アイビー化粧品って??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
既に話題になっていたら、ごめんなさい。検索でみつけれなっかたので・・・

先日友人に1000円で顔エステを受けれると誘われ
とあるところでエステを受けました。
すると実はアイビー化粧品って会社(販売員)が行っているみたいで
そこの化粧品を進められました。
丁度化粧品を変えるつもりであったのと、
肌に合ったので使うことにしたのですが
その後何回か、エステに行くと販売員にならないかと進められました!!

別にネットワーク商法をどうこう言うつもりはないのですが、
きっぱり断ると、その後から
メイクコンテストのモデルやら、美人コンテストやらの出場を
進められるようになりました。

正直、ただで色々とメイクしてもらえるのはうれしいので
一度参加したのですが、これって今後何かの落とし穴とかあるのでしょうか?

ちょっと最近不安になってきたので体験者さんとかいてましたら、
意見お願いします。
2メイク魂ななしさん:03/05/11 01:10 ID:POyibiaF
とうっ!!
                       ┏━┓
           ┏━━┓          ┃  ┃   ━━━
   ┏━━━┃┓━┃━━━━━┛  ┃    ━━━━ (´⌒ ━━
   ┗━━━┃┗  ┃    ┓    ━━━━━┓ ━━ (´⌒(´⌒;; ━━
           ┗━┏━━  ┃━━━━━━━┛ ━ (´⌒(´⌒;; ━━
               ┗━━━┛        (´⌒(´⌒;(´⌒(´⌒(´⌒;;

3メイク魂ななしさん:03/05/11 01:11 ID:POyibiaF
知りませんが、やめといたほうが良いと思われます
4メイク魂ななしさん:03/05/11 11:22 ID:nfjlhXKD
実は私も愛用してる人間です。製品自体はすごくよくだから使ってるのですが、あそこは宗教団体と一緒です。あまりかかわらない方が無難ですよ…
51:03/05/13 01:16 ID:SkRQD7P/
やっぱり宗教ちっくですか;;
4さんはどうやって勧誘をかわしているんでしょか??

他にも情報持っている人おられないでしょか??
6メイク魂ななしさん:03/05/13 02:17 ID:tAwSaCAH
私も友達が販売員をしているので、いくつか製品を使用してます。
そのうちSA研修などにも誘われると思いますが、あれは確かにはたから見れば
ちょっと宗教じみてるように見えます(製品を買わされたりなどはされません)。
キャンペーンなどがあるとセット購入をかなり強く勧められますが(リンクルやホワイトエッセンス等)、
とっても高いので私はハッキリ「継続していける値段じゃないから」と言って断っています。

最初は販売の方にも誘われましたが、メイクアーチストの試験を受けるために何十人もの
人のお顔を借りて練習をしなくてはいけなくて、時間的に無理なのでてきとーに言葉を濁して
やり過ごしました。
安くメイクやエステをしてもらえるのは、それを機にいろいろな製品を薦めるきっかけを
つくっているのです。片っ端からあれもいい、これもいいと薦められます。

コンテストとかに変な裏はないと思うので、そんなに心配するようなことはないと思います。
あれはただ販社同士がはり合って競い合ってるって感じなので。
実際、美容教室などは普通に勉強になったし、友達もできたりしてよいこともありました。

長文になってしまったので、今回はこの辺で。
7メイク魂ななしさん:03/05/14 02:16 ID:iKJTHO55
4でつ。
私の場合、学生(大学)なので金がない&時間がないと言ってかわしてます。最初のうちはそれでも友達連れてこいと言われてましたが私があまりに断るので諦めたみたいです。
今は製品を買う時に連絡をとるぐらいですね、たまにお手入れ会などには参加しますが、必要以上にかかわらないようにしてます。
長文&携帯難民なので見づらくてスマソ。
8メイク魂ななしさん:03/05/16 15:54 ID:MiUaMfWx
あげとこっと。
9メイク魂ななしさん:03/05/18 02:12 ID:5GXy8Dj+
>>7
そんなことより
あなたのおまんこの色が知りたい。
10メイク魂ななしさん:03/05/18 04:15 ID:a3BsSf3L
10ゲトズザ 9は氏ね
11メイク魂ななしさん:03/05/18 16:37 ID:UHLOEk2q
物はとっても良いと思いますよ。
研修とか宗教っぽいものに関わらなければ良いやって感じです。
12メイク魂ななしさん:03/05/18 16:38 ID:UHLOEk2q
11です。

化粧品を実際に使っての感想でした。
13メイク魂ななしさん:03/05/18 16:46 ID:zynT1daV
販売員やってました。 本当、宗教です…。
14メイク魂ななしさん:03/05/18 17:31 ID:71/2kWVI
どんな?
1513:03/05/18 17:51 ID:4ccgbQBC
自社製品に自信があるから余計タチ悪い!と言ったら言い方が悪いですけど、とりあえず社長=神。
毎月の会報には毎号デカデカと社長が。
毎年行われるワイハ旅行にも冠に社長の名前が…。

販社のおえらいさん方はみんな宗教チックな語り口。

製品が安く買えるから販売員やってただけの私は、雰囲気になじめずやめました。
16メイク魂ななしさん:03/05/19 03:19 ID:seVqbDGJ
私の友達も販売員で今度、メークのコンテストがあるからモデルになってくれと
言われ断れずになるはめになってしまいました。
そのコンテストに向け肌を整えるてほしいから、とスキンケア一式を貸してくれました。
なんかあとで、その分も支払え、とかはないですよね?
コンテストが終わったら、商品を勧められたり、断っても電話とかかかってきたりはしないですか?
コンテストが終わったら関わりたくないので。。。
17メイク魂ななしさん:03/05/19 22:12 ID:UiTkjHrp
>>16
基本的にマルチみたいだから知り合ったが最後
よっぽどきつく言わないと勧められたりとかはあるかと。

妹が辟易してた。友達なのでもう使ってないけど
申し訳程度になんか一本買ってあげたりとかして。
(妹は別なマルチ販売員に振って泡たった化粧水は
合成界面活性剤が入ってるとか言われて振ったら泡たったので
やめたらしい)
18メイク魂ななしさん:03/05/19 22:53 ID:IluAkF2K
>>16さん、化粧水だけを買ってすまそうとしても、「セットで使わなきゃ意味ない」等と言われると思います。
ここの一番のウリはリンクルです。絶対勧められます。しつこく。
19あぼーん:あぼーん
あぼーん
206:03/05/20 01:08 ID:S53QSbBG
私も初め基礎化粧品をラインでそろえることを薦められました。
でも値段に見合ったほどの感動がなかったので、今はクレンジングだけです。
でもコットンはマツキヨで買うより安いので注文してるけど…(w
化粧水使ってないけどいいかなぁ〜と思いつつもついつい。

21山崎渉:03/05/22 01:02 ID:+j4dxwDi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
22akasaka:03/05/23 20:39 ID:7xG/igtM
この会社、現在の社長は次男だけど確か長男も会社にいたはずだけど、、誰か知ってる?
23PP:03/05/24 15:54 ID:X8D3tiGM
すこし前に 長男から次男へ社長が変わったって言ってた。
長男もなんかの役職で会社にいるって話しです。
ここって若い販売員多いよねえ。以前買ってた人は23才でしたからびっくり!
おばさん化粧品レディーって印象がないように思えたけど・・・
24メイク魂ななしさん:03/05/25 03:55 ID:WL5suDJh
友達がアイビー化粧品でメイクアップアーティストになる為に、
メイクの練習をさせてくれと、アイビー化粧品を売っている
地域のリーダーみたいな人の家に連れて行かれた。

驚きはひとつ。

メイク落とし忘れたらメイク絶対落とさない主義。
他のメイク落としで肌が荒れちゃったらいやだもん。
アイビーのメイクはスキンケアのひとつだから肌にもいいの。

だそうだ。

宗教っぽくて怖い・・・。いろんなエステの場所に行ったことあるけど
こんなに怖い団体は初めてだ・・・・・。
25メイク魂ななしさん:03/05/25 13:27 ID:ejoiqqet
美容学校のDQN気味な同級がここに就職してた
XX子の美顔は一回五万だよー
といっていた
まだ働いてるのかな
26メイク魂ななしさん:03/05/25 23:20 ID:dseDtg2p
もっとどんなところなのか聞きたい!!
商品はとてもよいと思うけど、研修とかは行かない方がよさそうですね?
沢山誘われてるけど・・・・
27メイク魂ななしさん:03/05/26 04:35 ID:13CvWVfQ
マルチの人たちって、「商品はとてもよい」って必ず言うよね…
28メイク魂ななしさん:03/05/26 15:00 ID:UOqKZob/
なんか「食べられるんだよ!」って化粧品なめまくってた気がする。
学生とかに以外と多い気がするな。
29メイク魂ななしさん:03/05/26 16:43 ID:0fVEF5HP
友達に「登録するだけで別に迷惑かからないから登録してくんない?」って言われたんですけど、登録すると勧誘とかされます?あやしいから悩んでるんですよね。
30メイク魂ななしさん:03/05/26 22:58 ID:b/uu2QUY
>29
私も言われた。なんか人数(顧客?)を何人か持っていないとダメって言ってた。
会報みたいなものが毎月届くようになったよ。
31メイク魂ななしさん:03/05/26 22:58 ID:D2TBB1M9
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
326:03/05/26 22:59 ID:PbKP9BPA
>>29さん
たぶん勧誘は少なからずあると思います。
登録をするとアイビーメイト(通称:IM)というのになるのですが、
アイビーでメイクアーチストの資格を取るためには○人IMを作らなくてはいけない、
何ヶ月で○万円の売り上げをあげなくてはならない、などの条件が必須になるようです。
IMになるとアイビーの商品を10%引きで買えるので、商品はあれこれ薦められると思います。
まぁいらないものはいらないって言えれば他に害はないと思いますが。。
33山崎渉:03/05/28 15:49 ID:3HaLuMU0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
34:03/05/28 22:44 ID:m+h+YnvA
ここの会社の人?にやたら握手されました。
どこへいっても握手してくるので気持ち悪かったです。
なんで?お決まりなのかしら?
35メイク魂ななしさん:03/05/29 02:52 ID:TYb+VmmK
うちの友人がメイクの勉強するっつって私の顔を貸したらココだった。

肌をスコープでテレビ画面にデカデカと映し、
私の肌をめったぎり。(つまりは毛穴だシミだなんだと悪評をつらつらと並べられた・・・)
そんでそこの化粧品をすごい勢いで薦められた。
いらないというと、すごい勢いで私のスキンケアについてしかられた。
友人がしたメイクの仕方について辛口評価したら(だって厚塗り・・・)
「この位でちょうどいいのよ、あなたは薄くつけすぎなの」って言われた・・・。
どうみても3回以上パウダーつけて同じところばっかり塗ってるし。
粉ふきファンデ肌になってびっくりしたよ。濃いすぎ。

家に帰って○H○のクレンジングオイルで落としたんだけど、
今までにはないオイルがファンデ色に染まってしまった・・・。

数回顔を貸したけど、その際アイビーのクレンジングや化粧水などで肌を整えてもらいましたが、
アルコールを使用していないらしいのにどういうわけか顔が火照り、ヒリヒリしました・・・。

結局のところあんまりよくないんじゃん?
36メイク魂ななしさん:03/05/29 03:10 ID:BHaihC6i
私も友達の付き添いで販社長の家につれていかれたところ、
「キメがない」やら「乾燥しまくり」やらいわれました!
今までBAやエステの人には「キメが細かくてキレイ」などと
ほめられたことしか無かったから不安になりサンプル使用してみたものの、
顔に蕁麻疹のよーな赤いボツボツができました・・
今まで化粧品にかぶれたことなんかは全く無いので
あんまり商品良くないと思いますよ。
ちなみに販社長の家には、やはり社長のお言葉&写真が
額縁に入れて飾ってありました・・・こわい・・
37メイク魂ななしさん:03/05/29 17:46 ID:qUwFfoBX
販売員を育ててナンボ!でしょうね。
2日間連続である研修(名前は忘れたけど)受けたことがある。
心理学を応用したやつなんだけど、これがあやしいのなんの。
これで思いっきりひきましたね。
握手して抱き合ったり・・・イヤすぎましたけど、これでよかった〜って言う人いるんだからびっくり!
38AGE:03/05/29 21:56 ID:W6OPHpxG
AGE
39メイク魂ななしさん:03/06/01 09:05 ID:3lO1pU8R
私は5年位使ってるよ。正直製品は良い、私には合います。
でも「SA研修に出て」「友達連れてきて」
  「メイクアップアーティスト受けて」などなど…
ずーっと言われつづけてます。
いつもかわしてるけど、キャンペーン時とかはウザイ時もある。
ちなみに今は30%offで買えてます
一度、20万円分まとめ買いしてレベル上げたから。
ホントは、自分の客をつくってレベルを上げて
安く化粧品を買えるようにするんだけど
熱心に使ってたからなのか、特別にかなぁ?
これからも自分の客はつくるつもりはない
もしつくったら、今よりもっと「研修に出て」って言われるもん。
化粧品だけ使っていこうと思ってる。
40もっと知りたい:03/06/02 22:15 ID:buLKs3fh
私もなんとなく愛用者です。
肌に合っているとも思いますが、研修にとても誘われています。
出たことはないけど、ここ読んでるとこわいかも・・・
販売員の人ってテンション高いから 巻き込まれそうになる。
41メイク魂ななしさん :03/06/02 23:14 ID:ImJ+y7Bn
この会社の売りってリンクルローション30og(¥28000)たっけー
わたしも使ったことあります。
たしかに悪くはないが、内容成分アイビーの特許とか言ってるけどさ
製造してるのはアイビーとは違う会社
ほとんど同じ成分で製造元が他の会社から出してるのを
試しに使ってみたら効果ほとんど変わらず値段は半分以下
2WAYパウダリーファンデーションもセザンヌと使い心地ほとんど変わらず
(ファンデーションのケース、なぜかセザンヌのにぴーったりとはまります・・・)
リンクルローション以外のアイビー製造の基礎化粧品はどれも香料強すぎ&効果無し
はるかに逝っちゃってる販売のしかた
もうやめますた

