☆開いた毛穴を閉じる方法☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
大量のニキビが直りましたが、毛穴の開きやニキビ跡の赤み、凹凸
に悩まされています。。ケミピをやっているが毛穴が閉じない!!
皆さん、トラブル解決の情報交換をしましょ〜ぅ♪
2メイク魂ななしさん:03/05/06 14:42 ID:QQjoOeWy

     \                       (´´      /
      lll \      ∧∧   )      (´⌒(´      /  ∩
 ,   lll  \  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  /    ⌒。
 'ー'ーlll    \      ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;       /     ]コ >
  (  ;;;     \                   /      l ∩゚>
   'ー(  ;;;     |\    /\     /|    //       |  )
    'ー(     _| \/\/  \/\/ |∧/ ///     ! ´`ー'´
     lll 'ー   \                    /      し´
     lll(     ∠  今だ! 2ゲットォォォォ!! >      lll
     lll 'ー   /_                _ \  ,   lll
     ∩      ̄ / /∨| /W\  /\|\ |  ̄   'ー'ーlll
   ⌒,'  l      //   |/     \/     \|      (  ;;;
    (   |     /                  \     'ー(  ;;;
  <。∪ |    /      ;;;、_,..,)、_,..,)  __    \     'ー(
  < lニ[   / ≡≡≡;;;、_,..,)≡≡≡⊂、_⊃。Д。)⊃\    lll 'ー
    ゚ー'.  /     _)、_,..,)       (   ∨∨    \.  lll(
    ∪ /     、、)                      \ lll 'ー
     /                                \
3メイク魂ななしさん:03/05/06 14:44 ID:f1M1otDG
もしかして1さん、クレンジングオイル使ってない?
体質で毛穴に詰まりやすい人もいるし、きちんと流しきれてないとか、
すっきりと流れにくいタイプのオイルもあるよ。
ジェルタイプとかリキッドに変えてみたら?
エステの店員だけど、お客さんでニキビ治らないって人に効くと
ほとんどオイル愛幼虫なのよね。


あと、毛穴を開くお手入れの後(角栓取りやその他パック)毛穴を冷やして
閉めてあげてないんでは?化粧水も冷蔵庫で冷やしとくといいよ。
41ではないけど:03/05/06 14:55 ID:NGUVC1Dw
>>3
え!
私、シュウウエムラの、オレンジ色のオイルつかってるんですけど、
アレってどうなんですか?
>>3タン、もし評判知ってたら教えて下さいませ。
>>1
オバジ良かったよー。
5メイク魂ななしさん:03/05/06 14:55 ID:XLHtoSCz
6メイク魂ななしさん:03/05/06 15:33 ID:7f6wcwiR
>>5
エロはいらん。
7メイク魂ななしさん:03/05/06 15:34 ID:VHCziDf4
○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その12.。o○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1045234815/
8メイク魂ななしさん:03/05/06 22:03 ID:f1M1otDG
3でつ。
トニータナカのオイルはかなりさらっとしてて好きだけど
シュウウエムラのオイルはそれよりもこってりだったなぁ。
でも、漏れも毛穴開きやすい体質なのでオイルカットを売りにしてるオルビスの
基礎とクレンジングはリキッドに替えたら、ニキビと毛穴の開きはマシになってきたけどね。

ジェルクレンジングについて
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1048607579/l50
9メイク魂ななしさん:03/05/09 01:50 ID:baEQFknB
age
10メイク魂ななしさん:03/05/09 22:30 ID:YvrArMVo
私の場合、洗顔した後は毛穴閉じてるけど、
化粧水をつけたとたんに毛穴が開きます…。
化粧水は、冷蔵庫で冷やしたあるのに。
化粧水が悪いのかな…?
11メイク魂ななしさん:03/05/09 22:48 ID:OpC6H+rF
1です。アドバイスありがとうございます!3さんのいう通り最近はオイル
愛用中です。前までは市販の使いたくなくて通販の成分のいいもの使ってたけど
最近また市販のオイルに戻しました・・・やっぱりよくないですよね・・
でもクリームタイプとかだと角質が落ちないから落ちた気がしないんです。。
でも戻します!あとパックの後毛穴引き締めてなかったです!ありがとうございま〜す
12新スレになってます:03/05/10 01:14 ID:5c3x8ctO
○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その13.。o○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052406079/l50
13メイク魂ななしさん:03/05/16 11:44 ID:MiUaMfWx
凍らす
14メイク魂ななしさん:03/05/16 11:46 ID:fQEDUWPU
Paula's Choice のBHA1%化粧水つかうといいよ
http://www.cosmeticscop.com/shop/category2.asp?CAT=48&TYPE=2&PAGETYPE=S
毛穴が超キレイになって閉じてくる。
私は最初新宿のおかまさんに教えてもらったよ。
15メイク魂ななしさん:03/05/18 14:58 ID:PGllrYpy
やっぱ冷水やな
163:03/05/20 13:58 ID:SVC+pHMJ
クレンジングは化粧を落とすだけ、角質取るならそれ専用の物と
(酵素系洗顔料とかピーリングクリーム)使わないとだめだよ。
ひとつのもので欲張っても、結局デメリットもあるから。
そんなにどうしてもオイルがいいなら、そのあとしっかりと洗顔して
お湯と冷水で交互に何度もすすぐことをお忘れなく。

石澤研究所のアップルピーリングジェル?だったかな、
あれは、ちゃんと角質とれて柔らかい肌になったよ。
17山崎渉:03/05/22 01:14 ID:+j4dxwDi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
18山崎渉:03/05/28 16:19 ID:3HaLuMU0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
19メイク魂ななしさん:03/05/28 22:27 ID:ztpTW6Ia
>14
でもこれ・・・どうやって手に入れるのかな・・・
英語だと不安ですが
20めるちぇ( ・ω・):03/05/28 22:39 ID:NvyH58Zv
http://www.the-fitness.co.jp/formcosf1.html
↑ここのスキンケアナイザーってどうかな?
最近ティーン雑誌によく載ってるんだよね…。2本でも6000円
グライダから頼んでみようかな…。
21メイク魂ななしさん:03/05/31 02:40 ID:c4NfUvTm
>>20
やめな!私も昔それに惹かれて高校ん時その製品使ったけど、私には意味なかった!
その後パンフとか送られてくるけど、「塗るだけで鼻が高くなるとか有り得ない
商品ばっかだし。。
22メイク魂ななしさん:03/05/31 02:44 ID:f8NGozfc
天然水で作った氷(製氷皿で作る)で
毛穴の部分をくるくると冷やす。(体温で溶けるので垂れる水に注意)
結構手軽でいいですよ。
23メイク魂ななしさん:03/05/31 03:06 ID:ACmof32k
くるくる冷やす時って、氷を何に包んで肌に当てればいいんですか?

この前、母の知り合いで50くらいの人が肌つるつるで、
氷水?で冷やしたタオルを肌に当てることを毎日続けていて、
それで肌が綺麗だと聞きました。
2423:03/05/31 21:43 ID:x5CFfzRC
直にくるくると冷やしてます。
こぼれてくるしずくはタオルかティッシュでふき取りつつ・・・。

夏にはとても気持ちの良いスキンケアですなー。
25あばば:03/06/05 20:42 ID:VxurAEKu
テレビで見ますた。
*まず洗顔

*顔を蒸す(蒸しタオルなどで)

*オリーブオイルを気になる毛穴の黒ずみにぬる
(その時手を濡らすはダメです)

*毛穴が開いて、黒ずみが結構とれます

*そして、そのまま洗顔
(顔をいっさい濡らさない)

*そして、めっちゃ冷えた、化粧水などで、肌を整える

オリーブオイルはすごく良いらしいデス☆★

話はずれてごめんなさい

肌は暑いと毛穴開くし、冷やすと閉じるンだけどねぇ
26メイク魂ななしさん:03/06/07 21:51 ID:3k64Dc7P
すみません、
>*そして、そのまま洗顔
(顔をいっさい濡らさない)

ここが良く分からないので教えて下さい。
鼻以外は濡らしちゃいけないという意味ですか?
あと、オイルを塗ってからどのくらい時間を置いたらいいですか?
くるくるマッサージした方がいいのかな?そっとしといた方がいいのかな?
27メイク魂ななしさん:03/06/17 21:48 ID:+CLiIKNE
>>14
有益な情報うれしい!
イオン導入やっても、ローズヒップオイル塗っても、
なにをやっても毛穴全開の私には、その化粧水、すごく気になります。
英語苦手だけど、辞書片手に頑張って注文してみようかな。
14さんはどのぐらいの期間使って、効果を感じましたか?
28メイク魂ななしさん:03/06/17 21:51 ID:SYyaM+Lq
アユーラのオレンジ肌対策マスクを朝やると
その日は毛穴が引き締まってる。
29メイク魂ななしさん:03/06/17 21:54 ID:2mEzMyvM
>>14
これなんて読むのですか??
30メイク魂ななしさん:03/06/17 23:38 ID:1TeIpbr2
>14さんの貼ってくれてるページって
ポーラって向こうで有名な女の人のだよね?
「これを読まないでカウンターに行っては駄目よ」って本こっちでも出てた
商品注文したら日本にも送ってくれるの?
31メイク魂ななしさん:03/06/18 02:16 ID:wxCXqJ7G
Dr. ペリコンの Alpha Lipoic Acid Face Firming Activator
毛穴には超おすすめです!ちょっと臭いけど。
クレドのルビビずっと使ってましたが???だったので、
思い切って前から気になっていたペリコン試したら
サンプルでまず大感動で即購入しました。
これは昼用美容液とのことで、夜は Concentrated Restorative
Cream を使ってます。(アダルトニキビによいかも。)
週1のラクレームと、化粧水、乳液のクレドはやめられませんが、
相性も悪くないみたいで当分これでいきます。


32メイク魂ななしさん:03/06/18 15:13 ID:QOu16BVa
>>14

英語かわかんないよ〜
詳しい詳細教えてください〜
これって日本でも売ってるの?買えるの?
誰か教えてください。
33メイク魂ななしさん:03/06/18 20:27 ID:aFYbXpmT
>>31
31さんの毛穴はどんな状態だったんでしょうか。
ペリコンを使ったら、どの程度まで改善されました?
3431:03/06/19 00:23 ID:vMARKf40
>>33
美容板にある「毛穴の白いニュルニュル」ってご存じですか?
そんなものが毛穴から出てくる毛穴状態+たるみも加わって、
かなり真剣に悩んでいました。(鼻+頬上部)
まだ購入してから3週間ほどですが、たるみがあきらかに
改善され毛穴が縮小されたってかんじです。
目立つ毛穴→点ってかんじです。
鼻脇の頬の一部はほとんど消えてる(?)状態になりました!
この昼間用の美容液はたるみによく効くみたいで、
夕方のたるみからくる疲れた顔も気にならなくなって、
醜い毛穴落ちも改善され、いまではお粉をはたくだけの化粧直しです。
この毛穴対策ジプシー中@コスメの評価も参考になりましたので
よかったらご覧になってみてください。


35メイク魂ななしさん:03/06/19 02:11 ID:92GBXGil
>31さん
サンプルってどちらでいただいたんですか?
試してみたいです
36メイク魂ななしさん :03/06/19 13:52 ID:addSwvK3
>31さん
35さんと同じく質問させてください
美溶液だけで毛穴に効果ありましたか?
よさげなんだけど全ライン揃えて続けるのはちとお高いので
37メイク魂ななしさん:03/06/19 18:30 ID:zhopV5xR
>>34
>目立つ毛穴→点ってかんじです。
ほんとー!?それはすごい。
私の毛穴、若い頃からひどくて、
鼻なんか手塚治虫級なの。
そんな私でも、効きそうな気がする。
34さんにあやかって、それ使ってみようかな。
けど、ペリコンコスメ、高いよね。
38メイク魂ななしさん:03/06/19 18:34 ID:SqqJVYqM
   \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                        http://dempa.2ch.net/prj/page/ybb/gazou_tousatu.html 
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]   
3931:03/06/19 22:24 ID:vWACtUCu
>>35
在米なんでこっちの Sephora で貰ったのです。
たしかペリコンスレで誰かサンプル試した方も
いたような気がするのでそっちで聞かれてみては?
>>36
ペリコンに関しては美容液だけの使用です。
化粧水、乳液は手持ちのモノずっと使ってますが
効果はありました。ライン使いしたらもっと効くのかな?
と思いながらまだ手は出せていません。
>>37
毛穴に関してはいろいろ試しましたが、これってモノが
なかなかなくて半ばあきらめていたのですが、これは私には効いた!
化粧でごまかすより肌質改善でなんとかしたいですよね。

あと、私は普通のシリーズの使用ですが、ペリコンスレにも
書かれている HP シリーズというもっと高濃度な強力なシリーズも
あるみたいですよ。次はそれを試してみたいけど、結構量があるので
使い切るまでまだまだ時間かかりそうです・・
40メイク魂ななしさん:03/06/20 05:13 ID:hqy8FMQ4
私は毛穴が見えないような肌だったんですが、ニキビと湿疹のせいで
凸凹の跡の残ってしまいました・・・(つД`)
まだ学生なので、ペリコンを買うのは清水の舞台から飛び降りるような
気持ちなんですが、是非使ってみたい。。。
>>31さんの言ってる美容液は、フェイス・ファーミング・アクティベイター
ってやつですか??

どこかのHPでサンプルもらえるところないかなぁ・・・
英語は苦手なものでw
41メイク魂ななしさん:03/06/20 07:56 ID:LgfGPFLc
>32
Paula's Choiceは、日本での店舗販売はまずないと思うよ。
ネットでは解らないけど。
とりあえずぐぐってみて、見つからないようなら
個人輸入代行業者に頼むとか・・・・

私はサイトから直接買ってみようと思ってます。
鋼鉄の肌なので、いきなり2%からいってみよ。
42メイク魂ななしさん:03/06/20 08:33 ID:Eov7dNoO
>>41
レポ期待してます!
43メイク魂ななしさん:03/06/20 15:00 ID:NcNNZ5bC
http://sibport.com/index.html

サンプルあるサイトはみっけたんだけど
サンプルサイズ2mlで450円・・・有料なのね。。。
でも一番下のサンプル三点セットかなり興味あるかも。。
44メイク魂ななしさん:03/06/20 15:02 ID:YbGB/+pi
http://www11.tok2.com/home/superfree/staff.html
早稲田のレイプ犯の写真だよ。
45メイク魂ななしさん:03/06/20 15:24 ID:jghP9i3x
そのくせURLがstaffなのが気になる。
46メイク魂ななしさん:03/06/20 15:28 ID:vO4LKLEM
ニュースで見た顔でしたよ。他の人も載ってるけど。
47メイク魂ななしさん:03/06/20 21:23 ID:hqy8FMQ4
サンプルってHPなんですよね・・・
普通の方が試したいから、やっぱり現品買うしかないかなー・・・
48メイク魂ななしさん:03/06/20 22:08 ID:kug4hGsr
>>47
私も普通のタイプが欲しくて迷ってます。@コスメの評価を見ていると、
普通のタイプの方が毛穴に効く様なコメントが多いんですよねー。
49メイク魂ななしさん:03/06/20 22:13 ID:+yjQmTBw
マサーシーがいた…
5047:03/06/21 00:12 ID:/n84fQyP
>49
書いても知らない人いるかと思って書かなかったら
知ってる人がいたのね。
相変わらずキモイね…
51メイク魂ななしさん:03/06/21 04:41 ID:PW10/fxV
?!
47は私ですけど・・・w
52名無し:03/06/22 16:29 ID:YmDFQV7e
ペリコンは日本で売ってるところはないのですか?
53メイク魂ななしさん:03/06/24 22:32 ID:jQbPiL/I
マサーシー!?大ファン!天然記念物だよあの人。
本当に東大だったの?
54メイク魂ななしさん:03/06/25 09:30 ID:4krUwI5+
>>44-47
そのサークルの掲示板がすごいことになってるよ。
ttp://ibbs.cybercity.ne.jp/ibbs.pl?user=superfre
55メイク魂ななしさん:03/06/25 09:30 ID:4krUwI5+
47は関係なかった。
56メイク魂ななしさん:03/06/25 09:49 ID:O1MJY20b
サークルメンバーのふりして煽ったら反応凄そう。
おいしそうな場所だね。
57メイク魂ななしさん:03/06/25 23:12 ID:wgq+QPOe
Mr.ヘタレってだれ?キモイ
58メイク魂ななしさん:03/06/26 12:57 ID:C+it/a1y
鼻の脇、直径3cmの円状にプツプツと毛穴が開いてしまったのですが、
いったん開いた毛穴をお手入れで完璧に閉ざすのは可能なのでしょうか。
ファンデーションでは隠しきれないほどの深い毛穴です。
今までは特にトラブルのなかった肌なのでショックで…。
59メイク魂ななしさん:03/06/26 13:21 ID:FPgtY6xR
>58
直径3’mm’の間違いだよね…?
3cmってことはないよね?

いったん開いた毛穴を完璧に閉じるのは結構難しいと思います。
小さくするのはお手入れ次第で可能だとは思うけど。
6058:03/06/26 14:48 ID:C+it/a1y
>>59
レスありがとうございます。
「小さな毛穴がポツポツと直径3cmの円の範囲内に開いている」ということです。
紛らわしくてすみません。
直径3cmの毛穴…想像して笑ってしまいました(w

やはり完璧に閉じるのは難しいのですね…。
上に書いてある方法で地道にお手入れしてみます。
61メイク魂ななしさん:03/06/29 10:07 ID:cDbF8nYV
私もここ1年くらい毛穴の開きに悩んでるんですけど、
18でペリコン使うのはどうなんだろう・・・もう買う気でいるんでつがw
62メイク魂ななしさん:03/06/29 13:57 ID:UNt5c8Lr
peko
63メイク魂ななしさん:03/06/29 14:43 ID:AuCx3DZK
だ〜か〜ら〜

○o。.コメド&毛穴の悩みと解決法・その13.。o○
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1052406079/l50

だっての!
64メイク魂ななしさん:03/06/29 17:49 ID:GPgvP4JX
>>63
だ〜か〜ら〜星人ハケーン!!
65メイク魂ななしさん:03/06/30 22:07 ID:5gvYo22/
>>63
ていうかそのスレは半ネタ化してるからなぁ・・・。
66メイク魂ななしさん:03/07/02 01:44 ID:LJfrHoc5
つーかスーフリのネタ振ってんの誰よw
ハゲシクワロタ
和田は準強姦で起訴なんだってね。
今後はD通社員のK氏とH氏のその後が知りたい。

オイルクレンジング宜しくないようですけど
クリームクレンジングはどうなんだろう。拭き取りタイプを使用中。
化粧しないで出勤つーのは無理なんだけど
毎日メイクしてても、毛穴が綺麗になってゆく方法なんてあるんだろうか。。。。。
トラブル多すぎて大変だ。
来週、顔の毛の脱毛しに行くんで、また報告に来ます。
直ぐには変化ないだろうけど、毛がなくなるとだんだん毛穴も綺麗になってくるんじゃないかと
思ってます。
毛穴ケアというより
一番の理由は、僅か一週間で眉毛が繋がるのがウザイからなんだけどね(w
67メイク魂ななしさん:03/07/02 13:37 ID:RoasvU85
>>66
毛穴が綺麗になった人はいるんだろうかね。
68メイク魂ななしさん:03/07/02 22:25 ID:PzA7xLUU
最近ミルククレンジングを始めたんだけどメイクを落としている時に、
鏡でよ〜く見ていたら 角栓がぽろぽろ出てきましたよ。
私の場合、オイルでもそんなことなかったからびっくり。
同時期に水洗顔をはじめたせいもあるのかな。
なにやっても駄目だったのに 毛穴もしまってきましたよ。
でも合う人合わない人がいるみたいですよね。
69ノーブラさん:03/07/02 22:49 ID:Z8sQPyhv
うちの母(40台後半)は、45くらいまでお手入れ何にもしてなかった。
毛穴が縦に開いてる感じ(たるみ?)で、ファンデ塗ると余計に目立ってました。
私がうるさく言ったらオバジスキンサイクラーでお手入れ始めて、
毛穴が半分くらいに・・・今は全然目立ってないです。
やっぱ、お手入れするとしないじゃ全然違うんだな〜と実感・・・。
70メイク魂ななしさん:03/07/03 00:05 ID:GrBCKIJP
>68
私もミルクレでコメドポロポロ取れます。
オイルほどではないけど。
ジェルでは取れない。
71メイク魂ななしさん:03/07/03 06:57 ID:B6nmTuX/
>69
40代後半でもお手入れ次第で良くなるんだねー
希望が出てきたよ!ガンバロ。
72メイク魂ななしさん:03/07/03 22:26 ID:X8UurUHO
>68さん>70さん
ちなみにどこのミルクレでしょうか?
73メイク魂ななしさん:03/07/03 23:00 ID:Det5kGaZ
一番効果があったのは結局、美顔器だった・・
オイルとか、一時的には効果あったんだけど、
すぐもとに戻ってしまった。美顔器も使わなきゃあ無駄だけど。
毛穴ちっちゃくなりました。
7470:03/07/03 23:15 ID:GrBCKIJP
>72
今使ってるのはカルテのピュアバランシングです。
けどカルテ自体がもうじきなくなってしまう・・・
前に使ってたRMKのでも少しポロポロ取れました。
75メイク魂ななしさん:03/07/03 23:57 ID:19dR2Elw
>>73
どんな美顔器?
76メイク魂ななしさん:03/07/04 18:48 ID:p1Cpe4dX
>75
ヴィルールっていう美顔器です。
以前、超音波美顔器スレがあったとき、話題になってて
その勢いに乗って買ってしまったんだけどね。
楕円形の毛穴に効いてます。
7768:03/07/04 23:57 ID:Yj4fiq8f
>>72
私が使っているのはドラッグストアで見つけた佐藤製薬が輸入している
ユリアージュという商品名のものです。アベンヌの二番煎じみたいな商品でしたよ。
フランスの温泉水から生まれた・・っ書いてありました。
これってどこでも売ってるのかな・・。

7868:03/07/05 00:27 ID:kB0Cy2Q/
     ↑
ユリアージュではなくてユリアージでした。
79メイク魂ななしさん:03/07/06 23:52 ID:KUQAxHpL
氷マッサージ、馬油パックetc・・・
効果ねぇヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン!!
かといってそんなにお金使ってられないし
毛穴パックなんかするんじゃなかったぁ 鬱
80メイク魂ななしさん:03/07/10 03:02 ID:gfP7u8z6
>>79
死ね、貧乏人の汚肌ゲスが
81メイク魂ななしさん:03/07/11 00:41 ID:24uBY86f
ペリコンサンプル3点セット受注しました。
またレポしまふ。
82なまえをいれてください:03/07/11 16:10 ID:7S89iOTa
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
83メイク魂ななしさん:03/07/11 20:20 ID:4xoH4iVl
お酒飲むと顔はあまり赤くならないけど
ほほの毛穴がパッカリ!
84メイク魂ななしさん:03/07/11 21:23 ID:Zv+Qxjh8
>>83
私も!!
お酒飲むの好きなのにどうしたらいいんだろう(鬱
85メイク魂ななしさん:03/07/11 23:58 ID:IpyaXqFp
お酒やめて、たばこやめるっきゃないんだろうね…根本原因はこれだ。
86山崎 渉:03/07/12 16:28 ID:yQEhdqdk

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
87メイク魂ななしさん:03/07/14 17:31 ID:Z2aRbLlo
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
88山崎 渉:03/07/15 12:30 ID:c82iv3M4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
89メイク魂ななしさん:03/07/18 01:19 ID:LOqjaZ/B
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf

やっぱり早寝、早起きって大事ですね。
睡眠を十分に取れば、油の分泌が減るらしいです。
90メイク魂ななしさん:03/07/19 00:53 ID:77Jx5c0L
あげ
91メイク魂ななしさん:03/07/19 02:05 ID:3/GzNyRS
>89はびっくりフラッシュ。
92メイク魂ななしさん:03/07/27 01:20 ID:GMYD952x


開いた毛穴はもとに戻らない=覆水盆に返らず
93メイク魂ななしさん:03/07/27 16:58 ID:RkybrdyW
ドルミルのクレンジングで毛穴完全消滅した!
クレンジングは大事やぞ!
94限定シャドウいいO(@^◇^@)O:03/07/28 23:27 ID:P8wBUDOO
age
95メイク魂ななしさん:03/07/29 02:13 ID:DZBZVmm2
ドルミルってドルックスのことだよね?
前から気になってたんだよね〜化粧水とかよさげだし。ここの収斂化粧水とか
効くかな〜
96メイク魂ななしさん:03/07/30 13:04 ID:LKFY9x9w
オイルクレンジング+水洗顔+週1でオロナインパック+パック後の氷冷却
で一月我慢したら大分毛穴閉じたよ。
97メイク魂ななしさん:03/07/30 15:02 ID:C+sgovyB
へちまの化粧水がきくって本当かにーー
98メイク魂ななしさん:03/07/30 18:15 ID:7G7RqaI7
 ローズヒップオイルだけでは、毛穴はとじないよ。
ローズヒップティーものまなきゃね。
収斂化粧水で、毎晩ぱっく。
地道に、継続すること。
ふき取りにドル青使用もなかなかいいですよ。








99メイク魂ななしさん:03/07/31 15:09 ID:a5WizZS0
たぶん・・たぶんだけど
その最後の 」 に何か隠されてる。
それが毛穴ケアにもっとも必要な何かだ
たぶんだけどな。

マダ誰も知らない何か劇的な・・・・
100メイク魂ななしさん:03/07/31 18:03 ID:Hdx7siMv
ああ、そうだ、きっとなにかの暗号に違い無い・・・
書き込む途中で何者かに狙撃さr
101メイク魂ななしさん:03/08/02 12:38 ID:NNKYBAse
>>99-100
ワラタ
102メイク魂ななしさん:03/08/03 16:53 ID:PO8QpMyP
>>81
その後どうですか?レポ待ってまつ
103メイク魂ななしさん:03/08/04 12:13 ID:dAK2YWdv
やっぱ
ならかしわパック 最強
104メイク魂ななしさん:03/08/04 13:34 ID:mvrl4PH/
ココ数日 暑くて暑くて 毛穴がひらっきっぱなし。
頬なんて キルティングのようになってるよ。
どうしたらいいのよ。
105メイク魂ななしさん:03/08/04 16:39 ID:HLKeJsXn
>>105
皮膚科行ってイオウ・カンフルローションてゆうのをもらいなさい
ビックリするほど「脂がまったく出ない」状態になるよ!
106メイク魂ななしさん:03/08/04 16:45 ID:BNT7JJfT
>>105
奥が深い…
107メイク魂ななしさん:03/08/04 16:47 ID:vGsTLtxs
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
108メイク魂ななしさん:03/08/04 16:50 ID:q0a2rDKH
ああータテになってるタテになってるよう。
まだ20代前半なのに・・・(つд`)。
カウンターでアイシャドウ付けて貰った時、鼻横の部分だけ
ぽんぽんとファンデ塗られた・・・。
そこだけスキコンでコットンパックしてるけど変わらず。
たるみ毛穴って乳液だけじゃなく
頬全体にたっぷり油分ありクリーム塗った方がイイのかな
返って開きそうな気もする。
109メイク魂ななしさん:03/08/04 16:53 ID:c0+gEDfb
このスレ読んでペリコン頼んだから、届くのが待ち遠しいー!!
110メイク魂ななしさん:03/08/04 18:26 ID:rX+4RKfO
 趣旨からはずれてるこのサイト。
怖いサザエさん、笑えるよ。
http://www.freepe.com/ii.cgi?555222
111メイク魂ななしさん:03/08/04 19:59 ID:16rPTg9o
>108
わたしも21のくせにすごいよ・・・
毛穴無いっていうの聞くたび一体どんな感じなんだろう
私って相当やばいんだ・・ってなる。

今私が考えてるのは今さらですがイオンスチーマーです。とにかく毛穴の中の
汚れをねこそぎ出しては引き締め!ってのをやりたくて。
あれなら使用法さえ守れば薬品とか使わないから安心だし。
汚れた肌に薬塗っても効かないのと同じでせっかくいい化粧水
使ってても毛穴汚れてたら無駄ですしね。指で角質押し出したりしてたから
手遅れな毛穴もあるけどがんばろう。
112メイク魂ななしさん:03/08/05 14:41 ID:48sNKKVx
皮膚科でも硫黄交じりのブツ処方されるけど
ロゼッタでもいいんだ
無とハップでも良いし
113メイク魂ななしさん:03/08/05 22:42 ID:yA49fcjP
610ハップは、かさかさになりますので注意。
使い方に気をつけましょう。
114メイク魂ななしさん:03/08/06 07:00 ID:LJMGgjhp
ファンケルのコラーゲンドリンク一週間続けてたら頬の毛穴が消えたよ。
22だから単に汚れがたまってるだけだと思ってたらたるんでたということが
わかってちょっとショックだす。

みなさんもコラーゲン試してみては?
115メイク魂ななしさん:03/08/06 10:19 ID:yTABo/tw
コラーゲン摂取なら
鶏の手羽をグツグツ煮てスープにして飲むのもよいよ
ビタミン タプリな野菜も入れれば最高
116メイク魂ななしさん:03/08/06 10:28 ID:8ZsKJo41
>>115
めんどい、スマソ
117メイク魂ななしさん:03/08/06 10:37 ID:yTABo/tw
>116

楽を求める=ブス
118メイク魂ななしさん:03/08/06 12:07 ID:mj2P05kA
>>115
それ、美味しそうだ〜!
手羽先煮たらすごく脂が浮きそうだけど、
これはすくっちゃっていいの?
そか、「脂」と「コラーゲン」は違うのか…
119解決!クスリになるテレビ:03/08/06 12:57 ID:H29jLnaN
鶏肉で美肌 (9月2日放送分)
 美肌に役立つ鶏肉の成分はコラーゲン!
コラーゲンはタンパク質の中の繊維質で、細胞と細胞をつなぐ役割を果たしている。
コラーゲンの量が減少すると細胞の結びつきが悪くなり、
皮膚を支えきれなくなる。その結果肌にシワやたるみが発生する。

http://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/045.html
120メイク魂ななしさん:03/08/06 14:55 ID:I+t29TS5
毛穴が汚れてるわけではない(と思う)のですが、
大きく開いてしかもたるんでます。
どうしたら小さくなるんだろう・・・。
121メイク魂ななしさん:03/08/06 15:12 ID:GJmWsPaW
>120
私もそれが悩みです。毛穴ケア化粧品って
「汚れを取る・皮脂を押さえる」がまだまだ主流だよね・・・
特に国産は。
たるみ系毛穴となると、やっぱりたっぷり保湿&コラーゲンで肌を
ふっくらさせるに尽きるのかなあ〜。整形以外では。
122メイク魂ななしさん:03/08/06 16:15 ID:yTABo/tw
>118

私は油も食っちまったよヽ( ФωФ)ノ
普段、あんまり油物食べないから、こういうときは(・∀・)キニシナイ
煮る前に熱湯ザバッとかけて汚れおとして
ぐつぐつ煮るだけで、うんまいよ。もちろん味の調整は必要。
大根と一緒とかでも(゚Д゚ )ウマー
ビーフン入れても(゚Д゚ )ウマー
油イヤなら、一旦冷蔵庫で冷まして、浮いた油をすくってしまうとか
試してけれ。

昨日、
あらかじめタマネギ炒めておいた(油は使わない)鍋に
手羽投入して煮込んでスープカレー作ったじょ
摩り下ろした生姜と唐辛子とS&Bカレー粉とその他スパイスで
辛(゚Д゚ )ウマー

今日、なんだか肌がチュルチュルしてるのはコラゲンのせいかな
鶏肉たくさん食べたし。

123メイク魂ななしさん:03/08/06 16:54 ID:ORVet44W
油も飲んだ方いいよ。
肉から自然に出る油なんだから栄養ふくんでるよ。

つか、摂取すべき油をとらずにいる人多いよね。
ステーキの脂身も食べたほうがいいって知ってた?
あの脂身は良質で、胃の中での分解を助けてくれるの。
脂身食べたほうが胃もたれしにくくなるんだって。
124メイク魂ななしさん:03/08/06 17:00 ID:tYFbvbpJ
ウチはよく鶏肉使うけど
「皮」が苦手で手羽の出番は少なかったよぅ。

う〜食べたくなってきた…スープカレー。
禿げしく(゚Д゚ )ウマー な予感がする。
今夜はコレにしようかすぃら…
125メイク魂ななしさん:03/08/06 17:50 ID:sKrtvdr2
そういや鳥が好物で外食してもハンバーグよりは鳥だし
たまにホカ弁買うときもから揚げ弁当。
夕食も鳥が多いし肌はよく言われるのは白い・・かなぁ
でも毛穴には効いてないや。でも122さんの方法なら
健康的に摂取できそうだし野菜も豊富に取れるから良さそう!
皮、私も苦手だけどオリーブオイルとクレイジーソルトかけて
コンロの魚焼くとこで表面かりかりになるまで焼いたらウマー
身はふっくらジューシー。皮はぱりぱり♪
126メイク魂ななしさん:03/08/06 20:57 ID:hP364meU
Paula's Choice のBHA1%化粧水、頼みたいけど、お金ないな〜
送料が29ドルからだって。
BHAって、前にSK2でも使ってたよね。毛穴が消えるって。
127メイク魂ななしさん:03/08/06 21:37 ID:g03EFjAo
>>1


さっぱり系の基礎物を使うに限るよ!!
128メイク魂ななしさん:03/08/06 21:49 ID:wnhVrX9h
ポーラのBHAめちゃ評判いいよね。
なんたってオカマちゃんの毛穴まで消してしまうんだから。
SK2は濃度どれくらい?ていうか無駄に高い気が。
129メイク魂ななしさん:03/08/06 21:53 ID:g03EFjAo
>>128
私はSK2を使ったら毛穴が開いたよ

130メイク魂ななしさん:03/08/07 14:27 ID:WSmNs+p9
>121
そうそう、皮脂をおさえるのなんて、乾燥肌の私からしたら
とんでもないことなんです。
131メイク魂ななしさん:03/08/08 19:54 ID:71Pr4h4B
>>128
ポーラのBHAって初めて聞いた〜。評判いいんですね。
商品名はなんというのでしょうか?
132メイク魂ななしさん:03/08/08 23:41 ID:zi65rJyK
BHAといえば、コメドスレでアスピリンパックが祭りでしたね。
133メイク魂ななしさん:03/08/08 23:44 ID:rE0viXxL
アレ祭りと言うほどの物か?
134メイク魂ななしさん:03/08/10 22:48 ID:ugkr9Yav
小鼻の毛穴に悩んでる方!
もしや鼻炎持ちでしょっちゅう鼻かんでたりしませんか?

