**パックスナチュロン**

このエントリーをはてなブックマークに追加
281メイク魂ななしさん:04/01/26 12:17 ID:k5DMMMql
まきは基地外なので皆様放置でおながいしまつ。
親切に相手してやるアナタも基地外の仲間でつ。
以上
282まき:04/01/26 20:56 ID:F0HtxH/M
器小さーっ 絶対あんたババァだ
283メイク魂ななしさん:04/01/26 21:41 ID:3Nr+bkAy


 キチガイ警報発令中

284メイク魂ななしさん:04/01/27 00:11 ID:xJh+470w
>まき
オイラと同じ名前で痛い行動しないでくれ( ´Д⊂ヽ

>277
緑茶のやつ?普通のやつ?ソルティー?
私は普通のやつ使ってるけど変な味はしないな。
慣れただけかもしれないけど。
285メイク魂ななしさん:04/01/27 08:15 ID:vxkecdiM
詰替用が欲しいナと思う。石鹸会社ので詰替用は、
松山油脂のシリーズがあるけど、あちらは色々入ってるのがヤだ。
パックスのシンプルな成分が好き。
286まき:04/01/27 09:31 ID:4rSbNAIs

   ヽ( ・∀・)ノ ウンチー
 ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ ウンチー       ヽ( ・∀・)ノ ウンチー
ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ ウンチー ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ ウンチー
 ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ ウンチー  ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ ウンチー
   |//           ヽ( ・∀・)ノヽ( ・∀・)ノ ウンチー
   |     人         |//
   |    (__)       /
   |    (__) ウンチー ./
   |   ∩  ・A・)∩  /    ⊂,'⊃
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   |  |   うんち   .|
   |_|__号___|

287メイク魂ななしさん:04/01/27 12:52 ID:aK8lzqP/
以降基地外まきは放置でおながいします。
誰も相手にしなければメンヘル板に戻っていく事でしょう。
288メイク魂ななしさん:04/01/28 18:51 ID:HvPp+Q0D
ナチュロンリンスは薄めて使ったほうが、いいよ。刺激的だろうし
289265:04/01/28 19:09 ID:A1LChbMv
ナチュロンシャンプーで頭皮カサカサになっていた>>265です。
3日間ほど、ナチュロンオイルをお湯で薄めたリンスに落として使っていたんですが
髪のぺっとり感にどうにも我慢できず
今はシャンプー後はリンスをお湯で薄めて使うだけです。
でもフケ状のものはほとんど見られなくなりました。かゆみもなくなった。

