【日邦】オードムーゲ【にきび死滅】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
お肌のトラブル、乾燥、にきび等をしっかり撃退してくれる上に
潤う化粧水(?)、オードムーゲについて話しましょう
2メイク魂ななしさん:03/04/15 23:14 ID:ZYtT2W0X
オードムーゲってマツキヨにはありますかねぇ?
すみません、最近忙しいので時間がなく
買いにいくには狙いをさだめなきゃなので..。
東京のマツキヨにあるかどうか知ってる方教えて下さい。
3メイク魂ななしさん:03/04/15 23:19 ID:EQgYdnhx
オードムーゲ、ニキビ出来たころ良く使ってたけど、
マツキヨには売っていなかった気がします。
ポイントカードがあるからマツキヨにあると便利なんだけど・・・
4メイク魂ななしさん:03/04/15 23:21 ID:jMFbhfGE
>>2
マツキヨにはほとんどありません
外にオードムーゲの旗?立ってる店がけっこうあるから
それ目印にするといいよ
5メイク魂ななしさん:03/04/15 23:21 ID:1myEPBpa
マツキヨとかそっち系の大手ドラッグストアには置いてないと思うよ。
商店街の小さい薬局にあるイメージ。オードムーゲ置いてる薬屋さんって
ノボリが外に立ってるような。千葉だったら行徳の駅前の薬局にあるんだ
けど・・・
6メイク魂ななしさん:03/04/15 23:25 ID:jMFbhfGE
>>2
東京の、どこでしょ?
渋谷ならHMVの隣の薬局、池袋ならグリーン大通りにいく
交差点のパスタ屋の隣らへんにありますよ
71:03/04/15 23:29 ID:aEHA6Jr3
最近置いてあるお店少なくなりましたよね。ブームは去ったのか。
通販で500ml入りボトルかいました。
8メイク魂ななしさん:03/04/15 23:31 ID:bWC7CLlk
私もマツキヨでは見たことないなぁ。


オードムーゲ、朝洗顔がわりに使ってるw
さっぱりしてイイ(・∀・)!!


9tantei:03/04/15 23:32 ID:h633/zad
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

10メイク魂ななしさん:03/04/17 02:36 ID:sfTLChg0
保守age
11メイク魂ななしさん:03/04/17 05:55 ID:87pi9Q7Q
オードムーゲドットコムhttp://www.eaudemuge.com/
製造元:六陽製薬http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/
販売元:日邦薬品http://www.nippo-yakuhin.com/eaudemuge/index.htm

上のどのサイトからも、お問い合わせページから販売店を教えてもらえます。
住所を書けば、サンプルももらえます。

オードムーゲ取扱店一部
http://www.nippo-yakuhin.com/eaudemuge/link.htm
12メイク魂ななしさん:03/04/17 06:04 ID:87pi9Q7Q
13山崎渉:03/04/17 09:57 ID:ItA8/H/g
(^^)
14メイク魂ななしさん:03/04/18 00:45 ID:lQJ97+3l
ここ最近はこのスレで話が出ていた模様。
安くていい化粧水・7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1049900423/
15メイク魂ななしさん:03/04/18 00:48 ID:/25/pPjE
ワーイ、オードムーゲのスレだ!!
大きなボトル使ってます。

メルマガも取ってるし、これなしでは生きていけない
16メイク魂ななしさん:03/04/18 17:46 ID:vI08Aiev
スキコン高すぎてオドムゲにしてみた(いきなりデカボトル)けど
いいのか悪いのか微妙です。でもローションと一緒に使うと
なんとか酸つけた見たいにモティモティしていいな〜と思う。
でもスキコンよりちょっと乾くかなぁ。当たり前か・・・

みなさんラインで使ってらっしゃるんですか?
172:03/04/18 17:50 ID:tI9jgnxq
みなさん取り扱い店舗についての情報有り難う!
今日渋谷HMV隣に買いに行ってきます☆
さて、肌に合うかドキドキだぁ〜〜
18メイク魂ななしさん:03/04/18 17:58 ID:pxvF+Ta4
薬局でありますか?と尋ねると「あれは許可がないとダメなんですよ」だと。そんなに使うの難しい訳?
19メイク魂ななしさん:03/04/18 18:00 ID:vI08Aiev
許可というよりオドムゲショップ(W
になるのが難しいのかも?審査が厳しいとか。
よーわからんけど。
20メイク魂ななしさん:03/04/18 18:05 ID:PxQH3URO
心配しなくても普通に買えるよ。
私が買ってる薬局はたまたま皮膚科と併設されているけど。
許可はもしかしてメーカーが許可した薬局にしかおいてないって
意味じゃないかな??
DSにはほとんど卸してないし。
上にもあるけどメーカーHPでTELかメールで聞いたほうが早いよ。
あと、請求すればサンプルセットくれるから試してみるのもいいかも。
21メイク魂ななしさん:03/04/20 00:45 ID:FfivhDkL
ただたんに大型チェーンの薬局(マツキヨ)とかだと
安売りとかされて値崩れ起こすからメーカーが下ろさないだけじゃない?
22山崎渉:03/04/20 04:56 ID:1Grxnlcx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
23メイク魂ななしさん:03/04/20 12:58 ID:AkWmv8jS
通勤途中にある薬局なのですが、
小さくて古ーい感じでオヤジさんが店番してるとこなんだけど
入り口に『オードムーゲあります!!』ってビラがぺたぺた貼ってあります
店のカウンターにはオードムーゲの箱がズラ〜と並んでて、何の商品なのか知らなかった頃は
よほどイチオシの薬なんだなー、育毛剤かな?とか思ってましたw
24メイク魂ななしさん:03/04/20 15:08 ID:jtWhwZ2w
つか出会いはソニプラでのサンプル配付でしたが
そのソニプラでは扱ってないんですよね。ナニソレとオモタ。
まあ近所で見つけたしいんだけども。
25メイク魂ななしさん:03/04/20 17:57 ID:yQthnYPq
薬局でサンプル180円で売ってたから買っちゃったよ。
タダでもらえるんじゃん。あほくさ。
26メイク魂ななしさん:03/04/20 22:30 ID:6ox1MQSi
化粧水前に、消毒のつもりで使ってます。
何が効いてるかワカンナイだけど(w
止めると調子悪いんで、続けてます。

HPの対応もいいんで、問い合わせフォームで自分の住所を
入力したら、近場の取扱店教えてくれるし、サンプルももらえるよ。
27メイク魂ななしさん:03/04/20 22:36 ID:wSgvBx9L
オードムーゲでかボトルもう数え切れないほど使ってまつ。
お蔭様でニキビ面ともおさらばしました。

化粧水単品としてはイマイチ保湿や機能が足りないで、
1番目オードムーゲ2番目アルージェor露姫orちふれ臭い化粧水
で使ってます。1番目化粧水は不動です。
28メイク魂ななしさん:03/04/20 22:45 ID:CzN0XA4E
サンプル二回使ったときはたいしてよくないと思ったけどサンプル無くなるくらいになったらだんだん肌がキレイになってきた!なかなかいいかも〜!
29メイク魂ななしさん:03/04/20 22:46 ID:/PVdV9iR
ドラッグストアに、この有名人も使ってる!とか書いてあって、
藤井フミヤ、福山まさはる、高嶋礼子とか、あとは忘れたけど10人くらい書いてあった。
結構売れてそうな人が多かったけど。
成分見てみたらグ理知瑠璃チン酸ジカリウムが主成分っぽいね。
これ一本でいいくらい潤うのかな?
30メイク魂ななしさん:03/04/20 22:46 ID:/PVdV9iR
ドラッグストアに、この有名人も使ってる!とか書いてあって、
藤井フミヤ、福山まさはる、高嶋礼子とか、あとは忘れたけど10人くらい書いてあった。
結構売れてそうな人が多かったけど。
成分見てみたらグ理知瑠璃チン酸ジカリウムが主成分っぽいね。
31メイク魂ななしさん:03/04/20 22:46 ID:/PVdV9iR
ドラッグストアに、この有名人も使ってる!とか書いてあって、
藤井フミヤ、福山まさはる、高嶋礼子とか、あとは忘れたけど10人くらい書いてあった。
結構売れてそうな人が多かったけど。
成分見てみたらグ理知瑠璃チン酸ジカリウムが主成分っぽいね。

32メイク魂ななしさん:03/04/20 22:48 ID:/PVdV9iR
ドラッグストアの「ミヤモト」にはあったよ。
33メイク魂ななしさん:03/04/20 23:07 ID:zMmLTNxX
私も前ずっと使ってました(今は引っ越したせいで近くに店がなくご無沙汰)。
これを普通の化粧水と同じように使うとべとつくので、主に首筋や背中、出かけ
なかった日の顔のふき取りに使ってました。首や背中をふき取ると、さっぱりして
汚れも落ちるしニキビも出来にくくなってカナーリ良い感じです。
34メイク魂ななしさん:03/04/20 23:09 ID:/PVdV9iR
そうなのか〜
大人のにきび気になるから、使ってみようかな。失敗しても安いし。
35メイク魂ななしさん:03/04/22 21:02 ID:EXwlaMj6
オードムーゲ、ローション愛用だけど乳液も気になる〜
36メイク魂ななしさん:03/04/22 21:36 ID:0nV7q4wx
>>35
乳液もあるんですか。
ちなみにローションは、ふき取りとして使って、そのあと他のローション使ってもいいんですよね?
37メイク魂ななしさん:03/04/22 21:53 ID:yYTpU9Nu
私もローションをここ何年か使ってます。
これ一本で保湿、というのはちと厳しいので
他の化粧品たちを使う前に、一番最初のふき取り化粧水として使ってます。

使ってるときは何とも思わないけど、無いとお肌の調子が違ってくる!
やっぱりイイ!
38メイク魂ななしさん:03/04/22 22:02 ID:Bszt8GqR
うぐふん&ロゼット洗顔パスタ(ピンク)&蜂乳クリーム石鹸で洗顔→オードムーゲ→水の彩り&スクワランオイル数滴
これを顔→手→肘→膝→かかと→おしり→ウエスト…なんて感じで、
余るともったいないからあっちこっちを塗ったくってケアしてます。
これが最近のコースかな。あ、ハイムの保湿美容液(オレンジ・夜用)と、美白美容液(青・昼用)も付けている。
チープなフルコースでかなりご機嫌。w
39メイク魂ななしさん:03/04/22 22:49 ID:0nV7q4wx
にきびに良さそうですね。
40メイク魂ななしさん:03/04/22 23:09 ID:lIh0+OaB
スキンローションはどうかなぁ。
いつもオードムーゲに付いてくるサンプルをちょこちょこ使ってるんだけど、
もっとバシャバシャやりたいんだよね。
でもオードムーゲに比べると高くて買いたくない。
いいなら買うんだけど、化粧水は別のやつでもいいかなぁ?

という脂性肌の♂です。
コットンは2パック87円の80枚入り。

ああだめだ、さっきお風呂に入ったのに、こうしてる間にも顔がべたついてきた。
41メイク魂ななしさん:03/04/23 08:01 ID:ZY66FyZ2
三鷹にある三鷹薬局という店でオードムーゲのラインがぎょうさん置いてあった。
保湿クリームとかもあるらしくて試してみたいけど…ってかんじ
42メイク魂ななしさん:03/04/23 16:05 ID:uoYSukMh
はじめはいいなーっと思ってたんだけど、
だんだん独特の匂いがイヤになってきて今はお蔵入りしています。
匂いがなかったらまた使いたいけどなぁ・・・。
でも私にはちょっと刺激があるかな?もうちょっとマイルドだったらなー。
4340:03/04/23 16:14 ID:ss+1InBq
ちょっとヒリるね。
でもそれが利いてそうでイイ!

つーかアゴヒゲを伸ばし始めたからコットンで拭き取りづらくなった。
もさもさ。
44メイク魂ななしさん:03/04/23 19:34 ID:CBdIs/R/
ちょっとヒリるのかぁ。
肌に優しそうだから、にきび対策としてふき取りに使おうかと思ったんだけど。
45メイク魂ななしさん:03/04/23 19:39 ID:Kg5uApqg
ニキビ跡には効果ありましたか?
4640:03/04/24 11:39 ID:pScSbJVG
ヒリるのはほぼ感じない程度だよ。
例えばまぶたとか拭いたら目にしみる感じ。
でもどんな化粧品だって目に入ったらしみるっしょ。

とりあえず殺菌作用があるのだから下地にするのはイイと思う。
ニキビ跡には効果はまあ、あるかなぁ。
俺はもう1年近く使ってて、首の上くらいがながせともやみたくなってたけど、
綺麗になってきた気がするよ。
気がするよ。
気がするよ。

洗顔してからヒタヒタコットンで顔を拭くと気持ちいいじゃないか。
それはそれで精神的に健康だから効果あり!
47メイク魂ななしさん:03/04/24 18:17 ID:eO+Tcr1e
みなさんの所では、オードムーゲ買うと何かついてきますか?
うちの近所の薬局では、オードムーゲ(大)買うと
試供品サイズ?(結構入ってる)のオードムーゲ2本と、
ローション、ミルクの試供品とコットンと、
ローションシートorスプレー式の詰め替え容器がついてきます。
他では見かけなかったので特別なのかな?
48メイク魂ななしさん:03/04/24 20:40 ID:EhDbywek
5月に日焼け止め発売ってガイシュツ?
49メイク魂ななしさん:03/04/24 21:20 ID:ZTy/y9aH
このスレのおかげでサンプル郵送してもらえた♪

感謝あげ。
50メイク魂ななしさん:03/04/24 21:55 ID:WsFciikk
ヤベッチもオードムーゲ使ってるんだよね
これから、ずっと前にもらったサンプルの泥パックしてみます。
落ちにくいらしいけどね
5149:03/04/24 22:00 ID:ZTy/y9aH
ちなみにサンプルはちゃんと容器に入ったタイプで
・オードムーゲ 20ml
・オードムーゲ スキンローション 10ml
・オードムーゲ スキンミルク 10g
・オードムーゲ スキンクリーム 4g
の4点でした。
気になってる人はHPへGO!
52メイク魂ななしさん:03/04/24 22:13 ID:H4Ch6B4u
芸能人では使ってる人多いみたいね。濃いメイクで吹き出物でやすいからかな。
53メイク魂ななしさん:03/04/24 22:16 ID:rFAqN1+b
フォンデリーパック、臭いがすごかった。
一回の量が多かったので全身パックしたんだけど、取れずに困ってしまった。
54メイク魂ななしさん:03/04/25 01:35 ID:FhDDv960
最近いろんな基礎化粧品のジプシーしてたらニキビがビックリするくらいできてしまった・・
んで昨日、すがるように初オードムーゲしてみましたが、さっぱりしてていいです
ニキビ類はまだまだ消えませんが、なかなか良さそうなんでジプシーを中断して、しばらくはコレ一本にすることにしました
つーか早く肌のボコボコ消えてほしいよー(泣
55メイク魂ななしさん:03/04/25 17:13 ID:FG88oMZZ
でも、アルコールはいってるんだよね。
ちょっち気になる。
56メイク魂ななしさん:03/04/25 19:57 ID:aMp69NTm
アルコール入ってない化粧水の方が少ないとオモワレ
57メイク魂ななしさん:03/04/26 01:43 ID:ipOAAXom
脂性ニキビ肌です
化粧直しするときに使ってます
Tゾーンと頬の毛穴が目立つとこをクレンジングシートで拭きとって、コットンにオドムゲつけて拭きとり、ファンデーション塗ります
化粧しない日もテカったらオドムゲで拭きとり
高価なローションとかだとかぶれることがある貧乏肌(泣)なんですが、オドムゲにしてから調子いいです
新ニキビは出来なくなったけど、ニキビ跡にはどうなんだろ〜?
58メイク魂ななしさん:03/04/26 11:47 ID:HdAUDo7j
はじめまして。オードムーゲってにきびやアトピー良くなるんですか?
アルージェって化粧品も有名ですよね。
59メイク魂ななしさん:03/04/26 11:54 ID:pB3pw1h0
58タン>
両方ともサイトでサンプル試せるよ。
アルージェは今、ライトローション2回分だけ。
アルージェもしみる時があるほどの敏感肌だったのに
オードムーゲの方が使えてびっくりした。
しかも、冷やりするのがいいのか私には合いました。
アルコールだめだったり
アトピーの傷があったら合わないかもしれないけどね。
60メイク魂ななしさん:03/04/26 12:23 ID:Rj0jAC1M
アルコールだめなこともあるんだけど、使ってみたい。
乾燥もするし、にきびもできるから、ふき取りにして、そのあとDプロローションで保湿って
感じにしようか考え中。
61メイク魂ななしさん:03/04/26 17:38 ID:ZZhAsxF+
上京してもうすぐ一ヶ月。
ニキビ大量発生して、母に泣きついたら
今日オードムーゲが送られてきました・・・。
お母タンありがとう・・・・(´・ω・`)
62メイク魂ななしさん:03/04/26 17:42 ID:vMGy+gvl
>>61
お母さんもコスメ詳しいんでしょうか。
ビタミンB群とってますか?
63メイク魂ななしさん:03/04/26 17:46 ID:ZZhAsxF+
>>62
とってます。皮膚科からもらった錠剤のビタミンB。
でも、自炊初めてなので食事の栄養とか偏ってるんでしょうね〜・・・。

64メイク魂ななしさん:03/04/26 18:33 ID:fsNDyrDX
私もお母タンが買ってきてくれたのが最初。
厨房の時には良さが実感できなかったけど、
20代になって久々に購入して初めて良さが分かりました。
今合わない人も後々思い出して使ってみるとよいかも。
65メイク魂ななしさん:03/04/26 20:09 ID:6YSzg1X6
オードムーゲと馬油と使っている人いない?
6661:03/04/26 22:07 ID:1yxXXRKo
っていうか、オードムーゲって「ふきとり用」なんですかね?
私は今まで、化粧水として使ってきたのですが、それは大きな過ち??
なんかふきとりした後に、化粧水つけるのって効果が落ちるような気になっちゃうんです・・・。
みなさんは、どういう風に使ってます?
67メイク魂ななしさん:03/04/26 22:09 ID:tE4JTXFB
私は、化粧水として、バシャバシャ使っていますよ。
安いから、たっぷり使えるのがイイ!
68メイク魂ななしさん:03/04/26 22:11 ID:vzwz+IjN
オードムーゲつかったことないのでスレ違いかもですが、
メンタームのアクネローションがよかった!
色つくから休日とか夜しか使えないけど即効性アリです。
6961:03/04/26 22:17 ID:1yxXXRKo
>>67
やっぱり化粧水として使ってる方もいるんですね!
確かに安いしたくさんあるから、ばっしゃばっしゃ使えますよね〜。
ふきとり用、化粧水、ボディ用といろんな用途で使えるのもいいですね(´∀`)
70メイク魂ななしさん:03/04/26 22:49 ID:D7qlRWYF
スプレーボトルに移し替えて、洗顔後にばしゃばしゃ使ってます。
ふき取りに使ってた時もあったけど、大量に顔に振りかけて使ったほうが
調子がいいみたい。
結局は大量に水分補給することが大事なのではないかと。
肌のざらつきが気になるときはふき取りもするけど、あんまり効果ないかな??
71 :03/04/26 22:50 ID:qZOhiLjs
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
盛り上がってますよ。

