男だけど化粧したい

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
口紅塗ったりファンデーション、マスカラとか
女装がしたい
2メイク魂ななしさん:03/07/27 14:26 ID:T5A3S2o8
>>1白夜書房のゴンゾーロっていう人は一時期女装してCMでてたね
3メイク魂ななしさん:03/07/27 14:28 ID:ycl6uEVq
ゴンゾーロはしらないなあ
自分はホモじゃないですが化粧がしたい
母1人子1人で女くさいとこで育ったので
母の化粧品いじったりしてた
4メイク魂ななしさん:03/07/27 14:51 ID:T5A3S2o8
>>3
ゴンゾーロ末井っていって、白夜書房の有名編集者だよ。
あなたが男でいられるなら、お遊びでお化粧しても良いと思う。
肌の手入れを忘れないように。
5メイク魂ななしさん:03/07/28 12:50 ID:EZPk+vLs
女装すればいいじゃん
メイク道具なんて通販でもそろえられるし   
6メイク魂ななしさん:03/07/29 20:13 ID:6Ms8fCBx
5が良いこと行った
7メイク魂ななしさん:03/07/31 23:56 ID:fsQVJdIt
あげるよん。
8メイク魂ななしさん:03/07/31 23:58 ID:z/XgE5sF
漏れの友達フルメイクして(されて?)プリクラ撮ってたよ。
別にいいんでない?
女物の服着てるみたいなこと言ってたし。
9メイク魂ななしさん:03/08/01 00:00 ID:n8M00MuA
白塗りのお面みたいにならないように
ファンデーションの色とかに注意すれば
そんなにキワモノ扱いされないんではないかと

あ、でも女装したいってことは
女の子っぽいメイクがしたいってことなのかなぁ?
10メイク魂ななしさん:03/08/01 00:06 ID:SOhvEICx
>1 はメイクアップアーチストになったらいいんでないの?
11メイク魂ななしさん:03/08/01 01:08 ID:JqCQN+ya
どうせするならオンナがビビるくらいの美しいオカマになれ!
12メイク魂ななしさん:03/08/01 19:48 ID:HpXqCO31
>>1
化粧だけでなく、ミニスカやパンスト履いてきっちり女装してみたら?
それで外出すれば、けっこうスッキリするんじゃない?
13メイク魂ななしさん:03/08/02 08:43 ID:hJn20GND
>>1
ミニスカでうまく女装すれば、男性にナンパされるよ(^^)
14メイク魂ななしさん:03/08/02 09:48 ID:CsV//r7s
多いよね除草したがる人。
よくあるのが高校の頃女装大会でハマってってやつ。
結構皆嫌がってるフリしながらノリノリ。
高校の頃、学年で一番人気だった男は、教師に指名されて大会に出ることになったらコッソリ友人に、
「実は狙ってた…」と言ってたらしい。
15メイク魂ななしさん:03/08/02 09:56 ID:4IdhPFe+
男性は、ミニスカや化粧に憧れるんでしょうね。
女としては、やはり女装男性のミニスカ・パンチラ見たいですよね。
すごくセクシーだろうなぁ?(笑)
16メイク魂ななしさん:03/08/02 09:57 ID:CsV//r7s
>15
いや、メチャメチャ汚いよ。
オカマさんとは違うんだから…w
17メイク魂ななしさん:03/08/02 10:28 ID:MQoICjjb
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

18メイク魂ななしさん:03/08/02 11:15 ID:CsV//r7s
うわっ、17となんかつながってて嫌っ!
19メイク魂ななしさん:03/08/02 11:59 ID:nh2olPuf
>>17不潔。汚いもん見ちゃった!
こんなのより女装男性の、おちんちんや金玉の方がずっといい!
20無料動画直リン:03/08/02 12:02 ID:wJdXkM0P
21メイク魂ななしさん:03/08/02 17:06 ID:w0SyMbST
>>15>>19
ねぇねぇ、ノーパン・ミニスカの女装男性のチラチラ見える、
おちんちんとキンタマってかわいいと思わない?
22メイク魂ななしさん:03/08/02 17:22 ID:u0g18nls
>>1 
きもいからやめたほうがいい
23メイク魂ななしさん:03/08/03 01:02 ID:7yfd806M
>>16
>いや、メチャメチャ汚いよ。
女装男性のミニスカ・パンチラって、そんなに汚いんですか?(^^;

>オカマさんとは違うんだから…w
オカマさんのミニスカ・パンチラは綺麗なんですね。見てみたいです。
24メイク魂ななしさん:03/08/04 14:07 ID:fJxzxsa1
>>1
チンポコと金玉に化粧してやろうか?
25_:03/08/04 14:08 ID:WGVhG+VB
26メイク魂ななしさん:03/08/18 10:32 ID:iVLEWVvG
>>24
そういうスレならあるよ
27メイク魂ななしさん:03/09/01 22:13 ID:0eTKTADY
>>26
まじっすか?
2830歳無職童貞:03/09/04 15:52 ID:fT05ozCN
お化粧したぁ〜い
29メイク魂ななしさん:03/09/09 18:35 ID:pvdfKDwc
いやぁ〜ん
30メイク魂ななしさん:03/09/19 23:05 ID:evEstibz
にきびあるから化粧したーい
31メイク魂ななしさん:03/09/29 23:35 ID:SdeuB+fk
>>30
その前に鏡見たら?
32メイク魂ななしさん:03/10/08 01:17 ID:U1kJmo3j
>>28
マジっすか?
33あぼーん:あぼーん
あぼーん
34メイク魂ななしさん:03/10/18 16:20 ID:a6jWqw7n
私がコンビニでバイトしてた時の店長の娘さんの友達も化粧してました。
同い年だったから16歳の時だったと思います。
最初はコンビニに来た時はビックリしたけど、
カラーマスカラとかしてて、なかなか似合ってました(・∀・)
その人は女の子の友達の方が多かったみたいで
「○○のファンデーションがいい」とか話してたみたいですよ。
35メイク魂ななしさん:03/10/19 20:17 ID:Z6tJRXpA
バンドやってて化粧する男はいるし。いいんでない。
ただ男用メイクはあんま本にのってないかな。
普通に男の芸能人が写真取りするときは
・肌は粉を筆で薄くつけるだけ
・マスカラは透明のモノを使用とか、ね。
・・・てかココ、1はいるのかに?
36メイク魂ななしさん:03/10/21 01:59 ID:EQgF/fF1
>>1
つーかゴルチェから男物メイク用品出てるよ。
日本未発売みたいだけどLE BEAU MALEてやつ。
37メイク魂ななしさん:03/10/21 02:29 ID:Ey+nPU0h
うーん メイクがやたらうまくてお肌も綺麗でメイク道具に詳しい男なんかキモい。 友達ならすごい頼もしいかもしれんが、それでもやっぱ嫌。
38メイク魂ななしさん:03/10/21 02:31 ID:Ey+nPU0h
ていうか、私自身が化粧したらニューハーフみたいになるから人のこと言えませぬ。 ごめんなさい。
39あぼーん:あぼーん
あぼーん
40あぼーん:あぼーん
あぼーん
41あぼーん:あぼーん
あぼーん
42メイク魂ななしさん:03/11/20 00:30 ID:ySXQlcNl
>>38 私もそうです。そんな私は長瀬智也や水野美紀に似てると 言われます。
43メイク魂ななしさん:03/11/20 03:56 ID:jZIkFQRv
おれ出掛けるときはいつもグロス塗ってるけど・・・
44メイク魂ななしさん:03/11/20 05:05 ID:ySXQlcNl
グロス塗ってた女友達に クラスの男子が 「油もの食べたの?唇テカテカだよ」 て普通に注意してた‥。
45メイク魂ななしさん:03/11/20 10:26 ID:JKOjMtCI
長井さーん!ここ見てますかぁ?
麺の達人の声、長井さんですか?
私ファンです!
46メイク魂ななしさん:03/11/25 10:07 ID:42le3jzK
こういうたぐいのスレ
他にもなかったか?
そっちのスレのほうがちゃんとスレとして成り立ってたんだが
見失った・・・
47メイク魂ななしさん:03/11/26 00:21 ID:2FR0hPg/
48メイク魂ななしさん:03/11/28 05:09 ID:h7YVvWDx
【男性】金玉のメイクとスキンケア【専用】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1038223821/
49メイク魂ななしさん:03/12/04 22:27 ID:DA52/gJ/
50メイク魂ななしさん:03/12/12 01:27 ID:5/ZN4Zgu
50
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52メイク魂ななしさん:03/12/26 11:32 ID:3fXuflZO
専用はいまいち盛り上がらないんだよな。だいたい>>1が「女装したい」だし
俺は男にしか興味がないから女装とかじゃなく、ややナルシストなだけ
まあ男だらけのスレッドがなくても困らないっちゃ困らないんだけどさ
53メイク魂ななしさん:03/12/26 11:33 ID:3fXuflZO
×男にしか興味がないから
○女にしか興味がないから

_| ̄|○ しつれいしますた…
54メイク魂ななしさん:03/12/27 00:19 ID:0tGe/pTK
>>52=53
ウホッ、イイ間違い……

「女装とかじゃなく、ややナルシストなだけ」というのは?男だけど化粧してるってこと?
俺も男だが、自分で化粧しようとはおもわんので、どういう化粧をするのか気になるのだが……。
55メイク魂ななしさん:03/12/28 04:22 ID:HcM3nmbF
女にしか興味ないけど女装したーい
56メイク魂ななしさん:03/12/28 04:54 ID:RQy6sj6E
Hi there,
I'm really hangry.I'm Nanchatte American.
You are veryveryvery fooooooooooool!!!!Hahahahaha!!!
This sred is SAIKO!!!!
That's all for today:D
57メイク魂ななしさん:03/12/29 01:26 ID:fTlAJBp0
NHK教育の番組見てから化粧したくなった。
化粧の経験としては、中学の頃にニキビを隠すためにファンデーションをつけてみたことはあるけど次第にキビが出来なくなってやめた程度。
日焼け止め、メンタームのリップクリーム、化粧水、乳液、程度なら今も使っている。
なんか化粧っていうのも色々複雑みたいなので暫く色々なスレR@Mったりゴーグル駆使してる。
その内コンビニで買ってみようと思う。

ちなみに俺はオカマの顔だけ色が違うとかは目指してないし、、ビジュアル系とかいうのでもない。
勿論、男にしか興味がない。
58メイク魂ななしさん:03/12/29 01:27 ID:fTlAJBp0
×勿論、男にしか興味がない
○勿論、女にしか興味がない

 ̄|_|○ しつれいしますた…
59メイク魂ななしさん:03/12/29 17:39 ID:/iqpjL0F
最近こいう言い回しが増えてるのですか?
60メイク魂ななしさん:04/01/12 17:19 ID:fQsGVo1a
増えているのです。
61メイク魂ななしさん:04/01/15 18:21 ID:nPDnefaT
>>58
_| ̄|○
62メイク魂ななしさん:04/01/27 14:53 ID:wEOjjs+7
>>58
はぁ?勿論、男にしか興味がないで、合ってるじゃん
63メイク魂ななしさん:04/01/27 17:48 ID:UAWR//nN
_| ̄|○
○|_| ̄
64メイク魂ななしさん:04/01/28 01:59 ID:Q/cf4Kl8
男同士の69w
65メイク魂ななしさん:04/02/01 20:36 ID:WhstxAMv
化粧ってもマユとかファンデとかならふつうじゃね?
マスカラは微妙。女装したいなら絶対必須。
でもどこのブランド買うんだろう
66メイク魂ななしさん:04/02/04 21:43 ID:8qPYdkFB
そういう彼氏を持って、
一緒にメイクしてお手手つないでデートしたいと、最近本気で思う。
メイクし合いっこしたり、一緒にカウンターにお買い物に行って、
「きゃ〜、この色きれーい!!」とかいって顔を見合わせ微笑みあう漏れたち。
ああ楽しそうw。
ちなみに、お友達づきあいしかできないゲイの友達ならいらん。
完全へテロな 彼 氏 が欲しいです。
67メイク魂ななしさん:04/02/06 02:02 ID:JmIxe/TX
ゲイでなくヘテロですが、マスカラなしで女装しますよ。
マスカラはあくまで気分。
68メイク魂ななしさん:04/02/08 13:22 ID:vT6JiEgF
>66
そう、そう、そういうのに憧れてます。
理想の世界だ。
69メイク魂ななしさん:04/02/11 12:40 ID:zRIQR5Ku
>>66
人それぞれだから別にいいと思うんだけど・・・
そりゃ女性の好みに共感してくれる彼氏はいいと思う。
でも、友だちに紹介しづらそう。
彼氏がブサイクな場合、「あんたの彼氏、マジできもいよ」と言われる。
彼氏がキレイな場合、「はっきり言って、あんた男に負けてるよ」と言われる。
美男美女のカップルなら問題ないかもしれないけど。
70メイク魂ななしさん:04/02/26 23:14 ID:pd0+Jdj5
>>69
んなこという奴は友達じゃない...と怒ってみるもまたよし。
71メイク魂ななしさん:04/02/26 23:30 ID:JTw5qNfO
へテロってなに?
72メイク魂ななしさん:04/02/27 00:00 ID:52yrGNRW
>577 名前: ◆TG8/ClCyNM [sage] 投稿日: 04/02/13 22:35 ID:ArTNE7jN
>>540で私が簡単に分類しましたが、
>もっと正確には、一般的に次のような分類がされています。

>        普通男性 普通女性 FTM MTF ゲイ レズビアン
>                     (GID) (GID)  
>生物学的性  XY     XX    XX   XY   XY   XX
>性自認     男     女     男   女   男    女
>性指向     女     男     女   男   男    女
>性役割     男     女     男   女   男    女

>性自認=自分が男であること、女であることの確信、ジェンダーアイデンティティ。
>性指向=どの性別に性欲を覚えるかということ。
>性役割=社会的、文化的な性のひとつ。男性らしさ、女性らしさ、ジェンダーロール。

>※この表の読み方は、例えば、「普通男性は、私は男であり、女が好きで、
>男の役割(男らしさ、例えば男の服を着る)である」

>もちろん多様性があるので、この他のパターンはあると思いますが、
>基本的には、この表の通りだと思います。

ヘテロってのは普通男性、普通女性のことです
GIDは性同一性障害のことです
73メイク魂ななしさん:04/02/27 00:04 ID:52yrGNRW
FTMは女から男になるGID
MTFは男から女になるGID
74メイク魂ななしさん:04/02/27 01:56 ID:QrJFXfNR
ホモ(セクシュアル)が同性愛なのに対してヘテロ(セク
シュアル)は異性愛。基本的にGIDとは別の問題です。
ヘテロの説明にわざわざGIDを持ち出す必要ないの
では?
75メイク魂ななしさん:04/02/29 11:30 ID:iawY/Spb
みんなどんな化粧してる?
76メイク魂ななしさん:04/03/03 21:59 ID:/WtfmqRP
普通に
77メイク魂ななしさん:04/03/05 20:48 ID:Z1ShwrRP
ベースグリーン塗って、オークルのリキッドファンで、
オークルのファンデ、コンシーラで髭あと隠して、ブラックのアイブローで眉書いて
ささっとグロス塗って。こんな感じ。
78メイク魂ななしさん:04/03/05 20:51 ID:Z1ShwrRP
ごめん、チーク忘れてた。チェリーね。
79メイク魂ななしさん:04/03/06 10:48 ID:L3OYoijE
>77
ほほう、勉強になりました!
グロスって色付きですか?あとチークって、頬骨に対してどの位置に入れてます?
80アックス:04/03/13 01:03 ID:XfGLHz2o
http://shonennohiroba.fc2web.com/top_kenji.GIF
↑僕の似顔絵なんだけど化粧にあいますか??
81メイク魂ななしさん:04/03/13 02:12 ID:xCBwSSRS
あわねえよ
82メイク魂ななしさん:04/03/13 23:28 ID:EZpXbfGi
ファンケルのミルキィファンデーションのオークルダーク使ってる。
ナチュラルなので別に誰も気がつかないよ。顔色が良くなって健康的に見えるしね。
戸惑ってる男は何を躊躇する事がある?やってみると案外何てことないよ?
もっとみんな化粧しる。

83メイク魂ななしさん:04/03/14 09:15 ID:MNHq2o8e
>>82
ファンデーションぬることに反対はしないんだけど、
こういうときはたいてい、誰も気がつかないと思い込んでるだけだよ。
またはファンデーションぬっても効果がないだけかどちらか。
84メイク魂ななしさん:04/03/14 18:36 ID:UCtu1s8S
>>83
だから何?
85鹿間佳子 ◆ZGU6xlpe0M :04/03/21 14:47 ID:PizPlIEn
>>83
>こういうときはたいてい、誰も気がつかないと思い込んでるだけだよ。

そうですね。
だいたい、わかります。
86メイク魂ななしさん:04/04/06 17:34 ID:VV2sYv9X
男の化粧スレにわざわざ来る女って・・・・busa?
87メイク魂ななしさん:04/04/12 22:59 ID:cMu+DLJ1
まあまあ。
そう突っ込まないで。
88メイク魂ななしさん:04/04/27 23:42 ID:IDZ16Kgp
busaでそう
89メイク魂ななしさん:04/05/04 16:53 ID:RUQyBQnI
俺はファンデ使ってますよ。気づかれてないぽ。
まぁおとこだからまめに油取り使用するのが痛いけどな
90メイク魂ななしさん:04/05/04 18:34 ID:QB4xtXBq
ファンでだけ?
91sage:04/05/05 23:36 ID:96iXQP58
それはよかった。
92メイク魂ななしさん:04/05/07 14:01 ID:1pjIa1Qj
悲しいかなメイク美人で見つけたんだが、
ttp://www.volkomenkut.com/sites/makeup/
これ見ると漏れらでもどうにでもなるな。
93メイク魂ななしさん:04/05/07 17:29 ID:6KMxs87M
>>92
ウォォォォ!!!!
お・ど・ろ・い・たー( ̄□ ̄;)ボーゼン
ほんとにどにでもなる。
男もメイクすべし。
94メイク魂ななしさん:04/05/07 21:44 ID:YK4fBvPI
>>92
こういうメイクをしてくれる店ないかな?
さすがに普通のサロンとかでは無理だよね?
95メイク魂ななしさん:04/05/08 02:35 ID:oYhGqXbH
>>94
それなりにあるけど、普通のとこだと「男でも大丈夫?」という心配を
持つかもしれないので、やはりここなのかなぁ?

http://www.elizabeth.co.jp/

まあ漏れも行ったことないけど、そういうメイクを男にしてくれる
ことは確か。
96メイク魂ななしさん:04/05/08 06:32 ID:xOQc4Qgq
>>94
こんなとこもあるよ。

http://www.palette532.com/

行った事ないけどね。
97メイク魂ななしさん:04/05/08 20:25 ID:HbstUwWC
>>95
エリザベスはお写真撮る用だからちょっと特殊。
時代がかった古臭い化粧をされることが多いとか。
まぁ下着から何から一軒で揃うのは魅力的だけどね。

理解のある女友達を作って化粧を教えてもらうのが
一番良いと思うけどなー。
98メイク魂ななしさん:04/05/09 00:21 ID:9++qdq3m
昔、男性のメイクアップ用品が大々的に売り出された頃、
先輩が早速お化粧してたなァ。
してるのはわかるんだけど、とってもいい感じだったので
「先輩、お化粧上手ですねー」と言ったら、すごい慌てぶりだった。
まだメークし始めでヘタクソだった私にしてみれば
純粋に思ったことを言っただけなんだけど、
いけなかったのね、そんなこと言っちゃ・・・
99メイク魂ななしさん:04/05/09 14:42 ID:6oTURUEY
って優香、当時大々的に売り出されたとはいえ、
まだメイクって女性のものって思いが、こころの片隅に
あったからじゃないの。
100メイク魂ななしさん:04/05/09 16:15 ID:nySUhPIg
>>97
おきまりのレスを返しているようですが、>>94が求めているのは>>92
ようなメイク。女性がふだん街でしているようなメイクではない。
101メイク魂ななしさん:04/05/10 00:08 ID:+gqc7XRq
>>92のメイクって特殊メイクなのかな?
それとも写真に修正がはてってるのかな?
102メイク魂ななしさん:04/05/10 00:11 ID:+gqc7XRq
訂正
×修正がはてって
○修正がはいって

103メイク魂ななしさん:04/05/10 08:24 ID:5Fw6UMsP
>>95
エリザベスで化粧して貰って、撮った写真を見たら
おかんにそっくりで鬱だたよ_| ̄|○
10494:04/05/10 16:03 ID:mmhDUuyh
>>95,97
エリザベスは確かにそういった評判を聞きますね。

>>100
元が女性顔ならそれでいいでしょうけどねぇ、、
ほんと92くらいやってくれないと、、トラウマになりそうで、、、
10594:04/05/10 16:04 ID:mmhDUuyh
>>96
大阪だと、、ちと遠い。。ちがったかなり遠い。。
106メイク魂ななしさん:04/05/10 16:19 ID:qUNWSoJm
オカマは別として男性でメイクしてる人ってクールな感じの人多いよね
服もナチュラルでアクセサリーつけてセンスいい人多いし
107メイク魂ななしさん:04/05/10 20:21 ID:jXdFYwri
そう?気持ち悪いだけだけどな。あとオカマって差別用語じゃない?
108メイク魂ななしさん:04/05/10 23:45 ID:jRPDtrKH
メイクしててクールな感じで、服もナチュラルでアクセサリーつけてセンスよくて
オカマと呼ばれている人がけっこういるわけだが。
109メイク魂ななしさん:04/05/11 00:12 ID:dO0Ug6LJ
オカマは別としてって言ってるよ。
110メイク魂ななしさん:04/05/11 20:58 ID:dO0Ug6LJ
おばちゃんが、ピーターみたいに綺麗ならいいんじゃないって言ってたな。
111メイク魂ななしさん:04/05/12 01:33 ID:HMSi4m+n
>>110
TPOによる。あたりまえだが。
11295:04/05/12 17:41 ID:ti1bQ2K3
ああ、そうそう思い出した。
新宿サブナードに「三善(みつよし)」っていう
舞台メイク専門の化粧品屋さんがあって
そこではメイクをしてくれたはずだよ。
「今度舞台で女役をやることになった」だの
何だの言えば、>>92のような変身メイクもやってくれそう。

とりあえずぐぐってみてくだはい。
113メイク魂ななしさん:04/05/12 23:50 ID:oWWTWkt/
こんなとこもあるけど
http://www.arutemisu.com/top.htm
http://homepage3.nifty.com/ABP/
http://www.tf-p.co.jp/mame/
>>92みたいにはいかないよな…
114メイク魂ななしさん:04/05/13 07:50 ID:QcweYmJV
普通にデパートのカウンターに行けば
メイクしてくれるよ

なにかしら買わされるやもしれんが。。。
115メイク魂ななしさん:04/05/13 18:51 ID:9rLjSRAD
以前、東京オフ参加したんだけど
化粧板の姐御達に、色々なテクを伝授してもらって
よかったよ、一度参加してみたらどう?
116メイク魂ななしさん:04/05/13 20:32 ID:8g8ae8wD
>>113
リンク文字が全部赤だ・・・_| ̄|○
117メイク魂ななしさん:04/05/14 00:49 ID:6QD8Gcd7
化粧下地って何をつけたらいいんでしょう?
突然興味がわいてきて、明日お店に探しに行きたいです
118メイク魂ななしさん:04/05/14 01:09 ID:63mqW3dS
>>117
化粧下地には化粧下地だ!
それがイヤなら乳液だ!
ファンデでもいいけど、クリームファンデを化粧下地として
使うのはやめたほうがいい!

