お勧めチーク★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
2メイク魂ななしさん:03/07/26 00:45 ID:JBSpUtEh
2ゲトー
3メイク魂ななしさん:03/07/26 03:16 ID:7q9LCtmw
新スレ乙&サンクス
前スレレスより
>やっぱりできたら口紅とブランド合わせた方がいいのかな。
>けっこうリップとの統一感って大切な気がする。
>でも誰もそんな事気にしてないよね。どうなんだろ。

ブランドとの統一感って言うのはケースぐらいなもんなんじゃ・・・
リップカラーとの統一感は大事だけどブランドまでわざわざ同じにすることない気がする
同じにすれば統一感が出るってわけじゃないし。
まぁポーチには統一感が出てスキだけどw
4メイク魂ななしさん:03/07/26 11:43 ID:rRxMlSmX
秋にかけてブラウンメークに赤のチークっていうのが、結構雑誌に載ってて
可愛いと思った。欲しいなあ。
5メイク魂ななしさん:03/07/26 16:05 ID:BIutdY8Z
お人形のようになれるチークはありますか?
6メイク魂ななしさん:03/07/26 20:32 ID:lvfJtuva
サンローランの新色に期待age
7メイク魂ななしさん:03/07/26 20:54 ID:rRxMlSmX
新色紀香チークいいage
8メイク魂ななしさん:03/07/28 00:47 ID:8tn+HOXj
オレンジ系で、パール入ってて、ハイライトにできるような白色もはいってて、
ブラシついてて、できれば鏡もついてるチークないですかね?
自分で探したのでは、オーブとレッドアースにありましたが
ほかにもあれば教えていただきたいです。
9メイク魂ななしさん:03/07/28 02:08 ID:8XNdrk+C
>8
ピエヌ
10メイク魂ななしさん:03/07/30 22:20 ID:rjrhQ/z2
>8

シンシアローリー
11メイク魂ななしさん:03/07/31 00:45 ID:rJOFhwl0
キャンメイクは安いけど使える
12メイク魂ななしさん:03/07/31 11:54 ID:Gz7roHNQ
メイベリン安くて好き!
色のバリエも豊富だし・・・ってシュウウエムラのが多いか
13メイク魂ななしさん:03/08/01 19:22 ID:3RQ3j8ga
>>5
ラブクローバーのポンポンチーク3021番はカワイイよ
14メイク魂ななしさん:03/08/03 00:17 ID:dWDTPWDH
エテュセのムースチークがエテュセスレで祭りになってるage
15メイク魂ななしさん:03/08/03 00:23 ID:zZHDKFEB
アユーラのリキッドチークのピンク良い!可愛すぎ
16メイク魂ななしさん:03/08/03 07:16 ID:sqsuVplk
やっぱりシャネルがかわいいよ
17メイク魂ななしさん:03/08/03 14:08 ID:fx/KuUMz
アナスイめっちゃいいよ!
付きも持ちも抜群〜
発色もいいし、可愛いし 匂いいいし
18メイク魂ななしさん:03/08/03 14:52 ID:pOClNrNh
かなり赤みの強いイエベなのですが、赤みを隠すメイクをすると
常にのっぺり顔になってしまいます。メリハリをつけたいのですが
シャネルのブロンズルミエールプードルの02はどうでしょうか?
19メイク魂ななしさん:03/08/03 16:08 ID:sqsuVplk
シャネルはメイクが上手くなくても立体感でるよ。
20メイク魂ななしさん:03/08/03 16:10 ID:/zdZAOp+
イブサンローランが@コスメでも評判いいけれど、どうですか?
5500円は高いよね・・・。
21メイク魂ななしさん:03/08/03 16:25 ID:OwtEQ7HG
イエベで赤チークを付けるって無謀でしょうか?
22メイク魂ななしさん:03/08/03 16:29 ID:sqsuVplk
赤チークってどんなイメージになるんですか?
23メイク魂ななしさん:03/08/03 16:33 ID:C1tx8qhr
やっぱりシャネル
24メイク魂ななしさん:03/08/03 16:35 ID:jsfJNjOd
今テスティモのピンクのチーク使ってるんですけど、なんかきれいに付かないし発色もよくない気がするんです…。チークがだめなのか私のベースメイク(またはお肌)がだめなのか、みなさんの意見をお願いしますm(__)m
25メイク魂ななしさん:03/08/03 16:35 ID:pOClNrNh
>>19
レスどーもです。
化粧下手でもOKというのはうれしい!
26メイク魂ななしさん:03/08/03 16:36 ID:sqsuVplk
何度も言うけどシャネルは本当使いやすいよ。
韓国でたくさん買っちゃったもん。
27メイク魂ななしさん:03/08/03 16:38 ID:sqsuVplk
あっでも付属のブラシはやめて
大きなブラシ使ったほうがいいと思います!
28メイク魂ななしさん:03/08/03 21:28 ID:z5XZ9D4X
シャネルの色ものってなんか全部ゴールドがかってません?
ブルベなんであわないんだけど、チークもでしょうか?
29メイク魂ななしさん:03/08/04 17:33 ID:hTZO/feW
>>28
そんな事ないと思うけど・・・
イレールブラッシュのイリュジオンはピンクで、シルバーのピグメントだよ。
限定だったけどネットではまだ買える
30メイク魂ななしさん:03/08/05 05:25 ID:grhFW+CA
うん、私もそんな事ないと思う。
騙されたと思って使ってみてほしいな。
31メイク魂ななしさん:03/08/05 06:44 ID:R69POLtk
今度出るシャネルのチーク可愛い色ですね〜。
シャネル使ったことないけど、雑誌で見て一目惚れしてしまったので
買ってしまいそう…。
32メイク魂ななしさん:03/08/05 12:40 ID:9Z3PCYi6
>>29
28さんじゃありませんがイリュジオンまだありますか?
検索してるんですけれど完売ばかりで…
よかったらサイト名教えてもらえませんか?
33メイク魂ななしさん:03/08/05 23:34 ID:GMQboE4D
>>32
29さんじゃないけどヤフーオークションになら50番出てるよ
34メイク魂ななしさん:03/08/08 23:17 ID:Qwry39lu
フフのオレンジチークを購入
もう少し明るい感じのオレンジが良かったなぁ
オレンジ初挑戦だからかな
しばらく使うけど・・・・・
フフオレンジより明るめの薄づき、ってオススメあったら教えてください
35メイク魂ななしさん:03/08/10 00:08 ID:JKMFcy52
シャネルのチーク、ジュ コントゥラストとイレール ブラッシュ、
どちらが発色が良いんでしょうか?
違いとかありますか?
36メイク魂ななしさん:03/08/10 00:13 ID:WLossRqw
アウェイクっていいですか?
37メイク魂ななしさん:03/08/10 05:44 ID:y7yuJBQR
>>36さん
アウェイクのチーク、只今使用中です
スターダムっていうヤツ 01と03使ってますが
薄付きで、何気なパール感ややゴールド系のパールかな?
粉っぽくなくツヤが出ます
01はややスモーキーなピンク系、03はコーラルオレンジ系
薄付きなのにちゃんと発色します

でも新ルナソルのチークも今物凄く気になってます
多分、買ってしまいそう・・・
3857072:03/08/10 05:55 ID:sa7MBaQc
39ミッキー ◆bn9oaZjIHk :03/08/10 06:06 ID:MOsU30xh
シャネルのチーク付けやすくてすごくカワイイ
けど、シミが増えたような・・・。
40メイク魂ななしさん:03/08/14 13:42 ID:/RvqJpAB
オレンジ〜ブラウン系のお勧めチークありますか?
41メイク魂ななしさん:03/08/14 15:08 ID:WI+Dh6we
シャネルのチークは、シミが出来るって聞いたことあります。
後、ブルジョアの製品は肌への刺激が強いらしいです。
美容学校に通っているのですが、先生が言っていました。
チークについてお聞きしたいのですが、ピンク系で
頬が蒸気したような、内側から火照っているような
チークご存知の方いませんか?今すごい探しています!
やっぱり、そういうチークってパウダーじゃなく、ムースとか
スティックのほうが良いのでしょうか?
あと、私はブルベなんですが、赤チーク可愛いですよね☆
でも赤チーク、あまり見たことがないです・・・。アナスイくらいかな?
パウダーチークは発色が良いらしいです。
軽くつけるのならスティック状のチーク使ってみるのも良いと思います。
42メイク魂ななしさん:03/08/14 15:14 ID:/Ybvkok2
>>40
@コスメでも評判のYSLの11番ベージュはお勧めです。
すっごく綺麗に色が頬に入っていくし、オレンジとはちょっと違っちゃってるけれど、健康的な感じで満足できるかも。
名前はバリエーションブラッシュで、値段は5500円です。
ちょっと高いし、減りが異常に早いけれどお勧めです。
43ミッキー ◆bn9oaZjIHk :03/08/14 15:54 ID:kyPU+uz2
やっぱりシミはチークが原因だったんですね!
ありがとう。でも、やめられないかも・・・。
44メイク魂ななしさん:03/08/14 16:33 ID:OPPQ/OGf
チークが原因でシミになるって色素沈着するってことですか?
45メイク魂ななしさん:03/08/14 16:50 ID:lbzN7C4Q
色素沈着・・・なんですかねぇ?
よくわかりませんが、シミになるらしいです。

ちなみ私的チークのオススメなNARSです☆
46メイク魂ななしさん:03/08/14 16:53 ID:+s1PJn0g
シャネルのチークでシミが出来た香具師は付属ブラシ
そのまま使ってたりしない?
少なくとも、シャネルとブルジョワの付属ブラシは
毛の硬さが歯ブラシレベル。
あんなので毎日顔こすってたら、そりゃシミにもなるか。

47ミッキー ◆bn9oaZjIHk :03/08/14 16:56 ID:kyPU+uz2
あのブラシは痛いし小さいからちゃんと
大きいブラシ使ってるんだけどなぁ。
48メイク魂ななしさん:03/08/14 17:37 ID:Jirn6PLG
シャネルのチーク、シミできやすいんですか?
確かに香料が多そうだし色素沈着しそう…
買おうと思ってたけどやめようかな。
49メイク魂ななしさん:03/08/14 18:13 ID:TdE/M5+U
チークでラメはいってるのって許せないんですけど。。
50メイク魂ななしさん:03/08/14 18:47 ID:b7WXOmg8
>>49
ならばラメ入り買わなけりゃ良いだけじゃぁ…

私もラメ入り苦手だけど。
人が付けてる分にはともかく自分が使いこなせない。
ブルジョアのキラキラ具合とか。
復活したスティラのソアーは少しラメ入ってるんですが
これは発色綺麗で自然。惚れました。
51メイク魂ななしさん:03/08/14 19:46 ID:xBagzlGY
>>46
シャネルやブルジョワの付属ブラシはチークを削るための
もので顔に直接使うものではないって、どっかのスレで
聞いたことあるよ。
52メイク魂ななしさん:03/08/14 21:18 ID:Nu2zjkzA
>>42
YSLって減り早いの?!
だいたいどれくらいでなくなるんでしょうか・・・。
ちなみに12番購入。色白サン向けですな。
53山崎 渉:03/08/15 19:26 ID:p3hPFLIq
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
54メイク魂ななしさん:03/08/16 00:20 ID:E+8hazhw
前スレあがってるのでこっちage
55メイク魂ななしさん:03/08/16 00:40 ID:2ssygI1N
シャネル(イレール ブラッシュ)のチーク購入する予定だったんだけど、
デコルテAQ、YSLも気になってきました。
3種、又は2種の粉の質感などの違いが分かる方、情報ギボンヌ..
56メイク魂ななしさん:03/08/16 00:46 ID:0aZYd6pq
お金払ってわざわざシミつくるなんてごくろうさま。
57メイク魂ななしさん:03/08/16 01:09 ID:xQDW2Vsz
ソニアのプルプルチークいいよ
手でつけるからしみにならないかな?
58メイク魂ななしさん:03/08/18 21:58 ID:HhQJ0dlY
色素沈着おこさないチークとかってないの?
そもそもチークの何の成分が悪いんだろう、、、
なんとなくdプロとかナチュラルズのが肌によさげだからセザンヌから
シフトしようかなぁ。セザンヌはいかにも肌に悪そう
59メイク魂ななしさん:03/08/18 22:47 ID:mzlALkTX
今はテスティモのOR-16を使ってるんですが
オレンジチークに飽きちゃいました
かと言ってピンクはまったく似合わないので
これはピンクなのかオレンジなのか??ってな感じの
どっちつかずのチーク知ってる方いたら教えて下さい
ラメやパールが入ってなくて薄づきならブランドにはこだわりません
宜しくお願いします
60メイク魂ななしさん:03/08/18 22:53 ID:QbNG4YZU
ナチュラルズ気になるage
61メイク魂ななしさん:03/08/18 23:03 ID:8qqs2VjI
ブルジョワ、なかなか良いです。
ただ、ついてるブラシは硬い。
62メイク魂ななしさん:03/08/18 23:11 ID:BEIGjY7Q
ブルジョワって香料が強烈でダメ。
色展開が豊富で好きなんだけどなあ。
63メイク魂ななしさん:03/08/18 23:19 ID:8qqs2VjI
あの匂いが逆に好きかも。甘くてクンクンしたくなる。
64メイク魂ななしさん:03/08/18 23:32 ID:zJFwkVif
ブルジョワ、付属ブラシでがりがりやるときに
粉を吸い込んでむせたよ…
がりがりしすぎかな。
65メイク魂ななしさん:03/08/18 23:40 ID:29q/KyLw
安全といえばロゴナのチークが気になってるけど
売ってるお店が近くにないので試せないです
あとHABAとかが安全なんじゃないですかね
66メイク魂ななしさん:03/08/19 00:20 ID:ATfuOFkV
色素沈着の話だけど、ここのはダメ、ここのは良い、って実際ないと思う。
チークなんかの色物ってどこも基本的には成分同じなわけで・・・
67メイク魂ななしさん:03/08/19 00:33 ID:UTq0GRiD
持ってるチークと見た目同じのコスメデコルテ買った
高かった・・・
でも発色がまるで違った
68メイク魂ななしさん:03/08/19 00:39 ID:b0Won15c
>>67
デコルテのどのブランドですか?AQ?イントゥイス?
69メイク魂ななしさん:03/08/19 00:48 ID:UTq0GRiD
>68
AQでつ
70メイク魂ななしさん:03/08/19 01:06 ID:jGFRDYKi
>>66
でも安全志向のブランドはタール色素が入ってないので安心は安心なような
ただ色などにあまりトキメキを感じなくて購入意欲が沸きませんし
開封後1年だか半年以内に使えとかあると
チークをそんなに早く使いきれるもんか!と思っちゃうんですよね
71メイク魂ななしさん:03/08/19 01:25 ID:V8bovSLr
ケサランパサランのオレンジチークは
良いと思いまフ。。
72メイク魂ななしさん:03/08/21 09:53 ID:9rng6tEV
みなさんはいくつくらいチーク持ってらっしゃいますか?
73メイク魂ななしさん:03/08/21 10:14 ID:/fmL3iDt
色白赤ら顔なんですがチークつかいたいでつ。
面長、大人顔なんでピンクがいいです。
どなたかおすすめありますか?
74メイク魂ななしさん:03/08/21 13:16 ID:0gW2iLME
>>72
5個です。
>>73
イヴサンローランの12のピンクはオススメです。
私も色白で軽い赤ら顔ですが、このチークは淡い発色なので
赤みと混ざってお手もやんに〜!!ってのはありません。
ピーチピンクとオレンジピンク(?)の2色が入っているので
けっこう大人っぽく仕上がります。
粒子が細かいのでキレイですよ。
75メイク魂ななしさん:03/08/21 13:26 ID:XAuOAeOR
>>72
私は
粉チーク:5個
スティックチーク:1個
ムースチーク:1個
の合計7個だ・・・
あまり使ってないのは友人にあげたりしたんだけど、
それでもあと10年はチーク買い足さなくてもやっていける量だ・・・
ま、チーク大好きなんで良いんだけどね。。
秋の新色でも1つ予約してるし。

76メイク魂ななしさん:03/08/21 13:28 ID:BHiSQyaf
好きな時間で高収入
       ↓ 
http://click.dtiserv2.com/Click2/910-100-11524
77メイク魂ななしさん:03/08/21 14:00 ID:DZLdRKPv
私もチークの数数えてみた。
スティック 3本(赤・薄ピンク・薄オレンジ)
ムース 4個(ローズ・ベージュ・ピンク・オレンジ)
粉 11個(ブラウン・コーラル×4・ローズ×3・オレンジ×2・ピンク)
クリーム 1個(パープル)

自覚してなかったけどこんなにあったんだ。
お陰で秋の新色チーク買いそうなのを諦められますた(w
78メイク魂ななしさん:03/08/21 18:01 ID:N43vjMhm
ピンクのチークがほしくて物色中。
シャネルの新色60番かピエヌか・・・。
どちらも評判は良さげ。な、なやむ。。。。
79メイク魂ななしさん:03/08/21 20:39 ID:/xJBJUmQ
つい数ヶ月前ほど前までは
お土産のランコムのブラッシュスプティルと
ボディショップのリニュ前のチークをたまーに使うだけだったのに
なんとなくFSPのタルカムチークを買ってからチークに目覚めて
一気に10個以上増えました
使いきれないから色研究用に買ったチープ物は処分しよう・・・
80メイク魂ななしさん:03/08/21 23:54 ID:i4uel9Sn
粉の質感・もちともにクレド・ポー・ボーテが最高だと思った。
ここでは、話に上がらないけど・・・。色揃えが少ないから選べる色は限られているからでしょうか?
色味でいえば、インウイ・アイディーなんかも好きですね。
皆さんはいかがでしょうか?
81メイク魂ななしさん:03/08/22 00:00 ID:H2uxVAiu
プレディアウォータージェルチークシェリーニ
エスティローダーのオレンジ(GAGにはいってたやつ)
メイベリンピュアブラッシュ04ピュアピーチ
AUBEムースチークのピンク
FSPトロ
FSPタルカムチークトゥナイト

たくさんあると思ってたけど、6個しかなかった。
82メイク魂ななしさん:03/08/22 00:02 ID:jleTrP0g
色黒なんですけど(焼けてるし、くすんでる)、お勧めのチークってありませんか?
83メイク魂ななしさん:03/08/22 01:09 ID:/sBWZlOC
ムースチークって、手に取ったあとの感じはクリームチークと同じですか?
エテュセのスフレ気になるんだけど、クリームチーク苦手なんだよなぁ・゚゚・(ノД`)・゚゚・
84メイク魂ななしさん:03/08/22 01:40 ID:HeWmifIZ
手持ちのチーク数報告してるお姉様方。
よろしければその中のナンバーワンを教えて下さると有難き幸せ!
85メイク魂ななしさん:03/08/22 02:17 ID:lwkBEyHT
あたいもしりたひ!
出番の多いものや勝負ちーく?みたいなのとか
86メイク魂ななしさん:03/08/22 07:37 ID:VACS57jm
>>84
自分はソニアのぷるぷるが最強。
濃さの調節が簡単だし、派手にしたいときはラメ入ったパウダー重ねる。
87メイク魂ななしさん:03/08/22 09:33 ID:zTTvaVuH
>>72
私もチーク数えてみた。31個ありました。
生きてるうちに使いきれるのかな・・・

でも今日またシャネルの新色買う。
88メイク魂ななしさん:03/08/22 09:43 ID:WJ0g61f5
>>87
おまいさん、それはムリだぽ。
31個って・・・
きれ〜にグラデで並べてみると壮観だろうな〜
まだまだ87タンにはかなわないけど、
あたいも12個チーク持ってるよ。そしてこの秋2個買い足す予定だよ・・

>>84
私はNARSだな。
NARSだけで5個もチークが・・・
色、ツヤ、持ち、粉質優秀。
89メイク魂ななしさん:03/08/22 09:51 ID:R0Q3gjkW
私はYSLだなぁ。
粉が細かくてキレイにつく。
でもブルジョアのゴールドパール入りのローズもお気に入り。
イエベでもしっくりハマるローズだわん。
90メイク魂ななしさん:03/08/23 18:09 ID:hNTvD823
>89
イエベでもしっくりくるローズなんていいですね〜
よろしければ品番?を教えていただけませんか?
91メイク魂ななしさん:03/08/24 10:07 ID:zgk8StsZ
@を見てて思ったんですけど、
シャネルとかYSLのお高いチークって肌が荒れた人ほとんどいないんですね
その前に敏感肌の人は外資系に手を出さないのかな?
わたしはセザとスージーNYで肌があれちゃったんだけどYSLかなり気になってます・・

セルフものと外資のお高いやつってやっぱ全然違うんでしょうか?
(仕上がりなども含めて)
92メイク魂ななしさん:03/08/24 10:17 ID:w94lFjF4
アナスイのオレンジ、(600番)
ブルベでも似合うかな?
93メイク魂ななしさん:03/08/25 00:10 ID:rjbYDdLy
ブルベ。たぶん冬です。
持っているチークのは・・。
デコルテ・フェイスカラー  RD400
デコルテ・クリ-ミーフェイスカラー 600
シャネル イレールブラッシュ 20 50
ピエヌ・ブロッサミングフェース ローズ
メイベリン ピュアブラッシュ グアバ
YSL バリエーション 09 11

会社の子からは、なんでそんなに持ってるの?って言われてるけど、
ここの皆様に比べると、少ないほうですね・・。

個人的には、YSLが一番使いやすいかな・・・。
来週、12番を買う予定。
94メイク魂ななしさん:03/08/25 12:38 ID:SuEzFsgs
チークマスターのお姉様方に聞くには失礼なことかもしれませんが…
ぷるぷるチークの2番に(少しでも)似た質感・色のチークで、
もう少しお手頃価格なものってないでしょうか。
バイト生活の上京貧乏大学生なので中々手が出せません。。・゚・(/Д`)・゚。
95メイク魂ななしさん:03/08/25 14:32 ID:nh0k4OYJ
>>94
質感ならエトゥセ?
96メイク魂ななしさん:03/08/25 15:19 ID:F7SbszYk
ブルジョワとアナスイはいいよね〜
97メイク魂ななしさん:03/08/25 19:59 ID:/SBmy3Av
もっとチークマニアの方々のお話聞きたいあげ
98メイク魂ななしさん:03/08/25 21:53 ID:nTF8nXlT
ブルジョワの33番(リラドール)に似ている色、近い色は
アナスイでは何番に当たるでしょうか??

チークに詳しいお方、教えて頂けませんか?
99メイク魂ななしさん:03/08/25 22:58 ID:F7SbszYk
ブルジョワの32番はかなり良い!!!!!!!!!!
100メイク魂ななしさん:03/08/26 12:25 ID:2LwLx+i0
100ゲトー
101メイク魂ななしさん:03/08/27 04:37 ID:SjOKhmVQ
UVカット(SPF、PA)機能のあるチークってありますか?
当方、UV対策はしているのですが、ちょうどチークを入れる部分にシミが多発してしまい、
どうせするならUVカットも出来れば一石二鳥かな?と思っています。

昨日、資生堂・カネボウ・ソフィーナのテスターを見てみたのですが、その様な機能が
ある物は無く・・・。今までチークをした事が無い初心者なので、皆様のアドバイスを
頂ければ・・・と思います。
102メイク魂ななしさん:03/08/27 04:38 ID:7dABDw97
>>101
今までどんなチークをお使いですか?
参考までに
103メイク魂ななしさん:03/08/27 09:38 ID:phhqV3Ol
>>101
それって、チークの色素が沈着してしみになってるんじゃない?
年を取っていくにつれ、ポイントメイクをするまぶたや頬、唇なんかは
色素沈着やくすみが起きやすいと、皮膚科の先生が言っていました。
104メイク魂ななしさん:03/08/28 01:50 ID:k948z7yS
>102-103
>今までチークをした事が無い初心者
105メイク魂ななしさん:03/08/28 02:00 ID:r1Lgc+9T
色白なのでピンクチークをよく勧められます。
似合ってるとは思うけれど、もともとぷっくり頬なので
シャープさを出したいです。
ピンクでも締まった感じのするチークありますか?
それともローズやレッドなど他の色に変えるほうがいいですか?
オレンジやブラウンは顔色が悪く見えてしまいます。
お勧めありませんか?
106メイク魂ななしさん:03/08/28 09:02 ID:Zgbn0YbA
>104
化粧をしても綺麗になれないオバ(ry
107メイク魂ななしさん:03/08/28 10:10 ID:AuoujF7W
>106
だから、101が文中で「今までチークをした事が無い初心者なので、皆様のアドバイスを
頂ければ・・・と思います。 」と書いているんだよ。なぜ104につっかかるんだ???
108メイク魂ななしさん:03/08/28 14:26 ID:LVzwPM34
>>106
104のレス正しいよ。

ちなみに102,103おも間違ってる。ちゃんと101の文章読め
109メイク魂ななしさん:03/08/28 14:36 ID:EDElEiF5
>>105
アンティークっぽいくすんだピンクは?
YSLバリエーションブラッシュの9番がそんな感じだった
ような気がする。
110メイク魂ななしさん:03/08/28 14:48 ID:6Qs8F9EX
>101
今のところUVカット効果のあるチークっていうのは
出ていないと思います。下地で日焼け止めをその部分
気持ち厚めに塗るのが一番ではないかと。

>105
109さんと同様の意見ですが、くすんだ感じの
グレイッシュなピンクはどうでしょうか?
オレンジやブラウンが合わないということはブルベだと思うので・・。
あとはシェーディングでシャープさを出したあとに
ハイライトにピンクを乗せると良いと思います。
こめかみから頬骨の高いところの下あたりまでL字型に
軽くシェーディングして、あとはピンクを軽く。
111メイク魂ななしさん:03/08/28 16:55 ID:KYDgS2qL
>>101
私も少しネットで探したことがあります
“紫外線防止”と“チーク”で検索してみたら
UVチークカラーというものが出てきました
画像見ても全然もえないので買いませんでしたが
112101:03/08/28 17:44 ID:Y4okJo/e
>>102さん、>>103さん、早速のレス、有難う御座います。
(昨晩はホスト規制で書き込めなく、遅くなってしまいました。御免なさい。)
チークは全くの初心者で使った事が無く、少し華やかな感じになりたくて『チークを
するといいのかな?』と探している所です。

レイシャスのハイライトパウダーにはSPF,PAの機能が付いていたので、『チークでも
同様の機能が付いている物があればいいな』と思っています。

アドバイスや情報を頂けると嬉しいです。
113101:03/08/28 17:54 ID:Y4okJo/e
あっ!! >>110さん、>>111さんもレス、下さっていましたね。有難う御座います。

110さん、明日から早速、"下地を気持ち厚め"、やってみますね。
111さん、今から"UVチークカラー"なるものをネット検索してみます。

色々と情報頂けて助かります。


114メイク魂ななしさん:03/08/29 01:03 ID:+paAoPmS
私もNO.1チークはYSLかな
9・11・12をヘビーローテ、でも香りがきつめですね
シャネルも色は好きなんだけどキラキラしすぎと固いのがマイナス
アルマーニも最近気に入ってる
チークで肌荒れしたことないけどアルマーニは何となく肌に刺激がない気がする
発色も上品で良い!けど売っている所がなかなかないのがビミョウ
115メイク魂ななしさん:03/08/29 03:56 ID:yV4pLRwi
>>114
ブルベ仲間!とオモータが、アルマーニ合うって事は違うのか。
116メイク魂ななしさん:03/08/29 13:13 ID:ZMJMG0ai
肌と一体感があって肌がキレイに見えるようなチークに
まだであったことがありません。
普段はセルフの安いチークです。(^-^;
肌は顔が赤くなりやすいブルベで色白なほうです。
YSLよいみたいですが、匂いがあるのがいまいち・・・。
香りきつくなくていいものあったら教えてください。
117メイク魂ななしさん:03/08/29 19:59 ID:kEqO7Ke3
>116
肌との一体感ならお粉やファンでの前に使う
リキッドやムースのチークの方がいいかも。
ドメブラ有名所だとピエヌやオーブから出ています>リキッドやムース
お粉・ファンデの後で極薄い色のチークやハイライトを重ねると
更にキレイに見えると思います。
118メイク魂ななしさん:03/08/30 16:13 ID:sZfEh/EC
みなさん色々お持ちなんですね。
当方血色の悪いブルベですが、よく使うのはシャネルイレールブラッシュ50、
マリクワのピーチ、ボビイ10ばかり。
ある意味、アイシャドウや眉よりも顔全体の印象を左右するのでお出かけ時には
必須アイテムです。

特に薄化粧の時にも難なく使えるシャネルは使用度高いです。

あと最近YSLの11を手に入れてローテーションに組み込んでいますが
これはファンデでしっかり作りこんだ肌に相性良いかも。

次に欲しいのはシャネル桃、YSL12、ブルジョワ35、AQかなぁ

119メイク魂ななしさん:03/08/30 16:18 ID:0NPQC6zR
YSL12とシャネル桃チークとではどっちがツヤがありますか?
120メイク魂ななしさん:03/08/30 16:33 ID:nGLgsNpQ
ブルジョワのオレジチークに飽きてしまいました。
面長な私にも似合うような薄いピンク系のチープなチークってありますか?
ちなみに色白ですが、顔色悪いので多分ブルベだと思います。
あとピンクチークにした場合ってリップもピンクにしますか??
シャドウがゴールドだとあいませんか?
色あわせが良くわかんないので教えていただけたら嬉しいです!
121メイク魂ななしさん:03/08/30 18:39 ID:JK7V5hax
ピンク色でホワホワした感じの可愛らしいチークありますか?
122メイク魂ななしさん:03/08/30 20:46 ID:Xp18lo4I
>>120
ピンクチークには確かにゴールドよりシルバーが合う。
ピーチ系だとまた別だけども。
>>121
ソニア02もしくはエトゥセ。ムース状で手触りはほわほわぷるぷるかと。
123メイク魂ななしさん:03/08/30 21:03 ID:EJNECoBj
>>120
ピーチ系ピンクならゴールド系もあうのでは?
白っぽいピンクならシルバーの方がいいかな。
お勧めとしては、テスティモのOR16が使いやすいピーチ系ピンク。
あとPK15が薄いピンクで可愛らしいよ。値段も割引で買えばかなり安いしね。
口紅(私はグロス)ピーチ系のピンクなら、オレンジぽいものも、普通のピンクも合うので、
どちらかにしています。白っぽいピンクなら、薄めのピンクを使います。
124メイク魂ななしさん:03/08/30 21:20 ID:7T8IekQ8
>119
シャネル桃チークのほうが華やかな光沢があると思う。発色も良いです。
YSLも繊細なゴールドが入っているけど発色は控えめ。マットとパールの質感が微妙に混じりあって肌に馴染む感じです。
125120:03/08/30 23:31 ID:uxUV4WwW
レスどうもありがとうです。
ピンクよりピーチ系が使いやすそうですね!
テスティモ明日でも見てみます。

あとチーク問題は解決したので、このスレに関係なくてすみませんなのですが、
ゴールドシャドウにピンクのグロスはあいませんか??
オレンジ買いなおした方がいいですか?
126メイク魂ななしさん:03/08/31 05:32 ID:WR6luAky
>>125
フューシャとかじゃなければカワイイと思う。
オレンジは似合う似合わないあるし、なじみのいいピンクならOKでは?
127メイク魂ななしさん:03/08/31 14:11 ID:YL2LaGf1
ソニーCPラボラトリーズから出てる頬紅下地ってどうなんだろ…。
買って単体で試したら、書いてある使用量だとオテモヤンだったよ。(3滴か5滴)
まだチークと併用してないから、本当に持ちが良くなるかは不明。
128メイク魂ななしさん:03/08/31 16:07 ID:cFozfWeo
最近エテュセのことをエテゥセって書いてるのをあっちこっちで
見てる気がするんですが…。ムースチークが出てから。

なんか呼んでるとむずむずして思わず、「エテュセ!」
って口に出して言ってしまいます…。

スレ違いですよねそうだよねスマソ
129メイク魂ななしさん:03/09/01 11:52 ID:T0uXw7Hk
キャンメイク発色悪すぎな気がするんだけど、ブラシが悪いのかな?
(付いてるやつをそのまま使ってる)
ちゃんとしたブラシ使ったら発色良かったよって人いますか?
130メイク魂ななしさん:03/09/02 00:55 ID:JN2c2jaZ
>>128
わかる…
しかも、
「エテュセ!」
「ワトゥサ!」

どっちも、噛まないように発音しようとすると、
妙に大声になるのは私だけですか。
私だけですね。
スレ違いだし。
スマソ。
131メイク魂ななしさん:03/09/02 06:37 ID:XlnUHqwy
エトゥセだと思ってた・・・チーク舐めつつ逝きます
132メイク魂ななしさん:03/09/04 18:12 ID:UUdQLhEt
ボーテ・ド・コーセーのブラッシュカラーOR201に似た色探してます!
どなたか分かる方みえますか?
なるべくチープなもので・・・
133メイク魂ななしさん:03/09/10 01:58 ID:KDbebatE
リンメルのチークは安くて肌に馴染みやすそうな色が揃ってて良いです。
一番人気らしい014はちょっと肌が暗く見えたので011を使ってます。
134●のテストカキコ中:03/09/10 01:59 ID:kqDS5NVm
135メイク魂ななしさん:03/09/10 03:39 ID:gveCeQuB
>>127
それ私も気になってました。
雑誌とDSで見ただけだったんだけど
3滴でもおてもやんですか。
でもほすぃ
136メイク魂ななしさん:03/09/10 07:20 ID:JOldJFMz
NARSのマルティプルがイイ。
あと、その上からブラッシュ使うと、つやっつやになるよ〜。
137メイク魂ななしさん:03/09/10 14:34 ID:TVLKYdeN
>>129
大き目のブラシで付けたらマシになりますよ。
にしても発色悪いよね…
でもほんのりパールはかわいい。
138メイク魂ななしさん:03/09/10 20:35 ID:54+jEE9z
ボビイのサンドストーン(・∀・)イイ!!
139メイク魂ななしさん:03/09/11 00:23 ID:VzM2JeJz
「頬紅下地」私はかなり気に入ってます。
このての物ってイマイチ上手に使いこなせなかったんですが、
これはムラになったりしなくてイイ!

