCyy9D
ドゥラメールおすすめです。
荒れ荒れだった唇が全く荒れなくなった。
溝も目立たなくなってぷっくりしてきた。
スーっとなじんでいってあまりベタつかないし。

テクスチャーは固め。
ニオイが気になる人いるかも。。。チョトクサーイ
339メイク魂ななしさん:03/11/15 17:46 ID:mSAmW1EP
パックスナチュロンのリップってロフトとかで買えますか?
340メイク魂ななしさん:03/11/15 18:57 ID:y0NjwT/r
>339さん
ロフトで買えるよ。ハンズでも売ってる。ベージュっぽい紙のケースに入って
ぶら下がってるんじゃないかと思われ。

私はパックスナチュロン、ちょっとべったりして香りが無いから苦手なんです
よねー。ナイアードやヴェレダ(これもべったり系ではありますがテクスチャ
固いので)、ビーニーズビーズワックスリップ、ヘンプバーム辺りが好みでした。
341メイク魂ななしさん:03/11/15 20:39 ID:kzOO1bDh
リップクリームではないんだが荒れに効くらしい
どうなんだろう・・・。
ttp://www.nissen.co.jp/src/direct_sho/index_f.jsp?head=%2Fhead.htm&menu=%2Fc_item%2F2003fal%2Fmenu%2Fs_bh.htm&main=%2Fc_item%2F2003fal%2Fsho_item%2F1857_50205.htm

話題が少し違ってスマソ。sage。
342341:03/11/15 20:41 ID:kzOO1bDh
ハリーチャームリップってヤツだす。
連続すまんかった。
343メイク魂ななしさん:03/11/15 21:49 ID:mSAmW1EP
>>340
親切にありがとう!
ジプシー中なんで色々みてみます!
344メイク魂ななしさん:03/11/16 11:54 ID:0oyQYRN0
リップスリップのラッピングモイスト(オレンジ色のケースのほう)
少し前にここで出てましたが、買ってみたらとても気に入りました。
南国フルーツのようなおいしそうな香りとこのベタベタ感が良かったです。
345メイク魂ななしさん:03/11/16 12:01 ID:RmB3K/LG
メンタームの水inリップ(柚子)買いました。
サベックス使ってたから、スルスルした塗心地に
ちゃんと付いてるんだろうか、と思いましたが結構潤い続きます。
次はもっと甘い香りが欲しいな。
346メイク魂ななしさん:03/11/17 03:25 ID:KvcSXYKD
ゆずみつ買った。
ゆるゆるさらさらで物足りなさも感じるけど
成分を見る限り、なめても平気そうだし
合わないものが多すぎる私にはありがたい。
ちょっと高いけどね・・・。

想像だけど自作リップってこんな感じじゃないかと思った。
あったかい部屋だとオイル化しそうなので冷蔵庫に入れてる。
347メイク魂ななしさん:03/11/17 17:28 ID:7ktvVu1C
メンターム・サベックスくらい硬いテクスチャーのリップスティックって他にあるかな?
水inを買ったらテクスチャーゆるゆる。
安めでテクスチャー硬めのスティックタイプがありましたら教えて下さい。
ニベアはウォーターも普通のヤツも荒れてしまいました。
メンタームも最近は皮剥けが激しい。。。
348メイク魂ななしさん:03/11/17 21:25 ID:+o/6BtBc
>>347
ロート(メンソレータム)のリップベビーはどうだろう。
メントールも入ってないし、とりあえず刺激は少ないと思。
349メイク魂ななしさん:03/11/17 21:27 ID:mDld5CzL
ベビピンスティックのピンク買ってみました。
ここで評判が良かったので。

つるつるぷるぷるの赤ちゃんみたいな唇になれました(*´∀`*)
うすい赤色のスティックで、塗るとほんのり血色が良くなって…
グロス代わりにもなるし、これ、イイ!
350メイク魂ななしさん:03/11/18 02:20 ID:1vlkv82x
>>347
ダイソーのトリートメントリップスティックなかなか良いですよ。
硬めでしっかりした付け心地で、低刺激。口紅やグロスの下地にもヨカタ。
香りも無香料のほかにイチゴ・レモン・ミントと選べますし
100円ですので一度試してみる価値ありかと。
351メイク魂ななしさん:03/11/19 03:10 ID:x29EDiGt
ポップティーン ぷるぷリップ
ピーチミントの良い香りでつやつやになった。主に香り萌え。
352メイク魂ななしさん:03/11/19 16:07 ID:Qjm4ueeg
>347 だって水inだもん
353メイク魂ななしさん:03/11/21 13:22 ID:Yzh095d9
>>347
ユースキン、パックスナチュロンなんかはどうでしょう?
354メイク魂ななしさん:03/11/22 03:23 ID:hQLxS1Kh
質問なのでageで失礼します。

サベックスなどのUV対策があるリップって
就寝時につけても大丈夫なんでしょうか?
今までどんなリップでも唇の皮がむけてしまい、
サベックスつけたら初めて「内側から潤った!」と
思ったのですが、UVカットできるものみたいで・・・。

それにしてもサベックス、ワセリンが主成分っぽいのに
ワセリンではだめな私の唇。意味分からない。
ヒアルロン酸もだめだったし。
顔はVCも受け付けないし、もうヤダ。
355メイク魂ななしさん:03/11/22 03:39 ID:Ydlwmggz
俺と付き合っ・・・いえ友人からおながいします。
君のリップに乾杯Y
356メイク魂ななしさん:03/11/22 11:43 ID:o/vFnE9L
昔メンタームで荒れたことなかったからまた今年も買ったのに、
荒れるなーと念入りにぬりたくった日に限ってザラザラに。
突然合わなくなることってあるんだね
357メイク魂ななしさん:03/11/22 11:48 ID:WGxmJNoA
リップクリームについて質問しちゃだめですか?

ここではスレ違いになりそうなんですが…
リップのことなのです。
358メイク魂ななしさん :03/11/22 12:50 ID:mUGkE5gT
私季節の変わりめは必ず瞼にアトピーが出て
ガッサガサのゴワゴワになるんです。
そんな時は乳液やクリームつけると火をふいたように痛くて痛くて
なので、化粧惑のリップクリームを塗ってシトーリさせてました。
こないだ化粧惑のリップクリームきらしたんですが
どこも売ってないんですー!!

無香料でメンソール入ってなくてお安くて目元にも使える
リップクリームありませんかねぇ・・・
359メイク魂ななしさん:03/11/22 13:03 ID:y6qu7HOs
ニュートロジーナは?
360メイク魂ななしさん:03/11/22 14:07 ID:YGFX4CxA
>>358
アトピー板で聞いてみては?
http://life.2ch.net/atopi/
361メイク魂ななしさん:03/11/22 15:59 ID:dOjIAcwS
純はちみつをもらったんで、早速唇につけて
しばし置いたら・・・・なんかひりひりしました。
強すぎる?www
362メイク魂ななしさん:03/11/22 17:49 ID:H0d9w6L8
モアリップ買ってみた。1000円くらいだった。
……ちょっといいかも。
363メイク魂ななしさん:03/11/22 21:40 ID:2oUT/8nE
>>358
ニベアのウォータリングリップはどうでしょう。
白いのは無香料で低刺激ですよ
364メイク魂ななしさん:03/11/23 01:00 ID:Hys5F0iC
>361
私ははちみつを食べると舌がピリピリします。
多分、アレルギーがあるんだと思います。
はちみつって赤ちゃんに食べさせてはいけないし、
意外と刺激がありますから、気を付けて。(´・ω・`)
365メイク魂ななしさん:03/11/23 01:14 ID:iNlkQ1Vo
>>358
ベビー用のスティック状リップクリームあたりを狙ってみては?
唇だけでなく口のまわりや顔のかさかさしたところならどこでも
使えるものが結構ありますよ。
366メイク魂ななしさん:03/11/23 12:46 ID:pBjEcMsu
>>358
生協の280円のリップもベタベタしすぎなくて使いやすいよ。
367メイク魂ななしさん:03/11/24 18:51 ID:XnCOgpCb
ヘンプバームのバニラをゲッツしてきました。
これの前のリップクリームがボディショップのココアバターだったの
で、香りは寧ろ弱いくらいに感じました。(ダメな人はダメかも…)
見た目緑色で一瞬ビビりますが、塗り心地は結構良かったです。
なめらかでスルスルーと伸ばせました。
微妙に変な物が好きなので、このリップクリームはかなり愛せそう。
ここで話題が出なかったら買わなかったと思います、教えてくれてアリ
ガトン!
368メイク魂ななしさん:03/11/24 23:56 ID:W2HU9fit
ゆずみつずいぶんさらさらだね。うーん。
昼につけても大丈夫?光毒性が気になる。
369メイク魂ななしさん:03/11/25 01:21 ID:UBVMPa0S
>>368
ゆずの香りは香料ではないの?
本当にゆずの精油や果汁が入ってる訳ではないと思う。
370メイク魂ななしさん:03/11/25 01:50 ID:X3FfR1yH
>>369
成分一覧には「ユズ果皮油」って書いてある
これが香りのもとかと思われ
私はオレンジオイルと同じもの
(柑橘類の皮からとれる油分)
だと思ってたんだけど、違うかな?
371メイク魂ななしさん:03/11/25 01:58 ID:1ZTw65rP
エーザイのザーネホワイト、うるうるになる。
香りも味もないけどいい仕事してくれてます。
372369:03/11/25 03:01 ID:UBVMPa0S
>>370
そうなんだ。不勉強スマソ。
ゆずの精油だとしたら光毒性の心配もあるね。
373メイク魂ななしさん:03/11/25 13:54 ID:Ncc0Q91L
水in柚子使ってるけどサベックスが恋しい…使い終わったらまたサベに
戻ります。
374358:03/11/25 19:17 ID:SPDY+yhC
亀レスですが
レス下さったみなさんありがd!!

吟味した結果ニベアにしてみますたー!
375メイク魂ななしさん:03/11/26 01:45 ID:DFZpVJ1s
>371
ザーネリップホワイト私も使ってます。
あまり見かけないので、見つけたら常時3本くらいまとめ買いして
切らさないようにしてます。
本当に潤いますよね。でもベタつきがないので下地にもできます。
余談ですがザーネクリームも大好きです。
ああ、愛しのザーネ!
376メイク魂ななしさん:03/11/26 06:09 ID:5O4vBkaM
SPFの入ってるリップって何かありますか?
検索かけたら資生堂S&Co.があると分かったんですが
SPFが入ってるのって少ないのかな
377メイク魂ななしさん:03/11/26 06:26 ID:CfzeXzn7
へー、ザーネかあ。
高級化粧品と同じ効果のチープコスメのスレでプチザーネ祭りっぽくなってたよ。
使ってみたくなった。
378メイク魂ななしさん:03/11/26 11:03 ID:XYHd7mzq
>>376
ニベアのオレンジ色のパッケージのは確かSPF10。
379メイク魂ななしさん:03/11/26 15:40 ID:odWdRssz
テスティモの美容液リップはどうでしょうか?
2000円の価値ありでしょうか?
380メイク魂ななしさん:03/11/26 15:45 ID:PqKagQ1q
>376
資生堂系のリップ下地はSPF入のもの多し。
資生堂チェインストアで探してみては。確かベネフィークのリップ下地とかもそうだったような。
381メイク魂ななしさん:03/11/26 16:27 ID:pyuy2QeA
ニベアのWATERING LIP。
UVとそうじゃないのとある。
伸びもするするーって感じじゃないし
前の太いやつの方が塗りやすいんだけど、
これイイ!ですね。私には合ってました。
太いやつ(私はビタミンE配合の使ってました)よりしっとりで
荒れも収まるよ。
太いのはいったん荒れたらなかなか・・・って感じだったけど。
382メイク魂ななしさん:03/11/26 17:30 ID:5K/UzvDc
サベックスのジャーくらい潤うスティックタイプのリップが欲しい。
サベックスのスティックはもう別物だし・・・
でもジャータイプは手を洗うのが面倒で家でしか使えない。
383メイク魂ななしさん:03/11/26 18:06 ID:FfGlPhgG
>>376
アフリカマンゴウってSPF15とか書いてあったような・・・
でもまだ買ったことないので使用感とか判らないのでごめんなさいです
384メイク魂ななしさん:03/11/26 18:07 ID:5O4vBkaM
>>378
>>380
どうもありがd!今度ニベアと資生堂チェックしてみます
385メイク魂ななしさん:03/11/26 18:13 ID:5O4vBkaM
>>381
へ〜(・∀・)ニベア激しく気になってきました・・・
スティックは潤わなくて駄目だったんですが。
明日マツキヨへGO!してみよう

>>383
アフリカマンゴウ・・・?初めて聞きました。
調べてみまつ!
386メイク魂ななしさん:03/11/26 18:36 ID:YIyeo6Jq
ニベアいいよ〜
私も太い方のUV愛用してたけど
WATERING LIPにしてからは唇のあれが
ましになった。低刺激だし。
387メイク魂ななしさん:03/11/26 22:34 ID:2mwY2hB2
アルビオンのアニバーサリーのリップをご使用された方
いらっしゃいますか?今、激しく気になります・・・

>375さま
ザーネのリップってどこの薬局でも売っていますか?
当方、関西(大阪)です。
宜しくおねがいします。
388メイク魂ななしさん:03/11/26 23:55 ID:FfGlPhgG
>>385
アフリカマンゴウ、メーカーとか忘れちゃったけど、
マツキヨとかで売ってるの見ました。
ジャータイプとスティックタイプがありますよ。
580円とかだったかな・・・
389メイク魂ななしさん:03/11/26 23:58 ID:G+9ZcHCX
アフリカマンゴーおいらも使ってます。スティックじゃなく
丸い容器に入っているほう。
匂いもしっとり感もいい感じです。
今思うとスティックのほうを買えばよかったと後悔。
つけたあと必ずティッシュで手を拭かなきゃならないので。
390メイク魂ななしさん:03/11/27 00:01 ID:ON0UeBQi
■アフリカンマンコ゛ウ スーパーリップバーム サンカット (SPF15PA+)
販売価格 580 円  / 容量 5.4g  スティックタイプ
http://shop.sonycplabo.co.jp/scl/beauty/shop/goods/detail.aspx?goods=PC-04167

■アフリカマンコ゛ウ スーパーリップバーム
販売価格 580 円  / 容量 9g  ジャータイプ
http://shop.sonycplabo.co.jp/scl/beauty/shop/goods/detail.aspx?goods=PC-04129

ちなみに、ドンキやDSなら割引価格で買える。
391メイク魂ななしさん:03/11/27 00:58 ID:elWdedzY
>>387タソ
アニバーサリーのリップ、来週のお手入れ会で買おうと思ってるよ。
ベタつかないのにしっとり度が抜群に良くて好感触でした。
買ったらまたレポしますヽ(´ω`)ノ
392メイク魂ななしさん:03/11/27 19:37 ID:LWpijzrO
ニベア ウォータリング 購入。

これ良いね!アクエアより潤い長持ちだし。
393メイク魂ななしさん:03/11/28 02:18 ID:nvliy8lQ
>>387さん
>375さんではありませんが、私は近所のドラッグストアで見つけました。
甲信越の田舎在住です。
だけど隅のほうにヒッソリとありました。

早速使ってますが、ザーネいいですね!
他の方も書いていますが、ベタつきがないけれどしっとりです。
明日の朝が楽しみです。
394メイク魂ななしさん:03/11/28 03:13 ID:yUAijn4g
DHCで新しく出たVC入りのリップクリームが気になる・・・
元々、DHCの700円のリップクリームは使っててシットリするのが
気に入ってたんだけど、果たして唇にVCってどうなのか?

HPから
> 油溶性アスコルビン酸(ビタミンC)を30%以上配合。
> メラニンの生成を防いでくすみに作用し、
> 真皮のコラーゲンを増やして弾力とハリを与えます。

配合30%って、高すぎで不安だ・・・2000円と高いしやめよう
395メイク魂ななしさん:03/11/29 01:35 ID:KfeanprD
今月届いたPJカタログにも、VC入りのリップが載っていました。
グロスとしても使えるとか書いてあります。
ちなみに、タカミクリニカル/リップエッセンスCE ¥2500 だそうです。

唇にシミがあったりすると、VCは良いのかな?(´・ω・`)
396メイク魂ななしさん:03/11/29 01:55 ID:6dx9tmw5
>>394
早速買っちゃったんだけど、全然潤いないよ(´・ω・`)ショボーン
700円のリップとは全く使用感が違う。
397メイク魂ななしさん:03/11/29 11:15 ID:2TlHJpZM
メドウズのリップバームすっごくイイ!!
蜜ロウ系にしては軽い仕上がりなんだけど
ちゃんと潤いは持続するかんじ
ガラスビンのまま持ち歩くとポーチ重くなっちゃうんで
半分をサベックスのジャーに移しかえて携帯用として使用してます
398メイク魂ななしさん:03/11/29 11:40 ID:IHkzSpWO
UV効果ありでゆるいテクスチャーって
やっぱりニベアウォーターinしかないかなぁ?
誰か他のやつ使ってる人いますか?
今ニベアの黄色いケースの固めのリップが
終わりそうです。
長くつかうものだから、いいやつがいいなぁ。と。
ちょっと上に書いてあるマンゴーのやつは
よさそう。
399メイク魂ななしさん:03/11/29 12:56 ID:+1T0ctGI
アナナスミントっていうの買ってみたけど
塗るときは固めのテクスチャーのくせに
唇の上で柔らかくヌルヌルする感じがチョト苦手かも。
固めなら固め、柔らかめなら柔らかめ、とハッキリしてればいいんだけど。
香りもパイナップルからバニラっぽく変化しちゃうのが残念。

好きなのは、サベックスチェリー(スティック)とヴァセリンチェリー(チューブ)。
成分表を見ると、たいして唇に良さそうでもないけど
海外もののチェリーの香りは萌える。
日本のものでチェリーの香りは、ローソン限定の『もぎたて果実』しかないのかな?
400メイク魂ななしさん:03/11/29 12:57 ID:+1T0ctGI
アナナスミントっていうの買ってみたけど
塗るときは固めのテクスチャーのくせに
唇の上で柔らかくヌルヌルする感じがチョト苦手かも。
固めなら固め、柔らかめなら柔らかめ、とハッキリしてればいいんだけど。
香りもパイナップルからバニラっぽく変化しちゃうのが残念。

好きなのは、サベックスチェリー(スティック)とヴァセリンチェリー(チューブ)。
成分表を見ると、たいして唇に良さそうでもないけど
海外もののチェリーの香りは萌える。
日本のものでチェリーの香りは、ローソン限定の『もぎたて果実』しかないのかな?
401メイク魂ななしさん:03/11/29 12:58 ID:Mc0j/tHN
私アフリカマンゴウ使い始めてやっと人並みの唇になったよ。
402メイク魂ななしさん:03/11/29 12:58 ID:+1T0ctGI
ウワ、2重スマソ。
403メイク魂ななしさん:03/11/29 14:00 ID:IHkzSpWO
>>401
メントールはいってるみたいですが、スースーしますか?
404メイク魂ななしさん:03/11/29 14:20 ID:Mc0j/tHN
>>403
自分はスースーはしませんよ。
他の方はどうでしょう?
405メイク魂ななしさん:03/11/29 14:29 ID:GON2jAfM
Savex jar Cherry flavour
とってもいい。
これだけでグロスにもなる。
406メイク魂ななしさん:03/11/29 17:48 ID:XS19+X/e
>>403
私も>>404タンと一緒でスースーしないけどなぁ?
407メイク魂ななしさん:03/11/29 19:37 ID:IHkzSpWO
さんくす!かってみます。
モアリップでスースーしたのでちょっと心配でした。
408メイク魂ななしさん:03/11/29 22:12 ID:/Oq24Fy3
>>349
ベビーピンクのスティック
買ってすぐに中身とスティックが離れてしまいマツタ
テクスチャーは緩いし失敗ダタかも…
409メイク魂ななしさん:03/11/30 12:20 ID:hDSBDemK
>>403
私は若干スースーします。
ちなみにスティックタイプ使用です。すごく白くなる…(´・ω・`)
410メイク魂ななしさん:03/11/30 16:57 ID:izUTdL6h
アフリカマンゴウとDHCのピンクのケース700円(コンビニじゃないやつ)
2本を買ってきました。
DHCは本当にうるおいますね。

アフリカマンゴウ(ソニプラで購入)は昔食べた
ラムネ(グッピーラムネかジューCみたいな)のような匂い。
割とクセになります。
これはSPF15なのでアウトドア用に。

DHCのリップの成分のオリーブバージンオイルが好きなのか、
猫がなめようとしますヽ(`Д´)ノ
411メイク魂ななしさん:03/11/30 20:17 ID:MXiJOGZY
アフリカマンゴウ期待して見に行ったら
意外といろんなものが入ってた。
メトキシケイヒ酸オクチルにかぶれるので
これもだめぽ・・・。
日焼け止め成分の入ったリップで
メトキシケイヒ酸オクチル使ってないもの
探すの大変だよ。鬱。

412メイク魂ななしさん:03/11/30 20:30 ID:xx1F/IWf
>>411
シアバターには若干かもしれないけど紫外線防止力があるらしいので、
ロクシタンのシアバターや、生活の木のシアバター配合リップクリームを
塗るというのはどうだろう。
413メイク魂ななしさん:03/12/01 00:24 ID:2jZ0fesC
>396
私もVCのリップ、気になってたから買うとこでした。
潤わなきゃ今からの時期、きついかな・・・。
でもピンクのを定価の700円で買うのも嫌だし、
割引き待ってよう。もう少し買いだめしときゃよかった。
414メイク魂ななしさん:03/12/01 00:37 ID:nNsnS9U4
411です。
>412
レスありがトン。探してみます。
415メイク魂ななしさん:03/12/01 01:35 ID:C6lwin1v
ヲタinのサンタリップ可愛すぎる(´Д`;)ハァハァ
でもやっぱりすぐ乾く…。
416メイク魂ななしさん:03/12/01 10:03 ID:7tBMgfyv
>>413
私もDHCのリップ安い時に3本くらい買いだめするんだけど、
買ってからあまりに日がたったものはさすがに油くさくなる・・
冷蔵庫に保存すればいいのだろか
417メイク魂ななしさん:03/12/01 11:02 ID:q3+xFgyj
油が酸化するからなのかな?
日がたつってどれくらいですか?
DHCのあのリップなら3か月くらいで終わるのかな?
毎日つかって。
今冬だから常温でもいいのでは?
418メイク魂ななしさん:03/12/01 12:29 ID:96I+CUEd
モアリップ使い始めました。まだ一日なのでよくわからない。
みなさんどのくらいの頻度でリップクリーム塗ってますか?
私は毎食後と朝おきたときと寝る前。頻度が少ないのかなーとおもったり。
419メイク魂ななしさん:03/12/01 13:21 ID:q3+xFgyj
そんなもんでいいと思うよ!
私もそうだし
420メイク魂ななしさん:03/12/01 14:50 ID:borfUzhv
洗顔、または歯磨きした時しか塗りません。
食後は、あっさりしたものでも、ねばねばしていたり
していそうで…。