この意味がよくわからないようであれば、相談できる
お店を探してそこで相談することをおすすめします。
119メイク魂ななしさん:04/05/15 20:56 ID:qt0YJtfa
>>117
とりあえず@コスメでも行って
クチコミランキングの評価が高いのを見て
買いに行ったらどうでしょうか?
120メイク魂ななしさん:04/05/15 21:40 ID:c7weYTQg
化粧好きな女の子と仲良くなりたいんですが、どうすればいいと思います?
121メイク魂ななしさん:04/05/16 09:00 ID:5B43WtI2
オフ会で知り合う
122メイク魂ななしさん:04/05/16 09:43 ID:vxHHNozD
●てっとり早いのは、自分も化粧を勉強して上手になること。そして
お互い情報交換。ギブアンドテイク。
●ただの教えて君は敬遠される可能性大。でも化粧好きな女の子に
化粧を1から教えてほしいのなら、普通に自分を磨いて女の子と仲良く
なれるように努力して、仲良くなった女の子の中から化粧好きな子を
選べばいい。その際、>>120がスキンケアに力を入れて肌をきれいに
すれば、相手から「ぜひこの人を化粧してみたい!」と思われるかも。
●それなりの年齢なら、アムウェイなどを熱心にやってる女性を探す
という手もあるにはある。
123メイク魂ななしさん:04/05/17 17:26 ID:+W5jzcW+
>>116
ここはどうでしょう。
http://dh-josou.kir.jp/hime/
124116:04/05/17 21:52 ID:WVSSIRyT
>>123
やっぱ赤だ・・・_| ̄|○

ちなみに会員証も持ってる・・・
125メイク魂ななしさん:04/05/17 22:40 ID:+W5jzcW+
>>116
恐れ入りました・・・_| ̄|○
126メイク魂ななしさん:04/05/17 23:17 ID:+W5jzcW+
127メイク魂ななしさん:04/05/27 19:44 ID:JTEAEcGV
やぱり赤だ
128メイク魂ななしさん:04/05/28 19:31 ID:LhiU7zPC
_| ̄|○
129メイク魂ななしさん:04/05/29 05:48 ID:URW3XYur
たまには緑だ
130メイク魂ななしさん:04/05/31 00:52 ID:afn2He4n
131メイク魂ななしさん:04/05/31 01:11 ID:YILCAFmb
他にもあるかもしれないけど。

【女装】初めての女装化粧スレ【ニューハーフ】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1083314473/
男の化粧雑談スレ【最近流行ってるらしい...】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1080633713/
○●◎男の子のお化粧(高校生以下限定)○●◎
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085759628/
男の肌診断&化粧品
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1081741672/
【色気】色っぽい男性になりたい【フェロモン】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1075448174/
【男限定】 お前の使ってるワックス教えてくれ
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1080461616/

化粧板にいる男ってキモすぎ
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1085707396/
女だけ化粧をするのは男性差別!
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gender/1059792612/
132Blazan ◆G2wckTGxAo :04/05/31 01:49 ID:98uCNsu6
てすと
133メイク魂ななしさん:04/05/31 02:38 ID:afn2He4n
ちょっと違うけど

【めざせ】男が女として生活するためのスレ【女の子】
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/diet/1085240042/
134メイク魂ななしさん:04/06/09 23:59 ID:uttlTrtW
最近、男性用化粧品がバカウレらしいけど、
実感はないな〜〜〜。
135メイク魂ななしさん:04/06/10 00:24 ID:s3rBY0IS
>>134
↓このスレによると、最近の男の子はみんな化粧してるらしいよ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085759628/l50

見ても全然納得できないかもしれないけど。
136メイク魂ななしさん:04/06/10 09:25 ID:i64vLmZM
>>135
鼻毛の手入れすらしないうちの夫からみれば、
異星人かも。

もう、鼻毛くらい自分で切れよ!
人が切ろうとすると逃げるな!
なまじ、まあまあ男前だから、余計にもったいない。_| ̄|○
137メイク魂ななしさん:04/06/15 18:45 ID:wfP8PSCk
↑さりげなく、旦那が男前だと自慢してる様な気がする。

( ゚д゚)キノセイカ?
138メイク魂ななしさん:04/06/15 22:40 ID:QjM2A0su
>>137
気のせい。のろけてるだけ。
139メイク魂ななしさん:04/06/16 23:18 ID:JnZF/F/N
そうか。
のろけてるだけか。
羨ましいぞ。
∧ ∧   
( `・ω・)         ∧ ∧ .:ガッ
(   つ) ==≡≡旦)´Д`)∩←>>176
 ∪ ∪ シュッ
140メイク魂ななしさん:04/06/18 02:52 ID:EgiZM86+
最近、ペンシルで下にアイライン引いて学校いってるんだけど、
分かる子にはわかりますね、特に女の子。
わからん人は「今日なんか目に力があるなぁ」って。

さすがやね、資生堂ピエヌのアイラインパーフェクト。
141メイク魂ななしさん:04/06/18 03:32 ID:I0KJNTLd
化粧してる男に質問なんだけど
女の子とか、彼女にするのって、やはりすっぴんっぽい女か
化粧ばっちりの女、どっちが好みなの?
142メイク魂ななしさん:04/06/19 03:13 ID:WRQybGaq
>>116
激しく藁田。おれもだ。

>>114
>92のようになれるなら、福沢先生を何人か連れて行ってきます。

>>120
化粧の好きな女性とお友達になったよ。どうも変だと思ったら、その娘、すっぴんが一番綺麗だったよ。
下手の横好きだったらしい。

>>122
そのアムだ。確かに化粧品は素晴らしく品質がよいと思ったよ。
化粧を落としたらもっと美人って笑うに笑えん。

>>124
会員証!  恐れ入りました。

>>141
それは綺麗なら、それはそれでどちらもいいよ。それより魂の問題だよ。

みなさん、初めてこのThread(覚えとけよ前半の厨!)にきました。
私には貴重な情報がマンサイです。またきますのでよろしくおながいします。
143メイク魂ななしさん:04/06/19 10:06 ID:CjMhEV7K
>>141
>>142に同意。
少しは化粧の知識があるから、逆に化粧してるかどうかは気にならない。
144メイク魂ななしさん:04/06/20 15:40 ID:c7P26J7K
>>141
普段化粧しない男だけど。
どちらも化粧が上手で綺麗ならいい。
肌の手入れをしない汚肌、化粧が下手すぎぃ、だと嫌だ。

もし化粧してる男になってたら、男が化粧することに理解のある
化粧上手な女友達が欲しい。
色々アドバイスして貰えるからね。
145メイク魂ななしさん:04/06/25 23:32 ID:Rlx5ON4W
自分が化粧上手になって彼女をきれいにしてあげたら、とても喜ばれると
思うんだけどなー。
男で化粧してるやつって、「女に○○してほしい」って受身の人多すぎ。
146メイク魂ななしさん:04/06/26 17:54 ID:vrF06mOF
>>145
メイクが上手ならそれも出来るけど。
平均的に見て、女性の方が技術も知識も上だと思いますよ。
だから、
>「女に○○してほしい」って受身の人多すぎ。
は仕方が無いんじゃないの?
147メイク魂ななしさん:04/06/26 20:31 ID:fYnat0OF
>>146
たいていの女は化粧で悩みを持ってるんだよ。メイクに自信のない
女は多いんだよ。
148メイク魂ななしさん:04/06/27 13:16 ID:ICzZRHLr
>>147
悩みを持ってるのは、化粧をしてる男でも同じではないかな。
今のところ、化粧してるのは男性より女性が多い、それに比例して化粧上手な人も女性に多いはず。
だから頼りたくもなる。
将来、化粧する男の人口が増えれば話は別だけどね。
149147:04/06/27 14:05 ID:znaUaMGx
>>148
このまま続けても、きっと平行線をたどるだけだね。
150148:04/06/27 23:56 ID:ICzZRHLr
>>149
>きっと平行線をたどるだけだね。
147さん、残念ですがその通りになると思います。

実を言うと>>147を読んで>>145の言ってる意味が分かりました。(たぶんですけど)
でも、「「女に○○してほしい」って受身の人多すぎ」と言われると、
つい初心者のうちぐらいは女性に頼るのを認めて欲しいなと思い
>>146>>148のようなレスをしてしまいました。
もし気分を害してたらお許しください。
151147:04/06/28 22:34 ID:SV5GbRbC
>>150
> つい初心者のうちぐらいは女性に頼るのを認めて欲しいなと思い

私も最初のうちは女性に頼りたいと思っていたので、その気持ちは
わかっているつもり。
152148:04/06/30 22:31 ID:AXLAfHi+
分かっていてもらえて嬉しいです。
確かに、メイクに自信のない女性もいるのだから頼り過ぎるのは良くないですよね。
ある程度メイクが上達したらgive&takeが普通だと思います。

メイクが上手になって彼女を綺麗にすることが出来たらどんなに素敵かなー。
でも、私には絶対無理だー!(ToT)


153142:04/07/04 22:52 ID:OR/cY5RQ
デパートのカウンターに行ってきました。メイクしてもらって、そのまま買い物してました。
繁華街も歩きました。普段よりじーっと見つめてくる人が少ないように思いました。
すごくうれしかったので、地下で虎屋の最中を買ってBAのおねーさんに
体にいいから食べてねって置いてきました。
使ったのを全部買ったら福沢先生10人力が必要でした。
154メイク魂ななしさん:04/07/04 23:45 ID:Hn2T/o+y
とてもいいお客さまですね。
155メイク魂ななしさん:04/07/05 01:03 ID:ESTxuwFE
>>154
いやぁ、金儲けだけのためにやってるのならともかく、正直言って
招かざる客でしょう。そのあたりは気を使いました。
156147:04/07/06 22:33 ID:R9gNuc2f
>>152
遅レスすまそ。
少しメイクに自信が持てた頃に周囲の女性を見てみれば、いかに
メイクがヘタな女性が多いかに気付くかも。
いずれにせよ、おたがいがんばりましょ!
157152:04/07/07 01:25 ID:wIm3Zv/D
>>156
レスサンクス!
そうですか。そんなの気付きたくないなぁ〜。
そうですね、おたがいがんばりましょうね!
158メイク魂ななしさん:04/07/09 19:54 ID:hq6QUo96
メイクしちゃったのでこのまま家に帰れない♪
でも、このままでいたいので今夜は家に帰らない♪
159メイク魂ななしさん:04/07/11 22:19 ID:I2V3ktSY
寝るときは、必ずメイク落としましょう!
肌に悪いですよ。
160メイク魂ななしさん:04/07/11 22:25 ID:DL1m/4vg
最近の高校生って化粧してるね
おとこの子。昔よりかっこよくなってるよね
161メイク魂ななしさん:04/07/11 23:10 ID:s7BC0fpz
>>160
このスレでもいいけど、ぜひこちらへ。
http://life5.2ch.net/test/read.cgi/female/1085759628/
162メイク魂ななしさん:04/07/24 11:44 ID:K11/jIt1
  ヽ/l l ニ|ニ           ,.、-''"..;:;:;:;:;:;:;:... `'ヽ、
  (   ( ̄   ̄)      /....:::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....ヽ、/ ̄ ̄ ̄ ̄\/
    ̄    ̄         i_;;、:_;、;_;、;、;、、ィッ.;:;:;:;:;: /  興  恋     君
 ,.、-──-- 、.,_     ,、  |      ,,,,,,  / ;:;:;:;:;:;: |   味   コ      :
          ``''--イ ,),、,! '''''        \ ;;;;;;;;;_|   が   ス      :
              ヾー'゙ |ヒニニュ ャニ,ニニ、> 〉;; / _|   あ  メ
       ノ l  ハ  l ヾ トイ `!゙l)_j   ' iリ__, `  }ii l f'ト〉   る  に
    _,,.ノ _ノ / ノ ノ ノノ!_丿 |   l   ` " '''   }ii リノ |   の       |\__
      ノ ,、ィ'-=z=F [_   .l! .{   、     ィ!ii;}' ノ|   か       |
   -‐''゙_ノ ,ノ  '゙ (ソ   ヽ   {! ゙ー<⌒'     ,ミi;i;}ー'゙ |   ね       |
  、 ィッ>f「  _,,二-   ヽ.  }i、  -===-'  リiii;ツ   |   ?       |
   `〒T〔!|       r ,_ノ _ノ}lli,  -r=‐  ,i;llilili|   > _____/`ヽ、
     ゙、ヽ`!  l   _ _」 // '}llli, ,;i|i;, ,,ii;ilililll'゙リ /  ̄ l l      ,、 ''⌒゙ヽ、
     `ト.、!  lj  (__l、/  |   ゙ト!llllllllllliillllllllヅ_、-゙    /,l l       /
     l ゙ト、     t'゙ |   |  | |、'lトllトllトツ "´    // l l       /
   ,ィ、化ァ ',\       l 〉  |   | | ゙、 //∧    / /  l l     l
(爪((、`ー'′ ', `''t‐--'′〉ト、 |   | |. Vハ彡 ∧  /    |_L、  i | /
 ̄ ̄ ̄`¨`''ー--ニL_   `!、 `! l ̄`''┴--┴'-'゙-─…''"´_,, ィ|  l |/
            h   ヽ ` ', | O``''────…'''"´  O',゙:、  l |/
163メイク魂ななしさん:04/08/03 10:23 ID:DM2wyG8d
普通メイクとドぅラッグクイーンメイク
ttp://deidrich.cool.ne.jp/museum_fotografie.html
164メイク魂ななしさん:04/08/03 10:37 ID:DM2wyG8d
>126
リンク発見!
http://park.millto.net/~tvnews/tslink/

>161
そこよりも賑わってる
http://hobby5.2ch.net/test/read.cgi/hobby/988479522/l50
165メイク魂ななしさん:04/08/05 05:36 ID:xNVuANe8
なんだかよく分かりませんが、代わりにサリンを置いておきますね。

    F
    |
H3C−P=O
    |
    O    CH3
     \ /
      C
     / \
    H    CH3
166メイク魂ななしさん:04/08/09 03:22 ID:qurFNQUB
  O
  ‖
F−P−CH3
  |
  O
  | 
H−C−CH3
  |
  CH3
167メイク魂ななしさん:04/08/09 03:23 ID:qurFNQUB
人├ 己│
    └
168メイク魂ななしさん:04/08/17 23:07 ID:bfg0VsR3
こんなスレだったんだ
169メイク魂ななしさん:04/08/18 14:01 ID:mJInAPoo
難しい数式がいっぱい。。。
170メイク魂ななしさん:04/08/28 18:42 ID:3xZS7BVP
数式ではないと思う
171メイク魂ななしさん:04/08/29 23:09 ID:xqrJ++UG
172メイク魂ななしさん:04/08/31 12:09 ID:UZexmngo
宮崎留美子女史マンセー!
ttp://www008.upp.so-net.ne.jp/miyazaki/
173メイク魂ななしさん:04/09/14 00:07:59 ID:GNKQlVui
172はブラクラ
174メイク魂ななしさん:04/09/20 00:58:32 ID:696eKFo/
保守
175メイク魂ななしさん:04/09/23 03:37:32 ID:TcT/7MQ1
>173
何でブラクラ?
このスレの趣旨に相応しいじゃん。
176メイク魂ななしさん:04/09/29 23:52:21 ID:4nzEt/of
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
177メイク魂ななしさん:04/10/09 01:31:00 ID:Z+V/CvR6
保全してみる
178メイク魂ななしさん:04/10/15 01:56:29 ID:WRK1bysD
保守
179メイク魂ななしさん:04/10/17 14:45:39 ID:vTzvco7F
ほしゅあげ失礼。

化粧してる男キモイっていうレスもあったけど、要はその男性のセンス次第じゃないかなあ?
女でも、化粧したほうが「ん??それってどうなの?」って感じのひとも結構いるし…
一概には言えないと思う。
そしてこのスレ見てる男性方には綺麗になってホスィ。うまくやれば化粧で清潔感が出る場合もあるしね。
あと、メイクに自信のない女性って雰囲気でわかるから、教えてもらう時はいかにも上手な人にね。

そんな私は>>66タソの理想恋人像に剥げ堂する女。
化粧する=ナヨ男ってわけじゃないし、美意識の高い男性は好きだ。
というか化粧してないとイヤってわけではないけど、美意識は高くないとヤダ。
長レススマソ。まだ世間では少ないかもしれないけどみんながんがってね。いつかあなたたちに会いたいです。
180メイク魂ななしさん:04/10/17 16:03:44 ID:22JQeh3e
女の子の化粧前、化粧後の写真が載せてあるスレとか
サイトとかってある?
結構見てみたいんだが。
181メイク魂ななしさん:04/10/17 16:26:12 ID:vTzvco7F
>>180
>>92を参照してみるとか
あと普通の美容雑誌の読者参加型のメイクページにも載ってたりする
182メイク魂ななしさん:04/10/17 17:18:17 ID:wWZagM0d
このスレの趣旨に合うかどうかわかりませんが・・・。

当方はMtF (>>72-73に説明があります)のものですが、女性ホルモンを使えば、
どんな男性でも見た目が女性らしくなります(経験談)。
女性ホルモンは注射と錠剤がありますが、どちらも意外と安いです。
申し訳ないのですが、女性ホルモンの情報はここに書くわけにいかないので、
入手方法その他は御自分でお調べ下さい。
長年続ければ、ファンデーションが必要なくなる程度にお肌がきれいになります。
但し、生殖能力が低下するので、将来お子様が欲しいと考えている方はやめましょう。

経験上、メイクで最も重要なのは眉毛です。
周囲の余計な眉毛は毛抜きで抜いて、眉用の櫛(くし)と眉用の小さな鋏(はさみ)で適当な長さに揃えて、
アイブロウペンシル(眉毛を書くための鉛筆)でうまく書けば、しっかりメイクをしているように見えます。
極端なことを言えば、眉毛さえしっかりメイクすれば、他はサボってもあまり問題ありません。

お肌が油っぽい方は、ハンカチやティッシュで顔を軽く押さえるように拭いてから、油取り紙で顔の油を取りましょう。
ファンデーションは、少々高いですが、KOSEのRutinaがお勧めです。
どんなに汗をかいても化粧崩れが起こらないどころか、たとえ大雨でずぶ濡れになっても、
水の中に潜っても、全く化粧崩れしません。冗談ではなくて本当です。
嘘だと思ったら、そのファンデーションをつけてからお風呂に潜ってみて下さい。
チークパウダーは100円ショップのものでも構いません。

あ、誤解のないように言っておきますが、別にKOSEからお金を貰って宣伝しているわけではなくて、
あくまでも一個人の意見です。
183メイク魂ななしさん:04/10/17 21:00:25 ID:WoTIdjoY
女性ホルモンの話は激しくスレ違い。
それから眉の手入れはメイク以前の話だろ
184182:04/10/17 21:52:20 ID:wWZagM0d
>>183
>女性ホルモンの話は激しくスレ違い。
すみません、適切なスレへの誘導をお願いします。

>それから眉の手入れはメイク以前の話だろ
眉の手入れだけで、しっかりメイクをしている印象を与えたことが何度もあったのですが・・・
すみません、MtF でありながら、普段は化粧をせず、どこかに出かける時にメイクする程度です。

スレ違いの長文書き込みで大変失礼致しました。
185メイク魂ななしさん:04/11/03 12:03:00 ID:ZntTC2hX
>>184
自分で調べなさい。
186メイク魂ななしさん:04/11/06 03:10:33 ID:t72SrvFx
一回死んで女に生まれ変わったらいいね。
187メイク魂ななしさん:04/11/06 18:13:44 ID:gNQAaYiW
素人にはお勧めできない諸刃の(ry
188メイク魂ななしさん:04/11/18 13:23:11 ID:sTLRVAoO
>>187
189メイク魂ななしさん:04/11/19 21:25:29 ID:CPxvmTwa
おれ、大学に入った頃(7年前)に付き合った彼女に化粧してもらったよ。
最初は俺の長いまつ毛に彼女がマスカラ塗りたいって言い出したのがきっかけで
ついでにお化粧させて・・・って感じでファンデ、アイシャドー、口紅って感じで
フルメイクされた(してもらった?)
二人ともこれに味をしめて夜に女装デートしたりした。
もともと色白で当時は受験で細かったからかファミレスにはいっても
ばれなかった。その彼女とは別れたけど俺はいまだにはまってる。
けどヒゲも濃くなってきたし、体がマッチョになってきたからもうやめたい。
190メイク魂ななしさん:04/11/21 17:20:02 ID:mmHXBnm/
>189
あたしも彼にメイクしてあげた事がある。
結構似合ってた。
191メイク魂ななしさん:04/11/21 21:58:59 ID:bWYghk9Q
それが原因であっちの世界に行っちゃった人知ってよー。
私の元彼ですorz・・・ちょっと、いやかなり責任感じてます。
3年ぐらい立つけど彼(彼女?)はげんきかしら?
192メイク魂ななしさん:04/11/22 02:03:16 ID:vjDx53cP
>>92ってケヴィンオークインの本だよね?
http://www.kevynaucoin.com/index.php
↑のメイクアップレッスンとか、英語だけど参考になると思うよ。
193メイク魂ななしさん:04/11/22 22:59:28 ID:CbJk4fnJ
>>190
彼氏にお化粧するの楽しいですね!
私は彼を女装させて2人でレディースデー価格で映画に行った。チケット買ったのは私だけど。
それより今日4チャンでニューハーフ出てたね。
ステキ・・・私の彼もあそこまで出来ればなぁ。
194メイク魂ななしさん:04/11/22 23:24:22 ID:ieRxtFBn
>>193
チケット販売員が勝手に勘違いしただけならともかくとして、下手したら
周囲にも迷惑がかかりかねないのでは?
195メイク魂ななしさん:04/11/23 00:46:16 ID:2LkVasAh
>>194
完璧だったから平気。彼小さい方だし。
「彼氏が彼女に着替えたら」にでれるぐらいにはなってたよ。
もうちょっと前にやってたら出したかった〜。
確かにドキドキもんだったけどね〜。
196メイク魂ななしさん:04/11/25 00:31:21 ID:wX/yafmB
俺はお前の血で化粧がしたい
197メイク魂ななしさん:04/11/26 17:44:10 ID:wYc3fM1g
11月22日放送のスーパーテレビ
ニューハーフをテーマに放送してたけど、
あんな感じの真っ赤な口紅をべったりと塗りたくってみたいな。
198メイク魂ななしさん:04/11/27 11:04:45 ID:ndkGARA5
>>196
女が多いこの板でユダネタはちょっと・・・・・。
199メイク魂ななしさん:04/11/27 11:21:12 ID:3hi18Rx8
>>194
私もそう思う。向こうが勝手に売ってくれたなら文句はないけど。
チケットは自分が買っといて、さりげなくサッと入ったって感じなら
普通にずるして男連れて入ってるようなもんだよね。
お金が絡む事だし決まりを破ってる訳だから
それをあっさり「全然平気だよ〜」って感じの発想がわかんない。
女装して二人だけで楽しむのは自由だけどね。
200メイク魂ななしさん:04/11/27 23:23:50 ID:ndkGARA5
200
201メイク魂ななしさん:04/11/29 10:47:51 ID:GYvKSmf+
繭ってどう整えればいいのか良く分からない
個人で違いがあるから当然なんだろうけど、上下幅とかの感覚がいまいち
202メイク魂ななしさん:04/11/29 11:50:12 ID:rBgRVQrp
忌野清志郎
203メイク魂ななしさん:04/11/29 16:51:56 ID:GYvKSmf+
眼鏡かけてる女の子って化粧どうやってるんだろう・・・
メイクやってみようとしたはいいが、架けてるとできないし架けてなくてもできないわ
204メイク魂ななしさん:04/11/29 22:59:11 ID:87tH8nEx
普通にはずして鏡に顔近づけな。
205メイク魂ななしさん:04/11/30 08:34:05 ID:T+9xAW9/
弱視でもない限り見えるよ
206メイク魂ななしさん:04/11/30 17:21:55 ID:Qeg1bEz+
がんばってみます・・・
207メイク魂ななしさん:04/12/20 23:19:02 ID:/fI+Ve4a
>>203
ガンガレ
208メイク魂ななしさん:04/12/21 13:49:42 ID:K46D+JOC
 