これだけだと本当にカジュアルな、湯上りほっぺ。
上からパウダーチークを足すときは、自分の場合薄付きのローズ系を
使っているんですが、色味を強調させたい所にあらかじめ頬紅下地で
濃い目に発色させておいてから重ねると、いい感じのグラデーションに
なります。

140メイク魂ななしさん:03/09/12 21:48 ID:/o8BUGAZ
前スレに既出スマソですが、
淡い色のチーク私も探してます。
ピンクにもオレンジにも転ばない、
つけてるのか判らないくらいのなじみ色で
パール控えめなもの。
雑誌を見た限りでは
スティラのソアーかバッド、ルナソルのコントラスティングチークス01、
NARSのブラッシュ4016、M.A.Cのピースフルが気になりました。
この中で選ぶとしたらどれがおすすめでしょうか?

ちなみにファンデはカバマのYP10使ってますが
妙に浮いた感じがあるのと、素顔だと顔色が悪いと言われるので
イエベかブルベか判断が難しいです。
長々と書いてスマソ、使ってる方ゼヒ感想よろしくお願いします。
141メイク魂ななしさん:03/09/13 01:14 ID:TA5BfTWF
>>140
ルナソルは持ちがイマイチだった。
MACの方が持ちに関しては断然上。
142メイク魂ななしさん:03/09/13 02:09 ID:r4AJSQM0
>>140
プレディア、色落ちあんまりしないしパールも入ってないよ
ちゃんとしたブラシで付けるとピンクともオレンジとも言えない色になる
商品自体の色はオレンジだけど、ブルベでもOKな色
ハイライトと共にお勧め〜♪
143メイク魂ななしさん:03/09/13 17:23 ID:kANshO+F
私はプレディアのフェイスカラーシェリーニのレッドを持ってるけど
本当に薄付き・・・そこが気に入ってたのだけど
だんだん物足りなくなってしまった
薄付きを求めてる人にはお勧めです
144メイク魂ななしさん:03/09/13 23:57 ID:TcFDoe2b
イエベはピンクチークが一番しっくりくるのかな?
145メイク魂ななしさん:03/09/14 00:15 ID:7GpLDW/U
>135
127ですが、その後何回も使ってみたところ、すぐに馴染むので2滴で自然に、
それ以上だと人の好みによるかなー…って感じです。(5滴はおてもやん必至)
強調したい場合は単品で強くするより、やはり下地として使った方がいいと思います。
その後に重ねるチークで調節する方が失敗が少ないかと。

>139
まさに色味が湯上りほっぺですよね。
146メイク魂ななしさん:03/09/14 00:30 ID:+l7DrxMM
ボビィのチークってブラウンベースが多いけれど、つけると結構血色が良くって肌が綺麗に見えるって言われてるよね
147メイク魂ななしさん:03/09/14 00:37 ID:zfjuQzv5
>140
 私は、PAUL&JOEの31がお薦め。
 名前ど忘れ・・・。
 ほんのり湯上りって感じになるよ。
148メイク魂ななしさん:03/09/14 03:16 ID:vxFajexC
>>144
イエベはピンク合わないよ。
オレンジ系がマッチします。
149メイク魂ななしさん:03/09/14 04:00 ID:tR9dQahl
>>140
考慮リストの中にも入ってますが、
スティラのソアーすごく自然になじむ感じでオススメでつよ。
オレンジともピンクとも言い難い微妙な色味です。
私にはベージュにも見えますが。
ラメは分からないくらい細かいのが少しだけ入ってます。
150140:03/09/15 01:29 ID:nXEOSnrL
ちょっと見ない間にレスが・・・
>141->143、>147、>149 さん
沢山のおすすめありがとうございます!
スティラかMACに行ってみようと思いますが、
PAUL&JOEのも気になります。
サイトでは31番はサーモンピンク系っぽいですが、
優しい感じの色が多いブランドですし一度現物が見たいです。

プレディアは初めて知ったのですが、ブランドのコンセプトが
海水の力?で肌疲労を癒すというのはよさげですね!
チークと一緒に、スキンケア試しに行ってみたいかも・・・。

今までまともにチーク選びしてこなかったので助かりました!
明日じっくり試してきますね。
151メイク魂ななしさん:03/09/15 04:13 ID:aEQRxqpk
オレンジだけどちょっとブラウンにも傾いてる、そんなチーク探してます。
資生堂とかはみーんなオレンジピンク(ピエヌとか)なので。
あんまり安いヤツじゃないほうがいいかな。
しかもあんまりふけないヤツw
152メイク魂ななしさん:03/09/15 04:49 ID:Imj4msf1
>>151
シャネルの51(もともとあるドーム型)が気に入ってます。
結構ブラウン寄りになっちゃうけど・・・・ていうかブラウンかもw
全然老けないしむしろ顔が生き生きするとおもう。

シャネルあまり好きじゃないけどチークはやっぱり優秀な気が。
153メイク魂ななしさん:03/09/17 19:43 ID:mAnfEb1l
ttp://www.aj.wakwak.com/~eres/_musume/haro0824/cap060.jpg

ハロプロメークスレで拾った画像なんですが、
こんな感じに発色するチーク、ご存知の方いらっしゃいませんか?
154メイク魂ななしさん:03/09/17 22:55 ID:oT9xTPSY
>>151
私がずっと愛用してるアナスイのがまさにそんな感じの
オレンジが焦げたような色なんだけど
今色番見ようとしたら シールの印字が剥げてた…
お役に立てなくてごめんね
155メイク魂ななしさん:03/09/17 23:34 ID:iIXGaQIl
>151タソが探してるのに似てると思うんだけど、
ブラウン転びのオレンジでゴールドパール入りのもの…
私が持ってるのの中で一番活躍度の高い色なんだけど、
キャンメイクのPW08に似た色を探してます。
キャンメイクよりもちと発色がいいやつ(w
ほぼ毎日これなんで、5000円くらいなら出します。
156メイク魂ななしさん:03/09/23 03:45 ID:42dcVCLs
157メイク魂ななしさん:03/09/23 10:03 ID:DR111swr
>>153
メイベリンのピュアピーチ持ってるけど、大きなブラシでふわっと入れればそんな感じになりますよ。
158メイク魂ななしさん:03/09/23 10:51 ID:gjeOItGw
ほっぺたの下にシェードっぽくチーク入れる場合って
それはチークじゃなくてファンデでするものですか?
159メイク魂ななしさん:03/09/24 01:21 ID:Pp+nz3Tl
自分の顔が赤いの化粧がへたくそなのかわからないけどチークがうまく発色しない…
メイベリンのピュアグァバってどうですか?
160メイク魂ななしさん:03/09/24 15:58 ID:EZkfD8qV
>158
どっちでもOKですけれど、ファンデでやった方が、よりナチュラルに
見えます。
161メイク魂ななしさん:03/09/25 23:45 ID:MNJYPAMt
あげ。
162メイク魂ななしさん:03/09/25 23:45 ID:MNJYPAMt
てなかったし…。
163メイク魂ななしさん:03/09/26 21:08 ID:xnvvyZZG
整形の番組で液状のチークが出てたんだけど、商品名見のがした…
ボトルはマニキュアみたいな形で、液はクリアレッドでした。
もしご存知のかたいらっしゃいましたらご教示おながいします(;´Д`)
164デブでした:03/09/26 21:13 ID:lN2rR3ae
ダイエットしたい人、必見!

レス違いですいません。
私たちは、インターネット、広告、チラシ、ポスティングなどの通信媒体を
使ってリード・ジェネレーション・システムをもとに、チームで
ハーバーライフビジネスを展開しているグループです。
このシステムを使って、誰もが信じられないようなスピード
(口コミの3倍)
で夢をかなえてしまったのです。ホームページの”ストーリー”に
載っている人達はほんの数ヶ月前に始めた人たちばかり、
しかもこの人たちは氷山の一角なのです。
私は、1人でも多くの方にチャンスをつかんでいただきたいのです。 
約5年で9800万円の借金を完済した人も、、、育児中、在宅でも可能です。

 http://lifework.jp/f-hiro/   ハーブです!
165メイク魂ななしさん:03/09/26 21:21 ID:acERq1RD
液チーク、井手ラボラトリーズがだしてるはず(+_+)
私も見逃したんだよぉ。漢字四文字みたいなデザインだったよね?
166メイク魂ななしさん:03/09/26 21:23 ID:KPjjvZER
>>165
普通にドラッグストアで売ってますよ。
167メイク魂ななしさん:03/09/26 21:26 ID:7aoMKeGK
>>163
違うかもだけど、
「頬紅下地」でないいかな。¥900
168メイク魂ななしさん:03/09/26 21:54 ID:yiIyLupu
>>163
ビューティーコロシアムでつね?
井田じゃなくてソニーCPラボラトリーズです。
@でも★多いし、わたしも明日買いに行こうと思ってたところw
169メイク魂ななしさん :03/09/26 22:47 ID:ss+/UzrT
>>163
みなさんも書いてる通り>>139タンのレスにある頬紅下地です。
よく薬局の壁にぶらさがってます。
西洋の貴婦人みたいなパッケージだったような・・・
170メイク魂ななしさん:03/09/26 22:54 ID:jjectxjq
171メイク魂ななしさん:03/09/27 14:26 ID:FboXF7IL
>>165-170
163です。皆様レス有難うございました。
そうです、これです!こんなに早く判るなんて嬉しいです。
明日にでも探しに逝って来ます。

というか既出だったのですね…申し訳ない(;´-ω-`)
172メイク魂ななしさん:03/09/28 03:10 ID:iHatGfQm
ボビィブラウンのチークっていいですか?高い・・・。
173メイク魂ななしさん:03/09/28 18:01 ID:qmRYG6DK
>172さん
ボビイのチーク一つだけ持ってます(色はブラッシュド)。
粒子が細かくてパールも程よく入っていてすごく使いやすいです。
週2回はこれを使ってるかも…ただ、やっぱり3,500円はちと高い。

スティラ(あまりパールが入っていない)やNARS(パール入りの
色が揃っている)の方がお手頃ですよね。質もボビイに負けず
良いと私は思います。
174メイク魂ななしさん:03/09/28 23:01 ID:PUP/eY44
ロレアルのチーク買いました
見た目はかわいいしコンパクトでブラシも入ってて持ち歩きに便利
でもブラシが硬くて粉をなかなか含まない・・・
お値段が安いから仕方が無いか
175172 :03/09/28 23:27 ID:iHatGfQm
>>173さん
ちょうどNARSもよさそうだなと思ってたんです。
それぞれ特徴があると思うので、今度街に行って両方つけてもらってみますね。
教えてくれてありがとうございました(´∀`)
176メイク魂ななしさん:03/09/29 22:59 ID:N0Us+QRa
イエベ色黒です。
2000円以下のオレンジチークでは何がおすすめでしょうか?
ラメは入っていないか、あるいは少な目がいいのですが..。
177メイク魂ななしさん:03/09/29 23:04 ID:YrqOLlAG
>176
ブルジョアあたりどうでしょう?
オレンジ系いっぱいそろってるし、
ゴールドラメが入っちゃってるのも歩けど、入ってないのもあるし。
1900円だったと思う。
178メイク魂ななしさん:03/09/30 08:56 ID:8MTq4VDN
チークってやつぁFSPを恐る恐る入れてただけだったんだが、
ポール&ジョーのフェイスカラー、初心者でも使いやすかった…
ルースタイプはだめだったみたい(´・ω・`)シュン
ちまみに色は29のピンクの水晶。
色dでも金パールが最後に残ってイイ(・∀・)!!具合ですた。

話しの流れをぶった切ってスマソ
179メイク魂ななしさん:03/09/30 17:51 ID:2JtsL0c3
>176
メイベリンのピュアグァバ(ピンク)は安くて使い勝手がいいですが
これのオレンジも確かあったような。
どなたかお使いの方いらっしゃいますか?
180メイク魂ななしさん:03/09/30 18:07 ID:N7OJZXw0
>>176
カルディナーレのクリーム状チーク、マーブル模様の。
たしか1000円とか1500円ぐらいだったと思います。
あとラブクローバーワトゥサのポンポンチーク、色番わからないけど
1600円。使いやすくておすすめです。
181メイク魂ななしさん:03/09/30 18:30 ID:QdfeMd6B
>179
メイベリンのオレンジ使用中です。
ピュアグァバはラメが大きいですが、オレンジはラメ入りじゃないです。
色がはっきり出るし、使いやすいですよ。
182176:03/10/01 01:10 ID:k54yutnU
レスありがとうございました。
週末売り場に行ってみます!
183メイク魂ななしさん:03/10/01 12:35 ID:iYDRs19v
>176 もうみてないかな?
ちふれのオレンジを愛用していますが、薄づきなので
けっこう使いやすいですよー。もちはあまりよくないですが。安いし。
184176:03/10/01 20:56 ID:k54yutnU
ありがとうございます。
ちふれも見てみます。
185メイク魂ななしさん:03/10/01 21:13 ID:0dLifOU0
頬高なのも気になるし面長なので頬の広さが目立ちます。
これをカバアーするチークの入れ方を教えて下さい。
カウンターで塗ってもらうこともあるんですが、いつも塗り方が
違っててどれを参考にすれば…と迷っています。
186メイク魂ななしさん:03/10/02 01:30 ID:FOQB3SQ6
173です。遅レスですが…

>175さん
いえいえ、どういたしまして。
もう、カウンターにはいらっしゃったのでしょうか?
蛇足ながらNARSは10日からチークとアイシャドウを
セットで買うとブラシセット(けっこう豪華)がもらえる
キャンペーンをするんだそうですよ。
私は欲しいチーク(4013という色)があるので10日
過ぎたら買いに行くつもりです。

それと、日曜日にLORACを買ってみたのですが、
これもなかなかでした。発色も良く、色持ちも良い
です。お値段も2,300円でソニプラで手軽に買える
ところがポイント高いです。

187メイク魂ななしさん:03/10/02 10:42 ID:w5VZJZZs
>>185
私も頬骨が張ってて面長です・・・
私の場合はどうしてもキツク見えがちなので
口角を上げたときにほっぺがプクっとふくらむ部分を中心に色を乗せてます。
けっこう顔の中心よりになりますが、顔の外側近くに塗るより優しく見える気がします。
あと、面長サンはチークを縦に入れないように、なるべく横に、耳のほうへ向かって
ぼかすようにするといいみたいです。
188メイク魂ななしさん:03/10/02 12:11 ID:wUli0pTf
DSにて
トリックメイク
プリズムパール
隠れ逸品とみた…!
慨出ならばスマン
189メイク魂ななしさん:03/10/02 12:25 ID:CSRzV2Z4
>>188
私も1番を買いましたが、使いこなせてないかも・・。
あまり偏光パールって感じもしないし、どうやって
使ってます?
190メイク魂ななしさん:03/10/02 17:25 ID:cByNbAvc
ffのブラウンはいい!
顔色くすんでてチークつけるのに抵抗あったんですが、これだと
オテモヤンにもならないし、変に頬がこけた感じにも見えない!
肌なじみもいいし、チーク初心者にオススメ。

今探してるのは、オイリーでも取れないチーク…。
頬紅下地とかどうかな〜。
191メイク魂ななしさん:03/10/02 17:49 ID:rcbJkU42
>>190
おっ それ気になってたんだよ。
レポさんきゅー
明日見に行ってきます。
192メイク魂ななしさん:03/10/02 17:52 ID:f9VkUba8
ffブラウン、ブルベには合わないです・・・(´・ω・`)
193メイク魂ななしさん:03/10/02 18:16 ID:ump2W5Da
ffブラウン私も愛用中です。今3個目。赤みが程よくて、すごい使いやすい。魔女のブラウンチークもケースに入れたくて買ったけど、私的にはffの圧勝だな〜。
194メイク魂ななしさん:03/10/02 18:52 ID:jv7YnFhU
今フフブラウン使ってる。チークの善し悪しがサッパリ
分からないので別の物色してたけど、いいんだねアレ。
違和感なかったって事はあってるのかな?
ブルジョワかピエヌか魔女で迷ってたけど、また買おうかな…。
チークって色みあわないのだと激しく顔色悪くなりそう。難しいね。
195メイク魂ななしさん:03/10/02 19:18 ID:+xaluTZi
ffのチークってパール入ってないですよね
私はオレンジが気になってたんですけど
ブラウンが欲しくなってきた・・・
196メイク魂ななしさん:03/10/02 20:18 ID:dHuhsGa1
少し前に出たボディショップの液体チーク買った人いる?
あれはうまく使いこなせない。
197メイク魂ななしさん:03/10/02 21:39 ID:zzT7gJCN
>196
春に出たやつ持ってるよ。
リキッドファンデ用のスポンジにつけて
トントンとたたいてやるといい感じ。

パウダーファンデ派の人には使いにくいかも…
リキッドファンデとおしろいの間に使うとひじょーによい。
198メイク魂ななしさん:03/10/02 21:52 ID:YvQWgf9f
魔女のベージュとシャネル桃チーク入手。
この二つを合わせて使うとなんともいえん大人の甘さが…
199メイク魂ななしさん:03/10/02 23:40 ID:+H6ttZID
イエベ色黒ですが
赤のチークを使ってる方いらっしゃいますか?
冬用メークに赤を使おうと思ってるのですが
変にならないか心配です。
安めでおすすめがあれば教えていただきたいのですが。
200メイク魂ななしさん:03/10/02 23:56 ID:4Oylde/W
>>199
赤って真っ赤のこと?
もしそうならならエテュセのフェイスカラー(1800円)
はどうでしょう。ラメ、パールは無しで、
発色が(・∀・)イイ!!


そしてさりげなく200ゲッツ!
201メイク魂ななしさん:03/10/03 00:08 ID:aQzlGKRS
エテュセといえば ものすごく今更ですがムースチーク買いました。
チークは殆どオレンジなのでオレンジ狙いでいきましたが
レッドに惚れてしまいつけてみてもくすんだ赤がかわいかったのでレッド購入。
もしかしてもしかするとピンクもいけるかも…ピンク系は避けてたけど
今度お店行ったら挑戦してみます。
202メイク魂ななしさん:03/10/03 17:47 ID:LhajGviS
けしょわくから出た2色入りのチークってどうなんでしょ
雑誌で見た限り結構よさそうな感じなんですが。
900円くらいだし、資生堂系のチークは付属ブラシの質が
なかなかイイと思うし気になる…。

最近気付いたんんだけどチークは時間が許すなら多色使いがイイですね。
203199:03/10/03 17:52 ID:RgpoaHp3
ありがとうございました。
エテュセフェイスカラー購入いたしました。
204メイク魂ななしさん:03/10/03 20:55 ID:cCA1uJAn
メイベリンのチークってどうですか?
あと、色白の人にはどの色がいいですかね?
205メイク魂ななしさん:03/10/03 21:06 ID:QRegdSL+
>>204
ブルベ色白さんには絶対ピュアグアバが絶対かわいい!

あと、イエベさんにはピュアピーチが綺麗でいい!当方イエベ秋です。
206メイク魂ななしさん:03/10/03 21:47 ID:dwkrG6OR
ピュアピーチ似合う色白イエベさんが心底羨ましいブルベの私・・・・(´・ω・`)
207メイク魂ななしさん:03/10/03 21:51 ID:AqiAnUXI
色白の人には、イエローベースとブルーベース、どちらがいいの?
208メイク魂ななしさん:03/10/03 21:56 ID:dwkrG6OR
>>207
あの質問の意味がわからんのだけど・・・
209メイク魂ななしさん:03/10/03 21:57 ID:CLnYqz+b
いい物あるよ
http://www.emzshop.com/tmk2h
210メイク魂ななしさん:03/10/03 22:17 ID:WhTkQgvO
教えてチャンですみません。
当方、ブルベ色黒なのですが、どんなチークがいいのか、わかりません。
あまりパールの入ってないものがいいかな、と思うのですが。
濃いめのローズ系を薄く塗るのがよさそうな気がします。
いいものがありましたら、教えてください。
できましたら、お値段、控えめで。
宜しくお願いします。
211メイク魂ななしさん:03/10/04 01:00 ID:6g4t/gLU
チープでブルベでも大丈夫なオレンジのほんのりパールなチークってありませんかね?
ピンクばっかりつけてるので元気なオレンジも欲しいな。
メイベリンかマジョよさそうだな〜。ケショワクのはどれもイエベ向きっぽくて手が出ません;
212メイク魂ななしさん:03/10/04 11:57 ID:zzcTMS8p
>>211
ず〜っと前に、エレガンスにそういう色のチークがあるって、読んだけれど、
色番までは覚えてません。
それに、エレガンス、高いもんね。
役立たずで、スマソ。
213メイク魂ななしさん:03/10/04 12:39 ID:OSIfvWvj
MACのピースフルって色味は薄そうだけど
つけるとどんな風に発色しますか?
BAが怖くて試しにいけなかったw
214メイク魂ななしさん:03/10/04 21:13 ID:0mHaDAFY
ここで評判よかったからメイベリンのピュアグアバ買っちゃった。
色持ちも発色もいいし、お気に入りです。
私が買ってた5000円のチークは一体…。
みなさんありがとー
215メイク魂ななしさん:03/10/04 21:20 ID:ZUvKiFjV
チークって安物でもいいの?ファンデと違って
216メイク魂ななしさん:03/10/05 00:55 ID:P4ExQi51
血色が良くなる赤のチークを探してるんですが、
どこのブランドの物が一押しでしょうか?
217メイク魂ななしさん:03/10/05 05:52 ID:xyhmCFLP
>>214
サネルか?>発色悪い5000円
218メイク魂ななしさん:03/10/06 02:42 ID:sYk0wvub
コーセースレでも聞いたのですがレスもらえませんでしたので
ここで質問させて下さい。
今年、雑誌のメイクページで「コーセーの大ヒットしたチーク」
という記事を読んだのですが、なんていう商品か忘れました。
ご存じの方、いらっしゃいませんか?
219メイク魂ななしさん:03/10/06 15:21 ID:CaAJFcG+
このスレでもちょこちょこっと話題だった「頬紅下地 李桃桃」を買ってみました。
液状チークはピエヌ(血色カラーと言われてた人気カラー)以来のチャレンジです。
頬紅下地、液は半透明のシロップ状態でかなり水っぽいです。
リキッドファンデを塗った後、頬に適当に乗せて指で伸ばしましたが
全然ムラにならない!
発色はほんのり色付く程度なので、その後もう一度色足ししましたが
それでもムラにならなずに馴染みました。
これはテクがなくてもいける!
ハッキリした発色を求める人には物足りないかもしれないけど、
リキッドチーク初心者には使い易いと思う。
¥900と安いのもいい。パケといい、おもちゃ感覚だけどいい仕事してる。
チーク後、パウダーファンデやお粉を軽めにはたくと桃肌って感じ。
「湯上り肌」もこれならラクに出来そうな気がする。

220メイク魂ななしさん:03/10/06 15:38 ID:GIpVf+aM
長谷川きょうこがニッセイのCMでつけているチークの色が
可愛いんだけど、どこのだろう。
わかるひといますか?
221メイク魂ななしさん:03/10/06 15:48 ID:jReTbg1n
ポール&ジョーのフェイスカラースティック06、良かった。
見た目はギョッとするような蛍光ピンクなんだけど
指先にとってポンポンと乗せると、いいかんじでした。
リキッドよりも調節しやすいし。
しかも唇にも使える。ポーチに入れておいて損はない。
222メイク魂ななしさん:03/10/06 17:27 ID:6+rL1oQy
前の前のスレでマリクレールのパウダーチークが良いと
書いてあったのですが、買いに行ってみると
新しいラインにリニューアルされていて欲しかったものがなくなっていました・・・
もうどこにも売ってないのかなぁ
チャイナレッドが欲しかった
223メイク魂ななしさん:03/10/06 21:31 ID:DsbrsFmL
ボーテ・ド・コーセーのチークは@だと好評なんですが、
どうですか?
それから、お粉スレで出てるタール系色素はボーテ・ド・コーセーには
使われてるんだろうか・・・。
224メイク魂ななしさん:03/10/07 01:48 ID:gVZdJmfm
>>223
ボーテドコーセーのチークは使ったことがないのですが、
安全性をうたっているメーカー以外は高価なチークほど
複雑で微妙な色を出すために色んな合成色素を使ってることが多いと思います。
でも下地とファンデで直接肌につかないようにしておけば差ほど気にすることは無いのでは?
225メイク魂ななしさん:03/10/07 15:01 ID:QTSKPdsP
>222
チャイナレッド、ほとんど未使用で放置してあります。
使用品なので格安でオクにでも出そうかと思っていたところなんですが、
送料負担してくださったら差し上げますよ。
10回程度使ってます。それっきり放置です。
もしいるなら、捨てアド、さらしてくださいな。
226メイク魂ななしさん:03/10/07 20:08 ID:zxvZfLK5
無印のローズが意外に神チーク。
色白ブルベにおすすめです。天然ほっぺになれます。
227メイク魂ななしさん:03/10/08 22:31 ID:rmRuX72e
今日初めて頬紅下地使ってみた。イイ!
既出だけど、ムラになりにくいし、薄付で加減も楽だ〜。
でも今日は調子に乗ってちょっと付け過ぎたが…。
ホワワンと上気したようなホッペになれますた。スキ。
228メイク魂ななしさん:03/10/09 00:35 ID:V9EtOBpr
どんなに高くてもいいから、
もちのよいチークを教えていただきたいです。
頬杖をつくくせがあるので、どうしても取れやすくなってしまって・・。

もしくは、取れにくいテクニックなども、もしあれば
ご教授ください
229メイク魂ななしさん:03/10/09 09:59 ID:wwNSZ4cl
どんなチークでもしょっちゅう頬杖ついてたら
取れたり、よれたりするんじゃないかなー。

それに骨格がゆがむから頬杖そのものを治したほうが
(・∀・)イイ!!と思う。
アイテムとしては>>227とかの頬紅下地はどうでしょう。
230メイク魂ななしさん:03/10/09 19:24 ID:DsNhtP7Q
>>226
゚+.゚(σ・∀・)σ゚+.゚
今度チェックしてきまつ
231ルル:03/10/11 20:43 ID:JRq5t6sj
この前、100円ショップでピンク色のチークを買ったんだけど、
なかなか優秀だったよ!
もちろん、付いてるブラシは最悪なので、クリニークのブラシで使ってるけど
高くなくても色が良ければ満足するものなのかも。

発色がいいブランドはアナ・スイかなー?
でも、「ほんのりピンク」って色じゃないと変なので
会社向きではないかも・・・。
232メイク魂ななしさん:03/10/12 22:39 ID:SrwpgjQg
教えてちゃんですみません、チーク初心者なため、よければアドバイスください。
肌の色は微妙なイエベで、色白ではないけど色黒でもない微妙な肌です。
頬紅下地かセザンヌスイーツのNT7を使ってみたいと思ってるのですが、どっちがいいと思いますか?(色が失敗しない方)
また、1000円以下でお勧めチークあったら教えてください。
233メイク魂ななしさん:03/10/12 22:51 ID:4h/WpFL5
>>226
無印ちょっと気になる。
有名所よりも意外なメーカーが出してるものが良かったりするんだよね。

今、買おうか迷い中なのがエテュセのスフレチーク。
発色が凄く良さそう。
234メイク魂ななしさん:03/10/12 23:01 ID:SX1n0XGB
ラメ入りゴールドでお勧めのチークありませんか?
メイベリンのは色が凄く良かったのですが
合わなかったらしくニキビができてしまいました…。
235メイク魂ななしさん:03/10/13 00:46 ID:dUkQrSP9
>232
イエベならセザNT7は合わないんじゃ?どっちかというとブルベ向きの
色出だし。
頬紅下地にセザが可愛いんじゃないかな〜と思うけど。

>233
エテュセのスフレ、レッド持ってるけど自然な赤みって感じで良かった。
割と見たままの色が出るように私は感じました
236メイク魂ななしさん:03/10/13 03:00 ID:NLsqYo4/
チーク上手にできまつか???
もう下手糞で下手糞で嫌になっちゃうん
237メイク魂ななしさん:03/10/13 03:49 ID:82dEpP1i
>>236
パウダーチークは、ブラシを買ったら上手に付けられるようになった。
急に化粧の腕が上がったような気分です。
238メイク魂ななしさん:03/10/13 04:38 ID:iRioE6t4
>236
私もチークいまいちうまくいかねっす。
濃いのは嫌だから薄くつけるんだけど
鏡見ても色ついてんのか効果あるのか全然分かんない。
でも自分で見て分かるほど入れたら入れすぎって感じになるし。
難しい!ちょっと高めのブラシを買おっかな?
239232:03/10/13 12:29 ID:fezSD3EU
>>235さんありがとうございます。
イエベで頬紅下地単品使用は色平気だと思いますか?
また、イエベに似合うのはコーラル系ですか?
240メイク魂ななしさん:03/10/13 12:41 ID:qXFxq2Qq
イエローベースで老け顔。
PNの水チークのオレンジ、資生堂PROSESSAの
ピンクと薄オレンジセット・・・の2種類を、日によって
使いわけてます。
チークブラシはケサパサ青軸。
水チークは、ドラッグストアとかで売ってる、白い使い捨て
スポンジ(キメの細かいやつ)で叩くように伸ばす。
あと、会議のある時なんかはCHANELのブロンザーの真中の
色のやつをチーク代わりにして、頬骨にそって斜めに入れる。
シェーディングにも使える。

色々使いまくったけど、これが最強。
241メイク魂ななしさん:03/10/13 16:29 ID:ZcZNlB19
チープだけど、キスミーのトリック プリズムチークスいい!
特に03のナチュラルオレンジ使用ですが、偏光&ゴールドパール入りで
綺麗なツヤ肌になれます。ラメっぽくないのでほんと自然です。
頬のコケが気になっていたのですが、このチークをつけると
ほんとにふっくら輝いて見えるのでオススメです。
242メイク魂ななしさん:03/10/13 22:07 ID:XwRxD83W
>>236
少し濃い目につけて、その上からパウダーでおさえると
ほんのり綺麗に仕上がりますよ。
私もチーク下手なんですが、これでやるとなかなかいい感じ。
243メイク魂ななしさん:03/10/13 22:58 ID:3bKBq7Wy
頬紅下地、使ってる皆様はどれぐらいの量を頬に乗せてますか?
244メイク魂ななしさん:03/10/14 09:55 ID:/oNXht4w
>>243
ブラシを軽くしごいてから、だいたい6回くらい頬にちょんちょんと付けてます。
245メイク魂ななしさん:03/10/14 11:27 ID:J4C7dnEL
チークって難しいですよね・・・。
ファンデつけず肌に色ムラがある状態だと付きが悪くて
変になる。
最近はスティックタイプをチョンチョンとのせて
パウダータイプをすこ〜しのせてる。
一歩間違ったらおてもやんだけど気に入ってる。

個人的にはNARSのチークが使いやすくていいかと。
RMKのもいいけど小さいから使いにくいんだよね・・・。
246メイク魂ななしさん:03/10/14 14:06 ID:sKrTjixm
ソニアのぷるチーみたいなテクスチャーのチークってありますか?
スフレ系は色々あるけど、、、
247236:03/10/14 18:56 ID:jhfaW8xS
みなさんレスありがとです!!
一応シュウのブラシを使ってるんですけどね・・・w
なんせテクがないもんで・・・ハウァァアア
付けてるか付けてないか分からないような
でも立体感のあるフワ〜っとした入れ方って難しすぎる。
”濃い目にいれてパウダーでおさえる”
いいかも!!早速トライしてみます。(≧▽≦)
248メイク魂ななしさん:03/10/15 17:53 ID:zAfdmN8E
>241
2番のドピンクがシャネルの砂糖菓子チークに似ているとプチ祭りになったね。
私思うにシャネルよりイイ!
249メイク魂ななしさん:03/10/15 21:06 ID:EgNtxaul
>248
>>2番のドピンクがシャネルの砂糖菓子チークに似ている

マジデ!?貧乏魂が胸の中でドンドン太鼓を連打しております。
買ってこよ!!
250メイク魂ななしさん:03/10/15 22:27 ID:jBBwN2y6
>>248
通りすがりにゲッツ!
ありがと〜
明日さっそく逝ってきます。
251248:03/10/15 23:47 ID:zAfdmN8E
>249-250
おまいら、なんか…カワイイぞ

ほんとに ド ピ ン ク で春っぽいチークだけど
がっかりしないでね。
252メイク魂ななしさん:03/10/16 01:51 ID:NCByIiW6
>>248-250
え?えっ?おまいら、違うよ!砂糖菓子じゃなくて
当時のヘレナの限定ピンクのチークじゃなかった?
砂糖菓子は実際付けるとドピンクな発色しないよ・・。
253メイク魂ななしさん:03/10/16 02:39 ID:EG6FHD/n
ドピュンク♪
254メイク魂ななしさん:03/10/16 03:10 ID:jx9PFC9p
キスミーのやつ何番か忘れたけど発色が禿しく強過ぎて不自然になってしまうから
あげちゃった…度ピンクだったからあれだったのかな
255メイク魂ななしさん:03/10/16 05:27 ID:SwVYMD9p
ドオレンジの方はマリクレのチャイナレッドに似てるよ>キスミー
256249:03/10/16 08:46 ID:L2ru9HkM
>252
え?えっ?漏れらなんか先走りすぎた?
ヘレナ限定か・・・でもブルベだからドピンクも合うやもしれんのでいいことにしる!
忠告ありがとう!

