免許証☆フォトジェニックメイク

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ぴーぽくん
キレイに写るメイクおしえて!
2メイク魂ななしさん:03/09/21 14:27 ID:EoEWAqC/
ケショ厨の特徴
・自分は2ちゃんねらー上級者(赤面)だと思っている
・やたらと2ch用語を使いたがる(「ヤシ」がお気に入り)
・化粧板は最高だと思っている(最低とか書いてあると必死に反論する)
・他人にsageを強要する
・30過ぎて処女または彼氏ナシである
3メイク魂ななしさん:03/09/21 18:25 ID:TStsMIsL
3ゲト
4メイク魂ななしさん:03/09/22 00:27 ID:gDVjrbHb
55:03/09/22 01:11 ID:YPNz5hW1
★☆ヘアチェックやばい☆★
数時間拘束。「数年後こうなります」と勧誘。ヤバイ。
育毛に数百万はザラ。しかも生えない。ヤバイ。
ヅラは一着60万。メンテ費用1回十数万。ヤバイ。
行く前に事前の情報収集を。
6メイク魂ななしさん:03/09/22 21:05 ID:LFBS2ipF
数年後はという言葉で買う方にも問題
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8メイク魂ななしさん:03/09/23 12:36 ID:qRmMUdlW
マジメに免許証写真を考えるスレかと思ってきてみたのに!!!
9メイク魂ななしさん:03/09/23 13:12 ID:ZGmsRefp
あぁ、免許証の写真って難しいよな。
10メイク魂ななしさん:03/09/23 13:28 ID:X71u7vjK
犯罪者みたいな顔だし、目が小さく見える・・・
同じ日にモノクロでとった証明写真はなかなかいいのになんでだろう。
次とるなら、血色悪く見えるからチーク濃いめ、あとブラウンシャドーをしっかりいれるかな。
濃いめの方がいい。
11メイク魂ななしさん:03/09/23 15:06 ID:/osMperH
撮る方が適当っぽいのでダメぽ。芸能人だって犯罪者顔になってるし。
12あぼーん:あぼーん
あぼーん
13メイク魂ななしさん:03/09/28 16:30 ID:UxuMkDlw
免許証の写真って人にみせたくないよな
14メイク魂ななしさん:03/10/03 22:45 ID:AXp812gU
タルミがあきらかに…  鬱
15メイク魂ななしさん:03/10/07 10:42 ID:Xr2Rmaky
どうして?
16メイク魂ななしさん:03/10/09 13:30 ID:YgcMIUmY
白いスカートはいて行くと光が顔に向かって反射するから
キレイに撮れますよ。
17メイク魂ななしさん:03/10/11 17:06 ID:gu8zCo6d
昔、キョンキョンが免許の写真撮影には黒い服を着て行くのがいい
と言ってた。

実践したら、納得。
18メイク魂ななしさん:03/10/11 21:04 ID:z+pr1Z8K
免許の写真、私はやたら映りがいいです。何をしたかというと
肌色ジャストのリキッド+やや明るめパウダーでベース作り。
眉尻はああいう適当な写真にはきれいに写りにくいのでちょっと濃い目に。
シャドゥは肌なじみのいいベージュ・ブラウンでグラデ。
アイラインしっかり入れてマスカラも気持ち多めに。上に向かってしっかりカール。
チークをいつもより少しだけ広めに入れる。頬の真中〜耳の前に向かって正面から
の見た目重視。
さらに目の下〜頬にかけてハイライトをしっかり入れて、リップはライナーでややアウト
ラインに描いて赤みのあるブラウン口紅+グロスを中央に。
写真撮る瞬間にしっかり目を開けて、係の人に「笑うな」と言われない程度に
口角を引き上げて完了。
19メイク魂ななしさん:03/10/11 21:12 ID:/Vtpp+83
もうすぐ更新だ〜…ものすごい憂鬱。

上で出てるけど白と黒どっちがいいんだろ?
黒い服来てケント紙もって光反射させる…?

18さんのメイク法見てるとそう特別なことはしてないみたいに感じる。
丁寧なナチュラルメイクって感じ。
やっぱり目と口の表情キープが鍵かな?
顔の向きがどうなってたのかちょっと知りたいです。

それにしても免許の写真がなんであんなにひどく映るのかが謎だ…
2018:03/10/11 21:20 ID:z+pr1Z8K
>>19タン
たしかに特別なことはしてないナチュラルメイクですね。
モノクロで線がぼけないように意識してメイクしたって感じです。
顔の向きですが、真正面からカメラを見るとやや顎が上がったため
顎を軽く引いて背筋を伸ばしてきちんと座るよう意識しました。
上目使いにならないようにして、目と口の表情をキープすればかなり
印象変わると思います。更新前と更新後の写真が別人w
2119:03/10/11 21:45 ID:I7KYIixg
>20
なるほど…
モノクロで綺麗に映るメイクですか。今まで考えたことなかったかも。

背筋をのばしつつ上目遣いにならないように、というのがちょっとコツいりそうですね。
おじさんがせかしてるように見えるから、あれで焦っちゃうのがいけないのかな〜
レス参考になりました、ありがとう。

がんばろう…(;´Д`)いや、どう頑張っても実物以上には
ならないんだけどせめて免許くらい…
22メイク魂ななしさん:03/10/11 21:51 ID:KOtTHjOc
日焼け止め効果のあるファンデって
写真とるときにフラッシュで反射して、顔が白浮きするってきいたことがあるよ。
免許証の写真っていつも顔色悪く写っちゃうから鬱だ…。
23メイク魂ななしさん:03/10/11 21:56 ID:giW2UB4b
口紅は、見た目は「ちょっと濃すぎ!」てくらいで
写真では丁度良く映るよね。
淡いベージュピンクとかだと、妙に白っぽくなってしまう。
24メイク魂ななしさん:03/10/11 22:25 ID:KOtTHjOc
わかる。
チークもいつもよりハッキリ入れるとちょうどいいかも。
25メイク魂ななしさん:03/10/11 22:28 ID:4RQJm5cx
似合う自信がある赤ニットにしたけど バックの水色と合わなかった。
更新、5年後w
黒か〜、次回の時まで覚えておかねば。
26あぼーん:あぼーん
あぼーん
27あぼーん:あぼーん
あぼーん
28メイク魂ななしさん:03/11/05 23:16 ID:vZR8pWl0
来年更新
29メイク魂ななしさん:03/11/05 23:22 ID:iC9iEV4O
今度免許証の更新に行くので参考にしてます。
前回は25さんとおなじく赤ニットにしたんだけど、
やはりバックの水色と禿しく(ry

今回はパッキリ白シャツか、胸元がガバッと開いた黒のVネックニットか、
迷ってます。
白の方が明るく見えるのかな…。
しかし黒ニットは明らかに細く見えるし…。
30メイク魂ななしさん:03/11/08 17:37 ID:gN/G1C+g
今年の七月に初免許でした。
髪の毛のプリンが目立つし、まゆげはないし…。
ただ、黒着てったのは正解だったと思う!
友達が白服だったけど、客観的に黒のが良し!
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32メイク魂ななしさん:03/11/23 00:37 ID:Rax/O/kv
このスレを参考にして黒いセーター(襟ぐりが広めのUネック)で撮ったら
免許証の割にうまく撮れて良かった。
ありがとう。

全体的に赤みは飛ぶから、チークやリップは濃い方が良いかも。

鎖骨のへこんだ所がグレーになってて怖かった。
あれだけライト当ててるのに、なぜにああなる?
33メイク魂ななしさん:03/12/03 23:00 ID:fxgbTWxR
撮影当日にエステに行った。
マッサージが効いたのか?すごい小顔効果で、まるで別人みたいに
出来上がった。
ちなみに白着ていきました。
34メイク魂ななしさん:03/12/03 23:09 ID:RzSmSHi2
って事は、黒の服に、メイク濃い目、鎖骨にもパール系のメイクを施して
白(サテン系)のストールを持参したらいいのかな?
・・・免許持ってないけど参考になりました。
35メイク魂ななしさん:03/12/05 14:27 ID:+XXBkT2X
茶系のアイシャドーの方が写真きれいに写るんだよね。
元お水の友達が言ってました。
↑お店用の写真とかいっぱい撮った経験より
36メイク魂ななしさん:03/12/05 15:23 ID:yr3BoiI0
>32凄く同意。濃い目のリップしたほうがいい。
いつも通りの色だと飛んで死人顔になる。
37メイク魂ななしさん:03/12/10 21:48 ID:xehyMWy0
写真は白い服が写りが良いという定説を信じて撮ったら
生首が浮いているような感じに写ってしまった ギャー!
私もメイクは>>18とほぼ同じカンジで仕上げました。
最後の口角を引き上げるっていうのは最重要。 
よって、顔のみ写りヨシ でも生首・・・
38メイク魂ななしさん:03/12/10 22:06 ID:jhYqTGhc
黒のVネックが良いと思われ。
リップはケバ過ぎるくらいの赤っぽいのがGood!!!
39メイク魂ななしさん:03/12/10 22:50 ID:EPrpJUbm
目は限界まで開けたほうがいいよ〜。
で、目に力を入れたまま口角を引き上げてキープ。
多分ありえないほど恐ろしい顔になってると思うけど、
写真では普通に写るから不思議。
40メイク魂ななしさん:03/12/11 14:03 ID:INrvvmQk
私が免許の更新に行った時は夏だったんですが、前の順番の子が
ベアトップ一枚で、「写真が裸に見えるからダメ」って注意されてた。
で、係のおじさんが着てた作業着みたいな上着を着せられてました。
恥ずかしかっただろうなー…

母親が最近更新に行ったので見せてもらったら、ショボーンっていうAAに
ソックリに写ってて笑ってしまったよ。普段は似てないのになぜ…
41メイク魂ななしさん:03/12/11 21:53 ID:/jsCXKHb
>>40
ワロタ

確かに免許証の写真が裸じゃなあ…。
しかし、そのベアトップ子もなんか考えがあったのだろうか?
ネタとしてやってみたかったとか…?
42メイク魂ななしさん:03/12/16 14:03 ID:MWO84Zto
うwoっ。私、更新行かなきゃなんだ。
黒い服で、丁寧なナチュラルメイクか。センキュー
表情は…、ムズいな………。割り箸でスマイルの練習しとくか?
43メイク魂ななしさん:03/12/21 21:44 ID:b1y6K/JE
保守
44メイク魂ななしさん:03/12/27 19:35 ID:QM3qcwUM
age
45メイク魂ななしさん:04/01/06 16:48 ID:YVGXTx/y
 ∧∧
 (*゚ー゚)ζ_
 と  .Σ゚w/
  .|  | ̄ ̄
.〜|[龍]
  .U´U

  ∧∧       人从人、
  (*゚Д゚)ζ_,,,,,,;;´〜;;;;〜;;)
  と  .Σ゚<;;;;゛゛⌒〜::::::)
   .|  | ̄ ̄`゛⌒`゛〜;;ノ
 .〜|[龍]
   .U´U
             人从人、
   ∧∧  ζ_,,,,,,;;´〜;;;;〜;;)
  と(*゚Д゚)Σ゚<;;;;゛゛⌒〜::::::)
 と__,,  ノ ̄ ̄`゛⌒`゛〜;;;;ノ
    J
46メイク魂ななしさん:04/01/07 09:52 ID:dGQnnQCv
免許の更新行ってきたよ〜。
ココを読む前に行ってしまったけど、自分なりに考えてメイクしたらまあまあな出来上がりになった。
ベースメイクしっかりしていった方が良いみたい。
今回ベースに力を入れてみたら以前の写真より肌が綺麗に写ってます。
クマはちゃんと消したほうがイイ!クマがあると疲れた感じになる。
上のほうでも書かれてるけど、チークは濃く入れた方が良さそう。
結構チークをしっかり入れたつもりだったんだけど、とんでてあんまり判らなくなってる(鬱
47メイク魂ななしさん:04/01/07 10:59 ID:TT9aSSsW
免許証の写真のライトて、色が青っぽくなりませんか?
私は前の更新のときにピンクの口紅をしてたんですが
実際の色よりも、青っぽく写っていて、
それこそ、一昔前のサーファーのようなギャルっぽい唇に・・・。
リップの色,どんな色がいいんでしょうか
48メイク魂ななしさん:04/01/07 12:33 ID:uaN+w66I
age
49メイク魂ななしさん:04/01/07 15:10 ID:JaPvEyyp
現在までの定説
★上黒・下白・ベアトップ禁止
★目開けろ・顎引け・笑え
★化粧濃いめ・薄いとライトですべてがふっとぶ
50メイク魂ななしさん:04/01/07 15:18 ID:iT1bDQ2l
薄いピンクのグロス付けたら死人みたいになった
51メイク魂ななしさん:04/01/07 21:36 ID:QbMj4nOV
免許の更新、免許センターが混んでてめんどくさいので警察署でやった。
自分で写真持参になるので、身分証になるものに3分間写真はあんまりだなーと
思い、普通の写真屋さんに4枚千円ぐらいで普通に撮ってもらった証明写真を持って行ったら
顔色良くて綺麗な写真の免許証が出来ました。
52メイク魂ななしさん:04/01/07 23:14 ID:IkdTRvea
そ れ だ !!
53メイク魂ななしさん:04/01/07 23:53 ID:jfC0OENC
私も写真持参したかったけど違反者講習受け無きゃだから
センターに行ってきました。
3年前の写真よりクッキリハッキリ写っているのはなんでだろう?
写真機を新しくしたのか?このスレで勉強した通り、黒の深Vネックニットに
ブラウン系アイシャドウに濃い目チーク&リップにしっかりハイライトでチャレンジしてみました。
チークはレッド系で普段よりかなり濃い目にしたのに完全に飛んでる・・・。
リップはマットなピンクベージュ(ピンク強)だったのが、確かに青みがかってる。
顔は以前のより目もパッチリ写っていて満足なんだけど、死角があった!
首(&デコルテ)と顔の色があきらかに違う!ファンデの色が合ってないのか、
フラッシュの問題なのかわかりませんが・・・顔は黄色くて首がピンク。
みなさん気をつけて下さい。明日一応新しいファンデ見に行こう・・・。
54メイク魂ななしさん:04/01/10 05:01 ID:v97iKuvH
ここのスレ参考にさせていただきました

黒のゆるいVネック
軽くプリン気味だったのでクイスクイスの黒でとりあえず色味は落ちつかせて

チークはピュアグァバを少し濃い目に
普段は輪郭をぼやかす唇もくっきり
落ちついたピンクベージュにKATE赤グロスを重ねて
アイライナーは魔女のブラウンで上
下はPNのゴールドを目頭方面に、目尻はffのパープル
マスカラは魔女のマキシマムで結構しっかりと
地味顔なので少しめりはりができるようにと・・・

目を見開いて口角を上げ気味にして頑張りました
元々下がり気味なので

一重のきつめな目も少しは柔らかな印象で
前の免許証の写真と比べると笑えるぐらい違いました

ありがとうございました
これでなんとか5年間イケそうです
55メイク魂ななしさん:04/01/14 23:38 ID:lHymqlPC
こんなにいいスレがあったとは。
週末に更新に行くので参考にします。
今の免許写真はここではNGな事ばかりしている写真です。
顔色悪い目つきもぼんやり....

成功したみなさん髪型はどんな感じですか?
ショート、ロングあるでしょうけど、前髪はどうされましたか?
私は微妙に長いので、横に流そうか、
または少し切っておろそうか迷ってます。
前回はピンをしていたのですが、ピンが少し大きめだったせいか、
取るように言われ、ボサボサで最悪でした。
56メイク魂ななしさん:04/01/17 13:17 ID:KXN1yfIz
保守
57メイク魂ななしさん:04/01/17 13:44 ID:PbryWAFq
ええっ?私自分で持っていっていいと思っていたので警察署に持って行ったら
「写真はここで撮りますのではい、座って」と言われました。
持参ならノーメイクでいーや、とすっぴんで行ったので、今の私の
免許証は「出所したての女」みたいです。
しかしすっぴんだと彫りが深く見えます。
思うに、化粧してるとパウダーがフラッシュを反射して飛ぶのでしょう。
いつもより黒めの肌に仕上げると、よいかと。
58メイク魂ななしさん:04/01/17 22:56 ID:stiVPBzm
>ブラウン系アイシャドウに濃い目チーク&リップにしっかりハイライト
黒ニットがなかったのでコレだけ心掛けてしていったけど、
前よりマシに写ってよかった。
顎引き過ぎて二重顎になっていたがな...
59メイク魂ななしさん:04/01/17 23:37 ID:UEcwDJhR
髪の色ってどうなのかな?
60メイク魂ななしさん:04/01/17 23:53 ID:egn6bjIo
髪切りすぎた・・・前髪が短すぎ・・・
書き換え行かなきゃならんのに〜!!
61メイク魂ななしさん:04/01/18 00:43 ID:4vcUn8hH
良スレだなぁ。私の今の写真。
どうも禁忌事項ばかりやってるみたい。
着ていったもの、上ベージュのアンサンブルニット。
とにかく顔色悪く見える。
あと、夜水分取りすぎてたんで、顔むくみすぎ。
夜は、水分取りすぎちゃ駄目だよ。
それ隠そうとあつ塗り気味なのまでありありわかる。

自分の写真の中でワースト1の写真常時携帯しなきゃいけない私。
正直、つ ら い・・・。
6261:04/01/18 00:46 ID:4vcUn8hH
追加

私の着てったベージュの服・・・
背景の水色と激しく合わなかったのは
言うまでもありますまい。
みんなも気をつけてぇ。
私は来年書き換え。
ここのみなさんの意見参考にガンガリます。
63メイク魂ななしさん:04/01/18 00:49 ID:jcl8mZil
>>61
私も生理直前で顔や目がむくみすぎなのが鬱。
64メイク魂ななしさん:04/01/18 01:16 ID:Lllg29lU
レッツ半身浴deマッサージ
65メイク魂ななしさん:04/01/18 16:32 ID:y9z5Y2wa
目がデカイ&瞼が腫れぼったいせいで、目尻にクレオパトラみたいな影ができるんでつ。
どうにかならんですかね?
66メイク魂ななしさん:04/01/18 22:00 ID:FLgM26sI
良スレ発見!
私も今年7月更新なんでここを参考に今度こそましな写真残したい!
一回目→猛暑の中外で並ばされ汗で化粧ぼろぼろ。疲れきった表情と化粧崩れで
    ジャンキーのようだった。
二回目→人生最大に太っていたのと、近くの駐車場があいてなく、少し遠いとこに
    止めて歩いたら、やっぱり汗かいて化粧崩れ。ぶさいくすぎて捨てたくなった。
三回目→ダイエットにも成功し、美容院にも行き、化粧も気合いれたのに、雨で湿気が
    すごくて、髪が膨張。おまけにハネてた。少し悲しかった。
次が4回目だけどこのままうまくいけば5年になるから、マトモな写真にしたい。
でも、夏って暑いからどうしても暑さで少し化粧崩れしやすいし損だなと思う。
67メイク魂ななしさん:04/01/19 00:24 ID:PP+PIRyb
>66
家からは控えめに化粧して行って
免許センターのトイレで濃い目に化粧直ししてみたらどうだろう?
チークとかは家からしていかないで、トイレでささっと入れるとか。
68 ( ゚∀゚)ハハハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \:04/01/24 20:41 ID:RCUP/VJ7
私も黒服を着て免許書を作ったらなかなか良く写っていた。
顔がはっきり写るよね!黒服だと。
69メイク魂ななしさん:04/01/24 21:01 ID:rAXLZFen
ポラ写うつりよくなるメイクってありますか?   アイラインやマスカラのぐあいどうすればいいんだう
70メイク魂ななしさん:04/01/24 22:01 ID:W64pS7i9
地のままの黒髪ではないが、黒髪に近い茶髪ロング&黒いニット、
の場合、黒々しすぎて魔女みたいになった…(´・ω・`) ショボーン

次回(5年後)はぱっきり白シャツで行こうと思います…先は長いよ_| ̄|○
71メイク魂ななしさん:04/01/25 01:17 ID:FcCOlwOi
>69
照明の強さにもよるが、照明が強いんならかなり強めのアイメイクでも平気だと思う。
72メイク魂ななしさん:04/01/25 17:25 ID:KVT2WdHc
>70
前の方のスレに白服はダメって出てたような・・
73メイク魂ななしさん:04/01/30 09:53 ID:lBUnOxMQ
この前車の免許とれたんですけど、このスレかなり参考になりました。
服は黒いツインニット、白いパンツにしました。
あとリップはオレンジの強いベージュにしてみたら
顔色がかなりよく見えてびっくりした!
今まで学生証の写真、履歴書に貼る用の写真をとってきた中で
一番うまくいったと思います。
74メイク魂ななしさん:04/02/03 02:26 ID:Tv2SOlbV
このスレが去年の今頃あったらよかったのに。
75メイク魂ななしさん:04/02/03 06:54 ID:xR3LzoLi
キョンキョンの言うとおり、黒服マンセー
普段は写真写りは悪いのですが、
免許はハイネックの黒服で3回はずれ無しです
76メイク魂ななしさん:04/02/03 06:56 ID:xR3LzoLi
リップは血色の赤です。
実際の色より白く写るので、赤が映えました
77メイク魂ななしさん:04/02/03 09:56 ID:+vFKx7oc
私パスポートの写真撮りに行った時、黒服着たら
黒髪だったから、服と髪が混ざっちゃったよ…_| ̄|〇
もちろん撮り直しました。

ところで写真屋さんに撮ってもらうより、
600円とかでできる証明写真とかの方が美人に見える
人っている?
私それなんだけど…_| ̄|〇
78メイク魂ななしさん:04/02/03 22:46 ID:EOUIhlQZ
>>77
それって、
100万画素のデジカメの方が200万画素より綺麗に写るとか、
使い捨てカメラの方が一眼レフより綺麗に写るとか、
そういうのと同じような感じなんじゃないかな。
アラが目立たないというか。
79メイク魂ななしさん:04/02/04 00:30 ID:aYWWHDCS
私は普段はすだれ睫毛にしてるのですが、
免許証とか履歴書の写真撮る時はカールさせたほうが良いのでしょうか?
やっぱりカールしたほうがぱっちりにみえるかな?
でも奥二重(というか、幅の狭い二重?)なので、
線が隠れちゃうかな?とも思う・・・。
80メイク魂ななしさん:04/02/04 01:00 ID:2uYWWxei
>>79
いつもすだれにしている人が急に上げると、ギャップでびっくりすることない?
それに白目が目立ちそうなんだよなー。
個人的には奥二重のひとの黒目がちな様子が好きなので、すだれのままで黒い目を活かしてほしいが。
81メイク魂ななしさん:04/02/04 01:01 ID:VOMVpWq0
>>78さん
う〜ん とゆーか表情自体が…(汗
かなりヤバいです。
人に見られるのが嫌いな人はセルフでイイと
思います…
8279:04/02/04 01:06 ID:aYWWHDCS
>>80
レスありがとん(´・v・`)
そうなんですよ!>ギャップでびっくり、白目が目立つ
てか末広奥二重だから、まつげあげると釣り目に見える・・・。
う〜、黒目の上だけあげるか、やっぱりすだれのままにしとこうかな・・・。
83メイク魂ななしさん:04/02/04 01:47 ID:Mb3Dkv5g
>>77
セルフだと、自分で表情チェックしながらできるからじゃないかな…。
私もセルフの方が好きw
8477:04/02/04 03:33 ID:VOMVpWq0
>>83さん
ですよねっ!!
ちなみに私は二回ぐらい撮り直せるヤツが
お気に入りでつ(*´∀`)

あぁ〜パスポートの写真を撮り直したいよ〜_| ̄|〇
85メイク魂ななしさん:04/02/04 06:04 ID:LdSwzY2Y
今週免許書き換えに行くからこのスレ見つけて嬉しい。
このまえ履歴書用の写真(セルフ)撮ったときはかなり濃い目のメイクでちょうどいいくらいだったから、今回もそうするつもり。
その写真はいままでの証明写真で一番出来が良かった。
前出でモノクロ写真を意識したメイクのことにふれていたけど、まさにそんな感じのメイクを心掛けた。
ベースはハイライトとシェーディングをしっかりと。チークもいつもより濃く血色よくピンクに。
アイメイクは、目を彩るというより、陰影をハッキリとさせるつもりで。
グレイッシュなブラウンでつけた陰影を漆黒のラインで引き締め。
睫はしっかりカールして漆黒のマスカラをがっつりと。
眉毛はいつもより濃いブラウンでハッキリさせ、眉尻をぼかさずにしっかりと書く。真正面から見た時の形を綺麗に。
リップは肌色と大差のないベージュやブラウンは避けたほうが無難。リップラインをオーバーぎみにとり、肌色の綺麗に見えるピンク系を紅筆で。
最後に下唇の中央に透明グロスをちょっとのせる。

ほかに気をつけたポイントといえば、しっかりと左右対称になるように。
真正面からの写真はちょっとした歪みが気になるもの。

メイクはこれでいいとして、服。
黒服が評判いいみたいだけど、黒持ってないし好きな色じゃない。
でもタートルやカットソーがいいのは確か。
襟つきだと、ちょっとした曲がりが気になるし。
それを正している暇もない。撮影は流れ作業で慌ただしいから。
服についてはもうちょっと悩んでみようっと・・・。
86メイク魂ななしさん:04/02/04 17:04 ID:9Z9IV9Pz
プリクラみたいに、自分の表情とかを見ながら取れる
証明写真撮影機があればいいのに…。
87メイク魂ななしさん:04/02/04 19:38 ID:+tU6WS9k
>>85
意外と濃い目の原色もいいよ。赤は肌がうっすらピンクっぽくなって好き。
88メイク魂ななしさん:04/02/05 05:17 ID:Ntjd2KxU
a
89メイク魂ななしさん:04/02/05 23:06 ID:8bqyfpOu
>>86
普通の証明写真(履歴書とかパスポートとか)ならあるよ。
撮り直しできるやついいよねー。
問題は自分で取れない運転免許証とかなんだよなあ…。
あれも前にカメラとか鏡が付いてて、表情チェックできるといいのに…。

>>85
87タンも言ってるけど、原色系でも良いと思う。
赤のタートルに一応黒のカーディガン持ってて羽織った時、結構良かった。
ただ、顎あげすぎてちょっとブタ鼻みたいに見えちゃって鬱だったけど…_| ̄|○
90メイク魂ななしさん:04/02/05 23:15 ID:cs9xU9mq
>>77
モジモジ君みたいだったの?
91メイク魂ななしさん:04/02/05 23:38 ID:Zbn5PwUP
今日更新行ってきました。
写真は撮ったけど、講習が後日で新免許証の受け取りも後日。
今回はここのスレを参考に、濃い目のメークで。
でもレンズの前にある透明の板?カバー?に自分の顔が写って
鏡代わりになったのでちょっとよかった。
92メイク魂ななしさん:04/02/05 23:50 ID:GiJO4hn4
こんなスレがあったなんて…
早く書き換え行きたくなった。
来年の夏までなんて待てねー
93メイク魂ななしさん:04/02/06 00:19 ID:GM696oFu
最近の結果報告なぞしてる方々はつまりみな誕生日近いんだねーおめー