209メイク魂ななしさん:04/12/24 02:26:12 ID:f/AkuGkJ
口紅とかはしたくないんだけどどうゆう化粧品を使えば肌が綺麗に見える?軽い化粧をしたいので教えてください。
210メイク魂ななしさん:04/12/24 07:45:12 ID:Gd5H0dXN
基礎化粧品を中心にデパートブランドの高級コスメで揃えれば間違いはないよ。
お勧めはクレポかSK-Uあとはトワニーのライン買いです。
特に洗顔は脱脂力の強い物を使ってね。

ちなみに肌が綺麗に見える化粧が一番お金も掛かるし難しいんだよ。
最初から美肌を目指そうとしたら、お金を掛けなければならないのはコスメの常識ですよ。
211メイク魂ななしさん:04/12/24 08:37:34 ID:kA4ecK4R
軽い化粧で肌が綺麗に見えればいいってことだしベージュ系の化粧下地だけじゃダメなんですか?
男性の肌だとそういうものなんでしょうか。
私はソフトフォーカスかけたくらいの肌が自然な感じで綺麗に見えると思うのですけど。
美肌を目指すなら基礎化粧品をきちんと使ったほうがいいと思いますけどね…。
212メイク魂ななしさん:04/12/24 10:32:02 ID:bkW9nrFD
男の化粧ってアイプチとか?
213メイク魂ななしさん:04/12/24 12:54:39 ID:bqrlQlqF
クリニークのメンズ品、見に行ったら片隅に置かれていた。
店員も笑顔がなく機械的に対応していた。
214メイク魂ななしさん:04/12/24 13:24:55 ID:+fKwAZO5
資生堂のメンズラインてどうなんだろ?
彼氏が基礎欲しがってるんだよね。
215メイク魂ななしさん:04/12/24 14:39:07 ID:bqrlQlqF
>>214
いいんじゃあない
スキンケアセット、プレゼントしたら?
216メイク魂ななしさん:04/12/24 14:39:45 ID:Ukxs3FB0
http://poisonblue.fc2web.com/toshiya06-1.jpg

こいつかっけぇ。
キムタクとか坂口とかが雑魚に見える。
217メイク魂ななしさん:04/12/24 21:39:58 ID:Sugqg0Vy
>216
釣りか?釣りだな?
万が一そうじゃなかった場合を想定してレスするが、
それはDir en greyという(所謂ビジュアル系バンド)のToshiyaという人だが…
キムタクや坂口よりToshiyaをカッコイイと思うかは、個人の好みの問題だろうよ。
補足。Toshiyaはまだ自分で化粧していた頃は、マリクワが好きだと言ってた。
218 :04/12/26 15:17:21 ID:x/ljAzAe
上げ
219メイク魂ななしさん:04/12/26 21:49:00 ID:UDpl2eQs
雑誌minaに男の子のメイク特集がありました。
眉を整えて書くのと、スキンケア関連だったと思います。
女性誌なので、彼女が彼氏にしてあげるというかにきびいっぱいの
彼氏はチョト…みたいな内容だったと思う。
220メイク魂ななしさん:04/12/27 12:40:52 ID:biUiHdlD
>>219
必要最低限の基礎化粧って感じかな?

…薄くメイクしたいけど何か踏み出せない…
知識も乏しいし何を買ったらいいのか…(化粧水、乳液くらいしか持ってない…)
221メイク魂ななしさん:04/12/27 20:52:49 ID:yuaEXFXj
洗顔、化粧水、乳液をしっかりするだけで十分綺麗にみえると思いますよ。
特に男性は毎朝ヒゲを剃ったあとも何も付けずそのままという人も
多いので…。シェーバーはかなり肌に負担がかかります。
女性でもムダ毛を剃ったあとは化粧水などでケアしています。

眉の形によってはカットして(男性用の眉カットキットがドラッグストア
やコンビニなどで売っています。ギャッビーなどで千円くらいからあります)
いればかなり違うと思います。
男性は毛が濃いので眉もカットのみで十分な人が多いかと思いますが、中には
薄毛な人もいらっしゃるのでそういう人は眉を書いてみてはどうでしょう。

女性でも薄化粧な人だと日焼け止めのみ、上に粉のみという人も多いです。
(男性は皮脂量が多く化粧崩れしやすいのでファンデーションなどは使用
しないほうが美しいかと思います。クマが酷いなどの場合のみコンシーラー
やコントロールカラーを部分使いしてみてはどうでしょうか)

あと、冬は乾燥するのでリップクリームなどを使うと皮剥け防止になりますよ。
222メイク魂ななしさん:04/12/27 22:31:24 ID:7hGSt9RN
男性の皮膚は女性に比べて脂性で毛穴が大きく色がくすんでる。
ただし皮膚の強さは女性に比べて断然強いので合わないとか痒みを伴うという事はまずない。

ここら辺が分かればどういう風にすれば美肌になるか解かるでしょ。
223メイク魂ななしさん:04/12/28 14:24:03 ID:bTuuSJiy
とりあえずエステミとか飲んで肌質買えるのがお勧め
224メイク魂ななしさん:04/12/29 11:37:07 ID:GvxPOgmW
昨日、資生堂にメンズ品見に行ったら対応がとてもよかった。
サンプル品もくれたし、やっぱり売れてるところは違うなぁ。
クリウンコは対応も最悪だったw
225メイク魂ななしさん:05/01/05 03:51:20 ID:O0WaC0ab
>>222
男だけど
合わない化粧品ぐらいあるが
226メイク魂ななしさん:05/02/01 17:05:46 ID:ptBB/pL50
男の人のメイク賛成!!
でも、その前に基礎をきちんとして欲しい。
お手入れすれば、キレイになるのにもったいない。
・・・と思う今日この頃・・・。
227メイク魂ななしさん:05/02/09 23:00:58 ID:afX2okRy0
夏に、白浮きするのが嫌で肌色の日焼け止め(乳液タイプ)使ったら、
なんだか肌の色むら(?)みたいなのも消えて綺麗に見えたのは感動
した。

アクメディカのオイルコントロールパウダーの肌色バージョンも
使ってみたりしたけど、確かにギトギトになりにくい感じがしたな。
228メイク魂ななしさん:05/02/12 17:38:24 ID:WG02b9OYO
229メイク魂ななしさん:05/02/20 20:33:39 ID:52+moo1t0
あげ
230メイク魂ななしさん:05/03/02 20:10:01 ID:ezIC9n6HO
昔男性用ファンデがギャツビーから出てたんだよな
まだ持ってるけど
断然普通の化粧ファンデより薄い
何かお薦めない?
231メイク魂ななしさん:05/03/06 23:31:03 ID:ANNH00n/0
男友達がメイクして欲しいと言ってきました。
おしゃれな子なのでいわゆる女装系ではなくて、モード系なメイクして欲しいんだと思います。
男でしたいって言うと、ビジュアル系にされちゃうんだよねと言ってたので。
パールとかあまり入ってないような、原色っぽい色あいを使ってあげるといいんだろうか。
232メイク魂ななしさん:05/03/08 13:03:36 ID:C0O8UeBEO
>>231
俺にもしてください…
233メイク魂ななしさん:05/03/08 22:00:15 ID:IY1OxRvY0
>>231
直接本人に確かめなよ。
せっかくがんばって塗ってあげても「こんなメイクはイヤだ」と
言われたらイヤでしょ?
234ブラ男:05/03/12 21:04:03 ID:hiEQuGp90
イジメられたい
235メイク魂ななしさん:05/03/12 22:33:35 ID:ublYB2vOO
233さん僕も化粧したいです!
236メイク魂ななしさん:05/03/13 22:41:52 ID:jl4fiXUx0
肌の汚い男はどうメイクしたらいいでしょうか?
237メイク魂ななしさん:05/03/14 08:01:58 ID:Sg5Nned20
まずはスキンケアしましょう
238メイク魂ななしさん:05/03/14 08:11:36 ID:HVwY3H+w0
男だけどクマをコンシーラで隠したいんだが、うまくできるもんかな?
239メイク魂ななしさん:05/03/14 08:39:50 ID:Sg5Nned20
付け過ぎに注意すればいいんでわ?
ちょこっとつけたら延ばすが吉
240メイク魂ななしさん:05/03/14 08:45:09 ID:HVwY3H+w0
おお、それならぜひ試して見たい。
前知識無いが、ざっと調べたところファンデの上につけるものみたいなんだが、
地肌に直接じゃまずいかな?
あとオススメがあったら教えてほしい。
241メイク魂ななしさん:05/03/14 09:08:53 ID:Sg5Nned20
コンシーラをつけてからファンデでわ?
下地やってますか?下地やるとキレイに仕上がりますよ
オススメというより自分に合うモノを見つけてね
242メイク魂ななしさん:05/03/14 09:30:44 ID:HVwY3H+w0
うーむ、そうか。勉強せんとさっぱり分からんなー。
乳液とかから探してみるわ。
アドバイスさんくす
243メイク魂ななしさん:05/03/14 14:59:18 ID:10asclqrO
別に女装メイクがしたいわけではなく。
俺の場合、ヒゲがメッチャ薄いので、ウォータープルーフの、
「まつ毛ボリュームUP」系のマスカラを、
ヒゲに塗って、濃くみせている。
244メイク魂ななしさん:05/03/14 15:33:04 ID:10asclqrO
それと、元の唇の色がかなり赤めだから、
上からファンデかぶせたり。

見た目フェミニンに見られるのが嫌だから。
それで、中身もフェミニンならまだいいのかもしれないが、
俺の場合、性格はメッチャ男だから。
245メイク魂ななしさん:05/03/15 10:06:09 ID:wKUsxe9K0
頬の赤い斑点みたいなのを消すのにスティックタイプの
ファンデ使ってるよ。対面販売のところに行ったら座らされて、
塗られてえらく気恥ずかしかったけど、開き直った。
悪いことしているわけじゃないし。
246メイク魂ななしさん:05/03/18 20:26:09 ID:xTh8Q3mN0
化粧って言っても色々な化粧方法があるでしょう
ぶっちゃけどんな感じになりたいんさ?

とりあえず基礎はしっかりやるのは当たり前だけど、
美白はちゃんとしてる?一年中UVカットはしないと綺麗にお化粧できないよ
247メイク魂ななしさん:05/03/19 23:53:58 ID:yPeTbwc60
オカマ乙
248ゆでぼぅ:05/03/20 12:32:54 ID:bW9cPWL6O
自分は、♂だけどフルメイクやってるよ♪
バイトにはプラウディア(竹内きらいだけど〜)チークはシャネル、グロスはディオール。マスカラはアウェイクとか。
でも先日、店長に「おまえは何になりたいの?」って聞かれたから、「女優」って答えておいたさ(´Д`)化粧品って麻薬だよ。はまると抜け出せない…。
男メイクだろうが女メイクだろうが、本人が綺麗に見せたくてしてるんならいいじゃーん♪って思う。
唯一の悩みは、♂は女の子よりかなり脂性だから吹上崩れんの早いんだよね…。あーああーああーあ(ノ゚O゚)ノ
249メイク魂ななしさん:05/03/20 12:34:54 ID:bW9cPWL6O
いかん、変換間違えて住所ばれた(´・ω・ヽ)ノ
250メイク魂ななしさん:05/03/20 14:26:28 ID:kve0MearO
あんたすげえな

「化粧は麻薬」は同意です。
スキンケアし始めて肌がキレイになった時、
心の中で何かがはじけた。
251メイク魂ななしさん:05/03/20 22:35:26 ID:2l7da9uJ0
たしかに肌がきれいなほうがメイクしてて楽しいだろうね。

>>249
変換間違えたって、吹上のことか?
言わなきゃ誰も気づかなかったと思うよ。
252メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 15:00:01 ID:N6jBG0zL0
今日から化粧品買って化粧始めてみます。
まずはファンデーションとコンーシーラーからやってみます。
男だからアイシャドーとかやると変かな?
253メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 15:25:17 ID:pm97B9nKO
今日もバイトだフルメイクで頑張るぞ
男でもアイシャドウ塗りたいなら、ブラウン系とかベージュがいいと思う。
要は、顔の中にある色を使うのがいいかと。クレンジングはWでしっかりとね☆資生堂ティスがお勧めさ♪
254メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 15:34:51 ID:N6jBG0zL0
>>253
メイクしてバイト行くと他の人の反応はどうですか?
やっぱメイクしてるって気づかれるのかな?
早く化粧テクニック磨いて化粧した状態で人前になりたいな
255メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 16:06:41 ID:pm97B9nKO
254そりゃフルメイクすれば善くも悪くも突っ込まれるよ。でも自分のキャラだから軽く受け流してる。だって綺麗でいたいんだもん。
256メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 16:26:23 ID:kED1+CaP0
ここって♂ばっかなんすかー?
自分は女の子ですが、男の子が化粧しても全然変じゃないでしょ。。
うちの仲いい♂友達、いったん化粧にはまり、私の、いらなくなったり気に入らなかった化粧品はすべて彼のもとへ行きます。
整髪料も全部女物、香水も女物になってしまいました……
257メイク魂ななしさん:2005/03/22(火) 19:59:44 ID:f/yeovJR0
>255
フルメイク見てみたい
女装の人たちのメイクは見たことあるけど
普通の男でフルメイクってどんなんだろう。
258メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 12:11:58 ID:n4sqTygaO
化粧は落とすのが面倒だけど興味はある。
なんか簡単に楽しめるのありませんか?
259メイク魂ななしさん:2005/03/24(木) 19:27:11 ID:05qPnGNmO
メイク落とすのが面倒って思うなら、メイクはしない方がいいと思う。
肌の手入れをきちんと行ってこそメイクが栄える肌になるんだから。
260メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 00:29:26 ID:Sq7Xk1t00
東急ハンズにでも行けば、パーティ用にフェイスペイント用の道具があるのでは?
それだとたぶん簡単に落とせる。
まあ、化粧をきっちりやればやるほど落とすのも面倒になるってこった。
261メイク魂ななしさん:2005/03/25(金) 01:44:17 ID:wIgtqslAO
>>248
化粧品は麻薬って禿同
昔は、合わないシャンプーつかって頭皮がニキビだらけになったり
日焼け止め付けずに真夏に外出したり
洗顔後に何もしなくても全く気にならなかったのに
姉に基礎物買ってもらって使ってから、何かがかわった
あれから1年半、マトモなシャンプーで頭皮のニキビは消滅
色々使って肌も随分綺麗になった。ストレスで荒れたり落ち着いたりを繰り返してるけど
さらに、背中と胸のニキビケア用にボディ用乳液とか
日焼け止めつけるとテカるからお粉買おうかとさえ思ってる
肌が荒れるから、ナニもあまりしなくなった
昔は色々な機械関係に注ぎ込んでた金も、今は化粧品に奪われ…
このまま行くと、クレドにまで手を出しちゃうかも
誰かとめてくれ
262メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 00:26:29 ID:lV+DsR/v0
化粧とかしなくても、
眉とか睫を整えるだけでも雰囲気って変わるもん?
263メイク魂ななしさん:2005/03/26(土) 17:08:30 ID:/iZb9Aie0
女眉にすると雰囲気変わるていうか、、
264メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 23:09:42 ID:mujytyie0
俺高校生でフルメイクやってるよ
下地にコンシーラー、ルースパウダー、マスカラ、アイブロウ、アイシャドウ、
ノーズシャドウ、ハイライト、ルージュorグロス、シェーディング
ただのシャドウを濃くしたりしない限りただの美少年にしかみられないw
あと俺に化粧してみたいなーとか絶対似合うよ!!とよく女子がいってくるけど
心の中でオイオイwって思っちゃう。
でも今では公表してメイクとか今使ってる化粧品教えてーってよく言われたりメイクとかの話してるw
公表してもへぇーそうなんだーぐらいだったし興味あるなら皆さんもはじめてみれば??
但し化粧品コーナーにいたりするとかなり注目されたり
デパートのカウンターに近づくだけで注目されて
ナチュラルメイクの時なんかは、買うときにプレゼントですか?と聞かれるのが嫌
ま俺はフン、馬鹿どもめくらいの勢いで無表情でにらみ返すけどね。
でも昔は焦りまくりで入ろうとしても何度も入り口背にしてたなぁ。。。
俺はなにか買うときは調べまくってから情報で決めるタイプだから
売り場で迷ったりすること無いけどね。
あと今は完璧メイクだけど昔は人目を気にして完璧ナチュラルメイクだった。
でもブラウンシャドウだけはナチュラルで、濃く塗っても今日の○○君、
何かいつもに増してハンサムカッコイイtとかいわれたぐらいだった。ので茶シャドウはオススメ!
あとスキンケアと紫外線対策もちゃんとしてる。質問あったらどうぞ。
メイクの知識は誰にも負けない自信がある。
265メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 23:12:55 ID:mujytyie0
あ、にらみ返すのは俺を見てくるやつにです。
かってに人を見る奴は非常識だと思ってるので。
プレゼント〜は悪気のない親切心なのでね。
266メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 00:38:27 ID:9gLcg33MO
漏れは「プレゼントですかぁー?」と聞かれたら「はい」と答えて買ってしまう。
「じゃあサンプル入れときますのでお使いくださいとお伝えください」って言って
そのラインの他の奴のサンプルくれたりするから
基礎化粧品しか買わないからなあ。

下地だのファンデだの付けるのマンドクセって感じ
267メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 01:11:46 ID:JfMbB3n/0
>>266
そうなんですかー
でもサンプルは本人が買いにきてもくれますよ。
プレゼントなのでサンプルを渡すわけではありませんよ。
基礎化粧品ぐらいだったら人目気にしなくても大丈夫なんじゃないですか?
無駄な包装は環境にも悪いので是非はいをいえに変えてみては?
一瞬相手固まりますがデパートの店員ということもあり何もつっこまみません。
でも一度、いえと答えたら、ご自宅用ですか。。。?。。。と意味の分からない質問されたが。
俺極端な完璧主義で少しでも自分を良く見せたいんですよね。。。
なので外出るときは常にフルメイクです。
おかげで前よりもちやほやされるようになった。
確かにマンドクサイです・・・おかげで外出るのもかなりメンドクサイ
でもやめられない
268メイク魂ななしさん:2005/03/31(木) 22:38:13 ID:/bYiitRY0
そういえば昔「ご自宅用でよろしいですか?」と聞かれて「いいえ、プレ
ゼント用です。でも身内へのプレゼントなので簡易包装でけっこうで
す」と答えてたときもあったなぁ。
俺は買うものを決めてても必ず化粧品屋に話を聞いてから買うよ。
おかげで親しくなった店の人から+αのサービスを受けれてオトク。
269メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 17:53:24 ID:IbKl6bBlO
けっこう同志がいるなぁ。男は女の子より油分が多いからファンデ探すのも大変だよ。ヘレナのクロン、ノリがいいんだけどTゾーンが崩れやすい…
270メイク魂ななしさん:2005/04/02(土) 21:27:03 ID:swmUu/3Y0 BE:160541287-#
市販のファンデ色白すぎ
小麦色のファンデ探さなきゃ
271メイク魂ななしさん:2005/04/03(日) 10:55:01 ID:xMmN9etP0
その後ろの♯はなあに?
272メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 22:01:50 ID:qLanUF/tO
どつよみたくマニキュア塗りたいんですけど、どんな感じにしたらいいんでしょうか?
273メイク魂ななしさん:2005/04/08(金) 23:12:36 ID:1bXMtMMZ0
昔してたバイトで、ピンクのチークしてる男の人いた。
年は確か23歳ぐらい。
ほんわかチークじゃなくて、はっきりピンクのチークしてます!!
ってぐらい濃かった。おてもやんだった。
すぐそのバイト辞めたから、その人とは2回ぐらいしか合わなかった&
直視出来なかったからアイシャドーやファンデーションとか、してるか
分からなかったけど、かなり衝撃的だった。
274メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 14:17:37 ID:zE5HuU5K0
化粧してみたいけど、デパートとかの化粧品売り場で
いきなり「化粧してみたいのですが?」って言ったら引かれるもの?
275メイク魂ななしさん:2005/04/09(土) 20:12:13 ID:HKD5HVC60
>>274
「化粧といってもいろいろありますが…?基礎化粧…ですか?それとも
ファンデーションとか、アイシャドウとか…も…あ、さすがにそれはない
ですよ…ね…?」
276274:2005/04/09(土) 21:11:20 ID:hF70ismX0
日記
今日デパートの化粧品売り場に行ったけど、やはり化粧してみたいって
言えなかった。
結局資生堂MENの洗顔フォームと化粧水、日焼け止めクリームを
購入。
あと化粧品を扱ってる小さい店で、眉整えますって入り口に貼って
あったから勇気出して店に入り聞いてみたら「男の人はお断りしてる
んですよ」と速攻断られたorz
277メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 11:21:35 ID:Wwq45GdH0
>>274
NH志向ですか?なら服装と髪型をそれらしくしてぶりぶり歩いてみてください。
むこうから話し掛けてきます。
278274:2005/04/10(日) 20:59:53 ID:pant4FU80
>>277
NHって言うと薬とかに手を出すってことでしょうか?
そのつもりはないです。ただ綺麗になってみたいって願望があって。
女装して街歩いてみたいですねー。
やってみてキモかったら諦めつくでしょうしね。