>255
マジデ!?(また過剰反応・・・)チャイナレッド欲しかったんだよー
ドオレンジなのにチャイナレッド??むむ・・・ブルベ平気かな



砂糖菓子に似ているチークはないものか・・・
257メイク魂ななしさん:03/10/16 09:31 ID:xxdY8F7+
砂糖菓子に似てるチークとして、
ヘレナの限定とキスミーのトリックが祭りになっていたよ

あとシャネルのは固くて発色が悪いだけで、重ねるとやっぱりドピンクだと思う
258メイク魂ななしさん:03/10/16 13:50 ID:qAJfB49f
砂糖菓子って限定50番のことですよね。
メイベリンのグァバとキスミートリックの2番だったら、どっちのが似てますか?
グァバ持ってるからキスミートリック買おうか悩むなぁ・・・ラメってないといいんだけども
259メイク魂ななしさん:03/10/16 19:48 ID:lAQOszre
>257
そんなんどこで祭りなってた?
260メイク魂ななしさん:03/10/16 20:10 ID:2LOBB4Hj
アナスイのチークっていくらですか??
261メイク魂ななしさん :03/10/16 23:31 ID:ZBCy/WsF
262メイク魂ななしさん:03/10/17 00:05 ID:JzGDN8kp
>>260
アナスイほしかったけど、ちょっと高くてやめました。

ぴ得ぬのチークすごいすき。
ブラシもやわらかいし、パールも程よい。値段もまあまあ。
263メイク魂ななしさん:03/10/17 00:13 ID:9n1MKjvE
祭りってほどではないけどたぶんシャネルスレで砂糖菓子入手
できないよって人たちがいてヘレナの限定とトリックが似てるという
話題が出てたのは確か。
ちなみにトリックは同じ伊勢半系列のkissからそっくりなものが
出てます。
264メイク魂ななしさん:03/10/17 05:01 ID:mYnQ6pGw
>>257
砂糖菓子を顔で実際見たまんまのドピンクに発色させたら・・・・・
パールラメで顔がガビガビになる。
265メイク魂ななしさん:03/10/17 14:18 ID:1Vbpfcd/
もう廃盤のものなんですが、
KATEのチークでピンクとオレンジの中間くらいの
色で、つけるとすっごく可愛いのがあったんです!
それに似たようなお勧めチークあったら教えて下さい。
266メイク魂ななしさん:03/10/17 14:35 ID:+vmMFk7t
トリックのドピンク02いいよ。@見るとイエベでもブルベでも使えてるっぽい。
私はブルベですが気に入ってます。薄くのせれば結構自然ですよ。
267メイク魂ななしさん:03/10/19 11:34 ID:jiBoqQLg
トリックどピンク欲しいのにみつからないよー(ノД`)
268メイク魂ななしさん:03/10/19 14:36 ID:s3lW2PnD
トリックはDSなんかによくあるの見かけるけど
269メイク魂ななしさん:03/10/19 22:45 ID:wNP1UhKG
オススメのチークブラシ(大)があったら教えてください。
270メイク魂ななしさん:03/10/19 22:58 ID:xVBEeikI
>269
個人的なお薦めは、しっかり入れたいならボビイブラウン、
ほんわりめに入れたいなら白鳳堂のリス毛のブラシ。
こっちで聞くと良いかもね。

こだわり派のメイクブラシスレッド5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1047028142/l50
271メイク魂ななしさん:03/10/20 00:15 ID:IQUptWbG
>>263
kissのプリズムチークなら04のハニー(?)持ってます
けっこう発色も持ちも良いし粉がしっとり柔らかくて気に入ってます
このスレ読んでトリックの方も使ってみたくなって
以前売ってたはずの近所のDS二件へ見に行ったら両方共無くなってた・・・
トリック廃盤ってことはないですよね・・・
272メイク魂ななしさん:03/10/20 17:47 ID:Hi2RPDua
トリック=プリズムチークなんだけどな・・・
273メイク魂ななしさん:03/10/21 01:03 ID:kiI42Uar
フィオリのフェイスカラーで「NEW」って表示があった
5色ぐらい出てるやつ。
テスターで試したけど結構よかった。下段にはハイライトとかも入ってる。
オレンジ&ゴールドが今のところよいと思った。
オレンジを頬の上の方に、ゴールドを頬の下辺りに入れると顔がシャープに見える。
ピンクも発色よくて可愛かった。600円だった。
でもこれよりいいのたくさんありそうだな。購入はまだまだ考えます。
合わないチーク買っても全然減らないだけだからね。
274メイク魂ななしさん:03/10/21 12:26 ID:zN5vp6U6
どこのチークを塗っても湿疹が発生します・・・
これは大丈夫だったよ!っていうお勧めなものってありませんか??
今はもう切羽つまってアイカラーを頬にのせてしまおうかと考え中・・・
275メイク魂ななしさん:03/10/21 12:44 ID:B0m6yjLG
>274
フェイスカラーって書いてあるやつならアイカラーにもチークにも顔には
何でも使えるよー
私は肌が敏感だったとき、顔色悪いのだけはごまかせないのでチークだけ
使ってたけど、アクセーヌのフェイスカラーは大丈夫でしたよ
276メイク魂ななしさん:03/10/21 12:59 ID:pFs9FZdK
>>274
通りすがりの者ですが、もしかしたら普段お使いの
チークブラシに反応してるのでは・・・?
チークもアイもほとんど成分は同じなので。
277メイク魂ななしさん:03/10/22 19:44 ID:CCQ1K9vd
チーク、唇に使ったら色素沈着しちゃうかな?
278メイク魂ななしさん:03/10/22 22:08 ID:Tl0wl3ee
キスミーじゃなくてkissのチークだったのかな?トリック。
ドラッグストア3件回ったけど(キスミーだと思って)見つからなかった_| ̄|○
279メイク魂ななしさん:03/10/22 22:20 ID:CMeqhQ0x
>278
キスミーのトリックメイクはこんなのです。
http://www.kissme.co.jp/product/makeup/makeup02.html
280278:03/10/22 22:45 ID:Tl0wl3ee
>279
ありがとうございます!
これ、キスミーの什器じゃないところで見た記憶が・・・(つД`)
明日もう一度探しに逝ってきます。
281メイク魂ななしさん:03/10/23 02:02 ID:DJf4odVf
白ピンクのチークで良い物、オススメの物があれば教えて下さい!!
282メイク魂ななしさん:03/10/23 02:53 ID:4pczgFw1
>>281
ワトゥサのポンポンチークとかどうですか?
283メイク魂ななしさん:03/10/23 09:35 ID:3wGptuY1
9
284メイク魂ななしさん:03/10/23 17:05 ID:9G0zCCJb
>>281
とりあえずお約束のセザンヌ ナチュラルチーク07とか?
360円。
285メイク魂ななしさん:03/10/23 17:26 ID:BnkRVfnO
私はアナスイ愛用なんだけど、
今日友達がブルジョワのチーク使ってて可愛かった・・・
どっちも値段変わらないし、今度また買うとしたら
アナスイにしようかブルジョワにしようか迷い中・・・
皆はどっち派ですか?
286メイク魂ななしさん:03/10/23 17:41 ID:R7tkiVxc
ブルジョワの臭いがすき〜〜♪
でも個人的にはフフが一番!!
287メイク魂ななしさん:03/10/23 19:42 ID:JD7iVLbf
>285
ブルジョアいいよぉ。付属のブラシが使えないので別にブラシを用意する必要があるけど。
あと、チークがなくなるより前にケースが壊れてあぼ〜んする場合が多い(笑)
落としたときに、リフィルが割れるより、ケースが割れるほうを心配してしまう。

フフのニュアンスチークもよかった!ブラウンのヤツ。
リピしたチークはこれ以外にない。
288メイク魂ななしさん:03/10/23 21:26 ID:1BpHirDK
ブルジョアは、あの粉が焦げたような匂いが好きだったなあ。
289メイク魂ななしさん:03/10/23 22:11 ID:REsOcIUx
キスミーのトリックメイク見つからないよぅ。
キスミーシリーズのリップとかはあるのにな。
ドラッグストアとかより、ダイエーとかの方があったりする?
290メイク魂ななしさん:03/10/23 22:34 ID:E33Wri7i
ブルジョアの匂いが…嫌だ。
あれ、男の人にも人気がない感じ。
それに、粒子があらい。
291メイク魂ななしさん:03/10/23 22:42 ID:cZIqvBK5
チークのにおいクンクンかぐ男の方が嫌い。
292メイク魂ななしさん:03/10/23 22:58 ID:E33Wri7i
化粧品の匂いって近くにいるだけでにおう。
口紅とかでも・・・
293メイク魂ななしさん:03/10/23 23:02 ID:GQPwoSvU
>>289
自分が見掛けた事あるのは、関西のナカヌキヤという店。
関東だと、ドンキホーテっぽい感じかな。ダイエーでは見掛けた事がないな。
294メイク魂ななしさん:03/10/23 23:09 ID:4pczgFw1
ナカヌキヤ、たしか渋谷にあったような。
295メイク魂ななしさん:03/10/24 17:58 ID:V0JWmD3b
>290 うちの彼氏にかがせたら好きな匂いだってさw
296289:03/10/24 23:14 ID:YR2psYdu
>>293,>>294
ありがとう!!
ナカヌキヤ初めて聞いた。
関東なんで、ドンキ辺りで探してみる。
297メイク魂ななしさん:03/10/25 18:12 ID:93kaRfyo
品川駅構内のDSにもあるよ。自分はそこで買いました。
298メイク魂ななしさん:03/10/26 14:25 ID:/Nggz+WA
>278
遅レスだけどキスミーのトリックチークとkissのチーク(こっちも
トリックチークだったかな?)は製造元も一緒で色出しもそっくり
ですよ。多分同等品と思われるので手に入りやすい方をチェック
してみて。

ちなみに私が見かけたのはkissは五反田東急ストア、キスミーは
大井町のヨーカドーだったと思います。
299メイク魂ななしさん:03/10/26 17:58 ID:cLGsttLM
kissにもどピンクありましたっけ?なんか無かったように記憶しているのですが。
300298:03/10/26 18:11 ID:/Nggz+WA
実際に両方持ってるわけではないんで自信なしなんですが・・・
キスミーを買った後にkissをみつけてトリックチークそっくりというか
まんまやん、と思ったので少なくとも偏光青みピンク?の02番と
色は似てたと思います。機会があれば今度確認してみます・・・
301299:03/10/26 18:31 ID:cLGsttLM
ありがとうございます。
私も今度確認してみようかと思います。
自分の記憶では見た目トリック02ほど濃いチークはないような気がしたのですが
kissの方は手にとって試してみたわけでは無いので、発色が近いのかもしれませんねぇ。
302271:03/10/26 20:16 ID:22bb7gPT
トリックをみつけたので買ってみました
イエベなんで青みピンクの02はどうしても買えず04の朱色です
黒髪アジアン系メイクと合いそう
トリックはkissよりビビットな色が多いと思います
303271:03/10/26 20:22 ID:22bb7gPT
あと、kissの方がパールが強いですね
304メイク魂ななしさん:03/10/27 14:03 ID:oG/RJGjq
トリック家の近所のダイエー@横浜奥地に売っていたので
ダイエーでも店によってはあるかもしれないよ。
305メイク魂ななしさん:03/10/27 22:49 ID:p7PkdtxO
メイベリンのって、肌に直接ぬりぬりするの?
306メイク魂ななしさん:03/10/27 23:01 ID:q948dVV0
そうだよ
307メイク魂ななしさん:03/10/27 23:13 ID:p7PkdtxO
そっかありがと
衛生上どうなんだろうかと思ってたんだけど、
自分しか使わないからいっかあはは。
308メイク魂ななしさん:03/10/28 03:04 ID:QUxMiwD6
ドピンク、100均で発見して思わず買ってしまいました。
キスのわざとらしい偏光ラメが入っていない分、
こちらの方が使いやすく、加減しやすいかも。
でも旅先で購入したのでパッケージも捨てちゃって
詳しい事分からない。ダイソーだったと思うけど・・・。
地方の100均ってでかくて色々合っていいなー。
309メイク魂ななしさん:03/10/28 07:41 ID:Kp/vZpFK
キスミーのトリックチーク、ほんと砂糖菓子に似てるね。
柔らかいブラシでもよく付くし、ガンガン使えるし気に入ったよ。
全然減らないんだけど限定だしもったいなくて使えなかったんだよね>砂糖菓子

このスレ、マンセー
310メイク魂ななしさん:03/10/28 11:47 ID:Bh05zj5l
砂糖菓子に似てるかなー?
トリックメイクのプリズムチーク2番で間違いないよね?
私はメイベリンのグァバに似てると思った。
311278:03/10/28 15:14 ID:xX8ISlAK
>>298
トリックチーク、キスミーのものを無事ゲトしました。

自分が持ってるチークの中で一番合う色なので嬉しいです。
312メイク魂ななしさん:03/10/28 18:42 ID:Lw01Dp1b
近所の本屋(ちょっと雑貨とか化粧品も置いてる)で
トリック全品半額になってたので、ついフラフラと5色全部買ってしまったよ〜。

やっぱり、2(ドピンク)と4(オレンジ赤)がいいね。
発色も持ちもいい。微妙にわざとらしくなるけど可愛いし。
1(オレンジ転びのピンク)と3(淡いオレンジ)は、まぁ普通。
ナチュラルメイクには重宝しそうだけど、これといって特色なし。
5(ブロンズ系ブラウン)は、シェーディングにはキラキラしすぎなので、
目元に使うことにしました。

でも全部で2000円って、冷静になってみるとちょっと失敗だったな…。
5つ並べて眺めるのは楽しいけど。
313メイク魂ななしさん:03/10/28 22:16 ID:yBWiDOTs
   _
   /〜ヽ とりあえず和めや・・
  (。・-・) プリン
   ゚し-J゚
314メイク魂ななしさん:03/10/29 20:03 ID:VyQ8hgyY
>>313
カワ!

312たんが羨ましいよう。
とりあえず近場のドラッグストアもドンキも見たけどトリックないよー
どこにいるんじゃゴルァ!でてこいや
315メイク魂ななしさん:03/10/30 12:36 ID:rPdcs0PK
KISSのチーク2番テスターでつけてみた。
これイイデスネ!!即買いしてしまったです。
キスミーのヤシも探してみよう。
値段も800円で同じだね。
316メイク魂ななしさん:03/10/30 13:00 ID:u5iHuZzH

         l⌒)===|二二二二フ
        ∧_∧/⌒)
    _   (・∀・ / / 
   /〜ヽ   (    l’
  (。・-・)  / ,、 \  
   ゚し-J゚  (_)  (_)    
317メイク魂ななしさん:03/10/30 13:10 ID:C9c+ZeHU
やめてぇっ
318メイク魂ななしさん:03/10/30 16:39 ID:LwQfyq39
kissのチーク売ってるのみたことない〜〜!
みんなどこで買ってるの??
319メイク魂ななしさん:03/10/30 17:24 ID:F7BwmN+J
                ノノノノ -__
    ∧          (゜∈゜ )  ─_____ ___
   / ヽ从ノ    (ミ_ (⌒\ヽ _ ___
  /( (≡ ̄ ̄ ̄ ̄三\⌒ノ ノ )
  |   つW ̄ ̄\  ⌒彡)   ノ  =_
 (    ノ      \,___,ノノ
  \ 、\       / / ≡=
     ヽ)ヽ)       / ノ      __________
             /ノ _─ (´⌒(´
           ミ/= (´⌒(´⌒;;

320メイク魂ななしさん:03/10/30 19:30 ID:DhWpEN1X
>318
KISSの什器がいろんなお店にあるよ。
うちの近所は最近入ったのだが。
321メイク魂ななしさん:03/10/30 19:32 ID:DhWpEN1X
あと、トリックチークも見てきた。
KISSのとはちょっと違う感じですね。
でも発色イイ!!
322メイク魂ななしさん:03/10/30 21:15 ID:8E611bdz
>318
ドラッグストア
323メイク魂ななしさん:03/10/30 23:39 ID:N7BUl/4L
ダイソーで100円で売ってるの?
324メイク魂ななしさん:03/10/30 23:52 ID:LwQfyq39
>322 だれかゆうとおもったw
    ごめんよ
325メイク魂ななしさん:03/10/31 16:55 ID:gXM8Yoie
>>319
ハゲワラ
助かったねプリソ
326メイク魂ななしさん:03/10/31 20:59 ID:/9VLnaUA
>>319
てっきり>>318が成敗されてるんだと思ったw
クックル先生ありがとう!
327メイク魂ななしさん:03/11/01 10:05 ID:vTi3wmpW
昨日ようやくトリックチーク発見!
しかし03(オレンジ)と04(オレンジ赤)がごっちゃに並べられていたので
オレンジ赤の欲しかった私は、慎重に色味を確認して買ってきた…

ところが!家に着いてケースの番号を見てみると「03」だった!
「うわー間違えた!でも、ナンデ?」と思って一応中身を取り出すと
ケースの裏側には「04」の刻印が…
単なる入れ間違えカヨ_| ̄|○ 皆様もお気を付けあれ。
328メイク魂ななしさん:03/11/01 15:33 ID:EVy2mkdI
アナスイの匂いはゆるせるが、ブルジョアの臭いはだめだ。
329メイク魂ななしさん:03/11/01 17:11 ID:ZmT9un13
私も香料は嫌いどころか好きな方なんだけど
ブルジョアはダメだ。
慣れるだろと思って色々買ったけど無理だったよ。
330メイク魂ななしさん:03/11/01 21:56 ID:PL+B6jGX
>>327
それはケースごとメーカーに送ってもいいんでない?
331327:03/11/01 23:03 ID:FOFQu7kj
今読み返してみると、>>327の文章わかりづらいかも…。
外箱に03、中身に04と書いてあったのです。

>>330さん
というわけで、中身は合ってるっぽいので使っちゃいました。

オレンジ赤、うすく入れるとほんのり上気肌に。イイ感じでした。
332メイク魂ななしさん:03/11/02 00:00 ID:MoKAP20k
>>286
私もフフのニュアンスチーク好き♪
意外とくずれにくい気がするし、安いし。
333メイク魂ななしさん:03/11/02 01:42 ID:EEF/SvCj
>>328
>>329
同!
私もブルジョアの匂いだけはだめだ…。
334メイク魂ななしさん:03/11/02 02:38 ID:/cCXVoA4
トリックのドヒンクチーク祭りですが、みなタソはデジャブのドヒンクチーク2色入りのはノーマークですか?
ショップでKissとデジャブを方頬づつ付けて帰ったところ、ママンから
「左右違うチークつけてるよね?左(デジャブ)の方が顔が引き締まって見えるよ」
だと

私のなかで祭りばやしがきこえた瞬間でした

と、いうのも私がブルベ冬なのでパキッっとした色が似合うというだけの話でしょうが(´ー`)
ブルベ冬タソぜひ。
335メイク魂ななしさん:03/11/02 04:27 ID:dglE+Ii3
流れぶった切りスマソ。

散々既出のメイベリソのチーク、今日テスター見てきたんですが
青白い肌に白ピンクっぽく発色する色はどれですかね・・
テスター試してみたんですがピンとこなくて。

ピュアグァバって白ピンクぽくないですよねぇ?
実物見てきたのにいまいちよくわからなくて。
336メイク魂ななしさん:03/11/02 11:17 ID:PUiK/CZ8
似たような質問があったらごめんなさい…。
肌にやさしくて、持ちがよい、
秋っぽいオレンジのチークがあったら教えてください。
337メイク魂ななしさん:03/11/02 11:51 ID:urjSTHZq
自然な感じにしたいならフフ♪
持ちがいいのはブルジョワかな。匂うけどね。
338メイク魂ななしさん:03/11/02 15:44 ID:Hap/un7h
肌に優しいのが条件なら
手頃なところでファンケルやHABAやナチュラルズあたりで探してみてはどうかな?
持ちが良いかどうかはわからないけど・・・
339メイク魂ななしさん:03/11/02 15:48 ID:J4MUBAxZ
持ちが良かったら肌によくないと思うんだけど(勝手な想像ですが)
ファンデとかも落ち難い→肌に負担が…って感じで。肌に優しいメーカー?の
チークを探してみたらどうかな。人によって荒れる荒れないは違うし。
340メイク魂ななしさん:03/11/02 17:10 ID:/rFxXvUF
ブルジョア、ブラシはダメだけど気に入って使ってたんだけど、落としてケースが壊れちゃった
中身はなんともなかったんだけどw色々探し回って、何気にレブロンにたどり着きました。
ブラシはクソだったんで、テスティモのを変わりに入れて使ってます。パールがかったオレンジ(確か104)です
レブロンってここではあんまり出てこないけどどうなんだろう。私はブルジョアより好きだけど
341336:03/11/02 17:12 ID:DTdKVc+8
レスどうもです。言われてみればそうですよね…。
もともと肌はそんなに敏感でもないんですが、色素沈着とかで
シミとかができたりするんじゃないかって心配だったんです。
でもチークつけないとめちゃくちゃ顔色悪いし。。
挙げてもらった中で、近くで買えそうなのはファンケルぐらいしかないけど
明日あたり試しに行ってみます。
342メイク魂ななしさん:03/11/02 18:15 ID:RkFDXEV4
なんじゃそりゃ。色素沈着なんかしないよ。
どこでそんな情報仕入れたの?
ファンケルだろうとどこだろうと、色素は色素だし。。
343メイク魂ななしさん:03/11/02 18:24 ID:rp29cDLU
下地もファンデもなしでつけてたら沈着するガナー
344メイク魂ななしさん:03/11/02 18:32 ID:VNhN+t1A
>341
遅レスですが
もしタール色素=色素沈着?っていう心配をしているなら
ロゴナのチークは多分成分的にも気にならないと思う。
この手のメーク用品にしては、もちや発色もよいです。
バーミリオンという色がオレンジに近い。

345メイク魂ななしさん:03/11/02 18:42 ID:0VfzQqKW
子供向けのスイートバンビーナのピンクチーク、
可愛いと思って買ってみたらかなーーりパールがきいています。
パール入りのチークって使った事ないのですが
どんな感じになるのでしょう?
ベースはマットがいいのでしょうか?ツヤの方がいいのでしょうか?
346メイク魂ななしさん:03/11/02 19:42 ID:3sqxsTSG
>>342
ファンケルは合成色素は使ってないよ
合成色素が黒皮症の原因になるのは実際ある話だから
でも私は合成色素入りのチークがんがん使ってるけどw
http://www.fancl.co.jp/Items/Detail?category=01&item_code=3627
347メイク魂ななしさん:03/11/02 21:17 ID:PzWZFdGu
>>334
そんなおママンが欲しいよ!(母さんゴメソ)
私はデジャヴよりもKissが好きだなー。
粉飛びしないし、かわいいピンク♪

348メイク魂ななしさん:03/11/02 22:04 ID:TDC6BYEc
頬の毛穴が目立たないピンクのチークのお薦め教えて下さい。
当方イエベの18歳で、普段リップは何も塗ってません。
349メイク魂ななしさん:03/11/02 22:10 ID:8TbazaKk
ボディショップのチークも大丈夫そうじゃない?>色素
350メイク魂ななしさん:03/11/03 01:51 ID:N4DQglA5
アユーラのパウダーチークは相当いいです。
特にPKはありそうでないようないい色味です。
グラデになっているので、おてもやんになっても治せるし、
色味も少しピンクピンクしてないので
涼やかとか可憐といった印象になります。
このチークをきちんと入れていると、
「今日は女っぽいね」といわれたりします。
あまり人気がないみたいだけど、かなり気に入ってます。
351メイク魂ななしさん:03/11/03 04:26 ID:1YbUNe3g
>>349
BODY SHOPはああ見えて結構色々入ってるよ。
352メイク魂ななしさん:03/11/03 05:56 ID:KZ4cw2XE
>>348
オーブの2色混ぜるパウダーチークがなかなかよかったです。
でも頬の毛穴は、下地の段階で対処した方がいいような気がするけどね。
353メイク魂ななしさん:03/11/03 09:24 ID:L1nR6rOS
ファンケルとメイベリンだったらどっちの方が持ちがいいですか?
前までメイベリン使ってたんですが、あまりの持ちの悪さに使う気失せたんで…。
354メイク魂ななしさん:03/11/03 11:14 ID:OVab7t1z
合成色素=タール色素の話だけど
私のいいかげんにネット検索した浅はかな知識によると
赤2○○の中で赤226だけは毒性の強いアゾ色素とキサンチン色素に属さない
比較的安全な部類のタール色素なのではないでしょうか?
だから赤226だけを使ってるチークが多いと・・・
成分関係のスレで聞いた方がいいかな?
355メイク魂ななしさん:03/11/03 13:16 ID:iXg+JVPr
レブロンはー??
356メイク魂ななしさん:03/11/03 22:50 ID:uVf3XZaU
ウホッ
357メイク魂ななしさん:03/11/04 18:06 ID:F3bjanu0
ハイライトがついたチークを持ってるんだけど
ハイライトをどういうふうに使えばいいかわかりません。
チークを入れた上らへんにハイライトを入れればいいのでしょうか?
358メイク魂ななしさん:03/11/04 18:13 ID:IFOUkjdJ
私はチークの上らへん、黒目の下くらいから骨格に沿っていれてる。
入れるのと入れないのだとだいぶ顔の感じが変わるよ。
359メイク魂ななしさん:03/11/04 19:14 ID:noEBr2f9
ここ覗くと女の素性が分かります。
醜い女どもの巣窟です。

【フワフワ】天使を目指すメイク・2度目【フワフワ】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1066090256/
360メイク魂ななしさん:03/11/07 15:24 ID:1QHzMBY5
肌にやさしいのだったらちふれなんかもいいのでは?
色味的にも人気が高いようだし
361メイク魂ななしさん:03/11/07 17:26 ID:OG04co3J
今更だけどトリックゲトー!偏光とピンクのカワユサにハァハァしとります
どこいっても無くお取り寄せでのゲトだったので嬉しさもひとしお(*´∀`*)
お取り寄せのときに、にちゃんねらってばれるだろうなぁ…って思ったけど砂糖菓子のためならなんのそのだ
362メイク魂ななしさん:03/11/09 22:15 ID:2dFUcn6h
>>297
品川あった!!ありがとう!
02どピンクと04赤オレンジで迷って決められなかった。
赤オレンジは想像してたより赤っぽくなかったな。
どっちにしようか・・・。
363メイク魂ななしさん:03/11/10 13:18 ID:Qh0A7dqy
>362
品川駅のDSってどの辺にあるんですか?
名前も教えてくださいー買いに行く!
364メイク魂ななしさん:03/11/10 17:42 ID:3K5DO9WX
突然失礼します。
22歳、普段は日焼け止めとお粉のみのナチュラルメイクですが、
その上に肌につけても浮かない、かつナチュラルすぎない程よい発色のチーク
ってありますか?
出来れば、肌に優しい物がいいですw
365メイク魂ななしさん:03/11/10 18:14 ID:gPE1iUvw
あの色を見ればわかると思いますが、チークは肌に優しくないです。
366メイク魂ななしさん:03/11/10 19:01 ID:JXNLBKLZ
トリックのドピンクは買われた方多いですが(ワタスもその一人ですが)
01のレッド系買われた方はいませんか?
当方ブルベ冬なのですが、近くにテスターどころか現品すらないので取り寄せになるので、買われた方の意見をお聞きしたいのですが・・
シルバーパールだから大丈夫かなあ・・?
367メイク魂ななしさん:03/11/10 19:04 ID:0G+wnI4u
シルバーなら大丈夫でしょ
368メイク魂ななしさん:03/11/10 19:12 ID:kArCGWpr
>364
ノーファンデスレで聞くといいのでは?
私は日焼け止め+粉のときは頬紅下地だけにしてます。
369メイク魂ななしさん:03/11/11 22:10 ID:XQm5cLZU
アナスイの301番の色に似ているチークありませんか?
370メイク魂ななしさん:03/11/11 22:35 ID:fYwrud8Z
結局…値段的にもテスティモが使いやすい。
371メイク魂ななしさん:03/11/11 23:50 ID:0s6Qg8wV
ベージュ系のチークでそんなに色が濃くなく、
顔が引き締まって見えるようなチーク教えてください。
372メイク魂ななしさん:03/11/12 18:09 ID:2QLqEw7o
>>371
YSLの11番はいかがでしょう?
私は軽いシェーディング効果も兼ねられるチークとして
愛用虫です。
373371:03/11/12 21:22 ID:1s3R/0ry
>372
情報ありがとう。チェックしてみます。でもちょっと高いかも・・・。