42メイク魂ななしさん:03/06/03 01:44 ID:bUd+iM+q
そりゃあ化粧品なんてほとんど製造元一緒だっつうの
43メイク魂ななしさん:03/06/03 10:19 ID:tqzg7EH4
>41
>ほとんど同じ成分で製造元が他の会社から出してるのを
>試しに使ってみたら効果ほとんど変わらず値段は半分以下
それってどこの商品?使ってみたいから教えてぇ〜!!
私はアイビーのリンクル使ってるけど
高くって、つづけるの大変です!
そんなに安いのがあるなら、そっちに乗り換えたいっ!!
44メイク魂ななしさん:03/06/03 21:52 ID:eb+8mcEs
>43
>41だす
リンクルローションのボトルに表示されてる、製造元の
アミカ化粧品で検索または代表的内容成分サクシニアルアテロコラーゲンで
ぐぐってみ
こんなにあるのかよってほど色々出てくるよ
値段はまちまちだけど今は内容成分全表示だから
リンクルローションと照らし合わせて自分の好みに合いそうで
一番お得度高そうなとこにしてみれば

45メイク魂ななしさん:03/06/04 21:55 ID:TLC5Tujn
↑訂正 サクシニルアテロコラーゲンでした。
46メイク魂ななしさん:03/06/06 23:00 ID:fjrnNUhP
私もアイビーちょっとの間使ってました。
20万円以上買うと30%オフになるとか勧められました。
なんでいやになったかっていうと、
28万もする高い浄水機やらダイエット食品やらをやたらとすすめられたことと、
やたらと研修に行くことをしつこく誘われたことです。
浄水機おなじようなのが5万円くらいで売ってるよね。
47美容液:03/06/06 23:13 ID:Eumf8zhv
私は必要なものだけは 買っています。
そういえば リンクルローション(美容液)が9月に発売するとかで電話がかかってきました。
少しは買ってるけど、これって1年分まとめてクレジットで購入してって言われるのでこの時期すごくイヤです。
アイビー愛用者のみなさんは 3-4箱もまとめて買っているんでしょうか〜?
スキンケアの追加も含めると20万くらいになるから買えない。
なんでバラで売ってくれないんでしょう?私だけ?
48メイク魂ななしさん:03/06/06 23:55 ID:O3Ggz8X5
>47
つうかどの化粧品もそうだと思うけどまとめ買いって良くないよね。
化粧品自体が悪くなってしまうし。

エステ兼用の化粧品販売のところってそういうところがあるのかもしれません。
私も某美顔エステの化粧品を買ったら基礎だけで一度に10万、結果そのセットが一ヶ月しかもたなくて
12ヶ月分だと120万円、ばからしくて一ヶ月でやめました。
49メイク魂ななしさん :03/06/07 10:14 ID:KCwCYqHo
知り合いがメークアップアーチストのコンテスト?があるから見にきてくれって
いうので赤坂にある本社に行ったことがあります。
20年前にタイムスリップしたようなメーク、
勘違いの笑っちゃうファッションセンス、ホントに化粧品の会社なのか?
すごーく変な雰囲気に圧倒されて帰ってきました。ここの会社ってなんか
宗教?はまってる人はみんな変な感じ。化粧品もしつこく買わないかと
セールスされましたが、なんか高いのと、メイク用品の色がいまいちなので
なんだかんだいいのがれして逃げました。


50メイク魂ななしさん:03/06/07 13:35 ID:i2WNXyEj
>49
アイビー教(狂)と言うらしいですぞ…
51メイク魂ななしさん:03/06/10 22:15 ID:/Bz6xNeB
私の家の近所にエステを安くやってくれるところがあって、最初は親切だし、
そこそこいいかなと思って何回か通ったら、化粧品やら浄水機やらいろいろ
やたらとすすめられました。あれアイビーだったと思います。
とっても為になるすごい研修があるからって毎日のように電話かかってきました。
ここ読むとけっこう同じような目にあってるひといるみたいですね。
52美容液:03/06/11 19:00 ID:kDQlVuYF
リンクルローションのこと。うちもまとめて買ってって言われます。うるさくなる時期がきた〜。
この販売方法おかしいですよねえ?
53元販売員:03/06/11 21:39 ID:l0kGXoQg
体質が古いから 今の時代ついていけないと思う。
54メイク魂ななしさん:03/06/11 23:35 ID:WURq/2wO
シャドーとか口紅とかの色があまり良くないと思いませんか?
3色シャドーの色の組合わせ使えないし、口紅は変にもったりしてるし
グロスは色が少なすぎ。質は悪くはないんだろうけどねぇ〜
マスカラは全然ダメでした。全般的に値段高すぎだと思う
55メイク魂ななしさん:03/06/12 01:03 ID:7lZLI89J
自分の家でエステやってる人って、マルチ度高いですよね。
化粧品の会社なのに浄水機とか売ってるとこってア○ウ○イもそうだけど
品質に疑問あるとこ多いね
ホントに良い商品だったら化粧品だけで勝負すればいいのにね
56長くてすみません:03/06/12 01:46 ID:YepVu/iB
このスレを今日はじめて見てなるほどーっと思いました。
アイビーってそうだったんですね。
実はあるスポーツクラブに入会したら、女性の方にはとても
いい話が聞ける会があるので出席しませんか?と言われた
ので、取り合えず申し込んで行ってみると、そこに併設
していたエステの勧誘で、実際に施術してその効果を見せて
くれたりしました。その時のエステ員の方々の驚きの反応
が今思うとわざとらしかったです。で、エステを受けるに
はそこで、使ってるアイビー化粧品の商品を買わなくては
いけなくて、10万コース、20万コースなど値段によって
受け方が違うという区別がありました。そこのモットーは
スポーツクラブとエステと両方受けることにより、内面か
らも外面からも美しくなるということだったと思います。
結局、体験コースを受けざるを得ないように持って行かれ、
更にしつこい勧誘で入会してしまいました。もちろん、
20万分、商品を選ばされて。しかし、余りにも入ってる
容器が値段の割に高くてびっくりしました。結局、エステ
は化粧を買ったら無料と言ってるけど、化粧品代に含まれて
いるのかなという感じです。しかし、スポーツクラブに入る
目的で行ったのに、まさかエステまで受けることになろうとは。
 その後も、特別何とかコースとかが結構あって、その度
に「受けませんか」とエステを受けながら誘われていましたが、
それも、ある金額以上のアイビー化粧品を買わないといけな
かったんです。その時は、エステとスポーツで美しくなるという
話に納得して(洗脳?)通ってましたが、エステ員の割に、
受けてる人数が多くて、結構、パックの時にタイマーが鳴って
終わってるのに待たされたりということが多くなって、扱いが
粗雑だなと思いやめました。しかし、本当に勧誘が凄かったですね。
皆さんの書き込みを見て、そういうところだったんだと分かりました。
57メイク魂ななしさん:03/06/12 02:02 ID:KzfNSCow
以前働いたことがありますが、アイビー自体はいい会社ですよ。
販売員は売れば売るほど儲かりますからねぇ・・・
58メイク魂ななしさん:03/06/12 03:13 ID:KzfNSCow
57ですけど、商品うんぬんというよりちゃんと研究員もいて自社工場もありますしね。
本社の社員だったので、販売員のことはよく分かりませんが、
株もあがってるし、会社としてはいいと思います。
ただ、裏の世界もあろますが・・・。
59メイク魂ななしさん:03/06/12 04:17 ID:OMY/mE6y
販売員って要するにパートのおばちゃんみたいなもんでしょ?
60メイク魂ななしさん:03/06/12 09:40 ID:ZDed/o4z
>58 ただ、裏の世界もあろますが・・・。
裏って何!?何!?教えて!教えて!
別のアイビー化粧品のスレで見たんだけど
もしや、取締一族がアッチ関係ってコト?!

61メイク魂ななしさん:03/06/12 09:45 ID:6A9gtu5q
まだあるんだこの会社。
10年ほど前、創立者があぽーんしたときはバブルとともになくなると思ったん
だけど、生き延びてるのね。
62メイク魂ななしさん:03/06/12 10:00 ID:aka3nv3K
アイビーって販売員のミーティングとかの前に
アイビーの誓いをみんなで唱和するんだよね
ひとつ、我々はなんとか〜 と、いうかんじのやつ
5項目くらいだっけ
異様すぎ〜 お手入れ会とかいうのに連れてかれ
それやられてすっかり引きました
63メイク魂ななしさん:03/06/12 18:47 ID:7tA+T0V6
この会社創立した社長ってたしかガンで死んだんじゃなかったっけ?
化粧品を始める前ってかなり怪しい仕事を転々としたとかしないとか
白銀あきらって演歌歌手みたいな名前も怪すい
64メイク魂ななしさん:03/06/12 20:09 ID:tLCpGr2R
そうなんだよ、毎年恒例の1月のハワイ旅行のときに
ハワイで死んじゃったんだって
死にそうなのにハワイに行ったんだね〜。
今でも研修の時なんかに
あきらの写真を、前にバーンと飾って
アイビーの誓いを唱和するんだよ
完璧、宗教じゃ〜ん。
65;;:03/06/12 23:49 ID:CwcZ1b2G
SA研修にでたことあります。
研修終了時に 創業者の写真集をもらって帰った。たしか研修に¥5000払った
覚えがありますが、本代だったのかした?
写真集なんていらないし・・・
66メイク魂ななしさん:03/06/13 17:58 ID:5KsEYjBg
>52
私もまとめ買いしつこくプッシュされました。
超音波美顔器やら、ダイエット用の食品やらいろいろ足せば
すぐに20万超えるからそのほうが徳よ〜みたいに言われました
そんなにいっぺんに払える金額じゃないので断ったら
アイビーカードなるものを作ってローンにすればよいといわれました。
食品と違って賞味期限とかはないんだろうけど、1年分って
化粧品だって鮮度があるほうがよいとおもうんだけど。。。
67メイク魂ななしさん:03/06/13 23:31 ID:lU9ul7OA
>60さん
裏というのは、会社の組織です。
これくらいで簡便してください。
68メイク魂ななしさん:03/06/13 23:37 ID:cjmvm2lN
熱心な層化&池田先生マンセーの友人でさえ「宗教じみてる」って言って
販売員辞めたぞw。
どんなスゴイとこなんだ。
69メイク魂ななしさん:03/06/14 00:23 ID:IcqnyRVZ
宗教でもかなり危ない
はまるとそのうち殉教しなくちゃならなくなるかもよ
以前UV365という日焼け止め下地クリームがあったんだけど
販促用のすごく恐ろしい写真を見せられたことがある
真っ赤に日焼けした水着を着たおばちゃんの背中、まるで火ぶくれ火傷状態の
ひどい日焼け、そのまんなかに
UV365と白く描かれた焼け残った跡。
つまりはこの商品の威力と効き目を具体的に示した写真なんだろうけど
いくら販促用といったって趣味が悪すぎる。この写真が真実だとしたら
自分の背中をこんなひどい状態にしてまでも販促をかってでたこの人はかなり逝っていると思った。
ちなみこの商品具体的なSPF値表示されていません。
販売員にたずねると「100くらいはあるわよっ」だそうです。。。
70メイク魂ななしさん:03/06/14 09:56 ID:EF8ORqvK
現社長(次男)と長男は仲悪いのかな?
長男の方が社長向きだと思うんだけどなあ・・・
71:03/06/14 12:39 ID:0be59Use
今、アイビーのメイクコンテストに出場しています。
わけ分からないうちに、有無を言わさずモデルにさせられてました。
そして二大会通過…。
今度ゼップ東京まで行きます。会社まで休ませられて。
毎日のように夜中まで付き合わされて、むずがゆい女性達に囲まれて引きつってます。
早く終わればいいのに!と思いつつ、もう1ヶ月過ぎたし…。
気づいたら友人達も多額を投資した被害者多くて、同情されてます。彼氏は毎日遅く帰るので怒ってます。
過去にモデルとかやったことある人居ますか?これってみんなボランティアなの?