なるほどー。先に服と髪をそれらしくですかぁ。
でもノーメイクで服だけ女性物だと周りから変な目で見られそうですね
279メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 21:14:24 ID:P4sSFwLuO
ある程度、雑誌等で欲しい化粧品の情報を得ておいたらどうかな?
例「雑誌で見た新色のチークを試してみたいんですけど〜」ってな感じで。
自分もよく行くカウンターでフルメイクしてもらってるよ。自分が男メイクをしたいのか、女性的に見せたいのか、はっきり伝える事が肝心だよ。そうしゃないとBAもどこまで手を加えたらいいのか戸惑っちゃうよ。
280274:2005/04/10(日) 21:30:57 ID:pant4FU80
へー、フルメイクしてくれるんですか。やっぱりデパートですか?
メーカーも色々あるからやはり調べてあらかじめどこにするか決めて
おいたほうがよさそうですね(資生堂のカウンターなら何回か行ったこと
あるが)

おすすめな雑誌なんてありますか?
281メイク魂ななしさん:2005/04/10(日) 21:42:53 ID:P4sSFwLuO
お勧めは、「ビーズup」「美的」「VOCE」かな。
まずは、ファンデとらアイブロウ、グロスぐらいからチャレンジしてみたら?
ブランドによって、メイクのイメージが違うから自分が目指すイメージに合うのを探してね。
282274:2005/04/11(月) 20:09:42 ID:1XpxXjkj0
規制で書き込みできなかった。
>>281
レスthx
ビーズアップとVOCEを買ってみました。これから読みます。
ていうか女性誌って色々な種類あるんですねえ。まぁ女性誌に限ったこと
じゃないと思うけど
283メイク魂ななしさん:2005/04/16(土) 02:05:23 ID:Kwuuh8tAO
今日は、中夜勤だった。
久しぶりにフルメイクしたよ。
1.レヴューのジェルファンデ(クリア)
2.メイベリンパーフェクトコンシーラー
3.マックスファクタークリスタルファンデ
4.シャネルプードルユニヴェルセルペシェ5.シャネルチーク
6.ケイトラインスパイシー
7.アナスイ スーパーロングマスカラ
8.ヘレナルビンスタイン エクストラバカンスマスカラ ウォータープルーフ
9.ランコム ジューシーチューブ(新色)
て、やり過ぎかな…。
やっぱパウダーファンデは水ありで使うと崩れにくいよー
284メイク魂ななしさん:2005/04/17(日) 01:12:18 ID:/0wkxSgk0
デパートのカネボウカウンターで一人でカウンターデビューした
逝ったことが無かったわけではなかったが、今までは
姉貴とかに着いて来て待ってるだけだったから。
平日に逝ったから、BAさんは一人しかおらず。
機械的な対応っていうより、陽気な感じに対応して貰えて
なんか良かったなあ。
肌の状態を見てもらったら、キメが細かくて
水分量、皮膚温も理想的な数値に近くて
よくお手入れされてますね〜とか言われた。
そんなに頑張ってるつもりは無いのだが・・。
皮脂量はちょっと多めだからダブル洗顔は毎日シル!って言われた

「男性の皮脂量見るのは初めてで・・・」とも逝ってたけど、
ルナソルとセンチュリーとブランシールとフリプラと湯水とアシュエフしか置いてなくて
男性用のは無かったから、男は全然来ないのかな
そのBAさん、確か5、6年前から見かけたような気がするから、新人ではないと思うが・・
結局1万ぐらい買ってしまった・・
285メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 03:58:01 ID:CeCr+y6sO
この間、大宮高島屋のランコムに行ってきたよ。
しばらくぶりなのに、BA人は自分を覚えててくれたのは嬉しかった。
グロス一つだけ買ったのに、きちんと席に着かせてくれて日焼け止めのサンプルもくれたよ。
日焼け止め、高いけど欲しいなぁ…。
次行くと、ミニグロス貰えるらしいから楽しみだ♪
286メイク魂ななしさん:2005/04/18(月) 21:17:57 ID:dfSApAUl0
>>285
店員の思うツボ(笑
でも幸せな時間をすごせておめ。
287メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 03:11:58 ID:esUI8g3sO
思うツボなんだろうけど、いいの。必要ない物ははっきり断ってるしW 化粧品マニアだから雑誌とかで下調べもしてるしね。
これからの季節は崩れにくいファンデ見つけるのが大変だよ。つーか髭いらねぇ…コンシーラー使っても隠すのに限界あるし。
288メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 03:39:31 ID:MnsJTzOKO
髭、少しずつ抜くのはどう?
女もそうしてるよ
289メイク魂ななしさん:2005/04/19(火) 17:57:28 ID:t+boRRhv0
口紅がいらないリップとかいいよね
290メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 00:54:42 ID:aT4k/wjh0
>>283
ファンデつけすぎ。
291メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 03:14:01 ID:k0Zk3txQO
髭抜きに初挑戦してみた。抜くのは場所によっては痛くない。
しかし、驚いたのは毛の長さ
肌からちょこっとしか出てないように見える髭も、抜いてみると5mmぐらい長さがあったり…
292メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 04:48:49 ID:C3mVaNf0O
290 いや普通だよ。
レヴューのジェルファンデは透明だし、コンシーラー、パウダーファンデはブラシ塗りだもん。ちゃんとBAさんからレクチャーしてまーすW
293メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 12:34:26 ID:z2ve0nPx0
全てブランドが違うのでBAさんもレクチャーしづらいでしょうに...
294メイク魂ななしさん:2005/04/20(水) 17:14:56 ID:C3mVaNf0O
293 煽らないでねW
29576:2005/04/20(水) 21:07:27 ID:GmvHtWgq0
>>291
抜くと将来皮膚がたるむのでやめたほうがいいです
296メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 00:54:15 ID:pkq2sAwTO
髭抜いたら次々と小さな白ニキビが毛穴から出て来た
絶対にお勧めできない
297メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 04:15:01 ID:4CKBDKdsO
今日はスージのコントロールカラー、旧エスプリークのパウダーファンデ(110)
アナスイのロングマスカラ、LANCOMEのグロス。う〜ん、下睫毛にレブロンのマスカラ使ったけど激しく滲んだ。アナスイはまぁまぁ。
298メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 05:12:56 ID:A3V+/aceO
お前等女より凄いなw
299メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 07:06:10 ID:JoYJjz2b0
書くと凄く感じるものだけどこれくらい普通だろ
>>297なんかはナチュラルメイクでしょ
300メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 07:20:36 ID:4CKBDKdsO
297っす。自分はナチュラルメイク主義っすよ。
でも、ナチュラルに見せる為にありとあらゆる化粧品を使うなぁ。
301メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 12:28:23 ID:JoYJjz2b0
俺はよく見ると、もしかして化粧・・・してる・・・???
って思われるくらいを心がけてる
302メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 23:22:20 ID:XR0hltFuO
してると思われたら負けじゃね?男の場合
303メイク魂ななしさん:2005/04/25(月) 23:34:30 ID:Acw4IvfT0
「彼ならメイクしてても平気。許せる」と言われているが、実際には
裏で何言われているのかわからないオレは負け組み。
304301:2005/04/26(火) 10:10:31 ID:f2VlV/UR0
>>302
まぁ俺の場合学校だし化粧知ってる女が良く見ないと分からない程度だよ。
今までばれたのは2人だけ。最初隠してたけど
女子が俺に化粧してみたいとか似合うとかいってきて
あほらしくなってばらしたらへぇーなに使ってんのぉ??ぐらいだったし
俺264だけど普通に今女子と仲良くて化粧の話とかもしてるし男とも仲いいよ
男子にもやってとか言われてちょっとメイクしてあげたしw
>>303
てことは美形なの??あまり裏では言われてないものだよ
そんなこと言われるなんて十分勝ち組だと思う
普通のブサ男とかゴツイ顔のやつならそんなこと言われるわけ無いし
305メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 12:37:36 ID:eWkgO1ewO
>>285
地元男発見!
今度一緒に化粧探しに行きませんか?
306メイク魂ななしさん:2005/04/26(火) 17:45:19 ID:BrphZYMy0
>>298
確かに・・・。私なんか話にならなそうだorz
でも、メイクさんとか男の人も多いしね。
307メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 07:20:42 ID:Iz9edjn/O
今日は、
1.UVホワイトの下地
2.ヘレナのカラークロン(全体)
3.メイベリンのコンシーラー
4.エスプリークのパウダーファンデ(目の下の三角ゾーンのみ)
5.シャネルのルースパウダー(Tゾーンは多めに)
6.ffのパウダーアイブロウ
7.ケイトのシャドウ、アイライン引いてぼかす
8.マックスファクターの日本未発売のマスカラ(たまたまDSで発見)
9.シャネルのチーク(幅広に入れて日焼け風に)
10.LANCOMEのグロス
308メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 08:08:31 ID:ZDxLHEnQO
>>307
学生?社会人?
てか、ナチュラルメイク?
309メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 08:26:59 ID:Iz9edjn/O
307フリーターですよ。仕事メイクはこんな感じです。色味を出さないメイクかな。
310メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 09:36:03 ID:hC7uYa93O
>>307
>8.マックスファクターの日本未発売のマスカラ(たまたまDSで発見)
↑国外で買ったんですか?w
これってよく売ってなかったっけ。安いんだよね。違うかな。
311メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 10:37:20 ID:Iz9edjn/O
と言うと?
312メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 00:10:34 ID:7RTf5dnK0
やっぱりここまでこると引くなぁ
313メイク魂ななしさん:2005/04/29(金) 13:56:00 ID:XaVrmVJg0
>>312
単純御馬鹿w
314メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 02:41:38 ID:iQfGWgoP0
さすがに>>307は引く
315メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 08:28:49 ID:sTninKec0
何でだよ実際見たらしてるかどうか分からないぞ多分
文章に書くと凄く見えんだってば。頭使えよ馬鹿
チークとグロスなくしたら男の芸能人だってしてるわ
勝手に言ってろ
316メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 08:38:59 ID:EnS0bWMDO
やり過ぎとか言ってる香具師は放置しる

お薦めのマスカラ教えて〜
317メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 08:52:39 ID:sTninKec0
何を重視かいわないと
黒さ、ツヤ、カール、長さ、ボリューム、ダナにならない等
とりあえずぬりたいのならダイソーのビューティーコスメマスカラでいいかと
318メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 09:25:48 ID:HZNFF7t60
>>283>>307は同じ人?
全て異なるブランドを使うのは雑誌の受け売りのため?

319メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 11:16:17 ID:PtVF1gV5O
自分に合う化粧品を探した結果、異なるブランドのアイテムになった訳で。
例えば、シャネルだから化粧水〜ファンデまでシャネルにするって訳じゃないんだよ。雑誌はあくまで参考にする情報元だよね〜
320メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 11:48:44 ID:sTninKec0
>>318
馬鹿???すべてラインでそろえてるやつのほうが珍しいわ。
321メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 14:07:15 ID:S4HuX1j70
どんなに好きなラインが合っても
洗顔だけとか、何か合わなかったり
他に良さそうな物が出たり
全部揃えるにはお金がかかりすぎちゃったりして
なかなか同じラインで全部揃えるっていうのは無いよね

ドルックスやサナみたいな安物なら、合わなくてもすぐ捨てられるし
フルラインで5000円逝かない場合も多いから
ラインで全部揃える事はできるけど
安物の場合、合わない物がほとんどっていう事が多いし
ラインで揃えたいと思える物もほぼ無いし
322メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 18:45:17 ID:EnS0bWMDO
>>317
ナチュラルメイクとしてムラが出来ず塗りやすいモノ
ボリュームはありすぎない方がいいかな

何かあったら教えてください
323メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 21:08:54 ID:PtVF1gV5O
317じゃないけど、お勧めはマックスファクター。ちと高いけどね。クレンジングでも落ちやすいよ〜
324メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 21:10:09 ID:p8tCeUT40
男でマスカラ塗ってる奴って見たことない。
ファンデや口紅やったとしてもマスカラってあんまやんないよね。
325メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 21:19:00 ID:C7d56r4bO
マスカラ塗るなら透明にしたほうが引き立つよ
326sage:2005/04/30(土) 23:35:23 ID:wnWLilcX0
初めて化粧板来た。
俺も化粧してる……
資生堂のSELFITシリーズで下地、ファンデ、コンシーラ。
日々の化粧水、たまに乳液も。
ビタミンB系、コラーゲンとかもサプリで摂ってる。

結構仲間がいて嬉しい。

皆さん何で化粧するの?
俺は昔カッコ悪かったからちょっとでもカッコよくなろうと思って。
327メイク魂ななしさん:2005/04/30(土) 23:36:14 ID:wnWLilcX0
書き込むの久々だから間違った。
ageてごめん。
328メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 09:38:35 ID:oTja273A0
>>322
ダイソーのビューティーコスメマスカラやすいしナチュラルだし100円とりあえず
どうですか?
>>324
つかマスカラってだまになったりしなきゃ付けてるかどうかわかんないじゃんか。
気遣いないだけでしょ
>>326
俺は醜形恐怖症だからかな
完璧主義ってのもあるかも
っつーかどっちも同じようなもんか
329メイク魂ななしさん :2005/05/01(日) 19:14:03 ID:NG5fE1qf0
禿げは化粧しちゃだめですか?
330メイク魂ななしさん:2005/05/01(日) 22:10:58 ID:CLoXaRr4O
似合えばいいんじゃない?男メイクならさ。
331メイク魂ななしさん:2005/05/02(月) 07:41:10 ID:KqNANdBe0
>>329
ポイントメイクは厳しいけどベースメイクなら大丈夫だよ
332329:2005/05/03(火) 11:34:46 ID:KE3qm2ud0
マジで答えが返ってくるとは思わなくて冗談で言った、今は後悔している
ここの住人は優しいな
333メイク魂ななしさん:2005/05/03(火) 14:48:17 ID:LEcTuJgj0
>>332
想定の範囲内です。
334メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 00:16:38 ID:3SlQsVcw0
一つ質問!
みんな、化粧崩れたらどうしてるの?
普通に塗りなおすものなのか?
無知でスマソ
335みか:2005/05/04(水) 00:24:31 ID:US2qhqlV0
あぶらとりがみで、あぶらをきれいにとってから、パウダーで
おさえるといいよ!もしくはパウダーつきのあぶらとりがみが
ドラッグストアとかで手に入り、とっても楽です。^^
336メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 01:10:28 ID:gszKLa780
んだ
337メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 11:49:28 ID:3SlQsVcw0
>>335
ほ〜そうなんですか。
参考になりました。
ありがd
338メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 02:38:57 ID:tGzJYlILO
昨日の化粧
シャネルのサンプルのパウダーファンデ、色が合わないのでチークで調節。
アイブロウは最近太眉に戻したので、軽く整える程度。
アイシャドウはパールベージュで目元のくすみをはらう感じ。マスカラは無しでビューラーでカールだけ。
グロスはコーラルピンク。実際に塗るとミルキーな発色でちょっと浮いたから、真ん中にクリアグロスで馴染ませる。
結果
シャネルのパウダーファンデ、崩れても汚くない。いい感じ。しかし6300円するんだよね〜。みんなは何使ってる?
339メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 02:40:46 ID:47ymgVvL0
どこで働いていますか?嫌なお客はどんなお客?
340326:2005/05/05(木) 06:18:38 ID:qtgokCVa0
>>328
言われてみれば俺も完璧主義かもw
単に周りの目を気にしすぎなのかもしれんが。
341メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 17:46:11 ID:HAOKcKHzO
みんなは日焼け止め何使ってる??
342メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 19:57:49 ID:tGzJYlILO
顔は下地兼日焼け止め(資生堂UVホワイト)
身体は化粧惑星。惑星手頃な値段でいいよ。アネッサ気になるけど、高いよね…。
顔が白くて身体は焼け気味だからアンバランスだよ〜
343メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 20:01:32 ID:NYRaPU8x0
そんなにまで化粧してると
周りの人に気付かれてなんか言われないの?
男なのに化粧濃いね〜とか。
344メイク魂ななしさん:2005/05/05(木) 21:57:49 ID:HAOKcKHzO
>>342
レスありがとう!チェックしてみるよ!日焼け止めの知識なくて昨日アリーの美白の奴買っちゃったんだけど、50+は日常用じゃ肌に負担かかりすぎるっぽいね。買い直そうか迷うよ…
345メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 01:37:02 ID:3TiFR/Z9O
>>344
俺はアリーのウォータータッチを下地に使ってる

ベタつかないし結構使えるよ
346メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 02:01:54 ID:l+n4VoS7O
>>345
ありがとうございます!そんなのもあるんですね!参考にします!もっと調べて買うべきだった…とりあえず数値は30+位でよかったのかな。毎日使う物だから肌に優しくて、ファンデのノリが良くなって、テカんないのをなんとか探してみます。。
347メイク魂ななしさん:2005/05/06(金) 02:07:02 ID:21NFa3FF0
あの、聞いていいですか?なんで化粧したいんですか?しているのですか?
綺麗でいたいとか、彼の好みとか、理由はあるでしょうけど。
348メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 01:19:24 ID:Eg3SKRZAO
今日の化粧
1.ヘレナのカラークロン(Uゾーンのみ)
2.メイベリンのコンシーラー
3.シャネルのフェイスパウダー(20番クレール)
4.Tゾーンにマックスファクターのパウダーファンデ(フィニティクリスタル)
5.アイブロウ(ピエヌとヴィセ)
6.アイシャドウ(ケイトのラインスパイシーのBR-1)
7.ビューラー後、マスカラ(アンプリシルウォータープルーフ)まつげくるんでカール固定
8.チーク(イレールソレイユ21番)
9.メイベリンのリップライナーでリップを塗り潰した後、シャネルのグロス(スターレット)
結果、雨で湿気が凄かったのでマスカラのカール落ちた。しかし滲みは無し。
349メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 02:55:14 ID:R/1OAHRtO
あんたらホモ?
350メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 03:34:41 ID:/8dk9H0j0
ホモだったら悪いの?
351メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 05:34:28 ID:8AY0u6ZJ0
ホモじゃないわよ!

男のクセにとか女だからとかっ 時代はジェンダーフリーの流れなんだから
先進国では性同一性障害への理解は高まってるし
オランダ・ベルギー・カナダ・台湾その他 同性愛者の結婚だって合法化されてるし

私がかわいい化粧したって男の人を好きになったって……
ユニセックスなんて今時珍しくないし 私の勝手じゃないっ!
352メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 05:45:01 ID:+rBM8CDrO
俺も女の子並にレベルの高いメイクしたいんだけど
デパートでは流石に買えないからな〜
ファンデーションの陰影とかつけたいんだけど
353メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 08:54:49 ID:1iSRvcK00
女の子だからレベルが高いというものではないし、値段が高いから
ファンデーションの陰影がつくというものでもない。
354メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 08:57:14 ID:/8dk9H0j0
>>351
ワラタw
いや本気ならごめんなさい。
355メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 09:23:25 ID:iONTNXZf0
化粧=女らしい行動→化粧をしている=精神が女、女に近い かよ・・・
固定観念に縛られている馬鹿どもめが
ただ自分にとって利益のある行動をチョイスしただけだ。
それが男、女らしい行動どっちに分類されてるかなど関係ない。
男の人生に顔なんか関係ない??負け犬の遠吠えだろw
営業、接客の業務において容姿が関係してるのはあきらか。
つまり視覚に訴える容姿とはコミュニケーションにおいて著しい影響を与えるということだ
芸能人、ホストなど顔を売りにしてるやつは化粧してる。
つまり化粧をすれば顔がよりよく見えるということだ。
女男関係なく得になるからしてるだけだ。
それに容姿は関係ないとかいいながら
髪型やファッション、育毛カツラwに金使ってんじゃねーよw
矛盾してるぞ?容姿が本当にどうでもいいのなら禿でもいいだろうがw
高い服買うよりニキビやシミホクロクマとか消した方が良く見えるぞw
356メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 09:50:36 ID:spWSeUde0
>355氏はすげーな、
俺なんか理由は「したいから」だもんな
357メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 10:13:34 ID:fq6mRedS0
>351
以前の台湾は男性の女装での入国を認めないぐらい厳しかった
中国は人口減らしの目的で性転換とかやってる

>355
営業、接客の業務において、オカマ言葉で売上3倍とか教わる
358メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 11:01:34 ID:1iSRvcK00
>>356
それでいいじゃん
359メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 13:56:18 ID:MTsMOozk0
だったら男の日焼け止めってどうよ?
おかしい?
360メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 18:49:00 ID:eEOkHmG8O
>>355
同意
漏れの場合はもっとヒドイ言い方になるが
男女間でそもそも化粧しない状態で綺麗なのは男
女が偽る(化粧する)から男は更に女より綺麗にならなければならない

孔雀の羽もライオンのタテガミも「美」は常にオスにある
人間も女より綺麗になる必要があるって事
自然の摂理に逆らう女に終止符を打つべく
我々「男だけど化粧したい」スレの住人がいるのだ

「したいから」と理由の中にも自然の流れがあり、我々の「美」は正当なモノとなる
361メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 19:37:04 ID:YkqA7Ofr0
顔を変えたいなら整形のほうがよくない?
男ならなおさら。
362メイク魂ななしさん:2005/05/07(土) 20:58:23 ID:z0oPdKce0
整形なんて
金かかるし、失敗したら悲惨だし、ものによっては変わりすぎてしまう

化粧で気軽で自然に1、2ランク美しくできるのが良い
363メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 05:03:49 ID:RFQkR8UTO
今日の化粧
1.下地→コンシーラー→マックスファクターのパウダーファンデ
2.アイブロウ
3.アイシャドウ(ケイト、MFC)
4.ビューラー(マスカラ無し)
5.チーク(スティラのブラシで幅広目に)
6.グロス(ランコムのジューシーチューブポップ)
結果、
ケイトのアイシャドウは発色いいけど、ラメが落ちやすい。次はヴィセのクリームシャドウを検討中
364355:2005/05/08(日) 14:30:05 ID:gW0n0NA30
>>360
こちらも同意
女なんていつもはわいくてもすっぴんやヴぁいやつばっかw
動物全体を見てほとんどの動物で美しい性別は♂に集中している。
つまり美しいということはに動物学的に見て、
オス=男らしいということに分類されるはずである。
が、人間の文化が発達して化粧や衣装なども発達していき、
女がそれを利用した結果、女が美しいという風潮になってしまったのである。
男は「かっこいい」女は「美しい」またはか「かわいい」等によく憧れる傾向があるが、
男だろうが女だろうが「美しい」を目指すべきだと思う。
美しい顔とは等分や黄金分割にあてはまる見た目に見ても数学的にみても美しくある。
一方「かっこいい」は切れ長の目立ったりとがったあごだったり、
「かわいい」は目が大きい、唇にボリュームがあるなど、
何かしら特徴があるということだ。特徴がありすぎればただの不細工だ。
完璧な美しさとは特徴が無いということだ。
それに美形と呼ばれる人は髪なんか立てなくても染めたりしなくても美しいが
カッコイイと呼ばれてるやつは九分九厘髪をたてたり染めたりしている、
ほとんどのやつは髪を自然なままにすれば普通となってしまう。
色にたとえるなら美しさは白または黒でかっこよさは青、かわいさはピンクといったところか。
完璧主義な俺は白か黒かにしか興味は無い。青になど興味はない。ただそれだけだ。
365メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 14:42:06 ID:LHC9L4mlO
本日のメイク
1下地前にアリーの日焼け止め。下地、ファンデはランコム
2ビューラー後ウォータープルーフのマスカラ
3ライナーはヴィセ、色はエメラルドグリーンでラメ有り
4眉は省略
5チーク(オレンジ)で軽く頬に入れる
6グロスはランコム(と同じ)色は結構、赤み有り