今出てるELLEって雑誌の表紙のモデルがしてるチーク、ああいうベージュを探してるんです。
というかまだチーク一つしか持ってないんだけど・・・。
ああいう色って、もう少しお手ごろな値段だとどんなチークで出せますかね?
374メイク魂ななしさん:03/11/12 22:54 ID:9P5c03Vc
AUBEから新しくでるマーブルドームチークがみたんじ
かわいいかも。AUBEのチークって使ったことないんですが
結構よさげですか?
375メイク魂ななしさん:03/11/12 23:01 ID:L45R/MUZ
ELLE見てないからどんなのかわからないけど
ベージュ系でお手頃というと
ここにちょくちょく出てくるffのブラウンはどう?
376373:03/11/13 00:51 ID:DKBtumcc
>375
情報ありがとう。やっぱりffのブラウン系は良いですか。
もうかなり前だけど、テスターでffブラウンをつけたことがあって、
かなり発色がよかった覚えがあります。
ffを買ってみます。
377メイク魂ななしさん:03/11/13 20:08 ID:Z3VTpWte
この間デパートのテスターで試した「オレンジゴールドパール」とかいう色のチーク。
すごく発色がよかった。こんなにいい色を出すオレンジ(ちょっと大人っぽい)ははじめてってぐらい。
6色位ある中で、やっぱりこれだけがすごく売れてて1つしか残ってなかった。
他の色は全部イマイチだった。
値段は480円。これだけで何ていう名称のチークかわかる人いますか?どこのメーカーが出してるかもわからない。
細長い白いケースに入ってたと思う。新発売っぽい感じだった。ブラシ付きでした。
もうしばらくデパート行かないので・・・。
378メイク魂ななしさん:03/11/13 20:15 ID:vNEfis4e
私もYSLのバリエーションブラッシュの11番以前はよく愛用していました。
が、クマのある人には顔色が悪く見えてしまう気がします。
それにシェーディングとして使用すると効果があり過ぎてゲッソリしちゃう気が・・・。

お勧めはボビィブラウンのシマーブリックです。
キラキララメ感が素敵!!
379メイク魂ななしさん:03/11/13 20:20 ID:VsqE13Sc
>377 めちゃめちゃ気になります!!見に行こう!480円がポイントね!
380メイク魂ななしさん:03/11/13 20:34 ID:/cS0aQNT
デパートで480円?コスメ売り場じゃないよね?
381377:03/11/13 21:31 ID:unHIqhkA
大きな百貨店みたいなとこの
コスメ売り場でした。じゃあ値段見間違ったかな・・・。
382メイク魂ななしさん:03/11/14 01:02 ID:Oqe1kDjZ
デパートといっても百貨店とは限らないかもよ。
ファッションビルならチープコスメ売り場もあるし。
百貨店にも偶にセルフコスメ売ってることはあるけどね(銀座松屋とか)。
383メイク魂ななしさん:03/11/14 03:51 ID:96LgQkWr
>>378
イエベさんですか?
384メイク魂ななしさん:03/11/14 07:02 ID:XwVCVXZa
正直ブルベのひって極小数じゃない?
385メイク魂ななしさん:03/11/14 07:02 ID:XwVCVXZa
すいません、
ブルベの人です。ごめんなさい★
386メイク魂ななしさん:03/11/14 10:47 ID:dcxSOJND
>せめてどこのデパートかがわかればある程度絞れるかと。
東京だと382さんの行ってる銀座松屋とか他だと新宿小田急
くらい?銀座松屋とかなぜかマジョの什器だけぽつんと置いて
あったりするしなぁ。
387メイク魂ななしさん:03/11/16 20:05 ID:13RHP64p
ボビィのアプリコットゲトー
ピンクのようなオレンジのような・・・カワイイ(*・Д・)
388メイク魂ななしさん:03/11/17 03:04 ID:6oQAmVzP
お化粧直しのときにお勧めのチークってありますか?
ていうか、皆さんはお化粧直しのときにチークも塗り直しますか?
389366:03/11/17 10:33 ID:cVnf6Qez
悩んだあげく結局トリックの01取り寄せていただきました。
ホムペにはシルバーパール配合との事でしたがもろゴールドパールでひた…
超ブルベの私には使えないよ…
使えない。お蔵入りケテーイ
390メイク魂ななしさん:03/11/17 21:03 ID:dekeTK53
只今トリック02取り寄せ中です。
シルバーパールでありますように・・・

つーか京都で売ってねぇ。
391メイク魂ななしさん:03/11/17 23:46 ID:RtdP09P7
>390
一乗寺のドラッグユタカで見かけたが…
下宿してたときだから1年ほど前だけど(w
しかも京都のはしっこ…スマソ
392メイク魂ななしさん:03/11/18 00:00 ID:v1GKsJp/
>>390
トリック02はシルバーパールでしたよ、、てかシルバーよりブルーの偏光パールの方が目立ってシルバーが入ってるんだかようわかりまへん
393メイク魂ななしさん:03/11/18 04:42 ID:e0f74yn0
トリック初め気に入ってたんだけど、
ブルーの偏光がやや病的な気がしてきた。
最近は気が向いた時にニュアンス程度に
使ってます。
394メイク魂ななしさん:03/11/18 11:38 ID:zA23VTUG
30代半ばですが、最近肌が落ち着ききれいにはなった反面しみが目立ち始め
本当にチークいれる箇所に多いです。あわててロゴナに買い換えました。
シャネル買ったばかりなのに・・・。
395メイク魂ななしさん:03/11/18 18:00 ID:v1GKsJp/
>>393タソ
でもそのブルーパールで色白さんに見えませんか?
…目の錯覚か・・?
私はカナーリ日常使いしてます
むしろ家用と持ち歩きように二つ欲しいくらいです(´・ω・`)♪
396メイク魂ななしさん:03/11/18 18:12 ID:wFPQVedC
>394チークは色素沈着の心配も結構あるよね。
ソニアのぷるぷるもスポンジに染み込んだのが落ちにくくて怖い。
液状のってフィット感が高い分肌に負担もでかそうだね。
あんな色ついたの…
でもパウダーチークはしっかりつかってるけどね
397メイク魂ななしさん:03/11/18 18:38 ID:SyDzNUt+
いわゆるタール色素(赤色〜号とか)入ってないチーク、探せばわりとあるよ。
自然派に限らず。
今思い出せるのはブルジョワのルヌドールとかね。これはこれで匂いがあれなんだけど。
でもまあ、つけ方も影響するだろうしね。
毎日頬だけ余分にパタパタするわけだから、その他の部分と違ってくるかも・・・。
398メイク魂ななしさん:03/11/18 18:48 ID:SyDzNUt+
あと、パフのしみ具合を見て、
生体(人の肌)への影響に思いを馳せるのはナンセンスだと思う。
ファンデの肌への影響はもちろん気になるけど、
なんかマルチとかあやしい化粧品会社の手段みたいだもん。
「見て!他メーカーのはパフにこんなにしみ込むから肌にもしみ込んで悪いのよ!
でもウチのは大丈夫!しみ込まないorそんなのもばっちり落とせる洗顔料だから!」
みたいな。
399メイク魂ななしさん:03/11/18 21:36 ID:Jy+RKPZH
はるか昔の出来事だけど、20歳の頃チークでばっちりシミが
できました(S堂ですがはるか昔に廃盤)
付属のチークブラシを使ってたんだけど、チークのせいなのか
ブラシのせいなのかは不明なんですが、どうもブラシっぽい。
チークを入れるのをやめたらシミが薄くなりました。
ブラシには気をつけよう〜。
400メイク魂ななしさん:03/11/18 21:42 ID:sGX+hRZI
チークはしみが出来そうなので使う勇気がない。
401メイク魂ななしさん:03/11/18 22:43 ID:JRe3V5N+
ベネフィットのベネティントはいいですよー。
薄付きの赤で伸ばすと自然に血色が良く見える!
ベネフィットは撤退しちゃったから私は外国行ったときにまとめ買いしてます。。
もう3本目。
402メイク魂ななしさん:03/11/19 00:46 ID:ipTQUX0u
トリックのチークは西武新宿駅のぺぺの4階か5階にある化粧品屋で売ってるよ。
何色にするか悩み中黄色っぽい肌には何番がいいですか?あと結構発色がよさげ
なんですけどだいじょうぶでしょうか?みなさんブラシでつけてますか?ぱふ?
質問ばっかですいませーん
403メイク魂ななしさん:03/11/19 01:46 ID:hQntU8JC
ポンポンチークは何色が一番いいの?
404メイク魂ななしさん:03/11/19 01:51 ID:6etwpwsK
>>403
そんなの好みだよ・・・・
405メイク魂ななしさん:03/11/19 04:01 ID:MBocDlZ6
>>395
う〜ん、色白かぁ・・・。
最初は偏光気に入ってたんですけどね。
私はブルベなので浮く事は無いけれど、
チーク部分に青の偏光ってヤパーリ不自然な感じで。
青みピンクとかは自然にマッチするんですけどね。
406メイク魂ななしさん:03/11/19 09:16 ID:OsrPidgV
>>398
そうとも言えないよ。ただしみ込むだけなら当たり前だけど
スポンジ洗っても落ちないチークは珍しいもん。
私も過去あったんだけど、スポンジ専用の洗剤で洗っても赤色が落ちないのね。
物は覚えてないけど(かなり前)、
それは怖くて使うの止めちゃった。
407メイク魂ななしさん:03/11/19 10:50 ID:FyTHElVS
>>399
チーク、パフやコットンを使えばまだシミ防げますかねぇ・・・?
毎日使ってるからフアーン
408メイク魂ななしさん:03/11/19 12:39 ID:PYK3+mR7
私は3年前から白鳳堂のブラシS10でチークを入れてるけど、
やっぱりシミが目立ってきた。
チークを入れる基点のところがシミ。
使っていたのは殆どエスティです。
ブラシが原因かチークが原因かは分からないです。
チークはハウシュカに変えてみましたが、やっぱり持ちが悪いです。
409メイク魂ななしさん:03/11/19 12:40 ID:PYK3+mR7
↑はS103の間違いです。スマソ。
自分はファンデはパウダリーが殆どなので、
スティック等のチークはちょっと使いづらいんだよね。
ソニアプルプルは使ってみようと思ってたのだが・・・。
410メイク魂ななしさん:03/11/19 13:30 ID:cXKX6cFT
一度タール色素使われてないチークを使ってみよう!と
過去ログを読んでいたのですが、>>1にあるスナップショットというのが
見られません。どうしたら良いのでしょうか?
411メイク魂ななしさん:03/11/19 16:31 ID:x69h+HZN
タール色素使われていないのって、ナチュラルズ、dプロ、ロゴナあたり
でしょうか?もっと他にもある?
412399:03/11/19 17:47 ID:Yzyu++fA
>>407さん

心配ならパフやコットンの方がいいかもしれないね。
コットンでつけるならコットンボールにするといいよ〜。
コットンボールは市販もしているし、白十字の「綿物語」って
コットンを薄く裂いて、引き伸ばして手のひらでお団子を
丸めるようにクルクルしてやると、フワフワのコットンボールが
出来るよ。(他のコットンだといまいちフワフワボールにならない)
413メイク魂ななしさん:03/11/19 18:14 ID:z6CDuVyG
>>411
NOVでも敏感肌用チーク出してるけど、パールがきっつい
414407:03/11/19 18:15 ID:x69h+HZN
>>412
丁寧にありがとうございます。
コットンボールですか、使い捨てにできるから衛生的ですね。
タール色素不使用のチーク+パフ使いでシミ対策してみます!
415メイク魂ななしさん:03/11/19 20:50 ID:Pljd10QB
話ぶったぎるのですが、オリーブの限定チーク使ってみた方います?
結構ラメラメなんだけど、特別な時はいいかなぁと。
持ちとかどうでしょう・・

とにかく見た目がかわいいです!(最初だけ)
416メイク魂ななしさん:03/11/19 23:34 ID:DjOtxcRs
>>415
今日ヨーカドーでピンクを指でとってほっぺにポンポンと試してみました!
テスターはラメで描かれた模様?がなかったです。何でだろう?
ラメラメ感はあんまなかったし、あのまんまのピンクで発色が良かった。
持ちは普通かな?
かわいいので買おうか迷いました。
けど持ち金600円だったので無理でした。・゚・(ノД`)・゚・。
417メイク魂ななしさん:03/11/20 00:08 ID:SBClpbeb
>>415
ピンク持ってます。
表面のラメラメはあっという間になくなりますよ。
普段使いしようと思えばできるし、濃くつけると
パーティーとかもいけると思いました。
中の方も表面ほどではないですがキラキラしています。
持ちは悪くはないと思います。

ちなみに私はもったいないけど表面のキラキラ、ティッシュで
ふきとりました…
もったいなかったけどあのシルバーは頬にのせられない…
柄、あと半分しか残ってないよ(ノД`)
418メイク魂ななしさん:03/11/20 19:49 ID:pdhCbrYt
KISS MEのチーク見てきたけど、自分何色似合うかわからん…
肌は白くもなく黒くもないっす。。誰か教えてください!!
2と4がよいって言われてたけど4って茶色に見えたよ(:_;)
419メイク魂ななしさん:03/11/20 20:41 ID:CahyO+Ye
>>418
おそらくそれは違うものですじゃ
ここで語られてるのはキスミーのトリックメイクのプリズムチークというものですよ
http://www.kissme.co.jp/product/makeup/makeup02.html
420メイク魂ななしさん:03/11/20 22:22 ID:zrNRhnGF
>>416-417
ありがとうございます。なかなか良さそう(*´∀`)
私もピンク狙ってます。
観賞用と普段使い用に2個欲しいなぁ・・・

こんなにチーク集めてどうしよう・・・
でも見てると幸せだから(・∀・)イイ
421メイク魂ななしさん:03/11/21 20:07 ID:9gBIpS+O
419さん。今日もう一回見に行ってみたらKISSのでしたw
すみません、、、
KISSのチークもよいんですよね??買おうかなぁ〜〜
422メイク魂ななしさん:03/11/21 22:16 ID:BW3heokI
かなーり今さらなのかもですが、
「頬紅下地 李桃桃」買ってみましたー。
こういう液タイプのってニガテだったのですが、
ほんのり色づく感じで肌馴染みも(・∀・)イイ!
ムラにならないし、チーク入れなくてもいいかも。
液自体は真っ赤っかですが、頬に入れた感じは赤いって感じではないです。
艶っぽくとてもかぁいらしい感じになります。
900円でこれはいいと思いました(´∀`)
423メイク魂ななしさん:03/11/21 23:39 ID:WfCE9qUd
ちょうど頬紅下地の話聞きたかったのでちょうどいい!ありがd
過去ログも読み返してみよっと。

>>388
化粧直しにいいチークはわからないけど、
化粧直しのたびに付けなおします。というかチークだけ直したりする。
メイベリンのピュアピーチを使ってるんですが、すぐ落ちるんで。
424メイク魂ななしさん:03/11/22 02:57 ID:VBFRfrRg
李 桃桃 @でも大絶賛だよね〜。
気になる!
425422:03/11/22 03:05 ID:Og+/kwYR
ホントだ、@でも評判いいんだねえ。
今初めて@の評価見ますたw

@マンセーなわけではじえんじえんないけど、
評価はあれの通りだと思いますよー。
426メイク魂ななしさん:03/11/22 04:15 ID:EOotL5ay
よく顔色が悪いと言われ、初めてチーク買おうと思います。
イエベ秋で、ピュアピーチかffブラウンか迷ってるけど
>>190みると、ffブラウンが無難なのかな?実物まだみてないけど。
ピュアピーチは正直色にびびって買えませんでした。
ピンクが似合う外見じゃないし、年齢より老け顔で勇気が・・・_| ̄|○
ffブラウンは色白死人顔のイエベでもOKですか?
付け方もど素人だから、おてもやんだけは避けたいのでつ・・・
ああでも、買ってもつける勇気すらなかったりして・゚・(ノД`)・゚・
427メイク魂ななしさん:03/11/22 04:17 ID:ajGaZlTP
パッケージもかわいいのし
雑誌での評判もいいみたいなので
ロレアルのチークを買いたいです
でもパールがきついのかな〜
パール控えめなら買いたい
428メイク魂ななしさん:03/11/22 05:46 ID:V10ZXnvo
>>426
チーク初なら、フフは確かに無難かも。薄付きだよ。
付け方は、ブラシを選んだほうが良いかもしれない。

もし予算があるなら、一度どこかのカウンターで見てもらって
ちょっと高めのチーク買うのもいいかもよ。入れ方も教えてくれるし、
チークって結構値段が質に出やすいアイテムだと思う。
429メイク魂ななしさん:03/11/22 09:30 ID:Q3MQeX33
>>426
ffは薄付きで、発色もいいので使いやすいかも。
でも428さんのいうとおりカウンターにいってみるのいいかもですよ。

>>427
ロレアル悪くは無いと思います。
色が可愛くって好きですが・・・匂ひが・・・。
430メイク魂ななしさん:03/11/22 19:06 ID:5XWwGI2U
ワトゥサラブクローバーのポンポンチーク3023
どこでも売り切れてて手に入らない…。
431メイク魂ななしさん:03/11/22 21:39 ID:j7gJ0gD9
>>427 ロレアルね、かなり薄付きよ。
パールも全然きつくない。
可愛い色ばかりでなやんだけどオレンジにしました。
でも他の色も絶対買いそう、自分。

>>429 香りが苦手なのね、私は逆であの香りに萌え萌え。
432メイク魂ななしさん:03/11/22 21:50 ID:reRXJjsu
>>426
イプサだったら薄付きだし、イプサライザーとかいう測定器で出てくる色は
自然に肌に馴染む色ばかりですよ。
BAさんが付けてくれるし、初めてならカウンターで納得してから買うのもいいと思います。
433メイク魂ななしさん:03/11/23 02:01 ID:bsbJmXq+
ルミナスのチークも薄付きでキレイだよ。
ほんわかした感じが上手に出ます。
何より付属のブラシがめちゃくちゃ柔らかい!
434426:03/11/23 07:03 ID:bqIqq9JR
>428>429>432>433
どうもありがとうございます。
やっぱり初心者だし、カウンター行くのが一番ですよね・・・。
でも、異常に小心者で、カウンター行こうとすると気後れして
思わず前を素通りしちゃって、行けたことがないんです・・・_| ̄|○
ヘタレですみません・゚・(ノД`)・゚・
とりあえず、ffは初心者でも使い易いようで安心しました。
付属のブラシは使わずに、いきなり高級品は無理だけど、
ブラシを買い足して、まずこれで自力でやってみようと思います。
435メイク魂ななしさん:03/11/23 10:30 ID:YX9t+Omy
>>434
ブラシはハウス・オブ・ローゼの600円のチークブラシが
安い割には使いやすくていいよ(初心者のお試しにはいいと思う)

私はセザンヌでチークデビューして、そのまま携帯用でずっと使ってるw
メインで使ってるのは、Body & soulのアイシャドウ26エキゾチック
436メイク魂ななしさん:03/11/23 15:37 ID:aGLI0N3r
ピンク味の強いピンクオレンジで、ラメや強いパールが入っていないチーク
2000円以下でないでしょうか。
パフで付けるタイプだと尚嬉しいけど、それで2000円以下は難しいかな。。
437メイク魂ななしさん:03/11/23 17:42 ID:KPIIdo8J
>>436
テスティモは?
割引もあるし安いよ。
438 ◆7xBwjkg4Ek :03/11/23 17:57 ID:fLLv4KRn
テスト
439メイク魂ななしさん:03/11/23 18:12 ID:kva7UVYY
>>422タン&皆さん

液体チークって、やっぱりリキッドファンデで
使うのでしょうか?
440メイク魂ななしさん:03/11/23 18:24 ID:rZ0/loYn
イエベなんですがKISSのチークって何番がいいと思いますか?
441メイク魂ななしさん:03/11/23 23:45 ID:duKaO+0j
>>439
私はリキッド使ってるけど、商品の後ろの<ご使用方法>には、
ファンデーションを仕上げたあと、ブラシに適量直接付け、指ですばやくポンポンとたたく様になじませます。

とあるから、リキッド・パウダーどちらでもいいんだと思いますよーヽ(´ー`)ノ
442メイク魂ななしさん:03/11/24 01:05 ID:otDTh3Yb
赤か赤に近いピンク系のパールが入っていないチークでおすすめなのがあれば是非教えて下さい。
443メイク魂ななしさん:03/11/24 01:22 ID:dcsiBlk1
>442
ちふれ赤
すごく薄付きですけど
444メイク魂ななしさん:03/11/24 01:35 ID:8oGe4sDn
メイベリンのピュアグァバ&ピュアコーラルと
ピエヌのオレンジチーク、どっちを買おうか迷っているのですが、
みなさんならどっち買いますか?
445メイク魂ななしさん:03/11/24 01:53 ID:u6avR6yA
>444
全部買います
安いし。でもどっちかって言ったら自分はコーラル
446メイク魂ななしさん:03/11/24 02:03 ID:8oGe4sDn
いや、値段とかじゃなくて、どっちが満足できそうかと。
個人の好みってことはわかるのですが、
他にもホスィものがたくさんあるので、
メイベリンかピエヌのどちらかにしたいと思いまして。
447メイク魂ななしさん:03/11/24 02:06 ID:8d5nBjik
どっちも買わない
448メイク魂ななしさん:03/11/24 02:20 ID:FxZFsPaQ
>>444
メイベリンかなぁ。
両方持っているけれど
ピエヌは持ちが悪い気がするから
449メイク魂ななしさん:03/11/24 05:17 ID:jK9LF2ak
メイベリンの方が綺麗に仕上がりますよ。
私的に。
450メイク魂ななしさん:03/11/24 05:36 ID:NrD+bwDR
>>426=434さんまだ見てるかな?
私ffブラウン持ってるけど色白死人顔さんにはあまりオススメしないよ〜!
ブラウンといってもほぼベージュ。「顔色を良くする」という目的に沿わないと思う。
ffのチーク自体はブラシも良いし、ナチュラルで初心者にもつけやすいので
他の3色、特にイエベならオレンジがオススメ。

もうブラウン買っちゃってたらごめん・・・。
あのブラウンはシェーディングにも使えるから損にはならないと思うけども。
451メイク魂ななしさん:03/11/24 05:49 ID:spmxLPvs
AWAKEのチーク。ほんのりつけるのが好き。
色はオレンジ系がかわいいよ。
452メイク魂ななしさん:03/11/24 13:45 ID:8wQvqT+S
刺激はどうですか?<AWAKE
453メイク魂ななしさん:03/11/24 13:52 ID:yODVqeIv
メイベリンのピュアグァバ
ラメが粗すぎて厨房ちっくで使えない・・
色は綺麗なんだけどね。
454メイク魂ななしさん:03/11/24 14:09 ID:sp30pj6x
ラメ全然目立たないけどなあ
455メイク魂ななしさん:03/11/24 17:11 ID:js4fPt9/
>>453
同意。あのラメさえなければって思う。

トリックの砂糖菓子色って、ピュアグァバに似てるんですか?
456メイク魂ななしさん:03/11/25 00:04 ID:c4vZ95r1
>453
同意!私も、ラメが無かったら買ってた。
自分の肌の色を考えると
結果的にはピュアピーチの方が合ってたわけだが。
>454のように、ラメ目立たないって意見もあるけどね。
457426:03/11/25 02:15 ID:jNg0FbVA
>435
安いですね!買おうか迷ったブラシの半額です。
調べたら近所にも店があったので見てきます。あるといいな〜。
>450
あぅ、日曜にffブラウン買ってしまった・・・。でも、ありがとうです。
つけてみたところ、自分でもなんとなく死人顔を脱してないような
気がしてたけど自信なかったのです。
でも評判通り薄付きでよかったし、付けてみて自分が思ってたよりも、
赤みがあってもいいのかな?とわかったので良かったかもです。
シェーディングってエラの辺につければいいのかな?
おすすめのオレンジ見てきますね。
458メイク魂ななしさん:03/11/25 02:24 ID:zLyvGFXs
>>455
グァバより偏光パール激しいです。
459メイク魂ななしさん:03/11/25 03:21 ID:4LTj2RmB
うちの母上は先日までグァバ愛用してましたが、ラメなんかわからんかったよ。
御年58ですが、非常に使い勝手が良かったとの事。
気にするほどの事じゃないんじゃないかな?
460メイク魂ななしさん:03/11/25 11:06 ID:R19A/TES
私はメイベリンはグァバよりもピュアピーチの方が好きですね。
ここではピーチの方は人気なしかな?
461メイク魂ななしさん:03/11/25 11:08 ID:7RLS/BzE
自分もピーチ派かな。
肌の色に合う。可愛いし。
462メイク魂ななしさん:03/11/25 15:15 ID:eZW3BZ4U
オリーブの600円の人気あるチークブラシ、ホントにいい。
つけ過ぎな感じにならなくてほどよく付く。
463メイク魂ななしさん:03/11/25 18:46 ID:tX1iowAK
>462
オリーブってオリブデオリブの事?
464メイク魂ななしさん:03/11/25 19:39 ID:+hlK2RvR
>>462
@でも評判いいですよね。
みなさんチーク付ける時はオリーブやHOR位の大きさのでつけてますか?
最近ボビィで大き目のブラシ買ったら、自然な感じにつけられました。
調子に乗って一番大きいフェイスブラシも買ってきて今度はこれでチーク入れようと思うのですが
顔がチークまみれになっちゃったりして・・・(・∀・;)
465メイク魂ななしさん:03/11/25 19:50 ID:dyYzaDL5
チークでよくブツブツ出たりして荒れるんだけど、 オルビスのチークが大丈夫だった。 かなり薄づきで、レッドでほんのりピンクって感じ。使いやすい。
466メイク魂ななしさん:03/11/25 19:58 ID:6C8tRzNo
魔女のピンクのアイカラー、チークにしたらものすごいかわいい。
広めに入れて、一番高い所はピュアグァバで。
その上からパール入りのフェイスカラーをブラシで入れると
スリガラスのような桃のような、とにかくイイ!
467メイク魂ななしさん:03/11/25 21:20 ID:zuqVNSUA
わたしも魔女のアイシャドウ桃を広めにいれて カナリヤを小さめにかさねていれてます!
きらきらがすきだし 日によってオレンジ系とピンク系に分けてるんで 
持ち歩きにもべんりなおっきさやし(*^.^*)
468メイク魂ななしさん:03/11/25 22:00 ID:B14Tq9sa
ベビピン並みにがさばらないチークってありますか?ベビピン小さくて
持ち運びにはいいけれど発色がイマイチ&イイ色がなくて...値段も形状も
問いませんがとにかく小さいチークありましたら教えて欲しいです。

469メイク魂ななしさん:03/11/25 22:01 ID:hrBKtZWK
取り寄せしていたキスミートリック02キマスター。
偏光ブルーパールが病的?とのカキコを見て
チョトびびっていたのですが、ブラシでほわんと薄めにつける分には
(あのどピンクをがっつりつける勇気もありませんが)
透明感が出る感じで良いです。ブルベだからか?
確かにシルバーパールは少なめですね。
PNの氷姫シリーズの偏光青〜ピンク〜グリーンラメと
合わせても可愛い雰囲気です。

ウレシカッタノデ長文スマソsage
470メイク魂ななしさん:03/11/25 22:12 ID:RpvJLjuF
>>468
紙おしろいみたいに頬紅が紙についてるのは?
DSのとか外資系とか色々出てるよ
471メイク魂ななしさん:03/11/25 22:23 ID:6CzqqX9H
 ルミコのホノグラフィックチークはかわいいですよ
 とくに、ツヤ肌を目指してる人にはおすすめ
 偏光パールが入ってる感じで
 ピカピカな感じだよ 
472メイク魂ななしさん:03/11/25 22:24 ID:6CzqqX9H
 ルミコのホノグラフィックチークはかわいいですよ
 とくに、ツヤ肌を目指してる人にはおすすめ
 偏光パールが入ってる感じで
 ピカピカな感じだよ 
473メイク魂ななしさん:03/11/25 23:19 ID:eWJKlZ2H
私もトリックチーク02の偏光パールは気にならない派。
イエベ秋だけど。
単色遣いはできませんけどね。ピーチピンク系の
チークの上に重ね付け。
474メイク魂ななしさん:03/11/26 15:28 ID:6jF7XHuC
>>468
オリジンスにチューブ型のちっこいチークあり。かなり小さい。
しかし、赤のみ。
475メイク魂ななしさん:03/11/26 16:20 ID:yenpfcTn
トリック単色使いできないんかー。。迷うなぁ。
でも見た目がカワイイ(;´Д`)ハァハァ

チークってイマイチ自分が何色が似合うか分からない。。
皆さんよく客観的に見れますね。
イエベだからってオレンジ寄りをいつも買うけど。
476メイク魂ななしさん:03/11/26 17:40 ID:PAqwFkeI
ケンタッキーのパンプキンポットパイのCMにでてる女の子達のチークの色がすごく可愛い!
特に2番目の子。
あんな色のチークあったら教えて下さい。
477メイク魂ななしさん:03/11/26 17:46 ID:x8318714
YSLのバリエーションブラッシュのNO,2
すごいお気に入り!!
つきがいいし、つやとマット
478469:03/11/26 19:24 ID:ue3LXHox
チョト鏡を見て思いついたので書きますよ、と。
トリック02で透明感うんたらと書いたのは、
自前のファンデにピンクパールが入っているので
トリックのブルーと合わさって(?)紫っぽい艶が出ているような。
ホソロスィ顔色になってしまうならチークででもピンクパール系を
+するとよろしいかもです。

479メイク魂ななしさん:03/11/27 00:09 ID:522HkKvM
>>476
各家庭各テレビによって色が違うので
すすめようがないっす!!
480メイク魂ななしさん:03/11/29 23:00 ID:idqqZ6Bx
ポンポンチークみたいなチークがDSで売られてますね。パフをぽんぽんってやるの。
481メイク魂ななしさん:03/11/30 00:14 ID:u0Q6DEaB
よそで同じような事を聞いたのですが、回答が得られなかったのでこちらで聞いてもいいですか?

