●◎○紫外線・日焼け止め統合スレ○◎●Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952メイク魂ななしさん:03/06/24 03:49 ID:TKXcOavZ
>>945
オイルフリーならオルビスも。ノンケミです。
日焼け止めは数種類あるので可能なら全てサンプル試してみては?
ちなみに2ちゃんでは「サンスクリーンルーセント」が
軽い使用感で普段使いにイイ感じなので一番評判いいかも。
ボディ用と書いてあるけど顔にも使用可です。
953メイク魂ななしさん:03/06/24 10:02 ID:HSAI1D8A
ライズミルク使い切ったのでアユーラのセンシティブ買ってきた。
ライズよりは伸びが悪いけど、これだけでも若干補正してくれるから下地が
いらなくなって手間がかからなくなった。朝急いでるときには嬉しい〜。
これもノンケミだったと思うのだが。
954メイク魂ななしさん:03/06/24 13:40 ID:lH+tR6H+
乳液の後に日焼け止めを塗る時や、日焼け止めの上からファンデを重
ねる時、乳液や日焼け止めが乾いてから塗りますか?
乾く前に塗ってるんですが(アネッサ)、なんだか焼けてるような
気がするんです...。
955945:03/06/24 16:48 ID:zHj8j1sR
>949>952
レス有り難うございます。
範囲が絞れて来たので、早速サンプルで試してみます。
ありがdでした。
956メイク魂ななしさん:03/06/24 16:54 ID:DUZke7Tx
>>954
乾いてないのにファンデのスポンジあてたら取れちゃうと思うけど。。。
乾いていても、タオルでこすったら塗りなおさなくちゃいけないのに。
957947:03/06/24 19:24 ID:zlzdrLsy
いないのね? (´・ω・`) ショボーン
958メイク魂ななしさん:03/06/24 19:42 ID:/mNlxAIj
そろそろ新スレの季節
テンプレ直すとこありますかー?
959メイク魂ななしさん:03/06/24 21:14 ID:hLozLTKJ
>>957
私、赤熊買いました。
マツキヨのやつなんで、熊はいないんですけど。

まだ使ってません。
960メイク魂ななしさん:03/06/24 21:34 ID:gtEhHuqh
>>957
使ってるよ 赤と紫。
赤は腕足用(手洗っても落ちにくいから)
紫は首用(なんとなく・・・)
でも日差しの強い日や外をウロウロする日は
赤を全身に使います。

ちなみに顔はオルフェとかライズとかアネッサとか気分次第。
何使っても荒れない私。
961メイク魂ななしさん:03/06/25 00:47 ID:SRlFLVub
>>958
日傘スレが移行してます。
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレッド  2
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053399722/

FAQに入れるといいなと思った事柄は、
>596 日焼け止めの塗り方
>596 下地より日焼け止めどちらが先か(補足で>604の保護下地のこと)
>208-210あたり 曇りや雨の日も紫外線対策は必要なのは油断するから

オキシベンゾンやらBHTやらの成分の有害性の話はいつもループするが、
成分スレ↓に誘導とか「自分の判断で使う」とかしか言いようがないのだろうか。
化粧品の成分について皆で勉強するスレ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1043828449/

962メイク魂ななしさん:03/06/25 01:51 ID:QAOrHN4B
>>957
青使ってます。>>791にレポしてます。
963メイク魂ななしさん:03/06/25 10:26 ID:9Rs5u3OV
>>958
スレ違いかもしれないけど、よく質問に挙がるので
できたらUVカットフィルムとUVカットガラスの書き込みも
適当にテンプレに入れてもらえると嬉しい・・。
964メイク魂ななしさん:03/06/25 16:43 ID:KJDPW9YY
迷いに迷ってます。アドバイス下さったら幸いです。