だいたい一日4、5か3,4かいですね。
421メイク魂ななしさん:03/12/01 16:15 ID:p0Nn1bCq
メンソレータムのメディカルリップ(ジャータイプ)って新しく変わったそうですが、
新旧両方使った方、どんな感じに変わったのか感想お願いします。
新の方の外箱に「柔らかくなって、塗りやすくなった」というような事が書かれて
あったのですが、クリームの固さ以外は、匂いや効き目は変わってないのでしょうか?
422メイク魂ななしさん:03/12/01 22:12 ID:HMU1/ZhQ
ザーネリップ前にもちらっと話題に出たことがあって(多分ここの
過去スレ)気になるけどいまだにみつけられず。
やっぱり良さそうなのでどこスレ行ってこよう・・・
423メイク魂ななしさん:03/12/01 22:42 ID:nYAEBPpB
私も気になってさがしてるけど、ザーネリップがない!
もう4店舗くらい近所のドラッグストア行ったけどない!
424418:03/12/01 23:12 ID:Dl5zX7fT
>>419-420
レスありがとうございます。
回数が足りないわけじゃないんだな。
リップクリーム塗ってよくなっても1〜2時間するとすぐかさかさしてきませんか?
いままでほかの、バセリンとかメンソレータム薬用とかの時はそうだったので。
でもモアリップはまだ始めたばかりだから様子をみてみます。効きますように!
425メイク魂ななしさん:03/12/02 01:16 ID:eo6pfeOL
ふと思いついて、ダイソーヒアルを塗った上にヴァセリンをふたをするように塗ってみた。明日、どうなってるか楽しみだo(^-^)o
426メイク魂ななしさん:03/12/02 01:30 ID:QimGy4cM
アフリカンマンゴーリップが良い♪
テカテカで、良い匂い。
一日一回だけでも
エアコンに負けない。
427メイク魂ななしさん:03/12/02 01:36 ID:gc7c3Ww6
>>417
いや、使ってるのではなくて、買いだめして未開封で保管しているものが
買ってから半年以上たって開けてみると、少しニオイがあるのです
でも、古い口紅のような強烈な酸化油のニオイというより、本来のオリーブ油の
ニオイが少し濃くなった、て感じです
塗るとき鼻に近づくと少し匂うけど、塗っちゃうと匂わないです
428メイク魂ななしさん:03/12/02 02:28 ID:nLazBHb+
>>421

うーん特に変わったという感じはしないけど。
臭いもないし、効き目も同じですよ。
変わったの気づかなかったよ。
429メイク魂ななしさん:03/12/03 18:57 ID:01k4eXal
  +         *                 +
       ∧∧∧∧    
 *     (*゚ー゚)゚Д゚
       | つと |    
      〜ヽ_つ |〜   
    +     ∪∪    
430メイク魂ななしさん:03/12/04 00:05 ID:cYmijRQO
今日ハンズで買ってきたアロラリップ、なかなか良いっす。
スティックタイプで、柔らかめなテクスチャが好きな方におすすめ。
アロエ配合ってのがなんかいかにも効きそうだし。
431メイク魂ななしさん:03/12/04 00:17 ID:IMeJiZ2f
リップがねぇ〜!!とおもって
昔の鞄(今は使ってない)の中をあさっていたら…

あ、お気に入りのリップう…!
と、昨日昔使用していた、良いリップを発見しますた。

手入れたら、発見しました。
嬉しい。ちなみにウォーター員リップですが
自分にはこれがあっているようです。

最近薬局でウォーター員リップうよく見るんですが
Hおねが気になってるので買う気になれない・・。
432メイク魂ななしさん:03/12/04 00:31 ID:A51hh7N/
メンタムのハイパーでひび割れよくなったよ。安いし。
433メイク魂ななしさん:03/12/04 03:18 ID:3I7nJi91
ロクシタン等で売ってるシアバター。
べたつき感なく、柔らかくなる。
434メイク魂ななしさん:03/12/04 03:34 ID:s/iN7DZY
■小泉とブッシュに殺された日本人(外交官2名)の死体映像。

http://a2.v9186a.c9186.g.vm.akamaistream.net/7/2/9186/v0001/reuters.download.akamai.com/9186/t_assets/20031130/JapanBodies1130_WM_BB_cba8a66e16d2ef20ba1b3ff1b166f6f60fdfe2f0.asf?WMCache=0&&s=reuters&c=reuters_television&cb=fr2

(アドレスは長いけど直リンクです。)
●見たらショック受ける人もいると思うけど、見てほしい。目に焼き付けてほしい。

ロイターのインターネットテレビ
http://www.reuters.com
が載せていたストーリミング映像が、どこかのキャッシュに残ったもののようです。

イラク復興だの、国際貢献だの、まやかしの言葉にだまされてなりません。
これは、ブッシュアメリカの、大義なき侵略戦争の尻拭いを、
日本国民にさせている小泉一味の凶行が招いた悲劇の結果です。
どうごまかそうとも、アメリカの侵略戦争の片棒を担がせるために、
これ以上国民の血を流してはなりません。

*真実を少しでも多くの日本人に伝えるために、あらゆる関係掲示板に
  転載をお願いします*
435メイク魂ななしさん:03/12/04 15:05 ID:6jYSFkXN
転載反対です。
自分や、自分の愛するひとがこんな風にさらされてもいいと思いますか?
反対してもさらすひとはさらすかもしれないけど。
436メイク魂ななしさん:03/12/04 17:48 ID:2244ElkF
>>435
スルー汁
437メイク魂ななしさん:03/12/05 14:22 ID:Uyef525d
アフリカマンゴー合わない。。
潤わない。。
悲しい。
438メイク魂ななしさん:03/12/05 23:03 ID:krB81VaI
皆さんが言ってる水inリップって、どれのことを差しているのですか?
いろんな種類の水inがあって混乱してます。
439メイク魂ななしさん:03/12/05 23:17 ID:C+HbmaUp
資生堂じゃないの?
それよりもDHCのピンクの700円のリップクリームのほうが
何倍もうるおう。
やはり値段だーと思いました。
440メイク魂ななしさん:03/12/06 01:53 ID:Zi6uXPwe
>>438
メンターム(近江兄弟社)のヤツのことだと思いますよ。
そのものずばりパッケージに『水in』って書いてあるし。
441メイク魂ななしさん:03/12/06 10:47 ID:nD0XyiJv
>>434の画像みれない
442メイク魂ななしさん:03/12/06 18:31 ID:9BNl/6un
>>441
見なくていい。
もっともなことを書いてあるけど
だからといって彼らが晒されていいことにはならないだろ。

434貼ったヤツ逮捕されろ。
443メイク魂ななしさん:03/12/06 19:16 ID:/X3y41rd
>>441-442
映像の是非はともかく、スレ&板違い
444メイク魂ななしさん:03/12/06 19:26 ID:1EFzFANU
モアリップ、薬局で見かけて、リップクリームの中では高かったから
効くかな?と買ってみたのですが、
私はスースー感が嫌い・・・・

ロクシタンのシアバターは白くなってしまい、
口紅が綺麗に塗れない。

スースーしないで口紅の下に塗ってものりをジャマしない
おすすめリップクリームはないでしょうか?
特に皮膚弱いとかはないですが、長時間口紅を塗りっぱなしなので
唇の皮が固くなりむけてくるの防止の効果が欲しいです。
445メイク魂ななしさん:03/12/06 19:58 ID:hEerTB3N
テスティモの新しく出た2000円のリップクリーム結構いい。
DSなら割り引きあるしと、買ってみたら黄色くて栄養ありそうで
無味無臭だし上に口紅塗っても違和感なし。
446メイク魂ななしさん:03/12/06 20:31 ID:0JYCX+Ll
DHC薬用リップクリーム700円。リップフレーバーじゃないほうね。
唇にピッタリくっついて潤う感じ。
447メイク魂ななしさん:03/12/07 02:48 ID:4iSi4PCl
>>444
はげどう。うっかり「メントール」ってかいてあるの見逃して
買っちゃった。
でもね、モアリップスースーしないよ?って人もいた。
不思議。
448メイク魂ななしさん:03/12/07 02:49 ID:4iSi4PCl
>>444
んで>>446さんと同じDHCのやつ買いました。いいですよ。
ピンクの容器。
449メイク魂ななしさん:03/12/07 22:10 ID:ce8hHeBc
今日、石澤の「尿素とヒアルロン酸の潤いリップ」を買いました。少量でよくのびて、するするマットな感じがめちゃイイ!
450メイク魂ななしさん:03/12/08 08:40 ID:TV9yD1Op
>>449
これだね。
http://www.ishizawa-lab.co.jp/ISHIZAWA01/nyouso/lip.html
尿素シリーズでリップも出てたんだ。知らなかった。
「ふんわりふわふわリップ」という謳い文句に惹かれるなあ。
でもこれもジャータイプか…  ははぎく、ゆずみつといい、石澤はジャータイプが多いね。
「尿素」とデカデカと書かれた容器がビミョーだけど、興味津々なので見かけたら買ってみよう。
451メイク魂ななしさん:03/12/08 15:19 ID:IB5gHo28
DHCのピンクのやつってコンビニで売ってるんですか?
452メイク魂ななしさん:03/12/08 16:06 ID:sdx/jeNR
>>451
残念ながら売ってない、通販のみ。
453メイク魂ななしさん:03/12/08 16:23 ID:Ud98pBhm
DHCの久々に注文したら、
ものすごい酸化臭のあるのが送られてきた。
こんなんちゃうやろ、なめんなゴラア!で返品したよ。
ひろゆきの件といい、今回といい、
自分の中で、もにょりはじめたDHC・・・・・・
454メイク魂ななしさん:03/12/08 22:09 ID:qA0vtnK2
DHCはだめぼ。
漏れはもう2度と買わないなり。
455メイク魂ななしさん:03/12/08 22:10 ID:yZOUEWx8
尿素今日テスターかいでみました。ゆずみつもってるだけに、なんか匂いが
気になってかう気になれなかった。でも使用感いいのならホシイ。。
456メイク魂ななしさん:03/12/08 22:37 ID:vc9teYEM
>>347
最近買ったメンタームの「薬用スティックナチュラル」は割と固めで皮もむけませんでしたよ。
ホームセンターで見かけて、¥250くらいで安かったから
何気なく衝動買いしたらこれが意外と良かった。

メントール入ってるのでスースーするのが苦手な人にはおすすめできないけど
シア脂とオリーブオイルが入ってるらしくそこそこしっとりしていい感じ。
ケースが黄緑〜緑のグラデーションになっててキレイで気に入ってます。
457メイク魂ななしさん:03/12/08 22:37 ID:utWusMQF
普通のユースキンを唇に塗って寝てます
もう10年くらいずっとこれ。ひび割れもふさがるしいい。
ユースキンリップよりこっちのほうが効く気がするんだけど。
458メイク魂ななしさん:03/12/08 22:39 ID:Yhk4g+ga
前にここで少し話が出てたデイリーディライトのリップバームを、たま
たまハーブなどを売っているお店で見つけました。
色々迷って、結局グレープフルーツとチョコレートを購入。
グレープフルーツは本当に本物っぽく、すっぱニガい。
チョコの方は、割とよくある感じの匂いでした。
でもつやつやで潤ってかなりいい感じです。
おすすめして下さった方、ありがとう〜
459メイク魂ななしさん:03/12/08 22:45 ID:24CX3sm4
私は普通のユースキンも、ユースキンリップも、両方全然ダメでした。
唇にやや黄身がかったぶ厚いカサブタ状の皮が張って、
毎日ベリベリはがして血がにじんで。
モアリップに替えたらきれいに治りましたが。
スースーするのは得意じゃないけど、こんなに効くなら仕方ないです。
460メイク魂ななしさん:03/12/08 22:55 ID:uMf0ubwF
私はDHC初めてかったけどすごい感動してる。
たぶんりぴする。
人それぞれなんだなー。
臭いも無臭なのだが・・・・
461メイク魂ななしさん:03/12/08 23:33 ID:EuafFpjD
>>460
もとが無臭でも、返品したってことは
>>453のは明らかな異臭がしたんだと思うよ。
462メイク魂ななしさん:03/12/09 01:14 ID:oirfQOHq
デイリーディライト匂いだけ・見た目だけかと思ったら
結構良くてビックリ。もっちりする。
463メイク魂ななしさん:03/12/09 02:10 ID:KLgne7RM
>>453
スレ違いで申し訳ないんだが、ひろゆきの件て何?
DHC使ってるからちょい気になって・・・
464463:03/12/09 02:33 ID:KLgne7RM
ごめんね、今調べました
けしょ板ビギナーだったのでお許しください〜
465メイク魂ななしさん:03/12/09 02:34 ID:KLgne7RM
いや・・「ご」です
逝ってきます〜(;;
466メイク魂ななしさん:03/12/09 02:41 ID:7gGMCiNy
はちみつ89%のやつ、ほんとダメダメだな!
自分の選択眼を恨みつつ毎晩泣きそうになりながら使ってるよ・・・
デイリーディライトは私もなかなかやるな!と思った。
石沢の尿素とヒアルのも買っちゃった。
ジャータイプは激しく使いにくいんだが、やっぱかわいく見えるんだ罠。
スティックタイプではグランサンボン?のマキシリップが気になる。
467メイク魂ななしさん:03/12/09 06:16 ID:T6XpPpbB
私もはちみつは全然ダメだったなぁ……
DHCとベネフィークはよかったと思うよ
評判悪いけどパーフェクトリップもよかったし
タフィのトリートメントでマッサージして
ヴァセリンでパックするとプリプリになりました
今更ですがメガリップも買ったけど…荒れる?ような……
(コレってどうなんでしょう)
モアリップも試したいんだけど安いのしかなかった
高い方ですよね 早く試したいです
468メイク魂ななしさん:03/12/09 17:28 ID:kug99i/t
モアリップは、凄く荒れて皮がいつも剥けて血が出てるような人向けで、
普通にちょっと荒れてるとか、うるおいがほしい程度の人には、効果ないと思います。
ていうか、強い薬品なので使わない方がいいかも。
469メイク魂ななしさん:03/12/09 17:54 ID:lzfX03+c
あんまり効果わからないなあと思いつつパックスナチュロン使ってたら、
なくなったとたんに激しく皮ムケ。
でも色々試してみたくてヲタin、ニュートロジーナを買ったけど
全然潤わなくて結局パックスナチュロンに戻った。
その日のうちに皮ムケ治ったよ。
470メイク魂ななしさん:03/12/09 19:06 ID:SWUIBVxQ
ソニプラで売ってるピンクのポンプタイプので4000円くらいの。
テスターで試したらすごくよかったけど、高すぎ
471メイク魂ななしさん:03/12/09 19:54 ID:3R+gYHdO
>470
Σ(,゚Д゚)うぉ高ぇ!

ははぎく練りグロス良かった。翌朝もっちりぷるぷる。
472メイク魂ななしさん:03/12/09 20:19 ID:9Ndb+V5f
セブイレで買ったメンソレータムのリップヨカタ!
普通のじゃなくて片手で出せるってやつ。
白と深緑のパッケージでホホバオイルかなんかが入ってたと思われでつ。
473メイク魂ななしさん:03/12/09 21:42 ID:8dKSrIm8
SAL パーフェクトリップ、私はあのキャッチコピーみたいにふっくらとは
しなかったけど、普通にリップクリームとしては気に入ってます。
匂いも甘くてちょっとバタくさくてアメリカン美女系?で好き。
だけど値段がなぁ。。3000円でふっくら効果は実感できないんじゃ
リピは難しい。
せめて1000円w
474メイク魂ななしさん:03/12/10 02:17 ID:8clHohEC
娘達をみているとほんとうらやましい。
つるつるぷよぷよできれいな色のくちびる。いいなー
大人のくちびるを赤ちゃんリップに改善してくれるものってないですか?
475メイク魂ななしさん:03/12/10 14:18 ID:vEzra4O1
本当に「尿素!」印が前面だね 苦ワロタ
476メイク魂ななしさん:03/12/10 14:33 ID:G8HxqPfk
何を塗っても唇の渇きが早い私に、
オススメのリップクリームを教えて下さい。
477メイク魂ななしさん:03/12/10 14:50 ID:rD1vJR5J
いぷさのりっぷ>>476
478メイク魂ななしさん:03/12/10 17:50 ID:p1IeQu97
尿素とヒアルロン酸のやつ、テスター使ったけど、初めてな感触。
マットり潤う感じ。でもたっぷり塗っても、塗った!!感じにならない。
今度買ってみます。でもちょっと高い。。
479メイク魂ななしさん:03/12/11 12:27 ID:Wtj+uvdQ
皆さんが言う水inリップって、どのメーカーのどの種類ですか?
480メイク魂ななしさん:03/12/11 12:29 ID:2ZOBLtZq
>479
>>438-440
481メイク魂ななしさん:03/12/11 12:33 ID:Wtj+uvdQ
>>480
産楠!カコログ読んだつもりだったけど見落としてました。スマソ。
482メイク魂ななしさん:03/12/11 12:37 ID:h04bFDZq
MACはどう?
483メイク魂ななしさん:03/12/11 13:17 ID:sXmh5M9i
乾燥肌で、夏でも皮が剥けます
最近買ってかなり良かったのは
ボーテドコーセーの、ハイドロエナジストっていう¥2500のリップ良かったです
484メイク魂ななしさん:03/12/11 13:41 ID:olPvd/zV
DHCのリップ、700円→400円のキャンペーン始まりましたよ
この時期毎年やるような覚えがあったので、注文をしないでよかった
485メイク魂ななしさん:03/12/11 13:57 ID:27BXVOvo
>>484
店頭でも400円ですか?
486メイク魂ななしさん:03/12/11 14:53 ID:hjv/e9sE
>>484
DHCのリップってあの黄色で、油粘土臭いやつ??
487メイク魂ななしさん:03/12/11 15:03 ID:cSl2HRp7
ニベアリップケアの無香料タイプ、出先で急にリップクリームが欲しかった時に
激安だった&冬季限定バージョンの雪の結晶模様が可愛かったので
ダメモトで買ってみたら意外に良かった。
無香料だから香りを気にせずこまめに塗れるし、私の唇と相性が良いのか
いい感じに潤ってくれる。
488メイク魂ななしさん:03/12/11 16:18 ID:27BXVOvo
>>486
そうなんじゃないかな?ちなみに私のやつは
全然粘土臭くない・・・変なやつにあたったのでは!?
489メイク魂ななしさん:03/12/11 22:57 ID:5Akj8qRZ
モアリップ、自分が求めているのとは違うかも、どうしよ
ソニプラのピンクのポンプって美容液かな?気になる…
イプサってトリートメントもありましたよね?
リップも買ったら結構なお値段だし
使われてる方いらしたら使用感聞きたいんですが…
ちょっと前に書いたけどメガリップ、イイ感じのようなです
あの時は単に乾燥でクチビルが乾いてたみたい
まぁ定価で買うものではないとは思いますが
490メイク魂ななしさん:03/12/11 23:27 ID:prYETpTY
>483さん
私も使っています。
伸びが良くて,もちも良いですよね。
私も気に入ってます。
491メイク魂ななしさん:03/12/11 23:33 ID:Pv37E8Cu
>>489
モアリップあくまでも緊急用だから1本あってもいいかも。
日常使いは×だと思う。ちなみに少しスースーします。
特別うるおう感じはしませんでした。

イプサのやつはとてもみずみずしいです。
私としてはイプサのほうが好きです。口紅がするする付くから!
492486:03/12/12 01:20 ID:btiDYQmT
>>488
あれ?臭くなかった??
あ、ごめん。臭かったのはDHCプチシリーズのリップだ!!
ってことはDHCの方は臭くないのか。
買おうかな??
レスありがと☆
493メイク魂ななしさん:03/12/12 11:07 ID:zOZWAeQ4
子供の時から毎日皮剥けするのが当たり前だったのが
モアリップ塗ったら剥けなくなったよ。感動。
でもプルプルうるおうリップじゃないから
たまに剥けるぐらいの人には有り難味わからないだろうね。
494メイク魂ななしさん:03/12/12 11:24 ID:aYwHp+v9
>>492
ピンクの細いケースのやつですよん
コンビニではかえないです
495メイク魂ななしさん:03/12/12 13:19 ID:iOLanXp8
昨日DSでハケーンしたのですが
ヘンプバームっていうの使ったことある方いませんか。
紙の箱に入ってて、成分が自然素材ばっかりっぽいヤツです。
タンジェリンとか5種類くらい香りがありました。
アレルギーがあって今はゆずみつ使いなのですが
ヘンプバームも使ってみたいです。
496メイク魂ななしさん:03/12/12 13:23 ID:iOLanXp8
途中で送信してしまいました495です。
使った方いたら感想キボン。よろしくですm(_ _)m
497メイク魂ななしさん:03/12/12 13:28 ID:iOLanXp8
・・・連続カキコ申し訳ありません。
過去ログ見たらとっくにガイシュツでしたね・・・。_| ̄|〇
大変失礼しました。ごめんなさい。
498メイク魂ななしさん:03/12/12 20:48 ID:3rds+I6z
@じゃアテニアの美白リップが評判いいね。安いし買ってみようかな。
つーか、コンビニで売ってくれ〜〜〜〜〜〜〜〜
499489:03/12/12 23:08 ID:Gsj+qWER
>491サン
レス、どうもアリガトです

イプサのリップは良い!と聞いてたので
トリートメントと一緒に使いたいなぁと思ってたんだけど
ちょっと勇気が…だったので……
クチビルがプルプルやわらかって感じかな?イイかも!
モアリップは……
>493サンのレスもみて、荒れた時のお薬みたいな感じなんですね
一本あってもイイし、特に必要ナイかなぁと思ったりですね
500メイク魂ななしさん:03/12/13 01:19 ID:5gKDFhN5
モアリップは医薬品だしね
501メイク魂ななしさん:03/12/13 09:14 ID:nwce/bAG
ベビピンのグロッシーリーップ、ピンクを買ってきた。
漏れには駄目だ・・・塗って1時間もしないうちに乾いて乾燥しちゃう・゚・(ノД`)・゚・。
502メイク魂ななしさん:03/12/13 09:33 ID:YSZwj3JZ
>>456
亀レスだけどカキコの内容が気になり
メンターム薬用スティックナチュラル買いました。
シア脂とオリーブオイル配合というのが気になって。
(パッケージには植物性コラーゲンも配合とありました)

オリジンズのリップが気に入っているのですが近くにないので
代用になるかな?と思ったのですが、硬くてべたつかず、
いい感じ(ほどほどくらいのが好きなので)
に潤ってくれるので代わりとして使えます。ありがとう。
オリジンズのよりは皮膜感が薄いけど、似てると思います。


503メイク魂ななしさん:03/12/13 11:02 ID:+z/n/3KK
リップクリーム荒れ、口紅荒れひどいです。
いまだに 唇の皮がむけない口紅に出逢えません。