お薦めのコンシーラーある?
ヒゲや眉抜いた青みの跡を消したいんだけど
366メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 14:45:59 ID:RFQkR8UTO
安いやつならメイベリン。
(カバー力そこそこ)
シャネルの(グロスみたいな容器)はナチュラル。
ヘレナのマジックコンシーラーいいよ。
367355:2005/05/08(日) 14:50:11 ID:gW0n0NA30
補足
こんな俺でも昔は青色大好き少年で
カッコよくなりたいとも思ってた。
睫が長すぎたのできったり(また戻ったが)、
肌が白すぎるので日焼け用ローションつけてまで焼こうとしたり(結局少し赤くなって元に戻ったが)
してたが今ならもう何にも惑わされない。肌が白いことを馬鹿にされても全く動じなくなった。
暗くて黄みがかった(くすんだ)色をした肌がそんなに自慢なのならもう何も言わない。
ただ、俺は青みがかった(透明感のある)白い(明るい)肌(もちろん青白いってわけじゃなくて血の気もありますよ)
を誇りに思っているしこの肌、漆黒の髪、黒い瞳にうまれてきて良かったと思っている。
ちなみに俺のパーソナルカラーは混じりけの無い冬。
みんなは自分のパーソナルカラーって知ってる??
化粧品選びにおいて一番重要なのは自分にあった色、質感かだと思うよ。

>>365
イエベかな??だったらキャンメイクのUVストレッチコンシーラーかな。
俺は使ってカバー力も伸びも良かったんだけど色味が合わなくてやめたけど・・・
なんといっても安いよ
368メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 15:21:35 ID:nIWUD8VuO
これってホントなの?
ホントに男がメイクしてるならちょっとびっくり…‥
369メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 15:27:06 ID:LcDETt3D0
女だって屁こくだろ?
370メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 15:35:48 ID:oZtpFz3X0
>>364
僕は可愛くなりたい
371355:2005/05/08(日) 15:54:04 ID:gW0n0NA30
>>370
それならそれでもいい、否定はしない
この世に正しいことなど存在しない。
人間がしてることはすべて最終的には自己満足にしかならないし
372メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 16:04:06 ID:Emb4Wij30
化粧してる男性、たまに見かけるよね。
女っぽくなりたくて化粧してるわけじゃなく、
男としてカッコよくなりたいってなら、別にいいんじゃない?
373メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 16:41:50 ID:htbVkCVr0
てか、化粧してる人(もちろん男の)顔の画像が見たい。そんなに見たことないからようわからん。
374355:2005/05/08(日) 16:50:08 ID:gW0n0NA30
>>373
ヒント
テレビをつけてみよう!
375:2005/05/08(日) 17:13:47 ID:yIy4dr+uO
いる。あたしの友達に化粧してる男。もとA顔立ちが綺麗なんだ。マスカラもアイラインもファンデも全て完璧だよ!初めは驚いたけどいいと思ってやってるんだしおかしなコトじゃないょ!化粧=女じゃないから。
376メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 17:27:16 ID:4oP0jWPc0
でも自分が一番好きって男を好きになったりはしないよね。
377メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 17:48:29 ID:X57mGODy0
むしろ自分に似てる女を探してます。
378メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 18:01:09 ID:xxn6ME120
キモ
379メイク魂ななしさん:2005/05/08(日) 23:44:53 ID:4oP0jWPc0
究極のナルシーですね。女装者も自分の中に女を求めるそうです。
380360:2005/05/09(月) 00:45:58 ID:yyW0FiQk0
>>364
貴殿とはかなり気が合いそうだ…
正直、今迄、こーゆー考え方は自分だけかと思っていたよ…

漏れは女に勝つ為にメイクしてる。

因みに>>365は漏れ。

社会人、私服勤務(ピアスOK)の緩い会社員23歳。
メイクは基本的に美少年を意識してる。
髪は茶の方が自分に合ってるし周りからも評判がいいので(ry
黒のが自然だし綺麗であるとは思ってる。
綺麗と似合っているか否かは別なので(ry
381360,365:2005/05/09(月) 00:49:09 ID:yyW0FiQk0
>>366
メイベリンは以前使ってたけど微妙だったかも
最近は分からないけど…安いし再チャレンジしてみるかも
色々とサンクス!

>>367
基本的にイエベだけどブルベかも…と思ってる orz
PCは前BAに教えて貰ったけど忘れた…
てか恐らく以前とPC違うだろうなぁww
382261:2005/05/09(月) 07:39:33 ID:01OcK4i+0
>>381
いやーこちらこそ、合いそうだと言いたいw
こんなに話があったのは2人目だな・・・
しかももう一人とは現実的な話とかしかしてないけど
こういう話があったのはこれが初めて。
俺にとって話が合うというのは実に気持ちのいいことである。
あと何回この快感を味わえるだろうか・・・
馬鹿なやつにこんなはなしても逆にこっちが馬鹿扱いされてしまうからな
周りのやつは枠にとらわれすぎ
ちなみにこっちは>>264で16の高校生です

★パーソナルカラー診断サイト★
アリス・カラー診断
ttp://www.i-alice.jp/index.html
CCBパリ・カラー診断
ttp://www.ccb-paris.jp/_jp/_jp/animation/a0705/a07_color.aspx?
ロレアル・ヘアカラー診断
ttp://www.lorealparis.jp/Japan/Bestcolor/index.html
ホーユー・ヘアカラー診断
ttp://www.hoyu.com/iroiro/nijiirosakurairo/findmycolor/personal/top.html
花王ブローネ・カラー診断
ttp://www.kao.co.jp/blaune/color/index.html

これやってみたら?
383355:2005/05/09(月) 07:40:36 ID:01OcK4i+0
何故か名前間違ったorz
384355:2005/05/09(月) 07:42:04 ID:01OcK4i+0
ちなみに>>382は俺で
>>261とは何の関係もありません。
385355:2005/05/09(月) 07:55:10 ID:01OcK4i+0
>>376
俺は自分が一番好きだけど・・・
たとえ好きな人ができたとしても二番目でしかあり得ない
自分自身より大切なものなんて存在するの?
カルネアデスの板の状況になったら
どんなに愛していようが迷い無く相手を突き落とす
386360:2005/05/09(月) 12:39:22 ID:7Z7vWus5O
>>382
16か…若っ! orz
そうそう、外見だけの話なら合うヤツが少数居ても
さすがに「動物学的にみて〜」なんて話せるヤツいないよねww
話したトコロで理解してくれないし変態扱いw
漏れにとって「変態」「ナルシスト」は誉め言葉として受け取ってるww

「ナルシスト」って言ってくる奴に限って美意識掛けてる奴多い
女性の理解者は矢張り綺麗だし理解してくれない女は大体ブサイ(ry

貴殿に会いたい今日この頃…お住まいは何処ですか?
漏れは埼玉ですが都内にいつも居ます

因みにゲイでもバイでもないです
387355:2005/05/09(月) 13:52:43 ID:01OcK4i+0
>>386
いやー俺もここまでの話ができる人とここで縁が切れてしまうのは
もったいないなーと思ってたところでしたw
あまり個人情報をさらすとわかるひとには特定できるかもしれないので(特定されても特に不都合はないが)
いまアドレスどうり間に合わせでアドレスつくったんで
[email protected]                ・
に(386か確かめるために)とりあえず一行目何か文字列書いて送った後
同じ文字列をここにカキコしてください。            

388メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 15:42:41 ID:Zz2TolNQO
昨日の化粧
1.下地→コンシーラー→パウダーファンデ
2.アイブロウ、汗ばむ陽気だからブロウの仕上げにフェイスパウダーをブラシで乗せて崩れ防止3.アイシャドウ。ピエヌのリキッドシャドウのホワイトでベース→ケイトのベージュ
4.ビューラー→ヘレナのエクストラバカントのウォータープルーフマスカラ(ブラック)→まつげくるんでカール固定
5.チーク。藤原美智子のやり方で入れてみる、いい感じ6.グロス(コーラル系を全体に、クリアピンクを中央に)
化粧直し→思い切って頬とリップをシートで落としてからやり直すのが一番良い。
389メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 16:05:55 ID:XtNc+WkQO
ホモきもい;
390メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 16:07:51 ID:Zz2TolNQO
upしてみました。大体こんな感じで普通に仕事してます。
http://p2.ms/jm535
391355:2005/05/09(月) 16:27:49 ID:01OcK4i+0
>>389
化粧=女らしい行動→化粧をしている=精神が女、女に近い かよ・・・
固定観念に縛られている馬鹿どもめが
392360:2005/05/09(月) 21:47:09 ID:yyW0FiQk0

男は射精しない方が肌が綺麗に保てる
女はセックスする事で肌の調子がよくなるが、生理が来れば肌が荒れる。

男は我慢してれば綺麗になる!負けられない!!w


>>387
メールしました。


>>390
いつも化粧の内容、参考の1つにさせてます。
ホント、綺麗ですね!!


漏れも晒します。
ミクシィ知らない人はゴメンナサイ。
その内、ちゃんと晒すかもw
ttp://mixi.jp/show_picture.pl?img_src=http://img1.mixi.jp/photo/diary/62/38/16336238_91.jpg
薄化粧なので凝視禁止でww
393メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 22:23:35 ID:7rba7oK/0
ホモキモイとかいわない!
ただ写真を見る限り女性らしさを前面に押し出しててなにがなにやら
そのわりには女嫌いみたいだし・・・
男でありながら女性の美しさを追及したいの?男の化粧ってのもあるとおもうんだけど。

男のほうが美しいというなら素肌で勝負してもらいたいと思った。
ギリシャ彫刻は美しいと思う。
394メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 23:01:02 ID:OrwTOfKW0
>>393
> 男のほうが美しいというなら素肌で勝負してもらいたいと思った。

 もともと素肌がきれいでないとメイクしても映えないんだよ。
 だからきれいな人はどんどんメイクしてもらいたい。
 男はメイク=ごまかし、と短絡的に考えるが、美意識のないやつの固定観念。
 メイク=アートだと思うけどね。
 美しい素地にアートは映えるわけだ。
395メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 23:05:17 ID:mgfIkL9y0
肌が綺麗だと化粧してても楽しいしね
汚肌を必死に隠そうとメイクをするのはちょっと鬱
396メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 23:14:02 ID:7rba7oK/0
いや、男の女性メイク、ぜんぜん美しいとは思えないんだよ。
顔つきが女性的なら美しいと思うけど。
ん、でもメイクは楽しい。ジャマはしない。好きにやってください。
397メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 23:19:20 ID:OrwTOfKW0
>>396
> 顔つきが女性的なら美しいと思うけど。

 顔つきが男性的な女はメイクするな、ってことねw
 冗談だけど、実はメイクをとった女の顔は意外と男顔に近いという人が多いよ。
 えらはってたり、頬がこけてたり。顔が小さいと女性的に見せるには有利だね。
 あの滝沢も顔は女性的にやさしいけど、顔の骨格は結構ごつい。
 ケースバイケースで、単に女性的だから、というのは「男だからするな」と決めてかかっているようなもんだね。
398メイク魂ななしさん:2005/05/09(月) 23:30:36 ID:7rba7oK/0
なんでけんか腰??
女は男顔でもあくまで女の顔です。まあ女子バレー選手なんてかなりの男顔の持ち主もいますよねw
私自身女の子〜って顔つきじゃないしね。それに女性のメイクなら手放しに美しいとも言ってません。
399メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 01:50:40 ID:UU+UdF7W0
>>398

 なにも、ヤンキースの松井みたいな顔に無理やりメイクしろとは言っていないよ。
 ようは、その人にそのメイクが似合っていればいいだけの話でしょ。
 いいところがあって、それがメイクで伸ばせるなら伸ばさないほうがもったいない。
 男だから、女だから、男らしく、女らしく、という誰かがつくった呪縛にとらわれていたら、
 人生損するし楽しめやしないかい?
 よっぽど立場的にそれができないというのであれば別だけど、おれはわりと自由な立場
だから、ガンガンできるし。

400メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 20:48:54 ID:tIeygM+20
でもkamaちゃんみたいな容姿だったらソッチ系の人だと思うぞ
401メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 21:06:35 ID:0phrlNR80
男で化粧してる→いわゆる ビジュアル系 ってイメージだな。
グレイとかガクトとか、TMRとか、まあそんなキモクはないよね。彼らを思い浮かべると。
けど、服装なんかと合わせないとおかしくなっちゃうこともあるかも。
402メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 07:19:03 ID:0RgaDIVEO
かまちゃんって誰?
403メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 07:48:01 ID:0JChA1LP0
>>400
そりゃそうだろう。で、化粧と何の関係が?馬鹿か?

>>401
男くさい芸能人だって最低ベースメイクはしてるよ
404メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 15:00:47 ID:KQRqPWBD0
政治家とかのおっさんだって番組出るときはやってるよ
405メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 17:27:43 ID:0JChA1LP0
>>404
そうだね
あとアメリカの営業マンもコンシーラー使うらしい
406メイク魂ななしさん:2005/05/11(水) 20:17:09 ID:aunv7cAQ0
芸能人とか特殊環境もちだしてもねぇ。ここは女化したいスレでしょ
407メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 11:08:33 ID:n+f/2Q3y0
>>406
ボケ。
芸能人は何でしてる??
良く見えるから。
普通の人がしたって当然良く見える。
だからしてる。
それとも肌が綺麗になるのが女化か???ボケ
頭悪杉wwwwちゃんと嫁よ文盲
408メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 12:32:59 ID:Zy5ZcHiaO
>>407
女は放置しる


てか1度化粧すると、どんなに肌が綺麗でも
スッピン姿が醜く見えてスッピンで外出できなくなったww
409メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 14:01:18 ID:n+f/2Q3y0
>>408
俺もですw
410メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 18:26:26 ID:nn8aDiW1O
つまりここでキモイとか言ってるマンコは「高校で化粧なんて早すぎる」とか「中学生が携帯持つな」とか、そういうおっさんの考え方と同レベルなのでは?
「なんとなくおかしいから指摘するけど、なんでおかしいかわからない」みたいな。

牡が牝より美しくなろうとするのは、牡はよりよい牝と交尾しなきゃいけないからでしょ?
でも人間社会では昔から男尊女卑で、真逆だったから女が勝ち残る為に着飾るようになった。

現在では美意識の変化(化粧をするということではなく、あくまでも美しくなる為の手段が化粧であるだけ)により、高度な(反対意見を使うと過度な)美しさを追求するようになる。これに関しては上記にも軽く触れたけど小中学生が化粧をすることにも見られる。
また、女性の社会進出による「男性に依存する生活」の緩和などで、女性が男性に求めるものが変化し「選ばれる」立場ではなくなってきていることもあるだろう。

それに、マンコだって別に男に媚びる為だけに化粧するわけじゃないでしょ。だから「あたしは引く」とか「キモイと思う」っていうのは痛くも痒くもないんだな。

仕事に遅れる(ノД`)
あたしもナチュラルでいいからメイクしたいんだけどなぁ…

駄文長文スレ違いスマソ
411メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 22:18:08 ID:8xjnMjXQ0
>>409
少しでも綺麗でいたいよね。無論自己満足の世界だけどw
スッピンが当たり前だった厨房の頃…今思うと恥ずかしくて恐怖だわww
412メイク魂ななしさん:2005/05/12(木) 23:34:35 ID:uciU7L7q0
>>410
> つまりここでキモイとか言ってるマンコは「高校で化粧なんて早すぎる」とか「中学生が携帯持つな」とか、そういうおっさんの考え方と同レベルなのでは?
> 「なんとなくおかしいから指摘するけど、なんでおかしいかわからない」みたいな。

 おっさんとかいうけど、意外と茶髪のヤンキーがそんなこと言いそうだなw
413メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 08:00:10 ID:YfgoZ+tj0
>>410
おー
上の二行激しく同意
下から四行目もナイスツッコミ
414メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 23:02:19 ID:XhZczpM80
一般的に売られてる基礎じゃない化粧品って
基本的に女の人向けに作られてるよね?
男性が使う用となると舞台や撮影用になっちゃうような。
男性のほうが女性より脂分が多いから
女性向け使うとギトギトになっちゃうんじゃない?(おじさんならなおさら)
415メイク魂ななしさん:2005/05/13(金) 23:12:18 ID:T8T/Uskk0
某メーカの美容部員です。
カウンターに来るお客様でどこでも1人くらいは、
男性のお客様も来られますよ。
中にはものすごく緊張している方や迷惑でしょう?と
気遣いをして下さる方もおられます。
実際通りすがりの人々はちら見してますけど。
スレ違いでしょうが、私が接客させて頂いた全ての男性客が
いい人ばっかりだったので、あんまり非難されているのが悲しくて…。
そこらへんの女性より美にハングリーで怖いくらい。
416メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 03:46:24 ID:hELya+hC0
>>415
> そこらへんの女性より美にハングリーで怖いくらい。

 女は女に甘えている → 女はもともと綺麗な動物だから、手入れしなくても綺麗。
 男は男に甘えている → 男はもともと汚い動物だから、メイクしても仕方がない。

 と思っているやつらが大多数。

 何事も男が本気で努力し出したら、女の比じゃない。だから男が美に目覚めたら女のお株を奪うこと確実。
 女が男より綺麗でいられるのは、大多数の男が美に対する努力を本気でしていないから(する必要もないと思っているし)。
 これはファッションやスタイルにもいえることだと思う。
417メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 04:57:46 ID:HErpaLsUO
いやいや、気持ちの悪いインターネットですね。
男同士ちちくりあっててくださいな
418メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 15:14:35 ID:szHY/tOxO
>>416
死ぬ程同意!

でも正確には「美意識持った男が本気を出せば〜」だと思う

女って化粧してれば何でもありだと思ってるしね
漏れから言わせれば毎日会社で女社員のメイクみてると
化粧のノリで生理の日が分かるよ(笑)

漏れは化粧するようになってから「人」をよく見るようになった
美人と言われている女の欠点が見えてきて楽しい(笑)

419メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 16:00:16 ID:hELya+hC0
>>418
> でも正確には「美意識持った男が本気を出せば〜」だと思う

 いやいや、どんな分野でも男が本気を出せば女が勝てるものなどないのですよ。
 だから、女はタブーをつくって自分の領域(メイクとかファッションとかスタイルとか)を守っているのですよ。
 本気でメイクしている男は、傍ではカマだの、変態だの、性同一性障害だのと煽られるわけですが、
 実は努力を惜しまない男のなかの男、漢のなかの漢なのです。
 やっていることは女と同じでも、ハートや心意気は男なのです。
420メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 21:25:12 ID:5CAJrOnV0
小林容疑者も化粧してたってさ
421メイク魂ななしさん:2005/05/14(土) 21:44:42 ID:Mbt/+/f0O
かま騒ぎの課長子が綺麗だった・・・・
422メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 09:15:51 ID:oF0kKIwTO
>>419
成程。確かに…
女=メイクって枠を作って男を退いてるな

今日もフルメイクで女の子に会ってきたけど
分かってくれる人、最近増えてきてるよね?
特に女の子。男だと理解者が中々いなくて変態扱いだ
423メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 12:52:13 ID:FSuENPJw0
>>422
女は分かってくれる。
でも男には女扱いされるが多いかな

>>420
整形もしてたしね。純粋に美意識が高いのだろう
424メイク魂ななしさん:2005/05/15(日) 16:54:47 ID:DbWH+9O10
>>423
> 整形もしてたしね。純粋に美意識が高いのだろう

 美意識の高い男があんなことやっちゃいけないと思う。
 本当の美は外見だけじゃないよ。外見も人間的にも美しくなければだめ。
 そして仕事もできなきゃだめ。
 おれは全部目指す。それでこそ男だと思うから。
425メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 00:33:21 ID:KHQ/kkNLO
化粧してみたいけど、なにから手をつけたらいいのかわかりません(・д・`*)水洗顔との並行は不可能でしょうか?
426423:2005/05/16(月) 11:00:18 ID:3j8jk2UU0
>>423
美意識高くても低くてもやっちゃだめだし内面の美なんて存在しないよ。
それは奇麗ごと。内面と外見はなんの関係も無い。比べられるものではない
427メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 11:54:00 ID:irn5yX2n0
自己レス?
428メイク魂ななしさん:2005/05/16(月) 22:04:14 ID:A189ltxlO
ニキビ出来たらどうする?
年に4回位できる程度なんだけど、やっぱ早く完治したいし

メイクでどう隠してるのかなって思って
429メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 08:31:16 ID:CpRddScT0
>>426
424の間違い
>>427
揚げ足とんなよ
>>428
コンシーラー
430メイク魂ななしさん:2005/05/17(火) 11:04:13 ID:yYnzz14Q0
>425
まず、ファンデーション用のスポンジを買っておいで。
それだけは、自分専用のがないと話にならん。百円ショップにあるから。
ほほ紅用のブラシとか、アイシャドー用のチップなるものとか、紅筆も
同じところで手に入ると思う。
とにかく、「化粧品」より先に「化粧道具」を持とう。

水洗顔との並行は・・・ 諦めたほうがいいかもしれませんな。
世の中には「水おしろい」というものもあるけれど、種類が少ないから、425の
肌の色に合うかどうか、ちょっと微妙。
431メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 14:57:15 ID:BHjObtYm0
ひげを剃ったあとの青さが気になるんだけど、
化粧をしても あんがい目立つんだよな。

何かお勧めの下地とか、ファンでがあったら教えてください。
よろしくお願いします
432メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 18:24:15 ID:NnSLABXS0
抜けよ
433メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 18:38:34 ID:8HLg0EDtO
>>431
このスレで剃ってる香具師いたんだ
抜けば目立たなくなるよ

それでも青いならファンデは濃い色でコンシーラーも忘れずに
434メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 18:41:43 ID:dSFzFQ6SO
男の化粧は別に反対しないけど、あたかも素肌のような、自然な仕上がりを作れるようになって欲しい。
女から見て、元から綺麗な肌なんだと思ったって言わせるような。
ガンガレ!
435425:2005/05/18(水) 19:15:51 ID:2KDgQg81O
>>530
レスありがとうございます。
ファンデとアイライン程度の軽めのをしたいんですが…
やはりチークやシャドーも使わないとバランス悪いでしょうか。
436メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 23:47:16 ID:sGQvmwfn0
>435
そんなことはないですよ。ナチュラル系でいくなら、シャドウは不要かと。
チークは、顔色が悪い時にだけ補助的に入れれば良いようなものですし。

相性のいいファンデに早く出会えるよう祈ってます。がんばれ!
437メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 00:38:04 ID:yQB4VO3a0
むしろナチュラルにするならシャドウあったほうがいいよ。
まさか初めてのメイクでファンデ2色使いとかしないでしょ?
シャドウいれすぎると逆に不自然だけど。
438メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 04:27:49 ID:FmB914Yo0
このスレの身長ってどれくらい(0ω0)??
漏れは165以下だけど・・・髪の毛短いから女装ってわけでもないな。

関連記事
女装16歳少年ひったくり 出会い系で会った男性被害
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050518-00000215-kyodo-soci

439メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 05:21:57 ID:FmB914Yo0
男の化粧のイメージといったら↓だな
ttp://lamiacasa.hp.infoseek.co.jp/hachinohe/franco.jpg
440メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 05:24:29 ID:FmB914Yo0
♂容姿を女の子っぽくしたい part4♂
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1083164183/
男だけど女の子の髪型にしたい人、してる人 part.6
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/diet/1113165368/
男もcuteなレディースの服が着たい! Part 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1107878852/

ついでに漏れのチェックしてるスレどぞー(ガイシュツスマソ
441メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 07:06:38 ID:Tts0/V7VO
レスありがとうございます。

>>436
ファンデ…難しいですね。
中途半端に白いので探すのが大変そう。
その前にニキビも直さなきゃ(`・ω・´)やること多い

>>437
シャドー使っちゃうと
化粧してるっていうのが他の人にわかりませんかね?
442メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 08:18:16 ID:rjpKjYss0
男だから
基礎しかしないから って
化粧水 高いのばっかり使ってる。
ドモホルンリンクル、SK-U、コスメデコルテAQ
と変えて来たけど
デコルテのAQサーキュラーは漏れの肌に合う
肌質が変わった気がする
確実に毛穴目立たなくなったし。
ただ、デパートのブランド化粧品のカウンターまで足を運ばなくてはならない orz・・・
443メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 10:13:35 ID:2pDvimGb0
デコルテと言えば、近所の専門店の中にデコルテカウンターがある事に最近気付いた
近所のデパートの中にはボーテドしか無いのに

漏れも基礎しかしないから、基礎に金かけてる
シュウウエムラのベータジーライン使ってるけど、
これが今までで最高かも。トラブル無し
アルビオンやナチュラルズは最悪だったなあ・・・
シュウ買うにはデパート逝かなきゃならないけど、
田舎なので、平日に逝けばデパートはがらがら
当然コスメカウンターにも客はほぼゼロなので、結構気軽に逝ける
444メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 23:55:40 ID:yQB4VO3a0
>>441
化粧がバレるのが困るならしてみたいだけの妄想でやめとけ
445小林泰剛:2005/05/20(金) 00:51:42 ID:DZH4/Us10
どいつもこいつもここの住人は根性なしの男ばかりだな。
少しは俺を見習え。
http://gazo03.chbox.jp/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1115969721156.jpg
446メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 01:10:26 ID:W+eQeQtj0
>>436
> 相性のいいファンデに早く出会えるよう祈ってます。がんばれ!