かく言う私も昨日ここを参考に更新に行ってきました。
がいしゅつの、ブラウンアイメイク(ボビイのパレット)、濃いめチーク(サーモン
ピンクのクリームチークをぐりぐり)にハイライト(シャネル金夢)、ブラウンリップ
というメイクで、人に見られてもまぁマシなツラになってました。
しかし服ちょっと失敗。黒Vネック無かったんでネイビーのスキッパ−風ニットと
白ニットスカートにしたんだけど衿付きはなんか垢抜けない印象。
原色のタートルならいっぱいあったのになぁー。
写真見て、思ってたより髪が金色がかっててビクーリ
ともかくこのスレには感謝です。
94メイク魂ななしさん :04/02/06 09:22 ID:twntEgjR
ちょっとスレちがいかもしれないんですが・・・
免許の写真って更新なら持参できますよね?
更新のハガキに写真もってこいみたいに書いてあったので
持参するなら後ろ水色じゃないから赤い服とか着られるし。
黒い服着て写真撮ると顔色悪く見えるから憂鬱・・・
95メイク魂ななしさん:04/02/06 10:34 ID:UNWbTUIK
更新行ってきました。ていねいに化粧してたら、着いたのが受付〆10分前だった!
しかし10分後には、手続き・検査・写真撮影すべて終えて講習を受けていた。
(は、早すぎ・・・)前に住んでた所ではすっごく待たされたのに、感心。
走り回って撮影前に鏡で最終チェックする暇もなかったんですが、
「目を開いて、微笑む」のだけ心がけて撮りました。
前回のは「…殺しますよ?」な極悪人顔だったのに(若かったのになァ)、
今回のはとても良い感じに撮れました♪
自信もって身分証明書、出せます! このスレに感謝!
96メイク魂ななしさん:04/02/06 17:52 ID:dN7q5xCF
引っ越したので、警察署で免許証の住所変更しに逝ってきますた。
写真持参ということだったので、「まともな写真に変えられる!」
と思ったら、その写真は書類に貼るためのもので、免許証自体
は変わらなかった_| ̄|○(新住所が裏に記載されただけ)
まぁどっちみちもうすぐ更新だけどさ‥
97メイク魂ななしさん:04/02/06 22:01 ID:apis2OiH
>93
自分も髪の色、実際の色よりだいぶ金色になってびっくりした
どこのヤンキーネーチャンよって感じ…
前の免許証と比べたら
写真明るく写るようになった気がする。
カメラ入れ替えたんだろーか。

友達に免許証もゴールドだけど髪の毛もゴールドだねっていわれた
_| ̄|○

気になる方は髪の毛の色のトーン落とす事オススメする。
あと黒い服は正解でした。
98メイク魂ななしさん:04/02/07 02:49 ID:T2BNnvPX
>94
今日、免許更新行ってきたけどハガキに書いてある持参写真で免許作ると言われました
(神奈川県の警察署)
その写真、書類か何かで使うんだろうと思っていたら・・・免許になると、初めて知ったyo!
スピード証明写真で撮るなら位置に注意。
私は前のめりになりすぎて顔デカな免許になっちまう。手元に届くのは1ヶ月後。
優良での更新だったので手続きもビデオ見るだけで30分強で済んだ。
写真がない人は収入印紙買う所で撮ってました。
てっきり写真撮るもんだとばかり思っていてメイクばっちりして行ったんだが必要無かった(*゚Д゚)
99メイク魂ななしさん:04/02/07 13:51 ID:+bVlJ2ad
今さらだけど免許取る予定なのでスレ参考にさせてもらってます。
確かに更新の時の撮影って流れ作業だもんなあ… <原付更新時
100メイク魂ななしさん:04/02/09 20:24 ID:hfkABivJ
100get
101メイク魂ななしさん:04/02/11 01:16 ID:onSqbf8h
実は私は>92ですが
あんな事言ったら叶いました。
すぐにでも免許センターで交付をしなければならなくなりました。
財布ごと盗難に遭いました…
このスレの助言を生かします、せめて…(フラフラ
102メイク魂ななしさん:04/02/11 02:00 ID:T04fQ6a0
もうすぐ更新です。五年前にあまりの間抜けな顔に
愕然として以来この日を待ち望んでおりました。
とはいえ普段やらないもんで、化粧が下手で焦り気味・・。
多少ケバイくらいでいいのかな。

>101 イ`。
103メイク魂ななしさん:04/02/11 04:15 ID:8w+1b+OG
>101
が、頑張れ…!
104メイク魂ななしさん:04/02/11 09:32 ID:2Ut+BGy+
>>101
君に幸アレ
105メイク魂ななしさん:04/02/12 03:04 ID:P6oMQKgn
更新に着ていくつもりだった黒のハイネックがよれよれに
なってて着れない・・。後は黒っぽい紺の丸首ニットか、
赤のアンサンブル。しかし赤はタブーなんですかねえ。うーむ。
106メイク魂ななしさん:04/02/12 11:34 ID:9JObqQDe
ワインレッドでうまくいきましたよー
107メイク魂ななしさん:04/02/12 17:11 ID:KDkDSnvF
今日、行ってきました。なんだか背景の色が変わってて、
グレイ掛かった薄いパープルでした。

顔色が良く見えるように(当方イエベ春)、コーラルオレンジのセーターに、
ちょっとキツめのブラウンメイクとコーラル系のチーク
ノーズシャドウも少し入れて鼻筋にはハイライト。
眉はしっかりと描いて口紅は真っ赤を薄く塗って黄色のグロス。
まつげはガッツリ。

これで、今回は完璧にいけました。
この先5年は安心して免許証の提示ができそうです。
このスレのおかげです。みなさんありがとう!!
108メイク魂ななしさん:04/02/12 20:43 ID:ZrAwMTeC
ピンクじゃなくて、桃色とか桜色って言うのかな?
ちょっとピンクに白や紫が混ざった色。
でもパステルのような薄い色じゃない。
こんな色のタートル来て、白っぽいスカートで写真撮ったら、
かなりイケた気がします(嬉

5年前、パール入りの薄いピンクの口紅で顔色悪く写ったので、
今回は、ちょい濃いめのピンクにして、アイラインも太め、アイシャドウも
濃く、ハイライト入れて、チークは、頬に丸く、ふわっと入れました。
無表情な顔に、シャープなチークだと、キツイ顔になるので、
優しくふわっと入れた方が良いと思いました。
微妙だけど、普段付けない下まつげに、黒のマスカラを塗ってみたら、
いつもより目が、パッチと写った気がします。

メイクする時、鏡の前で、無表情にして、そのままメイク開始。
特に口紅を塗る時、無表情でも、心持ち笑ってるような塗り方を
しておくと、成功する可能性大だと思う。
109メイク魂ななしさん:04/02/13 02:01 ID:k1RCH5dQ
機械で証明写真撮る時は、
カメラの手前のガラスに映ってる自分の姿を見て顔の角度とか調整するといいよ。
110メイク魂ななしさん:04/02/13 23:34 ID:hxbM3EyF
アクセサリーはいいんでしょうか?
111メイク魂ななしさん:04/02/13 23:43 ID:QvpvjRkM
>110
受験願書や履歴書に貼るわけじゃないんだから・・・
よっぽど華美だとか顔の輪郭をジャマする程じゃなきゃ大丈夫です。
112メイク魂ななしさん:04/02/14 00:24 ID:fpwWI3yl
>111
ありがd。お役所仕事だからウルさそーな気がして。
鼻ピアスの兄ちゃんとかどうしてるんだろう・・。
113メイク魂ななしさん:04/02/14 01:12 ID:v/9avxjS
>>112
「耳のピアスはいい。でも顔についているピアスはとるように」と言われたよ。
(愛知県)
114メイク魂ななしさん:04/02/17 21:25 ID:m2GMnEBD
顔のピアスはそりゃ取らなきゃ駄目だよな。
115メイク魂ななしさん:04/02/18 18:36 ID:qE6rdOKN
更新行ってきました。で、写真写りですが・・う〜ん、微妙w
髪は矯正かけたおかげでバッチリ、服も黒系紺色の広めの丸首でOK。

しかし眉毛薄!くっきり描いたら変だし、と思って眉尻を
書き足す程度だったんですがかなり薄く映った。
目元はアイラインもっとしっかり入れればよかったなあ。

アゴをもっと引けばよかった・・顔の下半分が主張してるなーTT
エラ張りっ子なので隠れるように髪をサイドにたらしてるけど、
あごを引くと髪がかぶさって「顔上げて」と言われる罠。(前回それで失敗)

「エラを髪で隠しつつ髪が被らないようにアゴを引く」って技がいるなあ。
116メイク魂ななしさん:04/02/18 20:43 ID:f1fPu7Gi
ぁーぁ
折角ここ見ていったのに〜
なぜかお目目がキラキラしすぎ・・・・・・・(前回も)
いい意味じゃないのよね、、ウザイだけ
また5年間車の中に放置プレイだな
117メイク魂ななしさん:04/02/18 21:41 ID:qE6rdOKN
私も次は五年後の平成二十一年。
その時三十五歳・・どれだけ劣化してるんだろー(( ;゚Д゚)

免許とって最初の十年(二十歳→三十歳)はライトが強い
おかげかそれ程差はないと思うけど、次の十年は
変化が激しそうな気がする・・自分の努力次第だろうなあ。
118メイク魂ななしさん:04/02/23 13:58 ID:n8+fpTnY
もし、おかねかかってもいいっていうのなら、
「免許証紛失しました」
って事で、再発行をかけるといい。
それまでに奇跡の1枚を狙うとして。
119メイク魂ななしさん:04/02/24 02:23 ID:r2SmEcy8
3000円ちょいくらいだしね
120メイク魂ななしさん:04/02/27 23:43 ID:NVoPefGY
皆さんハイライトとかシェーディングって
普段よりハッキリ(濃い目に)入れました?
丸顔(下膨れに近い)なのを少しでも目立たなく・・・
ホント、写真に撮るときだけでいいからなんとかしたい_| ̄|○
あと結局の所写真の持ち込みは不可と思っていたほうが良いんですよね?
レス見ると、場所によって違うものなんでしょうか・・・?

121メイク魂ななしさん:04/02/28 01:44 ID:AogzyYJQ
>>120
更新する免許センターで確認するのが一番でないかい?
私は去年夏紛失で再交付受けたんだけど、どおしてもタイガースのユニで撮りたくて確認したよ。
親切に教えてくれた。
持ち込み可ならバックの色に指定があるかも確認するのをお忘れなく。
122メイク魂ななしさん:04/02/28 08:39 ID:0ARwEJgU
こ、このスレを2ヶ月前の自分に教えてあげたかった…
うわぁ〜ん、思いきりブチャイクの写真です…。
123メイク魂ななしさん:04/02/28 15:41 ID:Ferbzt7A
>>120
舞台メーク張りに入れたほうがいいかも。
私も最近更新だったんだけど、いつもチークもシェーディングもしないから
加減わからなかったけど、あまり濃くしなかったのね。
そしたらつけてんだかつけてないんだかわからなかったです。
口紅もほんと、濃い目にしたほうがいいです。
124メイク魂ななしさん:04/03/01 09:11 ID:XvQiI6dK
今日更新行くんです
昨日しっかりこのスレ読んで、これでバッチリ!と、オモテタラ…

髪で迷ってます〜耳にかけるか、かけないかで

以前前髪のことはありましたが、耳は!セミのストレートです
ナニトゾ体験談お聞かせ下さいませ〜 m(T_T)m
125メイク魂ななしさん:04/03/03 03:22 ID:7YWtVW6e
>>124
更新いきましたか?
私も同じ日に更新に逝ったので気になってしまった。
ちなみに鴻巣センタ@埼玉でつ。違反者2時間講習。

ここのスレ参考に
黒Vネック&おてもやんチーク&いつもより派手派手アイメイク
&普段は色付きリップなところを何年ぶりかの「リップスティック」で
(普段は地味。粉だけで色つけないから。前回はそれで病人顔に…)
臨んだところ、まずまず成功。病人青白顔だけは避けられますた。
でもあんだけ色つけたのに、写真だと色が出ていない…
血色の良いノーメークの人みたいな感じになりますた。
126メイク魂ななしさん:04/03/03 10:17 ID:CxvPRjkC
>>125
血色言いもの撮れてよかったですね!v!
私はといえば、耳にかけて挑戦。顔でかくなりますた…

流せば良かったのーーー?!?
127メイク魂ななしさん:04/03/04 08:47 ID:Z313Jj5s
もうすぐ更新。。。このスレを何度も読み返して
黒Vネックと白スカート・赤い口紅を買いに走り、メイクも日々練習。
初めての更新なので試験場に行きます。
あ〜、流れ作業の一発撮りが怖くて仕方ない。。。
128メイク魂ななしさん:04/03/07 22:54 ID:Tea6/KWl
更新だと作業がスピーディーなんですね。日曜だから余計に?
コートは部屋に入る前に脱ぐべきだった。焦ったわ。
写真見たら3年前の黒髪+カーキTで死人顔だったけど
今回は苺ナチュラル毛に白シャツ黒ジャケでかなりまともにうつってたので良かった
129メイク魂ななしさん:04/03/08 02:10 ID:hlk8hjSr
眉毛、本当にしっかり目に描かないと、
とんでしまいますね…。
自分、免許の写真が昔の不良みたいで怖いです。
次の更新のときは眉毛しっかり描いてやる。
130メイク魂ななしさん:04/03/08 02:40 ID:Y1BNAoRX
眉毛は黒か焦げ茶でくっきり描かないととぶねー…
あと、顔色悪く写りがちなのでチークは濃く入れた方がいいけど、
シェーディングはやりすぎると頬がこけて見えて怖い。
失敗したよ…(´・ω・`)ショボーン
マスカラより、アイラインに力を入れた方が目は大きくきれいに写るかも。

服はやっぱり黒がお勧め。
今回・白に近いベージュ、前回・黒 の服だったんだけど
前回の方が明らかにうつりがよかったです。
131メイク魂ななしさん:04/03/08 12:46 ID:FCAjmYze
アイブロウ、普段使ってるやつが
かなり赤みをおびた茶色なんだけど避けた方がベスト!?
132メイク魂ななしさん:04/03/10 14:39 ID:GXAMwaiC
下がっているのでage
133メイク魂ななしさん:04/03/10 21:15 ID:V5TPyBBy
>>131
かなりくっきりはっきり描けば大丈夫、だと思うよ。
私は黄み系のパウダーだったんで、かなりとんじゃいましたが…
パウダーの人はペンシルで付け足したほうがよいかも。
134131:04/03/11 09:33 ID:z/UNJLuF
>>133
レスありがとうございました♪
本当、免許の写真には苦労させられますなぁ。
135メイク魂ななしさん:04/03/11 17:30 ID:2JQ16cf8
白いスカートなんて無い・・・
写真取るときハンカチ広げたりとかできます?
明日初めての更新というか免許交付なんですよ〜

試験が受かればw
136メイク魂ななしさん:04/03/11 18:47 ID:zpfKkABE
>>135
がんがれ
137メイク魂ななしさん:04/03/11 18:49 ID:ZLDixzeq
>>135
がんがれ
合格して免許交付、だったら結構流れ作業っぽいからサッサとね。
じっくり顔チェックしたりしてる余裕無かったです私は。
138135:04/03/11 18:58 ID:2JQ16cf8
あ、そうなんですか!?
発表から撮影までトイレに行くくらいの時間はあるのかと・・・
139135:04/03/11 19:12 ID:2JQ16cf8
あと、黒のVネックで行こうと思ってたんですが
私黒髪なんですよね・・・
髪と服が同化した、というレスもあって悩んでます。
140メイク魂ななしさん:04/03/11 20:19 ID:9ouZd9Y6
このあいだ更新行ったんだけど写真撮る職員さんが、流れ作業なためにまだシャッター切れてないのに「はいいいですよ」。立とうとしたその時、赤いランプが・・。豚みたいな顔になっていた。5年間もあの免許持つのか、、鬱。皆さん気を付けて。
141メイク魂ななしさん:04/03/11 20:21 ID:Sh/CgWaQ
>>140
warata
142メイク魂ななしさん:04/03/11 21:25 ID:z/UNJLuF
>>135
黒髪でも出来るならまとめたらOKでは?
服に掛かるとやはり同化する可能性大です。
ショートヘアとかでアップが無理でも
服に掛からなければ問題はないかと思いますよ。
首〜デコルテをなるべく見せた方がキレイに撮れるはず。
どうぞご参考に。試験頑張って下さいね。



143メイク魂ななしさん:04/03/11 23:22 ID:Ylb0F1FQ
免許、黒服って本当にいいよね。
私も、それで成功しました。

あと、普通の証明写真で赤のVネックで撮ったら良い感じだったよ。

ちなみに、パスポートは白だったんだけど顔がデカイ&プクプクに見えて最悪でした…(ノД`)
144メイク魂ななしさん:04/03/12 08:38 ID:nCGfnq5c
私はネックラインの詰まったカーキのTシャツで失敗('-`)
色は良かったんだけど、やたらとガタイ良さそうに写ってた・・・
145メイク魂ななしさん:04/03/12 12:55 ID:BFvu7/9o
・・・昨日初めて免許とって写真撮ったばっかり・・・
146135:04/03/12 19:23 ID:OkJLGteD
無事合格しました*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
しかし写真は・・・_| ̄|○  
予想以上に速い展開だったのであごを引くのと目をパッチリ開くのを忘れた・・・
あと前日の詰め込み勉強のせいで目の下にクマが・・・。・゚・(ノд`)・゚・。

服よりも、クマの方が大事かも?
黒い服じゃない人いっぱいいたけど、明るい表情の人はキレイに写ってましたよ〜
147メイク魂ななしさん:04/03/12 23:34 ID:GczTbUdw
最近の免許証の写真ってすごく綺麗じゃない?
先日行ってきたけど実物より綺麗で
家族に「警察に免許証見せてって言われた時に別人じゃないですかって言われるんじゃない?」
って言われたよ。それはそれで鬱
148メイク魂ななしさん:04/03/13 00:41 ID:Vw8RHAzS
>>135
合格、おめ☆
写真は3年後の更新に期待!
でも初心者の更新て朝早い&講習が長いんだよね・・・鬱・・・
私は今回初更新なので、それが心配の種
149メイク魂ななしさん:04/03/14 02:00 ID:LWTOKKea
>>148
私も来週初めての更新に行くんですが、午前と午後の2回
あるみたいです。場所によって違うんですかね。

えーっと行ったらまず何をすればいいのかな‥?スレ違いか‥
150148:04/03/14 10:52 ID:n6dgaNxl
>>149
行ったらまずトイレの場所チェック&化粧直しでしょう!
どんな流れになるか分からないし、後で慌てない様に。
私は試験場遠いし駐車場少ないから
通勤ラッシュの電車で行かなきゃです。
激しく化粧崩れしそうで嫌だぁ...満員電車なんて乗るの数年振りだし...
151メイク魂ななしさん:04/03/14 11:09 ID:p2M4nmvu
あの・・・・。今の時期白いスカートなんて履いてる人いませんよね?
私は今月か来月中更新しないといけないので、悲しい


でも更新は2回目なのですが、確かに上着は黒がめっちゃ映りが良いですよね
私は1回目は黒で顔がパキッと綺麗に写り、二回目は淡いピンクの服を着て行ったのですが、顔が病人のように疲れて写ってました。
なので上着は絶対黒が良しです。
152148:04/03/14 11:21 ID:n6dgaNxl
もう暖かいし白スカート全然可笑しくないと思うけどな・・・
151さんの住んでる場所とか歳が分からないし
適当な事は言えないけど、フワッとしたスカートなら
スパッツとかカラータイツなんかと重ね着してみればどうかしら?
タイトスカートだったら+ブーツでも時期的にまだOKかと思いますよ。
153メイク魂ななしさん:04/03/15 01:30 ID:3yP2R44R
下が白色ってなったのは、下からの反射があるからと言う理由なので、
写真撮るときに膝の上に白色があれば良いと言う意味。
なので、白いスプリングコート(上着)なんかでも代用できると思うけど?
154メイク魂ななしさん:04/03/15 03:30 ID:frvAMRmm
写真撮るときに膝にタオル敷くのじゃだめかな?
155メイク魂ななしさん:04/03/15 10:03 ID:qzaB2B+D
ただ今講習中…終わった頃に出来てあるだろう新しい
免許証。。。写真どうなってるかなぁ
156メイク魂ななしさん:04/03/15 10:13 ID:r3V1oKU/
BAILAの特集ではあごをひかない、黒い服はNGって
全く正反対のこと書いてあった・・・
どっちなんだーー!!
157メイク魂ななしさん:04/03/15 11:56 ID:FpiwaOna
>151
さりげなく白い紙袋を膝に置く。
158メイク魂ななしさん:04/03/17 08:33 ID:Fwbj9AF2
>>156
がんばってアゴひいてたら、みょ〜にチカラが入って
肩いかっちゃいますた…こわいよ(T_T)ゴールドなのに…
159メイク魂ななしさん:04/03/17 10:35 ID:Sf0qkuH4
>156
載ってたら、黒服NGだった理由を教えて下さい。
私は毎回黒か紺のVかスクエアネックを着ていくけど
顔が引き締まって見えて絶対止められません。
1枚目の時は白を着たら、顔は真っ白フェイスラインは
ボヤけてブクブク。まるで白ブタだったんだよなぁ・・・。

あごひきは、ほんのすこ〜しだけなら効果あると思います。
目は軽くつむり気味にして、「ハイ撮ります」と言われた瞬間に
パッと目を開いて口角を上げる。一番いい顔で撮れますよ。
160メイク魂ななしさん:04/03/17 19:46 ID:MOqs70h4
成人式とか卒業式とか
写真屋で撮ってもらったときは
「あごひいてー」っていわれたんで、
上目遣いにならない程度にあごひくのは良いと思われ。
161メイク魂ななしさん:04/03/18 00:02 ID:ww+StQKO
>>159
立ち読みなのでうろ覚えなのですが、
黒い服は顔色を悪く写すとありました。表情をきつくだったかな?
あごをひくというのは三泊眼になる、影がでるとかだったような…
カラー写真とモノクロ写真のメイクの注意はよくわかりましたが
上の二点は?て感じでした。
162メイク魂ななしさん:04/03/18 00:16 ID:zFAwnQx3
彼氏が黒いシャツ着てったら本人は色白なのに
日サロ通いまくりのホストの様な写りだった・・・
それを見て自分の更新は黒Vネックか否か本気で迷ってる。
実際どうなんだろう!?

163メイク魂ななしさん:04/03/18 00:43 ID:ba2EGql8
芸能人の宣材(宣伝用写真)は基本的に白は避けられてる。
基本的にだから、白の人も居るけど。
良いとされるのは、原色系。 パッとみて映えるから。
黒は、ダークなイメージでNGだけど普通に取る分には良いから着てる子多い。
164メイク魂ななしさん:04/03/18 01:04 ID:9ID2Ne1q
学生証用に撮った写真が大成功!
濃いめのカーキに黒いカーデの色が少し足されて、
色が白く見えてるみたいです。肌がイエローだからカーキでよかったのかも。

165メイク魂ななしさん:04/03/18 10:24 ID:bxBmxHd+
んじゃブルベならネイビーが良いのかもしんない。
私は黒着て行って髪と同化して千と千尋の「カオナシ」みたいになっちゃいました。
ネタにしてますけどね・・・

黒着て行くなら髪はアップにしたほうが良いと思う。
166メイク魂ななしさん:04/03/18 16:57 ID:r5rCpOo0
さっき更新してきますた。いつもより気持ち濃い目に化粧したら、
なんだかケバく写ってしまったorz
しかも、これから顔を作ろうって瞬間に撮られて、目がちょっと
半開きみたいになってしまい、またしても犯罪者顔…。鬱打氏脳
167メイク魂ななしさん:04/03/19 01:50 ID:kxU26zDr
目が完全につぶっていれば取り直す必要があるので、直前まで目をつぶってみては?
失敗して半開きになってしまうと言う危険はあるけどさ…
168メイク魂ななしさん:04/03/24 13:25 ID:DhjodIgu
免許の更新行ってきますた。
顔に立体感を出すために「陰」を作り、
一昔前のホストかサンダーバードの実写版のような
仕上がりになってしまった。
写真を撮る時以外ははずかして髪と色つき眼鏡で
顔を隠してました。
しかし!写真はナチュラルメイクで写ってました。
口紅はブラウン系+グロスでしたが、
かなりつやつやなローズで写ってるし ニアワネ・・・
悩みのソバカス(かなり濃い)は写ってなかったのでいいけど。
169メイク魂ななしさん:04/03/24 16:44 ID:9SWO8jwQ
サンダーバードワロタw
私はむしろデーモン小暮閣下・・・
170メイク魂ななしさん:04/03/25 22:26 ID:CSw87Rzb
私なんかすげえ犯罪者顔になってて彼氏笑わせようと思って見せたら
「トラック強奪しそうな顔・・・ムショ帰りみたい・・」ってマジで
引かれたよ・・

確かに・・・         ・・・そっと封印・・・・
171メイク魂ななしさん:04/03/25 22:32 ID:CSw87Rzb
あ、アドバイス忘れた。
江東区の免許センターのはライト弱くて顔暗〜く写っちゃったよ。
ライトでバカ殿みたくなっちゃうと思って普段よりワントーン以上
暗いメイクで行ったら失敗した。ちなみに去年。ファンデ白っぽい
くらいで行った方がいいのかも?
172メイク魂ななしさん:04/03/29 12:24 ID:HUO9dIbN
更新行って来ました。失敗しました…
黒Vで行って肌写りはすごくきれいだったんだけど
目がメイク足りなかったみたいで犯罪者顔…
外国人がイメージするチャイニーズっぽくなってしまった…
チークも濃い目に入れたのに、やっぱりほとんど飛んでる。

しかしそれより昔の自分の写真とのあまりの別人ぶりに驚愕。
なんて言うかこう、全てが違う。
173メイク魂ななしさん:04/03/30 22:38 ID:YxkQ7mw2
年末に免許更新しました。
このスレ知らなかったけど偶然黒のアウター着て行った。
でも黒ジャケットの前を開けてたので、首周りの髪がちょっと広がってたw
あと普段から使ってるベージュピンクのリップ付けってたら死人みたいな口になりましたorz
174メイク魂ななしさん:04/04/11 00:58 ID:akNj/3mB
きゃほーい
自動車学校卒業できた〜!
免許取る前にこのスレに出会えてよかったよ。
5月にはちとビミョンだが黒タートルで免許センター行こうっと。
175メイク魂ななしさん:04/04/13 02:45 ID:rkBWvwQM
age.
176メイク魂ななしさん:04/04/22 17:30 ID:4e96p5wv
保守
177メイク魂ななしさん:04/04/25 10:19 ID:YRdGQaY8
あげ
178メイク魂ななしさん:04/04/26 15:38 ID:EhmLJRRZ
16日に免許センターに行って来ました!
自動車学校に行ってるときにこのスレを見つけてたので、黒い服で行きました。
アゴを少し引いて、目もパッチリ開けてうつったんですけど…
うつった後で、眉毛いつものまんまだと気づきドキドキでした。
出来上がりをみても消えてはなかったので、一安心。
みなさん、ありがとうございました!!
179メイク魂ななしさん:04/04/27 01:54 ID:NlopeaT0
黒い服、赤い口紅(真っ赤ではなく表現しづらい色)で行ったら、吸血鬼みたくなってしまった。
色白ではないけど、写真で観ると、異様に白い。
前は白い服、サーモンピンクみたいな口紅だったら、青っぽい唇になったんだよなー。
撮ったとこ違うけどさ。
口紅の色は何色がいいんでしょうね?
180メイク魂ななしさん:04/04/27 11:42 ID:fcaGb2Zn
セルフの証明写真用ですが、参考までどーぞ。
http://konicaminolta.jp/products/consumer/id/use.html
181メイク魂ななしさん:04/04/27 17:30 ID:V8pz88NQ
>>179
ブラウンレッドが良かったよ。
肌なじみが良いから浮かないし、
ベージュみたいに顔色悪くならないし、ピンクみたいに青く写ることもないから。
182メイク魂ななしさん:04/04/28 19:06 ID:4DnnNknG
6chで証明写真の何かやってるよ。
183メイク魂ななしさん:04/04/28 19:15 ID:7UBrL/bM
4chですね。
184メイク魂ななしさん:04/04/28 19:17 ID:d2b0O+0V
6だよ。
ヘアピン噛むんだね。
185メイク魂ななしさん:04/04/28 19:24 ID:7UBrL/bM
じゃあ、地方が違うんですね・・・。うちでは6chで野球がしてます。
186メイク魂ななしさん:04/04/28 19:46 ID:5NogLa6N
テレビの情報流してくれる時は○○系列とか局名で書いたほうが
いいですよー。混乱しちゃうからね。

>>181が書いてるけど、口紅はブラウンレッドいいみたい。
友人が先日免許取得したんですが、
ブラウンレッドって程ではなかったけど赤い口紅使ってて
きれいに撮れてました。服は濃紺だったかな。
187メイク魂ななしさん:04/04/28 20:05 ID:POEaZ3au
直に出すのは都合悪くてもどこが
チャンネルロック!かキュキュかちちんぷいぷいか
はっきりしてくださひ。すれ違いsage。
188メイク魂ななしさん:04/04/28 21:57 ID:LuXniObx
気に入った写真を持っていけばそれを免許書にしてくれるって
聞いたことがあるが。
189179:04/04/29 03:11 ID:0sht7WkO
亀レススマソ。
ボルドー(ディオールのアディクト797)塗っていって結構まんまの色だった。
前の青っぽくなったピンクっていうのはVISEEの人魚ピンク。
ファンデは塗らない派だけどアクネスの日焼け止め乳液がダメだったのかなぁ。
いやでも日焼け止めはしないとキツイし。

>>188
自前の写真を使えるのは免許の更新期間が過ぎてしまった場合と先日の講習で聞きました。
190メイク魂ななしさん:04/04/29 06:35 ID:BfTZ3CuI
>>189
地域によるみたいだけど、警察署で更新したら持参の証明写真つかえるみたいですよ。
友達は紛失したときの再発行でも自分で持っていったのを使えたといっていました。
191メイク魂ななしさん:04/05/08 17:04 ID:stLC2z40
免許書保守
192メイク魂ななしさん:04/05/09 01:23 ID:cxoP9gTO
>>191
免許証!
193メイク魂ななしさん:04/05/13 03:54 ID:6u4Rwi/r
明日、っていうか今日になってしまったけど免許の更新行って来ます!
フェイスライン引き締めのためマッサージしてたらこんな時間に・・・OTZ
みんなの意見参考にしていい写真ゲトしてきます。
194メイク魂ななしさん:04/05/13 06:39 ID:uoyU/H4G
ああこんなスレがあったとは!
昨日免許更新行ってきましたが、例年通り暗く憎憎しい写真うつりですた。
これで3年もすごすなんて・・・OTZ
195メイク魂ななしさん:04/05/13 06:43 ID:aVhxhRdi
>>193
クマ目立たないように注意。
196メイク魂ななしさん:04/05/13 07:47 ID:HjpXlpXB
昨日行って来ました。
Vネックよりタートルのほうが白く見えるね‥失敗したー。
リップのツヤ感を目立たせよう!と思ってピンクベージュの上にゴールドのグロス塗ったら
なんか青白く写っちゃった。
普通に濃い目リップ&透明グロスの方がいいかも。
197メイク魂ななしさん:04/05/14 15:58 ID:YeCVUKWW
>>196
しかしこの季節タートルには無理がある罠
上の方で背景が青色じゃなくなったってありましたけどどうでした?