72メイク魂ななしさん:03/04/26 23:00 ID:yHKkmOkm
花粉症でいきなり肌が荒れ荒れになって困っていたけど、
オードムーゲとラインの化粧水・乳液で落ち着いてきた感じです。
安くて安心だからとっさの危機にいいです。
最初はネットで買ったんだけど、後にラインでおいてある薬局を見つけました。
73メイク魂ななしさん:03/04/27 20:53 ID:FH7jSJ7Z
売ってるところ限られているもんね。
乳液は使ったことがないんですが、どう?
私は以前、永作博美が愛用してると雑誌で言っているのを見て以来、
真似をして愛用中。
74メイク魂ななしさん:03/04/27 21:12 ID:1c1NVAvk
私もココ見てサンプル頼みました〜。オドムゲとローションだけだったけど
スキンミルクもけっこういいですね。ラインで使っちゃおうかなぁ。
でもデカボトルでサンプル付いてくる薬局を探したいです。
山の手線内だとどこらへんとか御存じの方いらっしゃいますか?
75メイク魂ななしさん:03/04/27 21:23 ID:YlIjjVE+
私もずっとオードムーゲ使ってるけどベタつく〜
なんかテカリもあるけどそれプラス顔にベタベタ感がある。
こういう人他にもいる??
76メイク魂ななしさん:03/04/27 21:30 ID:xiywQw9K
>>75
私もオードムーゲべたついたけど、ムーゲはふき取りに使って
別の化粧水をメインに使うようにしたらいい感じになりましたよ。
77メイク魂ななしさん:03/04/27 22:15 ID:wIU9mV7A
私はふき取りも保湿も両方オードムーゲでしちゃってます。
でもそれだけだとつまらないので他の化粧水も使ったりしてますが。
7840:03/04/28 09:35 ID:XUw4U5BC
俺はオイリー肌だけど、オードムーゲをただの化粧水として使うとなんだかべたつく。
だから拭き取りに使って後から違うのをバシャバシャやってるよ。
パッティングで乾くまで顔をたたくじゃん。
あれでべたべたしちゃうの。
オードムーゲってオイル入ってるのかな?
ちなみに化粧水は肌水を使っている。
オイル無いから顔にしみこんでサラサラ。
79メイク魂ななしさん:03/04/28 14:20 ID:Ngn9ydpa
オードムーゲをふきとり用として使用してます。顎の白ニキビがすぐにひくので肌
荒れの酷いこの時期は特に重宝してます。
80メイク魂ななしさん:03/04/28 15:40 ID:yfwOBu7S
オードムーゲって単品使用は向かないのかなぁ。
ラインで使うにしても必ずローションとか上からつける感じだし。
乳液アルビオンなので、オドムゲ→乳液→化粧水(ローション)→蓋(乳液)
やってるともうアイテム多くてわたしゃドモホルンリンクルじゃねーよ!
とイライラしてしまいます。

というか、オードムーゲってもしや男性ユーザー多いんでしょうか。
8154:03/04/28 16:08 ID://D5fYyU
わーい
あれだけひどかったニキビがさっぱり引いたよー
多少(ほんとにちょっと)赤い小さーな跡が残ってる程度

わたしは毛穴の目立つ頬部分と鼻に他メーカーの毛穴用クリームを使ってるだけで、あとはオードムーゲ1本です
82メイク魂ななしさん:03/04/28 16:52 ID:TCY6WucT
クレンジングと日焼け止めが来月発売になるようですね。
メルマガでお知らせがきました。
83メイク魂ななしさん:03/04/28 16:54 ID:GJ84U0t4
54さん良かったね!
84メイク魂ななしさん:03/04/28 19:15 ID:fq8mvjUe
HPから問い合わせをして、メールで取扱店を紹介してもらいました。
サンプルも送ってくれるとのことだったけど、待ちきれずに
オードムーゲ(中瓶)とスキンローションとスキンミルク買ってきました。
正直に白状すると最初にオードムーゲとスキンミルクを買って
保湿面で厳しいかなと思ったので追ってスキンローションを
買ってきたのでした。テカりが減っていい感じ。
自宅ではメイクをしないので脂浮きしたらコットンに浸して拭き拭き。
拭いたあとのコットンにうっすら色がついて、汚れがとれたんだーと
喜んだものの、今までこんなんほったらかしにしてたんだという事実に
直面してプチウツ。リピートは大瓶になりそうなヨカーン。
85メイク魂ななしさん:03/04/28 21:00 ID:qYKItAz5
ダイコクで2割引だった
ただオードムーゲしかなかったけど。
86メイク魂ななしさん:03/04/28 22:09 ID:vBohS8al
デコルテ使ってるんですけど
オードムーゲが気になって買ってみたものの
どういう順番で使おうか悩む

やっぱりアルビオン使いの方と同じく
先にオードムーゲ→乳液→化粧水→蓋 かしら。
先行乳液の後の化粧水のとこに持ってきてもダメかな?
87メイク魂ななしさん:03/04/29 02:48 ID:SFdwPnjv
悩むよね。オードムーゲの存在って化粧水なのか
拭き取りなのかで位置が難しい。でもオードムーゲって
一番の効果は殺菌とかだろうから、そう考えるとやっぱ
頭に使うのが正解かなぁ。カルキとかも拭き取ってくれそうだし。
88メイク魂ななしさん:03/04/30 11:04 ID:fLPLJrQj
オードムーゲはやっぱりコットンにタップリ浸してふき取りの方が効果的だと思う。
白ニキビがある時なんて手でつけるよりコットンで優しくマッサージする方が治りが
早いしね。
オバジCより脂浮きを抑えてくれて安いのに万能ですね。
89メイク魂ななしさん:03/04/30 14:08 ID:B+L4GfMP
近々オードムーゲのメイク落しが出るみたいね〜
早く使ってみたい
90メイク魂ななしさん:03/04/30 14:49 ID:fLPLJrQj
>>89
そうなんだ。うちの田舎かろうじて化粧水が置いてあったけどメイク落としは置いて
くれるかどうか怪しいもんだ。
91メイク魂ななしさん:03/04/30 14:58 ID:cmoSZVaE
オードムーゲきもちよくて
大ボトルも一ヶ月で消費しちゃいそうな勢いなんだけど。
やっぱマズイのかな。。
肌の調子はよくなったんだけど。
アルコールが気になるなぁ。
92メイク魂ななしさん:03/04/30 17:59 ID:2rSJ24lL
いつもオードムーゲ拭き取り→アピットジェルで保湿していたんだけど、
ここ2ヶ月ほど無精をして、洗顔後手でぱしゃぱしゃ付けていたら
吹き出物大発生の上、なかなか治らない。
「変わったのはこれぐらいだよな…」と思い、コットンで拭き取りに戻してみたら
あっという間に治ったよ。

思うに漏れの場合、タオルのホコリとか、水道水の不純物とかが原因なんだろうな。
93メイク魂ななしさん:03/04/30 18:19 ID:GEzWQRen
>>91
えっあたし大ボトル3週間だよ・・
使いすぎ?!
94メイク魂ななしさん:03/04/30 20:51 ID:Vs2gKrv3
>>93
それ死ぬほど早いよ(笑)。
500ml3週間って・・・他の化粧水だったら破産だね〜。
95メイク魂ななしさん:03/04/30 20:56 ID:Vs2gKrv3
>>86
スレ違いかもしれませんが、蓋って何使ってますか??
私今、オードムーゲのミルク使ってるんですけど・・・
他にいいのあるかなぁと迷ってて。
96メイク魂ななしさん:03/04/30 21:13 ID:hWHr5rVl
オードムーゲ良さそうだナ。クリアレックスも同じような感じかな?
97メイク魂ななしさん:03/04/30 21:21 ID:hWHr5rVl
オードムーゲサンプル希望メールしたけど販売店きくの忘れた・・・
98メイク魂ななしさん:03/04/30 21:40 ID:HaO8pSiv
オードムーゲを使ってみたが、
私にはべたついてニガテだった。
しかし、オードムーゲのようなものは使いたい・・・
と思っていたら、ドラックストアでアポスティローション
(ゼリア新薬(資生堂))というのを発見!
さっぱりしてて使いやすいです。
オードムーゲはべたつく・・と感じている人にオススメ。
がいしゅつだったらごめんなさい。
99メイク魂ななしさん:03/04/30 22:22 ID:hWHr5rVl
>>98
オードムーゲべたつくとは意外。
100メイク魂ななしさん:03/04/30 23:10 ID:RZj1BBxu
>>99
いや、有名でわ。
101メイク魂ななしさん:03/05/01 00:02 ID:K49L5szq
今年は花粉症の時期に、かぶれやにきびで色素沈着やにきび跡がたくさん残ってしまったよ・゚・(ノД`)・゚・
夏場は毎日オードムーゲでふき取りしようかな。
1021:03/05/01 00:28 ID:RiyilL92
おお、情報が集まっている。
スレ立てた割には知識が無かった…。

たしかにオードムーゲ潤いすぎてべたつく感じです。
つい最近まで乳液もなしでこれだけつけてました。不精者
103メイク魂ななしさん:03/05/01 01:05 ID:ZEY8LXKp
そうそう、私もアポスティ探してるんだけど売ってないんだよね。
結局オードムーゲのでかボトルをリピし続けてベタベタ感を我慢中。
アポスティ探すのに薬局とかドラックストア見てみたんだけどない・・・
ドラックストアだったらどんなお店にある??
104メイク魂ななしさん:03/05/01 02:08 ID:knpEwIZF
何故か急に肌が敏感になって、今アルージェを使ってるんだけど、
オードムーゲ気になる〜。
いつも薬局で横を通るたびにまじまじと見てしまうんだよね。
安いんだから買って試せばいいんだけど。。
ベタベタするっての知らなかったなぁ。アルージェも結構ベタつくと思ったけどそれよりもっとかな?
105メイク魂ななしさん:03/05/01 02:15 ID:hRKzPRej
楽天でオードムーゲが買える店みっけ
106メイク魂ななしさん:03/05/01 02:36 ID:tWWSnpqq
今、昔からあった小さなピンクの斑点たち(気にならなかったのでほっといた)が、さらに赤く熱を持ち、しかも痒い!今までこんな経験したことないのでオードムーゲにすがろうかと思ってるんだけど、熱を持った状態でも平気ですか?
107メイク魂ななしさん:03/05/01 09:50 ID:4GP7+7dx
オードムーゲのべたつき、ってそんなべたべたするー!って思うほどじゃないよ。
用途や目的の割に、さっぱりしてないって程度。
私は匂いが好き。効きそう〜って感じ。
108メイク魂ななしさん:03/05/01 10:49 ID:Mm4w1rAk
ローションは結構アルコールきつい気がする。
アルコールだけが原因じゃないかもしれないけど、
これやめた方が調子は良かった…。
私は日焼けしたみたいに顔がまっかっか〜(*´∀`*)に。

以上。
10940:03/05/01 12:45 ID:aZdFxRbw
だからオードムーゲは拭き取りに使うのさ。
W洗顔後の汚れを取るイメージでいいじゃないか。
潤いはその後にさっぱり化粧水でバシャバシャやればいーさ。

俺は前はオードムーゲでバシャバシャやったけど、
やっぱ拭き取りだけにして化粧水パッティングに変えたらオイリー肌もいくぶんやわらいだ。

んで、サンプルについてるオードムーげ乳液をチビチビ使ってるんだが、
これでいーのかなぁ。
なんかいい乳液ないかなぁ。
110メイク魂ななしさん:03/05/01 14:17 ID:llIuqCxx
オードムーゲはふき取りに使用オンリーが効果的なのか。
じゃあ、保湿用の化粧水に相性がいいのは何ですか?
111メイク魂ななしさん:03/05/01 15:14 ID:qyA4t/sV
オードムーゲふき取りの後、
オードムーゲでパッティング。
少し、敏感肌なんでいろいろ試すのも怖いし。
多少ベタつきはあるけど。
赤ら顔・大人ニキビ・ニキビ跡がすっごい改善されました。
ちなみに970円ボトルは一週間で消費。
乾燥肌とかにならないか、チョット心配。
112メイク魂ななしさん:03/05/01 19:05 ID:8dcK+A8T
ここんちの泥パクが好きだなあ
113メイク魂ななしさん:03/05/01 19:10 ID:hK/9eBz+
オードムーゲとクリニーク化粧水ってどう違うんだろう?
アフォな質問でごめんね。
両方試したことのある人いるかな??
ちなみに私はクリニーク化粧水愛用。
114メイク魂ななしさん:03/05/01 19:11 ID:qNxI5qLg
ふき取りものって、乾燥肌になってるんじゃないかと心配もあるけど、
やっぱ肌が一番よくなるんだよなー吹き出物もでなくなるし。

オードムーゲってどうしても薬っぽい匂いしそうなイメージ。
115メイク魂ななしさん:03/05/02 01:53 ID:6YdddgLQ
>>113

クリニークの基本3点セットを愛用していました。
アルコールフリー・マイルドから開始して、ローション2まで使ったんだけど、
資生堂のオイデルミン・グローバルでのシンプルケアに移り、
アナスイのローションでパッティングの気持ちよさに目覚め…

暫くして、「でも、ちょっと拭き取りも…」と、
オードムーゲで拭き取り→ローション→クリームです。

クリニークも良かったけど、マイルドさが欲しい…とか、
目の周りも拭いてみたい場合、やはり、オードムーゲでしょう。

個人差があるので、断言しちゃいけないですが、
クリニークを2年使った後思ったのは、そんな感じ。
116メイク魂ななしさん:03/05/02 15:01 ID:fQTDuRj9
あげとく
117メイク魂ななしさん:03/05/02 17:44 ID:3qM70JSH
オードムーゲ大ボトルって何円でした?なんかすごく良さそう!
それと、拭き取りってのはコットンでニキビのところを拭くことですよね?
118メイク魂ななしさん:03/05/02 17:45 ID:fGo5bzsw
>何円でした?


プ
119メイク魂ななしさん:03/05/02 18:13 ID:FHu1zbU0
2300円くらいだった
1201:03/05/02 19:23 ID:lokshxll
確か2600円だったような気がします。>大ボトル

お茶の水にオードムーゲ取り扱い店を発見しました。
JRお茶の水駅の方から聖橋を渡ってずーっとまっすぐ歩いていくと大きな道路と交わる角の近くの右側に、
「きぼう堂薬局」さんという所があります。

小さな店なのに入っていってじーっと見てテスター試したりしていたら、オイルクレンジングと日焼け止めのサンプルをくれました。

日焼け止めはSPF25くらいあるそうですがさらっとした感触で、日焼け止め特有のヘンな臭いがなくっていいかんじ。
オイルクレンジングのほうも、さらっとしていてするする伸びる感じで、よく落ちました。しかもしっとり。

日焼け止めはその場で買いたかったけど2500円…。ちょっと私には高い。(汗
121メイク魂ななしさん:03/05/02 19:27 ID:hYTrEOKe
>>120
ィリュ―ムのサンプルのふき取り使ったらおでこにぷつぷつができてしまった。
何が合わなかったんだろう?アルコールだったらオードムーゲもだめかもな・・・
122メイク魂ななしさん:03/05/02 20:12 ID:g81Y6UXj
アルコールだめな人ってあんまりいないような
成分はアルコールだけじゃないんだからさ・・・
123メイク魂ななしさん:03/05/02 21:46 ID:+3HGmjBH
>>122
そんなことはないでしょ
124メイク魂ななしさん:03/05/03 00:03 ID:H6PuFWZ2
私アルコールだめだよ。
オードムーゲは平気だけど。
スキコンとか無理。
125メイク魂ななしさん:03/05/03 00:14 ID:L0FlyQy9
フーン
126メイク魂ななしさん:03/05/03 00:21 ID:195MvO/+
アルコール含有量にもよるんだろうね。
127メイク魂ななしさん:03/05/03 02:40 ID:asiG43B1
ACL使ってる人いますか?説明書(広告?)に「首やわきなどのイボとりに」なんて書いてあったので、チトコワイ。ちなみに今日大ボトル買ったらACLのエッセンスとモイスト、オードムーゲのクレンジングとUVカットのサンプルを貰いますた。
128メイク魂ななしさん:03/05/03 03:02 ID:d9+/bq1Y
さっぱりタイプのオードムーゲHって知ってますか? 近所でも一軒の薬局しかなくて、緑の線が、青で、 医薬品って表示がなってるんです。 前は緑の普通のを使ってたんですけど、今はHを超愛用です。
129メイク魂ななしさん:03/05/03 03:23 ID:QAA1RnNZ
>>127
ACLエッセンスの方一瓶使い切ったけど、可もなく不可もなく・・
ってかんじだった。私はオードムーゲのほうが好き。
でも敏感肌のひとにはACLが良いかも。
130メイク魂ななしさん :03/05/03 04:07 ID:MUnXl3IH
オードムーゲ、赤ら顔になってベタベタして逆に大きなニキビ出来たから止めた。
きっと敏感肌だからか?
131bloom:03/05/03 04:09 ID:RFWt78pV
132メイク魂ななしさん:03/05/03 05:44 ID:Xx8lwYVY
>128
それって殺菌効果が高いとかいうやつ?
それ買おうかな〜と薬局の人に聞いたら
「どっちかというと消毒液に近いですよ」と
レジ奥から出してくれた。店頭ではあまり扱ってない
みたいだね。Hはサンプルもないし。
迷った挙げ句普通の大ボトルを買ってしまったわけだが
Hも普通に使えるのか〜。いいこと聞いた!
133メイク魂ななしさん:03/05/03 06:06 ID:VPfnK1yr
Hは、べたつき?がなくなった、さっぱりって感じですよ。 私もニキビ&ニキビ跡肌で、そんなに強い肌じゃないけど、 消毒液と感じる様な使用感ではないですよ^^ ニキビできやすかったんで、さっぱりにしてみたら私には合いました。
134メイク魂ななしさん:03/05/03 10:59 ID:8l1d0IYU
匂いは科学的な匂いがするんでしょうか?
135127:03/05/03 12:04 ID:0Ci248eW
私はオードムーゲの臭い、気になりません。  >>129ありがとうございます。オードムーゲだけだと潤いが足りないのでオードムーゲの後に使ってみようかなと思ったんだけど、可もなく不可も…なら、家にある乳液で十分かも。
136メイク魂ななしさん:03/05/03 20:41 ID:Q88t0+EV
私はクスリっぽい匂いだと思った。友達はお酢っぽいと言ってたよ
137メイク魂ななしさん:03/05/03 20:54 ID:vGXaEiw5
>>136
お酢っぽいなら薬っぽいほうがいいな・・・
138メイク魂ななしさん:03/05/04 00:40 ID:kqc3/KCe
どこかでガイシュツだと思うけど、イオウ系の匂いしませんか? 
139メイク魂ななしさん:03/05/04 00:43 ID:Uk81nlNH
しない
アルコール臭だけ
140メイク魂ななしさん:03/05/04 02:41 ID:Z3EIpOQl
アルコール臭もそれほどきつくないと思う
141メイク魂ななしさん:03/05/04 06:43 ID:zd+wWpJa
香料がもっと少なければいいな、とは思う。
142メイク魂ななしさん:03/05/04 15:26 ID:WESndR/G
オードムーゲでふき取りした後に使ってはならないスキンケア商品はありますか?
以前どこかでオバジCをオードムーゲ後に
使ってはだめだという書き込みを見たような気がするのですが。
あとオードムーゲにはアルコールが使われていますが
その後に例えばすっぴんのような酒の化粧水を使うのは問題ないですか?
詳しい方、ご教授お願いいたします。
143メイク魂ななしさん:03/05/04 15:47 ID:GgeS1f9f
>>142
オードムーゲはノンオイルじゃないからじゃない?
144メイク魂ななしさん:03/05/04 16:00 ID:2SZ2fJSA
>143
横レスですが、質問させて下さい。
オバジCはノンオイルの化粧水としか併用してはならないの?
今まで何も考えずに手持ちの化粧水+オバジCという
使い方をしていたのですが、まずかったのかな?
145メイク魂ななしさん:03/05/04 16:51 ID:G0K3g3Fn
>>138
イオウのにおい、私も思ったよ。
昔オードムーゲ使ってみたくて近所の薬局行った時、
「あれはイオウが入ってるけどいいの?」って店員さん(薬剤師だったか記憶がナイ)に言われたから
イオウのにおいして当たり前だと思ってた・・・でもその薬局つぶれちゃって
それ以来オードムーゲと疎遠になってた。
記憶があいまいでスマソ。
146メイク魂ななしさん:03/05/04 23:18 ID:R92wIgyJ
>>144
うん
147メイク魂ななしさん:03/05/04 23:53 ID:Ahm7YGE2
ただいまサンプル請求中なんですが、こちらでの使用感を見ていると
「ベタベタする」以外はウィッチヘーゼルと似たようなものなのかな?
と勝手に想像しているのですが、全然違うものなのでしょうか?
148メイク魂ななしさん:03/05/05 00:24 ID:xTW6UQke
わたし、もう使って5年経つけど「ベタベタする」ってのが全然わからないっす
むしろツルツルさらさらになる・・・(コットン使用