ボビィブラウンでトーニーという色のチークを勧められて買いました。

これは一般的にどんなタイプのチークなんですか?
色の系統とか、この色が似合う(と思われる)私はどんな肌色かが知りたいです。

ブルベ向きとかイエベ向きとか、薄付きとかしっかりめとか、ピンク系とかオレンジ系とかありますよね。
現物を前にしても鏡を見ても自分ではわからないのです。
買ったときにきけばよかったんですけど…。
よろしくお願いします。


482メイク魂ななしさん:03/11/30 01:14 ID:1+X+1ZLX
ボビィスレで聞いてみれば?
よくわかってるだろうし。
483メイク魂ななしさん:03/11/30 12:00 ID:Q6hjdG2m
カラーズセレクション(ディズニーのヤツ)の
アイ・チークカラー BE552が良かった。ベルです。
これを広めに入れた後、ルースパウダーをのせると、蒸気肌に。
妹に感想を聞いたら、「赤ちゃんのほっぺみたい」と言ってました。
年も年なので、がいしゅつ時は抑えめにしてます。
ディズニーと夢見る頬が似合うお嬢様方は良い感じになるのでは。
484メイク魂ななしさん:03/11/30 12:40 ID:jNJWNm5d
コージウーラのふわパフチーク使ってる人いませんかぁ??

感想 情報 教えてください。
485481:03/11/30 15:32 ID:vGyNT7Pg
>482
そちらでスルーされたので…。
こちらの方ならわかるかなぁと思いまして…。
486メイク魂ななしさん:03/11/30 16:44 ID:skjWsBQJ
>485
公式HPで色味を見た限り、色味はブラウン系ORオレンジ系だと思いますが
現物を気に入ってるのなら色系統なんてどうでもいい事だと思うのは私だけ?
トーニーの和訳が黄褐色だったので(エキサイト訳)、少なくてもピンク系ではないと思います。
ボビィスレの292を参照するとイエベさん向きの色らしいです。(過去ログ見落としたかな?)

>この色が似合う(と思われる)私はどんな肌色かが知りたいです。

って事ですが、ポイントメイクや服装に似合う物を進められた可能性もあるので
チークから肌色・パーソナルカラーを判断するのはプロでも難しいと思いますよ。
487メイク魂ななしさん:03/11/30 22:25 ID:D8ewlRJd
スージーNYのチークは、持ちも色出しも発色も良くて最高です。
オススメです。
488メイク魂ななしさん:03/11/30 23:03 ID:I40d/1A2
安くて発色のいいイチオシのチークありませんか??
選ぼうにもいっぱいありすぎて・・。

あと、オレンジを買うかピンクにするかまよってます・・。
どっちが自分に合うのかわからない・・
みなさんはどうやってえらんでますか?
ちなみにイエベで丸顔です。
489メイク魂ななしさん:03/11/30 23:07 ID:DDJ4L69a
>>487
わたしもスージー好き。01愛用中。
買うときオレンジでパール、どうかなと思ったけど
思ったより自然だし顔色明るくなって(・∀・)イイ!
コンパクトで持ち歩きしやすいしね。
>>488
わたしもイエベ丸顔だすよ。
490メイク魂ななしさん:03/11/30 23:36 ID:SVFDAiUr
チークの色が似合うか分からんってときは
そのチークを思いっきりおてもやんで入れてみると
似合うかそうじゃないか分かる。気がする…
100均で安いものを買って実験してみるといいと思うよ。
491メイク魂ななしさん:03/12/01 00:16 ID:2kQ8MdG0
>>488
安くて発色がいいのはセザンヌかな。
492メイク魂ななしさん:03/12/01 09:37 ID:7tBMgfyv
色が似合うかどうかは、アイシャドウを選ぶのと
そう変わらないような気がする・・
入れ方を習得するのは練習しかない
493メイク魂ななしさん:03/12/01 12:05 ID:0kiV0RZh
スージーの限定チーク買われた方いますか?
三色で迷ってます。
494481:03/12/01 13:20 ID:QfggTsCO
>486さん

色系統などあまり気にしていなかったのですが、使うほど気に入って、
みなさんの話を読んだりするにつれ、
「これってどんな色ってことになるんだろう。」と気になりだしたのです。

色物から肌色を診断するのは難しいのですね。
たしかに買いに行ったとき茶色い服を着ていました。

過去ログ292は見落としていました。すみません。

丁寧にありがとうございました。

495メイク魂ななしさん:03/12/01 16:15 ID:rtj7DFFX
しかし、ボビィのトーニーはどちらかというとブルベ向きなきがする。
ピンクブラウン、って感じ。
エスティのトーニーデザイアは、イエベの自分はヘビーユース。
496メイク魂ななしさん:03/12/01 20:27 ID:C6lwin1v
李 桃桃けっこうよかった。可愛いほっぺになった。
のせたチークの持ちが良くなる、というよりは桃桃がずっと残ってるって感じだけど。
497メイク魂ななしさん:03/12/01 23:26 ID:5zdIrfO4
最近寒いので、顔色が白く(悪く)なり、あんまりファンデ使わなくなった。
乾燥するしさ…。
同じ理由で頬が常にポッとしてるので最近買ったばかりのチーク入れると
やりすぎ状態。気に入ってるのに。
頬だけポっとしてりゃいいのに、鼻も赤い。恥ずかしい。
498メイク魂ななしさん:03/12/02 00:18 ID:QuOl4m1e
それって、鼻筋とかにハイライトだけでもサっと引いたら
かなりかわいくなりそうな気がする。
499メイク魂ななしさん:03/12/05 02:24 ID:FoYPTsKs
なるほど!
チークは春まで我慢してもいいけど、鼻赤いのは本当に情けない顔で
恥ずかしいんだよね…ハイライトでカバーしてみよう。
ありがd!チークスレでの思いがけない出会い。
500メイク魂ななしさん:03/12/05 15:23 ID:sufPtpjs
鼻にチークをチョンって付けるメイクもあるぐらいだから
ちょっと工夫したら魅力に転じると思うよ。
501メイク魂ななしさん:03/12/06 16:46 ID:Xx5MkQOq
>>493
01と02買いました。
どちらも使いやすいです。
01は純粋なピンクで可愛らしい感じがします。
02は2色混ぜたら可愛い感じで、単色だとシャープにかっこよく入れるのがいいなぁと思いました。
03は試してないので分からないです…

2色入りだし、値段も安いしどれを買っても損はないと思いますよ!
502メイク魂ななしさん:03/12/07 20:38 ID:d+5E1ll/
もっと勧めてAGE
503メイク魂ななしさん:03/12/07 20:39 ID:d+5E1ll/
ハッ!


さげてしまった・・・
504メイク魂ななしさん:03/12/07 20:56 ID:pt33PEtA
マリクレの二色チークめっちゃオススメ。
今はP&Jのカラースティック(オーキッドピンク)が気になる。
505メイク魂ななしさん:03/12/07 21:12 ID:NH9NEH1M
微妙にスレ違いかもしれないんですが、
就活で使えるチークってどんなのがありますか?
エテュセのスフレのピンクを持っているのですが
幼い印象になってしまうので新しく買おうと思ってます。
大人っぽい感じならレッドかオレンジでしょうか?
ちなみに顔は多分ブルベで白い方です。
506メイク魂ななしさん:03/12/07 21:47 ID:G6KV4aQT
>504
P&Jオーキッドピンク、いいよー。
量も調節しやすいし、携帯にも便利だし。
リップにも使える。
パウダーチークとは違った魅力です。
507メイク魂ななしさん:03/12/07 22:37 ID:6NWySqbz
>505
こっちで聞いたほうがいいと思う。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1043876347/l50

ほっぺが荒れてどんなチークも汚くしか乗らないヽ(`Д´)ノ
綺麗な肌があってこそメイクが映えるのだと思い知りました(´・ω・`)
508メイク魂ななしさん:03/12/07 22:52 ID:00QJacDj
ラブクローバーのポンポンチークいいよ!
可憐な愛され顔、よかった♪
509メイク魂ななしさん:03/12/08 13:09 ID:pjqtz4gj
ポンポンチーク、ブルベ向きはどれかなー
510メイク魂ななしさん:03/12/08 20:05 ID:K3y01hjX
オーブの新チークかなり良さそう(;´Д`)'`ァ'`ァ
早く試したい(;´Д`)'`ァ'`ァ
511メイク魂ななしさん:03/12/08 20:40 ID:PVSLJGvb
オーブの新チーク、なんか毒キノコみたいじゃない?
ちょっと固めで発色も控えめだったような。
相当ぐりぐりしなきゃだめそう。
512メイク魂ななしさん:03/12/08 21:31 ID:DRax4jAf
>509
ブルベ色白な私にはポンポンは3023(ピンクラメ)も2023(真っ赤)も
よく似合うようですが、一般的にブルベ向きっていわれてるのは3021の
青みピンクだったはず・・。番号違ったらごめんなさいなので@なり現品なりで
確認してください・・

>505
レッド、自然な血色でいいですよー。
上からパールピンクなどのチークででぼかすと可愛いですし、単品だと
ナチュラルな感じ。

513メイク魂ななしさん:03/12/10 14:12 ID:Ns3fsilh
ファンデはRMKのリクイド101番愛用の色白です。丸顔。

クリーミィチークを探してて中々自分で決断が付かないのでアドバイス頂きたくて
書き込みします。

資生堂のザ・メーキャップのクリーミィチークが萌えなんですが値段が高いです。
今まではピエヌのマニキュアタイプのチーク愛用でしたがパール感が足りなくて…。
スティラのコンバーチブルも高いので保留にしてあります。
クリーミィタイプでお薦めありますか?パール感は必須です。
ローズとオレンジ系を探してます。
514メイク魂ななしさん:03/12/10 17:50 ID:WV6gZBoM
スレ違いなのですが、
私は、メイベリンのピュアコーラルを使っています。
自分でもピュアコーラルはとても私に合っていると思うし、
友人知人にも合ってると誉められます。
そんな私は、イエベでしょうか?
割と色白で、ファンデーションなんかは、いつも一番白い色を勧められます。
アイカラー類は、グリーン系が似合うと言われますが、
ブラウン系はダメでした。

ピュアコーラルが似合う人で、「私はブルベよ」という方がいらしたら、
教えてください。
515メイク魂ななしさん:03/12/10 21:23 ID:Ar6FJC5T
>514
イエベに似合うピンクが、コーラルピンクですよ。
516メイク魂ななしさん:03/12/10 21:47 ID:WV6gZBoM
>515
禿げしくすれ違いなのに、レスありがとうございます。
やっぱりイエベなんですね。
自己診断しても自分では全然分からなかったので…
お店(ブランド)のBAさんによっても、マチマチで。
517メイク魂ななしさん:03/12/10 23:11 ID:wZQpRfHz
ブルベだのイエベだのもういいじゃん。本当にどこでもかしこでもそればっか。
・・・って思ってしまうのは私だけでしょうか。
518メイク魂ななしさん:03/12/10 23:49 ID:PouDY+6y
ブルベ、イエベって、そんなに意識しなきゃいけないことなの?
どこのスレでも必ずレスあるよね。
新色がイエベよりだから使えないとか、ブルベだけど似合うかな〜?とか。
519メイク魂ななしさん:03/12/10 23:54 ID:CnAFd7wf
意識しなくてもいいと思うけど、
ひとつの判断基準ってぐらいだと思うな。
520メイク魂ななしさん:03/12/11 08:37 ID:8lWgXDBH
>>517-518
最近このレス増えたね。
確かにウザーな聞き方もあるけど
ひとつの安心材料として考えればいいじゃん。
いろんな色を試したいって人もいれば
どれがいいか分かんないから幅を狭めたいって人もいるわけで。
太ってるから明るい色の服は着ないとかっていうのと同じじゃないかな。

キャンメイクのチーク、評判悪いけど
私はそこまで発色悪いと思わないな…単に重ねすぎかな?
ちなみにブラシはHOR使ってます。安いのに(・∀・)イイ!!
521メイク魂ななしさん:03/12/11 11:07 ID:z3vLA76X
>>520
>太ってるから明るい色の服は着ないとかっていうのと同じじゃないかな。

禿同。
でも最近自己判断で「私はブルベだからあれもこれも似合わなくて困るわぁ」
って人が多すぎてちょっとウザ・・・(自称ブルベな人ね)
イエベブルベも重要なんだろうけど
それ以上に顔の濃い薄い、色黒色白が判断基準になる思う。
522メイク魂ななしさん:03/12/11 11:12 ID:fi+GKbqn
んーでそれほど他人は見てないしね
523メイク魂ななしさん:03/12/11 11:23 ID:Ll8+Zt7l
>522
それを言ったら、そもそも化粧するなんて
しかも、チークはとれが良いかしら?なんて…
524メイク魂ななしさん:03/12/11 11:31 ID:olPvd/zV
「自分はブルベだから合う合わない」とか程度のレスなら
全然気にならないけど、
「この色が似合うと言われたんですが私の肌はブルベでしょうか?」
とか、
「イエベなんですがこの色使っても大丈夫だと思いますか?」
とか、ネット上で一体何を質問してるんだろうと不思議な気持ちに
なるレスがあるね・・・
本人は真剣なんだろうけど、見てみないと本当は何とも言えないって
気付いてないのか、わかってて聞いてるのか・・・どっちかしら
525メイク魂ななしさん:03/12/11 12:14 ID:WFRXyqT1
ブルベイエベとか全く気にしてない
色んな色を試して見たいし、合わないなと思っても混ぜたりすると
しっくりきたりする。
526メイク魂ななしさん:03/12/11 12:31 ID:hqDUvnYZ
ブルべ・イエベが分かってる人なら「このチークは〇〇べ向きですか?」
なんて質問しなくても判断できると思う。
527メイク魂ななしさん:03/12/11 13:43 ID:27BXVOvo
僕ツルベですけど何か?
528メイク魂ななしさん:03/12/11 14:50 ID:yFRfEAG5
    _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)  
   ⊂彡☆))д゚)←>>527
529メイク魂ななしさん:03/12/11 14:58 ID:INrvvmQk
和んだ
530メイク魂ななしさん:03/12/11 15:01 ID:RYUYLFg0
過去ログ読んで今更ですが、トリックのドピンク買ってきた。
見た目より薄付きですね。
でもふんわりした頬になっていい感じ。
これくらいの発色ならたいがいのアイメイクに合いそう。

ブルベ・イエベってあんまり気にならないな〜。
濃くいれた時に違和感のある色は
主張しない程度に使ったり、ちょっと濃くいれてもしっくりくる色は
チークメインにしたりすれば案外なんでも使えない?
531メイク魂ななしさん:03/12/11 17:21 ID:dOkDG3mH
>>513
IPSAのムースチークは?ややパールがかっててふわふわ♪
801がオレンジピンクといった感じです。
532メイク魂ななしさん:03/12/11 23:16 ID:DkL7BgnI
メイベリンコーラルの話が出たのに便乗しますが、
あれってもともとあまり色出ないんですか?
初チークとして買って、チークブラシで塗ってみたんですが
イマイチ代わり映えしない(´∀`;)
533メイク魂ななしさん:03/12/12 00:14 ID:PG3EGTzL
>>513
ムースタイプですか…イプサは眼中に無かったのでw
調べて見ます。ムースタイプも多いですが練り状って少ないですよね。

リクイドファンデとパウダーチークを組み合わせてる方いますか?
534メイク魂ななしさん:03/12/12 00:15 ID:PG3EGTzL
間違えた
>>531さん宛てです
535メイク魂ななしさん:03/12/12 00:19 ID:iKG2V5AW
リキッドファンデにパウダーチークって・・・
普通にやっていいことだよね?
536メイク魂ななしさん:03/12/12 00:21 ID:UKTbncvz
>>535
いいと思うけど、ムラづきしないかい?
537メイク魂ななしさん:03/12/12 00:29 ID:oVnbP2s9
>536
リキッドの後にルースなりプレストなりのパウダーはのせないのかい?
538メイク魂ななしさん:03/12/12 00:32 ID:UKTbncvz
>>537
漏れに言ってるのかい?
539メイク魂ななしさん:03/12/12 00:34 ID:oVnbP2s9
連続スマソ

チークってリップやネイル、あるいは洋服とは違って
自分の肌色+チークの色でひとつの色になるもんだから、
よっぽどがっつりがっつりつけない限り
何ベースだろうがそんなに浮かないと思うんだよな…
浮くように感じるのは、○○ベだからこの色が合わないというよりは
付けすぎによるものが多いと思われ。
チークは自分で色味がわかるくらい入れるのは入れすぎだと
誰かが言っていた。

○○ベより色白・色黒とか、顔立ちの方が大きいと思う。
色黒さんにはどうしても発色のよい白味の色は浮きがちだし。
540533:03/12/12 00:42 ID:PG3EGTzL
>>537
やっぱりその方法でも良いんですよね!
BAが「えー、リクイドにパウダーチークなんかダメですよ」
とか騒ぐから不安で。確かにパウダー付けた後にチーク乗せれば☆
じゃセザンヌでいいやw
541メイク魂ななしさん:03/12/12 00:53 ID:iKG2V5AW
>>540
聞いちゃいけないかもしれないけど、どこのBAですか?
リキッドの後にお粉やパウダーファンデって
常識ってくらい普通のことだと思うけど。
542メイク魂ななしさん:03/12/12 00:59 ID:K9Q5iPFA
なんか変だよ・・・
543533:03/12/12 01:06 ID:PG3EGTzL
R○Kですけど…ファンデがそこなんで。
確かに「えー」と思ったんですが熱烈に批判するので>リクイドなら練りチーク
アナ○イのBAにも同じこと言われました。
シャネルとか他ブランドは
「お粉付けてからなら平気」って言ってくれましたが…
544メイク魂ななしさん:03/12/12 01:35 ID:Jz1fA86k
>532
直接ぬりぬりして、ブラシでぼかしてごらん。
私は、最近は手抜きで、ブラシでぼかさないけど。
塗り塗りの後、手のひらで、ぱっぱとはたいてお仕舞。
545メイク魂ななしさん:03/12/12 23:44 ID:frY891j0
メイベリンのドームチークって
ブラシで付けるとびっくりするくらい薄いよね。
逆に薄付きがいい人にも勧められるけど、
ちゃんと発色させたい自分はぐりぐりやって
上から白ピンクでぼかしちゃってます。

ところで、上の方でアイシャドウもチークも
中身は同じ、みたいに書いてあったんですが、
どっかではチークが一番毒素が強いと聞きました。
アイシャドウをチークに使うのはありだと思うけど
その逆は危ないって考えた方がいいんでしょうか?
ふわっぴぃで下地作ってはいますが、微妙に心配で。
ご意見聞けたら嬉しいです。
546メイク魂ななしさん:03/12/12 23:59 ID:4+8CX2AL
>545
アイシャドウは目元に使う分成分も安全な物にしているけれど
チークはその点そこまで考えられていないので
アイシャドウをチークには有りだけど逆はやめておくのが無難、
と聞いた事があります。
チーク=即危険!て訳じゃないけどやるなら自己責任で、でしょうね。
547メイク魂ななしさん:03/12/14 02:20 ID:/0wgKZ4C
>546
ああ、そう考えるとわかりやすいですね。なるほど。

私もメイベリンのドームは愛用してますが、
直接つけてこそ!のチークですね。
ぽわ…というくらいに付けて、手でぼかしてます。楽。
あれ、ドームがへこむにつれてチークが広くつくようになるんだろうなあ。
ますます楽。
548メイク魂ななしさん:03/12/14 16:16 ID:463lw0oX
じゃあ口紅にも使える、みたいなクリームタイプのとかは
安全性高いのかな?
549メイク魂ななしさん:03/12/14 20:36 ID:nsnHG+BX
アゲ
550メイク魂ななしさん:03/12/14 21:00 ID:fkCPMZty
東京渋谷の風俗で働ける人全国的に募集可愛くて18才以上の女性ね家が遠いならマンションに住むこともできるよ仕事は大変だけど一日10万は稼げるし全額日払いだから短期間でもかまわないですなんでも相談にのるので気軽にメールくださいアドは[email protected]だよ
551メイク魂ななしさん:03/12/14 21:27 ID:AnMIfZzA
スージーの限定チーク買った方いらっしゃいますか??
使用感どうですか??
552メイク魂ななしさん:03/12/14 21:36 ID:beFQRP/L
オレンジのチークを使ってみたいと思っています。
蛍光オレンジみたいな綺麗なオレンジを付けている人を見かけるのですが、
どれがどれだか……
なにかオススメのモノはありませんか?

ブルベ冬でオレンジは散々試したもののシミのようになってしまうので、
くすまないのだったらなんとかならないか・・・と模索中です。
553メイク魂ななしさん:03/12/14 21:47 ID:nC1s+SuR
アルビオン エクシアのチーク(色番失念)のオレンジ系がすごくよかった。
ほわんと色づく感じのオレンジにゴールドパールが少し入ってて、
かなり顔色良く見えました。
職場や休日のすっぴん風メイクにも活躍しそうだ。
ただ値段がなぁ…
春の新色はYSLのパフから粉が出てくるやつがどうも気になります。
使いずらそうだけど、目新しい。
でも\5.500ってぼったくりだよなぁ。
554メイク魂ななしさん:03/12/14 22:28 ID:zC8E/NGk
やっぱ秋になるとアプリコット色のチークが欲しくなる。
なので手軽にセザンヌの360円の3番を買ってみた。
パール入ってて肌綺麗に見えるし、求めていた色なのでかなり嬉しい。
チープコスメでいいもの(自分に合うもの)見つけると凄い嬉しくなるv
555メイク魂ななしさん:03/12/15 14:04 ID:lftcq7hf
         
               555(ノ∀`)イヤン
556メイク魂ななしさん:03/12/15 15:57 ID:s4zvl8kz
ピエヌのブロッサミングフェースとソニアの4色浅利で迷ってます。
見たカンジ似てるけど、やっぱり高いソニアの方がいいのか?
あまり質が変わらなければピエヌで済ませようと思うのですが
どうでしょうか?
使ったことのある方、教えてください。
教えてチャンでスマソ。
557メイク魂ななしさん:03/12/15 18:44 ID:Q7KWDNUw
>>556
ピエヌのどの色なのかな?
私はオレンジ系使ってましたけどなかなか良かったです。
ただ、大きめのラメが入っているので使わなくなりました。
質的にはいいと思いますが。
ソニアは使ってことないのでスマソ。
558メイク魂ななしさん:03/12/17 22:13 ID:otwbJupa
>>554
( ´∀`)ニンニン 
559メイク魂ななしさん:03/12/17 23:17 ID:rYANlu1/
べネティントと李桃桃って同じようなものなのかな?
ちなみにベネティント愛用中。
560メイク魂ななしさん:03/12/17 23:45 ID:GJqyT+4q
>>553
ありがとうございます。
綺麗なオレンジってなかなか見かけなくて……週末見に行ってきます。

う……しかしYSLの新色も気になるw

今日はDSをぶらぶらしてたんですが、なんとなく今年はピンクやローズ系が
流行りそうですね…口紅もワインカラーやピンクが多く、オレンジが少ない
ような……来年あたりからオレンジ系からピンク系へ中心色が移行するのかな。
561メイク魂ななしさん:03/12/18 01:01 ID:/oceorv0
李桃桃をタオパイパイとよんでしまう私はドラゴンボール好き。
562メイク魂ななしさん:03/12/18 01:09 ID:TamCdEDt
>>561
お茶吹き出したぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
563メイク魂ななしさん:03/12/18 01:45 ID:KKJTary2
李桃桃を唇にも使ってるんだけど、成分とかチョト心配。w
でも全然唇が荒れなくなったので使い続けてる。
同じようなもので唇用のも出ないかな。ってスレ違いスマソ。
564メイク魂ななしさん:03/12/18 05:47 ID:Y2xRYqRQ
>>559
ベネの方がローズっぽい。李の方はレッド。
成分は李の方やばい。
565556:03/12/18 08:42 ID:7l8csW3w
>>557
レスありがd。
狙っているのはピンクの方なんだけどラメが大きいのは一緒っぽいね。
大きいラメはあんまり好みじゃないけど
DSで買えばソニアの半額以下だし迷うなー。
とりあえずピエヌをDSのテスターで試してみます。
566メイク魂ななしさん:03/12/18 12:11 ID:RwjAzanG
>>565
ピエヌのピンクならメイクアップアーティストの山本浩未さんが大プッシュしてましたよ。
かなり色んな雑誌でお勧めしていました。
私は使ってないので感想言えなくてすみません。
567メイク魂ななしさん:03/12/18 12:38 ID:DOHeec20
>>561
漏れも吹き出したぞ( ゚Д゚)ゴルァァァ!!
さようなら玄米茶。

桃桃毎日使ってる。
毒性うんぬんの話になると恐いけど、結局血色を求めて塗っちゃうyo
ベネは高井氏、もう日本じゃ売ってないモンナー
568メイク魂ななしさん:03/12/18 17:42 ID:bxBmxHd+
>>567
NARSにもベネティントみたいなのがあるよ。
カラーウォッシュっていうので、ローズ、ベリー、ベージュの3色展開だったと思います。
NARSも高いけどね。。
569メイク魂ななしさん:03/12/18 19:46 ID:mS2eulLw
ピエヌのチーク、オレンジとピンク両方持ってます。
確かにラメがでかいけど、私はかわいいと思います。

ただ、ピンクの方は、ピンクッ!って感じじゃなくローズで私には
ちょっとしっくりこなっかた…(私はもっとピンク×2した色が好みなので)

私は普段チークはピンク派なのですが、このオレンジは以外にもよかったです。
私の場合、ピエヌのピンク、オレンジ片頬ずつ付けてみると、ピンクの方は顔色がくすみ
、オレンジは明るく顔が白く見えました。

私は、ピンクならもっと青みがかったピンクがいいようです。
ピュアグァバとかRMK(蛍光ぽいやつ)のほうがいいのかなぁ〜
570メイク魂ななしさん:03/12/18 22:27 ID:yhSfFzAg
>>569
ピエヌとメイベリンでは、どっちのほうがラメが大きいですか?
どっちがラメ感ありますか?
571559:03/12/18 22:39 ID:iZzVOMrf
>>564
tonx(・∀・)
べネティント、大切に使おう…
あれはほんとに少女のような薔薇色の頬になるね。
572メイク魂ななしさん:03/12/18 23:18 ID:dglhCQkr
ピエヌのピンク、今まで絶賛記事しか見たことないし
欲しくなったw
573メイク魂ななしさん:03/12/18 23:21 ID:MwEOh0cu
李桃桃も持ってるし、あんな感じのリップ?も持ってるけど、
それ買ったの韓国なんだよなぁ。色も質感もすごい
好きなんだけど、なくなるのが怖い。
李で代用できるもんならしたいなぁ。
 李と同じくらい愛用中はCANMAKEのチーク&ハイライト。
使いやすくて気に入ってます。
574569:03/12/18 23:25 ID:mS2eulLw
>>570
ごめん、メイビリン持ってないです。。

>ピュアグァバとかRMK(蛍光ぽいやつ)のほうがいいのかなぁ〜
これは、いいなら欲しいなぁという意味でした。ごめんね。。

でもメイビリン(ピュアグァバ)テスターで試した感じでは
そんな大きいラメ入ってる感じしなかったです。あっちはパール
ぽかったような…ラメはピエヌの方が大きいと思うけど、
すぐ消えちゃうから、逆にそんなラメラメしてないですよ。
575メイク魂ななしさん:03/12/18 23:29 ID:UlKLTcCx
ベネティントは最高だよね
576メイク魂ななしさん:03/12/19 00:05 ID:GfNG5+JS
ピエヌのキラキラパール、粒が大きそう
577メイク魂ななしさん:03/12/19 00:29 ID:06froXXs
>>573
その商品、何てメーカーのですか?
年末にソウル行くんで、探して来たいです。
578メイク魂ななしさん:03/12/19 01:37 ID:WFCyHCaY
メイビリン・・・(゚Д゚)
579メイク魂ななしさん:03/12/19 03:11 ID:FO9se09i
>>577
マジデ(゚д゚) ?
580556:03/12/19 08:48 ID:va7oHpF9
昨日ピエヌのピンクDSで試してみたけどなかなか可愛かったです!
といってもラメが結構大きそうだったのでラメなしの2色を頬に塗って
ラメ入りはハイライト風にしてみました。
意外に発色も良く、付属のブラシも付属品にしては使いやすかったです。
581メイク魂ななしさん:03/12/19 09:01 ID:EsxzsJTD
あのブラシだけホシイン
めちゃ気持ちいいよね
582メイク魂ななしさん:03/12/19 13:30 ID:cs/75LYW
ピエヌ、ケース代が高い
583メイク魂ななしさん:03/12/19 14:48 ID:ch1hxKDs
>>568
dx!
ナーズ近くにないのが致命的だが… ショボン

こないだ通販でダンデライオン頼んだのに、
どうしてベネティント頼まなかったんだろうと… ショボボン
584メイク魂ななしさん:03/12/19 21:51 ID:cjGncUgt
@ですごい評価の、インウイ使ってる方いらっしゃいますか?
(オレンジとピンクで1セットの)
信者なのか本当にいいのかよく分からないのです・・・
585メイク魂ななしさん:03/12/19 22:22 ID:mxa48xjt
>>577
まだ売ってるかどうか分かりませんが、
「ETUDE」のLip Tint の02番です(あとはハングルなので
全く読めません)。ミョンドンのチープコスメ屋で
1000円くらいでした。
586メイク魂ななしさん:03/12/19 22:40 ID:bTuJ6Aze
>>584
使ってますよー
よく言えばオールマイティーで無難に使いやすい、
悪く言えば特にこれといった面白みも劇的な効果もない感じ。
587メイク魂ななしさん:03/12/19 23:05 ID:mU3XcvV1
>>584
キャメロンディアスが使ってるのと同じ色味のチーク(兼口紅)
じゃないよね?インウイのはずなんだけど。
588メイク魂ななしさん:03/12/20 01:02 ID:T8UVqk4A
>>585
ありがとーーー!
エチュードなら知ってました。結構いいですよね。本当にありがと!
589メイク魂ななしさん:03/12/20 01:11 ID:E0q9iwkZ
>>584
マットで粒子細かいです。
持ちはそんなに良くないかな。
今となっては普通な感じ。
>>586
確かに・・・。普通だね。
590メイク魂ななしさん:03/12/20 01:32 ID:4r+fpVcl
タオパイパイ(w 、ボディショの限定リップ&チークステインに
よく似てるけど…
限定といいつつ何度も出てるので、またそのうちでると思うよ。
2000円くらいで、NARSやらベネティントやらよりは断然安い。

PNのチーク、化粧直し用に非常にヨイ
付属ブラシでなんとか満足なのはPNくらいだ。
薄付きなのでやりすぎることがないし。
ケース高いけど。
591メイク魂ななしさん:03/12/20 08:38 ID:oyyXmrnR
タオパイパイ、どんな顔のキャラか思い出せない
592メイク魂ななしさん:03/12/20 14:42 ID:mIm9b5vw
>>591
口ひげのあるオサーンだよ。
ちっちゃい猫だったかな?が子分。
いっつも「タオパイパイさまぁぁぁ」って言ってた記憶があるよ。

これだけではなんなのでチークの話を……
と思ったんだけど、目新しい話題がない_| ̄|○
ああ、チーク10個くらいカウンターで付け倒してみたい。
593メイク魂ななしさん:03/12/20 14:51 ID:AuElcGbT
オーブの新チーク期待してたけど
テスターを見た限りでは…('・c_・` )
ラメ具合がダイソーのメガマックスみたいだった気がした
594メイク魂ななしさん:03/12/20 15:10 ID:YcobF3nP
>592
> >>591
> 口ひげのあるオサーンだよ。
> ちっちゃい猫だったかな?が子分。
> いっつも「タオパイパイさまぁぁぁ」って言ってた記憶があるよ。

ネコ(プーアル)が子分なのはヤムチャ。
タオパイパイは鶴仙人の弟でレッドリボン軍に雇われていた殺し屋ですな。
…などとネタにマジレスしてみる午後
595メイク魂ななしさん:03/12/20 16:39 ID:mIm9b5vw
>>594
そうだ、猫は飲茶のだ。
あれれ……タオパイパイ様ぁっつってたのもいなかったっけ。

オーブのチーク、私も試してみたけどいまいちだった。
発色も良くなかったし…
596メイク魂ななしさん:03/12/20 16:57 ID:lrMO3VVE
オーブは、発色の悪さが売りらしい。
つけすぎても、失敗することがなくてほんのり上気した肌になる・・・


( ´_ゝ`)フーン
597メイク魂ななしさん:03/12/20 22:22 ID:leLaI8cE
じゃあオーブのムースチークってなくなるのかな?(´・ω・`)ショボーン
598メイク魂ななしさん:03/12/20 23:53 ID:uCNpvrVt
鶴仙人は解るけどタオパイパイ=目が三つのスキンヘッドと言う印象しかない
599562:03/12/20 23:57 ID:keAMrBbb
今の今まで私がタオパイパイと思っていたのは
実は鶴仙人だったことに気づいた…_| ̄|○

これだけじゃなんなんで、IPSAのチークイイ(・∀・)!!です。
数種類もってますが、実に肌になじんだいい色になってくれます。
血色のよい人って感じで。
600メイク魂ななしさん:03/12/20 23:57 ID:mIm9b5vw
>>598
え?タオパイパイは髪があったような……
三つ編みじゃなかった?