>>194
ど、どんまい!3年後にリベンジだ( ´∀`)
198メイク魂ななしさん:04/05/14 19:18 ID:Dq9lMadG
フォトジェニックといえば↓

ttp://www.geocities.com/gazousagi/
199メイク魂ななしさん:04/05/14 23:54 ID:QZ9pCrJ0
>>198
いいのか、これは?
でもすごい。まさに画像詐欺ですね。
200メイク魂ななしさん:04/05/15 02:41 ID:lCtpezRe
>>198
名前:(*´3`)チィコ♪
性別:♀
年齢:24歳(1979年9月25日誕生)
住所:神奈川県 平塚市
職業:メイド(´д`*)
血液型:不明
体型:太りすぎ(170cm・90kg)

メイド・・・
201200:04/05/15 02:46 ID:KPIVWZjF
200♪
202メイク魂ななしさん:04/05/15 05:07 ID:lCtpezRe
>>201
へぇ〜
203メイク魂ななしさん:04/05/16 23:56 ID:4q8TKoEn
>>198
画像詐欺…か?それ。
ブスじゃなくてただのデブなだけじゃん。
写メの方は大してデブに見えないだけで、メイクがどうこうじゃないね。
顔に肉がつきにくくいていいな…。
明らかにすごい巨だけど、ブスでもないし
それをメイクでごまかしたわけでもないので正直どうでもいい。
204メイク魂ななしさん:04/05/17 02:05 ID:OguxizeI
目をおっぴろげて顔の角度工夫して光当てて飛ばせば
これくらいの写りにはなると思うけど。
205メイク魂ななしさん:04/05/17 03:44 ID:MOqs70h4
>>198 結構すごいと思ったけど。
そんなん、なんでもないだろ( ゜д゜)、ペッ って感じの
203、204は更に凄いな
206メイク魂ななしさん:04/05/17 07:44 ID:m0BRPt9P
>>198

私も巨デブ(3桁)だけど、顔に肉ついてないから顔だけの写真なら普通にぽちゃくらいで通るし、その画像くらいの事は出来ますが何か?
顔を上げて上からライト照らして心持ち目を縦に開けば出来上がり。

てかね、右側もそこまで不細工でもないじゃん。
太いだけで可愛いもんだ。

だからデブにあたりたくない椰子は胸から上もしくは全身の画像をキボンしれというお話し。
207メイク魂ななしさん:04/05/17 12:48 ID:J7l4lFe6
1 :ぴーぽくん :03/09/21 12:24 ID:On0Bk6qx
キレイに写るメイクおしえて!

このスレの本来の目的を再確認したほうがいいかと。
208メイク魂ななしさん:04/05/17 13:43 ID:NvDodxfw
アイライン上下がっつりめに入れて赤みの濃い色の口紅塗ってたのに、
仕上がった写真はスッピンの顔に近くてがっかりでした。
強力なライティングのせいか肌は綺麗に写ってたけど…。(チークは光で飛んでた)
顎をちゃんと引いてなかったのでのへーっとした感じだし…。
次は宝塚バリにメイクしていってやろうかと思ってしまう。
209メイク魂ななしさん:04/05/18 00:22 ID:GWx0176R
毎年、鮫洲で更新してるけど6年前の免許証の写真はオレンジ色のワンピース
で撮ったらケバケバに写ったので3年前の更新の時はナチュラルメイクで
薄いピンク系の口紅つけて撮ったら今度は顔白っぽくて
アイメイクもしてないみたいに写った。バッグのブルーを見比べると
かなり淡いブルーになってる。
もうそろそろ更新しに行かなくちゃ。そろそろ暑いから化粧崩れもするし
ヘアーもくせ毛なので雨降るとクルクルになっちゃうし、行く日を選んじゃう
210メイク魂ななしさん:04/05/18 00:52 ID:DUdfY7g3
今日初めての更新に行きました。
首とデコルテにファンデを塗って色の差をなくし、コンシーラーを使ってあらは全て隠し、アイラインもがっつり、チークをくっきり目に、シェーディングをがっつり入れて、黒系の服に白のコートをひざにかけて、とこのスレで勉強したことを駆使して写真取ったらば!
実物よりイイ! 本気で欝。
211メイク魂ななしさん:04/05/18 01:14 ID:GWx0176R
>210
更新した場所はどこですか?
212メイク魂ななしさん:04/05/18 01:20 ID:7M1FWO5/
1回目更新は前髪アップ・とれかけパーマ・仕事中の為普通の化粧で大失敗。
疲れたオバサンみたいだった・・・(鬱
紛失でしかも仕事で車使うから急いで行ったのが失敗。

2回目は前髪アリ・眉毛キッチリ・ブラウンのアイライナーで目の回り囲む・睫毛
ガッツリ・黒Vシャツでなかなかグー。
さりげにアイライナーで即席ノーズシャドウもつけてみた。

しかし、1回目より2回目の方が若く見えて詐欺。

あと、ややスレ違いかもだが、証明写真は有名な所を探して撮ると非常にステキ。
写真屋で写りの悪かった私も、有名店では2割増しで美人顔w
213210:04/05/18 02:36 ID:DUdfY7g3
神奈川某所です。
214メイク魂ななしさん:04/05/18 02:48 ID:djnaC8kF
>>212
有名店=チェーン店のこと?
215メイク魂ななしさん:04/05/18 10:54 ID:cnYvK/Cx
もうすぐ更新なので、うにくろの薄手黒タートルカットソーと
白トレンチでチャレンジします!

証明写真は、写真屋だと撮る時ついニラんでしまうので
セルフいってます。角度も表情も微調整できるw
でも、壁に頭つけなかった時、照明の当たりが悪くて失敗シマスタ
216メイク魂ななしさん:04/05/18 17:43 ID:Y3Cb6MYr
>>210
レスありがd!
神奈川なんですね。

どなたか鮫洲で更新した方いませんか?
以前より発色が白っぽくなってませんか?

>215
黒タートルだと首が短くなりませんか?
217メイク魂ななしさん:04/05/18 19:06 ID:5PLdDvPi
白スカートで行ったら反射しすぎて顔まっちろだったよ!@門真
ほんとに濃いめ濃いめにしないとおっつかない。
チークはおてもやん、眉毛はケンシロウ、シェーディングはデーモン閣下ばりで
ようやく化粧した?って顔になると思った。大げさじゃなく。
218メイク魂ななしさん:04/05/18 19:37 ID:Y3Cb6MYr
>>217
やっぱり場所によって写りが違うみたいですね
そんなメイクで行けないよねw
笑われちゃうよ
219メイク魂ななしさん:04/05/18 20:18 ID:5PLdDvPi
>>218
街で見かけたとんでもメイクスレに報告されてしまいそうですw
ここ熟読してアイシャドウもブラウン系がっつりグラデーションつけてったけど
色がすっかり飛んでますた。マンバ並みのマッキーアイライン&ひじき睫くらいで
自然に見えるような気も…
ただ、3年前に比べると写真自体の発色も良くなってますね。いつのまにか
パソコン操作で撮影できるようになってるし。
220メイク魂ななしさん:04/05/20 11:45 ID:PrNBToEP
スレ違いで申し訳ないんですが、
転職のために証明写真が必要になります。
試しに近所の写真屋で取ってみたけど免許写真より酷い…。
うまく写るコツってありますか?
221メイク魂ななしさん:04/05/20 12:51 ID:PrNBToEP
すいません、上げます。
222メイク魂ななしさん:04/05/20 19:29 ID:yTthGCGK
白スカートの代用に白いハンカチでもおkだよ。

あと、街によくある3分間写真機で練習してみるのもいいかもです。最近は性能もよくなってるし(\700くらいか)
で、うまく撮れればそれ持ってけば(・∀・)イイ>更新や証明写真の場合

3分写真は当たらしめのを選んで、空いてる時間を狙ってしばらく中に引きこもる勢いで(w)行ってください。
いすの高さもちゃんと調整して、手鏡持参で表情や角度や姿勢などチェックして、心の準備ができたらお金投入してがんがってね。
機械によっては(てか、ほとんどそうだろうけど)、一応写りのいいものを選べるよ。

メイクについてはホント前出のとおりです。
個人的には、服は黒Vネックが最強だと思う。(自分はボートネックで撮っちゃったけど)
黒髪で色の同化が気になる人は、このときだけ黒に近い栗色にしてみるのもいいかも。
223メイク魂ななしさん:04/05/20 20:51 ID:izvy0BYx
スピード写真って、必ず1枚では終わらない・・・・
証明写真貧乏・・・
224メイク魂ななしさん:04/05/21 00:38 ID:gASN49oh
>223
多めに必要だから貧乏?
それとも撮るのに失敗しちゃうから貧乏?
後者なら>222さんが言ってるように撮り直しが出来るやつを探してみては。
私が通ってる大学にあるやつは1回撮ったやつがモニターに表示されて、
それを見てから撮り直しするかしないか選べますよ。
225メイク魂ななしさん:04/05/21 01:40 ID:TPZPKfNf
明日本免の学科取りに行きます!!
もし受かったらその日に写真撮っちゃいますか?
教えてくだせぇ(´ё`;)
226メイク魂ななしさん:04/05/21 04:05 ID:roIhUUpY
>>225
撮ります! しっかりメイクしていきなされ。
227メイク魂ななしさん:04/05/21 09:58 ID:qB4r3IAx
>>223 ビックカ○ラとか量販店に置いてあるスピード写真って
一般の外に置いてあるものより料金が安いよ。
キレイに撮れる新しい機械を置いてるし。
近くにあれば利用してみるのも手。
228メイク魂ななしさん:04/05/21 11:46 ID:zr5GauMH
私の地域は警察で更新出来なくて、センターに行かなくちゃいけないんですが
近隣の市皆一緒なのでかなりの人数になるんですよ
当然写真撮影の列もかなり長蛇になって、撮る側の人も「はい!はい!はい!」
って感じで急かすので、手櫛で髪直す所か表情さえ作れない_| ̄|○

写真持参させてくれた方がセンターの方だって手間かかんなくて
良いんじゃないのかなぁ?
229メイク魂ななしさん:04/05/21 16:03 ID:uuEp0pa8
>>228
センターに問い合わせてみ?
230メイク魂ななしさん:04/05/21 23:44 ID:2jXwN0dM
>>224
223じゃないが、取り直しができるものも
結局6枚くらいしか取れないよ…
231メイク魂ななしさん:04/05/22 00:59 ID:cRJEPiEi
ブルベさんがブルベメークしてくと厳しい予感がしました。
ローズのチークもリップも背景の青で飛んでしまったよ〜。
232メイク魂ななしさん:04/05/22 03:00 ID:cywyTPXs
このスレ読んで、よしっとばかりに黒服、白スカート、メイクは全体的に濃い目でブラウンシャドウ、赤チーク、赤グロス。
撮る瞬間に目を見開いて、口角を上げて写ったら

 お 水 の ひと で し た   _| ̄|○

しかも>228タンの所と同じで、心の準備も何もあったもんじゃなかったし。
なんでだよー(泣) 前回は唇青く写ったじゃんかよー(泣)

N県で新ノ口に行かなければならないシト……気を付けてくだされグフォッ
233メイク魂ななしさん:04/05/22 03:53 ID:ZZeQMsPZ
>>226タソ教えてくれてありがd(´・・`)

朝にこのスレ見にきて(時間ないのに)その日で撮る事を知り、どんなのが
見栄えよくなるか気になって、このスレ一通り読んでバッチリ化粧して
濃いムラサキの肩開きオフショルダー来て白いパンツ履いて、タプーリ時間かけて行ったら
見事テストに遅れて受けられませんでした…(-ι- )  ナムー
しっかり化粧したから勿体なくてそのまま着替えず朝っぱらからお出かけしました(´ё`;)

…_¶ ̄|○
234メイク魂ななしさん:04/05/22 17:51 ID:egEnUMJw
>>233
( ・∀・)σ_¶ ̄|○
ウンコツイテル?
235メイク魂ななしさん:04/05/25 10:15 ID:RsfnpQCL
知り合いにすんごい可愛い顔の男の人がいるんです、化粧させてみてー!!
って感じの。
先日免許更新したそうで「変な顔に写ったよ」と言いながら見せてくれた
免許証は・・・・やっぱり可愛かった・・・_| ̄|○

何か悲しくなるよ・・・素材なのか!
結局は素材なのか!!?
236メイク魂ななしさん:04/05/26 19:07 ID:UjobALrB
写真屋さんで綺麗に撮ってもらったので顔色はいいんだけど
綺麗に写りすぎてアホ毛までバッチリと・・・3年間これをもたなきゃならんのか_| ̄|○
237メイク魂ななしさん:04/05/28 01:08 ID:1Mm4gcij
免許保守
238メイク魂ななしさん:04/05/31 17:48 ID:6fhqNLOC
あげときます・・・
239メイク魂ななしさん:04/05/31 18:03 ID:kLjSdkgz
私の免許の写真も最悪…二重顎、口半開き、髪の毛ボサボサ。
DQNな雰囲気がプンプン。更新は2年後…。
240メイク魂ななしさん:04/05/31 19:01 ID:dcknhl2z
232タン、当方奈良県民で、再来月更新なんです。
情報ありがトン。
気を付けねば!!
241メイク魂ななしさん:04/05/31 22:05 ID:TDzzf36b
鮫洲で更新しました
3年前より綺麗に撮れました
3年前は顔が真っ白になってのっぺり写ったけど
今年は写真の色も少し鮮やかになったみたいです。
ファンデーションはいつもより黒めをつけてシェーディングもしっかり。
アイラインも上下しっかり入れて、マスカラも上下ひじき状態で、口紅は茶系
にしましたけどナチュラルで綺麗に撮れました。髪型がちょっと・・・だけどOK
髪の毛が黒いので上は茶系の洋服で膝に白いカーディガン掛けて撮りました。
成功しましたよ〜!
242メイク魂ななしさん:04/06/01 01:05 ID:Y8IHNGDF
ついに更新ハガキきたよー。
ゴールド免許だし、5年使うからなんとか良い写りにしたいなあ…
東京・府中の試験場に行く予定なんだけど
情報があればキボンヌ。
243メイク魂ななしさん:04/06/02 20:48 ID:3g+ir//T
昨日初めての免許取得に行ってきました

ガイシュツのとおり白スカート+黒Vで正解

しかしメイクがね
目を取り囲むようにアイライン入れたり…できなかったんだ…恥が捨てれなかった!
1日の我慢だと思って、これからの方は是非頑張ってアイメイクしてください
舞台ばりにやって正解だよねホントに
実際あの場にはそういう子もチラホラいたので、気にせずやるよろし

あとパールものは光を反射しまくってて、良くないかも
眉マスカラ(シュウのパール入り)で眉毛薄くなってました…うわーん
244メイク魂ななしさん:04/06/06 13:13 ID:CQK1zRba
免許書き換えに行きました。
白ボトム、首の大きく開いたカットソー、ラインに気を配ったメイクで大正解。
5年前にとったのよりずっといいです。
このスレに大感謝!
245メイク魂ななしさん:04/06/10 15:01 ID:cAafBnqP
もうすぐ自動車学校を卒業できそうです。残るは卒検のみ
今月中には免許センターにいけそうな予感

どなたか二俣川の情報をください…
2年前に原付免許取ったときには背景は青、光はそんなに強くなかったと思うのですが
今もそうでしょうか
246メイク魂ななしさん:04/06/10 16:37 ID:keC5hKOJ
>>242
去年8月、府中で書き換えしてきたよ。
何も考えずに白いTシャツ、ピンクベージュのグロス塗って撮影。

Tシャツの白と、免許証の白い部分が同化しちゃった・・・_| ̄|○
口紅は、実際の色に近い発色(5年前は死人のような発色だった)。
全体的に若干白っぽい(服装のせい?)けど、そのまま撮れたって感じ。
247メイク魂ななしさん:04/06/10 18:06 ID:3rcUnMd6
>>245
野郎なので写真映えのテクは分からない。
しかし神奈川だから二俣川の情報なら提供できる(有益じゃないかも試練が)。

背景は青、フラッシュも強い光ではないと記憶。
指定校卒の学科初回受験者@二俣川は、午前の部でしか受けられないし、
小刻みの待ち時間が曲者で結構疲れるから、前日に早く就寝するのは
基本中の基本です。

原付での経験があるから承知だと思うが、駅から試験場までの道のりは上り坂。
汗をかきたくなければ、駅からバスまたはタクシーを利用。

午後受験という手もあるが、これはアホ丸出しだから止めるべし。

>>245さんは初回更新@原付前に他種免許取得@普通を取得するという
上手い具合に初回更新を回避できる状況だから、
普免取得後の更新は、試験場・警察署、都合が良い方を選択できる。
ただし警察署更新は平日のみ。
写真映えを気にするなら、警察署更新で自分が納得できる写真を持参すればおけ。

ただし>>245さんが横浜市民だと、ちょっと事情が異なる。
原付海苔らしいから速度または二段階右折で二回以上キップを切られたら、
二俣川での更新、つまり流れ作業の写真撮影が確定するということ。
他の市町村は初回または違反更新でも警察署更新が可能なんだけどね。

横浜市民でも紙運転手なら気にする必要ないけど。
248245:04/06/10 21:17 ID:cAafBnqP
>>247さん
とても有益な情報ありがとうございます!
写真写りのこともそうだったのですが、下から10行の内容が気になっていたので助かりました。
午前のみなんですね。ありがとうございます。
朝に弱いのでバスで行くことにします。

横浜だと、そういうふうになっているのですね…
横浜市民ですが、違反はしたことがないです。これからも気をつけます。
本当にいろいろとありがとうございました。
249メイク魂ななしさん:04/06/13 03:02 ID:+EmMEKYM
神奈川県民なんですが、初めて免許の写真撮りに行きます。
まあ、試験受けに行くわけなんですが。

・凄い早い
・落ち着く暇なんてない
・一瞬で終わる

なんて聞くんですが、どのくらいの速さなんですか?
あと、どんな感じで流れるのか知りたいです。
・前の人が出て行ったら入るとか
・呼ばれたら入るとか

お願いしますm(_ _"m)
来週行きます・・・
250メイク魂ななしさん:04/06/14 08:26 ID:Yhrf+gRL
難しそう。
大丈夫かな、写真、今週行くんだけど
251メイク魂ななしさん:04/06/14 20:41 ID:G8zFbiNC
やっぱり、証明写真の機械で納得いくまでとったほうがいいね

>>249
まず、自分の顔の確認ができない。視力検査みたいな感じで
一列に並んで撮っていく。座って
係員が「はい、レンズ見てください」
カシャ
終了。

出来上がりを見て凹む。。。。
252メイク魂ななしさん:04/06/14 23:03 ID:6lla52Vg
>>251
それじゃあブサイクなわたしは一生懸命化粧しても意味なさそうだな激凹
253メイク魂ななしさん:04/06/17 18:11 ID:GXp+jJAm
メガネとらなきゃいけないのわすれてた・・・。
254メイク魂ななしさん:04/06/17 20:07 ID:KaKLK9bV
>>253
え?メガネとらないと駄目なの?
255メイク魂ななしさん:04/06/18 16:13 ID:QurNGK8B
メガネは大丈夫だよ。
・・・でも記載事項に「眼鏡等」の無い人はどうなんだろう?

>>253はメガネ無しで写真を撮りたかった人かな?
256メイク魂ななしさん:04/06/18 18:04 ID:ByxvtDSn
>>245=>>248です
今日免許センターに行って試験受けてきました。無事受かりました!
このスレを見つけて本当に良かったです。
前の原付免許のときみたいな悲惨な写真にならずに済みました。
ちょっとアレな免許証が出来ましたが、前のやつに比べたら何てことないです。
みなさん、本当にありがとうございました。

赤のシャドウをいつも通りしていったら、茶色く映ってしまいました _| ̄|○
目の周りが殴られて内出血したみたいになってしまいました・・・
257メイク魂ななしさん:04/06/21 19:49 ID:QB//hCw2
ここ読んで服とメイクを参考に写真を撮りました。
バッチリ良い感じの免許証が出来上がりました。
皆さんありがとうございます。

ただそのせいで夜更かしして、試験結果がギリギリでチョトビビった。
写真対策しても受からなきゃ意味ないしね…
258メイク魂ななしさん:04/06/23 20:41 ID:9RP7FC4U
今日免許取りに行ってきました!
ここのスレ見ててよかった…
黒服は正解でした。ただ、私の服は首周りが
あまり広くなかったので広かったらもう少し
いい感じだったかもしれないです。

化粧気合入れて結構濃い目にしたんだけど、
あまり濃く見えないですね。
アイライン・シャドウなし、口紅暗赤、チークおさえめでしたが、
チークは殆ど飛んでたし、唇もあまり目立ちませんでした。

本当に流れ作業で、いつ撮ったのか分かりませんでしたー;
いつも写真を撮ると三白眼になってしまうので、
目を見開こう!と思ってたのに忘れてしまって、ちょっと
ボケーっとした顔になってしまいました…orz
でも厚化粧のおかげで気にしてるニキビ痕も消えてたし、
背景と服の色もあってたので、一応満足です!
259メイク魂ななしさん:04/06/26 21:47 ID:EkNDdRTm
>247
神奈川補足
川崎と小田原は即日交付なので写真持ち込み不可です。
他の地区も順次切り替わるそうです。
ココ見て良い具合に撮れた写真持って行ったのに
無駄になったよ…
260メイク魂ななしさん:04/06/29 01:07 ID:sZUv0Hdj
府中の試験場いってきますた。
先に写真撮ったおにーさんがえらい力一杯目を見開いてて
撮影のおばさんに「…ちょっと力を抜いて」と苦笑されてたw
それに影響されて、目ぇ開くことばっか気にして
あごを引くのを忘れたYO! _| ̄|○

チークと口紅がオレンジ系だったせいか、
ちょっと全体に赤茶がかった仕上がりになりました。
ティスティモのスタイリングルージュOR93とチークOR20
かなりがっつり塗ったけど、薄いベージュにしか見えません…
ハッキリした赤やピンク系の方がよさそう。

ヒザに白のカーディガンを置きましたが、効果はよくわかりませんでした。
上着黒は有効です。
あとメイクはハイライトも濃いめに入れた方がいいみたいです。
261メイク魂ななしさん:04/06/29 02:53 ID:U6GcKzDJ
ほすage
262メイク魂ななしさん:04/06/29 18:50 ID:11Xdsf9o
3年前に更新した免許証の写真が自分至上最大の写りの良さだったよ。
その時のメイクは↓の通り。

ファンデはちょっと肌色より暗めでコッテリ。
アイラインは上にがっつり&ヒジキマツゲになるくらいのマスカラ。
シャドウはゴールドの入ったブルーをこれまたガッツリと。
リップは赤に近いグロスをぬらぬらと塗って、鼻筋にハイライトをガーっと。

↑狙ってそうしていったワケじゃないのですが(当時は普段からこんなメイクだったorz)
出来上がった写真を見て「おお!」と飛び上がりそうになりましたよ。
特にアイラインはほんと、不自然なほど引いた方が良さそうです。
ブルーのシャドウも案外背景と相成って?色がしっかり目立ちます。
反省点としてはクマが意外と目立つので、しっかり隠したほうが良かったなぁと。

表情作りはもう一瞬の世界ですので、自分の一番いい顔をどうやって作るか、と
何度かプリクラも撮りに行きました(もちろん1人ではないですけど)
自分でボタンを押してシャッターを切るタイプじゃなくて
勝手に機械がバシャバシャ撮ってくれるタイプを何回か撮っていると、
一瞬の表情をしっかりと作れるようになってくるのでオススメです。

自分もあと4ヶ月後に更新なんですけど今からまた緊張しるよ。
このスレ参考にガンガッテきます!
263メイク魂ななしさん:04/07/05 18:00 ID:iBMGCnoX
ほす
264メイク魂ななしさん:04/07/07 19:33 ID:7cZgmq33
真っ白なスカート穿いていったら、いかにも写真うつり気にしてる人、
みたいに思われるかなぁ…ジーパン合わせると特に(´・ω・)
265メイク魂ななしさん:04/07/07 19:37 ID:ehs0oS6q
>>264
そう思うのは一部の「写真写り改善に本気なおなご」だけかと思われ。
それが嫌でも、免許取るのなんて1日っきりさ。
免許は3年なんだから思い切って、ごっつり化粧してらっしゃい。
266メイク魂ななしさん:04/07/07 23:14 ID:/WW+Y4dk
明日学科合格したらいよいよ写真撮りでつ
でもまずは受からなきゃ…(´・ω・`)
267メイク魂ななしさん:04/07/08 00:07 ID:MJ3BMyjL
>>266
がんがれ〜!