ただでリンクルは借りました。でも1ヶ月しないうちに使い切っちゃった。
でも会社の人や友人には「肌悪くなったね」と言われます。。。
72メイク魂ななしさん:03/06/14 13:44 ID:A/QfX0rX
>71 
私の友人もメイクコンテストのモデルをしてました
勿論ボランティアです。だけどアイビーの人達は
「あなたの為にあなたを綺麗にしてあげている」って思っているから
モデルに迷惑をかけているなんて思っていないハズ…。
社訓にある、愛と美の(だからアイビー)…何とかって言う精神で
沢山の人を綺麗にするのが使命って思ってて
迷惑うんぬんよりも、使命感で行動してる感じ。
あと、人を褒める練習するから
アイビーの人達は、以上に人を褒める!褒める!
褒めすぎて気持ち悪い〜!! 
73メイク魂ななしさん:03/06/14 13:45 ID:3y+9N1rU
メイクアップコンテストのモデルは罠だよ
モデルの友達、家族、いろんな人達をそのうち巻き込むのがねらいです。
ただでお手入れするから〜メイクの練習のモデルやって〜
とかなんだとかいろいろな理由をつけて引き寄せられます。
人の良い優しいひとはとくにターゲットにされます。
74メイク魂ななしさん:03/06/14 14:18 ID:94gpHXFK
なつかし〜。うちのおかんが販売員やってたけど…。
胡散臭さ爆発の会社だったなぁ。
まだつぶれてなかったんだ。
社長って在日だったっけ?いや、まぁどうでもいいんですが。
75メイク魂ななしさん:03/06/14 14:47 ID:w2QByqZV
ここの販売員ってなんかすごく必死だからノルマがきついのかなっておもってたけど
ここ読んで納得したよ。宗教の勧誘と同じノリだったんだね〜コワヒ〜
76モデル?:03/06/14 16:10 ID:6zIk5pxW
何年か前、私もメークの大会にモデルとして出場しました。東京大会まで行きました。
東京本選まで行ったってことで まわりの販売員さんも 一生懸命頑張っているのはわかりましたのでがんばろうとは思いましたね。
でも美さんの おっしゃる通り、遅い時間まで拘束され、家族にも心配をかけましたし、会社も無理に休みを取らなければならなかったです。
・・でメイクの大会が終わってから よく考えると いろんなものに誘われるようになるし、「ただ使うだけでいいです!」と納得していただくまで時間もかかりました。
人の時間を奪って平気な感覚と、ボランティアは販売員も普段は当たり前にしてることらしいので、モデルも当然!って感覚です。
美容師さんのヘアーショーのモデルもしたことありますが、ギャラでましたよ!これって当然だと思います。

舞台裏の話もたくさん聞こえましたけど、モデルに誘う=愛用者を増やすきっかけ。なんだそうです。
モデルになった人とはコミュニケーションをとれるはずだから、販売員になる人も中にはいます。
モデルになった→今度はメイクをする側になってみない?って雰囲気で持っていかれる人は多いです。
ここはそんな体質です。へんな会社って思いました。
モデルに誘われる方は そこを注意していたほうがいいですね。
ビデオや写真には残るから 思い出にはなりましたけど・・・
77メイク魂ななしさん:03/06/14 18:49 ID:2mWv0g14
モデルではないけど、メイクアップアーティストになるための練習のため
顔を貸してくれといわれた。絶対きれいにするからってことで、まあいいやというかんじで引きうけたら
鏡のまえには見たことも無いようなすっごい厚化粧の私。
アーティストの練習生には販売員のおばばがしっかりと付いてずっと指導してたんだけど
ヲイヲイこのメイクはないだろー これじゃバブル崩壊前の田舎のホステスじゃん
おまけにやってる間中うざいセールストーク
このファンデーションはスキンケア成分が入ってるからどうのこうのとか・・・
だけど後で顔かゆくてかゆくてまいったんですが・・・
78モデル?:03/06/14 21:58 ID:ZJodnYOT
ただで メークアップアーティストの資格がとれる・・って言われ、私も誘われています。
なんでもきっかけが大事なのはすごくわかるので、承知した上でメイクの練習にいくならいいと思いました。
ただ販売員さんとの友情ができてしまうと、いろいろ断れないことが出てくるし、うまくできてますよね?
たしかに メイク大会でのメイク&衣装は ダサイです。が、あの大会演出や、イベントのだらだら感はついていけないです。
1時間押したりなんてあたりまえに考えているもの。

アイカラーなどの色の少なさにもびっくりしました! 
79メイク魂ななしさん:03/06/14 23:23 ID:ZJodnYOT
エステをしてくれるからっていくと やたら握手をされます。
いやすぎ・・・。
80メイク魂ななしさん:03/06/14 23:33 ID:tSrnUuXr
とは言っても、ここの会社、絶対潰れないと思いますよ。
81メイク魂ななしさん:03/06/14 23:43 ID:/buf1BB0
>77
ま・・・まったく一緒だ。
そうそう。メイクの練習に顔貸したら
今までにない厚化粧の私が鏡の中にいてびっくり。
目を疑ったね。
確かに練習生だし、まだまだ練習が足りないって時だとは思ったけど
だってどう見たって透明感なんてありゃしないんだもん。
販売員みたいなおばさんは厚化粧に見えない厚化粧だと言っていたけどね。
しかもどのパーツもおばさんメイクで、化粧品の説明とアイビーの説明ばかり。
さらに自分の肌をスコープで見てもらったら最悪だといわれて
うちの化粧品に変えろとうるさく言われたよ。
自分が厚化粧だ古くさいメークだと辛口トークをしたら
基本のケアをアイビーでやっていれば馴染むと言われた。
顔貸した翌日、肌あれまくり。
さらに数日後また呼び出されてまた練習台に。
肌荒れてるわねぇって・・・おまいらのせいだ!

まだ23歳でお肌もお年頃なのに何十年も先のおばさん顔に馴染みたくないよ。最低!
82メイク魂ななしさん:03/06/14 23:53 ID:94gpHXFK
やっぱ、みんな変な会社だと思ってるんだね…安心したよ。
83アーチストなりそこない:03/06/15 00:14 ID:V9V012IF
>78
ただではないよ〜
基礎化粧品に始まって、メイク用品すべて、化粧用パフ、ブラシセット
筆、コットンにいたるまですべてアイビーの製品でないと許してくれないのだよ〜
たしかに授業料はただだけども、それらにかかる金ざっと約25万以上
アーチストの生徒ってアイビーにとってはすごく良い客なのだ。すすめるわけだよね。
アーチストの課題で60人もの顔を借りてメイクをしなくちゃならないし、
ただで借りるわけだから悪いな〜と思ってお土産やら、サンプル(買わなくてはならない・・しっかり金とられます)
を用意したり、交通費やらなんやら出費凄く多いのなんの
本社に逝く時間をつくるだけで大変だし、途中で挫折しました〜
ところで本社ってなんかがら〜んとした変な雰囲気だよね
あきらのでっかい写真の前でアイビーの誓いはお約束でつ
84メイク魂ななしさん:03/06/15 00:25 ID:WBZbIYv5
私も顔貸してすんごい厚化粧にされました。
片頬だけでパフ全面にファンデたっぷり×4〜5回…
文句も言えず厚化粧のまま帰りました。
凄まじいセールストークにも屈せず逃げ帰りましたが
2年以上経った今年も年賀状きました。
しつこすぎ。
85アーチストなりそこない:03/06/15 09:40 ID:xtVbJeKd
厚化粧は基本なのです。
マニュアルがあってパフの持ち方、お客様に対する声かけの仕方
アイシャドーの塗り方etc...
そのとうりにやるとみごとにあの顔になります。時代に関係無くず〜ぅっとあの化粧法が
正しく、完璧ということらしいです。アーチストの練習で顔貸ししてくださった方々ありがたう
そしてごめんなさい。
86:03/06/15 13:35 ID:4DOI/ngn
なんだか、ここに来て、安心しました。(ほかの2チャンネルは変な投稿多いけど、ここは女性多いからかな?)
メイク大会出る間に、いろんな人と話ししましたけど、やっぱり同じセールストークですね。
「ただでメイクアップアーチストになれる」
本当?って聞いたら、やっぱり10万以上〜払ってるって聞いた。
初めてメイクしてもらったときは絶句しました。
「きれいでしょ?」って言われて
「おばさんくさい」とも言えないのは皆さんと一緒です!!
一回のメイクに1時間かけるのはあほくさいですよね。
リンクル→化粧水→美白の乳液?(orジェル)→乳液→ローラー
そして下地→リキッド→2Way?→固形ファンデ→パフ
アイシャドーもチークも口紅もハイライトもしっかり。
だから、1時間すると化粧崩れしまくりますね。
写真撮るから!と言われて、自分で化粧直ししようとしたら、
ズルって肌が崩れた(−−;)圧塗りしすぎ!

大会に出て、本当にきれいな(現代風)の人は落選してました。そして悔しそうだった。
大会出て、みんな頑張っていて、すごいなーって思ったし、
全国大会に出られるって言われた瞬間には「頑張ろう」って思ってしまったけど、
でも、ねぇ×××。
アイビー化粧品のメイク大会の経済効果(売上効果)は凄いと思う。
だって、メイクしてくれる販売員さんたちもたーっぷり塗りたくる化粧品買わなきゃないんだもんね。
あと、モデルやって、次の年はアーチストで、って人も多いみたいですね。
去年もそれで出場した人居たみたいだし、今年も居ましたよ。
私も販社長に販売員にならないかって誘われました。
絶対にいや!!しかも大会に出て、優勝するとハワイ旅行?
なんでモデルとアーチストと二人でハワイなんて行かなきゃないんだ!?く( ̄Д ̄)ノ

今から誘われて、迷っている人、、、本当にアイビーが好きで、販売もやりたいなら
アーチスト出てもいいとは思うけど、迷ってるなら、辞めた方がいいですよ。
大会終わったあとに、どのように断りつづけていくかが私の課題です…。

87メイク魂ななしさん:03/06/15 13:42 ID:fO9BoOoq
>>81
ああ…自分が書いたのかって位
何年か前の自分とまったく同じ体験が載ってる…

