ちふれ13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
販売店や商品についてはこちら。お近くの売場はここで調べましょう。
ちふれHP http://www.chifure.co.jp/

過去スレは>>2、よくある質問は>>3
ちふれウォッシャブルコールドクリームの使用法は>>4へ。

荒らし・煽り・厨房は『完全無視』しましょう。
2メイク魂ななしさん:03/05/31 19:40 ID:nlOlLU28
3メイク魂ななしさん:03/05/31 19:40 ID:9W5UerRa
>>1
乙カレー
4メイク魂ななしさん:03/05/31 19:40 ID:nlOlLU28
[ よくある質問 ]
Q.臭い化粧水ってよく出てくるけど、正式名称は?
A.MC-U「ホワイトニングスキンローション」です。黄(黄緑?)色の容器に入っています。
  今は成分が変わったため、あまり臭くありません。

Q.ちふれの510番の口紅ってここで評判いいけど、赤すぎない?
A.薄づきなので大丈夫です。

Q.MC-Uホワイトニングパウダーを使った後、粉拭いたみたいになっちゃう!
A.しっとり化粧水→パウダー→乳液・美容液という感じで保湿をしっかり
  するといいようです。パリパリになるのはビタミンC誘導体の特徴です。

Q.ちふれってどこに売ってますか?
A.ちふれサイトで店舗検索できます。http://www.chifure.co.jp/
  「ちふれ」はスーパーやドラッグストアなどのセルフコーナーに
  あることが多いですが、「綾花」「MC-II」はデパートにあることが多いです。
  デパートでは化粧品フロアではなく、上のほう(催事場のある階)などを
  探すとあるかもしれません。(フロア案内に「ちふれ化粧品」とある場合あり)

Q.ちふれのファンデーションのレフィルが入るケースってどれ?
A.資生堂系(プラウディア・アスプリール等)・アベンヌ・エテュセ・化粧惑星
  シンシアローリー・シャネル・DHC・ルシェリ・ルティーナ・レイシャス
5メイク魂ななしさん:03/05/31 19:40 ID:nlOlLU28
[ ウォッシャブルコールドクリームの基本的な使い方 ]
1 顔と手ともに乾いた状態で、手に適量のクリームを取る。
2 顔の4〜5箇所(額・こめかみ・鼻・頬・顎など)にぽんぽんと置く。
3 それぞれ部分的になじませ、くるくるする。
4 しばらくすると指先がふっと軽くなる。メイクが落ちた証拠。
5 洗い流して洗顔料で洗顔する。

適量:基本はさくらんぼ大 多すぎるとオイル化しにくい。
オイル化:こめかみのあたりからなる場合が多い?
     一部分がオイル化すると他の部分もオイル化しやすい
ダブル洗顔:残った油分を取り除くために必要。
クリームが少し透明になって指先が軽くなるのがオイル化、
そのあと水で洗顔する時に白くなるのが乳化です。

うまくオイル化しないときは・・・
1 クリームの量を減らす または増やす
2 クリームを手のひらに広げて顔を包み込むようにする
 そのあと部分的にくるくるしてみる
3 顔にクリームを置いたらしばらく放置プレイ
・・・など試してみるとよいかも。
6メイク魂ななしさん:03/05/31 21:10 ID:aMXjeeUo
1さん乙!
7メイク魂ななしさん:03/05/31 21:15 ID:4KRSSlt/
新しいスレ発足!
有難う!

口紅のカラー情報、変わった使い方、アイディアなどなど情報が
欲しいな〜。
8メイク魂ななしさん:03/06/01 21:59 ID:A6bxkU1n
MCUのホットマッサージジェル使った方いますか?
あれって洗浄効果はないですよね?
じゃないと洗顔後に使うやつだから洗いすぎになるよね。
9メイク魂ななしさん:03/06/01 23:18 ID:xpE6DEdo
一部地域だけかな?新聞に広告入ってて、サンプルもらえるチケット付いてたのん。
今日もらってきますた。化粧水とコットンとカタログ。さっそくためすぞ〜。
このあいだオリーブオイルかな?お店の試供品臭ったらすごい香りが!!
あれはガソリンのような臭いがしますね・・。
10メイク魂ななしさん:03/06/02 02:42 ID:97fnmOUW
セブンイレブンでも扱いだしてたのね〜。
便利になった。
11メイク魂ななしさん:03/06/02 05:40 ID:EWm/Uo2n
3日前からちふれの化粧水(さっぱりタイプ)使っているけど、
にきびが減ってきたみたい!!使い心地もすごくさっぱりしていてきもちいいよ☆
それに、パラベンが入ってないらしいから、ちょっと安心。
12メイク魂ななしさん:03/06/02 07:26 ID:ui5EHL09
>8
BAさんのおすすめでMC-2のホットマッサージジェル買いました。
洗顔効果はないです。洗顔後軽く顔を拭いて伸ばすだけ。
マッサージする必要はないそうです。
シャワーや入浴中にすると相乗効果があるらしいです。
138:03/06/02 09:08 ID:++zCjMak
>>12タン
ありがとう!!
私、これかなり気に入りました。リピ決定です。
ぬると温かくなってさらにマッサージしたら
角栓がポロポロとれたよ!
オイルクレした時みたいにとれるから
洗浄効果もあるかと思ったけどちがうんだね。
14メイク魂ななしさん:03/06/02 10:40 ID:p4Ot2UWi
昨日、化粧水のサンプルもらいました。
ちふれって安いね。
15メイク魂ななしさん:03/06/02 12:43 ID:lcLTEhKT
>>9
私は東京ですが、2ケ月くらい前にサンプル引き換え券付きの新聞広告
(チラシじゃなくて記事広告)を見ましたよ。
もちろん引き換え券を切り取ってサンプルをもらってきましたが、コットンが
思いのほか良くて、以来リピしてます。

コットン、110枚入りで250円って単価あたりで考えると別に安いものでは
ないので「別にちふれにこだわらなくても…」って思ってたんですが、
パッティングしても繊維が肌に残らなくて、本当によかったです。


…とこれだけでは何なので、もうひとつ報告を。
評判が今ひとつのMCのホワイトニングクリームですが、買ってはみたものの
やはり今ひとつでお蔵入り…にしようと思ったんですが、ネッククリームとして
復活させました。
もともと首にはリンクルエッセンスを毎日たっぷり塗りたくってるんですが、
首にも美白を…でもビンボーだし…というわけで、リンクルエッセンスの
上からホワイトニングクリームを塗ってます。
正直、美白についてはわかりませんが、さらっとして伸ばしやすいし、
あのジェル状のエッセンスの蓋としてはちょうどよいのではないかと。
お手軽なネックケアとしてオススメかも?ですよ〜。

長文すまそ。
16メイク魂ななしさん:03/06/02 19:15 ID:mlwawitw
今日ちふれデビューをしようと、近所のダイエーに行ったら、
ヤンママがちふれコーナーの前に座り込み、テスターを試していた。
いなくなるの待ってたけど、なかなかいなくならないから、
私も隣に行って、座り込み。。。
お互い譲りあいながら、ぬりぬり・パフパフ・・・。w
ファンデが欲しかったので、ちふれバイケーキの33購入。
今までカバマのエッセンスBO20だったんだけど、やっぱお金が続かないんで。w
23と迷ったんだけど、BOなら33が近そうと思ったんですが、どうかなぁ?
そのあと化粧品コーナーを一通り見て回って、再度ちふれコーナーに行くと、
今度は制服を着た高校生が座り込み、テスターチェク・・・。
上品なオバァチャマが、ウォッシャブル買いだめ+チークのオレンジを購入されていきました。
ちふれ、ひそかな人気なんだなぁ、と思いました。
会社用に、\300の口紅も購入。
あと、しっとりタイプの基礎トライアルセット購入。
今日の夜のお手入れが楽しみvvv
17メイク魂ななしさん:03/06/02 19:23 ID:Rp2I9t/x
>16
ネタ? @あたりの甜菜?
18メイク魂ななしさん:03/06/02 19:24 ID:6t4pzlPI
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected] 
1916ですが。:03/06/02 19:28 ID:mlwawitw
>17
なんでネタ???
どのへんが?
甜菜ってナニ?バカでスマソ。

ところで、バイケーキとパウダーファンデの違いって、
大まかに言うと、両用タイプかそうでないかって感じ?
20メイク魂ななしさん:03/06/02 19:28 ID:dZJ/QZmL
そんなにすごくはないけど
うちの近くの西友でも「売れてます!」のマークが
ちふれのローションに貼ってありました。
コーナー全体前より品揃えが増えてるような・・・
21メイク魂ななしさん:03/06/02 22:11 ID:VDjkigpx
ホットマッサージジェル気になる!
やっぱりお風呂の方がいいのか…。
洗顔→マッサージ→洗い流し、って感じでいいのかな?
228:03/06/02 23:19 ID:4CaqjbNp
>21タン
そのとおりです。洗顔後は軽く水分を拭き取って使うようです。

ちふれのBAさんに聞いたのですが、バブルの時期に
ちふれのショールーム(メイクやらスキンケアの相談に乗ってくれたり)
を自由が丘につくるはずだったそうです。
時は流れバブルも遠い昔、今はその話は無かった事になってるそうです。
でも、ちふれと自由が丘って何かが噛み合ない様な?
何処を目指そうとして、いま何処へ行こうとしているのだろうか
23メイク魂ななしさん:03/06/02 23:25 ID:E3Ol2z+s
大井町の店員のハナの頭が黒くてびっくりしたよ。ヲサブルでなんとかならないかと真剣に思ったよ!あれじゃとなりのメイコーの店員のオバのが肌きれいだわー
24メイク魂ななしさん:03/06/02 23:32 ID:WbtvQA7e
ちふれの口紅買いました。パープル系パール(313)です。
思ったより薄づきですね。
でもあんまり何度も塗るとゴールドのパールがケバケバしい(-_-;)

次はMC-Uのベージュ系パール(644)あたりを買おうかなぁと思案中。
25メイク魂ななしさん:03/06/02 23:47 ID:z88NhC0U
>21
入浴中にやらないとドエライことになるよ
26メイク魂ななしさん:03/06/02 23:57 ID:hMTbeocJ
>>16
甜菜(てんさい)は
転載(てんさい)の同音異義語ですわ。
27メイク魂ななしさん:03/06/03 00:15 ID:HCgsH9lU
なんか今さら…の書き込みだと思うけど、口紅13、14番いいです!
本来の血色の延長にある自然な色で、ギラギラヌルヌル感がなくて上品。
薄づきだけど色持ちいいし。
ベージュ系のリップライナー使うとますますいいっす。
28メイク魂ななしさん:03/06/03 08:09 ID:Sm+/p0HC
>>25
どうドエライことになるの??

私はいつも洗面所でやってて、むしろ入浴しながら使ったことはないんだけど、
別にドエライことになったことないんだけど…
29メイク魂ななしさん:03/06/03 10:07 ID:/488UE/F
>>25
私は普通に洗面所と、入浴中と両方試したけど
断然入浴時のほうが効果発揮したって感じだったよ。
3025:03/06/03 10:24 ID:D/swKRmv
>28
濯ぎがカナーリ大変!そん時は付けすぎたかも知れんが、全然落ちなくて困った。
29タンの言う通り入浴中と部屋とじゃ全然効果も違うし、濯ぎもラクでつ。
3121:03/06/03 15:28 ID:KjuBEBIO
ホットマッサージジェル、買ってきました!
あと、MC2のクレンジングと洗顔もついでに。
使うの楽しみだー。
32メイク魂ななしさん:03/06/03 18:45 ID:Fv29qoIf
MC2のホワイトエッセンス、ひと月ほど使ってたらケコーウ顔が明るくなったよ

アベンヌヲーターorしっとり化粧水→ホワイトエッセンス→ボラージクリームで今のところ調子いいっす
33メイク魂ななしさん:03/06/03 18:48 ID:MndAdb8W
今日300円のアイシャドー買っちゃったけど、
評判悪いんでしょうか?
34メイク魂ななしさん:03/06/03 18:50 ID:AgYf+Hjj
マスカラ気になる
35メイク魂ななしさん:03/06/03 21:20 ID:XVP8vjHj
アイシャドーは持ちが悪い、粉飛びする。特にパールが入っているのは目立つ。
36メイク魂ななしさん:03/06/03 22:41 ID:YurekizB
彩花の化粧水は普通並に良いかも… でもジェルは(;´Θ`)
37メイク魂ななしさん:03/06/03 23:01 ID:DM03IJuv
ちふれのリキッドフアンデで崩れにくいのはどれでしょう?オイリーでもよれないヤツないかなぁ!
38メイク魂ななしさん:03/06/04 16:42 ID:bZdi0bqY
サンベールクリーム(WP)が思いのほか良かった。
(顔用の日焼け止めとして、下地に使用。)

何の期待もしてなかっただけに、かなりウマー
39メイク魂ななしさん:03/06/04 22:09 ID:2XS1qswc
>>37
UVサンベールクリームを下地に、UVリキッドファンデを使ってる。
私もオイリーだけど崩れにくいし、よれないYO!

でもこれからの季節、下地はUVサンベールミルクの方がよいかも。
40_:03/06/04 22:10 ID:5FhsfdFB
41_:03/06/05 00:03 ID:ZR0l4gj2
42_:03/06/05 01:42 ID:ZR0l4gj2
43メイク魂ななしさん:03/06/05 08:20 ID:aasXjQOO
37です。39さん、教えてくれてありがとう。さっそくためしてみようっと。あとは合う色があるかですね。デパートのちふれ売場でBAサンに聞いてみよっかな〜
44メイク魂ななしさん:03/06/05 13:11 ID:B6+A55Cz
ホットマッサージジェル使ってる方、
使用頻度はどれくらいですか?
私はこれすごく好きで毎日入浴時に使ってるんだけど
やりすぎかな?
45メイク魂ななしさん:03/06/05 14:44 ID:DgQgfQFh
何のために「化粧板の自治について」スレがあるの?
初心者の質問を禁じたいなら、オバサンだけの掲示板を自分で作るとか
やれる事ならいくらでもあるでしょう。

ムカつく質問があっても、わざわざ叩かずに放置するのが
常識じゃないんですか?
38才にもなってそんな簡単な事が出来ないってどういうこと?
46メイク魂ななしさん:03/06/05 18:06 ID:WM2XHZaS
ルース(フェース?)パウダーについて質問です。
えらく安いので買ってみようと思ってますが、前スレやパウダースレなど
参考に勉強してみたところ、このパウダーはマットよりのようです。
私は「ちょっとツヤ」ぐらいの肌を理想にしているので
このパウダーを購入したら他社のキラキラパウダーを混ぜてみようと
思っているのですが、お勧めの他社ラメがあれば教えてください。

・・・・「フェース」じゃなくて「フェイスパウダー」だと思いませんか?w
47メイク魂ななしさん:03/06/05 19:26 ID:KLJkzTdD
>44
私が買った時にBAさんに聞いたら「毎日でも大丈夫ですよ」って言われたよ。
でも私は週2くらいにしてる。
48メイク魂ななしさん:03/06/05 20:17 ID:GlOYaMBI
ちふれのCMって「おけいはん」ですか???
4944:03/06/05 20:55 ID:Plgcuald
>>47タン
ありがd!!
そうかー毎日でも問題なさそだね。
でもちふれにしては割と高めなほうだよね。
量は少ないというか。
50メイク魂ななしさん :03/06/06 07:40 ID:EVEELUhX
MC-2の化粧水、肌に合わなかったので返品しに出かけた。
しかし「2週間以内でないと…」と断わられた。
そーゆーモンなんですか?(ちなみにダイエー三ノ宮駅前店)
51メイク魂ななしさん:03/06/06 08:01 ID:lqFhuDCl
>50
私は地元の大きいスーパーにあるちふれコーナーで買い物したとき、
「合わなければいつでも返品してください」「使いかけでもいいです」って
聞いたけど?2週間なんてことは全く言われなかった。
本社に電話汁!!
52メイク魂ななしさん:03/06/06 08:32 ID:a7DKgZVv
>>46
セザンヌスイーツのルースパウダーの4番なんてどうでしょう。
単品だとラメラメしいので足すとちょうどいいかな。
53メイク魂ななしさん:03/06/06 13:01 ID:W9fLbc4T
>>50
以前、綾花の乳液が合わなくって、ここで相談した者です
アドバイス通り、HPからメールしたら、返品OKでした
2週間なんて、特に記されていなっかたから、大丈夫でしょう(^o^
54メイク魂ななしさん:03/06/06 18:19 ID:78iz9K7r
>50
お店によってはその場で返金・交換処理をするのに
レシートが必要だったり期限を設けたりしてるんだと思うよー。
だから買ったお店に断られたら、直接ちふれに相談した方がよさそう。

漏れの通ってるとこのBAタンは、
「(漏れの)お肌弱いみたいだし心配だから、いつでも返品交換できるように」って
購入のたびにカルテにレシート貼ってくれてまつ。ありがたい。
5554:03/06/06 18:38 ID:78iz9K7r
>50
簡単に書くと
2週間以内じゃなきゃダメ、と断ったのはダイエーであってちふれじゃないから大丈夫さ!ってことでつ(笑

ダイエーはどうか分からないんだけど、大手スーパー系だとちふれの商品は
一旦お店側が買い取る形で仕入れて販売する、って形をとることがあるよ。
なのでちふれが「いつでも返品・交換OK」なメーカーでも店側は断る権利があるんだーね。
でもちふれに直接相談すれば問題ないことなので、多少の手間と時間はかかあるかもだけど
安心していいと思うよ。
「ほんとにうちの商品が原因で肌が荒れたの?」と他のメーカーで言われたことがある身としては
ちふれってありがたいでつ。長文スマソ。
56メイク魂ななしさん:03/06/06 20:35 ID:A2eLgzbR
リップクリーム試してみたいのだが
近所のスーパーのちふれコーナーにはいつ行っても見あたらない(´・ω・`)
57メイク魂ななしさん:03/06/06 20:49 ID:4I+n52NW
UVサンベールミルクっていう日焼け止め乳液ってどうなのかな。
SPF50+ PA+++だからかなり気になるんだけど。
誰か使ったことある人教えて下さい。
58メイク魂ななしさん:03/06/06 20:49 ID:rfY/bolP
>>46
ダイソーで売ってる「ニューラメパウダー」もいいですよ。
私はプレストにこれ混ぜて再び固めてます。

ラメが肌理細やかで程よくキラキラして良い感じ。

画像は↓にありますよ。
ttp://www.geocities.co.jp/Beautycare-Venus/8933/
59メイク魂ななしさん:03/06/06 22:27 ID:emBmKk4V
ウォッシャブルコールドクリームなんですが
これを使うときは、はじめにアイメイクはoffした方がいいですか?
アイメイクも一緒にくるくるするとほっぺが黒くなりそうじゃないですか?
60メイク魂ななしさん:03/06/06 23:07 ID:jAuK3Pik
>>59
先に目元オフしたほうがいいよん。
眉、口元とかも結構落ちにくい。
61メイク魂ななしさん:03/06/07 00:01 ID:ttoCPiVT
>57
わたしは化粧下地に使ってるけど、ベタつかず
いい感じですよ。日焼け止め効果も、ちゃんとある感じで、ここ最近の日ざしでも、
化粧を落とした肌は変わりなし。うれし。
ただ、やっぱ日焼け止め乳液なんで、塗った直後はよくのばさないと
「白」って感じかなー(笑)
62メイク魂ななしさん:03/06/07 00:25 ID:uPrRy8Ja
>>61
意見ありがとうございます。
もし使い心地が良くなくても、体用にすれば良いかと思っていたけど
意外に良さそうなので早速試してみようと思います。
白残りは伸ばせば問題無さそうですし。
どもありがとございましたー(*´∀`)
63メイク魂ななしさん:03/06/07 01:51 ID:KRMxuPRD
50です。
アドバイスありがとうございました。

ここを見ている限りでは「返品はいつでもOK!」と自信があったのだけども、
実際に出向いてみたところが、BAと話しててもラチが明かなかったので、
「じゃあ自分でちふれに問い合わせてみます」と言ったところが、
「会社に問い合わせをされても…」と更にラチが明かなかったので。
返品オッケーの意味がワケ判らなくなっていた次第でありました。
さっそく週明けにでも問い合わせてみます。

そういえば確かに「2週間が云々」と言い始めたのは、
BAではなくダイエーの店員のほうでした。
しかし、このBAが連れてきたダイエーの店員(庶務)×二名に
「これくらいの値段の商品、いちいち返品に来るなよ…」と
言わんばかりのぞんざいな対応をされてしまったので、
すんごい悲しい思いをしていた訳でありました。
「2週間以内なんて、今初めて聞きましたよ?」と返しても、つい今さっきまで
「返品可」と言っていたはずのBAは、余所向いて知らん顔をしているし。

ちふれは好きなのに…。
二度とあんな思いをするのは嫌なので、不便だけど別の店舗を捜すことにします。
長文&泣き言にてごめんなさい(w
6446:03/06/07 10:44 ID:UGOAf4Hj
>>52
ありがとうございます!
6546:03/06/07 10:45 ID:UGOAf4Hj
>>58
あ、こちらも。
早速見てきますね。
ありがとうございます。
66メイク魂ななしさん:03/06/07 10:56 ID:QH5fvN1J
>>63
ちふれに問い合わせするときにそこのBAの対応の悪さも報告シル!
むかついて食ってかかるんじゃなくて、○○店舗のBAにこういう応対をされて
不愉快だった、もう少しちゃんと社員教育してほしいと冷静に話せば
ちゃんとした業者ならすぐに指導するよ。ちふれ、基本的には
評判いいんだし、ちゃんと対応してくれると思う。
67メイク魂ななしさん:03/06/07 14:45 ID:n8vcdO9a
>>63
そんな対応されちゃったら泣き言いいたくなって当然だよ。キニスルナ!
どうでもいいって思ってない商品&メーカーだからこそ返品や交換に行ったのにね。
自分は悪くないのに〜って思ってても気が引けてるのに、>>63さんみたいな対応受けたら
やっぱり悲しくなると思う。
>>66さんの言うとおり、クレームと言うよりも要望という感じで意見も添えて相談してみるのが
いいんじゃないかな。ガンガレ!
68メイク魂ななしさん:03/06/07 18:30 ID:UGOAf4Hj
ちふれのUVリキッドファンデを買ってきました。
これに合う化粧下地でお勧めがあれば教えてください。
現在使用中の国内某社の下地ではモロモロができてヨレてしまいます。
できればちふれ化粧品で扱っているものがいいですが(安いから)
他社のものでも構いません。

当方23歳乾燥よりの混合肌です。鼻だけよくテカリますが
頬や額や鼻の皮膚がけばだっています。
6968:03/06/07 18:42 ID:UGOAf4Hj
すみません、書き忘れ。
内側から光るつや肌希望です。
70メイク魂ななしさん:03/06/07 23:33 ID:aovfZZqj
ちふれ美容液でいいんじゃないのかな?

これからの季節は日焼け対策もあるから、UVサンベールミルクとかもいいかもよ。
71メイク魂ななしさん:03/06/07 23:36 ID:C/rwkB3h
>>57
UVサンベールミルク去年の夏使ってました。
使用感はいいのだけど、汗で流れるのか?目に入ってしまい、
ヒリヒリ痛くなるのでやめました。

今年はサンベールクリーム(WP)にしたのだけど、
今度は落ちにくくて、ヲサブルでは残ってしまう感じ。
綾花のクレンジングオイルで丁寧にすれば何とか落ちますが、
手間がかかるので
普段あまり汗をかきそうにない日のために
サンベールクリーム(WPじゃないほう)も買いました。
日によって使い分けています。
72メイク魂ななしさん:03/06/08 00:00 ID:WDbYEYkQ
今日、錦糸町のLIVINに行ったら、ちふれが1階化粧品売り場にあってびっくり!

うちの近くじゃ、イトーヨーカドーのなかでさえ、下着売り場のとこだわー。
73販売員:03/06/08 01:25 ID:OCyfJA6X
>>63
すでに皆様が書かれていますが、返品に期限はありません。
どのような理由であれ、返品・返金には応じるようにと教育されまふ。
話が通じないようなら、本社へ連絡して下さい。
私は某デパートの販売員ですが、たまに他店で返品を断られたと
怒りながらやってくる人もいます。
立て込んでる時は、泣きたくなります。
スーパーにも販売員おいてくれー
74メイク魂ななしさん:03/06/08 02:04 ID:R70+1h9D
ちふれって返品できるんですか…知らなかったYo…
7568:03/06/08 09:10 ID:30ty9d0f
>>70
レスサンクスコ。
やはりちふれ美容液ですか!
実は手持ちの下地が合わなかったので美容液の上から
直接ファンデ塗ってみたら結構よかったんですよね。
でも普段はちふれ美容液の上から乳液塗ったりしてるので
どうしようかと思っていました。
ファンデが私には少し濃いので、こっちに乳液を混ぜて
日焼け対策は主にUV下地に任せようかなと今かんがえてみました。
76メイク魂ななしさん:03/06/08 20:55 ID:UCZgsiVx
返品の事なんですが一般常識から考えて、2週間以上使って返品するってどうなんでしょう?
肌に合わないなら家族などにあげるとか体につかってみるとか。ウン百円のもんなんだし。
スーパーなんかでゴネられたら店員も困るのはあたりまえだと思うんですが…。
77メイク魂ななしさん:03/06/08 22:49 ID:AAAdIFre
返品する方は、ただお金がもったいないというだけではないんじゃないでしょうか?
より良いものを作ってもらいたいという気持ちもあると思います。
現にMC-2の新しい化粧水は1ヶ月近く使って症状が出てくる方も多かったし。
返品する際細かく聞かれますし、
そういうデータをちふれに提供することも大切では?
78メイク魂ななしさん:03/06/08 23:05 ID:U8FX+S/O
チーク値段もうす付きなとこも好きなんだけど粉飛びするね。そこがなんかイヤだな…ブラシ粉まみれになる。
79メイク魂ななしさん:03/06/08 23:30 ID:R70+1h9D
近所の店でちふれ売ってるんだけど、
口紅は全色置いてないことに気がついた。ショック。
80UVサンベールミルク報告:03/06/08 23:33 ID:HUfzcFjZ
>>61さんの意見を受けて、早速UVサンベールミルク購入しました。
今日、某競馬場につけていったのですが、凄い陽射しの中でも全然焼けませんでした。
さすがSPF50だなと思いました。

使い心地は>>61さんの通り、少し白残りする感じでした。
でも丁寧に伸ばせば気にならない程度です。
伸びはちょっと悪い気がしましたが。
しばらくはこれで日焼けを凌ごうと思います。

>>71
汗に弱いんでしょうか…
こまめに塗り直すように気を付けないといけないなあ。
クリームタイプもあるのですね。
今度見てみようと思います。
81メイク魂ななしさん:03/06/09 00:04 ID:MHt/bOz3
>>80タン
まじっすか!?漏れも肌に負担が少ない日焼け止め探してる最中!
かなりな油田なんですがねぇ〜…。



MC-2のファンデデビューしてみたけど、色が黒い!見た目より白いめをチョイスしないと、どんより顔に見えるよ。
崩れ方は我慢出来る範囲でしたね
で、化粧直しで上から重ね塗りしてもムラにならなくて(^∀^)!!━イイ━!!
82メイク魂ななしさん:03/06/09 00:57 ID:caeWLgLA
クリーミーファンデの色がHPにも載ってないけど
黄色はありますか?
83メイク魂ななしさん:03/06/09 02:31 ID:n4hqxhLs
ちふれの化粧水のさっぱり、としっとりではずいぶん違いますか??
私はさっぱりを買ってしまって、可もなく不可もなくで、ちふれの
リピはしないだろうと思っているんですが、しっとりの方が評判だから
気になります。さっぱりとはかなり違いますか??
84メイク魂ななしさん:03/06/09 04:51 ID:RqP8dosg
>82
クリーミーファンデって300円のヤシ? 残念ですが黄色はない。
>83
私はかなり違うと思いまふ。
でも83タンはさっぱりでも不可がないとのなので、しっとりだと重いかも??
85メイク魂ななしさん:03/06/09 10:28 ID:HqzFQfE5
>>77
それだったら毎回商品を使い終わる頃に返品すればタダだね・・・どの商品もいつでも返品できるんだよね・・どきどき
86メイク魂ななしさん:03/06/09 12:25 ID:hK6ASOld
>68
亀レスでスマソ。
UVリキッドの下地、MC-2のライトメーキャップUVが良いのでは?
相性も合うし、若干のUV効果あり(SPF13、PA++)で
崩れやすいこの時期には、崩れにくくて良いです。
冬は乳液等で肌を整えておかないと乾燥しますが。

あとは大高さんスレにある
ルナソルのコントロールカラー(緑・2000円)とも相性良いです。
こちらは夕方以降のくすみ防止に一役買うかな。
87メイク魂ななしさん:03/06/09 16:13 ID:u8rrh+lJ
>85
色白にならなかったから返品とか、
シワが消えなかったから返品とか、
無茶言って返品する人が多数出てきそうだわ。
88メイク魂ななしさん:03/06/09 19:50 ID:u0RJS9Qv
企業が返品に対して寛容なのに、そこにつけこむDQNが増えると
返品も制限されるかもねと言ってみる。

ちふれ好きなんだから勘弁してくれ。
89メイク魂ななしさん:03/06/09 23:39 ID:LNF3n8aO
ちゃんと常識ある人は、それなりの行動とるよね。
世の中DQNな人ばかりじゃないと思いたい・・・。

\300口紅、新色のパールベージュ(σ゚д゚)σゲッツ!!
目力メイクのときに、口元はあっさりコレで行きたい。

しかし、相変わらずレフィル買い。
ケース買ったこと無い。w
90メイク魂ななしさん:03/06/10 01:26 ID:zo8hphuX
>>83
使用感はかなり違うと思いまふ。
しっとりはアルコールのスーっていう刺激がほとんど無くて
ぺたぺた潤う感じ。へんな表現ですんません。
91メイク魂ななしさん:03/06/10 11:40 ID:dbUlECGr
私も83タンと同じでさっぱりがまずまずだったからしっとりはトライアルセットを買ってみたよ。やはりさっぱりに戻ったけど悪くなかったよ。しっとりはアルコール少ない感じ。
92メイク魂ななしさん:03/06/11 17:20 ID:4ZrFzmiD
リップコートジェル??(正式名称は覚えてないんだけど、口紅が落ちにくくなるコート剤みたいなやつ)
を買ってみたんだけど、ちっとも役に立たねぇ…ショック
93メイク魂ななしさん:03/06/13 02:01 ID:tXN7bRBx
洗面所にヲサブルコールド置いておいたら、フタのシールがカビてました。
しかも母に「あんたのポンズのクリームかびちゃったねえ」といわれた。
やはりポンズのほうが有名なのか…むしろパチってるのか…
94メイク魂ななしさん:03/06/13 08:40 ID:GdqcFxje
>>93
ポンズワラタ!!
しかしあの容器は使いずらいよ。
値段、量、使用感は言う事ナシだけど。
で、容器をチューブとかに変えて下さいってメールしたら
「今のところ作成予定はありませんが参考にさせてもらいます」
とのこと。
95メイク魂ななしさん:03/06/13 12:08 ID:H/JCRsTu
>>93-94
私は小さめのジャムの空き瓶に少しずつ移し替えて使ってるよ。
あのデカ容量じゃ、毎日フタを開け閉めするだけでも空気に触れて傷みが
早くなりそうだし…

小分けにしたジャム瓶なら、すぐカラになるので、ゴーカイに指つっこんで
取っちゃっても気になりません(W
(デカ容器のまま使ってた時は、ヨーグルトとかアイスのスプーンを
スパチュラがわりにして取ってました。)
96メイク魂ななしさん:03/06/13 14:41 ID:SioEsO9w
ヲッサブル、同じ値段で量半分でもいい。あれはデカすぎるよ〜。
それとも、あれは「詰め替え用」みたいに思って、95さんみたく自分で詰め替えるべきか。
9794:03/06/13 14:54 ID:RFcQjGJ1
>>95
なるほろー
確かにあれは痛みとか水分が入りそうで心配。
私も移し変えるかな。
98メイク魂ななしさん:03/06/13 15:40 ID:Nx5eIO6k
ちふれの口紅の新色買ったつもりがMC−Uのでした。ゴールドの。

ポイントカード割引できるまで貯めた方いますか?
母と二人で買っていてもたまらない。
綾香に数千円も出すのは嫌なんですよねぇ。
99メイク魂ななしさん:03/06/13 15:42 ID:uwHV18B7

あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://endou.kir.jp/betu/linkvp/linkvp.html
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
100メイク魂ななしさん:03/06/13 17:43 ID:jtppW+yB
>98
はい、先月たまりました。>ポイントカード
3000円分の商品引き換えと同時にナンバーつきカードになります。
(だからといってカルテを作っているわけではないですが)

1000円で1ポイントなので
私は1000円未満の物を買うときにコットンを付け足して購入していました。
コットンは250円でちふれにしては割高ですが、質も良いし、いつも大量に
使って切らしがちなので丁度いいかな、と。
後はノイノイのメイク用品にはまっているのでそれを足すとか。
後、筆を買った事もあるのでそれが大きいかも。
(別の筆をポイントカードでもらった、気持ちいい!)