私もそろそろ教習所卒業。技能も学科もキニナルけど写真もキニナルよ
学生証の写真がヒドイから…wスレ見て研究しなきゃ。
268メイク魂ななしさん:04/07/10 13:50 ID:C64sdINQ
先に原付免許とった時の写真写りが悪すぎたので、車免許撮影は気合入れたよ。
学科受けに行く前日に美容室に行って、メイク道具一式持って受験し、
合格発表後は無人の階のトイレでがっちりメイク。
おかげで顔と髪型のうつりは上々だったけど服装が失敗…
このスレ知らなかった(´Д⊂グスン  次にいかそう。

269メイク魂ななしさん:04/07/17 02:37 ID:DmZhBX6i
昨日免許更新行ってきました。
午前中は念入りにメイク。
前日は髪をダークブラウンに染め、メイクはがっつりブラウングラデに太めアイライン(黒)。
チークはシャネルのものをかなーり濃く。
リップは普段使いのピンク使用。

結果はいい感じに色っぽい仕上がりになりました。
リップは前回青みピンクになっていたんだけど今回は意外と合ってました。
全体的に濃い目のブラウンで仕上げてさらにヘーゼルのカラコン入れてたのがよかったみたいです。
失敗はチークが左右違う濃さに見えることと現場でカラコンの調子が悪くアイラインが滲んでしまった事です。
カラーリングが明るいカラーの方は染めてから行くといいかもです。

あーこれであと5年乗り切るのかー
5年後また頑張ります。
270メイク魂ななしさん:04/07/20 15:10 ID:gxXIJP/N
免許取って来ますた。
おばはんに「髪よけて!」「顔上げて!」と言われて負けてしまい
顔でかく写ってしまいますた・゚・(ノД`)・゚・。
クマーとかシミが写ってない点は成功だったけど
朝弱くて目等に力を入れられなかったのはシパーイだった…
271メイク魂ななしさん:04/07/26 08:31 ID:2WZEU2xw
来年更新なので保守
272メイク魂ななしさん:04/07/28 17:28 ID:zPMSdrif
スレ違いですが今から証明写真とってくる。
白スカートで黒ジャケ持参。
いってきます!
273メイク魂ななしさん:04/08/02 06:00 ID:/gHDtcgY
保守
274メイク魂ななしさん:04/08/03 07:11 ID:CWlt8V7o
パルガントンのプレストファンデーション写真写りいいよ!
赤いフタのファニアパクトです
275メイク魂ななしさん:04/08/09 11:22 ID:8S0bYdcT
保守
276メイク魂ななしさん:04/08/10 22:24 ID:VcCGSMcl
>>232
遅レス、スマソ。
今日、免許の更新行ってきました。以前にこのスレ読んで化粧濃い目で、黒の服に、
白のスカート。まさしく232さんと同じ意気込みで行きました。
当方も奈良県Nの口でです。
ショック・・・。232さんのレス読んでおけばよかった・・・。
同じく老け顔だし化粧濃すぎて見るに耐えない。
3年間も付き合っていかなきゃいけないなんて、最悪だぁ!!
277メイク魂ななしさん:04/08/11 15:15 ID:Ii7A4EPt
スピード写真の機械って、綺麗にとれるやつととれないやつの差が激しすぎる・・・
いろんなとこで撮って上手に取れたところを覚えておくと吉
まあそれなら最初から写真館行けっていう話だけど。
ローカルすぎてスマンが、JR錦糸町の南口、亀戸よりの構内にある機械は
めちゃくちゃ綺麗に取れます。
278メイク魂ななしさん:04/08/11 15:22 ID:Ii7A4EPt
というか、免許証の話じゃなくてスマソ
279メイク魂ななしさん:04/08/11 22:57 ID:a+yLXvZ3
今日学科合格で免許手に入れました。
RMKのパール下地でツヤだし、コンシーラー駆使で熊を完璧消して、
イエローパールのコンシーラーを目の下の逆三角部分にいれて肌は完璧かな?って位だったけど
チーク薄すぎてチョトノッペーリ。
唇はオーブのレッドを濃いめに塗ったけど、写りは思い切りピンクでした。
そして撮る瞬間に「ニヤリ」と笑っちゃって。
3年間免許証の中でニヤリし続けてると思うと…(´・ω・`)
次の課題は表情でつ。
280メイク魂ななしさん:04/08/17 22:02 ID:F/j7WiHx
免許保守
281メイク魂ななしさん:04/08/18 12:28 ID:keHPqSK4
写真保守
282メイク魂ななしさん:04/08/24 20:47 ID:khGA4LA3
更新保守
283メイク魂ななしさん:04/08/25 19:12 ID:FxFmuwOY
あげますよ。
284メイク魂ななしさん:04/09/05 02:58 ID:v/QBSAkx
285メイク魂ななしさん:04/09/06 09:17 ID:sY+jjYjt
今日更新に行きます!
このスレ見て勉強します
286メイク魂ななしさん:04/09/08 14:43 ID:bTai5OBs
おもしろいスレだね☆今自動車学校通ってるので参考になります!
287メイク魂ななしさん:04/09/08 15:40 ID:/LaxaNcc
今月中に免許更新だ・・・
前の時は免許センターで撮影だったんだけど、
今回はハガキに「持ってこい」と書いてある。@兵庫県
近所の写真屋行ってくるか・・・
もう一度、このスレ読み返して、万全の態勢で行って参ります!
288メイク魂ななしさん:04/09/08 16:18 ID:XCmYCcVm
髪失敗ちたage。
前髪ブローして綺麗に下ろしていきました。長さは眉下で目のちょっと上くらい。厚さは薄いです。
しかし、鬼のような警察の人に捕まり、前髪分けるよういわれ、
手で分けた微妙なオタク前髪で撮る羽目に。。。
そういえば、母も全く同じ失敗してました
他の人とか見ると、眉に掛かるていどとか斜めは許されるみたい。
前髪付きの皆様、前髪は眉ギリまで短く切るか、最初から上げるか、斜めとかにセットした方が良いです。
警察の人の厳しいチェックで瞼や目に掛かってると駄目みたい。
あのライトだとチェックに引っかからなくても長いと影できるかもしれないし。。。

289メイク魂ななしさん:04/09/08 16:28 ID:XCmYCcVm
あと、目が最初からでかすぎる人は
スレで言われてるのとは逆に、目、開けすぎない方が良いのかも。
大して開けなかったのに凄い三白眼の凶悪犯に。十数人人殺してきたよって感じ。
それから目の下暗くなる。暗くなると予想してハイライトがっつし塗ったのに。
とんでもスレで晒される勢いで塗ればよかったのかも。。。
お宅ヘア、目の下黒い、三白眼の凶悪犯で映って来ましたorz
290メイク魂ななしさん:04/09/09 00:39 ID:DUNoJl1D
去年の書き換えでした。


……クマ隠し大事だね!!このレス見て猛烈に納得…
クマ以外はまあ何とか見れる感じでしたが。
上はデニムのジャケットでしたが、思ったより暗く写ってるし、唇ちょっと青いけど(ワラ
次は2年後。グロスはテカテカに塗ろう!!
291メイク魂ななしさん:04/09/09 07:02 ID:U1wW63w5
近々更新行ってきます。
最近化粧下地にソニアのラトゥー&限定ラトゥーを
混ぜて使っているのですが、パール系下地を使って撮った方、
顔だけ白浮きしたりしませんでしたか?

昔の免許証って、今より色味は濃く出てた気がしますが、
ピントが甘くてボワヮ〜っとした仕上がりでしたよね。
背景なんて、やたらどぎつい明るい青。
ホント極悪犯指名手配写真ヽ(`Д´)ノ
それに比べて最近のって、鮮明だけど色がやたらと青味強い。
それを考え2年前再発行した時は、
いつもピンクorオレンジベージュ系のグロスだけど、
明るい赤のグロス(パール無し)で撮ったのに、
仕上がりはやはり…
プールで((( ;゚Д゚)))ガクブルの人に
292メイク魂ななしさん:04/09/09 13:59 ID:aywHbccz
確かに唇紫色に写ってる…_| ̄|〇
293288:04/09/10 01:40 ID:Br7sOY8H
>>291
291サンの書き込みを見て気が付いたけど、肌色「だけ」は綺麗にうつってる。
肌は暗めに写って、普通の写真みたいに白浮きは無いよ。
パーリィー!にして良いかと思うし、下手すると凄い白塗りとかでもいけるんじゃ?
とにかく顔の確認の為か色暗め、コントラストがきつくて、
鼻も凄い本当より高く、目の下のかげ、頬骨の影、ほうれい線などは肉眼や
普通の写真より出るので普通のメイクとは逆にのっぺり作った方が良いと思う。
あとほうれい線!漏れの顔はまだ皺になって無くてただ普通にへこんでて
肉眼や普通の写真で1回も映ったこと無いのに、
免許だとばっちり写っちゃったから無い人もハイライトとかで消しといたほうが良いと思う。
294メイク魂ななしさん:04/09/10 12:01 ID:UBEqjEJn
自分一重だからアイプチして行ったらオバに
目の上ごみついてるよ
トイレでとってきなさい
って言われた_| ̄|〇
アイラインもマスカラもはげて本当肝さ100パーのブ女になった・゚・(ノД`)・゚・
295メイク魂ななしさん:04/09/10 13:11 ID:RJKmXv9+
友達にギャルメイクの子いてすっごい黒くて、アイラインがっつり、つけまつげ、
ノーズシャドーがっつり、ハイライト、チークもすごいんだけど、免許証みたら肌がちょうど肌色っぽくて髪は明るい茶色が金に写ってて化粧も、濃いってゆーより掘り深い顔の外人サンみたいなかんじだった!!
そこまでしなくてもいいけど、やっぱり濃い目にしたほうがいいんだなと実感しました
296291:04/09/10 14:57:52 ID:zqRaoJmF
>293さんレスありがとうございました。
近々と言ってましたが、仕事の区切りがいいので
今日有給とって行ってきちゃいました(´∀`;)@流山

私は波乗人なのでここ10年、
年中ガングロで皆さんの参考にはならないかもですが…
>291に書いた通りベースはソニアの混合ラトゥー(パール下地)
クマ・シミ、更に今日は林檎ホッペの赤味を消す為にも、
コンシーラーをいつもの倍ぐらいガッツリ広範囲に。
ファンデもケイトのオークルGをいつもより念入りに叩き込みました。
(ココ見てる皆さんがケイトのオークルGを見たら、
あまりの黒さにぶったまげそうですw
単品だと私にも濃すぎますが、ベースがパールで白浮きするので、
相殺されて丁度良い)
アイシャドウはパールグリーンのグラデ。
アイラインはペンシルのダークブラウン。マスカラも上下ダークブラウン。
グロスはエスティの303ゴールドベージュ。
チークは普段ブラウン寄りのダークなオレンジですが、
今日は貰って1度も使っていなかった、パッキリ派手なオレンジ。
結果仕上がりは…まぁ良い感じの出来栄え!
2年前はガングロな私が、肌青白く紫唇の死にかけの人に写ったんですが、
今回は進化して色調がかなり明るくなり、自然な色合いになりました。

297291:04/09/10 14:58:53 ID:zqRaoJmF
ただ明るいライトで照らされている所に座るので、
皆さんの言う通り、いつもよりかなり濃い目→ナチュラルな写りに。
目頭にうっすら入れたパールホワイトで潤み目感が出ましたが、
目の下に関しては、うっすらアイライン・濃い目マスカラは飛んでます(泣
チークはいつもより明るい濃い色にして正解でした。
グロスも不健康な色にならず、健康的な艶ベージュに写っています。
服装は皆さんと逆に、紺に白と水色の2重パイピングの【ホルターネック】
(昔、1番の出来がホルターネックだったもんでwww)
パール下地でも肩の色に比べて顔が白浮きすることはありませんでしたよ。

私はハーフ顔ですが、さっぱり顔の方は特に、
いつもより念入りにしっかりメイクした方が映えるのでは。
色調が明るくなったので、プリンヘアは目立ちます。
座る前から口角を上げるように意識してましたが、
座ってカメラに目線があったとたん撮影終了で、
顎を引く暇がありませんでした…orz
これから行く方は、座りながら全て意識し、
角度がキマッテからレンズを見て下さい(´;ω;`)

長々とガイシュツな事ばかり失礼致しました。
298291:04/09/10 15:09:09 ID:zqRaoJmF
あ…
3ヶ月前から突然顔中に出来て治らない細かい吹き出物、
子供の時からあり最近急激に溝を深めたホウレイ線は、
全く写りませんでした。
299メイク魂ななしさん:04/09/10 15:12:18 ID:A6aeI38l
最近のインスタント証明写真はデジタルだから
プリクラばりの照明なんで
そこでとってから、その写真もって申請しにいってる。

教習場内でとる写真は明るさが足りなくて駄目・・・。
300メイク魂ななしさん:04/09/10 15:30:44 ID:eujPf6U0
宣伝です!

お兄系☆お姉系最大合同オフin難波
【日時】9/25(土)※開始時間は夕方6時〜
【幹事】Jr.Dr.御手洗
【副幹事】募集中
【集合場所】ミナミ※オチ予防の為ここでは明かしません。   
【予算】飲み3000円程度 (一次会での金額。)   
【目印】参加者のみに連絡します。    
【内容】飲み→カラオケ→JOULE(トランス) 3次会は任意です。夏の最後をパァっと盛り上がろうという企画で、
お兄系とお姉系の親睦を深めることを目的としています。
【参加資格】お兄系orお姉系の子
【備考】男の子どうし・女の子どうしでも仲良く出来る雰囲気作りにしたいです。
参加希望者は[email protected]までメールを送ってください。

【関西】お兄系☆お姉系最大合同オフin難波【突発】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1094178593/

【ドルガバ・ディオール】お兄系【エンポリ・ブラレ】Vol.10
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1093613559/
301メイク魂ななしさん:04/09/11 19:56:09 ID:euoD9X5C
このスレの人は美容板の免許証の写真の顔スレも見てるの?
併せて見ると参考になるよね〜
302メイク魂ななしさん:04/09/14 19:27:53 ID:nodK/JTW
カラコンって度が入ってたらつけたままでもいいんですか?
303メイク魂ななしさん:04/09/14 19:35:51 ID:8iGUYIxU
多分、係員にダメ出しされると思いますが
日本人丸出しの平ら顔でカラコンを入れている
貴方の無駄な努力には涙が出ます。
304メイク魂ななしさん:04/09/14 20:38:16 ID:tpkNRLwz
ちがうんです、度が入ってるのなんですけどカラコンのまま撮った免許証発行されたんですよ。条件のところに眼鏡等って書いてるから度が入ってたらいいのかな?って思って。
305メイク魂ななしさん:04/09/15 19:15:15 ID:QTjicE5G
度うんぬんじゃなくてカラコンつけたまま行く馬鹿がいるとは絶句。
306メイク魂ななしさん:04/09/16 20:56:53 ID:Pn/a2PuO
だって視力検査あるじゃないですか。色なしのもってないんです。
でも目が茶色くて変なので撮りなおしてきます。
307メイク魂ななしさん:04/09/16 21:38:51 ID:cqvPnmeQ
なんなの、このアホっぽさは。
308メイク魂ななしさん:04/09/16 21:39:18 ID:OfNWXtmV
>>306
なぜageてまで自己主張する?
スレの内容と関係ないんだしsageなよ。
しかし目が悪いのにカラコンしか持ってないってのも凄いな。
眼鏡ぐらい作ったほうがいいよ。
309メイク魂ななしさん:04/09/17 12:40:45 ID:DzYC6mz9
視力検査があることははじめからわかってるんだから
用意すべきでしょ、常識があるならね。

カラコンで思ったんだが、黒をしてる人もいるよね。身近に
している人がいないから効果は詳しくわからないけれど、
免許写真等素より目がはっきり黒目がちに写るのかな?
310メイク魂ななしさん:04/09/17 16:53:38 ID:rQ9ul/1A
今日写真撮影してきました。
本当一瞬ですね。
でも目は一応開けれました問題は口角・・・
もとから下がってるから上げることを意識してたのに忘れた。
結果、ガン飛ばし姉ちゃんになりますた。
服装はトップス黒で正解でした。
あとなぜか髪の毛がきれいに写ってる。本当は傷んでるのに。なぜだ。
311メイク魂ななしさん:04/09/20 00:48:35 ID:vBoT/oKG
ホシュ
312メイク魂ななしさん:04/09/20 03:56:40 ID:ehvMRigK
免許の更新行ってきました。
当方神奈川県民、二俣川の試験場で撮りました。

・・・大失敗 _| ̄|○
ここ読んで勉強して、アイメイクも口紅もチークも
ハイライトもがっつり入れていったんですが、
写真の出来栄えは女子プロレスかデーモン小暮閣下かという感じです。
もしかして私、普段からメイク濃いのか・・・?
鏡で見る分には自分的に、いつもよりちょときちんとメイクって感じだったんだけどなぁ。

前述で、二俣川は光が弱い、っていうのを読み落としていました。
あれは本当でした。
ぜんっぜんメイク飛びませんから!それどころか濃く映る。
3年後はもっとナチュラルメイクで行く事にします。
二俣川で撮って、同じ現象が起こった方います?
自分、8番撮影室で撮ったんですが。
313メイク魂ななしさん:04/09/21 09:58:20 ID:s+gQ5hD5
本日、免許更新いってきます。
>>232>>276さんと同じところなので、心していきます!
314メイク魂ななしさん:04/09/21 20:25:02 ID:s+gQ5hD5
ただいま・・・・_| ̄|○


ニューハーフみたいになっちった
315メイク魂ななしさん:04/09/23 14:49:28 ID:gA/UdwEO
もうすぐ仮免age
316メイク魂ななしさん:04/09/24 12:19:38 ID:t4UpLg//
>312サン
そうそう!私も二俣川で撮って、オテモヤン煮なったクチです(w
ここで研究して、メイク濃いめでいったらみごとにおてもやん。
(といってもまあ見れる程度)
でも薄顔なのでリップとアイメイクは濃く写っててよかったです。

全体的には満足のいく仕上りになったのでよかったのですが、
せっかくがんばったのに免許ってそんなに見せる機会ってないですよね。
317メイク魂ななしさん:04/09/26 04:54:52 ID:FbnxCBZG
黒のカラコンで証明写真とりましたがアイドルというかお人形さん
のような目になりましたw
白く顔色が悪くなったのと、リップは濃い色(サーモンピンクに映った)
なのがが原因だと思いますが…。
あと叩かれると何なので書き加えますが視力検査の後付けました。

度が入ってたら普通のコンタクトと変わらない気もするが違うのか。
318メイク魂ななしさん:04/09/28 19:03:44 ID:cBJm4yKM
カラコンって色が付いている部分が黒目よりも一回り大きく作ってあるから
黒のカラコンをすると黒目がちな目になるらしいね。それ目的で黒を買っていく人もいるとか。

コンタクトを買いに行ったときお店の人とカラコンの話をしてて
そういうことを聞いたのを思い出した。
スレ違いスマソ
319メイク魂ななしさん:04/09/28 21:28:18 ID:AWLR/tPZ
黒のカラコンは芸能人も愛用してる人多いっていうよね。
わかりやすいのはなっちかなぁ。
あと韓国Sugarのアユミ。いくらなんでもあの目は不自然すぎるw
320名無しさん:04/09/28 22:50:50 ID:28laOxd1
私も免許更新に合わせて、瞳が大きくみえる、というバービーアイズ?という黒のカラコン買いました。
目が大きく見えて大満足!
321メイク魂ななしさん:04/09/29 01:42:53 ID:k5Tygu3V
来年の3月が更新なんで、それまでダイエット頑張ってみようとひっそり決意。
丸い顔が憎い…
322メイク魂ななしさん:04/09/29 21:39:34 ID:H7reydfR
先月免許更新してきました。
普段ではありえないほどの手間をかけて化粧し、万全をきして臨みましたところ、
詐欺行為に近いほど綺麗に、そして若若しく写りました。

私38歳なんですけど、運転免許証の写真限定で二十歳そこそこにしか見え
ないって言われます。もちろんリアルで見れば年相応です。
写真と現実のギャップが恥ずかしくて、免許証を見せたくないぐらいです。

勝因は、ひいたことのないアイラインをがっつりひいていったことと、羞恥心の
限界までハイライトとシェーディングをほどこした事だと思います。
あと、口紅は絶対ローズ系とかのはっきりした色がいいと思いますよ。
写真では淡いピンクとかヌードベージュみたいなのって、全然写りませんから。
323メイク魂ななしさん:04/09/29 21:43:28 ID:H7reydfR
そうそう!あと重要なポイントが1つ。
表情です。
おすましをすると、たるんだ口元やほっぺがそのまま写りこみますから
必ず微笑んでください。「うふふ☆」ぐらいに。
324メイク魂ななしさん:04/09/29 23:01:54 ID:c9XHJd5i
黒のカラコン、サークルV買いました!
届くのが楽しみです。(サークルVの感想見てるとチョット怖い。)

今教習所に通ってて
初日に写真撮るってこと忘れてたのと面倒と起きるのが
遅かったのでスッピンで撮りますた。
髪もボサボサ。死人ですた。色気まったくない…
チョットショックだったのでそれからは
毎日化粧して行っております。仮免許証もその写真。

免許取るときはまた撮影しますよね?
場所によっては違うのかな・・このスレを参考に
本番までに気合入れたいと思います!
微妙にすれ違ry
325メイク魂ななしさん:04/09/29 23:21:04 ID:j69TH53t
メイクも大事だけど
ヘアピンとpostitの裏技知らないの?
326メイク魂ななしさん:04/09/30 00:54:13 ID:zha6hH2U
>>325
…エー知らなーい!教えてくださーい!!
327メイク魂ななしさん:04/09/30 01:05:19 ID:Y6aryl4i
誘い受けって嫌〜い
328メイク魂ななしさん:04/09/30 03:52:12 ID:Pe6xV90H
postitをカメラの両上
やっぱここで説明すんの面倒いから自分で調べて。
329メイク魂ななしさん:04/09/30 13:12:51 ID:aDPThVpS
>>295
>>294サンみたいにアイプチでさえ取らされるのに ガッツリギャルメイクはOKなんて
ホント、警察のやることはテキトーですね・・・・orz

もうすぐ免許取れそうです。
アイラインとかチークとか普段やらないから練習しとかなきゃw
330メイク魂ななしさん:04/09/30 18:57:36 ID:EwDCUVd4
ギャルはキレると怖いからね
331メイク魂ななしさん:04/09/30 19:59:37 ID:aygIsY2n
奈良県ニノ口で更新するみなさんへ

あそこは、カメラの下、胸の高さ辺りから白い蛍光灯の光で照らされます。
光でメイクが飛ぶなんてことは絶対ないです。
濃くするとほんとヤバいです。出来るだけナチュラルに。
でも、ニキビ痕やシミ等、肌のアラは徹底的に隠しましょう。
332メイク魂ななしさん:04/10/01 02:52:32 ID:y657eHrn
アイプチなんて普通は取られないよ。
流れ作業でしかないから顔なんてほとんど見てない。
333メイク魂ななしさん:04/10/01 23:22:10 ID:IibrlwcI
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 座った瞬間撮られて前髪直す暇もなく…この貞子であと5年…
⊂   ノ
| ∪∪



  ∧,,∧  これぐらい開き直れたらいいんでしょうけどw
尚ミ ゚◇゚ ミ尚 ttp://www005.upp.so-net.ne.jp/shinta-kyo/omoutokoro-diary/mage.html
ヽ ミ  ミ /
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
334メイク魂ななしさん:04/10/01 23:57:37 ID:IMKvqdIN
208マで読んだ
335メイク魂ななしさん:04/10/02 00:38:56 ID:UzYIu5x2
日本の免許ってスマイルするとダメなんだね。
更新時にニコッとすると毎回「笑わないで下さいね〜」
と言われて絶対にシャッター押してくれない・・・。
336メイク魂ななしさん:04/10/02 00:40:41 ID:BgiDXfMG
判った!
髪の毛とかいろいろ整えられるまで
笑っとけば良いんだ!
337メイク魂ななしさん:04/10/02 00:43:30 ID:1Ql+yyCB
微笑ならいけるよ(いくつかの都道府県で経験済み

口角(だっけ?口の端っこ)を、乳幼児を慈しむときのように
「くっ」と上げるの。口を空けるとダメみたいね。

目は、撮られる瞬間に鼻から息を吸うと大きく写るって聞いたよ。
338メイク魂ななしさん:04/10/02 00:47:33 ID:YErFhG2i
府中はスッピンで撮った方が良いよ。マジ。あ、でも眉は必須。
339メイク魂ななしさん:04/10/02 13:50:51 ID:mcXRU1cV
クマー…?
府中はすっぴんはやばいよ、マジ。
てか、夏に行ってきたら
女性より男性が黒上着&気合い入れて顔作ってる感じだったけど…
340メイク魂ななしさん:04/10/04 15:56:53 ID:jR1HJOIn
母に、黒いタートル着て、白っぽいスカートかパンツはいて、
免許更新の写真撮った方が、キレイに映るらしいよ〜って
教えたんですが、帰ってきてビックリ・・・。
母の年代に黒はNGです。目の下にクマなんか無かったのに、
クマが映ってるし、何だか影が出てる気がする。
しかも、うちの方は、バックが濃い青。ドヨ〜ンとした写真になってた。
落ち込む母に、責任感じつつ、自分は失敗しないぞ!!と思う娘を
お許し下さい(w
341メイク魂ななしさん:04/10/05 01:34:10 ID:Hf66OM2y
>>340
オカーサマは、お幾つでいらっしゃるのでしょーか?
342340:04/10/05 21:31:03 ID:T+4hDOSU
>341
母は、55歳です。
たぶん、たるみが影になったんでしょうねえ。
私は、遅くにできた子供で、母曰く、遅くに子供生んだ人は、
ホルモンの関係で、同年代より若く見られるのよ〜、と、いつも
言ってたので、この黒タートルの写真は、ショックらしいです。
343メイク魂ななしさん:04/10/06 12:53:44 ID:Wt/jtRIS
お化粧とか服装は、みんな気合いいれて行くでしょうが、気合いで力みすぎて(?)右肩上がりでの写りになってしまいました・・
このスレのおかげで写りはよかったのですが、右肩上がっててなんか気味悪いですw
344メイク魂ななしさん:04/10/11 02:03:58 ID:PBf07oh0
多情美前1ヶ月になりましたが、
肌質改善1ヶ月メニューを始めてみてしまったので、
これが終わってから、美容院で髪カットした上で、
化粧バッチリ、黒のVネック、白ボトムで挑みたいと思います。
待ってろよ5年免許証!!