ところが、どういうわけか、ニベアリップクリームは大丈夫なんです。
勿論、無香料・無着色の商品ですが・・・。
504メイク魂ななしさん:03/12/13 11:57 ID:AnHIx9Du
メントール苦手〜って人は、メンタームスムースクリアいいですよ。
私は最近メンターム水inが潤い足りないと思って買ってみたらアタリでした。
無香料・無着色・無臭のノンメントール。
薬用スティックナチュラルと同じシリーズなの、こっちは薄水色〜青の
グラデーションパッケージです。
505メイク魂ななしさん:03/12/13 18:36 ID:v9JyX5LO
自分もメントール苦手で、先日スムースクリア買ったんだが
かなりテクスチャゆるめだから、しょっちゅう塗り直さないとダメ。
固いのが好みの方、持続性を求める方は御注意を。
506メイク魂ななしさん:03/12/13 22:26 ID:gSadMNHp
100均のリップエッセンス?とかいうのがよかった。ツヤ全くなしでつけた瞬間に唇に染み込む感じ。
小学生コスメ?みたいなお菓子っぽいいちごの香りも、合えば癒し効果あるかもしれません。
507メイク魂ななしさん:03/12/13 22:55 ID:ZFdYbGLz
>>506
確か台紙付きのパッケージに入っていて、シルバーの蓋でチップで付けるタイプ
だったっけ?ずいぶん前に100均スレで祭りになったやつだね。
あれは確かに良かった。苺ミルクみたいな色も匂いも嫌いでなければ良いかも。
508メイク魂ななしさん:03/12/14 17:27 ID:D5gMSpMP
どなたか大きな唇のついたパッケージのリップクリームの商品名分かる人いませんか?
509メイク魂ななしさん:03/12/14 17:29 ID:kHPDykPh
コンビニで売ってるDHCのやつどない?
510メイク魂ななしさん:03/12/14 17:55 ID:6mHg0ec7
>>508
これかね。
http://www.sana.co.jp/makeup/volumelip/index.html
(SANA スーパーボリュームリップ)
511メイク魂ななしさん:03/12/14 18:11 ID:D5gMSpMP
>>510さん ありがとうございます!!
でも店で見かけたのとちょっと違うような・・・
他に似たようなのとかってもう無いですかね?
512メイク魂ななしさん:03/12/14 20:30 ID:qqoQfc7m
ビオテルムのリップクリームはあまりにも油臭すぎ…
513メイク魂ななしさん:03/12/14 21:02 ID:fkCPMZty
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
514メイク魂ななしさん:03/12/15 19:49 ID:2If8nDds
キスミーのシャイングロススティックを口紅変わりにつけてたら
ひび割れが改善されてきた。
そして家ではユースキン塗ったくってます。
515メイク魂ななしさん:03/12/15 21:27 ID:d8bnTGMl
>>514
私もシャイングロス使ってます。
テクスチャも割りと硬めで使いやすい。
ちょっと香料が気になるけど、許容範囲。
チェリーの香りの赤いヤツ愛用中です。
程よく色が付いていい。
口紅よりも色付きリップの方が私には合ってる。
仕事中も食事後もササッと塗れるし。
経済的にも優しい。
516メイク魂ななしさん:03/12/16 03:25 ID:t3XQT6P2
ユースキンA(リップじゃなくて軟膏の方)、ここ見て眉に唾つけながらも(失礼)
試してみたら、チョコラ飲んでも酷くなる一方だった口角炎が、一晩で明らかに
改善された。常用は出来ないけど助かったよー。
教えてくれた人ありがとう!
517516:03/12/16 03:27 ID:t3XQT6P2
うぉう!こっちのスレじゃなかったぁ(;´Д`)
518メイク魂ななしさん:03/12/16 11:14 ID:yWPt+OT+
40歳ぐらいのおじさんで、北海道に住んでいる人なんだが、
もう唇ががさがさでかわいそうなの。
何薦めたらいいかなあ。
いっつも唇舐めてる。
そしてたらこ唇。
519メイク魂ななしさん:03/12/16 17:40 ID:Z/+11BAL
>>518
ニュートロジーナはどう?
520メイク魂ななしさん:03/12/16 20:36 ID:o02sgtN/
私も男性にすすめられるの知りたい。
ひびわれとかまではいってないから、とりあえず基本のメンタームを
あげたけど、女性と違ってポーチを持たないからか、すぐなくすんです。
首からかけられるのを昔見かけたような気がするんですが、
ああいったヒモを通せるタイプでいいものないでしょうか。
521メイク魂ななしさん:03/12/16 22:58 ID:tUKKxC04
首からリップぶらさげてる男子を想像してちとワロタ

バカにしてるんじゃないよ、なんかかわいいなあと。。。
522メイク魂ななしさん:03/12/16 23:35 ID:nnyx/FVM
>>520
子供っぽくなってしまうけど、佐藤製薬のゾウのサトちゃんのリップが
マスコット付きで通し穴があいてたよ。香りはミント。
私はイチゴの方を持ってますがかなり甘ったるいです。
523メイク魂ななしさん:03/12/16 23:53 ID:o02sgtN/
>>522
レスありがとうございます。
サイト見てきました。カワイイ…。
首からぶらさげるとアレなんで(w、小銭入れにでも結ぶように
言おうと思います。
524メイク魂ななしさん:03/12/17 00:23 ID:/dpqmgcH
舐めると余計荒れるんだよな
525メイク魂ななしさん:03/12/17 22:52 ID:0oCAdwHL
今年は本当に唇の荒れがひどい
モアリップとニュートロジーナが欠かせない
飲み会で酒とリップ持ち歩く女、私だけだろうな
526メイク魂ななしさん:03/12/20 16:15 ID:81bsEALw
サベックスも首から提げる紐つきじゃなかった?限定?
527メイク魂ななしさん:03/12/20 16:16 ID:swzM1TxD
クレドポーボーテからでてる五千円のリップクリームを朝晩使用中。
刺激もないし(・∀・)イイ!
値段が十分の一なら彼氏にも買ってあげたいが、すぐなくすからなあ。
528メイク魂ななしさん:03/12/20 17:14 ID:c4J1IVm/
>>520
コムサからリップスティックホルダー出てるよ〜
首からブラ下げとタイプとキーホルダータイプ。
そんなに高くなかったはず。
529メイク魂ななしさん:03/12/20 21:32 ID:/uU1usKf
>>527
クレドのリップすごく気になってます。
唇がふっくらするような効果はありますか?
たて皺に効きそうなものを探してます。
530メイク魂ななしさん:03/12/20 21:37 ID:yTfHEsiG
>>529
527さんではありませんが、、、。
目に見えてふっくらとはいかないまでも、加齢による輪郭のぼやけにも
効果があるとのことだったので買ってみたら、
微妙に輪郭がくっきりしてきました。

531あぼーん:あぼーん
あぼーん
532あぼーん:あぼーん
あぼーん
533メイク魂ななしさん:03/12/20 22:24 ID:XFtX8E9y
業者必死だな(w


どなたか、キスミーから出ているクリーム、ハニーというリップを使った方
いらっしゃいませんか?
パッケージが可愛くて気になっているのですが…
534メイク魂ななしさん:03/12/21 00:04 ID:afp/BfwF
>>533
パッケージに釣られてハニ−の方買いました。が、正直おすすめできない…
すぐに乾いてしまう、というか塗る前よりカサついてしまった。
クリームの方は使ってないからわからないけど。

これがダメだったのでとりあえず、と思って
メンタ−ム薬用スティックナチュラルを買った私=>>456
今も毎日使ってますが何の問題もなし。ちなみに安い店だと¥200ーくらいで売ってました。
535メイク魂ななしさん:03/12/21 01:16 ID:f3EfVR2X
誰か助けてください!!!
急に唇がひりひりしてかわがぼろぼろとめくれてきて
ひび割れみたいになってきて、リップをぬっても戻らないし
化粧水なら、、と思ってたらよけいしみて痛くなりました。。
そういえば痛くなった前の日間違えて化粧水唇にたくさん付いた。。
この日部活でトランペットをいつもよりも結構長く高音を多く吹いたのですが
今までにこんな事なかったんでそれが原因ではないと思うんです。
症状は、 ○ひりひりする(ちょっと熱をもってはれてるみたいに。
     ○すぐ乾燥
     ○かわがぼろぼろとめくれてくる
原因になりそうなことは
  ○トランペットを長いこと吹いた(今まででこんな事になった事はないのですが。。
  ○今使ってるリップ(ベビーピンクのスティックで、つかって2週間位
  ○乾燥(あかぎれとかみたいなものなんでしょうか。。
  ○化粧水(資生堂のUV Whiteのです。
もし同じようになった事がある方は対処法教えてください!!!
こういう時にこのリップがいいとか
こうならないためのリップとか。。
536メイク魂ななしさん:03/12/21 01:23 ID:o0pNX99f
>535
急に炎症起したなら医者に行ったほうがいいよ
537メイク魂ななしさん:03/12/21 01:23 ID:J6c0bu3W
白色ワセリンをたっぷり寝る前に塗るといい。

前にエアコン直撃で似たようなかんじの症状だったけど
何日か続けて直ったよ。
538メイク魂ななしさん:03/12/21 01:35 ID:X4tv776w
欲しいリップがいっぱいある
ボディショップのとか、ロクシタン
ニベアのもいろいろ使いたい
化粧惑星のは毎年悩んでる

唇はひとつしかないのになー
539メイク魂ななしさん:03/12/21 01:54 ID:Xkgn1pMg
>唇はひとつしかないのになー

笑っちゃった。
でもほんと、使える量は限られてるのにリップはたまるばかり…
540メイク魂ななしさん:03/12/21 04:15 ID:srs+MCX1
>>530
微妙にでも輪郭がくっきりしたなんて
なんだか効きそうですね。
一度購入してみようかと思います。
昔からなので加齢という感じではないのですが
輪郭もぼんやりしているのでちょっと期待です。
ありがとうございました!
541メイク魂ななしさん:03/12/21 09:54 ID:iKAh0+Lk
ちょっと前に話題になってた、デイリーディライトのリップバームを
買ってみました。ケースが可愛かったからというだけで・・・w
でも中身も(・∀・)イイ!しっとりして皮向けしなくなった。
グレープフルーツの香りもウマーい。
難点は、蓋が簡単に開いちゃうから携帯しずらい。

>538
私もいっぱい。何年分だよ、と自分につっこみつつも
ロクシタン私も欲しい・・・
542327:03/12/21 10:24 ID:1rEM/BVT
>>329さん
すでに330さんのレスがついてますが、私は縦皺や輪郭の悩みはないので、効いてるかどうかよくわかりません。
_| ̄|○モウシワケナイ…
でもたっぷり塗った時の保湿力はかなり(・∀・)イイ!ですよ。
543メイク魂ななしさん:03/12/21 17:05 ID:hhjO7PnL
メンターム薬用スティックが久々のヒット!!!
英語でMENTURM Extra 緑のグラデの香具師です。使ってる人います??
スースー強烈なので駄目な人いるかもだけど潤い持続するしヘンにべたつかなくて(・∀・)イイ!!
544メイク魂ななしさん:03/12/21 19:07 ID:+SnPU7PZ
唇はひとつってわかるなあ…。
ワセリンのリップジェリー2種類買ってボディショの苺買って、
あげくはリップハニー両方とデイリーデライト全種コンプする勢いで欲しい…。

>>541
ああ、ますます欲しくなってきたw
でも開いちゃうんですか…(´・ω・`)
545メイク魂ななしさん:03/12/21 22:59 ID:U8Zjn2ur
ここを見てモアリップの賞賛に多少疑念を抱きつつも買ってみたら、
半月ほど悩まされていた口角炎が一晩で治りやがった。
ちきしょう……2ちゃんめ……恐るべし……。
546メイク魂ななしさん:03/12/21 23:12 ID:sn6bNKzx
お薬だからね。<モアリップ
口角炎は、悩まずにさっさと医薬品とビタミンB群徹底摂取で治すのが吉。
あんまり長々と付き合ってると、色素沈着っぽくなります。
これがまた唇だから目立つんだ。
547メイク魂ななしさん:03/12/22 01:05 ID:IICBikXs
>543

仕事時に愛用中ですよ!
なかなか化粧直しにも行けない職場なので制服のポケットに忍ばせて
気付いたら塗ってます。
潤い持続するしメントール好きなので無問題。
あのパッケージも好きだー
548メイク魂ななしさん:03/12/22 02:59 ID:0/ONOpsm
ここで教わったDHCのリップ、もうすぐ終わりそうです!
減りが早すぎ・・・
今度はIPSAの高い奴にしようと思います。
IPSA使いの人いますかー?
549メイク魂ななしさん:03/12/22 10:10 ID:yXgYqKNq
DHCリップはキャンペーンで安くなってるから
買うなら今かも。
自分は長いことDHCを使ってきたけど
ニュートロジーナで落ち着けるかも!と思ってます。
550メイク魂ななしさん:03/12/22 11:51 ID:Icd+LVs7
>>473同感!
私もSALパーフェクトリップス、もうすぐ1本使いきるところだけど、
唇の縦皺消えませんでした・・・_| ̄|〇
1000円位なら普通にイイ!と思う・・・ガカーリ

551メイク魂ななしさん:03/12/22 12:45 ID:CJBZAY3D
>>550
禿同。パーフェクトリップス高すぎ。
誕生日プレゼントにもらった分がなくなって買いに行った時に
はじめて3000円だと知りました。
あの甘い匂いも好きだし、ぷりぷり感が続いてるから
リピしたいんですけど、安く売ってるところないですかね?
552メイク魂ななしさん:03/12/22 12:53 ID:WReZw0wG
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゜ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
        http://chance.gaiax.com/home/ggh4398
553メイク魂ななしさん:03/12/22 12:56 ID:xXvaFaHl
そんな減るの早い?私はずっとDHC愛用してるんだけど。
554メイク魂ななしさん:03/12/22 13:13 ID:8rm49se4
DHCよくなくてほぼつかってなくて放置
555メイク魂ななしさん:03/12/22 16:16 ID:Z19pUrDM
DHCは使ったらその日から唇がやばいくらいガッサガサというか、かぶれた・・・。
合わない成分入ってたのかな。
556メイク魂ななしさん:03/12/22 17:52 ID:pEPiVJqL
>>555
それってコンビニのやつ?それともピンクのスリムな容器の
店頭&通販のやつですか?
私は後者なんですが、ものすごくいいです・・・。
557メイク魂ななしさん:03/12/23 00:53 ID:3hTVgwXr
DHCのはあの「唇にラップする」という使用感が好き。ちゃんと潤うし。
香り付きのヒップフレーバーじゃなくてオレンジ色のヤツね。
558メイク魂ななしさん:03/12/23 01:08 ID:8UVSq5Jd
>>542
亀ですがありがとう。
絶対買おう!!と勢いづいていたのですが、今日たまたま見かけた
尿素のがなかなか良さそうだったので誘惑に勝てず
購入してしまいました・・・。
次こそは絶対クレドで!!!
559メイク魂ななしさん:03/12/25 23:42 ID:Ba8sEWiT

          ∧_∧ 
          (  *)
          /  |
      ,, ,,,,  (_,ノ ,,, , ,, 
          ( ,,
560メイク魂ななしさん:03/12/26 00:05 ID:302Yb4cE
前キスミーの色つきのリップ使ったら
口が凄い荒れてボロボロになりました・・・
そのリップ買ったの6月頃なんですが未だに治ってません。
今和風な感じのパッケージが出てて可愛いな、って思うけど
もうキスミーは怖くて使えない・・・

微妙にスレ違いだったらすみません
561メイク魂ななしさん:03/12/26 00:24 ID:xctEBg/r
市販のリップを溶かして、別のもの混ぜたりしたことある人いませんか?
馬油や蜂蜜混ぜてみたいんですが、分量がイマイチわかんなくて
562メイク魂ななしさん:03/12/26 22:29 ID:ftkjYDd+
TEST
563メイク魂ななしさん:03/12/26 22:30 ID:ftkjYDd+
あー! ようやく規制解除されたー! 長かったー!

って、私事でごめんなさい。
リップクリーム、リップスリップのジャータイプ(オレンジのケース)をリピートしました。
かなりお気に入りです。
564メイク魂ななしさん:03/12/27 01:08 ID:fOhLM7+o
唇の皮が剥けると、そのぴろぴろした皮が気になって無理矢理剥いてしまう駄目な私。
おかげで唇はまだら色。このままじゃダメだ〜と思って、このスレ見てモアリップを買いました。

まだ皮は剥けるけど、前よりは収まったし、じっくり効くタイプのようなのでこれからが楽しみ。
スースー感、言われてみるとあるような気もしますが、これぐらいなら全然気にならないですね。
しかしこのスレ見てなかったらきっと買わなかっただろうなって外観だ…。
教えてくれた皆さんありがとう。まだら唇と決別すべく、頑張ってヌリヌリします。
565メイク魂ななしさん:03/12/28 00:00 ID:7dLCSaQr
ヨーグルトの香りのリップクリームってどんなのがありますか?
友達がドイツで使っててよかったって言ってたのですが・・・
よかったなら忘れないでいてよー。
566メイク魂ななしさん:03/12/28 00:03 ID:iCEzLMo5
ボビィブラウンのリップバームはすごく良かったです。
3200円は高いけれど、朝1回だけで夜まで潤ってるので長持ちするし。
567メイク魂ななしさん:03/12/28 00:19 ID:SZXNJF/E
TEST
568メイク魂ななしさん:03/12/28 00:23 ID:t5+jxDbX
ヨーグルトの香りのリップなんてあるんだ。
それは、わたしもほしいかも。
外国製なのかしら?
そんなわたしは、今デイリーディライトの
チョコレートトリュフを愛幼虫。
ウマー(゚д゚)ウマー
569メイク魂ななしさん:03/12/28 00:40 ID:mEjE+8yr
あとぴっとん
570メイク魂ななしさん:03/12/28 03:10 ID:qUfthnPu
メンソレータム薬用リップジェリー無しじゃ生きられません
久しぶりに浮気したら出血するほど荒れたけど、これに戻したら一晩で元通り。
でも色々試したいよヽ(`Д´)ノ
571メイク魂ななしさん:03/12/28 23:56 ID:jNZJ5Ghc
これつけとけばとにかくイイ!ってくらい合うのがあるのに、
ついつい薬局とかいくと見に行っちゃうんだよね…(´・ω・`)
で、可愛いのとかあると買ってしまう。
口紅とはちょっと違った魔力。
572メイク魂ななしさん:03/12/29 02:05 ID:/HyJhf7Z
>>571
私はとりあえず何でもいいから付けておけば大抵は大丈夫なんだけど
売場で見かけるとついチェックしちゃうんだよねー(;´Д`)
気に入らなかったのはヒジ・ヒザなどにヌリヌリして消費してるんだけど
それでも100均で買ったネイルスタンドがリップクリームでイパーイになってるよ...
573メイク魂ななしさん:03/12/29 02:12 ID:/HyJhf7Z
あ、ネイルスタンドっていうのは底面がポケットティッシュくらいの大きさの
透明なプラスチックケースに仕切りが付いてるやつです。
リップやらアトマイザーやらを立てておくのにも便利。
574メイク魂ななしさん:03/12/29 02:25 ID:M+1M4i2v
もうすぐDHCがなくなる!をいをい、2か月持ったかな?
次は何がいいかなぁ?DHCすごく良かったけど
他のも試したい。
575メイク魂ななしさん:03/12/29 16:14 ID:DO0GL5SA
>>528
にあるやつ検索したんだけど、見つからない・・・
私の検索が下手なのかな
576メイク魂ななしさん:03/12/30 04:55 ID:e82C6RQn
今更だけどアユーラのが良かった。ペトペトしないのに比較的長時間乾かないので。
でもジャータイプは使い勝手がイクナイのでスティックタイプを禿しくキボン。
577メイク魂ななしさん:03/12/30 13:47 ID:TlrAjc20
ジャータイプでよかったものがスティックを後発すると
大概質が落ちている気がする…。
578メイク魂ななしさん:04/01/02 00:39 ID:f7GFvTo6
アユーラのはウォーターインに激似だと昔思った。
資生堂系列だからなあ。
今は分からないけど。
579メイク魂ななしさん:04/01/02 17:01 ID:hGdntkFF
サベックスが一番かな。浮気しても決局これに落ち着きまつ。
580メイク魂ななしさん:04/01/02 23:24 ID:NHOFW0xK
>576
ニベアのジャー(青いの)がアユーラに激似だと思った。
けどこれもジャーだね・・・
私もサベックスのジャーが一番好きなんだけど、
スティックで気に入るのはなかなか無い。
581メイク魂ななしさん:04/01/03 01:14 ID:6UGn0iXS
サベックス人気ですね。
今まで目に付くリップクリームは大概試したけど、なぜかサベックスだけは
手が伸びなくて一度も試したことがないんですけど、使ってみるべきですかね?