ただ、普段は綾花ユーザーなので>98の参考にはならないかも・・・
(化粧水詰め替えひとつだと1000円しませんが)
101メイク魂ななしさん:03/06/13 17:56 ID:H/JCRsTu
>>98
私はもう少しでたまりそうですが、本気でためるなら、
誕生月などをはじめとする「サービスポイントが付く
月」に買うようにするとか、>>100さんみたいに
「あと200円!」なんて時にはコットンやあぶら取り
紙で1000円で割れる金額にするなんてのは当たり前。
更に、逆に何千100円、みたいに、合計額が1000円で
割れる額より数百円飛び出してしまった場合や、今日は
500円の詰め替え以外に欲しいものが何もない…なんて
場合は「カードを忘れた」と言ってその場では押して
もらわず、レシートをもらって帰ってきます。
で、次回の買い物の時に、その時の買い物の合計と、レシートの
合計額を合わせて押してもらう…という裏ワザを使うと、
数百円のハンパがあますことなくポイントの数に
反映されてきますよ。

がんばってお母様とためてみて下さい(笑


ネタがネタなので一応sage
102メイク魂ななしさん:03/06/14 23:36 ID:c8PzA9FH
うを〜
ポイントカードあったの忘れてたよ
こないだ綾花のクレンジングオイルと
評判の口紅313買ったのに!
私も綾花ユーザーだけど100さんみたく
たまりそうにないよ!有効期限1年じゃね・・・
103メイク魂ななしさん:03/06/15 00:46 ID:Lua05O7Y
久しぶりにさっぱり化粧水使ったら、アルコールが目にしみて
涙がちょちょぎれますた。
104メイク魂ななしさん:03/06/15 14:04 ID:I5HTSqvB
昨日ふらりと梅田阪急のちふれコーナーで1000円ほど買ったら、
ポイントカードは使えないって言われてしまった…ガクリ。
毎月綾花で5000円くらいは買うけどここでは買えないや…。
売り場キレイで広いのに残念。

暑くなってきてUVリキッド使用に変えましたが、毛穴落ちが
気になって…。下地にひよこ、MC-2のライトメーキャップベースUVなど
日焼け止め効果のあるミルク系のだダメっぽいです。
綾花のクリームファンデは綺麗につくけど、夏場は崩れるから使えないし。
今度はUVサンベールクリーム試してみよう。
105メイク魂ななしさん:03/06/15 17:49 ID:Zm5z+e3n
今日、近所のスーパー行ったら化粧水のサンプル(しっとりタイプ)配ってた。
さっぱりタイプ愛幼虫なんだけど、とりあえずもらってみた。
今夜にでも使ってみようっと。

ところで、あちこちで出てる(>>104でも出てる)「ひよこ」の下地って、
ttp://www.rclub2.rohto.co.jp/cgi-bin/prod/photo/118656.jpg
のことかぇ?
106メイク魂ななしさん:03/06/15 22:29 ID:IYcvRK15
>>105
そうですよ。
107メイク魂ななしさん:03/06/17 00:13 ID:8NXuW/9e
ファンデーションをどれにしたら良いのか迷っています。
オールシーズン使えてカバー力のあるものを探していて、
肌は乾燥肌でオークル系です。
どれがよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
108メイク魂ななしさん:03/06/17 00:47 ID:jxmwzZC8
>>107
バイケーキがよいのでは?
水ありで使うべし。
109メイク魂ななしさん:03/06/17 01:02 ID:GDcmn4fE
ちふれHPを見たら他メーカーでは考えられない安価に驚いていまつ。
特にパックやマッサージクリーム、ビタミンCの粉、美容液。
近いうちに色々買って来て毎日スペシャルケアにしようかと考えている三十路でつ。
ゴルゴ線も消えるかしら?
使ってらっしゃる方パック、マッサージ、美容液など使い心地や効果など
教えて頂けませんでしょうか?すみません。宜しくお願いします。
110メイク魂ななしさん:03/06/17 01:08 ID:VJM/vOk5
過去ログ読んだんですが
ちふれのファンデってバイケーキとか
UVリキッドが良く出てきますよね。

初ちふれファンデデビューしようと思うんですが
好みはリキッドなんです(水っぽくないタイプ)
乾燥肌なので年中リキッドです。
ブルベ冬色白ぎみです。
ちふれリキッドで、何かお勧めありますか?
111メイク魂ななしさん:03/06/17 05:52 ID:6LMknGyj
質問の嵐の中でさらに質問。
洗顔とかクレンジングでいいのってありますか?
@見たらクレンジングローションはあんまりよろしくないようで。
112メイク魂ななしさん:03/06/17 06:26 ID:baH+44i/
>>111
綾花のクリームウォッシュ?(正式名忘れましたごめんなさい)
チューブに入っているほうの洗顔。
大好きです。

因みに、クレンジングは同じく綾花のオイルクレンジングを使用しています。
サラサラしていて、垂れ易いのが難ですがW
拭き取りタイプのクリームクレンジングは、拭き取るのが嫌で使ってません。

個人的なレスですが、なかなか良いアイテムだと思ってリピートしてます。
113メイク魂ななしさん:03/06/17 07:36 ID:P1v9Trcl
>>109
粉のビタミンCは(・∀・)!!イイ
けど乾燥肌の人はどうかなぁ?当方油田でかなり皮脂を押さえてくれるんで朝使ったりしてます。あと、お勧めは彩花の乳液かな。








>>110
ファンデは目で見たより肌に乗せると暗い目につくよ、一段明るい目を選ぶといいかも
114107:03/06/17 16:03 ID:8NXuW/9e
>>108
どうもありがとうございました。
水ありでファンデーションを使ったことがないのですが
難しくないでしょうか?
115108:03/06/17 18:27 ID:jxmwzZC8
>>114=107
難しくないですよ。パフを濡らして、ギューッと絞って、
ファンデを取ったらはたくようにつけるとよいです。
116メイク魂ななしさん:03/06/18 08:39 ID:H0PNUTJk
ちふれのポイントカードってどの店でも使えるのでしょうか?
117メイク魂ななしさん:03/06/18 13:24 ID:d3DxnC14
冬はホワイトニングミルキーベースとプレストだったんですが
最近さすがにテカるので、ライトメーキャップベースUVと
バイケーキに切り替えました。
しかし12番を使用したところ、どうも色がしっくりこない。
で、昨日41番買ってみました。(・∀・)!!イイ 色白めなのでピターリですた。

あとMC-2のグラマーカールマスカラは、650円のわりにイイ仕事します。
カールアップの方がチョト高かったけど、あっちはどうなんだろ。
118メイク魂ななしさん:03/06/18 18:36 ID:F5hBagMT
オレンジの口紅が欲しくてMC−Uの442番を買いますた
くすむし、唇の縦ジワに入り込むのであんま良くない
119114:03/06/18 20:31 ID:Bnfh16kH
>>115
度々ご親切にありがとうございました。
わたしでもできそうで安心いたしました。
120メイク魂ななしさん:03/06/18 22:36 ID:Ud6wP+tK
バイケーキは以外とイイかも!
汗かいてもよれないし化粧直しで重ね塗りしても毛穴カバー出来てる。
値段考えれば秀品!
121メイク魂ななしさん:03/06/18 23:33 ID:60GtGh2f
ビタミンCの粉って化粧前にはたくのですか?いまいち使い方がわかりません。美白効果も期待しちゃえますか?
122メイク魂ななしさん:03/06/18 23:34 ID:MzhOAqtG
やっちょる・・http://www.geocities.jp/win_cheri/
123メイク魂ななしさん:03/06/18 23:51 ID:bGpXLBgC
>121
つ、釣り・・・?
と思いつついちおマジレス。

ビタミンCの粉は、化粧水は乳液・美容液などに混ぜてお手入れの使用しまつ。
美白効果や毛穴のケアがしたい人にオススメのアイテムですよ。
でも乾燥しがちになり易いので、保湿はしっかりと。あと朝使用ならUVケアは念入りに。
いつものお手入れにプラスして使います。

・・・こんなんでいいのかな。
直接お肌にはたくなんて、どう考えたら思いつくのか分からない。箱の裏書読んでる?
124メイク魂ななしさん:03/06/19 00:19 ID:wdVaiPIY
>>110
単純にちふれのリキッドといえばUVリキッド1種類しかないです。
テクスチャはサラッとしてるほうかな〜。崩れにくく汗にも強いと
思いますが、その分乾燥する気が。

乾燥肌のかたでしたら、オススメは綾花のクリームファンデ。
私は今のシーズンはTゾーンのみUVリキッドです。
もっと暑くなると、メインをUVリキッドにかえますが、目の周りなど
乾燥しやすいところはクリームファンデを部分使いしてます。
125メイク魂ななしさん:03/06/19 01:35 ID:HNX1tXdE
>>123
>>121タソは多分実物見た事なくて、お粉を想像しているに300000000チフレ
126メイク魂ななしさん:03/06/19 01:50 ID:nkR5O07h
>125
おぉ。それなら納得。サンキューベリーティフレ。
127メイク魂ななしさん:03/06/19 08:30 ID:rbScp10g
Cの粉は導入にも使えますかねえ?
128メイク魂ななしさん:03/06/19 13:13 ID:WwaPDRS4
>104
私の買ってる百貨店ちふれコーナーでは、
「ポイントカードに対応していない他店のレシートを持って来て
下さればスタンプ押しますよ」と言ってくれました。
なので買いやすいけどスタンプくれないところではレシートを
取っておいて、スタンプ対応の店で押してもらうことも出来ると思います。
(そこでも何か買った方がいいかなとは思いますが)
129メイク魂ななしさん:03/06/19 13:34 ID:fo9LXqEg
新発売のちふれ カーミン ローション使った人いますか?
HPには書いてないけど売っているものを見たら収斂化粧水って書いてあった。
@では口コミなかったし。気になる〜。
130メイク魂ななしさん:03/06/19 13:43 ID:1PdCB7gD
>>110 でつ。
>>113 >>124サンクツ。
参考になります。
その情報持って、カウンター行ってきます。
131メイク魂ななしさん:03/06/19 23:08 ID:uX4V3ooP
ちふれの名前の由来は、地域婦人団体連絡協議会(地婦連)から来ている。

漫画「パタリロ!」での一場面。美青年同士の会話で
「お使いの化粧品は?」
「ちふれです(ニッコリ)」
という、ギャグがある。
132メイク魂ななしさん:03/06/20 12:02 ID:KTNYLJQe
>>131
正直、ちふれと聞くと反射的にパタリロ!を思い出しまつ。

まさか、10数年後におのれの愛用化粧品がコレになるとは
当時の自分は思いもしませんでしたが(W
133メイク魂ななしさん:03/06/20 12:10 ID:DcZGiUdt
ちふれのフェースパウダー、エレガンススレ見てプードル的に使ってみたら
かなりニキビなどの凹凸がカバーされていい感じ。
ファンデ前に薄くつけるだけです。付属のパフでもイケます。

ただ使ったのがバイケーキ水なしだからか、おばあちゃんぽくなるけど。
バイケーキのせいだと思いたい…合わなかったファンデだけど
手元にこれしかなかったノーファンデ者。
134メイク魂ななしさん:03/06/20 14:33 ID:JggZh6pq
バイケーキ、水でギュッと絞って使ってみました。イイ!!!
135メイク魂ななしさん:03/06/20 14:52 ID:jQw75Rsu
セザンヌだとやたら乾燥するんですが、
バイケーキなら乾燥しないかな?
136メイク魂ななしさん:03/06/20 18:00 ID:42mJUe5d
>>128
へー知らなかった。
じゃあ、ジャスコとかで買ってもレシートがあればいいんだ。
一応自分が買ってるBAタソにも聞いてみよっと。
137メイク魂ななしさん:03/06/20 18:40 ID:0rULoSZP
>135
私は乾燥肌ですが、このスレの115さんのアドバイスを読んで
即刻試してみましたら、粉っぽくなくしっとりついた感じです。(^^)
やっぱりスポンジをギュが良かったです。
138メイク魂ななしさん:03/06/20 18:41 ID:SCL9lIPC
139メイク魂ななしさん:03/06/20 20:07 ID:8PF9heIR
>>137
ありがとうございます。私も乾燥肌なんです。
セザンヌって評判いいから使ってみたら、すごく乾燥して・・・。
それで、ちふれってどうかなぁって気になってまして。
早速明日ちふれコーナー行ってきます。(^^)
140115:03/06/20 20:37 ID:wvVpZQA1
>>135
きめ細かいパフ(高級なやつじゃなくてもダイソーなんかで売ってるやつでもOK)だと、
もっとキレイにつきますよ。私はダイエーで売ってた88円のカットパフ愛幼虫です。
141メイク魂ななしさん:03/06/21 08:31 ID:K6CmUgCm
>>140
買いに行く前に知って良かった!
ありがとうございます。
ダイソーに寄り道してスポンジも買ってきます。


142メイク魂ななしさん:03/06/21 23:28 ID:OaZSqOhJ
UVクリーム(WPの方)って白浮きしますか?
143メイク魂ななしさん:03/06/22 04:43 ID:oFqzfrEs
@でも評判いいみたいなので今更ながらちふれの美容液買いました。
さっぱりめでこれからの季節いい感じ。目もとは他のもので潤いを足さなければ…
テクスチャーや使用感は母愛用のヴァー○ルのトレハヴェールにそっくり!
ヴァの方が量は倍くらいあるだけど値段は10倍以上してる。得した気分(・∀・)
144メイク魂ななしさん:03/06/22 23:55 ID:Nn3KTojE
TVコマーシャルのせいか最近のちふれの売場は人が多いよー。

明日ビタC粉末買い貯めしよ!アレが無きゃファンデ崩れるのが早い早い。
145メイク魂ななしさん:03/06/23 00:02 ID:cIIAmpOb
どういう感じに使えばファンデ崩れおさえれるんですか?
146メイク魂ななしさん:03/06/23 10:07 ID:pMQd3fpt
UVのリキッドファンデーションあんまよくなかった
147メイク魂ななしさん:03/06/23 20:44 ID:gIKw9u+L
なんでちふれって、最近になって初めてCM打ち始めたんでしょうか?
マスコミに握られては困るような不祥事を隠してるのかと要らぬ心配を
してしまいます。
安いのは良いけど、宣伝費の為に品物が高くなるのは困る。
148メイク魂ななしさん:03/06/23 21:01 ID:d4VHQQLW
節税目的で経費使うために
CMしまくりかもしれぬ
149メイク魂ななしさん:03/06/23 21:55 ID:GJNIMfBM
CM宣伝はしないと思ってたので残念。
150メイク魂ななしさん:03/06/23 22:24 ID:oH/GRF7q
でもモノが良ければ全て善しじゃないのぉ?

今日はちふれ製品買いまくりで\6500も散財しました
特に良かったのが綾花のクリームシャドーとソフト洗顔フォーム!
値段以上の仕事する奴等だ!
151メイク魂ななしさん:03/06/23 22:28 ID:Ctyay+Pp
そんな146タンのおすすめリキッドファンデはなーにー?
152メイク魂ななしさん:03/06/23 22:45 ID:0LLmUnPn
最近暑くなって来たせいか肌のべたつきが気になります。
皆さんは夏はどのようにされてますか?
153メイク魂ななしさん:03/06/23 23:06 ID:Z4nlB+Mo
CMって今回が初めてじゃないよね?
過去ログにもでてたし。
154メイク魂ななしさん:03/06/23 23:18 ID:UYPb+LPf
ソフト洗顔フォーム、冬場は重宝してたんだけど夏は物足りない……
夏だけ別のに変えようかなあ
155メイク魂ななしさん:03/06/24 01:42 ID:MJw9Orur
ここ最近ちふれがやっているCMはインフォマーシャルという、
「会社の知名度をあげる」「コンセプトを理解させる」というもの。
ちふれは今まで婦人会を中心にしてきたけど、それ以外のユーザにもちふれという
会社を知ってもらおうというものだから、いいんじゃない?
他の化粧品会社が行っているような、季節ごとの新商品のCMではないので。
156メイク魂ななしさん:03/06/24 02:26 ID:WTF3ie4g
うん、まぁ前からちふれを知ってた人以外には
何の印象にも残らないCMだよね。
157メイク魂ななしさん:03/06/25 02:35 ID:nybhfnN9
がんばらな〜いできれいになりたい。ちふれというやつかな?アレ最近見ないな。
158メイク魂ななしさん:03/06/25 06:28 ID:SBIdjCai
やっぱりビタC粉末(・∀・)!!イイ

いろんな下地使ったけどビタCが一番崩れなくて、クレンジングしやすい。それに美白効果もあるしね、第一肌荒れしないもん。
159メイク魂ななしさん:03/06/25 09:34 ID:6xKOD2Az
ビタC粉末をどうやって下地に使ってるの?
160メイク魂ななしさん:03/06/25 10:13 ID:4krUwI5+
>>155さんて論理派っぽいし、1000人に1人のハード・テクニシャンと見た。
男を絶頂に導いて精を吸い尽くすことに生き甲斐を感じるタイプ。 
161メイク魂ななしさん:03/06/25 20:22 ID:esbCKBzK
>>159

通常の使い方と同じだよ化粧水の後に同じ化粧水でビタC粉末溶いて塗って(かなり乾くから)その上から、下地なり美容液を塗りたい人は塗り(私は塗らない)次にファンデを塗る。

ちなみに私は強度の脂症患者ですが、このやり方でファンデヨレが、なくなり ました。
普通肌〜乾燥肌の人たちには不向きかも・・
162チフレ:03/06/25 21:01 ID:eegIX27z
私はちふれの化粧水をかれこれ十年近く使ってるよ。
ちふれは安いからたっぷり使ってます。だいたい二週間で一本使ってる。
アトピー肌から混合肌→普通肌までに回復しました。
30歳近いんですがいまだ学生さんとかに間違われますよ♪
163メイク魂ななしさん:03/06/25 21:44 ID:7JsDSFQH
>>162
> アトピー肌から混合肌→普通肌までに回復しました。

あなたは勘違いをなさってらっしゃる。
化粧品は薬ではないので、アトピーは治りませんよ。
スレ違いなのでsage
164メイク魂ななしさん:03/06/25 23:12 ID:g7dpXq+M
>>163
アトピーの状態がよくなって症状が出なくなったってことでしょうよ…
165メイク魂ななしさん:03/06/26 06:19 ID:1fXPxWcT
昨日、洗顔後、綾花のジェルだけつけて寝たら、今朝はあんまりアブラ浮いてない。イイかも!
166メイク魂ななしさん:03/06/26 09:51 ID:gYWoeJoM
>>163
>>164に禿堂。
勘違いなさってるのはあなたの方ですよ。
あなたの言う「化粧品は薬ではない」のと同じ意味で、
「アトピーは体質であって病気ではありません」。

あれは薬などで「治す」ものではなく、いかに症状を軽くするか、
もしくは出ないようにするか、これが治療の最終目標。
だから、化粧品であろうと食べ物であろうと、症状が改善されれば
それは「治った」ということになるのです。
アトピーそのものを根本から「治す」のは、「治療」ではなく
「体質改善」と言うのです。

たった500円の化粧水でアトピーが普通肌になれた人がいた。
たまたま運がよかっただけかも知れないし、何もしなくても治ったかも
知れない時期とちふれを使い始めた時期が重なっただけなのかも知れない。
でも、それでも悩んでらっしゃる方にはどれだけ参考になることか。
167メイク魂ななしさん:03/06/26 10:09 ID:N1KM2weY
乾燥肌です。
ファンデーションの仕上がりは、しっとりつやつやが好みなのですが、
どのファンデーションがおすすめでしょうか?
評判の良いバイケーキというのは、水なしで使うと水ありで使ったときと
比べて仕上がりに何か違いがありますでしょうか?
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
168メイク魂ななしさん:03/06/26 13:39 ID:NTTIoaLC
すみません、質問なのですが。
いろいろなスレで出てくる、「ちふれ美容液」とは、
セルフコーナーでも置いてある、45ml\600の美容液のことでしょうか?
それとも、MC-2とか綾花のラインの美容液なのかな?

うちの地元には、ダイエーのセルフコーナーしかなく、
MC-2や綾花は買えないので、よくわかんない・・・。

ファンデの下地に美容液使いたいのですが。

ちなみに今は、ちふれしっとり化粧水→アクセーヌモイストバランス→
KPの日焼け止め→ちふれバイケーキ、です。
この、アクセーヌモイストバランスは保湿美容ジェルなのですが、
いかんせん高価なもので・・・。w
これをちふれ美容液に変えたい。
169メイク魂ななしさん:03/06/26 13:51 ID:Z10wP4dc
ちふれの中で「収れん化粧水」にあたるのは何でしょう?
ふきとり?それともカーミンローション?
オシエテチャンでスマソ
170メイク魂ななしさん:03/06/26 19:21 ID:MuV2k+IO
>169
「ふきとり」は明らかに違うと思われ
171メイク魂ななしさん:03/06/26 19:50 ID:47HkLWUr
>>169
横浜高島屋のBAさんが、
『収斂化粧水に関しては、ちふれでは作っておりません』
と、言うてました
残念...
172メイク魂ななしさん:03/06/26 20:12 ID:5i9iXBZj
>>170
そうですよね・・・
自分で書いてオモタ(汗

>>171
そうでしたか・・・残念。
レス、ありがとうございました

173メイク魂ななしさん:03/06/26 23:43 ID:biPCc9z+
>169
カーミンローションとはカーマインローションですよね。
これは粉末が入っているので、これでよくパッティングしてからメイクするとテカリ防止になるんですよ。
粉末が余分な皮脂を吸収するし、ローションは引き締め効果もあるので。
以前、真夏に顔がテカテカになって困るときに使ってました。
今は、使ってませんが。
174メイク魂ななしさん:03/06/27 09:30 ID:gyd5ltFT
>168
「ちふれ美容液」とは、
セルフコーナーでも置いてある、45ml\600の美容液のことです。
評判いいけど私はあんまし好みじゃないなー。
175メイク魂ななしさん:03/06/27 16:21 ID:Wv/VUubE
過去スレ全ては目を通してないので、既出だったらすみません・・
ボラージクリームを使い始めました。
わりといい感じではあるのですが、使用後12時間くらいたつと、体がクサい?!
すごく不快なにおいというわけではないのですが、自分で匂うということは、
周りの人はもっと匂ってるのかなあ、と気になります。
塗った直後はそんなに匂わないんですけどねえ・・・
ボラージクリームのユーザーさん、いらっしゃいますか?どうですか?

化粧板のネタじゃなかったかな・・・すみません。
176メイク魂ななしさん:03/06/27 16:38 ID:WOIXy68j
>>174
私は「ちふれ美容液」より「MC-2のリンクルエッセンス」の方が好きだったりする。
私も地元に売ってないから電車のってMC-2買いにいってます。。
「水のりのようなぺたぺたした使用感」ってのがよく言われてることかな。
下地としてはこれと言った特徴なかったかも。「下地にも使える」ってだけで
下地としての機能はやっぱり下地がよい、みたいに言われてたと。
美容液としては使う人のお好み次第って感じに思いました。
177メイク魂ななしさん:03/06/27 18:16 ID:zP8AyBKI
>>175
ボラージクリーム使ってるけどにおい気にならないよ。
夜しか使ってないからかな?
178メイク魂ななしさん:03/06/27 20:26 ID:Ggc9KpXF
>>175
使用後12時間って・・・
クリームのせいじゃないと思う。
179171:03/06/27 20:57 ID:WUJepGt5
>>172
今日、ちふれコーナーに行ったついでに、化粧水も見てきました
173サンもおっしゃっていたように、カーマインローションに収斂作用があります≠ニ、
書いてありました
前回のカキコを訂正したいと思います
ごめんなさい
180メイク魂ななしさん:03/06/27 22:12 ID:Ms64wW8V
>>177
>>178
レスありがとうございます!
うーん、やはり気のせいか・・・?!
自分の体臭だったりして?!(爆)
気になったのがちょうど使い始めたのと同じ日だったので
もう少し検証してみますm(_ _)m
181メイク魂ななしさん:03/06/27 22:12 ID:jLkgU/No
>>179
169です。
トンデモナイ!
見て調べてくださったなんて、ありがとうございます。
実は私も今日ちふれコーナー行きまして、いろいろと見てきました。
ここで聞く前に、ちゃんと自分で確かめれば良かったですね。
こちらこそ、ごめんなさい

で、カーマインローションですが
乳液の後の収斂(毛穴引き締め)に使いたかったので
用途が違うかな?と買ってきませんでした。
テカリはもうあまりないんです(泣


182メイク魂ななしさん:03/06/29 02:21 ID:p85WXsWT
ニオイは臭いけどあの石鹸はなかなかヨイ!あれってオリーブ油ベースなのかしらん?DQCのに似てたけど。
183メイク魂ななしさん:03/06/29 16:08 ID:w8mWzMfX
>175
私も匂い気になりますよ。私の場合は、つけてすぐ。というか、チューブから直接匂っても気になります。
でも輕アトピーが、ましになってきたので、
夜だけ使うようにして
我慢して使ってます。
携帯からなので改行変だったらすまそ。
184メイク魂ななしさん:03/06/29 16:41 ID:CnmZIKR/
CM効果のせい?
この前売り場に行ったら化粧水(しっとり)が売り切れてた・・・。
買えなくてショック。
185メイク魂ななしさん:03/06/29 21:52 ID:zJkKDYkS
>>149
ちふれ売ってる知合いに聞いたのですが・・・

最近、アットコスメなどで「ちふれ」が取り上げられたため、ユーザーから
「ちふれって何?」っていう質問が多いのだそうです。
それで、仕方なくCMうってみたって言ってました。
あまりの反響に、右往左往して、むしろ困惑気味なのだそう・・・
186メイク魂ななしさん:03/06/29 23:26 ID:QkHRP8x8
>>185
そんな純朴なティフレに萌える
187メイク魂ななしさん:03/06/30 05:33 ID:lK86YB+v
>>185
やはりTVCMは効果大なのねん_| ̄|○
「仕方なくうってみた」
ってトコがなんかちふれぽくていいw
188メイク魂ななしさん:03/06/30 19:54 ID:JrlP1hLk
ちふれのサンベールミルクはイクナイ!!
崩れるし崩れ方か汚い。毛穴にファンデ入りまくり(;´Д`)゜。
189メイク魂ななしさん:03/06/30 20:23 ID:nLR6niMe
サンベールミルク私はよかったけど。。。
毛穴ケア(しゃれみたいだ)を先にした方がいいのでは?
190メイク魂ななしさん:03/06/30 20:40 ID:oCH8eYwh
>>188
確かに、化粧崩れがひどい...ドロドロって感じ...
これってサンベールミルクのせいかなぁ...
色んなもの塗り過ぎ?
確信モテズ
ただ、塗った後、顔がバリバリという感じで、乾燥してるっぽかったので、
今は、サンベールクリーム(紫外線吸収剤無配合)を使ってますけど、
クリームなので、今度はタルミが心配でつ
191メイク魂ななしさん:03/06/30 21:05 ID:P0ee5GZN
肝心の日焼け止め効果は?どーですか?
192メイク魂ななしさん:03/06/30 21:25 ID:fC4bTCk3
ニキビ予防効果にひかれてオ○ビス買ってみたけど、
やっぱちふれに戻りました。
193メイク魂ななしさん:03/06/30 23:03 ID:9uNH++0J
さすがにこの季節になるとヲサブルがすぐにオイル化
してくれて、楽にメイク落としができるね。
以前のスレでいっぱい書いてあった、コンピニのプリン
のスプーン突っ込んでみた。
指ごといってた時よりも、量の調節もしやすいし
なにより衛生的にもましな感じです。
194メイク魂ななしさん:03/07/01 01:27 ID:ZEv/XzE8
メイク落としもいろいろ種類があるようですが
ヲサブルが一番いいのでしょうか?
ローションはラクそうだな・・・と思ったのですが
195メイク魂ななしさん:03/07/01 02:09 ID:SrCmzq7v
>>194
私はMC-2のパーフェクトメイククレンジングが好きです。
ヲサブルも併用してますが。 MC-2のはオイル化が早い。
一番、は好みだと思いますが、私はお勧めします。
196メイク魂ななしさん:03/07/01 14:53 ID:pLmC06Sp
化粧水、しっとりタイプの方が売れてるみたいだけど、
私はさっぱりタイプの方が好き。
しっとりタイプのサンプルもらって使ってみたけど、
もうしっとりしすぎて困りました(w

今度近所のスーパーでカード会員のセールがあって、
ちふれも1割引になるから買って来ようっと。
197メイク魂ななしさん:03/07/01 15:41 ID:NXyxKAkL
UVリキッドファンデーション、今ひとつでした。
毛穴落ちがひどかったです。
198メイク魂ななしさん:03/07/01 19:00 ID:YmD9GhLg
私はUVリキッドファンデ良かったな。
崩れ方は少しテカる程度でした。
混合肌で、Tゾーンはベタベタするはずなんだけど、
私の場合バイケーキNは止めてリキッドファンデ→お粉(ちふれ)にしてからマシになりました。
199メイク魂ななしさん:03/07/02 16:42 ID:CqDBoIKb
洗顔石鹸を使ってみたけど、私(40歳)には、洗浄力が
強過ぎた(涙)顔の油分が、無くなっちまったよー。悲しい〜
200メイク魂ななしさん:03/07/02 16:47 ID:ruImankV
漏れも洗顔石鹸だめだった・・・。
肌荒れした・・・
201メイク魂ななしさん:03/07/02 16:56 ID:CqDBoIKb
>200
やっぱりそうなんだー。
ちふれ、当たり前だけど、当たりもあれば、はずれも
あるよね。。。まだたっぷーりある石鹸、どうしよう。
でももう使う気ないし、捨てるかな。
202メイク魂ななしさん:03/07/02 17:53 ID:DQwDCtYK
石鹸、ボデーに使っとります。
あっちゅうまに消費できますよ。
203メイク魂ななしさん:03/07/02 20:36 ID:4vMaDnpF
ちふれ、通販して欲しい。
204メイク魂ななしさん:03/07/02 22:42 ID:2vd6FqcU
175です。
183>>
アトピましになりますか!!うわあーいいこと聞きました。
アトピよりの乾燥&敏感肌で、年中肌がぼろぼろなんです。
皮膚科のお医者さんに「ボラージはなかなかいい」と言われたので
使い始めたのですが・・・
くさい(笑)
やはり、塗った箇所だけ匂うのでクリームのせいみたいです。
177さんみたいな例もあるので、個人差があるのかも知れないですね。

でも、肌にいいならがんばって続けます!ありがとうございました。
205メイク魂ななしさん:03/07/02 22:54 ID:KcVh91Ft
今日ちふれからハガキが来た。ブラシ当たるみたい。ちふれブラシいいのかな?良ければねらいたい!
206メイク魂ななしさん:03/07/02 23:12 ID:fu8xL36i
石鹸合わない人いるんだね!アチキは泡たてネットで泡立てまくって泡を顔にのせたらイイ感じでしたよ。タバコ吸うし、真性オイリーだからかな?
207メイク魂ななしさん:03/07/02 23:30 ID:k1tqOFq9
>>203
ハゲド
208メイク魂ななしさん:03/07/03 01:56 ID:P+WcKXcC
>>203>>207
同じく。
209メイク魂ななしさん:03/07/03 09:21 ID:PN+oVKNh
ネット通販あったらいいね…。

ところでアミノシャンプー、最初は泡立ちいまいちで使いにくかったけど、
洗面器+泡立てネットでモコモコにしてから髪につけるようにしたら
とても快適になった。シャンプーの使用量も減るし原液を触らなくて
いいし、良いことづくめ…。
210メイク魂ななしさん:03/07/03 11:15 ID:A20jWGSm
今石鹸シャンプーしてるんだけどアミノシャンプーも使ってみたい
切り替えても大丈夫かな。そういう人いますか?
211メイク魂ななしさん:03/07/03 12:59 ID:0B3THm9Q
今日、横浜高島屋のちふれコーナーに行って来ました。
おばさまが、沢山いてビックリ。
大人気のようでした。
早速、買ってきたばかりのホワイトニングパウダーを使ってみたのですが、
海に入ったように、白く粉が吹きました。
これが、みなさんが言っている粉が吹いたという事なんですね。
ちょっと、肌にピリピリとした感じがあったのですが、赤くも痛くもないので、
そのままにしてます。
212メイク魂ななしさん:03/07/03 14:47 ID:7o65ZcvY
マスカラのトップコート使ったことある人いますか?
マスカラスレで出てきたので気になって。
213メイク魂ななしさん:03/07/04 15:47 ID:VyfHlA7a
初めまして、ちふれファンデデビューしたい者です。
母が昔使っていたのですが、ちふれファンデはどれも赤みが強い・
夕方になると赤い暗い色になってしまうと聞き、ちょっと不安になっています。

そこで、質問をさせていただきたいのですが、
今はいろんな種類の製品が出ているようですが、ファンデの中で
一番色みの白い、イエロー系のファンデといったらどの製品の色番になるのでしょうか?
教えてちゃんですみませんが、宜しくお願いいたします。
214メイク魂ななしさん:03/07/04 20:09 ID:9D9+b/ib
バイケーキの41、イエローオークル
クリーミーファンデーションの42、イエローオークル
215メイク魂ななしさん:03/07/04 20:21 ID:GuU8hlsh
この前、ちふれお客様相談室に、
「口紅23番はもう廃盤でつか?」と質問したところ、
とてもテイネイに(しかもテンプレでない)文書を送って頂いた。
ついでパンフレットも頂き、なんだかココロアタタマッタよ!
ちふれファンになりまちた。
216メイク魂ななしさん:03/07/04 22:12 ID:zZOlZUSG
23番なかなかいいよね。
パールがきいてて昔風の派手なレンガ色っぽい口紅だけど、グロスで
薄めて秋に使うと結構雰囲気あったと思う。今はもうないのかな?
217メイク魂ななしさん:03/07/05 00:46 ID:BvI4LM1Y
>>214
教えてくださって、どうもありがとうございました!!
水ありが好きなので、バイケーキの方をためしてみたいと思います。
218メイク魂ななしさん:03/07/05 01:00 ID:nj3NW1bL
プレストパウダーって乾燥しますか?
219メイク魂ななしさん:03/07/05 03:16 ID:Ag/owuWH
今日新宿南口の高島屋のちふれに行ってきました。
先月24日に売り場を改装したそうで、かなり明るめの照明になってました。
(でも白すぎて、色が少し見づらいかも)
半分ストレス解消の買い物だったので、ケントのヘアブラシの他、口紅等数点
お買い上げ(でも、6000円くらいだが)。
感じの良い丁寧な応対のBAさんな上に、改装記念を頂きました。
前の「ちふれフェア」の時の残りだと思いますが、
  イエローのバッグ・美容液(600円の)サンプル、しっとり化粧水のサンプル、
  フェアの時に抽選で配っていたチークブラシ、クリームジャー
と結構入っていて、嬉しかったです。
220ななし:03/07/05 12:15 ID:VMyfs0JG
>219
改装したんですか、行ってみようかな。情報ありがとです。

ケントのは、リップブラシしか持ってないのですが
何年使ってもちゃんとしてて、とてもいいです。
ヘアブラシも欲しいな。
221メイク魂ななしさん:03/07/05 15:12 ID:bG0u1LOU
>216
廃番だそうでつ。ショボーン
でも、BAサンのいる百貨店売り場なら、
まだある在庫数を確認して取り寄せできるそうです。
量販店(ダイエーなど)だと、それはできないだろうと書いてありました。
222メイク魂ななしさん:03/07/05 20:29 ID:9f9leKyI
ビタミンCの粉はニオイありますか?臭いと続かないんだよね〜
223メイク魂ななしさん:03/07/06 00:54 ID:0wtZLN4A
>>222
特に臭いはないと思います。というより、混ぜる化粧水によるかと・・・。
224メイク魂ななしさん:03/07/06 11:09 ID:SogtDXS1
UVサンベールクリーム使ってますけど
これって、クレンジングで落とさなきゃいけないんでしょうか?
メイクをしてない時に、普通に洗顔した後、
ちょっこっと、頬を爪で引掻いてみたら、
クリームみたいのが、付いてきました
結局、W洗顔しましたが...
皆さんは、どうやって、落としてますか?
225メイク魂ななしさん:03/07/06 15:53 ID:Z8WSgZOj
昔てきとーにしていたら、腕はがさがさ、顔は吹き出物だらけになっちゃったので、
日焼けどめ塗ったときは化粧したときと同じようにクレンジングしてます。
顔はいつもと同じようにちふれクレンジングクリーム+他社フォーム。
腕とか首に塗ったときは、そこもクレンジングしてます。ジェルとかで落とした後に
ボディソープで洗い流すぐらいの簡単なものですけど。
226メイク魂ななしさん:03/07/06 22:04 ID:c2HsrLNp
223タンありがとう!化粧水はオードムーゲなんで、ジェルにまぜよーかと思ってたから試してみます。混ざらないかなぁ…
227メイク魂ななしさん:03/07/06 22:12 ID:9YbMD7eJ
ビタミンCのお粉、ザラザラ感がずーっと残るのは、溶かし方が足りないのだろうか・・・。
昔デコルテから出てた、肌にのせると液体になる、ビタミンCのお粉があったけど、
あんな感触を期待するのは、所詮ムリなんだろうか。。。
228メイク魂ななしさん:03/07/06 23:37 ID:9uxMJ8K9
最近VCのお粉を下地に使いだしたんだけど
今、量を調節しながら使ってます。
少ないと効き目足りないし多いと乾燥するし
保湿も強めにすると結局テカっちゃうし難しいね。
229メイク魂ななしさん:03/07/07 00:10 ID:CPWSEIuZ
乾燥しない日焼け止めはどれになりますか?
230メイク魂ななしさん:03/07/07 09:50 ID:iKgiaZ7N
>>229
2種類しか、使ってないけど
比較するならば、サンベールクリーム(黄色)>サンベールミルク(オレンジ色)かな?
ミルクは、塗り易いしPF50だから良いと思ったんだけど、
肌がツッパル・重たい感じがするような...
あくまでも、私の感想ですけど
他の方は、いかがでしょ
231メイク魂ななしさん:03/07/07 13:39 ID:7mQl218E
>>205
詳細キボン
232299:03/07/07 18:24 ID:PQJuAFr/
>230
レスありがとうございました!クリームの方試してみます。
233メイク魂ななしさん:03/07/07 19:49 ID:QjTSd6a+
300円のクリームファンデ、あれ・・・使えます?
234メイク魂ななしさん:03/07/08 05:30 ID:VShwGRul
231タン、ちふれ35周年記念?だかで、1000円以上購入レシートを貼って応募すると抽選でブラシが当たるみたいでしたヨ。
235メイク魂ななしさん:03/07/08 05:59 ID:M77r+Gtm
補足。メイクブラシセットとミニメイクブラシセットでした
236メイク魂ななしさん:03/07/08 15:01 ID:CjuoP/Dg
どちらかが当たるようです。
237メイク魂ななしさん:03/07/08 16:27 ID:oKEO2Bxp
今日ウォッシャブルコールドクリームを買ってきました。
さっそく使うぞ
238はんばいいん:03/07/08 19:34 ID:hW4hmHJk
皆さ〜ん!八月にちふれパウダーファンデNに新色、イエローオークル系41番42番が出ますよーヾ(*´Д`)ノ~ヤター☆

チークブラシ&フェースブラシのミニサイズも今月末に出ます。フワフワで気持ち(・∀・)イイ!

あたす買います。
239メイク魂ななしさん:03/07/08 20:03 ID:06JLEUK1
どうせ300円だからと買ってきました。
テスターを手のひらに試して、オイルっぽいし
発色が絵の具みたいな割にカバー力なさそう・・・とは思ったけど。
以外と肌なじみも塗り混めばいい。かえって不自然なあの色が
顔色暗いときに丁度いい。
まあ、300円でこれくらいならいいかな。
ということは他のリキッドならもっといい感じなのかな?
240メイク魂ななしさん:03/07/08 20:54 ID:T3edcuNR
パウダーファンデNの新色イエローオークルが
真っ黄っ黄じゃないことを祈ります。
241メイク魂ななしさん:03/07/09 01:50 ID:g0qpcGkZ
>>238
はんばいいんさん、情報ありがとう!!!
パウダーファンデに合う色がなくて、パイケーキ使ってた私には朗報です。

ブラシの方も期待なので age
242メイク魂ななしさん:03/07/09 02:05 ID:pM2dek5k
クリームファンデは崩れた時汚かった。超乾燥肌ならいけるのでは?
セザンヌのほうが練りは優秀かな。
243メイク魂ななしさん:03/07/09 12:41 ID:QZO0XTFu
ファンデーションのリフィルってどんな容器に入ってるんですか?
244はんばいいん:03/07/09 13:13 ID:tlLnFCH5
よーく調べてみたら、パウダーファンデの新色、8月ではなく今月末発売でした。(´Д`)スマソ

あと、綾花のジェル状美容液が成分追加で、7月のロットのものから アレカカテチュ(ビンロウ種子エキス)なるものが加わり、より保湿効果が高くなりまふ。使用感に変わりはないそうでつ。


|)ノ~彡 サッ
245メイク魂ななしさん:03/07/09 22:04 ID:F4PDoRj5
販売員さんに質問です。ちふれのカウンターでファンデの色合わせとかしてくれますか?口紅しか買ったことないけどその時も絶妙なタイミングでコットンくれたりして好感度たかいカウンターなんですが、鏡とかないから色合わせしてくれるか疑問なんです。
246はんばいいん:03/07/09 23:02 ID:UbvRaxkk
>>245サマン
もちろんお受け致します!
お昼時〜夕方にかけては一番込みあう時間帯なので、それ以外でしたらゆっくりお話ができると思いますYO!