5年前のは黒ハイネックだったけど、
唇の色がカナリ薄く撮れていた。
唇の色が薄いと顔色も悪く見える。
今回は人食った?くらいに赤くしてみたいとオモー。
345メイク魂ななしさん:04/10/11 02:05:09 ID:PBf07oh0
アレ・・・多情美前じゃなくて、誕生日前だ・・・
346メイク魂ななしさん:04/10/11 23:34:34 ID:EB2JUdPs
>>345
あはは、多情美前って何かと思っちゃったC=(^◇^ ;ビクーリ

5年免許って気合入りますよね、ホント。1ヶ月がんばってください。
私は前回の更新は何にも考えず化粧も薄かったけど、偶然黒のVネックを着ていて
結構スッキリな写真になっております。ただ…よくみるとちょっとクマが。
18年の更新まで、このスレで勉強させていただきヤス。
347メイク魂ななしさん:04/10/12 21:11:05 ID:p1wDnNjq
埼玉の○巣で撮る人、かなり化粧濃くてOKだよ。
自分もやや濃いめにしたけど口紅の色とんだし。
でもきれいに撮れる所だと思うあそこは。デジタルって感じで。
348メイク魂ななしさん:04/10/15 01:50:43 ID:DUOwTp/k
>>347
おッ!よい情報をありがとう。
私も今度の日曜にでも○巣に行ってこようかと。
前回の5年前の写真は、偶然黒を着てたんだけど、唇の色が飛んでました。
激しくヌーディ・・というより色を失った唇だった。
今回はチークもはっきり入れ、
ファンデも少しだけ濃いめにしっかりつけてこうかと。
349メイク魂ななしさん:04/10/16 02:40:30 ID:qUbQcRts
いよいよ、明日の17日に更新行ってきます!
5年間見るたびに「ナカナカいいじゃん!」と思えるように、
そして、タメイキ出るような写真にだけはならないように、
しっかり気合い入れてメイクと服を選んで行ってきます!
350メイク魂ななしさん:04/10/20 15:40:03 ID:B3j9eDgV
免許用ホシュ
351メイク魂ななしさん:04/10/20 15:42:13 ID:WvCwTzH3
  【衝撃!】あのモテない男性板のアイツがイケメンだった!!【特報!】
     ↓    ↓    ↓
  取りあえず顔晒してみようぜ その68
  http://love3.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1098198003

  108 名前:('A`) 投稿日:04/10/20 19:59
  イケメン デタ━━━━━゚(∀)゚━━━━━!!

  110 名前:('A`) 投稿日:04/10/20 20:21
  イケメン出てけや('A`)

  111 名前:('A`) 投稿日:04/10/20 20:49
  >>103
  お、おまえもかorz

  114 名前:あやか 投稿日:04/08/20 22:37
  ちょっと好みかも♪
  
  115 名前:('A`) 投稿日:04/08/20 22:58 
  結局ネ喪しかいないのか・・・。

  今や喪男板の台風の目と化しております。

352メイク魂ななしさん:04/10/21 15:36:01 ID:rsbutYWh
>340
黒タートルはアウトじゃない・・・?
黒のVネック、だと思う
そもそもタートル自体が生首みたいになってダメな気が

皮膚のハリとかも関係するから
55歳とかに黒合わせるのは正直微妙かも
普段どんな格好されているかはわかりませんが
353メイク魂ななしさん:04/10/22 05:05:38 ID:42DdyC/h
そういやうちの母の口癖

「地味な色は若いうちに着なさい」

わたしが地味な色の服ばっか選んで最初は文句いってたが
「確かに歳とったら着れないわね、肌がくすむ」と悟りつつ嘆いてました。
以来口癖。

45くらいからは明るい綺麗な色の方がいいかもと思う。
354メイク魂ななしさん:04/10/22 12:46:01 ID:1c2p3LGK
>353
年とってからくすんだ色着ると見てらんない感じになるよね
あとカラーレスメイクも
年いった人はやっぱり唇はしっかり色つけないと死人みたいになる
浅田美代子のカラーレスメイクがいい例だと思うよ・・・(悪いんだけど)
355メイク魂ななしさん:04/10/29 16:32:31 ID:L+WU0Ssz
免許じゃないんだけど、ライブの時のステージ写真が
顔だけ真っ白! シャドーだけブラウン使ってて、チークも無し。
リップもベージュ・・・写真は死人だよorz

それ以来試行錯誤・・・チークも入れリップも赤系にして
ファンデをかなり濃い色に・・あとはハイライトで、死人より甦り。
356メイク魂ななしさん:04/10/29 19:43:08 ID:HT82G6bI
二俣川…なんであんなに赤く写るのよ。
酔っ払いみたいになっちゃった。顔だけならまだしも胸元まで…
トイレの鏡で見たときは死人?だったのになあ。

神奈川の皆様、お気をつけて…
357メイク魂ななしさん:04/11/01 09:10:17 ID:QkAPe7zj
ゴールド免許証をフォトジェニックで残したくて、
まず素肌つくりからガンガッテます。
誕生日すぎたら、クリスマスコフレも発売されてるし、華やかなメイクで挑む予定!
358メイク魂ななしさん:04/11/01 16:32:20 ID:F4exePQO
華やか、よりは
めりはりつけたメイクの方がいいと思います
359メイク魂ななしさん:04/11/03 18:44:52 ID:8uCTyuR2
黒トップスで、チーク濃い目に塗って、
ノーズシャドウもうすーくいれたメリハリ顔で
写真撮ったらすーごい小顔で撮れた(゚∀゚)!
このスレありがとうage。
360メイク魂ななしさん:04/11/03 20:24:02 ID:sgpxhq7A
このスレもっと速く出会いたかったorz
361メイク魂ななしさん:04/11/03 22:39:26 ID:R9lHZ1Gd
うむむ、今度就職用証明写真を撮りに行くんですけど、
このスレの技使ったらダメかな。。
肌の色を普段より濃い目、とか良さそうな気がするんですが、
就職向けでは無いかな。

ナチュラル!清楚!を意識しすぎたら、ものすごく薄い人になりそう…。
リクルート用写真の経験談を伺いたいのですが、スレ違いでしょうか。
362メイク魂ななしさん:04/11/04 00:39:24 ID:8QNW1iXE
さんざんガイシュツの二俣川、かなり薄めのメイクをしたけど
赤黒く写ってかなり鬱
それに比べて前回更新した札幌(手稲)はかなり灰白かった
363メイク魂ななしさん:04/11/05 13:18:00 ID:GTMyTDNM
>>362
伊勢丹写真館とかで撮るとものすごく就活向けな顔に撮ってもらえるよ。
重厚な彫りの深いかんじで真面目そうに写った。
でも高いし焼き増しももったいなかったので、志望度の低い会社は
近所の写真屋で撮ったのを使用。こっちは明るい感じに写りました。
どちらも同じメイクで臨んだので(同じ日に撮影した)メイクよりも
カメラの癖が関係してると思う。

印象のいいメイクなら就活メイクスレのほうが詳しい人多いんじゃないかな?
364メイク魂ななしさん:04/11/05 16:01:38 ID:+IgnJhkH
>>363
>ものすごく就活向けな顔
>重厚な彫りの深いかんじ
砲丸投げの某選手思い出してしまった・・・
あの人の顔も就活向けだなあ。
365メイク魂ななしさん:04/11/06 09:21:45 ID:XXCfjkL2
埼玉の鴻巣で免許取得してきますた。このスレのこと知らなかったし
合格するとも思ってなかったので服もメイクもテケトーだたーよw
でも、一番左に並んで写真を撮ったからか
ちゃんと薄〜いピンクのリップの色が出てますことよ!!

それ以外は眼鏡取った顔なんて自分で知らないほど視力悪いし、
ブだけど美肌なもんで何が良くて何が悪かったかも判別不能。
ただ、個人的には視線が上向きすぎてるのがキニナル....
ちなみに色の薄い服でしたが、胸の下までの長い黒髪(しかも末広がりパーマネント)
を下ろしていたため、かえって成功だったような気がします。
よって場合によっちゃ黒髪も利用すべし、ということで。
366メイク魂ななしさん:04/11/08 09:16:48 ID:j7ap70MS
>>365
ちょうど、近々鴻巣まで書き換えに行くのですが、
一番左で撮ったとは?
幾つも写真撮影の機械が並んでいたっけ?
しっかりくっきりメイクで挑むつもりだったけど、
薄いピンクのリップが綺麗に発色できていたんなら、
濃いメイクはご法度かしらん!?
367メイク魂ななしさん:04/11/08 17:36:49 ID:SDi7HgoX
ここ読んで研究したのに、バッグ持ちながら撮ったら、
両肩の高さがちがってた…(:D)п_
封印します
368メイク魂ななしさん:04/11/08 17:37:19 ID:SDi7HgoX
ここ読んで研究したのに、バッグ持ちながら撮ったら、
両肩の高さがちがってた…(:D)п_
封印します
369メイク魂ななしさん:04/11/08 17:38:09 ID:SDi7HgoX
二重すまん
370メイク魂ななしさん:04/11/08 23:51:39 ID:to0qWkhj
初めてこのスレ見たが、やはり二俣川は赤黒く写るのは定説だったのか・・
私も化粧する時間まったくなくて完全なスッピンで撮ってしまったんだが
ホント顔が赤黒い。でもまゆげや唇はしっかり発色している。二俣川で
撮る人はお肌は明るめのファンデーション塗ってったほうがいいかも・・。

そんな私もやっと今年更新!!!やっとあのスッピン赤ら顔写真から
逃れられる〜〜〜〜!!
371メイク魂ななしさん:04/11/09 14:16:24 ID:AP3M/B/q
>365です。>366タソ、もしや返事待ってくれちゃってますか?
私は今回初めて鴻巣に行ったので、更新時の話は分かりません。
書き換えって言うと、たぶんだけど玄関入って正面受付の右手だよね?
>365の話は受付の左手,新規取得の場合の話でした。分かりづらくてスマソ
>347タソが更新時の話かどうかは今の私には分からないけど
>125タソのレス通り、そのまま濃いメイクでお出掛けになるのが吉のようです。
372メイク魂ななしさん:04/11/14 10:45:32 ID:5mL5RBw0
保守ついでに愚痴らせて(涙
背景の青に合わせて?ブルーのシャドウを買ったらシパーイしたよ
発色良すぎですからっ 残念っ
目元用下地を使わなければ少しくすんで丁度よくなるかな...
100均で汚いベージュのシャドウでも買って混ぜて使うか...
373メイク魂ななしさん:04/11/14 23:17:29 ID:9dSVxzkN
∩(゚∀゚∩)上へ参りまーす
374メイク魂ななしさん:04/11/17 02:30:19 ID:ZsMdeds4
目元は少しだけ強調した方が、写真はキレイにあがるのでは。
チークは目の下の延長に入れるとポ〜っとしちゃうからNGです。
頬骨にとどめて立体感を出すと、それらしく写るよ。

これはメークとは関係無いけど、警察の写真はスタジオのように
光が均一にこないから、ヒザ元に白いハンカチなどを置いて光を反射させ
妙な黒い陰ができるのを防ぐとキレイになります。あと、撮られる前に
しばらく目を閉じて瞳孔を大きくすると目が印象的になるらしいよ。
375メイク魂ななしさん:04/11/17 04:06:47 ID:cF+84U09
この間撮ってきました。
マスカラガッツリして目ヂカラをアップさせてベースメイクから気合入れまくりで臨んだはずなのに
写っている顔はまるでスッピン。
よく言えばナチュラルメイク悪く言えば顔のメリハリが全くないのっぺりした顔。
ハイライトやシェーディングはどこに消えた?濃い目に入れたアイシャドーはどこ?
ゴールド免許なのであと5年辛抱しなきゃならない・・・。
ここのスレを早く知っていればと後悔。
376メイク魂ななしさん:04/11/17 18:22:42 ID:kVhwqoKu
あんなに頑張って朝早くおきて
このスレで学んだ事を生かしてメイクして試験受けに行ったのに

落ちたよ orz

明後日リベンジしてきます(;´Д`)
377メイク魂ななしさん:04/11/18 05:45:14 ID:4C1mMxe4
府中で更新するのに写真持って行っていいか聞いたら駄目だってー
やっぱり駄目なんだね
378メイク魂ななしさん:04/11/18 14:49:15 ID:Nq1orODY
免許センターじゃなくて
警察署なら持込とかじゃないっけ
場所によって違うのかな
379メイク魂ななしさん:04/11/18 16:33:20 ID:JhH7eLLW
私、警察署が近いので、そこで更新してるけど、
写真持ち込み不可でした。バックの色を、合わせる為なのかしら?

私の行く、さいたま市の警察署は、写真撮るとき目をつぶらせるのよね。
ハイ!目閉じて〜!ハイ!開けて、パシャッ・・・。目を完全に開けきって
焦点が合ってから、シャッター押して欲しいよ。焦点合ってないままだから、
ボケッとした顔に映る。髪を治す時間さえ与えてくれないのよね。
座って!動かない!!ハイ!目閉じて・・・だもん。今度は、遠いけど
鴻巣まで行くかなぁ(ナキ
380メイク魂ななしさん:04/11/18 17:38:33 ID:6YqRTJwk
地区によって写真持ち込みOKな所とダメな所が
あるんだね。京都府はダメみたい。
私は免許の写真と実物があまりにもかけ離れてて
証明にならないので持ち込みにして欲しいんだが・・・

381メイク魂ななしさん:04/11/19 02:58:53 ID:d7y43KwC
写真持ち込みにして欲しいよね
時間だって短縮できるかも知れないのに
なんで駄目なんだろう?
382メイク魂ななしさん:04/11/19 12:03:30 ID:kLP5c2qC
修正かけたのとか持ってくる人いたりするんじゃない?
あと眉毛が見えてないといけないとか
歯が見えたらいけないとか
そういう規定もあるし

関係ない話だけど昔、浅草キッドの水道橋博士が
免許の写真をいかに変なのにするかで
色々やってたと思う
眉毛剃って額の生え際の髪を剃り残して眉毛風にしたりとか
383メイク魂ななしさん:04/11/20 23:10:06 ID:YmXpQnlR
> 私は免許の写真と実物があまりにもかけ離れてて
> 証明にならないので持ち込みにして欲しいんだが・・・

そう思ってるのは本人だけだったりするのよね。悲しいかなw
奇跡の1枚(あるいは、382みたいに修正したもの)を免許にしたほうが、「これ本人?」になる罠
384メイク魂ななしさん:04/11/22 05:41:54 ID:fWZKrYQf
>>382
あったねえ…ネタで撮る免許写真。
>>333のリンクみたいなのとか。
385メイク魂ななしさん:04/11/24 19:36:19 ID:uDJ4upnD
今日試験場行って写真取りました。
ここに書いてある通り、黒ニットで行って正解。
メイクはラインしっかり引いて、口紅は赤く赤く。
アラもコンシーラーですべてけしました。写り(・∀・)イイ!!


帰りにニキビ皮膚科行ったけどね・・・orz
386メイク魂ななしさん:04/11/26 23:10:59 ID:zv9XQ7jl
保守
387メイク魂ななしさん:04/11/27 14:23:21 ID:z+J44k8N
求ム、福岡情報
388メイク魂ななしさん:04/11/28 17:37:21 ID:nwLGVwG3
鴻巣免許センター行ってきました。
前回は黒タートルにシンプルメイクで、
唇の色が薄く写り、顔色も青白かったけど
今回は黒Vネックで
黒マスカラバッチリ、チークもしっかり、口はボルドー系にしたら
顔が随分明るく撮れました。
だが、トシは隠せないもので、
5年前の写真と比べると、顔が全体に衰えた感じが・・・・ ゚・(ノД`)・゚・。

でも、黒Vネックに、ポイントはっきりメイクはかなり有効です!
389メイク魂ななしさん:04/11/30 16:50:17 ID:szm+L6jx
更新、行って来ました。
前回、黒のタートルだったので、今日は黒のボートネック。
ハイライトをいつもよりきつめに、ノーズも入れてみたりして。
口紅もいつもより赤系の鮮やかなのとグロスもプラスして、
「ちょっと濃いかな?」ぐらいのメークで行きました。

写真の係の人がわりと丁寧に応対してくれたのと、レンズをおおっている透明のプラ板かガラス板が反射して自分の顔がうっすらと
見えたので、大体予想通りの写真がとれました。

しかし5年前よりなんだか若い気がするゾ。
ま、前回の親が亡くなる前日で徹夜明けで行ったから
老けた感じに写ってしまったんだろうな。

記念に古い免許証を貰ってきちゃいました。
390メイク魂ななしさん:04/12/04 16:31:47 ID:ni2MZzaz
>389
> 記念に古い免許証を貰ってきちゃいました。
お持ち帰りがデフォだと思ってたけど違うんだね。
自分の時はうっかり貰い損ねないように気をつけよう。
391メイク魂ななしさん:04/12/06 16:28:31 ID:mJsqSvMa
古い免許証のお持ち帰りって、受付に「記念に欲しい」と
言えば、どこのセンターでも頂ける物でしょうか?
392メイク魂ななしさん:04/12/06 17:38:45 ID:SS7KZo/z
新しいのもらうときに
古いやつにはパンチ穴したのを
一緒に渡してくれたけど・・・
393メイク魂ななしさん:04/12/07 19:24:15 ID:YZrg42m0
新しい免許証の渡し方によるのでは?

前に住んでたところでは、安全運転講習後にその場で
県警の人(または交通安全協会の人)が名前を読み上げて
手渡しだったので、古い免許証をその場で貰うのはちょっと・・・
できたのかもしれないけど、自分にその勇気はなかった。

今住んでいるところは「引き換えカウンター」みたいなところがあって
古い免許証を渡すと係りの人が新しいのをくれる仕組み。
カウンター上に「使用済み免許証を御希望の方はお申し出下さい」
と書いてあったので貰うことができたけど。
394メイク魂ななしさん:04/12/08 00:50:55 ID:xzy9iUH6
府中免許証センターで更新しました
皆さんの情報どうりかなり濃いメークと黒のVで
大正解、かなり濃いはずなのに写真ではナチュラルメイク
って感じの写りです、このスレ見といて良かったよー感謝^^!
府中では自分でやり過ぎだろ、とか
場違いで恥ずかしいなって思うような濃いメークが良いと思います

ちなみに古い免許は欲しいといわなくても、パンチ穴されて渡されました。
395メイク魂ななしさん:04/12/10 23:18:37 ID:RwyCp+N0
幕張にて更新 失敗した…orz
チークは濃い目につけて行ったんだけど、写真見ると全然分らん…。
グロスも薄すぎた…わりと発色良いワインレッドのつけてったんだけど。
ファンデも黒めの色つけてったら、首と顔の色が全然違う…。
396メイク魂ななしさん:04/12/18 21:30:25 ID:ywMrda7W
ゴールド免許で5年間ホシュ
397メイク魂ななしさん:04/12/25 03:09:54 ID:AvPBWDQa
398メイク魂ななしさん:04/12/25 03:33:14 ID:dajlPU9W
399メイク魂ななしさん:04/12/25 03:33:51 ID:dajlPU9W
tes
400メイク魂ななしさん:04/12/27 04:05:52 ID:5k2DNCTP
念願の免許ゲト!
が、寝坊してすっぴんですたorz
おでこ〜瞼にかけてが青白い。
表情はオッケーなのに、死人みたいで鬱・・・。
場所は>>394さんと同じ府中っす。
401メイク魂ななしさん:04/12/29 00:31:41 ID:ycou/cCW
402メイク魂ななしさん:05/01/04 18:35:06 ID:ba06uodK
更新の時期がやってきた!まずは前髪ちゃんとするところからだな〜
とつぶやきつつage
403メイク魂ななしさん:05/01/07 00:47:11 ID:uL9oSMJA
あげます。埋もれるな。
404メイク魂ななしさん:05/01/08 15:29:40 ID:/N//HuU6
このスレのおかげで友達に写真写り良いねって言われました
どういう意味でいったのかはさておきアリガトウ!でも黒コンは入れられず・・
405メイク魂ななしさん:05/01/08 15:36:07 ID:31P34pSk
このスレもっと早く見つけていたら良かったorz

写真とる時メイク直すのマンドクサーで椅子に腰掛けたら
「顔拭いてください、光ってます、この辺が」と身振り手振りで
テカってる場所を教えてくれました。
明石なんて大嫌いだヽ(`Д´)ノ
406メイク魂ななしさん:05/01/08 18:08:03 ID:AFVtAr0t
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)  テカテカ
 (0゜∪ ∪ +
 と__)__) +
407メイク魂ななしさん:05/01/10 02:38:50 ID:P8/VgoIa
保守!
408メイク魂ななしさん:05/01/13 01:55:51 ID:JwIjxBDg
409メイク魂ななしさん:05/01/13 02:39:52 ID:9ppg8HA6
保守!
410メイク魂ななしさん:05/01/13 15:42:51 ID:y0AyQ9He
髪の毛が長いので、次回の免許の更新は髪をポニーテールとか
アップにしていこうと思いました。何かモサ苦しい。
411メイク魂ななしさん:05/01/13 21:14:02 ID:e0tEeGFx
髪結ぶと顔がでかく見えるおそれあり。
412メイク魂ななしさん:05/01/13 22:04:39 ID:TN76EXO5
私はポニーテールで写したときやばかった
ポニーテールよりはアップのが毛先がちらちらするから華やぎそう
>>410さんがポニーテール似合う人ならいいと思うけど
セミロングくらいでフェイスラインをうまく隠してくれる髪形が
個人的は一番なきがしてる
413メイク魂ななしさん:05/01/18 06:21:00 ID:63yAb9uI0
肩につくくらいのストレートセミロング下ろしたままの
写真がキモかったので次はアップかまとめ髪にする予定。
下ろしたままだと、メイクの色がほとんど飛ぶような免許センターの
証明写真だと生活に疲れた主婦みたいになるので注意…。
414メイク魂ななしさん:05/01/31 11:09:49 ID:qgdxPep20
良スレ上げ
415メイク魂ななしさん:05/02/02 03:38:07 ID:qBVjWwHV0
上げ
416メイク魂ななしさん:05/02/02 17:50:35 ID:NeqDC06v0
>>405
漏れも明石明石〜
撮りますよといってから、数秒(これまたタイミングが悪かった)
待たされ、できた写真は「万引きで捕まった主婦」みたいな…
しばらくこれかと思うと 


              orz
417メイク魂ななしさん:05/02/04 11:39:28 ID:rJAVQaY70
このスレみてて良かった〜!!!
チャコールグレーのタートル&白っぽいベージュのダウンを
膝上に置いてとても綺麗に写ることが出来ました。
前回のリベンジ果たせてよかった・・・前回のはもう犯罪街道まっしぐらな
お顔でした。
418メイク魂ななしさん:05/02/10 23:57:29 ID:wiIO6rFM0
age
419メイク魂ななしさん:05/02/12 03:14:25 ID:bykZuv1K0
本当に、☆おすすめ☆

ボビィ シマーアイシャドウ シルバーを眉下全体に。
アイホールにローズゴールド
締めに、チョコレート
ハイライトは、スノー
チークは、ベージュローズ系
口元は、しっかり発色する青みのローズ(クリアではダメ!)
アイラインは、ブラウンで上下しっかり。
すべて、濃すぎ!!!で、丁度よし。
肌にファンデが出ている隙間を、最小限(頬のした〜あご周辺、)
だけ、くらいの、顔を造るイメージで。
ベースも、下地〜ファンデも完璧にね!髪型は、ゆるく動きのあるもの。

これで、白黒も免許も美人♪
420メイク魂ななしさん:05/02/13 21:08:18 ID:a+1JxqIn0
撮ってきました〜
このスレを一年ぐらい前からROMしてた成果がありました。
免許の更新の連絡はがきが来てから、さらにROMし直し。
で、大成功。
黒のVネックセーター、アイライン心もち太く、
マスカラはセパレートさせ、チークはピーチっぽい色、
ブラウン系アイシャドーも塗ったけど、一重なので効果のほどは不明。
口紅はローズ系で羞恥のキワまでゴテゴテ塗りました。
目を見開き、口角を上げて。
新作免許証を見た母からは、「実物より良い」と言われてしまいました。

ゴールド→ゴールドの書き換えで、
「どうせ、モトが駄目なんだから」と思い切って
面白い顔を作る路線で挑んだ5年前。デコ全開、超すっぴんでした。
しかし、これから5年間の証明書となることを考えると
無謀なことも出来なくなったお年頃。
おまけに昨今、やたら証明書が必要な場面が増えたし。
金融機関や、
近所のスーパーでクレジット機能のないポイントカード
を作るのさえ必要だし。
ホントにおかげさまでした〜。
駄文、長文すいません。
421メイク魂ななしさん:05/02/15 22:37:33 ID:f1G3IkT40
えがったな
422メイク魂ななしさん:05/02/18 00:33:59 ID:UxaR7tAe0
(・∀・)ヨカタネ
423メイク魂ななしさん:05/02/19 22:17:48 ID:+ecH2CwT0
>>421
>>422
うん。ありがdね〜。
424メイク魂ななしさん:05/02/24 04:01:30 ID:QPsTAh+Y0
(´-`).。oO(そろそろ保守パピコしよっかな…)
425メイク魂ななしさん:05/02/25 01:12:29 ID:/aM5iDUA0
AGE
426メイク魂ななしさん:05/02/25 01:33:15 ID:9ucaDyY50
いいスレ見っけてしまいました〜!実は、私今度の更新で祝(・∀・)ゴールド免許(・∀・)
なんですよ〜。明日、適当に行ってこようかと思ってましたが、伸ばします!  _, ._
そしてここを熟読してから頑張ってきます!なんてったって、5年、失敗できん(;゚ Д゚)
                                    
427メイク魂ななしさん:05/02/26 17:44:03 ID:apMTFQO30
ほんとにこのスレには感謝!!
化粧濃い目で黒のトップス&ひざには白いコートを置いて撮ったら
ハイライト効果なのか顔にメリハリも出て無事満足いく仕上がりでした。