最近のヒットはメンタームのスムースクリア。水色半透明のグラデーションの
スティック容器のやつ。なめらかでファンケルのリップに似た感触なんだけど
ファンケルよりしっとりします。ペトペトテカテカしなくてイイ!
582メイク魂ななしさん:04/01/03 01:44 ID:WlUxHMJC
明日IPSAのリップケア商品買ってきます。たしか2500円くらい?
使ったらレポします!
ちなみに今使っているのはDHCです。
583メイク魂ななしさん:04/01/05 01:30 ID:xWa1ST5S
サベックス、冬は固まっちゃって使い難い
んですけど何かいい方法ありますか?
結局今は別のリッピに浮気中で…
584メイク魂ななしさん:04/01/05 03:39 ID:wBBWIMSL
サベックス使ってる人ってみんなジャータイプの方?スティックの方をリピしてるって人いますか?
585メイク魂ななしさん:04/01/05 03:48 ID:ru5Zmrtt
>>582
買うかどうかすんごい悩んでるんで、レポ楽しみに待ってます!!
586メイク魂ななしさん:04/01/05 03:57 ID:v516L2yz
荒れが酷くて散々ジプシーしたけど、何となく買ってみたキスミーの蜂蜜入り
のを使うようになってからは皮剥け知らずです。
切らしたら大変だという強迫観念が働いて、とにかく目に付いたらその場で
ストック分を買っておくという習慣が付いてしまった。
587メイク魂ななしさん:04/01/05 14:27 ID:3c+437lb
まんこりっぷ
588メイク魂ななしさん:04/01/05 14:31 ID:u16VTh4+
サベックス、私は唇の皮が激しく剥ける・・。
ジャーの見た目はかわいくて好きなんだけどなー。
589メイク魂ななしさん:04/01/05 14:45 ID:7/B13iYe
昔むかーし15,6年前、クラスで流行ったはちみつの入ったローション状の
口唇薬、薬局で指定して出してもらうやつ、結構高くて千円以上してたかな、
今でも売ってるのかな。知ってる人いますか?あれはすごく効くんだけど、
すごく変わった使用感なんだよね。
590メイク魂ななしさん:04/01/05 14:58 ID:7/B13iYe
589でつ。容器は白とピンクの円筒形で、医薬品か医薬部外品だった。もう
一回つかってみたヒ・・
591メイク魂ななしさん:04/01/05 15:24 ID:TXh6peKb
まだ売ってると思うよ。
大正製薬じゃなかったっけ。
592メイク魂ななしさん:04/01/05 15:27 ID:MrrQC5Le
レビオかな?
成分の40%以上がはちみつで甘ーいの。
医薬品だよね。
593メイク魂ななしさん:04/01/05 16:41 ID:DwB8sgr5
デイリーデライトどこにもないんですけど、
みなさんどこで買いました?福島だからないのかな。
594メイク魂ななしさん:04/01/05 17:12 ID:7/B13iYe
589です。やっとわかりました。レビオ液 大正製薬でした。みなさまありがとうございました。
ペコリ
595メイク魂ななしさん:04/01/05 17:18 ID:7/B13iYe
これだけじゃなんなので・・・サベックスは昔3年くらいつかっていましたが、
使いつづけるうちに前より乾燥が醜くなってやめますた。結局今はスースー
系は合わないみたいです。
596メイク魂ななしさん:04/01/05 17:58 ID:dP0g/M90
>>594
初めて聞いた商品だけど、心魅かれる・・・。
597メイク魂ななしさん:04/01/05 19:00 ID:t2VIX1HS
サベックスは合う人と合わない人といるよね。
私は家で使うのはサベックスのジャーだけだな。
もう10年以上リピしてる。
持ち歩くスティックはサベックスのはダメなので(硬すぎるし潤わない)
色々ジプシーしてるけどこれといったものにはまだ出会ってない。
598メイク魂ななしさん:04/01/05 19:38 ID:EeNF/+8+
>593
デイリーディライト販売元の会社にメールで聞いたら
教えてくれますよ。もしくは通販。
一応URLwww.global-pp.com
599メイク魂ななしさん:04/01/05 19:39 ID:w3UaXd9F
私もジャーかチューブタイプじゃないとダメなこと多い
スティックタイプは固めるために入ってる成分が
唇に合わなかったりするんだろうねー
でもジャーめんどうなんだよ
ジェルのチューブタイプがもっと増えるといいのにな
600メイク魂ななしさん:04/01/05 19:52 ID:iSmw30m1
600だじょ〜。
601メイク魂ななしさん:04/01/05 20:18 ID:hdVhtHlf
けしょわくの「ハニーエステリップ」って何か匂いしますか?
蜂蜜の匂いだったら買いたいのですが…(´・ω・`)
602メイク魂ななしさん:04/01/05 20:41 ID:FNh6H7NH
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
603メイク魂ななしさん:04/01/05 20:58 ID:9459RoVL
ベッカムご用達、ラメールいいかも
604メイク魂ななしさん:04/01/05 21:37 ID:zjE5K6pt
アフリカマンゴウいい匂い!
605メイク魂ななしさん:04/01/05 23:27 ID:f88zp16z
584>サベックススティクリピートしてますよ。
化粧直しの時、指につかなくて簡単に塗れちゃうからです。
606メイク魂ななしさん:04/01/05 23:55 ID:KxviFuXZ
     【買い物のアルバイトしませんか?】


     最新家電製品購入のアルバイトです。
普通にお店へ行って家電を買って頂ければ良いだけです。
購入代金は現金で先にお渡し致します。
(立替やカード決済等の必要は全くありません!)
※法律に触れるような事は一切ございません
【条件】
18歳以上の男・女
東京都内(山手線沿線)で動ける方を探しています。
日給は2万円以上(日払い可能)
上記の条件が可能な方は、[email protected]迄メール下さい
携帯電話のアドレスでメールを頂ければ返事は早いです。
お問い合わせのみはご遠慮下さい
607メイク魂ななしさん:04/01/06 00:28 ID:5IeWLk/I
イプサのリップエッセンスみたいなの注文したーーー!!
来たらレポしますね。2500円は高かったが・・・。
608メイク魂ななしさん:04/01/06 01:11 ID:ajkoMJTS
>601
ケショワクは無臭だったはず。


匂いが苦手な人にはいいけど、
でもあの容器だったらハチミツの匂いつけて欲しかったと思う。
609メイク魂ななしさん:04/01/06 01:30 ID:qrwfzhe+
ウオーターinリップの冬季限定デザイン探したけどない
どんなのか見たかったのにな
610メイク魂ななしさん:04/01/06 05:18 ID:4ncwrq7S
サンタさん、トナカイ、ジンジャーマン、雪だるまだったよ。
クリスマス限定って感じ。
去年のデザインの方が欲しかった。
611メイク魂ななしさん:04/01/06 06:48 ID:wGmhQ503
アテニア
612611:04/01/06 06:49 ID:wGmhQ503
すみません、誤爆です。
(検索しようと思ったのに寝ぼけて書き込みしてた…)
613メイク魂ななしさん:04/01/06 09:08 ID:MkVs7jCV
名古屋栄のフランフランにもdaily delightのリップバームって売ってますか?
614メイク魂ななしさん:04/01/06 11:56 ID:Ktjrvvgx
>>613タン
不乱不乱にあるかどうかは知らないけど、
丸栄(スカイルの方)の三階か四階か二階(ゴメン…失念)の雑貨屋さんにありますたよ。
615メイク魂ななしさん:04/01/06 12:34 ID:ujlajSOL
>614サン
ありがとう!とにかく雑貨屋さんですね?行ってみます!
616メイク魂ななしさん:04/01/06 20:47 ID:7cvaUWrZ
ニュートロジーナの良いかも!
617613:04/01/07 11:05 ID:k3OAZnwj
あ、ちなみに>614さんもしくは名古屋に住んでる方にお聞きしたいのですが・・・
丸栄スカイルにまだありそうですかね??折角行ってなくてもあれなので・・・何度もすいません;
618614:04/01/07 11:42 ID:T1prA7wY
>>617タソ
丸栄スカイルいっぱいあったから、まだあると思うよ。
いってらっしゃーい☆
619メイク魂ななしさん:04/01/07 12:52 ID:4rLZX5Md
たらこ唇で乾燥が激しく縦じわが多いのですが、
唇の形のパッケージのリップがいいと@で読んだのですが、
実際どうですか?
620613:04/01/07 13:04 ID:k3OAZnwj
うわああ!何度もありがとう!>614さん
なんてやさしい方なんだ!どうもありがとう(つд`)°・.
早速買ってくるYO!
621:04/01/07 15:55 ID:XzCVolEI
今買いました!!
いや〜イイ香り…これで私もトリュフ仲間に入れる!!
ありがとう!!
622メイク魂ななしさん:04/01/07 16:42 ID:lZ5TNbe9
>>616
おまけのスノーマンに惹かれて買った者ですが、あれ差ベックスに似てない?
微妙な感じだからグロスの下地にしてる
623613:04/01/07 19:10 ID:efhDXvNH
結局、リップと一緒に香水買っちゃった・・・
http://www.gpp-shop.com/myDetail.asp?prid=pf_1&alfa=lzqzazazjzzz73
安かったからいいんだけど(笑

このメーカー、スゴク(・∀・)イイ!
624メイク魂ななしさん:04/01/07 22:08 ID:QbMj4nOV
ゆずみつ使ってます。持ちは良くないけど潤うしなんと言っても
作り物じゃないユズの香りがサイコー!
625614:04/01/08 15:33 ID:ATWCaE0m
>>613タソ
買えたんだね。良かった良かった(´∀`)

では名無しに戻ります。またね☆
626メイク魂ななしさん:04/01/08 15:52 ID:sn8xBb2d
唇のシミが気になりだしたんですが、タカミクリニックの唇美容液が気になってます。
1本2500円という微妙なお値段ですが、どうなんだろう。効くかな。
ドクターズコスメって、やはり通院してレーザー治療も一緒にやらないと効果ないですかね?
627メイク魂ななしさん:04/01/08 15:55 ID:zPvtudNK
メンソレータムが1番。
628メイク魂ななしさん:04/01/08 21:04 ID:4ZTc3hCs
…ボディショップのリップクリーム…
ほんのりバニラ、てのがあったからワクワクしながら匂ったのに全然しなかった・゚・(ノД`)ヽ
仕方ないからココアバター買ったよ。
昔の「こすったら甘いチョコのにおいがするよ」っていう感じの匂いでスキー(・∀・)
サベックスの青ジャーが合わなくなってきたから良い感じだー。

あと今更だけど見つけたんで養命酒塗ってみたらベタベタしてなめちゃったよ。でもまだベタベタ。。
629メイク魂ななしさん:04/01/08 21:18 ID:7sMl8lRd
バニラの香りのリップなら、ガイシュツのdaily delightのシリーズの
「プレミアムバニラ」が、そのまんまバニラな香りでイイ感じですよー
香水っぽいバニラの香りじゃなくて、バニラエッセンスそのものの
香りに近い感じ。
このシリーズ、香りが長く続かないから使いやすくていい。
ここでも好評のチョコと、バニラとオレンジを気分で使い分け中。
630メイク魂ななしさん:04/01/08 21:55 ID:NUyrt5TX
一番評判がイイリップクリームは何ですか?
631メイク魂ななしさん:04/01/08 22:16 ID:9PLGwpHm
ぐへぇぇぇぇw
632メイク魂ななしさん:04/01/08 22:28 ID:4ZTc3hCs
>>629
お、daily delightか…メモメモ。
ちょと近所で探してみます。マリガd!
……ドラッグストアとかショプインとかにあるのかな…(゚∠゚)
633メイク魂ななしさん:04/01/08 22:29 ID:07MKFYUX
お−わたしもその3つプラスピーチのフレーバーを気分によって使用してるよん♪
ナカーマナカーマ
最近ストロベリーミルフィーユも見つけたけどこれはいまいちかな
634メイク魂ななしさん:04/01/08 23:29 ID:/gsOJUO1
デイリーデライト、大阪で買おうと企んでる者ですが
肝心の潤いはどうですかね?

今はワセリンリップジェリーとモアリップ(医薬品)を併用してるんですが
それでも唇の端がカサカサする(´Д`;)
635メイク魂ななしさん:04/01/08 23:46 ID:XWWdGw/E
私はチョコとグレープフルーツ。
グレープフルーツは、そのまんまの香りで(´∀`)オキニイリ!

>632
あんまりドラッグストアには無いかも。
フランフランやハンズには置いてるとオモワレー
近所で探すなら、メーカーに問い合わせたら教えてくれるYO>598

>634
成分の主なのはラノリンで、かなりべたーっとする。
ワセリンと似た感じ。私はこれ一つで充分。
636メイク魂ななしさん:04/01/09 11:12 ID:vSA4u6z7
イプサ(IPSA)のエッセンスリップリペアランスを買ってきました。
容器は資生堂のモアリップ(薬用)タイプです。
リップクリームというよりも、これは美容液ですね。
スースーする感じは全くありません。
みずみずしいです。かなり。
なんつったって2500円ですから・・・。
クチビルの血色がよくなるかは、まだ使いはじめなのでわかりませんが、
刺激の少ないよい商品だと思いました。
DHCのリップクリームを使っていましたが、全く違ったタイプですね。
あれは油分が多いタイプ。これは水分補給という感じ。イプサの方が乾かないです。
今後もらえるもんなら毎回つかいたい!でも高めだから・・・。という感じです。
以上です。

※私はクチビルがほとんど荒れないので、ガサガサになったときの治り方は
レポートできません。
637メイク魂ななしさん:04/01/09 16:25 ID:z41KTmtX
デイリーディライト最高!!!
638メイク魂ななしさん:04/01/09 18:28 ID:6cMzK4u9
>>636
レポありがとうございます!
639メイク魂ななしさん:04/01/09 19:41 ID:/um7RaGV
ははぎくの練りグロス買いました。
こぼベタベタ加減、スキだー。でも香りは貧乏草みたいw
この石澤ってメーカー、ゆずみつ出してるところと同じかな?

この前ニベアの青いリップ、子供に食われますた・・・買ったばかりだったのに・・・
他にUVのリップないのに・・・口の中に残ってた分奪い返して、ケースの中に戻したけど
どうだろう、使えるんだろか。
640メイク魂ななしさん:04/01/09 19:48 ID:rq3Mqxqr
おいおい、子供は大丈夫かい?!
641メイク魂ななしさん:04/01/09 20:05 ID:/um7RaGV
>>640
食ったというか、マ〜(´Д`|||)ズ〜って顔でしゃぶってた。腹の調子は良好です。
642メイク魂ななしさん:04/01/10 02:08 ID:Ui8WmdUT
おいおいダイジョウブかいコドーモ
私は今ダイエット中なんだけどチョコ食べたくなったときとか毎日歓喜のチョコ味でしのいでます。
余計食べたくなるかなぁ?とおもったけど意外にもベッタリ塗ると唇ベタベタで食欲減退w 2キロ減でウマー
643メイク魂ななしさん:04/01/10 03:02 ID:YRYKmB0k
>>639
ウォーターインリップもUVですよ。
644メイク魂ななしさん:04/01/10 08:08 ID:OOw0PI9b
>642
そういう利用法もあるのねw
>643
ウォーターの方って正直取れやすいしリップじゃない感じしない?
すぐ取れるし、その場しのぎって感じ・・・って言う自分もこれしかUVカットないんだけどね・・・
645メイク魂ななしさん:04/01/10 10:39 ID:xqcZXnkk
モアリップは毎日使っちゃまずかったんでしたっけ?
646メイク魂ななしさん:04/01/10 11:04 ID:8xGC5Fio
使ってる人いないみたいだけどユリアージいい!
おフランスな味と900円が難点といえば難点だけど
それを補う効果ある。
647メイク魂ななしさん:04/01/10 11:38 ID:mXwRQPfY
>>645
説明書にもあるけど、数日たって効果があらわれなかったら
いったん中止です。
風邪薬とかと同じ。
648メイク魂ななしさん:04/01/10 17:51 ID:BQ//KVB4
>>645タンじゃないけど・・・・モアリップ効果があった人は毎日使っててもいいのかな〜。
一応今は薬用と医薬部外品と使い分けてるけど。
649メイク魂ななしさん:04/01/10 17:58 ID:CpRIte8l
説明書読みました?連続使用はNGです。
650メイク魂ななしさん:04/01/10 18:00 ID:z8zBEyKo
医薬品モアリップ、評判いいので試してみたんですが、
余計に唇がザラザラして、皮がベロベロに。
やっぱり、合う人と合わない人がいるんですねぇ。
651645:04/01/10 18:19 ID:8ccATFj3
レスありがとです。
口の端が切れる口角炎?だと思うんですが
昨日と今日の朝つけたら治りました。やっぱり医薬品は効くんだ〜。
連続はだめなんですね、わかりました。
652メイク魂ななしさん:04/01/10 18:25 ID:UBWdDf6k
キスミーのリップソフトエッセンスP買いました
ピーチの香りがいいしつやつやで良かったです
653メイク魂ななしさん:04/01/10 21:48 ID:za4SkECn
先生!
マイカルで半額セールしてたんで思わず4個も買っちゃいました_| ̄|○<ディリーディライト
ゆずみつかなりお気に入りなのに…

レポは需要ありますか?
654メイク魂ななしさん:04/01/10 22:03 ID:MQzMmI2O
>>653
して下さい。
655メイク魂ななしさん:04/01/11 01:00 ID:HXRL1EwR
>653
どこマイカルですか?
656メイク魂ななしさん:04/01/11 10:12 ID:gPVoaIc+
ジャクソン・マイカル
富岡・マイカル
ダグラス・マイカル

この3店舗だと思う
657653:04/01/11 11:07 ID:y+lyemsV
>>655 釧路です。テナントが同じなら扱ってるかも知れない?
>>656 それマイケル(’’; 地域によってポスフールとかサティって言うかも。

長文ですがレポしておきます。おまけつき。

チョコ、桃、オレンジ、グレープフルーツを買いました。
香りによって効果に違いとかテクスチャに違いとかはないです。
見た感じとか色合いはメンソレータム系。メントールは入ってません。
住んでる地域の気温とかもあると思いますが、スパチュラ使用を検討する固さです。
(多分スティックタイプの固さなんじゃないかな。スティックなら塗りやすいかも)
蓋はネジ式ではないので、ポーチとかに入れるときは注意が必要かも。
ものによって開きやすかったり開きにくかったりします。

伸びにくく感じますが(気温もあると思う)、潤いはかなり持続します。夜塗れば朝まで持ちます。
香りは15分程度?で消え、味はしませんでした。
私はかなり唇荒れやすいほうですが、よく落ち着かせてくれました。ラノリンのかぶれも
ちょっと気になってたんですが、多少痒くなるような気はしたけど特になんともなし。

一ついえるのは、上で言われてるほど本物の香りではないかな、ってところ。
やっぱり人工の香りという気がします。比較対象がゆずみつですけど。
ただ、値段と比較して「リップクリーム」としてならかなり上質の部類に入ると思います。
ペパーミントとか無香料タイプだしたら爆発的に売れそうな気がします。

長いと怒られたので分けます。
658653(続き):04/01/11 11:07 ID:y+lyemsV
・チョコ
ミルクココアの匂い。もしくは昔はやった練り消しの匂い。気持ち悪くなるほど強くはない。
ダイエット効果は個人差があると思うのでなんとも。(返って食べたくなるかも)

・桃(ピーチメルバ)
桃の飴の香り。不二家ネクターの匂い?甘酸っぱい香り。4種の中では一番万人受けする・・・かも。

・オレンジ
オレンジの皮の香り。ちょっとバスクリンっぽい匂いかも知れない?匂いは強め。
ネロリほど甘い香りではない。かんきつ類の香りがダメな人はダメな香りかも。

・グレープフルーツ
匂いが薄め。香り自体は本物をよく再現している。人によっては油臭いと感じるかも。
ただ、グレープフルーツの香りと混ざってるので、鼻炎持ちとか、鼻が弱めの人は感じないと思います。

・ゆずみつ
もちは2時間程度?。浸透が早く、さほどしっとりはしない。上4つに比べてテクスチャが緩い。
ただ香りの点では上4つを大幅に上回ります。
へんなものが入ってないので、塗ったまま安心してものが食べられます。(椿油が多少微妙ですが)
普段口紅落とさないとものが食べられない人にはいいかも知れません。

・リップハニー・蜂蜜タイプ(はちみつ98%のアレです)
味は蜂蜜そのもの。刷毛で塗るタイプなので塗りやすい。口に傷があるとぴりぴりする。
ってゆーかこれ、蜂蜜塗ったほうが早いんじゃないか?リップクリームに味がするとダメな人は無理です。
あと、なぜか塗った後水っぽくなってきます。だからたっぷり塗ると垂れてくる……。
659653:04/01/11 11:16 ID:y+lyemsV
追記
書いてから思い出しましたが、リップハニーは唇に油分が残ってると弾いて水っぽくなるんでした。
お風呂の時にラップパックするのに使うと良いかもしれません。
蜂蜜大好きな人には最高だと思います。
660メイク魂ななしさん:04/01/11 13:41 ID:7LrrI3uv
>>646さん
私もユリアージ使ってて、(・∀・)イイ!と思います。
確かにあの匂いと味はおフランス。

私は年中くちびるが皮むけしていて、
ヴァセリン(Lip Therapy ではなくジャーに入ったもの)とか
ねとねと系のものじゃないとどうしようもなかったのですが
ユリアージとニュートロジーナ使いはじめてから皮むけ治まってきました。
相変わらずヴァセリンには時々お世話になるけれど。
と言う訳で、リップクリームのスティックタイプで(・∀・)イイ!と思ったのは
ユリアージとニュートロジーナ。
リビング、寝室、など各部屋にリップクリームやヴァセリンを
必ず置いて、くちびるが乾燥したなと思った時は
すかさずぐりぐりぐりとw 塗りこんでます。だから減りも早い・・・
661メイク魂ななしさん:04/01/11 13:48 ID:15E/wawy
ユリアージとフリープラスをお店で見て、かなり迷ったあげく買わず。
ユリアージはおフランスな味と香りか…
フリープラスを使われている方います?
662メイク魂ななしさん:04/01/11 23:42 ID:YI5msd1B
ヴェレダ、万人受けは絶対しないだろうけど
(あの黄色は最初ゲッと感じるし、あのテクスチュアも独特なので)
私は大好きだー。安心っていうのもある。
何より唇が(・∀・)イイ! 状態。サラサラもせず、ぷるぷるもしない。
普通の、ちょうどよく潤ってる、子供みたいなふっつーの唇。

だから、グロスっぽい、ツヤが出るようなやわらかめリップを
上に重ねようかと考え中。
なるべく安心して食べられるものがいいんだけど、
探すとなかなか見つかりませんね。
663メイク魂ななしさん:04/01/12 14:31 ID:TOioHkEL
>>661
フリープラスは無味・無臭・刺激なし・潤いまあまあ。

同じカネボウのテスティモのリップエッセンスの方が潤うよ。
スティック状のでは一番好きだ。
664長文ごめんなさい:04/01/13 06:21 ID:VI+ikL7A
ドンキで78円になってたセール物ナリスってところの
「ハーブキュート アロマリップA」、なにげに手にとったら
ハーブ成分「タラゴンオイル・カモミールオイル・ゼラニウムオイル、
スクワラン、天然ビタミンE」とか書いてあって4個衝動買い。
あぁあああなんてせっけん臭いんだ〜
なんだろ、めちゃ昔のフローラルせっけんみたいな香り。
確かにこれはカモミール+ゼラニウム。
この薬草ぽい匂いがたまりません。テクスチャーはゆるめ+黄色みを帯びたワセリン。
まだ2回ですが、使い心地は悪くありません。
アルミに文字が打ち出しのキャニスターのような蓋と水色の
容器がかわいいんだかしょぼいんだかわからないところもヨシです。
665メイク魂ななしさん:04/01/13 06:24 ID:VI+ikL7A
6年ぐらい前、980円という破格の値段と
効き目の十数種類のハーブエキスの名前、
濃い蒼穹のメタリックカラーの、丸みを帯びた容器に
惹かれて買ったリップクリームがあるのですが・・・
臭いがおそろしく揮発っぽい(としか言いようがない)代物でした。
おまけにアルコールでも塗っているかのようなぬり心地。
 どなたか名前をご存じの方、いらっしゃいませんかか?
買ったところにはもう売っていないのですが、
またチャレンジしてみたいのです。
666661:04/01/13 15:26 ID:x6gqRaiW
>663
ありがd!
667メイク魂ななしさん:04/01/13 23:30 ID:wSpI+h4Q

いままでくちびるいつもガサガサだったのは、
リップの成分に刺激されてたからだったのか(;゚д゚)....