信者が妹の友達だったから、妹はしばらく
いろいろ買ったり顔出したり付き合い程度やってたけど、
さすがに使うのも顔出すのもやめたらそれだけで
しばらくしてメイク法うまくなってたよ(笑)
88メイク魂ななしさん:03/06/15 14:35 ID:P+qWNy3/
熱心な層化なのに「愛だの美だの、理想論ばっかで宗教みたい!」と言って
販売員を辞めた友人は、今では資生堂とか使いまくってるよ。あのときは
あんなに他社批判して無添加にこだわってたのに。へんなの。
89モデル?:03/06/15 18:40 ID:Cs0Nu5Xb
美さんの言うとおり!現代風のメイクの人って落選していましたよねえ?
合格した人のメイク見たけど「は?」って感じに思えたのは私だけではないはず。
本社の人なのかわからないけど、一人有名なメイクさんだったって人が 熱心に審査&総評をしていましたけど、
すべてその方の好みで決まっている様子でしたが・・・美さんはどう思いました?
私はその後 うまく誘いを交わすことができましたが、販売員の方とは ギクシャクしてしまったように思えます。
仕方ないですけどね。
商品は たまに買っていますがそれだけです。
90アーチストなりそこない:03/06/15 20:56 ID:L0erWL3k
コンテストの審査委員長のおばはんなんかすごく権力があるらしいよ〜
はっきりいってかなり?な趣味だなって若い販売員なんかは思っているらしいが、
恐くてさからえないらしいね〜
彼女の熱心な信者がいるもんだから、かな〜り勘違いしまくって大威張りらしい。
メイク用品の色出しが変なのもたぶんこいつのせいだと思う
91アーティスト取った:03/06/15 21:31 ID:Rjtf5pqo
取ってそれで終わりました。買ったセットを気長に使っているけど、つかわない色が多くてもったいない。
その権力のあるおばさんは アーティストセミナーが終わってから登場し、総評をしゃべってた。
みんなすごい持ち上げようだった!!
セミナー受けてる若い人は「えらそうな おばさん!」って話してた。
もっと若い人がでてくればカリスマ性あるのに・・って思った。
今リンクルローション買って!ってウザイ電話が何度もくるよ〜。
92メイク魂ななしさん:03/06/15 22:30 ID:L0erWL3k
アイビーの基礎化粧品ってなんかみんな同じような匂いがする。
香料は天然物でアロマテラピー効果のあるものとか言ってるがかなりうそくさい。
サンプルもらったことあるけど匂いがきつくて使えないって、販売やってる友人に言ったら
「私はこの香りに癒されるのよ〜」だって。いまどき肌の事真面目に考えてるんだったら
無香料があたりまえといおうか普通だと思うんだけど?
効き目がすごいっていうリンクルローション私はダメでした。
93age:03/06/15 23:18 ID:Rjtf5pqo
age
94メイク魂ななしさん:03/06/15 23:33 ID:VaP5cOBH
私は、リンクルローションの匂いがだめだ。。。
でもリンクルローラーは愛幼虫。
95メイク魂ななしさん:03/06/15 23:58 ID:WFvQ669n
>>92に対してイタい削除依頼が出てる。
削除理由もメチャクチャ。>>92が削除されるわけないじゃん・・・。
だから化粧板は馬鹿ばっかりだって言われちゃうんだよ。
96メイク魂ななしさん:03/06/16 00:01 ID:AjRkBUIV
ネットしながらバイト。けっこういいらしいよ。
http://f15.aaacafe.ne.jp/~storm/
97メイク魂ななしさん:03/06/16 00:16 ID:K09myFuo
母が使っていた美容液がこんなに高い物とは知らなかった!タイシテヨクナイノニ…
98age:03/06/16 14:52 ID:9krT+oSU
>95
その削除依頼ってどこで読めるのですか?(初心者質問ですみません)
99age:03/06/16 22:33 ID:phvLY/xF
あげときますね〜。
100メイク魂ななしさん:03/06/16 22:56 ID:P8qWDkjd
アイビーの信者って自分のところの商品をけなされると
狂ったようにまぢギレするよね
101メイク魂ななしさん:03/06/17 07:24 ID:LSO2Rf91
ボディスタイリングローション&クールダウンローションを
買わざるをえない状況になり購入したが、これは気に入ってる。
お風呂上がりに塗るとスースーして気分爽快。香りも好き。
とくに朝シャワー浴びた後につけると、1日中いい気分。
でも、私には高いのでもう買わないと思う。
102:03/06/17 12:41 ID:EnKuvRqd
>>92
確かに匂いはきつい。最初は、母に「おばさんくさい匂いがする」って言われた。
でも、最近使いつづけてたら、確かにくせになる匂いだよ。
リンクルには16種類くらいのハーブだったかが入ってるって聞いたことある。?
匂いは好き嫌い分かれるでしょうね。
>>94ローラーだけは私も愛用したいですね。これからも。
 あれは二重あご治りますよ。多分
103メイク魂ななしさん:03/06/17 13:42 ID:w7hKODcq
CA(コスメティックアドバイザー)になると20%オフになるといわれ、
買うだけならいいかなとおもって、登録したんだけど、エステの会やらなんやらで
しょっちゅう呼び出しがかかる。そのたびにお友達つれてきてねとかいわれてめんどくさい。
みんな忙しいのに、エステの会って結局超音波美顔器あてるだけのちょーおそまつなものだった。
104age:03/06/17 17:25 ID:1XMgxel0
友人が美容指導ってランクになるために すごく買いこんでる。頑張っているんでしょうけど、いいことなのかわからない。
知っている方、いますか?
販売員の方のお話もいろいろききたけど、さすがに書きこめないでしょうかね?
105美容指導って?:03/06/17 22:03 ID:+WGM0V+1
たしか年間いくらかって基準があるらしいです。
結局たくさん買わないとなれないし、在庫かかえる人も多いようですね。
うまくできてるな〜って思った。
106メイク魂ななしさん:03/06/17 22:49 ID:+WGM0V+1
販売会社のカラーでいいところとイヤなところってあると思う。
全国規模で集まるイベントに参加したときに思った。
107メイク魂ななしさん:03/06/17 23:17 ID:6AD86SMY
そうとう必死で働かないと
営業所の上の販社までいかないと余裕がでないらしい
都会より地方のほうが営業所伸び率がよい
田舎のひとのほうが情報が少ないしだましやすいってことか

108メイク魂ななしさん:03/06/18 02:36 ID:HrCQ+WgZ
結局マルチなんだけど、マルチとして話題に上らないよねえ。
結構皆知ってそうなのに。一時期っつても何年か前だけど、
結構周り偶然持ってたりしたので結構いるんだなって思ってた。
(ハマッてなくても付き合いで買わされたりして。それも全然違う人から)
109保守:03/06/18 07:46 ID:Mrwch5Xu
以前研修に付き合わされたとき 販売員の方が話しをされていて
「アイビーに出会えて幸せです」って泣きながら延々と話してた。
すごくひいた。
110メイク魂ななしさん:03/06/18 14:56 ID:sf/X4z1+
販社によるだろうけど
たちわるいな〜と思うのは、お年よりや体の不自由な人まで引きずり込もうとしていること
信者たちは自分たちの商品が
絶対良いと信じきっているので、心のそこからこの人たちを綺麗にしてさしあげる
アイビーの製品は使う人に喜びを与えるという考えだから
自分たちが迷惑だとか強引だとか微塵も感じない
製品が馬鹿高くても他社の商品は同じ内容の商品だったらもっと高いなどという
気がつくとローンをうまいこといって、立場の弱い人にも組ませようとする。
さいてー


111メイク魂ななしさん:03/06/18 15:44 ID:/0uC87/S
え〜体の不自由か方にも 強引にすすめるんですか?それはヒドイ・・
美容指導になるのに、友人が頑張っています。「お願いだから助けて」(買って)といわれます。
美容指導=美の伝道者 なんだって! 在庫たくさん抱えてまでなりたいのかな?
思いこませる力のすごさがすごくよくわかる。

すごく迷惑してますが、「まちがってない?」と正してあげる気力がありません(笑)
112メイク魂ななしさん:03/06/18 17:34 ID:i2cQTqKm
113メイク魂ななしさん:03/06/18 20:52 ID:u2CeFD3r
>112
すごい削除依頼ですね。信者かしら?
114メイク魂ななしさん:03/06/18 20:56 ID:Za66+9Uy
>111
強引といおうかどうしても買いたいという気分にさせるんだよ
誉められたことがない人、あんまり人から優しくされたことのなさそうな人、孤独な人
よいカモです。
美容指導になる人が行く美容特別研修ではそういう人の心理に入り込むような訓練もするらしい
その研修って富士山のふもとの研修施設で5日間ほとんど寝かされない状態で
ず〜っとセールストークの練習やらロールプレーイングするらしい・・・
研修から帰ってくると確固たる信念を持った筋金いりの信者になるわけ。

115メイク魂ななしさん:03/06/18 23:43 ID:wihbJVjE
たしかに・・研修に出席させて育てるシステムですね。
プロが来て、素人に指導するんですからみんな入りこんで当然ですよね。
入りこんで一時頑張って、1年前に現実に気づいて販売をやめました。
SA研修にまず出せたら 販売員になってくれる率は高いと思った。
116115ですが・・:03/06/18 23:46 ID:wihbJVjE
ちなみに私はBMって地位です。営業所まではやっていませんのであしからず。
117メイク魂ななしさん:03/06/19 11:00 ID:JqawFafx
>>114
いまどきあるんだそういう自己開発系洗脳研修。
他のマルチ系は結構儲けとか我欲もからんでやってそうだけど
化粧品やメイク法にに対して盲目な信者が多いよね?
普通のマルチより宗教っぽい。
どうやったらあんなに洗脳させられるのか考えると
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
118メイク魂ななしさん:03/06/19 11:53 ID:UyzVFfye
>110
お年よりだけじゃなくって子供も狙われます。
うちの小学校6年の娘、やっぱメイクの練習で顔かしてくれっていわれたことがある
ジュニアメイクもこれからはやるからだって。そろそろ化粧に興味ある年頃よね〜
とかいって。なんか変な感じだたから断ってよかった〜
119メイク魂ななしさん:03/06/19 12:01 ID:PpZVomzB
http://jbbs.shitaraba.com/sports/8057/
ここでアイビー買ってもらった
120メイク魂ななしさん:03/06/19 18:29 ID:UyzVFfye
年齢のいったひとにはシルバーメイク、若返りメイク
身障者の人にはメイクボランティア
お母さんといっしょの子供にはジュニアメイク
男の人にだってメイクは必要よ
奉仕の精神でアイビーの布教のため信者はどこまでもいきす
121メイク魂ななしさん:03/06/19 18:34 ID:SqqJVYqM
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]       
122メイク魂ななしさん:03/06/19 23:43 ID:HiGGDEsB
老人ホームなどにメイク奉仕に行くって話は聞いたときは「すばらしいな」って思ったけど、売ったらだめですよねえ。
今がジュニアにまで浸透させるなんて すごすぎ!
123メイク魂ななしさん:03/06/20 00:05 ID:7Ybknsfm
リンクルローション1年間使ったことあるけど、
たしかに乾燥による小じわには効くかもしれないけど
大きなしわは、販売の人がおおげさにいうほどは効果ないなと思った
火傷の跡とか、傷跡まで治しちゃうとかいうのはうそだと思う
最初それを信じたわたしがあほでした。
でも思わず信じちゃうような話っぷりなんだよね。
ここ読んでなおさらなっとくしました
毎月美容液だけに¥28000は痛すぎるし・・・
124:03/06/20 00:40 ID:WfJGKo38
自分も大学の時に流行った某ネット系化粧品販売(ネズミ系!?)やったことあるから、アイビーにはまってる
人の気持ちもわからなくはないけど、ここまで、しつこくてみんなに迷惑かけてるなんて…。
信じないと売れないのも事実よね。

メイクコンテストはとりあえずいいとして…(全国大会終わったら報告します。)
「アイビーシンデレラを探せ」と言う美人コンテストは…アイビーの信者しか
グランプリは取れないな〜って思った。
だってリハ見てたら、自己アピールで「私はアイビーと出会って〜〜変わった」
と言うアピールをしてください!
と言っていた。そして案の定…。
125メイク魂ななしさん:03/06/20 15:40 ID:vrJZo0IO
いつも思うけど、いちばん高い
リンクルローションだけなんで製造元ちがうのかな?
126メイク魂ななしさん:03/06/20 22:45 ID:KzULbC0y
訪販系ジプシーして美白もの買いあさったけど
ここのホワイトニングシリーズはだめだね。継続してつかっても
効果なしデス。日焼け止め下地は塗るとなんかくすむし、信者がはまるほどのものなの?
127メイク魂ななしさん:03/06/21 00:45 ID:dBKFLpRy
私もメイク大会(東京)へは見に行く予定です。友人が出ますから・・
美さんは舞台に出るのですね?見ていてもどの方かはわからないですが、がんばってください。
もう一つ同時に行われたコンテスト「アイビーシンデレラを探せ!」は私もうんざりでした。
ミスコンテスト・・というよりアイビーでこれから頑張りそうな人を選んでいるような気がした。
舞台でだらだら歩かせるのを見ていて 時間押しすぎだったし・・・
写真で先に選考しなさいよ〜!ってみんな言ってた。

美白の効果はたしかに微妙・・・高いし躊躇します。
UVだけは 気に入っていますが、他は使っていませんね。
128メイク魂ななしさん:03/06/21 10:06 ID:/GhrHjOL
メイクコンテストに上位入賞する人って、売り上げが大きい販社の下にいる営業所
にいる人でしょ?入賞が直接売り上げに大きくかかわるからね。
販社の宣伝効果もあるし・・・
129メイク魂ななしさん:03/06/21 22:42 ID:ok3rW3UW
私去年、メイクコンテスト東京大会を見にいきました。
メイク大会もそうでしたが、 「シンデレラを探せ!」の方が、アイビーの販売に力をいれてくれそうな人が合格していたような気がしました。
少し前にもらった会報みたいなものに、去年のシンデレラが営業所になった・・ってかいてあった!
130メイク魂ななしさん:03/06/21 23:54 ID:6i+z+mnZ
営業所になったのではなくて、営業所にさせられるんだよ。
まだ顧客開拓が十分にできてなくて営業所になっちゃうってことは、過剰在庫をかかえるリスクがかなりあるってことでしょ
だからみんな営業所になると異常にがんばってなりふりかまわなくなっちゃう
組織ぐるみではめられる人かなり多いと思います。
販社にチャレンジしている営業所とかだと、
自分の下の営業所を沢山増やさないといけないわけだから無理やりでもBMの人とかを
営業所に押し上げることもします。
その勢いかなり恐いです。
131メイク魂ななしさん:03/06/22 02:18 ID:WsVc36YH
いまさらだがリンクしときます。