149メイク魂ななしさん:03/05/05 00:34 ID:qpBrvTxl
>>147
ウィッチヘーゼル使ってないけど、あれって相当収斂作用が強いんじゃ
なかったっけ?オドムゲはそんな「うおー毛穴しまる!」って感じじゃ
ないし、刺激もあんまり強くないよめ?私は最初スキコンだったから
使った時は何か物足りないというか、ぺたぺたする水みたいって感じたよ。
150メイク魂ななしさん:03/05/05 05:42 ID:2ooK2jDP
>>138、145
以前皮膚科でニキビの薬処方してもらったらやっぱりイオウの匂いだったし、イオウ色でした。
詳しくないんだけどイオウは肌にいいのでは?入浴剤なんかもあるし。
151メイク魂ななしさん:03/05/05 09:10 ID:kPZ9mEKX
イオウは、オイリー肌やニキビ肌にはとても良いみたいですね。
温泉にも入ってるし。
でも乾燥肌の方が頻繁に使うのは良くないって聞きました。
152メイク魂ななしさん:03/05/05 13:09 ID:WiOc9r/s
ふき取りとしてはちょっとべたつくかも?と思う。
肌の調子によって、クリニークのふき取りと併用してるんだけど、
それと比べるとちょとベタベタ。気になるほどではないですが…

最初、変わった匂いだと思ってたんだけど、イオウだったんですね。
今はこの匂い大好きです。なんか落ち着くー。
153メイク魂ななしさん:03/05/05 22:09 ID:d3MoTAaG
ピーリングソープとオードムーゲ併用している方っていますか?
やってみたいけど、ちょっと恐いような・・。
でもケミカルピーリングくらい効果がありそうな・・。
154メイク魂ななしさん:03/05/05 22:38 ID:4nMjw8Gx
ぶっちゃけ、10代の頃使った時はすごくベトベトしました。
これじゃ逆ににきび育つよって思った。
しかし24になった今使うと何故かサッパリしている。肌が乾燥する年頃になったとしか考えられない。

ベトベトに感じる方は肌に潤いがありまだまだぴちぴちなんじゃないっすかね。
155メイク魂ななしさん:03/05/05 22:44 ID:BXG2ax2t
↑それ言えてる。私も十代の時はベタベタだったけど、今じゃ全く潤わない… でも肌あれには効果大!他社の乳液と併用してます。
156メイク魂ななしさん:03/05/06 00:03 ID:ttZ06xzI
ちょっと質問です!
オードムーゲを塗ってから、皆さんは夜寝るとき何かつけますか?
私はニキビがあるので薬をつけるのですがいいんですかねぇ・・・
157メイク魂ななしさん:03/05/06 00:34 ID:Myb3mvcN
>153 やってますよ。別になんともないです。可もなく、不可もなく…
158メイク魂ななしさん:03/05/06 01:14 ID:D18TO5wH
152>>
元クリニーク愛用者ですが、クリニークはわざと爽快感与えるよーにメントール入ってるからではないでしょうか?
クリニーク、色もついてるし結構キツイので怖くなってやめました。
でもたまにあの爽快感が欲しくなる(w
15940:03/05/06 12:14 ID:YzXE1Lca
クリニークは肌を溶かすなんたらかんたらが入ってるんでしょ?
オードームーゲー!
160メイク魂ななしさん:03/05/06 12:26 ID:77tpz4ua
私はオードムーゲさっぱりタイプ&石澤のははぎく、VC10ジェル使ってます。 日中がオードムーゲで、夜が石澤メインです。
161メイク魂ななしさん:03/05/06 14:21 ID:X4UWyp7T
>>142
私、オードムーゲの後にオバジC使用してますが前より肌の調子いいですよ。
16240:03/05/06 16:05 ID:YzXE1Lca
オバジCは彼女が使ってるのをイタヅラしてみたけどどーもなかったー☆
オードームーゲー!
163メイク魂ななしさん:03/05/06 19:44 ID:8dpWqRoH
>>157
レスありがとう。可もなく不可もなくでつか(泣
でもやってみようかな。
16498:03/05/06 21:57 ID:ymlHs1zc
>>103
すごい遅レスで申し訳ない・・
アポスティローションは、コクミンドラッグで
買いました。
アポスティ、今冷蔵庫で冷やして使用中。
きもちいい〜
165メイク魂ななしさん:03/05/06 22:06 ID:WkjdOtEO
薬剤師の知り合いの男に聞いたら、クリアレックスのほうが効果あると言ってた。
166メイク魂ななしさん:03/05/06 22:55 ID:8QkhPKnL
コクミンドラック・・・うちの近くにはないみたい〜
通販するのは親にあれこれいわれてやだからどっかで見つけたいなぁ
と思いつつ今日もオードムーゲ愛用。
167まろまろ:03/05/06 23:01 ID:AkvPbaG5
私はかなりかぶれて使うのやめました。匂いやアルコール強すぎ!

168メイク魂ななしさん:03/05/06 23:47 ID:AkAbkAgh
確かにお肌に刺激強そう(>_<)安っぽい感じだし
169メイク魂ななしさん:03/05/07 02:27 ID:wuoKhNTT
サンプル1週間使ってばっちりだったのに現品で赤腫れしたヽ(`Д´)ノウワァァン!!
確かにアルコールがダメだよ、だからサンプルで試したのにーーー!!!
17040:03/05/07 13:43 ID:cBzDTpoc
男も使うくらいなんだから、超敏感肌なオナーゴたちは使うなーよな。
でも単に合わなかっただけさー。
オードームーゲー!
171メイク魂ななしさん:03/05/07 14:06 ID:ValmOqgT
思うにオードムーゲはたっぷり使っちゃいけないのかもね。
ふき取り用とかちびちび使った方がいいのかも。
172メイク魂ななしさん:03/05/07 14:26 ID:g+9xoD62
>>171
あっ、私、たっぷり使ってるけどむしろニキビができずらくなったよ。
肌に合わせた使い方でいいんだと思う。
173メイク魂ななしさん:03/05/07 14:39 ID:2j+TIhP5
とにかく、Hの方は女の子にはキツイと思う。私もピリピリしてだめだった
174メイク魂ななしさん:03/05/07 14:50 ID:IgeM84DK
うそ!?そうなの?両方使って、しっとり、さっぱり、しか違い分からなかった^^; ニキビはとりあえずできなくなって、デカボトルを1ヶ月くらいで使います。 強い肌でもないんだけどなぁ。
175メイク魂ななしさん:03/05/07 14:59 ID:2Hzhb1oW
自分に合ってれば良いんじゃないかな?いいなー私もさっぱり使いたい..
176メイク魂ななしさん:03/05/07 21:40 ID:c5CDKIxY
なんであんなに臭くするのでしょうか??微香くらいならいいけどちょっときついです。関係者の方いたら教えて下さい。
177メイク魂ななしさん:03/05/07 21:42 ID:Zw8WJo1g
でもさーにきびできやすいってことは「敏感肌」のうちに入ると思う。
それなのに使えないと意味ないっていうか・・・
178メイク魂ななしさん:03/05/07 22:10 ID:ayL+9OCJ
人によるんだって。資生堂使って平気な人が自然派は合わないとか
そういう事は多々あるわけだし。
179メイク魂ななしさん:03/05/07 22:18 ID:ElNVBxKP
その例、全然見当違いだと思うけど。
180メイク魂ななしさん:03/05/08 00:23 ID:JIXOJm23
薬局に行ったら、これは消毒にも使えるとか異様な程勧められて信じて使ったら超悪化!本当に勘弁です。
181メイク魂ななしさん:03/05/08 00:43 ID:RCr0u+lt
>180
まあ皆言ってるが要するに人によるってこった。
先にサンプルでも貰っとけば良かったね。
182メイク魂ななしさん:03/05/08 02:21 ID:dd3kuHFz
オードムーゲ使ってみたくて、HPのお問い合わせのところからメールしたら、
とっても丁寧なメールが来ました。サンプルを送ってくれるとのこと。
こういう対応をしてもらえると、使いたいなという気持ちに拍車がかかる〜
183メイク魂ななしさん:03/05/08 02:36 ID:rk71mANt
↑それ、私も思う!もっと機械的なメールが来ると思ってたのに…。サンプルが届く前に買っちゃった(ニキビが痒くて…)!ニキビは落ち着いたけど、この時間に起きてる事が肌が汚い原因だな…
184メイク魂ななしさん:03/05/08 02:44 ID:QolSOf3m
>>182タン
私もこのスレ読んでサンプル請求しますた。
確かに質問に対しての返事が丁寧ですょねぇ〜

WH使い心地はいぃんだが、
冷蔵庫に入れてもあの匂いが苦手で…

オードムーゲ匂いも気になるけど、
肌に合うといぃなぁ。
185182:03/05/08 03:00 ID:dd3kuHFz
>>183、184
あぁっ、やっぱり皆さんに対して丁寧なメールを送られてるんですね〜。
私は、サンプルありますか?くらいの簡単な文章で送ってしまったんですが、
わざわざ近くで取り扱っている薬局を全部教えてくれました。
早く届かないかなぁ。肌に合ったら絶対使うぞ〜
186メイク魂ななしさん:03/05/08 14:29 ID:LsQWaAu8
電話したりしたら、Hの取り扱いしてる店も教えてくれるかな?
なかったりしたら、通販みたくできるのかなぁ…。
ほーんと、今まで1件でしか見つけた事ないからなぁ。
187メイク魂ななしさん:03/05/08 15:17 ID:ySbCy8D9
私は合わなかったー!使ったらヒリヒリして顔が火照って真っ赤になりました。また買おうとは思わないです。刺激の少ないおすすめのニキビ用スキンケアがあったら教えて下さい!結構大人のニキビ用スキンケアって少ないと思いませんか?ニキビ肌の人多いのに。
188メイク魂ななしさん:03/05/08 15:55 ID:8yXF3ULj
>>186
オードムーゲを取り扱ってる薬局なら、お取り寄せもできると思うよ。
189メイク魂ななしさん:03/05/08 16:15 ID:aKfb3mDL
近所の薬局でオードムーゲを取り扱っている薬局を発見。
にきびで困っているので試したいのですが、通販でニュートロジーナの化粧水
2本も購入してしまい、それと併用ってかたちでも問題ないですかね?
あと、パックも2500円で売られていましたが、使われた方のルポキボンヌ!
190メイク魂ななしさん:03/05/08 20:02 ID:kRZOI1Bp
>>187
高くていいんなら、アルビオンラインのアクネ用のオレンジのがすごい効くよ。
けっこう速効性もあって、明日困る〜みたいな時イイ。
でもちょいと高いのが・・・
191メイク魂ななしさん:03/05/08 21:30 ID:GJTRZY4s
私のニキビの原因は、薬局で機械で調べてもらったら、
水分が足りない事で、油が出てるからって。ニキビとか跡とかあるから、水分なんていっぱいあるかと思ってたのに。
で、私は高い化粧品とかはチビチビ使ってしまうタイプなんで、安くていいもの、と探して
家など日中はオードムーゲ、基礎はははぎく化粧品というやつで、タピタピ使う様になったら
肌もやわらかくなりました。ゴワゴワでこぼこもなくなりました。
192メイク魂ななしさん:03/05/09 14:08 ID:e7fPEnDT
>>187
オルビスのクリアシリーズとかは?今ミニセットが安くなってるし。
オードムーゲネタじゃないのでsage
193メイク魂ななしさん:03/05/09 19:31 ID:c9bUqmgY
>>187
ユースキン製薬の「ルドー薬用アクネローション」ての見つけたよ。
大人のためのにきびケア、大豆エキス配合とか・・・
この辺りが売り文句だったと思った。
194メイク魂ななしさん:03/05/09 20:42 ID:/zn/0tt2
日焼け止め発売あへ
195メイク魂ななしさん:03/05/09 21:15 ID:p8FiTURp
先日、近くに販売店あるかどうかの質問メール出したら、
丁寧なメールと、請求してなかったのにサンプルが送られてきました。
6種類も入ってました。本当、親切ですね。
クレンジングのサンプル、早速使ってみます!
196メイク魂ななしさん:03/05/09 21:17 ID:cmhp+TWe
大人ニキビは水分補給が第一だよね。
暇さえあればオドムゲで油拭き取り&水分補給をすると
いつの間にかプルプルになってまつよ。
家にいないと無理でつが。
197メイク魂ななしさん:03/05/09 21:41 ID:hn9+BTGj
乳液とかは使わないの?水分補給のためっていっても、頻繁に使いすぎたら逆に乾燥しそうな気が。
198メイク魂ななしさん:03/05/10 03:26 ID:g2gRU4sq
オードムーゲ薬用ローションだけでかなり潤うので乳液をつけていないのは蒸発するかな…と思ってサンプルで来たスキンミルクを使ってみました。
私は乾燥肌で、スキンミルクは脂性肌用らしいのですがオードムーゲはなんだか全体的にしっとりしているので脂肌用でもちょうどいいかんじでした。
199メイク魂ななしさん:03/05/10 13:11 ID:yoH6DqmX
オードムーゲは匂いがきつ過ぎて使う気がしません。実際使って荒れたし。アルビオンのにきびラインについて知ってる方がいたら教えてください!!
200メイク魂ななしさん:03/05/10 13:23 ID:nyWN4mOk
ここはオードムーゲスレでそ?
201メイク魂ななしさん:03/05/10 13:25 ID:yoH6DqmX
オードムーゲの会社で働いてるという人がローションとか頼んでもないのに持って来て雑誌にも載ってるとか色々自慢げに話されたので、昔薬局で勧められたけど使って良くなかったとは言えず後で捨てました。単なる営業か物でつろうとしたのか分からないけど、一方的で困った!
202メイク魂ななしさん:03/05/10 13:29 ID:OrwIWjDe
>>199
オードムーゲスレですが余談で・・・
アルビオンのにきびライン使用してましたが肌は柔らかくなるけどにきびには可も
なく不可もなくでした。にきび跡なんて消えないし。でも、私の肌にはいまいちだ
ったかもね。
本題入ってオードムーゲはイイですね、匂いも肌荒れもないし。にきびができずら
くなりました。
203メイク魂ななしさん:03/05/10 20:22 ID:QIUQzIZB
オードムーゲ今日買って早速使いました。なんか目の周りが、ヒリヒリするのは
こやつのせいか。これ以上、にきびとにきび痕を増やしたくないので、
しばらく、少しのトラブルには目をつむって使ってみるつもりですが。
オードムーゲのあとに、たっぷりと他社の化粧水、2つのローション、
乳液、クリーム、しあげにWHというスキンケアです。にきび消えたら
報告します。
204メイク魂ななしさん:03/05/10 21:16 ID:myyLoK4h
美肌にはなれないけど、赤み痒み(吹き出物の)に対しては一日治った!でも、大量に使っても乾燥するから私の場合は乳液と美容液が必要です。
205メイク魂ななしさん:03/05/10 21:16 ID:iJghqDv5
みんな、改行しようよ。
206メイク魂ななしさん:03/05/10 21:22 ID:m6MAOeiK
>>199
アルスレで聞くとたくさん教えてくれると思う。
私は美容液だかなんかをコットンでパックしたら一晩で痛いの治って
けっこー感動しました。買わなかったけど。

オドムゲ、使い過ぎって甘やかしになるのかな?
でも油取り紙使うかわりにオドムゲっていうのはアリだよね?

ちなみに私も乳液悩んでます。ラインがいいかなぁ。なんか可も不可も
ない印象なんですわ、ここの乳液。逆にそれが良いのかな。
組み合わせておすすめ乳液とかありますかー?
207メイク魂ななしさん:03/05/10 22:30 ID:oc6yj2N5
やっぱ合う合わないは、アルコールの問題かな。
208メイク魂ななしさん:03/05/10 23:42 ID:UGqLipXW
精製水だって合わない人いるらしいから、しょうがないんじゃないの?
合わなくたって化粧品は他にもたくさんあるさー
209メイク魂ななしさん:03/05/11 13:32 ID:YvYNwkZb
本当にお肌に優しいものといえるのか??日本製とは思えないほどのアルコールと香料(>_<)もう絶対使わない。
210メイク魂ななしさん:03/05/11 16:59 ID:JFkftBAQ
>209
じゃあアルージェ使えょバカ
211メイク魂ななしさん:03/05/11 18:33 ID:EogeKjQl
よっぽど他の物の方が香料キツいと思うけど・・・
アルコールも全然いい方じゃないのかな。
まあ合わない人にはそうだよね。可哀想に。
212メイク魂ななしさん:03/05/11 20:41 ID:YaTFaFOW
今日サンプル届きまつた!スターターキットの様に、
いろんな種類が入ってた。
オードムーゲはWHなんかより、全然匂いしなくてむしろ好きな匂いです。
私の場合、噂より使用感もサラッとしてました。
ふきとりで買うことにケテーイ。
夏場冷やして使うと気持良さそうだ。
213メイク魂ななしさん:03/05/11 23:43 ID:kZ4szbo2
オードムーゲってどういう意味でつか?変ななまえー!
214メイク魂ななしさん:03/05/12 13:19 ID:bxjYgqXo
このスレって、読みづらい。
改行できない人多すぎ。
215メイク魂ななしさん:03/05/12 13:28 ID:8OmW+t44
オードムーゲさっぱりしていて気持ちいーですよ
それでいてしっとり。
216メイク魂ななしさん:03/05/12 13:38 ID:fbfXES2b
オイリ〜な私の肌にはちょうどいいですよ
安いからたっぷり使えるし
先程、大ボトルを購入したばかりです
217メイク魂ななしさん:03/05/13 11:20 ID:r8NVhROL
ageる。
218メイク魂ななしさん:03/05/13 12:45 ID:vbHQR9mi
カードのハンコが五個になったので1本もらった。
あと乳液かクリームのサンプルがムーゲといっしょにラッピングされているので
今の季節は乳液、冬場はクリームがついているものを選ぶ。
これで足りているのでやっぱり安上がり。
スキンローションも併用するようにしてから調子いいです。
219メイク魂ななしさん:03/05/13 14:24 ID:QvVTSuC0
オードムーゲのふき取りでUゾーンを念入りにしてから大人のにきびができずらく
なったよ
安いからケチらずたっぷりコットンに浸してクルクルマッサージしてます
220メイク魂ななしさん:03/05/13 16:17 ID:LwR53Hj/
ローションいいよね。
安いかどうかわかんないけど。
そしてミルクはちょびっとで足りるので
確かにサンプル付きが欲しいでつ。
うちの近所だとオドムゲしかサンプルないんだよね。

目黒近郊でオススメの店ありまつか?
公式以外でもけっこうあるみたいなので・・・
221メイク魂ななしさん:03/05/13 20:36 ID:+iyzatKZ
>>220
2年前、中目黒で働いてたんだけど、
中目黒駅出口すぐ脇の薬店にあったよ。オードムーゲ以外の商品もそろってた。
自分、かつでそこで大ボトル買いますた。
でも何分昔の話だからな〜(駅前のビルも建設途中だった)、
もう無かったらスマソ。
222メイク魂ななしさん:03/05/14 03:17 ID:XO9dOMQI
オードムーゲとオードムーゲ薬用ローションって違うモノなの?
223メイク魂ななしさん:03/05/14 03:19 ID:8WFtzOwo
渋谷西武からロフトへ行く道の左側にある薬局にあったよ。
でっかくオードムーゲののぼりが立ってる。
224メイク魂ななしさん:03/05/14 04:17 ID:n7gUkQlm
>221
その薬局今でもありますよ。龍生堂でつ。 オードムーゲ商品たくさんありまつ。 私もそこで購入しておりまつ
225メイク魂ななしさん :03/05/14 04:26 ID:775J4HhZ
他の化粧水と一緒に使う場合、先か後かどっちがいいでつか?
226メイク魂ななしさん:03/05/14 07:01 ID:O9B+qIyE
>>223
あそこはお土地柄からか知らないけど、店員の態度が禿しく悪い…
客は全員万引きすると思えと教育されてるんだろな。
店内見てると絶妙な距離感でピターリ付いてきて、監視される…
思わず「万引きなんてしませんからゆっくり見せてください」と
言いそうになったYO
227メイク魂ななしさん:03/05/14 12:46 ID:dMQERpyU
>>225
先でしょ。
先にふき取ってから、他の化粧水。
浸透も高まる。
228メイク魂ななしさん:03/05/14 17:54 ID:qTxATk++
教えて下さった方々ありがつ!!
中目黒も渋谷も行くので両方チェキって
サンプルあるやつ探します。なんか楽しみだ。

渋谷のってせせこましく小さい感じの店かな?
あそこ、おばちゃんがごっつい丁寧に
化粧品の使い方教えてくれますたよ。漏れはそれで
ピエヌ発売頃にマスカラを買ってしまいますた。
でも違うかも。

とりあえず両方見てきたら報告しまつ。
229メイク魂ななしさん:03/05/14 20:38 ID:jHSAFVOV
クレンジングオイル買いますた。
軽めの感触。匂いがアロマで癒され〜。
オレンジ油ラベンダー油配合だそうだけどたしかにそんな匂いかな。
ちと高いが一度はドゾーとおすすめしてみるテスト
230メイク魂ななしさん:03/05/15 02:37 ID:73e1bjvB
化粧初心者ですみません。
大人ニキビがしつこいのでオードムーゲ使ってみようと思います。
そこで、みなさん、ふきとり、ふきとりとおっしゃっていますが、
ふきとりって、具体的にどのようになさってるんでしょうか?