私子供の頃から、たれるほどではないにしても
軽い鼻炎持ちで、朝起きるとまずする事といえば鼻かむことで。
今年から花粉症にもなったりして
春に空気清浄器を購入し、現在も使用しておりますが。。。
最近鼻かむ回数も少なくなり、ティッシュのへりも遅くなって
経済的!とか思っていたところ。
小鼻の毛穴も小さくなってまいりました。
確かに存在はするけど、「。」から「.」くらいになったかな、と。

「こすりすぎはよくないのでは?」と常々思っていましたが
確信に変わりましたね、ハイ。
ほっぺも最近こすりすぎないようにしていますが
適度な角質除去も必要なようです。
135メイク魂ななしさん:03/08/12 23:59 ID:OA0Xd1pF
当たり前だが夜10時前に寝るのが一番効く。あとは氷マッサージ。
136メイク魂ななしさん:03/08/13 00:11 ID:faVjU9X2
ポーラのBHA 気になる!
137メイク魂ななしさん:03/08/13 12:46 ID:57GPq/Rd
右半分だけ開きまくり!もうほんとがんばる!
左半分毛穴ない!右手が利き手だからだろうなぁ…。
悲しい…。
なんで毛穴って深く広くなるんだろ…。ただの毛穴なくせに。
138メイク魂ななしさん:03/08/13 22:10 ID:qCbvzyqh
なんで右だけ開いてるんだろう。それがなんで利き手とかんけいあるんだろう
139メイク魂ななしさん:03/08/14 13:46 ID:VyfIHMxO
右手が利き手で右側ばっかり触ってるってことだろ
140メイク魂ななしさん:03/08/14 15:00 ID:uq6kRobD
このスレ見てさっきBHA2%オーダーした。
ttp://www.cosmeticscop.com/shop/product.asp?CODE=PC205&PAGETYPE=S
もっと安いところもあるのかな?
あったら今後の為に教えて下さい。
141メイク魂ななしさん:03/08/14 15:09 ID:Kx//54VE
>137
ひょっとして右側を下にして寝てませんか?
私は左のホッペのにきびが凄くて右は完治しかけなんですが
皮膚科で悪い方の部分を下にして寝たり電話も悪い方の部分が
あたるように持っていませんか?と言われました。
確かに左のホッペが電話側だし寝るときも左を下にして
ねてるなぁ、と思い気をつけるようにしたらだいぶマシになりました。
137さんの場合「毛穴」だから私とは違うかもしれないけど・・
一応気になったのでレスしてみました。
142メイク魂ななしさん:03/08/14 15:10 ID:/Ybvkok2

私は、金が無くって会社のランチでカップ麺ばっかり食べてた頃は、毛穴が全く目立たず、肌も乾燥はしてましたが、一枚肌だった気がします。
でもランチにも金を使うようになって、ちょっとゴージャスなものを食べるようになってから、毛穴が開いてきた気がします。
やっぱり油が入ってるものって顔の肌にも良くないのかな?なんて思ったりして・・・。

>>137
私は左半分だけ頬の毛穴の開きが酷いです。
やっぱりそういう人もいますよねw
143メイク魂ななしさん:03/08/14 15:12 ID:/Ybvkok2
しかも金の無い頃は、コスメにも興味が無く、地元で買える対して高くない基礎物を使っていました。

意外と手の込んだ手入れをしてるせいで、返って毛穴が開いたって事もあるのかも・・・、とも思ったりして。
144メイク魂ななしさん:03/08/14 15:44 ID:VyfIHMxO
毛穴…いらないよね…。
縫っちゃいたい。
145メイク魂ななしさん:03/08/14 15:47 ID:zx6ftC2O
馬油って肌にはいい感じだけど、毛穴の開きに関してはどうなんだろう…
特定のトラブルを狙ったケアすると、それに関しては解決するけど
今度は他の問題が起きる…てなことが多くて、どれを諦めるかって状況になってしまう。
146メイク魂ななしさん:03/08/14 15:59 ID:VyfIHMxO
目元にだけ使おうかと思ってる。
毛穴に油塗るのって、やっぱり怖いからチャレンジもできない。
ニキビできてつぶれてさらに毛穴開いたりしたらもうどうにもなんないし。
147メイク魂ななしさん:03/08/14 16:15 ID:3MJUHcNh
やっぱり馬油だけに毛穴に塗ったら毛が伸びるんだろうか
148メイク魂ななしさん:03/08/14 17:59 ID:GYNJ881D
>>139
それはわかるんだが。
触ってなんで毛穴広がるんだろう?
149メイク魂ななしさん:03/08/15 00:31 ID:SR4Gjdwu
>>148
面の皮がビロ〜ンと伸びるから…とか
150メイク魂ななしさん:03/08/15 02:18 ID:kiehzXVA
クリーチャーだな、それ。
151山崎 渉:03/08/15 19:31 ID:p3hPFLIq
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
152メイク魂ななしさん:03/08/15 19:52 ID:Jyuz8TX+
あげ。
153メイク魂ななしさん:03/08/16 22:20 ID:grXJUUEZ
触って傷つけて大きくなったんじゃないの?
154メイク魂ななしさん:03/08/16 23:54 ID:oNZ7JWWl
Paula's Choiceの2% BHA Lotionを、今注文してみました。
オイリー肌用でBlemishes, Blackheadsに加え、1%のものにはない
"Whiteheads"にも効くとの説明が。。。白ニュルのことだな!
届くのが楽しみです。
155メイク魂ななしさん:03/08/17 00:07 ID:4mTd3Nr8
>>1
毛穴の開き=たるみ=老化
156メイク魂ななしさん:03/08/17 00:47 ID:Ak5SvDlT
>>155
私はオイリーなもので、
小学校高学年のときに、
すでに開いてました。

マジレスですが、毛穴の開きが
老化と断言できるあなたが羨ましい・・・。
157メイク魂ななしさん:03/08/17 03:41 ID:bGRUXbgl
楕円形の毛穴は老化
158メイク魂ななしさん:03/08/17 10:45 ID:k0jIT0Vt
俺の毛穴は中学の頃から楕円形だが
26歳の今肌年齢は18歳だーーーーーーーーーーーーー!
でも見た目は36歳だーーーーーーーーーーーーーーー!!
ウワアアアアアアアアアアアアアアアン!!
159メイク魂ななしさん:03/08/17 12:28 ID:tUItonvW
毛穴確実に開きだしたのは20過ぎてからだな。
オイリーに加え、たるみが原因だな。
とりあえず鼻横あたりの保湿、サプリでビタミンやエラスチンはとってる。
160メイク魂ななしさん:03/08/18 15:35 ID:LkhpAx+l
ニュートロジーナの洗顔フォーム誰か使ってる?
使いつづけて大分よくなったよ
朝か夜の一回でやってるけどいいっす!
161メイク魂ななしさん:03/08/18 16:00 ID:aQlnckQK
>> 160  
ニュートロジーナ、一回使用で毛穴は目立たなくきれいになった
嬉々として3日使い続けてたら顔中真っ赤になり、ピリピリ痛〜くなったよ
またお金の無駄使いしてしまった
162メイク魂ななしさん:03/08/18 16:02 ID:aQlnckQK

ちなみにシリーズ買いした・・・
163メイク魂ななしさん:03/08/18 16:09 ID:LkhpAx+l
>>161
アラー(;´Д`)
化粧水とかどうだった?
164メイク魂ななしさん:03/08/18 16:38 ID:XyCdkzWK
私もニュートロジーナ揃えたけど肌に合わなくて
全部捨てちゃった・・。
165140:03/08/19 11:27 ID:ecfrWsXW
BHA2%来ました。
注文確定から3日で来ました。
まだ二回しか使ってませんが、いい感じです。
寝起きの毛穴が、洗顔直後の毛穴位になってます。
引き続き使い続けてみます。
166メイク魂ななしさん:03/08/20 19:30 ID:YgszTqH+
>>165
寝起きの毛穴が洗顔直後の毛穴くらいって凄い!
私も試してみようかなぁ。もしかして165さんは海外にお住まいなんですか?
167メイク魂ななしさん:03/08/22 02:29 ID:Hop5sUOl
>>163
化粧水はつけた途端に肌がピリピリと
その後、顔中真っ赤っ赤・・・小さい発疹もぎょうさん出ました
そもそも洗顔フォームの使い方が特殊で何だか洗った〜!って
気がしなくてイマイチだったす。

168メイク魂ななしさん:03/08/22 03:11 ID:cW2Mb5fG
ポーラの送料はいくらしました?
169メイク魂ななしさん:03/08/22 11:19 ID:d29B8R7u
154です。

>>140=165タンと同じく、Paula's ChoiceのBHA2%の
ローションを使い始めたところなのですが、
ちょっとつけた後にベタベタしないですか?
化粧水の後に使ってるんですが、乳液はいらないくらい。
毛穴が劇的に縮んだ!という実感はまだないのですが。

同時にメイク落としも買ってみたのですが、これは二層式で
振ってまぜて使うタイプ(アイメイク落としによくあるタイプ)で
ふき取るとずばっとメイクが落ちます。でもすぐなくなりそう。

>168タン
私は在米なので参考にならないかもしれませんが。。。
送料は6ドルでした。
170140:03/08/22 12:37 ID:7YqyfRLw
>>166
東京在住です。

>>168
$27.68 shipping via Express (3-5 day delivery)?Aでした。
商品より高いですね。
3日で着きました。

>>169
私はLiquidの方を買ったので、169さんとは違う物かもしれませんが、
成分を見たところ、Camellia Oleifera Extractというのがオイルなのでは?と思っています。
Liquidの方はそんなにべとべとではありませんよ。
171メイク魂ななしさん:03/08/22 13:42 ID:OJZrSblI
ニュートロジーナは
きついよね。米国製かも知れないけど。
初めてかぶれた化粧品です。
172メイク魂ななしさん:03/08/22 20:19 ID:5IYqdxPk
BHAって発がん性物質・・?
173メイク魂ななしさん:03/08/22 21:56 ID:0K3vg8tJ
すごいしょっぱいよね
ニュートロジーナ
174メイク魂ななしさん:03/08/23 00:22 ID:EntBHtDr
ニュートロジーナ、合うって人に出会ったことないな。
オイリーで頑丈な肌の彼氏も、洗顔せっけん使ったら
顔がカピカピになりすぎて、痛いとか言ってた。
なんか、イメージだけだと敏感肌でも使えそうな感じなのに。
175メイク魂ななしさん:03/08/23 00:59 ID:Fakg56hi
>>172
おまえがこのスレの癌
176メイク魂ななしさん:03/08/24 05:42 ID:Fij7vSmX
ニュートロジーナ評判悪いの?
アトピーで皮膚か通ってた頃進められて石鹸使ってたけど
特に悪くなかった。
今は毛穴用の下地使ってて結構気に入っていた・・・・。
177メイク魂ななしさん:03/08/24 07:35 ID:n+OEfoVh
>>176
アットコスメでも評判悪かった予。
アトピーの人は角質剥離成分がはいった化粧品は
使わない方が良いよ。
178メイク魂ななしさん:03/08/24 21:47 ID:ubf5gkVM
>>154=169です。

Paula's ChoiceのBHA2%使い始めて4日程経ちましたが。。。
140タンの仰るとおり、寝起きの毛穴が洗顔後の毛穴くらいになってる
気がする。私はイチゴ鼻&頬たるみ毛穴が、とにかくいつも全開で
油が噴き出してる感じだったので、寝起きはいつもギラギラ黒光りしていた
のですが、最近すごくさらっとしてます。イエイ!
179メイク魂ななしさん:03/08/25 04:21 ID:2PkaTgQj
>>177
ありがとう。・・・・でも、でも、ニキビ跡の凹みを
どうしても隠したくて・・・。今のところ平気だけど
やっぱり良くないのかな。
これ使うとコメドが溜まり難いきがする。
180メイク魂ななしさん:03/08/25 14:47 ID:ajsESzbE
毛穴の開きは肌の老化だからね。
(年齢に関係なく)
引き締めてリフトアップしないと。
181メイク魂ななしさん:03/08/25 14:51 ID:vEkpTJla
ということは収斂化粧水とか使ったほうがいいのかな?
でもたるみ毛穴はとにかく保湿!ともいいますよね。

今しっとりした化粧水使ってるんだけど
スキコンみたくすーーーっとするのと併用しないと駄目かしら。
とにかく斜め毛穴なんとかしたい
182140:03/08/26 19:00 ID:t9EhLurN
BHA2%を3日使用したら、皮がポロポロと剥けてきました。
ちょっとお休みして、また使用しはじめました。
BHA付けてると、やはり毛穴は小さくなります。
無くなりはしないんですが。
弛んでいた毛穴も丸くなるし(この時点で悲しい物があるけれど)
183メイク魂ななしさん:03/08/26 21:09 ID:L5gpwXzX
私は鼻のまわりが真っ黒ぶつぶつの上、そこから
黒い毛が生えています・゚・(ノД`;)・゚・
これって、やっぱ剃ったほうがいいんですよね・・・?

毛穴小さくなれば、毛も生えてこないかなァ・・・(ノДT)アゥゥ
184メイク魂ななしさん:03/08/26 22:48 ID:9/KpX2Xn
>183
同じです同じ〜!
前に鼻が荒れて、ブツブツだらけになって、すんごい痒かったもんで
我慢しきれずかいちゃったら、その時から黒ずむようになっちゃって・・・
その時の自分を恨みつつ黒ずみ撲滅を目指す・・・

ところで、鼻の毛は剃った方がいいの?やっぱり。
肌が敏感ですぐ赤くなるし、刺激になるからちょっと怖い(ノд`)
185140:03/08/27 00:43 ID:dNy0b5x8
>>183
レーザー脱毛するのはどうでしょう?
レーザー脱毛すると、毛穴が小さくなる人もいるみたいですよ。
186メイク魂ななしさん:03/08/27 01:46 ID:Am4VgICS
閉じれ〜〜〜 穴っ!!!
187メイク魂ななしさん:03/08/27 01:47 ID:9D3yWDju
140さんってスケールが違うっていうかなんていうか。
コマダムですか?
188メイク魂ななしさん:03/08/28 15:44 ID:seQ0daYK
140は本スレの女神になれるかもしれない。。。

織れは超音波美顔機にかけてみる。
ナショナルのやつを買って片面だけ「弱」でやってみたが
上がったような機がする。
189メイク魂ななしさん:03/08/28 16:23 ID:Cnp9tQY1
眉間を針脱毛しました。
1ヶ月経ちましたが、信じられないくらいにツルツルになりました!
今までの恥ずかしい気持ちはどこへ?!

鼻の頭はオバジ塗ってます。これも効いてますが、脱毛に叶うものはないですね。
190メイク魂ななしさん:03/08/28 16:48 ID:Sa6ESfYE
ポーラビゴーンの使ってみたいですね。
ヘルクンキフォーミュラーもいいかんじでした。
お試しサイズがあって入りやすかった。
今は、ボーテのディープインパクトを使ってます。
初回の使用感、ビックリしました。
191メイク魂ななしさん:03/08/28 16:50 ID:GC/pQJFj
苺鼻解決した!!
酷かったけど(眉間近くまであった…)、オロナインパックを一度して、そっからは
毎日WHで収斂、収斂、収斂!!!!
毛穴、消え去ったわけじゃないけど黒ずみと巨大化はしなくなって、
今は大人しいです。

問題は頬…。最近ニキビできてその名残で…。黒ずんでは一切いないけど、なんか深くなってる?
傷ついた毛穴ってどうにもならんのかなぁ。
カイネレースやってる人います?傷っぽくなった毛穴に効いたっていう人が某スレにいたんだけど。
ここの肌再生プログラムとビタミンC誘導体でどうにかならないかと思っている19です。。
192メイク魂ななしさん:03/08/28 17:39 ID:GAbzGkMh
ポーラのBHA2年くらい使ってるけど毛穴は小さくならないよ
たるみに効くわけじゃないしお掃除用
寝起きサラサラって言う人いたけど
毛穴の油でベトベトになるはずだけど・・
私は脱毛してみようと思ってる
超音波も気になるなあ
193メイク魂ななしさん:03/08/28 23:17 ID:irXey8Ko
美容系の皮膚科でVCイオン導入を気長に続けるのが一番効く気がする
194メイク魂ななしさん:03/08/29 00:06 ID:VpG1JGtZ
>193
自宅でじゃ、駄目?
195メイク魂ななしさん:03/08/29 02:00 ID:yV4pLRwi
>>188
本スレってどこですか?
196メイク魂ななしさん:03/08/29 04:47 ID:qI4Viqez
>195
koko desu
197メイク魂ななしさん:03/08/29 10:11 ID:MZO3AtJ9
>194
ちゃんとしたVC誘導体を使うんだったら大丈夫だと思うよ。
198メイク魂ななしさん:03/09/01 21:36 ID:OD/smyNw
今日はじめてこのスレを発見したんですが、
WHってなんの略ですか?
初カキコが教えてちゃんですみません
199メイク魂ななしさん:03/09/01 22:07 ID:1s5S9km8
[ WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル) ]
複数のメーカーから発売されているがこのスレでWHというと
井田ラボラトリーズから発売されているものをさす。
正式名称はT.N.ディッキンソンズ WH アストリンジェント。
画像は ttp://www.rakuten.co.jp/idalabo/img10343018.gif 参照。

優れた収斂作用をもつ100%天然のウィッチヘーゼル(ハメトリス)
エキスを使用した自然派化粧水。無添加・無着色・無香料。
ただアルコールとウィッチヘーゼルの独特の匂いがあるので
それが苦手な人は無理して使わないほうがよいかも。

基本的にドラッグストアで売っていることが多い。
2サイズあり、237mlが580円、473mlが980円。
200メイク魂ななしさん:03/09/02 02:15 ID:a9lA35YI
>>199
こんな親切な人、久しぶりに見た・・・。
201メイク魂ななしさん:03/09/02 05:13 ID:UeboNWQp
感激してるとこ悪いけど。よく見かけるコピペです
202メイク魂ななしさん:03/09/02 09:02 ID:0b6MBZq7
ハメトリスじゃなくてハマメリスエキスね!
203メイク魂ななしさん:03/09/04 12:30 ID:JPwntmNn
ぶり返して申し訳ないんだけど
ニュートロジーナ二本目なのね⇒洗顔フォーム
前のよりザラザラしたのが少なくなってる気がした
そんだけ(´д`)ゞ
204198:03/09/04 21:15 ID:HPpGTKIJ
>199
ありがとうございます!
さっそく買ってきました。今日から使ってみます!
お礼が遅くなってすみませんでした
205メイク魂ななしさん:03/09/14 02:19 ID:JkP+5z8c
ここのマイクロオペーレーションやった人居ませんか?
マジに毛穴がマシになるならやってみたい・・・

ttp://www.med-academia.com/MOP/pic3.html
206メイク魂ななしさん:03/09/19 15:41 ID:Vx8tWNvX
ローズヒップのオイルとお茶って効果あるんだろうか
207メイク魂ななしさん:03/09/19 19:21 ID:o2tQ9+72
>>206
1年前の話題だな
208メイク魂ななしさん:03/09/19 19:23 ID:jpOaete4
オイルクレンジングにハッカ油を混ぜる。
5:1ぐらいの割合で。
閉じます。
むしろ閉じすぎます。

エッセンシャルオイルでもいいけど
薬局で簡単に手に入る日本局方ハッカ油(740円)でも
ハッカならなんでもいいんじゃないかという勢い。

ウィッチヘーゼルのにおい嫌いなので
今度ハッカ油ちょっと垂らして実験しようよおもいまつ。。
209メイク魂ななしさん:03/09/20 01:58 ID:gzgWu89C
ナチュラルテラのローズヒップがイイ。はちみつ混ぜると馬ー ( ゚д゚)
これ飲むと生活の木のとかは飲めなくなるなあ。
210メイク魂ななしさん:03/09/20 05:01 ID:xZK8JNkm
>>208
毛穴全部 * ←こんな感じ?
211メイク魂ななしさん:03/09/20 07:03 ID:C5CkJGF1
*←ケツの穴??
∧_∧
(*゜ー゜)
212メイク魂ななしさん:03/09/20 14:38 ID:afyCfD8I
>>209
ナチュラルテラのローズヒップは早摘みのと完熟のがあるけれど
どちらですか?
213メイク魂ななしさん:03/09/20 15:01 ID:HMuO55bb
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
214209:03/09/21 01:35 ID:Uy0/r0Gi
>>212
早摘みのほうがオススメです。味はたいしてかわらないけど、
完熟よりも、ビタミンCの量が30%ほどアップしてると店員さんが言ってた。
215メイク魂ななしさん:03/09/27 12:06 ID:MyDDNueV
ホシュり
216メイク魂ななしさん:03/10/03 03:58 ID:zeHrlycl
あげ
217メイク魂ななしさん:03/10/04 01:52 ID:M+6gqyV7
>>216
あがってないよー。
218メイク魂ななしさん:03/10/10 02:26 ID:516Rt6hL
いえす。
219メイク魂ななしさん:03/10/10 14:06 ID:1C8loXQD
今日ハッカ油買ってこようかな…
最近頬の毛穴開いてきた…ショック
220メイク魂ななしさん:03/10/14 01:04 ID:lptlFRWE
>219
使用感、効果レポキボン。たのんます。
221メイク魂ななしさん:03/10/15 00:13 ID:kEr4sT/r
219さんじゃないけど、やってみました!
はじめは顔にのせたとき『ひょ〜!』っとびっくりしましたが、確かに毛穴閉じてます。
私が使ったのは薬局で買える方のハッカ油です(スポイト等でちょっとずつ入れた方がいいですよ〜)
でもこれ、毎日やっても大丈夫かな・・・。
222メイク魂ななしさん:03/10/25 05:50 ID:OxPFrjQj
肩コリがひどくて、よくハッカ油使っていたが
よもや洗顔に使うようになろうとは。。。

試してみました。オイルクレンジングに混ぜてみた。
確かに『ひょ〜』っとするが、すっきり気持がいい。
小さめの毛穴は見えなくなった。速効性ありと見た。
その速攻性ゆえ、毎日使う必要はなさそう。
パックとかと一緒で、週一とかでいいんじゃないかな。

使っているのは薬局に売ってるやつです。
混ぜる量はスポイト一滴でも十分じゃないかと。
223メイク魂ななしさん:03/10/26 21:34 ID:uf8Ql+bO
そんなに効果的なんじゃ、ハッカ油そのものでクレンジングしたら
どうなるんでしょ?
すっごい効きそうだけど、『ひょ〜』どころが『イタタタ!』とか
なったりして…
224メイク魂ななしさん:03/10/26 22:27 ID:0hw2/8u4
目付近は特に気を付けた方がいいねー。
目、開けられなくなってアセったから。
正に『イタタタ!』ですよ。
バシャバシャ流したりして、その後はなんともないですけど。
225メイク魂ななしさん:03/10/26 23:03 ID:bXh7ONCP
>>208
ヒャーそんな割合で混ぜちゃ駄目ですよ。
はっか(ミント)は皮膚刺激が強いので、50ccに1滴ぐらいにした方が良いです


226メイク魂ななしさん:03/10/29 10:56 ID:SwAH4PeK
毛穴が開いてる人って
やっぱり保湿系の化粧水より収れん性効果のある化粧水の方がいいんですか?
ほっぺは乾燥肌なんですけど
毛穴の目立つ鼻まわりとほっぺって化粧水もわけるべきでしょうか?
アドバイスお願いします。
227メイク魂ななしさん:03/10/29 11:06 ID:ANTrSjm2
>>226
うーん。私もそれ、知りたい様な。
私の場合は多分年齢故の毛穴の広がりなのでしょうが・・・。
鼻の両脇辺りです・・・。
上で話題のハッカは洗顔時ではなく、他の美容液とかに
混ぜても効果ありなのか・・・・。
228メイク魂ななしさん:03/10/29 11:25 ID:d2yG/uEQ
>>1
それは2CHで聞くことではなく、
同年代の毛穴が開いてない美しい女性に聞くべきです。
229メイク魂ななしさん:03/10/29 13:13 ID:EKi1chBY
>>228
そういう人は元々毛穴が開いたことなんてないんでない?
230メイク魂ななしさん:03/10/29 15:14 ID:Fuei+OIJ
>226
私は保湿化粧水→保湿乳液→収斂化粧水でパッティングしてます。
資生堂なので資生堂方式で自然とこのやり方なんですが、
保湿もしつつ最後に引き締めるのでしっとりサラサラになります。
ただ毛穴が開きすぎててもうどんなことをしても閉じませんけど・・・
231メイク魂ななしさん:03/10/29 18:16 ID:ANTrSjm2
キメが細かいのが自慢だったのに、まさか
毛穴なんかで悩む日が来ようとは・・・。
232メイク魂ななしさん:03/10/29 18:56 ID:kLh8JiCY
生理前で肌が敏感になっていたのか、いつも使っている
ファンデーションで思いっきり肌が荒れて、気持ち悪いくらいに
毛穴が全開、がさがさごわごわになったことがあって、
その時、海苔が肌の再生にいいと聞いて何日か海苔を
食べまくり。
数日後、肌が柔らかくなってきたと感じて鏡を見たら
肌が荒れる前よりもずっと毛穴がきれいに閉じてる!!
他にも、野菜を食べ足りていないような気がして
野菜ジュースをたくさん飲んでました。
どちらが効いたのか分かりませんが、今も毛穴は
結構きれいな状態を保ってますよ。
233メイク魂ななしさん:03/10/29 20:34 ID:FMAFSRY0
>>231
い、一緒でつ・・・(;д;)
234メイク魂ななしさん:03/10/29 23:26 ID:u4xLwFv/
高校の時はすっぴんでも「ファンデ塗ってるでしょ」と
先輩に言われるほどだったのに、まさか毛穴なんかで(略
235メイク魂ななしさん:03/10/30 02:16 ID:t3N8myXp
開いちまったモンはしょーがねーでしょ。(:.;゚;Д;゚;.:)
あとはがんがって閉じるのみ!!

夏くらいからスキンケアラインを一新してみたら、最近全開だった頬毛穴が小さくなったよ。
気をつけてるのは、
ふきとり化粧水で、洗顔後に汚れを残さないこと。
収斂化粧水も良いけど、キメがふっくらするように水分量を多めに保つこと。

エクシアALのファームアップセラムはやっぱり効いてる気がする。
236メイク魂ななしさん:03/10/30 02:23 ID:SXO2Ny6p
毛穴って一度開いたら
目立たなくする、小さくすることは努力である程度可能だが
閉じることは不可能。
237メイク魂ななしさん:03/10/30 02:24 ID:a3r8YTwC
今、TVで盛んに流れてるコーセーの中谷美紀の「赤ちゃん肌」って
言ってる品も効果ありそうだね。>乾燥なのに毛穴が気になるひと。
238メイク魂ななしさん:03/10/30 02:29 ID:aXdQrt+C
老いるクレンジングをやめると毛穴閉じたよ。
239メイク魂ななしさん:03/10/30 02:38 ID:KjtfHM3F
>>235
エクシアALのフォームアップセラム、ずっと気になってました。
@でも評判いいですよね。
それって開いた毛穴っていうか、陥没毛穴にも効果あるかなぁ・・・
今度サンプル貰いにいってみよう。

>>238
この前ミルクレ買ったんですが、凸凹にファンデが埋まってるっぽくて
なんかついついオイルクレンジングを使ってしまう・・・(つД`)
240メイク魂ななしさん:03/10/30 02:53 ID:Fr7J6daA
私は鼻と頬の毛穴が気になっていたのですが
潤うように心がけたら、解らないくらい目立たなくなりました。
詳しくないので無駄にしてるのかもしれませんが
ディオールのライトムーヴローション&エッセンスの後
Drシーラボのアクアコラーゲンゲル使ってます。
ディオールを使いたしたのは最近なんですが
ゲルは酒飲んで酔って帰ってときに重宝してました!
1つですんだ気になったので。
241メイク魂ななしさん:03/10/31 21:32 ID:0WjSvF43
エクシアAL全滅。
おかしいなぁと思って一週間左頬だけに使ってみた・・・

左全開・・・・・鬱
242メイク魂ななしさん:03/10/31 21:57 ID:O764obKL
>>238&>>239タソ
自分はTゾーンだけ油田なので、夕方メイクの上からも毛穴が目立つ感じ。

オイルクレンジングやっぱり止めたらヨカタ。
前に使ってたビオレのクレンジングフォーム(ピンクのボトル)か
コーセーのソフティモのクレンジングクリーム→フォームのどちらかに変更。
調子は前よりはいいかも。
243メイク魂ななしさん:03/11/02 22:08 ID:25+b1tC/
1毛穴を開かせて汚れをとる
2毛穴を締める(殺菌する)
3潤う
と考えているんですが2にAHAローションをつけても
良いのでしょうか?毛穴を引き締め閉じるには、
収れんタイプの化粧水が良いのでしょうか?

244メイク魂ななしさん:03/11/03 13:37 ID:vd6OwD+F
ハッカオイルで毛穴が閉じるのって一時的なもの?
次の日メイクするまで閉じててくれるのかな?

使ってみた人教えて下さい。
245メイク魂ななしさん:03/11/05 16:22 ID:mIIFo0k/
抵抗あるかも知れないけど、ちょっとファンデーション止めて、
気になるトココンシーラーあとは、プレストパウダーにしてみたら、ちょっと毛穴しまるよ。
ただし、リキッドファンデの人ににかぎるけど
246メイク魂ななしさん:03/11/05 23:41 ID:nVryqktK
あげ
247メイク魂ななしさん:03/11/08 00:15 ID:E//TZFrc
ハッカ油は持続性よりも速効性ですかね。
とにかく「キュー」っと閉じるけど、
夜使って朝までそのまんまってことはなかった。
使うなら朝がいいかも。
私は眠気覚ましも兼ねて、週一くらいで使ってます。
刺激がけっこう強いので毎日はコワイかな。
あと、油が残ってないか心配なんですけどね。
248メイク魂ななしさん:03/11/09 11:00 ID:GRy//zPf
このスレざーっと読んで、ハッカ油がいいみたいっていう
のだけ記憶してハッカ油購入→メンボウにとって肌にピタピタ
ってやったら・・・大変なことになった!!!!
顔が燃えてるよ〜ヒリヒリするよ〜!
直接つけちゃいけないんだね・・・
249メイク魂ななしさん:03/11/15 12:52 ID:NQTwcr8i
落ち帽子
250メイク魂ななしさん:03/11/15 16:43 ID:oxhPUDNB
ビタミンC誘導体配合の美容液使ってたらチョトだけ減ってきた。
まだまだ開いてる毛穴あるけど。
251メイク魂ななしさん:03/11/19 20:50 ID:dliGHrfl
睡眠たっぷり&コラーゲンドリンク毎日続けてたら毛穴わかんなくなったよ。
でも多分季節がかわったせいなんだろうけど・・・。
夏はひらっきっぱなしでもしょうがないねぇ。
252メイク魂ななしさん:03/11/19 23:05 ID:AgXFhPwg
盛age
253メイク魂ななしさん:03/11/21 01:33 ID:qwqpMb2K
私は資生堂のポアリファイニングエッセンスを使い始めますた。
あとコラーゲンサプリも飲んでます。
はぁ、この開きっぱなし毛穴、早く閉じてほしぃ…(´Д`)
254メイク魂ななしさん:03/11/23 21:44 ID:Frk3ybyC
あるある見て来た厨専用スレです。お使いください
255メイク魂ななしさん:03/11/23 22:11 ID:kdmnPzXZ
実際、一度開ききった毛穴が閉じてなくなった人っているんですか?
256メイク魂ななしさん:03/11/26 00:56 ID:iuBAV8SA
いろいろ探したんですけど、ハッカ油が見つかりませんでした。
ハッカ油って名前なんですよね?
257メイク魂ななしさん:03/11/26 02:41 ID:TMLyjFaU
>>256薬局で売ってませんでしたか?
258メイク魂ななしさん:03/11/26 02:44 ID:S8+cvmLz
閉じるかどうかは年齢にもよる。
259メイク魂ななしさん:03/11/26 20:20 ID:TMLyjFaU
ハッカ油購入♪朝の化粧水に一滴位混ぜて使っても大丈夫かな?油焼けしちゃうかな…。>>256さん店頭で「ハッカ油下さい」って言ったら奥の方から出してきたから、陳列棚とかには置いてないのかもよ?
260メイク魂ななしさん:03/11/30 01:38 ID:BWkkYANu
オイルクレンジングやめて気分でミルクorクリームにして、
泡泡で優しく洗顔した後とにかく水分補給!
特に高価なもの使ったりあれこれ手を出したりしなくても、
簡単な事を手をかけてやってあげるといい気がします。
私も鼻と頬の毛穴常時全開だったんだけど最近ほぼ全閉です。
部分乾燥もひどかったけど今はモチモチです。
261メイク魂ななしさん:03/11/30 03:11 ID:OXfnYJxE
そもそも、毛穴ってどうして広がるんだろ?
年をとって、皮膚が下にたるむのは分かるんだけど、
毛穴が広がるってのがよくわからない・・・。
それがわからないと処置も誤ってしまいそうで怖い・・・
262メイク魂ななしさん:03/11/30 14:31 ID:LHCJFStc
>>261タン
私の心の内を語ってくれてありがトン
私はアルビオンのようなこってり基礎化粧品で毛穴が開くから不思議・・・。
油分多いと駄目なのかな・・・。
私も260タンと同じように、クレンジングオイル辞めてみようかな・・・。
263メイク魂ななしさん:03/12/01 04:04 ID:2ThgoYZH
オイルクレンジングの方がよく毛穴まで綺麗にしてくれるって思っていたが… アタシも変えてみよう☆ 毛穴は温め、冷やすのもいいんだよね?? 手間かかるが…まだ二十歳肌年齢はもぅやばいくらい毛穴開いてる
264メイク魂ななしさん:03/12/01 05:06 ID:T4oCrXjQ
パックしかない。
265メイク魂ななしさん:03/12/02 03:07 ID:9TyYTelJ
年齢と共に毛穴が目立ってくるのはハリがなくなるから。毛穴の周りの皮膚が衰え、土砂崩れを起こし毛穴が拡がる(目立つ) 若い年齢(10代)で毛穴が目立つ場合は遺伝がほとんど。より一層のお手入れが必要かと。
266メイク魂ななしさん:03/12/02 07:39 ID:gUhC5dn4
ハッカ入りの化粧水ってどうかな?
マークス&ウェブのミントとか。
267メイク魂ななしさん:03/12/02 09:14 ID:kPaRRDXm
このスレいい!
私も年齢とともに開いてくる毛穴には悩んでいます。
早速試してみますね!
268メイク魂ななしさん:03/12/02 09:25 ID:BdnuvAnD
昔、洗顔ブラシとスクラブ洗顔が流行ったもんで、毎日ごりごり洗ってしまい。。
おもいっきり毛穴が全開してしまったー!
クレンジングオイルと、毛穴パックはダメダメなんですね。
269メイク魂ななしさん:03/12/02 09:53 ID:sLnQ7ftJ
アットコスメで高得点の
ガスールってどう?
毛穴にもいいというくちこみですが。
270メイク魂ななしさん:03/12/02 10:14 ID:cD6TuMUh
>>269
ここがいいとオモ。

●●泥・粘土(クレイ)・ガスール・Part2●●
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1049969165/
271メイク魂ななしさん:03/12/02 10:18 ID:hWqaRow/
やっぱ食べ物だと思う。知り合いがマイナーな新興宗教にはまっちゃって、
アイタタだったんだけど、肌は綺麗になった。
その宗教は菜食主義で、肉食を禁止していたから。
食事は野菜、果物中心。油は植物物だけ。肉類魚類は禁止するかわりに、
大豆蛋白で作った擬似食品を食べる。
食事に気をつけるから、自然と外食も減って健康体に。
毛穴もふさがってたよ。無理やり連れて行かれたんだけど、何年もしてる人は肌が若くて綺麗だった。
入信勧誘は当然断って、食事習慣だけ真似しようと思ったけど、狂信的な信仰心も無かったんで挫折しました。
272メイク魂ななしさん:03/12/04 01:18 ID:vCfYlxjb
今日気づいたんだけど
私の小鼻、右側は毛穴が広がり角栓もつまってすごく汚いのに
右側はほとんど毛穴が見当たらず、角栓もなくつるっとしてる。
これってどういうこと!?
右利きだから右側ばかりいじっちゃうからかなぁ?
そういえば、眉毛も脇毛も右のほうが濃いんだよね。関係あるのかな?
273メイク魂ななしさん:03/12/04 01:29 ID:jNe1nD0n
やっぱオイルってよくないのか・・・
この前ファンケルのオイルクレンジング買ってしまった(つД`)
ミルクレではなんか落ちが悪いような気がして。。
ジェルだったらオイルよりはマシでしょうか?
HORのジェルクレンジングが結構良かったから変えようかな・・・
274メイク魂ななしさん:03/12/04 01:37 ID:65DiqnzC
右側汚いのかキレイなのかハッキリ汁!w >>272
275272:03/12/04 01:51 ID:RX78TyAa
ごめんなさい!
はっきりさせます。
右が汚くて左がきれいなんです!うわーん。
276メイク魂ななしさん:03/12/04 10:52 ID:+WxcQSzt
私も顔の右側だけが毛穴全開だし、目の下にはしわも…
左はそうでもないのです。
毛穴がまったくないわけじゃないけど、右よりはかなりマシ。
やっぱり右を向いて寝てるからかなー。
意識して仰向けになってはみるけれど、朝起きると右向き。
277メイク魂ななしさん:03/12/04 11:20 ID:IUqAzQSd
顔の筋肉の動かし方、つき方じゃない?
左右対称の人っていないし、表情の作り方で変わるよね。
眉が左右違うように。
利き目もあるしな。
278メイク魂ななしさん:03/12/04 17:28 ID:HZITmbXI
私は左向きで寝て、その状態だよ。右目の下に皺があるのも一緒。
279メイク魂ななしさん:03/12/04 18:51 ID:CaNxTo4B
私もなぜか右だけたるみがひどくて、毛穴も縦長です。
どうすれば、これは治るのでしょうか?
280メイク魂ななしさん:03/12/04 20:08 ID:44LVnroF
TV電話レディー大募集中!