これまでリンスを薄めずに直接髪につけていたのは
単に私がめんどくさがりだっただけです>>276
多分、原液を髪につけてすすぐだけでは、頭皮まで十分に行き渡らず
ちゃんと中和されなかったためにカサカサになってしまったのかなと
反省してます。容器にもちゃんと「薄めて」って書いてあるし。
ただ、フケが出なくなったのはオイルの効果もあるかもしれないので
もう少し様子を見て、また乾燥するようなら週2回くらいオイル使おうかな。
290メイク魂ななしさん:04/01/28 22:47 ID:nLaYPkoR
オイルマッサージを…
291メイク魂ななしさん:04/02/11 03:22 ID:Kb2bpsDt
深夜あげ
292688:04/02/11 03:28 ID:r8R4LFm9
早朝age
293メイク魂ななしさん:04/02/11 03:28 ID:mr6CXj90
え、リンス現役だめなの?
すっごいサラサラしっとりになるから
薄めないのが好きなんだが。たっぷり使うけど
294メイク魂ななしさん:04/02/11 19:27 ID:l0OMHZKe
>>293
いや、リンスの使用説明文に「薄めて」ってあるのに、
そこは無視して「パックスのシャンプーとリンスで頭皮がかさかさになった」
って意見があったからでしょ。
特に悪い事がないならいいんじゃない?
295メイク魂ななしさん:04/02/20 04:10 ID:3X9HbxfE
ハンドクリームに萌えました。。
こんなにシットリ、ふっくらするハンドクリーム初めてです。
いままでは一日に何度も塗りなおしてたんですけど、
パックスは持続力あるようで一日2.3回濡れば十分な感じでした。
まだ一週間しか使ってませんが、明らかに肌のキメが整って綺麗になってます。
ハンドクリームで感動したのは生まれて初めてだw
今日から顔にも使いたいと思います。
あと、あの匂い私は好きです。ローズマリーに似てる気がした。
296メイク魂ななしさん:04/02/20 11:38 ID:xZNJqLSm
ハンドクリーム私も愛用中です。
私は基礎化粧品のクリーム代わりとして顔に使ってます。
顔用と手用であんまり成分変わらないもんな(^^;
297メイク魂ななしさん:04/02/20 15:28 ID:puBl4wnm
ハンドクリームを顔に使ってる人多いですね〜
私はエモリエントクリームをハンドクリ−ムにしてます。もちろん顔がメイン。
なかなか無くならないんで、そうゆう使い方になった。
298メイク魂ななしさん:04/02/20 23:14 ID:IvEqTHjz
禿げ気味のダンナに一緒に使わせ始めたら、ナチュロンシャンプーの減り方が
激しくなったので、高いから勿体無いので、私は安いほうのパックスシャンプーに
戻しました。あの、ミントの香りが懐かしい・・・。泡で出ない容器だけど泡立ちも
抜群に良いし、使用感は変わらないから、しばらくこれで逝きます。
ちなみにリンスはクエン酸にしてます。
299メイク魂ななしさん:04/02/21 17:19 ID:nXo+3YAg
パックスでシャンプーするとモワモワになるから敬遠してたけど
リンスだけを使ってみたら、全然問題なかった。
シャンプーが合ってなかったようです。パックスのリンスは
使い易いので好きだなぁ。やっぱり少しトロみがある方が(・∀・)イイ!!
300りき ◆EqdckEfMNY :04/02/21 21:10 ID:cfzfyrHB
華麗に300げっとおぉぉぉぉぉぉおお!
301メイク魂ななしさん:04/02/25 23:46 ID:SLNhMPke
age
302メイク魂ななしさん:04/03/03 09:06 ID:DzqFrssA
ナチュロン保守
303メイク魂ななしさん:04/03/06 01:59 ID:fvEwQzta
人気ないね
304メイク魂ななしさん:04/03/06 12:09 ID:lqeDj9LO
パックスナチュロンのスキンケアで、低刺激や保湿以外の効果を
実感された方いらっしゃいますか?
美肌とかアンチエイジングとか、そんな変化もあるのでしょうか?
305メイク魂ななしさん:04/03/07 23:26 ID:/1CMgH2L
半年かけてエモリエントクリーム1瓶使いきった…。
夏から冬まで。夏は少量、冬はたっぷりめに使うようにして、
初めて乾燥&油田知らずの半年を体験できますた。めでたしです。
本日2瓶目ゲト、次は夏までか?(w
306メイク魂ななしさん:04/03/11 01:06 ID:5Aga2fqM
シャンプー、リンス使っています。
まだ3カ月程なんですが、フケがひどくなる一方なんです。
使い続けても合わなかった方いらっしゃいますか?
307メイク魂ななしさん:04/03/11 01:48 ID:3OT1Wb4G
>>306
私もフケと痒みに参ってたけどフケは出たり出なかったり・・
*フケ ドライヤーを使わずタオルドライだけで頭皮の水分保護で軽減
*痒み クエン酸リンスを薄めて馴染ませた直後、すぐシャワーで最低3分以上
根気よく頭皮中心に洗い流す。これで完治しました。使い始めて2年ちょい
フケは今でもたまに出たりします・・私はお風呂で頭皮にシャンプーを
フワフワ乗せたまま、5分近く放置してます。それだけでフケ痒み防止に
なってると感じてます。
308メイク魂ななしさん:04/03/11 02:03 ID:6CJ4P3rz
泡ボディーシャンプーいくない?かな?
309メイク魂ななしさん:04/03/11 03:49 ID:uZArON03
エモリエントくりーム買ったけど
全然ねとねとしなくていんだけど、保湿なってるのかな
あんまりにもカラっとしててちょいと不安
自然のやつは、近所のスーパーには、これしか売ってないから使うけど。
化粧水とかは使ってないけど、鉱物油は入ってるのかなあ?
310メイク魂ななしさん:04/03/11 09:57 ID:8tHJdLEX
ステキな日本語w
311メイク魂ななしさん:04/03/11 10:28 ID:IucbJ5EA
クリームにスキンケア商品共通の説明書ついてるじゃん。
成分ものってるじゃん。
312メイク魂ななしさん:04/03/11 11:47 ID:OOsv+BsJ
今、クリーム使用中だけど保湿力が足りない。
そして塗ってちょっと経ってから潤い感が全然ない・・・。
早く使い終わりたいです。
でもお肌には優しいんですよね。
313メイク魂ななしさん:04/03/11 16:52 ID:hXxevKzu
ここの歯磨き粉って、ちゃんと虫歯予防になります?
314メイク魂ななしさん:04/03/11 17:11 ID:JLHfJqtT
パックスに限らず、どの歯磨き粉にもあてはまる事だけど、
歯ブラシでしっかりブラッシングしないと、
口の中が歯磨き粉味になっただけじゃ、予防の意味はないよ。
そしてフロスやら歯間ブラシやらで歯ブラシで届かない部分もケア。
その上で定期的に歯医者でフッ素塗ってもらうなどのケアをしとかないと、
完璧とは言えないんじゃないかな。
確かここのは、ブラッシングがしっかり出来るように、
泡立ちも押さえ、味も清涼感もきつすぎないようにしてるんじゃないのかな?