【傍迷惑】マルチ商法の化粧品【金儲け】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049498778/
132メイク魂ななしさん:03/06/22 09:54 ID:HN4napp0
age
133メイク魂ななしさん:03/06/23 01:08 ID:ZfwBeTdt
出産のため いつも行っていたイベントに出られなくなった。
久しぶりにいったら「子供をいいわけにしてる」って言われて雰囲気が悪くてとてもイヤでした。
販売員の人でも妊娠中でも 頑張っている方はいるから・・との理由ですが、
人それぞれ理由があるはず!
頑張っていない人は ひどい扱いですね。販社によるのかしら?
134メイク魂ななしさん:03/06/23 11:58 ID:uJzRdDmy
>>133
新興宗教と同じだからどこも一緒でしょ。
そういう教育で洗脳されてるからね。
つきあい絶っちゃえ。
135133:03/06/23 15:19 ID:YgQMviKD
こういう扱いを受けて、現実に返りました。
それまで一生懸命に 人に勧めていましたからね。
付き合いを今後 考えようと思います。

私も東京メイク大会への出席を勧められていますよ。
136メイク魂ななしさん:03/06/23 22:15 ID:bzg0aO2M
AGE

137メイク魂ななしさん:03/06/24 18:15 ID:DZ8pkYLq
>130
>営業所になったのではなくて、営業所にさせられるんだよ。
そのとうりです。
私のかかわっていた営業所が販社チャレンジをやりだしたとたん、いままでCAだったんだけど
いきなりBMになってくれと泣きつかれ、商品30%オフになるからそれはよいとしても
知り合いのBMの人は営業所になっていた。お客さんのこととか仕入れのこととか心配しなくてよいって
いわれてその気になったらしいが思ったより売上が伸びてない・・・どうするんだろう

138メイク魂ななしさん:03/06/24 22:55 ID:IMsINgSP
>137
すべて勢いに乗せられるんですよね。友人もそうです。
なんとか自分のペースでやっているようですが、お客さんも身近に作っているもんだから辞めるにやめられない現状!
うまくできてますよね?
139:03/06/24 23:19 ID:Bxmb4TOA
>127さん、是非、自分を当ててください。ここで名乗れないのが心苦しいです。
みんな笑ってるけど、実は笑ってない人も多いはずです。
アイビーを怪しいと思っている人も、アイビーを信仰してる人も、なんとなく見て欲しいな7/11(金曜日)ゼップ東京。
私は信者どころか毎日の練習にストレスたまってきてますが、しょうがないので出場します。
グランプリ取ったらどうしよう…って本気で考えちゃえます。
考えすぎって言われたらそれまでですが、グランプリ取ったらそれこそ来年も東京行かなきゃないし、
ハワイにも行かなきゃないんでしょ…。イヤ…
最近、練習に行く度に「全国大会なんだからリンクルだけでも使わなきゃ」とか
「全国大会なんだから今度講習会に参加して」とか洗顔だの化粧水だの、UVケアだの
うるさーく言われます。27000円あったら有意義に使える!っつーの!!
アイビーの好きな肌は私の好きなさっぱり肌ではなく、しっとり肌でもなく、ベットリ肌なのでは?
モイスチャーしすぎなくらい潤わせて、あげく化粧崩れしやすい気がする。

あーほんと連日の練習がイヤでイヤでしょうがない。
みんな、ほんと、アイビーなんかにかかわらないで!もっと安くていい化粧品あるから!!

140メイク魂ななしさん:03/06/25 14:52 ID:dsKltCWo
>137
ひえ〜まるで自分みたいだ。
わたしもCAだったんだけど、わたしがいつも買ってる営業所のその上位の営業所の人
が販社になるチャレンジ中だから自分の下に営業所を増やさなくちゃならないらしく、まだCAなのに
「あなた素質あるから営業所やってみない〜」っていわれた。
仕事もあるしそんなにたくさん商品を仕入れるお金もないし、もうローンもくめないし〜
とかいろいろごねてなんとか逃げたけど、そんなに何人もお客さんもいないのに営業所なんてできるわけないじゃん!
それでなくても、友達に勧めると香料強いとか、高いとか言われて売りにくいな〜と思ってたんだから・・・
141127です:03/06/25 15:29 ID:JyPWQ9eq
美さん大変そうだけどがんばって!
そこまで練習練習の販社なら、よっぽど力を入れているところですね。私の買っているところはそんなに活気はないし・・・
友人の話しでは、優勝したらハワイと来年は東京、それだけでなくいろいろなイベントも待っているそうですよ。
ハワイも普通の旅行感覚で考えると大変らしいです。行く人も全国の販売会社の社長&すごく頑張っている人ばかりだから集団行動させられるらしいから・・・
それもまた大変だ。
そこまで行った人なら 是非に販売員に・・って誰もが上げたいと思うと思うし。
私も友人と共に 東京へは行きます。頑張ってくださいね。
心中察ししている分 余計に応援しています。
142メイク魂ななしさん:03/06/25 21:06 ID:Af73ZPXi
書きこみ少ないですね〜。
アイビーってマイナーなんでしょうかね?
143:03/06/25 22:05 ID:jFBIgF42
え〜そうなんですか!?
ハワイって、そんなに団体で行くの…!?(ってまだ勝ってないけど…)
でも、確かに二人でハワイ行くのかと思ってたけど、「彼氏も誘ったら?」とか「家族も連れて行く」とか
そーいえば言ってた。アイビーで行けば14万位で行けるよって言われた。
ハワイごときで14万も使ってられるかく( ̄Д ̄)ノしかも7月の大会なのに1月に行くとかって…。
とっとと縁切りたいのに切れないジャン!!

リーダー美容指導はどうやらただでヨーロッパとか海外旅行連れて行ってもらってるみたい
だけど、そんな団体行動を自慢げに話すのが信じられない。あほくさい。

さて、今日も練習してきました。
さっぱり上手に見えません&多分全国大会行くレベルのアーチストではない気がします。
「うちの化粧品は、不思議なことに上手に筆を使わないとむらになるけど、うまくやると艶が出るのよねー」
「アイシャドーの色乗らないね〜。うちの化粧品は一つでもベース抜けると、色乗らないのよー」
って、これって自社製品の性能の悪さを美化してないか??
と、つっこみたかった。
144メイク魂ななしさん:03/06/25 22:41 ID:TFXQR4pq
141です。
ハワイ旅行っていうのは 毎年アイビーの旅行があるんですが、それに便乗していくってこと。
飛行機も 販社のみんなで乗っていくし、全国の販売員がハワイの一緒のホテルに集結するんですよ。(言われなかったんですか〜?)
ハワイで食事の時もイベントもほとんど一緒ですよ。
割り切ってあそべばとても楽しいですが。
たとえ大会で優勝しなかった場合でも 誘われるのではないかしら?
145メイク魂ななしさん:03/06/26 14:48 ID:/uN3SqZK
ハワイでもアイビーの誓いみんなで唱和するんでしょうかねぇ・・・
146メイク魂ななしさん:03/06/26 23:49 ID:VgjsUm7i
私が行ったときはなかったような気がする・・・
でも社長をとりかこんでパーティーした。
147:03/06/27 00:32 ID:Bk/NP5j/
ハワイ行っても団体行動…。あほくさー。そんなの絶対行きません!!
144さんの期待に応えて!?ステージでもなんかやらかしたろか…!?
146さんは何でハワイ参加したんですか?販売員でですか?
148メイク魂ななしさん:03/06/27 07:07 ID:s5OA+0Oa
愛用者だったけど、参加しました。今はCAです。
友人が招待されてたんです。(ランクアップしたら招待されたって言ってた)
私は20マン位払ったよ。でもホテルなど豪華でした。ほとんどが招待できてたから
その時は「儲かってる会社なんだ〜すごい!」って思ったの。
結構昔の話しですが・・
でも集団行動はマチガイありませんね。
149:03/06/27 23:40 ID:pz80X2Lf
そういえば、ハローワークで募集して販売員にさせたりするって聞いた。
間違ってアイビー入っちゃう人もいるんでしょうね。

儲かってる会社=どれだけ粗利率高いんだ!?って感じですか?
化粧品会社なんてどこもそんなもんなのかなぁ?
150元モデル?:03/06/28 21:49 ID:jG8dO1Zu
化粧品産業って儲かっているのでは?
それにしても 美さんのように、全国大会のモデルにまでなって そこまで自分の意思をもっていられるのもすごいですよ。
普通はすでに「私もアーティストになろうかな〜」って言ってる人ばかりだものね。
151AGE:03/06/28 23:18 ID:Sd2+8o/Y
AGE
152メイク魂ななしさん:03/06/29 21:44 ID:K6MbnII3
販売員の人の書きこみも 是非おねがいしまーす。
153カタログ:03/06/30 21:28 ID:LVxFMRJa
今日アイビーの商品カタログを見せてもらったんですが。
アイカラーなんて「これだけ?」っていいたいくらい少ない。
若いお客さんってこれで、満足しているんでしょうかね?
これだけ少ないと アイビー愛用者って同じ顔をしてそうな気がする・・
154メイク魂ななしさん:03/06/30 21:58 ID:OnwqD352
メイクの商品構成がトレンドからはずれている。
透明感のあるメイクが出来ない。リップグロスとか色なさすぎる。
アイビーメイク厚塗りのおばさん顔、笑うとひびが入りそう
155メイク魂ななしさん:03/06/30 22:43 ID:LVxFMRJa
昔から化粧品会社なのに「なぜマニキュアがないんですか?」という質問をしたら
うちは肌に安全なものしか扱わないから・・といっていた。
最近マニキュアが発売された。よくいうわ!
156メイク魂ななしさん:03/07/01 13:46 ID:Smc4F+sN
↑そのマニキュアってセット販売なんだよね。
除光液とベースコートとネイルエッセンスとマニキュア3色で¥6000なんだけど
ばら売りしてくれない。あんま使わない色あるし、除光液はすぐなくなるし、そういう売り方って
ホント姑息だよね。
157メイク魂ななしさん:03/07/01 16:49 ID:p0OMJbEW
>156
マニキュア1つ買ってって言われたから義理買いしたけど、色もかわいくないですよね〜。
158:03/07/01 18:40 ID:RxIaJXzR
アイカラーの色の少なさって、販売員サンたちは2色とか3色混ぜて使ってなんとかカバーしてる気がします。
でも、それって素人向けじゃないですよね。
マニュキュアもビン小さいので、あまり使えない。
おばさんがラメ使ってるのも似合わなかったなぁ。

>150
私は、モデルを頼まれた人に恩があるので、仕方なくやってるだけなんです。
でも頼まれた時は、こんなに時間を拘束されるもんだと思ってなかった。
リハと本番くらいかな?なもんで、あとはお金とか貰えるもんだと思ってました。