 自分の肌色にあった相性のいいファンデを探すなら、勇気を出して大手メーカーのショップで美容部員さんに
色あわせをしてもらったほうがいいよ。自己流でやると必ずといってよいほど不自然になるし、トライ&エラーの
コストもばかにならない。あと、メーカーによっては微妙な中間色がない場合があるので、色合いの違うリキッド
とクリームのファンデを混ぜて使うテクもあるし。そんな俺はルナソルのクリームとリキッドを使っているよ。
447メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 01:12:25 ID:W+eQeQtj0
>>441
> シャドー使っちゃうと
> 化粧してるっていうのが他の人にわかりませんかね?

 ぶっちゃけ、ばれたらどうなの?って言いたい。笑うやつにはパーフェクトメイクで見返してやれ。
 それでこそ男のなかの男だ。
448メイク魂ななしさん:2005/05/20(金) 08:27:51 ID:7PUuuTyL0
先週ロフトでエテュセオムの化粧水買ってる人いた。
449メイク魂ななしさん:2005/05/23(月) 20:16:24 ID:gNJhNX4fO
昨日の化粧
1.ヘレナのクロン(Uゾーン)→メイベリンのコンシーラー→Tゾーンにマックスのパウダーファンデ仕上げに、シャネルの粉を全体に
2.アイブロウ(セルフィットのペンシルで眉尻→フフのパウダーで全体→MFCのペンシルでムラを埋める→スクリューブラシでぼかす→仕上げにルースパウダーでなぞりテカリ防止)
3.アイシャドウ(MFCのピンクブラウンでニュアンス程度)
4.ビューラー(マスカラは無し)
5.チーク(シャネルのイレールソレイユ21)
6.スージーのルースパウダーのラベンダー色でハイライト
7.メイベリンのリップライナーで唇を塗り潰してMFCのベージュグロスで仕上げ
結論、MFCのグロスは525円だけど結構使える。テクスチャーは緩めだけど仕上がりはDiorのウルトラグロスに似てる
450メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 13:21:45 ID:SD/b02Y3O
>>449
若いなぁ
いつも雑誌とか何読んでる?
451メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 17:38:24 ID:oREdYAlxO
450さん、449です。
愛読はVOCE、up、美的ですよ。ちなみに25才です。
最近目元のシワが気になるので手頃なアイケア物を探しています。
今日は、DSでヴィセのリキッドアイシャドウを買ってきました。使うの楽しみ〜ん
452メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 18:15:57 ID:oyNtcMj1O
自然で肌荒れしないセルタンないかな。
453メイク魂ななしさん:2005/05/24(火) 20:13:27 ID:k4h3wjZW0
>>449
おお、すごいね。
俺は今日、ブライトナー→化粧水→保湿クリームの基礎化粧だけして街に出てみたが、けっこういけるもんだね。
もちろん、いつもはフルメイクだけど。
454450:2005/05/25(水) 19:42:05 ID:BDGFpwlyO
>>451
19歳フリーターの人とは違うんだ
でも25でフルメイクが映えるのは羨ましいです
男のフルメイクって若い内じゃないと難しいですからね〜
ボクは24ですが…いつまで出来るんだろう、とか考えてしまう…

ヴィセのライナー、シャドウのリキッドは使い易くていいですよね



ランコムのファンデ使ってる人いる?
455メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 21:33:36 ID:D0e+ZVBI0
>>454
> 男のフルメイクって若い内じゃないと難しいですからね〜

 そんなことはないと思うけどなぁ。単に年取ってやると、感情的にキモいってだけでしょ。
 ただ、男の肌より女の肌のほうがもろいし、加齢が目立つから、女のほうがかえって年齢
 くったら映えないと思うけど。問題は化粧品選びで、コンビニや量販店で売っているような
 化粧品は、やはり若年層の肌にあわせているから、そういうのはさけて、たとえば、カネボウ
 のロージーのような、ミドル層向けの肌にあわせたものを使えば、40過ぎの男でもいけると思う。
 ただし無茶苦茶高いけどね。保湿クリームなんて1万5000円もする。
 もっとも、あれこれやっても、ベースがよくなければなんにもならんけどね。
456メイク魂ななしさん:2005/05/25(水) 23:50:07 ID:YZY/m1m50
俺は化粧なんてしたこたないんだけど、何故かこれまでに何回か
仕事先の人(大体年上)に「化粧してるの?」と聞かれたことがある。
一時期、「一体なんでなんだろう?」と随分考え悩んだんだが、最近
ふと鏡を見たときに気が付いたことがある。
花粉症の時期とかに痒くて目をよくこするんだけど、こすり過ぎて
瞼がシャドウを塗ったみたいにピンク色になるw。一重で睫毛が長め
だから余計に化粧してるように見えるんじゃないかと・・・。
目元を弄るだけ(別に弄ったわけじゃないがw)で随分、他人に与える
印象が違うんだなあと思ったよ。・・・ま、何かの参考になれば。
457メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 02:18:46 ID:10wgFe1M0
>>456
アイカラーを入れるだけで目の表情ががらりと変わるよ。俺も最初は半信半疑だった。
そして眉をいじると、本当にこの顔が自分なのかと疑う。
女って見られるためにすごいことやっているんだな、と感心したし、
男って、本当に見た目を気にしない動物なんだな、と呆れた。

ところで、>>456は化粧したことないって言ってるけど、なんでここにいるの?
願望あるの?
458メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 07:32:53 ID:Sz/DYWlh0
>>457
ちょっと大学時代のサークル仲間に売り子頼まれてね。
459メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 08:30:15 ID:4qHzgEdyO
皆、基礎化粧ってどこまでやってます?

お薦めのベタつかない乳液あります?
今は化粧水は雪肌精、乳液はDHC Q10
460メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 14:19:07 ID:TwGtA+xC0
シノアドアの脂、アベンヌのオイルコントロールエッセンスp(エッセンスと言いつつ乳液)
さっぱりしててべたつかない
461メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 17:38:55 ID:Wf+ovmcjO
ランコムのパウダーファンデの、マキケーキ使った事あるけどいまいちだったな。
乾燥しちゃったよ。あとケースがちゃちだった…やっぱリキッドファンデ+ルースパウダーが市場崩れにくいかも
462メイク魂ななしさん:2005/05/26(木) 17:44:07 ID:61a1wCKh0
>459
雪肌精の乳液、さらっとして使いやすいよ。
どうせならライン使いした方が効果あるとオモ。
463メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 04:48:55 ID:iLi1I/GeO
あの…今、高校生で金ないからお母さんのを適当に使ってメイクしてるんですけど…ここの流れを全部読んだら、みなさん人それぞれでしかもかなり奥深い事がわかりました!!!
とても勉強になりましたよ!!!
ありがとうございます!!

バレない超ナチュラルメイクを目指してるんですけど…たまに女子に化粧落ちてないよ!!っていわれます!!
V系バンドで化粧してることにしてるので偏見の眼はかいくぐってます!!
でもやっぱりバレちゃう時があるんですよねぇ……
基本的に色なしのベースを塗って薄ピンクのチークを軽く全体に。コンシーラーでクマを隠して、ファンデを3種類。マスカラをブリッと塗って、サーモンピンクのチークを軽く。
最後に茶色のシャドウを薄くぬります!
こんなフルメイクでもバレないんですが…
おしろいをつかったりシャドウが濃いとバレるみたいです…

それで皆さんに改善点や何かアドバイスを頂けると嬉しいのですが………

あ、髭隠しはサーモンピンクのチークがいいですよ!!!
464メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 12:16:30 ID:tcR5fvlqO
髭跡隠しにピンクのチークか…試してみるかな

ボクは24だけど高校の頃は
日焼け止め、下地
濃い色のファンデ
透明マスカラ
気になるトコロにコンシーラー、コントロールカラー
仕上げはパウダー

アイメイクは控えめにした方がいいよ
ライナーはグレー
シャドウは肌に近い色
地味でパールなしならバレないよ
バレても気にしない事が1番いいと思う
ボクは昔から女友達とか付き合う彼女にはオープンに話してる

後々嫌がられるくらいなら最初からアピールして
平気なヤツを友達にしてしまえ!(笑)

465メイク魂ななしさん:2005/05/27(金) 13:08:11 ID:iLi1I/GeO
うん!!まじオススメ!目立たないし、試してみて!!でも落ちやすいから定期的につけたがいい!
でもサーモンピンク以外は隠せないかもよ?

バレるのがイヤなんじゃなくて、バレずに美しく!!てかんじを目指してる!!笑
466メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 17:33:21 ID:RGbCQTw0O
ごめんなさい!!あげまーす。あと質問なんですけど、色が黒めなんで白めにしたいんですけど…
自然に白くできる方法ありますか?
不自然になっちゃうんですよお…
467メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 18:40:54 ID:BNaMT/rX0
当方女だけど、男でも化粧する努力におそれいった。
うちの彼も化粧してるよ。
ニキビ後をファンデで隠してるだけだけど。
でもやっぱ化粧した方がかっこいいよ。
みんなガンガレ
468メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 18:45:05 ID:l1v8VMH20
黒めってのは肌が黒めってコト?
469メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 18:46:26 ID:l1v8VMH20
↑女デス。
470メイク魂ななしさん:2005/05/28(土) 20:39:52 ID:ENIadyxrO
とっくにガイシュツだと思うけど、ゴルチエのじゃ駄目なの?
471メイク魂ななしさん:2005/05/29(日) 13:30:01 ID:lpu/90BvO
>>466
濃いファンデしかない
もし地黒で白くしたいなら諦めるか、焼くな


>>467
貴女のような方の一言が嬉しい限りです
ニキビを隠す為のファンデは余りよくないと言われています
彼氏さんに基礎化粧から教えこんでみて下さい!

女も男も美しくあれ!
472メイク魂ななしさん:2005/06/01(水) 16:58:21 ID:opNwwJ9F0
>>467でつけど、、、

>>471
漏れノーマルだから彼氏なんていませんでつよ。
473メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 01:30:05 ID:4wv/rp+c0
化粧したい大学生っす。

あくまで化粧してると思われない範囲内で、肌をキレイに見せたい。
あと、目元のニュアンスをユニセックスな感じにしたい。
どないしょ?
474メイク魂ななしさん:2005/06/03(金) 20:46:18 ID:u8VkBLMxO
>>473
半年ぐぐれ
475メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 02:40:28 ID:8od7TsZaO
今日のメイク
1.下地→ヘレナのクロン(Uゾーン)→TゾーンにMFのクリスタルパウダーファンデ→シェーディングにMFのトゥルーベールパウダーファンデ
全体にシャネルのプレストをブラシで。
2.アイブロウ(ケイト、ヴィセ)
3.アイシャドウ(ヴィセのダブルモードのBEのニュアンスを、瞼のクスミを払う感じで)
4.アイライン(ケイトのペンシルアイライナー→ピエヌのリキッドアイライナーで仕上げ)
5.ビューラー、マスカラ(シャネルのエクストレムシルのウォータープルーフのジェット黒)
6.チーク(黒目の下から真横に入れる)
7.リップライン(淡くラインをとったら塗り潰す。仕上げにディオールのクリアグロス)
結果、やっぱりマスカラがっつり塗った時は口元はヌーディーがバランスとれていい感じだった。
476メイク魂ななしさん:2005/06/04(土) 12:48:30 ID:6N5Ed7/10
>>472
ハ??うちの彼って誰だしというか女じゃないのかよ?www
二重人格ですか?
477メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 00:42:28 ID:6rrTz0wc0
http://au.geocities.com/shiseido2ch/search_result.html
Stila検索結果(48件)
DHC検索結果(405件)
資生堂検索結果(全 4,799件)
ディシラ検索結果(全 137件)
SONIA RYKIEL (全 181件)
Bobbi Brown (全 103件)
テスティモ(全 395件)
ランコム (全 5,217件)
478メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 01:56:51 ID:ztveLq6HO
今日の化粧
1.下地→ヘレナのクロンを全体に →目の下と瞼、髭の剃り 後にメイベリンのコンシーラー、
仕上げにシャネルのプレストを ブラシで全体に。
2.アイブロウ(ケイト→眉尻、ヴィ セ→真ん中〜眉頭)
3.ヴィセのダブルモードアイシャドウ (ダーク→目の際〜アイホール 、ニュアンス→アイホールの凹み〜 瞼全体)
4.ビューラー(シャネルのエクストレムウォ ータープルーフのジェットを睫毛 全体→真ん中に重ね塗り5.チーク(黒目の下から真横 →頬の凹みから斜め下に6.リップライン(輪郭とってか ら塗り潰す)仕上げにシャ ネルのクリアピンクのグロス
7.ハイライト(スージーのラベンダー パウダーをCゾーン、目の下 に)
479メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 05:12:17 ID:xobXHFY7O
>>478
ヘレナのクロンってそんなにいい?
今下地悩んでるんだよね
普段はアリーの日焼け止めを下地にして、すぐファンデなんだよね
雑誌とか何読んでる?


>>477
二重人格ネカマは放っておけ
480メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 05:27:24 ID:ztveLq6HO
479
クロン伸びがいいし、ツルンとした仕上がりだよ。ただUV効果は無いね。
自分、下地には日焼け止め兼色付き下地を使ってるよ。つまり、日焼け止め→下地の二つを使う訳ではない。来週ヘレナのカウンター行く予定。雑誌は、up、VOCE、美的かな。余談、ちふれのノンアルコール美容液なかなかよい!!
481メイク魂ななしさん:2005/06/05(日) 08:23:02 ID:S2ZPY9AxO
ちふれの美容液?
あ、あのぬるぬるしてるだけであまり役に立たないアレか…
入っていかないし、ピリピリかゆかゆ、買って損した。


極潤といい、ちふれ美容液といい、あんな高保湿物を使い続けたら
早々にたるみそうで恐怖を感じる…
482メイク魂ななしさん:2005/06/07(火) 18:05:29 ID:wS+3QVRmO
いまどき男も美に目覚めないのは犯罪ですわ!芭L(`д´)犯罪デスワ!ということで今日もファンデを使って美肌男になります!
483メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 12:15:44 ID:W+QU53uLO
保守

昨日軽くメイクしてシャドウのみ重めに塗ってたら
男トイレで女に間違えられた(笑)

皆、ビューラーは何使ってる?
(一応別のスレあるけど、こっちでもスレ違いではない筈)
484メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 08:34:24 ID:hzZ3yJaD0
ボビィブラウンのアイラッシュカーラー。
堀が深いからこれ以外はカーブが浅すぎて痛い上に全部はさめない。
間違えられたってどんな風に??
俺も小さいころ女に間違えられたなー
485メイク魂ななしさん:2005/06/14(火) 11:24:17 ID:l4suecH10
>484
へぇ、ボビイのってカーブ深いんだ。
いい情報アリガd。
ちなみに今はエクセルの。
486483:2005/06/14(火) 12:49:57 ID:Ud+1vfx2O
>>484
駅のトイレで鏡越しに漏れを見て「あれ?あれ?」
ってオッサンに言われて仕舞にはトイレの外出て男性、女性の看板?見直してたから
漏れが「男トイレはコッチであってますよ〜」ってな感じ

シャドウ強めに入れるとかなりセクシーになる
…そんな今年24歳の漏れw
487483:2005/06/15(水) 05:22:23 ID:gJxMs4/g0
ちなみにそのまま便器になってオッサンの白いおしっこ飲んであげました(笑)
488スリムななし(仮)さん:2005/06/16(木) 06:00:07 ID:j2UkQLP90
うげ・・・男で化粧ってマジ・・・?
芸能人気取りかよ気持ち悪っ
489メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 07:03:51 ID:0Mxh5APxO
男でもメイクしたっていいじゃん。見た目を気にするののナニが悪いのですか!むしろ気にしないよりいいのでは?ケバケバはちょっとまずいけど。みんなせめて基礎化粧くらいは使おうよ。
490メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 08:16:00 ID:UbRNIkBW0
>>488
プw
お前の脳内では神的存在の芸能人様なら何しても許されるんですね
固定観念の塊哀れw
死ねwww
491メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 08:46:03 ID:ONZW/kW4O
今日、ヘレナのカウンター行ってくるよ〜。パウダーファンデ買うっす。レポしてくるね!!
492メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 12:24:10 ID:aBITurWzO
>>491
頼むわ〜


今日は久々に軽くメイクして出社
普段から美容に時間や金掛けてる所為か
メイクしてもバレてない

やっぱアイメイクで分かるモンなんだなぁと実感
493スリムななし(仮)さん:2005/06/16(木) 16:55:14 ID:j2UkQLP90
>>490
うけるー^w^
ギャル男必死だなww
494メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 21:26:45 ID:UbRNIkBW0
>>493
うけるー、ギャル男、必死だなか・・・おもしろいのか?w
まともな反論はできないのかなおばかさんw
化粧してるだけでギャル男とかワロスwwwwwwwww
死ね
495スリムななし(仮)さん:2005/06/17(金) 02:41:17 ID:GUU/v+vh0
でたーーーーーーーーーーーーーーーーー
死ねでたーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
典 型 的 な 厨 発 言 w
リアルキモスくんは毎日シコシコとべったりファンデつけててくださいだっはーーーーーーーーーwwwっうぃwwっうぃっうぃうぃwww
でも塗りすぎてうんこ色になってますから〜おばちゃんの臭いしてますから〜テラキモスwwwwwwwwww
空気読めよ^^;;;;;;;;;;;;;;;;;
496メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 08:36:16 ID:BPwaKGZ40
>>495
厨発言はお前だろw
ファンデぬってないしリアルでキモイなんていわれたことありませんがwww
関係ないことと妄想でしか返すことできないのか??
それにしても死ねだけで厨発言とかワロスwwwwwwwwww
まともな反論できないのかよ??
497メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 09:15:23 ID:JLZekoL4O
ここの皆は何系?
漏れは中途半端なんだけど髪型やメイクで使い分けてる
ちなみに
脱V系っぽいお兄系
脱V系っぽい美少年系
って感じだよ
24歳の私服勤務リーマンです
498メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 11:25:54 ID:GUU/v+vh0
だから空気読めってだっはーーーwwwwwwwwwwwwwwwww
面と向かってキモイなんて言うやついるわけないだろ?www
なんか同じことしか言ってないけどそれ以外言えないのかな?ん?^^^
化粧してもキモスくんはキモスくんだから諦めときwww文句あんのか????
だっはーーーwwwwwwwwwwwwwwwwww
499メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 12:20:59 ID:BKd4KWcl0
先日ひょんなことからそういう話になったんだけども、ちなみに私の(男の)連れで化粧してるのも何人かいたよ。
私自身そういうこと今まであまり考えたこともなかったので正直意外だった。ビックリした。
500メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 12:21:16 ID:64jQ8u2/0
相談があります。通販の化粧品などで使用後と使用前の写真がのってる
品物は信用していいのですか?電気石鹸で肌がつるつるになるやつなんですが・・
501メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 18:15:17 ID:DRfl+GuB0
久しぶりに煽りがきたな。
こういうやつらは、

男もcuteなレディースの服が着たい! Part 7
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1107878852/

とかいうスレでもカマきもいとか煽りまくっているから相手にするな。
502メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 20:46:33 ID:gV/C3FYd0
>>500
どんな化粧品でも、それが合う人と合わない人がいる。
例え写真の人にとって効果があったとしても>>500さんにも同様の効果があるとは限らない。
心配なら、事前にサンプルで試せるものや、失敗して捨てることになっても問題ない程度の化粧品に限定すべき。
503メイク魂ななしさん:2005/06/17(金) 23:19:25 ID:DRfl+GuB0
>>502
> どんな化粧品でも、それが合う人と合わない人がいる。
> 例え写真の人にとって効果があったとしても>>500さんにも同様の効果があるとは限らない。
> 心配なら、事前にサンプルで試せるものや、失敗して捨てることになっても問題ない程度の化粧品に限定すべき。

 激しく同意。化粧品は奥が深い。ファンデなんかだと色あわせが人それぞれの肌によって違うから難しい。
最初はやはり試行錯誤するし失敗もする。ここをいい加減にやると、本当に笑い物になる。

大きなデパートなんかでは、少なからず男の客もいるし、大手メーカーの売り場では男のメイクに理解のあることろが多いから、
そこの美容部員さんと仲良くなって相談してもらうのが吉。
きっかけが難しいけど、あっち系でなく普通に「こうしたい」と話せば、いろいろアドバイスしてくれし、やる気(買う気)のある客に
対して、男だろうが女だろうが、ぞんざいにはしないよ。
俺も最初は、恥ずかしかったけど、すっかり慣れてしまった。あと、ほんの片隅だけど、男性用化粧品を置いているお店にあるから、
そこだと行きやすいよ。
504メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 01:27:03 ID:rAWU3jD8O
大宮のヘレナ行ってきたよ。
エージェントのパウダーファンデ買いたいと伝えたら、左右の頬にサブリムとエージェントを塗り分けてくれた。
エージェントの06にしたよ。BAはノリノリで全部メイクオフして、フルメイクしてくれた。完売しちゃった、リップやシャドウ、新作のマスカラで。
来月にベースメイクのキットが出るから楽しみだなぁ。
あと、スティラでエンジェルライトの下地買ったよ〜。ああ、マスカラ欲しい…。
505メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 01:38:20 ID:zS+s4QlkO
俺、コンビニのようなササッと買える場所でしか化粧品買った事無いけど
もっと本格的なファンデーションとか買いたいッス
なかなか一歩が踏み出せない。
506メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 01:42:43 ID:xh1o6qS90
>505
適度に人がすいてそうな薬局あたりでどう?

507メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 02:41:11 ID:zS+s4QlkO
>>506
薬局でいい化粧品売ってるかなー
508メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 03:34:33 ID:rAWU3jD8O
いい化粧品云々の前に、予算を教えてみてよ。
509メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 06:07:53 ID:zS+s4QlkO
>>508
予算は3万円くらいまでかな?
化粧品の相場良くわかんないけど
透き通るような赤ちゃん肌のように見えるファンデーション欲しいです
510メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 09:24:28 ID:JbrV6l150
ファンデーションだけで3万円ですか
511メイク魂ななしさん:2005/06/18(土) 12:32:15 ID:nJgagKJvO
>>504
乙かれ

てかさ、前に大宮の高島屋ランコムに行った人だべ?

俺も大宮付近の人間なんだが(笑)
512メイク魂ななしさん:2005/06/19(日) 03:50:01 ID:FiNciM8TO
511>うん。そうだよw
高島屋と、そごうを練り歩いてきたよー。
全部のカウンター見てきた。BAが声かけてきたら「ゆっくり見させてくださいね〜」ってかわしたよ。
初めてRMKに男のBAがいたよ。下地とファンデの説明を丁寧にしてくれた。
スティラの下地はカラーレスでファンデの付きいい感じ。エージェントも薄付きな分、崩れ方も汚くないよ。
ランコムの下地(マキベース)はUV効果がないから諦めたっす。
513511:2005/06/19(日) 11:36:00 ID:WkNgM9ZHO
>>512
良かったから友達にならない?w
因みに漏れはゲイじゃないしメンズメイクだけど(笑)ゲイでも一線を越える事なく(笑)
…話せる相手がいなくてさぁ(苦笑)

24歳私服勤務のリーマンです
514メイク魂ななしさん:2005/06/20(月) 23:46:47 ID:0yeyS8TpO
新宿伊勢丹の化粧品売り場は男が多いよ
たしかシャネルだっけかなスゴイ綺麗な男の人がいますよ。その人化粧してた。
515メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 04:54:33 ID:VjkPyuPn0
>>514
売り場の人が化粧してたってこと?
すごいな…
男も化粧する傾向になるのかなぁ。
516メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 08:51:06 ID:2LdcvV/mO
ファンデくらいなら肌がきれいに見えていいと思う。
517メイク魂ななしさん:2005/06/21(火) 09:34:01 ID:9eRE/1830
>>514
良い傾向だな。メンズ館もあるからおしゃれに興味のある男が多いからだろう
518ひろ:2005/06/23(木) 07:57:20 ID:FNFBsO2VO
俺も姉の化粧道具を少々使わせて頂いてます。リキッドファンデ(100)とアイライン フェイスパウダーを使用してます。クマを消したいけどなかなか消えん…いい消し方を教えて!
519メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 15:17:48 ID:3l2UYokrO
コントロールカラー使え
520ひろ:2005/06/23(木) 22:15:42 ID:FNFBsO2VO
コントロールカラー?どんなんすか!? 毛穴も隠したい…好きな人いるから〜
521メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 22:46:57 ID:BYUaCkt7O
好きな人いるなら毛穴隠す前にメイクすんのやめなよ。逆効果だし
522メイク魂ななしさん:2005/06/23(木) 22:57:28 ID:xz4Y8nRU0
ファンデ使うと、質感変わるから化粧男っぽくならない?
523メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 12:32:42 ID:wmpVgi/AO
>>522
もっと試せ

>>520
ゲイか?
コントロールカラーも知らない奴がこんなとこ来るなよ
半年ぐぐれ
524メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 22:04:17 ID:jVfYZBz60
激しくガンガレ

思ったけど、取引先相手にゲッソリ青白い顔でいくより
肌が綺麗で血色イイ方が断然好印象持たれるとヲモ。

ひょっとしたらそのうち、接客業なんかは男女問わず化粧必須になってたりしてな
525メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 22:19:35 ID:mKNhO4SV0
アメリカではコンシーラー使うらしい>営業マン
526メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 14:25:30 ID:uTt0A1b90
男でも自然な感じに見えるほんとに薄いメイクなら全然変じゃないと思うよ
女みたいな化粧するとほんとに気持ち悪いけど^^;
ところでみんな普段化粧してる人ってさ、友達の家に泊まりに行ったり旅行行ったりする時はどうしてるの?
化粧落としたりメイクしてるとこ見られて何か言われるのもちょっと・・・だし、
かと言って化粧落とさないで寝るなんてとんでもないよね
527メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 20:29:03 ID:95529AiC0
DSで買い物したりして、何かと基礎物のサンプルをもらうと、
必ずオイリー肌用を出される。
この前もシノアドアの脂をもらったのだが・・・
付けてみたら乾燥しまくりで使えたもんじゃない。
サンプルくれるなら肌診断ぐらいやってくれよって感じ

デパートで、一回肌診断してもらったら、ほぼ普通肌で、オイリーではなかったのだが
男って、皆脂でテカテカになる程、オイリーな物なのか?
男性用の物だと、洗顔は強力に脱脂&収斂だったり、
化粧水もアルコールたっぷりで、強力収斂してくれたりするし
528メイク魂ななしさん:2005/06/25(土) 21:43:46 ID:hrgDYcCp0
>>527
DSに期待しすぎるのは間違い
529メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 09:26:37 ID:1DrWl3kH0
>>526
いいとこに気づいた!!俺はカアミングアウトしてたので問題なかったけど・・・
530メイク魂ななしさん:2005/06/26(日) 22:52:00 ID:CRlT0e+S0
最近、ちょっと冒険してみてリップを付けてみたけど、かなり控えめな色にしているつもりなのに、
カマ?とかいれわて散々だった。やっぱり、男のリップはどんな色だろうが不自然に見えるというわけか。
男に生まれて不幸だ・・・。
531メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 09:18:51 ID:xQKlq1r50
似合わなかったんじゃないか
532メイク魂ななしさん:2005/06/27(月) 12:25:33 ID:HIMMkxx4O
グロスにしてみなよ
俺は肌が白くて体型細いから
メチャ明るいグロス使ってる
リップ塗る時は赤みが少ないモノ使ってるけどね
533メイク魂ななしさん:2005/06/28(火) 15:23:36 ID:3WQpkitV0
今日生まれて初めて化粧をしてみました
と言っても、肌がきれいに見えればいいなぁという程度で、化粧水の後にUVカットの化粧下地にファンデを軽くつけただけですけどね
ところが粉をつけてるんだから当たり前といえば当たり前なのかもしれませんが、
どうもファンデをつけると近くで見ると粉っぽくなるのは仕方ないのでしょうか
これじゃ近くで見られたら一発で怪しまれちゃうなーorz
534メイク魂ななしさん:2005/06/29(水) 06:33:07 ID:6031g9jnO
533、パウダーファンデはスポンジより大きめのフェースブラシで軽く撫でる様に付けると、ナチュラルな仕上がりになるよ。
基本的にパウダーファンデは
しっかり塗り→スポンジ
しっかりフィット塗り→パフ
ナチュラル薄塗り→ブラシなんだよ。
スポンジで粉っぽさが気になるならファンデの仕上げに水スプレーして軽くティッシュで押さえるといいかも。
化粧は習うより馴れろだ。ガンガレ!!
535メイク魂ななしさん:2005/06/30(木) 11:33:54 ID:jwg2hJJMO
スポンジとパフの違いが分からないorz
536メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 14:18:43 ID:Vw8kZ87C0
俺まだ若いのにヒゲがどんどん濃くなっていってうっすら青ヒゲになってきた・・・
死ぬ程コンプレックスだから化粧でごまかしたいんだけど具体的にどうすればいいかな?
やっぱりファンデーションを薄く塗ったりするのが一番かな?
アドバイスください、お願いします
537メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 18:47:27 ID:LYeF6ZGa0
青の補色、オレンジ色のコントロールカラーをぬりたまえ
538メイク魂ななしさん:2005/07/02(土) 19:38:31 ID:NuZWCOMs0
>>536
隠そうとすればするほど稲メンみたいにキモくなるから、死ぬほどのコンプレックス
っていうくらだしエステで脱毛してみてはどう?
539メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 19:18:36 ID:WbMcimG60
>>538
稲メンていながきメンバーの略?笑
540メイク魂ななしさん:2005/07/03(日) 19:38:14 ID:ApR/1uU00
僕はオナニーの時だけメークするな。
ハンズで売ってる安いカツラ被って、口紅つけて、トレゾアをプンプンさせて
チンコにはナプキン当ててうつぶせでオナニーするの。
生理中なのに無理やり犯される美少女になりきって「あーん横漏れしそう」
って言いながらチンコこすってナプに射精する。これが気持ちいいんだな。
ホモではありませんが女になってレズ行為したい願望はあります。
541メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 03:09:00 ID:BmCZaiJU0
世の中いろんな人がいるわねぇ
542メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 03:27:24 ID:fff6bPbD0
>>540
す・て・き♪
543メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 03:31:29 ID:Kwuuh8tAO
今日のメイク
1.スティラのエンジェルUUベース→メイベリンのパーフェクトコンシーラー(隈、ハイライトにライトベージュ。シェーディングにミディアム)
ヘレナのエージェントのパウダーファンデ。
仕上げにシャネルのプレストを全体に。
2.眉。全体にフフのパウダー、眉尻にペンシル、仕上げにケイトの眉マスカラ(ゴールドブラウン)
3.ヴィセのリキッドシャドーウをベース→ケイトのベージュ、目の際に濃いブラウン
4.ビューラー→ファイバーウィッグのブラック
5.チーク(幅広目に)
6.シャネルのグロス(ボンボン→中央にクリアラメ)
544メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 03:44:08 ID:pMLpCGg20
男だけど化粧したい人に化粧教えてあげたいし、
買い物とか一緒に行きたい。
女だけどね。
545メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 12:15:15 ID:/wAN1974O
>>544
宜しくお願いします
捨てアド載せれば沢山メールくると思うよ
546544:2005/07/04(月) 13:36:47 ID:pMLpCGg20
ゲイの友達出来たら楽しくて、
それ以来まったく抵抗がなくなったんだよ。
お買い物とか一緒に行くと楽しい。
アメリカだったからかもしれないが。

捨てアドとろうかな。
547メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 10:16:38 ID:T0uUS3BgO
先日決意を決めてデパートの化粧品売り場にん行ったにもかかわらず
とても店員に声かけれなかった…
やっぱマツキヨとかで買うしかないか…
548メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 10:26:58 ID:QPmWLWA1O
547その店員の雰囲気によって、声かけにくかったりするよね。
自分は普通に話し掛けるよ。ますは、テスターとかいじりながら様子見てみたら?そうしてると、大概店員が話し掛けてくるよ〜。
549メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 10:51:39 ID:g2pbf75L0
>>546
是非そうして!!化粧してあげたいわぁ・・・
550メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 11:43:03 ID:bJsXlhEZ0
だったら男で化粧水や乳液等はおかしい?
551メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 11:45:02 ID:YqDwdaixO
男用の化粧水とか売ってるよ(´▽`)bルシードとか
552メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 16:55:27 ID:fqj01DTD0
>>550
おかしくないでしょ、
スキンケアなんて化粧というより、肌の健康維持目的なんだから。
553546:2005/07/05(火) 17:19:58 ID:6G4efdav0
>>549
いや、私女ですよ。

>>547
女の友達で理解してくれる子連れて行くと良いかも。
一人だとなかなかキツイだろうから。
アメリカだと普通に男の店員がいるから入りやすいんだろうけど、
日本じゃあまりないよね。
554メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 10:02:43 ID:vQPbsQcIO
男1人の場合
DSよりデパートのが入り易いと思うのは俺だけ?

理解してくれる女友達が欲しい…あ、男友達も(笑)
555546:2005/07/06(水) 16:44:22 ID:QXIscoUc0
やっぱり女友達にカミングアウトするのは大変なのかな?
私自身は「ああ、やっぱりね。」という感じだったから
そんなに驚かなかった。逆に付き合いやすくなった。

一応メイクスレなんで質問とかあれば、私でよければ答えますし。
最近すごいと思ったのは、はるな愛さん。
男の人だけじゃなくて女の人にも参考になる人。

ttp://www.cafeglobe.com/mode/showus/su20041007.html
556メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 19:09:53 ID:1qy0dafl0
この板の女達の8割はこのニューハーフに負けてると思う。
ttp://snh-club.com/photo/sp15/page/011.htm
557メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 20:36:36 ID:6MIcBDSF0
おれ男だけどメルアド晒したら一緒にデパート行って化粧品買ったりしてくれる?
558メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 20:53:13 ID:180h3bVo0
危険
559メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 21:03:42 ID:6MIcBDSF0
>>558
やめたほうがいいのかな?
560メイク魂ななしさん:2005/07/06(水) 23:06:59 ID:+Oe68Wiu0
お前ら女と買い物するのにインターネット使わないと出来ないのか?
561546:2005/07/06(水) 23:36:40 ID:QXIscoUc0
リアルで見つけたほうがいいだろう。
いくらでも相談には乗るが、実際行くならリアル友達の方がいい。
そのほうが後々楽しいと思うよ。
化粧品だけじゃなくて買い物も一緒に行けるしさ。
562メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 03:31:05 ID:3Kkgm5C90
>>561
リアルでこんなことカミングアウトできる女友達いないからさ・・・
563メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 07:16:48 ID:etevSw//0
捨てアド取ればいいだけの話だろ少しは考えろ
564メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 12:52:54 ID:lnssQqrXO
25才の♂でよければ友達になりますが?
来週また大宮に出没して、スティラのブラシセットとファンデを買います。
565561:2005/07/07(木) 17:44:56 ID:lrf44Z2M0
>>562
やっぱりカミングアウトって勇気いるもんだよな。
今思えばカミングアウトしてくれた友達はスゴイと思う。
周りの女友達も勘付いてるってことはないのか?
私の場合は雰囲気で分かったんだが。
566メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 18:09:05 ID:etevSw//0
いつの間にゲイのカミングアウトの話になったの??
全くのスレ違い
567メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 19:05:05 ID:45zB9ibq0
誘導されてきました。
自分男ですが、横浜周辺か東京でいい眉毛カットの店ありませんか?
568メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 21:31:12 ID:NDixl/Yk0
眉カットにそこまでこだわる必要あるの?
オイラはいつもセルフだけど美容師さんとかBAさんにやさしくアドバイスしてもらってる。
569メイク魂ななしさん:2005/07/07(木) 22:00:04 ID:45zB9ibq0
自分がよく行くところは眉カットやってなくって、
しかも美容院だと失敗多いって聞いたんで、
専門店にいったほうが確実だと思ったんです。
570メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 02:39:11 ID:xzVuSZwX0
>>557
↓こんなこともあるし、一応リスクもあるということを知っておいたほうがいいと思うよ。

童貞男
http://asdfasdfas9.tripod.com/
571メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 08:05:06 ID:TPHY583L0
考えすぎ馬鹿
572メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 08:17:16 ID:fEAarGc4O
>>564
さいたま市23歳男です
ノンケ、会社員です

友達欲しいでつ
573メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 08:26:30 ID:Ngo/xA8J0
俺は生まれつき頬に3cmぐらいの痣があってかなりコンプレックスだった。
でも高1ぐらいから化粧しだして少し気がラクになった
574メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 17:58:38 ID:ZBCsYzLRO
昨日テスティモのフラッシュマスカラ買ってみた。メイベリンのグレイトラッシュに似た使い心地。若干滲んだけど良い!上からウィッグ重ねようっと。
575メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 02:13:53 ID:kwcB/mOF0
はじめまして。
自分は22なんですが色が白いというかむしろ顔色に血の気が無く、友人や知り合いからかなーり不健康に見られてます。
クチビルも薄い色で顔全体が白っぽくいつもここからの左みたいです。
で、目立たずに顔色良く見えるオススメの品があったらアドバイスいただきたいです。
これから就職の面接がはじまるので切実です。
ちなみにこれまで化粧?っぽいことはしたことはナイデス。
576557:2005/07/10(日) 03:26:20 ID:4AvLCpPx0
>>563
いや捨てアドはもうとってあったんだよ
>>564
おれに言ってくれてる?
>>565
いやちょっと待て!
おれはゲイじゃない、ただの化粧してる男
でも男一人だと恥ずかしくてコンビニでしか買えないから一緒に買いに行ってください
捨てアド[email protected]
>>570
それリアルで見てた・・・写メとか送るのはやめとくよありがとう
577メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 05:00:35 ID:uW9uC/dyO
>>575あたしもあんまり詳しくないのだけど、液状の赤系のチークは血色がよくなるらしいよ!
578メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 05:18:09 ID:uW9uC/dyO
577だけどスレタイちゃんと見てなかった。男の人用だったのか。ごめんなさい。。
でもお粉のチークより液の方がサラっとしてて自然だと思う。
リップも色がほんのりつくだけのリップクリームとかあるから、いいんじゃないでしょうか?
579メイク魂ななしさん:2005/07/10(日) 09:05:37 ID:RdqfT0oU0
うん血色出すには血色をつければいいんだよ
あと全体にピンクのお粉をするとかでもそれはまずいか
580565:2005/07/10(日) 22:51:04 ID:159wDgSS0
>>576
あれ、どっかで話がずれてしまった。すまん。
近ければ一緒に買いに行くが。
コンビニで買えるのもすごいと思うぞ。
581メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 00:59:18 ID:e0kwAfqo0
>>580
コンビニは離れたとこでDHCのやつ買ってる
彼女に頼まれちゃいましたーみたいな感じで
どこ住みですか?一緒に買いに行ってください(>_<;)
582メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 13:54:12 ID:wGeKi8tN0
コンビニどころか、DS、専門店、デパート等
どこでも平気で買える漏れ様が来ましたよ

でも、箱の上にでっかく「DHC」って書いてある製品とかちふれとか
基地外人形がくっついた化粧惑星は
恥ずかし過ぎて買えませんけど
583メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 19:19:39 ID:1OIooqxZ0
>>577,579
レスサンクスです。チークって頬紅ですよね?なんかあまりイメージわきませんw
液状のやつを顔全体になじませればいいってことですか?
584580:2005/07/11(月) 19:56:01 ID:sSWSIpt50
>>581
コンビニの店員って何も気にしてなさそうだよな。
私は関東ですよ。
首都圏ではないですが。
585akira ◆vNljPeoDo. :2005/07/11(月) 23:23:58 ID:QAhnWtB+O
初めましてw
>>582
ち…ちふれのパウダーファンデ(しかも詰め替え用)普通に平気で買う俺は何!?池沼!?

でも別にオカマとか女装を目指してるわけでもないし、普通に肌を綺麗に見せたいだけwwファンデと、無色グロス使ってるよwww
でも、眉毛書いてるの以外はバレたことないよ。仲のいい友達に「実はファンデ使ってるんだけど知ってた?」って聞いたけど、「肌綺麗になったとは思ってたけど気付かない」くらいに言ってた。
でも、やっぱ女の目はごまかせねーな。「男の人ってどんなヤツ使うの?」って普通に聞いてくるorz
しかも…今日学校で抜き打ち服装検査があって、メチャウザイ先生に、デカイ声で
「ん!?お前化粧してないか!?化粧!!化粧!!化粧は高速違反でーす!!」
て言われたのは焦ったな…皆ジロジロ見られたし、そのまま氏んでしまいたくなったorz

てか長文スマソ
586メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 23:46:46 ID:GJ4Ddy2P0
その点留年決定してる大学4年の俺は気にされることはないぜ

orz
587メイク魂ななしさん:2005/07/11(月) 23:49:05 ID:VBOzNBPP0
>>586
"(,,゚Д゚) ガンガレ!"
生きていれば良い事あるさ
588メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 00:21:21 ID:35VdOQ440
>>585
抜き打ち検査あるっていうくらいなら高校生?