私が探しているのは、ノンケミ、オイルフリ−(オイルカット)の
化粧下地になる日焼け止めです。こちらのスレを見て、ルビパ−ルかオルビスの
サンスクリ−ンル−セントか、2eか、で迷ってます。
オイリ−寄りの混合肌なので、顔に塗った場合、テカリや崩れが少ない物を
探しているのですが、上記3つの中で、1番、テカリにくいタイプは、
どれでしょうか?宜しくお願いします。
965957:03/06/25 17:06 ID:EK6cvSXv
>959-960
>962=791
ありがd。青熊はヒンヤリするから目の周りには塗るなって書いてあるんだけど、
目の周り汗かきやすいので塗ったほうが汗が出なそうなんだけど、皆さんどうしてます?
てゆうか熊シリーズは落ちにくいのね?専用クレンジグ買ったほうが良さそ?
966メイク魂ななしさん:03/06/25 17:15 ID:81ySccmG
紫熊で荒れてしましました。赤い細かい斑点が出たよ。
967メイク魂ななしさん:03/06/25 18:36 ID:686rKvJg
↑私も毛穴に赤いブツブツ。(かゆみ等はなし)
同症状が出たのは、紫熊以外では、ヒダン、ラ・ロッシュ・ボゼのクリームタイプ。
アリィはひどい皮むけ状態になりました。
今のところ大丈夫なのはソフィーナのエクストラ・ブロック。
どの成分のせいなのか、さっぱりわっからん。
968メイク魂ななしさん:03/06/25 21:42 ID:KfsWhQr2
ややスレ違い
ソースが科学に弱い朝日新聞なのでアレだけど、
紫外線で発電する研究がされているそうです。
ぜーんぶエネルギーに変えちまってくれや!

ttp://www.asahi.com/science/update/0625/004.html
969メイク魂ななしさん:03/06/25 23:19 ID:NrxJYkyy
>967
肌弱いほうですか?それとも吸収剤に弱いのですか?
967さんが↑で挙げている日焼止めの中に共通する成分が入ってると思うんだけど
説明書とかに成分がダーッと書いてあるからその中から探せばきっと・・・
ってめんどくさいよね?(w
970メイク魂ななしさん:03/06/26 01:29 ID:KMaii8Ls
日焼け止めと下地どっち先にぬってますか?
教えてください(゚.゚)
971メイク魂ななしさん:03/06/26 04:14 ID:l/OsZ6Pl
972メイク魂ななしさん:03/06/26 12:06 ID:ZT8tw1d0
>969
レスどうもです。
特に肌が弱い方というわけではないのに、今年から急に。

>説明書とかに成分がダーッと書いてあるからその中から探せばきっと・・・
試みたのですが、途中で力尽きました。
もいっかいやってみよっかな。
973メイク魂ななしさん:03/06/26 12:09 ID:lo0lETIu
BHT使ってる化粧品っておおいよね、ノンケミでも使ってるとこあるし。
ところでオキシベンゾン使ってる化粧品ってみかけないんだけど??
もしかして使ってないんじゃなくて別名で表示されてるから気づかないとかって
ないよね??
974メイク魂ななしさん:03/06/26 12:39 ID:vfkIUnXJ
>972
ベビーピンクにはしっかりと入っているよ。
975974:03/06/26 12:55 ID:vfkIUnXJ
>973でした。
ベビーピンクにオキシベンゾン!
最初HPで見たときはびっくりしたよ。
976メイク魂ななしさん:03/06/26 14:30 ID:/d5uG4gP
UVシールドは地元のドラッグストアで398円!安っ!
赤熊のパッケージの裏には成分書いてあったのに青熊には書いてなかった。何で?