化粧水でふきとるってしたことないので想像がつかないのです。
コットンに染み込ませてパッティングとは、勿論違いますよね。
ゴシゴシ擦るんでしょうか…?
231メイク魂ななしさん :03/05/15 03:07 ID:2+CBAnha
ふき取りって事は、顔洗った後タオルでふかずにオードムーゲを
しみ込ませたコットンで、水分をふきとるって事なのかな?
232メイク魂ななしさん:03/05/15 03:59 ID:McZELY4l
ログを読めばいいのに
233メイク魂ななしさん:03/05/15 04:16 ID:0Banx5Mb
>>230
1・洗顔後、タオルで押さえるように水分を取る
2・コットンにひたひたになる位オードムーゲを染み込ませる
3・力を入れすぎないように、あくまで優しく顔をなでる
  (このときゴシゴシやると、コットンが毛羽立つし肌にも負担がかかるので気をつけて)
4・もしピリピリしたり刺激を感じたら、拭き取るのは控えて押さえるように馴染ませる
...............................................................................
という感じですね。拭き取るといっても、肌を清潔にするために撫でる程度で充分ですよ。
ニキビがあるならなお更、摩擦の刺激避けた方が無難だと思いますし。
あとコットンは少々高価でも、肌に優しく毛羽立たない物がお勧めです。
RMK、資生堂お手入れコットン、シルコットあたりは使ってる人が多いのでは。
拭き取りのあとまだ乾燥するようであれば、ゆっくり押さえるように馴染ませたり、
他の化粧水などを重ね付けするといいかもしれません。
詳しい使用方法は、販売店の店員さんかHPで直接聞くのが一番分かりやすいと思います。
ちなみにオードムーゲにはイオウ成分が配合されているので、過去にイオウ系の商品で荒れたことが
ある人にはあんまり合わないかもしれません。

絶対に、ゴシゴシしたらダメですよー。
234_:03/05/15 04:17 ID:JQ4qFV81
235メイク魂ななしさん:03/05/15 12:41 ID:LLUCZRZw
オードムーゲが無くなり、引っ越したので初めて買いに行く店に
行ったらすごく丁寧にオジサンがアドバイスしてくれた!!
そんで口のまわりとかすごくボツボツ出てきて、跡とかすごくて
困ってるって言ったら、同じ会社(?)の「アクル」のエッセンスの
試供品くれた。誰かアクルとオードムーゲ両方使って効果が出たっていう人いますか?
236メイク魂ななしさん:03/05/15 13:20 ID:/0Q3Lymu
埼玉でオードムーゲ売ってるところ知ってる方いますか?
川口あたりで・・・。
237メイク魂ななしさん:03/05/15 13:31 ID:WONSLm0b
238メイク魂ななしさん:03/05/16 01:27 ID:+tdaZ+e9
age
239メイク魂ななしさん:03/05/16 09:48 ID:1j+Z5g2W
>>233
蛇足かもですが、ニキビがひどい時は最後に浄水器とか通した水で
すすぐといいですよ。アベンヌとか使うのが一番らしいけど、浄水器が
設置してあるならとりあえずはそれでも十分効果あります。
洗った後の乾燥が「あれ?」てくらい減ります。その後オードムーゲで
拭き取りしてやれば、回復も早いと思います。

ちなみに私は拭き取りはシルコットの青、パッティングは緑使用でつ。
240メイク魂ななしさん:03/05/16 21:44 ID:mDXTQKl8
ageとく。
アクルって高いよね。七千円ぐらいしたっけ?安いほうは濃度が低いの?
241メイク魂ななしさん:03/05/17 14:37 ID:ivL9xNoW
オドムゲ買ってニキビ治すぞー!!
とか思ってたんだけど使っても効果なかった…
手のひらに出して叩き込むように使ってたからか。
3日ほど前からちゃんとコットン使うようにしたら回復早っ!
233さんみたいに使うようにしたらニキビ跡も改善されてきた。
鼻の横の赤みが気になってたんだけど肌色に戻った。
今までいろんなニキビ薬とかに金かけてたけど化粧水だけで十分だったんだなぁ。
242メイク魂ななしさん:03/05/17 18:53 ID:6oD9+0K0
age
243233:03/05/17 18:53 ID:UR5biW9G
>>241
治ってきたんだ?ヨカタネー!

私もここ2年くらいでやっと肌が落ち着いてきたんだー。
皮膚科に通って(すげー遠い!)、自分のしてるケアが間違ってたんだと初めて気付いてから
地道にゆっくりだけど回復してきたよ。嬉スィ。

230さんみたく化粧初心者だったころは、勘違いケアもたくさんしてた&ますます肌荒れの繰り返し。
なもんで、初心者さんてスルーできないんだよなぁ・・・。私の場合、皮膚科の先生しか教えてくれなかったし。
拭き取り化粧水の使い方、オイルクレンジングの洗い流し方、初心者には分かんなくて当然だと思うし。
皆さんでガンガッテきれいになりまっしょい。
244メイク魂ななしさん:03/05/18 00:35 ID:2w6sfY4E
どうやら手で叩き込むよりコットンで拭き取り気味に(?)使った方がいいみたいですね。
そう思って手持ちのコットンでパッティングしたあとスキンミルクをつけたら繊維が肌に…
パッティング用のコットン買ってこよ…
245メイク魂ななしさん:03/05/18 12:16 ID:eXLWi6bs
シルコット最強よ。拭き取りは安い方で
パッティングは高い方がオススメでつ!
246メイク魂ななしさん:03/05/18 16:07 ID:VoOZ2tYb
週に一度くらいはあえて拭き取らない日を作るのもアリかも。
もちろんクレンジングと洗顔はきちんとして。
というのも昨晩うっかり拭き取り忘れて化粧水と乳液つけたら
わりと調子よかったもんで。
でも拭き取らない日が続いてもてきめんに肌汚れるし。
毎日拭いてると面の皮が物理的にw薄くなるようで不安。
247メイク魂ななしさん:03/05/18 21:39 ID:4ccgbQBC
アゲ
248230:03/05/19 01:29 ID:HGd7weA1
>>233
お礼が遅くなり、申し訳ありません!
丁寧なレスありがとうございました。
コレで勘違いケア脱出できまつ。

ところで、オイルクレンジングの仕方も初心者には難しいものなのですか(汁
おいるくれんじんぐ派なので、もし、よろしければそこのとこ聞かせていただきたいです。
スレ違いも甚だしいかもですが…。

249メイク魂ななしさん:03/05/19 01:43 ID:++dwJKll
私もちょっと聞きたいでつ。にきび死滅つながりということで・・・
250230:03/05/19 02:52 ID:CKesCW7E
お役に立ててよかったでつー。

私が皮膚科の先生に教わったオイルクレンジングの仕方は
1・乾いた手で規定の量のオイルをとる
  (多すぎも少なすぎもダメ。商品に記載されている量で)
2・手を合わせてオイルを温め&手にまんべんなくのばす
3・顔にオイルをなじませて、優しく指でメイクしている皮膚の上を転がすようにする
  (このとき力を入れないこと。どんなに長くても1分以上肌にオイルを乗せたままにしないこと)
4・手を洗って、ぬるま湯で湿らせた手で顔をクレンジングの要領で滑らせる
  (肌の上でオイルが水分となじんで白く濁るので、それを乳化といいます。)
  (もし乳化の途中で滑りが悪くなったら、また手を湿らせるとしやすい)
5・オイルをのばした部分がすべて乳化したら、もう一度先に手を洗ってからすすぎを開始
  (先に手を洗っておくと、すすぎが早く済むとのこと)
6・最低でも20回はすすぐこと、フェイスライン(特におでこと顎・こめかみに注意)
7・最後にもう一度、湿った手ですすぎ残しそうな部分をなでてみてチェックする
  (全部流したつもりでも、あごや髪の生え際など意外とオイルが残ってたりするので)
............................................................................................................................................................................................
これがオイルクレンジングの方法です。けっこう面倒でしょ?
先生から特に注意されたのは、絶対に鏡の前ですることと、手順の4と7を守ること。
自分ではしっかり流水などですすいだつもりでも、先に皮膚の上で乳化をしておかないと
油膜が残ったりしてしまい、洗顔しても残ってそれが肌荒れやニキビ・毛穴の広がりの原因になってしまうそうですよ。
251230:03/05/19 02:54 ID:CKesCW7E
↑続き
それまで私はオイルをたっぷりとって、毛穴の汚れがおちるかもーとしつこくグリグリして
シャワーでいきなりすすぐ⇒けっこうしっかりすすいだつもり。さっぱり!とかやってました。
先生は、残った油膜や油分が肌に残って刺激になりそれがニキビの原因のひとつになっているのでは?とのことでした。
印象的だったのは、「オイルクレンジングは確かに簡単にメイクとなじむけれど、すすぐのは決して簡単ではないですよ」という言葉。
クレンジングがきちんとしていないと、その後の洗顔やケアも効果が台無しになってしまうのよとも言われました。
そのときに、ニキビの上に肌が敏感気味だということでクレンジングはミルクかジェルに変えてみては?と勧められたので
今は普段はミルククレンジング&たまに毛穴のつまりが気になるときはオイルを使用、って分けています。
後になって実感したけど私の場合、乾燥が大きな原因のひとつだったようでミルクに変えてからいきなり
肌の調子が上がって、ニキビがすごく減りました。オードムーゲがどんどんしみなくなったし、
肌が丈夫になってきてると感じたのもこの頃でした。

いきなりクレンジングをミルクに変えるのは抵抗があると思うので、とりあえず
上に書いた手順でオイルクレンジングをしてみてください。
私に限らずニキビがあるときって肌が敏感気味になっていると思うので、ノーマルな肌の人の何倍も
気をつけてすすいでくださいね。
この手順をしっかり守るのははっきり言ってかなり面倒なので(笑)、ニキビがほとんど出なくなった今でも
私はミルククレンジングのままです。冬はクリームで。
ポイントリムーバーが必須だけど、乾燥するよりいいかなという気持ちなので。
すごい長くなってしまいましたが、それだけオイルって手間がかかるということでゴメソ。
252メイク魂ななしさん:03/05/19 03:02 ID:vstcT59q
>>244
コットンじゃないけどオードムーゲ買ったときについてきた
おしぼりみたいなやつ繊維付かなくて良かったよ。
ただ、パッティングはしにくいけど・・・
253233:03/05/19 03:11 ID:CKesCW7E
あ。名前間違えた・・・230じゃなくて233ダターヨ(汗
254メイク魂ななしさん:03/05/19 03:52 ID:pjcaucsD
シルコットいいのかあ。
うっかり今日無印で買ってきてしまった。
ウトゥ。
255メイク魂ななしさん:03/05/19 11:24 ID:n6SlA1vb
でも無印の無漂白コットンもいいよ。柔らかくて刺激が少ないっす。
25640:03/05/19 11:39 ID:aJvZURzx
オードムーゲに付いてくる化粧水染み込ませパックは
オードムーゲはなにか関係あるのかなぁ。
普通の化粧水を染み込ませて使ってみたよ。
気持ちいいね。
肌がプリプリ。
257メイク魂ななしさん:03/05/19 22:48 ID:r3eFRwPg
おーどムーゲってそんなにいいのかぁ?
258メイク魂ななしさん:03/05/19 22:54 ID:3g0VTXNe
今、アルージェの泡で出てくるタイプの洗顔フォーム使ってるんですが、
オードムーゲにも似たようなのがありますよね?
確かしっとりとさっぱりと2種類あったように思います。
どなたか使ってる方いますか?使用感などどうでしょうか?
アルージェより量が多いので、良さげなら乗り換えようかなと思うのですが。
259メイク魂ななしさん:03/05/19 22:55 ID:hrJeJeZa
260メイク魂ななしさん:03/05/19 23:51 ID:A1psBSyz
>>250-251
参考になりました。どうもありがとうございます!

初めてオードムーゲ使ってますが、今までの化粧水の中で一番(・∀・)イイ!
近所に扱ってるお店が無いけど、めげずに愛用していこう・・・
261メイク魂ななしさん:03/05/20 01:03 ID:fm6aCFZq
私は良いと思わなかった。やっぱり合う人と合わない人がいるのですね。
262メイク魂ななしさん:03/05/20 02:16 ID:w4RqMU+e
age
263メイク魂ななしさん:03/05/20 10:00 ID:DieU6nzF
>>230タン
お疲れ&ありがとう。
私も乳化の工程を入れるようになってヘンな皮剥けなどがなくなりました。
コスメを正しい使い方で使うってほんとに大事だよね。

オードムーゲから新しくでたクレンジングオイル良さそうですね〜
オレンジの香りということはケサパサのような感じなんですかね?
液の感触や乳化の速さをレポして下さると嬉しいです。
サラサラしてて乳化が速いなら安いのでケサパサから乗り換えようかな。
(ちなみに今まで一番乳化が速いと思ったのはボビイのバームリンス、
その次がケサパサかな。DHCのは論外だと思いました。)
264メイク魂ななしさん:03/05/20 14:59 ID:UHx2kZtg
オードムーゲのクレンジングよさそう!!と思ってHPみたらオリーブオイルなんだね
私オリーブ合わないんだ… 残念
でもUVデイケアミルクは使ってみたいなぁ
265メイク魂ななしさん:03/05/20 15:03 ID:sqlUAp8M
アダルトDVDの膣内射精シリーズを買っちゃった
看護婦、OL、人妻とっても安かった!

http://www.net-de-dvd.com/
266メイク魂ななしさん:03/05/20 17:46 ID:IfhjH350
オードムーゲやっと見つけられました。
しかも・・かなり家の近くで。。
びっくりしました〜^^
明日楽しみ
267メイク魂ななしさん:03/05/20 21:37 ID:TOkLQ/7V
GW明けて肌がびっくりする位荒れた。
いつも使ってた化粧水が沁みて使えなくて困り果ててた時に
頼りになったのはオードムーゲでした。全然沁みなくて(・∀・)イイ !
肌は段々快方に向かってます。
268メイク魂ななしさん:03/05/20 23:05 ID:CY/Eyblf
最近使い始めた。すごい効果も感じないけど悪くもないからしばらく使ってみるつもり。ニキビと跡消えるといいな。
269メイク魂ななしさん:03/05/21 13:38 ID:DKQ78vPk
たっぷり使えてお得だね
DQCのバランシングロ〜ションを肌に優しくした感じ
270メイク魂ななしさん:03/05/22 00:18 ID:ZId24SF6
まちがえてオードムーゲHっていうのを買っちゃったよ・・・
みんなが使ってるのはこれじゃないよね。
お店でおじさんに聞いたんだけど、
「さっぱりするのはHだよ!」って言われて
こっち買っちゃった。

同じようにふき取りで使っていいのかな?
微妙に薬くさいんだけどHだけこんなにおうのでしょうか。
271メイク魂ななしさん:03/05/22 00:28 ID:5MuYj4dd
>270
両方使ってみたけど自分的には匂いも効果もあんまり違いが分からなかったよ
272山崎渉:03/05/22 00:30 ID:+j4dxwDi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
273メイク魂ななしさん:03/05/22 01:18 ID:eVzHLrou
>271さん
安心しました。さっそくふき取りやってみますね。
近所で売ってるなんて知らなくて、速攻買っちゃったから
Hがあるなんて知らなかったんです。
給料日前で手持ちないのに買っちゃうし・・・

274メイク魂ななしさん:03/05/22 09:38 ID:99TbC61f
新しく出たクレンジングオイルのサンプルもらったので使ってみました。
テクスチュアは結構トロミがあります(DHC程重くなく、ケサパサ程軽くなく)
香りはオレンジっぽい感じでいい感じです
(アロマ効果があるかと言われると疑問だけど)
メイク馴染みも良かった。
一番問題の乳化の早さも割と良いし、
洗い上がりもヘンなヌメリとかがないので
お値段比較するとかなり優秀だと思いました。
275メイク魂ななしさん:03/05/22 23:39 ID:lVUj9z72
私はHに乗り換え組です。 やっぱりちょっとサッパリするので、 混合肌とはいえ、油も出てニキビできるし、 サッパリにしました。それをたっぷり使います。 夏は3ヶ月でデカ2本くらい^^
276メイク魂ななしさん:03/05/23 12:07 ID:9XVcg/U7
Hの方は巻き論系というか、消毒薬じゃなかったのかあげ。
277メイク魂ななしさん:03/05/23 13:33 ID:3akbPdLC
私はニキビ物は全部DHCで揃えてました。
けど高くてすぐ無くなるから化粧水だけオードムーゲに
しようかと思ってますが、オードムーゲは一ヶ月一本で間に合いますか?
ふき取り用にも是非使ってみたいです。
278メイク魂ななしさん:03/05/23 14:54 ID:t5EojLJq
いまメールのお返事がきたよ。
Hはサンプルを作ってないそうです。
以下お返事文。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
オードムーゲHは、医薬品で消毒・清拭液になります。
安全性が高く広い範囲で使用できる創傷面の殺菌・消毒に用いるものです。
オードムーゲと同じ保湿成分が配合されていますので、
消毒・清拭液でもつっぱり感がなく使用できます。
そのため、脂性肌や思春期の方に好んで愛用される方が多いです。
炎症が起きたり化膿している部分のニキビにお使いになり
通常のお手入れには、オードムーゲをおすすめしています。

オードムーゲHのサンプルは製造しておりません。
ご了承ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
だってさ。チョト残念。
279メイク魂ななしさん:03/05/23 23:45 ID:9XVcg/U7
>>277
一本で二ヶ月くらい持つとおもわれ。小さい方のボトルね。
280メイク魂ななしさん:03/05/24 00:34 ID:Xq365LHl
ちょっと質問です。
ニキビ跡がひどい私をみかねて、ムーゲを知人が勧めてくれたのですが、物自体はとても気に入っています。
実際、肌も綺麗になったし。
だけど、気になることが一つありまして……