当サイトはお客様が多すぎて困っています。
自宅のパソコンから24時間暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
面倒なキーボード操作は一切ありませんので初心者でも簡単高収入です。
テレビ電話感覚で会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
勿論ライブチャットなら×人数分の高給与!
お客様から頂くチップの副収入は女の子に40%バックで給料+αの高収入です。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からOKです。
顔出し不可でも大歓迎!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸出し。
登録方法も解かり易く簡単です。

詳しくは下記をご覧下さい!
http://www.medianetjapan.com/2/18/meeting/kuroda/kurodatouroku.htm
281メイク魂ななしさん:03/12/04 22:13 ID:F63mX5RF
漏れも片方だけ毛穴が開いている。
ちなみに漏れは左のみ!!何で?!って感じ。
282メイク魂ななしさん:03/12/04 23:07 ID:Ukl5tLHC
塩(食塩じゃなくて天然塩)を少量の水で溶いて
毛穴の気になるところにのせて、少しおいた後流すと
毛穴がきれいになるらしい。
のせるだけで、絶対こすっちゃいけないみたい。
283メイク魂ななしさん:03/12/05 17:01 ID:MmDhhM5v
話題のオロナインパックってよい?
逆に毛穴が開いちゃいそうな感じもするけど。。
最近アベンヌ使い出したらなかなか良い感じになってきました。
284メイク魂ななしさん:03/12/05 17:01 ID:MmDhhM5v
アベ
285メイク魂ななしさん:03/12/05 19:23 ID:UGpEYBNJ
>>282
前にテレビでやってたよね。
塩を小鼻に塗って黒ずみ除去って。
1回やったら全然効果がないと思ったけれど、でも今夜ちゃんとたってみようっと
286メイク魂ななしさん:03/12/05 20:11 ID:cKY9FLH1
>283タン
毛穴を閉じるのにいいかってことですか?
あれって毛穴につまった汚れをとるパックじゃないかな。
毛穴の汚れが気になるなら一つの手段だと思いますけど、
やっぱり毛穴パックと一緒でアフターケアしないとダメじゃないでしょーか。
287メイク魂ななしさん:03/12/06 12:22 ID:471BQX1T
>>286
なるほど。ありがとうございます。
うまくいけばパックで汚れ落とし→化粧水で毛穴塞ぎ→(゚Д゚)馬
となる可能性もあるんですね。
やってみようかな。。それが癖になるのはいやだけど。
なにしろ毛穴の汚れが目立つので・・・
288メイク魂ななしさん:03/12/08 21:21 ID:T3DWx3sP
>>287
◎コメド&毛穴の悩みと解決方法【其の十六】◎
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1068718136/l50

ここ知ってる?
最初のほうのテンプレも読んでみて
289287:03/12/10 15:46 ID:ZspWe+Sz
>>288
知りませんでした。ありがとうございます。
にしてもすごい情報量ですね!
何からやらう・・
290メイク魂ななしさん:03/12/10 17:23 ID:hVXta+Sd
291メイク魂ななしさん:03/12/12 23:31 ID:pzTsaULp
肌を乾燥させると毛穴が閉じる気がする
292メイク魂ななしさん:03/12/12 23:35 ID:mGrBSpgQ
>291
私の場合、乾燥すると毛穴が開いてくる気がするけどなぁ。
って釣られてる?もしかして?
293メイク魂ななしさん:03/12/13 00:07 ID:prjEbPL5
カーマインローションは?
全ての処置が終わった後に。

今度やってみよう。
乾燥するかな?
毛穴のきになるところだけにチャレンジしてみます。
294メイク魂ななしさん:03/12/13 23:41 ID:RFX7kbLL
完全に閉じてはいないけど
やっぱ「馬」が一番効いている気がする。
肌がふっくらしてると毛穴も目立たなくなるし
とにかく顔色が良くなってるのは実感出来る。

化粧水や美容液はいろいろ試したけど
根気よく一年「馬」だけは続けてきた。
個人的には劇的な変化はなかったし、肌への相性もあるけど
これだけはおすすめしたい、マジで。
295メイク魂ななしさん:03/12/14 18:08 ID:Q7GoxDin
馬って何?
馬油?
296メイク魂ななしさん:03/12/14 22:22 ID:PVUVS1G7
馬油です、ハイ。
297メイク魂ななしさん:03/12/15 13:58 ID:tg0KcUzk
毛穴だったらレチンが一番効かない?
298メイク魂ななしさん:03/12/15 14:38 ID:K9RWfmCI
サファイアクリアーが、ピンク掲示板で話題ですが、
299メイク魂ななしさん:03/12/22 21:07 ID:ZQsnenho
ソワンソニック+100均の200円モイスチャージェルで
お肌つるつる、毛穴が目立たなくなりますた。
ttp://iroironet.easter.ne.jp/425487.htm
300メイク魂ななしさん:03/12/22 23:30 ID:LdZ/p2j2
相澤のサファイアクリアーTいいみたい。閉じてるかはっきり
わかんないけど黒ずみが目立たなくなった・よう・・?
多分希望的観測じゃなくて鼻の頭のガン開きがよくなってきた。

301メイク魂ななしさん:03/12/23 08:32 ID:s8iUxldu
Tクリアーまじよいね。。女性ホルモンで毛穴しまるんだ
302メイク魂ななしさん:03/12/23 16:06 ID:BxIw0srq
毛穴ににがりよかったですよ。
しまってざらつきがなくなりました。
303メイク魂ななしさん:03/12/23 21:06 ID:F3vmoszQ
tクリアについて詳しく聞きたぁい!!
304メイク魂ななしさん:03/12/23 22:28 ID:hbNGtZpi
女性ホルモンといえば、イソフラボンだっけか??
友達が大豆を毎日食べたら肌がキレイになっちゃったって言ってたな。
大豆食べて、豆乳ローションみたいの塗ったら、毛穴無くなるかしら・・・。
305メイク魂ななしさん:03/12/23 22:36 ID:PhBH9f7n
>304
美肌効果を期待して、
納豆はもう1年以上、豆腐は2ヶ月くらい毎日食べてるけど、
毛穴には全く効いてないです・・・
好きだからいいけど。
ちなみに納豆は1日1パック、豆腐は朝晩で一丁です。
306メイク魂ななしさん:03/12/23 23:48 ID:khANmKh8
>>292
私291ですが、釣りじゃなくて事実です。
コッテリ系基礎物を使っても駄目です。
307メイク魂ななしさん:03/12/23 23:50 ID:khANmKh8
>>305
マジですか?305タンは偉いね〜!!
美肌効果は無くても、あなたの健康状態にはこの上なく良いと思うから続けてる意味はあると思う。

漏れはナニをしても3日坊主(泣)
308メイク魂ななしさん:03/12/23 23:59 ID:+0DaXK1e
関係ないかもだけど
「昆布納豆」とかいう納豆は食べやすくて続けやすいよ。
黒っぽいパッケージ。
309メイク魂ななしさん:03/12/24 00:11 ID:R7xYyeG7
やせると毛穴が開く気がするよー。
あとパッティングは下から上へらしい。
私は後禁煙なんだけど・・・。これが一番難しい。
310メイク魂ななしさん:03/12/24 01:10 ID:OlMc4l1u
>306
292さんじゃないけど、こってり系(油分)をいくら塗っても、水分(潤い)の
補給にはならないよ…
飛行機に乗ってると、毛穴全開にならない?
あれ、機内がものすごく乾燥してるからなんだけど。
311メイク魂ななしさん:03/12/24 01:31 ID:QnfRSDPd
朝起きたらいきなり毛穴が締まってた。びっくりしますた。
ただそれが、
●安い化粧水(SOCアミノ酸ローション\598ナリ)でローションパックしたから
●コーセーのバイタルフォースの乳液状美容液(しかもサンプル1/2)を塗ったから
●その上からイリュームのコラゲニングフォース(これまたサンプル)を塗ったから
●3日程前からゼラチン(1日あたり5〜10g)摂ってたから
このどれが効いたのか分からない…おまけに先月からにがり水飲み始めたもので。

しかし毛穴は見事に締まってますた。ふっくらしてた。びっ栗。
とりあえず保湿が完璧(自分の肌にしては)だったのかなーと考えていますが。
あんまり参考にならなくてスマソ。
312メイク魂ななしさん:03/12/24 02:32 ID:O8mV3tSJ
>305
あたしの友達はおやつ代わりにボリボリ食ってるらしい・・・。
納豆は、夜食べるといいってなんかで聞いたよ。
それにしても一年間続けられるなんてスゴイ!

>309
そうなんだよね。
一番はやっぱり禁煙なんだよ!!
まだ実践してないから効果はわからんが(笑
でも、きっと駄目。
やめらんない〜〜。
『吸ってても肌がキレイな人居るもんねぇ。』
いつもこんな事言ってる・・・。
313メイク魂ななしさん:03/12/24 02:48 ID:R7xYyeG7
>>311
私もー!乾燥すると劇的に毛穴開く気がする・・・。
>>312
だよね・・・。やめてないから効果はわかんないけど減煙した日はまだましな気がする。
314メイク魂ななしさん:03/12/24 03:33 ID:D4aU+yRa
煙草を吸うと、血管がきゅーっと収縮して、体温が
下がるって保健の教科書で読んだような記憶がある……
そのときに皮膚の表面もひっぱられて、毛穴が広がるのかな。
315メイク魂ななしさん:03/12/24 07:27 ID:8cExJUSF
高温期になると毛穴開く気がする。
316メイク魂ななしさん:03/12/25 15:27 ID:8nqkp1ed
徹夜なんてした日には毛穴全開。
317メイク魂ななしさん:03/12/26 21:38 ID:ajS5Rf23

           煤E) ノ ノノノノ
           (_(,,,> /⌒ヽ クックー
          ∧∧>> (  ゚ ∋
  ヾヾヾヾヾ l⌒(*゚ー゚)')  ノ  ノ
   ヾヾヾヾ 川(/   ノ  ノ  ノ
    ヾヾヾ〜(0_,,ηノ   ノ
       ヽ< < < < <ヽ ノ
       < < < < < < ) )
        < < < < <ノノ
          //>>
          ///
         //
        -∈
318メイク魂ななしさん:03/12/27 00:20 ID:Gc0NAfxT
タバコを吸うとニコチンでコラーゲンの生成が阻害されるから、
皮膚全体の弾力性が下がって毛穴が広がって見えるらしい。

風船を膨らませて敷き詰めた床を皮膚として、
その風船のすきまが毛穴とすると、
風船全体がしぼみがちになってすきまが広く見える原理と一緒だね。
これは皮膚のたるみによる毛穴の開きだから
乾燥肌の人ほど毛穴開くと思われ。

タバコやめてビタミンCたくさんとってコラーゲンたくさん取るしかないのかな。
319メイク魂ななしさん :03/12/27 22:20 ID:MzF2meoF
疲れて顔洗わないで2日連続寝たら毛穴がほとんど閉じててビックリー
しかも肌も綺麗になってた・・・
320メイク魂ななしさん:03/12/28 14:18 ID:pvW+GMm9
洗顔て実はよくないのでは・・・・・?と思ったことは
私も何度もあります。40前なんですが、ほんとに何度も。
何もしない方が綺麗になりますね。(私は化粧しない派なので
その影響は考えられないし)
321メイク魂ななしさん:03/12/28 17:48 ID:qbjGXE2W
洗わないと、酸化した皮脂が空気中のゴミやら吸い付けるので良くないはず。。
それでも洗顔しないほうが良いというのは、洗顔方法が間違っているのかも。
322メイク魂ななしさん:03/12/28 17:54 ID:1WAPSdlS
開いた毛穴に効くというコスメを買ってみた。
ソニプラで売ってたセルフィックスというマッサージクリームですが、
使った事のある人いますか?
まだ2回くらいしか使ってないので、効果がイマイチ分からないのです。
323メイク魂ななしさん:03/12/28 19:38 ID:pvW+GMm9
でも布団とか枕で取れちゃうもんなーw 汚いなw
324メイク魂ななしさん:04/01/02 16:44 ID:cDXk7mbR
…このスレだけは、明けましておめでとう、ではなくて

(毛穴が)閉じましておめでとうって感じ( ´Д⊂ヽ新年が参りましたが、どうですか
藻舞らの毛穴は…

わたしは年末に、煙草を吸ってしまったので開きまくりだったので、
新年から禁煙決意しました。さていつまで持つか…せめて松の内は
325メイク魂ななしさん:04/01/02 19:18 ID:9Ex08Dbj
>>324
年末に大掃除したはずなのに、毛穴だけ汚いです
326メイク魂ななしさん:04/01/03 12:18 ID:oWHEBy4Q
いちご鼻がトマト鼻にっていうエステ、
マッサージ専門に変えてたなw<ホットペッパ
全然カクセンなんか取れてないんだから当然だ。
カネ返せ!
327メイク魂ななしさん:04/01/05 11:14 ID:QcCYHdeY
TISSのオイルでヒマな時みつけてくるくるとマッサージしてたら
かなーり毛穴閉まったよー。
クロ点のぽこぽことクレーターがピンク色の点々になりました。

オイルクレンジングで毛穴開くって@コスメとか2chでは言ってるけど、
なんで開くのかそのメカニズムや理屈を知りたいなぁ・・・。
328メイク魂ななしさん:04/01/06 16:56 ID:YVGXTx/y
散歩に行くぞゴルァ
  ∧∧
  (,,゚Д゚)
  ∪  つ、,.、,.∧∧
 〜|  |( \(*゚ー゚)
  (/"U U"''U"ヽ)
""""""""""""""""""""""""""""""""""
          急ぐな急ぐな
             ∧∧
             (;゚Д゚)
          ≡ と  ,⊃ーー、,.、、,.∧∧
         ≡〜/  つ ≡〜(~\(*゚ー゚)
            し''"      (/"''ヽ)ヽ) タタタタタ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
329メイク魂ななしさん:04/01/06 17:12 ID:X/vP2E0B
オイルクレは肌に良くない、ってよく聞くけど、
実際に自分の肌が綺麗になってればそれでいいのだ。
330メイク魂ななしさん:04/01/06 20:14 ID:rNCOjDNS
>329
禿。
実際、もうかれこれ8年以上オイルクレンジング使ってるけど、よく言われて
いるような問題(毛穴が余計に開く、顔が黒ずむ等)はないです。
331メイク魂ななしさん:04/01/07 00:45 ID:xLIW5/AH
禁煙して5日目。(吸っちゃいましたが)
年末から、ローズヒップティー・オイル→クリームクレンジング・食べるコラーゲン・3kg太ったら
なんだか毛穴が少し締まった気がする!!
顔に肉つくと毛穴締まった気がしたよー。
332メイク魂ななしさん:04/01/07 02:05 ID:lEcCgxss
なんか30手前になって皮膚のたるみを実感できてから
変わったような気がするよ
スチーマーや酒しずく、馬油色々試したしね
今限定だけでは毛穴綺麗になったよ
やっぱり手入れないと違うです私の肌
333メイク魂ななしさん:04/01/07 02:27 ID:wIVGXZ8X
          急ぐな急ぐな
             ∧∧
             (;゚Д゚)
          ≡ と  ,⊃ーー、,.、、,.∧∧
         ≡〜/  つ ≡〜(~\(*゚ー゚)
            し''"      (/"''ヽ)ヽ) タタタタタ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

急ぐなといってるだろう!
  ∧ ∧
  (#゚Д゚)')  ハ,,ハ  ブシィッ!!
  と   `゙゙つ)p゚)。:’、
   (_,,,つ´゙c c,,ノ
      と,,. /
        し'
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
334メイク魂ななしさん:04/01/07 09:54 ID:9gK5qCAW
寒さのせいか毛穴が引き締まって
替わりにコメドが顔を覗かせてる。
335メイク魂ななしさん:04/01/11 18:39 ID:wT2E6gMP
馬油試してみよw
336メイク魂ななしさん:04/01/12 22:24 ID:c1bOCCs6
朝、水だけ洗顔に替えたら、乾燥毛穴が解消されました。
鼻の頭の黒ずみも消えたし・・よい。
337メイク魂ななしさん:04/01/20 15:48 ID:iqtQ1UiW
保守
338メイク魂ななしさん:04/01/21 06:05 ID:a77EM9NB
冷水がやっぱいいみたいだな
339メイク魂ななしさん:04/01/21 16:52 ID:6VST6CWR
丹波黒豆黒胡麻入りきなこ入れたドリンク毎朝飲んで1年
豆腐も納豆も毎日食ってるけど、
ローズヒップティーも毎日会社で飲んでるけど、
生理前の吹き出物や便通こそ超改善(!)されても
毛穴の開きだけは別に〜って感じですよ 変わんない。
加齢にはゼターイ勝てないのだ。
毎朝マジカルチェンジ塗ってる・・・・
340メイク魂ななしさん:04/01/21 22:47 ID:JmBVC9hC
エクシアALのファームアップセラムがちょっと効果があったのでリピをするか、
ランコムから新しく出たセンセーショントータルにするか迷っとります。

両方使った方いたら、使用感と効果を教えていただけると助かります。
当方混合肌、頬の毛穴中心でなやんどります。
341メイク魂ななしさん:04/01/23 20:13 ID:WIiYToAz
最近毛穴きれいになってきてたのに
熱がでて無意識のうちに鼻さわっちゃって
ザラザラするーー!!って思ったのが最後無我夢中になってこすってました・・・
そしたら禿げ汚くなった(つД`)鬱だ・・・・ホントに・・・・
342メイク魂ななしさん:04/01/26 09:38 ID:nHbmllQ+
>>322
私もその商品を購入予定っ!
お互いがんがろう☆
その後効果でてきたら報告お願いします。
343メイク魂ななしさん:04/01/27 13:28 ID:aIMmbvIN
エクサージュの先行型乳液→化粧水→美容液
という順番でスキンケアをしているんですが、ウィッチヘーゼルを使う場合どのタイミングで使うのがベストでしょうか
今は乳液→化粧水→WH→美容液という順番なんですが、もしかしたら順番間違っているカモ?と思って…
344メイク魂ななしさん:04/01/29 20:24 ID:QthHxWyP
>>340
私はランコムの方しか使ったことないのですが、参考になるかも、と思ってカキコ
センセーショントータルはすごく良かったです!美容液という位置づけだから
潤いは足りないかもしれないけど、肌がツルツルスベスベになるよ。
毛穴にどれだけ効くかは、まだ使い始めたばかりだからハッキリ言えないけど
肌がふっくらしてくるので目立たなくなってきたような気がします。キメも細かくなるし。
ちなみに私は乾燥気味混合肌ですが、乾燥部分と油部分の差がなくなってきました。
345メイク魂ななしさん:04/01/29 23:36 ID:9iOa7AYn
相澤皮膚科のサファイアクリアーT、気になりますね。
私は今、マックスファクターのSK-2をラインで使ってます。
その中で「スキンリファイニングトリートメント」ってやつが毛穴に効く
らしいのですが、使い始めて4ヶ月、今のところ効果はありません。
正直、洗顔やら化粧水やらめちゃめちゃ金かかるし、そもそも開いた毛穴を
閉じるなんてムリじゃないの?と思いつつも、どーしても諦めたくない…。
346メイク魂ななしさん:04/01/30 03:11 ID:RHZcEjsU
お初です。相澤皮膚化って病院なんですか?
自分はやっぱりエステに言ったらきめが細かくなりました。
でも昨日2に朝までいたらすごい毛穴開いてぼろぼろ。
夜更かしはよくないですね。
347メイク魂ななしさん:04/01/30 04:42 ID:WBHLCI6k
寝相って変えられないのかな?
上でも出てましたが、私も右側だけ毛穴開き、目の下には皺です。
きっと右を下にして寝てるから。
皺なんて皺になるようにプレスした状態で寝てると思うと、
どんなアイクリーム使っても水の泡っぽいよな…
意識して仰向けで寝たって絶対途中で戻ってるし。
348メイク魂ななしさん:04/01/30 16:22 ID:ey/T5K1t
>>347
私も右むいて寝てばかりいるせいか、毛穴も全開、しわがだんだん深くきざみこまれてる・・・
馬油塗ったり、コラーゲン塗ったりしてるけど、もうカンペキに定着している予感。
349メイク魂ななしさん:04/01/31 13:47 ID:aqBiKmFy
化粧水にハッカ油入れてる人いますか?
350メイク魂ななしさん:04/02/01 00:52 ID:1vQrjfrk
氷クルクルイイ!!!
351メイク魂ななしさん:04/02/01 01:01 ID:OgUWCW2Q
やっぱり美顔器
一万ぐらいで安いやつ使ってるけど、
どんなに荒れ狂ったお肌も直ぐにぴかぴかになる
ジプシーしてる金あるんなら1度使ってみて欲しい
352メイク魂ななしさん:04/02/01 01:07 ID:bQFsY/W9
美顔器買っちゃおうかなぁ・・・(*´ω`*)
353メイク魂ななしさん:04/02/02 02:25 ID:Tm6EKRtr
>>351
どこの美顔器ですか?
354メイク魂ななしさん:04/02/02 15:17 ID:oqexIf1c
気軽に出来る映像・音声チャットレディー大募集中!

キーボード操作は一切ありませんので初心者も簡単に出来ます。
当サイトではお客様が多すぎて困っています。
複数の番組からお好きなものをチョイスでき、
優しい会員さん達とお話しするだけで最高4800円+ボーナス20万円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあるから給料+αの高収入が可能です。
在宅高給で働きたい貴女にぴったりのお仕事です。
頑張れば月収100万円も可能です!
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業何でもOK!
ノルマは一切ナシ。顔は出さなくてOK!
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚で、家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば余計なお金は一切かかりません。
他のサイトとは違いカメラ&マイクまで無料で貸出します。
登録方法も解かり易く簡単です。

http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/touroku.htm
をご覧下さい。
355メイク魂ななしさん:04/02/02 22:02 ID:nwAEiSsU
>>354
田代砲改使わせて頂きますね
356340:04/02/03 21:18 ID:pDWxxNdr
>344
遅くなりましたが、レスありがとうございます。
ファームアップがかなりこってり感触なので、あったかくなってきたら
センセーショントータルに切り替えてみようと思います
357メイク魂ななしさん:04/02/03 21:23 ID:w6qEJdAu
>>351
私も最近使い出したけど結構いいわ。
フォトファイシャルみたいな美顔器で毛穴がなくなりつつあります。
無添加の美容液がいいらしいので、オバジつけた後ピカピカ当ててます。
市販してないと聞いたのでどこで売ってるかは分かりませんけど。
358メイク魂ななしさん:04/02/04 17:20 ID:WPguybRr
氷クルクルって何ですか?興味あります
359メイク魂ななしさん:04/02/04 20:02 ID:CPNxwjns
氷を毛穴が気になるとこにあててくるくる回すんじゃないかな?多分。
360メイク魂ななしさん:04/02/05 05:25 ID:BvqvbeB8
私も美顔器ほしいのですが2万円以下で毛穴に効くようないいのってありますか?
361メイク魂ななしさん:04/02/05 13:29 ID:0QOmoN9e
超音波美顔キでマッサージした翌日は毛穴しまりまくってる。
でも三日ぐらいしかもたないんですよね・・・
362メイク魂ななしさん:04/02/05 19:19 ID:5mPyIhoT
緑茶化粧水ってペットボトルのお茶でいいんですか?
363メイク魂ななしさん:04/02/05 20:03 ID:RlutkuCM
無印の緑茶化粧水(ヒアル入り)使ってます。
多少肌が白くなった気がするけど毛穴効果は不明。
364メイク魂ななしさん:04/02/05 21:43 ID:SyBDNG6c
あらら
365メイク魂ななしさん:04/02/05 21:56 ID:6dtZof8I
>>361 イオン導入器じゃだめ?
366メイク魂ななしさん:04/02/06 01:12 ID:WcnFhjPZ
たるみ毛穴=超音波
皮脂毛穴=イオン導入ビタC
ではないかな、たぶんね、、、
367メイク魂ななしさん:04/02/06 12:16 ID:TrhqgtWK
えーとレーザーピーリングを先日してきました。
まだ数日ってのとアトピー餅のせいか
顔化け物みたいになっているけど
何気に毛穴がちぢまってる!!!んです。
元々そこまで毛穴開いた方じゃないけど、それでも結構目立ってたのに
今顔中むず痒くて大変な状態で引き篭もりしてるけど
3回やるとかなり改善するというから、
まだ続けようか検討してます。
だって長い目で見て、毛穴が綴じてくれるなら
どんな高い化粧品や商品使うよりお得だと思うし。
ただ、かゆかゆで堪えられん・・・・。
368メイク魂ななしさん:04/02/06 12:23 ID:bJ5FSjJE
毛穴が開くと言うのが良く分からない。。。
遺伝子が低質なんじゃないの。。。?
369メイク魂ななしさん:04/02/06 12:45 ID:YcZyIDfT
友人からHABAのお試しキットを頂きました。ホワイトレディという美容液が良いらしいです。
去年の10月までずっと毛穴を気にしまくって来ましたが、保湿系に専念してからとても肌の状態が良くなりました。
エステのケミカルピーリングも試しましたが、
最終的にきれいになったのは3ヶ月続けている豆乳と、
スパスパ人間学でやっていたローズマリーパックのお陰だと思います。
昨日資生堂のBENEFIQUEオイルクレンジングを購入しました。香りも良いし、
保湿しながら汚れを落とす感じがします。おすすめです。
370メイク魂ななしさん:04/02/06 12:54 ID:TrhqgtWK
>368
例えば出来たきびとかを自分で押し出して
そのまま放置してたら誰でも穴ほげます。
あと加齢や肌のたるみでも毛穴が広がります。
だからにきびとかできない人は毛穴問題とも無縁と思いますが・・・
詳しくは私もわかりません。
371メイク魂ななしさん:04/02/06 16:08 ID:8WV0JiRg
江角マキコ、OPTUNEのCMやってたときは、ホントにお肌がチュルンチュルンだったのに、
この間のドラマ見て、びっくり。。。 ゴルゴ線、毛穴が開いちゃってカサカサ・・・。 
漏れもタルミ毛穴が気になるんだけど、もうどうしようもないのかねー。。。
保湿はやってるつもりなんだけど、あんまりやりすぎると、翌朝白ニキビが出来てる。。
372メイク魂ななしさん:04/02/06 16:35 ID:FaUndLK6
顔ダニはいない方がいいらしいよ。
いない人ってスベスベな人なんだって
人口の何割かいない人がいるみたい。
人から感染していない人は顔ダニいない訳で。

・顔ダニの糞とかが詰まってコメドが出来たりする
・顔ダニが油分を食うので肌が余計に油分を出す よって油肌
・敏感肌の人は食われ過ぎてカサカサ肌になる

とかあるみたい。
出来ればいなくなればいいんだけど
人と肌接触する事でうつったりするみたいだから
殺してもキスは程ほどにね。顔くっつけた後は顔ダニを殺せ

373メイク魂ななしさん:04/02/06 22:21 ID:l/mnbyjQ
ってことは顔ダニいない女は処女ってことね。
374メイク魂ななしさん:04/02/06 23:19 ID:FvwrXNeJ
>>366ありがとん
375メイク魂ななしさん:04/02/07 16:30 ID:581D3D00
ttp://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukeana/keana_4.html
これってガイシュツですか?
376メイク魂ななしさん:04/02/07 17:06 ID:8GxTdT7u
肌には目に見えない菌がバランスを取りながら生息しています。 顔ダニは居て当たり前の代物。 顔ダニ退治なんかしたら、肌の健康にとって欠かせない 常在菌まで殺してしまい、むしろニキビが増殖しますよ。
377メイク魂ななしさん:04/02/07 17:29 ID:jGj3phaP
顔以外にも人には死ぬまで色んな寄生虫がついているものです。
あまり神経質にならなくてもいいと思います。
やりすぎも逆効果ですよ。
378メイク魂ななしさん:04/02/07 20:47 ID:3g2aYrLy
やりすぎではなく週に1.2回するのがいいんじゃないのかな。
皮膚科では顔ダニコロスのくれたよ(にきび多いとき
あくまでもニキビの原因の一つだけど
そういうのがあるみたい。
気になるなら皮膚科行って見てもらうといいかも
379メイク魂ななしさん:04/02/08 06:34 ID:ENGWgyW/
私は顔ダニ多い人だったみたい。
化粧毎日するし、オイル系の保湿使ってたりしたから繁殖したみたい。
あまり顔ベタベタにすると繁殖するみたいだよ。クリームでもなんでも程ほどに。
皮膚科通ってるんだけど、化粧水だけ頻繁につける様にして保湿してたら
先生が正常に近づいて来た言ってくれた。
今となっては
化粧は白粉の自然な奴だけだし
暇があれば洗面所行って水でぱしゃぱしゃするだけの洗顔
化粧水は30秒あればつけられるからいつでもつけてる。

すげー綺麗になった。
試してみて。化粧いつも買ってるネーさんに誉められたよ(笑
380名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/08 10:56 ID:BteOfHdq
入浴時にバブの白バラ+スクワランオイル+ユーカリオイル(エッセンシャルオイル)
でお肌の悩み解決!!
381メイク魂ななしさん:04/02/08 12:52 ID:28+QVE1K
スキンケアクリニックで購入のプラセンタと言うイオン導入を実行中
なのですが、誰か同じ物を試したことがある方いらっしゃいましたら
感想下さい。
382メイク魂ななしさん:04/02/08 16:29 ID:1Geey9ME
元々肌のきれいな人は、簡単なことで整えられるけど、
遺伝で肌がキレイじゃない使徒はどうしたら……。

私は母の遺伝で毛穴がパカーン
383メイク魂ななしさん:04/02/08 20:19 ID:xjZegeVj
ハトムギ化粧水(500mlで598円)使ったら毛穴小さくなったし
ニキビもだいぶよくなってしっとりしてきた☆
安いからタップリ使えるっていいね。
384メイク魂ななしさん:04/02/08 22:34 ID:1Geey9ME
ケミカルピーリングしようか考え中。キレイになりそうだけど
385メイク魂ななしさん:04/02/08 22:51 ID:fCGdo5cV
プリクリのピーリングキットを思い切って買ったら毛穴がどんどん目立たなくなった。
今4クール目。
25000円出すのは勇気がいったけど本当によかったと思う。
386メイク魂ななしさん:04/02/09 02:10 ID:/XLqKaq6
>382
私もそうだよー
母も毛穴開いてるし、私も頬の毛穴パッカパカ
ついでに妹も17歳にしてパッカリです。
遺伝には勝てないのか・・・ガックリ
387メイク魂ななしさん:04/02/09 03:31 ID:k8q2hDFK
遺伝というか生活習慣が一緒なのでしょう。
うちは母はキメ細かい美肌だけど、私は毛穴ぱっかん。
母は恐ろしいまでに規則正しい生活習慣を実行する人です。
でも私はこんな時間まで起きてるような生活だし、食事も不規則。
388メイク魂ななしさん:04/02/10 14:32 ID:7toQUjzr
プリクリのピーリングキットって?詳しく知りた〜い!教えて下さい!
389メイク魂ななしさん:04/02/10 23:53 ID:jbtKFsUR
>388
プリスクリプティブのダーマポリッシュ システムのことです。
↓に体験記が載っていますよ。
ttp://www.elle.co.jp/home/beauty/newitems/item.php?newitem=04_0115

390メイク魂ななしさん:04/02/11 19:26 ID:ypMUXVrn
朝はぬるま湯ではなく水で洗顔。
これ最強。
391メイク魂ななしさん:04/02/11 21:05 ID:I6XbRMkG
サムイヨー>191
392メイク魂ななしさん:04/02/11 22:38 ID:16EECW7N
洗顔料使わない水だけ洗顔?
393メイク魂ななしさん:04/02/11 23:24 ID:KXc/3td1
>>392
違うよ。
温度の問題。
394メイク魂ななしさん:04/02/12 01:27 ID:cf+mzquG
>390
毛穴が開き気味の人はかなりの確率で脂性肌だったりするので、場合によっては
その方法は悲惨な事になる…
やっぱり「ぬるま湯洗顔の後、しつこいくらい丁寧に水で引き締める」、でそ。
395メイク魂ななしさん:04/02/12 15:52 ID:sTG6+P3b
マックスピール一回だけで表面上の毛穴縮まって
あまりの効果にびびった。
だが吹き出物みたいな物ができて、肌汚くなった。
徐々に直ってるが、今まで肌の奥に隠れていたのが一気に噴出した感じ。

すごい凸凹の肌じゃなくて、単純に毛穴の開きに悩む人
一度試してそんはないかも。

2回目は検討中。
本当に完全に毛穴がなくなり平面肌になるのならいいんだろうけど
そこまではならんだろうなー。
396メイク魂ななしさん:04/02/13 19:26 ID:VzCseyOM
ここのスレ住人の人の毛穴ってどのくらい?
私はみかんの皮みたいな顔の肌なんだけど…
397メイク魂ななしさん:04/02/13 20:30 ID:czQ2pcwH
ハイ!私も。
特に鼻は大きく深い、底が見えぬ谷ってかんじ。
398メイク魂ななしさん:04/02/13 20:47 ID:WVvhr1lu
パッカーンの上をいくドッカーン、くらいかな。
399メイク魂ななしさん:04/02/13 22:37 ID:Gt1ccoU8
「ナンちゃん?」て言われたことありますが何か?
400メイク魂ななしさん:04/02/14 01:14 ID:zFeEqg5c
>399
(。´Д⊂)゜。
401メイク魂ななしさん:04/02/14 14:26 ID:oBypo64E
「オレンジスキン」という名のごとく…つД`)
402メイク魂ななしさん:04/02/14 19:57 ID:mZcJpLMi
私も何してもオレンジスキンだよぉ(´Д⊂
403メイク魂ななしさん:04/02/14 20:04 ID:FnOMtgwW
毛穴ひらいてるとこ、何かついてるのって言われたことあるよ
404メイク魂ななしさん:04/02/15 13:43 ID:ga8Sp9yQ
オレンジスキンって体質だからしょうがいのね><
瞼の辺りの皮膚もそうだから
405メイク魂ななしさん:04/02/15 17:32 ID:U9ovg4fI
まぶたがオレンジスキン!?
私は頬だけだよ?
406メイク魂ななしさん:04/02/15 20:00 ID:yBZvkfIg
ファンデ塗る時気持ち悪くないですか?
毛穴だけがポコってファンデがついてない。
その後埋めるんだけど・・・超キモイ!
407メイク魂ななしさん:04/02/15 20:04 ID:dJx3Wqb0
その上夏なんて夕方になってくると
ぼこぼこの所だけファンデがしっかり残ってて
顔が水玉模様・・・
408メイク魂ななしさん:04/02/15 20:09 ID:yBZvkfIg
うわーーー自分のことながら鳥肌たってきた。
キモイ。
409メイク魂ななしさん:04/02/15 22:17 ID:l2IKN82j
頬はオレンジ、鼻はイチゴ。
最悪の毛穴女です・・・
毛穴以外は色白でモッチリすべすべしてるので、
毛穴さえなんとかなればなぁ。
無理だけど。
410メイク魂ななしさん:04/02/15 23:10 ID:ARlClvfH
>>409 私もオレンジ&イチゴのコラボレーションでつ(つД`)
411メイク魂ななしさん:04/02/16 03:45 ID:+9yI85Mz
それで手触りが桃とかだと、フルーツ・バスケット…
412メイク魂ななしさん:04/02/16 06:00 ID:5PyI4JBs
なんか美味そうな話ししてるなぁw って他人事じゃないや _| ̄|○