リップはもっと濃くてもよかったかもなー。
BKOのリキッド口紅の割と濃いのつけてったのに、写真ではナチュラルだった。
でもさすがプチ整形コスメw
色はナチュラルに写ったけど、ぷっくり効果は健在でした。
428メイク魂ななしさん:05/03/03 16:05:34 ID:3QRgIrRtO
私もこのスレに感謝!
濃いめの化粧にVネック、膝上に白いコートでバッチリでした〜!
前回かなり写りが悪く(容疑者面というより被害者面)欝でしたよ、5年も…
でも今回は誰にでも見せられるくらいキレイに写りました!
ありがとう〜
429メイク魂ななしさん:05/03/04 19:11:54 ID:dpzZpHu/0
(・∀・)ヨカタネ
430年がばれるゼ:05/03/04 22:18:28 ID:Xp3GxZJ/0
過去、3回くらいバッチリ(他の人からみたら歌舞伎?ってくらい)メークしてとりますとも。
パスポで10年、免許証5年容疑者顔の写真はツライ。その場で知らない人たちに
ヒカれても自分の写真のほうが大事だよW
431メイク魂ななしさん:05/03/06 12:56:25 ID:Zdqa7V9FO
今から更新行ってくるさー in広島
432メイク魂ななしさん:05/03/08 04:16:01 ID:+P9zFVcfO
どうだった?
433メイク魂ななしさん:05/03/08 04:39:15 ID:IjoW0WV60
このスレ5年前に知りたかった…。
いつもの顔に黒タートル着て取った写真で
大学の3年間(2年から学生証切り替えなので)
まるで暗闇で顔の下から懐中電灯当てたみたいな
地縛霊写真のおかげで何度恥をかいたことか。
434メイク魂ななしさん:05/03/08 05:55:29 ID:CC2l9TTi0
良スレ
435メイク魂ななしさん:05/03/14 00:45:10 ID:0akvx60k0
このスレのおかげでかなりの女子が救われてるねage!
436かおる:05/03/14 01:51:37 ID:Z3iLFEjsO
今度、名古屋の平針で試験なんですが、
フラッシュ強いですか??
このスレ1から読んだら、照明暗くてデーモンみたいになったって方がいらっしゃるので…
平針で撮った方、どうでしたか〜?
437メイク魂ななしさん:05/03/14 03:58:10 ID:1KZuhzJ+O
学校の学生証の写真が水色バック指定なので色々撮ってみた結果を報告します。
姉が某モデル事務所の専属ヘアメイクなので仕方を教えてもらいました。
まず服装は白いシャツに黒いVネックのセーター。
顔立ちは明るくすっとして見せてくれて黒が引き締め効果でバックとも相性良し。
ベースは色白に見せる為にやや地肌よりも白いファンデしかもリキッド。
次にパウダーでテカリを完全防止。
ここで重要なのは首にもしっかりぬること。コレで白浮きがなくなります。
ハイライト(陰)は濃いめに耳の脇らへんからあごにかけてと鼻も。
ハイライト(光)はパール感がないものを頬骨の上あたりからこめかみ部分と鼻と顎と眉毛の下に。
パールが入ってるとテカリに見えてしまう。
アイメイクはアイラインはばっちり。下のアイラインはパウダーで。
シャドウはブラウン系をグラデにしてのせる。
ピンクパール系のシャドウを目頭と涙袋にちょっとのせる。
これにより「目」と認識される部分の面積が大きくなるから目が大きく見える。
マスカラは上も下もビューラーしてたっぷりと。
部分付けまつげを何カ所かつける。
リップはペンシルでオーバーラインしてから濃いめの色をつける。
その後唇の上下真ん中部分だけに白っぽいパールグロスをオン。
これによりぷっくりすてるみたいに写る。
かぁなり舞台メイクっぽくなりますが、写真写りは最強に良いかつ自然な美人に写ります。
お試しあれ。報告もよろしくです。
438メイク魂ななしさん:05/03/14 11:18:43 ID:vD1HROU0O
髪はどんな色とかが合うんだろう??
439メイク魂ななしさん:05/03/14 12:55:50 ID:IB5OJJ9I0
ハイライト(陰)て・・・
440メイク魂ななしさん:05/03/14 20:36:20 ID:m9erPX9g0
>>439
ワロタ。真逆やんw
441メイク魂ななしさん:05/03/15 20:42:36 ID:XxUyk+6Q0
age

442メイク魂ななしさん:05/03/15 21:26:39 ID:lrh4ZFM/O
「ハイライトを入れる」で陰影をつける両方の意味なんです。
443メイク魂ななしさん:05/03/15 21:33:53 ID:N8WgJPOx0
シェーディングって言ったほうがわかりやすい。
444メイク魂ななしさん:05/03/15 23:03:32 ID:mKds2lO50
うんうん。

でも、参考になるね(・∀・)
長文おつ>437
445メイク魂ななしさん:05/03/17 02:36:51 ID:ixutBGUf0
>437
頭くるなー、こいつ。
ここを見に来る人はみんなそんなに力入れなきゃいけないほどブスなわけとでも?
まさしく 必 死 だ な プ  ってことでしょ? カエレ 
446メイク魂ななしさん:05/03/17 08:15:38 ID:9OMLP72G0
何でそんなにカリカリしてるの?
447メイク魂ななしさん:05/03/17 08:26:42 ID:VZs+1uKbO
とりあえずスルーで
448メイク魂ななしさん:05/03/18 05:10:20 ID:/EVkiJTL0
age
449メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 13:55:53 ID:EwT+Ccb40
ここまで読んだけど、BAクラスのきっちりフルメイクがいいのかな?
早めに行ってから化粧室で仕上げた方がいいのか悩むな…

シェーディングした方、効果はありましたか?デーモン並にやらなきゃ意味ないんだろか。不安だ。
450メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 14:39:47 ID:+T0Svq7fO
>>436
もー遅いかな?私平針でしたよー。1年近く前ですが。
フラッシュはそこまでキツクないですが、テキトーメイクで行ったら
眉は映ってないし、唇の色は映ってない。(いつも薬用リップなんです)
濃いめにしたほうがいいかも…。
全体的に暗く映った印象でした。
平針行く人、これからもレポくださいな。
私の書き換えのときまでこのスレあったらいいな。
451メイク魂ななしさん:2005/03/21(月) 16:43:18 ID:s5vp4w/I0
なんで今日から曜日の表示が出てるんだろう?

反則技かも知れんが、警察署で更新したときに
写真館で撮った白黒写真持ち込みしました。
トップスは白、白黒撮影なのでアイメイクは茶系のしっかりめにしたら
ヘンな影もできず顔立ちくっきり、若々しく見えて
今までで一番納得いくものができた!
いや、実際その頃は今より確実に若かったんだが。
今の免許証はおととしの妊娠臨月のムクムク顔・・・
本人確認の提示には前の免許証を使いたいわ(涙
452メイク魂ななしさん:2005/03/27(日) 17:52:15 ID:MSzJ6eDa0
更新行ってきました。
黒のVネックの薄手ニットに、白いシフォンスカート、
メイクは濃いめに・・・。
しかし、私は重症の花粉症(ナキ
比較的、花粉の少ない日を選び、行って来ましたが、出来上がった
写真見て、気絶しそうになった。
白目は充血して赤いのがバレバレ、そして、マブタは腫れ、
目の回りがパンダの様に、丸く黒ずみ(コンシーラでも隠したつもりだった)
自分では、メイクで隠しきったゼ!!と思ってたけど、映ってました(ナキ
これを5年も持つのか・・・。白いスカートはかなかったら、もっと
スゴイ事になってたかも。
453436かおる:2005/03/28(月) 13:49:34 ID:hWQkI0jkO
>>450
いえいえ、遅くないです☆
ありがとうございます☆
めちゃ濃くして、撮影がんばります!
その前に試験うからなきゃだけど…;
454メイク魂ななしさん:2005/03/28(月) 22:34:42 ID:O7Vr5I9mO
履歴書の写真を撮りました
ケチって安い機械にしたせいか最悪
メイクはがっつりして行きましたがマスカラとアイライナーで目が強調され過ぎて釣り目で怖い感じ
眉もハッキリ写りすぎて男らしく
薄めのピンクグロスはテカって真っ赤な口紅のように写りました
笑い皺が強調され過ぎて、ただでさえ老けているのに十代後半な私は三十代後半のオバ顔orz
明日撮り直そう
455メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 00:41:35 ID:R9vDrWACO
黒いトップスを着るのは、どーゆー効果があるの?
顔がはっきりシャープに映るってこと??
私は、頬がこけてて(デーモンみたいに影ができる)キツイ顔なので、
ふんわり膨張してくれたほうがいいんですが…
黒トップスだと余計に頬に影ができそうで怖い…
私みたいな人は白トップスのがいい気がするんだけど、
だめなのかなぁ??
456メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 02:03:55 ID:91+DZhFbO
写真うつりよくなるメーク確かにしりたいかも!
457メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 03:01:02 ID:roO4N3HmO
ウチの近所の写真屋さんは頼みもしないのに修正してくれる。目のクマとかシワとかニキビ痕とか。
他人のようにキレイな証明写真で更新した。なんか詐欺かも
458メイク魂ななしさん:2005/03/29(火) 04:15:08 ID:RVmrweItO
黒Vニットで膝に白いストール置いて免許証写真撮ったら、
色白黒髪の私は白と黒のコントラストがハッキリクッキリで首と顔の境目すら危うくなった。。
一人オセロだし目線は変だしorz
459メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 18:13:58 ID:4aOhnpK0O
本当にどんな人にも黒トップスでいいのか…?
460メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 18:55:20 ID:QK7tgK/t0
>>459
ブルベ、イエベは気にしなくていいのか?と思ったことある。
確かに、黒って細く見えたり、締まって見えるってことはあると思うけど、
イエベの人ならば、黒よりも良い色があるのではないかな、と。
461メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 21:02:05 ID:ogFSDY6v0
私は黒だとギスギスして見えるのでふんわりしたピンク色セーター(普段は絶対着ない色)
でバッチリ優しい感じに撮れました。
462メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 11:43:44 ID:FkX8Ne+NO
背景、水色じゃないの?
だったらピンクトップスより白トップスでは?
463メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 13:03:07 ID:mh6HJ/Ug0
>>462
背景は白だったよ。
464メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 18:01:16 ID:FkX8Ne+NO
いつの間にか背景の色かわってたのね〜
全国的に白になったのか?
465メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 18:09:33 ID:PkKX60EYO
3月30日に免許をとりましたが、背景は青でしたよ。
466メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 18:16:23 ID:/osEw2OGO
地域によって違うの?
467メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 20:12:20 ID:wFJl3G3g0
私も3月31日に更新しに行きましたが、
青でした。でも、3年前も青かったけど、今回は
3年前よりも濃い青って感じで、正直、黒いVネックは
失敗でした。白いスカートはいたけど、もう、黒が強すぎて
顔が暗くなってしまった。ピンクとか明るい色の服の方が
キレイに撮れる気がしました。とにかくバックが暗い色味なので、
水色って言うより、黒っぽい青なので、黒は避けた方が無難かも。
468メイク魂ななしさん:2005/04/04(月) 12:42:52 ID:UhIxTBerO
参考になりました☆
よ〜し、白トップスでいくぞ!
469メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 16:41:05 ID:T28VwWuG0
私も更新行って来た鬱。
写真撮る時、フラッシュが無くなってたよ。
カチッって音が出て、ハイ、終わりですって。
案の定、出来上がった写真は、指名手配の様でした。
しかも、このスレ1週間ほど見てなかったから、黒のVネックニット
着て行っちゃったよ(ナキ
バックは、暗い水色でしたが、もうフラッシュないから、
殺人犯のような顔だよ。マジで泣きたい。
前回の時はフラッシュ焚いてたのに、何で今回は無くなったのかな。
みんな、明るい色の服の方が安全だよ。真っ白に塗ってたメイクも
ドス黒い肌に映ってるんだよ。目の下にハイライト白くガッツリ
入れたのに、映ってないし・・・。取り直ししたいけど、出来ないよねぇ。
470メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 20:56:40 ID:OZo7UGn80
何で読んだのか忘れたけど、
黒のVネック着て、中に白いシャツなどを着ると巧く撮れると。
471メイク魂ななしさん:2005/04/05(火) 21:27:32 ID:F4aOXwQRO
今日学生証の写真を撮りに行きました。
アイラインをかなり太めにしたけどいい感じに目力出てた。
髪型はトップにボリューム出してサイドは外巻きスソは内巻きにした。
トップにボリューム出したせいか、いつも丸顔の顔がスッと卵形っぽく見えた。
四年間この顔付きの学生証使うことになるけどなかなか満足な写真でした。
472メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 00:23:20 ID:B/QBLzNS0
早くこのスレに気づけばよかった。
今日、更新行ってきた後に気づくなんてついてない。
5年前は結構ましだったのに今回は最悪だった。
服は上下共黒、今時濃い口紅なんて・・とベージュのリップグロス、
上目遣いで微笑んでやろうとしたばかりにやたら横長の唇に、しかも右側だけ上がってる。
後で兄貴に見せたらウルトラマンに出てくるダダとかいう星人に似てるらしい。
これから5年以内にもし死んじゃったらこれが私の遺影になるかもしれない。なんて考えたら
死ねない、絶対死ねないよ。
473メイク魂ななしさん:2005/04/11(月) 12:56:13 ID:Yu8dAmsyO
あげ
474メイク魂ななしさん:2005/04/15(金) 11:43:53 ID:DCRI2E3E0
更新に行った後で気付いた、ここ。
今日出来上がりました。
あまりのオババ振りにびっくりしました。
服はこげ茶系、最悪。
475メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 05:00:53 ID:PlKgmIv9O
はりきって濃いメイク白トップスでいったのに
試験おちたがな
476メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 16:47:33 ID:b5nkzRYf0
>>475 ワロタら悪いがワロタw
撮ってきた。スレ違いになってしまうがメイクは桶だったが、姿勢がダメだったよ…
肩を下に下げて、胸を張って撮らなきゃダメだとオモタ(ややいかり肩なので)
これから撮りに行く皆さんガン画ってください。
それにしても3年経っただけでえらい老けた…鬱

477メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 14:42:21 ID:kojKoVxq0
もう去年のことになりますが平針に行って
白ジャケットに薄いピンクのブラウスでとったら
今までで最高の出来でした♥
478メイク魂ななしさん:2005/04/23(土) 15:07:40 ID:3iRImdP+O
愛知県民だね。
479メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 11:37:53 ID:+W17yIK40
免許証の写真撮るとき軽くシェーディングしていったら見事にデーモンになった。
マジで鬱・・・
480メイク魂ななしさん:2005/04/24(日) 16:05:28 ID:5Gnc5DTt0
>>479
閣下!!
481メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 04:09:27 ID:6Ft4ciOlO
デーモンがツボった
482メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 15:15:55 ID:WUd/eglC0
ホッシュホッシュ  デューク更偽が通りますよ  ホッシュホッシュ
483メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 08:28:23 ID:Gxr4jg+i0
まだ出てないよね? 確認age

写真うつりを良くするコツ
http://life.2ch.net/test/read.cgi/female/1023009397/
http://life.2ch.net/female/kako/1023/10230/1023009397.html
484メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 16:07:42 ID:LTF5t8NL0
ゴメン、ちょっと免許写真と離れちゃうけど、
写真写り良くするには、アゴを少し下げて、どっち側に顔を少し
傾けるんだっけ?左側に、ちょっと顔を傾けるんだっけ?
485メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 19:39:06 ID:oY92h2VW0
こっちも
一瞬だけでも★写真美人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115896367/
486メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 18:50:11 ID:S9qiEQA00
大阪の門真は背景が青(水色)でしたよ
487メイク魂ななしさん :2005/05/22(日) 17:03:44 ID:JPHsn10r0
明石ってフラッシュ無いんですよね・・・(´Д`)
兄や友達の免許証の写真、青く濁ってる感じだ。
488メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 17:38:02 ID:D6p7wC1w0
そうそう。青く濁ってるよ・・・
顔色めちゃくちゃ悪いし。
489メイク魂ななしさん:2005/05/22(日) 22:28:11 ID:qU5RTFe/0
…原チャリ取ろうと思ってるんですけど、明石マジですかorz

引越しするまで我慢するしかないのかな…。
でも殺人犯の写真残っちゃうのは嫌だ(;´Д`)
490メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 08:39:31 ID:yI4uJ3RY0
明石がフラッシュ無しってことは伊丹もなのかな・・・
491メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 11:14:49 ID:1F6yOPxdO
今江東試験場で受かった者です。一瞬の出来事、フラッシュ無し、化粧直す時間無し気付いた頃には早くどいてと…どんな仕上がりなのかなぁorz
492メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 17:52:08 ID:chbTFY5/0
>491
免許取得おめでとうございます。
出来上がりはどうでしたか?
493491:2005/05/29(日) 18:32:05 ID:HwSLRW4XO
492サンどうもです。取りに行く前にここ見て濃いめにして行ったので指名手配にはなりませんでした。
つけまつげ愛用者なのが吉と出たようです。多分つけまつげ無かったらタラコ唇だけが目立ったと思います。普通で良かった
494メイク魂ななしさん:2005/05/30(月) 19:44:15 ID:6OOC1GNe0
撮ってきました、福岡です。
フラッシュとかはなかった気がしますが結構鮮明に撮れてます。
化粧は口が赤味ベージュの口紅、ファンデはいつもとおりですが、
普段よりマスカラを多めにつけて目頭インサイドにくの字にアイライン
(クロ寄りの茶色)。目頭インサイドが良かったようです。
服装は黒カーディガンの中に白。

それとよく見ないと分からない部分ですが、目の茶色部分と
真ん中の黒目の差がはっきりと出ています。
目の部分の位置までの髪に光が当たっている感じで、
首と鎖骨の間の位置まであごの影がかかっています。
ということは上からの光が当たっているのかもしれません。
両目の上目蓋寄りにしっかり光の玉が映りこんでいるし。
495メイク魂ななしさん:2005/05/31(火) 10:59:40 ID:yq4db8Y80
昨日免許証ゲトしてきました。原付のときよりうまくとれてほっとしています。

「背中つけて座ってー」座ったとたんに「ハイいいですよー。後ろから出てください」
口角上げて、とか思ってたんですがあっという間に撮られてしまいました。
顔スタンバイしてから座ったほうがいいみたいです。

肩を後ろにやるように意識して背筋を伸ばし、顎は引くんだけれども二重にならぬよう
首を引っ込めるような気持ちで姿勢を作りました。

のっぺりした感じで写ってしまったのでメイクはシャドウを多めに入れてハイライト等
陰影をつけるようにしたほうがよかったのではないかと思います。
496メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 01:14:48 ID:yBm8sufAO
平針で免許とってきました!
濃いメイクにして、白いトップス着たら、大成功でした★
チークを、バカな子みたいに濃くいれたら、写真ではほんのり、でもちゃんと映っててよかったです。
警察官の話が終わってすぐに写真の列ができたケド、慌てて並ばずに、その場から動かず化粧直しをして、列の1番後ろに並びました★
たぶんこれがよかったと思う★
497メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 03:06:52 ID:M0koCWSo0
はじめまして。俺は男なんですけど、
免許証の写真うつりをよくする方法ご存知の女性・・
アドバイスを、宜しくおねがいします。
498メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 03:17:13 ID:aoVaTyvKO
写真持ち込みおkだから、みんなスタジオで撮ってもっていけばいいのに。
更新も大丈夫だよ。
長く使うものだし、身分証明とかでよく出すから、ちょっとお金かかっても写りいいほうがいいじゃない?
499メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 15:36:17 ID:43vmsl1lO
それはどの試験場でもそうなのかな…。

私はパスポートがきれたので今度作りに行ってきます。
10年パスポートにしたいから気合い入れていきます。
5002ch化粧板UK支部 :2005/06/01(水) 15:42:44 ID:x6xs3/I+0
2ちゃんねる化粧板 イギリス支部
http://uk.geocities.com/keshou2ch/keshou2ch.html

501メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 02:40:05 ID:SP6FhP8q0
>>497
とりあえず白のトップスを着て行く
白といってもオフホワイトやピュアホワイト微妙に合う色味が違うから
何着もあててしっくり来るのを選んでね
502メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 16:12:36 ID:iZbnAoGL0
>>497
ヒント:>>1-496
503メイク魂ななしさん:2005/06/06(月) 22:34:46 ID:mSVMAqmo0
明日平針行ってきます。
ただでさえのっぺり顔だけどがんばるよ・・・
504503:2005/06/08(水) 23:35:56 ID:5LFYzVe30
行ってきました平針。
白のパンツに濃ピンクのシャツ
カメラの勉強してた母にこれなら顔うつりいいよと言われたので
背景は水色でフラッシュなし。
かなりのっぺり幸薄顔になりました。
でも顔色はかなりヨシ。光のまわり具合も
このスレ見ていったのでわりと化粧は濃くしていったつもりでしたが甘かった・・・
口紅はお母さんとかがするような真っ赤なやつじゃないと
すごいヌーディな唇になってしまう
「アンタそりゃ口紅はすごい濃くしてかなきゃダメ」って撮ってから言うなや母・・・
ここまで色なくなると思わなんだ
チークは撮る前にも塗りなおしましたが超薄付きに
瞼の調子が悪いのでアイラインは引けず
とりあえずマスカラがっつりにしたんですが足りん。
眉は色が薄くなってるから(髪も)ちゃんと描かないと消えるかも
人に見せられるレベルでよかった・・・
上にもあったけど撮る前にすぐ並ばず化粧再チェックがいい
あと発表直前のお直しもしっかり

女子高生みたいな囲み目アイラインがっつりの人は
ナツラルメイクにうつるのかしら?とオモタ
505メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 12:48:24 ID:3wqgecoN0
ナツラルメイク
506メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 23:19:00 ID:33bYAIKX0
⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン あげとくお
507メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 05:00:05 ID:JJ/8in4A0
今日、行ってきたよ。
髪型を目つきとかに気を奪われていたら、
シャツが右よりに傾いていました。ウァァァァァァン
前の人は、「襟が曲がってるよ」って写真撮っていた人が
教えてあげてたのに、なんで漏れのときだけそういってくれなかったんだよっ!

これから撮るみんな、服装の乱れにも気をつけよう。
せっかく良く撮れても台無しだよ。
508メイク魂ななしさん:2005/06/22(水) 14:24:23 ID:dabY1mBUO
満を持して、明日行きますよ。
下まぶたに、パール白いれて撮ってみた人います?
なんか、かなり白く写るらしいので
かのヤマンバみたいになるかな…
509メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 17:39:49 ID:7eZt3q+GO
今日行ってきました。札幌中央。
黒コンいいね!正確には、ワンデーアキュビューディファイン。
すごく瞳がキレイに見える。
510メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 22:46:45 ID:nEpU7CzbO
メイクも服もバッチリだったのに
カメラのおじさんたら下手くそすぎ
視線が宙を…orz
511メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 22:58:33 ID:S/bhnZ/b0
免許証の写真撮る時って
チークとか小顔効果狙いのシャドウ入れると
それがみんな平面として全てべったりと鮮明に写ってしまう。
おてもやんみたいだった。
その写真を見てシャドウを入れるのをやめた。
ぜんぜん ご ま か せ て な い じゃん、って。
512メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 05:54:32 ID:hM80mOn50
脚(ふともも部分)に白を持ってくると良いのはわかったんだけど
結局トップスはどんな色を持ってきたら良いのでしょうか?
白シャツとか濃いピンクのシャツとか…迷っちゃうよorz
513メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 09:41:31 ID:aR7fLXFE0
今日行ってきます!肌の調子もイイしセットも上手くいった!
とりあえず「黒T着用・口角意識上げ」でがんばってきます!!
514メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 16:24:08 ID:FCa4uTYn0
最近のは黒のトップスは鬼門じゃなかった?
515513:2005/06/28(火) 17:08:09 ID:aR7fLXFE0
更新終わりました…口角意識しすぎてアゴが“梅干しわ”になってたorz
黒Tは顔色とのメリハリが利いてよかったです!
自己評価60点位ですが今までの選りかは、マシなのでひと安心です。
このスレに感謝!(^-^)b
516メイク魂ななしさん:2005/07/01(金) 02:11:13 ID:koM93bFE0
顔をふっくら見せたいかすっきり見せたいかでトップスの色も変わってくると思ふ
517メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 19:35:26 ID:X2iNyW/E0
ちょっとスレ違いかもしれませんが
皆さん髪のアレンジはどうしてる?
当方、チクビくらいの長さのゆるパーマなのだが
そのままおろしていこうか、
ハーフアップ風にしてトップにお団子作っていくか考え中。
髪くくると、目じりが上がってたるみが改善されるかな?
と思って。
でも髪あげると、首の短さが目立ってしまうだろうか。
518メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 19:50:47 ID:Hldux+GF0
京都・羽束師での写真撮影
カメラの姐ちゃんに「もっと上向いて!もっと上!」と
まくしたてられ、うっかり負けてしまって・・・
できあがった私の顔は思いっきりふんぞり返って潰れたカエルorz

次回に賭けます
519メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 05:01:57 ID:Oy/f4iqb0
>>517
トップの髪はブロッキング、耳の前を髪を残した状態で
左右のこめかみの延長上の髪を少しすくって、その毛束を後頭部で
引っ張りあげるようにして結ぶと目尻が上がりますよ。
その後にトップの髪を戻して結び目を隠して完了。
結び目は下に向けて、ゴムが地肌から浮かないように気をつけて。
520メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 22:31:28 ID:qDq7IiLa0
質問なのですが、免許証の写真って更新、新規に関わらず持ち込み不可なのですか?
今度原チャの免許取りたくて行くつもりなのですが
行かなきゃいけない試験場、かなり悪評高い所みたいでorz

521メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 18:49:48 ID:JE4IQGOX0
既に撮った証写持ち込むという事?その試験場でみんな撮りますよ。
>>520がんがれ。

それにしても明石は何回行っても写真が濁ってる・・
点数も危ないし気にくわん免許証だ
522520:2005/07/10(日) 22:19:18 ID:lz3kvrBf0
>>521
ああやっぱダメなんですか…orz
ちなみに行く先は明石か伊丹です…今月中に取りたいから多分確実に明石かな…。
5時起きって時点でキツイのにクマなんて出来てたら
全体的に終わりだ…。
523メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 10:32:46 ID:FY/kCCF+O
やってきました、試験所。
このスレをガッツリ見て、昨日は早寝して
今朝はベースからしっかりつくり、肌の赤みを消すことに専念
アイラインもくっきり、睫毛も上げて上げて
チークもすぐ取り出してつけられるようにスタンバイ。
「これからご出勤すか!?」ってくらいに決めたけど…
試験自体がだめぽかもorz
結果発表待ちの報告でした。
524メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 14:39:54 ID:FY/kCCF+O
523です。
何とか無事、免許は所得できましたが…
あれほど頑張ったのに肝心の写真が〜(ρд<゜)゜。
ちょっと前のレスでもあったようにノーズシャドーをきっちり(鼻が低いのがコンプレで…)
いれたら私もデーモン閣下に…Orz
525メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 16:41:08 ID:NxbZAU640
結局、元の顔立ちだぞw

ブスもマシにはなるかもしれないが、綺麗・可愛い人は免許も
普通の人間よりはよく写るのだ
526メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 21:48:59 ID:3x7XTkWyO
ご存じの方もいるかもしれませんが…
今月(8月号)のビーズUPにフォトジェニック特集あるよ!
まず、服は白より黒が○
(暗い服は肌色が明るく見え、白っぽい服は肌が暗く写るとか)
目元はバサバサ睫毛&くっきり黒ライナー&インサイドにパール。
チークはベージュ系よりもピンク系で。
眉は眉尻をぼかさず濃い目に描いてメリハリ顔に。
口元は、リップラインをくっきり描き、色はちょっと濃い目&赤めのものを。
(濃い目ぐらいが丁度良く写る)

…らしいです。
あとは外で撮るときのテクやポーズなども載ってますよー!
527メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 21:55:11 ID:3x7XTkWyO
よく考えたら免許証の写真スレだから
ポーズは関係ないですね('A`)
失礼しました
528メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 10:16:24 ID:NPN65alZ0
免許証じゃないけども。