少なくとも、食後、寝る前に歯磨きをすれば、かなりいいと思うけど?
315あき:04/03/12 23:17 ID:Qvl4Xjv4
↑そうそう!元々歯磨き粉って使わなくてもいいみたい ブラッシングが大切!
316メイク魂ななしさん:04/03/16 21:31 ID:NQZbGXAl
実際は重曹つけときゃオッケーらしいですね。
多少ミントっぽい味の方がスッキリして好きだけど。
私は今パックスはみがきだけど虫歯ないですよ。

ハンドクリーム、はじめてリピートしました。
顔にも使ってるけど夏場が…ちゃんと使えるかなー。
上の方みたいに夏は薄くつければ油田にならないで済むかな?
317メイク魂ななしさん:04/03/19 23:26 ID:UAAwqHDH
age
318メイク魂ななしさん:04/03/19 23:40 ID:F7GGDS0F
ここの歯磨き粉嫌い。

>>315
ヤブ歯医者に騙されてますよ。歯磨き粉のフッ素は
虫歯の予防にいいのです。
319メイク魂ななしさん:04/03/20 07:16 ID:0oj9Rp0Q
でも歯医者でフッ素塗るのはお金儲けのためだよ。
320メイク魂ななしさん:04/03/22 16:39 ID:gQVIV50E
騙されてるのは318ってことか。
おばあちゃんの知恵袋とかも重曹で磨くってあるからね。

うちの場合、普通の歯磨き粉は合成界面活性剤で泡がブクブク立つから
磨き残しが出易くて虫歯になりやすいって歯医者で言われました。
あと研摩しすぎるからたまには研磨剤抜きの使え、とも言われたな。
パックスネタじゃないのでsage
321メイク魂ななしさん:04/03/28 02:26 ID:9m2bzSAO
ここのリップクリームとハンドクリーム超(・∀・)イイ
ハンドクリームは軽くてべたつかないから
身体のあちこちに塗ってます
322メイク魂ななしさん:04/03/28 20:43 ID:SMTFSm09
合成から移行したいと思い、シャンプー・リンスサンプル貰って1週間ほど試用中
1日目⇒3回洗ってようやく泡立つ。激しい抜け毛。キシキシキシー。
リンスで緩和されるも乾いたらごわつきと束感が・・・
2日目&3日目⇒タオルドライ後に椿油を足してややマシになったけど、
抜け毛、ごわつき、束感はあまり改善されず。
4日目⇒オーブリーのカモマイルシャンプーとGPBのサンプルに逃げる。
人並みの髪に戻る。が、GPBのにおいの激しさよ・・・嫌いじゃないけど
一日中香ってました・・・
5日目⇒パックスにカムバック。GPB効果?GPB効果が続いてるの?!
乾いた後もさらさらvv3日目までとの違いにびびった。後、この日は
ビタミンCで塩素中和した(とされる)お湯で洗いました。これ?
6日目⇒パックス&ビタミンC湯。髪が慣れてきたのか、何なのか、
乾いた後も髪は柔らかくさらさら。
しかし激しい抜け毛は変わらず。元々の毛量も激しいので多少抜けても
何とも無いが、髪少ない人なら地肌見えるYO!

移行したいし、サンプルもまだあるのでがんがって使いつづけます。
ただこの抜け毛。何とかなりませんかね。激しく抜けたけど、次第に
おさまってきた人とかっていますか?
後、かなり太い毛だったのが普通程度になってきますた。こーいう変化を
感じた人いるかな。
323メイク魂ななしさん:04/03/28 20:47 ID:SMTFSm09
連投スマソ。
歯磨きはカナーリイイ!ですね。
今まで歯を白くするのが謳い文句の使ってたけど、それよりも汚れが落ちてきた
気がする。歯の表面がきれいになってきた。歯磨いた後すぐにお茶飲んでも味
変わらんし。
324メイク魂ななしさん:04/04/01 10:06 ID:u6GanwgD
歯磨き粉(・∀・)イイ!!
325メイク魂ななしさん:04/04/02 01:30 ID:Xx2fE5xj
>323, 324
それは700円のほうのハミガキですか?4種類あるんで、どれかな?
326323:04/04/02 13:49 ID:3nuXCpq2
「パックスナチュロン ハミガキ」という40g入りのです。
天然緑茶・甘草・ビタミンE配合。サンプルで頂いたのでお値段不明です。
327325:04/04/02 15:08 ID:Xx2fE5xj
教えてくれて有難うございます。 
早速買いに行こう!  売ってなさそうだけど・・・   通販めんどくさいな〜
328メイク魂ななしさん:04/04/02 16:55 ID:aKnatetn
>>327
自然食品とか扱ってる店にあるかも。
あとはロフトとかハンズ。
329メイク魂ななしさん:04/04/05 00:12 ID:8esHDGsf
歯磨き粉の話題が・・・
今日、ちょうどゲットしました。
一般のものより値段が高いけど、泡立たないから
お風呂で懸命にみがきました。
歯を指でこすったらいつもよりキュッキュッと音がした感じ。
(気のせい?)
330メイク魂ななしさん
緑茶の歯磨き粉、お気に入りです。今まで使った合成のク○アク○ーンとかPCク○ニカとかより、ずっとツルツル感が持続する!お値段高めだけど、もう手放せないです。
不味いって声もあるけれど、別に期待していなかったせいか、何とも思わなかった。というか、緑茶入りってことでむしろ警戒していた。