ムーゲでふきとったあと、別の化粧水をなじませていると、毛穴から
白い垢、というか角栓?というかが、ぼろぼろ出てくるのです。

特にひりひりしたり赤くなったりはしないので大丈夫か、とは
思うのですが、ちょっと気になって……。

洗顔は、薬用炭石鹸を泡立てて洗顔>うぐいすのふん>もう一度石鹸で洗顔、で。
化粧はしていません。日焼けどめ程度です。
281メイク魂ななしさん:03/05/24 03:29 ID:JPEithvK
オードムーゲ、先週問い合わせてサンプル取り寄せたら、
話題のオイルクレンジングと日焼け止めも到着。
メールの返信もとってもご丁寧な会社の姿勢に感激。
両方ともまだ使ってないので、また後日報告しまつ。
282メイク魂ななしさん:03/05/24 05:35 ID:cConsKOB
以前からずっとずっとこのスレをROMってました。
15年以上もニキビに悩まされ、訪ねた皮膚科は20件をくだらない程です。
そこで、藁をも掴む思い出オードムーゲを使おうと思ったのですが
数少ない指定成分の、香料に対するアレルギーがあります。
アルコールや色素なんかは平気なんですが、香料だけは真っ赤になってヒリヒリし
耐えられないんですけど、やっぱり使用しないほうがいいですか?
スキンローションなら無香料だから大丈夫だと思うんですが
効力は同じなんでしょうか?大きいボトルも無いみたいだ。。。
283メイク魂ななしさん:03/05/24 16:07 ID:CSIi42I4
サンプル請求すればいいのに
284メイク魂ななしさん:03/05/24 17:18 ID:gooTX2x+
>>277 私はデカボトルを一ヶ月に一本弱です。オードムーゲだけだと乾燥するので拭き取りとパックで使い、その後は他社の乳液や美容液を使ってます。
285メイク魂ななしさん:03/05/24 17:19 ID:pYOXVoUD
>>282
スキンローションはオードムーゲより保湿効果を高めたものらしいです。
効能としてはオードムーゲと全く同じことが書いてあります。
効力が同じなのかはちょっとわからないのですが
オードムーゲドットコムに詳しいことが書いてあるかもしれません。
返信が丁寧とおっしゃる方が多いので問合せをすればわかりやすい返事が
もらえるのではないでしょうか?
スキンローションは200ml入りがあります。2000円でした。
286メイク魂ななしさん:03/05/24 17:28 ID:3F4pzli3
282さん
一度HPを見に行ってみたらどうでしょう?
検索かけると見つかりますよ。
お肌の事が心配なら、HPで質問をしてみてはいかがですか?
良いアドバイスがもらえるかもしれませんよー!
287メイク魂ななしさん:03/05/24 23:55 ID:k1+pjoNc
パッティングや拭き取りで使ったコットンやパックでつかったシートマスクを、耳→首→胸元→手→足→足の裏の順で使用。そしたら長年あった胸元のポツポツと、春先に出来た足の裏の皮剥け(水虫?)が、治った!オードムーゲ様々だわ! でも顔のポツポツは治らない…
288メイク魂ななしさん:03/05/25 01:43 ID:ZLwxMvLH
>283
HPのどこかに小さく、対応が遅れがちって書いてあったもんで。。。
どこかの薬局にあったらなぁ、って思ってます。

>285
HPは見てきました。同じく、問い合わせへの返信も随分梃子摺ってるみたいです(苦笑)

>286
はい。HPは何時間もウロウロしておりました。

100mlの分が確か¥1.200.-だったと思うので、買ってしまうかもしれません。
香料が無いので、スキンローションなら効果を期待せずともアレルギーは出ないと思います。
月末のお給料貰ったら薬局へ行ってきます。
レス下さった皆さま有難うございました
289メイク魂ななしさん:03/05/25 01:44 ID:/YUDPSpi
1ヶ月に160mlで2本使ってしまう・・・(´Д`;)
結構、お金かかるの〜。
でもやめられない。
290メイク魂ななしさん:03/05/25 21:40 ID:/m+437Jp
ここ読んでサンプルもらいました。
私にはすんごく良かったです。気になってたべたつきも無かったし。
大きいボトル注文してしまいました。
あとオイルも良かった。
今まではTESS(あってるだろうか)を使っていたんですが
これより乳化させるのが楽でした。
291メイク魂ななしさん:03/05/26 10:57 ID:4mX90B0M
有名人で愛用してる人多いよね
肌のプリプリな乙葉もライン使いしてるし(元々、肌キレイだと思うけど)
安くてもそれだけ信頼できるアイテムだよね
私、大ボトルでコットンにたくさんつけてふき取りしてます
肌の調子いいし、安いからケチらなくていいんですよね
292メイク魂ななしさん:03/05/26 12:44 ID:7KIwo9T3
あの・・・聞きたいのですが、
皆さんどれくらいコットンに化粧水を含ませてますか??
ヒタヒタになるぐらい??
それと、ふき取りのみに使って、他の化粧水を後からつけたりしていますか?
293メイク魂ななしさん:03/05/26 13:10 ID:4mX90B0M
>>292
コットンに10滴くらいかなぁ。
私の場合はふき取りに使用して資生堂の化粧水→オバジC10→資生堂の乳液
です。
294メイク魂ななしさん:03/05/26 16:30 ID:LUqxPMW4
ん?
今オードムーゲの後でスキンローショんつけてるけど
もしかしてローションだけでも良いということでしょうか?
295メイク魂ななしさん:03/05/26 19:43 ID:V3d1Ae0F
age
296メイク魂ななしさん:03/05/27 13:43 ID:4ELpZ0AG
>>294
肌質にもよると思うよ
つっぱり感がなければいいんでない?保湿が足りないならスキンローションも
必要だと思います
297メイク魂ななしさん:03/05/27 21:11 ID:wahlZvrA
肌水分量計で計ってみれ!
ナショ○ルから4000円ぐらいで出てるよ。
乾燥気味だったらスキンローションも使ってみたら?
298山崎渉:03/05/28 15:51 ID:3HaLuMU0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
29940:03/05/28 19:06 ID:GuKb9hSp
nya-go
300メイク魂ななしさん:03/05/28 22:49 ID:zYc4eMh8
300!
301メイク魂ななしさん:03/05/29 13:12 ID:rbCXemca
このスレには、あんまり好んでHの方を使ってる方は、いないかな?
私は、脂性よりの混合肌で、
ニキビ&ニキビ跡が気になったから、
Hにしてみたんだけど。
302メイク魂ななしさん:03/05/29 20:40 ID:07iTxgNg
>289タン
>1ヶ月に160mlで2本使ってしまう・・・(´Д`;)

おっきいボトルの方が割安だよー
たっぷり入ってるから調子に乗ってダバダバ使っちゃうけど(w
303メイク魂ななしさん:03/05/30 06:23 ID:E6JJItMG
>>292
私はふき取りのみ使用ですが、結構ヒタヒタになるくらい
コットンに含ませています。
大ボトルだから調子に乗っちゃって(;・∀・)
それに、たっぷり含ませたほうがコットンが肌を擦る刺激も
少しは少なくなるのではないかと思っていたり。
304メイク魂ななしさん:03/06/01 14:39 ID:B4PovDU0
スキンローションに入ってる「湿度に影響されにくい保湿成分」ってなんなんだろ?
無香料らしいけど、オードムーゲらしいあのにおいはしないのかなぁ
薬品っぽくてなんか好きなのに・・

オードムーゲのオイルクレ、よさそうですね〜。@でも評判いいし。
でも>>230をよんでミルククレンジングの方がいいのかな〜とも思うし、
買うか迷う・・。ドラッグストアとかのと比べるとちょと高いし


305メイク魂ななしさん:03/06/01 14:45 ID:08PgWGTT
左の頬におとなにきび?の大軍が…。
オードムーゲでがんがってなおしまつ。
306304:03/06/01 15:40 ID:B4PovDU0
まちがえた!230じゃなくって>>251だった
307メイク魂ななしさん:03/06/01 20:05 ID:/5FEeWSB
オードムーゲ、近所は探しまくったけど
見つからないよぅ。横浜で売ってるところはないでしょうか。
でも横浜までの往復820円を考えたらネットで
買った方が安いかな…
308メイク魂ななしさん:03/06/01 20:23 ID:8x1D8tx3
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その9
309メイク魂ななしさん:03/06/01 20:25 ID:ZYk+3JTp
>>307

>>11を参照
310メイク魂ななしさん:03/06/01 20:31 ID:/5FEeWSB
>>309
うぉう!ありがとうございます。
助かりました。
311メイク魂ななしさん:03/06/02 11:48 ID:lMaiMK0R
このスレ見てオイルクレの乳化の過程、初めて知りました。。
312メイク魂ななしさん:03/06/02 13:23 ID:ITc8UXNB
ヨカターね。漏れもですよ。これで一歩キレイなお肌に近づいた!
んじゃ参考のためにあげとこ。

オイルクレンジングの手順 >>229>>230

確かにこの通りやるの面倒だったけど、いつもより格段にスッキリしてオドムゲの吸収もヨカター!
313メイク魂ななしさん:03/06/02 13:26 ID:ITc8UXNB
げ!ゴメソ間違えた!
こっちが正しい・・・・

ヨカターね。漏れもですよ。これで一歩キレイなお肌に近づいた!
んじゃ参考のためにあげとこ。

オイルクレンジングの手順 >>250->>251

確かにこの通りやるの面倒だったけど、いつもより格段にスッキリしてオドムゲの吸収もヨカター!
314メイク魂ななしさん:03/06/02 13:27 ID:ITc8UXNB
>>250>>251 、ね。
315メイク魂ななしさん:03/06/02 13:33 ID:NVDxZx+3
>307
天理ビルのB1?
の薬局にありますよ

でもメールして近所の聞いた方がいいかも・・・
私は結構マニアックな近所の薬局教えてもらいました

316メイク魂ななしさん:03/06/02 18:01 ID:0fADwCMb
オードムーゲのオイルクレンジング、鉱物油が入ってるのが気になる・・
でも>>250のとおりちゃんと乳化させて肌に残さないようにすればだいじょうぶなのかな?
317メイク魂ななしさん:03/06/03 12:25 ID:q/Vw8W7U
洗顔料はどう?
さっぱりタイプ買おうと思ってるんだけど
318307:03/06/03 21:06 ID:prlJQtGq
>>315
ありがとうございます〜
近所の薬局は全部まわったと思うんだけど、
メールしてみてなかったら天理ビル行ってみます。
319メイク魂ななしさん:03/06/03 23:01 ID:b14eFgpJ
>>317
マイルドのほうがおすすめ。
無香料なんだけどパウダー系の洗顔料のにおい。
やわらかめの泡でいいです。
ニキビにはかなりよいと思います。
320メイク魂ななしさん:03/06/04 19:43 ID:N8QnUb3g
>316
ダイジョブだと思うよー。
鉱物油自体が悪いと言うより、精製度が低いことに問題があるって聞いたことがあるから私は使用してまつ。
んで、鉱物油でお肌が荒れると言うよりもすすぎが不十分で荒れてるひとの方がはるかに多い気がする。あくまでも個人的な意見でつが・・・。
321メイク魂ななしさん:03/06/04 21:55 ID:BeYHqzpA
同じ鉱物油でもしっかりしたメーカーのとかある程度高い化粧品には
ちゃんと精製されたのが使われてそう。その点ではオードムーゲなら
だいじょうぶそうな気がする
322メイク魂ななしさん:03/06/05 20:47 ID:96Z1kgyh
茅ヶ崎周辺でオードムーゲ売ってる薬局を御存知の方
いらっさいますか?

ニキビできまくりでヤーバィ・・・。
とりあえず身の周りの薬局にはドコも置いてなくて鬱。
323メイク魂ななしさん:03/06/06 06:56 ID:n78DCGoE
>322
>11
324メイク魂ななしさん:03/06/06 10:28 ID:K90SctSY
オードムーゲってよさそう・・・
最近肌あれで悩んでるんで買ってみようかな・・・
ニキビがあってもつかって平気なんですよね? 思春期のニキビにも効きますか?
325メイク魂ななしさん:03/06/06 10:53 ID:VXgMsLet
>>324
思春期のニキビの方がさっぱりして効くと思うよ
326メイク魂ななしさん:03/06/06 11:54 ID:jM5CauaM
オードムーゲってニキビ肌にも乾燥肌にもどんな肌質にも使えるって書いてあるけど、
実際乾燥には効きます?なんとなくニキビとか脂性肌用って感じするんだけど・・
327メイク魂ななしさん:03/06/06 11:59 ID:xlB90dD1
ローションの事なら、保湿効果はないと思う。
乾燥肌にも使えるというのは、
角質ふき取りローションとして使えるって意味だと思うよ。
私はオードムーゲは洗顔後に角質ふき取り用&ニキビ消毒として使ってます。
その後はいつもの化粧水、その他もろもろでお手入れでつ。
328メイク魂ななしさん:03/06/06 12:59 ID:K90SctSY
>>325さん
ありがとうどざいます。 
もう一つ聞きたいんですが、俺のニキビはなんか痒いんですが、オードムーゲって痒いのも治りますか?
329325:03/06/06 14:21 ID:VXgMsLet
痒みがあるニキビなら皮膚科に行った方がいいですよ
しつこく痒いニキビができやすくなるから
もし皮膚科に行かれたら担当医にオードムーゲを使用してもいいか
尋ねた方がいいかも
330メイク魂ななしさん:03/06/06 16:56 ID:DsIlpQZu
化粧品にかぶれて、なんとなくオードムーゲ使ったらすぐ治った!
すごすぎる。
まぶたがガサガサに粉吹いてしまって、敏感肌用の化粧品使っても治らなかったのに…。
もう離れられない!
331メイク魂ななしさん:03/06/06 16:59 ID:ZMf9kHJO
>>330
私もオードムーゲさまさまです。他の化粧水も使うけど、必ずオードムーゲと
併用してます。使う前はアトピーとニキビが混在してひどかったです。
332メイク魂ななしさん:03/06/06 20:48 ID:esgybyZq
>>319
そうなんだ〜
私はさっぱりの方にしようと思ったんだけど、
マイルド買おうかなー
333メイク魂ななしさん:03/06/07 00:41 ID:Mho/sKGz
最近顎にニキビがひどくて緑茶パックしたり
ペアアクネしてみたりしたんだけど
どうも治らなくて今日オードムーゲ使ってみました!
使ってすぐ腫れがひいた?ような感じがして
すごい効いてる!と思ったのですが、
顔がカッカ火照る感じがするのですが、
これはアルコールのせい?このまま使ってみて
よいのでしょうか?
334メイク魂ななしさん:03/06/07 14:20 ID:hG+AcoKR
>>333
痛みや肌荒れがなければ問題ないと思いますよ
敏感肌の友達はトラブル知らずで使用してるから
そういう意味ではオバジCを使い始めた頃、日焼けしたように肌が熱かった
けど使い慣れると火照りがなくなりましたよ
335メイク魂ななしさん:03/06/07 19:03 ID:fF8Orfhp
ホントに死滅すんだろうか・・・ドキドキ(*´д`*)
336333:03/06/07 21:02 ID:Mho/sKGz
>334
遅スレですみません。
なんとなく吹いた後ニキビがカッと赤くなるような?気が
するのですが、その後少しすると落ち着くので
使い続けてみようかと思います。
ありがとうごさいました!
337メイク魂ななしさん:03/06/08 12:32 ID:PO6n7CrI
遅レスだけど>>305
左ほおだけ?
何か接触性の原因があるかもよ。
ほおづえつく癖とか、寝る時に左を下にして寝る癖とか。
後者なら枕カバー洗って様子みてみれ
338メイク魂ななしさん:03/06/09 16:18 ID:GqCglnbZ
オードムーゲ買ってきたー!
薬局のお姉さんが洗顔前に拭き取り用として使って
洗顔後に保湿として肌にしみ込ませるように…と言ってたんだけど
それが有効な使い方なのかな。お姉さんの肌はそこそこだった。
339メイク魂ななしさん:03/06/10 10:51 ID:+el+b98S
>>338
洗顔前ですか、いい事知りましたよ、今夜から実行してみます。

オードムーゲ、コットンにたっぷり浸すから使用後ピアスの消毒用として
二度使いしてます。
340メイク魂ななしさん:03/06/10 13:23 ID:oeWkpE8k
オードムーゲ使い始めたんですが、これ1日何回くらいふけばいいんですか?
341メイク魂ななしさん:03/06/10 13:28 ID:+el+b98S
>>340
私は朝、夜ですね
洗顔も1日2回がベストだとよく聞くので洗顔後にふき取りしてますが
338さんのレス読んで洗顔前もふき取りしようと思います
342メイク魂ななしさん:03/06/10 13:28 ID:8TdNGARl
>>340
普通の化粧水と同じように一日2回くらい使えばいいですよ。
何回もごしごし拭いたりするのはよくないと思います。
343メイク魂ななしさん:03/06/10 14:05 ID:dbUlECGr
私はDHCのクレンジングオイルや、 ミルククレンジングとかで拭き取るものなど、 肌荒れが続いたので、今はオードムーゲでクレンジングとして拭き取りもしてます。 ファンデの色がコットンにつかなくなったら、普通の洗顔をしてます。 調子いいです(^o^)
344メイク魂ななしさん:03/06/11 11:41 ID:AQxqvaYq
>>343
そういう使用の仕方もあるんですね。
オードムーゲってやはり安くて優秀コスメですよね。
345メイク魂ななしさん:03/06/11 14:28 ID:Li9zRKae
オードムーゲでのローションマスクはいいですよー。
お気に入りは、カネボウの真珠エキス入りマスク。
たっぷり使ってもオードムーゲなら気にしなくてもいいし。
マスクした上からさらにコットンでパッティングすると
尚更、キーンとして気持ちいい。
マスクはずして、しばらく時間が経つと多少ベタついたりもするけど。
これはやみつき。

あと、クレンジングはエバメールでしたのち
オードムーゲでふき取り&ねば塾せっけんで軽く洗顔。

当方、敏感肌よりの混合肌。過去にかぶれた経験ありなんだけど
最近ようやく調子イイです。
346メイク魂ななしさん:03/06/11 14:46 ID:MaiYyMia
オードムーゲあんま効かない気がする
347メイク魂ななしさん:03/06/11 17:08 ID:xSPqCjKR
オードムーゲ使いはじめてまだ二日…
額のボツボツが引いて来ました。
とりあえず肌に合わないとかじゃなくてよかった!
買った時にサンプルの小ボトルを貰ったので、
それにダイソーのヒアルロン酸を入れてみました。
クラスの物凄く肌の綺麗な人がオードムーゲ使ってるので
その人目指してがんばろう。
348メイク魂ななしさん:03/06/11 23:36 ID:5ZJqxYXs
私もあんまり合ってないですね〜。もう少しで大ボトル使い切ります。
でも側にないとなんだか不安で、つい買っちゃう。
いつか効いてくれると信じつつ使用。
349メイク魂ななしさん:03/06/12 13:01 ID:swYXO4ZY
オードムーゲってニキビ以外の炎症にも効きます?湿疹とか化粧品にかぶれたのとか・・

あと、ふだん乳液とかの油分補わないとダメなくらい乾燥する人はオードムーゲだけだと
乾燥するかなぁ。高校のまだ皮脂が多かったころ使ったときはべたべたしすぎるのが
いやで使うの断念したんだけど。
350メイク魂ななしさん:03/06/12 20:09 ID:DtotJAjM
高校生でもう乾燥する肌になった私でもいいでしょうか・・・。
アルビオンの乳液+露姫(ヒアルロン1本全て投入)+露姫乳液+キュレルクリ−ム
これだけやっても乾燥する。
351メイク魂ななしさん:03/06/12 21:01 ID:4Kp2b+dr
>>350 年は違うが、乾燥肌です。オードムーゲは単に「肌を清潔にする薬」として使っているので、オードムーゲで拭き取り+パッティング。時間がある時はローションパックをしてから、手持ちの基礎化粧品を使ってます。デカボトル一本消費した頃からは、朝、肌がカバカバしなくなったよ。
352350:03/06/13 00:00 ID:vfNH7bES
>351さん
レスありがとうございます!!
ふき取りに使えばカバカバしないのですね。
買ってみます!目指せつるつるしとーり肌。
353メイク魂ななしさん:03/06/13 11:16 ID:+F5JbRjV
>349さん、私も湿疹と痒いニキビに悩まされてますがクレンジングがすごく効いてます。肌に優しいしハトムギ配合だから炎症にも効くのかな?バリア機能が弱って敏感肌になってしまった私にはすごくあいました。
354メイク魂ななしさん:03/06/13 13:59 ID:lqZofKXW
今、生理前だけどオードムーゲ使用してからUゾーンのニキビができずらく
なったよ
顔がテカリにくくなったのも、これからの時期、助かるわ
355メイク魂ななしさん:03/06/14 11:51 ID:UTMjMjop
この前オードムーゲ買った薬局からハガキが来て、
セール期間中にオードムーゲ商品を買うと
オードムーゲミニスプレー容器をプレゼント…との事。
500mlボトルを買いたいけど、
そこまで自分の肌に合ってるかわからなくて微妙〜
356メイク魂ななしさん:03/06/14 14:51 ID:eaS+9i8e
オードムーゲ使い始めてからすぐ生理になったんだけど
やっぱニキビは出てきたよ・・・抑えてくれると思ったんだけどな〜
やっと生理も終わったのではやくこのニキビに効いてくれることを祈ってます
357メイク魂ななしさん:03/06/15 00:42 ID:GRbamzGp
オードムーゲってふき取りしないと意味ない?
前に試供品もらって全然効果なしだったのはふつうの化粧水みたいに
手でぺたぺたつけるだけだったからかなぁ。
ふき取りってニキビこすっちゃいそうでちょっと心配
358メイク魂ななしさん:03/06/15 10:00 ID:vRyKOtmu
>>356
まったく同じだ〜
今生理中、オードムーゲ使い始めたばっかりです。
ニキビはいつもと変わらず発生しました。
やっぱりどちらかというと思春期ニキビ向けなのか。
359メイク魂ななしさん:03/06/15 20:46 ID:3jufERvs
オードムーゲマジで効かない
逆に増えたくさい 金返せ
360メイク魂ななしさん:03/06/15 21:02 ID:2IU93sSU
↑他の基礎化粧品化粧品何使ってる? あとニキビに関しては普段の食生活とかも少しは気使わないと駄目だょ。 まぁ…肌に合う合わないはあるから仕方なぃけどね…
361メイク魂ななしさん:03/06/15 21:05 ID:x8MZVLhE
↑他の基礎化粧品化粧品何使ってる?
あとニキビに関しては普段の食生活とかも少しは気使わないと駄目だょ。
まぁ…肌に合う合わないはあるから仕方なぃけどね…
362メイク魂ななしさん:03/06/15 21:10 ID:2IU93sSU
↑他の基礎化粧品化粧品何使ってる?
あとニキビに関しては普段の食生活とかも少しは気使わないと駄目だょ。
まぁ…肌に合う合わないはあるから仕方なぃけどね…
363メイク魂ななしさん:03/06/15 21:56 ID:A7UP5adL
にきびが全然治らないので、
このスレ見てオードムーゲ買っちゃいました。
今4日めくらいで効いてるのか効いてないのか微妙…
聞きたいんですが、皆さん冷やして使ってるんですか?
てかこれ、すんごいべたつくから朝とかつかえないですね。。。