二十ウン年目にして知った真実。

キャンパス薬用リップNjとこのスレに多謝。
これからはプルプルの唇で生きてゆけます。
668メイク魂ななしさん:04/01/14 00:12 ID:QDvBj7J/
>>664
私もそれ持ってます。
Bもあるのをご存知ですか?
アヤフヤな記憶ですがAはリラックス、Bはリフレッシュだったと思います。
2年位前に400円くらいで買いました。
Bの香りは うーん なんだったかな 嗅いでみたけどピンと来ません。
オレンジかな? 当時の記憶として、ラベンダーのものとカモミールのもの、ってのがあるので
ラベンダーも入っているのかも(容器も紫ですし)
669メイク魂ななしさん:04/01/14 06:48 ID:RNXtAFtC
>>668さん、
わv、>>664です。
残念ながらドンキではリラックスタイプAしか売っていなかったんですが、
リフレッシュタイプはヴェルガモット&グレープフルーツだとか??
検索したときにこちらで見つけました。
ttp://www.raccoon.ne.jp/php3/www/productlist.php3?p=136&n=231436&o=1&t=one

ドンキでは、あと同じ容器でとろっとした
ハンドクリームも残っていました。なぜかひとつだけ、剥かれてかごに入ってた。
これはすごい感じが良かったけど・・・。容器小さすぎでは・・。
670メイク魂ななしさん:04/01/14 17:57 ID:z5PBu+u4
このスレの過去ログ参考にして
ニベアのウォータリングリップ買って使っています。
それでもまだうるおい不足だったので
ハンドクリームスレによく書き込まれている
ロコベースリペアを重ねてみたらいい感じ。
ロコベースは、買う時DSの店員さんが
「リップにもいいですよー」と言っていました。
ラッピング効果があるのか、潤いが逃げない気がします。
しょっちゅうリップクリーム塗っていたのに
長時間塗らずに済むようになりました(・∀・)
671メイク魂ななしさん:04/01/14 18:04 ID:lSNFdsqH
友人がお土産で買ってくれたキールのリップバーム(・∀・)イイ!! 
合わない口紅を使ってしまってズル剥けだった唇が1日で治りました。
テクスチュアはヴァセリンみたいでずーっとしっとりが続きます。
色付きだから血色もよくなってなお良し!
672メイク魂ななしさん:04/01/14 18:15 ID:++1ufi/I
メンソレータム キャンパス(青リンゴ)適度に潤うし、 香りも美味しいよ。
673メイク魂ななしさん:04/01/14 19:36 ID:rn4Q9DFT
私は唇がすごく荒れるのでいろいろ試しましたが、今は気分で下の4つを使い分けています。
・クリニ−クのスーパーバームはすごくいいです。つやつや+普通のグロスと違って固い質感。口紅の下地にすると縦じわが消える。
・唇が荒れてる時はマイナーだけど、メンタムのメディカルリップ(ジャー入り600円位)がびっくりするくらい効くよ。
・テスティモのジャータイプのもすごく効く。最近新しくスティックのが出たのはまだ使っていないけどどうなんだろう。
・DHCもそこそこ良い。
674メイク魂ななしさん:04/01/14 19:48 ID:rn4Q9DFT
>>665 
もしかしてロールオンタイプの?確かEVANCE だか AVANCEだかだったような、あやふやですみません。
私も使っていました。会社で使っていてあまりの匂いに隣の人にくさい言われました。
でもあれ匂いばかりで効かなかったような・・
675ノーブランドさん:04/01/14 19:54 ID:ioRkl98l
荒れがひどくてこのスレに飛んできました。
資生堂のウォーターインリップ(チューブ)で荒れ、
ちふれで荒れ、
(肌との境目の辺りが特にひどくて、
細かくガサガサになっていて痛い)
ゆずみつを塗ってもすぐ乾くし、状態はあまり改善されない…
貧乏学生なので、使えない上記三本をどうしようか悩みます。
676メイク魂ななしさん:04/01/14 19:57 ID:o01QgKJ+
母親が使っていたコーセーのバーグっていう
リップクリームがかなり効く。
荒れてるときに使うと翌日大概治ってた。

金色のゴージャスなケースが、
レトロなようなオバっぽいような感じがするけど
香りはお菓子系のほんのり甘い香り。
677メイク魂ななしさん:04/01/14 20:14 ID:eYnoNIdx
デイリーディライトを売ってる店舗を問い合わせたいんですが
いくら検索してもホームページ出てきません、誰か教えてください
678メイク魂ななしさん:04/01/14 20:23 ID:TSP8Ms9O
スレ内では、フランフランで買ってきたって書き込みありましたよ?
679メイク魂ななしさん:04/01/14 20:24 ID:TSP8Ms9O
>>598
も参考にドゾー!
680メイク魂ななしさん:04/01/14 21:25 ID:S3X2v8dp
キスミーから出てる、クリーム(白)ハニー(黄)マリン(青)
のパッケージのリップのクリームを買おうか迷ってるんですが
どうでしょうか?匂いも気になります。
ウォーターインのUVはスース―するから当分いいや。
681メイク魂ななしさん:04/01/14 21:57 ID:eYnoNIdx
>>679
スマソ(´・ω・`) ありがとうございます!
682メイク魂ななしさん:04/01/14 22:28 ID:k+dZh86A
一年中剥けまくりの私でかなりリップはジプシーした。
簡単に一部紹介すると、

クリニークのスティック          
まあいいけど高い。
イプサのピンク色のチューブリップケア   
はげしくいいけど高い。
メンソレータム              
スースーするの苦手。
ニベアのフルーツ
個人的に好きな香りだが潤わない

で結局たどりついてイイ!のが
敏感さん用の「メンターム スムースクリア」
というスティックの青のグラデーションのやつ。
唇の上で透明な液体になる感じがグッド。
潤うし安いし、、。ただあまり売ってないのが難点。
意外とコンビニにあったりするのにドラッグストアにない。
683メイク魂ななしさん:04/01/14 22:48 ID:X/UNNiGO
ボーテドのハイドロエナジスト(だったかな?)
メンタムから始まってウォーターインリップもヘレナのコラゲリップズームも駄目だったけど
これは良かった
684メイク魂ななしさん:04/01/14 22:57 ID:eXM9hAg+
資生堂のモアリップ安いけど良かったー。
唇の真ん中裂けてたのが一晩で治ったよ
685メイク魂ななしさん:04/01/14 23:22 ID:+a58oMeA
>>653
おっ! 私もヴェレダ好きなんですよ〜ヽ(´∀`)ノ
ほんと、ダメって人も多そうだけどね。
とにかく、刺激が少ないので、重宝してます。
口紅の下地には、このテクスチャが(・∀・)イイ!!と思うん。
686メイク魂ななしさん:04/01/14 23:28 ID:G18S6VCO
>>676 コーセーのバーグ使ってました!
探して探してやっと見つけて使ってたけど、最後の1本も無くなり。
コーセーではロングセラーらしい(何十年もの間)のですが
何せ置いてるところが少ない!
・・・と言うかモノが見つけられない。・゚・(ノД`)・゚・。
伸びも良くて甘いバニラ系の香りにレトロなパッケージが良し。
687メイク魂ななしさん:04/01/15 01:17 ID:CVCbt62S
>>680

>>534
を参考にドゾ−。
クリームとマリン使った人はいないんだろか…
688676:04/01/15 01:49 ID:0oK+qfO1
>686
バーグいいですよね!滅多に見かけないけど…。

私も帰省したときに、母のを貰ってきてたのが
無くなったので、近々バーグ探しの旅に出かける予定。

母は商店街の小さいコーセー取り扱い店で
買っていたようなので、
そんな雰囲気の店をしらみつぶしに行ってみようかと。
ドラッグストアには何となくなさそう…。
689メイク魂ななしさん:04/01/15 02:20 ID:0l+PLspT
>>688
マツキヨで見たことあるよ。
690メイク魂ななしさん:04/01/15 02:34 ID:oHatm02S
リップリップのリペアソフトエッセンス。
唇用美容液と銘打ってるだけあってすごい潤った。
寝る前につけると次の日ぷるぷるしてるよ。
691メイク魂ななしさん:04/01/15 13:55 ID:68VFTSyZ

アロマテラピーアソシエイツはガカ−リ
蜜ろう系で手作りみたいな上に固すぎる。



692メイク魂ななしさん:04/01/15 15:09 ID:0oGEAjF8
>>680
前に買った・・・クリーム。
なんか甘い匂いを期待して買うパッケージやん・・・?
けど実際無味無臭なんだよねぇ。
なんか悔しくって それから使ってないから効果わからん、ごめん。
どこかにいってしまったようで、見つからん・・・。
可もなく不可もなく、って感じだったと思う。

パックスナチュロンのリップ・・・。
どこかで嗅いだことある匂いがする。けど、なんの匂いか思い出せない。。。
何の匂いだろう?
693メイク魂ななしさん:04/01/15 18:16 ID:w6ST2wv9
定番だけどユースキンのリップクリームが自分にはあってる
694メイク魂ななしさん:04/01/15 18:32 ID:z7Q9WfSS
バーグは昔使ったことあるけど、
甘すぎる匂いでリピは断念した。
695メイク魂ななしさん:04/01/15 19:52 ID:18bwdVhu
>691
アロマ「セ」ラピーアソシエイツだよ。

私は、デイリーディライトの香りが好きでたまに使うけど
一番いいのは、ミツロウたっぷりの堅い手作り系リップだなー。
爪で削り取るくらい堅くても、唇に伸ばすときには
とけてするする塗れるし、自然にしっとり。
696メイク魂ななしさん:04/01/15 20:21 ID:68VFTSyZ
691です
私も自分で作っているのでアロマセラピーアソシエイツのは買うほどじゃなかったと思ったんです。
あと、ブランド名から良い香りのものを想像していたのに、ほぼ無臭だったのもがっかりでした
695さんはバーツビーとかもお好きなのでは?
私はあれは結構好きです。。
697メイク魂ななしさん:04/01/15 20:37 ID:18bwdVhu
695です。
>691さん
確かに。アロアソって全体的に値段に見合うほどの物は無いと思う・・・高すぎ。
(スレ違いだけどオイルは、やっぱり良かったです。)

今使ってるのはイギリスのオーガニックコスメで、Earthbound Organicsと
いう所のですが、なかなか良かったので次は自分で作りますw

バーツビーってパッケージが可愛いですね。
蜂蜜好きなのでかなり気になる(;´Д`)ハァハァ
698メイク魂ななしさん:04/01/15 20:40 ID:V6by4ZfF
ニベアのピーチティーがもうすぐなくなるー!
今日メンソレータムスムースクリア買いました。

ニベアの香りがよかったです。
たっぷり塗れば潤うし。

あの、緑やオレンジ(黄色?)や水色?の種類のある
リップクリームを買ったのですが、名前わかりませんか?
買って一度しか使ってないのですが名前がわからなくて。
でもそのリップ、一回しか使ってないけどすごい「イイ!」と思いました。
699メイク魂ななしさん:04/01/15 20:54 ID:68VFTSyZ
691、696です
697さんと、ちょとオーガニック系で趣味にてますね
私はオーブリ−好きなのですがEarthbound Organicsって初耳です
気になるので調べてみまつ。
情報どーもです。
700メイク魂ななしさん:04/01/15 21:19 ID:MnorJuR1
こちらで色々なリップクリームがあるのを知って
「冬は何をやってもムダ」だとあきらめていた私も
最近リップクリーム探しにはまっています。

今まで試したものは

・サベックス ジャータイプ(青) ・・・カサカサしない!と思うものの、夜寝る前にSunscreenはコワイ
・メンソレータム メディカルリップn ・・・乾燥にはあまり効かなかった(口角炎用の医薬品だし)
・ピュア トリートメントリップクリーム(コーセー) ・・・塗り心地はいいけど唇表面がカサつく
・ヴァセリン(ジャータイプ・青いふた) ・・・クルクル塗ってると皮がめくれてくる
・白いワセリン ・・・唇表面がカサつく
・ボディショップ(ジャータイプ パパイヤ) ・・・ヴァセリンと同じ

と、やはりまだまだ探す旅は続きそうです。
唇がひび割れて汁が出るほどではないのですが、口紅がなじまずに浮いてきます。
でも、こちらを色々見て合うものを探したいです!

レポでも何でもない長文、申し訳ないです。
701メイク魂ななしさん:04/01/15 21:20 ID:cQltSDDH
>>692
アニス(八角)の精油が入ってるから中華料理とか。
702メイク魂ななしさん:04/01/15 23:13 ID:8avAfrDE
Burt’s Beesのリップって日本では、
表参道の直営店とハンズとネット以外の所でも買えますか?
703メイク魂ななしさん:04/01/15 23:20 ID:eL+tq0xs
【ゴールデンレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
704メイク魂ななしさん:04/01/15 23:42 ID:OlWAk6jX
家用&寝る時のリップが欲しくて、いろいろ選んで使ってみました。

・ハーブキュートアロマリップ、かぶれてタラコ唇に。
安かったし入れ物が可愛いから許す…と思いつつ中身捨て入れ物は転用w

・多目的なウォーターインリップシリーズ、良さげなの3種類選んで使ってみたら
1種類(UVカット効果)だけ使えたが寝る時はUVいらなかった(゚Д゚;)…
他の2種類(グロスにも転用、UVカット+パール?)は皮めくれ&ヒビ割れで荒れた。

・モアリップMC、常用するのは唇に強すぎるのか
逆にせっかく治りかけた唇が荒れてきたけど、良く効くので酷い時だけ使ってる。

リップ成分と体質が合う合わないは人それぞれなので、
あれこれ試すしかない…と思いつつ、最近「白色ワセリン」に落ちついた。
(さすが皮膚科で肌トラブルに処方されてるだけはある!)
705668:04/01/16 02:33 ID:5BG7oMRW
>664
そういや忘れてましたが 同時にアイケアジェルも購入してました。
これは全くの無色透明で、香りも感じない・・・ような。ピンクの容器です。
たいして効果感じないんですよね^^; 気化熱でスッとするくらい。

ハンドクリームはたしか爪先のケアに、というものだったという覚えがあります。
だからあの小ささなんだと。

ぐぐってもヒット少ないですねぇ・・・かわいいし面白い商品なのに。
706メイク魂ななしさん:04/01/16 21:25 ID:hU9SQWIJ
唇の裏噛んじゃってご飯食べるのも殺気だってる…(染みるから
新しいリップに変えた矢先。
口の中だけじゃなくて唇の方もちょっと痛むんだけど、
リップが合わないのか内側の腫れが響いてるのかわからずイライラ。
707メイク魂ななしさん:04/01/16 23:53 ID:cnQO+57h
>>706
とりあえずアルフェでも飲んどけ。
あ、しみないようにストローでね。
708メイク魂ななしさん:04/01/17 02:43 ID:fETOXo7o
ニベアのはちみつの香りのウォーター〜〜って
再生産してるのかな?近所のスーパーに大量にあったから
ちょっときになった。
709メイク魂ななしさん:04/01/17 12:07 ID:aEUo1egL
デイリーデライトの蓋がゆるい人たちに朗報!!
ふたのふちを、見てゆがみがわからない程度にちょっとだけつぶすと
硬くなりますよ!わたしもそうして持ち運び可能になりますた。
710メイク魂ななしさん:04/01/17 12:26 ID:/Yq/W/4Y
DSで買える、レモンミントの香りのリップ知っている人いませんか?
昔メンターム(近江兄弟社)やキャンパスリップであったような??
でも最近見かけないので、知っている方教えてください。
(ほかにチェリーミントもあったような?)
711メイク魂ななしさん:04/01/17 17:12 ID:5YS1k8IJ
ニュートロジーナのスティック愛用中。
712メイク魂ななしさん:04/01/17 19:21 ID:nLuZXsEg
今日初めてデイリーディライト買いました。
二つ買ったんだけど中身が片方は満タン、
もう片方は容器の半分位まででバラバラ…。
本当は満タンなんですか?
損したんだったら嫌だなぁ…
713メイク魂ななしさん:04/01/17 19:25 ID:ty6nSs6Q
>712
そうなの?!私が買ったときは、半分でしたよ。半分が当たり前じゃないんだーー損した気分・・・・
714メイク魂ななしさん:04/01/17 20:30 ID:3iTYTZ6T
今日やっとこデイリーディライト買いました(´∀`) グレープフルーツ ウマー
梅田三番街のフランフランで発見。
715メイク魂ななしさん:04/01/17 22:41 ID:DQ68Dgnn
パックスナチュロンすごくいいでつ・・・リピけてーい
716メイク魂ななしさん:04/01/17 23:35 ID:DHFzwARp
DHC+.(・∀・)゚+.゚イイ
717メイク魂ななしさん:04/01/18 00:33 ID:872rGxuo
>>680

今更ですが…
クリームを使ってましたが692さんのおっしゃるとおり無味無臭でした
ちょっと固めでしたが結構使えましたよ
気のせいかもしれませんがほのかに乳臭かったような…
さすがクリームと一人で納得してました 関係ないのでsageます
718メイク魂ななしさん:04/01/18 02:05 ID:LjF1/nqv
>712
>713
私のも半分くらいで、気になって問い合わせたことがありました。
半分くらいの量で、内容量が10gになるそう。
満タンだったのは、ラッキーかも。
719メイク魂ななしさん:04/01/18 02:19 ID:kkNHOS1X
キールって国内で買えますか?
720メイク魂ななしさん:04/01/18 02:47 ID:Nq5CF8WC
>>719
今は日本から撤退したので買えないです。
ちょっと面倒だけど、ネットショッピングや個人輸入で買えるよ。
たまにオクにも出てたりします。
721メイク魂ななしさん:04/01/18 06:39 ID:HXBix8W/
>>543
激しく亀だけどあれいいですよね。もったりしてて潤い持続する。
適度な固さなんだよなー。
722719:04/01/18 11:19 ID:kkNHOS1X
>>720
やっぱりそうですか…
使いきってからジプシーでしたが、思いきって通販利用してみます。thx!
723メイク魂ななしさん:04/01/18 16:47 ID:mYre91N3
ガイシュツだが(佐藤製薬輸入?)ユリアージが最高です。
探し回ってやっと手に入れたけど、それだけの価値が有りました。
今までの50コぐらいリップクリーム試したけどこれが一番。

@に書いてあったけど、コクミン薬局と
恵比寿アトレ内ソニープラザ
渋谷マークシティ内ソニープラザに売ってるそうです。
724メイク魂ななしさん:04/01/18 17:06 ID:aDEBSPic
メンソレータム
メンターム
ニベア
DHC
サベックス

全部効き目なし。唇われまくり。血がだらだらでてるけど
何もできません。いたいよーーー!
725メイク魂ななしさん:04/01/18 20:14 ID:DmUh/cSP
>>724
その前にちゃんとビタミンとかとってる?
726メイク魂ななしさん:04/01/18 20:22 ID:Lec5Ykyv
ビタミンBが不足すると口角炎になるんだっけ
727メイク魂ななしさん:04/01/18 20:23 ID:tTiFNDTj
デイリーディライトのリップバームを買いに行きましたが、オレンジは長期欠品中で
ありませんですた(´・ω・`)
グレープフルーツはなんだか苦味のある匂いが嫌で、甘いのも好きではないので
妥協してピーチ買ってきますた。
今日の夜に唇にぬりたくってみます。
728メイク魂ななしさん:04/01/18 20:46 ID:TWjXvAf3
尿素のやつ買った人いる!?
もし居たらレポお願いします。
729メイク魂ななしさん:04/01/18 23:40 ID:U8+m3W56
ユリアージというの試してみたいなー
名古屋で手に入りますか?
ソニプラ系かな・・?
730メイク魂ななしさん:04/01/19 02:08 ID:MBP0M8be
>729
通販できるよ!
731メイク魂ななしさん:04/01/19 23:08 ID:bMrgQVd6
ここ見てると、新しいの買いたくなるー。
けど、一年に一本くらいしか消費しないからなあ
みなさん、どれくらいのペースで消費してますか?
732メイク魂ななしさん:04/01/19 23:10 ID:D3p/KFsT
デイリーディライト、買いました!
帰って早速つけたら、すでに良い感じ。
香りも気分が良くなるし(ストロベリーミルフィーユつけてみた。あとオレンジも買った)
唇もしっとり・・・
マジ2chに感謝です。嬉スィ〜
733メイク魂ななしさん:04/01/19 23:33 ID:H9ml3gKW
>>731
一年に1〜2本かな?
一日1〜2、3回1度塗りするだけだからなかなか減らない…。
気がついたときにヌリヌリしてる人を見るとそのリップあってないんじゃ?
(というか、効かないんじゃ?)と思ってしまう。
734メイク魂ななしさん:04/01/19 23:41 ID:gm8TQsZz
ヴァセリンいいっす。チューブの愛用中
735メイク魂ななしさん:04/01/19 23:43 ID:Xaq3P/pu
最近よく皮むける…実は唇敏感だったのかな(´・ω・`) デイリー アワナカッタヨ

>>733
唇舐める癖有るとかじゃ?
自分は居眠り癖が有る (´Д`;)のと舐めちゃうので、一日多くて6-8回位塗ってる。
ちなみに使ってるのは、ニベアの細身はちみつ(もう廃盤の奴)。
736メイク魂ななしさん:04/01/19 23:46 ID:Caz3TCjw
DHCのリップ、約40日で全部使い果たしました。
今底をほじくり帰して使ってるけどあんまり良くない。
買おうっと。
それにしても40日って早いよね。
737メイク魂ななしさん:04/01/19 23:55 ID:GmiL4I0y
>>736
ずいぶん早いね
私は4ヶ月から半年は持つなあ・・・
潤ったままだからあんまり塗り直す必要がなくて
他のより持つんだけど・・・
738メイク魂ななしさん:04/01/20 00:22 ID:gXRSVoD3
ウォーターインリップって減るの早いよね。
持ちがいまいちだから何度も塗りなおしちゃうし、溶けやすいし。
739メイク魂ななしさん:04/01/20 04:34 ID:4mB0Atq5
私は月に1本くらいのペースで買ってます。
当然使い切れないのでどんどんたまっていきます。
いま30本くらいリップクリームあります。
740メイク魂ななしさん:04/01/20 12:53 ID:QQsbyESY
ニュートロジーナで物凄く荒れちゃった。赤黒い斑点ができたよ〜
ヴァセリンが一番いいかな。無味無臭だしね
741メイク魂ななしさん:04/01/20 17:45 ID:Kg4iR80W
ちょっと話し違いますが…(お目よごしならスルー願います…)
いつも私は皮ベロベロだったので、
口紅塗る前、乾燥したと思った時、寝る前には必ずリップ塗っていました。
正直剥けるのが当然で、「リップなんてどれでも」って思ってました。
ある時いつも使ってる口紅じゃない色が欲しくなって、別のシリーズを買ったんです。
そうしたら、いままでベロベロだった皮が剥けなくなったんです。
買った口紅と前から使っている口紅を混ぜて使うと、以前のように剥けました。
どうやら口紅が悪かったみたいです。
現在は前持っていた口紅は使わないので、
本当に乾燥した時に少し剥けるかな?程度です。
合わないと思っていたリップクリームも、現在では皮は剥けません。

口紅をぬっている人にとっては、
もしかしたら口紅が合わないという事もあるかもしれません。
742メイク魂ななしさん:04/01/20 18:00 ID:SOPQ+gSK
>741
口紅は絶対関係あると思う。私はカ○ボウのを使った時は一切荒れない。
他のを塗った時は、下にどんなリップを塗っててもベロベロ剥けまくりです。
743メイク魂ななしさん:04/01/20 18:04 ID:yqvP2bgl
>>741〜742
漏れはどのメーカーの口紅でも剥ける。
ファンケルの試供品は剥けなかったかもしれない。
のでリップを塗ってグロスをつけるだけしかできません。
744メイク魂ななしさん:04/01/20 18:06 ID:svOt10fi
>>738
やわらかいしもともとの量も少なめ。
745メイク魂ななしさん:04/01/20 18:41 ID:bzFE84gS
私は色素(赤色○号とか)にアレルギーがあるので
市販の口紅の大半はダメ。
皮が剥けるどころではなく、塗って1時間ほどで唇が小さな水疱だらけになるw
天然色素のものなら使えるけど、色だしは悪いし伸びないしで
使い心地は最悪な罠。
746メイク魂ななしさん:04/01/20 18:47 ID:wc/oK+46
私は、リップを付けると、すぐ唇の周りにニキビができちゃうんです。
ほっぺたとか、でこにはニキビないんで、オイリー肌ってっわけじゃ
あないと思うんですけど・・・
かといって、リップを付けないでいると、さすがに冬はかさかさにな
ってしまうんですが。
こんな私に合うリップクリームまたはリップケアってありますかー?