このスレの皆様、今時期ファンデ何使ってますか?
自分、ど〜してもファンデ、毛穴に埋まらないんです。
みなさんど〜やって埋めてます?下地など合わせてテクが知りたい…。
ちなみに自分はクリアラストの下地・資生堂ディグニータのリキッドを
使ってますけど鼻の毛穴全然埋まりません。
413メイク魂ななしさん:04/02/16 19:15 ID:Ntw9FZCJ
友達が、「オルビスの化粧下地は神!毛穴が目立たなくなる!」とか言ってたよ。
私も買ったけど、角栓が詰まって毛穴が目立つタイプだったから無駄だった…_l ̄l〇
毛穴を埋めるのだったらいいんじゃないかなー。
414メイク魂ななしさん:04/02/16 22:40 ID:DM1k/x/I
プリクリのバーチャルユースファンデは、
今まで使っていたファンデの中では結構良かったです。
少量でも、毛穴が目立ちにくい。
リフト効果をうたってるが、それはあんまり感じられないけれども。
415メイク魂ななしさん:04/02/16 23:41 ID:4tgMHJrH
ファンデとか塗るとしっかり落としてもやっぱり毛穴がなくなりにくいんでしょうか?
でもこんなお肌じゃお外に出たくない…
そういえば私の周りではシンプルなスキンケアな人ほど肌がキレイ
下地なしで粉とか塗っちゃう子なのに
というわけでいきなり洗顔のみとかは無理なのですがクレンジング→蒸しタオル→WH→ヴァセリンをこれから試して見ようと思います
また感想を書きにきます
416メイク魂ななしさん:04/02/17 17:25 ID:jwN7J2jF
クレンジング→洗顔→美容液→化粧水→美白美容液→クリーム+アイクリームにだったのを、
クレンジング→化粧水たっぷり(+調子が悪いときは美容液)→乳液→クリームを薄〜く、にしたら
明らかに毛穴が締まってきた!化粧崩れや乾燥も減った気がする。
一つ一つの性能は良くてもやっぱり付けすぎは良くないんだね。
417メイク魂ななしさん:04/02/18 22:33 ID:hlIgyFrT
今日 プールにいって泳いできた。
毛穴が....今までにないくらい小さくなった。
押しても何もでない。
内側から汚れを押し出すみたい。
私にはこれが最強だ
418メイク魂ななしさん:04/02/18 23:52 ID:S0DvwRQy
>>417
あー、プールに行くとなんか毛穴綺麗になる気が
自分もしてた。シンクロやってた奥野?って人も
1日中水に浸かってるから毛穴汚れとかがないって
言ってたな。
419417:04/02/19 02:07 ID:Wh8Mz+P+
私は鼻がイチゴ状態なんだけど、綺麗さっぱり! 鼻を押しても何もでない。
なんか毛穴パックとか無意味な気がしたよ これみて
私は元々水泳の選手だったから結構一時間で500mくらい飛ばした
5年ぶりくらいのプールだったんだけど、一気に顔の毛穴がクリアになった。
んでもって体重も減った。脂肪ががんがん燃えるみたいだね 水に入ると
なんだか得した気分だ 週一回でも効果ありそう
420メイク魂ななしさん:04/02/19 02:26 ID:X/6xz+tb
>>417、418
自分、塩素でかゆかゆになる人だったんだけど、塩素対策はどうなさってますか?
スレ違いになってしまいますが
421メイク魂ななしさん:04/02/19 11:14 ID:IJOylHjI
>>416さん
使う品数を減らすようにしてから、どのくらいで毛穴の締まりを実感できるようになりました?
私も秋から冬にかけて乾燥を恐れてクリームやら何やらつけまくっていたら、
それまで「ぽっちり」だった毛穴が「ぼっこり」になってしまいました。
一週間前からスキンケアをなるべくシンプルに(化粧水たっぷり+乳液+アイクリーム、必要ならナイトクリーム)
しているのですが、今のところ何も変化なし。
やっぱり半年くらいはかかるんでしょうか?
422416:04/02/19 14:45 ID:nZIoGM9a
>>421さん
私も秋冬の乾燥対策でゴテゴテ塗りまくってました。
シンプルにしたのはここ一ヶ月くらいかな?
新しく買い足した乳液以外、使っているものは同じです。食生活・睡眠時間も変わっていません。
つるつるになった訳ではありませんが、改善してきてると思います。
水洗顔&たるみ防止マッサージも効いたのかも…
421さんも早く効果が出ると良いですね!
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/19 22:35 ID:6BN6/EQ0
ハトムギは確かにお肌にいいでつね。はじめのうちはぜんぜん効果を感じなかったけど
1ヶ月ほど続けた現在、お肌つるつるでつ。
424418:04/02/20 00:10 ID:9LIrY3zj
>>420
塩素対策とかあんまり考えたことなかったなぁ。
小さいときからスイミングスクール通ってて泳ぐの
好きだったから塩素慣れしてるのかもしれないw
425421:04/02/20 11:02 ID:RgmPEwfv
416さん、お返事&優しいお言葉ありがとうございますヾ(゚д゚)ノ゛
やはり一ヶ月くらいはかかっているんですね。
特に肌の変化がなくて微妙に不安だったのですが、
しばらくはシンプルのまま様子を見てみます。
426メイク魂ななしさん:04/02/20 14:01 ID:aZDQG7CE
クレンジング→蒸しタオル→小鳥洗顔をした後鼻を見ると白いプチュプチュが吹き出てるんですがそのまま引き締めちゃっていいんですか?
いっつも毛穴の中から圧力がかかってプチュプツが吹き飛ぶ妄想をしてしまいます
427メイク魂ななしさん:04/02/20 14:33 ID:kQ83o7EZ
わざとループしているんでつか?
428427:04/02/20 14:34 ID:kQ83o7EZ
ごめん、誤爆しました…。
429メイク魂ななしさん:04/02/20 16:31 ID:JDh1hn/m
>>427
おそらく美容板にいくはずの誤爆
430メイク魂ななしさん:04/02/23 18:16 ID:npgTVsvJ
にきびが絶対治る(?)飲み薬(アキュテイン) part7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1069776814/
まずこれで皮脂腺潰せ
431メイク魂ななしさん:04/02/23 19:58 ID:v37rhNgl
http://www.daikanyama-cli.jp/html/newtech/newtech01_pdt.html
PDTで皮脂腺をぶっつぶせ!
432メイク魂ななしさん:04/02/25 02:19 ID:SLNhMPke
age
433メイク魂ななしさん:04/02/25 12:08 ID:EhnABVtd
完全に閉じる事はできないけど
ファンデをやめて、パウダーだけにすると
だんだん目立たなくなるよ。
初めは物足りないし、余計毛穴が目立ちそうな感じがするけど
1週間続けたら、わかるって!
しかも、乾燥肌も初めは突っ張る感じだけど
序々に潤うよ。
434メイク魂ななしさん :04/02/26 13:33 ID:viW0PMLZ
洗顔後に水で引き締めなんて大して効果ねぇよと思っていたが、
いざ試しにやってみたら夕方にはパカパカになってる頬の毛穴が見事に閉まっている。
しかも心なしかいつもよりテカリが少ないし。

水引き締め馬鹿にできないかも。
435メイク魂ななしさん:04/02/26 14:07 ID:K05PMauO
>>433
化粧しないでパカーンな私はあの世行きですね・・・
436メイク魂ななしさん:04/02/26 14:37 ID:Kb3K9v27
私も化粧しないのに広がったよ orz
433の方法は、ファンデの毛穴つまりが原因で毛穴広がった人に有効なんだよ
きっと。
437かな」:04/02/28 11:23 ID:ij6Elm1X
薬になるTVでやってたお茶の葉をストッキングに入れてお風呂で気になる毛穴の優しくこすってあげる。これはかなりきいたよ。
でも止めると元にもどっちゃうけどね
438メイク魂ななしさん:04/02/28 23:49 ID:/swso6Fh
化粧を始めてから肌がキレイになりますた。
化粧が外界の汚れから肌を守っているということなのかな?
学生時代は化粧してなかったので、肌は汚かった…。家族にも
化粧するようになってから肌がキレイになったといわれる。

あとは毛穴が……毛穴は少しずつ改善はされいるが……
前は、二つの穴が連結していて、直線の毛穴があったけど、今は単品の
毛穴です
439メイク魂ななしさん:04/02/29 11:21 ID:wfdUlDtf
昨日の夜、最近肌のベタつきと毛穴の開きが気になったので、
肌断食をしてみた。
入浴後に何もつけずに寝ると言う・・・。

そしたらベタつきは取れていたが、毛穴にはあんまり効果なし。
でもベタつきが気になる人いたらお勧めかも。
440メイク魂ななしさん:04/02/29 19:29 ID:WZC0TJb5
肌断食、雑誌で話題になるまえからたまにしてた
私のばあいは、洗顔後、天然水スプレーと馬油を塗ってる。
それだけで過ごすと2日目あたりから劇的に毛穴が小さくなった
でも3日目以降は乾燥がすごすぎて皮向け。
雑誌でも週末の2日間だけ断食してるって書いてたけど
それがいいのかもしれない。
やりすぎると乾燥してとりかえしつかなくなる
441メイク魂ななしさん:04/02/29 21:00 ID:LRy+kGj0
天然水スプレーと馬油
それ、立派にスキンケアしてるんでは?
442メイク魂ななしさん:04/03/03 23:14 ID:1bzWWpZF
私は頬はオレンジで鼻はイチゴ状態です。
ファンデ塗ってほんの少しだけ毛穴目立たなくなるんだけどやっぱ毛穴目立つ。
みなさんはファンデなにを使ってますか?
ファンデの崩れより毛穴のカバー力があるのがいいんだけど・・・
ちなみに色白です。

あと産毛剃るとき毛穴がじゃまでうまく剃れないんですけど
みなさんはどうやって剃ってます?


443メイク魂ななしさん:04/03/04 00:53 ID:kTF1N164
>>442
ファンデは色々試した結果ゲランのディヴィノーラを使ってます。
私のばやい乾燥も毛穴パヤンの原因のようなので、今のとここれが一番かと。
カバー力のあるファンデスレが参考になると思いますよ。
産毛は私も剃れなくて、レーザー脱毛しました…。
黒い点に見えてた毛がなくなってちょっとマシになりましたよ。
スレ違い話題なのでサゲ
444メイク魂ななしさん:04/03/04 04:34 ID:6Lrd76AR
私は鼻だけがイチゴ。
頬とか割とキメ細かいから、なお目立つ?!
けどBAに「鼻の毛穴が〜っ」と訴え、何か良い商品を教えてもらおうと
思ったら「毛穴が目立つと言うのは毛穴が縦に伸びていると言うことで、
お客様のは違います」とワケのわからん事言われた。
毛穴が丸かろ〜が、縦長だろ〜が、目立つモンは目立つんじゃ!!
ヘタなファンデ塗るとボツボツ浮いてスゲ〜のに、それでも違うと?
こんなBAいらん。

>>442
ファンデじゃなくベースとお粉なんだけど、ベネフィークのDrフィールグッドと
ヴェルサーチのプレストパウダーで、私のイチゴ鼻は消え去りました。
445メイク魂ななしさん:04/03/04 09:16 ID:3kzUzHNZ
>442
私もまさにオレンジ頬にイチゴ鼻で困っていたのですが
皮膚科で、顔の産毛のレーザー脱毛をやったら
産毛はなくなるし、毛穴もすごく小さくなったよ。
高い化粧品よりお薦めだと思う
446メイク魂ななしさん:04/03/04 09:42 ID:IMuFsB04
やっぱりレーザーなのかな…age
447メイク魂ななしさん:04/03/04 11:50 ID:M+HBhEiQ
すごい毛穴が開いたけど
レーザーピーリング一度しただけで
穴縮んだよ
何年間も開いたままだったのに
結局化粧品とかいくつも毎月何千、何万も使うより
こっちのほうが安いと思った。
但し誰でもは効かないらしいけど。
448メイク魂ななしさん:04/03/04 16:37 ID:TKyLOdxp
ただ、レーザーってどんな種類のもんだろうと細胞に傷つけて活性化
させるわけだから細胞の寿命縮めるみたいなこと聞いたことあるんだけど
どうなんだろ
449メイク魂ななしさん:04/03/04 23:10 ID:DpSKHmj1
先日ほくろ除去したんです。
医者が手術中言いやがりましたよ
「ほくろ取れました。でも、毛穴にほくろのカス埋まったからここも取っておきますね」

削り取る方法だったんですが、その焼いたときのカスが毛穴に埋まっちゃったんです。毛穴が大きいもんで……

 で、本日3週程経ったんですが、傷跡薄い皮が出来て(普通の怪我した跡みたいな)見てみると、さっそく毛穴パカーンコメドハケーン。
 きっと、ケミカルピーリングやレーザーなどをしても、毛穴は復活するんだろうな…。
 ほくろ除去跡だけ肌に毛穴無くなったらどうしよう〜とか心配してたのに、とんだ鳥越し苦労ですた…
450メイク魂ななしさん:04/03/05 20:45 ID:IMCtWstY
レーザーってどういったのが効果ありますか??
教えて下さいやりたいので
451メイク魂ななしさん:04/03/05 22:31 ID:c2HLEcpm
私はアレキサンドライトレーザーでやりました。
産毛も抜けて毛穴がしまっていい感じです。
やるとき痛いので、麻酔クリームを1時間前に塗ってサランラップを
貼っておくと痛くなくなります。
終わったあとは、赤くなって熱を持ってヒリヒリするので氷で冷やします。
寝る前くらいには赤みは消えています。

麻酔クリームは別料金で結構高かったので、個人輸入しました。
ttp://www.dermadoctor.com/product.asp?productid=596&WID=%7B1FB6BEAF%2D4974%2D11D8%2D919D%2D0002B330452B%7D
452メイク魂なななしさん:04/03/06 11:23 ID:QD5x51aW
毛穴閉じる方法って、洗顔した後、冷水で仕上げに洗うと、締まるよ。
あと、夜風呂のときに、洗顔したあと、スクワランを顔に塗って湯船に
浸かると、老廃物も出やすくなって、毛穴も閉じやすくなるらしい。
453メイク魂ななしさん:04/03/06 17:15 ID:UTiTORsW
冷水どれぐらい洗いますか?
454メイク魂ななしさん:04/03/06 19:16 ID:SIx1S2dE
寝すぎるととんでもなく開くね
455メイク魂ななしさん:04/03/06 19:30 ID:kXLK/cJ5
私は「ケミカルピーリングホームケア用石鹸 HAH10%クレンザー」を使用してます。
鼻の頭やこめかみに黒ずみがあって気になったのでサイト(http://www.emzshop.com/kireidaisuki/
でこの石鹸を見つけて使用してます。徐々に黒ずみが減ってきているのが実感できて
気に入ってます。また洗いあがりもすべすべでザラつきも取れてきてます。
ニキビにも効く様な気がする。 後、背中のザラつきにも効果ありました。
456メイク魂ななしさん:04/03/06 21:01 ID:VX1XhD/f
>>454
そうだったのか・・・
そういわれればそうかもしれん・・・・
457メイク魂ななしさん:04/03/06 21:08 ID:UKs1rKOE
自分は寝不足のほうが毛穴パカーだ。
今日は14時間寝たら(寝過ぎ)肌が全体的にふっくらして毛穴が目立たん。
458メイク魂ななしさん:04/03/06 21:38 ID:BaZEK2EA
ひー、みんな積極的というか行動的というか・・・。
麻酔クリームを個人輸入して顔の毛をレーザーだなんて、想像もつかなかった。

いまワキとVをレーザー脱毛してるけど、麻酔なしだから痛くて痛くて。
459メイク魂ななしさん:04/03/06 21:49 ID:EGjT8Zn3
>>458
レーザー、痛いよね・・・。私もワキと口周りやってる。
口周りなんて痛くてしょうがない。けど頑張る。キメも揃うって聞いたし。
すれ違いスマソ。
460メイク魂ななしさん:04/03/06 22:56 ID:c2PmaxEM
Vラインや脛、鼻の下をレーザーやるとすごく痛いけど
>451の麻酔クリームすごくいいよ。
リドカイン5%入っているやつで、塗ってサランラップ張って1時間おくと
痺れたようになって全然痛くないよ
病院でも同じ麻酔クリームつかってるけど、1回+1000円別料金
461メイク魂ななしさん:04/03/06 23:26 ID:VX1XhD/f
針脱毛のがいいかもしれん
462メイク魂ななしさん:04/03/07 01:48 ID:CpZfrVM3
>457
私も。10時間以上寝た日はお肌ぴかぴか、毛穴も目立たない。
6時間以下の日は最悪。
463メイク魂ななしさん:04/03/07 03:26 ID:HsSIgw5u
睡眠時間、自分は7〜8h>>>6h以下>>>>>>>10h以上だな
軽めのオイリードライだけど寝すぎると起きた時の油田がとんでもなくすごい
464メイク魂ななしさん:04/03/07 10:25 ID:hmp5RnLJ
顔の産毛はさすがに針脱毛だときつそうだなぁ
ワキなどの太い毛はよさそうだけど…

鼻の産毛(鼻の下だけじゃなく鼻そのものの)を
何回かレーザー脱毛したら、毛穴がかなり閉まってきたよ
465メイク魂ななしさん:04/03/08 21:40 ID:1DngP28E
フェミニーナ軟膏にもリドカイン入ってるよ。
100g中2.0gだけどね。
466メイク魂ななしさん:04/03/10 20:02 ID:TNbhBGKt
え、あれをいっぱい鼻の下に塗るのはちょっと抵抗が笑
なんだかレーザー話になっちゃってるんで戻しませんか。
最近化粧する日が少なくなって、化粧したらしっかりクレンジングして、
蒸しタオルも毎日やってたら毛穴引き締まってきたー。
やたらカバー力強いファンデ使ってたのにしっかり落としてなかったのね、と反省。
467メイク魂ななしさん:04/03/11 15:14 ID:kPkFrcFU
おちたらやだ
468メイク魂ななしさん:04/03/11 19:37 ID:g1C2v4+Y
http://test.bbjapan.jp/siro/GK-OU/

これって泥パックかしら?
469メイク魂ななしさん:04/03/12 16:52 ID:e6oP/1j7
Tsafaiaクリアー>>>ドロぱっく
470メイク魂ななしさん:04/03/12 18:15 ID:z18fRbj/
ここ見るようになって鼻パックやめたけど、昨日化粧したら
コメドが目立ってテンション下がりまくりだった。あ〜鼻パック
したい。。
471メイク魂ななしさん:04/03/16 13:46 ID:nbPvwE/D
上に出てる麻酔クリームは英語で何て名前なんでしょうか?
リンク張ってあるもの見ましたがページが出ませんでした。
是非教えて欲しいです。
472メイク魂ななしさん:04/03/16 14:11 ID:g7572ObF
>471
LMX
LMX 5% Topical Anesthetic Cream

ここが本家のページ
ttp://www.ferndalelabs.com/

http://www.skinstore.com/
ここの
http://www.skinstore.com/contactUs/skinStoreClub.asp
で5%OFFの番号貰うと一番安く買えるよ
送料は15ドル弱

顔以外でも厚めに塗って、ラップで1時間くらい密閉するといいよ。
レーザー脱毛でも針脱毛でもアートメイクでも痛くない
473メイク魂ななしさん:04/03/16 15:43 ID:nbPvwE/D
>472さま
ご親切にありがとうございます <(_ _)>
早速見てきます!
474メイク魂ななしさん:04/03/16 17:26 ID:NiCdenxe
>>472
あんまり強いリドカイン軟膏を広域に渡って使うと皮膚の炎症や機能障害を起こすことがあるよ。
わざわざ劇薬指定(個人輸入してて見つかると税関に怒られるかも)の5%を買わなくても、
普通に流通してる2%で良いと思う。
こことか。
http://www.d-enema.com/shopping/sonotaiyaku/index3.html#4

塗ってから2時間で薬効がピークに達するので、
レーザー脱毛を受けに行く二時間前に塗るといいと思われ。
475メイク魂ななしさん:04/03/16 17:33 ID:NiCdenxe
あ、誤解されそうだから付け加えておくけど、劇薬、毒物、要指示薬でも
一ヶ月分の用法、容量以内ならセーフ。
それでもひっかかるのは向精神薬取締法、麻薬取締法に抵触するやつ。
476メイク魂ななしさん:04/03/16 17:41 ID:NiCdenxe
麻酔薬の話だけだとスレ違いなので簡単に買えるピーリングキットのURLを。
http://www.456.com/pages/detail.php4?serial=3238&id=5-6-3-4&456SESSID=b87c50d1794c96359bf9d9f04157c876

私の頬の毛穴はコラーゲン取る様にしたら肌がモチモチしてきて締まったよ。
鼻の毛穴はお風呂に入る前の念入りなオイルクレンジングと泥パックでかなり解消されますた。
毛穴パックを止める勇気って大事よね・・・。
477メイク魂ななしさん:04/03/16 19:25 ID:OSdwFnzs
>472
それと同じクリーム、私が通っている皮膚科で
顔のレーザーのときに使ってるよ。
Vビームとか脱毛とかすっごく痛いけど、コレ使うと平気
麻酔クリームは別料金で割高だから、自分で持っていれば便利

4%のも売っているみたいですね。
私は5%のもので問題ないけど心配なら4%のものにしてみるとか?
478メイク魂ななしさん:04/03/16 22:48 ID:51vmsjlz
毛穴が目立つのって加齢とともに下に皮膚が下がって毛穴が引っ張られて
目立つんじゃないの?(よって矯正不可)
479メイク魂ななしさん:04/03/17 00:13 ID:oZ5n+HFt
たるみ毛穴と皮脂過剰の毛穴は違うわけだが
あと、うまれつき肌理が粗い人もいるしな
480メイク魂ななしさん:04/03/17 16:10 ID:icaszgXD
角栓ポロポロとるクレンジングとかいうのがありますが
あれも肌に良くないのかしら。
毛穴パックと同じく、傷めそうな予感。
481メイク魂ななしさん:04/03/17 18:07 ID:n/P7e1WX
あまり(・A・)イクナイ!!って聞くよね。
最近やってもポロポロでないし。
482メイク魂ななしさん:04/03/18 18:17 ID:Auo2Tg4l
ここに来てから、コメドや黒ニキビが出来ても
じっと我慢してそのまま〜
でも2、3個と増えていくと…
助けて〜
蒸しタオルもやっているのに
やっぱ取っちゃダメだよね??^^;
483メイク魂ななしさん:04/03/19 01:27 ID:qc3vPF8u
>>482
我慢したほうがいいと思う
でも蒸しタオルがあまり効果ないと感じるなら
氷水美顔法ってのやってみたら?
コメド&毛穴の悩みと解決法のスレに詳しくのってたよ
484メイク魂ななしさん:04/03/19 02:09 ID:WnEumQ9j
スレずれで申し訳ないんですが、キシロカインゼリーで麻酔クリームの
代わりになりますか?
485メイク魂ななしさん:04/03/19 10:27 ID:oX7opsXU
>>483
ありがとうです!
行ってきます〜
486メイク魂ななしさん:04/03/19 10:38 ID:EXm5HN4L
キシロカインて粘膜用だから皮膚はどうなんでしょ?
487メイク魂ななしさん:04/03/19 11:57 ID:By3MbdsF
>484
皮膚にはあまり効かなかったよ。
やはり粘膜用みたいですね

皮膚用の麻酔クリームは小児科でも使っているみたい
注射の前に塗っておくと子供が泣かないらしい
488メイク魂ななしさん:04/03/19 13:17 ID:WnEumQ9j
皮膚には駄目みたいですね (・・。)ゞ
麻酔クリーム買ってみます!
皆さん凄く詳しいんですね。
勉強になります
489メイク魂ななしさん:04/03/19 14:29 ID:By3MbdsF
キシロカインゼリーのメーカーに問い合わせてみた
やはり粘膜用なので皮膚に塗っても効かないとのことでした

LMX5%か、EMLAがいいみたいですね。
海外では刺青やボディピアスをする人が普通に使っているみたい
490メイク魂ななしさん:04/03/19 17:30 ID:Tsm9eQ4d
洗顔の時、お湯ですすいだ後に水ですすぐ。
お湯で開いた毛穴が水で引き締まる。
ごめん、基本的なことを得意げに書いちゃったよ。
491メイク魂ななしさん:04/03/19 18:07 ID:Bub/FgZV
あの・・・コメドって何?
492ノーブランドさん:04/03/19 18:38 ID:KHRErYq5
>>491
私も恥ずかしながら分かりません

私も脂性で毛穴のつまりがきになってるんだけど
セイキショウの黒い美白パックはたっぷり角質取れるよ
その後たっぷりの化粧水つけなきゃすぐ脂がでてくるけど
493メイク魂ななしさん:04/03/19 20:51 ID:lQZ7PiuG
>>491
コメド=角栓だと思われ。
毛穴パックしたときに、パックにごっそりついてくるアレのこと。
494メイク魂ななしさん:04/03/19 21:15 ID:Bub/FgZV
>>493
なるへそ、ありがdです。

毛穴パックしても、一本も角栓が取れないのに
でも鼻の頭は黒点だらけ・・・これは何ででしょうか?
角栓が詰まってるから黒点になってると思ったのに
一体何だか分からず・・・(´・ω・`)ハテナさんでつ
495メイク魂ななしさん:04/03/20 00:40 ID:vnR953nk
>>494
毛か毛穴の汚れかな?
496メイク魂ななしさん:04/03/20 02:20 ID:lo5rBM2j
>>494
毛穴の底にメラニン沈着したか、毛
497メイク魂ななしさん:04/03/20 03:22 ID:pQMnuOgW
禁煙!これ間違えない!!
498メイク魂ななしさん:04/03/20 10:36 ID:SOXsFnn6
間違えない ってなんだよ・・・
漏れは生まれてこの方1度も喫煙したことないけど毛穴黒々です。
499メイク魂ななしさん:04/03/20 10:55 ID:/lKvkxBB
>>498
男性ホルモンの影響でしょ!
500メイク魂ななしさん:04/03/20 11:19 ID:ZptJ+fJK
女性なのに男性ホルモンってヤダね
501メイク魂ななしさん:04/03/20 15:38 ID:gWDAhgeR
>>494
毛穴パックがいいかどうかはともかく、ごっそり取れて欲しいなら
オロナインパックするといいですよ。
洗顔後、毛穴パックする箇所(鼻の頭)にオロナインを塗って
少し置いてから軽く流して、濡れてるうちに毛穴パックすると
驚くほど取れます。でも穴もぼこぼこできるので(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
になりますが。
502メイク魂ななしさん:04/03/20 17:17 ID:3CTAnqgZ
>>494
毛穴をしっかり開いてから毛穴パックしてる?
強力な汚れと頑固な角栓は普通にパックしても取れないよ。
しっかり毛穴開いてパック、それを定期的に
繰り返すと取れるようになる。
一回で根こそぎはむりぽ。
503メイク魂ななしさん:04/03/20 23:27 ID:Z5Wa8rGz
>>500
男性ホルモンなかったら、子供作れる行為に及べないという罠
504メイク魂ななしさん:04/03/20 23:28 ID:Z5Wa8rGz
あ、軟膏を顔に塗る機会があって、塗っていたら、なんか毛穴閉じてきたw
505メイク魂ななしさん:04/03/22 13:54 ID:RNi9gtAS
>>503
あなた下品ね
オカマかしら??
506メイク魂ななしさん:04/03/22 18:08 ID:AOHzPCKW
毛穴を綺麗にしたいなら、ボールにお湯を入れてその湯気を顔に当てて、汗をたっぷりかいて毛穴を開かせます。
その後でオイルを顔に塗って軽くマッサージ。
そうすると指先にとれた角栓が当たってザラザラしてくるので、よーく指先を見ると黒い角栓が見えますよ。
その後洗顔して後は開いたケアを引き締める為に冷たい化粧水でパッティング。
仕上げに氷で顔を冷やせば更に良し。
この方法はあんずmyroomという美容のサイトに乗っていたのを見てからやったけど、効果満点です。
詳しいことはサイトを見た方がわかりやすいです。
http://oak.zero.ad.jp/~zab11733/kirei/nikibi/fr-nikibi.htm
507メイク魂ななしさん:04/03/22 23:24 ID:xAn3pNer
>>506
煽るわけじゃないですが、今更過ぎるテクニックのような。
508メイク魂ななしさん:04/03/23 07:37 ID:d/3ae+QN
>>506
それ良さそうだけど、オイル合わないからそれ以外で代用できないかなぁ
509メイク魂ななしさん:04/03/23 20:29 ID:93rsK092
>>506
それをやりすぎて毛穴が大変なことになりました。
やっぱり何でも程々にしないとダメですよね。
やる前に戻したい…。

>>508
クレンジングジェルは?
510メイク魂ななしさん:04/03/23 21:51 ID:ffcgr2RO
>>509
詳細キボン
どのようになったのですか…?
511メイク魂ななしさん:04/03/23 22:05 ID:q+IOORkk
>>509
こういう特別なケアは週に1度位にすべき
やりすぎってどの位やったの?
512509:04/03/23 23:04 ID:93rsK092
>>510
鼻の毛穴にオイルが入りこんだせいか、1部分の毛穴が広がって
袋状になるという状態になったんですよ。
そのせいでまるで鼻が変形したかのようだし、袋の中身が出て
平坦になってもまた角質や皮脂などが溜まってくるんです。
全体的に毛穴が目立つようになってしまったし…。

>>511
1日おき位の頻度でやってしまいました。
自ら手間をかけて悪化させたと思うと愚かだ…。

最近は米澤式健顔法と顔を氷水で濡らしたタオルで冷やす
のをやってるんだけど、効果あるといいなぁ。
513メイク魂ななしさん:04/03/24 01:40 ID:h3nG8436
>>512
509さんお返事ありがとうございます。
やはり1日置きというのはやりすぎだったような気がします。
毛穴が袋状になるというお話は始めて聞きましたが、そんな怖いこともあるんですね。
私も気をつけてやるようにしたいと思います。
私の場合は、その蒸気を使ったケアのおかげで毛穴の黒ずみが目立たなくなってきて肌が以前よりも綺麗になってきてるので、、509さんの貴重な体験を頭にいれて、やりすぎには注意しながらやっていこうと思います。
私も最後に氷で冷やしていますが、叶姉妹も氷を使ってスキンケアしてるって聞いたことあるので、肌を冷やすのはいいみたいですよ。
514メイク魂ななしさん:04/03/24 02:08 ID:r+h6px7k
年取っても肌がとっても綺麗なひとは大抵やってると言うね>氷水洗顔
めんどくさいし冬場は辛いけど毎日やってるよ
515メイク魂ななしさん:04/03/24 20:59 ID:9ElNNz7z
氷水洗顔がいいということは、冷やすといいのですね?
ttp://www.beautykool.com/
ここのPatented Full Facial Masqueという、冷凍庫で2時間くらい冷やしてから
顔に乗せるマスクが欲しいのですが、どこに売っているんだろう?
似たようなマスク、国内で売っていないですか?
516メイク魂ななしさん:04/03/27 00:01 ID:mKAVsIVR
>>509さん
わかります。その毛穴の状態!私は眉毛と眉毛の間にその毛穴があります。
特別赤いわけでもなく痛いわけでもなく時々ぷく〜と膨れてきては
ぷにゅっと指で押すだけで白いのがにゅるにゅるでてきます。
あまり気にはしていませんが。

517メイク魂ななしさん:04/03/27 21:06 ID:14ZT9uUN
ほっぺが蒸しパンみたいな状態になってしまいました・・・
どうすればなおるかな?
518メイク魂ななしさん:04/03/27 21:13 ID:hvECaOxa
ディオールの美容液「LIGHT MOVE」のサンプルもらったんで
夜つけて寝たら朝、鼻&そのまわりの毛穴、消えてました・・・
あす買いにいきます。
519メイク魂ななしさん:04/03/28 01:40 ID:0/bAWNTg
>>509たん、それはふんりゅうなんじゃあ…
520メイク魂ななしさん:04/03/28 04:23 ID:wvO4aixd
ふんりゅうって、膿が出る直前には赤黒く腫れるから違うんじゃない?
521メイク魂ななしさん:04/03/28 11:47 ID:DIgW50or
>520
それはあくまで細菌に感染して化膿した場合だと思うよ>膿が出る・赤黒くはれる

化膿していない場合は、ただの「脂肪の塊」だと思って搾ってる人が多い
522メイク魂ななしさん:04/03/28 14:38 ID:CtY8saTg
ttp://www.dermatol.or.jp/QandA/aterom/contents.html
>509さん、一度皮膚科にいってみたほうが良いと思う
523509:04/03/28 16:38 ID:7fuWCmYZ
>>516
たまに膨らんで、簡単に出せるなら私よりかなり良い状態みたい。

>>519-522
心配してくれてありがとう。
私も粉瘤ではないかと思って、皮膚科に行って来たんですが
赤く腫れてないし、中心に穴が開いてないので粉瘤ではないと
言われたんですよ。
でも、HPを見てると粉瘤っぽい気が…。