364メイク魂ななしさん:03/06/15 22:13 ID:k1evcObv
オードムーゲ100%でふき取り&パッティングするとベタつくので
コットンを精製水で濡らしてオードムーゲ数滴でやってます。
使いはじめて1週間程度ですが
ベタ付かなくなったしニキビは小さくなったし節約できるしで中々いいです。
365363:03/06/15 22:18 ID:A7UP5adL
>>364
そうなんですか…
明日やってみます!!
366メイク魂ななしさん:03/06/15 23:12 ID:DLPc5LGr
こんなスレがあったなんて〜!
薬局やっている叔父の話によると、
日邦薬品の商品は契約料が高い!そうで、
年に薬局からお金を払って置かせてもらうそうです。
なので、本当に良いものを奨めたいって思っている
薬局は薬やオードムゲなんかも置くんだろうと。
マツキヨなんかに置いてないのは、そういう問題だろうって。
なので案外古びた店で、おじちゃんが一人でいるような薬局に
あったりするんだよねー。
367メイク魂ななしさん:03/06/15 23:13 ID:GRbamzGp
オードムーゲH(だっけ?)ってのはなくなったの?
HPみるとないみたいだけど、あっちは殺菌中心であんまりべたつかなそうだと
思ったんだけど・・
368メイク魂ななしさん:03/06/16 14:17 ID:pbLXgnzh
オードムーゲでかぶれることはありますか? 私は洗顔も使ってますが、前よりかぶれているみたいで…
369メイク魂ななしさん:03/06/16 15:59 ID:BsXIdvbl
>>367 H、使ってますよ。かれこれ1年くらいは。 緑は私にはちょっとベタついたので、 さっぱりと聞いて変えてみました。 とっても調子いいです。水分不足で脂性だったので、 さっぱりとしたのを何回もタピタピするのがいい感じ(^o^)
370メイク魂ななしさん:03/06/16 21:43 ID:CTbhOuhL
あのー、くだらない質問いいですか?
オードムーゲの発音教えてください。
使ってみたいので買おうかと思ってるんですけど
店員さんになんて言えばいいのやら・・・。

オードムー ?
371メイク魂ななしさん:03/06/16 23:13 ID:w++/seaU
オードムーゲでいいんじゃないの?
ム→ゲにかけてちょっと下がるかんじで
372メイク魂ななしさん:03/06/17 00:38 ID:C9nxi6MY
オードムーゲ
ヘップバーン
373メイク魂ななしさん:03/06/18 00:08 ID:JK6AtWlR
オードムーゲHの画像ありませんか?
374メイク魂ななしさん:03/06/18 00:41 ID:udEXPd2k
私、使ってるんですけど携帯なんで載せられない(>_<)
緑の2本線が、Hは青色です。
375メイク魂ななしさん:03/06/18 01:17 ID:SP5KiA/P
>>373
(・∀・)アタヨー
私も気になったんでググってみますた
http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/c_eaudemugeh.html
376メイク魂ななしさん:03/06/18 01:27 ID:4s3e0xxL
オードムーゲに化粧水・乳液・クリームがあったから、
試しにサンプルを使ってみました。
トラブルは起こってません。
377メイク魂ななしさん:03/06/18 01:39 ID:yLkr+blT
私もクリーム、かなり気にいってます。翌朝快調なのがイイ!試供品が終わったら購入する予定。
378メイク魂ななしさん:03/06/18 02:35 ID:cvc6+v2E
オードムーゲってどうやって使ってますか?
パッティング?ふき取り? なんかふき取りしてたんですがいまいち効果がないのでパッティングにしてみました。
379メイク魂ななしさん:03/06/18 14:47 ID:Ckd1pa4z
とりあえず洗顔後コットンに含ませたオードムーゲで拭いて、
そのあとパッテリングしてます。
ときどきコットンをそのまま鼻にのせてます。
380メイク魂ななしさん:03/06/18 15:46 ID:9X0QmVlV
オードムーゲにクレンジングオイルが出たそうですが、
使ったことある香具師いますか?
381メイク魂ななしさん:03/06/18 15:48 ID:eik7ePIF
サンプルで貰ったクレンジングオイル使いました。
さらっとしたオイルで落ちはまあまあ。
可もなく不可もなく、というのが感想でした。
382pdd4ef1.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp :03/06/18 19:41 ID:0h0FMmd2
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
383メイク魂ななしさん:03/06/18 20:32 ID:Xhl2K5iM
>>380
サンプル使いました。
かなりサラサラです。メイク落ちも悪くないです。
臭いがオレンジっぽい匂いで良かったです。
384メイク魂ななしさん:03/06/18 21:00 ID:NJRimd/q
>>373
ああぁ・・、オードムーゲのH画像と読んでしまった。
385メイク魂ななしさん:03/06/18 21:26 ID:BzRMHV+P
>>373
このページみるとずいぶんいろんな製品あるんだなぁー
ベビームーゲとか。

それにしてもオードムーゲとオードムーゲHはデザインかっこいいのに
なんでスキンローションとかクリームはさえないんだろう・・
386きょったんっ♪:03/06/18 22:05 ID:Og2aBu+S
ボク男だけど去年親が使え〜使え〜って500mlのを3本も送ってきた。
無視して使ってなかったけど、大学生ともなると少しは使ってみよう
かなと思う今日この頃。コットンにしみこませて朝夕とふき取りに使って
みようかな。合わせてWHITE-Cも使ってみようっ♪
目標FLAMEの伊崎右典っ♪←ムリムリッ FANに笑われる〜
387メイク魂ななしさん:03/06/19 17:08 ID:yuejjohD
スキンクリーム良いと思うけどな
388メイク魂ななしさん:03/06/21 00:17 ID:d+Lsinxo
今日初めて買いました。ノボリのある薬局行ったらいきなり「オードムーゲですか?」って、なんで分かるの?
389メイク魂ななしさん:03/06/21 01:18 ID:xo+Y3gBa
安いからものすごい勢いで使ってる、
あのべたつく使用感が結構気に入ってます。
一週間で1000円ボトル一本くらいの勢いで。
ニキビ自体あんまりないから効果の程はよく分からんけど
肌の調子はめっちゃいいです。
390メイク魂ななしさん:03/06/21 01:20 ID:n98k7Hto
思春期ニキビがあるわけじゃないんだけど、オードムーゲ使う意味ってあるかなぁ?
乳液なしでもうるおう?
ちなみに20の混合肌ですが・・
391メイク魂ななしさん:03/06/21 11:24 ID:wqEuMhxJ
この時期、必ずできるデカイこもりニキビがオードムーゲ使用してから
できてません。
代りに白ニキビができやすくなったんですけど・・・
いいアドバイスお願いします
392メイク魂ななしさん:03/06/22 18:49 ID:apgZEcW7
オードムーゲってどっかからパチモン出てませんでしたっけ?
薬局オリジナルブランド…見たことある人いますー?
393メイク魂ななしさん:03/06/23 20:56 ID:PJR7q9+e
パチモンなんてあるの?どうちがうの?
394メイク魂ななしさん:03/06/24 00:40 ID:ajh0s+C9
>>392
ダ●コクドラッグでオードムーゲを探しに言ったら
「○○(名前忘れました)ならあります。特長はほとんど変わりません。」と言われました。
名前自体もパチってかんじで、スゲー似せてましたw
本家よりも安かったけど結局買わなかったので、使用のほどは分かりかねます。
395メイク魂ななしさん:03/06/24 14:03 ID:Xtyg9R9F
うまく併用して、もっと安くすまそうと、
ちふれの拭き取りで3回くらい拭き取ったら、
肌が赤くなった(>_<)
で、さらにオードムーゲで拭き取りしなおしたら、ひんやり落ち着きました。
やっぱり浮気は無駄金を生む結果になっちゃった^^;
396メイク魂ななしさん:03/06/25 01:46 ID:nybhfnN9
サンプルをちまちま使っているときはイクナイ!と思ったけど現物をたっぷり使ったらなかなか気持ちヨイー!しかしなぜか白ニキビが出た。なんでだろー?
397メイク魂ななしさん:03/06/26 10:20 ID:9aUsMEaV
サンプルきたー
結構しっかり入ってるので嬉しいわい。

もっとさっぱりしてるのかと思ったら、しっとりしてるんですね。
毛穴の引き締め&ふきとり専用に使ってみた。
クレンジングも気になる。
398メイク魂ななしさん:03/06/26 11:49 ID:0b17Sify
最初はニキビが出来なくてヤターと思ってたけど、最近鼻にニキビが2,3個出来てしまった。(´Д`;)

399メイク魂ななしさん:03/06/26 19:24 ID:scgcUWjc
オードムーゲって石澤研究所の生ビタミンCと相性悪いよね。
400メイク魂ななしさん:03/06/26 19:37 ID:IOCS9O8m
オードムーゲHの効用見てビックリ
切傷、すり傷、さし傷、かき傷、靴ずれ、創傷面の殺菌・消毒

ニキビって文字はないんだね
新発売の日焼け止め使った人いる?
http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/main.html
401メイク魂ななしさん:03/06/26 20:16 ID:leoZ+KI5
あーーーーーーー
私もムーゲと石沢のビタミン使ってるんだけど
てっかてかになってにきび出てきた
合わないんだねー。

みんなはこの時期ローションのみ?
ラインの乳液とか使ってる?
402メイク魂ななしさん:03/06/26 21:08 ID:gQjAuIxU
あ”〜なんていうんやっけ・・・偽物の名前が思い出せない。
気になってしょうがない・・・オードモア??やっけな。
500MLで1300円くらいでダイコクに売ってます。試用見本試しましたが
オードムーゲとは明らかに違う感じ。独特の臭いがなかったし安物くさかったです。
私の行ったおみせにも「オードムーゲとほとんど同じ!!」と書いてあったので
買いかけましたがやっぱ違ったのでやめました。
403メイク魂ななしさん:03/06/26 22:00 ID:rIfym4/q
オードムーゲ。姉が以前使ってて激しく合わなかったので、自分も使うの
遠慮してたんだけど、このスレ読んで興味がわいてきたので本日
小さいボトル1本購入してみた。
さっきふき取り方式で使用してみたら、最初はちょっとベトついたけど
ちょっとしたらその感触が消えて、しっとりモチモチになった。
ヒジョーニ(゚д゚)ヨイ!!
404メイク魂ななしさん:03/06/27 02:07 ID:hUvv9DIw
>>388
ワロタ。
てか、私もオードムーゲの幟を見て薬局に入ったら、おばちゃんに
「オードムーゲ?」って言われますた。なんで?
ニキビ出来てるけど、目立たないくらいだし(ファンデやコンシーラーで色隠れてるし)
謎。20代後半だけど・・・。
「20代の女=オードムーゲ」の図式があるのだろうか・・・。
405メイク魂ななしさん:03/06/27 02:08 ID:ObjD+Eyy
オードムーゲHが売ってる所教えてくださ〜い!都内で。
406メイク魂ななしさん:03/06/27 12:23 ID:TyXjrWTJ
石澤研究所の生ビタミンと相性悪いんですか…それじゃ、オバジもダメでしょうか?今日から併用してみようと思ってたけど。。
407メイク魂ななしさん:03/06/27 13:12 ID:Y+S2Uhe8
>>406
と、言うカキコ多いみたいでしたよ。
私は相変わらずオバジと併用してますが、だからニキビが悪化した
とかいうのは無いですよ。
408メイク魂ななしさん:03/06/27 18:30 ID:X3Vk8PtW
>>406
生ビタミンorオバジ + アルコールがダメみたいよ

メーカーがダメだって言ってんだから辞めたほうがよいかと
409406:03/06/27 21:47 ID:k9XKpanT
>407さん、肌の調子はいいですか?
>408さん、そうですか…併用できないとなるとニキビかニキビ痕かどっちとるか迷います。。
410メイク魂ななしさん:03/06/27 22:05 ID:/zAmahNy
常識的に考えて、まずニキビができない肌にするのが先決かと。
411ななすけ:03/06/27 22:17 ID:nFgxeft/
オードムーゲききませんでした。スキコンもききませんでした。悲しいです。
今度は、オルビスのクリアシリーズに挑戦します。
使ったことあるひといらしたら是非効果を教えて下さい。
412メイク魂ななしさん:03/06/27 23:20 ID:wZMHLqP3
クリアシリーズ、高校のとき使ったけど私は効かなかったなぁ。
1ボトルしか使ってないってのと、大人のニキビじゃなくて思春期の
オイリー肌ニキビだったからかもしれないけど。
ニキビが増えるってことはなかったし、使い心地はかなりよかった。
オードムーゲはべたべた気になっちゃってダメだったから。
413407:03/06/28 10:25 ID:WNrpv4TP
>>409
良くもなく悪くもなくですね。
408さんのレスも参考になるけど、肌質もあるんで微妙ですよね。
414ななすけ:03/06/28 13:00 ID:eww5ZHAj
>>412 
ありがとう。
さいきん頬に赤にきびと白にきびがひどいんです。
あと、何年も前から鼻まわりにコメドというのかな?がひどくて困り中…。
コメドには何がきくかわかる方いますか?
是非教えていただきたいです。
 
415メイク魂ななしさん:03/06/28 13:15 ID:mmG/KKGO
>>414
サリチル酸入り(1〜2%)ローション
416追加:03/06/28 13:16 ID:mmG/KKGO
コメドが無くなったあとの毛穴の開きにも効くよ
417メイク魂ななしさん:03/06/28 17:10 ID:TaS06yrs
オードムーゲがべたべたしてイヤな人は
オードムーゲHを使うべし!
サパーリシトーリだす。
今まで我慢して使ってたけど、最初からこっちにしとけばよかったよ。
418メイク魂ななしさん:03/06/28 19:24 ID:zo/RTX77
オードムーゲHのあとは何を使うの?
乳液?
419メイク魂ななしさん:03/06/28 20:49 ID:puprsmOH
今日、オードムーゲH、買ってきますた。
さっそく風呂上りにフキフキしてる最中。

オードムーゲよりべたつかなくてグッド。
私はオードムーゲの時はオンリーだったけど、
これだけさっぱりしてるなら、他にプラスしたほうがいいのかな。
420メイク魂ななしさん:03/06/28 23:39 ID:TaS06yrs
HのあとはロゼットのACEゲル。
乳液でフタもGooかと。
421ななすけ:03/06/29 11:18 ID:dOwFSiJR
>>415 
サリチル酸入り(1〜2%)ローションとはどこに売っているのですか?
422メイク魂ななしさん:03/06/29 12:19 ID:5GnzOgBo
>>421
DSとかにけっこうあるよ。ニキビ用化粧水コーナーみたいなとこに。
一時期はやった美顔水もサリチル酸入りだったと思うし
423メイク魂ななしさん:03/06/29 12:56 ID:a+GyY30A
サンプルがこない〜〜
424ななすけ:03/06/29 13:36 ID:YFHBb8kK
>>422
どうもありがとう!!
探してみますね。
みなさん、クレンジングは何を使ってますか?
ファンケルのオイルクレンジング使ったことある方いますか?
425メイク魂ななしさん:03/06/29 13:48 ID:5GnzOgBo
>>424
使ったことあるよー。油らしいこってりした感じがしなくて
すっごいサラサラだった。メイクもちゃんと落ちたし。角栓落ちはまぁまぁ。
成分もよさそうだったけど高いからリピートはできなかったよ・・

今はソフティモのジェルに落ち着いてる。たまーに化粧とか気分によって
オイルクレとかふき取りタイプも使うけど、ジェルが一番刺激ないし
洗い流すのも楽だから肌に負担かからない気がして。
オイルクレってさっぱりするのはいいんだけどクレンジングした後
顔が赤くなったりしてたから。それに洗い流しが大変すぎる。
426メイク魂ななしさん:03/06/29 15:59 ID:VpR2PEi7
クレンジング、普段は薄化粧なので、DSの安物のジェルクレを。きちんと化粧した日や肌の調子が悪い日はソフィーナのジェルクレです。 DHC、肌あれはしないけど少し痒くなるので試供品止まりです。 今、フォンテリーパックが気になるんだけど、使ってる方いますか?
427メイク魂ななしさん:03/06/30 10:28 ID:S4iHnmri
>>424
ファンケルのオイクレ、私は駄目だった。
白ニキビがポツポツと・・・。
洗浄力が強すぎるかも。

オードムーゲとオバジは相性悪いかも。
今、オードムーゲ使う時はオバジは使わなくしてる。
428メイク魂ななしさん:03/07/02 12:03 ID:zW0+lAEX
今送ってもらったサンプル使ってます。
結構ベタつく感じなのににきびに効くのかなぁ、という感じです。
まだ3分の1ぐらいしか使ってないのでなんともいけないです。
アルージェと併用してます。
安いしシンプルケアだからできるなら私の肌に合って欲しい。
429メイク魂ななしさん:03/07/02 14:45 ID:GTrKeYAX
サンプルってどれくらいでくる物なのでしょうか・・
もう半月ほど来ないのでつが・・
メルしたほうが良いのかな。。
430428:03/07/02 14:54 ID:zW0+lAEX
>429
メールは来ました?
私はメールもらってから2日後ほどしたら来ましたよ。
半月も来てないなら一回メールした方がいいと思うよ。
431429:03/07/02 15:47 ID:GTrKeYAX
>>428さん
メールはすぐに来たのですが、
サンプルは一向に来る気配が・・
メールしてみます。ありがとうございまつ〜
432メイク魂ななしさん:03/07/02 23:02 ID:2I3/KVoW
リコなんとかいうやつは、オードムーゲの関係なのかな?今日サンプルもらったよ。
433メイク魂ななしさん:03/07/03 03:08 ID:XAWW35Yy
オードムー毛とオパールR3を使ってる方いらっさいますか?
どちらを先に使えばよいのだろう・・と迷っていまして。。
434メイク魂ななしさん:03/07/04 01:55 ID:aPQWGvG0
いつも風呂上りに全身にオードムーゲHをつけてるのに
買い置きなくなっちゃた!
乾燥したところが痒くてしょうがないです・・・
近所で売ってなくてネットで今買ったけど
いつ届くんだろう・・・
435メイク魂ななしさん:03/07/04 09:11 ID:F7Mu77Rl
顎ににきびが大量発生してそれを何とかしたいために
サンプル請求して使ってます。
にきびは少しずつ直ってきてるような気もするけど、
同じ時にサプリメントを飲み始めたり、基礎ものも一新したので
どれが効いてるのかわからない状態。