ちなみにメンソレータムとニベア・ラフランスとニュートロジーナは
もってます
747メイク魂ななしさん:04/01/20 19:09 ID:EReWMgbj
>>746
白色ワセリン
748メイク魂ななしさん:04/01/21 04:03 ID:NkUDhOMl
シアバターもいいかも。
あとナチュラル系のもいいかも。
パックスナチュロンとか。
749メイク魂ななしさん:04/01/21 06:38 ID:7i5++42d
ジャータイプが苦手で(手が汚れるのがイヤ)、でも潤いを考えるとスティックよりジャーですよね・・・
ジャーのものをチューブに入れ替えてみようかと思ってるんですが、やってみた人いませんか?
DSとかで売ってる、はみがき粉を詰め替える入れ物とかどうかなあ・・・
それか市販のチューブのリップで、フタがガバっと開くものって無いでしょうか・・・
750メイク魂ななしさん:04/01/21 10:58 ID:b0N9xFOv
>>749
リップブラシ使えば?
751メイク魂ななしさん:04/01/21 13:15 ID:hXzNMBqm
>>749
漏れはスパチュラをポーチに入れて持ち歩いてます。
シュウウエムラで350円で売ってる、ステンレスのスパチュラです。
口紅練る時にも便利でつよ。
ティッシュで拭けば衛生的。かさばらないし。

漏れのポーチの中身は
プレストパウダー、口紅、携帯用リップブラシ、スパチュラ、リップクリーム(ジャータイプ)、
ハンドクリーム(DSで売ってる小さい容器に詰め替えた物)
昼休みに口紅とリップクリームをスパチュラで取って、ブラシでねりねりしておりまつ。
微妙なスレ違いスマソ
752メイク魂ななしさん:04/01/21 17:47 ID:p6W8/CLz
>>750
749タソじゃないけどとても参考になりました。ありがd。
スパチュラって売ってるんですね。
今までマクドマルドの使ってましたw
私も買って試してみようと思います。
スレ違いスマソ。
753メイク魂ななしさん:04/01/21 17:50 ID:p6W8/CLz
マクドマルドって何だ・・・_| ̄|○
マクドナルドでつ。
754メイク魂ななしさん :04/01/21 19:06 ID:DFCwwh8D
近場にデイリーディライトのリップバームが売ってないので
通販で購入したのですが、3つのうち1つがビニールに入ってなく
中を開けたら指で触ったようなあとがありました・・・。
全部ビニールに包まれて売られているのでしょうか?
スレ違いすいません。
755メイク魂ななしさん:04/01/21 19:19 ID:bnnIRzdh
>>754
メルしたほうがいいんじゃない?
1コだけ包装なしなんてちょっと変。
756754:04/01/21 22:06 ID:DFCwwh8D
>755さん
やっぱりおかしいですよね。
ビニールがないだけならまだしも、明らかに使用した形跡があるのでメールしてみました。
せっかく楽しみにしてたのにヽ(`Д´)ノウワァァァン

これだけでは何なので、最近のお気に入りはボディーショップのリップです。
スティックタイプでココアバターのやつです。香りに(;´Д`)ハァハァ。
使用感は結構重めかな?水分タップリって感じではなく、こってり膜が張ってる感じです。
香りがかなり好き嫌いあるけど。
757メイク魂ななしさん:04/01/22 10:09 ID:Hm6o1wVV
>>710
キャンパスリップが縮むケースになる前にたしかありましたよ。
チェリーミント・レモンミント・あとはマスカットもあったような・・・?
今、キャンパスリップは「もぎたて果実」として売られてたような。
使用感は同じようなモンです。私の唇の荒れに効きませんでした(;´Д`)
それと、レモンミントではないけど近江兄弟社の「いい香りまろやか」ってのもあります。

亀レスですが参考にどうぞ。
758メイク魂ななしさん:04/01/22 11:54 ID:3+qnNm07
ガスールだっけ?
これはどう?木のジャーに入っている奴。
759メイク魂ななしさん:04/01/22 11:57 ID:uJYoCUjp
>758
ナイアードのかい?
760メイク魂ななしさん:04/01/22 12:29 ID:3+qnNm07
そうです。ごめんなさい。ナイアードでした。
761メイク魂ななしさん:04/01/22 14:28 ID:4iHdD2Iv
ナイアードいいですよ。個人的には一番合うみたい
私はこれだと皮めくれたりしないので。
まだあと半分くらい残ってるけど冬期限定だし
もう1つ買っておこうかなぁ

ただシャクヤク?だかなんだかの精油のにおいは
好き嫌いあるかも。
762メイク魂ななしさん:04/01/22 15:52 ID:oq6gL0Ee
この間NY行っておみやげ用にキールズのリップを
買ってきたんだけど余ってしまった・・・。
オクに出せば良いかな?
763メイク魂ななしさん:04/01/22 16:19 ID:woJ0kSR2
>>761
どんな匂い?

>>762
是非シュピーンしる!買うYO!
764メイク魂ななしさん:04/01/22 16:32 ID:CmbZ0IqZ
メンタームの薬用スティック、MENTURM Extra 5本目に突入しますた!
この滑らかな使用感の虜になってしまい、リピートしているのですが、
更にもちもイイのよ!という物ってありますか?
765メイク魂ななしさん:04/01/22 21:59 ID:97bqQdys
キールの
Kiehl's - Baby Lip Balm と言う子供用のを
使用した方 又は成分表示をご存知の方いらしたら
教えて頂きたいのですが、、
サイト見たのですが 成分表示迄 分からなくて・・
とっても よさげなんですが・・
766749:04/01/22 22:13 ID:vwPp3ADb
>750
言葉が足りなかったですね、スマソ(;´д`)
リップブラシはちょっとめんどくさいんですよね・・・
>751
そのスパチュラは持ち歩き用にケースに入ってたりするんでしょうか?

思いついたときに即塗りたいんですが、めんどくさがらずに
素直にブラシかスパチュラ使うしかないかなあ。
750タン、751タンありがとう!
767751:04/01/22 22:17 ID:Lp+wHCj1
>>766
ケースなんかには入ってないです。
お医者さんで口の中を診察する時に使われるアレそのもの、って感じです。
@コスメにも口コミあったんで、そちらも参照されてはどうでしょうか。
768766:04/01/22 22:32 ID:vwPp3ADb
>767
即レスありがとうございます。
スパチュラの口コミなんてあるんですね!知らなかった。
無知でごめんなさい、調べてきます・・・
ありがとうございました!
769メイク魂ななしさん:04/01/22 23:03 ID:rB/Qlv8F
今日DSでヒルアロン酸と尿素配合のジャータイプのリップを
見かけた…気になるw
合うのってなかなか無いくせに色々試したくなるので
やたらリップクリームばかり増えてしまった。
自粛しよう。
770メイク魂ななしさん:04/01/22 23:54 ID:icA7XfDy
>>769
わかるわぁ…(´Д`;)
ついでに持って出るの忘れて出先で何回か購入…。ムダポ
771メイク魂ななしさん:04/01/23 00:04 ID:N8SyRDe/
私なんかめったに唇荒れないし、丈夫なのに
リップクリームいっぱいあるYO!
合わないのなんてないし、それなりに効果はあるんだけど
すぐに飽きてしまって使い切ったことがないよ。
今も20個ぐらいある・・・
まぁ、私の場合リップクリームに限らず化粧品全般に
言えることなんだけどさ。
772メイク魂ななしさん:04/01/23 00:59 ID:okOjAbRs
>>763
すいません。シャクヤクじゃなくてしゃくなげでした_| ̄|○
ここらへん読んで参考にしてみて下さい。
ttp://www.naiad.co.jp/bee_waxlip/index.html

まあ要するに花の香りというか、
口につけるものにつける香り……か?って感じ、なんですよ。
私は効果あるし大分使ったこともあるしで慣れましたが。
でも、苦手な人は苦手かもです。
773メイク魂ななしさん:04/01/23 03:29 ID:iIpOqc2s
>>772
ありがd。お花の香りなんですね。シャクナゲの精油って
なかなか手に入らないので香りを知らなかったんですよ。
自分アロマに凝っていたこともあるので多分大丈夫です。
ハーブティーとかも好きですし。
ナイアードって店頭販売もしてるのかな。。
774メイク魂ななしさん:04/01/23 10:27 ID:0/vI22Vj
>>773
私も最近ナイアードの使い始めて気に入ってます。
あの匂いも好きですし。
店頭販売についてですが、うちの近くのちいさいオーガニック専門店に売ってました。
ナイアードのほかの製品は売ってないのにリップクリームだけあって、そこで
ゲットしますた。
逆に、ハンズにはヘナとかガスールはあるのにリップクリームはなかた。
リップクリームの店頭販売に出会えるのはめぐり合わせと運かも。
775メイク魂ななしさん:04/01/23 18:50 ID:FIVroDf4
ナイアードのリップ、ハンズで見つけたよ。店舗によるんだろうね。
776メイク魂ななしさん:04/01/24 00:05 ID:Km70UZbl
ガイシュツだけどユースキンかDHCのオレンジ容器の細身リップ(通販のみ)
安価なのに効果てきめん
浮気してもいずれかに必ず戻ってくる・・・・
どっちも減り具合が早いのが難といえば難
私はジャータイプ駄目だな
777メイク魂ななしさん:04/01/24 02:49 ID:QA3SK7ER
>>774-775 ドモ、アリガトネ
そういえばナイアードのリップって冬季限定販売でしたね。
となると、雑貨屋やDSみたいな所での店頭販売はまずやらないだろうな...。
うーん、通販しかないんだろうか。
778メイク魂ななしさん:04/01/24 16:49 ID:GKHdd4bO
>773
イッツデモで売ってるのを見たことがあります。
残り1個だったので、古いかも…と思って買いませんでした。
季節限定なら、探すの今のうちですね。
779メイク魂ななしさん:04/01/24 22:56 ID:gL6NOFxx
>773
ロフトでも売ってたよ。あと自然食品を売りにしている
スーパーの化粧品コーナーでも良く見かける。
780メイク魂ななしさん:04/01/26 07:57 ID:XivC2fWE
ガイシュツだったらスマソ。セレヴィーナのリップが高いだけあってなかなか良かったですよ。あと、ユーシアの限定セットに入ってたリップ、唇がチュルーンとなりました。
781メイク魂ななしさん:04/01/26 07:58 ID:XivC2fWE
ガイシュツだったらスマソ。セレヴィーナのリップが高いだけあってなかなか良かったですよ。あと、ユーシアの限定セットに入ってたリップ、唇がチュルーンとなりました。
782メイク魂ななしさん:04/01/26 17:53 ID:rzR/aiCl
ケチってニベア使っていたら、とんでもないことになりました・・・
美的を見たら、リップクリームは、高いのはいい成分入ってるそうですね。
>>776
私もDHC使っていました。その頃はつるつるでした。減りが異様に早いのですが、
2000円上限で減りが早くない、お勧めリップクリームありますか?
783メイク魂ななしさん:04/01/26 19:11 ID:Q2tmwaMd
ニュートロジーナ、イイ!
パッケージもかわゆいし。
784メイク魂ななしさん:04/01/26 19:57 ID:qHQ7Gtqz
>>782
ちょうど2000円のテスティモのリップクリームがイイです。
固めなので減りは遅いと思う。塗り心地もいいし。
ただ2gで2000円って高すぎるとは思う。
785メイク魂ななしさん:04/01/26 19:59 ID:9cNcJul9
今までDHCの通販専用のやつ使ってて、
今度はイプサの2500円のにしたら唇荒れてきた。
今モアリップで治療中。
DHCのままで良かったんだな、私には。
786メイク魂ななしさん:04/01/26 21:57 ID:/LW0itdA
>>784
テスティモなら、薬局で割り引いて購入できますね。2g2000円ですか・・・
とりあえず店頭で見てみます。ありがとうございます。
787メイク魂ななしさん:04/01/26 23:46 ID:knEpso8U
>>782
固めといえば、ヴェレダ。\900。
独特のねっちりした感触だけど、意外にちゃんとぷるぷる。
ただツヤはほとんどないです。で、リップの下地に優れてるようです。
私は単品使いですが、唇そのものがほんのり血色よくなって(・∀・)イイ!
788メイク魂ななしさん:04/01/27 00:20 ID:kmOXIxzK
お、やっぱいいから書き込もうとして先越されたぁ、ヴェレダ。
地味だけどしっかり仕事するという感じ。
下地にするとむけとかなくなりますね。

うっかり忘れて外出して、まぁいいやと
グロスを直塗りしたら見事にその夜むけた…。
しばらくリピ予定。匂いは好きずき、かな。

789メイク魂ななしさん:04/01/27 02:25 ID:v0SP/Nxd
くぉらーチビどもー(娘2人)
漏れのははぎくどこやったー!あのベタベタ感がスキなんだよぅ
790メイク魂ななしさん:04/01/27 10:32 ID:PcZBbG9m
>>789
チビちゃん達に直接聞いてくだされや。
791メイク魂ななしさん:04/01/27 13:46 ID:z3UFrRtA
ココを読んでユリアージを買いました。
結果、すごくイイ!!
今まで何を塗っても皮向けがひどかったのに、ぴたりと治まりました。
ニオイも、バニラっぽくてあまり気になりません。
教えてくださった方ありがとー
792メイク魂ななしさん:04/01/27 18:25 ID:GGVlMx3G
プラダのバームがお気に入り!
敏感になった唇にもつかえるし
べたつかない...SPFもあるし...
ちょっと硬いけど、ちっちゃいチューブがかわいい♪
最近はティント(色つき)を使っているけど
カラーも豊富で、グロスと違ったしっとり感がいい!!
ただーー
10個で4800円!!
なんで、友達にあげたりする。。。
結構よろこばれる。。。
793メイク魂ななしさん:04/01/27 19:54 ID:ZRAMOBuQ
>>780
おお、私も今リップ部屋中探し中。ヴェレダです。
うちは子猫のおもちゃにされた模様。
お互い、無造作に置いておけないですねぇ。
794メイク魂ななしさん:04/01/27 20:46 ID:DEmMgrUu
ウレノアのトリートメントリップ。安くてかなり潤う
おすすめ〜
795メイク魂ななしさん:04/01/28 18:33 ID:NfFLJ6EL
ナイアードのビーワックスリップクリーム
自由が丘のHACにたくさんありましたよ。
796メイク魂ななしさん:04/01/29 01:25 ID:eaz68t5M
ナイアード情報くださった方々アリガd。
しかし当方地方者なので、ソニプラもハンズもロフトもHACも無いのれす(⊃Д`)
まだ使い切ってないリップに埋もれて逝ってきまつ...
797メイク魂ななしさん:04/01/30 18:46 ID:oTX7r6cc
楽天とかで売ってる『グレース』、使ってみた人いますか?
3800円とちょっと高いので、失敗したくないし。
エクスボーテのリップも同じく3800円。
気になります〜。
求む、情報!
798メイク魂ななしさん:04/02/01 12:48 ID:RdCy+Nc6
ユリアージ 良さそうだ!
アボカドオイル配合のモノっていいよ。肌にも髪にも。
799メイク魂ななしさん:04/02/03 00:04 ID:py3J0dso
>>797
使ってます。
けど、普通のうるおいのあるリップクリームと変わりない気がすんです・・・
寝る時にしか使ってないせいかもしれませんが。
800メイク魂ななしさん:04/02/03 02:27 ID:UBaOhAVZ
DHCの評判いいリップ、無臭のときと激しく臭いときがありますよね・・・
キャンペーンで買いだめしたときに限って臭い。・゚・(ノД`)・゚・。
801メイク魂ななしさん:04/02/03 06:46 ID:R7KnCqgx
>800
それは商品がちょっと古くて油くさいって事なのかな?
802メイク魂ななしさん:04/02/03 18:49 ID://n2rKR8
過去レスで評価低い人がいたけど、私の愛用リップは
ジェーシー リップバーム(リップクリーム)
ヒツジの絵が目印のスティックタイプ。

使用感はこってり、アロマっぽいような?香りがします。

これのおかげで、最近の唇の皮ムケが治まりました。
当分これでいきます。
803メイク魂ななしさん:04/02/03 19:37 ID:uhN8yIxj
ニュートロジーナ
804メイク魂ななしさん:04/02/03 19:50 ID:rhUNTYYu
生協でパックスナチュロンのリップ注文しちゃった。
だって今期最終!の煽り文句がつい気になったんだもん・・・
リップクリーム25個くらいあるのに・・・・
805メイク魂ななしさん:04/02/03 20:34 ID:UBaOhAVZ
>>801
そう、油臭いんです。
でも油臭いを通り越して、とんでもない臭いのやつに当たったこともある_| ̄|○|||
806メイク魂ななしさん:04/02/03 21:05 ID:TC/NlM3n
リップクリームだけは、しっとりするんでDHCの気に入ってたのに、最近買ったの全然しっとりしないぞ
中身変わったのだろうか??
807メイク魂ななしさん:04/02/03 21:49 ID:rhUNTYYu
>>806
店頭販売と通販の商品ごっちゃにしてないですよね?
808メイク魂ななしさん:04/02/03 23:26 ID:lvB9zvyt
え、ピンクっぽやつ(肌色か?)の細いので700円のやつって
通販=店頭のじゃないんですか?
809メイク魂ななしさん:04/02/03 23:42 ID:rhUNTYYu
>>808
あ、いえ、そういう意味じゃなくて
DHCってリップ2種類売ってて通販モノと店頭モノと違うというレスを
上のほうで読んだので。
見た目同じなら中身も同じなんじゃないですかねぇ。
DHCに詳しい人カモン!
810メイク魂ななしさん:04/02/04 00:33 ID:I0xpgnz0
>806
私もずっとそれ使ってたんだけど、どうも前みたいにしっとりしなくなって
皮剥けが始まったので、他のに色々変えてみたんです。
そしてジプシー中に思った事。使い始めに「おお、これはいい!」と感動してた
物が、何本か続けて使ってるうちに何だかいまいち…になる事ってないですか?
定期的に別のに変えた方が良いのだろうか。そんな人いません?
とりあえず今現在はキスミーのハニーリップで落ち着いてますが、これがまた
使えなくなったりしたら悲しい。
811メイク魂ななしさん:04/02/04 00:48 ID:UXfJpJQG
>>809
たしかカウンター=通販で、コンビニが×だったと思います。
812メイク魂ななしさん:04/02/04 22:06 ID:JjmJsnwe
806です。遅レスですが・・・
>>807
通販専門(?)のです。ピンクの細身容器の。

>>810
基礎化粧品とかだと、たまにあるかもです。
セールだからと、ついまとめ買いしちゃったのですが、何か今回の物、使用感が(??)なんですよね
まあ、冬なので硬くなってるのとかもあるんですかね??
キスミー・ハニーリップいいんですか?試してみようかな



813メイク魂ななしさん:04/02/05 01:09 ID:T1qGq6rk
だいぶ前にあったメンソレータムの
アロマリップが好きだったんですが、
似たようなのって何かありますか?
814メイク魂ななしさん:04/02/05 01:20 ID:OxwQ8LEf
DHCのリップに関する事だけど、それは冬の気温で固くなってるのが原因。
私は発売当時から使ってるけど、冬になって異変に気付きました。
昔からなので商品の中身が変わってるワケじゃないと思います。
815メイク魂ななしさん:04/02/05 08:44 ID:8BuVLlTU
DHCリップ、ようやく使い切りました。
なくなってきて塗れなくなったので、中までほじった・・・
一番したは白いギザギザな感じだった。
816メイク魂ななしさん:04/02/05 12:19 ID:KzKoNANG
DHCのリップ、塗れなくなって底を爪楊枝でほじり出して使い切るまで
結構あって長持ち。中身が変わった?と言ってる人がいるけど
それは気温のせいでリップが固くなってるだけだから安心汁。
817メイク魂ななしさん:04/02/05 17:23 ID:7un2IpNw
DHCのリップだけをリピしてる人って
結構いるんですねぇ
私もそうなんですが、買うのがメンドウなので
代替品を見つけたい…
818メイク魂ななしさん:04/02/05 19:35 ID:HV1JTUY1
私は他にもDHC商品買ってるからいつも一緒にまとめ買いしてて
特に面倒じゃないけど、通販のヤツをコンビニにも置けばいいのに。
819メイク魂ななしさん:04/02/05 22:54 ID:kot/b54J
DHCはリップクリーム「だけ」使っています。
キャンペーン価格になるのはいつなんだろう?
情報はどこで入手しているのですか?
いつも700円で買っている私。
寝る前は絶対これです。
口紅を塗る前にはイプサの
2500円のピンクのチューブの美容液塗るとかなりいい!
どんな口紅でもするする伸びます。これら2つを使い分けています。
820メイク魂ななしさん:04/02/05 23:27 ID:9Hgf9eAm
DHCのリップ、今キャンペーンやってますよ。HPでも見れるのかな?
821メイク魂ななしさん:04/02/06 12:58 ID:hg44x8xJ
>>820
電話してみました!通販だけ400円、店頭では10パーセントOFFだそうです。
ありがとね〜。
822メイク魂ななしさん:04/02/06 13:10 ID:vBbiYML6
DHCのリップ、通販は2/10まで400円です。期限が迫ってるのでお早めに。
823821:04/02/06 14:56 ID:p5/KwVe1
DHCがなくなったので、結局マツキヨでニベア薬用リップの
ウォータリングLIPナチュラル買ってみた。
スリム容器で赤いやつ。
なんだ!いいじゃん。これで300円弱なら
こっちかな。
私の場合、唇が荒れてないのでいいのかも。
824メイク魂ななしさん:04/02/06 15:51 ID:dKcYVS4x
わたしゃDHCのリップがどうしてもヤメられんのだが…(;´Д`)
冬に切らして注文。届くまで他のを買わずにリップを塗らなかったら
冬なのでヤパーリ乾燥して荒れてしまった。でも届いて塗るとアッサリ治る。