245さんが雰囲気のいいカウンター見つけられて私も嬉しいでつ。
ヾ(`д`)マタ キテネ
247メイク魂ななしさん:03/07/09 23:22 ID:syz8vC2/
はんばいいんタソ、カワイヒ
248なまえをいれてください:03/07/11 16:53 ID:QowZ7+N6
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
249メイク魂ななしさん:03/07/12 00:20 ID:6S5TcyMf
昨日、バイケーキのN41イエローオークル を初めて買ってみました。
セザンヌUVよりも色が合うじゃないかと・・・

レフィルだけ買ったので、
SELFITのケースに入れてます(ここのピンクオークル、微妙に色が合わなかったので・・)
250メイク魂ななしさん:03/07/12 03:44 ID:Omu4RCV+
最近発売された化粧水使ったら肌カッサカサになっちゃったよー。
しかもTゾーンが。混合肌だからTゾーンはどっちかっていうと油っぽかったのに・・・。
251メイク魂ななしさん:03/07/12 04:19 ID:WLL242l4
252山崎 渉:03/07/12 16:27 ID:LzYHq0Ah

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
253メイク魂ななしさん:03/07/12 17:29 ID:VT32MZjW
ボーナスポイントの7月がきましたね。気付くの遅すぎ。
もうすぐ30ポイントたまります。
ちょうど日焼け止めも化粧水もなくなったしこれは一気に埋めます。

ちふれのジェル状日焼け止めを愛用してます。
乾燥肌ですが崩れなくて焼けない…気がします。
254メイク魂ななしさん:03/07/12 17:57 ID:5JTMnl6G
O井町阪Qで今3000円以上買うと
化粧水用ミニ容器かヘアピンがもらえます。

ボーナスポイント付きなので、ここぞとばかり
買って来ました。
別の店鋪にてノイノイ初めて見ましたが
かわいくてびっくり。
もっと取り扱い店鋪が増えればいいのにな。
255メイク魂ななしさん:03/07/12 18:00 ID:AAhd7p1O
都内でノイノイってどこにあります?
いつも買ってたところからなくなってた・・
256メイク魂ななしさん:03/07/12 19:54 ID:Anvc7C1A
>>255
前に、三鷹ロンロンにあった
今はどうかしらないけど
257メイク魂ななしさん:03/07/12 22:42 ID:8CPJshoE
>>255
立川高島屋にある。今日見てきたから確実。
258メイク魂ななしさん:03/07/13 08:21 ID:e0mAiIXU
>255
北千住ルミネにある。昨日行って来たよ。
259メイク魂ななしさん:03/07/13 09:03 ID:6VjAoMYh
>>255
八王子そごうにもあります。遠いか。
260メイク魂ななしさん:03/07/13 11:52 ID:i41BK4Jd
別段頭皮は敏感ではないけど、MC2のリンスを使ってみました。
手に取った時、懐かしい香り(おばあちゃんぽい)とサラサラすぎるのとで
失敗した!と思ってました。
浸透して行かないような気がして、たっぷり使っていたら
次の日の朝びっくり!サラサラだーーーw
これはシャンプーも揃えなくては・・・
噂によるとシャンプーは余り泡立たないって聞いたけど、どうなんだろう

でもリンスは買い続けようっとw
何気に量が少ないので、割高な感じはあるけどね
261メイク魂ななしさん:03/07/14 09:14 ID:EMzF/BkM
>>255
知っているのは
三鷹ロンロン 全種
銀座三越 口紅・マスカラ以外全種
新宿伊勢丹 ペンシル、アイライナーのみ

です。>ノイノイ
ペンシル類は使いやすくて、グロスもカラフルでとても可愛いです。
ただ、取り扱いがばらばらなので、
せめて、カウンターのある店には全種置いて欲しい。

茶のペンシルが、瞼に微妙な影を与えてとても便利。
金のペンシルも一歩引いたキラキラ感で良いよ。
262メイク魂ななしさん:03/07/14 17:21 ID:Z2aRbLlo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
263メイク魂ななしさん:03/07/14 22:11 ID:u7J1CeNr
昨日、初めてホワイトニングパウダーをホワイトニングエッセンスで
といて顔に塗りたくって寝てみた。
今朝、起きてあまりにも自分の顔が白くなっていて、ビックリしました。
このスレもう長いことロムっていたが、ここまですごいとは・・・
ちょっと怖いくらい。

でもこれからも、ちふれでお手入れがんばってみようと思います。
264メイク魂ななしさん:03/07/15 01:00 ID:L6YuXlMI
すみません・・・
ノイノイって何ですか?
自分でグーグルってみたけどわからない。
みんな当然のように答えているし・・・
あぁ〜!気になって今夜も眠れないーーー!!
265メイク魂ななしさん:03/07/15 01:42 ID:/rZdzd1B
>263タソ
そうなんでつか。レポありがとう。試してみようっと。

ちふれのお粉あの価格であれだけ優秀だとは もうびっくり。
今までいいお粉は1マソ近くすると思ってたから目からウロコでつ。
ありがとう ちふれー。

ところでVCパウダーって使いにくくないでつか?
私は綾花のローションで溶かしてるんですがどうも溶けにくいようで
顔の皮膚の上で白く固まっていまつ。
266メイク魂ななしさん:03/07/15 04:32 ID:7KxHVuBT
>265
数年前に脂肌よりで時間たつと結構汚く落ちた。でも乾燥肌に傾いた今なら
使えるのかな?たしかピンクっぽい色のルーセントでしたよね。いいお粉といえば
クレージュのお粉は1万円クラスのものと匹敵するくらい良いです。二千円。
267_:03/07/15 04:39 ID:OxDjd+4m
268メイク魂ななしさん:03/07/15 07:39 ID:fgLztY3t
>>263
ノイノイは、ちふれが若者向け(?)に出したメイクラインのこと。
外ハネ頭ので目をつむった女の子がパッケージに書いてあります。
たまに過去ログにも出てきますが、なにせHPに載っていない、
取り扱いもばらばら(販売員のいる店にあるとは限らない)で、
話題に上りにくいのですよね・・・。
でもちふれらしからぬ可愛さと、カラフルさ、機能も結構充実
しているので私は好きです。
どこに置いてあるかは263の住んでいる地域によるのでしょうから
ここか「どこで売っていますか」スレで聞いてみては?
269メイク魂ななしさん:03/07/15 08:35 ID:DK0KFfTc
>>263>>265
VCパウダー何個もリピしてます。

私は、手のひらに乗せたパウダーをまずは少量の化粧水で溶き、
それを指先でちょんちょんと取りながら顔全体になじませます。
擦ると溶けきってない粉がザラザラするので、手のひらをそっと
押し当てるような感じでなじませるといいですよ。
その後はしつこくしつこく化粧水を手に取り直してパッティング!
私はこれでちゃんとお肌になじみます。
粉も吹きません。

私も最初の頃は顔が粉ふくし、朝起きると顔がバリバリになってるし、
ただでさえ乾燥肌なのにこんなのダメじゃん!と思いながらも、安さには
代えられず(W 使い続けてるうちにこの使い方に落ち着きました。
パウダーを溶かした化粧水の後の「重ね塗り(?)の化粧水」の量が
ポイントだと思います。

ご参考までに。
270山崎 渉:03/07/15 12:13 ID:c82iv3M4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
271メイク魂ななしさん:03/07/15 13:00 ID:3X5oF2mS
age
272264:03/07/15 22:25 ID:L6YuXlMI
>>268
ありがとうございますーーーーー!!
これで、今夜はゆっくり眠れそうです。

「ちふれ」の商品カタログ持っているのに、どこにも載っていない・・・
ちふれらしからぬかわいさって、すんごく気になりますーーー!!
当方、静岡市在住。田舎だから、売り場はないかもしれませんね。(´・ω・`)ショボーン
273メイク魂ななしさん:03/07/15 23:04 ID:qc6SIPxs
>263
それってどゆう割合でマゼルのですか?
教えてでスマソ
274メイク魂ななしさん:03/07/15 23:11 ID:DW9m9bDP
>272
松坂屋にはノイノイのアイライナー2種が置いてありましたよ。
私はフェルトペンタイプのシルバーのを買いましたが、なかなかいいです。
でもちょっと前のことなので変わっているかもしれません。
275メイク魂ななしさん:03/07/16 12:56 ID:d98+Atwo
>>266
一万円クラスと匹敵するって一万円クラスのなんていうお粉ですか?
276メイク魂ななしさん:03/07/16 13:07 ID:CrnnlHMs
あんま期待しないほうがいいよ
277272:03/07/16 18:14 ID:Zds3Dv9e
>>274
ありがとうございます!
静岡人がいらっしゃるのですね。
お昼休みにでも、早速見に行きたいと思います。
278メイク魂ななしさん:03/07/16 18:20 ID:JoRSfKYZ
MC-IIのホワイトニングバイファンデだったかな?粉ファンデ買ってしまいました。なんだか崩れ方があんま良くないよーな。。。下地は何があうんでしょうか?他社でもいいので合うヤツが知りたい!
279メイク魂ななしさん:03/07/16 18:26 ID:R8yNGTRJ
どこに売ってるか、って疑問に思ったらちふれの愛用者室に問い合わせてみるといいよ。
ちゃんと教えてくれるし。
280メイク魂ななしさん:03/07/16 21:44 ID:V0JljiHa
今までちふれラインを使ってきたのですが、最近美白を志すようになりました。
美白=MC-Uかと思うのですが手始めに使ってみるには何がオススメでしょう?
今は「さっぱり化粧水→美容液→しっとり乳液」です。
281メイク魂ななしさん:03/07/16 23:02 ID:22g/tCLg
ちふれのバイケーキ2回目に使ってみたらよれちゃった・・・。
化粧落とし直すのが面倒だったので
よれた部分をスポンジで懸命にのばしてましたw

MC-Uのライトメーキャップベース?で初めて使った時は問題なかったので
下地をちゃんとならしてからファンデに取りかかろうと思いますたw
282メイク魂ななしさん:03/07/16 23:03 ID:IIB52WZf


283メイク魂ななしさん:03/07/16 23:06 ID:Vws5KXQg
ちふれの一番赤っぽいグロス購入。でも良いのか悪いのかよく
解らない。まぁまぁなんだろうか?
284メイク魂ななしさん:03/07/17 07:41 ID:EI2Dc1Ep
バイケーキの色みは良いのですが毛穴に入り(均一になりにくい)困ってまつ

対策ないですか。。
285メイク魂ななしさん:03/07/17 08:12 ID:7UQF6Tyv
ちふれってほんと安いよね。
ほお紅買おうとしたけどやめたよ。
300円安かったよ。
化粧水は匂いがぷんぷんしました。
286メイク魂ななしさん:03/07/17 19:37 ID:dalVtWgY
>>285
ごめん 意味がわからない
287メイク魂ななしさん:03/07/17 19:46 ID:hQe11qpx
ちふれの綾かシリーズのリキッドアイライナー
結構良いよ。
ランコムのリキッドアイライナーと似てるけど、
ちふれのほうが使い易いかも。
288メイク魂ななしさん:03/07/17 21:34 ID:YLMY/rJJ
ちふれ、マスカラはどうなんでしょうか?
289メイク魂ななしさん:03/07/17 22:59 ID:gdrPFq09
mc-Uのグラマーカール買ってみたけど、
やはりパンダ目になっちゃた…
水や汗に強いって書いてあったけど、そうでもなかった…
290メイク魂ななしさん:03/07/18 13:38 ID:tjIxuoJc
昔のちふれの口紅で、
ソフト口紅という名前で、紺の容器のものなのですが、
多分10年以上前に初めて買った口紅だと思います。

最近口紅を良く付けるようになり、
この口紅も引っぱり出してきて付けましたが、普通に使えます。
臭いもせず、発色も良いのですが
腐っていると言うことはあるのでしょうか?
291メイク魂ななしさん:03/07/18 14:16 ID:4aRDRkHE
>>289
自分はならないなぁ
292メイク魂ななしさん:03/07/18 15:25 ID:DWgTYKdK
>>290
いくらなんでも10年前の口紅はやめましょう
293メイク魂ななしさん:03/07/18 17:15 ID:ir0RTz3g
(笑)ですね。
でも、わたしも使用期限の表示が欲しいなと思っています。
294メイク魂ななしさん:03/07/18 19:04 ID:DWgTYKdK
口紅も原料は油脂ですもんね。
酸化は避けられない。
使用期限は大体2年くらいと何かで読んだ。
295メイク魂ななしさん:03/07/18 19:27 ID:hxD6scUv
ちふれの商品ではないですが、私は初めて買った口紅(9年前)を
すごく大事にしてて気に入っていて、
もうすぐなくなりそうだからますます大事に使ってるんですけど
ヤバイですよね…
296メイク魂ななしさん:03/07/18 20:24 ID:hq1/91Qu
アイシャドウも2年くらいが使用期限ですか?
297メイク魂ななしさん:03/07/18 23:22 ID:0uXa02YS
>>289
まつげに油分があるとどんなマスカラ使っても滲んじゃうけど、んなことない?
298メイク魂ななしさん:03/07/19 23:48 ID:OiXmlSSi
>295
あんまり体にはよくないけど(ニガ 可愛いエピソードだ。
299メイク魂ななしさん:03/07/20 00:06 ID:8/mwf5R/
どんな化粧品でも大体3年経った物は処分した方がいい、って話は聞いた事あったけど。
だからアイシャドウも2年経ったら、そろそろ別なの使った方がいいのかもしれません。

マスカラは目からの雑菌が容器に入りがちなので、
もうちょっと早めに処分する様にとの事だそうです。で
300メイク魂ななしさん:03/07/20 19:57 ID:mvhqYQVL
マスカラって気が付くと何本もあって
中身がなかなか減らない私…

300げと(´∀` )ウワーイ
301メイク魂ななしさん:03/07/21 08:42 ID:aR/Y6who
私の母は少なくとも10年は同じ口紅使っているよ(ちふれの赤がお気に入り)
私のお下がりを上げても自前のを使い続けるんだよね・・・

でもそんな私も平気で5年くらい前のシャドウとか使ってるし(w
自己責任なら構わんと思う。使い心地悪かったら捨てるし
302メイク魂ななしさん:03/07/21 14:40 ID:xG5POWBg
>>301 「普通」の感覚がなくなるとこわいね
303メイク魂ななしさん:03/07/21 14:53 ID:4h4iZYqf
おわちゃったの?

304メイク魂ななしさん:03/07/21 14:57 ID:LBRBumxP
>自己責任なら構わんと思う。使い心地悪かったら捨てるし

ってあるから煽らなくても

305メイク魂ななしさん:03/07/22 00:13 ID:JYvgR97/
MC2の透明マスカラがすごく良い。簡単にまつげがカールします。グラマーカールは液が固すぎてまつげにつきにくカッタけど透明のはつきやすい。
306メイク魂ななしさん:03/07/22 08:59 ID:CE6xTXl9
MC2のホワイトニングパウダー使ってる方、
あれって毎日続けて使うのが効果的なんでしょうか?
逆に毎日使うとよくないのでしょうか?
買ってはみたもののまだ開封してません。
307_:03/07/22 08:59 ID:WmFJGyHa
308メイク魂ななしさん:03/07/22 10:32 ID:5Yo2R83E
>>301
リピでなく、10年「その」口紅ってことだよね?
お気に入りなのになんでなくならないの??
309メイク魂ななしさん:03/07/22 12:57 ID:Dz2/a/Yq
>>308
いい質問だ
310メイク魂ななしさん:03/07/22 13:35 ID:KEHBZJGM
昨日、ちふれで買い物したら、くちばしクリップもらいました。
ちふれで、プレゼントもらったの初めてで嬉しかった〜
311メイク魂ななしさん:03/07/22 23:36 ID:w9vmA98v
ちふれの企画部は50代未婚のおばはんが仕切っているらしいです。
だから商品や色のセンスもお年寄り向けなのかな?頑張れ若者!
312メイク魂ななしさん:03/07/23 02:37 ID:nEDz2n8c
先週から何日もかけて過去ログ1から読んできたのに・・・。
ちふれ11・ちふれ12だけ開けないんです。
11と12は読むことを諦めなきゃダメなのか〜・・・。
がっかりです。
313メイク魂ななしさん:03/07/23 17:47 ID:OiG0aLAf
>>312
もうちょっとしたらHTML化されるよ

誰か持ってる人うpしてあげて〜〜私持ってないの つД`) タスケレ !!
314メイク魂ななしさん:03/07/23 18:57 ID:XbyMYd2a
やったー
人大杉にならんかったー。
315メイク魂ななしさん:03/07/23 20:03 ID:RrlpC8JB
>>312
読めないdat落ちスレのミラー作ります [22]
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1058203647/
316メイク魂ななしさん:03/07/23 23:42 ID:ZyfJR1uf
皆さんアイケアはどうしてます?
ちふれには特にアイケア用のものはないような…
317メイク魂ななしさん:03/07/24 01:40 ID:CozhUKsi
困ったときのシャネル
318メイク魂ななしさん:03/07/24 02:17 ID:ynGbIwO7
>>316
MC-IIのリンクルエッセンスだっけ、
あれを気が向いた時に塗ってます。
319メイク魂ななしさん:03/07/24 08:45 ID:4eMMnLah
ちふれの乳液気になる。
桜ほのかの化粧水だけで、あと美容液使ってたんだけど、心配で。
でも油分が多いとニキビが…。
成分どこかに出てないかな?
320メイク魂ななしさん:03/07/24 09:01 ID:bpSd+yZh
>>319
ヴァカですか?
321メイク魂ななしさん:03/07/24 13:04 ID:LJG0YiXX
>>320
まあ、夏だし…
322メイク魂ななしさん:03/07/24 14:01 ID:ZpZ0fAfV
mc-2のクレンジングと洗顔デブーしました。
クレンジング乳化早っ!!いいかも
洗顔はちとべたべた?2度洗いかな。。
323メイク魂ななしさん:03/07/24 20:55 ID:FI/fkzj/
>306
私は毎日使ってます。通勤でどうしても
日に当たってしまうので。DHCのように入れ物を
簡単にしてくれるといいんですけど。
324312:03/07/24 22:55 ID:ePfXBCa9
>>313>>315
教えてくださってどうもありがとうございました。
もうすこししたらHTML化されて見る事ができるんですね。
それまでの間は、このPART13のスレを読んで楽しみに待ちます。
325306:03/07/25 08:56 ID:wNTCYG/S
>>323
レスありがとう。
とりあえず毎日使ってみますー。
326メイク魂ななしさん:03/07/25 15:23 ID:JZzdyBX3
ボラージクリーム、3日目の風呂の湯の匂いがする…
327316:03/07/25 18:10 ID:umFlF5x8
>>317
アイケアにはシャネルを使う、ということですか?
なるほど。

>>318
リンクルエッセンスSですね。
使ったことありませんでした。参考にします。

レスありがとうございました。
328メイク魂ななしさん:03/07/25 18:55 ID:BH7QpyBz
3日目の風呂の湯の匂いが分かりません。
329メイク魂ななしさん:03/07/25 21:16 ID:RN2RjtEY
>>328
ごめん 意味がわからない
330メイク魂ななしさん:03/07/25 21:17 ID:lp6SLPoX
>>329 横着者ですか? 
331メイク魂ななしさん:03/07/25 21:24 ID:BH7QpyBz
なんか変なこと書いたでしょうか
332メイク魂ななしさん:03/07/26 08:45 ID:wcwjPaPF
>>331
329がおかしい。
333メイク魂ななしさん:03/07/26 18:24 ID:6pqygc4+
今は、資生堂の3K~4Kくらいのスキンケア使ってるんですが、
今のが無くなったら、ちふれにチェンジしようと思ってまつ。
当方、アレルギー肌で低刺激の物が良いんですが、
ちふれであまり荒れたという方を聞きません。
ちふれって肌にも良いんですかね?
334メイク魂ななしさん:03/07/26 22:26 ID:/03iy1GI
>>333
さんざん既出だけどちふれは低刺激を謳ってるわけじゃないですよ。
ちふれサイトに成分表が載ってるので見に行ってみては?
333さんの肌にあってると良いですね。
335メイク魂ななしさん:03/07/27 00:27 ID:qTEZjVK9
化粧品ってイメージで選んでいる人が多いんでしょうね
>>333みたいな人とか
336メイク魂ななしさん:03/07/27 00:30 ID:RWMNqxfw
ちふれのオイルは良いけど割高。しかし入れ物が良い!珍しいな、ちふれにしては。
337メイク魂ななしさん:03/07/27 01:11 ID:2t1DXfr5
3日目の風呂はかいだことないけど、なんかにおう。>ボラージ
服にもにおいがつくので困るけど
でもお肌の調子かなりいいです。
338メイク魂ななしさん:03/07/27 01:17 ID:ZdvgGlCi
>>336
入れ物がいいってどれのこと言ってるの?綾香のオイルクレンジング?
339メイク魂ななしさん:03/07/27 01:31 ID:JhKWfsV7
以前気に入ってたパウダーファンデを久しぶりに使ってみようと
買いに出かけたのですが、「汗をはじく」の言葉に乗せられ
パイケーキの方を買ってしまった。

書き込み見てると人によりけりって感じですね。
合うといいなぁ。
340メイク魂ななしさん:03/07/27 16:43 ID:wc4f+p6y
さっきちふれ美容液をかってきますた!!
風通の美容液をてきとってカゴにいれて上を向いたとたんに
あるものが目に!!
よくみたら美容液としっとり化粧水ミニがはいってるものが
600円で売ってました!!!42mlも入ってて値段も同じなので
そっちを買いました〜満足です☆夜さっそく使ってみます!
初めてちふれの化粧水使うので今からワクワクです
341メイク魂ななしさん:03/07/27 21:20 ID:7VzWuNEl
>>339
パイケーキって…なんかおいしそう(*´д`*)
342メイク魂ななしさん:03/07/27 22:11 ID:A/q113g7
>341
とりあえず喰っとけ
343メイク魂ななしさん:03/07/28 00:07 ID:1IKXiIqG
私はMC2のホワイトニングパウダーを毎日使っていて、なんかかゆみが出てきたのさ。
眠っている間に掻いて赤くなってしまうので、こらあかんなあとやめました。
今はホワイトニングエッセンスとクリームだけにしてます。
344メイク魂ななしさん:03/07/28 01:28 ID:VkoIV9zv
>>341-342
ワロタ

パイケーキ(゚д゚)ウマー
345メイク魂ななしさん:03/07/28 01:33 ID:EbD12rO/
ちふれといえばウォッシャブルコールドクリームと言われるけど
クレンジングジェルもよかった。
他のジェルはアルコールがツンとしてぴりぴりが気になるんだけど
これはノンアルコールだから刺激もなかったっす。
346メイク魂ななしさん:03/07/28 02:21 ID:OHZTi53T
338さんへ 入れ物が良いオイルというか使いやすそうだな、と思ったんです、オリーブとスクワラン。彩華はどんなか知りません。
347メイク魂ななしさん:03/07/28 07:07 ID:tYD1AgF8
ちふれのクレンジングジェルって、昔のソフィーナのジェルと感触が似てる。
最初もったり重くて、なじませてるうちにフっと軽くなるタイプ。
最近見かけないけど、私は結構好きだな。
348メイク魂ななしさん:03/07/28 18:14 ID:jfXkwLnQ
オルビスのクレンジングリキッド買おうと思ってたけど
ちふれのクレンジングローション買ってきた。
使うのが楽しみじゃーい!早くメイク落としたい(*´Д`)ハァハァ
349メイク魂ななしさん:03/07/28 20:08 ID:h6dHGUD3
バイケーキNをプラ○ディアのケースに入れて愛用しています。
ピッタリ!と聞いていたんですが、左右にカタカタするのと、四隅が余るのが気になります。

他に、全く同じ型!?ってくらいぴったり合うケースをご存知の方いらっしゃいませんか?
@で、ルティ○ナのケースが、ピッタリ!と拝見したんですが、これも四隅余ってしまうんでしょうか?

と、これだけではなんなんで。。。
あとUVリキッドファンデも愛用してます。
個人的にはプラ○ディアのリキッドより扱いやすくて好きです。
あと、付けてる感触も皮膚呼吸感があって気持ちいいです。
350メイク魂ななしさん:03/07/28 21:25 ID:LcAeV1r1
口紅新色(と言っても結構前だが)のパープルってピエヌ新色のRS744に似てない?
351メイク魂ななしさん:03/07/28 21:34 ID:a+IKtzYN
352メイク魂ななしさん:03/07/28 22:26 ID:RmOjWiq9
MC2のミルクレいい!
オイル化が早いし、スルッと洗い流せる。
洗いあがりはしっとりモチモチだぁ〜。
353メイク魂ななしさん:03/07/28 23:02 ID:IzD/GvQF
オリーブオイル寝る前につけたら朝、お顔がぷりぷり。なかなか良いわ〜
354メイク魂ななしさん:03/07/29 10:36 ID:8Mov5omF
>352
ミルクレってどれだ?
355323:03/07/29 11:22 ID:K+6YQMki
>>354

352ではないけど、パーフェクトメーククレンジングを勝手に
ミルクレだと 思 い 込 ん で る だけだと思われ。

夏だからね〜 (´д`)
356メイク魂ななしさん:03/07/29 12:45 ID:SzLs6pkl
>>355
@ではミルクレの部類に入っとるがな
357メイク魂ななしさん:03/07/29 12:55 ID:Zn268MJh
UVリキッドファンデ(703ライトオークル)を試したのですが、時間が経つと
黒ずんでくるような気がしました。そう感じた方いませんか?
今度、一番明るいライトピンクを試してみます。
358355:03/07/29 14:11 ID:K+6YQMki
>>356
@は「クリーム状クレンジング」「コールドクリーム」というカテゴリが
ないから、オイルやジェル以外の、「白くてやわらかいクリーム状態の
クレンジング」はどれもみな「ミルククレンジング」に分類されるしか
ないだけだよ。
(ちふれに限らず、例えばポンズのコールドクリームでさえ@では
ミルククレンジングになっとる。)

つか、誰でもいい加減に商品登録できちゃう@の分類そのものが
ハナから信用できないわけで。
(あ、煽りじゃなくてマジレスですので〜)
359339:03/07/30 01:43 ID:0FZr5DSM
パイケーキいいよ〜〜!!
パウダーよりも、すこしカバー力があって崩れにくい。
私にはぴったり。

セザのUVがちょっとペッタリ厚塗り感があって、マンゾクできなかったのですが、
これは自然な感じがいい。しかものびもいい。

UV効果がない(ハッキリしない)のが残念。
ま、日焼け止め塗ってるからいいけど。

さ、あとはケースだ。
360メイク魂ななしさん:03/07/30 02:01 ID:DAUgcAMm
評判の美容液、売り切れてますた。残念・・・
361メイク魂ななしさん:03/07/30 03:10 ID:/Lok3YDW
パウダーファンデNと、バイケーキNは、レフィルの大きさはまったく同じはずですよね?
ちなみに、測ってみたところパウダーの方は54mm×45mmでした。
このレフィルに隙間無くピッタリ合う他社ケースを探しているのですが、みなさんはどのケースをお使いでしょうか?
他スレも見てみたのですが、資生堂やコーセーのは少し余るようなので。
362メイク魂ななしさん:03/07/30 16:46 ID:P8aryrp5
クレンジングローションかなーり(・∀・)イイ!!
メイクとなじむの早いしすすぎも早い!
おまけにW洗顔いらずだからクレンジングがすごい早さで終えられます。
363メイク魂ななしさん:03/07/30 17:36 ID:waRl8vgR
>361
バイケーキをプラウディアのケースで使ってます。
(ずっと前資生堂HPの限定品プレゼントでゲットした、ピンク色の
ハワイっぽい柄です。)
たしかに上下は余りますが、横幅はカッチリはまるので両面テープ
やボンドでくっつけなくても大丈夫。
364メイク魂ななしさん:03/07/31 00:03 ID:vhz09rAo
と、とうとうやってしまった…。
ちふれで1万円分のお買い物。

ああ、うれしかった。
ちふれ大好きさ。

情報でも何でもないのでsage
365メイク魂ななしさん:03/07/31 06:51 ID:kZ0Wpnhp
ちふれ横浜日吉東急店は今日から2階に移動だそうです。
366メイク魂ななしさん:03/07/31 09:28 ID:GcXrqsyJ
UVサンベールクリーム(白いほう)、
販売店の人に聞いた話と、フリーダイヤルで聞いた話が違うので、教えてください。

ミルククレンジング+洗顔で落ちますか?
強いクレンジングで肌荒れを起こすので、使う前にどうしてもこのことが知りたくて。
367メイク魂ななしさん:03/07/31 11:14 ID:zTLC6YL/
>364
ちふれで1万円って・・・
もまえ最高でつね 

駄菓子屋に万券もって大人買いに通じるもんがあるな
368メイク魂ななしさん:03/07/31 12:39 ID:pHpF91Nl
漏れがちふれで買った最高額は3000円ぐらい。
…化粧水の詰め替え用を買いだめ。
369364:03/07/31 18:16 ID:TjLRxzBb
おうよ。まさに大人買い。
今月は誕生日があったし、ボーナスポイントつくし
と思ってあれこれ買ったら

チーン  1万千二十五円になります

おおう、びっくり
370メイク魂ななしさん:03/07/31 22:02 ID:FaR3NYNe
何買ったらそんなになるんだ…それはさておき、MC2の固形ファンデ気になるんですが、あれって崩れやすいですか?南の島に長期旅行なのでスティックのファンデが欲しくて。今MC2のパウダリで崩れにくさには満足なんだけどかさばるから…
371直リン:03/07/31 22:02 ID:bv9CjhK/
372メイク魂ななしさん:03/08/01 00:56 ID:DhBZCh1J
>362
クレンジングローションいいよね!
ウォッシャブル、ジェル、ローションと全部使ったけど
リピートしたのはローションだけ。
他の二つは使い切れずに残っている。
ローションでもやっぱりダブル洗顔してる。
肌がギューギュウいって、ちゃんと落ちたって実感出来る。
373メイク魂ななしさん:03/08/01 08:36 ID:LEzMTU9Y
>>372
クレンジングは、ヲサブル、ジェル、MCのパーフェクトメーククレンジング、と
使ってみて、最終的にMCのクレンジングをずっとリピしてますが、あの
ローションだけはちふれにしてはちょっと割高感のある値段なので、買って
みようと思ったことがありませんでした。
でも>>362タソも(・∀・)イイ!と言ってるし、私も一度くらい使ってみよう
かなぁ。

情報サンクスコ!
374メイク魂ななしさん:03/08/01 08:41 ID:jSSTWH3V
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
375メイク魂ななしさん:03/08/01 23:36 ID:FxdH7WwE
クレンジングローションもいいのか〜
仕事で遅くなるとき多いから買ってみようかな。

MC-IIのクレンジングとホットマッサージジェルを買いました。
ヲサブルと同じ感覚でくるくるしてたら、
オイル化がめちゃくちゃ早くてぼとぼと垂れてしまい、
床を汚してしまいました(w

ホットマッサージジェル、マニキュアはがれませんか?
なんかそこはかとなくはがれてるような気がする…
376メイク魂ななしさん:03/08/02 13:38 ID:zpeccH3M
クレンジングローションいいのでつが減りはやっ!
 


377メイク魂ななしさん:03/08/02 22:58 ID:qelQ2nPK
ちふれのファンデN使ってます
崩れ方が汚くないのでお気に入りです♪
オールで飲み会の時も化粧直し無しでいけました
ここではバイケーキが人気ですが
そっちのほうがいいのでしょうか??
両方使ったことのある方 教えてください
378メイク魂ななしさん:03/08/03 01:24 ID:iwoL5pUP
>377
私もファンデN大好きです。
バイケーキも間違えて買ったことがありますが、バイケーキは毛穴落ちが目立ちました。
色もなぜか赤黒くなっちゃう。
粒子の細かさといい、崩れにくさといい、私はファンデN一押し!です。
379メイク魂ななしさん:03/08/03 02:28 ID:bpm4UKCK
ホワイトニング ミルキー ベース使われた方いらっしゃいますか?
ちふれのサイトでは、シミ・ソバカスをカバーと書いてるんですが
色付き下地と思ったらいいのでしょうか?
380メイク魂ななしさん:03/08/03 13:46 ID:SqP7fTZU

ちふれの化粧水どこでうっとんねん ごるぁああああ!

男の俺にこんなに手間かけさせやがってからに

コンビニ何件回ったとおもっとんねん!
381メイク魂ななしさん:03/08/03 13:52 ID:JgUhce37
>380
コンビニじゃ売ってないよ。
大きめのスーパーかドラッグストアかデパートのセルフコスメに行け。

釣りだったらスマソ
382メイク魂ななしさん:03/08/03 13:54 ID:SqP7fTZU
>>381 そーなんや ありがとう   CMでコンビニで売ってるってみたから_| ̄|○

383メイク魂ななしさん:03/08/03 14:39 ID:nF6uJql6
セブンイレブンで売ってるよ
ウォッシャブルと美容液は見たけど化粧水は覚えてない、でも売ってるんじゃないの?
384メイク魂ななしさん:03/08/03 15:39 ID:nESb1zfG
しっとり化粧水見かけたよ〜。ピンクのボトルの。
近所のセブンはさっぱりは置いてなかったな。
385メイク魂ななしさん:03/08/03 16:25 ID:pqZD1Z11
クレンジングローションって流動パラフィン(ミネラルオイル)が
配合されてないから好き。
ヲサブルもジェルも配合されてる。
ヲサブルなんて1/3が流動パラフィンだし。
流動パラフィンって石油だし、
今は精製技術が向上しているだろうけど、
昔はトラブル多かったから、イメージ悪くて。。。
私、石鹸信者でもエコオタでもないけど、
流動パラフィンとBHT(ジブチルヒドロキシトルエン)
だけは気をつけてるんで。

386メイク魂ななしさん:03/08/03 19:40 ID:KG5WR5nN
リュウドウパラフィン=ミネラルオイル
なので気をつけましょう
387メイク魂ななしさん:03/08/03 21:00 ID:g0H531YC
>386
界面活性剤とは違うの?
…バカでゴメソオシエテクダサイ
388メイク魂ななしさん:03/08/03 21:09 ID:pqZD1Z11
ちふれのHPで調べたら、
ちふれ、綾花、MC_Uの全シリーズの中、
流動パラフィンが入っていないのって
ちふれのクレンジングローションだけなんだね。
389377:03/08/03 22:08 ID:rss+L05/
>>378
お♪ファンデN仲間ハケーン♪
やっぱり人によって合う合わないってあるんですね
崩れにくいですよね!
プラウディアやレイシャスなどいろいろ使ってきましたが
ファンデNが一番良かったです
これからも一押し!で行きましょう♪
390メイク魂ななしさん:03/08/03 22:11 ID:lBeIVLBi
クレンジングローションいいんだけど
マスカラは落ちないんだよな・・
もまいらマスカラ落としは何つかってますか?
391メイク魂ななしさん:03/08/03 23:36 ID:SqP7fTZU
>>383 そっか  こんどいってみる 近所にないんだよなー

 ありがっと
392メイク魂ななしさん:03/08/03 23:40 ID:KG5WR5nN
>>387
私もそこまでは・・・ゴメソ
393メイク魂ななしさん:03/08/03 23:51 ID:lBeIVLBi
ミネラルオイル  (ほぼ安全)

別名称・一般名  流動パラフィン
配合の目的     クレンジング剤がメイク化粧品になじむのを助ける
分類          安定化成分
使用している商品 クレンジング 乳液 クリーム 美白クリーム
身体へのはたらき 角質になじんで水分が逃げないように保護し、
            柔軟な肌に整える効果に優れている。
注意点・関連事項 皮膚によく伸びて成分を浸透させる力が強い。
            石油原油を蒸留し精製して作られる、無臭、無色、透明な液体
            (主成分は炭化水素)。酸化しにくく、乳化しやすい。
394メイク魂ななしさん:03/08/03 23:59 ID:lBeIVLBi
安定化成分 化粧品の品質を一定に保つために使用される。酸化防止剤、
         金属の影響を防ぐためのキレート剤、pH調整剤などがある。

界面活性成分 水と油を混ぜ合わせる。身体に対する危険性が高いものが多い。
          混ぜて白濁させるときは乳化剤、混ぜて捨てるときは洗浄剤
          (シャンプーやクレンジング)となる
395メイク魂ななしさん:03/08/04 00:01 ID:f5M/oxlM
>393
>394
成分表示でわかる化粧品の中身 森田敦子著 婦人生活社

長文スマソ
396メイク魂ななしさん:03/08/04 04:38 ID:/0MNP4kT
>>382>>383
うちの地域のセブンでは一軒も置いてない(因みに北海道)
ドラッグストアに行った方が確実
397メイク魂ななしさん:03/08/04 06:54 ID:zWmVlz8x
>>391
公式に店鋪情報あるYO。
男ならホームセンターで購入が狙い目かモナー。
http://www.chifure.co.jp/store/userlist.php3
398メイク魂ななしさん:03/08/04 09:19 ID:S05LK1+Q
>>396
当方近畿ですが、ドラッグストアには置いてるの見たことないなあ…
>>382がどこに住んでいるかにもよるけど
ダイエーとか大型スーパーなら確実かもね
399398:03/08/04 09:20 ID:S05LK1+Q
ごめん >>397で店舗情報出してくれてるのちゃんと見てなかった
400メイク魂ななしさん:03/08/04 14:55 ID:A/xaZRlg
400
401メイク魂ななしさん:03/08/04 17:48 ID:aJ9XyWRM
MCのパーフェクトクレンジングってミルクみたいな感じだけど
オイルクレンジングなんでしょうか?
オイル化するクレンジング結局オイル・・?
なんだか疑問だらけ・・
402メイク魂ななしさん:03/08/04 18:47 ID:iO8aygV2
お初レスします。今アテニアで満足している私ですが、ちふれスレで
評判がとてもよいみたいなので買い換えようか検討中です。
ちふれの方が安いし!
成分的にはあまりかわらないかなー・・・。やはり値段が安いので
ちょっと心配。アンチエイジングのは綾花??初心者ですみません。
403メイク魂ななしさん:03/08/04 20:02 ID:hE4HaGp6
MCシリーズもお勧めします。
安いとたくさん使えるのでいいですよ。
404メイク魂ななしさん:03/08/04 21:00 ID:vl4gtXLN
私もちふれ初心者なんだけどHP見た印象は、
ちふれ=一般向け
綾花 =アンチエイジング
MC-U=ちふれから少々オサレに発展
てイメージ持った。合っとる?
405メイク魂ななしさん:03/08/04 21:26 ID:WudJWTuU
MC-IIは美白ラインだよ。
406メイク魂ななしさん:03/08/04 21:39 ID:vl4gtXLN
(ノ∀`) アチャー
407メイク魂ななしさん:03/08/04 22:16 ID:Rmz7SIcX
ちふれの化粧水と乳液(しっとり)かぶれてしまった
ようやく発見してこれから仲良くお付き合い♪のつもりだったのに…(泣)
皮膚薬塗って顔が油ギトギトです。痒くて堪らん。
408メイク魂ななしさん:03/08/04 23:29 ID:OPIEtjWt
>>401
MC-2のパーフェクトクレンジングだけど
クレンジング成分 ミネラルオイル       50.45 %
〃        イソノナン酸イソトリデシル 13.00 %
↑半分が流動パラフィンだす。
オイルクレンジングで売り出している製品の主成分って
たいがい流動パラフィン(ミネラルオイル)だから、
パーフェクトクレンジングは立派なオイルクレだ!
409メイク魂ななしさん:03/08/04 23:34 ID:OPIEtjWt
っつーか、みんな成分てあんまり気にしないの?
「オイルクレンジングはあまりよくないって聞いたので
脱オイルで××使い始めました!」
とか言って、オイルクレンジングと成分ほとんど変わらない
ミルクだのジェルだのヲサブルに切替える人いるけど、
ネーミングに惑わされないで成分調べれって思うよ。
410メイク魂ななしさん:03/08/05 01:06 ID:9oX7uJ4B
ジェルもオイルを含んだものと、オイルを含まないものとありますよね。
メイクを落とす力はオイルを含んだ物の方が強い。
普段のメイクはヲサブルやミルク、ローションでいいんじゃない?
レジャー用のアネッサやアリー、ファシオなど使ったらオイルタイプでないと落ちきらないしね。