オードムーゲをコットンにとって顔のふき取りのついでに
胸のへんとか首の後ろをふきとってるけどコットンをみたら色が変わってる。
すごい!
これのためにリピートしような予感。
436メイク魂ななしさん:03/07/04 13:17 ID:pCkYf2pO
オードムーゲのでかボトル買いました。でかすぎ!
ほんとにボンベのようだ。

20mlのミニボトル(サンプル用?)2つと、
スキンローション&クレンジングオイル&UVミルクのサンプルついてきた。
嬉しい。
437メイク魂ななしさん:03/07/04 14:00 ID:F7Mu77Rl
>435です。
リピートしそうな予感、とかいいつつもう今日買ってきてしまった。
>436さん同様デカボトルです。本当でかい。
私もUVミルクのサンプル欲しいなぁ。
@コスメ見てたらすごい評価高いですね。
私が買った薬局では、20mのサンプルのオードムーゲと
フォンテーンパックとかいう泥パックのサンプルと、
オードムーゲを移し替えて顔にシュッシュできるスプレーボトルをもらいました。

今日からもっとたっぷり使えると思うとうれしー(・∀・)
438メイク魂ななしさん:03/07/04 15:28 ID:8WVpSvcO
↑買われたんですね。
デカボトルだと安心しちゃう。
私、こんなにリピートして買っているの、人生初です。
オードムーゲHと、夜は石澤研究所のVCジェルで、
三年前の結婚式あたりが肌荒れのピークだった悲しい肌が、今は手触りモチッで嬉しい(>_<)
439メイク魂ななしさん:03/07/05 04:47 ID:0vyje8jQ
オードムーゲって定価より安くは買えないんですかね?
1000円弱でも、学生には決して安くない…。
あとオードムーゲって拭き取りで使ったほうがいいんでしょうか?
440メイク魂ななしさん:03/07/05 11:24 ID:GWH84HMU
>>439
オフ価格は厳しいけど、ニキビでお悩みなら是非一度は使ってみれ。
店によってはサンプルつきで売ってるところもあり。
六陽製薬のHPで地元の取扱店尋ねてどこがお得か探してみると
よいです。サンプルも頂けますぞ。
ふだんのスキンケアに拭き取り1行程プラスという形で使うのがベスト。
拭き取り後パッティングだけではサパーリしすぎるかも。
441439:03/07/05 14:31 ID:0vyje8jQ
>>440
レスありがとうございます。サンプルはすでに頂いたのですが、
ばしゃばしゃ使ったら1日でなくなってしまい、効果があったのかなかったのか…。
合わないということはなかったので、今度購入しようと思います。
正直拭き取りってめんどくさくて…。
手にとってばしゃばしゃつけるだけじゃ効果は出ないでしょうか…。
442メイク魂ななしさん:03/07/05 16:14 ID:4Uw8nvhA
オパール使ってるんだけど、
オードムーゲとどちらを先に使えば良いか迷いながら使っている。。
どちらも一番最初似使う物と見たいだからなぁ。
443メイク魂ななしさん:03/07/05 21:05 ID:GYVf3IOj
私もデカボトル購入。
普通の買う予定だったんだけど、薬局のおばちゃんに
「これがいいよね」って言われて、「はぁ・・・」ってなんとなく
断れなかった(´-`).。oO(なんでだろう?)
でもイパーイ使えるからデカボトルで良かったよ。

私はふき取りとして使ってるけど、あごの下のアダルトニキビが
少しひいてきた気がして(・∀・)イイ!!みたい。
444メイク魂ななしさん :03/07/06 01:15 ID:6RQQrF2p
私もオードムーゲ愛用者。
個人的には化粧水の中で一番良い。
しかしあの大ボトル、全部使い切るのに結構時間かかるので、
雑菌とか気になる・・・
445メイク魂ななしさん:03/07/06 01:20 ID:/EXjTSWV
>>444
まあ、添加物入ってるからちょっとくらいは大丈夫でしょう。
私は二ヶ月で使い終わりそうな感じ、あのデカボトル。
446メイク魂ななしさん:03/07/06 01:45 ID:9g7hYPvy
私、1ヶ月でなくなっちゃう(+o+)早すぎだよね。
週の半分以上は家にいるからかな。ちょっと油っぽくなったなって思ったら、ぴたぴた拭き取りしてます。
447メイク魂ななしさん:03/07/06 14:04 ID:QXtyg2bw
みなさんペース速いですね。
私はといえば160mlを1ヶ月ちょっとで。
いつもオドムゲ買う薬局で今セールやってて、ポイントカード会員は
DM持参でデカボトル2本分の値段でマイルドウォッシュ現品1本付
てのがあり。魅力的なんだけどこの量年内で使い切らない罠。
448メイク魂ななしさん:03/07/06 16:22 ID:+GNyaUD+
>447
へー、すごいお得なお店だね。
私が買ってるお店はおじいさんがやってるところだから何もなさそう。

>446
私も朝と晩の2回のふき取り以外に、肌がべたべたしてきた時、
ふき取りしてますよ。早く無くなりそうな予感。
449メイク魂ななしさん:03/07/07 20:02 ID:bUFnMEoJ
下唇の、きわのところに、
ちっさいニキビができた。
オドムゲH、使ってるんだが、
今日は汗かいて、タオルで一日中ごしごししてたのが
敗因かな。
なめると、痛ーい。

450メイク魂ななしさん:03/07/08 05:24 ID:V2eRoMIb
デカボトル、どばっとですぎ…でもたくさん使うと気持ちいい。。。しかし、減りが早いのは困ったもんだ。移し換え用に小さい容器買おうかな…
451メイク魂ななしさん:03/07/08 09:37 ID:bNXEuv+X
私は160mlに入れ替えて使ってるよ。
452メイク魂ななしさん:03/07/08 09:46 ID:B1TJOsh2
ビッグボトル、たまにオマケでポンプ容器がついてるので、
それに移して使っています。
ボトルの8分目くらいが入るのですが、
どうせなら、1本全部入るサイズにしてくれると良いのになぁ…
453メイク魂ななしさん:03/07/08 09:47 ID:/YxQOHTE
最近使い始めたばかりですがすごくいいですね。
160mlのがなくなったらおっきい方買おう。
ふきとりしてからパッティングしてます。
モチモチ(・∀・)イイ!
454メイク魂ななしさん:03/07/08 19:32 ID:7eaNZM1D
ムーゲってべタベタするんですね
だから乳液とか使っていません
Hのほうが良かったのかなー、、、、
でもデカボトルだしな、、なくならないよ
455メイク魂ななしさん:03/07/08 20:23 ID:LNJ5dHbf
オドムゲでべたべたする人は、Hおすすめだよん!
夏はH の方が、使いやすいと思う。
でも、冬だと流石に乾燥しちゃうので、オドムゲでも足りんくらい
なんだよね。

Hのちっさいやつ、試してみて。
すっきりするよ。
456メイク魂ななしさん:03/07/08 21:22 ID:JMhM3QFh
Hがどこいってもないよーーー!!
都内でどこに売ってまつか???
457メイク魂ななしさん:03/07/08 22:05 ID:Rz1aGP5P
うちの近所の薬局オードムーゲはおいてるけど
Hはおいてない。
この間聞いて見たらあれは消毒液に近いものだから
普通野がいいデスヨーと言われたよ。


私はHが欲しいんだよ!
458メイク魂ななしさん:03/07/08 22:27 ID:TfPvKoJ5
イチオウ都内?蒲田の夫婦橋薬局でH買いました。なんかサンプルたくさんくれたしツカエル店だよ
459メイク魂ななしさん:03/07/08 23:02 ID:goeqex9M
H使ってる人はそのあとどう手入れしてますか
Hのみ?
460メイク魂ななしさん:03/07/08 23:31 ID:8yRCUHH0
Hは○キロンと同じように使うものと解釈してまつが・・・
違うんすか?
461メイク魂ななしさん:03/07/09 02:39 ID:htJY0d4Y
今日使い始めて二日目です。
コットンの刺激に弱いので、化粧水として手でつけてます。
にきびへの効果はまだわかりませんが、ひどくはなってない。
ここみてると結構潤うのかな?と思ってたけど、そんなでもないですね。
つっぱりやかさかさは解消するけど、しっとりもちもちではない…。
やっぱりほかにもなにか使うべきなんでしょうかね?お金がないよー。
462メイク魂ななしさん:03/07/09 06:06 ID:s/wGrPaX
ムーゲHをつけて【ふきとり→パッティング】その後他社のジェルを薄くつけます。朝はこの後日焼け止めして化粧。夜はこのまま寝ます。これが私には合ってるみたいス。
463_:03/07/09 06:11 ID:RJx8y4lG
464メイク魂ななしさん:03/07/09 09:54 ID:6Y6YH5D2
>462 このまま寝ます。

って化粧したままってこと?
それとも化粧落としてムーゲHをつけて、そのまま寝るってことなの?
465メイク魂ななしさん:03/07/09 21:58 ID:JkYp7Co4
化粧はオイルジェルで落としてそれから石鹸で洗って、そんで、ムーゲHして保湿ジエルして寝ます。いい感じ〜
466464:03/07/10 13:17 ID:IuXgafOe
>465
レスさんくす。
よく読み直したら意味わかった。スマソ。
467メイク魂ななしさん:03/07/11 01:35 ID:W8z9zm4A
先日会った推定50代前半の女性のお肌が
とてもそんな歳に見えないくらいきれいだったので
何を使っているか聞いてみたらオードムーゲでした
なんでもそれまで使っていた化粧品が急に合わなくなって
酷く荒れてしまって薬局に相談に行ったらオードムーゲ勧められたそうで
おかげで荒れはすぐに治まり
それ以来7年間手放せないそうです
ちなみに、洗顔→オードムーゲ→ポー○の化粧水→乳液でお手入れはおしまいだそうです

それ聞いて
今日160mlのを買ってきました
べたつくと聞いていたので油田の私にはどうかなと思いましたが
洗顔後ふき取るように使って
そのあとすぐに化粧水(へちま化粧水)でパッティングすれば
べたつきも気にならず無問題でした
頑張って続けてみます

長文スマソ
468メイク魂ななしさん:03/07/11 16:01 ID:isIboexO
少々乾燥しがちで、ムーゲ使う前はずっと純米水のドライスキンとキュレル乳液
愛用だったんだけど、ムーゲ使いだしてからは冬以外は化粧水すらベタつきで重い〜。
確かに化粧水はさっぱり系でもいいのかもしれない。変えてみよう。
ここ数週間そのベタつきが嫌で、ムーゲの方をあまりちゃんと使っていなかったら
ストレスもあってかアゴとおでこに吹き出物が出てしまったので、
ムーゲで念入りに拭き取りとパッティングしたらすぐにひいてしまったー。
奨めてきた姉は『これで生理前の肌の吹き出物が出なくなった』と言ってたよ。
469なまえをいれてください:03/07/11 16:04 ID:7S89iOTa
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
470メイク魂ななしさん:03/07/12 01:00 ID:dLlCp0aX
・オードムーゲ 
    ↓
・オードムーゲ スキンローション 

基本的にこれだけでOKですか?
471山崎 渉:03/07/12 16:34 ID:LzYHq0Ah

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
472メイク魂ななしさん:03/07/12 23:49 ID:+7SpNcw3
ペッ
473v:03/07/13 00:06 ID:4thT5W6X


小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html

474メイク魂ななしさん:03/07/13 00:31 ID:11g3ATP2
>460
私もてっきりそーかとおもってたよ。
常用してたら、肌の常駐菌とか死にそうなイメージでしたが・・。
475メイク魂ななしさん:03/07/14 17:23 ID:ZIz4Jywm
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
476メイク魂ななしさん:03/07/15 02:32 ID:teCw0wKy
>>442
え?
オパールもオードムーゲも同じ感じじゃない?
どっちか片方で十分だと思うけど。
一日交代とか、
朝は匂いの少ないオードムーゲ、
夜は色んなエキスの入ったオパールにするとか。

両方同時に使うのは勿体ないよ。
どうしてもというなら、オードムーゲ後にオパールが
いいと思う。
477山崎 渉:03/07/15 12:14 ID:PB4+Ivvu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
478メイク魂ななしさん:03/07/15 16:53 ID:RWYLWyor
さがりすぎ
479メイク魂ななしさん:03/07/15 19:30 ID:FV6wpi8F
あげとく。
480メイク魂ななしさん:03/07/16 18:14 ID:K8X/NO4Z
ムーゲH、マキロンみたいなイメージ確かにあるかも。実際、体につけてたらしつこかったアセモが良くなったし。顔につけるのも悪くないですよ。さっぱりしてて。それほど刺激も強くないから気に行ってます。
481メイク魂ななしさん:03/07/16 21:50 ID:G3cE1g6t
前からオードムーゲを拭き取り用に使ってましたが、薬局のおじさんのススメで
クレンジング・スキンローション・UVディケアミルクも使うようになりました。

使い始めて1週間、かなり調子よいです!毛穴の黒ずみが目立たなくなりました。
おじさんも、ムリに全部ライン使いにしなくてもいいよ〜と言っていたけど
ココまで調子イイと洗顔フォームもも買いたくなってきたなぁ。
482メイク魂ななしさん:03/07/16 23:18 ID:DjFHjDLq
おじさんカッケー
483メイク魂ななしさん:03/07/16 23:37 ID:jQUz070X
2年くらい前に使って別になんの変化もなく
感激もしなかったので使うのを辞めてたんだけど
なぜかまた急に気になって使い始めました。
ベタベタするし口の周囲に小さいニキビができやすくなってしまったし
イマイチかなぁと思ってました。

いつもコットン2枚重ねてたっぷり含ませて使ってるんだけど
まだ水分が残ってたので何気なくカサカサの肘に使ってみた翌日
肘がつるつるになってるのにはびっくりしました。
むしろニキビよりカサカサ肌に効くのかなぁって思いました。
484メイク魂ななしさん:03/07/17 00:11 ID:oNwi+5Jn
既出ではございますが・・
サンプルお願いしたら早いし、とても丁寧なお返事に感動。

早速使ってみたんですが、暑かったり梅雨でベトベトした時に
ささっと拭き取りすると爽やか〜でいいでつね!
しかも(乾燥肌なんですが)拭き取り後も適度に潤ってる・・

スンゴク(・∀・)イイ!
485メイク魂ななしさん:03/07/17 00:12 ID:CX7FoOjc
■クリックで救える哀れなオマンコ達!!☆クリックしてー!!■
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
486メイク魂ななしさん:03/07/17 09:58 ID:G7HF90OY
今サンプルのUVミルク使ってるけど、(・∀・)イイ!
これは現品購入するつもりです。
487メイク魂ななしさん:03/07/17 11:47 ID:wgWakWZi
>>483
自分も…。春になると同時にベタベタして油(?ベタベタし過ぎて油か何かわからん)も噴出。
吹き出物も出て、拭いてもベッタベタ。肌がおかしくなり過ぎて、やめたら途端に治まった…。
でも乾燥しまくりの冬に使うと調子良くなる。乾燥にはものすごくいいと思う。
ああ…私の肌には冬しか使えないのか…。
冬に使用して感動し、調子乗って買った500mlがあるのにー(´Д`;)
488メイク魂ななしさん:03/07/20 21:59 ID:RZR6iwkw
日邦のHPかオードムーゲのHPか忘れたけど
問い合わせが多いから自分で取扱店を調べられるようにするらしいです
具体的には店の地図とか店PRとか
うちの店長もPRで頭捻ってました
489メイク魂ななしさん:03/07/22 00:15 ID:w1PQLjUS

あげまつ。
490メイク魂ななしさん:03/07/23 22:32 ID:KpYqJEPc
もう長いこと使ってます。
高校生の頃ほんとニキビひどくて、お母さんが薬局で勧められて買って来たのが出会い。
根性なくて高いのとか使ってたけど全然良くならなかった。
大学入って近くの薬局で売ってて久しぶりに再開。
それからもなかなか治らなかった。冷蔵庫に入れてたのが良くなかったのかな?
今はコットンなど使わずに手でパシャパシャ馴染ませる×3回
これで、ニキビ出来なくなりました。手の温度で馴染ませた方が肌への浸透は良いと思います。


491メイク魂ななしさん:03/07/24 04:29 ID:0EswWeG0
オードムーゲは保存料(添加物)に何を使っているかわかりますか?
パラベンや安息香酸塩など入ってますか?表示成分無添加ではない
ようですが、箱を見る限りくわしい成分表示がわからなかったもので。。
添加物アレルギーがあるので買ったのですがまだ使ってません。

またフェイスウォッシュも気になってるのですが、フェイスウォッシュを
売ってるところ、都内・できれば渋谷・新宿でありますか?
通販だったら買えるのでしょうか?
492メイク魂ななしさん:03/07/24 04:47 ID:u/SWEzAg
493メイク魂ななしさん:03/07/24 15:15 ID:Pt7f7P/h
オードムーゲ+スキンローションをやってみたいな。
494メイク魂ななしさん:03/07/24 23:51 ID:uR2FpcQH
オードムーゲ+スキンローション、刺激がなくて結構良いよ!ただ乾燥肌なので、スキンクリームも使ってます。洗顔料やパックはどうなんだろう…。今使ってるのが終わったら、ライン使いしたいんだけどなあ。
495メイク魂ななしさん:03/07/26 00:43 ID:yQlA22gW
通販でオーダーしたの今日届いたので使ってみましたが
乾燥肌の私は使用後かなり乾燥しました。みなさんは
べとつくと書いていたので私が変なのかな?おまけに
スキンミルクサンプルがついていたのでこれを塗りました。
それでも乾燥する感じです。私が砂漠なだけ?
496メイク魂ななしさん:03/07/26 00:50 ID:lpzNwXJU
>>495
私も乾燥するよー。テカりまくるインナードライっす。
497メイク魂ななしさん:03/07/26 21:15 ID:93t+GP0w
コットンでふき取った後、勿体無いから背中にも使ってみたら
背中のニキビが無くなっていました。といっても手が届かないところ
はニキビ健在ですが。ママンも驚いてました。

顔のニキビもよくなりますように
498メイク魂ななしさん:03/07/26 22:52 ID:KjcQkGjp
薬用ローションはべたつくけどスキンローションはべたつかないね。
なかなかいいねこれ
499メイク魂ななしさん:03/07/27 15:17 ID:ukctJnb+
スキンローションがいい!!(^−^)
肌の調子いい感じ。にきび跡は残ったままだけど
使いつづけたいです。
500メイク魂ななしさん:03/07/27 20:25 ID:c+L90UIt
私は拭き取り用ローションとして使ってますよ。

某クリ○ークのクラリファイングローションより、よかったです。
しみないし
『ふき取り専用』のコットンで毎日二回はふきふきします。
生理前でも出来ないし、たまにメイク落とさず寝ちゃっても平気な肌になりました♪
501メイク魂ななしさん:03/07/28 00:00 ID:XiTZueTQ
>>495
わたすも乾燥するよ。
インナードライで表はテカテカだけど、奥のほうがツッパってるかんじ。
でもにきびできなくて良いとは思う。
うーん・・乾燥
502メイク魂ななしさん:03/07/28 20:15 ID:aMMWgFV6
オードムーゲのクレンジングオイル買いに行ったんだけど
意外と高くて、迷いに迷って今日は断念しました
だって、もし合わなかったら
捨ててしまうにはもったいないお値段だし…
ちなみにオードムーゲは合わないって事はないです
(かと言って可もなく不可もなくって感じですが)
使った方で合わなかったって人いますか?
503メイク魂ななしさん:03/07/28 21:28 ID:ILXOKET8

>>502

サンプルもらえばよかったのに〜(・ 〜 ・)
2回分くらいはくれるよ。

フォンテリーパックはサンプルないって言われたので
思いきって買ったら(・∀・)イイ!
・・・ちょっとホっとした。
結構量があるので背中のニキビとかにも使えそうでつ。
504メイク魂ななしさん:03/07/29 01:17 ID:RDSMP+4Z
フォンテリーのサンプル、もらったことあるよ
その後、良かったので買いました。