安いリップは柔らかくて落ちやすいし、あっという間に1本使い終わって
唇はまだ治ってないという印象が今でも強く残ってるんだよなぁ…。
825メイク魂ななしさん:04/02/06 17:17 ID:fh1qW0U6
生活の木に寄ったついでにシアバターリップ バナナを買ってきた。
ものっそいい匂い(*´∀`*)

今のところ皮も剥けてないしいい感じ。
826メイク魂ななしさん:04/02/06 23:13 ID:vUXYJJjn
デュアロマ24リップクリーム買ってみました
結構手頃(650円)で成分がオリーブ油、みつろう、トコフェロール、香料(天然)とシンプル
まだ使って2日目ですが、唇のあれも治り、さらに色までキレイなピンクになりました(前と比べたら)

これはいい、ファイナルアンサー。
827メイク魂ななしさん:04/02/07 15:02 ID:s3UemjDK
DHC通販リップ試してみたいけど他に買うものない・・・
送料500円かかるから躊躇ってしまうYO!!
828メイク魂ななしさん:04/02/07 15:11 ID:8FcMNPHz
フェースアップはオススメだったりする
829メイク魂ななしさん:04/02/07 15:21 ID:rp2SJEeC
age厨って・・・いや、何でもありません
830メイク魂ななしさん:04/02/07 15:48 ID:E8XqmOiG
>>827
3本以上買えば、店頭よりも安くなるよ。
831メイク魂ななしさん:04/02/07 16:55 ID:FDm0kW4A
>827
私なんて8本買って友達と分けたよ。
送料も要らなくてウマーでした。
誰かと一緒に注文する事をお勧め。
832メイク魂ななしさん:04/02/07 18:13 ID:KXN3vf8X
サヴェックス
833メイク魂ななしさん:04/02/07 18:19 ID:nHaP3rP2
サヴェックス 良いかなぁ。
雑誌では持てはやされてるけど個人的には全然だめ
834メイク魂ななしさん:04/02/07 18:38 ID:KXN3vf8X
>>833
私は調子いいですね。硬めで結構塗りももつし、
ほんのりバニラの香りもイイ。リピートしてます
835メイク魂ななしさん:04/02/07 19:04 ID:utK3scqC
リップクリームというか、リップバームなんだけど
ボディショップのリップバーム(ボーンリッピー何とかってやつ)

もうリニューアルして私の持ってる「ライム」は無くなってしまったみたいなんだけど
唇に膜を張ってくれるみたいで1回付けたら飲食しない限りずっと保湿効果があり。
夜これを付けて寝ると朝は唇の調子が良い。
836メイク魂ななしさん:04/02/07 23:17 ID:X0T3YY65
>>827
餅とか米とか買う
スレ違いゴメ
837メイク魂ななしさん:04/02/07 23:24 ID:IB22G/Wf
それ(・∀・)イイ!
838メイク魂ななしさん:04/02/10 09:24 ID:Fe5dm5tZ
リップスリップのラッピングモイストと、
ニベアのウォータリングリップを同時に買って併用してたんだけど、
ニベアがいまいちで、リップス〜だけ使ってたら段々皮剥けしてきてしまいました。
で、このスレを読んでニュートロジーナを買ってきたら、かなり(・∀・)イイ!です。
ニュートロジーナとリップス〜の同時使いで縦皺がなくなりました。
839メイク魂ななしさん:04/02/10 10:27 ID:Z9pdW4h8
誰かクリニークのスーパーバーム使っている人いませんか?
わたし的にはすごくいいのに、マイナーなのかいいと言っている人
をあまりみかけない・・・
840メイク魂ななしさん:04/02/10 11:27 ID:7nKQyzvH
ニュートロジーナって使っていくうちにアブラ臭くなりませんか?
私だけかな。皮脂みたいないやな匂いがするんです。
唇以外には使ってないし、いつもきれいに扱ってるつもりなんだけど(´・ω・`)
841メイク魂ななしさん:04/02/10 12:17 ID:OsbFKlKj
>>840
私もなったよ!あれって自分の汚れが溜まって匂いしてるんだと思ってた・・・
けどそういえば他のリップはそんなことないし。
842メイク魂ななしさん:04/02/10 17:36 ID:Fe5dm5tZ
>840-841
そうなんですか!? 私はまだ使い始めだけど、その内アブラ臭くなるのだろうか…。
843メイク魂ななしさん:04/02/10 18:21 ID:VGdSKkUh
サナのボリューミーリップってどう?口がパッケージにくっついてるやつ。
ピンク買おうかと思うんですがいまいち踏ん切りがつかなくて。
844メイク魂ななしさん:04/02/11 04:02 ID:rQ9joini
パックスナチュロンのリップを買ってみました。
イイカモ。固めで塗りやすいです。においもナチュラル系。
ただ、容器がね・・・もうちょっと色気あってほしいと思う。
昔の100均の口紅みたい。
845メイク魂ななしさん:04/02/11 12:59 ID:Y0wnlatW
ニベアのウォータリングリップ、オリーブハニーを買ったんだけど、
トイレの芳香剤くさい・・・。
ダイレクトにくるから、ちょっと無理だ。
オリーブってあんな匂いなの?そして蜂蜜らしさなんて微塵もなかったんだけど・・・。

でも、結構評判いいし、トイレの芳香剤くさいなんて書き込み見たことないから、
私の鼻がおかしいのかな。
846メイク魂ななしさん:04/02/12 00:26 ID:bPZij74c
> 845
自分は糊のにおいかと思った
慣れたらどうでも良いけど(潤うし)最初はびっくりしたよw
847メイク魂ななしさん:04/02/12 20:24 ID:274N0CKG
>843
私も気になってます。(買ってはいない…ごめん)

>845
私もハニーを期待してだめだった人間の一人です…。
使い心地も残念ながらアウト(荒れちゃった)。肘・膝に使ってます。

どうも固すぎるスティックタイプは全体的に合わないなあ。
848メイク魂ななしさん:04/02/13 00:52 ID:IqgmgZW1
いろいろためしたけど
メンタムのチューブ(ジェリーっぽいやつ)
ニールズヤードのリップバーム
がダントツに良かった!
849メイク魂ななしさん:04/02/14 11:32 ID:BBt1eEpM
柚子の香りがするリップクリームと
グレープフルーツの香りがするリップクリームありますか?
850メイク魂ななしさん:04/02/14 12:03 ID:4JaWH2OX
ウォーターインリップ、荒れるかなってビクビクしながら使ってみたけど(・∀・)イイ!!
…自分の唇には水分が足りてなかったんだろうか。
とりあえず近所で\298なのはありがたい。買いだめしようかなw
使いかけのまま放置されてたボディショの苺バーム重ねてがんがってます(´∀`*)

>>849
デイリーディライトとゆずみつ。@で検索汁。
851849:04/02/14 14:31 ID:BBt1eEpM
>850
豚クス
852メイク魂ななしさん:04/02/16 22:48 ID:eO8+iwdO
やっぱDHCが効果覿面!リップ「だけ」通販で手に入れています。
他のリップは何を使っても皮が剥けちゃってダメなのに
なぜかDHCのリップは翌朝には治ってるって感じ。
853メイク魂ななしさん:04/02/16 23:41 ID:OlZEc/Te
あは、私もだ。DHCは他の商品は使ったこと無い。
だけどリップだけは別。
濃いんだよね。ネチョーリしてイイ!!
854メイク魂ななしさん:04/02/17 10:52 ID:GzZAGQAZ
「このリップだけは本当に荒れが治る」と嘘臭いセリフが堂々と言える。
他の商品は買った事ないのですが・・・
855メイク魂ななしさん:04/02/17 14:23 ID:u0kX/vRB
単品ではガイシュツなんだけど。
ウオーターインリップのビタC10リップバームと
化粧惑星のリップエステクリームだったら
どっりがよりプルプルで、どっちがより皮剥けしなさ気でしょうか。

どっちか…どっちか買おうと思ってんだけど…(;´Д`)ナヤムナ
856メイク魂ななしさん:04/02/17 23:28 ID:r2w6lyLb
>>855
ビタCのほうは味が気になるっていうレスがあったと思う。
効果は私にはわからないがそうとうスッパいらすぃ。
857メイク魂ななしさん:04/02/17 23:34 ID:/ndbhq40
うん、ウォーターinのビタCは物凄く酸っぱい。
生レモン汁並で甘味無し。酸味のみ。
858855:04/02/18 09:01 ID:fd1DEmdD
レスどうもでした!とりあえず化粧惑星の方買ってみます。無臭っていうし。
@でビタC酷評なんですね…
859メイク魂ななしさん:04/02/19 15:49 ID:D9UmL807
最近savexを使い始めましたが、これって主成分ワセリンなんですね。
その前はvaselineを何本かリピートしていまして、
あんまり連続して使うと効果がなくなってきてしまうような気がして
適当に選んでみたんですが結局は同じでした…(´Д`;)
心なしかvaselineのレギュラーよりバニラの香りが強いですね。
手にはハーバシン、香水もつけているので今微妙に色んな匂いを放ってるような気がします(w
使い終わったらここで人気のモアリップかDHCにしよっと。

変な話ですがvaselineのチェリーってちょっとマジックのカホリに似てませんか??
私だけかも…?
860メイク魂ななしさん:04/02/19 16:16 ID:YQSqiFfM
チェリーコークもマジックのにおいする。
海外チェリー=マジックなんだな、きっと。
861メイク魂ななしさん:04/02/19 19:19 ID:9l0wFDjV
とにかくとにかくプルプルに見えてツヤツヤっぽくて
持続するリップってなんでしょうか?
色はなくていいです!
862メイク魂ななしさん:04/02/19 21:04 ID:wBeTayH1
>>861
セルフィットの唇美容液兼用の透明グロス。
もしくはサナのスーパーボリュームリップ。
ちなみに前者は@で大人気。
863メイク魂ななしさん:04/02/19 21:22 ID:P2z5gY/v
ワタシの買ったセルフィット、原料臭(?)がするのん
臭いのん(´・ω・`) ショボーン
使い心地はいいのにな・・・
864メイク魂ななしさん:04/02/19 21:45 ID:KjbRqA/2
ここではあまり人気が無いようですが、LUSHのリップサービスが私の中で最強です。
12gで700円、コストパフォーマンスもいい感じ。香りは柑橘系の匂いがします。

主成分がカカオ脂・マリーゴールド水・ミツロウ・シア脂・オリーブ油などなので
バターよろしく夏はトロトロ、冬はガチガチになってしまうし、スティックみたいにささっと使えませんが
一度その効果を実感してしまったらそんな苦労はちっとも気にならなくなりました。

とにかくくちびるがぷるっぷるになります!それもよくある表面をコーティングする感じではなく、根本から潤う感じ。
夜たっぷりつけて寝て、朝おきるとほとんど縦ジワも見えないピンクのくちびるに・・・。

しかもあんまり調子がいいものだからついリップ塗るのを忘れてしまったことがあるのですが
外気に晒しっぱなしだったというのに夜になっても相変わらずのぷにぷに感でした・・・これはほんとに感動。
けど縦ジワは若干復活してたのでやっぱりちゃんとケアしていったほうがいいです-w-;

私もくちびるのあれが酷くてリップは色々試してて、リップサービスに出会った後も、もっと良いものは無いものかとあれこれ浮気しましたが
やっぱりこれに勝るものはありませんでした。
865メイク魂ななしさん:04/02/19 23:20 ID:h+L2M9Vo
>>861
キール。手に入りにくいけど(´・ω・`)
866メイク魂ななしさん:04/02/20 01:26 ID:yucUcdlS
>864さん
リップサービス良いですよね。
でも固すぎる…。
867メイク魂ななしさん:04/02/20 01:41 ID:k5KLTnxP
>>863
あたしのセルフィットは原料臭なんてしないのん。ほとんど無臭なのん。
状態の良さげなお店で買い直した方がいいと思うのーん。
868メイク魂ななしさん:04/02/20 07:48 ID:blJVdLW6
私もリップサービス使ってます!ほんとぷるぷるになれますよね。
じわーって唇に染み込んでく感覚が「今効いてるぞー!ぷるぷるになってくぞ〜」て大好きです。
あのガチガチ状態に遭遇すると悲しくなるけど、爪の背で削り取ればあんまり大変でもないです。
もうすぐ暖かくなるから、またやわらかくなるかな?
四季を感じるリップクリーム、リップサービスw
869メイク魂ななしさん:04/02/20 08:22 ID:ghGcvk/0
いきなりリップサービスが人気だな。
私はあの使用感がダメだったよ。
870メイク魂ななしさん:04/02/21 21:39 ID:Ltwod986
ガイシュツだけどユリアージのリップクリームが一番でした。

(佐藤製薬の象)サトちゃんの置物が置いてある薬局に
よく置いてあった。
潤い持続時間がどのリップクリームよりも長い気がする。
871メイク魂ななしさん:04/02/21 23:39 ID:TyCFucNX
多分がいしゅつと思いますが「ヴァセリンペトロリュームジェリー」
使い始めて数年立ちますが、リップ塗る回数がかなーり減った。
872メイク魂ななしさん:04/02/22 04:31 ID:b4EmkVf2
テスト
873メイク魂ななしさん:04/02/22 05:05 ID:Wd6ceVTk
もう売ってない化粧品話でスマソ。

六、七年位前の冬に出ていたミュークの
コロンとした瓶に入ってたリップグロスがいい感じでした。
(香りはキャラメルやピーチがあったはず)
当時は学生で\1800も払えなかったのでまた復活して欲しい…。
874メイク魂ななしさん:04/02/24 17:16 ID:YthAcKLt
パックスナチュロン、いったいどこに売ってんだYO!
…と思ってたらたまに行くシャンブル(しまむら系列の雑貨屋)でハケーン。

早速昼から塗ってますが今のところ皮剥けナシ!
それにしても、@で言われてる通り折れやすそうだ…
最初っからグラグラしてるし。
無事に使いきれるかな。
875メイク魂ななしさん:04/02/24 18:06 ID:L5yHaney
>>874
漏れのは1週間で折れましたよ。
早々に諦めて空き容器に入れ替えるが吉。
876874:04/02/25 08:16 ID:HNKDCxmm
>875 レスありがdです。
うーん。やっぱ折れる前に詰め替えた方がいいか…
でもジャータイプ苦手なんだよなぁ。
877メイク魂ななしさん:04/02/25 23:38 ID:xrh1PGlh
パックスナチュロンもメンタームみたいな作りの容器にすればいいのにね。
なんでわざわざ折れるような形にするんだろ。
878メイク魂ななしさん:04/02/26 00:38 ID:wP+AtMpV
>>877
うんうん思った。
879メイク魂ななしさん:04/02/29 21:09 ID:58LmOyi6
保守アゲー!!
880メイク魂ななしさん:04/03/01 00:49 ID:T8QaqPvO
これ見てずっと使ってる。すっごく潤うし長持ち。
匂いはサベックスっぽい。でも滑りがまるで違います。
ソニプラで見つけました。
でも「モイスチャー」がなかなか無いんだな。
ttp://beauty.yahoo.co.jp/column/pouch/030326/14.html

881メイク魂ななしさん:04/03/01 00:56 ID:tl7dzA3X
>>880
なんか良さそう〜。
ソニプラでチェックしてみます。
882メイク魂ななしさん:04/03/04 05:29 ID:c2z6wC8d
ピジョンから出てる赤ちゃん用のリップが気になる・・・
食品原料のみで作られてて、ジェリータイプでした。
口以外のところにもちょこっとぬれそうだった。
883メイク魂ななしさん:04/03/04 11:24 ID:Zl2uvF6+
口以外(;´Д`)ハァハァ
884メイク魂ななしさん:04/03/05 22:55 ID:FpvvH8qE
アホかw
885メイク魂ななしさん:04/03/08 16:38 ID:Rgdg/443
ウォーターインリップは塗ってもすぐ水分が蒸発しちゃうので×。
ニベアは何度もグリグリ塗ればちゃんとつやも出るし香りがいいので好き。
886メイク魂ななしさん:04/03/08 22:37 ID:B3G6htG3
ランコムのビネフィットレーブルがいい(゜∀゜)香りもブドウだしシットリツヤツヤになる〜
887メイク魂ななしさん:04/03/09 00:14 ID:y2Yv2qpL
>>882
オススメしない。
普通に大人用買うべき。
潤い持続力に欠けるしそのわりにイヤな油っぽさが気になる。
888メイク魂ななしさん:04/03/09 04:18 ID:k8q2hDFK
ニベアのバームいい。ぜんぜん期待しないで応急処置用に買ったけど
ジャータイプって安くてもいいんだね〜
889メイク魂ななしさん:04/03/09 16:13 ID:l7fDc2Uz
全然ノーマークだった小さいドラッグストアで
「ゆずみつ」「アフリカマンゴウ」「スーパーボリュームリップ」発見!
即買いしました。
ゆずみつはホントにいい香り〜 するする〜ってかんじ。
アフリカマンゴウはジャータイプを購入。このニオイは・・・
塗ったあとも随分長くにおうのでちょとキモイかも。
クチビルボインリップは微妙に効果アリ? マメに使ってみます。
890メイク魂ななしさん:04/03/09 16:42 ID:38Vx3JdP
>>889
クチビルボインリップ、寝る前にタプーリつけて寝るとね、朝までシトーリ&ふっくらして、
けっこう効果あるよ。翌日の口紅のノリが違う。
ベタつくので、うつぶせで寝たり、布団を顔までかぶっちゃう人にはおすすめ
できないんだけども。
891メイク魂ななしさん:04/03/10 01:46 ID:G/i7V9jG
ゆずみつも欲しいんだけど今日近江兄弟社?のゆずリップ見た。
安いし欲しいと思ったけど買い置きがいっぱいあるのでとりあえず我慢。
しばらく悩もうっと。
892メイク魂ななしさん:04/03/10 06:06 ID:bv0C0VAA
>>891
メンターム薬用リップのゆずですね。
潤いが足りないし、香りもちょっと弱いと思いました。

ゆずみつは香りはすごく(・∀・)イイ!けど
ゆるい油をつけているようで、
潤いと使用感がイマイチと感じました。
口紅の下地にすると色がきれいに乗らなくてショボーン。
893メイク魂ななしさん:04/03/10 14:07 ID:Alab/bGH
近江兄弟社、ふざけすぎ!!!はよHPオープンさせなよ!!
894メイク魂ななしさん:04/03/10 19:04 ID:DbQzVyHr
>>890
前半で(`・ω・´) となり、後半で(´・ω・`)となりましたw
私、唇に布団がかかってないと眠れないんですよねー、残念。
895('A`):04/03/10 22:25 ID:CYwcGiY9
ニベアウォータリングリップの赤いヤツいい匂い〜。
これなんかの匂いに似てる。。。なんだっけなー。
896通りすがり:04/03/11 12:09 ID:tZZcbImt
>>895
@で金木犀の匂いがするって言われてましたよ。
897メイク魂ななしさん:04/03/11 12:21 ID:IucbJ5EA
金木犀というか、金木犀を模したトイレの芳香剤の匂い・・・。
898メイク魂ななしさん:04/03/11 13:49 ID:z673SL/6
>>895
むか〜し売ってたイヴっていうガムの香りと似てると思った。
899メイク魂ななしさん:04/03/11 16:12 ID:pWBV6D1O
889ですが、アフリカマンゴウのニオイがなんだったか思い出しました。

あれは、子ども用ハミガキ粉のニオイです!
メロンとかイチゴとかのやつ。
900('A`):04/03/11 20:56 ID:W3NC9RxB
>>896-898タン
ありがとうございます。匂い賛否両論あるみたいですね。
私は甘くてスキ。北海道人ですがキンモクセイを1度も
見た事がない。今度花屋さんに行ってみよう。
901メイク魂ななしさん:04/03/11 21:10 ID:pWBV6D1O
>>900
キンモクセイはたぶんお花屋さんには置いてないかと・・・
北海道にはないのかなぁ。
秋頃に小さい黄色い花が付く、わりと低い木ですよ。
花が咲いていないとなんもにおいませんです。
902メイク魂ななしさん:04/03/13 17:36 ID:kiVP1X+c
>850ででてるデイリーディライトを試してみたい…
どんな感じですかね?
903メイク魂ななしさん:04/03/13 17:41 ID:glwEhhbK
>>902
とりあえず、スレ内を「デイリーディライト」で検索したら
かなりの数の感想が出てくるので見てみれ。

スティックタイプは無いので、バームタイプでもOKで、
好みの香りがあるようなら、ツヤも出るしけっこう潤うのでおすすめ。
香りはそんなに強く長く残らないです。
904メイク魂ななしさん:04/03/13 20:57 ID:qprH4+KO
|ω・)ノ >>657-658

|彡サッ
905902:04/03/13 21:13 ID:KhBuLS5E
ありがd!
スレ内にこんなにレポ等あったとは…無駄手間かけさせてスマソ
906メイク魂ななしさん:04/03/13 21:42 ID:a8++PstH
リップハニー甘くておいしい。
でも即効舐めちゃうから意味ねーよ!
907メイク魂ななしさん:04/03/14 17:23 ID:yhm63OSg
>>895 他
キンモクセイに期待して買ってみた。うん、そうかもしれない。
・・・?なんかなつかしいニホヒ・・・

これ、幼稚園なんかで使ってた「やまとのり」のニオイにも似てませんか?
908メイク魂ななしさん:04/03/14 18:10 ID:HO6TCNpb
メディカルリップのジャータイプを買ったのですが、このツブツブ感は何なんだろう…。これって元からこんな感じですか?
909メイク魂ななしさん:04/03/14 20:45 ID:ZMKt6s0i
今日某ドメブラのお手入れ会に行ったら、
唇が縦皺も目立たなくてツルンとして綺麗と言われた。
何かお手入れされてるんですか?って言われたけど、
なんかサベックスって安すぎて言えなかった・・・
でも縦皺がないのはサベックスのサリチル酸のせいかもとも思う。
サリチル酸抜いて欲しいよ。
910メイク魂ななしさん:04/03/15 13:43 ID:z54M5NZR
アフリカマンゴウ、昔あったピングーのピンクのジャーのリップにそっくり。
ツヤの出方、匂い、ほぼ同じ。製造元が同じだからだな。
アフリカマンゴウのほうがちょっと固めでスースーするけど。
911メイク魂ななしさん:04/03/18 19:52 ID:rxfSioeI
>>873
ミュークの匂いつきリップ、カネボウの全商品カタログ(最新の物)にまだ載ってましたよ〜。他の商品の大半は消えてたのにビックリ。
カネボウのカウンターで注文すれば購入可能だと思います。

当時、私も中坊で
「リップクリームに1800円も出せないよ〜」と泣く泣く諦めたクチなので注文してみたいと思います。
912メイク魂ななしさん:04/03/18 20:18 ID:w6HzWCa8
散々ガイシュツだと思うけどウォーターインリップ!しかもチューブ。つやもでるし手放せないYO。あとはニュートロジーナかなぁ。これもかなりよかったけど臭くなってくるのと日本版のパッケージがちょっと…
913メイク魂ななしさん:04/03/18 20:21 ID:hHB+9UD2
>>912
どっちのチューブ?
美容液とリップジェリーがあったはずだけど。
914873:04/03/19 00:42 ID:TzurFFEl
>>911
レスありがとうございます。
直接カウンターで注文すればいいんですよね。
その後調べてみたら
ttp://www.geocities.jp/min_cos/sub16.htm
ここでも買えるみたいですよ。

>>910
ピングーの方は使ったこと無いけれど
あの甘い香りはアフリカマンゴウの香りじゃないんですかねー。
単純に“これが天然のマンゴウの香り?”って思ったので…。
915メイク魂ななしさん:04/03/19 08:11 ID:NUG3IcOY
メンターム最強
916メイク魂ななしさん :04/03/19 10:50 ID:Bl0nE+N+
私の唇DHC駄目でウオーターinリップ 駄目でボディショップリップも駄目で
ナイアードも駄目だったけど・・・(付けて少し時間たつとガサガサ唇・・・何で?)
@コスメを見て買いました
ラッシュのリップサービス!
これすごいですね!!
これでしたら低刺激でどんな方にでも合うと思いますよ
唇ツルツルになりますよ!!