Voce買ったら春の新色がいっぱいで目の毒だった。
YSLのチーク、あれスポンジにファンデこびり付いてバリバリになったりしないのかな?
目が詰まって出てこなくなったりとか…どうなんだろ?
601メイク魂ななしさん:03/12/21 00:08 ID:PMETnZXr
>>598
そりゃ天津飯だろうが!
602メイク魂ななしさん:03/12/21 00:21 ID:SYuh/cLz
ここは餃子の王将のスレですか?
603メイク魂ななしさん:03/12/21 00:35 ID:RAf8FlpY
ドラゴンボールネタ・・・ちょっとおもろいべw
604メイク魂ななしさん:03/12/21 00:36 ID:8/IoFOkZ
>>602
餃子は栽培マンにやられました。つか自爆。

605メイク魂ななしさん:03/12/21 00:38 ID:QgyKPoX0
天さん・・・・
606メイク魂ななしさん:03/12/21 00:47 ID:55hwubaF
タオパイパイは三つ編みでピンクっぽい服でゴーグルみたいなのしてなかったっけ。

コーセールミナスのチーク、けっこう粉が濃くつくから加減するのがめんどい。
607メイク魂ななしさん:03/12/21 00:49 ID:JgSWiJqW
>>605
あれは泣ける。
608604:03/12/21 01:16 ID:8/IoFOkZ
>>604 あ。ナッパだったかも。
>>606 悟空にやられてから、2度目の登場時ですね。最初はゴーグルなしでした。


餃子ほっぺになれるチークはあるかしら?
609メイク魂ななしさん:03/12/21 01:26 ID:9rtEAqHd
>>601
Σ(´Д`lll)
>>605
ラストサムライの謙さん?
610メイク魂ななしさん:03/12/21 01:27 ID:9rtEAqHd
密かに従来のオーブのローズ(パウダーチーク)気になってて
購入を検討。あの色味、意外と少ない。
611メイク魂ななしさん:03/12/21 01:55 ID:JAbfR3cD
既出ならスマソ。 ロレアルパリのチークの14番(マグネティック・ローズ)が、使いやすいですよ。 角度によってちらちらと偏光パールが光って、綺麗だし、何より薄付きなので失敗しにくくてよいです。 他にオレンジ系もあります。
612メイク魂ななしさん:03/12/21 07:30 ID:xuCuZmvs
>>611
私は初めて見た情報カキコなんで助かりました
613メイク魂ななしさん:03/12/21 08:27 ID:RAf8FlpY
ロレアルいいよね〜。
私も結構好き。ただ、ちょっと香料が好きじゃないけど仕上がりがいいから
気に入ってるよ。
614メイク魂ななしさん:03/12/21 09:27 ID:fnOLrEiW
松たかこばりに頬骨はってます でも顔色がよくないのでチークはしたい
おすすめチークありますか?
615メイク魂ななしさん:03/12/21 12:11 ID:iwzNXf1W
コーセーのルミナスのチークはすっごく発色が綺麗で、YSLのバリエーションブラッシュより愛用中です。
マツキヨで20%割やってるから2500円ちょっとで買えます。
すっごくお勧め!!!
是非使ってみてください。

>>614タン
松たかこ好きなので、あの頬骨の高さ裏山しいです。
私は頬の肉付きが悪いのでゲッソリしてるから(*TдT*)
あの手の頬なら、何でも似合いそうですね。
パールピンクとかどうですか?
616メイク魂ななしさん:03/12/21 13:59 ID:BZTl+htV
>>614
内側から発色する感じにしたければ
ムースチークやスフレチークみたいなのを使ってみるのはどうでしょうか。
お勧めはエテュセのスフレチークでつ。
ピンクや赤は顔色よく見えますよ。薄くのばせるから調節しやすいし。
ただしもう製造してないので、今売ってる限りで終了らしいでつ。(BAタソに聞いた。)

ショボーン( '・ω・`)
617メイク魂ななしさん:03/12/21 15:14 ID:nN9Y7F49
ムースチークならクレージュが好きだな。
エテュセよりももちもちしてて気持ちいい(*´Д`*)
色出しが暗いけど自然でいいよ。ただ1800円という値段が微妙。。
618616:03/12/21 21:15 ID:BZTl+htV
>>617
クレージュですか。
チェックしてなかった・・・・(´Д`;)
もちもち気持ちよさそうハァハァ(*´Д`)

でもエテュセ揃えちゃったし200円高いから買えないショボーン( '・ω・`)
619メイク魂ななしさん:03/12/22 00:27 ID:eDe2mZqw
200ペソ・・・・・・・・・
620メイク魂ななしさん:03/12/22 17:11 ID:lHgpHUUD
YSLの化粧品結構好きなので、チークも欲しいんだけど、
最近の流行の新色はピンク系なんだよなぁ。
621メイク魂ななしさん:03/12/22 18:32 ID:sPQAVhZF
エテュセのフニフニチークはよく話にでるけど、アイシャドウ兼のフェイスカラーはチークとしてダメ??
マットなドピンクとかいつも売場の前指くわえながらカワエエ…と和んでますが
622メイク魂ななしさん:03/12/22 21:27 ID:muGrLpk6
>621
完全なる赤を持ってますよ。
かなり発色がいいから気をつけないといけないけど、
マットなチークが好きなので気に入ってる。
ただちょっと落ちが早いかも・・・
623メイク魂ななしさん:03/12/22 22:08 ID:rzaIr3PY
少し茶色がかった鈍い赤のパウダーチークってないでしょうか?
今はラブクロの2022(ブラウン系赤)を使ってるんですけど
もう少し赤っぽいものが欲しいんです。
ソニプラとDSをハシゴしたけど、欲しい色が見つからない…。
624メイク魂ななしさん:03/12/23 02:43 ID:DwO1UFfM
>>612,>>613 ロレアルはパールの開発に力をいれてるらしくて、スタンダードな色ではあるのだけれど、少し変わった感じのパールが配合してあります。ただマットな感じのは少ないかと。 ぴったりついてよれないので、他の粉ものもいいですよ。
625メイク魂ななしさん:03/12/23 03:19 ID:9NFkYe6u
>>623
外資系にありそう。
DS系だと若い子向けのピンクとか多いものね。
話題のYSLにもそういったカラーあったと思う。
626メイク魂ななしさん:03/12/23 11:16 ID:iYGoANGx
セザンヌにあるけどきっともう試したよね…
あの色好きなんだけどニキビできるよセザンヌ…
627メイク魂ななしさん:03/12/23 13:50 ID:y+qpRIxT
クリームチークでおすすめとかありますか?
雑誌で見てたらオーブのムースチークがきになる・・・
628メイク魂ななしさん:03/12/23 14:01 ID:993TLcil
過去ログ読め(ry
629メイク魂ななしさん:03/12/23 14:22 ID:LOoS2uTM
>>623
テスティモの赤であったような気が・・・
630メイク魂ななしさん:03/12/23 20:26 ID:NsZimwQ6
リサージの真っ赤なゼリーチーク使ったことある人います?
雑誌で見てすごくかわいいので気になっているのですが・・・。
631メイク魂ななしさん:03/12/23 22:35 ID:vKaqtsng
リサージのって今度の新色だからまだ店頭に出たか出ないか
ってところで試した人はまだいないか少ないんじゃないかなぁ。
632621:03/12/23 22:40 ID:a8vsU+or
>>622タソ
落ちが早いですか…それは油田持ちの私の肌には適してなさそうですね

やっぱり指くわえて和んでるだけにしよう

622タソ、レポありがとん
633616:03/12/23 22:58 ID:M1Fcevs9
>>621,622
私はドピンクのヤシを持ってます。使ってますよ。
ほんのりつけるととてもかわ(・∀・)イイ!!
アイシャドーでもチークでも使えるのが気に入ってます。

エテュセは最近のお気に入りでつ。
値段も良心的かと思います。
634616:03/12/23 22:59 ID:M1Fcevs9
って、一足遅かった・・・・(´Д`;)
635メイク魂ななしさん:03/12/23 23:00 ID:/PBBkP2q
>>623
私が思い出したのは>>626タソが言ってる物と同じ(であろう)
セザンヌです。ナチュラルチークの05番。
赤っぽくてなかなかいい色ですよ。
636メイク魂ななしさん:03/12/25 04:07 ID:aPhwtnet
>610
おそレスだけど買いましたー
あの手の色ってブラシ付けでもすごくムラになりやすいけど
これは大丈夫だったーよ
オーブなので基本は薄付きだから色の調節もしやすいので
ナチュラルメイクの私にはうってつけですた。

あ、あと、半分の薄ピンクのハイライトがすごく使える。
目の下に乗せるとコンシーラーで隠しきれなかったくまが明るくなるよ
637メイク魂ななしさん:03/12/25 06:23 ID:9z+h0ZDX
リサージ、見本あったから試したよ。
液状透明赤チークを、めっちゃシリコンな感じのゼリー状にした感じ。
寒天みたいな固さで、寒天のみずみずしさを取りのぞいたような・・・。
発色とかは、今流行ってるのでいうと李桃桃って感じ。
長所は液状より扱いやすいことぐらいかねぇ。
なんかテクスチャーが気持ち悪かった。
638メイク魂ななしさん:03/12/26 00:27 ID:p9UZxx36
ピエヌのピンクラメすぐにラメが落ちちゃうよ・・・。
何かいい方法ないかな?
639メイク魂ななしさん:03/12/26 03:15 ID:7MZycawv
ピエヌは評判良くないね。
そろそろチークも新商品出せばいいのに。
>>638
下にムースとか練りのチークで持たせるのはどう?
640メイク魂ななしさん:03/12/26 07:29 ID:XF6V0JhT
>>639
評判いいじゃない・・・
641メイク魂ななしさん:03/12/26 10:52 ID:p9UZxx36
評判が良かったから買ったんですが、いまいちラメが・・・。
液体系のチークって濃くついちゃう気がして少し苦手で。
642622:03/12/26 23:38 ID:Uf15M3bX
>>623タソ
エテュセレポマリガd
そう、ドピンクがどうしてもほしいんですよ。
でも油田持ちにはきついですよね…
油田なので、長時間つけてると褪色するんですね。
その点はどうですかね?
643622=642:03/12/26 23:40 ID:Uf15M3bX
>>633宛です
ゴメソね
644633:03/12/28 00:36 ID:1fYwyihK
>>642
カウンターでつけてもらってみたらどうでつか??
雰囲気とモチを見ていけるようだったら買いたい。みたいな。
もし買って失敗してもアイシャドーにできるから(・∀・)イイ!!とは思うんですけど
やっぱり人によって合う合わないはあると思うので。

レッツチャレンジ!!ぴったり似合ってモチが良いといいね!!
645メイク魂ななしさん:03/12/28 04:53 ID:rAhWa6l5
PNのチーク、少なくともここ(2ch)では評判イマイチだよね?
発売当時のログでも・・・。
646メイク魂ななしさん:03/12/28 12:45 ID:Q0v1wetA
評判悪いの!?母親にプレゼントしちゃったよ…

ファンデーション試しにいったソニアで、BAさんがつけてくれたチーク一目ぼれして買ったんだけど
ここではあんま評判よくないのかな?
4色あって使い方がよくわからん。使ってる方いたらアドバイス下さいー
647メイク魂ななしさん:03/12/28 12:56 ID:bSOr0h18
良かったと思うけどなー。。?
648メイク魂ななしさん:03/12/28 23:25 ID:yc/OS6go
@では評判いいよ>ピエヌのチーク
649メイク魂ななしさん:03/12/29 00:40 ID:hjmR8oeR
最近のPNはキンキラキン過ぎなので若い子ならいいと思うけど・・
650メイク魂ななしさん:03/12/29 03:11 ID:ii8aRwe5

       ∧,,∧   フサフサシテ スキナノ
      ミ*゚ー^∧∧
       ミつ (゚ー゚*)
      ξ  ⊂  )
    、、、、(,,/  ι 〜 ,,,  ,,
651642:03/12/29 03:47 ID:BD/fZVN5
>>644タソ
そうですね。
カウンターでつけてもらってきます。

あうといいな(*´∀`*)
アドバイスマリガd!
652メイク魂ななしさん:03/12/29 09:24 ID:Vaeio71I
コージーウーラの「ふわパフチーク」使ってる人いますか?
可愛い入れ物で持ちがいいので好きなんですけど、どうですか?
653メイク魂ななしさん:03/12/29 09:57 ID:cgnI8DPV
好きならいいと思います
654メイク魂ななしさん:03/12/29 14:42 ID:muCYgIpj
FSPのタルカムチークいいよ。
655メイク魂ななしさん:03/12/29 18:57 ID:3bt6ZXEz
>>654
私も大好きなんだけど
廃盤になっちゃったんで勿体無くて使えない・・・
656メイク魂ななしさん:04/01/01 07:18 ID:RrMcXN5J
知り合いが「どこのチークが良いの?」と聞いてきたんだが
パソコン持ってるなら@コスメでも観ろと言いたい。
他のアイテムでも自分で調べろ。ここのスレ誘導してやりたい。
鬱陶しくて年明け早々イライラ。
657メイク魂ななしさん:04/01/01 11:09 ID:xlErsMGP
それくらい教えてあげればいいのに
658メイク魂ななしさん:04/01/01 17:08 ID:F3p5dzNN
えー?そうかなぁ。
いきなり「どこのチークがいい?」って聞かれても
わからんてw
659メイク魂ななしさん:04/01/01 17:11 ID:f71UJI8/
@コスメ見ろと思うなら言えばEEjump!!
660メイク魂ななしさん:04/01/01 18:34 ID:F3p5dzNN
意味不明。おばさんか?
661メイク魂ななしさん:04/01/01 23:30 ID:u9h4e3QF
>>659>>660
ワロタ
662メイク魂ななしさん:04/01/01 23:32 ID:u9h4e3QF
>>658
唐突に
「どこの○○がいいの?」って聞かれても困るよね。
化粧水とかだと余計に答えにくいよ。
663メイク魂ななしさん :04/01/02 00:48 ID:ThXIeFwu
同感
何が「いい」のかって人によって基準が違うと思うから。
ある人は発色が良くて持ちがよいこと、ある人は肌に優しいこと
みたいな感じで様々だし。
664メイク魂ななしさん:04/01/02 00:58 ID:BaS/WN6U
そうか?
私なら、なりたい雰囲気とかきいて
知ってる範囲でお勧め教えたげるけどな
665メイク魂ななしさん:04/01/02 01:01 ID:EMBK51AK
普通はそうだと思う…>>664
たぶん普段から嫌ってる人なんじゃない?

ダイソーメガマックスの53、愛用してます。
見た目は落ち着いたオレンジなんだけど
肌に乗せてみるとけっこう明るめのオレンジ。
ただし発色がいいので十分掃ってからが良いかと思います。
666メイク魂ななしさん:04/01/02 02:34 ID:8vCDFE/6
ラブクロのぽんぽんが気持ちいいし
色出しも使いやすいものばっかりで
とっても気に入っています。
あのぽんぽんって、洗いたいんだけど
ファンデのスポンジみたいにわさわさ洗っていいのかな?
667662:04/01/02 09:20 ID:AZUu1yaL
>>663
ですね。
>>664
何か条件を出して「いいのある?」って聞かれたら知ってる範囲で答えるけど
いきなり言われると…さすがに戸惑う。

チークのテスターって何も付けないで店頭で付けるのも
店に行くまでノーチーク状態だし困りませんか?
668メイク魂ななしさん:04/01/02 10:26 ID:F/kmaW28
>>662
いきなりでも教えてあげるんだけど試さないで他のを買ってきて
自分が見つけたやつは教えてもらったのよりもずーっとよかった!と
言わんばかりに強力におススメしてくれる友達がいるよ・・・。
マスカラでもチークでもなんでもそう。
なぜ聞く・・・。
669メイク魂ななしさん:04/01/03 00:14 ID:evII/GE7
>>668
すごく共感できるw
「もうコイツにはアドバイスしない」と誓ったことある。
同じような不満、ありますね。
670メイク魂ななしさん:04/01/03 00:41 ID:JPQmRtm2
肌色とか肌質もあるしねぇ。
自分に良いものが他人にも良いとは思えないし。
アナスイのぼんぼんがちくちくするって人の気持ちぜんぜんわからんし。
671メイク魂ななしさん:04/01/03 01:06 ID:xZ9zgfJY
ε=('・c_・` )ハァ
672メイク魂ななしさん:04/01/03 09:21 ID:9yc5519Z
散々書かれてるけど、チークって値段は関係ないのかも?
皆さんは好きなブランドのを買いますか?

チークだけは他のアイテムとは購入基準が違うような気がしますが…。
673メイク魂ななしさん:04/01/03 09:39 ID:eq14++6I
私は色数が決めて。
シュウウエムラが好き。何十種類から選べるし。
674メイク魂ななしさん:04/01/03 09:56 ID:9yc5519Z
>>673
高いから買えませんわ…発色が好きという人が多いですね。

>>626読んだらセザンヌはニキビが心配だし。でもファンケルは色が少なすぎ。
675メイク魂ななしさん:04/01/03 13:47 ID:/j5kNJkg
私は地味にキャンメイクを推すよ。
発色悪いってきくけど言うほどでもないし。
ブラシを変えて、少しずつ調節できる。
パール細かくて肌がきれいに見えるし
550円であれはお得だと思う。
基本的にハイライトとセットのやつと変わらないのかな?
676メイク魂ななしさん:04/01/03 13:56 ID:81VlK0PG
チークは全部チープだなあ。
ちふれとマリクレ、頬紅下地です。
677メイク魂ななしさん:04/01/03 15:58 ID:RZAaANDe
私はキャンドゥのBEAUTY  HEARTに一票。
以前は、Xなんとかって名前だったやつ。
ブラシが意外と使えるし、01番を買ったんだけど薄づきピンクでよかった。
値段関係ないさー。
678メイク魂ななしさん:04/01/03 20:13 ID:84YIVizq
私が持っているチークは廃盤品、限定品のチークばかりです。
メイベリンの苺や林檎、FSP、エテュセのスフレ、シックショックのアニマルなど…。
そろそろシンシアを買おうかと(ニガワラ
679メイク魂ななしさん:04/01/03 23:26 ID:2CR2VRHW
アナスイとスティラ高すぎ
680メイク魂ななしさん:04/01/03 23:40 ID:blGrc2yH
いつもチーク塗っている部分だけ左右ともシミがいっぱい
出来てしまいました。。。あごにもちょんちょんっと
つけるのが好きでつけていたら,その部分にもちゃんと
シミが出来ています。10年くらいの間にですけど。
ほんと,見事につけた部分だけ...。やっぱり成分とか悪くて
日に当たると駄目だったのかな。
681メイク魂ななしさん:04/01/04 07:29 ID:ZtR74ZpR
>>680
私もチークの部分に3年くらい前からシミが。
片方に1〜2個だけですけど。
チークの部分だけに関係があるのかなと心配で。
682メイク魂ななしさん:04/01/04 21:19 ID:PEe1oIH3
シャネルの四角い模様(?)のチーク、ラメも細かくて
素敵でしたが…使用されてる方、肌荒れしましたか?
683メイク魂ななしさん:04/01/04 21:24 ID:+xIrsofj
チークつけるならシミができるくらい覚悟しないと
クレンジングの仕方があまかったり、成分の何かが問題だったり、
一番ヤバイのが質の悪いブラシ使ってること。
これはシミ作りを助長させてるだけ。
684メイク魂ななしさん:04/01/04 21:38 ID:PEe1oIH3
(||゚Д゚)ヒィィィィ
685メイク魂ななしさん:04/01/04 21:41 ID:JYIUTJk1
シミの原因がブラシって事なら理解出来るけど、
チークの成分が問題でシミが出来るってのはどうなんでしょ?
アイシャドウ、口紅の方が肌に悪そうなイメージがあるんだけど。。

>>682
私は肌荒れ起こした事はありません。でも付属のブラシはとても硬く、
肌を傷つける可能性が大きいので、質の良いブラシで付ける事を推薦します。
カリカリ削ってふんわり付ければ問題無いかと…
686682:04/01/04 21:50 ID:PEe1oIH3
>>685
(´∀`)
付属のブラシ、最初から期待せずにボディショップで買ってきます。
あのチーク、色が可愛かった…。薄いベビーピンク?
カウンターで肌に付ける時はファンデ落とすのかな?
手の甲に付けて試してきちゃった。
687メイク魂ななしさん:04/01/04 21:50 ID:y66XRRa5
>>685
え、チークに悪い成分が使われてるってのは結構よく聞く話じゃない?
だから、アイシャドウはチークとして使ってもあまり問題はないけど、
チークをアイシャドウとして使ってはダメって聞いた事あるよ。
688メイク魂ななしさん:04/01/04 22:03 ID:fqdyD/hC
よく聞く話とか伝聞じゃなくて、
チークのなかのどんな成分がどう肌に悪いのか言ってくれなきゃ、
信じるに値しない。
メーカーごとに成分だって違うし。
689メイク魂ななしさん:04/01/04 22:18 ID:CknClgtJ
>>688
じゃあ信じなければいいだけの話
690メイク魂ななしさん:04/01/04 22:49 ID:y66XRRa5
>>688
っていうか、そんなに「証拠」が欲しいなら自分で調べればいいじゃな
い。2ちゃんでなんて聞いていないでさ。
大体スレ違いだよ。
成分について勉強するスレとかあるでしょ。
691688:04/01/05 00:22 ID:TXh6peKb
いや、別に聞いてるわけじゃないんですけど。
じゃあ何がいいの?とか一言も聞いてないですよ、よく読んでくださいな。
何の根拠・証拠もなく悪い成分入ってる、とかウダウダ言う流れがウザイだけで。
自分の肌に使うものだもん、
言われるまでもなく成分調べて納得したもの使ってます。
692メイク魂ななしさん:04/01/05 00:31 ID:b/1R+1lm
>>691
最初っから
>自分の肌に使うものだもん、
>言われるまでもなく成分調べて納得したもの使ってます。
とだけ言っとけばいいじゃんw
ウザイと思う流れはスルーすればいいでしょw
693メイク魂ななしさん:04/01/05 00:34 ID:QqG/pX8p
>>685=688じゃないの?
私687だけど、685にレスしたから685からレスが返ってきたんだと
思ったんだけど。
もしかして横レスだったんですか?
694メイク魂ななしさん:04/01/05 01:32 ID:rtj5y1Od
どうやればスフレチークは爪に入らない?
695メイク魂ななしさん:04/01/05 01:33 ID:r3gInc8I
爪を短くきる
696メイク魂ななしさん:04/01/05 04:11 ID:kyVRXHzV
>>695 綿棒ですくってみるのは??
697メイク魂ななしさん:04/01/05 04:16 ID:1DFFpsPr
ハーゲンダッツのプラスチックスプーン。
あとは、ファンデやクリームに付いてるスパチュラとか。
爪の背を使って、普通と反対側にすくい上げると
爪の中には入りにくいよ
698メイク魂ななしさん:04/01/05 09:52 ID:Zrg8ZM/E
ファンデーションやチークなどの成分はご存知ですか?. 鉱物
油が入っているものは、紫外線を吸収して、シミの原因になって
しまいますので、鉱物油が入らないものをお選びください。
699メイク魂ななしさん:04/01/05 10:29 ID:9B0TPLnq
と、なるとファンデションはどうなの?
700メイク魂ななしさん:04/01/05 10:30 ID:o9YRw7Ih
>>694
指でとるんじゃなくて、爪でとる。
701メイク魂ななしさん:04/01/05 10:31 ID:o9YRw7Ih
ちゃんとレスみてなかったごめん。
702メイク魂ななしさん:04/01/05 11:23 ID:tuANXNpl
>>698
鉱物油だけが紫外線を吸収するというメカニスムが理解できない。
物理的に解説きぼんぬ
703メイク魂ななしさん:04/01/06 15:44 ID:+J11FVGo
>>702
疑念をもたれるのは大いに結構。
便利な世の中ですので、自分でお調べください。
704メイク魂ななしさん:04/01/07 10:43 ID:OLcuR17r
苦し紛れに見苦しいな…
705メイク魂ななしさん:04/01/08 17:17 ID:W0U3P8oA
http://w1.oekaki-gurika.com/bbs/qnunp/

ケショ板お絵描き
706メイク魂ななしさん:04/01/08 23:23 ID:/DHwTTMV
教えてください。
今朝、テレ朝でミッちょんが出演してる番組中の、メイクコーナーで使用してた、
四色セットの長方形のチークパレット・・・どこのメーカーの何て言う商品なんでしょうか?
とても可愛い色のセットだったので、買ってみたいのですが、見た方お願いします。
707メイク魂ななしさん:04/01/09 19:53 ID:BA3ZxP6r
ゴールドパール入りのピンクチークがあれば教えてください
708メイク魂ななしさん:04/01/09 20:30 ID:gOHQFAhJ
どっちにしても、ほほには肝斑(大体左右対称に出来る)ができやすい。
これはチークが原因ではないが、ちょうどチークを入れる位置になるので、勘違いしがち・・・。
勘違いをするとどんな不都合があるかというと、
チーク(&ブラシ)が原因の場合は、成分であったりブラシの刺激であったりという
外部からの刺激が原因で、
肝斑の場合はホルモンのバランスなどの内面が原因。
シミを取り除く時に、その方法が違うので、
「ブラシの刺激(色素沈着)が原因です!」と言い張ってヤブ美容外科医にレーザーを強要すると、
そのままレーザーされて余計に濃くなる、なんて可能性もなくはないので、
思い込みを持たないように注意してくださいね!冷静に・・・。

私的には、ほほの対象になったシミの原因は、
チークよりも肝斑の場合が多いと思うので、
あまり成分的なことはきにしていない。能天気な人間です。
でも、発色や持ち等を考えて、素肌にチークを塗る事はないし、ブラシもなるべく良いモノを使うようにはしてます。


709メイク魂ななしさん:04/01/10 00:00 ID:ai3tyRPM
ヘレナのチーク買いました。
可もなく不可も無く…カウンターで色味を見てチークの位置を確認してもらうのも
良いかなって感じです。
710メイク魂ななしさん:04/01/10 12:23 ID:OQqJ6SGp
>707
ブルジョワの33番(リラドール)がゴールドパール入りピンクチークですよ。
私の手持ちスティラ・ヘレナ・シャネル・ディグニータ・ボビィ・ブルジョワの中で該当するのはこれ1つ。
711メイク魂ななしさん:04/01/10 18:06 ID:ZWGoBeG6
あまり赤みのないオレンジチークを探してるんですけど
何かオススメはありませんか?ありましたら教えて下さい!
因みに今はメイベリンのオレンジを使っています。
712メイク魂ななしさん:04/01/10 18:18 ID:CpRIte8l
シュウウエムラPオレンジ55
713メイク魂ななしさん:04/01/10 18:20 ID:OKAm63jG
今度のキムタクの新ドラマで竹内ゆうこがつけてるオレンジっぽいチークかわいい。
どこのかな?
714メイク魂ななしさん:04/01/10 20:07 ID:CpRIte8l
さすがにそんなことまではわからないだろ。
715メイク魂ななしさん:04/01/12 00:15 ID:AWfuea3A
>>712
うち田舎なんであるかどうか・・・ですが
探してみます!ありがとうございましや
716メイク魂ななしさん:04/01/12 01:53 ID:2V6oab9t
リサージのゼリーチークと、YSLのチーク気になる。
でもYSLの5500円もするのか・・
717メイク魂ななしさん:04/01/12 10:50 ID:q/awbfaB
>>140さん、
何を選んだのかニャ?  もしまだ見てたら教えてね。
718メイク魂ななしさん:04/01/12 18:39 ID:2H0KvNu/
今更ながら
YSLの市松模様の12番買いました
って言ってもネットで頼んだので、まだ現品ないのだけど
@や雑誌に良く登場してたので

今はアウェイクのスターダムの01番を良く使ってます
ちょっとくすんだ感じのグレイッシュピンクで程よくパール感
719メイク魂ななしさん:04/01/12 22:05 ID:z7PItOo6
素朴な疑問なんですが
チークブラシって色ごとに揃えてますか?