589581:2005/07/12(火) 01:03:52 ID:kScXBcq70
590581:2005/07/12(火) 01:05:17 ID:kScXBcq70
>>584
間違えて書き込みボタン押してしまった
マジですか?おれも関東で埼玉です
デパート一緒に行ってほしいです
591メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 01:50:08 ID:U710vC730
>>583
顔全体になんかしたら、酔っ払いか猿になるw
チークはチークボーンの少し下に。
でも男がチーク入れるのは、ちょっとどうかな。
オークル系のファンデを使ったほうが、
良いんじゃないかい。
クリームタイプのチークは、自然な感じに出来るが、
パウダーでおさえないと崩れる、普通は、リキッドの後に
クリームタイプをつけてパウダーでおさえる。
592akira ◆vNljPeoDo. :2005/07/12(火) 06:38:44 ID:/pvvfpJNO
>>588
はい、そうですw
終始ヒヤヒヤしっぱなしでした…
593メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 09:21:48 ID:1UUC7OjkO
埼玉在住が多いな(笑)
オフで会(ry
594メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 11:57:47 ID:+BgtneoZ0

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1071235033/393

化粧板は女の園!
男は入ってくんじゃないわよ!
595メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 12:23:38 ID:oUidN3/60
>>594
死ねwww
596メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 12:35:23 ID:ZnN5gcq/O
この間、化粧品売場で高校生の男の子がうろうろしてた。アイブロウを買っていきましたよ。
制服で来るとは…その勇気に拍手。男の化粧っていいかもって思ったよ。
597メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 12:59:46 ID:oUidN3/60
アイブロウって普通じゃん
598メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 17:39:53 ID:G1I1zWuNO
コンビニ店員で化粧してますが?むしろお客さんに突っ込まれた方が気が楽だな。
599メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 20:07:30 ID:dy3pr8z20
私も埼玉県民だYO
600メイク魂ななしさん:2005/07/12(火) 20:09:25 ID:dy3pr8z20
と、一応報告しマスタ
601akira ◆vNljPeoDo. :2005/07/12(火) 22:08:47 ID:/pvvfpJNO
俺も制服で買いに行くけどなぁw
しかもファンデも買うしw普通に化粧して行けばいいんじゃ?
こそこそしてると、かえって女装者とかに思われそうな予感w
602メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 02:28:20 ID:jbRBK5UUO
木曜に大宮行ってきたよ。スティラでワールドツアーブラシセットとリップクワッドコンパクト買ってきた。
時間指定されたからメイクレッスンあるのかと思いきや、10分で終了。ブラシの質は既存品の携帯ブラシセットより大分いいと思う。グロスはナチュラルで使いやすいよ。しかし接客態度はまだまだだね。
603メイク魂ななしさん:2005/07/18(月) 11:22:24 ID:O54OW0YRO
大宮人口が多いなww
俺もさいたま市だが買い物は大宮か都内

この時期はメイクが直ぐ落ちる…

ここの住人は肌が白いんだろうなぁ
俺も白かったけど最近黒くしたいと思って
ブロンズメイク勉強中
俺以外にブロンズメイクしてる人いない?
黒いフェイスパウダーとか探してるんだけど…
604メイク魂ななしさん:2005/07/19(火) 00:34:09 ID:BxCa5fAl0
>>603
パウダーで白っぽくなるなら
無色のトランスルーセントを使う。
日焼け感がもっと欲しいなら
Ben Nyeのココタンを使う。
もっと濃いのが欲しいなら自分で作る。
605603:2005/07/19(火) 09:26:29 ID:PqZVFZJCO
>>604
ありがとう!
試してみます

「今日のメイク」の人、最近いないのかな?
都内フリーターの人の晒し画像参考にしたいんだけどなぁ
606メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 05:46:12 ID:9iHTFWOuO
今日の化粧
1.スティラのベース→スージーのコントロールカラー(ベージュ)
メイベリンのコンシーラー→シャネルのプレスト→
ヘレナのエージェントを水有りで。
2.アイブロウ(眉尻ペンシル→眉マスカラ)
3.アイシャドウ(ヴィセ→ケイトのベージュ&ベージュ→目尻から真ん中までピエヌのゴールドをグラデ)4.チーク頬の凹みから斜め下
5.スティラのグロス(濃いベージュを全体→中央に薄いベージュ)
今日はマスカラ無しにしてみた。
テカるけど汚い崩れ方は無し。来月はスティラのリキッドファンデ買うぞー
607メイク魂ななしさん:2005/07/20(水) 14:27:37 ID:jB6kjuOe0
頬のシミを隠すのにバレにくい化粧ってどうすればいいですかね?
608メイク魂ななしさん:2005/07/21(木) 23:27:48 ID:dBTeEbtxO
607>シミの範囲と濃さにもよるけど、完全に隠すというよりは、目立たなくする感覚でカバーした方がいいと思う。シミの程度でコンシーラーのタイプも変わるしね。
609メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 21:18:39 ID:9h5vMpx40
【ブレア英首相のお化粧代は女性の2倍=健康ルックスの秘密ばれる】

【ロンドン23日】ブレア英首相の顔が年中、健康そうに輝いている秘密の
理由が23日明らかにされた。ブレア首相は化粧に平均的な英国女性の
2倍近くを支出していた。ダウニング街10番地(首相官邸)が議会の質問に
書面で回答した中で化粧費が公表された。
 回答書によると、官邸はブレア首相の過去6年間の化粧品代として
1050ポンド(約21万円)、美容師代として791ポンド(約16万円)を
それぞれ支出した。平均的な英国女性の1年間のお化粧代は195ポンド
(約3万9000円)。
回答書は議会が夏休み入りする前日の21日にこっそりと出された。
ブレア首相が今年5月の総選挙で3選を決める前に、多くの専門家たちは
同氏の顔が不思議なほど輝いている事実を指摘していた。ブレア氏は
「庭に座っていて日焼けしただけ」と主張していた。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050724-00000022-jij-ent
610メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 21:25:19 ID:MHjIysFo0
え?年間3万9000円??
漏れなんか、年間10万は余裕で逝ってるけど・・基礎物だけだけど・・
611メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 22:12:22 ID:CIwAR6Ah0
なにそれ自慢してるの?馬鹿にしてるの?
使えば使うほどいい、高けりゃ高いほどいいとでも思ってんのかね。
612メイク魂ななしさん:2005/07/25(月) 22:18:16 ID:IpGJsybHO
あなたには自慢に聞こえるだけですよ
613メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 00:33:08 ID:R0iReBqM0
どうみたって自慢だろ。
月3000なんて十分じゃん
614馬鹿にはコピペできない:2005/07/26(火) 01:12:21 ID:XeUR+ZCT0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
615メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 04:04:17 ID:R0iReBqM0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
616メイク魂ななしさん:2005/07/26(火) 19:02:18 ID:cp0GkvM90
>610
高い化粧品を買わなければならない程の年寄りか肌が見るに耐えないほど酷いんだろ。
617メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 21:46:10 ID:4Ux0RgZv0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇

618メイク魂ななしさん:2005/07/27(水) 21:48:16 ID:YpiIVqEP0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
619メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 12:22:29 ID:CwrMLd7p0
       ????━━???
     ??           ???
    ????                ??
   ??■      ??          ?
  ??▼??■? ??           ┃
 ?? ?  ??                 ??
  ??  ???                 ??
  ??? ?? ?         ???????■
  ??? ??????? ???■?■? ?▼?
  ???????■??  ▼?????▼ ??
   ??????   ▲         ? ┃
   ????   ????????       ┃
    ??????▼?■?   ???   ┃
    ■????? ? ?▲?◆?    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■?? ???????▼?   ┃
       ???▼????        ??
       ???????      ▲   ?━????
      ??■?■??     ?■?          ━???
   ???? ■   ???▲????
????■    ■  ???
620メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 12:23:07 ID:CwrMLd7p0
うわ俺マジ馬鹿w
621メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 13:28:45 ID:H2HEDJKC0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
622メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 16:13:14 ID:ojN6YMMg0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
623メイク魂ななしさん:2005/07/29(金) 22:58:47 ID:bmdKdkVy0
>>620
反応する時点ですでに…
624メイク魂ななしさん:2005/07/30(土) 01:54:32 ID:WKibE7d9O
昨日の化粧
1.スティラのベース→クロン→コンシーラー→プレスト
2.ペンシルで眉尻→眉マスカラで全体をトーンアップ3.ヴイセのリキッドシャドウ→ケイトのパールベージュ目の際にブラウンをブラシでぼかす
4.ビューラー→テスティモもフラッシュマスカラ→仕上げにビューラーの先をライターで温めてカールを均一に
5.チーク
6.グロス、スティラの濃ベージュを全体→淡いベージュを中央に
結果、炎天下を歩き回ってベースは崩れたがマスカラはカールを保ってた。
テスティモのマスカラいいね。
625メイク魂ななしさん:2005/08/03(水) 01:39:29 ID:ff8dCEtr0
男で睫毛カールはどうか・・・ ニューハーフさんでしたらなにもいわないが
626メイク魂ななしさん:2005/08/04(木) 12:25:44 ID:Xhf7fKrB0
白人の睫は皆カールしてるし
たまにカールしてる日といるし
627メイク魂ななしさん:2005/08/05(金) 03:57:28 ID:zFhS4UYn0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
628トラックバック ★:2005/08/08(月) 23:13:20 ID:rNnef/vY0
【トラックバック来たよ】 (ver. 0.11)
[タイトル] 女装したいけど、どうすればいい?
[発ブログ] ラウンジ@2ch掲示板
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1118461910/l50
[=要約=]
男なので化粧品とか買うの恥ずかしいのだが、
なんかネットで女装キットとか売ってない?
かわいくなったらうpするかも。

629メイク魂ななしさん:2005/08/10(水) 10:59:03 ID:XNhs5+uy0
630メイク魂ななしさん:2005/08/11(木) 01:31:31 ID:ZRwY+eHF0
自分のメイクに自信のある人、目隠しとかして顔晒してよ?
631メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 20:14:48 ID:23dyzLP9O
リキッドアイライナーとかって水付けてこすったりすれば落ちる?
632メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 20:22:18 ID:zygoALFG0
>>631 こすれば何でもにじむよ。ウォータープルーフなら水つけただけじゃ
落ちない。
633メイク魂ななしさん:2005/08/13(土) 20:39:49 ID:23dyzLP9O
>>632
ありがとう(・ω・)
あとどうしても睫毛がうまくあがらないんだけどどうしたらいいかな?
634メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 13:37:57 ID:jQoB8swN0
ビューラーを自分の瞼にあったカーブにしろ
635メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 13:38:56 ID:jQoB8swN0
あ、あとライーターで炙って適度に熱くしたらかなりあがるよ
636メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 10:22:47 ID:r+ocsgdR0
肌が色白だからヒゲ剃った後が青っぽく目立つよヽ(`Д´)ノ

なんとかして隠す方法あったら教えてください(´Д⊂
637ミニ香水好き ◆1D8clR0puI :2005/08/18(木) 12:12:05 ID:JiZ2jg9y0
青髭はコンシーラーで隠せるよ。

男でも化粧してもいいんじゃないかな?
ファンデとか
638メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:08:07 ID:U/N2Eqcy0
自分の顔がいいなら堂々と買いに行くんだけどなぁ
ブサイクだからなぁ・・・orz
639メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 00:20:54 ID:7D6a5kDZO
>>636
とりあえず…





肌焼いたら?
640メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 01:04:59 ID:J4Hqt7fK0
白くなるような吸収剤無添加の日焼け止めしか塗れないのだが・・
塗ってると、おしろいどころか口紅まで塗ってるだろと
言われる・・。
唇の色は、そんなに悪くない感じなんだけど
それが際立って、口紅塗ってるように見えるようだ・・
何かうまく白浮き抑えるような方法ないかな
ファンデや粉を重ねるとか
641メイク魂ななしさん:2005/08/21(日) 20:46:20 ID:CMDTk/tdO
少し暗めのファンデを塗るか
白浮きしにくい日焼け止めを探すとか
642メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 10:47:21 ID:mxx+guqL0
age
643メイク魂ななしさん:2005/08/26(金) 23:41:30 ID:eoBomgcH0
氷川きよしのメイク、なんかキショイ。

ttp://up.nm78.com/data/up128596.jpg
644メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 02:48:11 ID:una04vxTO
今日のメイク
1.スティラのベース→ケイトのコンシーラー→ダブルエージェント→ケイトのルースパウダー
2.ケイトのパウダーアイブロウ→MFCのペンシルで仕上げ
3.ケイトのアイシャドウ→ベージュとブラウンで簡単に
4.ビューラー、マキアージュのマスカラ
5.スティラのチーク、シャネルのチークでシェーディング
6.インウィのペンシルでラップライン→ぼかして、シャネルのグロス
マキアージュのマスカラはナチュラルで仕事用にはいい感じ。十月に発売になるスティラのプレストパウダー欲しいな。
645メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 02:50:21 ID:una04vxTO
ラップライン…自分でワロタ…w
646メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 10:44:54 ID:TADZF0oa0
ベビーパウダーはたくと自然にテカリが抑えられる
647メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 19:39:25 ID:fjq7NMQP0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
648メイク魂ななしさん:2005/08/27(土) 19:48:14 ID:JlB7/zt70
>>644
仕事用ってなんの仕事してんの?
649メイク魂ななしさん:2005/08/29(月) 03:36:56 ID:8TCXW32CO
お前ら、エリザベスいけ
650メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 02:45:07 ID:hjcxp7MwO
エリザベステ〜ラ〜
651メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:36:49 ID:fgK4eyff0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
652メイク魂ななしさん:2005/09/03(土) 18:40:07 ID:ji0LS+sL0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
653メイク魂ななしさん :2005/09/06(火) 15:51:00 ID:0f7mrqKu0
本日、資生堂で化粧デビューした。
青ヒゲを隠すためにパーフェクトカバーとピュアネスファンデーションを購入。
ヒゲが殆ど目立たなくなり満足。
654メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 17:56:11 ID:IpAhefY20
眉毛書いてもすぐ落ちる(´・ω・`)
なんか下地化粧とかしたほうがいいの?
眉毛おちにくくする方法あったら教えてください
655suy:2005/09/06(火) 18:03:47 ID:6yzjQP4j0
どうらんってどんな漢字かわかる人居ますか。
656メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 18:05:00 ID:M8cUGi+TO
まゆげには下地とかファンデ類はつけないでね。
アイブロウコートとか試してみては?
657メイク魂ななしさん:2005/09/06(火) 18:23:23 ID:4NGzwhc60
>>655
銅藍
658メイク魂ななしさん:2005/09/18(日) 15:52:17 ID:PitFRqyT0
>>654
カネボウのALLIEはそう簡単には落ちないよ。
俺は、テスティモのWアイブロウチップ・パウダー(カートリッジになっているやつ)も併用しているが、
これでバッチリ。もちろん下地は塗る。
眉はメイクの命。どんなイケめんでも眉メイクに失敗するとブサめんになる。
がんばって〜。
659メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 11:42:26 ID:Vsy1pOEF0
ビューラーするとまつげ抜けやすくなるんでしょうか?
あと買うとしたらどこのがいいでしょうか?
660メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 11:52:26 ID:2nbnRt0SO
↑資生堂
661メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:01:39 ID:xWFZYsq30
ケバメイクはだめ?
662メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:05:53 ID:2nbnRt0SO
ギャ男みたいな?
663メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:06:43 ID:xWFZYsq30
ブラ付けて、パンティ履いてハイヒール履いてメイクしたまま
 女の子とセックスしたい
664メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:08:02 ID:xWFZYsq30
女装した彼氏欲しい人居ないかな?
665メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:10:39 ID:xWFZYsq30
レズプレイみたいな・・・
666メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:11:24 ID:2nbnRt0SO
レズ女ならいるかもよ?
667メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:12:25 ID:xWFZYsq30
そーかな?女装子のアソコペロペロ
してくれるかな?
668メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:17:40 ID:2nbnRt0SO
なんか変なスレにきちゃったなぁ…
669メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:19:07 ID:2nbnRt0SO
667はこんなとこよりそーいう店に行った方がいいとおも…
670メイク魂ななしさん:2005/09/19(月) 12:33:48 ID:otvbHLR20
昨日アゲハ行って来たが
ここ見てる人で行った香具師はおるんかいな?

671メイク魂ななしさん:2005/09/20(火) 13:00:55 ID:gny5noSn0
化粧って汗でダラダラ流れないの?
俺重度の汗っかきだからムリっぽい
672メイク魂ななしさん:2005/09/21(水) 06:44:50 ID:mum/oINw0
☆(ゝω・)vキャピ
673メイク魂ななしさん:2005/09/29(木) 23:03:03 ID:zEcl+GP00
目力、つーの?なんか強くしたい。
唇も荒れ気味なんで艶をだしたいかな。
それでいてあんまり目立たない化粧品ないですか?
674メイク魂ななしさん:2005/09/30(金) 00:52:55 ID:V99GxEb/0
100円コスメ最高!
675メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 12:04:39 ID:ohsC7WniO
自然できれいな肌にしたいならリキッドタイプのファンデを使うといいよ。おすすめはレブロンのカラーステイ ステイ ナチュラル。化粧してることバレないと思う。
676メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 22:43:24 ID:XVL4Dary0
男で買ってる人ってどこで買ってるの?
通販なら買えそうだけど店で買ってる人っているの?
677メイク魂ななしさん:2005/10/01(土) 23:06:27 ID:hGfpTu6cO
普通にデパートのカウンターで買ってるよ。
スティラとか、シャネルとか。美容部員も商売なんだから相手してくれるって。ただ、目的をはっきり伝える事が大切だと思う。
678メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 18:59:47 ID:sgNpXpmr0
>>677
> 普通にデパートのカウンターで買ってるよ。
> スティラとか、シャネルとか。美容部員も商売なんだから相手してくれるって。ただ、目的をはっきり伝える事が大切だと思う。

 そうそう。最初は、女の客からジロジロみられることがあったけど、いまは慣れた。美容部員さんとも仲良くなれたし。
 大手メーカーだと、ほんの片隅に男性用化粧品を置いているところもあるから、そういうところだと幾分入りやすいかも。
 こそこそ、もじもじするのが一番よくない。
 こないだ、美容部員さんに軽くメイクしてもらっていたら、通り掛かったシミソバカスだらけの女の子たちが
「男がメイクしてるよ。だったらあたしたちだってやってもらおうよ」
とか言ってたよw
679メイク魂ななしさん:2005/10/02(日) 23:23:55 ID:4MT7G5Wy0
http://up.nm78.com/data/up020374.jpg

こんなのに出場したいのか?

ま、がんばれよ。
人に迷惑かけなきゃ、人生それぞれだし、人生は
一度だけ出しな。
680メイク魂ななしさん:2005/10/03(月) 01:43:30 ID:roHmLK910
はいはい
画像貼りたかったんだねw
681メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 13:09:02 ID:hH7LUl4e0
123&rlo;>>456
682メイク魂ななしさん:2005/10/07(金) 01:07:02 ID:LZPHAyb00
僕も化粧するけどファンデとチークぐらいだったら今まで、してるのをバレたことなどほとんどない
さすがにアイライナーとマスカラを入れたときは周りから変な目で見られたけど
683メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 02:19:26 ID:/brA8VTYO
今日の化粧
1.スティラのエンジェルライトベース→メイベリンコンシーラー→エンジェルパウダーファンデ
2.ケイトのアイブロウ
3.スティラの4パンシャドウ(ゴールド系)
4.スティラのチーク(デリケート)
5.マキアージュのマスカラ6.シャネルのパウダーでシェーディング
7.リップは資生堂のウォーターインリップのくすみ色リセットのみ
結果、スティラのパウダーファンデは崩れ方が綺麗。ヘレナのエージェントよりカバー力あるよ。
684メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 13:05:33 ID:12Jojo6s0
       ▂▬◢◤━━▪▬▂
     ▄▀           ◥◣▂
    ▄█▅◤                ◥◣
   ▇█■      ◥◣          ▍
  ▄█▼▆█■◤ ◥◣           ┃
 ▅▀ ▋  █▌                 ◥◣
  █▍  ██▄                 ▂▆
  ██◣ █▊ ▃         ▂▀▄▂▄▅█■
  ▐█▄ █▄▅▆▆▅▄ ▄▆█■▀■▌ █▼▎
  ▀█▆▇██▅■▀▊  ▼▊▀▀◣▎▼ ◢▎
   ██▅█▌▀   ▲         ▍ ┃
   ████   ▆▀▋▂▃◢▀▅       ┃
    ███▇▄▆▼▀■▀   ▀█◣   ┃
    ■███▀█ ▄ ▅▲▅◆▊    ┛ 馬鹿にはコピペできないカーネルおじさんです
      ■█▋ ███▆▬◢◤▼▀   ┃
       ▀█▊▼██◥▎        ◥◣
       ▅██▇▆██      ▲   ◥━▪▬▂‗
      ▅█■▀■█▊     ▆■◤          ━▪▪▬
   ▂▅█▀ ■   ▀▇▄▲▆▀▂▃
▄▆▀▀■    ■  ▅▆▇
685メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 13:46:59 ID:jyT/Mqes0
洗顔は水。ヒゲ剃り、寝る前は化粧水、クリームで保湿。亜鉛、ビタミンCを摂る。

目元と唇に付けるおすすめの化粧品はないですか?
686メイク魂ななしさん:2005/10/08(土) 23:26:59 ID:y9mwdGbl0
>>682
ファンデもチークもアイカラーも、自分の肌に色がマッチングしていればバレにくい。
しかし、マッチングしていないと一発でバレバレ。これがつらい。
これからメイクしたい人は、自分の肌の色をよく知っておいたほうがよいかも。
687メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 01:22:44 ID:Jl8mU7t10
688メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 01:35:41 ID:R2ymQ0ZBO
彼氏はファンデーション普通に塗ってる、ケースが丸いやつでたぶん100均。
塗った方が肌はやっぱきれいに見える!
689メイク魂ななしさん:2005/10/12(水) 16:09:25 ID:kVxeVg3E0
じぶんはアリィーの日焼け止めを下地がわりにして、
それからアクメディカの青いパウダーを塗っています。
でももうこの時期spf50の日焼け止めなど肌の負担になるだけかなと思って代用品をさがしています。
やはり下地がないと粉の吸い付きがよくないです。
今までのは専用クレンジングでしか落ちなかったし、何か良い物ないでしょうか?
690メイク魂ななしさん:2005/10/14(金) 01:09:24 ID:9Kp73fiLO
安いのでいいなら、
化粧惑星の日焼け止め(約700円)
色補正と崩れにくさを求めるならマックスファクターのフィニティベースUV(約3000円)
色補正としっとりさを求めるなら資生堂UVホワイトのベース(約3500円)
量タップリ透明タイプならスティラのエンジェルライトUV(40グラム入りで4000円)
あとはサンプルとかで試すべし!!
691メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 19:35:01 ID:X8itPC9A0
>>690
丁寧にありがとうございます!!
692メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 23:29:32 ID:JjVcBaun0
化粧って濃いヒゲでも隠せますか?
693メイク魂ななしさん:2005/10/15(土) 23:32:40 ID:yAs5xc3+0
隠せなくもない
694メイク魂ななしさん:2005/10/17(月) 00:32:03 ID:zf2dZVPi0
買いやすいファンデーション的なもの教えてください。
695メイク魂ななしさん:2005/10/21(金) 23:31:44 ID:8jyi+WDK0
ホント変なスレになってるなw
カーネルおじさんが多発してるしw
なんでカーネルおじさんが出てくるのか・・・
マジ意味ワカラン・・・
ちなみに漏れは外出する時は
化粧してる。クマとニキビ痕が
あるからなんだけどな。
カネボウのモイスチュアーファンデa
1000円をドラッグストアで買ってる。
濃いひげ跡も隠れるがただ自分の
肌の色に合わせないとヤバイ事に・・・
くれぐれも塗りすぎには注意www
696メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 00:49:33 ID:dVRWhxeuO
うちの旦那(20代後半)がファンデーションをつけたいと言うので
一緒に買いに行って色を選んであげますた。遊びに行くときにつけたいらしいw
普段は私と一緒に洗顔フォーム→化粧水→美容液を使ってます。
697メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 03:15:55 ID:JcCHz33PO
今日の化粧
1.スティラのスティックファンデをUゾーンに。
スポンジに余ったファンデを瞼、鼻筋。
2.プレストをブラシでTゾーン→顔全体。Tゾーンにスティラのパウダーファンデ→顔全体。
3.眉。シャドウはピエヌスパークリングのベージュ→スティラのゴールド→際にパウダーブロウをライン的に→ピエヌのリキッドラインを極細に。
4.ビューラー→マキアージュのマスカラをしっかり塗ったら、ホットビューラーでカール固定。
5チーク→スティラのデリケート〜コーラルでグラデ。
6.インウィのリップラインディオールのグロス。
スティラいいよ
698メイク魂ななしさん
ご苦労