とりあえず、それ以外の毛穴を目立たなくさせるためにも
いろいろ試してみます。
524509:04/03/28 18:28 ID:7fuWCmYZ
↑書き忘れたんですけど、結局なんでもないとの診断でした。
なんだか不満が残ってます。
どうでもいい私事で、長々とスミマセンでした。
525メイク魂ななしさん:04/03/30 03:43 ID:R7amOTQR
もうイヤ・・・あわ立てて優しく洗ってるのに角栓詰まってく!隠せん!!!
パヤ!パヤ!!!パヤ!!
526メイク魂ななしさん:04/03/30 11:57 ID:pcWYvxab
黒いのとかなかなかとれないよね〜気持ちわかるよ…
527メイク魂ななしさん:04/03/30 23:58 ID:n6ZlHItH
決めた!鏡を20a以上離して見る!
528メイク魂ななしさん:04/03/31 00:19 ID:KvZx7yhV
それじゃ何の解決にもなんないじゃん!!
529メイク魂ななしさん:04/03/31 01:19 ID:dFMes6Oz
>>527-528
禿ワラw
530メイク魂ななしさん:04/04/03 09:02 ID:MB/MqDY1
HINサファイアCエッセンス (30ml)
\6,825か・・・毛穴商売
531メイク魂ななしさん:04/04/03 20:06 ID:tGNTs5l9
効果なし
532メイク魂ななしさん:04/04/03 22:04 ID:NwQ+aRdz
私は頬〜鼻の頭はすごい毛穴ぱっくり。
でその他は小さな出っ張った点がいっぱい。穴は肉眼では見えず。
点ていうかブツブツしてる。肌の奥にコメドがある感じ???
でその奥のコメドが表面に張ってる肌を下から押し上げてる様な。
毛穴ぱっくりの所以外ほぼ全部それ。
すごい汚くて嫌だよう。この点々はなんだろう???
これを直す方法ってあるのかな?
533メイク魂ななしさん:04/04/03 23:10 ID:XPqQYifk
当然みんなやってると思うが泡洗顔が一番いい。
というか、あんまり気にして触らないほうがいいよ。
鼻も擦らなきゃ毛穴目立たなくなる。
534メイク魂ななしさん:04/04/04 03:45 ID:hL0c8yNs
私は良くというかすぐつめできゅっと角栓押し出しちゃう。
でもやらないときったないんです。それがいけないのか?
だから小鼻赤いのかな・・・イエローのコンシーラーまったく効かず。
写真にうつったら誰が見ても赤いです。
どうしよう・・・。
535メイク魂ななしさん:04/04/04 04:41 ID:TdKs+KaG
>>534
やってもやらなくても汚い。
だからやめとけ。
536メイク魂ななしさん:04/04/04 18:05 ID:BBMxYULg
>>534
1、2日でいいから触るのやめてみたら?
顔洗うときもこすらないようにして…。
触りすぎて毛穴が目立って角栓が丸見えなんだと思う。
角栓なんてあっても大丈夫だよ。(目立たなければ…)
触って炎症起こすほうが良くないと思う。
537メイク魂ななしさん:04/04/05 01:30 ID:GfBZMb8R
>534
よーしパパ怖い話しちゃうぞー。
おいちゃんはな、高校生の頃はすっぴんでも先輩に「ファンデ塗ってるでしょ?」
と言われるほどの美肌だったんだよ。
でもちょっとだけ毛穴が気になってて、鼻をぎゅっとつまむと角栓が飛び出るのを知ってやりまくったさ。
鼻パックもやったし、お風呂あがりに毛抜きで角栓抜いたりと色々やんちゃをしたもんだ。
そしたらなぁ…見事に毛穴が開きおった!もう見事にぱっかりと!
つまり何が言いたいかっつーと

触るなほっとけヴァカ!
538メイク魂ななしさん:04/04/05 02:09 ID:XwwK8zZL
>>534
今まさしく他スレで書いたが私もそれやっちまう。
弄らないのが一番だと分かっていても、あの感じが気持ちよくてつい・・・
539メイク魂ななしさん:04/04/05 04:09 ID:1svHRxQn
>>537
パパンとまったく同じ体験をしたよ。美肌だったあの頃に戻りたいよシクシク(つд`)
540メイク魂ななしさん:04/04/05 07:56 ID:4TFIkF3w
みんなさすがに写真に毛穴が写るほどじゃないよね?
541メイク魂ななしさん:04/04/05 08:15 ID:G4LkxTU8
さすがに自分の顔の影に毛穴のシルエットが写るほどじゃないですよね。
みかんとイチゴの影。。。
542メイク魂ななしさん:04/04/05 17:52 ID:gm2C+Y+g
写真に写らない毛穴で「毛穴で悩んでるの」って
言ってるヤシはいないだろ。
それはあれだよ、真剣に毛穴で悩んでる
人間に対する嫌味っつーんだ。
543メイク魂ななしさん:04/04/05 18:01 ID:V1ReIr44
>539とやり方はと違うが
美杏香という所のその化粧品を開発したおばさんに
クレンジング時に毛穴から汚れを出すように押し出せといわれ
やったら二度と再生できないほど穴が広がった。
絶対止めた方がいいよ。
宣伝と言われるのは嫌だけど、レーザーリングしてみれば?
一度でも70%綴じた。
やった当日からわかる。
ただ病院により効果が全然違うらしいから口コミは大事と思うけど。
今度2回目してくるので、結果を報告します。
通じょうは3回やるといいらしいけど私は1度でもまぁ満足できる。

それとローズヒップはやっぱり効果あるみたいね
レモンはダメでけど、これ飲むと翌日の穴が違う。
544メイク魂ななしさん:04/04/05 22:20 ID:G63sQjSv
534ですけども、おねえさん方の言うとおりほっといてみました。
資生堂のマットスコープ買って、使い出してからクレンジングも念入りに、でも
ふわっと指どおり滑らかに頑張りました。タオルで蒸して洗顔もしました。

・・でも角栓がつまってるのが目に見えるというか丸見え、丸出しです。
マットスコープ、つまりやすい;;
限界で押し出しました。スッキリ。
でも、小鼻、ライトピンクからビビッドピンクになりました。

私は携帯カメラで小鼻赤具合をチェックするのですが、ココまで「赤」とはっきりわかったのって
初めてなくらい赤い。

ちなみに鼻だけ汚いんです、あとはツルツルなんです。だからよけい目立って気持ちが悪いんです。
どうしよう。
545メイク魂ななしさん:04/04/05 22:48 ID:1svHRxQn
どうしよう言われてもね。
なにもするなって忠告したのにこれだもん
546メイク魂ななしさん:04/04/05 23:03 ID:0psE4Ep0
>>545
きっと「なにもするな」っていうのは、534の国の言葉で
「いろいろやってみろ」って意味なんだよ。
547メイク魂ななしさん:04/04/05 23:53 ID:LEvqN8wh
気にしすぎだと思う
気にしすぎというか「触りすぎ」と言うか
気になって触りたくなるのは仕方ないかもしれないけど
54851:04/04/06 00:14 ID:oDdEqSyL
一度エステの体験かなんかで毛穴対策やってもらいな。
自分でいろいろすることがどれだけ間違ってたか教えてもらう。
で、一回少しはきれいになるし、エステ以外にできることを教えてもらって契約しなきゃいいんだし。
549548:04/04/06 00:14 ID:oDdEqSyL
51は関係ないです。
550メイク魂ななしさん:04/04/06 01:50 ID:lTEgMbQT
何もしないのが一番かな。
前は毛穴パックやオロナインなど一通りやってたけど、
湿疹ができて顔が痒かったので、朝洗顔と化粧水や乳液一切をやめたら、
毛穴なくなった・・
化粧水類をきっちりと使わなくなったことで、
自力で水分・油分を肌が補ってるみたいで、今では朝軽く化粧水をスプレーする
だけ。
551ななし:04/04/06 19:47 ID:umJBam0y
水の化粧水というので、ニキビが治って、毛穴が閉じた感じ・・・これって乾燥が原因だったみたいです。ラフィオネっていうやつだったけど・・・
552メイク魂ななしさん:04/04/06 20:14 ID:Dni2cBGF
毛穴にいろんなことしすぎて開きまくった。 最近間違いに気付きました。 泡洗顔時は肌に優しく洗ってたけど すすぐときに擦ってた。擦らずにぬるま湯をかける感じで。 最後は水にして、夜は洗顔後 何もつけないようにしたら劇的に閉じてきました。 石鹸は純せっけんです
553メイク魂ななしさん:04/04/06 20:30 ID:qFQUyAxt
>>552
純石鹸でも洗顔後に顔つっぱりません?
554メイク魂ななしさん:04/04/06 22:58 ID:FtzH7Jlt
>553
物によるよ。潤いまくりで全然つっぱらないのもあれば、ちょっとつっぱるのもあるし。
お湯の温度にもよるしね。
555メイク魂ななしさん:04/04/06 22:59 ID:Dni2cBGF
553サン たしかに突っ張ります。それを気にして化粧水とか うっかり塗ってしまうと毛穴が開いてきたり黒ずんだりしてきます。 すすぎの最後は水にすることと、乾燥が激しいときは精製水をスプレーして触らないことです。
556メイク魂ななしさん:04/04/06 23:23 ID:tmXAhxFc
>>551-554さんありがとう。

そういえば、顔洗った直後の化粧水つける前の顔って綺麗なんだよね。
化粧水をつけた瞬間から毛穴が黒々と目立つ目立つ…。
うるおいのためには仕方ないかなと思ってたけど
洗顔後になにもつけない方法で、しばらくやってみようかな。
近くのDSで精製水98円。もすこしやすくして( ゚Д゚)ホスィ
557メイク魂ななしさん:04/04/07 00:01 ID:Q3DSoEk1
自分、水分不足のほうが毛穴閉じてる。
化粧水つけたとたん毛穴パッカン。
つけないでいたときのほうが、顔面つっぱりで痛くカサカサなのに
毛穴はキュキュってしまってる
558メイク魂ななしさん:04/04/07 01:40 ID:y15ikOHm
どうしたらいいのかわからんー
乾燥は万病の元だと聞くからつっぱるのは怖いし
でも毛穴も気になるし・・・
559メイク魂ななしさん:04/04/07 01:56 ID:usm82N+R
オルビスから冊子届いてて、角栓とるやつ新発売みたい。
これはどうでしょう?分かる人がいたら教えてください。
クリーム状なので肌によさげ。
560メイク魂ななしさん:04/04/07 02:06 ID:FPDnfqUf
乾燥したら、毛穴が「しまる」んじゃなくて
肌の表面がつっぱったり、粉がふいたようになったりして、
「見えづらく」なるだけでは?
なんの解決にもなってないと思うんだけど。
それどころか、乾燥は毛穴以外に深刻な悩みを増やす元だよ。

自分も同じ症状になるからよく分かるんだけどね。
一時的に良くみえたからといって、根本的な解決になってないなら無意味だと思うよ。
561メイク魂ななしさん:04/04/07 02:20 ID:FPDnfqUf
そういう自分は、オバジのニューダームのプログラムで毛穴改善しました。
改善、って書いたけど、自分ではあまり良くなってるのかどうか分からない。
ただ、周囲の人に「毛穴目立たなくなったね」と言われるので、
そうなのかな、という程度。
自分としては、まだまだ全然毛穴気になります。
チュルチュルむき卵の肌には、全然ほど遠い・・・・

現在、皮膚科でフォトRFの施術を受けてます。
562メイク魂ななしさん:04/04/07 02:59 ID:KdBqfrZf
化粧水で毛穴が広がるんじゃなくて、皮膚が
柔らかくなるだけだと思うんだけど。

つっぱって乾燥すると、皮膚の組織にヒビ入るし、
それが重なると大きなシワになりそうな予感・・。
シワだったら、毛穴の方がまだマシかなー。
563メイク魂ななしさん:04/04/07 12:34 ID:EIl7Dv3a
オバジCってどうですか??
臭いと値段に恐縮しちいます。
564メイク魂ななしさん:04/04/07 12:41 ID:sDePL2gx
*★ビタミンC誘導体 part2★*
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1056632977/
565メイク魂ななしさん:04/04/07 19:36 ID:SX3ujyka
毛穴は不規則な生活(睡眠時間など)で開いてしまいますか?
566メイク魂ななしさん:04/04/07 20:02 ID:Gl4oy1xS
そりゃあ開いてしまいます。
567メイク魂ななしさん:04/04/07 20:29 ID:sDePL2gx
あのね、どんな生活してても綺麗な人は綺麗。
体質です。
568メイク魂ななしさん:04/04/07 20:49 ID:bJaedGXt
>561
オーロラ効かない人は全然らしいけど。
レーザーピーリングしてる人おりませんか?

私はこれしてますけど、顔がピンとはり凄く若い顔に見えるのが
やって10日でそれをピークにまたたれてきますよ。
毛穴はマジで縮まって脱毛効果もあるけど、1ヶ月てせ完全に元の顔にもどる。
一度で5万かかるのを毎月やれないよ・・・
569メイク魂ななしさん:04/04/07 23:34 ID:Y1wnk0T7
シャワーで顔を流すのが習慣だと
皮膚がたるんで毛穴は開いてしまいますか?
570メイク魂ななしさん:04/04/08 02:10 ID:OOnkFWRj
>>569
直接たるみの原因になるかはわからないけど
刺激&乾燥の結果たるみにはなるかも。
乾燥と紫外線は老化の大敵だからね。
っつーか、シャワーで顔を流すのは
普通に良くないと言われてるからやめれ。
571メイク魂ななしさん:04/04/08 02:52 ID:ySjPul8N
オルビスの毛穴のやつ使いましたよ〜
普通に角栓取れました。皮膚もビオレより全然全然マシでした。
しばらく使い続けてみます。
572メイク魂ななしさん:04/04/08 08:39 ID:O11j4goT
>568
私はレーザーピーリングじゃなくて、黒いジェル塗らないで
そのまま脱毛レーザーと同じヤツを顔にやってます。
レーザーフェイシャルっていうんだけど、1回1万5千円です。
顔の産毛が脱毛されて毛穴もかなり小さくなって気に入っていますが
麻酔クリーム無しだとすごく痛いのと、終わったあと1日中顔がカッカすることがちょっと欠点かな。

終わったあとのほてりを鎮めるのと、氷で冷やす方法も毛穴に良いと聞いたので
今、この顔型の保冷材を注文中です。
BeautyKool Two hour Cooling Masque
ttp://www.oxymist.com/

573メイク魂ななしさん:04/04/08 08:58 ID:/8MIPe+z
>シャワーで顔を流すのは 普通に良くないと言われてるからやめれ。

昔からよく言われてるけど、根拠が知りたい。
シャワー圧か?
574メイク魂ななしさん:04/04/08 10:04 ID:54OGHE+Z
(0゚・∀・)水洗顔でニキビと脂性が治った【16】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1076403514/
合う人もいるみたいなので貼っとく。
575メイク魂ななしさん:04/04/08 11:12 ID:P2LME0gq
>573
お湯だからかなぁ?
水のシャワーを使う人ってあまりいないような
576メイク魂ななしさん:04/04/08 13:14 ID:V2PSIo5K
風呂入ったら(シャワー浴びたら)、普通、顔も洗うんじゃないの・・・?
まあ、メイクしてたら風呂入る前にメイク落とし使ってそのとき洗顔もするのかもしれないけど。
私はメイク落としも風呂場で使うよ。もちろん手を濡らす前に。
昔から聞くって、そんなこと今まで聞いたことないし、2ちゃんで見たのも今回が初めて。
根拠のない話は(ry」
577メイク魂ななしさん:04/04/08 13:31 ID:hac2nLwU
つかシャワーのお湯手で受けて洗うってことはしたこと無いの?
まぁシャワー圧が弱けりゃ直接顔に当ててもたいして変わらないだろうとは思うけど。
578メイク魂ななしさん:04/04/08 14:27 ID:V2PSIo5K
痛いくらい強い圧力のシャワーなんて一般家庭であまりないと思うけど・・・
579メイク魂ななしさん:04/04/08 14:36 ID:SCgbIN9w
ゆるゆるじゃないと顔には刺激が強すぎるんじゃない…?
580メイク魂ななしさん:04/04/08 15:19 ID:V2PSIo5K
血行促進、マッサージ効果で良いと思ってたけどなぁ・・・シャワー
581メイク魂ななしさん:04/04/08 15:54 ID:k+sbs/w/
何してもその場は閉じるんだけど外出すると開いてる。
かなし。
582メイク魂ななしさん:04/04/08 17:01 ID:ffs9xCMz
>568
1回5万?!
やってるのはオーロラ?それともレーザーピーリングってやつ?
自分は大阪在住だけど、オーロラの相場は1回3万みたいだよ。
板違いスマソ

>576
570タンじゃないけど、前にどこかのスレでそういう話をしてるのは見たことあるよ。
その時は「シャワーで洗顔するのは良くない」という意見が圧倒的だった。
何故か理由は忘れたけど、恐らくシャワーの水圧が刺激になるのと、
お湯の温度が高くなりすぎる恐れがあるから、という感じではなかったかと。

そういう自分は、お風呂入ったときはついでにシャワーでやっちゃうんですけどね(*゚д゚)

583メイク魂ななしさん:04/04/08 17:24 ID:EX7ZBK0Q
髪を洗う時、顔にもシャワーの湯が掛かると思うのだが…
584メイク魂ななしさん:04/04/08 18:05 ID:68cIYZoL
シャワーなしのボロアパートに住んでる自分は、ちょと幸せなのかもしれない。
初めてそう思った……。
シャンプーは洗面器に頭を突っ込んでやりますw
585メイク魂ななしさん:04/04/08 18:13 ID:rlSal7Ab
>>582さんのレスがほぼ一般的に言われてることだと思います。
>>583
私は髪洗うときは少し温度が高めなので
なるべく顔にはかからないようにしてるよ。
シャンプーなんかが顔につくのも嫌なので
下向いてすすげばシャワーから直接顔に
水がかかることもないと思うけど。
586メイク魂ななしさん:04/04/08 19:28 ID:V2PSIo5K
そうなの?
自分は洗顔も風呂も同じ温度でしてるけど・・・。

だって、洗面所の蛇口も風呂場の蛇口も同じ温度だし。
調節は出来るけどね。
40度くらいでいつも使ってるよ。
587メイク魂ななしさん:04/04/08 20:52 ID:RVpFPvzi
ID:V2PSIo5K
40度のシャワー直接顔に当てて洗ってるなんて凄いね
もうどうでもいいんだね
588メイク魂ななしさん:04/04/08 20:54 ID:ffs9xCMz
>586
それは洗顔には少し温度が高すぎるよ。
もっともっとぬるい温度にしないと、お肌乾燥しちゃうよ。
水よりちょっとぬるい程度、くらいで丁度いいんじゃないかな。
589メイク魂ななしさん:04/04/08 21:13 ID:5m+ZAyyd
洗顔は約30℃よりぬるいお湯でないと、しわになります。
その後、冷水でひきしめ、必須です。
汐留スタイルで美肌研究家が言ってたよー。
590メイク魂ななしさん:04/04/08 21:19 ID:V2PSIo5K
脂性なので乾燥しません・・・。
しわもまだないです。
29歳ですが。

シャワーが悪いなんて1度も思ったことなかった。
40度でも熱いと思わないし。

本当に良くないのかな?
お風呂入ってれば顔にもお湯かかるし、別にいいと思うけど。
科学的な根拠あるの?
591メイク魂ななしさん:04/04/08 21:30 ID:ppEFcJ6O
大高氏はシャワーで洗ってるんじゃないっけ?

私もシャワーでクレンジングや洗顔料を流してる。
そのほうがクレンジング料などを肌に残さずしっかり流せそうだし。
温度は顔に当てる時はぬるーーーーくしてる。
しかも垂直に当てるのではなくておでこの上からほぼ平行気味に。まぁ滝のように流してるって感じかな。
トラブルもないし、問題ないと思うよ。
592メイク魂ななしさん:04/04/08 21:37 ID:V2PSIo5K
マスコミやメーカーの言うことなんか信じられない。
593メイク魂ななしさん:04/04/08 21:38 ID:up/7/rqQ
私もシャワー派。
594メイク魂ななしさん:04/04/08 21:39 ID:RVpFPvzi
>>592
んじゃ我が道を行けば?
595メイク魂ななしさん:04/04/08 22:28 ID:rlSal7Ab
>>590
マジレスするけど(煽りじゃないよ)、
脂性肌だからと乾燥に対して無頓着だと
インナードライになっちまうよ!
40度はほんとまずいと思いまっせ。
まぁ今までやってきてその方がいいというのなら
それでいいと思うけど・・・。
まぁ雑誌やBAさんの言うことが絶対に100%
誰にでも当てはまるわけじゃないからね。
科学的な根拠というより、洗い物するときに
お湯でばかりやってると手が乾燥するってこと
考えれば分かると思うけど。
596メイク魂ななしさん:04/04/08 22:40 ID:V2PSIo5K
>>587>>594
マスゴミに洗脳されたくありませんからね。
我が道というのは違うのでは?
メーカーさんですか?w

>>595
だったらそれこそ、他の部位と同じようにシャワーで洗っても良いのでは?
となります。
597メイク魂ななしさん:04/04/08 22:45 ID:uj7yAfP7
いいやん どっちでも
本人の好きなようにすれば。
598メイク魂ななしさん:04/04/08 22:47 ID:V2PSIo5K
どっちでもいいんですよ。
ただマスゴミやメーカーが情報操作してるのが嫌ですね。
599メイク魂ななしさん:04/04/08 23:06 ID:RVpFPvzi
>>596
40度のシャワー直接当てるとマズイというと
どこのメーカーの人になるのか教えて欲しいわ(w
自分がそれでいいならここで聞いたりしないで自分の思う通りにすりゃいいじゃん。
あまり推奨される方法では無いといったって止めないんでしょ?
600メイク魂ななしさん:04/04/08 23:10 ID:megmjqjf
なんで顔を洗うだけの話でこんなに荒れるんだよ。
601メイク魂ななしさん:04/04/08 23:13 ID:V2PSIo5K
>>599
だから科学的根拠は?
あなたはさっきから煽ってるだけだよね。

私は私の思うとおりにしてるからいいよ。
602メイク魂ななしさん:04/04/08 23:16 ID:5MQpJBO0
毛穴と洗顔は切っても切れない関係だからだっ!

と思うけど、いーじゃん。皆に合う方法で顔洗えば。
「〜って影響あるらしいよ?」
とかの情報のやり取りの場なんだからさ、
いーじゃんよぅ。突っかからずにさぁ、検証するなり、ソース提示するなりで。
言い争いは不毛なり。
603メイク魂ななしさん:04/04/08 23:23 ID:rlSal7Ab
ほんとにどっちでもいいや。
どちらにしても後でツケが回ってくるのは本人なんだから
マジレスして損したw
604メイク魂ななしさん:04/04/08 23:44 ID:kVGK8+vQ
さぁ、今日もシャワーで顔面鍛えるべヽ(´ー`)ノ
605メイク魂ななしさん:04/04/08 23:50 ID:hac2nLwU
ID:V2PSIo5Kの言うように洗顔時のお湯の温度についてマスコミが情報操作してるとして…
そんな事して誰が得すんの?w
606メイク魂ななしさん:04/04/08 23:51 ID:+BSyXFbn
そんじゃ私は、手桶から直にざーっと流してすっきりしるべヽ(´ー`)ノ
607メイク魂ななしさん:04/04/08 23:52 ID:Cx9X70Yp
>>595
インナードライって何の事だっけ?
脂っぽいのにカサカサ肌のこと?
608メイク魂ななしさん:04/04/09 00:01 ID:1n66Ujkx
>>607
水分不足で乾燥してるけど、油分は結構あるって言うような状態。
顔の表面は油で満たされているので脂性肌と間違えやすいらしい。
そして取り去るケアばかりして水分不足が加速し、
乾燥ニキビができたり、水分不足を油分が補おうとしてますます表面が油ぎる。
609メイク魂ななしさん:04/04/09 00:16 ID:o5puRRfR
私がBAサンから聞いた話だと、
シャワーで流すと、圧力で汚れや洗浄成分が毛穴の中に押し込まれる
とかそんなんでした。
あと、毛穴は下向きに広がってるから、
手にためたぬるま湯で流して下さいって言ってたかな。
正しいかどうかはわからないけど。。。
肌にはやさしすぎるぐらいで調度よいのかも。
610メイク魂ななしさん:04/04/09 01:03 ID:1rT/9nZt
40度のシャワーをゆる〜く滴るくらいにして顔を流すのですが・・・
それでもシャワーやめた方がいいかな・・・
611メイク魂ななしさん:04/04/09 01:23 ID:1n66Ujkx
>>410
40度ってちょっと高めだね。
36度(人肌)くらいにしたら?
612メイク魂ななしさん:04/04/09 01:27 ID:7OI6T0t3
化粧品販売してる業界が肌に良いことを教えるわけないと思うけど。
613メイク魂ななしさん:04/04/09 02:18 ID:oRL/F6cd
化粧品会社の技術者の方に聞いた話だけど、基本的に
アルカリは毛穴を開き、酸は毛穴を閉じるそうです。
美肌効果があると書かれた温泉なんかはアルカリ泉で、
毛穴を開いて汚れを落とすから美肌効果と言ってるそうです。
弱酸性洗浄料が敏感肌に使われるのは、毛穴を開かずに(刺激せずに)
洗うことができるから。
毛穴の中まできれいにするにはやっぱりアルカリの洗顔料じゃないとダメみたいです。

有効な洗顔はまず、クレンジングはクリームタイプ。
クリームは水と油でできていて、肌につけると水だけが毛穴に入り
汚れを浮かせます。表面に残った油が汚れを集めます。
クリームがつけると透明になるのは、水が肌に入り油と分離した証拠。
使う量が少ないと十分な水分が毛穴に入らず、逆に汚れを詰め込んでしまいます。
適切な量がわからない最初の内は多めに使うとよいそうです。
適切な量の目安は手が滑らかに動く程度です。

オイルクレンジングは手軽で人気ですが、油は肌に入りにくいものだから
あまりよくないらしいです。
乳化の時に水分と必要な油分も奪われるそうです。

クレンジングは後からつける化粧水や乳液より重視しなければいけないそうです。
そして洗顔フォームはネットを使い、固く細かい泡ができるまで丁寧に泡立て
泡を肌の上で転がすように優しく洗い、すすぎは20回くらいしつこくします。
熱い湯はよくありません。
こうして毛穴がきれいになれば、だんだん閉じてきます。

いい化粧品を使っても効果がない人もこの洗顔をやってみて下さい。
クレンジングさえいい物を正しく使えば、肌は見違えますよ。
614メイク魂ななしさん:04/04/09 02:52 ID:zXNp59Cr
湯温と皮膚の乾燥の相関関係について、科学的根拠と聞かれれば、
無学な自分にはなんとも説明しようがないんだけど、
体験的には YES だと思う。

試しに、冬なんかに台所で洗い物する時に、熱いお湯使って洗ってると
一発で手がカサカサになる。
ぬるめのお湯ならだいじょうぶ。
気のせいかと思って何度も実験してみたから、マチガイナイ
615メイク魂ななしさん:04/04/09 02:52 ID:7OI6T0t3
石鹸が1番。
616メイク魂ななしさん:04/04/09 03:09 ID:uOkcDfI6
>>613
クレンジングはクリームタイプを使用してますが、乾燥が酷いのでクレンジングを2回した後に
洗顔クリームは省いて、お風呂でお湯だけで洗います。
これでもいいんでしょうか?
一応、乾燥は収まってきました。
617メイク魂ななしさん:04/04/09 03:12 ID:oRL/F6cd
食器をお湯ですすぐと乾きが早いよね!
遅かれ早かれ肌の水分は空気に触れてる限り少しずつ蒸発してるとすると
表皮の水分蒸発が早いと肌内部の水分蒸発が早く始まるからではないかな?
しかもお湯の温度によって毛穴が開いてるし。

毛穴が開かないと汚れは落としにくいから、冷水洗顔は有効とは思えないけど
熱いお湯で毛穴が開きすぎるのも毛穴の奥まで洗顔料が入って刺激が強すぎる気もする。
ぬるま湯で程よく毛穴が開いたところで洗顔して最後に冷水で引き締めるというのはどうでしょう?

しかしエステなんかじゃ蒸しタオルで毛穴をガーッと開かせるよね。
最後に引き締めればいいってことかな?
618613:04/04/09 03:25 ID:oRL/F6cd
>616
クレンジングは汚れを表面に誘引するだけで、落としたことにはなってないです。
汚れを表皮に残したままでは、上からどんなにいい化粧品をつけても効果を得られません。
必ず洗顔料でのW洗顔をして、乾燥に効果のある化粧水、乳液を使用するのがいいと思います。
洗顔料は浴用石鹸より細かい泡ができるように作られていますが、
きちんと泡立てなくては正しく洗えません。
そこを手抜きせず行なえば、きれいになって化粧水や乳液の力も十分発揮できます。
乾燥は、油分を与えるより水分を与えることの方が大事です。
油分はあくまで水分を閉じ込めるふたと考えて下さい。

私も勉強し始めて実行して随分変わりましたよ!
619メイク魂ななしさん:04/04/09 03:46 ID:Jp6gDt2o
>>613
ノーメイクで毛穴の開いた私はどうすれば…?
620メイク魂ななしさん:04/04/09 03:52 ID:Jp6gDt2o
熱いお湯が肌を荒らすのは皮脂を溶かして落とし過ぎるからですよ。
621613:04/04/09 04:05 ID:oRL/F6cd
>619
ノーメイクでも外気の汚れを肌に受けてたり、自分の皮脂が酸化したりで、意外に汚れてます。
ノーメイクの人も、普段メイクする人がしなかった日でも
クレンジングをした方がきれいになりますよ。
普段クレンジングをする習慣のない男性も、クレンジングをすると
くすみがとれて肌が白くなるんですよ。
油性の汚れは油性のクレンジングが一番です。
その後の洗顔も忘れずに!
622メイク魂ななしさん:04/04/09 04:12 ID:n1jrVQ6W
613さんのおすすめクレンジングをこっそり聞きたいです
623616:04/04/09 04:29 ID:uOkcDfI6
>>613
レス、ありがとうございました。ただW洗顔は本当に乾燥するし、難しいけどチャレンジします。
所で私は2日に1回くらいお風呂上りに馬油でマッサージした後に熱めの蒸しタオルでふき取ってから、
乳液先行のお手入れしてるんですが、かなり皮膚温度が蒸しタオルで上がってしまうので
毛穴が開いている状態にまず油分を補ってるという感じですが、このスレではお湯洗顔はいけないと言われていて
でも蒸しタオルの後はお湯洗顔したと同じ感じになってる気がしてるんですが
この辺に関しても正しい方法を教えてほしいです。
よろしくお願いします!
624613:04/04/09 04:31 ID:oRL/F6cd
それぞれの肌によるだろうから、おすすめっていうおすすめはないんだけど、私がいろいろ教授してもらってる人がいうには
化粧水や乳液、美容液のランク落としてでもクレンジングと洗顔はいい物を使えって言ってました。
金銭的に余裕があるなら化粧水などもいい物を使ったらいいと思います。
けど、きちんと汚れが落ちてなければ、化粧品を無駄にしてるようなもの。
通常の肌の人ならどこのメーカーの物でも正しく使えば効果は出るってことです。
アレルギーなどによって合わないメーカーがある人もいるかもしれないので
まずは今使っている物でやり方だけ改めてみてはどうでしょう?

それと、たるみによって毛穴が下がって目立つこともあるので、マッサージなんかもいいらしいです。
マッサージはリフトアップだけでなく、血行を促進してより深部の汚れを浮かせやすくするらしいです。
週に一度は取り入れて見てください。

実は私はエステサロンを開くためにいろいろと勉強中なんです。
効果があって、たくさんの人に合う化粧品も模索中です。
でもここに書き込んでたら、メーカー問わず手持ちの化粧品を使ったお手入れ教室でもいいかなぁとか思い始めました。
625613:04/04/09 04:39 ID:oRL/F6cd
>623
なんか私の書き込みばかりで恐縮なんですが、毛穴を開くケアの後は必ず閉じるケアも必要だと思いますよ!
手持ちの化粧水を含ませて使うタイプの市販の顔型パック紙を使ってみたらどうでしょうか。
化粧水を含ませてから冷蔵庫で冷やしておいて、マッサージの後パックすれば水分補給にもなるし
最後に乳液、美容液で整えれば、潤い感はかなり持続するのでは?
これは専門家に聞いたのでなく、私の意見なので、よいと思ったらやってみてください。
626メイク魂ななしさん:04/04/09 04:46 ID:jRhNwp78
>>616
でも、古典的なW洗顔を推さない人も最近はちらほらいるよ。
水洗顔を推す人までいるからね。
参考まで。
627メイク魂ななしさん:04/04/09 13:43 ID:7OsT7yOM
レーザーピーリング9万かかったけど
綺麗に穴ぽこがとじました。
多分やけどさせて皮膚が縮む原理だと思うし
人工的なことをした乾燥で、シワとかふえるかもしれんし
何年後どうなるかわからんけど、
あの気直悪い毛穴の開きは我慢ならなかったから
満足

家の中の鏡より、外で見たり電車でミラー見たとき
マジで化け物だったもの。
628メイク魂ななしさん:04/04/09 13:59 ID:7OI6T0t3
高すぎてだめ・・・
629メイク魂ななしさん:04/04/09 14:26 ID:wMD4r1pp
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1073906210/
の146で質問した者です。
あちらではやった事のある方がいらっしゃらないようなので、こちらで聞いてみる
事にしました。
高濃度のビタミン(?)が入った薬を顔に注射する事で毛穴が消えると言われたの
ですが、体験された方いらっしゃいますでしょうか?
結構お値段的に高いので効果が気になります。
もしスレ違いでしたら申し訳ございません。
630メイク魂ななしさん:04/04/09 15:08 ID:Ime8X6EL
*★ビタミンC誘導体 part2★*
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1056632977/
631メイク魂ななしさん:04/04/09 15:52 ID:7OI6T0t3
毛穴を閉じるとか言うけど、皮膚体温があるんだからいくら冷やしても結局同じなのでは・・・
632メイク魂ななしさん:04/04/09 16:42 ID:Dzrkf0Q4
>629
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1056632977/680

で答えたモンだが、高濃度の油性のVCを塗ったら
かなりマシになりましたよー
633メイク魂ななしさん:04/04/09 17:36 ID:7OI6T0t3
VC、イオン導入関係は全部試したけど、いまいち。
そのときだけだね。それも最初のころだけ・・・。
634ゆゆゆ:04/04/09 19:27 ID:+MltLMMv
ケミカルピーリングっていいの?にきび、にきびあと、毛穴にきくんですかねぇ??
635ららら:04/04/09 19:36 ID:+MltLMMv
この前髪の毛に市販のパーマをいたらチリチリになってしまいました・・・
市販のパーマはどのくらい持続するんですか?
はやくとれてほしいんですけど、とる方法とかありますか?そもそもなおるんでしょうか?悲惨です




636メイク魂ななしさん:04/04/09 20:52 ID:zXNp59Cr
>629
>635
残念ながら化粧板では板違いです
美容板のほうがいいのでは?

629の注射は私も気になるw
でもそんな施術は聞いたことないや・・・・
637メイク魂ななしさん:04/04/09 21:17 ID:1o+mXn2M
>>629
もしかしてビタミンCじゃなくてコラーゲンかヒアルロン酸かな?
毛穴じゃなく、にきび痕なんかの凹治療用だと思います。
ちがったらごめんなさいね。
638メイク魂ななしさん:04/04/09 23:04 ID:KyG8yLrT
オロナインでパックした後毛穴パックってのを今初めてやってみたら
今までになくごっそり取れてびっくり!
これから週イチでやっても大丈夫ですか?
639メイク魂ななしさん:04/04/10 00:03 ID:EiKjDn7x
>>638
パックした後ちゃんと引き締めしましたか?
そのままにしてると毛穴の中でまたせっせとコメド作っちゃって悪循環。
個人的には毛穴パックはあまり良くないと思いますねぇ…。
640メイク魂ななしさん:04/04/10 02:03 ID:BLhEqiQO
>>634
☆☆☆ケミカルピーリングpart2★★★
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1054910105/
>>635
ストパーかけるしかないと思われ。
>>638
※鼻※毛穴パック♪体験談♪⇒その後
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1046833168/
641メイク魂ななしさん:04/04/10 13:38 ID:Eo0GjdSr
どちらでも好きな方でですればいいと思うけど。
でも、「お湯はお勧めできない」というのはよく聞くけど、
「お湯がいい!」というのは聞いたことがないなぁ。(私が知らないだけ?)