つい最近パウダータイプのチークを大きなブラシで使うようになったので
意識してませんでしたが。。。
720メイク魂ななしさん:04/01/12 23:16 ID:oUmnO7u8
今の小倉優子はスゴくキャラ作りをしています。
声も全然違う

以前の小倉優子↓
ttp://www.tanteifile.com/download/geinou/geinou09/01.mpg
ムービーです
721メイク魂ななしさん:04/01/12 23:31 ID:8cZkOkdC
チークもアイシャドウも成分表見るとすんごい物イパーイ入ってるじゃん。
所詮、肌に直接じゃなくて下地やファンデの上からつけるんだから
下地やファンデの成分に気を使えばいいと思うんだけど、甘い?
722メイク魂ななしさん:04/01/13 12:34 ID:/sy8KQU7
>719
私の場合は、
ピンク系用 オレンジ系用 ブラウン系用 の3本に分けてます。
皆さんいかがでしょう・・・。
723メイク魂ななしさん:04/01/13 20:51 ID:5qcJQOlV
>>722
やっぱり
ピンク系のチーク用とオレンジ系のチーク用、計2本が妥当のようですね。
ブラウン系は使ったこと無いからあえて2本と書きました。
724メイク魂ななしさん:04/01/13 21:30 ID:RbeVa75C
セザンヌの05番みたいな感じの色でお勧めのチークありませんか?
725メイク魂ななしさん:04/01/13 21:36 ID:ZXKbtpLM
ブラシは一本で十分・・・
726メイク魂ななしさん:04/01/13 21:59 ID:tnePJb3y
私も色の大まかな系統で使い分けてますよ。
一応使う度払いますから一本でも十分だけど、
ぶらしって以外とたまるから(セットで買ったり、つい買ったり)
どうせだからと使い分け。
ただ、チークを2〜3個しか持ってないとかなら使い分ける必要もないかと。
使い分けてる人は、少なくとも10こ以上は一軍で持っているのでは?
727メイク魂ななしさん:04/01/13 22:13 ID:bv9DvAQB
ブラシは2本。
一本はチーク用、一本は、ラメの入ったパウダー用。
728メイク魂ななしさん:04/01/13 22:21 ID:uRQQZT+o
ダンデライオン
729メイク魂ななしさん:04/01/14 03:45 ID:0acryRZq
桃白白(タオパイパイ)
1990年夏の時点で戦闘能力240(ピラフは40)
鶴仙人の弟。レッドリボン軍が雇った世界一の殺し屋。
悟空と2度対決した。
鶴仙人は亀仙人の兄弟弟子。
730メイク魂ななしさん:04/01/14 03:48 ID:u+P8fH+o
チークってどんなふうに入れるんですか?うまい位置に出来ないんですけど・・・。
731メイク魂ななしさん:04/01/14 07:27 ID:BpDnxzzb
>>730
顔の形によって変わるよ〜。
732メイク魂ななしさん:04/01/14 07:32 ID:3DfzHWlL
>>730
先月のVOCEによれば、小鼻の横、黒目の下がベストとか...
皆高い位置に入れすぎ。って言ってたのは藤原美智子だっけ?
733メイク魂ななしさん:04/01/14 07:53 ID:2s7tpDrr
私は下膨れかつ頬骨張りなんで(つまり顔がでかい)
いつも位置ここでいいのかなー?って思いながら入れてる。
いつも頬骨の一番高いとこ。

ノンノの恵麻ちゃんとか低めの位置に青みピンク入れてるよね。
ぽわわんとしてて可愛い。
734メイク魂ななしさん:04/01/14 08:06 ID:iQWv2YeB
>>729
顔が分からないよ・・

>>733
あのモデル、青みピンク入れないとゲッソリしてて不健康だよね・・
735メイク魂ななしさん:04/01/14 09:31 ID:O+meyQfv
セザンヌ使ったら、チークつけた部分だけニキビ発生!!
色は気に入ってたのに残念です(TT)
736メイク魂ななしさん:04/01/16 14:38 ID:mGh9xmMb
2、3年イプサのチーク使ってますが、何かほっぺの高い位置だけ
赤くなってるのに最近気付いた・・・。これって色素が沈着してる!?
ブラシは京都で売ってるかづらなんちゃらっていう舞妓が使ってるとやらだけど。。。
737メイク魂ななしさん:04/01/16 20:47 ID:zbs4JfMC
>>736
私もIPSAのフェイスカラーを使っていたら、いつもチーク入れるところに
小さい赤いしみ?みたいなのができてたよ・・・。
ちなみに色はH31、ベージュオレンジみたいなやつ。
かなり気に入ってるんだけどな・・。
ちなみにブラシはボビィの使ってます。
738メイク魂ななしさん:04/01/17 00:40 ID:w+IQ4yqw
ブルジョワのチーク、色(39番)は可愛いけど、
臭い…………
739メイク魂ななしさん :04/01/17 20:34 ID:6yCEN8ud
>735
私もセザンヌのチークをここ1か月くらいつけてたのですが
最近ニキビ発生!成分が自分の肌と合わないんでしょうね。。残念
740メイク魂ななしさん:04/01/17 20:43 ID:re4w24CO
色黒・エラ張り大顔には何色のチークをどんな風に入れればいいでしょうか? 教えてチャンスマソ
741メイク魂ななしさん:04/01/17 21:14 ID:iuDuHkhb
ブルジョアのチーク、ケースからチークが、
落とした時にポロンととれた。
あの容器は普通のケースのチークが砕けた時に
比べると、禿げしく使いにくい。くさいし。
もう買わないよ・・・。

魔女のチーク、オレンジとピンクのやつの間くらいの
色があれば試してみたいんだけどなぁ。
742メイク魂ななしさん:04/01/17 21:43 ID:uySeA2ze
ロレアルパリのチーク使った事ある人、つきともちはどうですか?
スレ落ちちゃったみたいで・・
今使ってるffは薄つきなのが気に入っているんだけど
すぐ取れちゃうので買い換えたいと思ってるんですが。
743メイク魂ななしさん:04/01/17 23:51 ID:gCBz53gp
イプサとセザンヌは怖い。
大人しくファンケルでも買うか
744メイク魂ななしさん:04/01/17 23:51 ID:pTkkMCy2
メイベリンのピュアブラッシュって人気あるみたいだけど
実際使ってる方、どんなもんですか?
745メイク魂ななしさん:04/01/18 00:01 ID:UpNuY2Z6
>>744
うーん、持ちがひたすら悪いです。
色はかわいいからマメに直せるならいいと思う。
746メイク魂ななしさん:04/01/18 05:38 ID:HXBix8W/
>>742
ピーチっぽい色を使ってますが結構薄付きで持ちは良いです。
夕方までなら余裕。
747メイク魂ななしさん:04/01/18 16:47 ID:wFFujTv4
スージーNYのチークが気になってます。
@でもそこそこ評価が高いみたいですが、
このスレの皆さん的にはどうですか?
お使いの方がいたらレポ希望。
748メイク魂ななしさん:04/01/18 21:25 ID:Q24qEpFT
749メイク魂ななしさん:04/01/18 23:23 ID:wFFujTv4
>>748
一応このスレには目を通したはずだったんだけど・・・(汗
ありがとうございました!
750メイク魂ななしさん:04/01/19 00:21 ID:tTj10K9h
>>745
ありがとうございます。持ちが悪いですか・・・
買う前に教えてもらっておいてよかったです。感謝!
最近「コレだ!」っていうチークにめぐりあえないので大変です。
751メイク魂ななしさん:04/01/19 01:59 ID:oYSNd1CI
ラメやパールがギラギラしないスティックチークはどんなものがありますか?
自分で見つけた範囲ではテスティモとアナスイにあったんですが、他にもいいものがあれば参考にしたいので教えてください。
できればセルフものだと嬉しいです。
752メイク魂ななしさん:04/01/19 03:46 ID:oURbMQpg
>>751
セザンヌスイーツのスティックチークがおすすめ。
安いし、柔らかめで自然に付きますよ。
753メイク魂ななしさん:04/01/19 06:11 ID:78/lpkQm
>>743
イプサはなんで?
754メイク魂ななしさん:04/01/19 09:36 ID:D+Uc/fXA
>>736>>737
偶然にもイプサのチークで他にも被害者が出てくるかも
755メイク魂ななしさん:04/01/19 09:45 ID:Q1EOyR/M
最近はアクセーヌのフェイスカラーがお気に入りです。
割とチークで荒れやすい(小さなプツプツができたりして)けれど、
顔色がハンパなく悪いので、チークは必需品。
アクセーヌのは肌荒れしないし、発色もまぁまぁ。1500円と安い。
dプロのチークより色がたくさんあるから楽しい。
お気に入りは19番の鮭ピンク。顔色よくなれます。
756メイク魂ななしさん:04/01/19 09:56 ID:5NbJWfUU
>>711
まだ見てるかな?
私はラブクローバーの2024(黄味の強いオレンジ)とメイベリンピュアブラッシュの
ピュアオレンジを重ねてつけます。
ラブクローバー単色だと頬の赤みがあるので(私の場合)浮いてしまったけど、
メイベリンを重ねたら途端に肌にしっくりきた。
思いきって黄色よりのオレンジ買って、ピンクよりのオレンジで肌に合わせて
調節すると失敗が少ないからオススメ!
757メイク魂ななしさん:04/01/19 19:40 ID:PZex30W1
撤退してしまったベネフィットのダンデライオン 
カワイイ色なのですが 私が色白でないせいか
発色しない〜〜〜!うぬ〜〜。
758メイク魂ななしさん:04/01/19 19:46 ID:Kz0lOlvo
セザンヌのナチュラルチーク07(白ピンク)に近い発色で、持ちの良いチークはありますか?
教えてチャソでごめんなさい。
759メイク魂ななしさん:04/01/19 19:58 ID:ap8l2aLN
>>758
テスティモは?
760758:04/01/19 20:02 ID:Kz0lOlvo
>>759
テスティモのどのチークですか?
761メイク魂ななしさん:04/01/19 20:28 ID:ap8l2aLN
>>760
PK15だったかな・・・前回の新色のピンクの方です。
762758:04/01/19 20:41 ID:Kz0lOlvo
>>761
ありがとうございます。
明日、マツキヨに行って見てきます。
763メイク魂ななしさん:04/01/19 21:31 ID:jpimf/ec
オリジンズのチーク色も好きだし肌に優しそうだしいいよ
ケースがちょっとがさばるけど
竹内結子みたいなほっぺたになる
764メイク魂ななしさん:04/01/19 22:24 ID:SZyZwcS8
オリジンズって刺激少ないのかな
765メイク魂ななしさん:04/01/19 22:35 ID:ITbWfdgJ
>>763
なんて言う名前のチークですか?
あと値段も教えて下さい…チューブのやつ?
竹内結子ほっぺで低刺激なら欲しい(*´∀`*)
教えてチャソスマソ
766メイク魂ななしさん:04/01/19 22:36 ID:U7HbWKli
>>764
化粧水だけどオリジンズでピリピリしたよ。
チークはわからんが。
767711:04/01/19 22:57 ID:HXB7x7ac
>>756
いいこと聞きました(*´∀`)試してみますね☆
レスして下さってありがとうございました。
768メイク魂ななしさん:04/01/19 23:10 ID:ZUQcYSLn
ラメ、パール入りかそうでないのにするかで迷ってます
チークって使いきれないのについたくさん欲しくなっちゃうよ
769メイク魂ななしさん:04/01/20 01:18 ID:oCE/+9/w
チーク、パウダーだとちっともなくならないけど、RMKのクリームチークは減りが早い…。専用スポンジ使用だからかな。半年くらいで無くなりつつある。
770メイク魂ななしさん:04/01/20 01:24 ID:ne9P+Tl4
ソニアのプルプルファンデと同じ種類のチークは長持ちするよ〜。使い易いし。
771メイク魂ななしさん:04/01/20 02:29 ID:mwRgqnGs
>>751
ワトゥサ、ミスエレにもあったとオモウ。
772メイク魂ななしさん:04/01/21 11:26 ID:KrJf9Mtp
ペーパーチークって誰も使ってないの?
773メイク魂ななしさん:04/01/21 12:25 ID:pdmNVBCC
ちふれのチークでニキビってできますかね?セザではできちゃって…安いので買い換えたいと思うのですが。
774メイク魂ななしさん:04/01/21 16:04 ID:tsvTZIkg
>>773
自分ちょとオイリーだけどにきび出来てないよ。
薄づきでいいと思う。
ケース内で粉飛び激しいので注意ねw
775メイク魂ななしさん:04/01/21 16:17 ID:b0CjXz41
セザは何がいけないんだろうね。香料かな。
自分もつるつるぴかぴかだった肌にニキビができたーよ_| ̄|.∵;.    --==≡≡≡○
776メイク魂ななしさん:04/01/21 16:37 ID:l+0Wq0Ms
ブルームのチーク(パウダーブラッシュ)はどうなんでしょう?
使ってる人少ないのかな、ブルーム自体。@のクチコミも少ないし。
rosebudを買ってみようかと思ってます。
777メイク魂ななしさん:04/01/21 16:51 ID:EQOoIR9U
さっきは携帯からですみません。
ちふれ試してみよう・・・。

>>775
煤i;´д`)⊃○トレテルヨ!ハヤクツナゲテ
778メイク魂ななしさん:04/01/21 16:52 ID:QQ4adQRT
>775
付属のブラシはまずダメだよね。さんざん既出だけど。
色出しはチープコスメの割に幅広くていいと思うんだけどなぁ。
779メイク魂ななしさん:04/01/21 17:55 ID:U88nBd0M
何色か入ってるアイシャドウでかわいいピンクがあるけど、
自分は全然似合わないので最近チークに使っています。

チークは強い成分が入ってるのでアイシャドウに使うのは良くない!
というレスを前に見たのですが、アイシャドウをチークに使うのはどうなのでしょうか?
780メイク魂ななしさん:04/01/21 20:07 ID:mBNMPkdN
メイクを選ばないチーク探しています。
肌色は色白・ブルベで、チークは最近入れ始めました。
血色っぽい、男の人には入れてるかどうか分からないくらいの
色が好みです。
普段はブラウンメイク、休みはピンク・グリーンいろいろ使います。
万能っぽい色のオススメがあったら教えてください!
781メイク魂ななしさん:04/01/21 20:26 ID:UvbI8lDZ
>780 私が使ってる資生堂エス&コーのは3色入りで使いやすいよ。
薄めのピンクと、ベージュにラメが入ったものと、濃い目の
ベージュオレンジの3色セット。混ぜたりつける量によっていろんな
色を演出できる。
782メイク魂ななしさん:04/01/21 23:30 ID:YhKFZPmB
チープ系なら断然キャンドゥのやつがおすすめ
783メイク魂ななしさん:04/01/21 23:40 ID:HRSH+tCc
超色白なんですがいつも自分で選んでたチークの色が全然違うらしく
カウンターで「いつものチークです」とBAに見せると
「こんなに濃いチークを使うんですか?」と言われる。
784メイク魂ななしさん:04/01/22 00:43 ID:3CtQXFO8
スックのクリームチーク、色数も多いし付けやすいのでおすすめです。あと、付けすぎが心配な人にはデコルテがおすすめ。就活メイクにも使えるし鏡とブラシ付きでお化粧直ししやすいです。
785メイク魂ななしさん:04/01/22 00:49 ID:3CtQXFO8
シュウウエムラの限定色(ハイビスカス〜)はキレイな色だけど発色が強くて付属のパフ使うと調整が難しいです。
7861:04/01/22 00:49 ID:9kFbKZFw
7871:04/01/22 00:49 ID:9kFbKZFw
7881:04/01/22 00:50 ID:9kFbKZFw
789メイク魂ななしさん:04/01/22 00:55 ID:17o0mRhI
( ゚Д゚)…
790763:04/01/22 02:16 ID:cj9xp5Dm
>>764>>765
カメでごめんね。私は肌弱くてすぐかぶれるんだけど色々ためして
今はオリジンズです
オリジンズは大丈夫だったよ(シャネル、資生堂系はなぜかかゆくなっちゃってダメ)
オリジンズの「ワイルドライラック」って色で値段は2500円
チューブじゃなくてコンパクトみたいなミラーついてるやつです
色は赤ピンク?な感じで薄つきで可愛いです
791メイク魂ななしさん:04/01/22 04:46 ID:m7PxfNIJ
>>783
見せてるチークが気になります。
792メイク魂ななしさん:04/01/22 15:58 ID:eMmjMZWG
>779
私もピンクのアイシャドウをチークに
使ってます。
可愛い目元にしたくて買ったんだけど
いまいち似合わなくて、試しに
ほっぺに付けてみたら、ぐーっでした。
今は黒髪ですが、茶髪の時でも評判
良かったです。
ちなみにアユーラのです。
793765:04/01/22 16:30 ID:U6dU4SbR
>>790タソ
詳しく教えてくれてありがd
刺激も少ないみたいだし竹内結子ほっぺ目指してオリジンズ購入ケテーイ
(`・ω・´)
794メイク魂ななしさん:04/01/22 19:49 ID:gEAKP3Ec
S&COのチーク気になってたんだ。
>>780さんじゃないんでえうが>>781さんありがとう。
今度色みてこよう。
エリクシールのチークと迷ってるんだけどね。ああ困った。
795763:04/01/22 20:17 ID:ahEstuTG
ビーズアップにオリジンズのチーク載っていたんだけど
25番てなんていう名前だろ?
796メイク魂ななしさん:04/01/22 22:35 ID:awnF5RmU
>779
成分はアイシャドウ>チークらしいからいいんじゃないかな。
私はKATEのカラーデザイアリーPK01の蛍光ピンクみたいな色を
よくチークに使ってます。これ目元にどう使えばいいのかわからん。
797メイク魂ななしさん:04/01/23 22:02 ID:d34kZs8E
メイベリンのピュアブラッシュの新色、
一応明日発売だけどもうあるかも〜と見に行ったら、まだだった(´・ω・`)

写真だと白っぽい青・白っぽいピンク・白っていう感じの色だったけど、
ハイライト用なのかな?
白いチーク…?
798メイク魂ななしさん:04/01/23 22:04 ID:LOoS2uTM
シュウのチークいい33番つかってるけどかなりいい〜

自然だし、落ちにくいし、安いし〜☆
799メイク魂ななしさん:04/01/25 09:32 ID:MtVwp7+1
スティラのBAイチオシだと言うソアーという色、良さげ。
店頭で付けてもらって買った。2100円。

今日自分で使って見ます♪
800メイク魂ななしさん:04/01/25 13:50 ID:T4clnBVK
800
801メイク魂ななしさん:04/01/25 13:58 ID:c8cs9WAF
AUBEのチークがよさげです。
お金持ってなくて断念したんですけど、
なんか、色がまじりあっていて、塗ると、薄付き&少しキラキラ
していてとても可愛かったです。来月買ってみようかなぁ
802メイク魂ななしさん:04/01/25 23:19 ID:aB9kAEbB
スージーニューヨークのオレンジ色のチークを試したんですが、
なんか色が蛍光色に発色してビックリした・・・。

チーク初心者なんであんまりわからないんですが、
チークって蛍光色のもあるんですか?
・・・そんなわけないですよねぇ。
803メイク魂ななしさん:04/01/27 01:47 ID:fyhuBARj
>>801
オーブは発色良くないよ。
ついでにアイシャドウも見た目より全然薄い発色になる。
804メイク魂ななしさん:04/01/27 22:46 ID:W1Rwgbbk
頬紅下地使っているかたいらっしゃいませんか?
赤系のチーク探してるんですけど、
あれは赤い発色みたいだし、気になります。
いかんせんパッケージ怪しいんで買うのに勇気いりそう(´・ω・`)
805メイク魂ななしさん:04/01/27 22:59 ID:Yzs3tKPh
>804
このスレを「頬紅下地」「李桃桃」で検索してみてください。
806メイク魂ななしさん:04/01/28 00:19 ID:ZjEXvmgk
今日見かけたけどハケとかついててマニキュアみたいだった。
テスターあったけど真っ赤についたらどうしようと怖くてつけられなかった。
807メイク魂ななしさん:04/01/28 00:21 ID:oKVkDswI
>806
ちょっとスレ違いだけど、手の甲とかで見たらいいんじゃないかな。
自分はテスターの多い店に長居した後は、手の甲がすごいことになってます。
808メイク魂ななしさん:04/01/28 02:33 ID:REj4DkWg
頬紅下地って、オレンジ系のチークの下地にもなりますか?
809メイク魂ななしさん:04/01/28 03:06 ID:RHTKunPm
李桃桃、なんとなくシミになってきた気がする・・・。
というか使っているうちに以前からある薄いシミが
濃くなってきたような・・・・。気のせいかな・・・。
810メイク魂ななしさん:04/01/28 14:43 ID:HKOHlIzE
発色がいい=色素沈着がおきやすいんじゃないかなぁ
811メイク魂ななしさん:04/01/28 23:47 ID:vEyYT2/Q
パールが入ったピンクのチークが最近気になっていて
田舎なので近場のドラックストアで探してみたんですがどれがいいのか
わからなくて化粧品のお姉さん(いわゆるBAさん?)
に聞いてみたところ確かピエヌのグラデーションになってるピンクチークを
薦められました。白っぽい上の2色がパールぽいらしいです。でも
見た感じラメが入ってるように見えました。テスターがなくて試せません
でした。あんまりラメが入ってるチークは好きじゃないんですけど使用感
どうですか?教えて下さい。
812メイク魂ななしさん:04/01/28 23:49 ID:INpU+cu8
>>811
このスレを「ピエヌ」で検索してみましょう。
ざくざく出てくるから。
813メイク魂ななしさん:04/01/29 00:09 ID:8qLjU/mf
>>811
色薄い2色は結構ラメってます。特に白ピンクはラメラメですよ。
814メイク魂ななしさん:04/01/29 00:19 ID:V3jdXiW5
>>809
頬紅下地李桃桃、気に入ってたけど、タール系色素入ってるみたいだから
思い切って、こないだ捨てちゃった・・
今は、タール系色素入ってないチークを使用中。
ちょっと神経質だったかなぁ・・でも1回知ってしまうと
気になってW
815メイク魂ななしさん:04/01/29 00:27 ID:AzZxoIkF
赤チーク、マジョの熱情じゃだめかな?
少量でかなり発色するからチークで全然使えたよ。
あれもタール入ってたらスマソ。
816799:04/01/29 01:10 ID:0H51LcBr
>>811
スティラのソアーは?本当に最高です。
加減も出来るし!
817メイク魂ななしさん:04/01/29 06:25 ID:qBX3AnhS
>>813 やっぱりラメ入ってるんですか〜。教えてくれてありがとうございました。


>>816 近場にスティラ置いてる店がないので検索して見てみたらなかなか綺麗な
     色でした(^∀^)だけどやっぱり実際付けてみないとわからないのでデパート
     行った時に試してみます!教えてくれてありがとうございました。
818メイク魂ななしさん:04/01/29 08:54 ID:kFl9Frlv
>>817
ソアーは薄付きに見えるけど調節すれば最高だし
微妙な細かいパール感あります。
自分は超色白ですが何にでも・どんなメイクにも似合うチークと思う。
持ってて損無いです☆
819メイク魂ななしさん:04/01/29 09:02 ID:mPbRPbXi
>>809
タール色素を使ったチークはシミの原因になるそうです。
http://www.dermatol.or.jp/QandA/kabure/kabure_q12.html

確かに年配の人とかチーク入れる部分だけシミ出来てる人多いよね・・
820メイク魂ななしさん:04/01/29 12:22 ID:oaO4sjJ+
前に頬紅下地最強に肌に悪い、というレスを見たけど
頬紅下地使いやすいしすごい気に入ってたからスルーしてたんだが・・・

やっぱり使うのやめよっかな・・・(´・ω・`)
いい赤チークないか過去スレ探ってみます!
ラブクロのポンポンチークはおてもやんで酷い顔になってしまった。
821メイク魂ななしさん:04/01/29 14:17 ID:YF6kpt8b
工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
昨日頬紅下地買ったばかりだよ(´・ω・`)ショボーン
822メイク魂ななしさん:04/01/29 16:47 ID:zIOGJ3wZ
みなさん、チークは何でつけてますか?私はデカめのハケみたいなブラシ
使ってます。NOVのチークはお薦めですよー★
823必殺仕事人☆:04/01/29 16:51 ID:oREEiaod
>>822
何でつけたところで他人から見るお前は大して変わらんのじゃ〜
824メイク魂ななしさん:04/01/29 16:58 ID:F9A5H2FM
昨日ひとめぼれでアナスイのチーク401を買ったんですが、
思った程真っ赤じゃなかったです。(私には)
お店ではどの色でも似合うといわれ301?も塗っていただいたんですが、
店員さんのいちおしで401を購入。
もっと赤!!ってかんじを期待してたんですが、結構ピンクでした。
真っ赤〜なチークを他に教えて下さい!!あと、シャドウとしても使えますか?
価格はできたらお手頃が嬉しいです。よろしくおねがいします。
825メイク魂ななしさん:04/01/29 16:59 ID:M0efBi4c
赤ら顔を助長しない、だけど老け顔に見えないチークの色って
どんなのがあるでしょうか?
いろいろ考えて今はオレンジにしていますが、微妙に老け顔。
アンバーとかがいいのかな・・・・
ちなみに赤みはピーチ〜レッドって感じです。
↑だからオレンジにしたんだけど・・・
ピンクベージュみたいな色もいいのかな?でも見たことない。
826メイク魂ななしさん:04/01/29 20:43 ID:xggpjvwm
赤チークってなんで人気なんですか?
どんな人がしてても田舎臭く見えるんですが・・・
827メイク魂ななしさん:04/01/30 01:04 ID:TviJaqCh
なんとなく赤チークというと高橋マリ子を連想するな。
ああいう線が細くて白人やハーフ系の色の白い肌…
そういう人に似合うような。


最近、2つ以上の色が一緒に入ったチーク探してるんですが、
自分で探してみたところ
スージーNY、ソニア、オーブ、シンシア、レッドアース、
キャンメイク、ピエヌ、ケイト、MFC
にあったんですが、その他にご存知のものはありませんか?
縞状でも、横に並んでるものでもかまわないんですが。
828メイク魂ななしさん:04/01/30 01:19 ID:m2yHmNDj
>827
S&CO.、ファシオ・・・これしか思いつかない。
他にもイパーイあるよね。
829メイク魂ななしさん:04/01/30 01:58 ID:Hgr6UW3t
>>827
シックショックのWチークイイ!!よ(ピンク愛幼虫)
830メイク魂ななしさん:04/01/30 09:01 ID:v8vUmpVd
自分のチークのどのタール色素が使われているかチェックしてみよう!!

●黒皮症の原因となる。●

赤色219号・赤色220号・赤色221号・赤色223号
赤色225号・赤色226号・赤色227号・赤色228号
赤色230号・赤色231号・赤色232号・赤色401号
赤色404号・赤色405号・赤色501号・赤色502号
赤色503号・赤色504号・赤色505号・赤色506号
黄色203号・黄色204号・黄色205号・黄色401号
黄色402号・黄色403号・黄色404号・黄色405号
黄色406号・黄色407号・褐色201号・黄色4号
黄色5号・黄色201号・黄色202号
831メイク魂ななしさん:04/01/30 09:02 ID:v8vUmpVd
●発ガン性が確認されている。EC諸国では使用禁止。●
青色1号・青色2号・青色201号・青色202号・青色203号
青色204号・青色205号・青色403号・青色404号

●発ガン性の疑いあり。アメリカでは使用禁止。●
赤色2号・赤色3号・赤色102号

●催奇形性、発ガン性あり。諸外国で禁止。●
赤色104号・赤色105号・赤色106号・赤色201号

●アレルギー性の接触性口唇炎の報告あり。●
赤色202号・赤色203号・赤色204号・赤色205号
赤色206号・赤色207号・赤色208号・赤色213号
赤色214号・赤色215号・赤色218号

●紫外線で肌への刺激、発赤を起こす。(光毒性)●
橙色201号・橙色202号

●アレルギー、黒皮症の原因。発ガン性あり。●

橙色203号・橙色204号・橙色205号・橙色206号
橙色207号・橙色401号・橙色402号・橙色403号

●発ガン性の報告あり。アメリカやEC諸国では禁止。●
緑色3号・緑色201号・緑色202号・緑色204号
緑色205号・緑色401号・緑色402号

●発ガン性の疑いがある。●
黒色401号・紫色201号・紫色401号

832メイク魂ななしさん:04/01/30 11:01 ID:+Bc82Vdr
へぇ・・・。
833メイク魂ななしさん:04/01/30 14:06 ID:wW9AtG4N
ピエヌの箱捨てちった。
834メイク魂ななしさん:04/01/30 14:11 ID:6a3tnLNs
AVONにある。三色。めちゃマイナーでごめんね。
835メイク魂ななしさん:04/01/30 15:05 ID:M4RVwMt2
へぇ
836メイク魂ななしさん:04/01/30 15:23 ID:ZnyK/6Zt
メガマクースの59にキャンメイクのオレンジを重ねると
すごいいい感じでビックリした。
オレンジ過ぎずピンク過ぎず
明るすぎず暗すぎず。おすぎ。
しかも結構持ちます。
837メイク魂ななしさん:04/01/30 17:14 ID:XEA5zbpC
メイベリンのチーク使ってたら頬骨の下の方がボロボロ
になってきた。頬骨下のくぼんだところが鮫肌のブツブツ
が小さくなったような感じでガサガサになった。
左右同じところで、メイベリン使い始めて半月くらいだから
やっぱり原因はメイベリンかなぁ・・・。
直塗りがまずかったのかな。
過去ログでにきびできた人は見かけたけど、
私みたいな人他にいますか?
838メイク魂ななしさん:04/01/30 17:27 ID:MtcsNQfS
わたしもメイベリン使ってたときは軽く荒れた感じがしたなぁ。
頬紅下地にかえてしまったんだけども、メイベンリンよりはマシになった気がする。
839837:04/01/30 17:54 ID:XEA5zbpC
メイベリンが口紅も荒れた。
あわないのかな・・・
すれ違いサゲ。
840メイク魂ななしさん:04/01/30 20:53 ID:yoxEP4zX
827ですが、どうもありがとうございます。>828>829>834
いやー聞いてみるものですね。見落としてるのいっぱいありますね。

スージーNY、ソニア、オーブ、シンシア、レッドアース、
キャンメイク、ピエヌ、ケイト、MFC、S&CO.、ファシオ、
シックショック、AVON
あと最近出たのでシャネルとRMKもあったな。
841メイク魂ななしさん:04/01/30 21:15 ID:Ogo0KuBu
>>827
ケサランパサラン。
842メイク魂ななしさん:04/01/31 00:05 ID:SOzJwF+/
インウイ(IDじゃないほう)も2色だよね。
843メイク魂ななしさん:04/01/31 00:08 ID:IJqbDR39
頬紅下地、今日買ってきたばかりで早速つけてみたところ凄良いです。

自然と林檎ほっぺになれるし大満足。
ただ、色が凄い色をしていたので気になってチークスレを覗いたところ
上のほうにも書かれていたようにやっぱり肌には良くないんですね。。
この感触やつけ心地、薄づき感は最強なのになぁ。
シミになるのは怖いですね、
844メイク魂ななしさん:04/01/31 00:16 ID:G5fhhXH+
ふわっぴい+下地+ファンデの上とかならどうなのかな。。。
私はもう今あるしみが濃くなったらレーザーでもと思ってまつ
845メイク魂ななしさん:04/01/31 04:38 ID:ps3rIp3m
>840
オルビス、ファンケル、ジバンシイ、YSL、アユーラ
846メイク魂ななしさん:04/01/31 05:23 ID:cORE6vU+
私も偶然なんですが、久しぶりに二日間ほどメーベリンのチーク
つけたら、赤いぶつぶつができて、ザラザラの手触りになっちまいました〜!
ひえ〜
 
847メイク魂ななしさん:04/01/31 05:35 ID:zM/mk9PB
メイベリンで荒れる人けっこう多いね・・・。
ちなみにタール色素何色入ってた?
848メイク魂ななしさん:04/01/31 05:51 ID:AY1j0Lfe
ちょっとおじゃまします。
いきなりなんですが、Pinkのチーク使ってる人何使ってるか教えて下さい。
肌白いんですが、顔色悪いんで、ほっぺが桜色みたいに華やかになるチーク探してます。
849メイク魂ななしさん:04/01/31 06:19 ID:GpG2LiHc
>>842
IDの方も2色だよ。
850メイク魂ななしさん:04/01/31 06:20 ID:GpG2LiHc
>>848
まぁちったあログ嫁や。
851メイク魂ななしさん:04/01/31 07:19 ID:AY1j0Lfe
850すみません。携帯なんで。でも読んでみるね。
852メイク魂ななしさん:04/01/31 07:47 ID:nyoyEHNY
私も淡いピンク、ほんのり桜色のチークを探しています。

シャネルのチークばかりボルドーからオレンジまで揃ってますが、
淡いピンク(血色が悪いまっちろな顔色してます)がありません。
ふわあっと頬にほんのり色味が指すくらいが希望です。
シャネルの絹夢よりも濃く、パール感がなく、ナチュラルな色。
より自然な感じを追求するならベージュピンクでもいいのでしょうか。
既存の製品でなかったらYSLの2/6の新製品を狙っています。
それでもダメなら完売済み再販予定のジバンシィのプリズム狙い。
できればパウダー希望ですが使いやすかったら他でも可です。