写真屋さんの前などにある、証明写真の機械って
下から煽って照らすその子ライト付きのとライト無しのがあるんだね。
両方試してみたけど、仕上がりがかなり違ってて驚いた。
ライト無しは、肌色がかなり明るめになるけど顔の影でまくりで、
疲れて不健康な印象。

ライト付きは、当然ながら顔の陰が飛んで、目がきれいに見える。
ただ、何故か元の肌色より焼けた感じに見える。
とは言え、健康的な印象になるのでライト無しよりきれいに写ると思った。
529メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 21:08:36 ID:IGKI42kL0
免許証じゃないならこっちじゃないかな

一瞬だけでも★写真美人
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1115896367/
530メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 00:32:12 ID:eYjlBPsV0
半年くらい前の話ですが
引越し前の福岡での免許更新は明るめだったので
ばっちりメイクしていったら
引越し後の宮崎では全体的にライト暗すぎて
場末のスナックのおばさんになった(´・ω:;.:...
しかも花粉症で目充血しまくり

次に備えて参考にします。5年後だけれどもorz
531メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 14:53:21 ID:+5GBrJAz0
           
532メイク魂ななしさん:2005/07/28(木) 15:31:37 ID:GpA0YTQRO
三年前、すっぴん状態のまま免許証写真撮ったがびっくりするほどよく写ってた
今年、気合い入れてバッチリメイクにしてみたが恐ろしくヤバかった
時の流れは怖いねー人間肌が一番変わるのね・・・
533メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 19:25:48 ID:yQ4JMiQ00
門真へ更新に行ってきました。
ここを参考にして、まつげバサバサアイラインがっつり、おてもやんに
おばちゃんばりの真っ赤な口紅で挑みましたが結果は超ナチュラルメイク〜な顔に…
ほんまに飛びます。チークなんて影も形もなかった。
口紅は真っ赤なのに映りはほんのりピンク…
あそこのカメラは一体どうなってるんだ。
534メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 02:47:31 ID:e0NOOls70
(´∀`)良スレだなも
535メイク魂ななしさん:2005/08/09(火) 10:03:17 ID:UPsJZMUg0
セルフの証明写真で
プリクラ並に光を飛ばす機種があったのですが、
飛ばしすぎで最近なくなったみたいだ。
都内で飛ばしすぎなくらいの機種どこかにありませんかね?
536メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 01:39:46 ID:bTFxz4tV0
いやここ免許証だから
537536:2005/08/10(水) 01:40:30 ID:bTFxz4tV0
あ、撮ってから持ってくのか。ゴメン。
持ってったのは使えないのかとオモタ。
538メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 17:05:20 ID:jspp1kv7O
あげ
539メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 11:39:49 ID:3hsVSZb50
あげ
540メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 12:23:36 ID:7z5zS0a/O
>>535
都内にあるかはわからないけど、証明写真と遊び写真が撮れるっていう機種は結構飛ばしてくれるよ。
3〜4枚連続で撮影してその中からお気に入りを選べるやつ。
確か25秒で印刷できる機種だったと思う。
541メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 12:47:30 ID:Z/gxqSYx0
メイク以前に、真っ暗な写真で仕上がってました…
前回が肌色綺麗だったんで、それはもうガッカリしました。orz
542メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 15:23:44 ID:jb9MBLng0
更新で、持参するために、3分間証明写真でとったけど、
顔はまぁよしとして、大きさ。
ちゃんと運転免許用選んだのに、めっちゃデカイ!
もっと後ろ下がってー!みたいな。
顔と首しか写ってない。肩なんて見えない。
543やまだ:2005/08/18(木) 00:46:11 ID:kqsezQ4k0
眼鏡使用の人はメガネをかけて写すのはずして写すの?地方で違うようなんですが貴方のところはどうでしょうか?
544メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 09:43:48 ID:OTW0EreQ0
>543
外すのがデフォでは?
パスポートもメガネなしの顔写真だよね?
レンズが光ると肝心の目が写らないからだと思ってたけど違うかな?
545メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 16:51:23 ID:t/WZd9RF0
更新したばかりの免許証の写真写りが気に食わないんですが
もう一度取り直す手段は有りますか?
546メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 17:14:45 ID:WEngA9td0
>>545
紛失したと嘘をつく
547メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 17:20:29 ID:t/WZd9RF0
紛失したで大丈夫なんですか?
また同じ免許証を再発行されるのではなく、写真取り直しで再発行?
548メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 18:13:24 ID:cCBzK7Wm0
写真は変わるけど、何度もやってるとバレルよ
免許書番号の最後の桁の数字が増えていくから
549メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 21:36:39 ID:cXwtcGkg0
破損・汚損など、元の免許証が返還できる状態であれば
数字は増えなかった希ガス。自信ないけど。

まぁ勿体ないから3年or5年我慢汁
どうせ次が完璧な写りになる確証もないんだし…w
550メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 21:46:53 ID:4Yuagojd0
>>540
ありがとうございます。
そうだそうだ、遊び写真と融合してるやつを探せばいいんだ。
本当にどうも!
551メイク魂ななしさん:2005/08/19(金) 14:33:24 ID:KbKmCWEu0
川崎なんですけど、写真持参OKの署なので、横浜辺りでメイク+まとめ髪してもらって美写りの1枚を残したいのですが・・・。
15minutes ビューズで、メイク+髪してもらって・・・その後近くでオススメの写真屋ありませんか?
ちなみに、横浜駅西口です!!
よろしくお願いします(><)
人生初のゴールドなので、気合が・・・・このスレ万歳(><)
552メイク魂ななしさん:2005/08/20(土) 15:15:44 ID:hiSSuyQV0
そっか、次からは美容院でセットしてもらって撮ればいいんだ。
私も次はゴールドです。
553みのる太:2005/08/21(日) 00:52:28 ID:we4uJEGi0
コニカの証明写真機で撮った写真でも、持参OKでしょうか?
この機械の写真持って行った経験談お願いします
554メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 11:58:34 ID:iUsaCWg5O
更新のハガキが来て、今回で優良になるので指定警察署で更新が出来るんですけど持っていくものに写真が書いてませんでした。 警察署の中で写真を取るのでしょうか?
555メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 15:32:05 ID:Plt+hMay0
ここで黒を着ていくといいって言ってたから
黒い服を着て更新に行ったんだが、

薄幸そうな写真になってしまったよw
似合わない色の服は顔色も映えないしダメだ・・・

次は3年後に期待。
556メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 10:03:02 ID:5a9hcmQa0
551です。
15minutes ビューズまで、わざわざ行かなくても、駅前のコスメカウンターでも
メイクってやってもらえるんですかねー?
有料なのかなー?
557メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 10:19:21 ID:yT1LsdI+O
うちのほうは免許センターだとデジカメで撮影してパソコンで加工だから
写真持参しても撮り直しになるよ
558メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 10:40:21 ID:5a9hcmQa0
>557様

うちの方とは、どの辺りなのでしょうか?
559メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 14:50:23 ID:NieX3ZCr0
黒コン
白いスカートで行った

口紅つける暇なかったから赤グロスつけたけど写真は
薄ーいオレンジ色に
黒コンはして正解だった
髪の色が落ちてたけど茶色に写るかなと思ったら
ヤンキーみたいなオレンジっぽい変な色になったorz
560メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 22:48:50 ID:Q0nCpmqt0
夏に着れる黒い服なんてスーツしか持ってない…だって暑いじゃん
紺でもいいかな…
561メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 07:22:32 ID:+58MTlzT0
shuho
562メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 12:05:29 ID:MXooJqm00
写真持参OKの警察署で、持参した写真蹴られた(没った)方っていらっしゃいませんかー?
563メイク魂ななしさん:2005/08/30(火) 14:09:34 ID:MXooJqm00
ss
564メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 18:57:42 ID:S8J4n6Mn0
岡山にて更新。ライトが暗いよ…

濃紺のトップスで背景は水色。
アイライン(ボビイのジェルアイライナー)は目頭からがっつり、目じりも外ハネで。
インサイドラインはパールピンク。
下膨れ対策にフェイスラインにデーモン並みのシェーディングを。
口元はリップラインを引き、パールなしの暗めのピンクベージュの口紅を塗ってから
パール入りのピンクグロスを中央にぽんぽん置く。
ファンデは肌より1トーン暗いものを全体に置いた後
ハイライト部分に明るい色を置いて叩き込む。
クリームチークは普段より濃い目にした。
パウダーは粉ふくぐらいはたきました。

吹き出物ができてたけどうまくカバーされていい感じ!
すっぴんよりは300倍ましな顔になりました。

でも髪がぼさぼさorz
鏡見る暇なかった。
565メイク魂ななしさん:2005/09/07(水) 17:07:35 ID:IwEoXHQoO
あげ
566メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 13:48:23 ID:xY8u8o5JO
先日撮りに行ってきました。
ここで見たように黒トップスに化粧濃いめで。
肌の写りはそこそこでしたがびっくり驚いた顔になってしまったorz
目に力入れ過ぎたのかな…
567メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 18:39:18 ID:ulrE0VxS0
前に明石でとった時は凄いライトが当たったような感じの写真になって
チークとか濃く入れていったからおてもやん風になったんだけど
今って違うのかな?
今週行きます。ここで行く人いるかな?
568メイク魂ななしさん:2005/09/08(木) 23:00:31 ID:x9lu+E/R0
>>567
去年の話で悪いけど。バックは暗い暗い水色で激しく顔色悪くなる。
そのくせテカリが激しく目立つ。
569メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 09:39:04 ID:iLcAQPZ30
各警察署関係者が、ここ見て、各署の写真撮影の環境&流れ(座って、鏡チェック、一息ついてから撮影)を
変えてくれればいいのに・・・・。
570メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 14:27:55 ID:8uMaqs+60
警察署関係者が求めるものって良い映りじゃなくてちゃんと証明写真の役割果たしてるかどうかでしょ・・
571メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 15:56:13 ID:HGUr8Yrk0
>>569
セルフ晒し上げ乙
572メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 18:27:50 ID:KXj0kW/t0
今って持参して下さいってトコが多くない?
署でも撮れるは撮れるけど、どうしてもキレイな写りがヨカタら写真屋でイイじゃん。
573メイク魂ななしさん:2005/09/09(金) 23:07:45 ID:kTFBgfYn0
兵庫は全部持参不可なのかな…。
斜視持ちなんで、撮ったときにチェック出来ない写真で
カメラ目線してくれって言われると泣きたくなる。・゚・(ノд`)・゚・。
574メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 03:14:02 ID:PhUZ9EjT0
写真取る時のトップスなんだけど黒でハイネックというのは面長な私にはとっても辛いっす。
ボートネックにしようかとおもうんですが、どうでしょうか?

顔が長いのが少しでも目立たなくなるようなアイディアあったら教えてください。
575メイク魂ななしさん:2005/09/10(土) 07:12:11 ID:Zcrtapcv0
>>572
即日交付の警察署で更新だと、持参写真が免許証の写真にはならない。

>>573
兵庫県警のHPを読む限りでは、集中地域在住者は更新区分に関係なく
試験場更新だから、集中地域在住ならムリだろうね。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:33:32 ID:JQ/NKdQT0
明日なのにまだ寝てないよ。やばい。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:03:17 ID:0E6Um/f+0
同じく明日免許更新しに行きます。

>>573
兵庫の隣りの鳥取県なのですがこちらは写真持参不可ですガビーン
初心期間終わって青い免許証になります。
ちなみに2年前の初めての免許証は

眉毛ふわふわ薄く描いたら眉梨!
ファンデーションジャストカラーにしたら輪郭dj(色白)
ベージュグロスで顔色悪し
ヘアカラーオレンジピンクだったので出来たてのI円玉のような派手さ

今回はこれだけは避けようと思ってます。
笑顔(?)は多分写真機の中入ったら待ってくれないから
家で練習するしかないかな、と。

長々とごめんなさい。
578メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 17:23:37 ID:Upb7KBbpO
さっき更新して来た。
撮る人がオジサンで、座って前見た途端に3ショット撮られた。
カメラの前で顔作ってる余裕すらなかった。
免許証、5年前より確実に老けた…
黒着て、髪ひっつめてコンシーラー&シェーディング駆使したりで
かなり自信あったんだけど、限界を感じたよ
579メイク魂ななしさん:2005/09/12(月) 23:08:50 ID:so5R+D0d0
私も今日更新してきました。
アイライン太め,マスカラはガッツリ,チークは普段の3倍は濃く入れて,普段しないシェーディングもしました。
眉はパウダーで描いた上からさらにペンシルでなぞってくっきり,真っ赤なリキッドルージュを塗って完成。
とにかく舞台メイクを意識。
服は黒の肩出しニットと白パンツ,髪は黒に近い茶色で肩くらいでした。
結果は…おお!普段化粧したときと変わらない仕上がり!
このスレの皆様に感謝です。
しかし,写真撮るとき以外はずっと下向いて顔を隠してました。
誰にも会わなくて良かったw
580メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 14:14:07 ID:9XcPMEeh0
>>571

セルフ晒し上げ乙
ってどういう意味?
581メイク魂ななしさん:2005/09/13(火) 15:26:42 ID:mNA6114D0
私も何だろうと思ってた。
582メイク魂ななしさん:2005/09/14(水) 01:58:43 ID:Tawj5O1G0
ここ読んではじめて写真も持ち込み可のところがあるって知ったよ。
そういうところって更新のお知らせ葉書に持ってこいって書いてあるの?
兵庫は申請用写真は必要ありませんってわざわざ書いてある。
ただ免許証を紛失(棄損・汚損含む)してる場合なんかは写真持ってこいって
あるけど、それが申請用写真として使われるかは不明。

今の免許の写真、黒い服きて準備万端で挑んだのにメイクで失敗してるー。
かなりひどい赤ら顔なんで下地からなにから使って隠しまくった。
でも冬だったから外と室内の温度差でやっぱり赤くなってる。
目の下や鼻やその両脇なんかは白いままで頬が赤いからマントヒヒみたいで嫌……
583メイク魂ななしさん:2005/09/15(木) 23:39:12 ID:JcKzOOB40
今日、20ウン歳にして初めて原付免許(お恥ずかしながら…)を取得しに行って、
これまた死ぬほど恥ずかしいことに学科落ちますた。アホ。
でもここ読んで、気に入った証明写真で免許を作るには(と言っても原付ですけどw)
落ちたのも却って都合が良かったなと開き直って、色々参考にさせてもらってます。

原付落ちたなんてみっともないのでかなり情けない気持ちになってたのですが、
ちゃんとした証明写真を用意して、もうサクッと免許取ってこようと。
皆様に感謝です。イッテキマス

584メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 01:07:20 ID:27DSxm990
>>583
事前に原付講習を受ける、あるいは受験場所が警察署の都道府県に関しては
分からないけど、新規取得なら試験場での流れ作業撮影が基本では?

写真を持ち込めるのは、写真撮影設備がない警察署で「更新」する人。

原付取得時の写真写りで納得できなくても、復活チャンスは6回あるよ。
ガンガレ。
585メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 15:18:51 ID:JEWC2FvK0
伊丹と明石ってどう違うの?兵庫は伊丹じゃないの?
586メイク魂ななしさん:2005/09/16(金) 17:28:56 ID:HcSrP50S0
>>585
同じ兵庫県人として恥ずかしいからそういう書き込みやめてね
587メイク魂ななしさん:2005/09/17(土) 02:33:20 ID:GFX4pp6O0
>>586
私は兵庫じゃありません。
なんでか教えてー
588メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 08:25:19 ID:DqQp2W8+0
>>587
まだ実際に受けてなくて、原チャか車の免許取りに行きたいなレベルの兵庫県民ですが
明石の方が規模が大きいです。伊丹は分署みたいな感じ。
写真写りに関してはログ読んでw
589メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:26:18 ID:46yUTwQZ0
今更新終わって帰ってきた
張り切ってメークしすぎたせいで、顔の凹凸消えてむしろ平面になってしまったorz
しかも、大きく開いた目の写真は不自然すぎて他人に見せるとき恥ずかしいから
心持目を細めてみたら、超地味顔に
5年前の写真とはまったく逆(こっちは目を大きく開きすぎてケバイ顔になった

やっぱ難しいわ
目を細めたんでぜんぜんアイメイクしてもかわらなかったし
もう一回取り直したい
最近写メがイケテタからすごい美人に写るんじゃないかと勘違いしちゃったよw
590メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 16:29:25 ID:46yUTwQZ0
ブスには写るわけじゃないけど
やっぱ凹凸が消えて映るね>免許の写真
光の問題なのか?
かなりのシェーディングつけないとファンデと眉と口紅以外ぜんぜんしてもしなくても私の場合はかわらないような気が
591メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 22:19:23 ID:JLz1on/D0
去年車の免許取った時、すっごい悪人ヅラな写真だったので、封印してた。
今バイクの教習所通ってて、もうすぐ免許が取れそうなんで、頑張っていい顔の写真とりたいなぁ〜
トイレに駆け込む時間があればよいが…
592メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 15:00:11 ID:VObPhtM3O
今年の夏免許取ったんだが、
取る前に、このスレ見たかったorz

薄メイクで行ったら、
元々、色白なのも手伝って、危険な顔の白さ+目見開いてる
散々だ(;´Д⊂)
周りに免許見せて。とせがまれ、
断り続けても尚言われ、仕方なしに見せたら、
ホラーだね、呪怨だねwと言われたorz

免許の写真なんて嫌いだ゚・゚(ノд`)゚・゚
593メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 22:44:37 ID:5awbHPyt0
濃い目の化粧がいいと書いてあったので、
チークばっちりに入れていったら
濃く出すぎた。
でも黒い服に白のスカートでまずまず。
594メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 13:56:38 ID:dOgHwAsr0
知らない人と向き合ってニコッと笑って写してもらえるほど
自信のない私は、やはりお肉のたるんだババ顔だった。
はぁー。写真なんか滅多に取らないからこれしかないよ。
何か有ったらどうしよう。
折角膝に白いバッグ置いて反射させたつもりなのに。がっくりだぁぁ。
595メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 16:17:06 ID:CZovEy610
上半身、私はピンクにしたんだけど、正解だった思った。
チークも普段どおりだけど、綺麗にほんわか色で写ってたし、
顔色も柔らかくてすごくいい。

ぽっちゃりを気にしてなくて、顔色重視の人にはオススメです。
締めて写りたい人は、濃い色の方がいいと思うけど。

自分で写真を持っていく地域なんだけど
あんまり綺麗に写ったから、パスポートもこれで申請するつもりw
596メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 10:40:12 ID:XPwUWkrYO
前髪軽くぱっつんなんだけど、眉毛出さなきゃかなぁ…
597メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 22:44:44 ID:8dsDGoYN0
ベース等はいつも通りでアイラインだけきっちり描いて行きました。
何故か法令線がスベテ飛んでくれて18歳の時の免許証より若くて嬉しかったなー。
彼氏に見せたら誰これ嘘つきとまで罵られました。
598メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 22:58:01 ID:I1ATvWOg0
私もアイラインはきっちりかいた!
でもマスカラは無しにして、かるくカールだけつけた。

長くて濃いタイプなので、マスカラつけると逆に影ができて目が暗くなるんで
そうしたんだけど、今回は綺麗に目元も写って大満足です。
まつげが長い人は、マスカラを省くのもいいとおも。
599メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 12:42:05 ID:K0p7YdEU0
ここを熟読してから撮影にチャレンジしたよ。
宝塚ばりのメイク。
肌質は完璧だった。
顔がゴ リ エ 
そっくりじゃなければ5年間は楽しかったであろう。
600メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 21:04:24 ID:kHQ7x5Oz0
>>599
…wwwwww

ゴリ元気出して。
601メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 00:33:11 ID:f+IlOiLP0
>>599
そうだよ、結局そこにいきつくんだよ。
化粧が上手くいかなくてへんに写ってても鬱。
化粧は狙い通りによく写ってるのに顔自体がアレなかんじに写ってるとき、
思いっきり元が悪かったと思い知って鬱。
かといって諦めちゃお終いだから頑張らないと!とちょい浮上。

免許更新に限らずこれまでの証明写真のたびに辿る私のココロの軌跡・・・
602メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 16:39:31 ID:JAChOz2U0
フラッシュが無かった・・・。
黒いニット、フラッシュあっての色だと思った。
フラッシュないと、黒が微妙に顔に影作っちゃって
目の下、クマなんか無かったのに、写真にはドンヨリとクマが・・・。
白、着るんだったよぅ〜ナキ
603メイク魂ななしさん:2005/10/18(火) 20:41:00 ID:bOo1HiVd0
自動二輪の免許を取ったので書き換えしてきました。
黒のカーディガンで最高。
前回はベージュのブラウスで輪郭ボケ。
子供が二人もいるのに離婚して途方にくれる主婦からの変身だったので喜びが増す。
免許書き換えしたいけど更新が先すぎてウツという方、
もう一つ何か免許をとるといいですよ。
ちなみに肌が思いのほか暗くなりました。
今度は白塗りでいきます。
604メイク魂ななしさん:2005/10/19(水) 01:47:54 ID:saqwuchb0
>>603
フラッシュありましたか?
605603:2005/10/19(水) 23:43:46 ID:ro5BmihB0
>604
フラッシュありました。
結構強いと思いましたが、きっと暗めに出来上がるように調整してるかと。
正面に何も映っていないモニターのようなものが珍しかったです。
二年前は普通に座っておじさんが撮っていたと思います。
今回はとなりに立ってボタンを押すだけ。
入室後「キレイに撮ってください」とお願いしたので、座ってから時間が少しもらえました。
他の人は座ってすぐに撮られてました。
恥ずかしいかもしれないが言ってみる価値はあるかも。
606メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 01:50:01 ID:Xr4YxXCy0
>>605
ありがとうございます。

自分が更新するところのフラッシュの有無を確認しなければ・・・
607メイク魂ななしさん:2005/10/20(木) 21:02:08 ID:xshPixkk0
白モノで反射させると良い!!と書いてあるのを見て思いついたのですが、
下瞼のインサイドラインにパールピンクを引くと
光が反射してデカ目に写るような気がします。

実際試してみたわけじゃないので、効果の程は判りませんが・・・。
来月更新なので、実践してきます。
608メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 09:09:18 ID:fkYqKR2k0
免許更新してきたよー
>540のタイプのセルフ写真を持ち込みました。
前回はかなり気合入れた目力メイクだったのにのっぺりと映ってしまい(平針だった)
その後パスポートの写真を撮った時は更に濃いメイクだったのにまたのっぺりに。
今回は人前に出られないぐらい宝塚メイクにして、写真屋さんに行く勇気が
なかったのでセルフにしたんだけど、今までで一番写りが(・∀・)イイ!
ただ、私はふだんはアイラインもマスカラもしないサボリメイクなのに
「濃いメイク顔」に写ったので(これは狙い通り)、
窓口にはアイラインがっつり+メガネ+マスク(花粉症)で行きましたとさ。

あと、私は眉と目の形が左右で全然違ってて、ちゃんと作ったつもりでも
写真ではorzとなる事が多いので、化粧を進めながら
何回もデジカメで写真撮って左右のバランスを見て顔を作りました。
髪とメイクに3時間かけましたw
609メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 09:19:33 ID:fkYqKR2k0
追記。
直前に顎にニキビが出来てて治ってなくて、
コンシーラーでもちょっと赤みが分かるしでっぱりも気になったので
アイブロウでホクロ風にしてみたw
目元が濃くて口元にはあまり目が行かないので、
身分証明時の本人確認には支障ない程度の写り。

ちなみにセルフ写真は「日本オート・フォート株式会社」という機種です。
名古屋の住所になってるけど、全国に置いてあるのかな?
肌は濃い目・ピンク目になったよ。
610メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 23:02:39 ID:sT9Qb3Lt0
まってまって。
デジカメ持ってるなら自分でちょっと加工して、写真屋さんにプリントしてもらえば40円で済むよ。
ただし、 や り す ぎ な い こ と。
611メイク魂ななしさん:2005/10/22(土) 12:27:16 ID:YjifT9lr0
>>610
それ、加工しているのバレたら、違法行為だから罰金刑くらうよww
612メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 09:20:11 ID:9maXjEVbO
平針持ち込み写真OKなんだ。
来年更新だから参考にします。
613メイク魂ななしさん:2005/10/23(日) 16:27:25 ID:lTn0QgLY0
写真屋さんでする程度の修正のことなら加工でいいんじゃないのかな。
自分は頬にポツンとできた赤ニキビを肌色へ。
アホ毛も背景に馴染ませた。
全体をトーンアップ。
黒目にキャッチ入れた。
これくらいなら別人になることもなし。
614メイク魂ななしさん:2005/10/24(月) 00:01:59 ID:Kiqmen0k0
持ち込みのところがほんとにうらやましいよ。
黒服きてすごい濃いめの化粧して更新にいった。
夕方の警察署は薄暗くてフラッシュなしで写真をとられたよ。
声かけもなかったのでいつとられたのかもわかんないし・・・
きっとひどい写りだろうと思うとはやくいかないと免許失効だと
わかってるけど引き取りにいくのも気が重くて鬱。
615メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 19:57:53 ID:xqwwtul20
更新に行ってきました。
前に住んでたとこでは、すんごいフラッシュで赤味飛びまくったから
今回はこのスレ参考にして、かなり濃い赤系チーク&リップとがっつりアイラインを入れて
ベースはしっかり、ハイライトとシェーディングも入れました。
服装は黒のニットとピンクのカーデ。スカートは白が無かったので薄ピンク。
写メでチェックして完璧!と思っていたら
フラッシュ無しで、赤黒くくすんだ写真が出来上がりました・・・そして全てが濃いorz
伊丹です。フラッシュ有無は明石と同じだったのね。
そのままの姿で買い物してたら、キャバ嬢のスカウトにあいました。人生初
はたから見たら、ご出勤て感じだったんでしょうね。・゚・(ノД`)・゚・。
616メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 21:56:24 ID:s2lhOgkK0
>>615
考えようによっては、いいことじゃないか(´ー`)
色気ゼロなら声かからないだろうし。
617615:2005/10/28(金) 20:15:44 ID:zmHITo6H0
>>616
ありがとう。
すこし救われました(ノ_・。)
618メイク魂ななしさん:2005/10/28(金) 20:41:15 ID:eXtWEDsP0
今週、更新を済ませた者です。
このスレ参考にしたら会心の出来!!!いつでも提示できるよ〜!!!

ベースはコンシーラーでクマ・頬と鼻の赤み・口角のくすみをしっかり消した上で、
リキッド+ルースパウダーで仕上げ。
シェーディングは持ってないし、したことないのでしませんでした。
後はRMKのコーラルピンク系ねりチーク、スイートカラーリップ(バブルガム)に
シャネルのクリスタルグロス(シュガー)、
イプサのオプティマムバランス アイパレット(VV)を使用。
黒いキーネックのカットソーに白いシャツを羽織って、シャツは撮影時に脱いで膝に掛けました。
あろうことかマスカラ忘れて行ったんですが、アイラインを極太に(3_位)引いておいたら意外と大丈夫でした。
リップも自然な感じのピンクに写って満足。
ただ、顔がノペーリしてしまったのは残念……orz
チークもかなり濃くしたのに殆ど写ってません。
眉毛もぼかさずきっちり描いたのに、まるで描き忘れた人のよう。
やっぱりシェーディングも必要かも。
そして眉・チーク・アイラインはおもいっきり濃くベターッといっておkですよ!!