油の量
オイルクレ>>ジェルクレ(オイルを含むタイプ)>>>>クレンジングクリーム(拭き取り専用)
>クレンジングクリーム(ヲサブル)>>>>>ミルクレ

ミネラルオイルは人によっては合わない場合もあるようだし、ダメだったらキュレルなんかはオイル含まなくてもかなりメイク落ちはいいです。

411メイク魂ななしさん:03/08/05 01:19 ID:bPSq7bHE
ちふれの口紅(#17ベージュ300円のやつ)を買ったんですが、
どうも口紅ケースがどれも気に入らなくて…

別のブランドとかにはやっぱ入らないんですかねぇ…?
口紅そのものはとっても気に入ったので…
412メイク魂ななしさん:03/08/05 01:26 ID:6lEgD10/
流動パラフィンって何なんですか?
成分調べたいけど、どの成分がどういう効果や悪影響
もたらすかってみなさんはどうやって知ったんですか?
無知ですみません・・・。
413メイク魂ななしさん:03/08/05 01:48 ID:Zt8hr3Sd
この前、山手線の車内ですごく肌の綺麗な初老のご婦人がいて
化粧直しにポーチから出てきたファンデがちふれファンデNだった。
失礼だけど、初老のご婦人の肌でもこんなに綺麗に見せるんだなぁ〜と
改めてちふれおそるべし!と思いました。
そんなこんなで、いろんなファンデジプシーしてましたが
やはりちふれに戻ってくることにしました。
414メイク魂ななしさん:03/08/05 01:57 ID:saJbZ3Ll
ちょっとまて。車内で化粧直ししてたの?
415メイク魂ななしさん:03/08/05 06:08 ID:oURtuEcc
年輩の人にしては珍しい行為だよね、電車内化粧直し。若い子は結構やってるけどー。
416メイク魂ななしさん:03/08/05 06:25 ID:c77gLbF0
>>413
初老のご婦人ならファンデケースとレフィルが確実に
同じメーカー=ちふれだろうね。

見た目が良いファンデケーススレを読むと、
人のファンデはケースから判別できない!!と激しく感じるよ。
そんな私もちふれファンデNをプラウディアのケースにいれてまつ…
417メイク魂ななしさん:03/08/05 09:45 ID:yCIMNu/X
>>412
ぐぐればかなりヒットするよ。
ちょこっとやっただけでも↓あたりがフーンってかんじで。。。

ttp://www.cosmed.co.jp/6/skincare6.html
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~moon3226/akebi/WakeB.htm
418メイク魂ななしさん:03/08/05 10:17 ID:ZkZGiYb2
バイケーキは「水あり」がいい!ってコメントが@では圧倒的だけど
私が水アリで使うと、よれる・・・。

下地もあっさりしたのじゃないとよれます。
日焼け止めやちふれの美容液に「水無し」で丁度いい感じです。

パウダーファンデNもレフィルだけ買ってみようかな。
419402:03/08/05 10:18 ID:fUJVQ5JF
レス有難うございます。一番近所のところが川崎のさいかやになるので
近々行ってきます!自分の肌にさえ合っていればアテニアから、ちふれ
に乗り換える予定です。そのほうが全然安上がりだから使い心地ドキドキ
楽しみでっす
420メイク魂ななしさん:03/08/05 10:59 ID:iZEN8jtf
車内で直してたのをもし私が見たら
どんなに肌が綺麗でも「この婆さん何やってんだよ」とか思ってしまうだろうな…
421メイク魂ななしさん:03/08/05 11:47 ID:L6XpFJiA
今このスレ開いて下から読んでて、一瞬「車の中ならいいじゃん」とか思ってたw
電車の中なら、ご老人にしては痛いな…
422メイク魂ななしさん:03/08/05 14:59 ID:bNyor72R
>>408
詳しい説明ありがとうございます。
そっかー、やっぱりオイル系なんですよね。
完全にオイルよりは肌にはまだよさげだけど
結局オイルって事がどうもひっかかります。
ドルミルから浮気するならちふれって思ってたんですよねー。
んー、でも一度自分の肌で感触を確かめてみようと思います。
423メイク魂ななしさん:03/08/05 15:01 ID:WjmD8S8v
>>417さん
便乗ですみませんが、良く聞くその「ぐぐる」って何でしょう…良かったら教えて下さいませ。

その初老の女性は化粧を直してたんでしょうか。もしかしたら目にゴミが入って鏡を見たかっただけとか…は、ありえませんかね(^_^;A
424メイク魂ななしさん:03/08/05 15:18 ID:0adqAbIV
暑いんだから、ちょちょっと直すくらい勘弁してあげて・・
425メイク魂ななしさん:03/08/05 15:22 ID:WJu/GWHy
ぐぐる=
http://www.google.co.jp/
で検索すること
426423:03/08/05 15:25 ID:rY3z9DX1
>>425
検索サイトの事だったんですね。無知ですみません。
有難うございました!
427メイク魂ななしさん:03/08/05 15:28 ID:WJu/GWHy
Googleはその名のとおりグーグルですが
ここで検索する行為が「ぐぐる」(動詞)です。
グーグル自体は普通の検索サイトだけれど
ぐぐるという言葉は2ちゃん用語に近いと思われるので
日常会話で使うと「ちゃねら?」と思われてしまうかも。

おせっかいな脱線スマソ
428メイク魂ななしさん:03/08/05 20:36 ID:mPewqUw4
>427
いえ・・・素敵ですよあなた様。
今日ちふれデビューしました
ふきとり化粧水さっぱりタイプをドルクレの後に使いました。
普通にヨカタです。
しっとりと悩んだのですが夏はさっぱりがいいかも。

ダイソーに慣れてしまったので500円でも高く感じましたパキューン ( ・・)σ ‥…---------- ・
429423:03/08/06 07:43 ID:Buj8DzUE
>>427
昨夜はシステムチェンジの為携帯から書き込めなかったのでレス遅くなりました。
ご丁寧に教えて頂いてありがとうございます。ぐぐれと言われたら検索しなさいと言う事なんですね、意味わかりました。有難うございます。

今日はお休みなのでちふれとセザのファンデ両方買いに行って一人お試し会しようと思います。
楽しみです。
430メイク魂ななしさん:03/08/06 18:36 ID:1ymAQ+5l
綾花ってなんで香料入ってるのあるんだろう?
香料無しにしてくれればいいのになぁ・・・。
431メイク魂ななしさん:03/08/06 20:04 ID:SoI348+U
前に無香料にすると原料臭がきつくなってしまう商品には
香料が入ってると聞いた記憶が。
詳しいことはBAタンか相談室に聞けば教えてくれると思うよ。
432メイク魂ななしさん:03/08/06 20:54 ID:1ymAQ+5l
今度BAさんにきいてみます。サンクス
433メイク魂ななしさん:03/08/07 12:56 ID:vyHJZcPl
いきなり顔面にキツイ日焼けをしてしまったダンナ
痛くて皮膚が突っ張るからなんかつけるもんないかと言うので、
アフターさんローションをハンドタオルにビッチョリとぬらしてタオル
パックしてやりました。
タオルが乾き気味になったら追加して小一時間ほど冷やして
たら、だいぶ楽になったと喜んでました。
でもローション無くなっちゃったので、500円ぶんどりました。
434メイク魂ななしさん:03/08/07 13:01 ID:M1O/zBDH
>>433
タオルパックなんて!…と思ったらちゃんと500円ぶんどってるw
しかも詰め替え用でなくケース入りの値段で…w
435メイク魂ななしさん:03/08/08 01:00 ID:6E1wZaNU
ちふれのしっとり化粧水、さっぱり乳液愛用中です♪
今回詰め替え用を買ったのですが、うまく詰め替え
できるか不安です( θ_Jθ)コマッタモンダ
何か良い詰め替え方って無いですか??
詰め替え用使った方、情報お願いしまーすペコリーン
436_:03/08/08 01:02 ID:sA2177z7
437メイク魂ななしさん:03/08/08 01:33 ID:q4FgixYo
MC−2の化粧水に100円ショップのヒアルロン酸混ぜて使っても平気かな?(>_<)
438メイク魂ななしさん:03/08/08 10:28 ID:ZrjRq47g
>>435
じょうごを使う。
439メイク魂ななしさん:03/08/08 13:20 ID:0lJrMnrk
MC-Uは私にとって忌わしい化粧水だな…
物凄くかぶれて一時ファンデものらない肌になった。治ってきたけど。
ハァ…
440メイク魂ななしさん:03/08/08 13:38 ID:k6fBbghE
ファンデを探してるんですけど、種類がありすぎだよ!(ちふれに限らないけどね)
441メイク魂ななしさん:03/08/08 14:10 ID:Lozt5L2D
>>440
片っ端から試すべし
442メイク魂ななしさん:03/08/08 16:46 ID:n/IzYBCQ
>>441 う、うーん・・・(笑)
443メイク魂ななしさん:03/08/08 16:59 ID:GkmG3lNU
>>442
まー、片っぱしからは難しいだろうから
せめてスポンジもってって全てのテスターを試してみたら?
それでよさそーなのを買うしかあるまい。

後は年齢と肌質とかを書けばある程度のアドバイスももらえるかもよ?
444メイク魂ななしさん:03/08/08 19:58 ID:qiog3SBz
>>443
ありがとね。
BAさんがひまそうな時間をねらってじっくり見てきます(`・ω・´)
445メイク魂ななしさん:03/08/10 12:31 ID:77oqrx0m
MCのスティックファンデ、なかなかいい!崩れにくいしキレイにしあがる〜。
446メイク魂ななしさん:03/08/10 20:27 ID:LUpcYFhe
小さい頃、「ちふれ」って乳製品の会社だと思ってたよ…
447NuBra、ザントレックス入荷:03/08/10 20:28 ID:t0zPhYVj
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
http://www.extend-jp.com/other/index.html コンビニ払い可能、送料無料
・NuBra正規商品80着入荷しました。
・あのゼナドリンの5倍のダイエット効果のあるザントレックス入荷
・アメリカで特許を取ってしまった大人気、塗るダイエットダーマリン
・恐ろしいほどの若返りを図るHGHの中でも全米で1番効果があると言われているHGH
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
448メイク魂ななしさん:03/08/10 21:13 ID:XJkoGom2
>>445
あ、いいんだ。
前に合わなかった人いたからやめたけど。
ちなみにタイプは脂性肌?乾燥?
449メイク魂ななしさん:03/08/10 22:50 ID:bwtg1QSY
445です。オイリーです。ちと毛穴が目立つけどお粉でカバーできるから、なかなかいいと思います。ツヤ肌になれるし崩れにくいと思う。おすすめ!
450メイク魂ななしさん:03/08/11 10:51 ID:3jalsG/S
>>445
@には「色が明るいので少し濃い目の色が良い」みたいなことが書いてあったけど、
そこんとこどーですか?
451メイク魂ななしさん:03/08/11 11:18 ID:aRtkZLmH
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
452メイク魂ななしさん:03/08/11 12:06 ID:NnxJ77KH
445です。私はファンデの色選びはBAさんまかせなんでわからないんです。。。確かにいつも使ってるファンデ〔パウダリ〕より色が暗めかも…役たたずでごめんなさい…
453メイク魂ななしさん:03/08/11 23:20 ID:FDKqwGqF
今ちふれのサイト何気なく見たら・・・。

MC-2の青いビンの新しい化粧水がなくなってませんか?気のせい?ガイシュツ???
結構荒れた人いたから引いたのかなぁ・・・?
漏れも荒れた人だけど。
454メイク魂ななしさん:03/08/12 09:57 ID:L48d+qBq
>453
ほんとだ、化粧水と乳液なくなってるよ。>サイト
店頭にもないのかな?
455メイク魂ななしさん:03/08/12 13:17 ID:xAen8kq6
パウダーファンデとバイケーキのレフィルのサイズっていっしょ?
456メイク魂ななしさん:03/08/12 16:19 ID:bDvCTCbH
今日ちふれデビウしたー
スーパーに買い物にいくママンに付き合って
コソーリ石鹸とスクワランオイルかごに入れてやった!ガハハハハ
今夜から使ってみます。
457メイク魂ななしさん:03/08/12 16:33 ID:ci8xtzW4
ガハハハハ って自分で変えもしないヤツが化粧なんてするなよ
458メイク魂ななしさん:03/08/12 21:04 ID:VUg4z7sy
石鹸とスクワランならスキンケアなんだしいいんじゃないのと思うが
459メイク魂ななしさん:03/08/12 23:00 ID:CMge7SXc
>458
厨はスルーで。

スクアラン、なかなか良いですよね。さらっとして使いやすい。
460メイク魂ななしさん:03/08/12 23:35 ID:q4qyfqUf
最近乳が垂れてきた(´Д⊂
美容板でMCUのリンクルエッセンスが乳のハリにいいというのを
チラっと見た覚えがあり試してみました
まだ2日目なんで効果は不明ですが塗った直後モチモチになる
これは期待できそうだ(・∀・)
発祥はおそらくちふれスレですよね?
過去ログの旅に逝ってきます!
461メイク魂ななしさん:03/08/13 00:09 ID:KVXmdDoL
ちふれ、買うけどさ・・・。
買うけど商品にほこりかぶってるのがものすごくイヤ。
特にBAさんがいるのにかぶってるって(´・ω・`)。

買うけどね(笑)
462メイク魂ななしさん:03/08/13 03:50 ID:QbqG46Ra
ソフトモイスチャーパックがかなり(・∀・)イイ!!
何のヘンテツも無いただの白パックかと思ったけど、
剥がしてみたらコメドや産毛がイパーイ取れてた。

泡パックもマシュマロみたいなふわふわした泡が気持ちいい(*´Д`)
463メイク魂ななしさん:03/08/15 01:17 ID:b5TFELoW
MC-llのホットマッサージジェル買いました。
使ってらっしゃる方は、どれくらいの頻度で使用されてます?
刺激が強そうなので、月一回とか?
464メイク魂ななしさん:03/08/15 10:02 ID:5Hx7vPyX
>>463
私も前に同じ質問したら
BAさんが毎日でもいいと言ってたって。
ちなみに私は週2くらいです。お気に入りです。
マッサージ効果も好きですが
洗浄効果はないのでコメドや角質「だけ」を取りたい時使います。
465メイク魂ななしさん:03/08/15 12:28 ID:bsuqgBzJ
1日1カプセルで痩せるダイエット薬「曲美」や、低容量ピル「マーベロン」、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
466メイク魂ななしさん:03/08/16 00:42 ID:HwTxjlnV
ファンデーションNはみなさんどのくらいの色使ってます?
私はピンクの23を使ってるのですがすごい白くてビビってます。
自分、胸部はピンク系の白目なのですが、
首の部分が若干いろ黒いのでなんか嫌です。
467メイク魂ななしさん:03/08/16 20:05 ID:pXOAp6wn
>466
私も23は浮いたよ。顔だけ見れば綺麗だったんだけど。
ってことは33かと思ったけど、また失敗だったらヤだからちふれファンデは止めといた。
BAさんは「若い方なら33が売れてます」って言ってた。
468メイク魂ななしさん:03/08/16 23:21 ID:ITLl1TqX
>>466
11のピンク系を使ってます。
自然な感じに仕上がるので気に入ってます。
469メイク魂ななしさん:03/08/17 11:52 ID:3M4EUMpU
>>453
ほとんどの化粧品でトラブルを起こしたことのない
ドン感肌の私ですらダメだったあの化粧水。
使って合った人ってどの位いたのかなとすら思いました。
カートリッジ式の臭い化粧水のほうが製造中止になるって聞いてたけど
今それ使ってますがやっぱイイ、こっちなくさないでくれ〜ってマジ思います。
470無料動画直リン:03/08/17 11:53 ID:aTpDm427
471メイク魂ななしさん:03/08/17 15:14 ID:ceCtoaLM
>>469
わたしは、過敏まではいかないけれど
何でも使えるほど丈夫ではない、まぁよくある肌タイプですが
問題なく使ってるのよ。
ためしに普通のちふれの化粧水乳液を使ったら
肌がざらついてしまった経験あり。
美白ラインが使いたいので
重宝してるからなくなると困る!派です。
472メイク魂ななしさん:03/08/17 16:57 ID:IHAgkqXO
☆白金クリニック 院長 伊藤 雄靖(いとう ゆうこう)に気をつけて!

ここで手術を受けると確実に貴方の顔は酷くされます。
事実、私は術前よりも物凄く醜くなりました。
また、他にも大勢の被害者がいます。
そして、今もこの病院では毎日被害者が生まれています。

伊藤は患者が希望する部分以外の内容を沢山手術項目に入れ、
術費を5倍にも6倍にも水増しして見積もります。
それを患者が反対すると(手術項目を減らし手術料を減らす意見に対しては)
「全体を治さないと貴方の希望する部分は治りませんよ。」
「今より醜くなる事は絶対にない。」「経験も技術も豊富にあり全く心配はいらない。」と全面否定します。

しかし、確実に結果は最悪になります。

「術前より醜くなってしまったのですか…」と言うと
「まだ腫れてるから…、傷が早く治る注射を打って様子を見ましょう・・・、
手術は大成功だったよ…、大船に乗ったつもりで安心しなさい。」と結果を無闇に先延びにされ、
最後には「最善を尽くしました。同じ事を施しても結果は人それぞれ、
期待通りの結果が出るとは限らない」と術前と180度違う事を堂々と言ってのけます。
そして、「患者さんは自分の都合の良い様に勝手に変えて解釈するから…」と患者をもうろく扱いし、それで引き下がらないとキチガイ扱いします。

私は今、親にも友達にも会うことが出来なくなってしまいました。
それどころか(買物や美容院など)外に出ることがとても恐怖になりました。
伊藤の金儲けの為に私の人生全て(仕事・両親・友達・普通の生活など)が奪われました。

貴方や貴方の大切な人が次の被害者にならないよう心から祈っています。

悪徳商法手口詳細はこちら
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Ocean/9551/kokuhatu.html
被害者の声はこちら
http://life.2ch.net/test/read.cgi/seikei/1013037082/l50
473メイク魂ななしさん:03/08/17 22:16 ID:ogl6TeGQ
そうかな?ちふれさっぱり乳液なかなかい〜よ。くさくないから体用にもイイヨ。
474メイク魂ななしさん:03/08/17 22:17 ID:Qd855d2i
バカ女が暴れてます。応援お願いします。


http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1060100141/-100
■背中見せるのは勝手だが、手入れしてからにして■
475メイク魂ななしさん:03/08/17 23:45 ID:72qwGszk
悪気はないんだろうけど、何が合うかは人によるから・・・。
476メイク魂ななしさん:03/08/18 11:09 ID:uZjuOAki
でもあの青いビンの化粧水に入ってるC誘導体って、今では
効果ナシが定説のグルコシドだし…。
廃盤で当然と思ってしまうな。
477メイク魂ななしさん:03/08/18 12:22 ID:rwoL/tfu
>>476
そんなの買って「いいよ」、なんて言ってたのね。
勉強不足ってこういうところでバカを見るんだわ。
476さん、ご指摘ありがとうございました。
478メイク魂ななしさん:03/08/18 22:03 ID:HhQJ0dlY
ちふれのアルコールフリーの化粧水って全く話題にも上がらないね
地味にうるおうって点では最高なんだけどなぁ。
479メイク魂ななしさん:03/08/19 12:03 ID:8w+vCoDx
クサイ化粧水て本当にくさいんですかね。
あんまりウンコみたいな匂いがするんならつけられないと思うので心配です。
480メイク魂ななしさん:03/08/19 14:22 ID:8w+vCoDx
(´−`).。oO
481風林火山:03/08/19 14:25 ID:Le+H7Tui

(´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO(´−`).。oO
482メイク魂ななしさん:03/08/19 16:53 ID:sqM06OFc
))==3 オナラプー
))==3 オナラプー
))==3 オナラプー
))==3 オナラプー
483メイク魂ななしさん:03/08/19 21:38 ID:/yLMQjWt
>>462の書き込み見てモイスチャーパック購入。
さっき使ってみました。

かなりイイ!なんか、昔買ったオプチューンのパックみたい!オプチューンが鼻用だったので、今回も鼻オンリーに使用。私、つるつるだと思ってたのにこんなにコメドあったのね…
ちふれは化粧水もファンデもプレストもダメだったのに、パックだけはリピしそうなヨカーン!!
484メイク魂ななしさん:03/08/19 21:55 ID:jrhJRNCj
すごいオイリーな肌なのですこしアブラを抑えたいのですか、ちふれでオススメの化粧水ってありますか?
485メイク魂ななしさん:03/08/20 00:51 ID:Zpkl/gQd
そりゃあんた、さっぱり化粧水かカーミンローションだろう
486メイク魂ななしさん:03/08/20 01:12 ID:65TjRk2k
昨日、初めてちふれ売場を見つけて、
泡が出る洗顔ポンプ(?)を買いました。
格安の割にはなかなかいいですね。
ところで、ちふれの対象年齢は、何歳位なのでしょうか?
物によっても違うのでしょうか?
487メイク魂ななしさん:03/08/20 01:26 ID:rOqmls1P
ちふれって、ファンデが評判って聞いたのですが、よいですか???

488メイク魂ななしさん:03/08/20 01:31 ID:Fk6YKyAk
>>487
リキッド使ってますが、結構いいですよ。
でも私はすごい乾燥肌だからか、乾燥します。
489メイク魂ななしさん:03/08/20 10:47 ID:rOqmls1P
>>488
ありがとうございます。
早速今日百貨店に駆け込んでみますね。
490メイク魂ななしさん:03/08/20 12:26 ID:1y813698
>>487
えー 私、先週はじめてUVリキッド購入しましたが
薄付きすぎて超不満ですた。
結構つけてるのに、スッピンみたい・・・。
やっぱり安いから薄めてるのかなあ?なんて思った。
リキッドファンデに関しては、私はおすすめできないなあ。
491メイク魂ななしさん:03/08/20 12:59 ID:iHnI5iJu
>>487
う〜ん、リキッドいいよ
私としては、結構カバー力あると思ふ
ただし、眼のまわりや小鼻、クマの部分は、
指の腹で、付けてます
今まで、ソフィーナ・カネボウを使用したことがありますが
ちふれで落ち着きそうです
ちなみに、リキッドだけだと、ベタベタ感が気になるので
(髪の毛が顔に張り付く)
お粉を軽くはたいています
492メイク魂ななしさん:03/08/20 14:48 ID:aCgAEbU4
私も、UVリキッドは否定派かな。
毛穴落ちするし。
あと、なんたって、どーしても色味が合わないんだよなぁ。

パウダリーに関しては、バイケーキ最高゚+.(・∀・)゚+.゚
33を基本に、34をフェースラインに。

あと、関係ないけど、¥300口紅の14番。
私の運命リップ。(普段使い用)
493メイク魂ななしさん:03/08/20 14:53 ID:nF/4iLQW
私は245番がツボ
494メイク魂ななしさん:03/08/20 15:00 ID:Fv+MlhSs
今日、UVリキッド買ったー。
日焼けどめとあわせて、ティント乳液ぽいもの探しているといったら
勧められた。たしかに色味はおばさん風味でむずかしげ。

普段はアヤカのブライトファンデーションだけど、満足。
色物を買いに行くボビーブラウンのお姉さんも、
白浮きとか全然してなくてキレイですよってほめてくれてた。

495メイク魂ななしさん:03/08/20 18:01 ID:Z0WfkGxF
口紅ケースを買った。

やっとやっとやっと・・・やっと買った。
今まで、どーしても買えなかった。
中身より高いケースなんて。
496メイク魂ななしさん:03/08/20 18:04 ID:DBI2rztY
UVリキッド、私はかづきテクでぬってるけど、
かなり綺麗につくのでお気に入りです。2色混ぜてつかってるけど。
497メイク魂ななしさん:03/08/20 18:32 ID:UL/ErM4J
リキッド薄付き過ぎるって言ってる人はどのくらいの量を塗ってますか?
私は4滴がベスト、これより少ないと薄いですね。
馴染ませるまで塗り込んだらダメ、ちょっと浮いてる?程度に乗っける感じで。

あと、当然やってると思いますけど使用前にしっかり容器をシェイクしないと
上澄みは薄くて顔料は底に沈殿しています。

パウダー不要と謳ってますがこれは疑問
お粉は軽くはたいた方が私はいいと思います。
498364:03/08/20 20:25 ID:spphxcAO
リキッドファンデの話で盛り上がっているところスマソ。

ちょい前に話題になってた
MCの『薬用美白化粧水・乳液』が
HP上から消えてるってやつ。
ちふれに直接問い合わせてみたよ。
なーんか、急に消えるのってちふれらしくないと思って。

んで、回答なんだが…。

つづく
499364:03/08/20 20:29 ID:spphxcAO
なんでも、

MCの例の化粧水と乳液は30種類近い
多岐にわたる成分で構成されていて、
処方が複雑で生産数が限定されるため
現在製造方法及び処方の両面から
改良の検討をすすめております。

残念ながら再開の日はまだ決定しておりません。

ということでした。参考までに。
500メイク魂ななしさん:03/08/20 22:17 ID:esYZosHh
500!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
501メイク魂ななしさん:03/08/20 23:10 ID:h5SryogD
ここ見てソフトモイスチャーパック買ってきた。
かなりゆるめで手からこぼれそう。
コメドは?だったけど、本当にうぶ毛がとれてて感動した。
かなり(・∀・)イイ!!
502メイク魂ななしさん:03/08/20 23:56 ID:Tre/6xMz
透明なほうのパックとソフトモイスチャーとあるんですね。
透明なほう使ってみたんですが、液体のりみたいに
手からこぼれてうまくぬれないんですけど
なんかコツとかあるんですか?
しかし、においが接着剤みたいなんだけど大丈夫かなこれ
503メイク魂ななしさん:03/08/21 01:22 ID:UVGMvAvI
>498
詳細ありがd。なんでそれをHPに載せないんでしょうね。
例の化粧水以前の商品も載ってる新発売年月日リストからも消されてたし…。
今も使ってるんでなんだかもやもや。
504メイク魂ななしさん:03/08/21 03:07 ID:0feJrovH
既出かもしれないけど綾花の乳液ってボトルから出しづらくない?
思いっきり振ってやっと手の平に少し出てくる程度。
使うの嫌になってまだいっぱいあるのに放置してある。
505メイク魂ななしさん:03/08/21 07:16 ID:+VAb7/v5
>>504
綾花は洗顔用のパウダーの容器も不便です。
あんなへんな仕組みじゃ、湿っちゃってすぐに出てこなくなるっていうの。
1回分の量なんて、自分で調整するから
もっとシンプルにもっと小容量でという方向で再考してほしい。
506メイク魂ななしさん:03/08/21 10:59 ID:sRtmfZJe
ソフトモイスチャーパック、まんまと売り切れてたよ…(つД`)  3日前まであったのに。
悔しいのでソフトパック(透明の)買いますた。
コメドはとれませんでしたが、パック持ってないのでたまに使うことにします。
しかし>>502さんの言うとおり、垂れる…

やっぱりモイスチャーの方が断然イイのかなー気になるなー
507メイク魂ななしさん:03/08/21 20:49 ID:/CEc6mQ9
モイスチャーは結構固めだから滴れる事はあまりないかもしれないけど、顔全体均一に塗らないと乾くトコ乾かないトコ激しいかも。
あと、顔に白い粕が残りやすいかも…

私が下手なだけ?
508メイク魂ななしさん:03/08/21 23:35 ID:hbHEy/ss
ちふれのHPの店舗情報で、販売員のいる売り場ではMCと綾花を扱ってますって
書いてあるけど、それ以外の店ではちふれしか売ってないものなんですか?
MCの商品をみてみたいんですが・・・。
509メイク魂ななしさん:03/08/22 00:33 ID:fMuMfGQP
>>508
販売員(BA)さんのいる売り場ってたいてい、ちふれ全商品扱ってると
思いますよ。百貨店とかは特に。
それ以外の店はちふれだけだったりMC-2も一緒に置いていたり、
口紅なんかは一部の色しかなかったり…って感じでしょうか。
510メイク魂ななしさん:03/08/22 00:33 ID:9082FUG1
>>508
うちの近所のダイエーは販売員いないけど、MC-2おいてるよ。
511メイク魂ななしさん:03/08/22 08:31 ID:bZSCM6zk
ちふれのファンデ、水ありで使うとファンデ表面に島?みたいな固まりができやすくないですか?水つけすぎかな。デモ水オオメニシナイトムラニナリヤスイ…
512メイク魂ななしさん:03/08/22 11:58 ID:QT2gicvS
↑ちふれのファンデはもともと水あり使用じゃなぃんだよ!
バイケーキなら水ありオケーみたいだけど…
513メイク魂ななしさん:03/08/22 18:03 ID:bZSCM6zk
あ、そうなんですか。→水あり使用不可 今度はバイケーキ試してみます…かんちがいゴメンナサイ
514メイク魂ななしさん:03/08/22 19:35 ID:El8xjUaj
>507
パックのカス残りますよね〜。
他社のパックを使ったことないから分からないんだけど、
とにかくあのカスの残骸が嫌でムリヤリ使いきり、リピしませんでした。
515メイク魂ななしさん:03/08/22 21:22 ID:03UydXFd
>>509、510
ありがとうございます。
日曜日にさがしにいこ〜
516メイク魂ななしさん:03/08/23 00:18 ID:0IDWzFkW
ノイノイのホームページがあるそうです。
www.neuneu.co.jp
なんだかノイノイらしくかわいいホームページ!
楽しめるのでおすすめです。
517メイク魂ななしさん:03/08/23 00:42 ID:RyEaej5J
>>516
ピアスとかリングとかも扱ってるのね。でも近所にない…
518メイク魂ななしさん:03/08/23 05:49 ID:FGJv1Jff
>>516
GJ!
あんなにたくさんのアイテムがあったとは〜!
一部アイテムだけでもデパートとかで買えるだけラッキーなんですね、
あの取り扱いショップの少なさを見たら‥(´・ω・)ショボーン

(掲載されてるショップ=全商品取り扱い店、って解釈でいいのかな。)
519メイク魂ななしさん:03/08/23 06:55 ID:M9SQyn1w
>>518
いや、違うと思うよ
近畿は和歌山の近鉄でも取り扱い確認済み
全アイテムあるわけじゃないけど、カウンターの広さの割合から見れば結構なスペース割いてたよ
520518:03/08/23 10:59 ID:FGJv1Jff
>>519
>全アイテムあるわけじゃないけど、

だから私も>>518で「一部アイテムだけでもデパートで買える」と
書いてるんですけど‥
東京(東京じゃなくても、でしょうが)のデパートなら結構どこの
ちふれカウンターでもアイテムの差こそあれ、置いてあるので。
521メイク魂ななしさん:03/08/23 11:57 ID:Czji9rh6
>掲載されてるショップ=全商品取り扱い店、って解釈でいいのかな。)

とか言ってるからじゃないの?519のレスって


522メイク魂ななしさん:03/08/23 12:21 ID:66epxx74
うん、だよね〜

しかしノイノイのリングとかピアス買う人いるんだろうか・・
523メイク魂ななしさん:03/08/23 21:34 ID:afHqKMEz
ノイノイHP嬉しい。ありがとう!>516

チープ系の中でノイノイは使い勝手がよく、かなり好きなので
ちふれが好きな方にはその可愛さを是非見てもらいたかったです。
化粧品HP特有の見にくさはありますが、色見はその通りだと思います。

特にお気に入りはメーキャップペンシル10,11と
リップペンシルの1、グロスの4,8です。
リップペンシルは、艶がありこのまま口紅として使えて、良いベージュだと思います。
メーキャップペンシルもゴールドはラメ感がありつつシアーなので楽にメイクができます。
グロスはどれも可愛いので、ちふれグロスの硬さが好きな人はどれも良いのでは。
他のアイテムも優秀だと思いますよ。

アイカラーは新商品なのでしょうか?試した方はいますか?


524519:03/08/23 21:36 ID:z6wHkdke
>>521、522
その通りです、ややこしい書き方だったね
誤解招いてすまんです
全(商品取り扱い店)の解釈か(全商品)取り扱い店の解釈かって事だよね
私は前者の解釈してたけど>>518は後者の解釈だったって事で
525メイク魂ななしさん:03/08/23 21:43 ID:zGlegV+4
MC−Uのグラマー カール マスカラすごくよかった。
ビューラー無くても軽くカールしてくれるし、
目をコスってもパンダ目にならない。
マスカラ苦手だったんだけど、これなら普段使いできるよ。
ひじきまつげにならなくて自然に伸びる感じ。
526メイク魂ななしさん:03/08/23 22:24 ID:CPbvkaOi
ノイノイとっても可愛い。
大森プリモの店にはマニキュアとリングのセットは売ってるのかな?
横浜高島屋になら、あるかな?

そごうにはアイライナーしかなかたので。。。。
527メイク魂ななしさん:03/08/23 23:01 ID:whpDslcS
ノイノイのHP見てきたけど、ああいうflashバリバリの凝りすぎ
サイト嫌い…

うちらはノイノイがちふれの1ブランドだと知ってるからいいけど、
知らない人がいきなりあそこに辿り着いたとしたら、胡散臭く感じる
だけっぽい。
ただ商品を紹介するだけで、どういう会社が作っているのか、みたいな
情報が全然ないんだもん。

一応ちふれだとは書いてあるけど、ちふれHPにリンクしてないし、
されてないし、挙げ句ちふれHPにはノイノイのノの字もないし。
ホントに関係あるの?って疑っちゃいそうだ。

まあ、まだ出来たばっかだし、これからかね。
528メイク魂ななしさん:03/08/23 23:11 ID:0IDWzFkW
>>527
昔に比べて通信速度も格段に速くなったし、
私はFLASH全く気にならないです。

ノイノイはちふれのイメージを引きずりたくないんじゃないかな〜
なんて感じるホームページですね。
どう見たって若い子向けですからね。

私もこれからを大期待!
529メイク魂ななしさん:03/08/23 23:19 ID:SAG4EiSL
うん。ピアスとグロスを合わせるなんて考えたこともないけど、可愛くまとまりそう。やってみた〜い。しかし、ピアス穴がない罠。
530メイク魂ななしさん:03/08/24 13:29 ID:4Og52Lrq
綾花のブライパウダーファンデーションについてですが、
SPF値いくつくらいですか?
実は、あるBAさんは、11っていうし、もう一人は、SPF値で示せないほどの
微量しか紫外線防止効果ないって言われました。
宜しくお願いします
531メイク魂ななしさん:03/08/24 15:11 ID:FmnYOPrj
>>530
ちふれHPで成分見たら、サンスクリーン成分が特に配合されてないようです。
ファンデ自体には紫外線防止効果があまりないような気が…。

もともとちふれってSPF値の表示はしないってポリシーもあったけど、
最近は特に防止効果のある商品には(MC-2とか)表示されてるみたい。
532メイク魂ななしさん:03/08/24 21:00 ID:Bjf4KCWG
クレンジングローションかなり落ち良いね!
すっごく落としづらいマスカラも落ちて感動。
533メイク魂ななしさん:03/08/25 08:21 ID:F3kCXX10
>>530-531
1年ほど前に、MCなど「生活紫外線を防止」と唱ってるアイテムの、紫外線
防止効果はどの程度なのか??というギモンをちふれに電話して聞いたことが
あります。
答えは「サンスクリーン効果はあるものの、それをきちんと実験して正確な
数値を出していない製品には具体的な数値を表記できない」とのことでした。
(ちなみに私が聞きたかったのはMCのバイケーキについてでした。バイケーキにも
実験データがないと言われました。※但し、電話当時。)

数値の表示がなくて、BAさんの言うこともまちまちだった場合、最終的には
自分で成分を確認するなどして判断するしかないかも知れないですね。
534メイク魂ななしさん:03/08/25 09:15 ID:CFs+z/Mm
>530
新しい商品にはSPF表示のある物もあるので(綾香のファンデは新しい部類に入るけど・・・)
表示の無いものはやっぱりあんまり紫外線防止効果は期待できないのでは?
他メーカーの話になりますが、SPFの記載が無いものでも
ファンデの場合は塗ることで物理的にSPF8程度の効果はある、と言われたことが
あります。
でもSPF8だと、塗らないよりまし?という感じですし
ちふれの場合もSPFの記載が無ければ良くてその程度なんだと思う。
535メイク魂ななしさん:03/08/26 15:39 ID:FCF8zUpD
MCのクレンジング使ってる方はその後洗顔してらっしゃいますか?
洗顔しない方が調子良いタイプなんでクレンジングのみで終らせたいんですが、
長期間続けるとどうかなぁ・・・と思って。
536メイク魂ななしさん:03/08/26 16:10 ID:94WfpVxK
クレンジング→ぬるま湯で流す→拭き取り化粧水(しっとり)
→化粧水… というような順番で使ってます。
537メイク魂ななしさん:03/08/26 17:44 ID:oLv9HgRL
私はクレンジングの後に洗顔してますよ
今は日焼け止め効果のある粉を何回も重ね塗りしてるので、
落ち切ってるか不安で洗ってしまいます
でも問題なければそのままでもいいとは思いますよーw
538メイク魂ななしさん:03/08/26 18:11 ID:kgRpaosp
バイケーキすごくいいです。
でも崩れる・毛穴落ちするという方もいたようなので
裏技スレで見つけた方法を試してみました。

下地はムラなく均一に塗る。(私は日焼け止めとパール下地を混ぜてます)
    ↓
お粉をたーーっぷりはたく。(大福になってもキニシナイ!)
    ↓
水スプレーを顔から滴るくらい多めにスプレーする
    ↓
ティッシュで顔を押さえ、水分を取る。(この時擦らないこと)
・この段階でかなりの密着感・透明感が出るはず。
    ↓
最後にバイケーキを水ありで仕上げます。スポンジの滑りが(・∀・)イイ!!