他にざっとログをみたところYSLとアユーラにありそうですので、
持ってる方がいたら発色や使用感など教えてください。
853メイク魂ななしさん:04/01/31 10:03 ID:qnZaItzY
>>852
>私も淡いピンク、ほんのり桜色のチークを探しています。

スティラのソアーは?単色で。ピンク系の薄いベージュに発色するような。
854メイク魂ななしさん:04/01/31 10:55 ID:d62IG/+F
>>852
エレガンスのスティック。
1回使ってみ。
855メイク魂ななしさん:04/01/31 12:06 ID:27qPKs3w
石原さとみちゃん
856メイク魂ななしさん:04/01/31 12:08 ID:AY1j0Lfe
↑誰それ
857メイク魂ななしさん:04/01/31 12:26 ID:+5z8Z7qp
エレガンスは高いよね…すごいいいんだけど。

皆チーク、直接付けてるんだね。
自分は荒れてからは、最低でも必ず
ふわっぴぃ+適当な下地+お粉してから乗せてます。
メイベリンでも荒れないよー。
858メイク魂ななしさん:04/01/31 12:46 ID:8FVzbv8R
>>857
ファンデは???
859メイク魂ななしさん:04/01/31 12:49 ID:UolIK3E4
>>852
アルマーニのシアーブラッシュ01おススメ。
860メイク魂ななしさん:04/01/31 12:51 ID:bM5BuMeZ
>>852
ラブクローバーワトゥサのポンポンチークの3021か
RMKのペールピンクはどうでしょう?
どっちも淡いピンクだけど、ワトゥサのほうが暖かみのある桜色で、
RMKのほうが寒色系の澄んだ薄いピンクだな。
861メイク魂ななしさん:04/01/31 13:22 ID:x8yldVHE
スティラのソアー、私も大好きっす。最近いっぱいおすすめされててなんか嬉しい。
862メイク魂ななしさん:04/01/31 14:43 ID:lTm5V35Y
>>857
みんなそれぐらいしてr(ry
863メイク魂ななしさん:04/01/31 15:18 ID:IrKzeU+9
真っ赤に発色するの教えて下さい。
アナスイ401は私にはピンクっぽくなってしまいました。
864メイク魂ななしさん:04/01/31 16:27 ID:T1erJuaJ
モテスレの影響でファンデ使うの止めて下地の上にチーク
塗ってたら荒れた・・・・・ちなみにやっぱりチークはメイベリン。
ファンデが肌を守ってくれてたんだなーと確認しました。
けど、この話しで行くと下地+ファンデの上にチーク塗れば
荒れにくくなるのではないのかなっと。

ちなみにファンデはファンケルです。
865メイク魂ななしさん:04/01/31 19:55 ID:okqBQuID
>>861
スティラのチークの色出しってすごく好き。
どの色も自然でほんわりついてくれますよね。

2003秋に出たMODシリーズ#1のパレットにに入ってた
ベージュピンクのチーク、個人的に大ヒットでした。
あと限定だったけどビーチブルームは日焼けで火照ったような
とても自然な赤色が良かったなぁ。

もちろんソアーはお勧めですよ〜
866852:04/01/31 23:12 ID:nyoyEHNY
みなさんレスありがとうございます。
買い物に出る前にチェックして出かけたんですが
2/6発売のはずのYSLのチークが既に出ていて

 負 け ま し た ・・・ (2つも買ってしまった)

一応言い訳をしますと地方なので
レスをいただいたうちRMK以外は
見る事ができなかった次第です。ごめんなさい。
867メイク魂ななしさん:04/01/31 23:23 ID:wCuBHyjx
>>863
ランコムに限定モノで赤い練りチークあったはず。
真っ赤という噂。
868メイク魂ななしさん:04/01/31 23:25 ID:Er+NBYVI
>866
YSLどうですか?
869メイク魂ななしさん:04/01/31 23:36 ID:6xHeKu2E
>842>845
>827です、ありがとうございます。
色んなとこで出てるんですね。
1色だけの感じも、かわいくていいんですけど、
多色使いすると、立体感が簡単に出るんで好きなんですが、
こんなにあるとは。今後も増えるのかな。
これから一つ一つ比較検討いたします、楽しいけど大変w
870メイク魂ななしさん:04/02/01 08:50 ID:ID99ic4t
>>866

668 :メイク魂ななしさん :04/01/02 10:26
>>662
いきなりでも教えてあげるんだけど試さないで他のを買ってきて
自分が見つけたやつは教えてもらったのよりもずーっとよかった!と
言わんばかりに強力におススメしてくれる友達がいるよ・・・。
マスカラでもチークでもなんでもそう。
なぜ聞く・・・。
871メイク魂ななしさん:04/02/01 10:28 ID:x8/JKi01
>一応言い訳をしますと地方なので
>レスをいただいたうちRMK以外は
>見る事ができなかった次第です。ごめんなさい。

┐(´〜`;)┌
872メイク魂ななしさん:04/02/01 10:42 ID:mbkQWwu/
荒みすぎw( ´_ゝ`)
873メイク魂ななしさん:04/02/01 11:10 ID:Na42m5O7
実際に存在したとはw
874メイク魂ななしさん:04/02/01 16:00 ID:Tk81eGWz
YSLを2コも買えるなんて羨ましい
875メイク魂ななしさん:04/02/01 22:19 ID:BIzotXEt
ブルジョワの色展開の多さにふらふらして
思わず買って帰ったが・・・

クセー!(´Д`;)

一晩蓋開けたまま放置プレイにしてみますた。

876メイク魂ななしさん:04/02/01 23:03 ID:PkXuj/zH
>>875
4〜5年前に買ったブルジョアチーク、
もう使ってないけど、いまだに香りは現役バリバリですw
877メイク魂ななしさん:04/02/02 01:21 ID:TSCHZl82
ロレアルパリのチーク、雑誌で見て可愛いと思ったんだけど
実物を見たりつけてみた人いますか?
安いしピンクやさんご色にゴールドが入ってたりとポイント高そうなんだけど。
878メイク魂ななしさん:04/02/02 01:28 ID:KlT+axaf
>>877
実物をカウンターで見たら、触る気にもなれなかった。
実物は小さいというか何故か購買意欲を落としてくれたので。
結局「?」のまま帰宅してきました。
879メイク魂ななしさん:04/02/02 13:09 ID:oqexIf1c
気軽に出来る映像・音声チャットレディー大募集中!

キーボード操作は一切ありませんので初心者も簡単に出来ます。
当サイトではお客様が多すぎて困っています。
複数の番組からお好きなものをチョイスでき、
優しい会員さん達とお話しするだけで最高4800円+ボーナス20万円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあるから給料+αの高収入が可能です。
在宅高給で働きたい貴女にぴったりのお仕事です。
頑張れば月収100万円も可能です!
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業何でもOK!
ノルマは一切ナシ。顔は出さなくてOK!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚で、家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば余計なお金は一切かかりません。
他のサイトとは違いカメラ&マイクまで無料で貸出します。
登録方法も解かり易く簡単です。

http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/touroku.htm
をご覧下さい。
880メイク魂ななしさん:04/02/03 01:12 ID:JGdaWBsh
>>878
レスありがとう!
色がすごく可愛い&ゴールドラメ入りらしいんで一度つけに逝こうと思ってます。
なんで購買意欲が落ちたんですか??
881メイク魂ななしさん:04/02/03 01:19 ID:4JsfvTYn
>880
小さかったからじゃない?
882メイク魂ななしさん:04/02/03 02:40 ID:Bjj0yj6x
ピュアグァバって言いにくいよね・・・。
883メイク魂ななしさん:04/02/03 09:15 ID:zhURbyo8
メイベリンのチークを止めて他のチークに変えて気が付いたんですが

頬の吹き出物と赤みが無くなってる!!

原因は(ry
884837:04/02/03 12:49 ID:LeT9G/vY
>>883
禿同。
左頬は少し触っちゃったのでボロボロが小さく残ってるけど、
右頬は治りました。

今度はどうせだからもう少し持ちのいいの探そう・・・。
885メイク魂ななしさん:04/02/03 13:53 ID:rZkwpFNd
>>880
私は逆に小さいからロレアルのチーク気にってますが・・・
小さいのはいいけどその分ブラシがいかがなもんかと(w
ブラシの毛質自体も固めであんまり使ってないけど、チークの上に
セロハン(?)のみ置いてブラシを置くって構造がなんとも微妙。

色は薄付きだと思います。失敗しにくいです。個人的な印象では
華やかにした(パール感が)オーブ・・・?
もしくは薄付き&シックになったブルジョア?
886837:04/02/03 17:25 ID:LeT9G/vY
で、いまさらなのですが誤解を招いていたようなので・・・
チークを直塗りというのは、ブラシを使わず
ドームチークを直接着けていたということで、
基礎・化粧下地・ファンデ・お粉はつけてました。
887メイク魂ななしさん:04/02/04 01:12 ID:ObyatbhN
メイベリンのチーク、ブラシ(清潔)で付けても荒れたよ。
基礎&下地&ファンデ、もちろん使ってたけど。
もしかしたらブルジョワより荒れるんじゃないかと。
888メイク魂ななしさん:04/02/04 01:34 ID:TXE74Gmo
チークはいつも無難に肌馴染みのいいブラウン系で
フフのブラウンをヘビロテしてきましたが
そろそろ飽きてきました。
もう少しコーラルピンクっぽいブラウン〜ベージュをと
今の時点ではボビィの新色を考えているものの、
微細パールの入ったシアーな質感も欲しい・・・
シャネルあたりにそんな色と質感のものはないでしょうか。
889メイク魂ななしさん:04/02/04 07:33 ID:1xOhuJSa
>>887
荒れる荒れないは個人差だからねえ。
890メイク魂ななしさん:04/02/04 10:37 ID:MqrcmJdj
>>888
スティラのソアーをお勧め
891メイク魂ななしさん:04/02/04 11:54 ID:DZz0yVtX
そういえばシャネルチーク、全然話題に出てないねー。
見た感じイレールブラッシュにふわっとピンク系、多くない?
何番がどんな色か詳しい人プリーズです。
892メイク魂ななしさん:04/02/04 13:27 ID:rf84g8kb
>>887
もちろん個人差のある話だけど、私の場合
ブルジョワは長期使用しても荒れなかったけど
(それもあんまり手入れしないブラシで)
メイベリンは数回の使用で荒れました。
(それも新品ブラシで)
893メイク魂ななしさん:04/02/04 19:40 ID:TXE74Gmo
>>890
あああスティラは考え付きませんでした。
スレでチークの評判いいですよね。
ソアー見てみます。ありがとう。
894メイク魂ななしさん:04/02/05 03:47 ID:kgDNF6+S
チープ物のブラウン欲しくて、ちふれで買ってみた。
いいじゃんいいじゃーん。
思ったより発色よかったよ。
持ちは、まああの値段なら全然いいかな。たしか300円ぐらいだった。
私はレフィルだけ買ったので、ブラシは手持ちの大きめのやつを使ってます。
895メイク魂ななしさん:04/02/05 04:29 ID:qT6Dne4d
魔女あんまりデザインが受け付けないから悩んでるんだけどピンクチークどうですか?
896ぴーちゃん御飯は神の味 ◆EfdPFoI.Fk :04/02/05 04:44 ID:CTO+pJge
芸能板の、コニタンのスレに俺の書き込みが連続コピペされたので、
報復ってことで書き込みしときます☆
芸能板のコニタンのスレを攻撃する奴は、磁力の鉄槌が下るので、あしからず☆



うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!






真奈美〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!
897メイク魂ななしさん:04/02/05 10:30 ID:KlIUTnOO
逆にメイベリンで荒れなかった人のレポが欲しいかも。
ブルジョワより肌荒れ率が高そう。
メイベリンは無香料だから心配ないと思ってたのに。
898メイク魂ななしさん:04/02/05 10:52 ID:M2zgAO1H
でもメイベリン使用者が多いからっていうのも
あるかも…と思ったのは
わたしだけじゃないはず
899メイク魂ななしさん:04/02/05 11:18 ID:6Mx56UTU
私はメイベリンは荒れないけど・・・
ブルジョアは荒れる。
なんでだろ〜
900メイク魂ななしさん:04/02/05 12:45 ID:/kE41KjR
私はアナスイでニキビできたよ。@コスメで評判よかったから買ったんだけど。
私だけなのかな・・・。特に敏感肌でもないけどね。100均コスメもバリバリいけるし。
901メイク魂ななしさん:04/02/05 13:32 ID:Md/iA0vY
アレルギー持ちの敏感肌ですが、チークが原因で肌荒れしたことはないです。
コンシーラーでかぶれたことはありますけど・・・。
メイベリンのチークも平気でした。

でもこんなに荒れた、っていう人が多いのを見ると不安になります。
902メイク魂ななしさん:04/02/05 13:36 ID:uSlp0q3n
>900
私も敏感肌じゃないのに、アナスイのチークがピリピリしたよ。
色は気に入ってるから残念。
903メイク魂ななしさん:04/02/05 14:26 ID:zfUvke3N
超敏感肌だけど、メイベリンは大丈夫です
ピュアグァバの色味が気に入ってるので手放せないー
904メイク魂ななしさん:04/02/05 14:41 ID:WOE6Crp5
メイベリンと同じ形の化粧惑星のドームチークで荒れた・・・
直付けじゃなく(指付けも)荒れたから成分だな。
905メイク魂ななしさん:04/02/05 16:16 ID:E1IZ7PpD
シャネルいいんだけどケースがデカすぎ。
ブルジョワみたいなデザインにしてくれたらいいのに。
フェイスパウダーとかのケースと同じで見分けづらいし。
906メイク魂ななしさん:04/02/05 16:24 ID:1P043RK6
おすすめのローズチークありませんか?
朱色がかってない、鮮やかなものを探してるんですが…
907メイク魂ななしさん:04/02/05 17:38 ID:o1qOHWaf
>>830-831のやつが一切入ってないチークってどんなのがある?
手持ちのいくつかみてみたらどれかが必ず入ってる…
908メイク魂ななしさん:04/02/05 17:51 ID:YoGW/yVv
>>906
クレ・ド・ポー ボーテのブラシュクルールの54 いいです。
パールが綺麗で、使いやすいですよ。
909メイク魂ななしさん:04/02/05 18:05 ID:wELHW66S
>907
それだとこのスレの方が詳しいかも
タール系色素を使っていない化粧品
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1069810285/
910メイク魂ななしさん:04/02/05 22:23 ID:Ijbnaxtu
イケセイでYSLのスポンジがついてるチーク買いますた。
粉が細かくて、スポンジ柔らかくて(・∀・)イイ!! だったから買ったけど、
大きすぎて持ち運びには向かないだろうなあ…
911メイク魂ななしさん:04/02/05 23:05 ID:FPz6/MC8
最近やっと家の近くにロレアルができたんでかすが、
このスレでも結構評判(・∀・)イイ!みたいですし、
なにかチークを買おうと思ってます。
そこで、なにかオススメ色はありませんか?
当方、ブルベ夏です。
912メイク魂ななしさん:04/02/05 23:23 ID:rMZblBOX
どピンクのチークないですか??
値段はいくらでも!お願いします。
913メイク魂ななしさん:04/02/05 23:25 ID:RCy4+5x1
RMKとかありそうだけど
914メイク魂ななしさん:04/02/05 23:33 ID:XCUMF6vN
>912
ブルジョワ。くさいけど。
915メイク魂ななしさん:04/02/06 04:03 ID:1ES2ut0x
ロレアル評判よかったっけ・・・?
916メイク魂ななしさん:04/02/06 09:45 ID:KMPU2RKh
>>912
RMKにあったよ!クリーミィタイプのチーク。
細かい偏光ラメも入ってました。どピンク!!

下地とファンデの上にブルジョワのチークを付けた妹が…
頬の部分に湿疹が出来て腫れて皮膚科通院してます。コワイヨー
917メイク魂ななしさん:04/02/06 11:06 ID:0EF6BEXD
YSLのスポンジ型のチーク、携帯用にいいかもと
思って現物見たら、結構大きかった
もう少し小さい携帯ミニサイズが出てほしい
918912:04/02/06 14:46 ID:cwgyWl8P
>>913
>>914
>>916
ありがとうございます!早速ブルジョア、RMK見てきま〜す
919メイク魂ななしさん:04/02/06 14:55 ID:yc3c2YsP
>>909
ありがと!!
920メイク魂ななしさん:04/02/06 17:16 ID:R1+HDvjq
>908
有難うございます。>906です。
お値段にびっくりしましたが、@でも評判いいし色だしも綺麗ですね。
チェックしてきます。
921メイク魂ななしさん:04/02/06 21:25 ID:It7fl1kx
>>911 色番が手元にないのでスマソですが、マグネティックローズて色がお勧めです。店頭で見てみてください。 ただ、かなり薄付きだから、失敗が少なくていいですよ。
922メイク魂ななしさん:04/02/06 21:55 ID:It7fl1kx
>>852さん マックスファクターのビューティーマックスチークのPK―1もほんのり桜色だし、時間がたってもくすまないです。 チークブラシでフワッといれてます。 極小ラメが入っててかわいい色です。
923メイク魂ななしさん:04/02/06 21:59 ID:jOlJIai7
マックスファクター、ケースが激しください。
924メイク魂ななしさん:04/02/06 22:41 ID:mmzFA3oK
>>921さん
ありがとうございます!
さっそく見に行きますね!
925メイク魂ななしさん:04/02/07 01:05 ID:I9CQtF25
「一番色数を多くもっているチークのメーカー」ってどこでしょうか?
シュウウエムラ、ブルジョアあたりですかね。
たくさんの色から選びたいので・・・・
926メイク魂ななしさん:04/02/07 01:53 ID:RG1XAjqv
YSLみたいにスポンジと一体型などてがるでチープなもの ないでしょうか??
できれば持ち運べるサイズで!
927メイク魂ななしさん:04/02/07 02:34 ID:pgGfgv8W
>926
あー近所のHACに一ヶ月前ぐらい前まで置いてたよ。
名前の値段も知らないけどぶら下がり商品だったから安いはず。
大きさもうろ覚えだけど5センチくらいの直径のパフにチークが仕込まれてた。
きっと誰か知ってるよ。
928メイク魂ななしさん:04/02/07 21:41 ID:caMv+gLt
オーブのマーブル買ってみた。直接つけるのは初めてだったけど
使いやすくて(・∀・)イイ!!! 発色薄いと言われてるけど、何度もポンポンしてれば
濃くなってくる。しかしその時頬の肉がぼよんぼよん揺れるのが何とも・・
929メイク魂ななしさん:04/02/07 22:09 ID:ASGjWsbA
正直フロドの肌とほっぺが欲しい。
ああいう色味が出るチークってないかな。
ピンクだけど、微妙に蛍光オレンジがかって見えることもあるようなやつ。
930メイク魂ななしさん:04/02/07 22:47 ID:H1wPNbET
>>929
同意ー。宗教画の天使みたいだよねー<フロド
931メイク魂ななしさん:04/02/08 01:40 ID:Ma2MD102
>929
私もテレビ見て思った!
頬つーかチークマニアなので…
チークつけてるのかなって思ったけど違うよね…?
羨ましい
932メイク魂ななしさん:04/02/08 02:16 ID://tnZfX+
>>931
肌はほとんどCGらしい。
フロドの肌はCGかけないほうが綺麗に見えるってことでかけてないらしいけど。
メイキングみたけど、エルフはチークバリバリだったよ。
耳とかも思いっきしフューシャピンクにしてた。
フロドの化粧シーンはなかったな。
933メイク魂ななしさん:04/02/08 12:19 ID:Y4I085Tw
フロドの眼もバスクリンみたいでいいなぁ。
あんなほっぺになれるチーク欲しいけど、超色白さんしか馴染まなさそう…
934メイク魂ななしさん:04/02/08 23:55 ID:Euk2aprC
>>933さん
バスクリンって入浴剤…?
935メイク魂ななしさん:04/02/09 00:05 ID:P+0pjXot
YSLでかいらしいけど オーブはちいさいいですか??ぼかすのに
ブラシ使わなきゃだめ??
936メイク魂ななしさん:04/02/09 00:19 ID:sayM84ay
アゲ
937メイク魂ななしさん:04/02/10 00:49 ID:iFE129s1
チークしたら、にきび跡の赤みがひどいように見えることに気づいた。。。
ぬおおおおおおいおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
938メイク魂ななしさん:04/02/11 20:10 ID://0zaTow
>>937
もちつけw
私もそうだったんだけど、もしピンクやレッドをお使いなら
ベージュやブラウンに変えてみるといけるかも
あと、スレ違いですが私のにきびはオードムーゲと半身浴による老廃物排出で絶滅しました
にがり水もおすすめです
939メイク魂ななしさん:04/02/14 11:02 ID:1/r3EfPj
ツヤ肌に憧れて、クリームタイプのチークに挑戦してみたいと思っています。
肌が薄くて、もともと頬は赤いタイプなので大冒険になるかも・・・

初心者にも使いやすい、ヨレやムラになりにくい、しっとりクリームチーク
のお勧めがあったら教えてください!
値段は問いません。
940メイク魂ななしさん:04/02/14 11:04 ID:gqf4otnI
カルディナーレ
941メイク魂ななしさん:04/02/14 11:18 ID:se+bO7nI
>>937
(((( ;゚д゚)))アワワワワ
942メイク魂ななしさん:04/02/14 12:04 ID:hwmVvW7+
フロド達の種族は、ほっぺが赤オレンジという設定なんで、意図的にチーク入れてます。
943メイク魂ななしさん:04/02/14 12:19 ID:Vc3Hzkfn
フロド色っぽいチーク、マリクレールにあった。今度試してみようかな。
944937:04/02/14 20:12 ID:NAOKfXPH
>>938
ありがとうございます(*´∀`*)いろいろ研究してがんばりまっする。
945メイク魂ななしさん:04/02/14 20:24 ID:cwpmzBDu
P&J、サイコー!
ほっぺが春色だ。
946メイク魂ななしさん:04/02/14 22:34 ID:TOyZJjFv
>>945
もしや、新色のゴールドパール入りピンク?
私も狙ってるんだよう( ´∀`)
あぁ、やっぱり欲しい…
947メイク魂ななしさん:04/02/15 11:58 ID:x4wgRrZc
熱情をぽわんとチークとして入れたら
ちょっとフロドぽくなった。
でも自分がやったらただのオテモヤンだった…

肌の透明感とか白さが大事なのね…
948メイク魂ななしさん:04/02/16 21:58 ID:nla6gj/E
ほんわりとやわらかく、内側から輝くような上品な発色のコーラルピンクを探しています。
@の高評価を見てクレドで探そうかとも考えてますが、他のブランドでお勧めはありますか?
クリーム・パウダー等形状は問いません。
できれば5000円以内ぐらいがいいのですが…
949メイク魂ななしさん:04/02/16 22:47 ID:YyyeagSR
>>948
ルミナスのPK800。一見すごく濃く付くように見えるけど、ふんわり肌に乗るよ。
950メイク魂ななしさん:04/02/16 23:39 ID:nla6gj/E
>>949
ありがとうございます!見に行ってみます
951メイク魂ななしさん:04/02/17 01:26 ID:ppa40jMF
私もフロドの頬っぺたがあんまり可愛かったので、ついつい真似してしまいました。
私見では、ポール&ジョーの西洋サンザシが結構似た感じの色になるかと。
オレンジ寄りの色味なんだけど、オレンジオレンジしていなくてナチュラルな血色っぽい。
頬だけでなく、鼻筋にも薄っすら入れると自然に顔が紅潮した感じで可愛いですよ。
しかし、顔立ちによっては一気に田舎娘度がアップする諸刃の剣。
肌のアラはしっかり隠して、白めに仕上げるとフロドっぽく、かつ垢抜けるかも。

…私はフロドと言うより、限りなくサムに近い感じになりましたが(ノ∀`)アチャー
952メイク魂ななしさん:04/02/17 01:30 ID:TDn+dh3D
>951
そのチーク持ってる!!
でも肌が汚いのでフロドほっぺには慣れない罠(ノ∀`)アチャー
953メイク魂ななしさん:04/02/17 11:07 ID:QkzZ1M6E
>>948
スティラのソアー(色の名前?)というチークはほんのり色で
上手く表現出来ないけど最高ですよ。パウダーで小さいケース。
954メイク魂ななしさん:04/02/17 11:18 ID:ATc7zodn
このスレでスティラのソアー絶賛してる人って全部同じ人?
スティラ気になるんだけどBAやる気ないし
売り方が嫌だから(限定ばっかり)買ったことないや。
そんなに良い色ならチーク好きとしては一度行ってみるかな。
955メイク魂ななしさん:04/02/17 11:39 ID:ie0mys1/
>>954さん
ハンキー買いに行った時、私の母がソアー
つけてもらってたけど、自然な感じで良かったですよ!
買うかどうかはわからない…
956メイク魂ななしさん:04/02/17 11:40 ID:kqO5fDdS
>948
NARSのマルチプルでいくつかあった気がする。。。
957953:04/02/17 11:45 ID:+p82ip0P
>>954
そのチークだけ買いに行きました!
数年前に即完売した2色入りチークセットの1色がソアーだそうな。
BAは確かにイタイけどチークだけお勧め!
万能色でどんなメイクにも合う色ですよ!
958953:04/02/17 11:46 ID:+p82ip0P
スティラはそのチークしか所有してません(ノ∀`)アチャー
959メイク魂ななしさん:04/02/17 23:55 ID:J6HoRGjD
スティラのソアーこの間見に行ったんだけど、
ぱっと見すごく色が薄かったのでスルーしちゃったんだけど
そんなにいいなら今度試してこようかな…
超薄いベージュに見えたんですが、ピンクベージュ?
960メイク魂ななしさん:04/02/18 03:50 ID:9DPmrubY
>>959さん
え?オレンジベージュっぽい色じゃなかったっけ?

ところでこのスレって(ノ∀`)アチャーがハヤってんの?
961メイク魂ななしさん:04/02/18 18:04 ID:VIDJNzAl
私もソアー見てきた。同じく見たまんまの色が薄くて驚き。
でも色自体はすごく微妙でいい感じかも。
オレンジベージュのようなピンクもちょっと入ってるような。
アットでも評判いいね。
ちなみに少し前にボビイのデザートローズとか色々迷ってて
ソアー勧められた者だけど(まだ迷っていた)
こっちに傾きつつあります。
962958:04/02/18 21:11 ID:bIuaAHgo
>>959
見た目は薄すぎて「色が付かない」と思いきや
調節すればオレンジ系にもピンク系にも見える不思議な色。
実物見ると「何だこれ」ですけど使うと意外すぎなので。
963メイク魂ななしさん:04/02/18 21:14 ID:ftGd24Dv
マリクワの今度新しく出るチークも実物見たわけじゃないけど
結構色が薄くなってる
964メイク魂ななしさん:04/02/18 21:39 ID:onucGCg/
RMKのクリームチークどうですか?
965メイク魂ななしさん:04/02/18 22:05 ID:5rvTuxVa
というかそろそろ新スレじゃない?
マターリ進行だから980くらいでも遅くはないと思うけど…
テンプレは特にないみたいだけど、現行どおりでいいのかね
966メイク魂ななしさん:04/02/18 22:29 ID:8RCUrE/p
FSPのゴーハッピーのクリームに似た色のチークをご存じの方いませんか?
できたらパウダリーがいいのですが……。
967メイク魂ななしさん:04/02/18 22:57 ID:vAUVdSKK
ゴハピクリームといえば濃い青みピンクだよね?
そのものズバリ、ではないけど、トリックチークの2番は
雰囲気として似てるような気がする…
大分薄いけど。
968メイク魂ななしさん:04/02/18 23:27 ID:8RCUrE/p
967さんさっそくありがとう!
試してみますー。
969松 たけ子:04/02/19 11:55 ID:/FdNWeeo
血色いい頬はやっぱり良いわね。
濃すぎは(ノ∀`)アチャー


970メイク魂ななしさん:04/02/20 22:50 ID:YhgmXjCX
なるべく低刺激でお肌に優しい、色黒に似合う可愛いオレンジ色のチーク探してるんですが
教えて下さい(´∀`)
971メイク魂ななしさん:04/02/20 23:01 ID:gVkYIFvV
HABA
972メイク魂ななしさん:04/02/20 23:42 ID:60jbv+gT
>>970
シュウのオレンジ55
973メイク魂ななしさん:04/02/21 02:06 ID:1PmEzKXs
 . . .... ..: :: :: ::: ::::: :::::::::: : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        ノハヽヽ. . .: : : :: : : :::::::: ::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、. . .: : ::::: : :: ::::::::::::: :: ::::
      ./ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .: :::::∧∧::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .  /~)(~ヽ)、. . .: : : ::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄`" ̄"'´ ̄
   ・・・なんで隣にネコがいるんだろ



974メイク魂ななしさん:04/02/21 15:51 ID:kzZfxiFn
>>965
特に付け足したいテンプレも無いしね…
このまま次スレで良いんじゃないかな?

という事で>980は次スレよろしく。
975メイク魂ななしさん:04/02/21 20:57 ID:SWm5bz1Y
>>972
「肌優しい」とあるぞ。
976メイク魂ななしさん:04/02/21 21:06 ID:TwlUOhyi
埋め立てだから書いちゃうけど、
最近オレンジのチークが流行なのはわかるんだけど
明らかに浮いてる入れ方してる子が多いよね。
服や持ち物にも気を使っててお洒落なのにチークだけが悪目立ち…
決まってオレンジなのはなんでだろう?
それも色だけ見たら凄く綺麗で鮮やかな奴。

そういう自分も今朝、
慌ててシャネルの二色チークをおてもやんにしかけたんで
偉そうには言えないが。
977メイク魂ななしさん:04/02/21 22:54 ID:qmuAYyoF
肌にやさしいオレンジといえばロゴナはどうでしょうか。
978メイク魂ななしさん:04/02/22 08:43 ID:Xku1g8mF
スージーニューヨ-クのチークで、向こう10年は消えなさそうなアザができた
最初はニキビみたいになってたんだけど、気付いたらかさぶたみたいになってて
それをぽろっと剥がしたら、こげ茶色のホクロみたいなシミみたいなものが…
鬱だ…
979メイク魂ななしさん:04/02/22 13:55 ID:x9cXRIsC
もうさ、チークは肌に悪いってわかりきってるんだから
皆でロゴナとかなんかそっち系にするのはどうかね。
そうしたら売り上げがドーンとあがってあっちとしても
いかに優しくて綺麗な色を作れるかにお金が使えて…なんて、夢にすぎないが。

タール入ってなくて鮮やかな赤やピンク、無いもんな。
個人的にはロゴナのカシスが意外に良かったけど、やっぱピュアグァバには
色みや発色ではかなわない訳だし。はぁ…
980メイク魂ななしさん:04/02/22 14:50 ID:xS/VmqAa
私もロゴナのカシスイイと思ったけど、
あくまでも「タール色素不使用にしては」いい、なんだよなー…
でもロゴナは全色購入予定だけど(w

コニチール入ってるしね。
これダメな人も結構いるらしいし…
981メイク魂ななしさん:04/02/22 15:20 ID:h2Sc8x4G
>>980
次スレよろ(=゚ω゚)ノ
982メイク魂ななしさん
ぎゃ、踏んじゃったよー。
というわけでぼちぼち移動ヨロ

お勧めチーク★5
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1077431682/