どうやら全国大会は19組×2部門出るみたいですね。
これまた長くて飽きそうだ
159メイク魂ななしさん:03/07/01 18:44 ID:iCyajamt
>158
シンデレラを探せ!のコンテストもあるからもっと長いかも・・・
7/11でしたっけ!
あと少しですね。楽しむつもりで頑張ってくださいね。
160age:03/07/01 22:16 ID:E3qWtq5C
ageage
161メイク魂ななしさん:03/07/01 22:55 ID:qWaWVEV1
3色セットのアイシャドーってなんであんな色の組み合わせなの?
なんか焦点ずれてて欲しい色のセットがどうしても無くって義理買いでもなんかできなかったよ。
販売員の目の周りは蝶々の燐粉のように光ってましたけど・・・
口紅もシアーな色が無くって「これ、はやりの色なのよ〜」って言われたけどなんかちがうよな〜
この色数だけでメイクコンテストってけっこうキビシイですね〜
162メイク大会:03/07/01 23:14 ID:E3qWtq5C
過去スレにあったように カリスマメイクさんに気にいられないとダメなんでしょ?
昔コンテストに出た友人(ファッション専門学校でた子)がコンテストの評価の時に
「こんなメイク私はキライ」って言われて泣いてた。
私が見る限り その時代にあっててよかったと思った。
合格してた子のメイクは私には受け入れられませんでした。 「粉っぽい顔!」って思った覚えがある。
スーパーモデルが流行っていた時代の話し。
163メイク魂ななしさん:03/07/02 14:34 ID:VN8YDHw5
メイク大会の審査員長のおばさん、れづのうわさあり。。
自分好みじゃないとだめらしい。。優勝する子はみんな同じようなモデルばかり。
大会に何回も出てる人はそこんところよくわきまえて、好みのタイプを使ってる。
164メイク魂ななしさん:03/07/02 16:03 ID:tU/T1iVK
>163
え〜っレズのうわさが本当ならコワイ。
どうみても50才は超えてるし。そういえば独身だしね。高給取だろうしね。
でもいやすぎ〜。
165メイク魂ななしさん:03/07/02 22:41 ID:B4BXTW0U
レズではなくて純粋にただ男に縁がないだけだよ。
でもえこひいきはすごいらしい。
この人のメイクって20年前から固まってて古臭くて全然よくないと思うけど
アイビーの信者には凄い人気あるよね
166メイク魂ななしさん:03/07/02 23:42 ID:1DDyAC+c
イベントに行くと「すごい人がくるんだよ〜!」って言われたから行ってみたけど、
ん?って感じでした。
アイビーは何でも盛り上げるね。
たいしたことない商品でも「すごいでしょ〜」って!
167メイク魂ななしさん:03/07/03 10:45 ID:C8WmR//X
前スレにあったけどセザンヌのファンデーションがアイビーのケースにぴったりはまるってことで
ためしにセザンヌ安いから買ってみた。そしたら使用感ほとんど変わらない。ていうかどこが違うの?
営業所の人には内緒でいまケースの中身はここんとこセザンヌです。
168メイク魂ななしさん:03/07/03 10:58 ID:YJkT6fN/
セザンヌは使ったことがなくてわかりませんが、アイビーの2ウエイファンデと同じ感じですか?
169167:03/07/03 11:19 ID:C8WmR//X
2ウェイファンデと同じです。
色味も良く似ています。中身すりかえたのもし知らなければ、そのままアイビーのだと思って
使ってしまいそうないきおいです。
170168:03/07/03 17:21 ID:XIk5VL11
それで安ければいいですよね〜。
1度試してみます(^O^)
171メイク魂ななしさん:03/07/03 21:51 ID:HNv3dQcI
このスレ見て書き込みました。
私はアイビー化粧品の正社員です。
販売員ではありません。セミナーなどを開催する本社側の人間です。
いろいろな事が書いてあってびっくりしました!
販売員さんの生の声を聞けてよかったです。

ほかにも何かあれば、教えて下さいね。

社員にできることがあれば、教えて下さい。
172メイク魂ななしさん:03/07/03 22:15 ID:j3l1NvyR
ここの販売員ってやたら握手したり、肩を抱いたりスキンシップが過剰でキモチワルイ
あとやたらわざとらしくひとのこと誉めまくるのもやめてくれ。脳みそがかゆくなる。
研修でそういうことも人の心をつかむということで洗脳のいっかんとしてやってるんだろうけど、
不愉快に感じる人もいるってことわかってくれよ いまどき色んな価値観のある人がいるんだから
化粧品ってイメージのよい悪いといかセンスあるとかないとかそういうことで買うこともあるんだからさ。

173AGE:03/07/03 23:08 ID:NwffhCnu
AGE
174メイク魂ななしさん:03/07/03 23:09 ID:VmAIgKLO
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
175メイク魂ななしさん :03/07/05 10:11 ID:Z5cwjFCu
メイクアップクレヨンで気に入ってた色が無くなったのでリピートしたかったんだけど、
限定品で、そのうえセット売りなのでもう無いっていわれた。
セットの中には使わずに残っている色もあるのに・・・
色物のセット売りっていやですよね・・・
176メイク魂ななしさん:03/07/05 14:46 ID:PxevlZY6
本社の方が見てくださっているということは とてもいいことかもしれません。
特に販売員の方は販社では言えないことは たくさんあるでしょうからね。
でも逆に 書きこみが少なくなってしまったけど・・・・
177亜希子:03/07/05 15:41 ID:YXNXMNWG
アルバイト情報だよ!私も登録したよ!(^^)
簡単なアルバイトだよ! すぐにお金もらっちゃたぁ〜!
でも、いいのかなぁ〜。こんなに簡単にもらっちゃて。まっいいか〜。
みんなも登録してみたら〜。
本当に簡単だったよ!今から化粧品を買いに行ってきま〜す。!
アルバイトでもらったお金でね。
毎月すごいお金だよ!
http://www.freepe.com/i.cgi?19670429
178メイク魂ななしさん:03/07/05 16:44 ID:e6RZXAI4
セット売りは 私の知る限り¥10000。気に入らないものが1点あっても買わざるを得ない。
セット売りは止めてほしいです。
179age:03/07/05 19:01 ID:Vd16W2Fy
age
180age:03/07/05 21:52 ID:T8j6xlZy
age
181メイク魂ななしさん:03/07/05 23:31 ID:oazmU3PI
リンクルローションって使い始めの最初のころはすごく効果があるけど、
だんだん量を増やさないと効き目が無くなってくるような感じがしてなんか最近こわい
肌が慣れてしまうんだろうか?それとも肌の老化のスピードのほうが速いのかなー・・・
でも老化を予防するんだよねぇ・・・
182age:03/07/06 20:40 ID:4OzHuMsk
やっぱり書きこみが減っちゃったね〜。残念。
183メイク魂ななしさん:03/07/07 12:22 ID:xaEVlnlJ
↑宗教だから、ポアされたり怖いことが待ち受けてたりしてね。。。
本社の雰囲気ってかなり変だしねぇ。。。
184:03/07/07 23:12 ID:bYeaYxUC
星に願いを!早く今週が終わればいいな〜。
185メイク魂ななしさん:03/07/07 23:23 ID:d9KyDBZZ
美さん、頑張ってくださいね。
見ていてもどの人かわかりませんが、見守っていますから(^O^)
186メイク魂ななしさん:03/07/08 10:47 ID:Jze8ZZz4
>181
同じようなこと思ってる人いるんだね。私だけじゃないんだ〜
最初のころは、2ヶ月くらいで1瓶ってかんじだったんだけど、最近約1ヶ月で無くなっちゃう
このまま量がふえていったら、ただでさえ高いのにリンクルのために働いてるってかんじになっちゃうよ〜
薬と同じで体が慣れちゃうと効き目が薄くなるのかな〜。
187メイク魂ななしさん:03/07/09 15:29 ID:54+sUy29
>186
リンクルのまとめ買いをさせるのは 絶対やめてほしい。
このご時世なのに。
ローンが終わったら またリンクル。
もう使うのやめようと思う。
なんで6セットとか勧めてくるのか・・・・私は毎年2セットだけどね。
188メイク魂ななしさん:03/07/09 16:54 ID:rngrMmXF
>186
鼠ビジネス系の化粧品は最初は劇的に効果があるようにできているんだよ
薬と同じで同じ効果を得るにはどんどん量が増えていくようになってるんだよ
うまくできてるってわけ
189age:03/07/09 20:37 ID:5CkaHgiF
あげときます。
190:03/07/09 22:13 ID:ORlU++X/
リンクル、たっぷり使わないと効果なさそうですよね。
私も今はたっぷり使ってるけど、確かにしっとりするけど、本来の効果のしわとかしみには??
って感じ。一ヶ月で使い切るにはちょっとお高い金額ですね。
さて、明日東京でリハですね!ここ見てる人…皆さん、あさってお会いしましょう?
メイクの仕上がりはいまいちですが…(それともこんなもんなのかな?)
きっといい線行く気がします。自分で言うのもなんだけど、自分の顔がアイビー受けする顔だから。
メイクじゃなくて土台で地区予選は勝ち進んだ気がするし。

それでは、また来週の日曜日に総評含めて書き込みさせていただきます
191なまえをいれてください:03/07/11 16:51 ID:k5Dmbupx
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
192メイク魂ななしさん:03/07/12 06:16 ID:9sMfbXXb
>>191
スレ違い。

×貧弱で弱弱しく
○貧弱で弱々しく

×日系料理天
○日系料理店

×日本人は滑稽
○おまえが滑稽
193メイク魂ななしさん:03/07/12 06:46 ID:OpBpHRt2
ここよかったぞ
http://www.k-514.com/
194メイク魂ななしさん:03/07/12 09:28 ID:+RbBVDjm
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
195山崎 渉:03/07/12 16:26 ID:LzYHq0Ah

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
196メイク魂ななしさん:03/07/14 17:32 ID:Z2aRbLlo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
197山崎 渉:03/07/15 12:31 ID:PB4+Ivvu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
198age:03/07/16 10:47 ID:AsRJ3+PH
あー人大杉ばっかりで・・やっと書きこみできますね。
美さん、お疲れ様でした。
当日の様子、是非聞かせてください!!楽しみです。
199:03/07/16 12:37 ID:wUVAFdQ8
やはり人大杉で、やっと今開いたけど、もう仕事に戻らなくてはなりません。
アイビー全国大会は凄かったですね。みんなの気合が…。
でもモデルはたいしたことなかったですね。地方大会の方が美女揃いだったな。
なんだか、アイビーのコンテストと言うよりはコスプレコンテストみたいだった。
・・・色々書きたいことはありますが、皆さん、見に来てくれた人いますか?
私の結果は…秘密です(正体ばれると各方面にご迷惑おかけしますからね)
200元モデル?:03/07/16 17:41 ID:wyUvw8zR
美さんお疲れ様〜っ。
去年に続いて見ましたけど、今回は司会をプロに代えてたね。だからテンポよく進んでた。
余計な「話し」もかなりカットされてたし・・音楽も司会もよかったのに美さんのいうとおり
ショーが始まったら「?」でした。メインなのにね・・・。
あれってリハやったの?やってるんだよね?
そう聞きたいくらいだった。
たぶん来年は誘われてもいかない。
201メイク魂ななしさん:03/07/16 22:33 ID:1aA38GfL
販売員、アイビー愛用者が直接本社へ言いたいことがいえる場所があるといいですよね?
HPとかから書けるんでしょうかね?
販売員の友人は 販社への不満は販社では言えない・・・とばかり言ってたから不満がたまるんだと思う。
ここにも書きこめないだろうし。
202メイク魂ななしさん:03/07/16 22:37 ID:L/I0kAv0


小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
掲示板名「100億ドルの掲示板 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html

203メイク魂ななしさん:03/07/22 07:59 ID:i96BJSnn
おっ、やっと見れました!!
みんな書きこみましょう〜。
204age:03/07/22 19:34 ID:ARZscg6g
保守!
205age:03/07/22 23:50 ID:jFE2Pjoy
AGE
206メイク魂ななしさん:03/07/23 11:37 ID:9834HaK0
age
207:03/07/23 21:13 ID:KiS8/Pgw
最近、人大杉すぎて、久々にここにたどり着けました(ーー;)
書き込み期待してた人、ごめんなさい。
さてさて、メイクコンテストも終わって、安心&不安がありました。
安心は練習に付き合わなくても良くなったこと。
不安は…これからアイビーのお誘いをどのように断っていくか…
案の定…すでに二度ほど誘いの電話が。平日の昼間の怪しい集いも誘われました。
二度目は…「Bちゃーん、お疲れ様ね〜。Bちゃんのお陰で全国大会まで行くこと出来ました。ありがとうね〜
で、今度みんなで打ち上げやるから着てちょうだいね」
「(私)は…はい」「で、ちょっとしたイベントがあるから、全国大会の報告と言うことで、あの格好で御披露目したいから〜土曜日の夕方からきて欲しいんだけど」
連休の真中だったので、即断りました。予定あったし、なくても行きたくないし。
相当、むっとしたようです。
なにせ、メイクコンテスト終わった時点で「これからもアイビーよろしくね」「今度はメイクの方で出たら?」等など
アイビー関係者から絶対に離しません的な発言をみーんなからいただいて、イヤになりました。

ところでコンテスト、3人も男の子がメイクで出てましたね。あの人たちは何ゆえアイビーに関わっているのか、超気になりました。
親族?美容院?

そうそう、出場待ちで、社長さんが歩いただけで「キャー」とか言ってた。
神様かアイドル的存在なのか!?