>973
ランコムのUVエクスペールとキスミーのサンキラーにもオキシ弁存入ってる
977メイク魂ななしさん:03/06/27 01:20 ID:5gRYMxsQ
>>976
青熊は医薬部外品だからじゃない?
…と思ったけど、赤熊も医薬部外品か。なんでだろうね。
このページ↓にはどちらも表示指定成分しか書いてないけど。
ttp://www.omibh.co.jp/uv/index.html
978メイク魂ななしさん:03/06/27 01:34 ID:J+3f8FCG
>977
そう言うのありますね。サンプレイの正式名称今忘れたけど
縦に長い奴。赤は書いてなくって青は書いてた筈。
片方は去年のかな?とDSで色々調べながら思った。
979野上冴子@警視庁の女豹:03/06/27 11:59 ID:HP1Qbgbp
ランコムの新しい日焼け止めは既出ですか?
SPFは30と50の物があり、
UVエクスペールより量は多いのに値段は数百円安い。
980メイク魂ななしさん:03/06/27 12:35 ID:LGrn+PTN
既出だったら、すみません。

蛍光灯からも、紫外線が出てるそうですが、
どうして防いだらいいですか?

部屋の中でも、日焼け止め塗るのは、止めたいんですけど。
981メイク魂ななしさん:03/06/27 12:54 ID:RZsj6BG0
ベネフィークの日焼け止め私には凄く良かったなァ。全身使ってます。 >>758 亀レスですが、リップは2000円でした。 あれ、メチャすっぱくないですか?初めて塗った時不良品かと思ったよ。
982メイク魂ななしさん:03/06/27 13:25 ID:tNZLifi6
983メイク魂ななしさん:03/06/27 15:49 ID:LGrn+PTN
>982
ありがとうございます。

ただ、下のURLの二つ目の質問の回答には、蛍光灯の紫外線も長時間あたってると、
太陽光と同じだから、肌に良くないと、書かれてました。

http://www.primaryinc.co.jp/qa/qa_16.html

また、酒造や酒屋さんなどのプロが、日本酒を保存する場合は
蛍光灯の紫外線を避けるのが、絶対のようですから、とても心配してました。

肌には影響ないのかな。
984メイク魂ななしさん:03/06/27 15:56 ID:YO0VfdBA
>983
長時間、肌のすごく近くに蛍光灯があれば問題だろうけど、普段は
そんなに気にすることもないのでは。

お酒に関しては、棚のすぐ上に蛍光灯がついてたりすることあるでしょ?
あれは近すぎるし良くないってことで、棚の一番上には空の瓶を置いたりするようですよ。
近所の仲良し酒屋さんに聞いた(w
985メイク魂ななしさん:03/06/27 20:28 ID:vv1WccTK
次スレ立てにいってみます。
テンプレで追加した部分↓
Q 正しい日焼け止めの塗り方を教えて!
A 焼けやすい額と鼻、肩甲骨や胸の部分を重点的に塗ります。
  耳など忘れがちな部分もぬかりなく。
  体の広い範囲に塗るときは1本の線を描くように線を描くように
  直接肌につけていき、大きくらせんを描くように手のひらでしっかり塗り込みます。
  線の本数は、塗る面積にあわせて増やします。
  この方法だと塗り忘れ箇所がなくなり、塗りムラが防げます。
  少しずつ手のひらにとってさするようになじませていくのはNG。(顔の場合はOK)
お役立ちサイト ガーデンC:サンスクリーンの塗り方
ttp://www.shiseido.co.jp/garden/html/eve0304a.htm

Q 日焼け止めは何時まで塗っていたほうがよい?
  雨や曇りの日は何も対策をしなくていいよね?
A 日の出から日没まで、あるいは午後8時くらいまで。
  曇りの日も雨の日も、晴れの日ほどではないけれど紫外線は降り注いでいます。
  ×曇りの日の方が晴れの日よりも紫外線量が多いから危険。
  ○曇りの日は晴れの日よりも紫外線対策が甘くなりがちというところが落とし穴。
986メイク魂ななしさん:03/06/27 20:29 ID:vv1WccTK
Q 化粧下地と日焼け止めはどちらを先に塗ればいい?
A 日焼け止めが先。
  化粧下地はファンデーションの付きや持ちを良くするためのものなので、
  先に塗ってしまうと下地効果が薄れます。
  化粧下地と兼用の日焼け止めを選んで使うのもよい。
  保湿系の下地とか保護系の下地(ふわっぴぃとか)を塗ってから
  サンスクリーンを塗るのは問題ないようです。
Q 昼間の室内にいても紫外線を防ぎたい!
A 窓から防ぐにはUVカットフィルムやUVカットガラス、遮光カーテン、
  アルミホイルを貼るなどの方法があります。
  効果が強力ではない軽めの日焼け止めを塗るとか、
  長袖の服(UVカット加工のあるもの)を着るという方法もあります。
詳しくはこちらのスレへどうぞ。
日傘&UVカット服飾雑貨総合スレッド  2 @買い物板
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1053399722/