粉+ファンデの重ね塗りなんてガビガビになるのでは?!と最初心配でしたが
気持ちいいほどのフィット感。朝から夕方まで、ずっと陶器のようなつるり肌が
キープできました。毛穴落ちもしてない!
バイケーキ単独使いの方ぜひお試しになって ヽ(´ー`)ノ
539メイク魂ななしさん:03/08/27 16:26 ID:k3eoQHfd
ビタミンCのお粉の正式な名前教えていただけませんか??
ちふれのページも行ってみたのですがみつけられなかったのです(´・ω・`)
540メイク魂ななしさん:03/08/27 21:30 ID:qGhdfHu2
>>539
MC-2ですよ
541メイク魂ななしさん:03/08/28 11:28 ID:ZUnpz3W/
>540
ありがとうございます。
ホワイトニングパウダーっていうやつで合っていますか??
542メイク魂ななしさん:03/08/28 13:52 ID:v3hDdKvo
>>538タンの方法試してみました。
そこまで劇的な仕上がりではなかったのですが、
今夏さぼっていた「スプレーで粉類を落ち着かせる」ステップを
久しぶりにやったら、持ちが全然違いました。
ティッシュオフ後の見た目が一番きれいだったので
最後のバイケーキをパウダーに変えて再トライしてみます。
543メイク魂ななしさん:03/08/28 16:11 ID:vP5yf5m6
クレンジングローションは体の日焼け止め落としにも(・∀・)イイ!
ベタベタしないしすっきり洗い流せるのでおすすめです。
544メイク魂ななしさん:03/08/28 23:04 ID:lbJQFVb7
教えてチャンでスマソですが、
ちふれ35thアニバーサリーの申し込みってまだやってるんですかね?
最近お店にも行ってないし、葉書のどこにも期限書いてなくって…。
50円だからダメもとで出そうかと思いつつ踏ん切りがつかないので、
ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。

バイケーキ、かなり前に買って以来ほぼ毎日使ってるのに半分も減ってない…。
買う楽しみもおくれよ!
545メイク魂ななしさん:03/08/28 23:09 ID:7Ef7iJ3y
>544
8/15消印有効か必着か…そんな感じだったと思う。
どちらにしろもうダメかと。
546メイク魂ななしさん:03/08/28 23:17 ID:cd9yyydv
>>544
ダメもとで問い合わせてみれば
547メイク魂ななしさん:03/08/28 23:24 ID:lbJQFVb7
>545
>546
ありがd
買ったカウンタのおねぇさんは
プレゼントの事何も説明してくれなかったんですが、
内容も知らないまま、目の前にあった葉書をもらいました。

明日お昼ダメもとで電話してみます。
548545:03/08/28 23:28 ID:7Ef7iJ3y
信じてもらえない…(´:ω;`)ポローン

探してみたらDMあって15日消印有効だって
549メイク魂ななしさん:03/08/28 23:59 ID:ZDR+bktJ
>>548
ナクナ
私も15日だったような気がしる
でも記憶違いでプレンゼントのチャンスを潰しては申し訳ないので
断言は避けます
550メイク魂ななしさん:03/08/29 00:00 ID:ki/JQbPZ
プレンゼントって一体。・゚・(ノД`)・゚・。
プレゼントです
551メイク魂ななしさん:03/08/29 00:13 ID:D8+OFTJg
[壁]_・)チラッ
552メイク魂ななしさん:03/08/29 10:58 ID:ZnFY+ux3
メイクブラシ貰えるやつなら、
残念ながら、15日締め切りでしたよ〜

わたしゃFAXで送ろうとしたら、
貼りつけたレシートが引っ掛かって送れなかった
おまけに、レシートポロポロになってしまいあぼーん
素直にハガキで出しとけばヨカッタ。・゚・(ノД`)・゚・。

553メイク魂ななしさん:03/08/30 13:16 ID:Mpa4/xnV
>548
Σ(゚Д゚;)ナイテル…
545さんの行為を無駄にするようなカキコしてゴメンなさい。

昨日は結局センターの番号を控え忘れ、
電話番号の書いてある商品も家に忘れ、で問い合わせできませんでした。
今思えば545さんが赤っ恥防止の念を送ってくれたのかも…。
お騒がせしてスミマセンでした。
554メイク魂ななしさん:03/08/30 16:35 ID:azAsvu0a
ちふれが入ってるデパートを見つけたので
クレンジングローションとMCIIのチークと綾花のクリアパックを買いました
クレンジングローションはよく落ちますね〜
皮脂を根こそぎ奪っていくって感じで
ダブルクレンジングは止めときました
チークは440のタール色素が入ってないやつです
チーク大好きで成分も気にせず色々使ってますが
なんとなくタール色素無しのチークも欲しくなって買いました
割と薄付きで使い易いし顔を引き締めてくれる色合いも良いです
パックは今夜使ってみるつもりです。楽しみ〜
555メイク魂ななしさん:03/08/30 19:31 ID:jxNU57/i
ちふれチークは粉飛びがすごいけど
MC−U・綾花もそんな感じですか?
556メイク魂ななしさん:03/08/30 21:57 ID:y6yd+Xps
@コスメで評判のファイバーウイッグマスカラずっと使ってたけど
MC−Uのグラマー カール マスカラにしてみました。
自然なスッとした感じのマツゲになって良いです。

が、私はポイントメイク落としナシで簡単に落とせるのが好きなので
(ファイバーウイッグはお湯でスルっととれる)
MC−Uのはなかなか落ちなくて困った。(ポイント落とし使えばいいのだけれど)
なので、にじまない事が重要な人には
ピッタリだと思います。
557メイク魂ななしさん:03/08/31 11:23 ID:yRKDwxZ9
>>555
ちふれはMCIIのチークしか使ったことないけど
別に粉飛びが激しいということは無いですよ
558メイク魂ななしさん:03/08/31 20:14 ID:MFrNvV+U
綾花のチークは粉飛びはしません。
でも若い人には物足りない発色かも。
559メイク魂ななしさん:03/09/01 14:30 ID:8uu8crGb
川崎さいか屋のちふれが改装した。
改装オープン記念でハンドタオルもらいました。
560メイク魂ななしさん:03/09/01 16:30 ID:s0gCCy/x
MCの化粧水・乳液、評判悪いけど
私にはあってたから無くなったのショックだー…。
561メイク魂ななしさん:03/09/01 16:45 ID:bRfPY0iU
それって、2つ混ざったやつ?
562555:03/09/01 18:29 ID:jkPbr6zr
>>557>>558
レスありがとうございました。
付き具合やブラシは気に入ってたんだけど>ちふれチーク
半分くらい使ったあたりから粉がすごくなって来たので
試しにMCU・綾花、両方試してみます。
563メイク魂ななしさん:03/09/01 21:05 ID:Nvx8lMZF
ちふれ安!!
なんでこんな安いの?!大丈夫なのかな?
564メイク魂ななしさん:03/09/01 21:09 ID:5ErmZnL7
>>563 だいじょぶじゃなかったら13スレも立たないだろ
565メイク魂ななしさん:03/09/01 21:14 ID:Nvx8lMZF
>>564
そうですよね、いやHP見たら驚くほど安いのでびっくりして…
スキンケアもずいぶん安いけど、使っている方どうですか?
566メイク魂ななしさん:03/09/01 22:22 ID:BgUfraHJ
>564ってすごい的確なレスだ(w
567メイク魂ななしさん:03/09/01 22:32 ID:pEpLTr/0
>>563はきっと、値段だけでしか判断できない、そして値段だけでしか
化粧品が買えない人なんだよ。
568メイク魂ななしさん:03/09/01 23:05 ID:KFtD8nn9
ソフト洗顔石けん大好き!
数年前に化粧かぶれして、どうしようもなかったときにこれをスーパーで見つけて以来ずっとリピートです。
敏感肌用NOVの洗顔ソープと製造元が一緒だったから結構安心みたい。
これで350円なんてハマりました。
値段よりも実際使ってみて納得することが大事だと思います。

569メイク魂ななしさん:03/09/01 23:33 ID:pyOWGpe6
ソフト洗顔フォームのミニサイズが200円だったので旅行用に買ったんだけど
いまいちだった。
泡立ちはものすごくよいのになんかいくら洗ってもべたつきがあって、
顔に薄い油の膜がある感じ。
普段石鹸使っててさっぱり好みの私には耐えられなかった・・・。
MCのメイク落としはよかったけど。
570メイク魂ななしさん:03/09/01 23:38 ID:xlrT102L
>>567
煽りに来たわけでもない人に、そういう言い方やめれ。
せっかく興味を持ってるっぽいのに、嫌な印象を与えて
どうするよ。

とりあえず、>>563はこの辺りを読んでみると、謎が
解けるかと思われ。
http://www.chifure.co.jp/column/q5.shtml
571メイク魂ななしさん:03/09/01 23:56 ID:qcHdJJSs
自分には合わなかったものがでてくるとき
すごく冷たい言い方する人が多いですよね
好みや合う合わないは
人それぞれなんだから、もう少し言い方があるのにな
と、いつも思うんだよねぇ・・・
572メイク魂ななしさん:03/09/02 14:36 ID:3n4+dcxt
>571
ハゲドウ
573メイク魂ななしさん:03/09/02 17:55 ID:gnVO2xlC
567じゃないけれど563のカキコってなんだかちふれ商品を小ばかに
しているような感じで、別に愛用者じゃなくてもなんだか感じ悪い。

574メイク魂ななしさん:03/09/02 18:15 ID:Gi/xwQs0
↑に一票
575メイク魂ななしさん:03/09/02 18:18 ID:aLGnnCYW
ナーバスだよ。
いいじゃん別に・・
小馬鹿にしようが全然ダメって断罪されようがさ。
わたしはいろいろ試した末に、
好きで、納得してちふれ使ってるし気にしない。
むしろ、持って回ったいい方とかなあなあの仲良しごっことかの
ほうが気持ち悪い。




576メイク魂ななしさん:03/09/02 18:34 ID:4cxe0CzW
口紅16番て、なんで店頭に置いてないんですかね?
廃盤になってなかったし…。
仕事上18時すぎてからしか家にいないので、なかなか電話での問い合わせが
できません。
使ってらっしゃる方、どこで購入しましたか?
577メイク魂ななしさん:03/09/02 18:53 ID:7zxbgVlr
ちふれデビューしました!
新宿高島屋のおねーさんが丁寧に指導してくれましたー!!
基礎化粧品一式とベースと一気にそろえて5000円越えず。
帰って早速クレンジング→マッサージ→化粧水とか→メイクしたら、良いよーー!!
前つかってたアザレより良いかも??アザレは化粧水1本5000円なのにー。
1週間かけてこの過去スレ1〜10(今読めるやつ)読んでよかったよー!
578メイク魂ななしさん:03/09/02 21:05 ID:/ODxK/vt
>>576
答えになってないのでごめんね。
私も近所に16番がなくなってるので
ちょっと困ったなって思ってたとこです。
579メイク魂ななしさん:03/09/02 21:18 ID:yAB21RVQ
パウダーファンデNの新色もどこにも売ってない・・・
いままでバイケーキの41番使いだったから嬉しかったんだけど、何処に・・・
580メイク魂ななしさん:03/09/02 22:10 ID:OJVGvqWh
ちふれのアイシャドーってどんなかんじですか?粉飛びしますか?
581メイク魂ななしさん:03/09/02 22:58 ID:mVKIcebG
579さん

私も思ってた!
今日、デパートに行くついでにちふれも覗いたんだが、
パウダーファンデの新色は見当たらず。

なぜ?
582メイク魂ななしさん:03/09/03 00:53 ID:axoIDRj7
163ですが小馬鹿って・・。そんなつもりで書いたんじゃないのにショックです。。
今まで化粧水だと3000円くらいのものを使っていたので、
ちふれの値段が安すぎてびっくりしただけですよ。なんでイヤミに取られちゃうんだろ。
興味あったからいろいろ聞いてみたかったのになんだか知らないが罵倒されて
かなり嫌な気分です。
583メイク魂ななしさん:03/09/03 01:24 ID:P/eO0usS
>>582
>>563だよね?
「大丈夫なのかな?」という書き方に問題があったんだと思われ。
大丈夫じゃなければ誰も使ってないし。

「ずいぶんと安いですけど使用感は高いのと比べて差は無いのですか?」
とか聞けばよかったんだよ。

怒る前に自分の書き込みの内容も振り返る!
584メイク魂ななしさん:03/09/03 01:31 ID:dhgvy+0U
>>583
同意。563がそういうつもりじゃなかったのは分かる。でも、そんな印象を何人かの住人に
与えてしまったのは事実なのだから・・・。
585メイク魂ななしさん:03/09/03 03:12 ID:6lz8pvO+
>>582
私は嫌な印象受けませんでしたよ
たまに、ちふれユーザー=貧乏人みたいな煽りが来るから
敏感になってる人いるのかもね
586メイク魂ななしさん:03/09/03 07:35 ID:k9WmHiWj
そうやって敏感になった結果、新規ユーザーになったかも
しれない人を逃がしちゃったかもしれないわけだ。
世話ねえな。
587メイク魂ななしさん:03/09/03 07:47 ID:wcWJRFLo
>586
ちふれの販売員じゃないから、べつにいいよ
588メイク魂ななしさん:03/09/03 11:58 ID:1VbVGDYb
>>563
今まで大手メーカーの値段しか知らなかったら
確かにびっくりする値段ですよねぇ
あなたがそんなつもりじゃなかったことは
わかってるから あまり気にしないで
せっかく興味を持たれたのですから、
何か使ってみたら次回は使用感などの書き込みを!
589メイク魂ななしさん:03/09/03 13:04 ID:TPDJyhul
昨日ちふれ仲間入りした577です。
クレンジングのマッサージするやつ+石鹸で顔を洗うとすっきりさっぱり!
クルクルと軽くなるのが面白くて、帰宅したダンナと一緒に再度ヌリヌリ。
脂ギッシュなダンナが、今朝はあんまりアブラじゃないのにモチモチーと感動してました。
化粧水も乳液もたぶん肌に合ったのですが、ファンデが原因なのかな、ちょっとカユイーかも?
粒子サラサラで気に入ったので、肌が慣れるまでつかうか。。。(やめれ)
それとも綾花にしようかなぁ。

ファンデの新色は、おねーさんがもってくるテスターにもまだなかったです。
(ただ、あと2色(?)他にもありますよーと確かに何度も言ってましたが。)
売り場にもなかったと思ったなぁ、デパートなのに。
590メイク魂ななしさん:03/09/03 13:20 ID:QtqaT7ze
これから綾花使いたいなあと思ってもらったパンフをみてたんですが、
「使い方の手順」ってところで、朝は乳液いらないのですか??
クリームは重いから乳液にしたいんだけど、クリームの代わりに
乳液使っても大丈夫ですか?BAさんに聞けばいいんだろうけど、
「書いてるとおりにしてください」って言われるかなあと思って。
教えてチャンですが、お願いします。
591メイク魂ななしさん:03/09/03 13:26 ID:vlUKNa4M
私も綾花使おうと思っています。取りあえずこってり化粧水とこってり乳液を
買おうと思っていたのですが、パンフには使い方手順が載ってるんですね。
サイトしか見た事が無かったので、パンフ貰いに行って来ます。
ライン使いしている人が>>590さんの質問に答えて貰えたら嬉しいです。
592メイク魂ななしさん:03/09/03 14:42 ID:KIQAj93F
MC-llって美白ラインですよね。
ビタミンCのお粉使ってるんですけど、化粧水とか乳液も気になってます。
ライン使いしている方はどうですか?
@の評判は悪いみたいですが…
593メイク魂ななしさん:03/09/03 18:27 ID:9VRnuTjB
ソフト洗顔石けん泡立ちいいし洗浄力も高くて好きなんだけど、
あの匂いがたまに飽きる…
セイーリの時には洗ってる時にウッってなることも(泣)
そういう時は檜の香りがする黒い石鹸使ってます こちらも洗浄力高い。
洗顔にはリラックス効果もあると思う。
594メイク魂ななしさん:03/09/03 22:07 ID:6M1lf6ia
私も567さんが正しいと思いますよ。
595メイク魂ななしさん:03/09/03 22:11 ID:6M1lf6ia
ハゲドウ!
ファンデ新色でてますたが
596メイク魂ななしさん:03/09/03 22:17 ID:VIldN0ey
そんなに見え透いた(・∀・)しなくても…。
597メイク魂ななしさん:03/09/03 22:41 ID:gmBd+GOJ
しつっこい
598579:03/09/03 22:47 ID:n+E6rg6x
>>581
Σ(゚Д゚;エーッ!!デパートにカウンターがあるトコでも無かったってことですよね?
私はまだヨーカドーとかDSしかチェックしてないんだけど・・・一体なぜ???
近くの店で取り寄せてもらおうかな…
599581:03/09/04 10:17 ID:kjGBcFVQ
579さん
今、ちふれに電話して聞いてみた。
やはり、ちゃんと新色は8月の終わりに出てるみたい。
デパートには全国一斉に新色は入荷してるはずです…。
とのことでした。

スーパーやDSには、秋物との入れ替えの時に
入ってくるそうですよ。
600589:03/09/04 10:34 ID:Mv9TkG4X
新色なかったとウソつきました。新宿高島屋にありました。
今ちふれのホムペで確認したら、イエローオークル系のことだったんですね。
BAさんが「このほかに新しい2色ありますよ〜」言ってたのでそっちかと思いました。
新人さんだったからカンチガイかな。(いや私のカンチガイかも。。。イッテキマス。。。)
私はオークル33番使用で、イエロー42番とどっちが合うか比較しましたが
33番より白っぽくて黄色っぽかったです。あたりまえか。。。
けっこう黄の色味が強いかな、と。
601メイク魂ななしさん:03/09/04 21:08 ID:mBDBwHdB
MC-2のビタミンCパウダーが、どうしてもうまく使いこなせません・・・。
ちふれのしっとり化粧水に溶かしてるんだけど、どうしても半分くらい、ダラダラこぼしちゃうし、
いざ顔に付けても、パウダーが溶けきってない為か、ザラザラな感触だし。
肌になじませようとしても、このザラザラ感触のまま肌ナデナデするのは、かえって悪い気もするし。
もしかして、乳液とかに溶かした方がいいのかなー?
602579:03/09/04 21:18 ID:BjY5aQ1D
>>599
ありがd もうちょっと待てばその辺の店にも入りそうですね
40番台は一番黄色いんですよね。私はカバマでBO10なのですが
無理やり使ってます。31番とか21番も作って( ゚д゚)ホスィ…
603メイク魂ななしさん:03/09/04 21:57 ID:zd/09oYf
ちふれユーザーって、若い人が多いのかな?
ある程度のおばちゃんは物足りない?
高い基礎化粧品を使いつづけてるのに、水分量が下がる一方・・・。
水分量、上げたいよー。
604メイク魂ななしさん:03/09/04 22:55 ID:49LqIiiv
>603
いや、そんな事ないでしょう・・・。
私なんかは、行きつけの所では若い人見たこと無い。
大抵40代以上、おばあちゃんの憩いの場っぽい感じがする。
ちふれの名前由来を検索すれば、そんな感じもわかるかも。

なのですが、今日あまり行かないちふれの売り場に行ったら
駅前にあるせいか、メイクが丁寧な若者が何人か真剣に
アイテムを見ていてびっくりしました。場所にもよるのかな?

ところで、HPではMC-2のアイシャドウとと口紅の新色出ていましたね。
あんまりピンと来ませんが、何方か実物見れましたか?
(せっかく行ったのだから、もっとよく売り場見ておけばよかった・・・)
605メイク魂ななしさん:03/09/05 00:27 ID:ioz+J748
>>603
お風呂からあがったら、下着をつけるよりも先に化粧水。
そしてすぐに乳液でフタ。

これは大げさだとしても、
こんなイメージのタイミングで使ってみては?
606メイク魂ななしさん:03/09/05 00:34 ID:AEzzitAJ
>>605
大高さんもお風呂上がったら3秒以内に化粧水を全身に吹き付ける!
って言ってたな。

スレ違いなのでsage
607メイク魂ななしさん:03/09/05 00:40 ID:hpJqblV9
>>606
3秒って・・・w
ちふれのベース(グリーン)ってどうでしょうか。赤みが気になるんですが
同じような方いたら使い心地聞かせてください。
608メイク魂ななしさん:03/09/05 01:15 ID:c6HDxCx5
ちふれのカウンターで、明日一通りそろえてこようと思います♪
安いから気軽に試せていいですよね。
カウンターのお姉さんは親切かなぁ。
609メイク魂ななしさん:03/09/05 01:37 ID:EsiUb9ug
化粧水合わなかった・・(´・ω・`)ショボーン
610メイク魂ななしさん:03/09/05 05:51 ID:p7D4Yp4/
>>591
こってりワロタ

綾花はエクストラがイイ!けど、まだ(季節的に)早い。
ふつうの方は@でもやたら評価低いよね。
611メイク魂ななしさん:03/09/05 05:54 ID:bG0Jz/rh
>>603
近所のスーパーのちふれコーナーは高校生以下と50以上のおば(あ)ちゃん層が多い。
ちなみに漏れは21でつ(w
612メイク魂ななしさん:03/09/05 09:24 ID:1pUSmXZN
ちふれのお粉 良いですね!
もう お粉ジプシーしなくていいんだー
うれしいなっ
613メイク魂ななしさん:03/09/05 10:19 ID:gaG1ChXv
10年位前バイトでちふれのBAしてたときは、おばちゃんばっかりだったなー
最近はそうでもないみたいで嬉しい ってか自分がおばちゃんになってしまった…
関係ないけどおばちゃん達はピンク系のファンデがお好きなようだった
614メイク魂ななしさん:03/09/05 19:56 ID:9nYdsV1P
>>607
ひよこ→グリーンベース→バイケーキ、で使っています
よくなじませるのがコツ
のびは悪いです
バイケーキの伸びも悪くなる気がします
さらに、量を間違えると死人の顔です
でも、適量をつけるといつもより透明感ある肌って感じ
チークもつけられる!!
でも夕方にはやっぱり少し赤みが出てきます
私は赤みがあまり強くないので調度いいけど
赤みの強い人には不向きかも
615メイク魂ななしさん:03/09/06 22:21 ID:/TREhovS
607さんじゃないけどグリーンベース伸びが悪いのか・・・
赤ら顔なもんでチョト気になってますた。

私はいまのところ口紅以外って使った事ない。
@で凄い評判いい17番買って以来はまりました。
もう10本位持ってる(w
今度は化粧水でも試してみようかな。
616メイク魂ななしさん:03/09/07 03:21 ID:woidssRq
ちふれの美容液ってつけた後ベタベタしないからいいねー
脂まみれの私の顔でも乾くとさらさらシトーリ
先日はバイケーキを買いましたが勝手にメルティーなクリーム系を
想像してたので売り場で戸惑ってしまった(w
水ありで使用したけどなかなか良かったです。
以前はファンデN使ってたけどこっちの方がいいや
ちふれのファンデ・美容液・MC-2のホットマッサージジェル
ジプシーした後必ず戻ってくる3品です。
617メイク魂ななしさん:03/09/07 10:10 ID:9urrWQGy
ちふれ口紅の17番つけてたら、会社で先輩に
すっごいいい色の口紅ねーってほめられますた。
いままで会社でお化粧ほめられたことなんてなかったのに。
よく唇がかぶれるけどここの300円のは平気だし、
惜しげなくつけれるからつけてただけなんですけどね。
今度からもっとかわいがってあげようっと。
61824才:03/09/07 10:26 ID:Ap9H0PeS
みなさんおいくつくらいですか?
私は敏感&乾燥肌なんですが、化粧水や乳液を探してます。
添加物で肌が荒れたりするうえに、香料とかかなり苦手なのですが、使用感はどんなですか?
おすすめありますか?
619メイク魂ななしさん:03/09/07 10:51 ID:+6QbXsZf
>618
全般的にちふれは「適正価格での販売」がウリなわけで、
「肌の弱い人向け」ではありません。香料もアルコールも
入ってるものがほとんど。
でも肌に合う商品があるといいね。
620メイク魂ななしさん:03/09/07 13:03 ID:m4LvqeFW
>>618
私は敏感肌って訳じゃないけどアルコールを避けたいクチ。
でもちふれにはほとんどアルコール入ってます。
私は綾花のアルコールなしのを使ってるけど、618さんて香料苦手なのね・・・。
621メイク魂ななしさん:03/09/07 15:36 ID:DVk2/F6x
>618
一応 顔の目立たない所でパッチテストしてから使ってみてはどうでしょう?
肌は人によって違うので、敏感肌でも使えたり使えなかったりするし。
622メイク魂ななしさん:03/09/07 17:41 ID:9NCy1cq1
>>618
「化粧水 ノンアルコールタイプ」ってのは香料も入ってないと思いますた
でもパラベンとかは普通に入ってるよ
ピュア オリーブ オイルやピュア スクワラン オイルはオイル100%だから
アレルギーがなければ大丈夫だと思う でもパッチテストはしたほうがいいね

62324才:03/09/07 23:48 ID:Ap9H0PeS
レスありがとう!
すごい親切なレスに感激です。
しっとり系の化粧水を買ってみてテストしてみようと思います。
624メイク魂ななしさん:03/09/08 00:04 ID:gMPstR4/
ノイノイのサイトに行ってビックリ!

あれって高校生向けのブランドなんだって。
ソウイワレルトツカイヅライナ。。。。。28歳だから・・・。

でもスワロフスキー?かなんかのガラスビーズが付いてる口紅かわいいね!
ちふれの500円の口紅みたく固くなくてMCの口紅とかちふれの300円のやつみたいならいいなぁ。。。
625メイク魂ななしさん:03/09/08 00:14 ID:Zw4/CHLI
>>623
ちふれのサイトで商品の成分全表示してるよ。
エタノールってのがアルコール。
とりあえずそれが成分にないものを探して使ってみてもいいかも。

個人的にだけど、ちふれのアルコールは結構きつい気がするから。
626メイク魂ななしさん:03/09/08 00:26 ID:AzoO7Tr+
ノイノイのサイトに行きたいのに、行けません。
よろしくお願いします。
627メイク魂ななしさん:03/09/08 00:51 ID:AzoO7Tr+
ノイノイのサイト行けました。
近鉄奈良店にあったのを前に見ましたが、今もありますか?
HPには載ってなかったけど・・・・
628メイク魂ななしさん:03/09/08 02:30 ID:h0hXa9hD
>627
ノイノイ全商品かどうかは判らないけど
つい最近も置いてましたよ。アイライナーとか。
629メイク魂ななしさん:03/09/08 05:18 ID:7FCNxfr5
化粧水何か変わりました?
630メイク魂ななしさん:03/09/08 08:31 ID:QpbHchQJ
化粧水、変わったんですか?どれが変わったんですか?
631メイク魂ななしさん:03/09/08 14:10 ID:7FCNxfr5
なんか変わった気もしますね
632メイク魂ななしさん:03/09/08 19:32 ID:mJoXRHjj
ノイノイのサイトどこですか?具具ったけどなんか見当たらない・・・
633メイク魂ななしさん:03/09/08 19:44 ID:rvHGJ4Gh
>632
>516にあるよ。
634メイク魂ななしさん:03/09/08 19:56 ID:Z64vEg/l
>633さんありがとう。
635メイク魂ななしさん:03/09/09 06:31 ID:lirC+lJJ
>601
亀レスでスマソ。私なりの使い方としては、
【用意するもの】
ホワイトニングパウダー、ホワイトニングローション、小鉢(陶器製のケーキが入ってたモノ)
※化粧水はお好みで変えてもいいと思います。精製水とか。
【使用方法】
小鉢の中にパウダーと適当に化粧水を入れて指で混ぜ混ぜ。
混ざってきたら、少しづつ手にとって肌に馴染ませていく。

こんな感じでどうでしょうか。私も結構試行錯誤しました。
一番はローションパックにするのが簡単なんですが、
時間かかりますよね(;゚Д゚)

636メイク魂ななしさん:03/09/09 13:00 ID:XCXrCbVT
>>635
私も635タソとほぼ同じ方法で使ってるんだけど、私は混ぜるのに
小鉢じゃなくて、トラベル用のクリームの容器(←クリーム類を
小分けにするスクリューキャップの小さな容器がありますよね〜。
私は直径2.5cmくらいのを愛用)を使ってます。
この容器にパウダーと化粧水を入れてキャップを締めたら、がしゃ
がしゃがしゃがしゃーーーっっ!!!!と力いっぱいシェイクシェイク!
「指で混ぜ混ぜ」とか「混ざってきたら」などと待つことなく、
ソッコー溶けます(笑)
その後は私も指でちょいちょいと取って、少しずつ顔に馴染ませて‥という
作業は635タソと全く同じです。

お試しあれ〜
637メイク魂ななしさん:03/09/09 13:49 ID:GSA3Jieb
ノイノイ、うちとこでは取り扱いDS一軒のみだ…
しかもそこはペンシル類とアイライナーとネイルものしかない_| ̄|○
口紅が気になって仕方ないよ。現物見るには海を越えるしかない。
せめて百貨店にでも全アイテム入れて欲しいよ。
638メイク魂ななしさん:03/09/10 00:07 ID:4rTrfay0
しわ消えた!目じりの小じわだけでなく、下まぶたの下の笑いじわも。
ちふれ化粧水(しっとり)、乳液(さっぱり)に加えて、美容液とMCのリンクル使用。
2回ほどパウダーも使いました。使用暦1週間。何が効いたんだろ。
ラインでそろえたのが嬉しくてパタパタパタパタいつも以上に丁寧にパッティングしたおかげかも。
右目の下だけ1スジのしわ、今じゃ左目下と変わらんほどになんにもありません。ヤター!
639メイク魂ななしさん:03/09/10 20:42 ID:SdoCq7Lh
ブラシセットのプレゼントって9月中に発送ですよね。
当ってるといいなぁ。
640メイク魂ななしさん:03/09/12 23:18 ID:7Y5PC4rs
暇だったからちょっと綾花の成分調べてみたんだけど、
オウゴンエキスって美白効果あるし
オタネニンジンエキスは小じわ、にきびに効果あるとか・・・。
ちふれの中で単に少し高いシリーズなだけと思ってたけど、
結構ハイレベルなのね・・・。
ガイシュツだったらスマソ。

でもちょっとカンドー。
今いつもの化粧品のつなぎとして使ってるだけなんだけど、
これからも使おうかな・・・

綾花ラヴ



ガイシュツだったらスマソ
641メイク魂ななしさん:03/09/12 23:35 ID:GiVv6oJc
>>640
そんなに謝らなくてもいいよw
642メイク魂ななしさん:03/09/13 00:06 ID:SBCR8G97
640さんのをみて、また綾花、復活しよう!
643メイク魂ななしさん:03/09/13 09:28 ID:z8VQl3rY
オタネニンジンは朝鮮ニンジン!
644メイク魂ななしさん:03/09/14 04:16 ID:tSB0sh3v
ちふれの乳液なかなかいいよ。

自分は化粧水の後ジェルつけて、乳液。そしてオイル。

これで素肌ぴかぴか!

乳液以外はちふれじゃないんですけど・・
645メイク魂ななしさん:03/09/14 12:04 ID:LiHMXij8
ちふれ泡パック使ってる方居ます???

気になってるんですがどーですか??
646メイク魂ななしさん:03/09/14 12:21 ID:3TUN6q1h
ちふれ化粧品から出てる、MC−2っていうファンデ買ったよ。
安くてサラっとしてていーかんじ。
パクトがかわいくなかったんで、ケイトのしましまパクトに入れて使ってる。
あと、ちふれの美容液いいねーぇ
647メイク魂ななしさん:03/09/14 23:07 ID:VAbd7F/C
地方ネタでゴメンなんだけど、
川崎BEの3Fにちふれできたみたいだけど、どこなのかな?

今日一所懸命、探したけどみつからなかったのですが、資生堂とかのカウンターの近くではないのですか?

そして、そこにはノイノイのマニキュアなんかは売っていますか?
川崎のちふれファンの皆様!教えて下さい。。。。
648メイク魂ななしさん:03/09/15 11:30 ID:U5Qk0iP+
え!BEにちふれ入ったの!?それすら知らなかった・・・
今度私も探してみよう
649メイク魂ななしさん:03/09/15 13:42 ID:qS0UelmY
バリューパックっていうのがあったので買いますた。

綾花 モイスチャーローションエクストラ ¥1500
MC-U リンクルエッセンスNセット  ¥1100
ちふれ リップスティックY340    ¥700
ちふれ アイシャドーS410     ¥350
ちふれ ネイルカラー340      ¥280
ちふれ ネイルカラー841      ¥280
ノイノイ メーキャップペンシル8   ¥400
ノイノイ リキッドアイライナー1   ¥500

が一つの袋に入って\2000(´ー`)
ノイノイが入ってたので思わずゲトズサー
とってもかわいいサイズです。
650メイク魂ななしさん:03/09/15 15:48 ID:76GsqY9v
>>649
どちらでお買い上げですか?
651メイク魂ななしさん:03/09/15 18:05 ID:AGeuyj/v
>>650
地方です福島。
郡山駅前うすい百貨店の中のちふれにありました
お近くの方はドゾー。
あと5、6袋あったような気がします。
652メイク魂ななしさん:03/09/15 20:07 ID:yM3rwBVt
>>647
ノイノイサイト見たら川崎はさいか屋にノイノイがあるみたいですよ。
653メイク魂ななしさん:03/09/16 06:37 ID:wF7VKIlI
652タン、報告ありがとー。さいか屋も見てみます。
川崎はBEにもちふれできたし、たしかBEの入り口のところにあるDS(トモズかな?)
にもちふれあるし、なかなか便利ですねー。
654メイク魂ななしさん:03/09/16 22:57 ID:Ruki3z1e
ノイノイのホームページでアルバイト募集してるんですね。
いいな〜っと思ったら、年齢制限が…
お若い方で参加できた方ぜひ内容を知りたいなっ。
お願いします。
655メイク魂ななしさん:03/09/16 23:03 ID:2kIv9K7Y
>>649
うちの地元にも同じものありますた@大阪
阪神百貨店じゃないけど阪神優勝記念ということで売り出されてました
656メイク魂ななしさん:03/09/17 00:25 ID:piHdtlDP
まだどこにもちふれの新色売ってませんね。
早くどんなのか見たい〜。
657メイク魂ななしさん:03/09/17 11:16 ID:2XmaeJyI
>>647
ご近所さんハケーン!
改札から見て右側の、キタムラがある入り口から入ると見つけやすいと思う。
オープン直後に行ったら、見てるだけでサンプルくれたよ。
若くはないが、感じいいBAさんで、嬉しくなってファンデ新色買いました。

さいか屋は、店自体の客層が高めなのでオバサマ率高いし
同じフロアで物産展とかやってて萎えるので(w
これからはBEで買います。
658657:03/09/17 11:18 ID:2XmaeJyI
連続スマソ

>>647
ノイノイも、見た感じでは全部そろっていたような。
品揃えはかなり良いと思います。
659メイク魂ななしさん:03/09/17 16:57 ID:Fcl3bl4b
リニュ&新製品出たっぽ?
660メイク魂ななしさん:03/09/17 17:28 ID:SyaYkzVA
>>654
ttp://www.neuneu.co.jp/communicator/spm.html
これの事ですか?
ってノイノイって女子高生をターゲットにしてたのか…。
661メイク魂ななしさん:03/09/17 23:54 ID:MoHRJPOD
>>651
レスありがd。
遠方なのでちと無理だ。
近所のお店を見てみます。
662メイク魂ななしさん:03/09/18 06:38 ID:PEw2bhDS
>>657タン、ありがとうー!