>200元モデル?さんの言うショーって、メイクですか?それとも個人のウォーキング?
ウォーキングは一応リハしました。一人45秒の持ち時間でしたが、みんな1分くらいやってたでしょ?
メイクについては、地方大会とかでは、1分単位でコール入る予定が全然言ってくれなくてメイクさんは大変でした。
208_:03/07/23 21:16 ID:t7LjqT4v
209元モデル?:03/07/23 21:59 ID:I10QcCHo
美さん、報告ありがとうございます。
男性も出てたのはびっくり。身内なんでしょうかね?
これからのお誘いに関しては 自分の思うようにお返事すればいいと思います。
私も断りつづけて疎遠になりつつありますよ。
嫌な気分もお互いしてしまうけど、有る意味安心。
これ以上時間を奪われるのはイヤですからね。
美さんは ぜんぜん商品は使っていないんですか?
私は愛用はしていますけど、自分の欲しいものだけ少し買っているだけです。
ひょっとしてハワイまでいったんでしょうか?
それは言えないか(笑)
210:03/07/24 22:23 ID:6fARegnt
製品は、大会前に一通りプレゼントされたものを今のところ使っています。
一部自分で付き合いで購入したものもあります。(一番安いものですが…)
全国大会だからとセンティーラシリーズをもらいました。2ヶ月近く使いつづけたので、
最初くさいと思った匂いが、懐かしさを感じさせる匂いになってしまってますf(--;)
これからも、少しづつたまーに製品買って、嫌われない程度に徐々にフェードアウトしていきたいと思ってます。
ハワイは…行けませんでした(笑)心配する必要ありませんでしたね。お恥ずかしい(笑)
211元モデル?:03/07/24 22:29 ID:7QE5aBQs
美さんは 雰囲気にのまれなかったみたいだからすごいですね。ハワイは安く友人と行ったほうが絶対いい!!
男といくよりも女同士がいいよね〜。
あーあ!本社の人の書きこみのせいか 人がこなくなってしまいましたね。
212メイク魂ななしさん:03/07/24 22:33 ID:7QE5aBQs
リンクル買ってって電話がウザイ!!ローン組めとかいってくる。
みんなローンで買ってるの?
このご時世なのに。
213:03/07/29 21:49 ID:VjKN0859
私の知り合い3人は、エステに誘われ、商品を並べられ、それぞれ約10万を分割で支払いしたらしいよ。
そのうち一人は現金で支払うと言ったにも関わらず、カードを作らせられたらしい
(アイビーのカードね)
その後、しつこく浄水器やらなにやらを勧められたけど、担当者が数年前に自殺したって。
って。もちアイビーのせいではないと思うけどね。
また別の一人は10万を2万づつで担当者さんに支払ってたらしいけど、商品がなくなっても
払いつづけるのがバカらしかったって言ってました。

>212さん
人それぞれリンクルの効き目も違うし、年齢や経済状況も違うから、自分に合わないのなら、辞めればいいんじゃない?
このご時世でも定価でリンクル買ってる人ごまんと居る訳だからね。
自分の価値観に合わせて、断るなら断ればいいじゃん
214メイク魂ななしさん:03/07/29 22:42 ID:ud8xQABi
アイビー使って3年目の者っす
今だにCAだけどね〜
アタシもきっかけはメイクモデルだったな・・・たしか報酬にリンクル1本もらった。
使い始めは肌荒れまくりだったけど、1年くらいしたらトラブルなくなったから
自分には合ってると思って使ってた。
今まで使用してて、リンクルは1セットくらいしか使ってないよ
荒れた時くらいしか使ってなかったからね・・・
販売員も、私が金無いの知ってるからあんまり進めてこない。
あれって販社長が悪いかも。販社長が「今年はリンクル1000セット売ります」とか
宣言しちゃうから 販売員が売るのに必死になってるもん。

メイク・・・厚いよね。ってか下手くそな人にやってもらうと ぶ厚くなる!!
リップは新色出ても 今更こんな色?ってかんじなので買ったことない。
そーいや昔は化粧水やら、無香料だったのに わざわざアロマ効果とやら(?)
ってうたい文句つけて香料ガンガンになったね・・・不思議。
215メイク魂ななしさん:03/07/30 02:23 ID:qv2D80Nf
友人がやはりリンクルのセット買いを激しく薦められていて困っている。
金ないからいらないと言っても、ローンで無理なく支払う方法を考えるからと
すっかりターゲットにされている。
私も友人も、リンクルは悪くないけど劇的によかったわけではないので
あんな高額のローン組んでまで欲しいものじゃないね、と言っていたのだが、
営業所の人がどーにもリンクル狂で、「合わないのは私の言ったとおりの使い方を
しないから。1度使ったことのある人がリピしないのはおかしい。」と言ってきかない。
肌質全然違うのに、同じ使い方で合わないのおかしいって言われてもなぁ。
216メイク魂ななしさん:03/07/30 15:21 ID:4XZoHVYt
これ使ってる知人にしつこく誘われてるんだけど、上手い断り方ってない?
217 メイク魂ななしさん :03/07/30 21:44 ID:UHKpqToJ
私も2年前アイビーに携わっていた・・・。良い思いでなんか無いです。
私はアトピーで短期で行っていたバイト先の人に声をかけられて、「すごくアットホームで楽しいところがある」
と連れて行かれたところがアイビーでした。
「自分の肌に合って治るかも知れないよー」とかすごくうまい話を言われて帰りにはセット購入を勧められてました。
やっぱりショックでしたね。アトピーだから餌食にされたのかと・・・。
それでもその時はアトピーを克服しようと思ってセット購入してしまいました。
使い始めて顔が腫れてきてとんでもない事になっているのにも関わらず、「これは好転反応だから、
使っていれば良くなるよ!」と言われました。バカヤロー!
人の肌使って実験するんじゃねー!!
ちなみに当時19歳だった私はアイビーですごく精神的にもまいってしまい、ますます肌は荒れました(;−;)
218メイク魂ななしさん:03/08/01 16:29 ID:jQQJ+8We
アイビーでメイクの講習を受けたりするとメイクアップアーティストの資格が取れるって
本当?
その資格はどこでも通用すると言われたんですが・・・・
フリーのメイクアップアーティストの採用試験でも通用する資格ですか?

メイクアップアーティストって結局アイビーの販売員ってことだよね

219メイク魂ななしさん:03/08/01 17:36 ID:XDWR7teJ
>218
その資格ってあくまでアイビー化粧品が認めた資格です。
メイクアップアーティストに美容師のような国家資格が無いのをよいことに
会社がかってに定めた資格であって、一般に通用するものではありません。
資格商法のようにあくまで販促の一環として考えたほうがよいでしょう。
フリーのメイクアップアーティストに通用する資格だったら美容師免許のほうが
よいのでは?
220メイク魂ななしさん:03/08/13 09:42 ID:YaGqHq3a
age
221愛と美:03/08/21 06:56 ID:nbJaQKn4
私は、かなりの年数、営業所をやっていました。
ずっと、上級者(販社長)のこうとを信じて、やってきましたが、ここで、普通の感覚に戻ることができたような気がします。
な〜んで、始めたんだろう?って考えると、なんか、どんどんここまでの間、言われるままにやってきた自分が不思議な気がします。
確かに洗脳されていた気がします。すべての研修にもでて、いろんなものも見てきました。もちろん、ハワイにも行きましたよ(^^;
確かに、製品自体、リンクルもいいものだとは思いますが、チャレンジチャレンジって、ノルマがない在庫がないといいながら、ノルマ、在庫だらけで、仲間も借金だらけです。
お金もないのにチャレンジしたの??って・・・やらせたのはあんただろ!!
利益を使っちゃうなんて信じられない!!って・・・普通、仕事で得た利益、使わないか?
あんたは、それで生活してんだろう!ってな感じです。
でも、同じアイビーでも販社のカラーがあって、やっぱり、人だと思います。
堅実にやってくれている販社さんもたくさんあると思います。
内面の美・外面の美、ほんとうに大切にしなきゃらないものを犠牲にしながら、協力と思えって・・・(><)!!
でも、今までやってきたなかで、自分を信じて使ってくれている人もたくさんいる中、在庫もある中で、
なかなか、すぐにやめられないのも現状です。
ここでの発言を読ませていただいて、自分のこれまでの中でもそういう思いをさせた人がいるだろう・・・と、
心が苦しくなります。
でも、もう、やめです。もう、そんなことは二度としたくない!
ただ、すべてがここに書かれていることばかりではありません。
いいところも悪いところもあります。
222愛と美:03/08/21 06:57 ID:nbJaQKn4
私は、かなりの年数、営業所をやっていました。
ずっと、上級者(販社長)のこうとを信じて、やってきましたが、ここで、普通の感覚に戻ることができたような気がします。
な〜んで、始めたんだろう?って考えると、なんか、どんどんここまでの間、言われるままにやってきた自分が不思議な気がします。
確かに洗脳されていた気がします。すべての研修にもでて、いろんなものも見てきました。もちろん、ハワイにも行きましたよ(^^;
確かに、製品自体、リンクルもいいものだとは思いますが、チャレンジチャレンジって、ノルマがない在庫がないといいながら、ノルマ、在庫だらけで、仲間も借金だらけです。
お金もないのにチャレンジしたの??って・・・やらせたのはあんただろ!!
利益を使っちゃうなんて信じられない!!って・・・普通、仕事で得た利益、使わないか?
あんたは、それで生活してんだろう!ってな感じです。
でも、同じアイビーでも販社のカラーがあって、やっぱり、人だと思います。
堅実にやってくれている販社さんもたくさんあると思います。
いいところも悪いところもあります。
223愛と美:03/08/21 06:59 ID:nbJaQKn4
すみません。
だぶってしまいました・・・
224メイク魂ななしさん :03/08/23 01:02 ID:giEGs9mr
去年までアイビーの愛用者でした。
いつも購入してる営業所の人が販社チャレンジだから、営業所を自分の下に作りたいそうで
私も営業所にならないかと誘われました。でも、お金がたくさんかかりそうなのと、自信がなかったので
今だんなの会社が大変だからといって断ったとたん、いままで優しかった態度が妙にぎすぎす
した感じになり、なんかいや〜な雰囲気になってしまいました。で、足が遠のき今は使ってません。
アイビーやめたら肌がぼろぼろになるなんて脅かされたけど、同じくらいの化粧品はたくさんあると思いますよ。

225:03/08/24 15:23 ID:ysOLogGU
久々書き込みです。
愛と美さん、ご苦労様でした。あまり過去を責めずに!
嫌な思いをさせた人もいたかもしれませんが、営業なんてなんの業界だって同じです。
紹介しなきゃ始まらないのですから。

最近アイビーから遠のいてます。ので、あまりココチェックしてなかった。
でも、肌の調子は特に悪くありません。やっぱり、化粧品より食生活改善した方が肌には近道だと信じてます。
実際、ヨーグルトやレタスなどのサラダを食べると私の肌は良くなる傾向が強いです。
化粧品は慰め程度だと思った方がいいですよ。
(もちろん、肌の表面は良くなるものも多いですが)
226元モデル?:03/08/24 21:41 ID:ExlYgzaj
久々にきました〜。美さん、あれからアイビーと離れられたようでよかったですね(^-^ )
愛と美さんの発言をみて、実は私の友人も同じことを言っているのを思い出しました。
とくにこの時期は、りンクルローションをたくさん仕入れないといけない時期なんですよね?
この時期に「チャレンジ!」っていう言葉でたくさん仕入れている方もいるようですが、ぜったい借金抱えてしまうくらいの人もいると思う。
買う私にも 「6セットは買わないと〜」とか言ってくるけど、必死なんですよね〜。
儲かってる人は、ぼちぼちやってるひとだと思うんだけど。
227メイク魂ななしさん:03/09/01 21:16 ID:ni36apRn
age
228(。、。):03/09/02 14:56 ID:XvjEJ9VX
私も今でも使ってる。でも、もうなくなるよ。たぶんまた進められるよ。
2年前くらいに、いきなり声かけられて「モデルになってくれない?」
とか言われて、考えるヒマもなくどんどん話し進められて、結局
スキンケア1セット買わされて、モデルもしたよ。1次予選で通過して
全国大会で東京行ってきたよ。
なんか今でもよく電話かかってくるし、誘いもあるけど、お金かかるし
、はっきりいってもういいいいです・・・。
でも断りにくい不陰気つくられて、今では15万くらいの返済があるよ
・・・。アーチスト研修で道具買わされたし。
ちなみに今私はBMらしい。
229メイク魂ななしさん :03/09/03 16:16 ID:sUFpKi85
age
230メイク魂ななしさん:03/09/16 22:35 ID:f4ftGBsi
やっぱり被害者の方も沢山いるみたいですね・・・。
231メイク魂ななしさん:03/09/17 22:00 ID:gEpYaVNh
age
232メイク魂ななしさん:03/09/23 22:37 ID:De91QwC1
リンクル何セット買ってるの?
本当に年間6セットも必要?(そう言って来る)高いからそんなにはいらないけど。
233愛と美:03/09/25 00:01 ID:Zm5wdZ2O
必要セット数は、一日6プッシュで考えて、1セットが、360プッシュくらいなんです。
そうすると、年間分としては、6セットという考えかたなんですが・・・
朝・晩、必ずしっかりつかってもらうと・・・そのほうがキレイには確かになります。
・・・が、結構、つけないときもあったりで、使いきれない人も大勢いるのも、確かですね・・・
234メイク魂ななしさん:03/09/27 00:44 ID:FU5/8AVU
仲のよい友達が"頑張って営業所になる"って言ったたんです。
私には止める事も出来ません。
アイビーのランクにはどんな感じなんでしょうか?
営業所って結構上のほうかな?心配です。
ちなみに私はお顔を貸したことも、買った事も進められた事もないです。
235メイク魂ななしさん:03/09/27 14:41 ID:02ZLGVQh
>234
その友人は 今の時点で売上ができているのかしら?
営業所になるには 確か2ヶ月連続で100万円の売上を達成しなければならないと思う。
今売上ができていなければ100万円分抱え込むことになるでしょうね!
そうなれば化粧品を勧めてくると思うよ。
多分周りから「営業所になりなよ!」っていわれているんじゃないかな?