595タンの言うとおり、お湯で洗い物した後は手がガサガサ。
同じ洗剤使っても水で洗う時とは全然違うよね。
お湯で油汚れがよく落ちるということは、
必要な皮脂まで落としてしまっているということだと。。。
642メイク魂ななしさん:04/04/10 17:23 ID:KS0Tr3C1
手はともかく、顔をお湯で洗いっぱなしの人っているの?
お湯で洗顔しても、最後の仕上げは水だと思うのだけど。
643メイク魂ななしさん:04/04/10 17:37 ID:xnm4mEhe
だから、水で仕上げても体温があるんだから結局同じでしょw
洗うときは毛穴の奥の汚れまで落とすためにお湯がいい。
ぬるま湯じゃそんなに毛穴開かない=綺麗に落ちない。
644メイク魂ななしさん:04/04/10 17:41 ID:zu+dyNl9
なんだかなぁーな人がいますね。
645メイク魂ななしさん:04/04/10 19:59 ID:RWy7GBJb
うん。
646メイク魂ななしさん:04/04/10 20:20 ID:DAA/H4MQ
うふ〜ん
647メイク魂ななしさん:04/04/10 20:58 ID:rNWhLkeG
>>642
いるんじゃない
その後、プレ化粧水ぶっかけ
648メイク魂ななしさん:04/04/10 21:15 ID:VhWiL6WP
個人差があるんだし、いいんじゃない?
私は化粧落としのときはぬるま湯、洗顔は水にしてる。

最近あったかいから、水が気持ちいいね!
649メイク魂ななしさん:04/04/11 00:19 ID:floQIxUE
おもいッきりテレビで、みのもんたが「40度位のお湯で洗顔しれ」
って言ってた。マジで。ウソーーンと思った。
650メイク魂ななしさん:04/04/11 00:29 ID:QkGFUeLh
ほらね。
ぬるま湯なんかじゃ毛穴の奥の汚れ落ちないのよ。
651メイク魂ななしさん:04/04/11 00:54 ID:floQIxUE
ほらね、って言われても困るんたけどさ、
横目で見ててはっきり覚えてないんで、どなたか詳しい人
フォローしてちょ。
652メイク魂ななしさん:04/04/11 01:01 ID:2hhdc6y7
653メイク魂ななしさん:04/04/11 01:04 ID:Q73Vl+V3
650は釣りでしょ?
マジレスすることないよ〜>>651
654メイク魂ななしさん:04/04/11 01:13 ID:P9Li8z/A
http://www.ntv.co.jp/omo-tv/01/0324/top.html

この日の放送分かな?
ポイント3の所を聞き間違えたのかも
655メイク魂ななしさん:04/04/11 01:31 ID:floQIxUE
今年の3/24なんて最近の話じゃなくて
去年なのでサイトからは消えています。
「ポイント3の所を聞き間違えたのかも」っていうのは
悪いけど強引すぎ。
656メイク魂ななしさん:04/04/11 01:31 ID:KkrqJl24
自分の思う通りにやればいいんじゃ?
実際に自分で経験しないと分からないよ。
私は絶対に熱めのお湯なんかで洗顔しないけどね。
確実にお肌が乾燥する。
皮脂をとりすぎてしまうみたい。
若い時は実感しなかったし、熱めのお湯のほうが洗いあがりがすっきりしたから、
熱めのお湯派だったけど、年くって、如実に乾燥するようになった。
汚れを落とす方法なら、熱いお湯以外にもあるしね。
657メイク魂ななしさん:04/04/11 01:43 ID:P9Li8z/A
>>655
あらま強引でスマソ
書き方からして最近の話かと思ったわ
つかなんか最近この手の話にマジレスすると妙に絡まれるから怖いわ
658メイク魂ななしさん:04/04/11 01:53 ID:1+5zbUMY
>>655
本当に悪いかも。
>>悪いけど強引すぎ。

いつ頃の話なんてそもそも書いてないし、
>>654さんがせっかく探してくれたのにって感じ。
なら最初からいつ頃の話か書けばいいのに。
>>654さん、どちらにしてもまぁ為になったのでdクス!
私は洗い物もほとんど水でやるし、
顔は>>656さんと一緒で絶対熱めのお湯ではやらないけど、
みなさん好きにやりましょーw
659メイク魂ななしさん:04/04/11 02:05 ID:floQIxUE
全くズレた話を引っぱりだしてきて
聞き間違えた呼ばわり、絡まれた呼ばわり。
揚げ句、怖いわと来た。
660メイク魂ななしさん:04/04/11 02:30 ID:Q73Vl+V3
まだ春厨の生き残りがいるのかな・・・
早く消えて欲しい
661メイク魂ななしさん:04/04/11 04:10 ID:QkGFUeLh
40度は熱めじゃないし。
662メイク魂ななしさん:04/04/11 05:14 ID:ThdTuR/z
ばあちゃん(美肌)に、顔を洗うときは、絶対に熱いお湯を使ったらだめ!
水に近いくらいのぬるま湯よ!とよく言われた。
大昔は、夜はお茶を飲む用に沸かしたお湯を水でうすめて洗い
朝は湯たんぽがいい具合にぬるま湯になってるのでそれで洗ってた、って。
・・・・もしかして若者は「湯たんぽ」って知らなかったりして・・・
663メイク魂ななしさん:04/04/11 12:02 ID:2hhdc6y7
>>654の放送ではみのは水で洗えっていってるんだから
各自の肌の状態に合わせてでいいんじゃないの?
このスレ最近本当に雰囲気悪い。
664メイク魂ななしさん:04/04/11 12:15 ID:QkGFUeLh
どっちでもいいならスルー「ry
665楊貴妃:04/04/11 12:27 ID:cK2FVyki
年齢や肌質または季節によっても、洗顔水の温度って変わってくるよ
とにかく自分の最適な温度を知ることが大切!!

666メイク魂ななしさん:04/04/11 15:39 ID:mr6CXj90
血行が悪いの気になるのでぬるま湯派でしたが
今度水でもやってみます。
667メイク魂ななしさん:04/04/11 16:14 ID:DPwJ+Ylg
気になる部分にカラシを塗ろう!
これに限るっ!
668メイク魂ななしさん:04/04/11 17:30 ID:10MS1lrE
荒行事だな
669メイク魂ななしさん:04/04/11 20:32 ID:NjqSfsOK
荒行事ってw
荒療治でしょ?
670メイク魂ななしさん:04/04/11 23:14 ID:Vo/jTGPs
みなさん洗顔の泡立てってどのくらいしてます?
メレンゲ状のきめ細かい泡作ってますか?
洗顔中に消えちゃう程度の泡では汚れ残っちゃいますよ。
汚れが残る→古い角質が蓄積→皮脂が酸化して黒ずむ→角栓詰まって毛穴開きっぱなし→毛穴の周りが保護のためにメラニン色素を作る
こういうふうにどんどん悪化していきます。
最後のとこまで来ると、汚れを落としてもしばらくは黒ずみで毛穴が目立ったままになります。
こうなったら美白もしないとだめですよ!
671メイク魂ななしさん:04/04/11 23:18 ID:QkGFUeLh
本当に泡立てて洗うだけで、毛穴の黒ずみ出来なくなるのかね?
どうも信じられない。
水でしか顔洗わないような男の人でもすごく綺麗な肌の人もいるし。
結局体質だから何やっても大差ない気がするんだけど・・・
(;´Д`)ウトゥー
672メイク魂ななしさん:04/04/12 00:04 ID:SccF1kOL
>>671
でも泡立てすぎて害はないから泡立てた方がいいんじゃない?
汚れ落ち云々というより、肌にもいいし。
私は泡立てネット必需品。
673メイク魂ななしさん:04/04/12 00:20 ID:2YT0kv3j
>671
私は泡立てが得意で
ネット使わなくてもモコモコの泡がたてられるんですが、
毎日そんな泡で洗っても毛穴に効いたりしませんよ・・・
もう自分には何をやっても無駄かと。
674メイク魂ななしさん:04/04/12 02:15 ID:dLltwp5N
>>673
泡立て方が上手でも洗い方が下手なんじゃないのかな?
毛穴がキッツイ状態の人は酵素入りの洗顔パウダーモノを使うといいよ。

泡をよーく立てて、メレンゲみたいな固めの泡で強くこすらないように3分から5分間
顔の上をまんべんな〜く、くるくる軽いタッチで洗うとすごく綺麗になる。
洗ったあとに肌がざらっとしてる所がある場合は角質が残っているから、
洗顔料を変えるか、ふき取り系の化粧水でケアか、洗う前にオイルやクリームマッサージ。
またはスクラブ洗顔。(LUSHの天使の優しさはソフトなツブツブで刺激が無いのでお勧め)

ちなみに24歳ですが、こういう洗顔を15の頃からきちんとやってて、
タバコは吸わず、コラーゲンとビタミンCをちゃんと摂る生活を続けているので、
生活は不規則ですがいろんな所で「ビックリするほどお肌綺麗」って言われます。

海外に行ったときは水が違うせいできちんと洗顔できなくて速攻吹き出物が出たので
肌は弱い方だと思いますね。
しかし鼻パックしても何も取れないので、ゴッソリ取れる彼氏がちょっとうらやましかったりして・・・。
675メイク魂ななしさん:04/04/12 02:20 ID:Ea9ijt0R
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/search/arukeana/keana_1.html

油の取りすぎがイクナイみたい。
指で小鳥をなでるようにやさしく洗うのもいいみたい。
それ等とぬるま湯に20〜30分浸かり汗を掻くようにすること1週間で毛穴の黒いのがなくなった。
俺は石鹸使ってないでつ。
676メイク魂ななしさん:04/04/12 02:21 ID:IXxlYC5a
酵素パウダーはずっと使ってた。
最近使ってないな、そういえば。
また始めてみよう・・・。

確かに泡はそんなに立てずに洗ってる・・・。
あわ立てネットはどこのがお勧めですか?
DSに普通に売ってるものでOK?
677メイク魂ななしさん:04/04/12 02:35 ID:GfJl8fYe
>674
それは洗顔法の成果ではないと思われ。
開く人はどんなに細心の注意をはらっても開くんです。
678670:04/04/12 02:36 ID:hAGWl1lH
洗顔だけで全ての人の毛穴がきれいになるとは言わないけど
多くの人が洗顔を間違っている、と言われているから、それを正すだけで
よくなる人もいるはずだと思ったんです。
だけど正しい洗顔をして悪影響はないから、効果があまり感じられなかった
と思っても、洗顔だけは気をつけた方がいいですよ。

以前書いてた人がいたけど、酸は毛穴を閉じてアルカリは毛穴を開くってのも
聞いたことあります。しっかり洗っても大丈夫な肌の強い人はアルカリ性の
洗顔を使った方が落ちやすいと思います。

泡を細かく立てろっていうのは、汚れより大きな泡では汚れとの接点に空間ができて
しっかり落ちないからと言われてます。細かな泡なら隙間なく泡が汚れと密着しますよね?
だからメレンゲみたいに固くてより細かい泡の立つ洗顔フォームが優秀な洗顔と
言えると思います。

泡立てネットは100円ショップでも売ってますよ。わざわざ高いものを
買う必要はないと思います。
679メイク魂ななしさん:04/04/12 02:38 ID:SccF1kOL
>>674
でも酵素パウダー系って乾燥するんだよなー。
あと長く洗顔料顔に置いておくのも。
ちなみにコラーゲンって錠剤ですか?液体ですか?
買おうかと思って悩んでるんですが参考にさせてもらえると
嬉しいです。
680メイク魂ななしさん:04/04/12 02:42 ID:fiD7fIbP
オススメできない泡立てネットなら書ける・・・
DSで300円〜400円くらいで売ってて、白い袋状ネットのなかに
白・ピンク・青の小さなポンポンが3つ入ってるやつ。
パッケージ捨ててしまったので商品名はわからず。
これは泡立てにくいです。中身の小さなポンポンが飛び出していっちゃうし。
これ使うくらいなら、ファンケルで無料で配ってる泡立てボールのほうが使いやすかったよ。。
もっとたくさん泡が作れたらいいなと思って初めて買ったネットで失敗しました。
681メイク魂ななしさん:04/04/12 02:46 ID:SccF1kOL
>>680
それたぶん私が使ってるやつだ。
380円くらいで、キャンペーン中だったから
小さい石けんがおまけでついてた。
顔に使うには質が悪かったので手洗うのに使ったけどw
前に使ってたのはテルテル坊主の下だけみたいなやつだったけど
使い勝手は五分五分ってとこかな。
スレ違いスマソ。
682メイク魂ななしさん:04/04/12 02:50 ID:xEFSvemM
675さんの言う通り、小鳥をなでるように洗うってのは絶対いいです。
ピンと張ったネットを指で押すと網目が閉じますよね?
肌も同じで圧がかかると閉じて汚れが落ちない上押し込んじゃいます。
圧をかけずに丁寧に泡でなでて洗う感じです。
ちゃんと汚れを落とした上で毛穴ケアの化粧品を使ったら、今までと効果が全然変わってくるはずですよ〜。
683メイク魂ななしさん:04/04/12 03:04 ID:dLltwp5N
>>675
そうそう、油のとりすぎは逆に油が出る原因になるので保湿しっかりと。

>>676
私は100円ショップで買ったあわ立てネットです。みかんの袋みたいなやつ。

>>677
最初から決め付けてないで「洗顔方法じゃないの?」って仮定形で言ってますよ。
毛穴だけじゃなくて美肌洗顔するに越したことはないんじゃないすか?
そんなになにやっても毛穴ひらきっぱなしの油田状態なら、
レチノールジェルでも医者に出してもらったらどうですか?毛穴から油がでなくなりますよ。

>>679
乾燥系の人はAHAの入ってるふき取り化粧水&尿素系の化粧水がいいっすよ。
それか、酵素系は毛穴地帯のみに使うとか。顔全体は油取りすぎて合わない人多いですね。
角質はスクラブタイプの「こすって落とす」方法、ふき取り、パック系の「ふやかして落とす」方法、
AHA系の「溶かして落とす」系などがあるんで、自分が続けられて肌に合ってるやつを探してください。
私は洗顔料顔にずっと置いても平気なタイプです。その方が無駄な角質がふやけて綺麗に落ちやすくなるので。

コラーゲンはゼライスのツブツブです。スーパーとかのお菓子作りコーナーにあるやつ。
コーヒーや紅茶にいれて手軽に摂れます。一日一袋5gで十分。摂り過ぎるとむくみますね。
それにビタミンCとヒアルロン酸の錠剤取ってます。お手軽安価。全部で月に3000円くらいかな。
684メイク魂ななしさん:04/04/12 03:07 ID:dLltwp5N
書き忘れましたが、鼻横の頬にある毛穴地帯は皮膚がたるんで出来てることが多いです。
10代でも出来る人には出来てます。
コラーゲンを摂って、よく保湿する生活をするだけで解消されることが多いので試してみてください。
685メイク魂ななしさん:04/04/12 03:21 ID:xEFSvemM
しかし私もそうだけど、この時間に起きてること自体肌に悪影響なんだよね…
早く寝なくちゃ!
686メイク魂ななしさん:04/04/12 06:09 ID:VDX9gZ22
早寝早起き習慣づいてるのに、毛穴目立ちまくりだ。。。
37歳だけど、この前久々に同級生数人で会ったら、みんな毛穴全開だった。
ちょっと安心してしまいました。
年齢的にも仕方ないのかな?
でも、泡で優しく洗うのを実行してからいくぶんマシになってきたような。
687メイク魂ななしさん:04/04/12 10:22 ID:IXxlYC5a
昨日あたりから良いレスが続いててなんだか嬉しいですね。
洗顔方法やコラーゲンに関して書き込みしてくれた方、どうもありがとう。
688メイク魂ななしさん:04/04/12 12:17 ID:jqM1NvQh
ほんと、参考になりました。ありがとうございます。
とりあえずクレンジング&洗顔を見直そう。
689メイク魂ななしさん:04/04/12 13:10 ID:upZcXEnO
泡洗顔なんて常識かと思ってた
690メイク魂ななしさん:04/04/12 13:45 ID:dLltwp5N
>>689
泡洗顔が常識だとしても「泡だけしっかり立ててる」場合でも洗い方や洗ったあとのケアが
足りなかったり、やりすぎてる人も多かったりしますねー。

みんなお肌は違うんだから、もっと自分の肌を洗顔後に自分の手で触ってみて
「この部分ゴワゴワしてるかも?かさついてるかも?」というサインを見逃さないで
部分ケアするのが大切なんじゃないかなー。
691メイク魂ななしさん:04/04/12 21:24 ID:VveGAAnx
>>683
自分乾燥肌な上に皮膚が薄いのでAHA入りもちょっと手が出せない。
せっかくレスくれたのにスマソ。
でも洗顔料は結構いいもの使って、優しく洗ってます。
692メイク魂ななしさん:04/04/12 22:31 ID:U3Q51m26
アホかと言われそうそうだけど、冷水で洗い始めたら、
毛穴閉じてきた…。やっぱり基本は大切ですね。
693メイク魂ななしさん:04/04/12 22:44 ID:IXxlYC5a
冷水で洗うと毛穴の汚れ落ちないんじゃ?
汚れを閉じ込める状態になるんじゃないの?
694メイク魂ななしさん:04/04/12 23:06 ID:XFd6ENy4
うわまた来た。
695メイク魂ななしさん:04/04/12 23:09 ID:xEFSvemM
肌の状態も人それぞれだから、水の温度は、特に悪いところがないなら今やってる温度が合ってるのかもね。
私は水だと鼻周りがすっきりしないし、お湯だと口周りがかさつくから、ぬるま湯が合ってるみたい。
水で洗ってると、しっかりクレンジング&洗顔してても、一週間くらいで鼻や眉間がざらついて、
見た目にもわかるくらいコメドだらけになっちゃう…
あくまで私の場合です。
温度はともかく、洗顔が大事なのはどんな肌質の人にも共通だよね。
696メイク魂ななしさん:04/04/12 23:49 ID:J3X5jNEw
>>695
私もそう思う。
温度も大切かもだけど洗顔が大切だよね。
私は50回はすすぐようにしたらコメドが激減したよ。
697メイク魂ななしさん :04/04/12 23:51 ID:Nt/DcG/P
24の時は私も驚くほど肌綺麗、そんな風になりたいと言われたが
40過ぎた今は自分でも驚くぐらい汚いし毛穴全開。w
698メイク魂ななしさん:04/04/12 23:56 ID:IXxlYC5a
>>694
陰口ばっか叩いてるおばはんの口調・・・。
699メイク魂ななしさん:04/04/12 23:57 ID:fiD7fIbP
だよねー。二十代で私肌キレイって自慢されてもそれ当然じゃんと思う三十代
とオバトークに華を咲かせてみる
700695:04/04/13 00:13 ID:Fg//oPIY
>696
洗顔も大事だけどすすぎもほんと大事!
せっかく泡で集めた汚れもちゃんとすすがなくちゃ落ちない上
洗顔料が肌に残ってしまうしね。
もっと早く気づいてれば今頃・・・って思うよ。
この冬までオイルクレンジング使ってて、乾燥がひどくなって
初めて真剣に考えた。
今は洗顔のおかげか顔色が一段明るく見える感じになったよ。
701メイク魂ななしさん:04/04/13 00:27 ID:eKoP/w6Q
>>694
レスするとしつこいからさ…スルーで
702メイク魂ななしさん:04/04/13 00:52 ID:GyPPxnFT
ぬるま湯だ洗ってから、更に冷水で引き締めてる。
703メイク魂ななしさん:04/04/13 01:09 ID:CG/+IJLC
>>702
それが王道だよね。
でも冬は寒くてデキネ
704メイク魂ななしさん:04/04/13 11:25 ID:d9FM/tjm
>>702
冷水で引き締めてからだと化粧水などの浸透が悪くなるのでは、と
心配の尽きない私…(w

>>703
私はいつでも根性で氷そのものを肌の上に滑らせてる。
その内凍傷になるかも(w
705メイク魂ななしさん:04/04/13 11:36 ID:D8RL+NeI
ネタ?
氷そのものを直接肌に当てるのは良くないのにね
706メイク魂ななしさん:04/04/13 11:48 ID:RQyfcCc5
>>705
あなたは神ですか?
何が良くて何が良くないかなんてスキンケア・化粧の分野ではほとんど明らかになってませんよ。
業界と研究業界は癒着してるので悪いことなんか表に出てきません。
またはそれを利用して意味のない化粧品を作ってるだけ。
707メイク魂ななしさん:04/04/13 12:02 ID:SSH/yAmZ
>>705
氷ケアはこの辺。
>>22>>96>>135>>350>>358>>359>>513
708メイク魂ななしさん:04/04/13 12:41 ID:2WsTwyKX
>>704
毛穴から化粧水吸い込んでると思ってるわけじゃないよね?w

ここって、毛穴スレということでオイリー肌の人が多いのかな?
乾燥性敏感肌の人にとっては基本的な常識中の常識みたいなことでも、
まったく知識のない人が多いんだね。
お湯で顔洗うツワモノまでいて、ちょっとびっくりした。w

>>706
そんなものに頼らなくても、自分の実体験や口コミからいろんな臨床結果が
充分わかるはずだと思うけど。
油田の人ってあまり自分の肌感覚を敏感に実感することがないから
わからないのかな・・・
709メイク魂ななしさん:04/04/13 12:45 ID:LWLw2qS1
昨晩、牛筋肉の煮物作って食べたからか今日はイチゴ鼻が
だいぶマシになってるー。

作るのが面倒でなければ常備しておくのに。。
710メイク魂ななしさん:04/04/13 12:58 ID:2WsTwyKX
>>709
牛スジもいいよね。
いちいち作るのは大変だから、まとめて下ごしらえしてから小分けして
冷凍保存しておくと便利だよ。もちろん、茹で汁ごとね。
調理が楽なのは鳥の手羽。

おやつにマシュマロ食べるだけでも違うよ。
外食では、冬はアンコウ鍋とふぐちり食べとけば最強。これからはフカヒレ。
711メイク魂ななしさん:04/04/13 12:59 ID:SSH/yAmZ
>>708
なんやこいつ…?
712メイク魂ななしさん:04/04/13 13:32 ID:RQyfcCc5
>>708はスルーで。
牛筋もネタ。

ネタのオンパレードってことで意味なし。
713メイク魂ななしさん:04/04/13 14:39 ID:/mdyqPEC
開いてるときの折れにしか会いたくないって香具師 → お湯洗顔推奨

閉じてるときの折れにしか会いたくないって香具師 → 冷水洗顔推奨

閉じてるときの折れも開いてるときの折れも     → ぬるま湯洗顔
どっちも本当の折れだからって香具師         +冷水引き締め推奨
714メイク魂ななしさん:04/04/13 14:43 ID:2WsTwyKX
>>712
はあ?ネタって・・・ちょっと大丈夫?
コラーゲン摂取イコール毛穴が閉じるわけではないけど、効果は当然知ってるよね?

・・・マジレスした私が馬鹿?
715メイク魂ななしさん:04/04/13 15:15 ID:RQyfcCc5
>>714
あおりに混じれ酢。
馬鹿はアンタ一人。
716メイク魂ななしさん:04/04/13 15:33 ID:9VruGvZR
またいつもの人だから…
717メイク魂ななしさん:04/04/13 15:39 ID:RQyfcCc5
>>716
でた、おば(ry
718メイク魂ななしさん:04/04/13 16:28 ID:KLCSjLV0
ID:RQyfcCc5

NGワード推奨
719メイク魂ななしさん:04/04/13 16:29 ID:RQyfcCc5
ID:KLCSjLV0

おばワード推奨
720メイク魂ななしさん:04/04/13 17:59 ID:SIB5+pD5
暇だから生臭いレス挙げてみた。

>576 >578 >586 >590 >592 >596 >598
>601 >612 >615 >628 >631 >633 >643
>650 (>659) >661 >693 >698 >706 >712 >715 >719
721メイク魂ななしさん:04/04/13 20:21 ID:GyPPxnFT
なんで荒れるのかよく分らん
722メイク魂ななしさん:04/04/13 20:59 ID:14/Pte/f
疑心暗鬼なわけだよ
723メイク魂ななしさん:04/04/13 21:49 ID:YGGNd9VK
今日このスレ読破して、
早速影響されハッカ油を買ってきますた!(・∀・)
クレンジングオイルに2〜3滴ぽたたっと垂らしてみんばい。

わくわく
724メイク魂ななしさん:04/04/13 22:39 ID:kzpJscy+
はっか油は刺激が強いから1滴くらいで様子見てみたほうがいいぞ・・・
冷え冷えしすぎないように・・
725メイク魂ななしさん:04/04/13 23:51 ID:tN+jhN/K
クレンジングオイルに足らしたらクレンジングしてる最中に
毛穴閉じてしまわないかしら。化粧水とかに垂らしたほうが
いいかもよ。
726メイク魂ななしさん:04/04/14 00:19 ID:mAeHv0Sr
>708
化粧水、毛穴から入りますよ。
水分は毛穴から皮脂腺を通って吸収されます。
目立つか目立たないかだけで、毛穴は万人にありますから。
727メイク魂ななしさん:04/04/14 01:02 ID:o6lMr6ga
>>506
今更ながらのテクニックって誰かが煽っていたけど
これは毛穴ケアの正統派じゃないの?
728メイク魂ななしさん:04/04/14 02:01 ID:9aFzMDaJ
正統派?w
散々美白といって売れまくってた商品に発がん性物質が入ってたり。
そんなこと思いっきり隠蔽されてるのに。
何が良いかなんてわからないでしょ・・・。
729メイク魂ななしさん:04/04/14 02:31 ID:PibVc1TW
>>728
で、マスゴミやメーカーがとことん信じられないあなたは
ここへ何しにきてる訳?
煽り目的なら (・∀・)カエレ!
730メイク魂ななしさん:04/04/14 02:35 ID:9aFzMDaJ
スルー出来ないなら帰れ。
731メイク魂ななしさん:04/04/14 02:37 ID:PibVc1TW
>>730
だから何しにきてんの?
732メイク魂ななしさん:04/04/14 02:39 ID:X1joEf+j
スルーしに
733メイク魂ななしさん:04/04/14 02:39 ID:9aFzMDaJ
だから何しにきてんの?
734メイク魂ななしさん:04/04/14 03:18 ID:NDEEg9Zh
なにやら、>>708辺りから流れが怪しくなってきた…_| ̄|○
735メイク魂ななしさん:04/04/14 03:32 ID:M1Dm4bf0
多分、煽ってる人って鼻パックやりすぎて毛穴パッカーンなんじゃないの?
それで道連れを作ろうと…。

怖いよー。
736メイク魂ななしさん:04/04/14 03:50 ID:vR71o0rR
>>705
氷は前にメイクさんから教えてもらったんだけど、スキンケアした後ファンデつける前に
ガーゼにくるんだ氷で軽く顔冷やしてってやってもらいました。
多少毛穴は数時間閉じるみたいだよ。
続ければもともとが閉じるわけではないらしいけど・・・。
737メイク魂ななしさん:04/04/14 05:40 ID:+6WNyum3
とりあえずこれからの季節には良さそう>氷
738メイク魂ななしさん:04/04/14 07:37 ID:6rCX/6tW
ついでに首元も冷やしておくと顔に油出にくくなるそうです
739メイク魂ななしさん:04/04/14 08:07 ID:vHxixHsw
                    I
              ヘ( `Д)ノ ちょっくら氷枕買ってくる。
≡   ≡   ≡   ≡  (┐ノ
           :。;  /
740メイク魂ななしさん:04/04/14 08:20 ID:9zkoUr/W
↑\10じゃあ買えないだろ(w
741メイク魂ななしさん:04/04/14 08:50 ID:5I2IU8qY
>>734
>>576からすでにおかしい
742メイク魂ななしさん:04/04/14 11:18 ID:9aFzMDaJ
おかしいんじゃなくて個々のやり方を書いてるだけなんだけど。
皆同じやり方のほうがおかしいでしょう。
というか、そうなってるけどね。業界が洗脳してるからw
743メイク魂ななしさん:04/04/14 11:48 ID:BdYhmJ65
728 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:04/04/14 02:01 ID:9aFzMDaJ

一晩中ネットつなぎっぱなしじゃそりゃ毛穴も開きっぱなしになるだろうねw
744メイク魂ななしさん:04/04/14 12:56 ID:mAeHv0Sr
10年前くらいにシュウウエムラのBAに聞いたけど、基礎化粧品の後、下地つける前に
頸動脈のところをパタパタパッティングするようにたたくと
顔のほてり防止や余分な皮脂の分泌を抑える効果があるらしい。
夏によくやるけど、幾分化粧崩れしにくいような気がする。
毛穴が開き気味の人はやってみる価値あるかも。
745メイク魂ななしさん:04/04/14 13:01 ID:9aFzMDaJ
>>743
夜の仕事の人はどうなる?
体質だよ、体質。
なにやっても無駄だ。
746メイク魂ななしさん:04/04/14 13:42 ID:qATEKcjH
亀だけど…
こんなの見つけた
若返り効果のあるシャワー洗顔
ttp://www.fine-club.com/beauty/skincare/08.html
747メイク魂ななしさん:04/04/14 16:44 ID:ZYwLWZK9
           _____________
   ___   /
 /´∀`;:::\< テレホマンなら毛穴閉じっぱなし
/    /::::::::::| |
| ./|  /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
748メイク魂ななしさん:04/04/14 17:11 ID:FO0W8Ym9
クレンジングを変えたら閉じた。
それまで毛穴がぱっかーんと開きまくり、穴が大きすぎて
ボコボコしてた小鼻周りが、今はちょっとぽつっとなってるかな?
ぐらいにおさまってきた。ファンデで隠れる。
あと、顔にお湯をつけないようにしてるのも一因かも。
749メイク魂ななしさん:04/04/14 18:29 ID:FZeb1KIX
>>748
ほほぅ・・・
ちなみにクレンジングは何から何に変えたのですか?
750メイク魂ななしさん:04/04/14 19:32 ID:mAeHv0Sr
いろんな成功例を読み返すと、やっぱり「つける物」より「落とす物」の方が圧倒的に効果をだしてますね。
クレンジングと洗顔のレベルあげてみようかな…出費は痛いが年令的に取り返しがつかなくなる前に。
751メイク魂ななしさん:04/04/14 19:37 ID:BNIRQIJZ
ある日、私は森に迷ってしまった。夜になりお腹も減ってきた。そんな中、一軒のお店を見つけた。
「ここはとあるレストラン」変な名前の店だ。私は人気メニューの「ナポリタン」を注文する。数分後、
ナポリタンがくる。私は食べる。・・・なんか変だ。しょっぱい。変にしょっぱい。頭が痛い。私は苦情を
言った。店長:「すいません作り直します。御代も結構です。」数分後、ナポリタンがくる。私は食べ
る。今度は平気みたいだ。私は店をでる。しばらくして、私は気づいてしまった・・・ここはとあるレ
ストラン・・・人気メニューは・・・ナポリタン・・・
752メイク魂ななしさん:04/04/14 19:39 ID:yU5PTZko
>>750
その考え正しいと思いますよ。
エステでもクレンジングは重要とされていますから。
753メイク魂ななしさん:04/04/14 20:30 ID:wg6V/KR/
>>751
このコピペ見るの2回目だけど、どういう意味なの?
754メイク魂ななしさん:04/04/14 20:43 ID:PKCpO1S5
>>726
毛穴からじゃないみたいよ
http://www.kenko.com/info/advice/20020715.html
755メイク魂ななしさん:04/04/14 20:46 ID:bYaYy9K7
今度からミルクレにしてみようっと!

ミルクレープもうまいしことだしな。
756メイク魂ななしさん:04/04/14 20:52 ID:0426B8cQ
>>736
普通メイクさんは首の後ろ冷やすよ。
直接顔冷やすと当然その後熱っちゃうから。
ちょくちょく首の後ろを冷やすもんだよ。
757メイク魂ななしさん:04/04/14 23:03 ID:HuO7Xp1t
首の後ろは本当にほてりがおさまるってゆーか、
体温が下がるってゆーか。真夏にアイスノン首に
あてて寝てるとクーラーいらなくなる。
758メイク魂ななしさん:04/04/15 02:15 ID:DIwl9ofc
純粋にストリ〜ト・チルドレンを救いたいと思うなら、
何故、世界一危険であるイラクへ行くのか?
自分の命が守れないボランティアなど、何の価値があろう。
死ねばボランティアは出来ない。

世界にストリ〜ト・チルドレンなど棄てるほど存在する。
アルゼンチンやハイチやブラジルやアフガンに行く前に何故イラクなんだ?