キタムラのあるほうの入り口ねー。今度行ったら探してみます。ありがとうー!
そうそう、さいか屋はヘンな所に売り場があるんですよねー。今度からBEで買おう。。。

663メイク魂ななしさん:03/09/20 00:26 ID:ogZ8dC5i
やっとパウダーファンデの新色ゲトできますた@ヨーカドー
ローズピンクの口紅もブルベに良さそうな色ですた
664メイク魂名無しさん:03/09/21 16:58 ID:3sIo7L05
フェイスパウダーのパッチテストしてみたけど荒れなかった。早速明日から使ってみよう。
665メイク魂ななしさん:03/09/21 20:20 ID:+JDRcrPt
岐阜柳ケ瀬の高島屋のちふれにノイノイハケーン
全種類はそろってないけど、リップペンシルがあったよ
666メイク魂ななしさん:03/09/22 20:34 ID:bxBYcBxl
>>665
私も高島屋で買ってるYO!ちなみに土曜も美容液買いたしに行きました。
ご近所サンですね…
岐阜の話題がちふれスレで出るなんて感動ですw
667メイク魂ななしさん:03/09/23 02:56 ID:USKCNdFn
スクワランって1プッシュでは多いようなきがするのですが、使ってるかたどうですか?
668メイク魂ななしさん:03/09/23 13:18 ID:28TMQUeX
>>667
顔だけに使う分には多いと思います。
私は、

手の平に1プッシュ
  ↓
小じわの気になる下まぶた近辺に人差し指でつける
  ↓
残りを両方手の平に伸ばし顔を包み込むようにしてつける
  ↓
更に首になすりつけ
  ↓
更に手の甲〜肘に

顔だけなら半プッシュで充分なんですよね。
でも力加減が難しい。。。。

あ、そうそう、下まぶたの小じわが改善されました。
669メイク魂ななしさん:03/09/23 23:58 ID:USKCNdFn
ありがとうございます。
やっぱり、1プッシュは多いですよね。でも半プッシュは難しいかぁ・・・
670メイク魂ななしさん:03/09/24 03:05 ID:OVx0XvN4
クサイ化粧水使って臭いで気分が悪くなり
20kgやせました。うれしい。
671メイク魂ななしさん:03/09/24 23:40 ID:RS1AWVaB
>>667
そうか・・・私はつけすぎなのかなあ?
以前も書いたことがあるのですが、
美容液を1円玉くらいの大きさで手のひらに出したところに、
スクワランオイルを2滴たらし、混ぜてほんのり白く乳化したものを塗っていました。
まあ、夏場は流石にしませんでしたけど。
よく考えたらつけすぎかもしれない・・・。(´・ω・`)
672メイク魂ななしさん:03/09/25 00:00 ID:Lihkuz2G
>>671
肌に合ってるんならそれで良いんだと思うぞ!
(゚ε゚)キニスルナ!!
673メイク魂ななしさん:03/09/25 01:03 ID:83AUoonm
ホワイトニングパウダー、どの位の頻度で使ってますか。
デパ商品券もらって、よく使うホットマッサージジェルとWパウダー買いだめ。
Wパウダーほぼ毎日使ってたら、なんか怖いくらい白くなったんですけど。
白い粉が化粧水によく溶けずに、微粒子が毛穴に詰まってるだけで、
使わなくなったら元に戻っちゃうのでは、とか冷静に考えたり。

ペタペタする綾花と乾燥するWパウダーは意外な組み合わせで
夏でもいけました。
674メイク魂ななしさん:03/09/25 01:17 ID:WtGmy3N/
ちふれの口紅、好きな色を教えてください。
675メイク魂ななしさん:03/09/25 01:35 ID:ouII3snk
MK-2の513
676メイク魂ななしさん:03/09/25 08:00 ID:DTkBy3/A
ツキナミだけど300円の口紅の17番。

似たようなピンクの安い口紅はたくさんあるけど、

赤すぎなくって、色がイイ。
677メイク魂ななしさん:03/09/25 10:04 ID:AiGQLWv0
ノイノイリップペンシル1番(ベージュ系)

MC-2ステイリップカラーの・・・
コーラルオレンジのような色です。
(ケース移し変えてしまっていて、何番だかわからない。)
HPに色展開載せてくれれば良いのに。

ステイリップカラーは、濃い色でも上品な色出しの物が多いので
秋冬には良いのではないでしょうか。
678メイク魂ななしさん:03/09/25 11:17 ID:neqSIjSQ
ホワイトニングスキンローション最近使い始めたんだけど、
生理前で調子が悪かった肌が落ち着いてきて
ハリと丁度いい潤いがあってグミ肌な感じ。

美白化粧水としてはどうだかまだ判らないけど
肌状態を良くする効果はバツグンかも。
コレで白くなったら万々歳だなぁ。
679メイク魂ななしさん:03/09/25 14:15 ID:1NDHV0uC
ちふれのプレストのケースに入る、薄くて質の良いパフ、ご存じないですか?
もうあのパフがあまりにもショボすぎて泣けてくる…
680メイク魂ななしさん:03/09/25 14:44 ID:7O92p/wy
>>679
ケースに入るパフは、つまり薄いってことだから大抵使い心地悪いよね。
私は、チャック付き小分け袋に無印のパフいれて持ち歩いてる…
チョトめんどいけど、きれいに付くよ。
681メイク魂ななしさん:03/09/25 17:20 ID:n+IgOn6Y
プレストパウダー、休日に簡単なファンデ代わりに使えますかね?(*´Д`)
682メイク魂ななしさん:03/09/25 21:20 ID:otawZFNj
小物スレで何回か書いたんだけどプレストパウダー用なら
オルビスのプレストパウダー専用パフとかが毛足長めで
しっかりつきます。薄いコンパクトにもちゃんと収まるし。

https://www.orbis.co.jp/Shop/small.asp?id=1401010

ショップ数が少なくて低額商品で通販では買いにくいのが難。
似たような商品でもうちょっと入手しやすいのがあったと思うので
またみつけたら書きますね。
683メイク魂ななしさん:03/09/25 21:28 ID:guSZ4uHX
>>682
ほうほうオルビスのプレスとのパフは良いのですか。

小額商品でもオルビスは一個から送料無料だから良いかもしれませんね。
まあ、こっちが遠慮しちゃったりするんだけどさ。
684メイク魂ななしさん:03/09/25 23:19 ID:WtGmy3N/
ちふれのアイシャドウすごく持ちが悪いのは私だけでしょうか?
なにかコツがあるのでしょうか?
685メイク魂ななしさん:03/09/26 14:35 ID:/gH8MehL
>684
残念ながら、他のアイテムに比べて
ちふれのアイシャドウだけはあまり良くないですね・・・
MC-2のもそうだけど、粉っぽいし発色悪くないですか?
(新しいデュアルカラーのものはわからないけど)

でも綾花のはしっとりとしていて、使いやすいし持ちも良いです。
ここの黒は、赤パールが効いていて、
個性的だけど主張しすぎず、とても好き。
686メイク魂ななしさん:03/09/26 22:56 ID:mSGznxQ9
黒で赤パール、とっても気になります。
687682:03/09/27 00:19 ID:Y/mBj1fo
これもそれほど入手しやすいわけではないけれど資生堂
dプログラムのパフが同じような質感のようです。
http://www.shiseido.co.jp/products/s0104pdt/view/pdt00002.asp?TOP=1&SHOHIN_C=18054&P=pdt00001.asp&W=%83p%83t&B=&K=&R=&S=1&D=1&KEI=&TYPE=&BUI=
少なくとも資生堂のカウンターなら手にはいると思うので
オルビスが面倒ならこちらを試してみて下さい。
688メイク魂ななしさん:03/09/27 20:55 ID:NGKgVokn
黒で赤パールですか?私もすごく気になるけど近所のスーパーは綾花置いてない…
689メイク魂ななしさん:03/09/27 20:57 ID:NGKgVokn
連続カキコで申し訳ないんですが、
プレストパウダーってファンデと比べて明るめの色選んだほうがいいんですかねぇ…
ここの皆さんはどれ使ってますか?
690メイク魂ななしさん:03/09/28 16:15 ID:3SR+c8en
ボリュームマスカラがすごく(・∀・)イイ!!
すごくばさばさになったよ。落ちないし。クレンジングは簡単だった!
これで450円はすごい。
でも、「今日はガクトみたいだね」と言われたのが気がかり。
691メイク魂ななしさん:03/09/28 21:11 ID:lA/HxOTq
教えてチャンでスイマセンが
ファンデーションとバイケーキってどう違うんですか?
クチコミを見てセザンヌのファンデかそのどちらかにするか迷ってるんですけど・・・
金欠なもので・・・(^_^;
692メイク魂ななしさん:03/09/28 21:49 ID:RxXtqJ82
マスカラボリュームタイプ良いよね!ファイバーウィッグから乗り換えたよ。
693メイク魂ななしさん:03/09/28 22:10 ID:m9SjLvhz
化粧水を間違えてふきとり買っちゃったんだけど
やっぱりふきとりは普通の化粧水としては使えないよね?
だれか試してみた人とかいますか?
694メイク魂ななしさん:03/09/28 23:16 ID:BBlWGPyK
ボリュームマスカラってちふれですか?
それともノイノイとかそっちですか?
教えてチャンでスマソ

>>691
どっちもファンデーションだと思います
私はファンデーションNお勧めします
バイケーキも人気あるけどなぁ・・・安いから
どっちも買って試してみる手もあると思います
695メイク魂ななしさん:03/09/29 00:02 ID:X+W9mVDJ
>>691
パイケーキ 水あり使用可
パウダーファンデN 水あり不可

パイケーキのほうがセザ並のカバー力があると思いまつ
696メイク魂ななしさん:03/09/29 00:23 ID:KIZmDwdv
パイケーキ(゚д゚)ウマソー
697メイク魂ななしさん:03/09/29 01:37 ID:Ch+BrWKw
ボリュームマスカラはちふれのマスカラボリュームタイプNだよ。
698メイク魂ななしさん:03/09/29 05:53 ID:LgO3eb0l
強力抗鬱薬プロザック、バイアグラ、超強力漢方バイアグラ蟻力神&威哥王、各種媚薬、低容量ピル、緊急避妊用モーニングアフターピル、人工中絶薬RU486をネット最安価格でご提供中です。
★ネット最大の漢方デパート★ http://www.kanpouya.com/
699メイク魂ななしさん:03/09/29 11:33 ID:MGyzWfgo
名古屋高島屋のちふれでビクーリしました。
mc−Uのホットマッサージジェルを先日買いにいったんですが
売りきれと言われがっかりしたのもつかの間
『お客様がよろしければ後日、送料こちら持ちで宅急便にてお送りしますが』

いいんですか?と思ってしまいました。だってマッサージジェルってたかだか800円なのに
送料そっちもちでいいんですか??って。
そしてずうずうしくお願いしてしまいました(*´∀`) 自宅近くにmc−U取り扱い店ないのでw

そして今届いたんですが、綾香のリッチモイスチャージェルのサンプルも入ってました。
なんだか。。。小さなしあわせだ。
700メイク魂ななしさん:03/09/29 13:38 ID:QaraKG4t
>>697
アリガト!(´▽`)
701メイク魂ななしさん:03/09/29 13:46 ID:DaanzWWZ
ちふれのマスカライイみたいね。
今度買ってみよう。
702メイク魂ななしさん:03/09/29 16:15 ID:Q5oEb0v/
UVリキッドファンデだとそろそろ保湿的に物足りないので
メーキャップファンデーション買いました。チューブに入っている300円のやつ。
パクト形式に比べて面倒だしあまり話題に出ませんけど
プレストパウダーと組み合わせて使ってますが悪くはないと思います。

色展開がはてな?だけど、クリ−ミィファンデーションNで言われているような
ヨレとかぬりムラのトラブルは感じません。オバさん肌にもならないし。
混ぜ色したりブラシを使ってスポッツとして使ったり工夫次第で使えます。
チュープのデザインが昔から全然変わっていませんね。それもウレシイ。

マスカラはヒジキよりにじむ方が気になるのでロングタイプNのお世話になっています。
でもMC−Uのグラマーカールマスカラが気になり始めています。
使っている方、にじみはありませんか?良かったら教えて下さい。

それからMC−Uステイリップカラーで乾燥が気になる方は
ちふれリップグロスを上から蓋をする感じで重ね塗りするといいですよ。
量的には唇上下合わせて米粒の半分より少ないぐらいで充分です。
かんぜん無色透明の011、ピンクにパール入りの101、
どちらも付けすぎなければ品良く仕上がります。
703メイク魂ななしさん:03/09/29 16:34 ID:RjQ7YH9u
綾花なんて名前の化粧品メーカーが存在するとは・・しかも大好きなちふれ系列。びっくりです!
私の本名綾花っていうので(笑 すごく好感もてました。一式そろえてみようかな。
704メイク魂ななしさん:03/09/29 17:15 ID:Q5oEb0v/
綾花はリッチモイスチャージェルが好きですね。
夏は美白のMC−Uに変えちゃうんですが寝る前のジェルだけは綾花のままです。
臭い化粧水とホワイトニングクリームの間にリッチモイスチャージェルを使うと
朝かなりイイ感じになりますよ。私の夏用の裏技(?)です。
705メイク魂ななしさん:03/09/29 18:08 ID:IXX/ojVJ
>699
ちふれの店頭で品切れがあったときは
送料負担で送ってくれるようですよ。
私も以前シャンプーを送ってもらいました。

でも、サンプルが入っていたのはそのお店の好意だから
良かったね(^-^)
706705:03/09/29 18:30 ID:IXX/ojVJ
あっ、送料ちふれ持ちということです。
紛らわしくてスマソ。

それだけでは何なので・・・。
ちふれのボリュームタイプマスカラは
以前結婚式で(not花嫁)化粧を直してもらったときに
使っていたなぁ。確かにボリュームは出ていたと思う。
MC-2のグラマーカールマスカラは、繊細な睫毛にはなるし
落ちにくいのですが
睫毛がマット過ぎてパサパサした印象になってしまい、
結局1回リピートしたくらいです。

ちふれの中でお勧めは
ノイノイのロングと、カラーマスカラかな?
フィルムタイプが好きな人は見た目も可愛いし
綺麗につくよ。
707メイク魂ななしさん:03/09/29 22:33 ID:WWNyptOk
>704
綾花さんか〜。
私なんてそろばん屋の名だよ…よくいじめられたものだ…。
708メイク魂ななしさん:03/09/29 22:49 ID:wvVHWFm2
そろばん屋の名前?気になるー!オシエテ! それだけではなんなので、今日、ちふれの下地買いました。 MC-IIとさんざん迷ったのですが。。。 明日使用感レポしますー。
709メイク魂ななしさん:03/09/30 00:55 ID:ViD6oRYU
リップクリームなかなか良い!
710メイク魂ななしさん:03/09/30 01:27 ID:roUZGz80
>>707
あっもしかして昔「脱いでもすごいんです」
って言ってた人と同じ名前?違ったらゴメン
711メイク魂ななしさん:03/09/30 09:41 ID:BbSfGUmG
ちふれの化粧水(しっとり)去年使ったときはべたつくかなぁ?
と思ったけどこの秋また使い始めたらどんなにパッティングしても
べたつかない!(゚∀゚)
肌の乾燥&老化が始まったに違いない・・・。

でも日に日にもっちりしてきて透明感も出てきたかも・・・。
こりゃぁやめられないぜ・・・。
712メイク魂ななしさん:03/09/30 14:53 ID:CgtfmKIG
プレストとルースの両方購入。

イイ…(*´Д`)ハァハァ…
713メイク魂ななしさん:03/09/30 18:16 ID:KnbhUleD
>>703
私も綾花です・・・。意外と多いのかな!?
自分の名前が化粧品のパッケージに表示されてるのってうれしはずかし。

そんな私はMC−Uのスティックファンデ愛用中。
714メイク魂ななしさん:03/09/30 23:06 ID:j4FLrTjk
んーまぁ
とりあえず綾花最高。
今日はクリーミーフェースウォッシュデビューしたよ。

綾花の容器のピンク色が好きです。
715メイク魂ななしさん:03/10/01 00:50 ID:oAH3LbBe
リンクルエッセンスS よかったです。
すべすべになったよ。
716メイク魂ななしさん:03/10/01 13:12 ID:9JfV0O0f
フェースパウダーを詰め替えて使ってる方、どこのケースに入れてますか?
717メイク魂ななしさん:03/10/01 13:17 ID:9JfV0O0f
私はオルビスのルースパウダーケースを使ってるんですが、
もう少し使いやすいケースがありましたら教えて下さい。
718メイク魂ななしさん:03/10/01 13:23 ID:AxnoR++X
ち ふ れ
719メイク魂ななしさん:03/10/01 14:01 ID:JLyRpl1r
地方主婦連
720メイク魂ななしさん:03/10/01 15:43 ID:v4tZMnbA
全国地域婦人団体連絡協議会(全地婦連)
721719:03/10/01 15:53 ID:JLyRpl1r
ちくしょう…!
722メイク魂ななしさん:03/10/01 21:25 ID:7mp96Vms
718-721ワラタ!
自分も>719と同じように思ってたよ>ちふれ正式名称
723メイク魂ななしさん:03/10/01 22:14 ID:I84jJn1/
気に入っているのに、それはもうかなり乾燥するパウダーがあって、
それを秋冬も使えないかと試行錯誤していたところ、
UVサンベールクリームがかなりしっとり目だと勧められました。
WPはちょっと肌への負担が気になるのでノーマルの方を使ってみたいのですが、
あまり書き込みがないですね・・・評判よくないのかな。。
使ったことある方いたら使用感など教えてもらえると嬉しいです。
724メイク魂ななしさん:03/10/01 22:18 ID:G35J7hJ8
ホワイトニングパウダーなんですが
化粧水とまぜて顔にのせると
何だかザラザラします。
もっと溶かせってことなんでしょうか?
725メイク魂ななしさん:03/10/01 22:46 ID:/9zHl2DB
ちふれって「高品質・低価格」路線ではあるけど、
「低刺激」路線ではないんだよね。
でもちふれの口紅って不思議と荒れない。
たぶんこれからもちふれ使うと思う。
726メイク魂ななしさん:03/10/01 23:31 ID:Itbx10qV
>725
そうそう、口紅いいですよね。
このスレ読んでて気になって300円の口紅(513レッド系パール)をセゾンセール10%オフで買いました。
匂いもしないし、結構うるおうし、色もキレイ。
これで300円なんて凄いコストパフォーマンスいいですね。
それまではカネボウのメディアの口紅(950円)使ってました。これより安いけど、ちふれの方がなめらかです。
727メイク魂ななしさん:03/10/01 23:52 ID:yd3ydehQ
今日綾花のブライトパウダーファンデーション買いました。ケースつきで1600円くらい?
ちふれやMC-2は買ったことあったけど綾花は初めて。
ピンクのケース、レトロっぽくていいですね。一緒に買ったグラン三本の
グランデコルテのケースとほとんど同じ色で偶然買ったけどお揃いみたいでちょっと嬉しい
説明書きに「光の波長を補正して、ひときわ明るい肌色に見せるオウニパウダーの
効果により、室内の蛍光灯の下でも肌色がくすまない」って書いてます
試しに付けてみたけどいつもより肌がきれいに見えるし毛穴も目立たない。
ソフトフォーカス効果もあるって書いてる。明日ちゃんと下地つけて試してみます
ぐずぐずの肌につけたからか毛穴にチョットたまってたので(泣 長々とすみません
728メイク魂ななしさん:03/10/02 11:06 ID:2FiUuZZw
綾花のファンデ気になります。ブライトパウダーファンデ@でも
評価高いですよね。レポ待ってます。

あともしよかったら教えていただきたいのですが・・・
ニキビ痕(薄くなりつつあ赤茶色の痕です)隠す程度のカバー力の有無
はどうでしょうか?
729メイク魂ななしさん:03/10/02 12:13 ID:uQmpKm9H
>>728
ちふれパウダーファンデ→綾花ブライトパウダーファンデ愛用中です。
ちふれも悪くはないんだろうけど、綾香の方が粒子が細かい。
同じ色番でも綾花のほうが明るいらしい。
ちふれと同じ番号を買ったらより顔が白くなりますた。
(これから秋冬で肌が白くなるので同じでいいとBAサンに言われたー)
ベタっとつくタイプではなく結構薄づき。
とはいえ、私も小鼻の横に赤みがあるのですが、コンシーラ等なしで
隠してくれてるのでニキビ痕も大丈夫かも。ホショウシナイガ。。。
肌がムリなく呼吸できてる〜って感覚の薄づきっぷりでつ。

もともと美容液(下地代わり)→パパッとファンデ、程度なので(厚塗りキライ)
あまり参考にならぬかも&長文スマソ。
730メイク魂ななしさん:03/10/02 12:48 ID:fsfkvahL
727です。今日会社に行く前につけてみて今お昼休みなんですが
鼻がてかっている程度で汚い崩れ方はしていないです。
ただうっすら鼻のわきにファンデがたまってました。油取紙で押さえて
上からぬり直したけど元通りきれいになりました。いつも鼻の横らへんが
毛穴開いて汚いんですが時間が経つほど馴染むって感じで目立ちません
もしかしたら下地のおかげかもしれないけど・・ちなみに下地はカルディナーレの
プレメイクアクションです。それ+綾花ブライトパウダー+グラン三本のパウダー
を使用してます。
>728
私もニキビ痕があるんですが、意外と薄付きな感じに仕上がるので
完璧には隠れてないです。コンシーラー必須だと思います。でも私のにきび痕が
ひどいだけかも・・。隠すと言うより自然にカバーするって感じでしょうか
731メイク魂ななしさん:03/10/02 15:40 ID:2FiUuZZw
>>729-730サン
レポありがとうございます。
ニキビ痕はコンシーラ必須なのは仕方ないかもしれませんねぇ。
カバー力の強い物はボテっとしてしまうし・・・。
持ちが良くて、化粧直しが綺麗に出来るという点でもう綾花に気持ちが
傾いてます・・・(´Д`)ハァハァ

日曜日買いに行ってきます。
732メイク魂ななしさん:03/10/02 20:26 ID:c7lMEa2w
>725
私もそう思う。
荒れる前に全部落ちちゃうからかな?とかも思ってみたり(w
733メイク魂ななしさん:03/10/02 22:44 ID:uD13F+n9
ボリュームタイプのマスカラ買ってみました!
すごく伸びるしボリュームも出る!フィルムタイプでボリュームが出るのは初めてかも。
やっぱりお湯で落とせるのは楽でイイね。
734メイク魂ななしさん:03/10/02 23:45 ID:QI/PnL/V
上の方の綾花ファンデをお使いの方、色番も教えて頂けるとありがたい。
23だと赤み出ちゃうか心配してる者です。
33だとチト濃いような気がして。
735メイク魂ななしさん:03/10/03 00:54 ID:oVJxbu6/
>734
色選びめちゃくちゃしんどかったです・・。
店頭でピンク・ピンク2・ピンクオークル・・・と並んでるんですが
どれぬっても店頭のライトがきついせいか合うような気がする
ピンクピンクするのも恐いけどピンクオークル(23番)買いました。
で、家に帰ってレフィルの赤みにびっくりして絶望したんだけど
つけてみると意外と合いました。普段はちふれのバイケーキの23番とか
使ってます。もう少し白くてもよかったかなぁと思ったけど
不健康で顔色悪いから丁度いいかも・・。レフィルの色より白く付くと思います

付属のパフ、使って1日目なのに毛並みみたいなのに粉がたまってもう汚い
このパフはあんまり好きじゃないから普通のパフに変えようと思います。
736メイク魂ななしさん:03/10/03 02:03 ID:sgThlB+O
ホワイトニングパウダーって一度蓋を開けたら
すぐ全部使い切らなきゃダメなんですか?
737メイク魂ななしさん:03/10/03 07:37 ID:LOBIvzPu
>>736
全部っていうか一回分ずつ個包装になってるので
心配することはないと思います。
738メイク魂ななしさん:03/10/03 10:04 ID:bi6uh0Jt
>>736,737
その1回分を更に小分けに使いたいということかしら?
私はいつも溶け残ってたので(溶けきるほどに美容液を使うと多すぎる)
2日に分けて使ってます。毎日愛用中なのでなんとかこぼれないように立てとく。
週イチ使いだと、あの不安定な底で1週間倒れずにキープするのは難しいかな。

>>734
もともと普通のオークル肌なので33番使用中でつ。
ちふれパウダー33番は濃い目だったけど、綾花は薄づきだし明るい色目でちょうどいいス。
色白の人には濃い目かも〜。
739メイク魂ななしさん:03/10/03 12:10 ID:WbpDhDkO
下まつげ用にとふれのウォータープルーフ買ってみました
のびがいいし一回で結構つく!!これいい♪

リップクリーム買おうと思ってる方います?
ちょっと臭いが気になりました
740メイク魂ななしさん:03/10/03 16:03 ID:4WTs5xPs
143番のリップイイ!ですね。
バラ色の唇です。
日焼け止めとこれだけって日もあります
気に入ってます。
741メイク魂ななしさん:03/10/03 22:47 ID:2inwfQf7
MC-IIのグラマーカールマスカラ、あったのね…
去年、在庫限りで終わりだってBAさんに聞いて諦めてたのに
嬉しいような寂しいような。
でも1年間気付かなかった自分にちょっと呆れる。
742734:03/10/03 23:29 ID:aVchGVil
>>735・738
どうもありがとう!参考になりました!
すっぴんでパフ持って売り場に行ってみます。

ず〜っと前に「綾花プレストのパフで綾花ファンデを付けるとイイ!」って
書き込みを読んだ記憶が・・・? 私もあのパフだけは気に入ってます。
743736:03/10/04 00:01 ID:73BBes31
>737-738
説明不足でスミマセン。一回分の蓋を開けた後と言う事です。

私も1回分を2〜3度に分けて使っているので
どうせ分けて使うなら、12個全部を小さいボトル等に移し、
そのとき使う分だけ出せればいいな思ったのですが
個別包装時よりは変質しやすくなるのかな?と思いまして…。
744738:03/10/04 05:56 ID:IuUbDkwh
>>742
上で2回に分けて使用中と書いたモノです。

個別はおそらく量を分けるだけなのでは、と。
溶かす前の状態で保存、ですよね?
乾いた粉状のモノは液体などより変質しにくいだろう思います。
しかし1コ0.1グラムでしたっけ、全部集めてもきっとたいした量じゃなくて
愕然とするかも(涙)
1コずつだといかにも高級ポなのですが。。。
745メイク魂ななしさん:03/10/04 10:45 ID:M2eG6peh
ヲシャブルがなくなってしまい、気分転換で使っていたクレンジングを
常用することにして1週間、肌の調子イマイチかも、なんか違うわ。と
思い、使い心地もヲシャブルの方がいいので買って来て使ったら、
乳化した途端ザラザラしだした。コメドなのか何なのかは確認しなかった
けど、色々とれた気分。
値段が10倍して、雑誌なんかで評判よくても、それよりヲシャブルの
方が断然洗顔後気持ちいい。
746736:03/10/04 14:25 ID:73BBes31
>744
そうですか!変質しにくいのであれば試しにやってみようかと思います。
でも確かに全部集めても少ないでしょうね・・(w
747メイク魂ななしさん:03/10/04 17:16 ID:eAmjpRng
ホワイトニングパウダー、全部あけて小瓶につめてもいいけど、
最初からなんていうか、穴のあいたとこに立ててあるじゃないですか。
あけて、そのままそこに立てて次に使うまでおいといたらダメなんですかね?
748メイク魂ななしさん:03/10/04 17:22 ID:/LIly43w
綾花のリキッドファンデいいね〜
あれで1200円だなんてちふれは神だ
749メイク魂ななしさん:03/10/04 23:45 ID:knV5nWlD
ちふれからDM来ますた
綾花とちふれから限定のパウダーファンデキット出るそうです
どこのデパートでもやってるわけではないかもしれませんが一応ご報告

綾花 3000円(詰替セットは2500円)
・ブライトパウダーファンデ
・ミルキーメーキャップベース
・ポーチ

ちふれ 1300円
・ファンデN
・横型ファンデケース
・スポンジ
・メーキャップベースジェル
・ポーチ

綾花のファンデ評判いいようなんで気になってるんですが
ベースは使われた方いますか?
ベースもいいようならキットで買いたいんだけどなー
といってもポーチが付いてくるだけでお得感ないけど
750メイク魂ななしさん:03/10/05 00:22 ID:ZXtC13hC
>749
池袋西武で見た。
ちふれのは単品で持ってるけど綾花の( ゚д゚)ホスィ・・と思ったが財布の中身が伴ってくれずだった。
751メイク魂ななしさん:03/10/05 17:52 ID:957WSBf3
ちふれ口紅のパッケージリニューアルしたね・・・
あの紙ケースから透明ケースはイイかも、って思ったけど
開けてびっくり!
なんでフタが白いんだヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!
透明なフタが気に入っていたのにヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!!!!!!
752メイク魂ななしさん:03/10/05 20:16 ID:NTQwNHw1
蓋白いの!?やだなー・・・。
753メイク魂ななしさん:03/10/05 20:43 ID:0qS1iih3
>751
きっと、売り場の蛍光灯で中身が変色するからでしょう。
メイベリンの口紅を放置してたら、大変なことになった。最低。。。
754メイク魂ななしさん:03/10/06 12:55 ID:5qgTPFAn
@で見てDHCのオイルからウォッシャブルクリームに変えてみた
時間はかかるけど、洗い流した後の肌が白くってもちもちは本当だった
しかも化粧水の吸い込みがよくなってる
でも面倒くさいので週2〜3回は使うのをサボってORBISのリキッド使ってる
755メイク魂ななしさん:03/10/06 14:20 ID:6myFkqMX
綾かブライトファンデ、ピンクオークル使っています。
ちょっと色白、赤みありのブルベです。

>749
セットのベース、先週から使ってますが、かなりいいですよ。
透明感ありのモチモチ肌に。ただ、脂性の人にはつらいかも。
先週までMC2のUVベース使っていたけど、乾燥が気になって
変えたのでした。

アヤカの、瓶に入ってるクレンジングはいまいちでした。
瓶がガラス製で使いにくく、捨てにくい。香り、落ちはよかった。

わたし的に、驚くほどのヒットは350円のちふれ洗顔石けん。
ダメもとで買ったんだけど、アヤカの泥洗顔よりずっと合っていた。
しっとりすっきり。小鼻周りのざらざらも取れた。
756メイク魂ななしさん:03/10/06 14:32 ID:qRERm+BT
綾香のクレンジングオイルは最悪の使い心地。もう買わない。というか
残ってるやつどうしよう。。。
757メイク魂ななしさん:03/10/06 19:00 ID:4hSNOCyk
>>756
スポンジ洗いに使うべし
758メイク魂ななしさん:03/10/06 22:19 ID:Q+fB7BLn
>751
リニューアルして外見はオサレっぽくなったのに、蓋は白いんか・・・
持ち歩く時は古い蓋(透明)と交換していこう。
色がわからないもん・・・不便だー。
759メイク魂ななしさん:03/10/07 15:21 ID:VgnR8Qu7
>>723
亀でスマソが、サンベールクリーム、白い方も黄色い方(WP)も両方持ってます。
(当方、乾燥寄りの黄み肌オヴァでつ。)

私は乾燥ぎみですが、WP(黄色い方)が特に乾燥するとか肌に負担がかかるような
感じがするとか、そういう感じはしません。
真夏はこれを下地に使ってましたが、これ以外のものを使った時よりも汗などで
流れにくいような感じ(気のせい程度かも知れませんが)がしたので、WPの効果も
そこそこあると思います。
こちらは、ただの白いクリームで、肌に伸ばすとちょっと青白い感じがします。

一方の白いチューブの方は、確かにしっとりする気はします。
これからの季節なら、下地としての効果は、WPより優秀かと。
毛穴などを隠す効果はないけど、しっとりするので頬のたるみ毛穴などが目立たないところが
お気に入り。(あくまで私基準ですが。)
薄いピンク色がついてるので、@では「白くなるのが嫌」と言ってる人が多いようですが
私はくすみの気になるお年頃なので、むしろ肌が明るくなっていい感じです。
(つけ過ぎはバカ殿っぽくなりますけど〜/ニガワラ)
休みの日はこれにちふれのお粉をはたくだけで終了です。

ちなみにファンデはキスミーフェルムのクリームファンデを使ってますが、WPを下地にする
時は「01 明るい肌色」を、白いチューブを下地にする時は下地の段階でかなり肌が明るく
なるので、一段濃い「02 自然な肌色」を使ってます。

長文スマソ。
参考になるとよいのですが〜
760メイク魂ななしさん:03/10/08 04:23 ID:9X0nboB0
綾花のクリームファンデ、お気に入りです。しっとりしてて色も丁度良い。
カバー力重視なのでセザンヌUVファンデ(水あり)を重ねると
つけたてはマットだけどメイクが終わる頃には陶器肌(のつもり)。
でも綾花のパウダーファンデとルースパウダーも気になる…。
スレ違いだけどフェルムのクリームファンデも気になる…。
チープ物を衝動買いしすぎて散財してます('A`)
761メイク魂ななしさん:03/10/08 15:04 ID:l/ZnyWIW
綾花とMC−Uのカタログ冊子はあるのかな?
762メイク魂ななしさん:03/10/08 16:04 ID:Gqa0XdF0
ありますよ
763メイク魂ななしさん:03/10/08 18:02 ID:6f0JJX4u
>>761
綾花もMC-Uもカタログあるよん。
もし、近所のお店に置いてないって場合は、
ちふれのHPの「愛用者室」から申し込むとカタログ送ってもらえるよん。
(ttp://www.chifure.co.jp/customer/htm/customer.html)
764メイク魂ななしさん:03/10/08 18:26 ID:PuLdrFtW
綾花のブライトファンデってかなり薄付きだから綾花のクリームファンデとかと
合わせると最強かもね。
765メイク魂ななしさん:03/10/09 14:47 ID:sYfmjUwW
今日昼ごろ八王子そご○のちふれ売り場に
ヲサブル買いに行ったら、基地外ヴァヴァアに絡まれますた。
おおいかぶさるように顔をのぞきこまれたり、異様に近付いて
来たり・・・
会計済みのヲサブルを店員さんからひったくるように受け取って
逃げますた。怖かったよぉウワァァァァァン(AA略
766761:03/10/09 17:08 ID:XXnvsq/8
>>762
>>763
ありがとー
767メイク魂ななしさん:03/10/09 18:05 ID:hJE+EaaE
町で唯一、綾花置いてあるデパートに行ったら、
什器はボロボロでホコリ被っているし、
やけに店員さんの視線が冷たくて、萎えて帰ってきました。
せっかくいろいろ買うの楽しみにしてたのに。・゚・(ノД`)・゚・。
田舎ではまだ、ちふれ愛用者は肩身が狭いです。
綾花も、ドラックストアなどに置いてくれたら気兼ねなく試せるのにな。

あ、店員さんはちふれのBAさんじゃなくて、デパートの店員さんです。
768メイク魂ななしさん:03/10/09 20:29 ID:5JI/KVfc
あと1週間でポイントカードの有効期限が切れる!
30ポイントまで残り10ポイント。
使ってみたい物はいくらでもあるから買ってもいいけど
1500円の為に1万円使うのも本末転倒かな。どうしよう。

綾花モイスチャーローションエクストラ、
顔全体に使った時は頬に吹き出物ができてしまって残念だったけど
目元にコットンパックしたら、ちりめん皺改善!保湿力抜群ですね。
769メイク魂ななしさん:03/10/10 10:09 ID:9Ynhb+/3
>768
でも、ちふれでさらに5%offになる計算だよね??
(3万買って1500円引きだからさ)
う〜ん、どうしましょうか。

わたしは、綾花愛用なんで、このまんまだと普通にクリアーできそう。
770メイク魂ななしさん:03/10/10 17:49 ID:1cpXZ8Uz
綾花のアイブローパウダーとノーズシャドウがセットになったもの (確か1300円くらい)を使っている方いらっしゃいますか? どんな感じか激しく気になっております…。
771メイク魂ななしさん:03/10/11 00:20 ID:wwkyn144
ちふれ口紅470(ゴールドパール入りオレンジ)+クリアグロス、(・∀・)イイヨイイヨー
元気顔になれるですよ。夏に大活躍。もう秋だけど。
772メイク魂ななしさん:03/10/11 02:03 ID:BCyty0yf
350円のリップの23とオレンジグロス薄づきで使ってますが
かなり良いです、安いのに。てか既出かもしれないけど
私最近までずっとMCUって高齢肌専用ラインかと思ってた・・
違うと分かったので今度買ってみます。
773メイク魂ななしさん:03/10/11 03:54 ID:SIZd4rMw
私も口紅愛幼虫でつ。

パープル系パール入りが一番使ってるかな。
でも最近赤い口紅にめざめたので、イエベの私は
レッド系パールがお気にです。
なめらかタイプマンセー!
774メイク魂ななしさん:03/10/11 14:55 ID:X+qNn/cN
ちふれのイエベ、レッド系パール愛用してます。
派手になり過ぎずいい感じですね。

同じ時に買ったローズ系13番をつけると激しく唇が荒れるので
そっちは最近使わないんですが
おんなじちふれ口紅でも荒れる/荒れないってあるのだろうか……
775メイク魂ななしさん:03/10/11 16:48 ID:WfoepEpn
もともと薄づきのほうが好きなんで、ここでの評判を見てオレンジ系パール(Mc−2)を買ってみました。
・・・・すんごくばっちり発色してビビリ気味・・。
300円のほうが薄づきなんでしょうか??
776メイク魂ななしさん:03/10/12 01:12 ID:nVAfdpi/
ちふれのバイケーキと口紅がお気に入りで使ってるんだけど
昔からちふれ知ってるおばさん連中の話では評判悪かった。
なんでだろ?
最近になってよくなったのかな?
777メイク魂ななしさん:03/10/12 23:36 ID:AbLkWuWX
今日最寄のデパートに行ったらちふれの見たことの無いような
コーナーが出来ててパフとセットのレフィルとかファンデケース3色?
とか出てた。地味なちふれファンとしては小さくアッ!!っと叫んじゃったよ
ガイシュツだったらすみません。ケースは黒と赤とパープルだったかなぁ
小さなラメが入ってた。どれもCHIFUREって書いててちょっと・・・って感じで
購入にはいたりませんでした。それにしてもちふれがんばってるねぇ
778メイク魂ななしさん:03/10/12 23:40 ID:AbLkWuWX
たびたびスマソ。よく考えたらチープもので
真っ黒のケース(ラメ入ってるけど)って珍しいですね。
779メイク魂ななしさん:03/10/13 00:40 ID:HrnUdlD4
>>777
ミタミタ!!!私もア゛ァッ!と小さく叫んだよw
あまりイイものでも無かったので私も買わなかったけど
でもダイエーセールの時に三色それぞれ二個ずつ出現して
セール終わった時には残りは黒一個になってた
ウレタンダネ!
780メイク魂ななしさん:03/10/13 02:22 ID:UbvFENQ9
>>777
自分も近所のスーパーでみたよ。
黒とパープルしか残ってなかった。
思わず手にとってみたけど買ってない。
781メイク魂ななしさん:03/10/13 02:52 ID:2NYMDPcm
綾花のふき取るタイプのクレンジングクリーム使ってる人いないかなーー?
@で評価高かったから使ってみてるんだけど、
メイクきちんと落ちてるんだか落ちてないんだかワカラナイ…(*_*)
試しに2回クレンジングすると2回目もコットンにファンデの色がつくし。

BAサンに「ちふれのウォッシャブルより落ちがいい」っていわれたのに。。。
782メイク魂ななしさん:03/10/13 05:22 ID:V/zfuQFl
安い化粧水をバシャバシャ使うのが好きな私
MC-Uがお気に入りで、昨日伊勢丹にレフィルを
買いに行ったら、MC-U大好評で生産が間に合わず
入荷が何と来年以降(!?)になるとの事
本気で困っていると、BAさんがえらく恐縮して、
MC-Uの化粧水・乳液の試供品を2セットも
くれました
試供品の割には、量が多くて35mlも入ってました
でも・・・来年まで持たないしこれから化粧水どうしよ
783メイク魂ななしさん:03/10/13 14:32 ID:yNH+QcVp
>781
使ってますよ。肌への負担が少ない感じがするので愛用しています。
メイクは1度で落ちていると思います。
が、私は、落ちにくいベースメークはしていないので、ウォータプルーフの
日焼け止めなんかは落ちるのかどうか不明です。

クレンジング・洗顔後にコットンにファンデの色がつくならば、落ちてない
ということですよね、きっと。
量や回数を調節してちゃんと落とすようにした方がよいと思います。
ウォッシャブルは使ったことがありません。あれは結局はオイルクレンジングを
しているのと変わらないと思っているので。
(クレンジングオイルで荒れることが多かったので)
784メイク魂ななしさん:03/10/13 16:06 ID:yNH+QcVp
>782
3日ほど前に渋谷の東急にはあったと思いますよ。
もし行かれるなら、念のため、電話で在庫の確認をなさってからにしてね。
785メイク魂ななしさん:03/10/13 16:56 ID:mZnZgdss
ヘアピンもらったよ
786メイク魂ななしさん:03/10/13 17:53 ID:uOUh31Wp
さっき近所のスーパー行ったら限定ケースあったYO!
でも紫と黒しかなかった。あと1つは赤なんだよね?
店に電話したら取り置きしてくれそうな感じもするけど、
実物を見ておきたい気もする…
赤ケースの写真うpしてくれるネ申はいませんか?
787メイク魂ななしさん:03/10/13 18:52 ID:8GB+4Nks
綾花のクリームファンデ、
しっとりするのにべたつかないし
きめの細かい肌に見える。
本当はMCUのスティックファンデ買いに行ったんだけど、
店員さんがこっちを強く勧めた意味がわかったよ!
788メイク魂ななしさん:03/10/13 18:57 ID:T2RFSQXK
クリームファンデ私も購入考えてます
脂性だから絶対パウダーファンデ!と思って
夏から延長して使ってたら顔ががびがび・・・
しっかり保湿してもやっぱり外は乾燥してるんだなぁ
789メイク魂ななしさん:03/10/13 20:13 ID:jw0P9gk8
限定ケースって横長の?
アレは確か大阪阪急梅田店限定で春〜並んでたよ…。
もしかして全国発売?
790メイク魂ななしさん:03/10/13 22:59 ID:kgUTwK65
ちふれのカタログ見ると、お手入れの手順みたいなのが載ってるんだけど、
見た事ある人いますか?

