オークションで化粧品って買ってます?Part16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1201/2
>119 じゃあ書いちゃえー

★新品の化粧品や健康食品を一つ10円で購入する方法★

この方法で私はヤフーオークションで合計170万円ぐらい儲けました。
そのやり方ですが、まず女性雑誌でよく新製品の化粧品や健康食品を載せてる雑誌を何冊か探して下さい
そこで裏に明記してある出版社の会社名をメモしておきます
あとはそこの出版社に行くだけです
行ったらセキュリティーが厳しいところもありますが、何社かは受付まで入れます
実は化粧品や健康食品を載せてる雑誌の編集部ではかなりの量のサンプルが届いてきます
サンプルといってもその商品に試用見本とかサンプルと明記してあるものではなく、
店頭で売っている物と同等のものです
そういうところでは必ず年に2,3回バザーをやるところがあります
だいたいどこも時間は1時間ぐらいで終了です
開始して最初は定価の10%(1万円の美容液だったら1000円)ぐらいなのですが、
終了10分前ぐらいになると必ず一つ10円になります
(これは私が3社いって全て同じシステムになっていました)
なぜ10円になるかというと、編集部の人たちはそのサンプルには用無しなので
余った物は全て捨ててしまいます。
あまったものは編集部の人たちが持って帰ればいいじゃん!と思われますが
実はバザーが始まる前に編集部の人たちは、自分の欲しい物を先に確保してあるのです
つまりバザーに出ている物は編集部の人たちから見ればゴミ同然なのです
なので全て売り尽くさないとゴミ(私たちからしてみれば立派な商品)を編集部の人たちが
処分するはめになるかららしいです
1212/2:03/09/08 23:08 ID:Ejn+dwk9
そこで問題なのがヤフーオークションでも人気の高い物はバザー開始直後すぐにとられてしまいます
そこでバザー開始直後に売れそうな物を片っ端から紙袋に入れていきます、
一袋につき100個ぐらい入れられるペースで(紙袋は入り口で
だいたい用意してくれてますが、あまりおおきい物はないので持参した方が無難です)
商品の大きい物はあまりお勧めできません(帰りに重すぎて持てなくなる可能性大)
お勧めは化粧品でしたら、口紅・ファンデーション・美容液
健康食品でしたら、アガリスク・プロポリス・ローヤルゼリーや定価が2万円以上
するものでないと健康食品はあまり売れませんね
マニキュアはたいした額にはならないのでやめた方が良いです
ある程度落ち着いたら、プラプラして時間をつぶします
後は編集部の人たちが(いまから10円です)と言われるのを待つだけです
紙袋4個でざっと商品が400個ぐらいだとすると元手は4000円です
それが一品およそ1500円で売れたとすると60万円になります
4000円が60万ですよ、かなりおいしいです
発送と梱包がとても大変ですが、やりがいはあります
バザーの開催日などを把握するときは
だいたい出版社の入り口の所に案内が提示してあります
受付の人に聞けば教えてくれるところもあります
部外者でもバザーには普通に参加していいと編集部の人たちにも聞きました
バザーの情報さえ分かればあとは簡単ですね。
これで本当に3社まわって170万円稼ぎました
これはまったくの違法性はないので堂々と出来ます

だそうです。