私の友人がそうだったけど、営業所になってから現実に気がついてたよ。
236メイク魂ななしさん:03/09/28 02:10 ID:+vbBP19g
>>234
>>235
アイビーのシステムの中では、営業所は、上・・・というか、1経営者になりますね。
その所属する販社さんによって、いろいろだと思いますが、営業所になったとしても、
しっかりと自分をもって、どう、経営をしていくか、どんなアイビーに惹かれてやりたいと思ったのかを、忘れずに、いることができれば、自分の製品は安く買うことはできるのでいいとは思います。
ただ、抱え込んでなるんだったら、自分が納得したものが残らず、買わされた、抱え込まされたに、のちのちなっていくと思うので、実売で、納得のいく、達成をすることを、お友達にも言ってあげたらいいと思います。
どんなところでも同じだと思うけど、自分をしっかりさえ持っていれば、いいのではないかと思います。
ただ、言いなりになってやるのでなければ・・・
後々、後悔するのは自分だから。
勧めるにも、相手が気に入って、喜んで使ってくれることを、根本においておいたらいいと思いますよ。
237234:03/09/29 22:18 ID:+h+zQuF/
>>235>>236
レスサンキューです。
そういえば親に保証人になってもらわないと・・・とか言ってた。
やっぱ100万抱え込んでるのだろうか。心配です。
最近メールにもアイビーの事とか書いてくるし。
まだ買って!とかは言わないけど、誰かいたら紹介してね
って感じで言われてる。
と言っても、私も使ったこともないし、どんなのか知らないし
紹介できる筈もないのだが・・・。
238メイク魂ななしさん:03/09/30 01:10 ID:5fJi64D/
>>237
そうなんです。保障人が必要です。
いつからチャレンジしているんでしょう?
9月かな?なら、今頃、一ヶ月目の今が、金額的に100万いったか・・・いかないか・・・のところで、微妙ですね。
でも、なぜあなたに、勧めてこないのかが、私には疑問。
239234:03/09/30 08:13 ID:Sv4MqTQQ
保証人は営業所になる為の保証人なんですね。
私は借金の保証人かと。少し安心した。
大人しくって、売りつける、なんて出来ない子。
アイビーの製品はイイヨとは私には言いますが
何もアクションを起こして来ません。
他の同じ仲間内の友達も何も勧められてません。
グループ内でも一番大人しくママコ的な存在と言うか・・・
だから売上げなど不安です。
完璧洗脳されてるっぽい・・・。
どうにかしてやりたいけど、聞く訳無いし。
アイビー信じて見守ってます。
240メイク魂ななしさん:03/09/30 23:47 ID:Kl/ybwFF
>234
その営業所を目指しているお友達は「美容特別研修?」とか研修もいってるの?
そういう研修にでると「営業所になるぞ!」って誓いを立ててくる人多いです。

チャレンジは238さんのおっしゃるように9月からなのかしら?
この9月になる人も多いですよね?
リンクルローションが高額だから1ヶ月は100万円の達成ができると思うの。
だけど2ヶ月目に足りない分を補うために 自分で抱える人も多いですよ。
まあいずれ買ってもらえる商品だからいいとは思うけど。
でも あなたに勧めてこないのは本当に不思議ですよね?
241240です:03/09/30 23:49 ID:Kl/ybwFF
つづきですが、まあ友人が頑張るって言っているのなら応援してあげてもいいかも。
私の友人も営業所やっているから よく内情がわかるのです。
242メイク魂ななしさん:03/10/04 11:58 ID:6kn9HgUF
営業所になると割安で購入できて販売価格との差額が
自分の収入になるのですよね。
どのくらいのマージンが発生するのかな?
それによっては実は原価はかなり安いのではと気になるのです・・・。
243メイク魂ななしさん :03/10/04 13:17 ID:l3apq0oX
いまどきこういう販売の方法で
いいな〜すごいな〜と思って商品買う人っているのかな〜
わたしも勧められたことあるけど、いろんな情報に販売員うといし、
商品構成ださくて古臭い。基礎化粧品の香料はくさいし。。。
244メイク魂ななしさん:03/10/04 22:03 ID:UMu73A/A
シャルレすれってある?
245メイク魂ななしさん:03/10/05 00:29 ID:ZXtC13hC
>242
営業所になると定価の50%、販社になればわずか30%で買えたと思う。
そー思うとあんな高い値段で買うのバカバカしくなってくる感じ。。
値段のほとんどが位の差で発生するマージンにであって、
よくよく考えたら実は化粧品自体はそんなに高いものじゃないのかもね。
246メイク魂ななしさん:03/10/05 10:04 ID:HbYXaIqE
>>242
営業所は、100万以上の仕入れで50%、以下では55%。
販社は、また条件が違うけど、42〜36%です。
実際、アイビーでなくても、どこの小売店どんな商品にも、問屋から、小売店に卸してくるまでには、中間マージンがかかると思う。
原価に関しては、大手メーカーなどは、販売価格のなかに、広告宣伝費などが入っているので、もっと安い・・・
と聞いています。リップにしても、一本原価70円だとか・・・

247242:03/10/05 10:40 ID:Ubj3eCZp
>245,246
定価の50%ですか。
大手と原価が同じ程度だとしても
知ってしまったら馬鹿らしくて定価では買えませんね。
IMで10%割引だから40%が営業所の利益ですね。

友人が美容特別なんたらでて営業所になったらしく色々勧めてくるのですが、
母がアイスターやアムウェイにはまっていたのを見てきたので
たとえ、ほんとに良いものだとしてもこういう商法はアレルギーでちゃうんです。
友人は説得したいけど、どっぷりはまってるので無理っぽい・・・。
248メイク魂ななしさん :03/10/05 15:30 ID:W23ujAMI
以前仕事関係の人がアイビーにはまってて、付き合いで仕方なく買ったことあるけど
リンクルローションとかホワイトニングだったら、現在のオ○ジとか、カ○ネ○ースのほうが効き目あるような気がするよ。
値段が高い割にはすっごい効果は期待できない。悪くはないとは思うけど。
原価が安ければ仕方ないか。
249メイク魂ななしさん:03/10/06 07:36 ID:Lg4g6QL3
>>247、248
いえ、大手と原価が同じとは言っていません。
でも、こういう販売方法がいやっていう方は、いらっしゃいますよね。

ホワイトニングエッセンスは、私は、ビタミンCが多すぎて、だめですが、リンクルの効果はすごいと思いますよ。
ほかでは使えないコラーゲンがはいっているとか・・・聞きました。
250メイク魂ななしさん:03/10/06 21:15 ID:g3XHlbHS
リンクルローションの製造元はアミカ化粧品
けっこういろんな会社の美容液を作ってる。
メイクなどの色物の製造は化粧品OEMの日本コルマーだろうか。。。
自社工場あるってことだが。。。
251242:03/10/07 04:24 ID:UB4w+Yci
眠れないのでカキコ。

周りの人に聞いたらその友人に勧められた人がたくさんいました。
9月に営業所になったらしく234さんの友達と同じ頃のようです。
売上げ目標100万2ヶ月連続ってすごいですね。

良い物を広めたいってことならいいんですけど、
売上げのために勧めてきてるのかなって思うとイヤです。
営業所って毎月のノルマとかやっぱりあるのかな?




252メイク魂ななしさん:03/10/07 23:27 ID:b2GoIBK+
営業所に上がったら 次は美容指導っていうランクがもう一つ上にある。
確か制服が違ったと思う。
それになりたいがために「買って〜」って言われたことがあるもの。
253メイク魂ななしさん:03/10/07 23:47 ID:N4p+KbBL
制服とかあるの?知らなかった。
254メイク魂ななしさん :03/10/08 23:29 ID:V2qEqB6x
美容指導になるのって、すごい研修をいくつも受けないとなれないんですよね。
研修センターで5日間ほとんど寝ないでやるのとか、
聞くとびっくりするような洗脳系のとか。。
研修から帰ってくると皆顔つきが変わるよね。。。
でもあの制服ははっきり言ってださい。。。
255メイク魂ななしさん:03/10/09 03:53 ID:YDKd1fFI
以前、美容指導になったものです・・・
美容指導は、夏・冬、制服があります。
美容特別研修に出ると、一年中同じですが、また、制服があります。
略して、美特といいますが、それに出ると、営業所ではなくても、美容のプロとして認められるということで、制服がいただけます。
でも、美容指導って、営業所の上のランク・・・と言っても、掛け率が変わるわけでもなく、
さらに、役職手当があるわけでもなく・・・
営業所と同じなんですよね・・・
ただ、販社のためにやらなければならないことが増える・・・
あ・・・といっても、メリットとしてあるならいいけど・・・
私は、美容指導になっても、メリットとしては活かせない現状の販社。
なった意味がないです。なおさら、やる気を失いましたが・・・(^^;
研修はかなり出ますね。なるまでに、出ておかなければならないもの。
なってから出なければならないもの・・・
かなりの負担を、家族にかけてしまったと思います。
ここに書かれていること、全部が全部、鵜呑みはできませんが、
「確かに!」と思うことは多々あります。
そういう思いを、他の人にさせたくはない。と、思いました。
そっか・・・やっぱ、制服はダサいよね(^^;

256反省:03/10/09 09:26 ID:qoF/6Ljw
営業所を熱心にやっていた時期があります。
今は冬眠状態ですが。。。
ここにきて、自分が今までしていたことを深く反省しています。
しかし、一営業所では、どうにもできないことがあるのも事実です。販社長の
ために、毎年この時期にはリンクルの販売に走り回っていましたが、結局多額の
借金と在庫のみが残っています。
どこの営業所もそうだと思いますが、販社長にほぼ強制的にチャレンジ数を決められ、
それを売りさばくために翻弄します。。。
だからこの時期は販売員からの電話や誘いが増えるのでは。。。
今年は販社に行っていないので、チャレンジもせず、仲間とのんびりやっています。
でも、利益は上がっている。。。いつものこの時期は借金が増えるだけだったのに
どの仕事もそうなんでしょうが、地道にやるのが一番です。
お客さんを作ってしまった以上勝手にやめることのできないのが現状なので。。
257メイク魂ななしさん:03/10/12 04:24 ID:HEPurLdn
やっぱり、考えてることは同じなんですね・・・
販社長のため・・・ほんと、そうでしたね・・・
でも、一生懸命やっていたときは、すごくほめるくせに、やらなくなったとたんに、
耳に入らないと思うのかは知らないけど、びっくりするようなことを、仲間に言ってる・・・
ほんと、信じられない!アイビー云々よりも、人間性を疑う・・・ほんと。
今思えば、仲間のこともさんざん言ってたよ・・・
で、仲間同士が話すことは怒るし・・・「そんな暇あんの??」って・・・すごい勢いで。
はぁ〜?って感じ。
創業者の言う、「人を残す会社を造る」って。。。無理だよ。
人をはき捨ててるんだから、何様のつもりなんだか・・・
あ〜〜〜!いや!
とにかく、自分の仲間とお客様を大事にしていこう。信頼を売っていこう。
お客様を作ったのは、自分の責任。だからこそ、大事にしていきたいしね!
258メイク魂ななしさん:03/10/12 04:30 ID:HEPurLdn
>>251
ノルマはないです。
ですが、チャレンジはあります。
それが、ここに多々書かれている、リンクルチャレンジだとか、ホワイトチャレンジだとか・・・
いってみれば、一般に言われる、毎月のノルマ。はないけれど、チャレンジも要は、ノルマですね。。。ほんと。
259メイク魂ななしさん :03/10/14 14:24 ID:OzmEr7VF
スティック状ファンデーション、なんかいまいちですね。。。
260メイク魂ななしさん:03/10/15 14:19 ID:ZMGvXiv4
>259
私も使いはじめたけど、最後どうなるんだろう?ほじくらなきゃいけないんかしら?
261メイク魂ななしさん:03/10/15 14:39 ID:zDrOjfqF
>259
コンシーラーもそうだけど、
なんか練り物系ってしばらくすると浮いてくるね。
つけたては綺麗なんだけどね。。。
262メイク魂ななしさん:03/10/18 10:33 ID:GY9XJMJT
age
263メイク魂ななしさん:03/10/24 10:20 ID:wHNN29Yy
新商品っていってもなんかいつも新鮮味ないよね。
なんかちょっとずれてる感じする。。。
264メイク魂ななしさん
age