917メイク魂ななしさん:04/03/19 11:30 ID:UY6B8Z/t
>>916

「どんな方にでも合う」、なんて気軽に書き込んじゃダメだと思うナ。
あくまでも「自分には」合いましたでしょ?
918メイク魂ななしさん:04/03/19 14:11 ID:cuUDLh+U
ダイソーのエバビのリップエッセンスがすごく(・∀・)イイ!!
夜一度付けると、翌朝は荒れがまったくない状態に。
さらさらしてるけど乾燥してるわけじゃない、なんともいえない感じ。
でも人によっては刺激がある様子(by @)
あと、荒れすぎている時に使うとしみるらしい。
919メイク魂ななしさん:04/03/19 20:38 ID:AtNMPm4k
ラッシュってどのアイテムのスレにいっても
やけに宣伝臭いカキコが目立つね

却って逆効果だと思うんだけど
920メイク魂ななしさん:04/03/19 23:11 ID:WOkFWdCd
別にラッシュが好きなわけでも ないし>>917の内容には激しく同意なのだけど
「〜だナ」はちょっと苦しいぞ…。いつの時代だよっとツッコまざるをえない…
スレ違いスマソ。
921メイク魂ななしさん:04/03/20 02:02 ID:29gBytns
>>918タソ、エバビのリップエッセンス、合っていいなあ。

イチゴミルクのような香りが好きだし刺激も無いので使っていたのですが
私のガサガサ唇には全く効き目がなかったです。
皮がむけるほどの荒れには意味の無い商品、という印象だった。残念!
おとなしくモアリップ使ってます(´・ω・`)
922くろちゃん ◆ALBIONwIhA :04/03/20 06:32 ID:IeM0L0f3
>>919
あぁ、言えてるかも。宣伝ではないにしても
熱狂的なファンがいるのかもしれないですね。
私は一切使ってないですが。香りが駄目。
923メイク魂ななしさん:04/03/20 18:50 ID:S+pjwR3/
そのスレで評判がいい他メーカーを引き合いに出して
「他メーカのこれもこれも駄目だった私がやっと出会った救世主、それがラッシュ」
てな感じ。
直後に「あなたは私?私もラッシュのおかげで(以下絶賛」とレスがついたりと
決まったパターンがあるね。
なんかラッシュって叩かれてるらしいからそれだけ熱心なのかも。
924メイク魂ななしさん:04/03/21 18:32 ID:DQNrwiYJ
>>813タン
ジャーのやつ?漏れはイランイランのが好きでリピしてたYO!
捨てられない空容器にクレドの中をほじって入れてまつ(w
925メイク魂ななしさん:04/03/21 20:02 ID:N2PzQgqO
>>924
DQNキテタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!!!!
926メイク魂ななしさん:04/03/22 04:00 ID:cMJzZ6vk
ウォーター印リップのUVカットの奴だけなぜか100円だったから買ってきた〜
紫外線強くなってきたしね
927メイク魂ななしさん:04/03/23 23:51 ID:FDH8Ip0z
UVカットと書かれているものを使うと唇にボツボツが…
もう私の唇なんて唇じゃないやい
928メイク魂ななしさん:04/03/24 09:17 ID:1iT60mY3
メンタームの水inリップゆずが無くなったので、買いに行ったら
ゆずが無くなってアロエがでてました。
で、アロエ購入。でも、使用感はイマイチです。
ゆずみたいにスルスルは伸びません。無臭です。
929メイク魂ななしさん:04/03/25 17:08 ID:x2PcoOiM
>>895
めたくた亀ですが、私は園児の頃に使ってた糊のかほりだと思ってましたw
930メイク魂ななしさん:04/03/25 20:44 ID:WHaW6QoV
>>929
>907
931メイク魂ななしさん:04/03/26 00:07 ID:4HP6UERV
アメリカンファーマシーで買ったHerbalsのアロエベラソフト
リップバームが激しく良かった!塗ってすぐ、皮剥け唇がシトーリ。
杏仁豆腐みたいな匂いもいいです。
932メイク魂ななしさん:04/03/27 05:51 ID:qiE876gw
自分はものすご〜〜く唇ガサガサで盾皺も深くて。
皮なんてちょっちゅう剥けてるから、冬場はまず口紅は使えない。
個人的なオススメ↓

最強:キール
 ジャーもチューブも最高。使うとすぐに唇がしっとりする。浸透度が高いかんじ。
 値段はやや高め? 海外通販だと半額くらいなのでもうちょっと安くして欲しい。
 ただ、ゆるめなので、口紅下地としては使えない・・

次点:DHCの細身のピンクのやつ
 買いやすいし、値段もまあまあ。とろっとした感触のスティックタイプ。
 浸透度はやや低め?(使用後の唇ぷりぷり感がやや不足)

いい感じの口紅下地を捜してるんだけど、なかなか見つからない・・(´・ω・`)
(今はシュウのを使ってますが。やや不満)
933メイク魂ななしさん:04/03/27 12:06 ID:cOPaBUSg
>>932
キール買おうと思うのですが、ジャーとチューブって
テクスチャーは一緒ですか?
934メイク魂ななしさん:04/03/27 14:03 ID:mdZbZ1Cf
イングリッシュアイディアズのリップワークス・フォードライ、
SPFがはいっているんですが、日焼け止め臭はするのでしょうか?

935メイク魂ななしさん:04/03/27 14:15 ID:NVoPefGY
クラランス出てないみたいですね。
とてもいいですよ。

皮がむけた、手の施し様のないガサガサ唇が塗るとすぐに復活します。
朝、忙しい時に綺麗な色の口紅を塗りたいのに再起不能状態の唇だったとしても
すぐにうるうるのしっとりした皮むけのない唇になります。
即効性があるし、グロスみたいに光るのに油膜をはった感じもないです。
しかも唇の血行がよくなるのか、唇がほんのり赤くなります。
カウンターでためしに塗ってもらえば、効果もすぐに感じられると思います。
夏でも唇の皮がむけるような人向きかと思います。
936メイク魂ななしさん:04/03/27 14:39 ID:r8KD9X3N
クラランス、よさそうですね。。
香りはどうですか?
クラランスの香り、特にボディものとか苦手なものが結構多いので・・・
937メイク魂ななしさん:04/03/27 20:02 ID:NVoPefGY
>>936
香りは強いかも(笑)
安いオレンジジュースのような…。味もそんな感じに思えました。
口と鼻にいちばん近いところに塗るので、一回香りを嗅いでから買った方がいいと思います。
サンプルもあったと思います。
938メイク魂ななしさん:04/03/27 20:04 ID:NVoPefGY
あ、違うかも。オレンジジュース味のラムネみたいな感じです。

ボディものとはぜんぜん違う香りです。
939メイク魂ななしさん:04/03/27 20:54 ID:XrLOtxwi
あげさげ
940メイク魂ななしさん:04/03/27 21:40 ID:qiE876gw
>933
ちゃんと調べた訳じゃないけれど、ジャーの方がテクスチャーがやや固めな気が。
それでも他のジャー製品よりは、かなりぬるっと柔らかいテクスチャーだと思います。
チューブは気温の変化に影響されやすいので、夏だとかなり柔らかい。
逆に冬だと、少し手で暖めないと出にくいです。
941メイク魂ななしさん:04/03/29 02:07 ID:jWdvwMQc
近所のドラッグストアの開店セールに行ってきました。
高いモアリップが¥680、安モアも¥680
買いたかったけど高モアは売り切れてました。

メンターム 唇美容液なるものを買いました。
ダークグリーンで半透明のチューブです。これが結構(・∀・)イイ!!
乾いて硬くなったクチビルが塗ったそばから柔らかくなる!
するっとしているので多少乾きは早いものの、スースー無しなので
高モアがダメな人にもオススメです。
942メイク魂ななしさん:04/03/29 12:50 ID:Faxmcdzr
今サベックス使ってます(ジャータイプ)。
ベタベタし過ぎなくて私には合ってるようです。
でもモアリップなるものが気になります、いまだに使ったことなし・・
943メイク魂ななしさん:04/03/29 12:58 ID:9gwn00DP
ヴァセリンだな〜
944メイク魂ななしさん:04/04/02 17:23 ID:e5i/Ii1n
昨日モアリップを購入!本命の箱タイプです。
付け心地はなめらかで潤うし気に入りました。
口紅の下地にはならないかなと思ったので、下地にはサベックスのジャータイプを使用。
ぷるぷるの唇目指してがんばります。
945メイク魂ななしさん:04/04/02 22:47 ID:ioREOd3p
ちょっと聞きたいのですが、
クチビルの色をキレイにしてくれる
リップのようなものってありますか?

お肌の美白みたいな感じで。
もし、あれば教えてもらいたいです。お願いします。
946メイク魂ななしさん:04/04/02 23:23 ID:nMrJAK3N
>>945
唇の色素沈着対策、というんならリップゴマージュくらいしか思い浮かばないかなぁ。
唇の皮むけも取れます。

ゴマージュはあまり種類知らないけど、私はケサパサのを使ってますよん。
くるくるしながら塗って、水を含ませたコットンで拭き取るタイプ。
唇が乾燥に少し強くなったです。美白は…ちょっとわからないけど。
947メイク魂ななしさん:04/04/02 23:59 ID:gYSG+TfA
>>946
ありがとうございます。
色素沈着してしまったものをキレイにするのって無理なんですかねえ。。。
ケサランパサランの、ちょっと試してみようかなぁ。。

ちなみに今の私のクチビル、こんなの。
http://cgi.2chan.net/up2/src/f52221.jpg

きれいな薄いオレンジがかったピンクの唇に憧れます。。
948メイク魂ななしさん:04/04/03 00:07 ID:cMDPeLDm
>945
口紅やグロスの下地だったら、ピエヌのフレッシュカラーリップクリアアップとか
ルミナス、他メーカーからも似たようなのが出てます。
私は日常のケアとしてリップクリームをヴェレダやロクシタンにしたら
唇の色がきれいになりました。
あとはタール色素を使ってない口紅スレを見ると参考になります。
949945・947:04/04/03 00:15 ID:n4+Yckeq
>>948
ありがとうございます。
ヴェレダ、ロクシタン。
初めて聞いたのですが、どういうところに売られてるんでしょうか?
どのくらいでキレイになるのかなあ。。

定期的に写真でもとって、観察してこうかなあ。
950メイク魂ななしさん:04/04/03 01:58 ID:4BULweML
>>949
口につけるものだから化学的なのは嫌だなーと思って、1月くらいから
ナチュラル成分のリップクリームに変えたんだけど、唇の色が明るくなったよ。
951メイク魂ななしさん:04/04/03 05:25 ID:mDvVIubZ
唇のターンオーバーって皮膚に比べるとかなり早いので、低刺激で
ナチュラルな成分のリップで保護して大事にしてれば結構綺麗に
なりますよ。できればその間口紅も塗らない方がベター。クレンジング
などの摩擦も色素沈着の原因になることもありますしね。
あと、全体的にどす黒いような場合は血行などの内部の問題かも。
952メイク魂ななしさん:04/04/03 23:11 ID:KAibmvJi
イプサには、唇の血色をよくするリップ美容液ありますね。
ピンクのチューブのやつ。
953945・947:04/04/04 00:06 ID:BYoDmr90
ナチュラルな成分のって、ベタにニベアとかのですか?
イプサのちょっと探してみよっかなあ。。。

何か色々ありがとうです☆☆
954メイク魂ななしさん:04/04/04 00:08 ID:JoPs7nKM
No.1 Lushのリップサービス
No.2 EBオーガニッククリームのリップバーム

成分的にはEBの方が安心だけど、カカオ脂と、配合されてるEOの匂いの相性が
リップサービスのが好き。タンジェリンとカカオ脂、オレンジとチョコって
ケーキなんかでもよくある組み合わせ。好きなのさ〜vv
テクスチャは両方とも硬いジャータイプ。指の腹でぐりぐりしてから唇へ。
EBは乗せた途端さらっとしたオイルに。リップサービスはクリーム感が残る。
どっちもおすすめっス。
955メイク魂ななしさん:04/04/04 00:25 ID:JoPs7nKM
ジャータイプって書いて思い出した。
今日、電車の中で、ジャー(SAVEXのチェリーと思われ)を直接唇につけてる女子を
見つけてちょとビクーリした。
なんか、絵的にウツクシくなかったよ。。
956メイク魂ななしさん:04/04/04 01:03 ID:TZGmnbvt
>>955
きっとリップを食ってたのだよ…(´・ω・`)
957945・947:04/04/04 01:05 ID:f4+PcF0s
>>954
EBのってどういう所に売られてるんでしょうか??
ドラッグストアとかには無いですよね(汗
958メイク魂ななしさん:04/04/04 01:22 ID:Ba37pfwt
EBOは、イギリスから個人輸入するか
日本のサイトで個人輸入代行してもらうか。
正確にはEarthbound Organics
(もしくは@でイ行の「EBOクリーム」を見ると、日本の
輸入代行サイトの名前を書いてる人が居ました)

と954じゃないのに答える私。
959メイク魂ななしさん:04/04/04 01:25 ID:0a2v7fKu
945・947
何もかも教えてチャンなのね…
960メイク魂ななしさん:04/04/04 08:17 ID:YCZUw/Vo
他のメーカーを並べてLUSHをマンセーするテクを覚えたのね…
961メイク魂ななしさん:04/04/06 02:17 ID:1I8vIvWa
コンビニでジャケ買いしたメンタームのメディカルリップ(緑のグラデーション)を
何のトラブルもなく使いきり、もっと他のを試そう!と
資生堂のウォーターインリップをまたジャケ買いしたら
塗って時間の経過と共に唇の表面がかたーくなってしまった。。。

トラブルがないことを有り難く思わねばならんなぁとおもたよ。。。
良い香りにも心が揺れますが、荒れてしまうようであれば
意味ないでつよね(;´Д⊂)
962メイク魂ななしさん:04/04/06 03:27 ID:Hb+R2Tt3
リップハーニー荒れちゃう。。・゚・(ノД`)・゚・。
963メイク魂ななしさん:04/04/06 04:15 ID:SJGByh76
バーツビー リップバーム おすすめ。
http://www.peri.co.jp/index.html

きっちり唇に乗って、しっかり守ってくれる感じ。
口紅の下地に使ってますが、荒れたり皮がむけたりということが
なくなりました。
難点はそのへんに売ってないってことです。
最初はロフトで見つけたんですが、今はない。
ジャータイプだったら数寄屋橋阪急で見たことあるんですが
スティックタイプのほうが好きなんで。
代引きもやってくれるようですが、23区内在住なので
結局表参道の店まで買いに行きました。

参考までに、配合成分。
ヤシ油、ミツロウ、アーモンド油、トコフェロール、ラノリン、
ハッカ油、コンフリーエキス
964メイク魂ななしさん:04/04/06 14:22 ID:3PTpV53U
SALパーフェクトリップス(3000円)よりも、
尿素とヒアルロン酸の潤いリップ・資生堂FERZEA LIP(チューブタイプ・380円位?)の方が
私の唇の縦皺にはぷるるんとして、値段の割りに満足度が高かったです。
965メイク魂ななしさん:04/04/06 17:53 ID:BrTPjuV7
近江の子供用リップ買いました。(・∀・)イイ!!んだけど、私の厚い唇には
ちょっと細い…
966メイク魂ななしさん:04/04/08 01:15 ID:Z90KrsCT
もう紫外線バンバンですな・・・
クチビルの紫外線対策に、いいリップ知りたい∩(゚∀゚∩)age
967メイク魂ななしさん:04/04/08 01:22 ID:lM8FIoAu
過去ログにたくさん出てきている。
968メイク魂ななしさん:04/04/08 02:08 ID:6ybEvK+k
ウ〃ァセリン塗ったらふっくらしたけど唇の色が薄くなった!白っぽく(;∧;) ウォーターインリップもカサツきました
969メイク魂ななしさん:04/04/08 16:46 ID:L94LiyeI
その前に日本語勉強しよう
970メイク魂ななしさん:04/04/08 18:35 ID:Bo/EJA6E
今更だけど、紫外線対策にオリジンズのカバーユアマウスを買ってきてみた。
SPF8、1000円。
べとべとしなくて口紅下地にちょうどいいかもと思った。
あまり外に出ないから、SPFもそんなに高いのいらないし。
ただ、つけた最初はミントの香りがけっこうすごいので、駄目な人は駄目だろうなぁ。
私は好きだからいいけど。
971メイク魂ななしさん:04/04/08 23:17 ID:YUTQPknc
ははぎくの練りグロス使った方いらっしゃいます?
972メイク魂ななしさん:04/04/08 23:29 ID:isZwA94d
>>971
ハーイ ノシ
973メイク魂ななしさん:04/04/08 23:35 ID:xHHSwbY2
DHCの通販のリップクリーム(・∀・)イイ! 店頭のは駄目…(-о-;)
974971:04/04/09 17:02 ID:UkoWc+pX
>>972さん
どうでした??
近所のロフトで売り切れてたんですが、良ければ通販しても良いかなぁと...
ほんとはテスターで試したいんですけどね;

975972:04/04/09 18:35 ID:P4/3+uaY
>>974
あつぼったーいかんじかなぁ。べとー みたいな。
とにかく荒れた唇にフタすることができる。
乾燥には強そう。スースーなし。ニオイはビンボウ草みたい(イヤなニオイじゃないよ)
塗ると、カサついてるところがよくわかるようになる。
私はわりと気に入ってます。でも結構大きいのでかさばります。

私はスーパーの中の薬局で買ったよ。
肌にやさしい化粧品を多く扱ってるところにあるかもしれないよ
ははぎく粉おしろい(ファンデーション)とかいろいろあるみたい。
976メイク魂ななしさん:04/04/09 19:30 ID:+iDurWay
>>963
関係ないが、このおじさんのトートバック持ってる。
もらい物なのでどこのおっさんなのか知らなかったが…。
なかなかいい仕事してるおっさんなのね。
バーツビーのリップずっと前使ってたけど結構良かった。
977メイク魂ななしさん:04/04/09 19:37 ID:TcYiBIXx
ヴァセリンとデイリーデイライトを溶かして混ぜたらツヤ・もち・香り・テクスチャ共に最高のリップクリームが出来上がりました。
試してみそー
978メイク魂ななしさん:04/04/11 00:07 ID:TW162gYt
今突然、「ほそみ」って思い出した!!
大ヒット商品ほそみ。なつかしい。

それだけなんだ、ごめん。
979メイク魂ななしさん:04/04/11 02:09 ID:zMb2Tfjr
デイリーディライト、暖かくなったせいか取扱店が減って悲しい。
銀座の松屋には全種類あったけど、
フランフランと新宿ハンズにはなくなってた・・・。
980メイク魂ななしさん:04/04/11 23:21 ID:4c72634D
新スレ立てました。
リップクリーム・リップケア総合スレ 5本目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1081693001/

【ガサガサ】唇の悩みぶっちゃけ語ろ【皮剥けヒドイ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1042596979/
こちらと統合した方がいいと言う話が過去にあったので
それを前提にしてタイトル変えました。字数制限に
引っかかったので「使ってよかった」を削ってシンプルに
しました。980過ぎるとすぐ落ちるので事後報告になって
スマソ。
981メイク魂ななしさん:04/04/12 00:31 ID:rhumxGig
>980
乙です。
982メイク魂ななしさん:04/04/12 02:43 ID:zjCr1hSv
前スレだけど、デイリーディライト
おととい新宿のフランフランには売ってたよ。ルミネのなかの。
オレンジとチョコ?系のテスターがいつもなくて残念。
オレンジとかグレープフルーツあたりが人気なのかな。
気になるのはジャータイプばっかりだなー。
スティックタイプでいいの欲しいな。
983メイク魂ななしさん:04/04/12 15:28 ID:eRByKivU
デイリーデイライト
ハンズは販売終了みたいですね
テスターも仕舞われて売れ残りが数個あるだけでした
ロクシタンのジャータイプもお終いみたい

リップの棚が小さくなってUVケアの棚が広げられてました
984メイク魂ななしさん:04/04/12 15:31 ID:eRByKivU
昔、キャンパスリップにメロンの香りがあったんですが
いい香りでファンでした
復活しないかな・・・

ボディショップにジャータイプがあるけど、粒々がゴロゴロして
使用感が悪いらしく残念
985メイク魂ななしさん:04/04/12 18:35 ID:s4ZW5qcK
スティックのアフリカマンゴーってどうですか?
986メイク魂ななしさん:04/04/12 19:57 ID:s5jF/lOR
>985
どうぞ過去ログをご覧になって下さい。
987メイク魂ななしさん:04/04/12 21:40 ID:hGOpMhxm
>>984
私はチェリーが好きだったよ。
あんまり潤わなかったけどね。
988979:04/04/13 02:23 ID:2hp5keaZ
>>982-983
デイリーディライトの情報サンクスです。
フランフランには一、二種類のみ売ってるのを発見しました。
しかし欲しい香りじゃなかった・・・_| ̄|○

あと新宿のマミー薬局にも全種類ひっそりと置いてありますた。
989メイク魂ななしさん:04/04/13 06:26 ID:2l7HV7Fy
>>987
ティーン用だからね

ティーンの艶肌艶髪には余計な保湿は不要

この年でティーン用リップやシャンプーを使うと
ガサガサパサパサになる罠
ティーン用リップで潤わないと言う意見は
メーカーに言わせると「当たり前だ」になるの化も
990メイク魂ななしさん:04/04/13 07:21 ID:n6iifgo3
(´・ω・`) ショボーン
991メイク魂ななしさん:04/04/13 20:25 ID:OWf7A5Dd
>964
>資生堂FERZEA LIP(チューブタイプ・380円位?)
ニュートロジーナが暖かくなったせいかなくなってたので(泣)、
↑これ買ってみました。値段はこちらの店では500円弱だったけど…。
結構いいですね。
992メイク魂ななしさん
>>991
ウチの近所のコンビニでは入れ替えのため280円で投売りされてた。
そうかいいのか・・・買ってこよう。