Q 蛍光灯からも、紫外線が出てるそうですが、どうして防いだらいいですか?
A 蛍光灯からごく微量出てますが、肌に影響のある量ではありまへん。
  ブラックライトの近くに長時間いるのでなければ大丈夫。
  ただし、蛍光灯の紫外線も長時間あたってると、
  太陽光と同じだから肌に良くない、という説もあります。
987メイク魂ななしさん:03/06/27 20:29 ID:vv1WccTK
Q 日焼けした後のケアってどうすればいい?
A 日焼けは火傷の軽い状態(=炎症)なので、
  まず火照りを冷タオル、流水(水シャワー)で冷やす。
  風呂上がりにカーマインローションやアロエローションを塗ります。

  紅茶風呂おすすめ。 日焼けの炎症を抑えてくれます。
  紅茶のティーバッグを3〜5個くらい(使用済みでもOK)をお湯で煮出して
  そのまま風呂に入れるだけ。ただ、茶渋がつくので早めにお湯を抜きましょう。

  まずは炎症をおさえて、落ち着いてから
  美白ケア(ビタミンCの摂取、美白ローションなど塗る)をするといいようです。

Q 海・熱帯など紫外線の強い地域・野外ライブに行くんですが、
  どんな日焼け止めがいいでしょうか?
A レジャー向けにはアネッサやアリーなどがよく挙がります。
  SPF50+ PA+++以上のものがよいでしょう。塗りなおしはこまめに。
  日焼け止めだけでなく、帽子などの小物もあわせて使うとよいでしょう。
988メイク魂ななしさん:03/06/27 20:37 ID:vv1WccTK
立てました。移動よろしくお願いします。
●◎○紫外線(UV)・日焼け止め統合スレ○◎● Part7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1056713509/
989メイク魂ななしさん:03/06/28 11:26 ID:CMH6S19j
>>978
それは、赤いほうだけが医薬部外品だから。
990メイク魂ななしさん:03/06/28 18:57 ID:yycSNhcz
埋め立て
991わちょーい:03/06/28 18:58 ID:yycSNhcz
991
992わちょーい:03/06/28 18:58 ID:yycSNhcz
992
993わちょーい:03/06/28 18:58 ID:yycSNhcz
愛愛あいしてる〜
994わちょーい:03/06/28 18:59 ID:yycSNhcz
土曜日に悲しい埋め立て作業
995わちょーい:03/06/28 19:00 ID:yycSNhcz
でも天気は雨
996わちょーい:03/06/28 19:01 ID:yycSNhcz
誘ってくれる人はいるんだけどさ
誘ってくれる、というか、暇だからかw
ギリギリで誘うな!っつーの
997わちょーい:03/06/28 19:02 ID:yycSNhcz
まーでもあまりおもしろくもない男とのために交際費かかるなら、
好きなしとのためにキレイになるために化粧品にお金使ったほうが幸せ
998わちょーい:03/06/28 19:02 ID:yycSNhcz
っていう私ってやっぱよろしくないのかなあ?
交際費・・・
まあかわいい女友達でもいれば出費してもいいんだけど。
999わちょーい:03/06/28 19:03 ID:yycSNhcz
寂しいな。
1000わちょーい:03/06/28 19:04 ID:yycSNhcz
一緒になろうね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。