朝は洗顔後、化粧水→美容液→お化粧ってなってるんだけど、朝って乳液つけないのかな?

私は、基本的にはオイリーなので、この方法で十分だったのですが、最近部分的に乾燥が気になるので
乳液をつけたものか迷っています。
特に、ちふれのさっぱり化粧水ってトコトンさっぱり!なので。。。
朝乳液つけるのって本当は肌によくないのかな?
791メイク魂ななしさん:03/10/13 23:06 ID:kgUTwK65
なぜだかsageちゃったので、アゲ。
792メイク魂ななしさん:03/10/14 00:02 ID:JUSaFvOh
ちふれのラメ入りマニキュア買ったんですけど
今もってる市販のラメ用リムーバーでも落ちない
ラメだけしっかりこびりついてる
これちふれのリムーバーなら落ちるんですか?
793メイク魂ななしさん:03/10/14 00:06 ID:hWPCJ2F6
>787
クリームファンデってサイト見たんですが、リッチ モイスチャー ファンデーションの事ですか?
最近ルティーナのリキッド買ったんですが、時間たつと赤黒くなっちゃって…
ちふれのバイケーキがちょうどいい黄色味だったので、綾花も気になります〜。
でもMCUは赤かったんだよね…やっぱり実際見に行くべきですね(^^;
794メイク魂ななしさん:03/10/14 00:47 ID:VDPhefhs
>>792
ラメ入りはどこのメーカーのリムーバーでも落とすの難しいです。
MC-2のリムーバーも「ラメも落としやすい」って書いてあったけど…。
マニキュアスレでは細かく切ったパンストで落とすと良いとあったので
お試しあれ〜。
795メイク魂ななしさん:03/10/14 01:02 ID:zHBS1wFI
>>794
レスありがとうございます
今度試してみます
796メイク魂ななしさん:03/10/14 04:01 ID:6219TP99
美容液でほっぺたゴワゴワになった。
すごい評判いいのにどうしてだろう。泣けてくる。
797メイク魂ななしさん:03/10/14 12:47 ID:ZLWugtal
乾燥が気になる季節になったので、綾花のリッチモイスチャークリームとフ
ォーミングパック買ってみました。
クリームの方は想像したより若干固めのテクスチャで、手のひらで伸ばしてから
顔に塗ってますが、毛穴が内側からふっくらする感じで、次の朝洗顔する時に
さわった肌の感触が「もっちもち♪」。
BAさんには「乳液がわりに」と言われましたが、乾燥肌のオヴァなので、乳液の
後に最後のフタとして少量伸ばしてます。

パックの方もカナリ(・∀・)イイ!
ちふれの泡パックを使っていたことがあるのですが、あちらは可もなく不可もなくと
言った感じで、安いし毎日使ってもトラブルが起きないから使ってる‥という消極的な
選択でしたが、綾花の方はパックを洗い流した後の肌ざわりが明らかにモッチリふっくらと
いう感じで化粧ノリが全然違うんですよ〜。
これなら是非ともリピしたい!と思いました。

両方ともここであまり話題に上ったのを見たことがないアイテムなのでちょっと迷い
ましたが、思いきって買ってみてよかったです。
長文スマソ。
798メイク魂ななしさん:03/10/14 14:45 ID:QUjYyaAw
安いから全部のファンデーション試したけど
バイケーキが1番合うようです。
799メイク魂ななしさん:03/10/14 21:12 ID:J/AxwEAc
ちふれって目元用のスキンケアアイテムはないんですか?
オイルとかクリームでも大丈夫ですかね?
800メイク魂ななしさん:03/10/14 21:36 ID:dkAULwYf
MCUのホワイトニングバイケーキ、水ありで使ったら、
なんかファンデーションの表面にかたまりがたくさんできちゃった・・・

これって、水のつけすぎなんですかね。。。
801メイク魂ななしさん:03/10/14 22:07 ID:jvrNFq5U
800タン、ちゃんとパフ絞ってる?
802メイク魂ななしさん:03/10/14 22:17 ID:Fqgjn13U
MCUのホットマッサージジェル、なかなかすぐれものですね。
ちふれのノンアルコール化粧水しか使ったこと無かったのですが
ここで好評だったのでMCUのホットマッサージジェル使ってみました。
顔の血行が冬場は悪くなるので、これからは重宝しそうです。

しかし、あまりにもカウンターのBAさんの態度が悪い。
使い方をマッサージジェルを買うときに、使用方法を聞いても
「この中の用紙に書いてあります」だけ・・・。
お客はいなかったのにな〜。
眼を合わせて、会釈をしてもBAさんには無視するし・・・。
「ちょっといいですか?」と声をかけたら、
やっとカウンターから出てきて接客する始末。
いつ行っても、あのBAさんがいるからなぁ・・・。
803メイク魂ななしさん:03/10/14 22:20 ID:dkAULwYf
801タン、指摘ありがとう!

あしたからしっかり絞ってみる。。。

とりあえず、ダマになった部分はツメでこすって粉末にする予定です。。。
804メイク魂ななしさん:03/10/14 23:53 ID:tBAj2g7H
>>799
MC-Uにリンクルエッセンスがあるよ
805メイク魂ななしさん:03/10/15 21:06 ID:d2krEbuT
ここのスレを見て、初ちふれ買いに行きました。
札幌の〇井(伏字になってないな)のBA、態度悪かった・・・。
一応買って来たけど、二度と行かないYO!
札幌に、素敵なBAがいる所はないのでしょうか・・・。
806メイク魂ななしさん:03/10/15 21:41 ID:d7kV+5Rr
札幌の○井の近くでは三越にも店があるそうです。
それから東急にもBAタンがいるので、行ってみては。
かくいう私はどっちにも行ったことがないのだが。
807805:03/10/16 13:08 ID:EnJNk/tI
>>806
レスありがd!
三越は根本的な接客が嫌いだから、東急に行ってみまつ。
808メイク魂ななしさん:03/10/16 14:17 ID:xVTwVGhS
パウダーファンデーションNとUVリキッドファンデを試した
ことあるのですが、どちらも時間が経つと赤黒くなってきました。
ちふれが出してる他のファンデーションも赤っぽくなるかもしれ
ないと、購入するのに躊躇してしまいます。困ったなー
809メイク魂ななしさん:03/10/16 15:35 ID:2wtVr1jS
782サンのカキコを見て、ちふれのお客様相談室にメールしたら
やっぱり品切れらしいよーーーーーウワアァン!!!

「MCU薬用美白化粧水・乳液」は30種類近い多岐にわたる成分で構成されてお
り、処方が複雑で生産数が限定されるため、製造方法及び処方の両面から改良の検討
をすすめております。残念ながら再開の日はまだ決定しておりません。ご不便をおか
けして申し訳ありませんがもうしばらくお待ちください。

しかし薬用美白化粧水・乳液、って全種類が該当するってことかしらん??
くさい化粧水だけでも生産してくれーーー!!
(一番人気が高そうだが。ここみてると)
810メイク魂ななしさん:03/10/16 16:27 ID:AUlRNtgy
>793
>808
綾花クリームファンデ(リッチモイスチャーファンデーション)のオークル系を
試してみては?私はイエベ白めでちふれパウダーファンデN(新色発売前)は
赤ぐすみしたけど、綾花だと3番がぴったりでくすみも気になりませんでした。
1200円で紫外線防止効果も美容液成分も入ってるとの事なのでリピートしそうです。

今はカウンターで販売している2500円の携帯用チークブラシが気になってます。
こだわりブラシスレの過去ログでも評判良かったのですが、白鳳堂と迷い中。
ちふれの方はカバー付きなのが魅力的ですね。スタンプももらえるし。
811メイク魂ななしさん:03/10/16 16:51 ID:IUlcm7/a
>>809
さっき渋谷東急東横見てきたけど
本体もレフィルもイパーイあったよ。

関係ない話スマソ。愚痴。
さっき電車の中で「隣の人、化粧してるなー」とは思ってたんだが
気づいたらブラシでパウダーつけてて、当然こっちにも飛びまくり。
ポカーンとしつつ「粉飛ぶのでやめてください」と言って車両変わりました。
ハイライト入れるほど念入りにするならトイレでしる!
812メイク魂ななしさん:03/10/16 17:31 ID:ZgZo+KA/
>>809
とりあえずもちけつ。
その「改良中につき販売再開は未定」だという「薬用白化粧水・乳液」というのは
去年発売されたブルー(化粧水)と白(乳液)のガラスボトルのシリーズの方の
ことですよ。
それについては、一時販売中止・販売の予定が未定というのはガイシュツです。
臭い化粧水が品薄かどうか?についての回答は、その回答文の中には多分含まれて
ないと思う。
ガラスボトルの薬用美白シリーズが店頭から消えた時に問い合わせしたどなたかが
貼ったそのコピペを過去スレで見た気がする。

私も3連休に日本橋銀座界隈のデパートで買い物してちふれにも行ったけど、普通に
臭い化粧水は置いてありましたよ。
782さんもどこにも「臭い化粧水」とは書いてなくてただMCの化粧水としか言ってないし、
「試供品で35mlも入ってる」と言ってるあたりから推測して、販売中止になってる方の
美白シリーズのことを言ってるのかも知れないし、臭い化粧水の方が気になるならば
商品名をきちんと明記した上で問い合わせしなおした方がいいと思いますよ。

782さんが「品薄」と言われた782さん愛用の化粧水が臭い化粧水なのかどうかもう一度
降臨してくださるのが一番確実なのでしょうが。

長文スマソ。
813メイク魂ななしさん:03/10/16 17:35 ID:xBil3D1a
>811
凄いヤシがいるもんだねー
黒い服とか着てたらもろ着きそう。
いくらきれいにしてもそんな姿を人に晒してたら意味無いのにね。

例のMC-2の化粧水、私は合わなかったなぁ。白ニキビが出来て
ぴりぴりした。でも成分見ると結構惹かれるしニキビさえ出なけりゃなぁ。
ちなみに家の近くにはレフィルがごろごろしてました。イナカだから・・(泣
814メイク魂ななしさん:03/10/16 17:37 ID:xBil3D1a
あ、書いてる間に812さんのレスが・・
私も勘違いしてた、スマソ!
815809:03/10/16 18:59 ID:2wtVr1jS
>>811サマ、812サマ
すみませんすみません、、、お騒がせしやした。
ここ1ヶ月以上店に行ってないもので(通常1〜2週間に1度は行く頻度)
季節が変わって売れ筋も激変したのかと思いますた。
近々、年明けまで3ヶ月ほど国外に行かねばならぬ事情で
買いだめしないとーー!と思っていたところで、年内生産ナシ?ナヌ!??
と余計に慌てふためきますた。
アッテヨカター!! 情報サンクスコ!!
816メイク魂ななしさん:03/10/17 01:30 ID:+vuHBCtA
うーん マニキュアはげるね
817782:03/10/17 02:21 ID:ZLp2e7xj
>>812
すみません、私の曖昧なレスで迷惑かけました。。。
私の愛用のローションは「MC-II 薬用美白化粧水」という、
レフィルがアルミパウチに入っているものです。
レフィルでしか買ったことないので、本体は見たことないけど、
試供品は青いガラスボトルです。

まだ、レフィル探しの行脚には行ってないんですが、
週末にでもMC-II置いてあるお店回って買いだめします。

レス遅くなってすみません。。。
818メイク魂ななしさん:03/10/17 02:27 ID:JMCxQ3+V
青いボトルの、評判悪いけど私は何とも無いのでかなり愛用してる。
私の知ってるとこの店にも無くて残念…。
もうすぐ空になるのに…。
819メイク魂ななしさん:03/10/17 10:32 ID:TpS/Vdkv
ちふれって安いからクリームファンデは使ってる。
で、ちふれのアイライナーとかアイブロウって 落ちない?
私はアイメイク部分は落ちないのがイイので 他社の
ウォータープルーフをいろいろ試して使ってる。

ちふれのアイライナー(リキッドタイプ)なんかはどうなのかな??
いまいちにじみそうなんだけど。
820メイク魂ななしさん:03/10/17 12:19 ID:5kvJPKRW
ちふれの綾花シリーズ、気に入っています。
特に「リッチモイスチャージェル」が好きです。
821メイク魂ななしさん:03/10/17 12:28 ID:9PHGLVDT
>>819
アイシャドウとか色がなかなか気に入ったのがないので、マスカラ等他社製品使ってます。
シャドウはマジョリカマジョルカ(500円で安いのでw)気に入ってるので愛用してます。
822メイク魂ななしさん:03/10/17 12:47 ID:vOZG+xVG
>819
リキッドアイライナー、私は好きじゃないなぁ
不器用なせいもあるけどまつ毛に付きやすいし
しょっちゅうあっちこっちに付くし
目の下にはのりが悪いのか書けない。
とにかくあれ使いこなすには物凄い腕前が必要では?と
思ってしまう。他のチープもの使ったら(ケイトやフェルムetc・・
改善されたのでもうちふれのアイライナーは買わないだろうな
823819:03/10/17 13:57 ID:gRgExGxY
みんな 部分的に使い分けてるんでつね
私も今までどおり アイライナーはコーセーでいいや
アイメイクがにじむと、パンダ目になるから注意して選ばナイト 
824メイク魂ななしさん:03/10/18 00:26 ID:0BjpLdc7
近所の店に限定の赤ケース出てたYO。
でもなんかあんまり萌えなかったな。
825メイク魂ななしさん:03/10/18 00:35 ID:HfcdThDn
MC-IIのグラマーカールマスカラがものすごくいいです。

今までマスカラって上手につけられなかったのですが、
これは、ビューラーで上げてからつけると一日中クルンと
したまつげでいられます。
また重ね塗りしても、まだらにならないし、ボリュームを
期待する方には物足りないかもしれませんが、この
マスカラをつけるようになってから、お化粧が楽しくなって
きました。全色そろえました。ほんとにすごい。
826メイク魂ななしさん:03/10/18 00:50 ID:UqWoRah6
近所のちふれで2000円の福袋みたいのが出て
買うつもりで行ったんだけど色物が使えない色ばっかりで
買いませんでした。
綾花の1500円の化粧水が入っていたので、それだけでだいぶ元は
取れるんですが、使ったことなかったので…。
827メイク魂ななしさん:03/10/18 14:39 ID:rE6OD/Lw
産毛スレで、産毛が取れると聞いて早速ちふれのソフトモイスチャーパック買ってきました。
なんだこりゃーーーー!!肌がもちもちーーーー(゚д゚)ウマー
美容液のサンプルも頂いたのでパック後に使ったら最強肌って感じ!!
横浜そごうのBAさんとても感じ良かったし。アリガトーちふれ。
828メイク魂ななしさん:03/10/18 15:16 ID:dJc7wBjx
>827
なんですと!!Σ(゚Д゚)
初めてちふれのスキンケア買ったんだけど(美容液購入)、
モイスチャーパック迷ったんだよ……今度は迷わず買ってこよう。

三鷹ロンロンのちふれはポイントないのかな?
美容液だけまっしぐらに手に取ってレジ持っていったからなのか、
BAさん全然絡んでこなかった。
またブームに踊らされた奴が来た…とか流されてたりして。
829メイク魂ななしさん:03/10/18 17:06 ID:3FRaqulE
>825
マスカラ良さそうですね。いいマスカラないかなーって思ってたから
私も買ってみようかな。
830メイク魂ななしさん:03/10/18 17:22 ID:8Jdk5zs5
感じのいいBAタンイイナ…(´・ω・`)
近くのちふれのBAさんは威圧感あって白けてる
何かと相談しにくい雰囲気なんだも〜ん
831809:03/10/18 18:39 ID:Lhp3mqcb
すごいBAにフブチあたってしまいますた!
実習の札でしたが、いついってもみんな実習生なので
(それでもみんなイイおねーさんばっかりだった)
気にせずいつもどおりイロイロ聞いたのですが。。。
綾花のリキッドの上に、手持ちもブライトパウダーを
フェイスパウダーがわりに使いたいと伝えました。
そしたら実際に試し始めたのですが、ナント!
ブライトパウダーをしこたま塗ったあとにリキッドを!!!
そして曰く「ちょっとよれてしまいますね。。。(消え入りそうな声)」
・・・・・・・・・あたりまえだろーよ!!
キミはプロだろがー!シロートでもそんな順番で使わんよ!!

なにを聞いてもシドロモドロで、その後会計へ。
「3050円です」というので1万円札と50円玉を出しますた。
当然、7000円の札束オンリーと思いきや、なにやらジャラジャラ。。。
レシートをみると「3202円」とあるではありませんか。
私「・・さっき3050円とおっしゃいましたけど、消費税を入れると”3202円”なんですね!?」
・・・これって化粧品の販売員とか以前に常識のモンダイだと思うのですがーー!!!
客に値段を告げる時、どこに課税前の金額を告げるバカ店員がいるというのだ!??

まぁ経験浅く緊張なさってたのかもしれませんが。
832809:03/10/18 18:49 ID:Lhp3mqcb
あ、コテハン(?)のまま、しかもチュートハンパのままエンターしてしまいますた。。。ハズイ
809になんの意味もありませぬ。
(MC-2品切れ!?カンチガイ騒動ではお世話になりますた>>817サンその他のミナサマ

週末になりやっとこさ久々にルンルンと出かけたのでつが。。。
いやーーもう、その他書ききれないことが山ほど!!
あまりのことに怒りモードのまま書きこみスマソ。。。
どこのBAサンかは一応ふせときますわ・・・といいつつ、新宿デパのどこかデスーとバラしてみるテスト。
(あの辺のテパはどこも取り扱ってるので、まぁ。。。)
833メイク魂ななしさん:03/10/18 18:56 ID:mPjqeD4j
>831-832
確かにそのお姉さんは常識が無いが
態度が悪いわけじゃないので何とか救われているような気もする。
実習生なら要勉強だな。

そして君の書き込み自体がちと香ばしいように
感じるのは自分だけなのだろうか……。
興奮しているのかもしれないけどさ。
834メイク魂ななしさん:03/10/18 19:22 ID:DwjI/Ftp
>828
三鷹のロンロンはポイントあるよ〜

最近BA話が多いけどおかしいね。
前はおばちゃん率が高かったけど、おばちゃんはおばちゃんなりに
親切にして下さった事が多かったので最近質が落ちているのか?
>832
新宿のどこだかわかりませんが
伊勢丹の若い方(といっても20代後半くらい)は
的確だったよ。親切だしテキパキしてた。
三越もそんなに悪くなかった。

カウンター話ついでにお尋ねしたいのですが
最近仙台へ引越したのですが、
もし近辺の方でカウンターへ行ったことがある方、
三越、ダイエー、さくら野百貨店の
どこが良かったか教えて頂けないでしょうか?
ダイエーはいつ行っても接客中でまともに対応して
もらっていません。
綾花のクリームファンデが気になるのですが。
835832:03/10/18 21:50 ID:Lhp3mqcb
>>833
スミマセン……読み返すと我ながらイテーっす。
いつも詳しく説明してくれるBAさんとお話しつつ購入するのですが
今日も5〜6種類の製品についていろいろ聞いたら、1つもわからなかったので
その場は流したものの、帰宅したとたん爆発してしまいました。
情報提供の場にグチの書きこみごめんなさい>皆様
逝ってキマス。。。

>>834
どちらでもないデパートです。
今度は伊勢丹か三越のほうへも行ってみます。
836メイク魂ななしさん:03/10/18 22:56 ID:nsji91N6
>834
私いつもさくらの利用してますがいいですよ。
20代前半の若い方なんですが、親切ですしアドバイスが
的確だと思います。
三越とダイエーのBAさんにはお世話になったことがないので
比較はできないんですが、いつも気持ちよく買い物できます。
837834:03/10/18 23:47 ID:DwjI/Ftp
>836
さくら野のお話ありがとうございます。
まだまだ土地勘がないもので助かりました。
早速カウンターへに行って話を聞いてこよう。

前どなたかアイブロウの話をされていましたので
書いているついでといっては何ですが。
綾花のペンシルアイブロウはかなり良いですよ。
芯が硬すぎず、かといって柔らかすぎず
書きやすくて落ちにくいです。
私は眉部分が油っぽくてすぐ麻呂になるのですが、
これは大丈夫でした。
三角の形もグリップ感があっていいです。

ただ、色展開が暗めなので、明るめのカラーリング
をしている方は向かないかも。


838メイク魂ななしさん:03/10/19 00:39 ID:KhJb1KUT
このスレの評判を聞いてウォッシャブル買ってきました。
使用し始めて一週間強。
トゥルトゥル!ってまでは行かないけど、お肌がつるつるに! 嬉しい。
割と乾燥肌の私でも大丈夫でした。リピート決定。(まだ半分以上残っているけど)
839メイク魂ななしさん:03/10/19 01:35 ID:Linbqat9
>>834
さくら野とダイエーは同じBAさんが行ったり来たりしているそうです。
三越はわかりませんが。ダイエーには密かにノイノイも置いているの
に気づきましたか?

地元ネタだけではなんなので。
ファンデーションキャンペーン(?)らしくて限定ケースが3種類(たぶん)
出ていました。824さんと同じく萌えませんでしたが。
ちふれの口紅はいいですよねー。私は17(ベージュ)510(レッド)
412(オレンジ)143(ピンク)の4本でその日ごとに違ったイメージ
にして楽しんでいます。
>>838
ウォッシャブルは本当にいいですよねー。これを使い始めてからクレンジング
も楽しくできるようになりました。
840メイク魂ななしさん:03/10/19 02:58 ID:jT32rFCc
>>831
裏技ではその使い方あるよ。
裏技スレで書いてあった。
841メイク魂ななしさん:03/10/19 07:32 ID:5JUl+ayJ
>>840
裏技ではお粉の後にはパウダリーのファンデじゃなかったっけ?
さすがにお粉の後にリキッドってのはないでそ。
842メイク魂ななしさん:03/10/19 18:57 ID:LHiXEEr0
目の下にできた縮緬シワに悩んでいたんですが、
ボラージクリーム使うようになってから、シワが減りました。
保湿力がとても強いですね。
今まではMCUのリンクルエッセンス使っていたんですが、
ボラジの方が断然、保湿力があります。

他にも使っている方いますか?

843メイク魂ななしさん:03/10/19 19:00 ID:ORkyoPHT
>>841
いや、お粉の後にリキッド。
リキッド使用だと陶器肌、パウダリー使用だと素肌感UP!
崩れも少ないよ、リキッドの方がパウダリーに比べたら手間は掛かるけどね。
844メイク魂ななしさん:03/10/19 19:01 ID:hNR5lAcl
リビン田無店のちふれ売場へ行ってみたら、
売場が広がって綾花も置く様になった上に、BAさんが駐在する様になってた。
セゾンカード会員限定全品20%引きセールまでやってた。
予期せぬ出来事にポカーンだたよ……。
845メイク魂ななしさん:03/10/19 19:59 ID:jFJJQAve
>844
なぬ!20%オフはどこの店舗でもやっているのでしょうか。
明日近所のLIVINに行ってみよう。
846メイク魂ななしさん:03/10/19 23:13 ID:j2/GmPSd
>>834
ダイエーのカウンターはほとんど機能していないような感じがします。
人通りが多い一階というのも落ち着かないですし、売り場もせまいです。
さくらのにちふれがあるのは初耳でした…!
ダイエーと比べると、三越のちふれがかなりおすすめです。
6階の端っこなのでゆったり〜。売り場もちふれにしては広いし、
商品もそろってると思います。ノイノイも置いてありますよ。
雰囲気がいいので本当におすすめです。
847メイク魂ななしさん:03/10/19 23:35 ID:GkvNptjQ
>844
私も今日の昼にLIVIN田無店に行きましたよ。
今月16日から化粧品売り場がリニューアルされました。
ちふれのBAさんに声をかけられたので少しお話してきましたが、この売り場のBAさんは常駐というわけではないそうです。
LIVINは開店した頃(7年位前?)には綾花が置いてあったんですよ。それが2年位前?に無くなりました。
だから再度復活ですね。良かった。
今日はBAさんからしっとりタイプ化粧水(550円)の使用見本をいただきました。

このリニューアルされた売り場をよく見てみるとカネボウ・メディアとビスターとDHCが新たに入りましたね。
ドルックスも今までなかったクレンジングフォームを置くようになりました。
なんか@や2ちゃんで評判の商品を増やしたみたいに思います。

>845
今月のセゾン会員セールは19日20日の両日です。
848@:03/10/20 11:05 ID:9qRDyPu6
いままでマリークワント使ってましたが、この板みていて、ついに我慢できずちふれ買っちゃいました!
バイケーキ水有りで使ってみました。マリーのファンデ(サブライム)よかったけど
それとほとんど変わらず。。。まさかとは思っていましたがすっごくびっくり!
基礎も徐々に増やそうと思ってます。ちなみに購入したのはバイケーキとMC2のホワイトニング
等。。今まで費やしたお金はなんだったんだ。。。
849メイク魂ななしさん:03/10/20 13:35 ID:k8vLi9He
バイケ−キって水をスポンジでつけるマットなやつですよね
私はマリクワの水で付けるやつ使ってたんですけど、あんまり代わりないなら
買おうかな−−−−

化粧崩れとかどうですか??
850834:03/10/20 17:37 ID:+N/d2dau
以前仙台方面のカウンターについて尋ねたものです。
さくら野へ行ってきました。

多分>836のおっしゃっていたBAさん?に
綾花のファンデの色を見てもらいました。
ちふれの販売員というより下の階の化粧品カウンターにいそうな
たたずまいでびっくりしましたが、
接客は礼儀正しくでも親しみやすく、気持ちよくお買い物が出来ました。
どうもありがとうございます。
今度からはここで・・・と思うのですが、
>846の三越にはノイノイもあるようですし、
まずそちらにも一度行ってみますね。
(ダイエーは覗いてみたけど結局ノイノイの有無はわかりませんでした。)
851834:03/10/20 17:47 ID:+N/d2dau
続き。

購入した綾花のリッチモイスチャーファンデーションですが
もっとマダム向けのこってりした、ナイトクリームみたいなファンデを
想像していたのですが、意外と軽い質感でした。
ちふれのリキッドよりはクリーム状ですが、塗った後の感触はこちらの方が
馴染んで軽いかな?
良かったらまたレポします。
一緒にメーキャップベースのオークルも購入したので、
いろいろな塗り方をして試してみたいです。

では名無しに戻ります。
852メイク魂ななしさん:03/10/20 19:39 ID:zfylLhKP
渋谷のT急の売り場のお姉さん、親切でした。
綾花を使っていますが、使い方を聞いたら、色々とお手入れの相談に
乗ってくれた。
マッサージの使用回数や、どちらの美容液を使うか、などなど、
ちょっと迷っていたので、大変助かりました。

マッサージは、付属の紙に書いてある方法なら、毎日してもOK、
ふき取りも、専用のふき取りローションでふき取るより、軽くティッシュで
押さえるぐらいで良いそうです。(乾燥肌の場合)
もし、ベタつくのが気になるなら、ティッシュで押さえた後、軽く水で
流せばOKなのだとか。

いつものBAさんも、聞けば教えてくれたけれど、あちらから提案して
くれることがあんまりなくて、なんとなく自分で考えてお手入れしてましたが、
相談できると、ちょっと安心できます。
またその人がいるときにいきたいな。
853メイク魂ななしさん:03/10/20 19:42 ID:3TIGa9ta
バイケーキ、乾いたまま使って禿しく崩れやすいと思ったんですが
水ありで使うといいのかな?
854メイク魂ななしさん:03/10/20 23:03 ID:JHk2QayT
>>834さん
ダイエーでノイノイの場所を見つけたとき、思わず笑ってしまいました。
本当にひっそり置いてあるので、BAさんに尋ねるなりしてぜひ見つけて
ください。
855メイク魂ななしさん:03/10/20 23:30 ID:Au9IQrKQ
300円の口紅16番ベージュが気に入ってたのに、買いにいったらない・・・廃盤?
最近どこかで売ってるの見たことある人いますか?
856 :03/10/21 02:57 ID:LwWDE+kU
初めて、美容液を買いますた(゚∀゚)
(・∀・)イイ!!
乾燥に悩んでたんだけど、コレはよさそう。
でも化粧下地としてはチョト不安・・・かな(´∀`;)
857@:03/10/21 09:18 ID:F4jIP0Pv
>>849 一日特に激しく崩れることはなかったですよ。夜になって鼻の頭の辺のファンデが
取れてたけど、あの値段でだったら上出来ではないでしょうか。。マリクワのサブライムは
優秀だと思うけど、バイケーキでもあたしは十分いけそうでした。
でも、バイケーキはやっぱり暑さには弱いのかな。。今度タイに行くけど、まー物は試しで
使ってきます。
858メイク魂ななしさん:03/10/21 09:35 ID:tbDTZyPG
皆様バイケーキは水ありで使ってらっしゃるのですか?
今度の週末にでも見にいってみようと思います
859メイク魂ななしさん:03/10/21 10:35 ID:JPVwT28V
今年の夏はバイケーキ使ってたけど、私は水無しでした。
夏場はとんでもなく油田肌になるので
MC−Uのライトメーキャップベースを下地に使っていたのですが
そのせいか殆ど崩れなくて良かったと思ってます。
数時間すると丁度いい感じに肌に馴染んでいたので、水なしでいいかと。
(これからの季節は乾燥肌になるので、他の所のファンデを試している所ですが・・・)

それよりも、ちふれのハンドクリームの評判が@でいい様なので、今度買ってみます。
860メイク魂ななしさん:03/10/21 10:39 ID:JPVwT28V
ただ、乾燥肌の方はバイケーキを水アリで使った方がいいかも知れませんね。

>>857
タイは蒸し暑いから、
バイケーキだけでなく下地も汗に強い物にしたらいいと思いますよ。

例えば、MC−Uのライトメーキャップベースは蒸し暑い地域に行く時も
かなりお勧め出来ると思います。
861メイク魂ななしさん:03/10/21 12:25 ID:vONh7J9q
MC−Uのライトメーキャップベースは優秀ですよね
ひよこやアクネスより崩れにくいしサラッとしててイイと思う
862メイク魂ななしさん:03/10/21 13:57 ID:DgwxLAdj
これからの時期はホワイトニンゲミルキーベースの方が保湿効果もあり
よろしいと言われました。
いつもより顔が白くなっているよー!自然に明るくなってはいるけど、
首と色が違くなりすぎ。
863メイク魂ななしさん:03/10/21 14:07 ID:OiaFAuTC
プレストパウダーとフェースパウダーってUV効果ありますか?
公式サイトに書いてないんですよね。成分表にも(泣
864メイク魂ななしさん:03/10/21 18:30 ID:4Xy3Yb6r
>>861
そうなんだ…( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
SPF値がちょっと低いから夏は遠慮してたんだけど、
(アクネス使用中)今度買ってみよう。
865 :03/10/21 21:20 ID:6kJ+xSQI
ソフトモイスチャーパックとトライアルセット\480(洗顔フォーム・シトーリ化粧水・シトーリ乳液)を購入しますた。

本日は、販売員サソのいる売り場に行ってたのですが、
MC−Uも綾花もノイノイも置いてました。さすが。
販売員サソがとても親切で嬉しかったでつ(´∀`*)
866@:03/10/22 14:54 ID:oxzDHeF6
>>860さん 教えてくれてありがとうございます。 凄い汗っかきなので心配なのですが
その方法で頑張ってきます。
867メイク魂ななしさん:03/10/22 23:29 ID:4FqY9+Tb
>>770 クリームシャドー愛用中です。つけすぎはヨレの原因になるので付属のチップより指の腹で付けるのをお勧め。 結構イイカンジかと。。
868メイク魂ななしさん:03/10/22 23:33 ID:4FqY9+Tb
間違えた( ̄〇 ̄;) ごめんチャイ☆ ノーズシャドーはイイけどアイブロウが余ってくる
869メイク魂ななしさん:03/10/23 09:37 ID:HZGgRQ6s
847です。
LIVIN田無店のリニューアルされた化粧品売り場のその後。
スペース拡大して商品も見やすくなりました。
オサブルコールドが「今人気です」というポップ付きで目立つ場所に陳列されてました。
(今までは棚の下段にひっそりだったのに。)
300円の口紅が物凄い勢いで減ってました。
MC-IIライトメーキャップベースUVは品切れ。
見た目でも売り上げは倍増したようです。
次のセゾン優待セールのときは綾花のリッチモイスチャージェルを狙おう。

ところで綾花のクレンジングクリームは、あまりここでは話題に上らないようですが、使い心地はどうなんでしょうか。
870メイク魂ななしさん:03/10/23 14:03 ID:VlxqHMEO
よくある質問に書いてあったヤツで

Q.ちふれのファンデーションのレフィルが入るケースってどれ?
A.資生堂系(プラウディア・アスプリール等)・アベンヌ・エテュセ・化粧惑星
  シンシアローリー・シャネル・DHC・ルシェリ・ルティーナ・レイシャス

ってヤツを見て、プラウディアのケースを買ったんだけど、
入らないのはわたしだけ? _| ̄|○|||
多少形も違うし……無理矢理いれれば、入ります?
871メイク魂ななしさん:03/10/23 14:26 ID:ci/Ca1Jk
>>870
パウダーファンデーションNをプラウディアのケースに入れてみたところ
四隅は余ったけど入りましたよ。
本当にピッタリ!というものがあるかは知りませんが、とりあえず入る
ものを挙げているだけだと思います。
872メイク魂ななしさん:03/10/23 14:50 ID:VlxqHMEO
ファンデケーススレ読み返してきました。
とりあえず、レフィルを少し削ってみたら無事入りました。

>871さん、ありがとう
873メイク魂ななしさん:03/10/23 15:28 ID:Y1+dk2Q5
ケースの方が大きいんじゃないの?
>872さんは、レフィルの方が大きかったの?
874メイク魂ななしさん:03/10/23 16:17 ID:vMZehAj9
ちふれデビューしました。29歳脂性肌。
綾花の洗顔料、リッチモイスチャーローション、同美容液、
臭い化粧水、4点買っても5000円いかないなんて素敵。
この季節、脂性肌といえど乾燥が気になるので綾花のラインにして正解でした。
リッチというわりにべたつかずさっぱり。なのに潤う。
今まで使っていた化粧品が合ってなかったせいで
フェイスラインかゆかゆ&ニキビだったのが落ち着いたのがうれしい。

何故か私、メジャーなメーカー物が合わないことが多い。
半年前までシャンソン化粧品(ポーラのようなレディさんから買うシステム)愛用したけど、
ここのは合うが高くて続かなかった。
そのあとジプシーしてましたがやっと使えそうなのがみつかりました。
他のも少しずつ試して見ます。
875メイク魂ななしさん:03/10/23 23:09 ID:mQQswNhr
綾花のこってり化粧水と乳液使ってます
化粧水は肌の上にペタペタ残る感触がイマイチ苦手なんだけど、乳液はすごく(・∀・)イイ!!
たっぷり塗ってもいつの間にか浸透していてシトーリモチモチ
こってりなのにニキビが出来るどころか出来にくい&出来ても悪化せず治りが早い
自分の中では運命の乳液と言っても過言ではないです(*´д`*)
876メイク魂ななしさん:03/10/23 23:59 ID:6mjyNQ5u
いや〜驚きました。(^^)
浜松市・遠鉄百貨店のちふれに行ったらノイノイのリップペンシル、
メーキャップペンシル、リキッドアイラナイナーが目立たぬ所にひっそりと
置かれてました。ノイノイホームページには中部地方は名古屋のJR高島屋としか
書かれてなかったのに。

という事でリップペンシルの2番を買ってきました。
ライナーかと思ったら、使い心地は口紅です。ベージュ系のいい色です。
877メイク魂ななしさん:03/10/24 00:16 ID:ByCZiq6s
ちふれからはクリスマスキットのようなものは出ませんか?
まあ、クリスマス限定カラーや限定アイテムなんて限定で購買意欲そそるようなことは
ちふれの営業方針の真逆だから有り得ないか・・・
878メイク魂ななしさん:03/10/24 08:41 ID:1PZ/oy2i
ちふれは300円の口紅(私には、荒れなくて(・∀・)イイ!)を
何色か買ってきて、リップブラシで
ブレンドして使ってます。
そのままだとあまり好みの色がねぇ。

ブルーベーススレで見たアイディアで
ちふれの白や銀色の口紅を
ベージュピンクやローズべージュの口紅に
ほんの少しだけ混ぜて使うと
ブルベの人にも似あうウホッいいベージュピンク色になって
イイのでおすすめ。

>877
ありえへん、ありえへん。
879メイク魂ななしさん:03/10/24 10:38 ID:W4kOsJmT
870で872です。

>873
レフィルの方が大きかったみたいで、
プラウディアのケースにはまらなかったんです。

でも、>872に書いたとおり、レフィルをヤスリ(爪用)で削ったら、
無事はいりました。
880メイク魂ななしさん:03/10/24 18:01 ID:4XUKiWHg
>877
期待できそうにないですねぇ・・。私は福袋に期待してます。

お店によっても違うだろうけど2年位前に買った福袋結構良かったです
ファンデ・口紅・リップブラシ・綾花の化粧水と乳液・チーク・ボディシャンプー
が入って2000円だったと思う。綾花だけの福袋が欲しいなぁ
881メイク魂ななしさん:03/10/24 19:12 ID:rf3zplyE
川崎のちふれに行ったらノイノイが全部(?)おいてありました。
ノイノイやっぱりかわいい!
882メイク魂ななしさん:03/10/24 19:30 ID:DcLe5QqP
>>881
横浜高島屋に行ったらノイノイはペンシルしかなかったです。
川崎に行ってみようかなー。
883メイク魂ななしさん:03/10/24 19:56 ID:X+YKan5m
>>881
アクセサリとかもあるのですか?
チョト覗いてみたい
884メイク魂ななしさん:03/10/24 21:24 ID:Y6iGvgDs
>>882
ペンシルとはメーキャップペンシルのことですか?
ピンク系2が気になる(*´Д`)
885メイク魂ななしさん:03/10/24 22:06 ID:rf3zplyE
>>883
アクセサリーもありました〜。
若いお客さんもたくさんいて買いやすかったです。
ちなみに新しいアイカラーもありました。
886メイク魂ななしさん:03/10/24 22:21 ID:JZ8nIgTk
大森プリモのちふれは感動!
ノイノイがすべてあったよ。

ノイノイはかわいいね。

でも口紅はどうなん?使ったことある人はいますか?