ちなみに前橋です
619メイク魂ななしさん:2005/11/02(水) 16:17:25 ID:a7IxjxZw0
近所の警察、フラッシュなしで上からの光のみなんで影がすごい。
顎の下というか首に真っ黒な影ができてるー。
アイメイクはここを読んで濃くしていったのにほとんどわかんない。
まぶたに色なんてついてなくて、かろうじてマスカラがアイライン効果に
なってるくらいかな。
下睫のマスカラもがっつりしていったけどこっちはまったく効果なし。
色がわかるくらいにしようと思ったらとんでもメイクスレで報告されそう。
アイライン効果をめざしてメイクするくらいがいいのかもしれない。
620メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 23:19:10 ID:1tLUou240
横浜二○川で更新。

部屋に入って即写真撮影。
化粧直しの時間なんてナシ。
でもカメラレンズ前の黒いアクリル板に顔が反射するので
表情と角度の確認はできます。
フラッシュはなしで、常時点灯の白色光が照明でした。

化粧は、下瞼にピンクぺージュのアイラインと黒目下部分に
TIFFAラメライナー。
行き帰りのことを考え、眉毛とチークとアイシャドーは普段通りに、
マスカラのみ濃いめに。

できあがりは、チーク濃く出て田舎娘みたいでした・・・orz
『色が飛ぶから化粧は濃いめに』って書かれてますが、
場所にもよるかも。
目の下の白ライナーは効果あるとおもいます。
621メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 23:16:12 ID:0/dgWR560
二俣川は濃く写る、がこのスレの定説
622620:2005/11/13(日) 15:21:27 ID:VCH84wTq0
ほんとだ、>>312とか見落としてた orz

二俣川で、化粧濃いめの女性をたくさん見かけました。
彼女たちはどうなったのか・・・。
あと、黒トップ着用率が7−8割行ってた気がします。
みんな研究して来てるんだなあと。
623メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 00:30:39 ID:a5c77ip+0
あげとく
624メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 00:38:28 ID:Ls1+5ivzO
あー。二俣川は顔の赤みが全くとばなかったな。
625メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 17:17:06 ID:ZwExU5qX0
このスレdクス!!
デフォどおりに、黒のトップスに白のパンツで
ブラウンとゴールド系のシャドウで丁寧にグラデ。アイラインとマスカラしっかりで
コーラルピンクのルージュにオレンジ系のグロスで臨みました!

結果成功!
人が多くて「ハイ次ハイ次!」てな感じで顔を作る暇も無かったが、
今までで1番まともに映った!!
本とアリガト!(´▽`)
626メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 19:36:54 ID:6UlwicXb0
おめ。
ついでにage。
627メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 19:45:43 ID:1oV4wr0g0
なんか明石って水色の背景で顔がくら〜くならない?
去年前髪おかしくて右はパッツン左はハゲみたいな前髪になっちゃったよ・・
628メイク魂ななしさん:2005/12/04(日) 15:18:08 ID:80wpRPbOO
何方か三重県津市の免許センターで撮影された方いらっしゃいませんか?(´・ω・`)今度免許を取りに行くので参考にさせて下さいm(_ _)mお願いします
629メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 17:51:27 ID:L82ohf7x0
あげさせてくんろ。

二俣ってそんなに赤黒く写るのか…。
メークそんなに濃く出来ないし、白トップのほうがいいかな?
すごい悩んでいるよぉぉおお。
630メイク魂ななしさん:2005/12/06(火) 20:10:12 ID:E6UYyTPo0
>>629
メイク濃くしちゃダメだ!!えらいことになるよ〜。
黒は別に強調されないので、黒トップで平気だと思う。
赤系が鬼門。
631629:2005/12/06(火) 23:03:45 ID:YzNLN0uUO
630さま
ID違うけど629です
丁寧なレスありがとうございます
そうですか、今から肝心のテストより悩んでいましたw
これで勉強に専念できます〜
しかし本当にここは良スレ…
何を隠そう、免許・写真等でぐぐったら
色々見た結果いつもの所に帰巣したというw
632メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 15:34:47 ID:/DcjyiYH0
>>631
私も試しにぐぐってみた。
髪型はちょんまげでもいいんだね〜。
浅草キッドのちっこい方も色んな扮装で写真撮ってもらって
紛失したとか嘘ついてコレクションしてて捕まったっけ。
来週行ってきます〜へんぴな場所だから半日潰れるんですよね@京都
5年前はすっぴんみたいに写ったのでやはりメイクは濃いめですね。
633メイク魂ななしさん:2005/12/14(水) 16:23:34 ID:hQMzehr90
保守っとく
634629:2005/12/19(月) 15:59:59 ID:IS3yqQj50
お礼がてらあげさせてくださいまし。

二俣川行ってきました。
いやーーーこのスレ熟読しておいて本当によかった。
二俣川は本当に本当に赤黒く写ります。
そりゃもうフザケンナ!というくらいに。
私は色白でわりと顔色がいいので普段どおりのファンデ、
チークはいつもつけないのですが、ここを読んでチークが
濃く写るとあったのでこれまたつけずに。
リップはピンクのグロス、黒Vに白ボトムで。
出来上がりは…「なんでこんなに赤黒に?????」です。
胸元なんか「真夏日の昨日、
海岸で寝てたらこんなに焼けちゃったテヘ」状態っすよ。
もしくは忘年会で飲みすぎたの?だ。
チークなしなのに頬が赤いよ!( ゚д゚)ポカーン  
こりゃチーク入れたらどんなになるよ?
二俣行く皆さん、本当に赤系には気をつけて。
あと目の下にうすいパールを入れてったのは正解だったかも。
それと自分こげ茶っぽい黒髪なので黒トップでも大丈夫かと
あなどっていたけどやっぱ今ひとつでした。
635メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 10:04:12 ID:9D78bDywO
私の場合、頭が小さいせいか写真がさみしい…。
636メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 11:49:32 ID:9tgJ0cMwO
>>635 それは顔が小さいからからさみしくみえるんじゃないとおもうな(´・ω・`)
君の顔が淋しさや貧しさや幸の薄さ・・etc を醸し出してるからなんだよ(´・ω・`)
つまり君は ブス ってことだね(´・ω・`)
637メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 14:14:31 ID:VAA3Q6ucO
明石で免許取ってきました。
メイクもばっちり、黒のVネックで行ったのですが…
なかなか良かったです。
…ほっぺ以外は(´・ω・`)
 
暖房ですぐほっぺが赤くなるタイプなのですが、
試験場は暖房ききまくりだったので
見事なまでのりんごちゃんになっちゃいました。
 
暖房に弱い人は気をつけてください。・゚・(ノД`)・゚・。
 
あぁ、欝だ…
638メイク魂ななしさん:2005/12/26(月) 01:41:18 ID:hVIK1wTH0
>>634
良かったね(*´∀`)
私はここちゃんと読んでいかなかったから濃ゆ濃ゆ赤ら顔に写ってしまったよ・・・。
639メイク魂ななしさん:2005/12/27(火) 16:22:22 ID:wvp+hq+7O
今日免許取って写真も撮ってきたよ。
スレは読んだけど、あんま考えずに普通に化粧していった。
顔が何故か酔っぱらいみたいな赤みをおびている…。
そして、ゆったり丸首ティーシャツの上にジャケットはおって撮ったら、
裸にジャケット着てるみたいな感じに……(´Д`;)
三年後は試験無いしちゃんと考えよう…。
640メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 20:42:57 ID:FanoiTsh0
明日二俣川行ってくる。そういえば友達の免許証見せてもらったけど、
みんな凄いチークガッツリで、髪の毛赤く写ってたなぁ。
641メイク魂ななしさん:2006/01/06(金) 10:22:01 ID:6AYivqSt0
福岡に住んでいる時は濃い目でもOKだったンだけど、

先月宮崎に引っ越して来たので 宮崎で更新する事になりました。
メイク濃い目にしていったらヤバいですか?
642メイク魂ななしさん:2006/01/08(日) 02:32:02 ID:DBTaW9hh0
横入りですみません。
私の前の免許証がなんとなく赤黒かったのは、二俣川の警察さんのせいか。
勉強になりました。
先日会社のID写真を取ったのですが、ピンクのトップス+エスティのピンクチークで結構満足な仕上がりになってました。
643640:2006/01/08(日) 02:55:05 ID:G/LqUnlR0
二俣川行ってきた。顔をいつもより白く、チーク無しで行ったんだけど、
顔色はイイ感じに写ってました(トップスは黒にしました)成功かな。
チーク無しなのに頬がほんのりピンクに写ってたし…。
ただ、ほんの一瞬で撮影されたため、アゴ引くのと口角上げるの忘れて
仏頂面で写ってしまったw 膝の上に白コート掛けるのでいっぱいいっぱいだったよ。

でも、首から下のデコルテのとこが真っ赤!風呂でのぼせたのか?
ってくらい真っ赤に写ってた…。何でこんなに赤く写るんだろ。
644メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 00:07:07 ID:/uIi5yJq0
あげ
645メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 22:56:07 ID:n7JCiATpO
更新してきました。
前回、初更新で失敗したので今回かなり濃いメイクをしたつもりですが、
やっぱリップとチーク飛んじゃってました。
もっと濃くてよかったみたい。。
でも普通に見せれる免許になって良かったです!
646メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 12:44:29 ID:L4mJAxuI0
おお!タイムリーなスレ発見。
週末に二俣川行く予定なので参考にします。前回は何故か顔が火照ってるというか
ノボセてるというか、目の焦点も合ってないし最悪でした。
その前の鮫洲で撮った写真は人生のベストショットの一枚だっただけに回収されて
戻ってこなかった時のショックと来たら・・・

ところで、更新のお知らせハガキがまだ来ないんですけど・・・(来月15日誕生日なんですが)
日曜の15日更新でもOKですよね?つーか・・・ハガキいつになったら来るんだろう?
647メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 00:04:01 ID:oOpFeIXo0
>>645
私と同い年くらいかも〜。
私も今回2回目の更新行ってきました。
ここを参考にしていきましたが面白いくらい前回と全く同じ顔でした…。
表情が全く一緒…。
でも雰囲気は幾分良くなったように思えます。
648メイク魂ななしさん :2006/01/13(金) 10:28:39 ID:GqiDBWfO0
更新ハガキ来ました。
前は優良でも更新時に写真必要だったのに、試験場・即日交付警察は写真要らないって
いつから要らなくなったんだろう?
ずっと試験場で更新してたけど、知らずに添付してたんだろうか?恥ずかしい。。。
今回はばっちり撮れるといいな。
でも、目が悪いのでカメラの位置わからないまま最初の更新時の写真は焦点があってなくて
上向いたまま写ってた。よっぽど酷くないと撮り直ししてもらえないのね。
持ち込みOKって聞いたことあるけど、どこで渡せばいいんだろう?
649メイク魂ななしさん:2006/01/13(金) 20:05:37 ID:7rDSUYJZ0
前はフラッシュ光ってパチリ だった気がするのですが、
今は はじめから明るいんですね。
昨日更新に行って撮りましたが、しっかりメイクがいけなかったのか
顔が赤く写りました。こんな色に写ったのは初めてです。

650メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 13:31:21 ID:9oKIjNDP0
うちも最近は恐ろしいまでに赤みが強い。
春に更新したオカンの免許写真は
アイシャドウ・チーク・口紅は普段の倍は塗っている風に写り、
極めつけはインナーの山吹色の服が薄黄緑色に変色し写ってたw
それを考慮して赤系薄めにして更新行ってきます。
651メイク魂ななしさん:2006/01/16(月) 19:31:55 ID:BW5cRvti0
山吹色→薄黄緑色
この変化だと赤味飛んでない??
652メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 13:46:48 ID:molxgh+iO
今日府中試験場行ってきました。
ここを参考に黒タートルと下を白っぽくしていったんですが…
化粧が薄かったらしく病人唇orz
チークも意味なし!!ってくらい赤味が飛んでた。
おてもやんくらいでちょうどいいね、ホント
653メイク魂ななしさん:2006/01/20(金) 21:39:48 ID:molxgh+iO
追記
前にも書かれてた様にフラッシュをたくのではなく
始めから明るい状態で撮影でした。
自分の顔がレンズに反射してうつるので、顔はずっと作りやすいんじゃないかな?
これからの人頑張れ〜
654メイク魂ななしさん:2006/01/21(土) 23:57:14 ID:jrghGn4JO
初めて二輪免許取得した時、うれしさのあまりにニヤニヤ顔全開だった…。化粧直しとかの時間も無かったしorz
早く四輪とって更新したい!!
655メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 13:02:47 ID:g+1XGTIb0
免許証やり直したい。田舎くさいよ。だけどゴールドorz
グロスなんかつけてったのは失敗でした。
しかも鳩みたい・・・

横に並んでいた女の子が良さげでした。
・髪 アップ、すっきりまとめ髪。
   (若さを強調するにはキュッと皮膚をあげた方がいいのか?)
・服 立ち襟、キレイめOL風。顔が小さく見えた。
・メイク 
   眉 濃い茶眉 
   目 かなりくっきりアイライン+まつ毛エクステしてんのかって程
     ロングラッシュで華やか。
     水色シャドーがとても似合っていた。
   口元 ベージュピンク系、輪郭クッキリ。グロスなし。

姉さん、じろじろ見てゴメン。
656メイク魂ななしさん:2006/01/22(日) 22:39:49 ID:spwLGgjE0
免許更新行って来ました。初回更新・20代前半です。

◇服装:黒のタートルに大き目のネックレス・大き目のピアス
◇メイク:ファンデは濃い目・チークも濃い目・アイメイクも濃い目・くちびるはグロス。
◇髪:アップ

◆結果 : 髪アップ・グロス・黒い服はよかったが、ファンデははげてちょっと肌荒れが目立ちました。
大きいピアスをしていったのはよかった。

ただ、@番窓口→A番窓口→・・・・・写真→講習とバタバタだったので、
化粧する時間なんてなかったです。現地でできてもグロスくらい。

でも、初免許がノーメイクのこけしだったので上出来です☆
657メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 20:39:24 ID:7guUmxRS0
ここのフォトジェニックメイクって、履歴所用の証明写真機にも有効かな?
658メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 20:59:45 ID:WNdmbOyyO
最近更新に行った者ですが、初免許の証明写真はふいうちをつかれ、 え?? みたいな顔の免許証だったので前回のを研究し今回張り切って挑みました。結果‥
659メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 21:03:56 ID:WNdmbOyyO
続き‥ 思い通りの写真になりました☆しかし地元で更新した為、地元では写真の色彩トーン低めで唇とか顔色悪い人みたいになったけど。都内「鮫」みたいな漢字のつく免許センターは色彩鮮やかで光放ってる写真ができあがってた。
660メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 22:10:28 ID:uCTyvDsQ0
>>657
だいたい押さえるポイントは一緒だと思いますよ
ちなみに膝の上に白い布をのせて撮るのは、証明写真でも効果アリでした。
661657:2006/01/26(木) 22:41:11 ID:7guUmxRS0
>>660
レスありがとうございます!
おおっ。それでは早速近々ここを参考にメイク施して、
証明写真撮って来ようと思います。
証明写真もなかなか普段のメイクだと暗く映っちゃったりして
どうにかならんかなあと常々思っていたので、嬉しいです。
撮る時には絶対白い布持って行きます!w
662メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 23:12:27 ID:85Aktd3O0
>>659
そっかぁ「鮫」に行けばよかったよ…

新宿センター(都庁)で更新したけど、
リップもチークも色が飛んじゃうし、
なんとも奇妙な顔色になったよ…orz

都庁で更新するつもりの人は、
メイクは相当濃いめがいいと思うよ…
663メイク魂ななしさん:2006/01/30(月) 04:30:35 ID:CT8R1tZY0
私も「鮫」だったけど、当日寝坊しちゃったから
ノーメイクで撮る羽目になったよw
でも、ノーメイクのわりにはマシな写りだったかも。

ちなみに、髪の色はやけに黄ばんだ感じに写った。
背景が濃いブルーだから余計目立つ。
664メイク魂ななしさん:2006/01/31(火) 11:12:54 ID:FBysb+uq0
「鮫」でしたが、淡いローズの口紅も青いアイシャドウも
チークも全て色が飛んでて顔が茶色。まるでミイラ・・・orz

「ハイいきますよー」の声も無いのでタイミングが合わず半目の時に
シャッター切られたからシャドウも映るわけない罠・・
受付けの愛想が良くなってたのは感心したけど写真撮る人も写真屋
みたくうまく合図を出せるように勉強してホスイ・・
665メイク魂ななしさん:2006/02/01(水) 14:14:38 ID:lmymZoXS0
このスレが有ることを知らずに、
先週、免許証更新行って来ました。
一応気合入れてメイクして行ったのですが、
なにぶん人の波で流れ作業的。
私の前の人はコート脱ぐ暇もなく、写真撮影。
私は無理言って、ジャケットを脱がせてもらったのですが、
係員(女性)の方は「首から上からしか写りませんから、脱がなくても結構ですよ。」と。

帰りにデパートのカウンターに寄ったのですが、
気合入れまくりのメイクなので、
BAさんに褒めちぎられましたw
666メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 03:13:41 ID:FtrRd/GV0
証明写真機で撮影するときは、
アルミホイルを、写真にうつらないぎりぎりのところまで
手で持って顔に近づけると明るく写るよ。

女優さんがトーク番組のときに、
ライトを机の下に隠してる、あの応用。

ここのスレ参考にメイクして撮影したら
何とかましな写真が撮れました。
皆さんありがとうございます。
667メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 19:11:27 ID:bjmzM7mvO
明日学校のパンフレットの撮影があるから
ここにきてみたけれど、
免許証の写真とは根本的に違うのかな?
668メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:01:10 ID:YW5WiRQy0
基本一緒だと思うよ。
3分証明写真でも、ここのテク使ったらなかなかいい感じに撮れたし。
669メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:14:09 ID:bjmzM7mvO
>>668
トンクス。
下はジーパンって決まってるから、
紫と迷ってたけど、白のニットにしようと思うよ。
メイクは濃いめでいこう
670メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:27:59 ID:YW5WiRQy0
>>669
白だと、背景との兼ね合いで生首になってしまう恐れありなので注意。
屋外での撮影だと、ここで言われてることとはちょっとズレが出てきてしまうかも
しれない。

私は高校の時にとったパスポートの写真が見事に生首でした。
いい写真が残せると良いですね。がんばれ!
671メイク魂ななしさん:2006/02/05(日) 20:45:56 ID:bjmzM7mvO
>>670
場所は室内です。
生首注意ですか。トン。

全国配布らしいので、うまく写れるよう努力します。ありがトン
672メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 16:53:42 ID:H5WL0PxB0
ここでは黒のトップスがデフォみたいだけど
二俣川ではそんなに光でとばないからか
白で丁度良かったよ。
たぶん黒着ていったら顔色相当悪かったと思う。
あと、やっぱり赤は強く出る
673メイク魂ななしさん:2006/02/10(金) 17:47:35 ID:c5vwX/jF0
〜初免許の場合(20歳女)〜

昨年の年末に初免許でしたが写真写りの話は友人によく聞かされたので、
一応気合を入れて行きました。

6時半起床。美顔機をあて、黒のタートルネック着用でベースだけ作っていった。
到着してから登録用の写真が6か月過ぎていたので場内の機械で撮って来いと言われ、
これはチャンスとセルフの機械で写り具合のチェック。

学科が終わって、20分後に電光掲示板にて発表。合格。
一時間半の昼ごはん時を利用して、食堂で安定の良いテーブルに鏡を置き、
ポイントメイク&仕上げ。(学科落ちてたらベースのまま帰るつもりだった)

呼ばれる直前までトイレの大きな鏡や手鏡で確認。宝塚ばりの化粧。
髪もセットし、呼ばれて並んでる最中も常に鏡で髪のはねを修正。
後ろのDQNが冷やかしていた気がするが綺麗に写ったもの勝ち。気にしない。

前の人が見える三番目までになったら、おじさんの動きや一連の流れを解析。
その結果、椅子に座って、おもむろに脱いだジャケット(真っ白)は膝の上に置き、
レフ版効果。前髪が顔にかかってる&下向いてると撮れないので、
堂々と前にある大きなカメラのレンズを見ながら髪を再度修正。表情の練習まで行う。
ここまで来ると後ろのDQNも黙っていた。

結果は初めてにしては成功。濃いメイクもナチュラルふんわりオーラが出ていた。
本気で綺麗に写りたい方は顔のエステと美容院での髪のセットとメイクをオススメする。
まあ最近はカメラがいいみたいで結構綺麗に撮れますよ。

674メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 10:52:39 ID:BTVuW/LX0
>>673
スゲーwww
675メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 13:32:07 ID:1SNtrABfO
>>673
ワロタ
その心意気や、あっぱれ!
676メイク魂ななしさん:2006/02/11(土) 14:54:13 ID:jh3+R93N0
>>674
お昼休みなし&12時半には岐路につけてしまった私には羨ましいかぎり。
そこそこ写りはよかったけど、それでも2,3人は殺してそうな顔になったorz
677メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 02:52:26 ID:r0cOjFAzO
私も先週免許の学科試験取りに行ったんだけど、つけまつげつけてったせいで
黒目がちに写ってるけど陰が出来てたれ目みたいになってる。
頬に赤みがある上にピンクのチーク付けてたのにそれも飛んでカラーレスメイク状態Orz

唯一髪の毛はすごい美髪に写ってるw

678メイク魂ななしさん:2006/02/12(日) 03:01:15 ID:SqSLpYwt0
>>673
そこまでやれるあなたを尊敬しますw
私は、メイクや服はバッチリ決めて行くけど、肝心の顔が決められない。
なんか、決め顔してるところを人に見られるのが恥ずかしくて…
写真屋さん相手にも照れてしまうよ。これじゃダメだな。
679メイク魂ななしさん:2006/02/17(金) 16:20:40 ID:btZDZ68i0
更新行って来ますた。
法令線、目の下、口角、鼻筋にハイライト。
ノーズシャドウを入れ、アイラインは少し太めに。
いつもの1,5倍濃くピンクのチークを入れ、
赤に近いピンクの口紅でいざ出陣。
化粧した時は普通の蛍光灯の下ですら「うわ、濃いな」と思ったが
出かける直前にオレンジ色っぽいライトの下で顔を見たら

お前は何処のローリー寺西だと。

でも、やっぱり免許の写真は、色が飛んじゃったよ。
口紅はベージュに色が変化。
チーク?なにそれ?ってくらい真っ白な頬。
しかしハイライトのおかげか、やつれ顔にはならずに済んだ。

一応満足はしたけど、この顔(実物の方)見られるのは
えらい恥ずかしかったよ。
何処にもよらずに下向いて帰ってきたw
680メイク魂ななしさん:2006/02/18(土) 01:38:05 ID:UljeiOYZ0
ほしゅあげ
681メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 02:14:27 ID:UouiCZlN0
hosyu!!
682メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 02:27:37 ID:n3HKV/0E0
>>673
> 一時間半の昼ごはん時を利用して、食堂で安定の良いテーブルに鏡を置き、
> ポイントメイク&仕上げ。

ここに誰もツッコミ入れてないのが気になるのだが…orz
683メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 02:48:39 ID:GE0+lNuiO
これはスピード写真でも応用できるんですよね??
薄い色の服しか着れない場合はどうすればよいでしょうか??
684メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 03:38:17 ID:dlIjuy2wO
更新行ったよ。
キラファンデ+レヴュー、AUBEのGY01の自分最強メイクで行ったものの
顎を引ききる前に撮られてオワタ\(^O^)/
キラファンデは結構良かった。
685メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 05:25:22 ID:e3gcCfsXO
腕の良い写真館に行ったら、きれいな人はより綺麗に写ります。
686メイク魂ななしさん:2006/02/19(日) 07:41:04 ID:NzQsPYZe0
sage
687メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 18:36:17 ID:LoMpRosP0
もっと早くこのスレに気付いてればよかった…
先週、免許の更新行って来ました。
いつもより濃い目のメイクのつもりだったのに、真っ白。
チーク、唇はかなり濃い目でもよかったのかも。

偶然にも黒のトップスだったけど、失敗でした。
黒髪ロングの前髪ありなので、なんか暗い感じ…
688メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 21:50:10 ID:axgiNKk20
>>673
食堂でお化粧はいただけませんね。
689メイク魂ななしさん:2006/02/21(火) 22:27:20 ID:8bHahj0d0
>>679
>お前は何処のローリー寺西だと。

吹いた
690メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 23:57:00 ID:BiFR/soIO
今まで3回府中。初免許〜2回目まで綺麗に取れてた。当時は日焼けしてたからか、やたら彫りも深く写ってる。

3回目は、ありえない程のアップで、白い服だからか顔がピンクに…
しかも微妙にぶれてる。
今回は都庁に行った。濃いめメイク、黒トップに白ボトム。
結果、元が色白すぎるからか、逆に飛びすぎて、アイラインだけ浮いてた…
しかもタイミングずれて、片眉上がってるorz
撮る側のタイミングも必要だなって思った。
691メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:18:21 ID:vx3qRxa7O
大学の入学手続きで証明写真撮ることになったんだけど、
私服・メイク有りで証明写真撮るの初めてだからどうしていいかわからない…
とりあえずメイクは濃いめの方がいいんですよね?
692メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 00:47:13 ID:maPdT1knO
ビザの写真とりにいきました。なんかブサイクでした。このスレで勉強したらよかった。ビザだから(免許証もそうか)写真残るからやだなー
693メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 01:16:25 ID:v7/ALISM0
今日撮ったらメイク完璧なのに服がズレてたり髪がボサってたり_| ̄|○
詰めが甘かった。ちゃんと整えたつもりだったのに
694メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 02:24:22 ID:ig/DZ9dTO
age
695メイク魂ななしさん:2006/03/02(木) 20:47:36 ID:xRasZ0O+O
誘導されて来ました。

一応最近の過去レスは読んだのですが、既出でしたらすみません。

下地のことなのですが、パール入りを使うと顔が白浮きしたりしてしまうのでしょうか?ちなみに、ヒロインメイクのパール下地とお粉を使うつもりです。
696メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 01:52:59 ID:yJ5FcokFO
ageさせていただきます。
697673:2006/03/03(金) 03:24:53 ID:7lhs2y/c0
お久しぶりです。

食堂でのお化粧の件については注意書きしとこうかと思ったのですが、
文章の流れが悪くなるのでやめときました。
実際は人の空いた時間になるべく端っこの席にてメイクしました。
普段は公共の場ではそんなこと致しませんが、
免許証は二年がかりの取得だったので気合入れたかったのです。ごめんね。

皆さんはそんなことなさらないように、しても机はきちんとふいてね。

また今月末に彼氏の更新の際のメイクをしに付いて行きます。楽しみ〜
698メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 07:58:50 ID:8H6hVqKbO
>>961
化粧は濃いめで、あとは修正してもらえばいいよ
699メイク魂ななしさん:2006/03/03(金) 08:08:41 ID:TVcYVLZ50
>>698
朝からナイスロングパス
700メイク魂ななしさん
700ゲト(゚ε゚)