そこに俺はいかがわしさを感じずには居られないぜ!!
759メイク魂ななしさん:04/04/15 07:44 ID:Qs7VeGM0
うむ。
760メイク魂ななしさん:04/04/15 09:02 ID:9e6+Ba9u
スレ違いだしコピペなんだろうけど
頷いてしまった。
761メイク魂ななしさん:04/04/15 11:43 ID:+0Zj8b2y
>>749
748です。
クレンジングは、アルージェのジェル(時々イグニスのクリーム)から
ニュースキンのジェルに変えました。
先日実家に帰ったときに、ママンの頂き物だというニュースキンを初めて使用。
はっきり言ってニュースキンて会社イメージが悪い方だったのですが
ママンが「けっこうイイよ〜」と言っていたので使ってみると、
使用2日目で毛穴が閉じたのが分かった。
他のスキンケアは変えてないので、このクレンジングのお陰だ!!と、
それ以来愛用2本目です。次も絶対リピる。
さっき@を見たのですが、なかなか評価が高かったです。
なんか回し者みたいだけど、私にはほんとによかったのでつい力入ったレスでごめんなさい。
>>750
つけるものより落とすもののほうが重要って、本当に私も身を持って実感。
今まで氷で冷やしたり収斂化粧水つけたりしてたのがアホみたいです。
762メイク魂ななしさん:04/04/15 12:10 ID:lYxbcOiG
100回すすぎ(×水道水)でひきしまった
763メイク魂ななしさん:04/04/15 12:43 ID:VT1G/N1Y
ほどほどにね。
764メイク魂ななしさん:04/04/15 14:44 ID:R33czahx
>761
ジェルって大半が「落ちない、すっきりしない」という感じだけど、その中でも結果が出たというのは
優秀かつあなたの肌に合っていたんですね。いい物に出会えてよかったですね!
私は友達が7年ほど前ニュースキンのディストリビューターになって、すっかり洗脳されて
目付きや言動がおかしくなったので、品物がいいというのは評判でわかるけど、使うことには躊躇してしまいます。
ああいう洗脳的な教育してなければ、もっと一般ユーザー増えるとおもうんだけどな…
ちょっとスレ違いになってしまいました。
765メイク魂ななしさん:04/04/15 15:41 ID:KB45MW8z
でもさ、ニュースキン愛用の人って、なぜかちりめん皺の人ばかり。
たまたまかもしれないけど。
一見、肌がきれいなのよ。でも、それは化粧してる時で、スッピンはなぜかちりめん皺。
若いのに、ちりめん皺。
偶然???
766748さん:04/04/15 17:46 ID:HhCO3xRc
アルジェ専用スレいい感じですよ
767メイク魂ななしさん:04/04/15 19:04 ID:on5TU0xs
>>765
偶然と言い切っていいのか、
貴方の文章読んだだけでは判断迷うので、
実際に会ったユースキン愛用のちりめん人の人数教えて。
768767:04/04/15 19:04 ID:on5TU0xs
ユースキンって…ニュースキンのミスです。
769メイク魂ななしさん:04/04/15 20:27 ID:ZgiVLnUV
まわりにニュースキン使用者がごろごろいてたまるかw
770メイク魂ななしさん:04/04/15 21:34 ID:R33czahx
今日皮膚のしくみを勉強してきたんだけど、ピーリングとかゴマージュ、スクラブをひんぱんにやると
まだ健康な角質まではがれて保水力の低下や保護のための皮脂の分泌が行なわれてよくないみたい。
古い角質が明らかにたまってくすんでる、なんて時だけにした方がいいみたいです。
皮膚の生まれ変わりのサイクルは4週間というのはみなさん知っていると思いますが、
皮膚深部から押し上げられた細胞は4週間のうち2週間は角質層にいます。
角質層の角質の重なり合いは、14〜16枚が理想で、ピーリングなどが必要な肌はそれを超えて積もった状態の場合。
ひんぱんにやると、必要枚数以下にまでとりすぎてしまうので、大変危険です。
取り去るケアをやりすぎている方は、少しお休みして、クレンジングと洗顔をきちんとやることを心がけてみたら落ち着くかもしれません。
皮脂の分泌量が落ち着けば、毛穴の開きも治まってくるようです。
もちろん毛穴のつまりを解消することが先決ですが、ピーリングではとれません。
771メイク魂ななしさん:04/04/15 21:57 ID:vX9APS6G
>>769
同じこと思ってたよ。
自分の周りはニュースキンを1,2点使ってる人が1人いるだけだ。
772メイク魂ななしさん:04/04/15 23:25 ID:R33czahx
>771
私は友達が信者化してるから、生活にかかわるものほとんどヌー一色だけど
周りはその洗脳ぶりを気味悪がって誰も使ってないよ。
最初は付き合いでハンドクリームとか使ってる子いたけど…私は友達としてずっと付き合いたいから私に勧めないでって断った。
773メイク魂ななしさん:04/04/15 23:27 ID:R33czahx
↑私が使ってるんじゃなくて、ヌー信者の友達が使ってるんです。
言い回しがおかしかった。
774メイク魂ななしさん:04/04/16 02:35 ID:FkMARSvF
毛穴が開いて→酵素洗顔導入→刺激が強すぎた?のかニキビ発生
→酵素洗顔使用中止(ニキビ鎮静化)→ここ読んでぬるま湯で洗顔後、冷水で引き締め

毛穴開く前と同じくらいには閉じました。ありがとう。
こんどフィルナチュラント?から毛穴用美容液が出ますね。
775メイク魂ななしさん:04/04/16 03:18 ID:3+12+pH3
いちご鼻はどうやって解消すればいいのでしょうか?
776メイク魂ななしさん:04/04/16 05:11 ID:gRR3eHv4
みなさん、日焼け止めってどうしてますか?
使うものによっては毛穴広がるとか思うと恐くて
今年に入ってからはまだ使ってないんです
お勧めとかあったらお願いします
777メイク魂ななしさん:04/04/16 06:33 ID:sbLuVbu7
日焼け止めで毛穴広がるの? 初耳
広がるのは毛穴埋める系シリコンじゃ?
778メイク魂ななしさん:04/04/16 10:40 ID:MWO84Zto
日焼け止めで毛穴広がった覚えはないなぁ
779メイク魂ななしさん:04/04/16 15:31 ID:0Ka2jYSh
心配ならサンプルで肌に合うものを厳選して使ったら?
毛穴を気にしてUVケアしないなんてのはちょっと考えられないわ。
以前は地球上には届かなかったUV-Cもオゾン層破壊で届く地域も出てきたくらいだから
UVケアはしっかりと。
他の化粧品に比べてUV物は、夏の汗崩れ対策も重なって落ちにくいから
しっかりクレンジングしないと毛穴に詰まって開くかもね。
もしくは夏の暑さで開くのかも。
どちらにしてもクレンジングと基礎化粧品をしっかり使って
肌に「皮脂をそんなに出さなくても足りてるよ」って学習させるのが大切だよ。
詰まり汚れを取り去った後の肌は、一時的に栓を抜いたごとく滞った皮脂が出てきますが
ここでしっかりとケアをすれば、次第に落ち着いて本来の姿を取り戻します。
出すぎるから与えないケアは悪循環です。
780メイク魂ななしさん:04/04/16 15:35 ID:JckBk//z
エステとか行ったら毛穴治るんかな
781メイク魂ななしさん:04/04/16 20:21 ID:TYLE8BUS
>780
治らないよ。ニキビは綺麗に治ったけど。
782メイク魂ななしさん:04/04/16 20:43 ID:Zb462u+x
水洗顔してたらなんか毛穴から毛が生えてきたんだけど・・・
783メイク魂ななしさん:04/04/16 21:00 ID:jDzfT8/b
それまでは生えてなかったのに水洗顔にしてからってこと?
それ以前はどういう洗顔してたのですか?
784メイク魂ななしさん:04/04/16 22:05 ID:Zb462u+x
>>783
数ヶ月水洗顔を試してました
そしたら顔の毛穴っていうか、ニキビ跡のクレーターのようになってるところから
よく産毛が生えてくるようになったんです
それ以前は普通に洗顔料で洗ってました
785メイク魂ななしさん:04/04/16 22:38 ID:sbLuVbu7
クレーターあたりの細胞が復活&活性してるってことでは。
いいこと。
786メイク魂ななしさん:04/04/16 23:13 ID:jDzfT8/b
>>784
そうなんですか。
自分も水洗顔なので、気になって聞いてしまいました。
875さんのいうように、いいことなのかなぁ・・・・?
787メイク魂ななしさん:04/04/16 23:16 ID:jDzfT8/b
これだけじゃ水洗顔スレに行けYOと言われそうなので毛穴情報でもw
私の場合は水洗顔だと毛穴の調子はまだマシです。
何かの洗顔剤を使って顔を洗うと鼻の毛穴が目立つ気がするんです。
多分洗顔剤を使うと鼻の皮脂が取られすぎてそれを補うために
分泌が盛んになるからだと思いますが。
788メイク魂ななしさん:04/04/16 23:30 ID:0Ka2jYSh
>782
それって冷たい水で洗ってるから、皮膚を保護するために生えてきたんじゃない?
冬寒くなると産毛が濃くなったり、動物とかも冬毛が生えるし…
やっぱぬるま湯で洗って化粧水などで引き締める方がいいんでは?
789メイク魂ななしさん:04/04/16 23:34 ID:IabrX8Bn
冬毛・・・(;´∀`)
790メイク魂ななしさん:04/04/17 00:19 ID:ykvj0iZL
>>788
クレーターだけに生えてるってのはどう説明するんだ?
791メイク魂ななしさん:04/04/17 00:25 ID:srQkIiBa
いちご鼻はどうやって解消すればいいのでしょうか?
792メイク魂ななしさん:04/04/17 00:50 ID:wgT3E7NV
私も今年1月ごろから小鳥を撫でるように洗顔&ぬるま湯&冷水ひきしめで
毛穴が少し閉じてきた。
オイルがよくないと聞いたけどそれは変えてません。

そして最近頬の産毛が気になってきてたところです。
私は毛穴が閉じて滑らかになったせいで目立つようになったのかなあと思ってました。
毛穴気にしてじっくり鏡見るくせがついたのもあるかも。
793メイク魂ななしさん:04/04/17 02:11 ID:9+20/Bly
>790
皮膚の弱ってる所だから?
よくわからないけど全行程水洗顔より最後だけとかにした方が無難かなぁ。
その産毛が周りに対して濃いのなら保護作用だと思うし、周りと同じくらいなら皮膚の生き返りかなと思う。
794メイク魂ななしさん:04/04/17 02:14 ID:9+20/Bly
>791
ここではみんなそのことを話し合ってるのですよ。
あれこれ読んでみて自分に合いそうなものをやってみては?
最近は落とすケア(洗顔・クレンジング)が注目されてる傾向。
795メイク魂ななしさん:04/04/18 16:33 ID:3rORzRlP
時々、○○して毛穴が消えた!と、言う人がいるけど、どれくらいの
毛穴被害があったのであろう?私はもうすごくって、ボッコボコ・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン

今計ったら0.8mmくらいの毛穴が頬や額や鼻全体にたくさんあって、
鼻の毛穴の中には1mmの毛穴もある。
鼻の下は若干小さく0.5mm程度の密集地帯。
小学校5年生から毛穴が目立ってきて、何もせずにいたら、
短大に行くころにはすごかった……。
小学生時代に、ニキビがひどく苛められていたのでビフナイトを3年ほど使っていたが、そのせいで顔全体が超赤ら顔にもなって、
余計に最悪。

社会人になってお化粧しだしたけど、お化粧しだしてから肌が少しマシになった。毛穴はあいかわらずだえど……。
796795:04/04/18 16:37 ID:3rORzRlP
鼻の毛穴は、毛穴が広がりすぎて、隣の毛穴と合体し、3個が連結状態のものも複数ある。

毛穴の中には皮脂が固まったものがコンニチハ状態。
パウダーファンデだと、くっきり毛穴のところだけ塗れないので、
リキッドファンデを使用している。
ブラユニとか、ボアコントロールでもごまかせない。

何か手立てってあるんでしょうか?何もしなくて開いてしまった毛穴にはどうしたら良いの?
797メイク魂ななしさん:04/04/18 17:17 ID:ctS//H2S
>鼻の毛穴は、毛穴が広がりすぎて、隣の毛穴と合体し、3個が連結状態のものも複数ある。

私もそう。にきび跡なんかも連結毛穴になってるよ。
頬もひどいけど、ぱっとみ一番気になるのは鼻。もちろん1つ二つの穴じゃないですよ。

>毛穴の中には皮脂が固まったものがコンニチハ状態。

そうそう。穴の中の皮脂を取ると穴がぽっかり開きます。
そのまま埋まらなくて新しい穴になります。
かといって皮脂洗顔等で溶かしだして徐々になくすなんて絶対無理です。
そんなことできるなら最初からこんなふうになりませんから。
なった人じゃなきゃわからない。

体質ですかね。_| ̄|○  
肌が綺麗だったことなんて小学生のころから1度もないよ。
こうやって何度も2ちゃんでも書き込んでるけど、
全く解決しない。

アドバイスくれる人は悩んでる当人じゃないので、
よく理解してないと思う。
やれることはすべて試しました。
それでもだめなんですよ。
798メイク魂ななしさん:04/04/18 17:28 ID:DPCZZ8pP
>>796
気にするな、としか言えない。
私もそうだから・・・
だって何をやってもムダなんだもん。
799メイク魂ななしさん:04/04/18 19:33 ID:4fwTVMqq
煙草吸ってたら何やってもだめぽ。
そこまで悩んでるのなら吸っていないとは思いますが。
800メイク魂ななしさん:04/04/18 19:35 ID:ctS//H2S
もちろん、タバコなんてすってません。
ビタミン剤も長年摂取してます。
変わりません。
801メイク魂ななしさん:04/04/18 20:26 ID:V/lqZIz0
>>797
私が昨日通販で申し込んだのがコレです。
プラチナムって雑誌に載ってたんだけど、炎症を抑えたりっていう
効果らしい。まとめ買いしてみました。
届いたらレポしようと思ってたんで、まあ、とりあえず見てみて。
もし効かなかったら、未使用分をオクに出すつもりです。
802801:04/04/18 20:26 ID:V/lqZIz0
803メイク魂ななしさん:04/04/18 21:18 ID:yrzUPzFi
セルフィックス(CELLFIX)っていう商品。
通販カタログとかで最近よく見るんだけど
これって効くかな?

凸凹肌に効くということらしいんだが…

使ってみた人いる?
804メイク魂ななしさん:04/04/18 21:31 ID:ctS//H2S
そういうカタログに載ってる時点で(ry
もうだまされないよー。
治るなら普通に医者で処方してもらって治せるっつーの。
805795:04/04/18 21:40 ID:3rORzRlP
ドクターシーラボのフォトなんたらかんたら……っていうの試してみようかと
思います。値段も安い!し、乗り換えようかと…。あんまり期待しないほうが
良いのか、それとも、思い込みで肌がキレイになってくれるのか…。

会社の人が休み時間にタバコを吸うのがすっごく気になる。
部屋中がすっごく煙っぽくなる。
副流煙が一番ヤバイんだから、喫煙者は周りのことを考えて欲しい。
自分のことばっかり考えてないのはイクナイ。
自分が吸っていなくとも、こういうところで肌への被害受けてますよね(´・ω・`)ショボーン
806メイク魂ななしさん:04/04/18 23:16 ID:4uMS+1bM
今週思い切ってレーザーピーリングの予約したんですけど・・
翌日仕事だということをすっかり忘れてた。
お化粧でごまかせるか心配。
807メイク魂ななしさん:04/04/18 23:56 ID:b5AA4aeS
毛穴すっきりパックやった後って毛穴開いてる状態?そのまま放置するのはヤバイかな・・
808メイク魂ななしさん:04/04/19 00:04 ID:bMCenQeT
>>807
収れん化粧水とかで引き締めないとだめじゃない?
すっきりパック自体ご法度と思うけど。
809メイク魂ななしさん:04/04/19 00:23 ID:QK0RnfMD
うわ。私エステの姐さんに勧められてミルクレからオイルに変えたとこだったよ…。
今まで下手くそだったから、アドバイスしてもらってその通りにやったらどんどん角栓がとれてくのが分かる……orz
くるくるしてたらいちご鼻もあらかた治ったよ。
ちなみにすっきりパックが中、高校時代に出始めた頃、試してみたけどあまり取れなかった覚えがある。
あれを買うぐらいだったらクレンジングをしっかりした方がいいよ、やっぱり。

野菜ジュース飲み始めてから口内炎もニキビ肌も調子いい。
薬局でコラーゲン買ってみたんだけど効くかな〜。
810メイク魂ななしさん:04/04/19 00:29 ID:Z8BreoYH
>>809
オイルでやっても全然角栓が取れないんです。
なにかコツとかあるんですか?
811メイク魂ななしさん:04/04/19 00:42 ID:dliGHrfl
>>796-797
かわいそうすぎ。中年男性のみかんみたいな肌ってことですよね?
毛穴にはレチンの入ったクリームが効くので試してみたら?
812メイク魂ななしさん:04/04/19 00:47 ID:QK0RnfMD
>810
私はただのシロウトだから、自己流ゴメン。

1、オイルをたっぷり取る(本当は2、3回プッシュしてねと言われたんだけど、豪勢にw
2、まずは顎に手をおいてリンパ?を刺激しつつ両顎の耳の方まで大きくくるくる、その後頬も併せてくるくる
3、鼻の横と頭を軽くぐるぐる(しつこい程にw
4、額をぐるぐる、その後口元のしわを上下に軽くぎゅっぎゅっ

確か毛穴を逆の方向に刺激してね、と言われたよーな気がする。
間違いかもしれないけど、私はこれを続けてしばらくしたらきれいになったよ。
813メイク魂ななしさん:04/04/19 00:49 ID:nxFo8aaX
>かわいそうすぎ。中年男性のみかんみたいな肌ってことですよね?

10代のころからみかん肌ですが何か?
人間として価値がないとでも?
814メイク魂ななしさん:04/04/19 00:54 ID:L+uNWrMP
煽りにのるなよ。

中年男性の肌は、毛穴一杯の上に皮ふがたるんでて、
あまつさえくすんでるからすげーヤバイんで、
813の肌はそんなにひどくはないんじゃないの?
815メイク魂ななしさん:04/04/19 01:04 ID:u3u6hrKK
オイルでクルクルマッサージ、肌が強い人はいいけど、
弱い人は要注意だよ。
私もオイルでクルクルやったら、小鼻の皮が捲れちゃった。
816メイク魂ななしさん:04/04/19 01:09 ID:q5wR/8jK
>815
へー、そうなんだね。
ちなみに私も敏感肌。2ケ月ぐらいやってるけどまだ大丈夫みたい。
確かにやりすぎはよくないだろうけどね。
817メイク魂ななしさん:04/04/19 03:22 ID:O4ovpbOS

鼻に油田持ち♀です。普段は角栓溶解オイル(ジェル)
→炭石鹸 or 緑茶洗顔料→粉末入り化粧水→皮脂吸収
ジェルで完璧。角栓解消。ちなみに敏感&混合肌です。

ところがある日、角栓再発!!よくよく考えてみると、
前の晩は揚げ物、炒め物、マヨ和えだった・・・
いくらビタミンB摂っても、油物食べ過ぎたら日頃の
努力は水の泡。ファーストフード厳禁。

あと頬の毛穴が白人並みに目立つ場合親もそうだったら
「遺伝」。保水分、穴埋め下地、リキッドファンデ+
ソフトフォーカス・パウダーで目立たせない努力を。
818メイク魂ななしさん:04/04/19 03:30 ID:O4ovpbOS
>>810>>812 >オイルでやっても全然角栓が取れない

使うものによって全然効果が違います。パッケージに「角栓」対策を
謳ったものを。「力」を入れ過ぎると、角質肥厚やシワの原因に。


819メイク魂ななしさん:04/04/19 05:02 ID:nxFo8aaX
油もの食べないけど、油田すごい。
普段は化粧しません。

メイク落としのオイル、オリーブの絵が描いてあるグリーンの使ってる。
オイル使うとき時間かけてくるくる回してればかくせんは出てきますね。
ぐっと押すくらいでいい感じ。
皮膚に押されて出てくる。。
820メイク魂ななしさん:04/04/19 07:23 ID:Xk68lxpY
あのっ、毛穴のためなら多少お金がかかっても・・・と言う方でしたら
sonokoの化粧品お薦めします。「ホワイトビューティー」という
シリーズのものです。(念のため美白モノではないです)

肌質って生まれつきによるものが大きいとは思うけど、私はここの
化粧品を10年愛用していて、今年31歳になるけど毛穴らしい毛穴は
殆どありません。なんだか宣伝ぽくなってしまいますが、本当に
質の良い化粧品だと思うので、興味があれば一度使ってみてください。

あとオイルマッサージは自分的に絶対ダメだと思います。
821メイク魂ななしさん:04/04/19 09:18 ID:nxFo8aaX
そんな宣伝、いまどき誰が引っかかるの?
822メイク魂ななしさん:04/04/19 11:49 ID:F+Onrilf
ちょっとお聞きしてもいいでしょうか?

今まで気が付かなかったんですが、唇のすぐ下の、アゴ?のへっこんだ部分を内側(口の中)から下で押して、皮膚をびよーんとのばしてみたんです。
そしたらふつうにしてたら全然わからないのにブツブツ(赤くはなくて皮膚と同じ白っぽいもので、なんだか固い。)がぎっしりだったんです。

皆そうなのかなと思って彼氏のを見ても…無い!

これって何なんでしょうか?
お手入れで取れますか?
823メイク魂ななしさん:04/04/19 12:49 ID:Z8BreoYH
>>812>>818>>819
なるほど! どうもありがとうございます。
さっそく多めのオイルで時間かけてクルクルしてみることにします。
力を抜いてそっとやった方が良いんですね。
気長に続けてみます〜。
824メイク魂ななしさん:04/04/19 12:55 ID:aY/AdMVR
その子ってどうなの?ダメなの?
825メイク魂ななしさん:04/04/19 21:02 ID:SanPuRQ2
>>822
私もそうなんです…まさに同じ状態。
オイルでクレンジングしても取れないし…でもある人と無い人がいるんですね。
なんなんだ…orz
826メイク魂ななしさん:04/04/19 21:43 ID:mtsKceL3
orzって何よ?
827メイク魂ななしさん:04/04/19 21:46 ID:d8EFdbSo
ぇ〜知らないの? その聞き方ナマイキだから教えてあげない
828メイク魂ななしさん:04/04/19 21:46 ID:ZExf0o9n
○| ̄|_←これの小さいの
829メイク魂ななしさん:04/04/19 21:48 ID:4KpdyRRO
>>822
>>825
私も同じくです。
ぬーっと出さない限りまったくわからないので
他人に気づかれることはありませんが・・。
ちなみに乾燥肌で鼻の頭はほとんどコメドありません。
顎の上だけ。
溶かし出すタイプの化粧品使っても効果ないっす。
830メイク魂ななしさん:04/04/19 21:56 ID:aNA2mwd0
流れにちょっとワロタw

ものすごく根本的なこと聞いていいですか?

そもそも角栓って必ず取らなくてはいけないものなの?

私の場合、角栓取ったらそこがボコッと穴になる(引き締めてもムダ)ので
目立たないくらいなら放置してるんですけど・・
だいたい取ったからといってなくなるものでもないような?
皆さんは取ったらどれくらいの期間なくなるんですか?
それとも定期的に取ってるから常に角栓がない状態?
831メイク魂ななしさん:04/04/19 22:13 ID:nxFo8aaX
毛穴が多すぎて把握できん
832メイク魂ななしさん:04/04/19 22:32 ID:4KpdyRRO
>>830
前にBAさんから、一度に取るとまた肌が一気に作ろうとするので
悪化するというようなことを聞いたので
溶かし出すケアで改善を試みてますがなかなか改善しません。
(この方法が一番良いと言われたので)
一度に取り去ることはありません。
でも顎のピヨピヨはほんと気持ち悪いんですよ。
できることならなくしたい。
833メイク魂ななしさん:04/04/19 22:44 ID:/BAxk4XA
角栓に関して実験中です。
左の小鼻に出来る分は放置、右の小鼻に出来る分は毛抜きで取る。
クレンジング、保湿などお手入れは均質に。

はじめてからまだ一週間ほどですが、放置している方の毛穴には
角栓がつまって顔をのぞかせてますが
特に毛穴が大きくなってる感じはありませんね。
肌サイクルの28日後、毛穴がどうなっているか楽しみです。
834メイク魂ななしさん:04/04/19 23:00 ID:O4ovpbOS
角栓とは日々の戦い。毎日出来るから、毎日クレンジング。
835メイク魂ななしさん:04/04/19 23:08 ID:MT2qTqVq
角栓。クレンジングじゃ取れなくて・・・。
結局、ぎゅっと押し出さないと出てこないです。
爺さんの鼻の毛穴から除いているのが気になって、押し出してみたら
すっごいでっかいのが取れたのです。毛穴はパックリ!焦りました。
ほっとくと、こうなるのかと思ったら、真剣にこまめに取っています。
ちなみに、爺さんの毛穴、翌日には閉じていました。
ちょっとへこんでいて、「ああ・・ここだ・・」って、分かる程度です。
836メイク魂ななしさん:04/04/20 00:08 ID:IpFb6f4p
角栓を指で押し出したら毛穴が広がります。
先端に輪が付いたニキビ用の金属棒を使うか
なければ毛抜きで引き抜く方がまだマシです。
837メイク魂ななしさん:04/04/20 00:31 ID:Pbkjfd6L
傷をつけちゃうこともあるし、第一ばい菌入ったら炎症や化膿の原因になるよ〜。ひどいとクレーターにも…
指押しは、てっとり早いけど危険がイパーイ
838メイク魂ななしさん:04/04/20 00:35 ID:FeRAqQvb
>>836
それ、3つとも結局同じなんじゃないの?
839メイク魂ななしさん:04/04/20 02:48 ID:v7dHZw4T
一時期取りつかれたように、ストレス解消するかのごとく
毛穴パックを必死にやってました。
ぱっかりいっちゃいました。

人から教えてもらった、ぬるま湯洗顔⇒水洗顔、その後
鏡に顔面を近づけて毛穴を見ないようにする。
(見ちゃうと出したくなる)

を無意識に続行中。

昔より明らかにマシになりました。
でも毛穴の汚れ押し出すのって快感ですよね〜。。
たまんないです。
でもがまんがまん。
840メイク魂ななしさん:04/04/20 03:31 ID:IpFb6f4p
山奥に住んでるならともかく、排ガスで大気汚染の都会で
夜に水だけの洗顔なんてジサツ行為…朝だけに留めるべし。
841メイク魂ななしさん:04/04/20 03:50 ID:FeRAqQvb
ど田舎に住んでるけど、肌汚いよ。
みかん肌。
環境は関係ないと思われ。
体質。
842メイク魂ななしさん:04/04/20 05:48 ID:3oFcMrGx
伊勢丹メンズ館4階の浦野靖代さん、かわいい
843メイク魂ななしさん:04/04/20 13:10 ID:w4tKQKpO
>>833
報告お待ちしています!
844830:04/04/20 19:49 ID:JU9pBvNn
角栓についてお答えくださった皆さんありがとう。
やっぱり取らないとダメなのかなぁ。
たまに毛抜きで抜いたりしているけど、余計に毛穴に悪い気がしてならない(´д`;)
833さんの実験結果、楽しみにしています。
845メイク魂ななしさん:04/04/21 02:47 ID:Hm/8Ltyb
840タソのレスを見て思ったんだけど
やっぱり幹線道路等の大通り沿いの家に住んでる人は肌が荒れるのかな・・・
846メイク魂ななしさん:04/04/21 08:52 ID:X2rG3J5s
神奈川に引越した美肌の友達は、みるみる汚肌になっていったが・・・
847メイク魂ななしさん:04/04/21 22:02 ID:QkfY1hgj
体質もあるけど、いつも汚れた空気に接してたら
荒れる確率は上がるでしょうよ
848メイク魂ななしさん:04/04/21 22:42 ID:GTpxxSnb
>>846
あなたにとって神奈川は都会?それとも田舎?
849メイク魂ななしさん:04/04/21 22:59 ID:Pw4fJe5o
神奈川はそれなりに広いぞ。
ピンからキリまである場所だ。
850795:04/04/22 00:39 ID:Ab06Gl8j
地下水が水道で流れてくる地域の人は、肌のキレイな人が多い。
100%浄水場の水が水道で流れている地域の人で、肌の弱い人はすぐ荒れる人多い。
私の周りの人のお話ですがw

 話は変わりますが。穴が広がりすぎて、ここ2週間、笑うと、
頬の毛穴が細かなシワになる。すっごくシワになって
中高年の小じわみたい;;
851メイク魂ななしさん:04/04/22 01:41 ID:S64VxbmO
水や空気がきれいなところにいた方が肌の調子がいいってことは痛感してる。
生まれてからずっと都内に住んでて、
仕事の都合で田舎に引っ越したのだけど、
皮膚科に通っても長年ずーっと直らなかったおでこのプツプツが
何もせずに治ってしまいました。
ちなみにお水のおいしい地域です。
東京の水がまずいとは思ったことなかったけど、引っ越してみてわかったよ、
あんなのもう飲めない。
もちろん回りの人みんなが美肌なわけではないけどね。
852メイク魂ななしさん:04/04/22 04:21 ID:saOihYU3
わたしは東北の田舎から東京に引っ越して
ぐちゃぐちゃに膿むくらいひどかったアトピーが治りますた…
853メイク魂ななしさん:04/04/22 16:44 ID:zY4ck2sa
>>852
それ何かの花粉アレルギーでしょ
854メイク魂ななしさん:04/04/22 18:41 ID:S64VxbmO
>>852
私逆です。
東京から田舎に引っ越して花粉症治りました。
855メイク魂ななしさん:04/04/22 19:49 ID:ZcebLR76
花粉症・・・受粉する木がない都会などのが害はひどい。
856852:04/04/22 22:28 ID:saOihYU3
>>853
でしょ。と言われましても
本人でもないのになに知ったかしてんだろ。
アトピーって書いてあるのに。
花粉アレルギーや花粉症はもってないです。
857メイク魂ななしさん:04/04/22 22:58 ID:S64VxbmO
>>855
しかも排ガスと混ざると化学反応を起こして云々と
都内のタクシー運ちゃんがなげいてました。
858メイク魂ななしさん:04/04/23 11:10 ID:+qKQi0j0
そーなのか・・・>排ガスと混ざると
1年前に田舎から渋谷に職場が移ったんだが、ちょうどその頃から
汚肌人生まっしぐらだよ。今まで普通の肌だったのに。
加齢のせいかと諦めてたんだけど(23歳)、花粉+排ガスの影響もあるのかもしれんのう。
859メイク魂ななしさん:04/04/23 11:33 ID:eEPQXNPk
>848-849
田舎レベルで比較するなら間違いなく神奈川県の方がトカイかと。
860メイク魂ななしさん:04/04/24 03:12 ID:qxc9u04T
東京行くと、いつものど痛くなったり、肌荒れたりする
住むなんて考えられない
861メイク魂ななしさん:04/04/24 04:48 ID:YDtchOAo
あー、自分もそう。
東京行くと空気が恐ろしいほど汚いというのが良くわかる

私は車の音も聞こえないようなとこに住んでる。
家畜が鳴いてるよw
まじで。
862メイク魂ななしさん:04/04/24 08:12 ID:25dzcYae
はじめて、書き込みます。わたしも、柑橘系の肌。そして、あさは自分の顔の油を
フライパンに塗れば、バターいらずで目玉焼きな女ですが、油田に関しては
年とともに枯れますのでご安心を。
いろいろ試したけど、AHA入りの石鹸、(あわ立ててつけ置きして流すやつ)
あれがいちばんすべすべになります。物理的な力を加えると(こすったり、はがしたり
)肌をいためて、しわの元になるから。毎朝毎晩使ってます。きれたら、はだざらざらで
いらいらします。
863メイク魂ななしさん:04/04/24 08:52 ID:PDA/73HP
このフェイスマスクを買ってみました。
ttp://skinvestment.com/beautykool/bk_med.htm
小じわや毛穴、赤み、レーザーやピーリングの後のクーリングに、と
書いてありました。
届いたものは、鼻のところも冷やせるようになっています。
(鼻の穴のあたりに横1本の切れ込みがはいってました。)
毛穴が小さくなるといいなぁ
864メイク魂ななしさん:04/04/27 01:49 ID:IhlvXrf5
>>457
だいぶ亀ですが、前にテレビで双子の姉妹の肌年齢を比較するというものをやってました。
片方は昼のお仕事、もう片方は夜のお仕事かなにかで、夜型の生活。睡眠を取る時間帯などの違いから、後者の方が肌が汚く肌年齢も老けているという結果でした。

そういう番組を見てもこの時間まで起きてる自分、綺麗になれるはずがない_| ̄|○
865メイク魂ななしさん:04/04/28 02:24 ID:8EisQpHc
氷くるくる法、木の実ナナもやってると今日TVで言ってた。
866メイク魂ななしさん:04/04/28 07:50 ID:ngFzDOnp
ナナは年相応にシワシワなような気がする。まぁ奇麗だけど。
867メイク魂ななしさん:04/04/28 23:33 ID:/5hk3mEM
ナナは雰囲気美人なんだよ
868メイク魂ななしさん:04/04/29 21:44 ID:W36LcKqc
今、テレビ通販のQVCって会社が
プラズマスキンケア 〜毛穴キュッと〜
って商品を紹介してるんだけど、持ってる人いますか?
値段は税込み20,790円。気になる・・・
869メイク魂ななしさん:04/04/30 20:40 ID:PMJAXP4Y
私も、雰囲気美人をめざすかな。
870メイク魂ななしさん:04/04/30 21:17 ID:aRm4W1HN
妖怪人間 べラ
871メイク魂ななしさん:04/05/01 04:10 ID:68JQug+h
頬と鼻の毛穴が目立ちます。普段はノーファンデで、特別な外出の時だけファンデをつけるのですが、かえって肌が汚く見えるし、毛穴も目立ってしまいます。
顔の温度が高いみたいで油っぽいのに鼻まで乾燥し、皮がめくれてしまいます。
お手入れはしっかりしています。ずっと肌綺麗と言われてきたのに、ショックです。
同じような悩みで、よい解決方法を知ってる方いらっしゃいますか?
872メイク魂ななしさん:04/05/01 11:56 ID:k9ptJIPn
>>871
ファンデは外出に必須?
ファンデで隠さなきゃって思ってませんか?
顔の温度高いなら基礎作るときに冷えひえになるまで化粧水で
パッティングして顔の温度下げておいて、保湿効果のある
色つきの下地を使い、色のついたお粉をはたいてはどうでしょう。
色あわせさえ間違えなければ意外に毛穴目立ちませんよ。
私も顔の温度高い方なのですぐ汗かいてぐずぐずになるんですが、
お粉だけだと直しやすいし、化粧直しのときにスプレーすると
冷たいパフになるようなものも売ってるので試してみては?
873メイク魂ななしさん:04/05/01 12:11 ID:HljTwVaC
>872
これからの季節、お粉や下地で外出時に十分なUV効果があるものって
結構少ないんじゃないかな?
UV効果があるお粉って結構少ないし
下地でSPF20あるものってどれだけあるんだろう?