ちふれのリップスティックみたいなんだったら、、、、イラネ。
887メイク魂ななしさん:03/10/25 00:12 ID:7hm2qTei
>886
ノイノイリップ持っていますよ。
質はちふれの最近の口紅(なめらかタイプ)に似ていなくも無い気がするけど、
それ以上に、可愛いセルフブランドの普通の口紅という感じ。
色は510似の色もありますが、他はベージュ系が多く(HPの色は妙に明るい気がする)
使いやすいです。

口紅も好きですが、グロス、リップペンシルの方がよりお値打ちな感じがあるかな?
リップペンシルは本当、口紅の代わりにもなるし大のお気に入りです。(1番)
888メイク魂ななしさん:03/10/25 15:09 ID:adg62OMV
ダイソーで売ってるヒアルロン酸。探していたけど、
ふと手持ちのちふれの美容液の成分表示を見たらこれにもはいっている。
そこで、いつも使っている手作り化粧水に混ぜたらいつもよりもモチモチ!
ジュジュから出ている100%ヒアルを購入しようか迷っていたので助かりました。
紙の箱、捨てないでいて良かったよ。当分これでいこうと考えています。
889メイク魂ななしさん:03/10/25 19:10 ID:FiipX7+r
>>884
メーキャップペンシルとリップペンシルです。
でも全色揃ってませんでした。はぁー。
890メイク魂ななしさん:03/10/25 20:06 ID:baa2BB1f
今朝、寝坊して基礎化粧の上に直接綾花のリッチモイスチャーファンデ
+ファインフィットのパウダリーで済ませた。
夜になっても、下地からしっかり作るよりくずれないしくすんでないぞ・・
バーズ、もういらねw
891メイク魂ななしさん:03/10/25 20:14 ID:1Q2J7oKt
チフレって無添加とはまた違うんですか?
でも、無添加に近いですか?
892メイク魂ななしさん:03/10/25 20:29 ID:Zjuj0wyP
>>891
無添加には近くないですよ、全然

でも不思議と肌荒れは無いですし、刺激も感じません
当方アトピー持ちですけど良い感じです
893メイク魂ななしさん:03/10/25 21:54 ID:OL0po3vN
先週買ったMC-2のスティックファンデで、やっと自分の肌色に
似合う色に出会った私。でも、ハイライト用を買いにお店に行っ
たらそれだけあぼーんされてた。お店の人にどうしたのかと聞い
たら、昨日片付けましたと言われた。買いたいと言ったら、サン
プルはありませんがお分けしますと言われたので、わざわざ箱から
中身を見せて貰って買った。クスリのツル△・×ッセ店のお姉さん、
その節はどうもありがとう。でも、何だか残念だなあ。

美容液がリニューアルされてて、懸賞でコフレが当たるらしいですが、
それはガイシュツ?
894メイク魂ななしさん:03/10/25 22:00 ID:kpwQg+6T
ついに今日から私もちふらーよん♪
最初は、2chで評判のちふれのノンアルコールローション買おうと思って百貨店に行ったら
綾花のリッチモイスチャーローションのほうが保湿力があるのでお勧めということで、こっちを買って
そんで、ちふれの¥600の美容液とパウダーファンデーションNも買ったよ。
どんな効果が出るのか楽しみ〜!
895メイク魂ななしさん:03/10/25 23:05 ID:7hm2qTei
綾花リッチモイスチャーファンデーション何度か使ってみました。
最初は指で伸ばしていたりしていたのですが、スポンジで
パッパッと仕上げた方がこのファンデは綺麗に仕上がる。
粉をつけるとマット過ぎて好みではなかったのだけど
(手持ちがマットな物だったため、パーリィだとまた違ったかも)
逆にもてあまし気味だったセザ黄を筆で簡単につけたほうが綺麗だった。
綾花のハイライト(ベージュ)とあわせて使うと、毛穴も完全にカバーされて
良いと思いました。

>890
バーズニュアンセ、崩れやすいんですか?
私は下地数種試して、(いろいろ余っているので綾花のは使っていない)
ルティーナ青との相性は凄く良いなと思いました。
MC−2のライトメーキャップUVは、仕上がりがのっぺりになるような気がして
このファンデ向きではないかも。
896メイク魂ななしさん:03/10/25 23:21 ID:TLfG6e1t
最寄りの西友のちふれコーナーの隣に、MC-2コーナー出現してるの発見!
確か以前は取り寄せ扱いだったはず…希望があったのかな。
綾花とノイノイは現物見たことないよー見たいよー
897メイク魂ななしさん:03/10/26 00:00 ID:o+3Bx4pP
ウチの近所のLIVINはちふれ置いてないYO…。゚・(ノД`)・゚・。
898メイク魂ななしさん:03/10/26 00:06 ID:hyj7ADRY
地元のデパートではノイノイはペンシルとグロスとアイライナーしか扱ってない
その他のアイテムも取り寄せしてくれるらしいけど現物見たことないから頼めないよヽ(`Д´)ノウワァァァン
899sage:03/10/26 12:52 ID:zwXxzzKY
関東は11月21日から12月21日まで
関西は11月21日から12月14日まで
ちふれ広告展開第二期CMがスタートします。
今回は美容液を取り上げて放送されます。
【かしこくきれいになるのだ!】
『まさに、うる肌、ぷる肌。まさに、ちふれの美容液。』
900メイク魂ななしさん:03/10/26 16:22 ID:6uw7M4Mr
もちふらー
901メイク魂ななしさん:03/10/26 17:32 ID:/YNQHvX6
やっと30ポイントたまった━━━(゚∀゚)━━━━!!
その場で1500円分の商品選ばされたからそのまま持って帰っていいと思ったら
葉書が郵送されるからそれを持って来店したときに引き換えるとのこと
なんでこんなややこしいことするんだろ・・・
902メイク魂ななしさん:03/10/26 17:36 ID:qs0dWiZJ
ノイノイのリキッドアイライナー使ってる方
いませんか?500円でイイなぁ〜と思ってるんですけど。

あと、臭い化粧水使ってるんですけど
泡立つんですよね…微妙に。大丈夫かな?
一応開封してから2ヶ月ぐらい使わずに
冷蔵庫保管してたんだけど…
903メイク魂ななしさん:03/10/26 17:47 ID:cM8WLX0R
ノイノイのサイトぐぐってもヒットしない…ションボリ
ちふれのサイトから行けたらいいのにー
904メイク魂ななしさん:03/10/26 17:49 ID:JOSs8tgW
>>887さん、ノイノイ口紅のレポありがとう!
なめらかタイプの口紅みたいなのだったら、購入検討してみます。

スワロフスキービーズだっけな?なんかキラキラしたのがついてるケースで、
見た目がすごく気になっていたので。

アイラインもかわいいんだけど、あの形(インクみたいな小さいツボ型)
使いづらそう・・・
905メイク魂ななしさん:03/10/26 19:04 ID:5cFQDgZQ
>>903

スレを検索しませう。
>>516へGO!
906903:03/10/26 19:57 ID:zqiMoUuB
>>905
(゚∀゚)!  ヤターアリガト
現物が見たくなってきたよウワァァァァン 
907メイク魂ななしさん:03/10/27 02:05 ID:H9UuDeEW
>>901
> なんでこんなややこしいことするんだろ・・・

はげどー…ポカーン‥
私もついこの間30ポためたんだけど、私の場合は、店頭で商品を選ぶ→
店鋪から本社に連絡・取り寄せ→それが店鋪に届いたら連絡するので
取りに来て下さい、と言われますた。
私の住んでるところにはカウンターはないので、わざわざ往復600円程度の
交通費かけてデパートのカウンターまで行ってるんだよー!

‥3日後、自宅の方に「お選びの商品が届きましたのでご来店下さい♪」と
電話来たので、行ってきましたさ‥
タダの品物を、600円の交通費かけて。
何でこんなメンドくさいことせにゃならんのじゃ!(怒

それにしても、901さんと私ではシステム(?)が違うのも気になる〜
お店によって違うってのも納得いかないし。
一体どうなってんでしょうね〜??

長文スマソ。
908メイク魂ななしさん:03/10/27 21:24 ID:Dn7vRU2n
話の流れぶった切ってごめんなさい。

ちふれのリップクリームとハンドクリームいいですね。
特にハンドクリーム、潤うのにさらさら。。。ジメチコン入ってるからかしら?
でも特にトラブルは出ないので、手にぬってるくらいなら大丈夫なのでしょう。

リップクリームはどういうわけか、OEM商品なのか製造メーカーの名前が書いてある。
ちふれで製造メーカーが別ってパターン、めずらしくないですか?
こちらも、自然に潤ってベタベタしない。メントールの刺激がきつくなったがさがさ荒れ唇にも、
無香料なので、大丈夫です。

どちらも毎日持ち歩いてます。今年は乾燥しらずで過ごせるといいなあ。
909メイク魂ななしさん:03/10/27 21:26 ID:Fhgo+LsG
私の時は>>907さんと一緒で電話もらって店舗まで取りに行ったよ〜。
まあ私は会社帰りに寄れるから電車賃はタダなんだけど、
二度手間であることは確かですよね。私もそのシステム説明されて
ポカーンでした。なんか理由あるとは思うんですが。
910901:03/10/27 22:19 ID:hmEfmhlH
BAさんは「葉書をお送りします」って確かに言ってたんだけど
電話連絡のほうが王道なのかな
( ゚Д゚)ポカーン
911メイク魂ななしさん:03/10/27 22:20 ID:kpmkUoxX
ノイノイはヤフーでもひっかからないんですね。
みんなで推薦しませんか?
912メイク魂ななしさん:03/10/27 23:33 ID:hjqsFrWl
>>911

(・∀・)イイ!!
推薦しよう!!
913メイク魂ななしさん:03/10/28 00:23 ID:uP3uGm6a
ノイノイサイト見てたらリング付きネイルカラーを持ってる事に気付いた。
お花のリングがかわいくて買ったんだー。
でもどこで買ったか忘れちゃったよ・・・。

914メイク魂ななしさん:03/10/28 11:32 ID:/5K7CuSx
>>913
>でもどこで買ったか忘れちゃったよ・・・。
ちふれとはまったく関係ないんだけど、
漏れが小学生の頃、新しい筆記具とか持ってくると同級生(それほど仲良くない)に、
「どこで買ったの?」としつこく聞かれていた。
答えるのもめんどくさいので「忘れた〜」とか「別にいいぢゃん」とか答えてたけど、
同級生の真意は何だったんだろ。
915メイク魂ななしさん:03/10/28 17:06 ID:RhgzU5oE
>>914
缶ペン(鉄?製の筆箱)が流行ってて新しいのに変えるとみんなが休み時間集まってきて
中のペンやえんぴつ、消しゴムのラインナップを見せたり見て回ってたなぁ(トオイメ
何が楽しかったのか…それくらいしか自分のおこづかいでできる娯楽がなかったのか…
ふと思い出して懐かしく思いました。

美容液、最近はマスカラにばっかり入れてそれで減ってきてる。
1回固くなったマスカラって美容液で復活するけどまたすぐに固くなりますね。
ネイルの612(細かいゴールドラメ入ベージュ)ブルベの私でも手がきれいに見えました。
秋なのでベージュが欲しくて探してたのですがいつも失敗するのでこれは成功!
916メイク魂ななしさん:03/10/28 17:47 ID:shfYSJnN
>>914
この板で他人がどんな化粧品使ってるかやたら商品名聞きたがる人たちと
同じでしょう。
917メイク魂ななしさん:03/10/28 20:15 ID:NnuE0GMA
ちふれの13番口紅を買いました。
でも、いざ家で塗ってみたらちょっとイメージと違う。
思い切って?パレットに削って100円ショップで買ったラメパウダー&グロスで加工。
ゴールドラメにした所顔色にあって使える色になりました。
300円だと新品でもこんな遊びが出来るのがいいですね。

さんざんガイシュツですが臭い化粧水も、即効性が有るのがすごい。
ローションパックすると次の日の顔色が明るくなってる。
毛穴も目立たない・・・。当分はちふれでいこうと思った出来事でした。
918メイク魂ななしさん:03/10/28 20:36 ID:zxLDQHj7
乾燥肌でもいけますか・・・ちふれ
919メイク魂ななしさん:03/10/28 21:12 ID:172dLNFC
横浜上大岡のちふれ すんごい狭い。
BAと顔をつき合わせて身動きとれないくらい。
しかもカバン売り場の一番奥って・・・。
ポイントカードも貰えなかったし。
でも綾花には満足してます。
920メイク魂ななしさん:03/10/28 21:41 ID:ddQ0WOli
ちふれファンデは曼陀羅ゲになります やっぱりベースメイクだけは高価な物にはかなわないのかなぁ ちなみにオイリーギトギト、色白汗かき肌
921 :03/10/28 22:15 ID:xxRLvcix
ダイエー優勝セールで10%オフ開催中(゚∀゚)!!
何を買おうかなぁ?(・∀・)
ああ、早く行かないと(´Д`)
922メイク魂ななしさん:03/10/28 22:16 ID:E9DklfZY
>918
激しく乾燥するならば綾花がお勧めです。
私は普通のちふれは使ったことないです。ゴメンネ。
でも今までゲラン使っていましたが、綾花に変えても遜色ないですよ。
香りはゲランの方がずっと良いですが。
923メイク魂ななしさん:03/10/28 23:21 ID:/5K7CuSx
今日、ちふれのカウンター行って口紅買った。
家帰って付けてみたんだけど、なんかクレヨン臭い。
無香料だしまぁ仕方ないよなーって思いながらふと箱の表示を見たら、
製造年月が99年2月…

漏れが高校1年の時(現在大学3年・21歳)じゃねぇかよ!!!!
一体何年前の口紅売ってるんだよ…

ちふれにゴルァメールしていいですか?
924メイク魂ななしさん:03/10/28 23:43 ID:D7eFGWIL
>921さん
ダイエー優勝セール(10%OFF)行ってきました.
・ヲサブル×2
・ふきとり化粧水[しっとり](詰替)×2
・しっとり化粧水(詰替)
・スクワランオイル

あと,ちふれじゃないけど
・あぶらとり紙(うさぎ姫)←うさぎ型ミラー付いてなかった・゚・(ノД`)・゚・。
・コンシーラー(マジョリカマジョルカ)←セール除外
・コットン2種(シルコット青&緑)

以上が購入の品々です.
夜8時頃行ったけど,メーキャップベースジェル,
黄色のサンベールクリーム(WP)
はがすタイプのパック等,がっつり減ってましたよ.
スクワランオイルは最後の一個でした.
買えてよかった。。。
925メイク魂ななしさん:03/10/29 01:07 ID:sYpa0BwE
西友も今週の木曜10/30〜11/4まで
セゾンカード優待セールで10%オフ
926メイク魂ななしさん:03/10/29 01:58 ID:MRQ+lKGg
ダイエーいったら、ファンデケースのラメ入り黒と、赤と、薄紫が売ってました。 あと美容液のパッケージ新しくなってました。
927メイク魂ななしさん:03/10/29 02:08 ID:MRQ+lKGg
あとパウダーファンデNにスポンジパフがおまけでついてました!
928メイク魂ななしさん:03/10/29 17:48 ID:4OSkDi1L
ダイエー優勝記念セール10%オフ+夜間割引券早いもの順
22時の部10%オフで計2割引w
929メイク魂ななしさん:03/10/29 20:47 ID:daX4wDeM
みなさんダイエーが近所にあってうらやましいでつ。
うちの近所のダイエーは撤退していってしまいました(´・ω・`)
930921:03/10/29 20:59 ID:B3cHA4uf
>>924タソ
ワタクシも本日行ってきましたよー(´∀`)
ヲサブルと口紅12番を購入(`・ω・´)
↑控えめなお買い物(ワラ
あ、うさぎ姫もありました。

>>929
自慢しちゃってゴメソね・・・(´・ω・`)
931メイク魂ななしさん:03/10/29 22:32 ID:kkSP9JaI
ワタシも昨日ダイエーで噂のMC-II下地をゲトしてきました。
今日初めて使ってみましたが、ひよこ+サナ青でもカサカサヌルヌル祭の
インナーど油田肌のワタシでも殆ど崩れてない!!
滝汗をかいた後は流石に小鼻横が崩れてしまったけど、
いつもなら自油で全顔クレンジング完了なことを考えると奇跡です。

美容液、地味にリニューアルしてるぽいですね。
932メイク魂ななしさん:03/10/29 22:59 ID:VTB/MOHd
初めてマッサージクリームを買ってみようと思うんだけど
マッサージって風呂上りに、化粧水を付ける前にやるものなんですか?
どのタイミングでやるのでしょうか?
933メイク魂ななしさん:03/10/29 23:17 ID:ve5CgNyC
>925
LIVIN田無店も同じく明日からセゾンセールです。

今日ちふれの折り込み広告が入っていたんですよ。チラシは初めて見ました。
LIVIN田無店1階「ちふれ化粧品カウンセリングコーナー」OPEN!
と印刷されてました。
限定プレゼントで広告の下にある応募券に名前を書いて持っていくと「ちふれ乳液しっとりタイプミニボトル(10mL)」をもらえると。
明日から10%オフセールなので早速行ってきます。
今日下見をしてきたらBAさんと男性の営業マンが二人でパンフとサンプルを袋詰めしたました。
934メイク魂ななしさん:03/10/29 23:26 ID:3JChZeUU
>932
顔を洗ってからです。
だからお風呂上りでもOKですよ。
でもお風呂前にマッサージするなら、デコルテまでマッサージしても
処理が面倒じゃないよ。(シャワーで洗い流せちゃう)
935メイク魂ななしさん:03/10/29 23:47 ID:EqiUEPat
ちふれ10%割引のためにダイエーを応援したといっても
過言ではない。
936メイク魂ななしさん:03/10/30 00:30 ID:RkNywhXb
ノイノイっていうのも、ちふれのブランドなの?
937メイク魂ななしさん:03/10/30 01:58 ID:S5H1byLG
今日ソフトモイスチャーパック買ってやってみた。
最近肌がザラザラした手触りだったのが、一発でつるりんとしました。
皮膚が薄くてあまりはがすタイプのパックはやらないんですが、いいですね。
昔他のメーカーのBAさんから、
「手のひらに出して軽く練って暖めてからぬらないと毛穴がしまっちゃって意味無いよ。」
と言われたが、それやるとパック剤のロス多いしだるいんじゃゴルァ
でもちふれなら安いからその方法でもOKなのがうれしい。
938メイク魂ななしさん:03/10/30 13:27 ID:C9c+ZeHU
ソフトモイスチャーってすごく評判いいねー、産毛も取れるんだっけ?
買ってこよかな
939メイク魂ななしさん:03/10/30 16:05 ID:e7vj+kwc
ウォッシャブルコールドクリーム、
ここ何日か使ってるんだけど、手が顔にはりついちゃって
うまく化粧が落とせないよ
[ ウォッシャブルコールドクリームの基本的な使い方 ]みて
チャレンジしてるんだけど(+_+)
なにかコツみたいなのってあるの?
940メイク魂ななしさん:03/10/30 18:04 ID:VkavDJI5
今日近くのDSで口紅17・412・642買ってきますた。

17単品使いもさることながら
17(ベージュ系)をベースにしいて、412(オレンジ系)をかるく塗ると
若干華やいだ感じになり(゚Д゚) ウマー
グロスとあわせるともっと(゚Д゚) ウマー
941メイク魂ななしさん:03/10/30 19:12 ID:d5yiUZtt
ちふれの口紅、ブルベ向きイエベ向きの分類って過去にありましたっけ?
942メイク魂ななしさん:03/10/30 22:01 ID:tLrwfXtO
ノイノイのホームページに全成分表示が追加されてます。
以前からありましたっけ?
www.neuneu.co.jp
943メイク魂ななしさん:03/10/30 23:45 ID:d7Ho7gZC
綾花のファンデが、資生堂系のケースに入るかどうか教えてください。

ケーススレのまとめには、入るような書き方で掲載されているのですが、
@コスメのクチコミでは、入らなかったとのコメントがあります。

過去ログも見れるログは見たんですが、決定打は見つけられず。

実際に入れている方、いらっしゃるのでしょうか?

よろしくお願いします。


944メイク魂ななしさん:03/10/31 00:28 ID:r4SrCWRx
>>943
プラウディアのケース(二段になってるヤシ)に入れてみようとしたけどだめぽでした
綾花のレフィルのほうが大きかったです
私は綾花のケース薄くてかさばらないから結構気に入ってます
945メイク魂ななしさん:03/10/31 01:46 ID:njG0xPZr
綾花のレフィルはファンデNより大きいってことですね?レフィルサイズキボン
946メイク魂ななしさん:03/10/31 02:11 ID:nkEzjCRf
>>945
というか、この際だからちふれ・MC-2・綾花の
各ファンデとプレストのレフィルサイズ(縦×横×厚さ)をまとめてキボン。
947メイク魂ななしさん:03/10/31 02:29 ID:njG0xPZr
>>946
ちふれ・MC-2はまとめサイトにあるよ 綾花とプレストのサイズがワカラソ

ちふれファンデN(縦44-45mm×横53-54mm×厚8mm)
レフィルの底側より表面側が微妙に大きいため0.5mmの微差有
ちふれMC-II (52mm×44mm×深6mm)/\600(レフィルのみ)
948メイク魂ななしさん:03/10/31 08:30 ID:5kSZOMVO
昨日二千円分買ったのにスタンプ一個しか押してもらえなかったよ。
税抜で二千円じゃなきゃ二個おしてもらえないんですかねぇ。
949メイク魂ななしさん:03/10/31 08:31 ID:63gqw15J
>>943
一応プラウディアの着せ替えケースには入るよ。
無理に力入れすぎるとヒビ入るけど、ゆっくりなら大丈夫ですた。
950メイク魂ななしさん:03/10/31 09:50 ID:eWov9TgB
>948
そういうこと。税抜きの金額に対して押しているみたい。
951メイク魂ななしさん:03/10/31 09:57 ID:vk6I8DUN
>948
恥ずかしいと思いますが、”スタンプは2個じゃないのですか?”
と聞いてみても良かったのでは・・・とも思う。
人によっては押してくれたかも(推測ですが)

私はなかなかキリのいい金額にならない。
コットン買ったり、水切り袋(w)買ったりしているのですが・・・
愛用の綾花のリッチモイスチャーローション詰め替えが900円
なので、よく悩みます。
952943:03/10/31 11:19 ID:WEaj9/FI
みなさん、どうもありがとうです。

二段式は入らないけど、平置きタイプにはいけるってことですかねぇ?
謎ですわ。w

まとめサイトは、彩花のサイズだけ載ってなかったんで、
ずっと引っかかってたんですよ。

純正ケースも悪くはないんだけど、エテュセの限定(平置きタイプ)買ったので、
それに入ればいいなと思ったんですけど、
なんだか、微妙ですね。
953メイク魂ななしさん:03/10/31 11:34 ID:4wICkgMJ
ソフトモイスチャー使ってみた。
使用感はソフトじゃなく、モイスチャーじゃなかったけど(w
産毛取れたよ。
つるつる効果は、前日にアスピリンパックしたからよく分からんかった‥
954メイク魂ななしさん:03/10/31 14:26 ID:twVbV3Nm
あげ
955メイク魂ななしさん:03/10/31 14:42 ID:ZBKCP1Tq
産毛が取れるって、どういう意味ですか?はがす時に抜けるってこと?
956メイク魂ななしさん:03/10/31 16:40 ID:4wICkgMJ
>>955
そう。パックにくっついて抜ける。
肌の弱い人には厳しいと思う。
957メイク魂ななしさん:03/10/31 18:07 ID:eWov9TgB
スタンプためたときの、1500円か3000円の商品て、1品じゃなくてOKですよね?
複数個で、1500円ないし3000円以内だったらオケー?
958メイク魂ななしさん:03/10/31 18:38 ID:mizzEoFG
汗っかきで乾燥肌です。どのファンデがおすすめでしょう。
959メイク魂ななしさん:03/10/31 20:01 ID:vk6I8DUN
>957
値段内であれば複数個OKです。
というか、ちふれに1500円や3000円の物は
ブラシくらいしかない・・・

>958
汗重視ならバイケーキ
乾燥重視なら・・・綾花クリームファンデ?
乾燥しているならこの季節バイケーキはつらいかも。
960メイク魂ななしさん:03/10/31 20:09 ID:ckmTaWRs
>>956
うわ・・・そうなんだありがとう。でもまあ、剃るよりはいいかもですね。
961メイク魂ななしさん:03/10/31 21:33 ID:wAvAD13h
汗重視なのでバイケーキにします。>959さんありがとう。
962メイク魂ななしさん:03/10/31 22:30 ID:4e0ONxiQ
綾花のリッチモイスチャージェルを買いました。
お風呂上がりに首筋や膝、かかとに塗ったらすべすべしっとり。
ベタつかないのに、しっとりしてイイ!
アルージェのジェルよりずっとイイ!
アルは成分表示ないから何が配合されているかわからないけど、ちふれは成分の割合まで表示されているから安心して選べる。
963メイク魂ななしさん:03/10/31 23:57 ID:WfUG8+/W
ちふれ大好きなんですけれども


なんで水切り袋を扱っているのかが不思議です。
なぜいきなり水切り袋??
964メイク魂ななしさん:03/11/01 00:06 ID:NBAwNUkv
行きつけのちふれカウンター。
BAさんは1000円ちょっとぐらいでもスタンプ2つくれます(w
いつも親切でよいBAさんなので好きですわ。


それでも1年で30個にもならなかった漏れ・・・(´・ω・`)ショボーン
ちふれがメインだからたまらない・・・困ったもんだよ。はぁ。
965メイク魂ななしさん:03/11/01 00:27 ID:lfm3e839
ソフトモイスチャーパック評判良いですねぇ。
私も買ってきちゃおうかな。450円は安くて(・∀・)イイ!!

産毛取りたい。
966メイク魂ななしさん:03/11/01 01:20 ID:YGx24eSc
ちふれヲサブルと洗顔フォームを使ってみたんですが
ダブル洗顔に洗顔フォーム使うとものすごく泡立ち悪いし
しっかり落ちてないような気がします。
みなさんこんなものですか?
それとも泡立て方がわるいのかな。
967メイク魂ななしさん:03/11/01 01:54 ID:6H20l53e
次スレのテンプレにファンデとプレストの
サイズと入るケースの対応表を付け加えたらどうだろう?
セザスレもそんな動きがあるみたいだし。

レフィルサイズ
ちふれ(レフィルサイズ共通)[クリーミィファンデーションN][バイケーキN][パウダーファンデーションN]
  縦44-45mm×53-54mm×厚さ8mm (レフィルの底側より表面側が微妙に大きいため0.5mmの微差あり)
ちふれ綾花ブライト パウダー ファンデーション
ちふれ綾花パウダー ファンデーション
ちふれMC-II ホワイトニング バイ ケーキ 
ちふれMC-II (52mm×44mm×深6mm)/\600(レフィルのみ)
ちふれプレスト

対応表
≪ちふれファンデ≫【シャネル・ケースのみの販売無し+DHCのパフ】 【AWAKE】【アルビオンベビーピュア(>)】
≪ちふれファンデN≫【AUBE(廃盤)】【資生堂主流型※横置き型】 【グランデーヌ(>)】【デリカーヌ】【ルティーナ】【コーセー主流型(>)】
 ×【シャネル タンプロテクシオンルミエ−ル、ドウーブルペルフェクシオン】
≪ちふれバイケーキ≫ 【アクセーヌ パウダリーファンデPV】【レブロンスキンライトパウダリー(両面テープ必須)】×【シャネル】
≪ちふれ綾花≫【資生堂主流型】
 【シャネルタンドゥーブルルミエール】
≪ちふれMC-II≫【シンシアローリー(>)】【資生堂主流型(>)】
≪ちふれプレスト≫【クレージュ タン エクラUV・プードゥルコンパクト エクラ 白】【ビオテルム】【NOV】
  【スティラ プレスト】【プラウディアマージナルポリッシュ】【クリーニークプレスト(>)厚いパフは別持ち】
   ×【スティラ ファンデ(>)55mm※パフ別持ち】
968メイク魂ななしさん:03/11/01 13:21 ID:aYDx9J9x
確かに綾花のフォーミングパックいい!!ちふれの泡パックは
つけるときに肌なじみが悪いなぁ、と思ってはいたんですけど。
969メイク魂ななしさん:03/11/01 14:17 ID:q2x/L8i9
化粧品のカウンターってなんか無駄に高くて効果ないものすすめられそうな
感じがするからあまり好きじゃないけど、ちふれは特別変な商品がないから
カウンター行きやすい。
970メイク魂ななしさん:03/11/01 14:30 ID:wLO2/i2d
そーなのよね…
お財布の中身確認しなくても気軽に立ち寄れるからいいね
971メイク魂ななしさん:03/11/01 14:30 ID:6+rnNTyX
ノイノイ…HP覗いてみたけど、
口紅1200円って…ちふれなら300円なのに。

何か高い気がする。
972メイク魂ななしさん:03/11/01 14:54 ID:okdSS8GR
ちふれってどこに売ってますか?
さいたま周辺で。
973972:03/11/01 14:59 ID:okdSS8GR
自己解決しました。
974 :03/11/01 15:33 ID:1VXU0p8d
>>971
漏れだったら、ちふれ4本買っちゃうなー(´∀`;)
975メイク魂ななしさん:03/11/01 18:11 ID:zJ04M0cK
>>963
ちふれのカタログ見ると、水切り袋について書いてあるYO。
私の親戚に、化粧品は資生堂を使わなきゃいけないだけど、
ちふれのBAが友達で、水切り袋だけは、ちふれのを買ってる人がいます。
その人に言わせると、ちふれの水切り袋はとってもイイ!そうです。

デモタカイヨネ・・・。
976メイク魂ななしさん:03/11/01 20:41 ID:38j3Xtqp
セザUVにするかちふれバイケーキにするか迷ってるよ。
カウンター隣同士だからお店で聞きづらいよ・゜・(ノД`;)・゜・
個人的にはバイケーキの方が崩れなさそうで好きなんだけどなぁ。
977メイク魂ななしさん:03/11/01 20:43 ID:O98JLPYt
>>971
ちふれと比べると確かに高い気がするけど、
私は、容器がアルミでできてるし、使っていても恥ずかしくないから満足。
ワンポイントで入ってる石もかわいいし。
ノイノイなかなかお気に入りです!
978メイク魂ななしさん:03/11/01 22:17 ID:QAS7Pklq
>>977
ちふれって使うの恥ずかしいの?
979メイク魂ななしさん:03/11/01 22:18 ID:66pMJnaN
そろそろ新しいスレの時期・・・。

肌の調子はすこぶるいいけど、ファンデーションが良いの見つからない。
(今は他社のを使用中)
綾花のリキッドは透明感出るかなー?
980メイク魂ななしさん:03/11/01 22:42 ID:q2x/L8i9
ちふれって今でこそネット上での情報交流がさかんになって
ちふれやセザンヌの実力がわかって市民権得ているけど、
かつてはあんな安い化粧品なにでできてるかわかったもんじゃない
っていう考えが自分の中でも多くを占めてた。
うちの母親もまだエイボンのほうがましという考え。
考え改めてもらわなきゃ。

>>976
アットコスメではセザンヌの方が上だよ。
でも色味や使用感の好みもあるから一概にいいとはいえないけど。
981メイク魂ななしさん:03/11/02 04:51 ID:3lX/3+dJ
>948
自分のスタンプカードの会員規約の所には
「1000円(消費税込)のご購入毎に1ポイント加算いたします」
って書いてあるけど変わったの?
982メイク魂ななしさん:03/11/02 10:02 ID:xr/j9pIp
他スレで、【アイメイクはアイメイク用のクレンジングをした方が後々の目の周りの皮膚のくすみが違う】という発言があったのですが。
みなさんは、ウォッシャブルコールドクリームで一緒にアイメイクも落としてますか?

私は、全部一緒くたに落としてたので怖くて怖くて・・・
もし、良かったら意見聞かせてください!
983メイク魂ななしさん:03/11/02 10:09 ID:7UOsW6iq
>>982
目の化粧にもよるのでは?
私はマスカラもアイラインもしないアイカラーのみなので、
ウォッシャブルのみでも十分みたいです
特別目の周りだけくすむというのはないですが、
元々目の周りはデリケートだから、クリームで力強く
マッサージはしませんし、後の保湿ケアも入念にします
くすみが気になるようなら、リムーバーを使えばいいのでは?
色素沈着ならわかるんですけどね・・・
984メイク魂ななしさん:03/11/02 12:54 ID:lSJ1DsOW
ウォッシャブルは強力だから大抵のアイメイクも落とせるとは
思います。
ただマスカラ、アイシャドー等がっつりされるかたはやはり
専用リムーバー使われる方がいいかと。
私も938さん同様アイメイク軽い日(軽くアイシャドー位)は
ウォッシャブルだけでもいいかなと思いますが、マスカラした
日などは落とした汚れが目の回りに広がるのが嫌というのもあり
専用リムーバーを使います。

ちふれのは使ったことないのでわかりませんがリムーバーの
個人的おすすめは安いのだとコーセーマイルドメイクアップ
リムーバー、高いのだとシャネルデマキャンユーアンタンス
です。
985メイク魂ななしさん:03/11/02 14:31 ID:c2JsMzxR
ちふれの口紅買おうと思っています。
肌色はイエローオークルで色白です。
ブラウン系の肌なじみのいいシックな色を探してます。
おすすめありましたら、教えて下さい。
986982:03/11/02 21:45 ID:xr/j9pIp
>>983-984
ありがとうございました!

私は、オペラのマスカラとか結構してるので専用リムーバーを使った方が良さそうですね。
ありがとうございました!
987メイク魂ななしさん:03/11/02 23:56 ID:ulcOCTGD
ノイノイのカラーマスカラが気になってるよ 
近くに売ってないから・・・
どんな感じかな
988メイク魂ななしさん
新スレ立てました。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1067785849/l50
>967さんそのまま使わせていただきました。