肌の色で差別された経験

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
      
    
2メイク魂ななしさん:03/06/16 16:56 ID:b+brXWM5
ナニジン?
3メイク魂ななしさん:03/06/16 17:54 ID:BsXIdvbl
私は超地黒さんだから小学校ん時とかめちゃめちゃバカにされたよ〜。でも今はB系だから自分の肌の黒さに感謝〜。
4メイク魂ななしさん:03/06/16 21:01 ID:mTCBLcpX
B系って何?
5メイク魂ななしさん:03/06/16 21:05 ID:7RP5zf5E
バカ系
ブス系
貧乏系
ボンバー系
6メイク魂ななしさん:03/06/16 21:15 ID:45d1xjyE
>>4
マジレス。B-BOY系
7メイク魂ななしさん:03/06/16 22:21 ID:mTCBLcpX
とすると>3は男?
8メイク魂ななしさん:03/06/16 23:08 ID:vLji3/sB
海外旅行した時にブランド店のドアボーイが先に入った白人女性にはドアを開けてにっこりしていたのに私たちが入ろうとしたら明らかに不愉快そうな顔をしてドアも開けてくれなかった。ドアは重かった・・・。産まれて初めて人種差別を実体験したよー。
9メイク魂ななしさん:03/06/16 23:09 ID:T2k6tP04
>>6
B−BOYのそのBの部分は何?
ブラック?
10メイク魂ななしさん:03/06/16 23:12 ID:aKU2jYqq
3さんは、「私」と書いているのでB-GIRLでしょう。

11メイク魂ななしさん:03/06/16 23:16 ID:mYiOhvQK
>>8
それは差別というより、海外でぎゃーぎゃー騒ぎながらブランド品を
バカ買いしてる日本人女に対する侮蔑でしょう。
12メイク魂ななしさん:03/06/16 23:20 ID:T2k6tP04
>11
多いよね。そういう日本人。海外でブランド買いあさるの、
みっともないと思う。というかブランドの虜(そのくせカバンとか
人目につくものだけ)になってるということ自体が・・・
13メイク魂ななしさん:03/06/16 23:22 ID:45d1xjyE
>>9
Bの意味は知らないけどヒップホップ系と思ってもらえれば
わかりやすい。
14メイク魂ななしさん:03/06/16 23:42 ID:IwdeYdCP
3です。女っす。B系のBはブレイクダンスのBが由来と言われております。って、もっと面白い事書いた方良かったかな。。
15メイク魂ななしさん:03/06/17 11:26 ID:GGpRjiPN
どんなに日焼けを避けてもかなり褐色になってしまうので諦めた。
一応日焼け止めは塗るけどー

なぜか真っ白い男を好むのは色黒差別の裏返しか・・・と自問自答。
16メイク魂ななしさん:03/06/17 11:32 ID:LcAkEdwW
>11
馬鹿女もふつうの客も、「日本人」とひとくくりにして侮蔑するのは差別
でないの?
17メイク魂ななしさん:03/06/17 11:56 ID:P7e7jvJM
>>11-12
マジレスすると、外人も安い服にブランド持ったりしてるよ。
どっかで聞いたような批評したり顔で書いてんじゃねーよ
つまんねえの とりあえず誰かにケチつけたいだけなんだろ?
18メイク魂ななしさん:03/06/17 21:47 ID:GGpRjiPN
( ´ー`)y-~~ まあまあ
19メイク魂ななしさん:03/06/19 00:25 ID:wBNf3tC/
>15
いいなぁ
私はどんなに日焼けしようとしても、赤くなって
褐色になりません。 うらやますぃー。
そして、好みは黒っぽい人  鬱だ。。
20メイク魂ななしさん:03/06/19 00:32 ID:HBk6k/FT
>>17
安い服にブランド品がだめ、って言ってるんじゃなくて、高い店で
「ギャーギャー馬鹿みたいに騒ぎながら」買い物する、のが問題なんでしょ。
つーか、その言葉遣いからすると男?
21メイク魂ななしさん:03/06/19 00:40 ID:HBk6k/FT
みんながそうだとは思わないけど、一部にそういう人がいると、
日本人=うるさいと思われて、そうでない人も冷たくされちゃうのかもね。
22メイク魂ななしさん
そして結構冷たくぞんざいにあしらっても白人相手だとへーこらする
人が多いのでバカにされていたりするらしい。
、酷い扱いに腹立ったら日本語で構わないから罵倒してやると結構
態度が変わるということを聞いた。
で、これ化粧板?