服装とか防止、日傘とかでカバーできるといいけどね。
874メイク魂ななしさん:04/05/01 12:36 ID:k9ptJIPn
>>873
お粉の方のSPFはあまり考えたことなかったです(;´Д`)
手持ちのお粉は家にあるものをかなりの数混ぜたものなので
SPFはいってるのもあるかもしれません。
下地に日焼け止め兼のもの使ってて、過去5年ほどその方式で
焼けることあまりなかったもので、気にしなかったのかも。
真夏の炎天下にまる一日いないといけないことも多かったのですが。

服装とかも大切ですね。日傘が手放せない時期がやってくる…。
875メイク魂ななしさん:04/05/01 13:21 ID:miIt9mMJ
鼻の毛穴閉じないよ〜。めがねクロス洗顔してるから?でもしないと黒ずみが・・。
パックはしてないんですけどね〜。どうすればいいですか?
男です
876メイク魂ななしさん:04/05/03 16:16 ID:qNia0nvm
角栓を毛抜きで抜いているという人に質問

昨日お風呂中にやってみたのですが
うまくぬけません。。
うまく抜く秘訣を教えてください
877メイク魂ななしさん:04/05/03 16:32 ID:APNytVOf
>875
メガネクロス洗顔すると、こすってしまう人が多いけど、メガネクロスはあくまで手の代わりとして
たっぷりのきめ細かい泡で優しく洗うという基本は守った方がいいですよ。

>876
それはお風呂でやるからではないかな?
毛穴パックの類にも書いてあるけど、入浴中や入浴後は角栓がふやけているので、つまみ出そうとすると
ちぎれる形になってとりにくいと思います。
やるなら軽く洗顔して清浄にして、入浴前にするといいかと…
私は角栓を直接とるケアに抵抗あるので、取りたい気持ちをぐっとこらえて地道に丁寧な洗顔をしています。
878876:04/05/03 17:57 ID:odRmSk8u
>>877
アドバイスありがとうございます、今日はお風呂に入る前に
やってみることにします**
私も少し抵抗があるのですが一回全部ひっこぬいて
その後冷水にどっぷりつからせれば大丈夫かなーと・・・。
挑戦してみることにしました。
879871です:04/05/03 19:38 ID:USA0jgbn
>>872さん、レス有難うございます。
ファンデを塗るようになったのは、顔の赤みが目立つ事と母親に塗った方が肌が綺麗に見えると言われたからです。
パッティングで冷やしても、すぐに肌の温度が上がってしまいます。
冷えるスプレーで、マメに冷やしてみます。
よろしければ、保湿効果のある色付き下地は、何を使っているか教えてください。
880メイク魂ななしさん:04/05/03 23:30 ID:xrmYYIH8
>879
顔を直接クーリングするより、耳下腺より少し下の首元(リンパのあたり)をパッティング、クーリングすると
顔表面の体温が上がるのを防止してくれるよ。
そのリンパ腺から顔へとリンパが流れてるので、元を叩くという理論だそうです。
881メイク魂ななしさん:04/05/03 23:57 ID:NBXCOmBS
亀になるけど、

12時に寝るのと、4時に寝るのでは全く肌の調子が変わる
後者の場合鼻に赤いニキビが出る
やっぱり睡眠って必要なんだなぁとつくづく思う

友達は、毛穴は開いてないけど、鼻が真っ黒
言ってあげたいけど、、、、

882メイク魂ななしさん:04/05/04 00:32 ID:Asn1IChr
言わなくても気付いてるだろうよ
883メイク魂ななしさん:04/05/04 00:35 ID:pPSaytcS
鏡の中の自分は常に毛穴一つない美人なのさ…。
884メイク魂ななしさん:04/05/04 00:52 ID:4DZpct81
涙が頬に垂れると毛穴に悪影響あるかなぁ?
885メイク魂ななしさん:04/05/04 01:03 ID:aWg40tYl
視力2.0の男の子で、毛穴詰まって黒ずんでるのにあんま気にしてない人いるよ
前に書いたアレッポ石鹸でちょっと毛穴が綺麗になった人。
まあ気にしなければ絞りだしたりしないからいいよね。。溶かしだすケアのみで。。
886メイク魂ななしさん:04/05/04 01:16 ID:jym1Jn0w
いやこの鍵カッコで閉じられてる左の方に
真実が語られてるのだよきっと。



早く寝ろ自分。」
887メイク魂ななしさん:04/05/04 03:00 ID:KPVKqWih
>884
一応塩分…というか平たく言えば汗と同じようなもんだから、肌に残したままにすると
良くなさそう。泣いたらすぐに顔を洗おう。
888メイク魂ななしさん:04/05/04 11:28 ID:bJPDwWGc
微熱が続いてて、おでことうなじに冷えぴた。ほっぺを保冷剤でずっと冷やしてたら
肌がつるんつるんになってる!毛穴も小さい!!
栄養満点の食事(お菓子は一切なし)に、普段の1,5倍の睡眠がよかったのかなー

普段から気をつけていれば毛穴にも希望が持てそうです。
889メイク魂ななしさん:04/05/04 14:05 ID:A4VTRpOc
>>887
やっぱりよくないですか

昨日「だから、あなたも生きぬいて」って本読んで号泣してしまいますた
世の中こんなに苦しんでも立ち直れる人がいるんだから
私も毛穴のケアがんばってみまつ
890メイク魂ななしさん:04/05/04 17:06 ID:oFvymPtf

工エエェェ(;´Д` )ェェエエ工
891メイク魂ななしさん:04/05/04 21:03 ID:WJGzA+A5
888さんのレス見てほっぺに冷えぴた貼ってる。
毛穴小さくなるといいな。
892メイク魂ななしさん:04/05/05 00:54 ID:EMvS5Lsd
>890
禿ワロタw
893メイク魂ななしさん:04/05/06 17:15 ID:+PJcCWal
肌荒れしたため、肌断食後、最低限のスキンケアのみのこの一か月。
気がついたらイチゴ鼻が気にならなくなってました。
今までのスキンケアはなんだったの?
無駄なお金つぎ込んでいたのでしょうか・・・

ファンデは毎日つけてますが、下地なしでも毛穴落ちもなし。
このままシンプルケアを続けてみようと思います。
894メイク魂ななしさん:04/05/07 11:54 ID:Jj6lF5TK
>893
断食完了の時に目立たなくなってたんですか?それともスキンケア再開後?
私二日目なんですが、かなり顔痛くてぶつぶつしてきた…三日間はこういう症状当たり前らしいけど
今朝になって毛穴範囲が広がってる感じなんです。一個一個は心なしか縮まった?って気はするんですが。
つっぱってるからかな?
895893:04/05/07 15:33 ID:B3zkwLgk
>894
マヌケなのでいつ目立たなくなったか定かではないのです。すまそ。
クレンジング(は使ってました)で毛穴の汚れが綺麗にとれ、余計な油分を
つけなかったのがよかったのかなぁと自己分析しております。
ちなみにクレンジングはミルクレです
(オラクル、ジュリークまたはジェロビタール)
896メイク魂ななしさん:04/05/07 23:31 ID:8Dd8q9xM
       ∧ ∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'


          ∧ ∧    おまいらも、夜更かしするなよ
          ( ・∀・ )
         /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
      ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
     ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
                        では、おやすみなさい。



897メイク魂ななしさん:04/05/07 23:50 ID:IKDC199q
早寝さんだー!
898894:04/05/08 00:17 ID:KD73aBbp
>893
断食後、過剰なケアをしないようにすればいいってことかな?
私は断食二日目の夜を迎え、痛みや発疹は治まってきました。
初日はクリームクレンジングを使いましたが、あまりに乾燥してしまったので、今夜は洗顔料のみです。
毛穴の状態は、なんとなくですが、毛穴と毛穴の間隔が開いた感じで「密集!」って感じじゃなくなってきました。
最初は痛くて三日でやめようと思いましたが、五日がんばってみようと思います。
899メイク魂ななしさん:04/05/08 14:33 ID:IDL+bqE2
毛穴も開いてるし、コメドもすごいが
何よりも鼻に小さな赤いニキビが出来るのが嫌ーーーー!!!
洗顔も丁寧にしてるし、引き締めも欠かさないのに・・。
鼻だけピーリング石鹸とかで洗ったほうがいいのか??
900メイク魂ななしさん:04/05/08 15:42 ID:sCGdcu7F
何やっても変わらないよ。
煽られて商品買わないようにね・・・。
901メイク魂ななしさん:04/05/08 23:51 ID:FtjrDcAA
 
902メイク魂ななしさん:04/05/09 00:49 ID:jEtyvR18
毛穴閉じる治療っつーか、皮膚科とかエステとかにそういうのないのかな?
こんな毛穴のまま生活するなんて嫌だよー!!
903メイク魂ななしさん:04/05/09 02:24 ID:wDslFmKD
ない。
全部調べて試した。
金と時間の無駄。
904メイク魂ななしさん:04/05/09 02:57 ID:dD0eqKVt
毛穴が閉じた!って思える瞬間

1.冷水で洗顔
2.ビタミンC誘導体をイオン導入してローズヒップしたとき

1の場合は洗顔後鏡を見るとオオォォ!というくらい閉じてるんだけど
そのうちまた知らないうちに開いてる。
奥村チヨみたいに氷でちょくちょく冷やすといいのかな?

2の場合結構持続性があるような気がする。
まだ始めて2週間くらいだからなんともいえないけど
販売サイトには

表皮が盛んに増殖することで、毛穴が縮小し徐々に目立たなくする
効果を期待できます。

とあるから、これが効いてるのかも知れない。
因にパックは面倒なのでイオン導入器を使ってます。

905904:04/05/09 02:58 ID:dD0eqKVt
ローズヒップしたときっていう日本語はおかしいね。
正しくは
ローズヒップで蓋をしたとき です。
906メイク魂ななしさん:04/05/09 05:05 ID:rRwT0vty
>>903
オーロラはどうですか?
友人がオーロラですごい綺麗な肌を手に入れてました。
私もやってみたいのですが、ちょっと高くて・・・
お金がたまったら試してみるつもりです。
907メイク魂ななしさん:04/05/09 06:13 ID:wDslFmKD
VCイオン導入は効果を感じるのは最初の数ヶ月。
あとは効果を感じなくなって止める人が多い模様。

レーザー関係の治療は効果のある人のほうが少ない。
専用スレ見れば分かるけどね・・・。
特に毛穴には効果がほとんどないといっても良いほど。
908メイク魂ななしさん:04/05/09 10:13 ID:C2K4ItCw
氷マッサージ汁!!
909メイク魂ななしさん:04/05/09 10:54 ID:LESNH+20
金がない人は必死ですね。
レーザーピーリング2発で完璧綴じた
頬のきめが戻ると格段に若変える
自然に頬がピンク色になって
接近以外で見たら、私の肌ってまるで桃みたい。
910メイク魂ななしさん:04/05/09 11:29 ID:wDslFmKD
うそこけ
911メイク魂ななしさん:04/05/09 11:52 ID:M/dd3sht
レーザーピーリングは
どこのクリニックでも毛穴を引き締めるって書いてあるけど、
効き目あるのかないのか?
効き目があるならやってみたいな。
912メイク魂ななしさん:04/05/09 19:24 ID:wDslFmKD
効き目がないから(ry
913904:04/05/09 19:55 ID:dD0eqKVt
>>907
>VCイオン導入は効果を感じるのは最初の数ヶ月。
>あとは効果を感じなくなって止める人が多い模様。

なんでだろうね?
慣れてしまってことかな?
詳しい説明キボンヌ
914メイク魂ななしさん:04/05/09 21:12 ID:fuvZ7ob3
>>902
皮膚科で
「現在、毛穴を閉じる治療法ってのは確立されてない
でも、まあ、放っといてもそのまま。
ピーリングやイオン導入したら少しは良くなる・・・って人もいる」
って言われました。
私はもしかしたら少しはマシになるタイプの毛穴かもしれないので、
とりあえずやってみる事にしました。
毛穴治療にものすごい期待をしてはいけないと思う。
でも、ダメモトでいろいろ試したら何かは自分に効くかもね〜。
915メイク魂ななしさん:04/05/09 22:50 ID:o4odZ2HK
毛穴は「タバコを控える」「油を控える」「酒を控える」「睡眠たっぷり」「コラーゲンとビタミンたっぷり」
これ最強・・・。

私は受付嬢やってるんで、ほぼ毎日化粧するから外からのケアなんてほっとんど効果無し。
つかあきらめました。
916メイク魂ななしさん:04/05/09 22:53 ID:o4odZ2HK
ちなみにタバコは元から吸いませんが同僚がやめてすごく良くなってた。
夜は外食やめてベジタリでヨーグルトな生活にして早寝。

あと海外製のマルチビタミンのでっかい錠剤と自作ゼリーを毎日食べてる。
これで28なのに21歳に見られるお肌をゲットしました。
917メイク魂ななしさん:04/05/10 00:00 ID:ju+LMN3B
    
918メイク魂ななしさん:04/05/10 02:28 ID:4qvVy0Wc
水泳選手ってみんな肌綺麗と思った
919メイク魂ななしさん:04/05/10 08:50 ID:gJYFODBU
http://www.cecile.co.jp/p/pYE-348/index.html
これ使ったことある人いまつか?
920メイク魂ななしさん:04/05/11 00:40 ID:UqDOin5P
>>918
私も思ってた。何でだろ?
921メイク魂ななしさん:04/05/11 10:36 ID:OG0aFOJy
泳ぐことによって毛穴にゴミがたまる暇がないのでは。
ちゅるちゅるでウラヤマスィ
922メイク魂ななしさん:04/05/11 12:01 ID:PfIKlD1g
どこかのスレにあったよ、その話題。
プールの塩素云々は別として「水中にいる→常に洗顔してる」ようなもんだからね。

元水泳選手(シンクロの奥野さんだったかな)も「現役時代は肌が綺麗だった」と言っていたらしいし、
そのスレで発言していた人も「プールに行ったら苺鼻のはずの自分の鼻がとても綺麗だった。
今までのスキンケアは一体なんだったんだ」と嘆いておられたし。
923メイク魂ななしさん:04/05/11 19:11 ID:uGfnyg5j
うん、プール入った後って毛穴が引き締まって顔がつるつるぴかぴかする。
究極の水洗顔だよね。
924メイク魂ななしさん:04/05/11 21:54 ID:1rUjfek5
というか、水泳に限らずアスリートって皆肌きれい。
925メイク魂ななしさん:04/05/11 22:47 ID:Ewhqj+LC
北島や中村は顔にニキビがあったけど・・。
水泳はあまり関係ない気がする。
926メイク魂ななしさん:04/05/12 01:07 ID:+Qlfm8Kt
  , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
   ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
  ミミ         _   ミ:::
  ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
  ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
  K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ       Y_
 i     ,.:::二二ニ:::.、.       l i   
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl  あう      
 .i、  .   ヾ=、__./        ト= 
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,! 
  \.  :.         .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
927メイク魂ななしさん:04/05/12 04:05 ID:V8uqsySz
市営プールとか、どんな人間が泳いでるか判らないような所の水ってちょっと怖い。
水虫持ちとか、三日間髪洗ってない人とかいそうで。ニキビ菌(アクネ菌?)も感染る
もんだし。
いや、昔同級生の女の子で「週に一回くらいしか頭洗わない、風呂も気が向かないと入らない」
という強者がいたので。一緒のプールに入らなけらばならない水泳の授業は恐怖でした…

アスリートの肌がつるつるなのは、新陳代謝が良いからでは?
928メイク魂ななしさん:04/05/12 07:10 ID:VYoTD2Q2
>>927
へーきだよ、そんなの。塩素入ってるし。
水虫ってその日のうちに足洗えば平気だし。
うちの家族ガンコな水虫だけど私は20年間一度もかかってない。
ニキビ菌とかだって誰だって持ってるよ。
929メイク魂ななしさん:04/05/12 10:30 ID:zk+vCdhx
ttp://www.mew.co.jp/wellness/jsp/wellsyn.jsp?sy=EH2511-A&ed=0&sg=7&ch=2
松下の毛穴吸引、スポットクリア・・

使われたことある方います?
買おうかな、と思っているのですが、良かったら感想を聞かせてください。
930メイク魂ななしさん:04/05/12 13:59 ID:Bs+AMogn
私は使った事ないけど、あんまり取れないって聞いた気が…。
931メイク魂ななしさん:04/05/12 14:21 ID:DWnAa29Y
でも髪の毛は塩素で痛んでいる人多いね
932メイク魂ななしさん:04/05/12 16:32 ID:sNdV+0k0
メガネクロスってどれ使っても同じ?
オススメとかあったら教えて下さい
933メイク魂ななしさん:04/05/12 18:57 ID:YbgayBTG
>929
毛穴は閉じないよ。
毛穴の汚れがとれる程吸うと、痣ができるよ。
934メイク魂ななしさん:04/05/12 20:18 ID:Kqy0E5GM
>929
持ってる。トラウマになるくらい角栓(脂?)取れるよ。
でもその後のひきしめをがっつりやらないと、毛穴は閉じないと思う。
935メイク魂ななしさん:04/05/12 21:49 ID:Dxc10c4u
>>929
私もスポットクリア持ってる。ミスト付きじゃないけど。
お風呂にじっくりつかった後、湯上がり前にやると恐ろしいくらいとれるよ。
私は毛穴パックよりとれるなあ。
でも、934さんが言ってるみたいに、引き締めをしっかりやらないと
毛穴パカーンですよ。
936メイク魂ななしさん:04/05/13 00:04 ID:s+Z7avBA
毛穴引き締めるのはレーザーやフォト、オーロラと聞きますが
今はポラリスです!毛穴撲滅のため大金はたいて全て試しましたが
どれもイマイチ。先日ポラリスを美容外科で受けましたがフェイス
ラインも毛穴も引き締まった感じです。最低5回は受けないとダメ
らしいが期待できそうです。
937メイク魂ななしさん:04/05/13 00:12 ID:8JcT1RQz
スポットクリアのミスト付持ってますが、赤くなるし、うっかりすると内出血したりして
あんまり使ってません。ミストって言っても毛穴閉まらないし。精製水を冷蔵庫に入れておいてパッティングの方が断然いい。

メガネクロスは私の場合、どんなに優しくなでても洗顔後ヒリヒリしちゃって化粧水もつけられないほどです。
泡をしっかり立ててもメガネクロス使った途端泡が消えちゃうし、摩擦がすごいんだと思う。
938メイク魂ななしさん:04/05/13 00:43 ID:9cFCeNr9
精製されてない塩を洗顔後ちょっと水を混ぜて3分くらいパック。
なるべくたっぷりべたべたくっつける感じで。
洗い流してから氷でクルクルすると、けっこう引き締まると思う。
かなり毛穴に散財したけど、これが一番効いた気がするよ。
お肌弱い人は無理かもしれないけど。
939メイク魂ななしさん:04/05/13 01:29 ID:EIrUay9d
>>938
ヤフオクに出てる情報もそれらしいね。
毛穴の黒ずみをきれいにみたいな、情報だけ売ってるやつ。
940メイク魂ななしさん:04/05/13 01:44 ID:efEp03zV
うぬう。
金銭で売買されるようなスゴイ技なのだね。
明日から試すよ。
941メイク魂ななしさん:04/05/13 14:50 ID:UUbMvDfk
>939
うひゃ。
それ「大人のニキビ」スレ読んでれば見つかる方法なのに。
942メイク魂ななしさん:04/05/13 15:14 ID:u2wPUhJl
>>914

宣伝する必要もない
全国色々なところに店があるんだから
どこに行くかわからんやん

レーザーピーリングでマジ閉じたって

2回で10満で毛穴以外何一つ改善はしてないけど
私なんか借金してやったよ
943メイク魂ななしさん:04/05/13 18:55 ID:P1St87Tc
オロナインパック、スポットクリア、オイルでクルクルより、
私のコメドがびっしり取れたのはマジクリだったよ。

その後は冷やしたWHでコットンパックして引き締め、
全体的に整えた後皮膚科でもらったレチン何たらを薄く延ばす。
まぁ毛穴は中々閉じません。はぁ。
944メイク魂ななしさん:04/05/13 20:23 ID:jvdgR3Pr
知り合いの医学博士が言ってたけど鼻くそ食べると毛穴に効くそうです。
945メイク魂ななしさん:04/05/13 20:44 ID:QkiUFRph
>>944
冗談も休み休み言ってください!
946メイク魂ななしさん:04/05/13 20:59 ID:jvdgR3Pr
>>945
でわ休ませてもらいます。
947メイク魂ななしさん:04/05/13 21:08 ID:QkiUFRph
ま。参りますた。
948メイク魂ななしさん:04/05/13 21:44 ID:NHf/01oM
ちょっとスレ違いかもですが、コメドスレって落ちたんですか?
949メイク魂ななしさん:04/05/13 23:03 ID:x2/bTNvg
>>948 落ちました
950メイク魂ななしさん:04/05/14 10:28 ID:X309EUVa
やっぱり地味だけど、蒸しタオルって良いと思う。

そのあと氷でひきしめてオバジC10してエテュセの夜寝る前パウダー
をつければ完璧かな。オバジだけだと朝おきた時に夜綺麗にした毛穴
から脂がでまくるのでパウダーで防御するのです。
951メイク魂ななしさん:04/05/14 19:04 ID:HGA9z/aG
次スレどうするのさー
952メイク魂ななしさん:04/05/14 19:23 ID:wAz1F6+T
えーコメドスレ落ちたの?結構好きだったのに。誰か立ててくんないかなー。
953メイク魂ななしさん:04/05/14 20:45 ID:Jj6K2l9o
>>822
肌を湿らせて(洗顔の後とかに)少しぬらして指の腹でこすると
垢すりみたいにぽろぽろ取れるよ
954メイク魂ななしさん:04/05/14 20:48 ID:Jj6K2l9o
あ、もちろんぬーんてのばしてから
痛くならない程度に強くこする
955メイク魂ななしさん:04/05/14 23:18 ID:FfZ5q2jU
ぬーん
956メイク魂ななしさん:04/05/14 23:23 ID:Qsnz5AFv
ぬーん
957メイク魂ななしさん:04/05/14 23:27 ID:CaC8MGCv
ぬーんワロタ。

次スレ、コメドスレと統合して立てるのは?
毛穴総合スレとか。
958メイク魂ななしさん:04/05/15 00:38 ID:vXA/mO7c
ぬーん

コメドと毛穴は切っても切れない関係だからね。


959メイク魂ななしさん:04/05/15 01:13 ID:ZgiVLnUV
ぬーん

統合に賛成!! 誰かテンプレ作って親切な人!
960メイク魂ななしさん:04/05/15 02:05 ID:ZGaYGwN6
ぬーん

て、毛穴からコメドが半分飛び出てきてる図を
想像してしまうんだが・・・
961メイク魂ななしさん:04/05/15 12:09 ID:Gk5wNIKh
ぬーん

まさかあのスレが落ちるとはおもわなんだ・・・
962メイク魂ななしさん:04/05/15 15:01 ID:gXydipzv
ぬーんって出た角栓には重曹を溶かした水を塗って10分後に洗顔する方法がテキメンに効く。
963メイク魂ななしさん:04/05/15 20:02 ID:7ZIjdO+Z
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |    
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |     
| |   |    `-=ニ=- '      |    
| |   !     `ニニ´      .!    
| /    \ _______ /  
| |    ////W\ヽヽヽヽ\    ぬーん 
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ     
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
964メイク魂ななしさん:04/05/15 23:35 ID:Bqvs9Ayf
もしコメドスレと統合して次スレたてるなら、故・コメドスレのテンプレ貼っときましょうか?
965メイク魂ななしさん:04/05/16 00:48 ID:p09MXOmk
>964
そうですね。必要だと思います。
966964:04/05/16 09:58 ID:vpiQ8FTv
ではテンプレを。
コメドスレのものなので、改造して使ってください(そのままでも問題ないと思うけど。


---------------------------

毛穴の開き・黒ずみ・コメド解決のためのスレです。


過去スレ、関連スレは>>2
コメドについては>>3
WH(ウィッチヘーゼル)については>>4
炭石鹸・亜鉛華軟膏については>>5
スパスパの毛穴の回については>>6
オロナインパックの方法については>>7
アスピリンパックについては>>8
マジカルクリアについては>>9
天然塩パックについては>>10
塩洗顔については>>11
967964:04/05/16 09:58 ID:vpiQ8FTv
968964:04/05/16 09:59 ID:vpiQ8FTv
[ コメド comedo ]
コメドはニキビの初期段階で面皰とも呼ばれます。

コメドとは角質層と皮脂が混ざったもので、皮脂が分解して出来た
遊離脂肪酸の色が白いため、白いものが詰まっているように見えます。
通常の毛穴の壁にある角質細胞は薄く簡単に壊れ毛穴から排出されますが、
コメドでは角質細胞がぶ厚く固い角質細胞となるため剥がれず、そのため
毛穴内で皮脂や角質詰まってしまいます。

毛穴が角栓で詰まり、そこに皮脂がたまった状態をコメドといいます。
アクネ菌が繁殖すると、炎症を伴いニキビになります。
コメドには、角栓で白く見える白コメド(White head comedo)と
角栓が酸化された皮脂や汚れで黒く見える黒コメド(Black head comedo)の
2種類があります。

参照
コメド
ttp://www.skincare.co.jp/acne-3.html
角栓
ttp://www.mmjp.or.jp/cosmenet/jiten/j05_02.htm

969964:04/05/16 09:59 ID:vpiQ8FTv
[ WH(Witch hazel/ウィッチヘーゼル) ]
複数のメーカーから発売されているがこのスレでWHというと
井田ラボラトリーズから発売されているものをさす。
正式名称はT.N.ディッキンソンズ WH アストリンジェント。
画像は ttp://www.rakuten.co.jp/idalabo/img10343018.gif 参照。

優れた収斂作用をもつ100%天然のウィッチヘーゼル(ハマメリス)
エキスを使用した自然派化粧水。無添加・無着色・無香料。
ただアルコールとウィッチヘーゼルの独特の匂いがあるので
それが苦手な人は無理して使わないほうがよいかも。


[ 炭石鹸 ]
・大宝 ひのき泥炭石
 ttp://www.hinokideitanseki.com/
・ペリカン石鹸 泥炭石
 ttp://www.pelicansoap.co.jp/_ja/2/main_2b.html
・ハッピーStation 熊笹全身炭石鹸
 http://life2.2ch.net/female/kako/1024/10245/1024573601.html
・サナ 炭石鹸
 ttp://www.sana.co.jp/etiquette/sumisekken/index.html

[ 亜鉛華軟膏(あえんかなんこう)]
派生スレ参照
亜鉛華軟膏
http://life2.2ch.net/female/kako/1026/10269/1026994665.html
970964:04/05/16 10:00 ID:vpiQ8FTv
TBS系列で2002年9月5日に放送されたスパスパ人間学!「毛穴をひきしめろ」の回。

出てきた食べ物は赤ピーマンとローズヒップティー、
毛穴改善の3つのポイントは取る!締める!引きあげる!
メイク落とし前の蒸しタオル・ダブル洗顔・オリーブオイル
クレンジング・化粧水前の蒸しタオル・毛穴が気になる部分には
乳液を塗らない・フェイスストレッチング・・・などの
方法論が示されました。
公式サイトでの解説は、現在はありません。

過去スレ8の615以降が実況的レスになっているので
それを読み返すとよいかもしれません。
http://life2.2ch.net/female/kako/1029/10294/1029422718.htm(PCのみ)
971964:04/05/16 10:01 ID:vpiQ8FTv
オロナインパックの方法

1.オロナインを鼻に塗る
2.10分経ったら 洗い流す
3.毛穴すっきりパックをかなり長めに乾かし、剥がす
・・・とコメドがたくさんとれる。

あくまでも自己責任で、使用後のひきしめを忘れずに。
毛穴すっきりパックについてはこのスレでも賛否両論なので
合わない人はやめたほうがよいです。


アスピリンパックについて

ttp://www.smartskincare.com/reviews/mask/rev_Aspirin_mask.html
(英語)

1.頭痛薬のアスピリン(コーティング無しのヤツ)3〜4錠を砕き、
粉々にすりつぶす(乳鉢・乳棒を使うと潰しやすい。ハンズ等で入手可能)
2.砕いた粉を小さじ1杯分のお湯で溶かす (つのが立つ程の固さにする)その際うんと少量のお湯を数滴づつ様子見ながら加えると失敗しません
3.顔に塗って数分待つ
4.乾き始めた頃、見計らってやさしーく10秒間こする(なでる感じ)で洗い流す

週に2〜3回の頻度でするのが良いそうです。
コメドやできかけニキビにも効果があり、肌が柔らかくツルツルになるとのこと。

アスピリンはドラッグストアなどで扱っています。
スレでオススメだったのは、バイエル社のもの。
ttp://www.456.com/pages/detail.php4?serial=613&id=5-13-21&456SESSID=01da905cfb8ccab8740362f5b677b70e

バファリンやケロリンなどのアセトアミノフェン(アセチルサリチル酸製剤)
でも代用可能なようです。
972964:04/05/16 10:02 ID:vpiQ8FTv
マジカルクリア
キスミーから発売されている角栓対策用部分クレンジング。

利用法
マジカルクリアを塗り、肌になじませて3分分放置(液が軽く乾くぐらい)。
更にその上から液を塗り、指1本で肌を押すぐらいの力でクルクルとマッサージ。
する。

ttp://www.kissme.co.jp/product/skin/skin03.html
973964:04/05/16 10:03 ID:vpiQ8FTv
天然塩パックのやり方
1. 鼻をぬるま湯で濡らす。(この時、決して強く擦りつけない)
2. 天然塩を鼻にパック。
3.  3分後、丁寧に洗い流す。

<角栓が取れるメカニズム>
天然塩に豊富なマグネシウムが角栓の油分と結合し、角栓をはがれやすくする。
さらに、ナトリウムが毛穴を引き締め、角栓が取れる。

サリチル酸2%配合のジェル、時々使っていますが
最近毛穴が目立たなくなってきたような気がします。
結構、(・∀・)イイ!ですよ。


塩洗顔  * 塩は必ずミネラルの豊富な自然塩で!! *

1 .顔をお湯で素洗いしたあと、塩を手にとりお湯を含ませ顔全体にのばします。
  そして軽くマッサージ。小鼻のわき、Tゾーン皮脂が多いところは少し念入りに。
  ただし決して強くこすらないこと。特に敏感肌の方は塩に十分お湯を含ませ優しく!
  トラブルがあるときなどは、お湯を十分に張った洗面器に塩をひとつまみ入れ、
  洗いながらのマッサージをおすすめします。
2. 塩が肌に残らないようにお湯で洗い流します。
3. 最後に、冷水で引き締めます

*塩は肌を傷つけない為に、できるだけ粒の細かいもので。
*お化粧など、顔の汚れをきちんと落としてからでないと
  効果は期待できないので注意。
974964:04/05/16 10:16 ID:vpiQ8FTv
毛穴の開き・黒ずみ・コメド解決のためのスレです。


過去スレ、関連スレは>>2
コメドについては>>3
WH(ウィッチヘーゼル)・炭石鹸・亜鉛華軟膏については>>4
スパスパの毛穴の回については>>5
オロナインパックの方法・アスピリンパックについては>>6
マジカルクリアについては>>7
天然塩パック・塩洗顔については>>8



--------------------
以上がコメドスレのテンプレです。
ごめんなさい、>1は上記に差し替えたほうがよいと思います。
私が適当にくっつけたりしてしまって、レス番が変わってしまったので…。
ていうか、名前欄間違えてわかりにくいことこの上なくてすいません(つд`)
適当に改変して、次スレのときにでも使ってください。
975メイク魂ななしさん:04/05/16 11:01 ID:BHooQj57
>>964
おつー
976メイク魂ななしさん:04/05/16 21:56 ID:oqAF2rLg
過去スレ13はここの>>12に載ってるスレかな?
スレタイどうしましょう。コメドスレの次スレとして
立てますか?
977メイク魂ななしさん:04/05/16 23:22 ID:hAUtKeiD
もうスレも終盤でテンプレの話してる時にごめんなさい。
美容板の毛穴のニュルスレにのってた方法一応コピぺしておきます。↓
このスレ的には違うのかもしれないけど。

251 名前:スリムななし(仮)さん 投稿日:04/05/04 14:19
昨日エステで働く友人とお茶してたときに、このニュルの話で盛り上がったんです。
盛り上がったというか笑われてたんですが(;´Д`)
そのときに友人が教えてくれたことがあります。
「長年毛穴の汚れを押し出し続けて、結果的にできる角栓も大きくなり、結果的に毛穴がぼこっと大きくなりすぎた方へミラクルな方法」
なのだそうですが、、、
まず、いつもどおりスポッと巨大な角栓を掘り起こし大きな穴を開けます。
ここで皆さんいろんな化粧水つけたり氷で冷して引き締めたりしてると思うのですが
そこで、まずティッシュペーパーを用意します。
そのティッシュの角をくるくると指で丸めて細長いコヨリのような感じにします。
そのコヨリの先を大きく開いた毛穴にさして、しばらく(友人は10分ほど置いたら効果的って言ってました)
そのままの状態にしておきます。
こうすることによって大きな毛穴の中で分泌されるアブラがティッシュに吸い取られ
その状態を長く(10分ほど)続けることによりアブラが吸い取られた状態で毛穴の
中の皮膚のようなものができあがり、
それによってアブラは分泌しなくなり、
それによって角栓もできなくなり、
それによって毛穴は閉じていくそうなんです!!
私もトライするつもりです☆
2日前くらいにニュルしすぎたのでまだ巨大な角栓を発見できないでいるのですが。。
今巨大角栓が埋まってて掘り起こして大きな穴が開いた人は試してみて♪

978メイク魂ななしさん:04/05/16 23:27 ID:YpRLUCK9
そのコヨリによって毛穴がさらに大きくなりそうな気もするけど、どうなんだろう。
今度目立たないところで試してみようかな・・・
私、人柱になろうかしら。
979メイク魂ななしさん:04/05/16 23:40 ID:7SOfQ7Xi
ティッシュじゃなくてクレイパックでもいいんでない?
980メイク魂ななしさん:04/05/16 23:45 ID:49aAV8D6

981メイク魂ななしさん:04/05/16 23:47 ID:X7WXmBXs
じゃあ体験談もドゾー。↓

332 名前:306 投稿日:04/05/14 22:15
>本当に毛穴が閉じてしまいました。
>一番の大物が収穫できる穴だったのに、
>次の日、埃のような細ーいニュルが出てきただけで、
>それもなくなりました。ちょっと寂しい。

>凹んでるので、目立つのには変わりないんだけど
>とにかく驚き。
982メイク魂ななしさん:04/05/16 23:56 ID:PWA17f4J
ちょっと寂しいワロタ
983メイク魂ななしさん:04/05/17 00:26 ID:6Bp7/jiM
開いてしまった毛穴を小さくするのは数年がかりになると思います。
オリーブオイル洗顔、伯方の塩を使ったパック、クエン酸を微量に混ぜた
水ですすぎ、毛穴の目立つ部分に油分の多いクリームや乳液を使わない。
1年未満ですがこれらでだいぶ改善されました。角栓を溶かして
毛穴を少しずつ小さくすることが近道だと思います。
スポッって取っちゃった場合、その穴をどうするの?って
話になりますし…(詰まる→取る、の繰り返しではなかなか改善されない)
984メイク魂ななしさん:04/05/17 00:41 ID:anLGFYt5

禿同
985メイク魂ななしさん:04/05/17 00:41 ID:bTPcFUfI
>>983
おお、心強いお言葉!
歳はおいくつですか?毛穴が閉じる限界年齢ってあるのかしら。
986メイク魂ななしさん:04/05/17 00:49 ID:hVXvzw42
                                  │ /
               _ _     .'  , ..    / ̄\
          ∧  _ - ― = ̄  ̄`:, .∴ '三     ゚ д ゚ )─
         , -'' ̄    __――=', ・,‘ >>1   \_/
        /   -―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’      │ \
       /   ノ俺の尻の穴に貴方の野太いちんぽぶち込んでくれませんでしょうか?
      /  , イ )         ノノノノ ノ彡
      /   _, \       _,( ゚∋゚)//   (⌒\ ノノノノ
      |  / \  `、  (⌒  \/ /     \ヽ( ゚∋゚)
      j  /  ヽ  |   彡ノ \   ヽ      (m   ⌒\
    / ノ   {  |     / r⌒丶)       ノ    / /
   / /     | (_   / / |  /        (   ∧ ∧
  `、_〉      ー‐‐`  \)  ! ||      ミヘ丿 ∩ д゚ ;)
                 彡ヽ‖|‖・,‘    .(ヽ_ノゝ _ノ>>1
                ∧∧ 从/.∴ '
                (゚д゚;⊂ヽ⌒ つ>>1
987メイク魂ななしさん:04/05/17 03:03 ID:yxNZuiO4
残り少ないし、深夜なので新スレ立てました。
タイトル案あまり無かったので伝統あるコメドスレのをそのまま
使いました。

コメド&毛穴の悩みと解決方法 その19
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1084729919/
988メイク魂ななしさん:04/05/17 23:52 ID:FqW2UkoF
>987タソ乙です〜
新スレ見てきましたが素晴らしくわかりやすかったです!

今朝、コヨリ作戦をやってみたのですが、極細のコヨリ作っても、毛穴に刺すってムズカシイ…
穴自体物が刺さるほどの大きさないし、針でコヨリの先を押し込んでやりました。
そしたら無理にやったせいか毛穴拡大&赤くなってる(;´Д`)
毛穴だけでなく、ショックも隠し切れません(泣)
989メイク魂ななしさん:04/05/18 01:27 ID:dL1yfR0u
油取りフィルムを折り曲げて使うといいよ
990メイク魂ななしさん:04/05/18 03:14 ID:xb10kd1T
>989
折り曲げた角を毛穴に当てるのですか?
油は吸いそうだけど、やはり10分くらい当てておかないとならないのなら大変だなぁ…
991メイク魂ななしさん:04/05/18 03:35 ID:F4bWuqPR
その10分で毛穴が少しでも小さくなるなら安いものさ
992メイク魂ななしさん:04/05/18 03:39 ID:sl+6MMI5
っていうか、刺さるほどの大きさじゃないんなら、それほど
目立たないと思うし、やらない方が良いと思うんだけど。
993メイク魂ななしさん:04/05/18 06:36 ID:MOCamOJO
たしかその方法、こよりが入るくらいの「巨大な毛穴」に効果のある方法のはず。
小さな毛穴には逆効果なんでは?
994メイク魂ななしさん:04/05/18 08:04 ID:TepwWErP
いい?
995メイク魂ななしさん:04/05/18 08:05 ID:TepwWErP
どきどき・・・
996メイク魂ななしさん:04/05/18 08:05 ID:TepwWErP
だれもいないのかな
997メイク魂ななしさん:04/05/18 08:06 ID:TepwWErP
わくわく・・・
998メイク魂ななしさん:04/05/18 08:07 ID:TepwWErP
きゃー
999メイク魂ななしさん:04/05/18 08:07 ID:TepwWErP
わーい!!
1000メイク魂ななしさん:04/05/18 08:08 ID:TepwWErP
はじめてだー!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。