今度、入院することになって、治療するのがこめかみ辺り
洗顔できなそうなので、オドムゲで左だけ拭き拭きしようと思ってまつ
505メイク魂ななしさん:03/07/29 01:17 ID:RDSMP+4Z
右のこめかみ、ね
506メイク魂ななしさん:03/07/29 14:53 ID:8pD3Sj7m
オードムーゲよかったです。にきび治りました。
たまににきびができるので、出来た時また使います。
このすれのおかげです。
507メイク魂ななしさん:03/07/29 22:08 ID:lY+zKz/b
オードムーゲHの匂いってどうですか?オードムーゲと変わりないですか?
それともマキロンのにおいがするとか・・・ガクガクブルブル
508メイク魂ななしさん:03/07/30 00:03 ID:v9hMTyXk
H買うならスキンローション使えばいい気がします。
509メイク魂ななしさん:03/07/30 00:25 ID:JZO/IOhv
Hってここでは人気無し?@ではなかなかだが…。 スキンローション高いし、脂性でテカるし、オードムーゲじゃ今の時期べたつくからH買ってみたかったんだけど…
510メイク魂ななしさん:03/07/30 01:14 ID:3jORjjii
>509
そんなに使ってみたいなら、買ってみて試せばいいじゃん〜
人によってあう・あわないが
あるんだからさ。
511メイク魂ななしさん:03/07/30 09:21 ID:Ge/Cj47y
>>502
クレンジングオイル使ってますよ〜。
使い心地はオイルとジェルの中間みたいな感じ?
なかなか良いです。

私はこれまでファンケルのクレンジングオイル使ってましたが
オードムーゲの方が肌への密着度が高いようで
メイク汚れもしっかり落ちているように思います。
(でもファンケルみたいにコメドは落ちてくれない・・・ココは不満)

ちなみにクレンジング以外に、
オードムーゲ、スキンローション、UVディケアミルクと
微妙なライン使いをしています(w
この組み合わせにしてから、とても肌の調子がいいです!
手で触って肌が「つるっ」となったのは久々でちょっと泣けました。・゚・(ノ∀`)・゚・。
512メイク魂ななしさん:03/07/30 18:18 ID:rJW9w1F5
今日、オードムーゲ買ったら(970円の方)、
薬局のおじさんが「せっかくだから」って言ってスキンケアシリーズの洗顔以外全部のサンプルと、
ポーチに入れる用のオードムーゲくれた。
前、買った時はクレンジングのサンプルしかくれなかったのに。感動。
513メイク魂ななしさん:03/07/30 21:57 ID:PbP10obe
ニキビとオイリーな部分にはH、それ以外はオードムーゲ使おうと思い両方購入。 どうでしょうかこの方法?このように使ってる方いらっしゃいますか?
514メイク魂ななしさん:03/07/31 01:21 ID:9VWaYlm1
まぜるな危険!
515メイク魂ななしさん:03/07/31 02:22 ID:nZ2GcKS1
混ぜてはないだろw
516メイク魂ななしさん:03/07/31 02:30 ID:/3jzWrGN
私はさっぱり潤う方が好きなので、Hを発見してからは、3年くらいそっちです。
普通のも、Hが近くになくて買えなければ使ってもいいなって感じで、嫌いじゃないけど^^
でも、オードムーゲにしてからは、たっぷり日中も使って、
ニキビもできないし、跡も薄くなってきました。
高い化粧水では味わえなかった、たっぷり使って水分もちもち肌になりました。
高いと、使い方ケチるんです、私^^;
517メイク魂ななしさん:03/07/31 13:40 ID:/UzTM78r
ここの下地はどうでしょうか?
折角この前1つ貰ってきたのに、なくしちゃったよ〜〜!←オオバカ
なかなか遠いから行けないので、もうサンプル試して買う時間もない…。
現品はちょっと高めだしな〜。メンタームのにきびシリーズをとりあえず買って
試そうかな。う〜ん。またサンプル頂こうかな、、、
では今から化粧水がなくなりそうなので買いに行ってきます。
518メイク魂ななしさん:03/07/31 17:34 ID:beOjf7oz
下地なんてあるんですか!? 昨日Hを初挑戦。べたべたしてなくてイイ!おでこの軽いニキビも小さくなって、赤みも無くなった!
519メイク魂ななしさん:03/07/31 21:43 ID:TGFoC1Vp
ムーゲHは大容量で安いからいいんですよ。スキンローションくらいの値段ならほかにもいいのがたくさんあるでしょ?ムーゲHの安さと使い心地が最高です。
520メイク魂ななしさん:03/07/31 23:59 ID:/UzTM78r
>>518
下地を兼ねた日焼け止めです。お肌に優しそうですよ。
521116:03/08/01 00:07 ID:d/fiGHqJ
〜1年愛用してたものです。
おもにあごあたりのニキビ。
確かに刺激はなくてよかったけど
ニキビあとがなくなったり、ニキビが全くできなくなる
ことはなかった。あと肌全体のキメとか潤いが
私には感じられず、結局やめた。悪くはないけど
物足りない。ただこれ以上悪化を防ぐだけであんまり
肌がきれいになってる感じはしない。
522メイク魂ななしさん:03/08/01 01:02 ID:B2CNaabN
サンプルくれる店とそうでない店があるのは何で?渋谷のロフト近くの店はくれるよね。
523メイク魂ななしさん:03/08/01 22:28 ID:gLuylGcs
>>522
店の人と仲良くしる!
私は気の良いおばちゃん薬局で買ってるけど、色々おまけくれるよ。
524メイク魂ななしさん:03/08/01 22:59 ID:bMo86rE1
うちの近くの薬局は、コットンとサランラップをおまけでくれるw
525メイク魂ななしさん:03/08/02 22:38 ID:xZu16Kys
東急東横線沿い(都内駅)では学芸大学と中目黒と渋谷においてあるってね。
自由が丘でもあるらしいんだけど、「さくら薬局」っていう知らない名前・・・。
どこにあるか知ってますか?
526メイク魂ななしさん:03/08/02 23:06 ID:Wsgc+OcL
H欲しいなあ……買いに行こう
527メイク魂ななしさん:03/08/03 00:53 ID:SKwKaASg
私が買ってる店もさくら薬局だ・・・(ちなみに国分寺、すごい小さい店です。)
528メイク魂ななしさん:03/08/04 10:02 ID:y/roS+zN
どうしてどこ行ってもムーゲHの500mlが無いのよ…(´・ω・`)

ムーゲ置いてる薬局で取り寄せて貰えるかな?
529メイク魂ななしさん:03/08/04 10:32 ID:l0G+23+Y
通販で買えば?
530メイク魂ななしさん:03/08/04 10:43 ID:Izl9Aebi
まあ通販が一番いいんだけどねぇ…パソコンさえ持っていればねぇ…
531メイク魂ななしさん:03/08/04 10:59 ID:LHS6DZ+i
>528
>11でムーゲHを売ってる店を問い合わせるとか?
532メイク魂ななしさん:03/08/04 11:07 ID:a6mlZZ6m
うちの近くに60mlのみ取り扱いの店が一件だけあって、今はそこで60mlを買ってまつ…
だから今日夕方にでもそこ行って取り寄せして貰えないか聞いてみようかな〜って
でも極度の小心者なのでちょっとドキドキ…
(´ `)ノレスくれた人ありがたう
533メイク魂ななしさん:03/08/04 12:31 ID:rJWpFyGe
>>530サン
携帯用のサイトもあったような気がするけど…
そこでは通販してなかったっけ?
私もいま携帯からなので
必要なら帰宅後リンク貼りましょうか?
534メイク魂ななしさん:03/08/04 13:05 ID:d36Ut6pw
>>533
ありがd(・∀・)ノ

携帯サイトは勿論チェック済みでつ。通販無いでつよ。
と言うより皆タマ通販をお薦め下さいますが、やっぱりDSで取り寄せは出来ないって事なのでせうか?ドキドキ…(´`;)
535メイク魂ななしさん:03/08/04 13:18 ID:rl0tNT0C
そんなのDSの人に聞かないとわかんないよ。
でせうかっていわれても。
536メイク魂ななしさん:03/08/04 13:19 ID:oHKVOtoL
取り扱い店なんだから聞いてみる価値はあると思うよ。
うちはメールで問い合せたら近隣に取り扱い店すらないし…(´・ω・`)ショボーン
537メイク魂ななしさん:03/08/04 13:32 ID:Cg1miBQt
>>535
最初に今日聞きに行くと書きましたがあえて皆さんが通販を勧めてくださるので聞いただけですが何か?

>>536
近くに無いと不便でつね。もしいつか引っ越した時、引っ越し先に取り扱いの店舗が無かったらと思うと少ぉ〜しだけ(´・ω・`)ショボーン
538メイク魂ななしさん:03/08/04 15:18 ID:F1ngAM3o
T、Uゾーンに激しくニキビが出来た…。
洗顔後コットンに薬用ローションたっぷり含ませて拭き取りしてます。
今度から手でパシャパシャつけてみようかな(´・ω・`)
でもオードムーゲ、上でも言ってる人がいるけど
肌綺麗にはならないですね。体用にしよかな…。
539メイク魂ななしさん:03/08/04 20:39 ID:DqmztsJl
冷蔵庫で冷やして使っても変質しない?薬用ローション
540メイク魂ななしさん:03/08/04 20:58 ID:RtmjEGgO
>>534
私は北海道に住んでいますが、先月ここで知ったオードムーゲHを、
取り扱い店にお願いして取り寄せて貰いました。
その時に言われた言葉が「北海道でHを使う人は殆どいないんですよねー」

ちなみに油田ギッシュな私の肌とはとても相性が合うので、
無くなる前にまた取り寄せて貰うんだー。
ということで、お店に尋ねるのも一つの方法だと思うよ。
541メイク魂ななしさん:03/08/04 22:53 ID:Fj9B/ftR
Hっていっぱいローションあるけど、みんなどれのことを言ってるんでしょう?
ムーゲホワイトローションのこと?
542メイク魂ななしさん:03/08/04 23:11 ID:UE+WdrDE
クレンジングオイルが気になる!
カバーマークのクレンジングが好きなんだけど高いし。
コストパフォーマンスがいいオードムーゲ気になってます。
オードムーゲのクレンジングのサンプルも貰えるかな〜
543メイク魂ななしさん:03/08/04 23:34 ID:aGTemPmz
>>541さん
HとはオードムーゲHのことです
医薬品扱いの商品で
普通のオードムーゲだとべたついて…っていう人に好評みたいですよ

そんな私もH気になってるんだけど(やや油田のため)
医薬品って事だと使いつづけて平気なのか心配でつ
544メイク魂ななしさん:03/08/05 08:40 ID:OB1oyelX
オードムーゲHってこれですね。
http://www.nippo-yakuhin.com/products/web/eaudemuge_h.htm
http://www.rokuyou-seiyaku.co.jp/c_eaudemugeh.html
日邦HPではカテゴリーが、オードムーゲが医薬部外品、
ムーゲHが外皮用薬<殺菌消毒薬>になってる。
545メイク魂ななしさん:03/08/05 11:25 ID:JrtWpVb+
「オバジCと併用したらニキビができやすい」と言うのは間違いみたいですよ
DSの店員さんが両方のメーカーさんに調べてもらってくれました
「ネットは色んな情報が氾濫してるから間違いや思い込みの原因になる」そう
です
546メイク魂ななしさん:03/08/05 11:26 ID:05Iy4ugA
使い続けて大丈夫なのかなぁ・・・消毒薬っていう響きが怖い。
547メイク魂ななしさん:03/08/05 11:52 ID:BkCk/jgq
>>538
「肌綺麗にはならない」ですか?
わたしはオイリーだっていうのと、生理前とかにできるニキビとが気になって
2週間前からオードムーゲ使い始めてみたんだけど、なんかいい感じ。
肌のキメが整ってなめらかになってきた気がする。
胸のあたりのニキビも治ってきたし。
やっぱ個人差あるのかな。

前まで使ってたオルビスのクリアシリーズは2回くらいリピートして
使い続けてみたけどほとんど効果なかったので、早めに効果が表れてくれて
ちょっと嬉しい。
548メイク魂ななしさん:03/08/05 13:21 ID:w5vidZsb
>>546
このスレの書き込みちゃんと読んだかな?
誰かがHについて問い合わせをしたら、会社から「Hはさっぱり系を好む人に好評です」って返事が来たんだって。
部類はマキロンと同じ消毒薬だけど、会社がそういう返事の書き方するって事は大丈夫って事だと思うよ。


>>547
>やっぱ個人差あるのかな

おいおい、何を今更当たり前の事を…
肌綺麗になって良かったね。私も綺麗になったタイプ。私にも合ってるみたいで、ムーゲさまさま!
549メイク魂ななしさん:03/08/06 14:51 ID:rDW807Dt
>>547

わたしも使い始めて2週間、目に見えてニキビが減ってるよ。
ムーゲさんを切らしたりしたら・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

ところでみんな、なんでsageてんのさ?
550メイク魂ななしさん:03/08/06 23:13 ID:04UI3H9R
>>549
だって今、業者がすごいんだもん…。
551メイク魂ななしさん:03/08/07 10:28 ID:eFsjtr0d
大阪でムーゲ売ってる所しりませんか?
京都なら河原町の薬局にあったんですが・・・
552名無し:03/08/07 11:55 ID:txhcETLn
>>551
ミナミだったら、なんばウォークの どこらへんだったかな・・
一番街だったかな。
こぢんまりした薬局に売ってたよ>オードムーゲ
オードムーゲの目印が大きくあったから、すぐわかった。

去年大阪にすんでたとき、ずっとそこで買ってた。
今も売ってるかは知らないけども。
553メイク魂ななしさん:03/08/07 12:49 ID:K1jP9j7q
>>551>>552
なんばウォークの「阪神ドラッグストア」で売ってますよ。
ココのおじさん、とても親身になってオードの説明してくれます。
おまけもコッソリくれたり、いい人です(w

他にもなんばウォーク内のお店にあるの見たことあり。
真ん中辺り?だったかな。
554メイク魂ななしさん:03/08/07 14:16 ID:Yxh2MUHX
東京都内でオードムーゲHを売っているところありますか??
問い合わせしても、オードムーゲがおいてあるところしか、
教えてもらえなくて・・・。よろしくお願いします。
555メイク魂ななしさん:03/08/07 18:12 ID:IIb7QPeR
>>552
>>553
サンクツ(・∀・)!!
556メイク魂ななしさん:03/08/07 18:55 ID:IIb7QPeR
うわ。ムーゲをコットンひたひたにして15分くらい置いたら
ニキビめちゃ薄くなった

うれしいのでage
557メイク魂ななしさん:03/08/07 20:07 ID:CGRuJ5u7
肌美人?とかっつー700円位の化粧水で
みるみる直ったよ〜
既出でしたらスマソ
558557:03/08/07 20:09 ID:CGRuJ5u7
スレ違いでした・・・スマソ
559メイク魂ななしさん:03/08/08 00:50 ID:y4HIsgZg
>>558
ドンマイ
560メイク魂ななしさん:03/08/08 15:29 ID:N35fkyVW
オードムーゲのパックのサンプルをもらって使いますた。
日焼け後だったのか、硫黄が効いたのか?肌がポッポしましたw
洗い流した後は、変わりない感じでしたが次の日肌がモチモチになった♪
ローションマスクも買ってきて、寝る前に化粧水パックしてます。ニキビが
直りやすくなります。
561メイク魂ななしさん:03/08/08 16:44 ID:bNZjFZn6
ちょっと遅いけど。
大阪の駅前第3?(4かも・・2かも)くらいのダイコクドラッグにも売って
ますよ。2600円のやつが2080円かな?おまけとかはないですけど。
562メイク魂ななしさん:03/08/08 17:50 ID:vhWrbX8f
>>556
ニキビが薄くなった、ってどうゆうこと?赤味がひいたとか?
煽りとかじゃなくて、純粋に知りたい。教えて〜。
563メイク魂ななしさん:03/08/08 18:54 ID:I24mT11/
>>561
サンクツ(・∀・)
みなさん優しいなぁ。。。(涙)

>>562
うん、そうですね。赤味が引いたってかんじです!
私はニキビ跡もスゴイのでそれが治ればいいなあと
思いながら使ってます。
今日はムーゲのクレイパック(もちサンプルw)して
がんばるぞー
564メイク魂ななしさん:03/08/08 20:36 ID:OzIN3JYL
>>554
前にムーゲ取り扱い店でHの取り寄せしてくれるかなぁとここに書き込んだ者ですが、当たり前の様に取り寄せて貰えました!月曜に頼んで水曜に電話で入荷の知らせを聞き、今から受け取りに行きます。
薬局の人はH500mlの存在すら知らなかった(パンフにも無いしね)けど、快く取り寄せしてくれました。薬局って本屋さんみたいに取り寄せしてもらえるもんなんですね。早く頼めば良かった…
554さんもムーゲ取り扱い店で頼んでみてはどうでつか?
565メイク魂ななしさん:03/08/08 23:17 ID:lhap01kc
H人気だね。
私は普通のローションのほうマンセーです。
ややオイリーな肌なんだけどシトーリモチモチ(・∀・)
しばらく使ってなかったんだけど今日また大ボトル買ってきた。
乳液と日焼け止め気になる。
566メイク魂ななしさん:03/08/09 13:42 ID:hiaxBpNx
今日いつもの薬局でオードムーゲかったら、
試供品くれた。オードムーゲのクレンジングオイル。
どんなだろ?使うの楽しみ。
567メイク魂ななしさん:03/08/09 16:25 ID:aPHwK6TD
教えてチャンでゴメンナサイ!
オードムーゲってニキビ跡や大人のニキビにも効きますか?
568メイク魂ななしさん:03/08/09 17:48 ID:7Uv5dElD
>>567
跡はわからないけど・・・
大人のニキビにも効くよ。
569メイク魂ななしさん:03/08/09 17:54 ID:av9eq8X2
>>567
その前に、大人ニキビってのは体の変調から来るニキビだから生活を改めないとムーゲ使っても一緒だよ
570メイク魂ななしさん:03/08/09 18:40 ID:JB/RNyfV
>>568,569
レスありがとうございます!!!
アゴまわりにニキビが出来やすく、跡も消えなくて困ってるんです。。。
ストレスや、胃が悪いって聞きますけど、心当たりは微妙で。
ムーゲ、使ってみようか悩んでみます。ありがとうございました☆
571メイク魂ななしさん:03/08/09 21:03 ID:h5le/XWW
顎に繰返しできるニキビに悩んでいるので
オードムーゲに興味津々です
早速サンプル請求もしたんですが
233を読んでちょっと気になる事が…
イオウ入りのニキビ治療薬を使うと肌荒れするのですが
どうなんでしょうか…?
572メイク魂ななしさん:03/08/09 21:34 ID:Xx4YXd7o
今日、やっとHをゲット!!
今夜が楽しみだ。ちょっと家から離れた所で、取り寄せしてもらったけど、
取り寄せしなくて、店舗に置いてある所を知りたい!!
新宿、渋谷、池袋でHを置いてあるところありますか??
573メイク魂ななしさん:03/08/09 21:58 ID:cAP54hIu
3年ほど前、渋谷のロフトの近くの店にはあったよ。今はあるかわからないけど…
574メイク魂ななしさん:03/08/09 22:58 ID:sGbZkrqV
>>571
硫黄成分が入っているのは泥パックだけだから安心汁(・∀・)
575メイク魂ななしさん:03/08/09 23:45 ID:rjC5OiTM
>>574
ありがとう!安心しました
早く試してみたいです
576メイク魂ななしさん:03/08/10 02:04 ID:JrmPiW11
>572
新宿のマイシティの地下の「サザナミ薬局」はHもあったとおもう。
いつもそこで買うんだけど、デカボトルだと色んなオマケがついててお得な気分だよ。

577メイク魂ななしさん:03/08/10 02:54 ID:EQ20IWmE
1〜2ヶ月前からにきび?らしきものに悩んでます。
始まりは口の周りにひりひりする湿疹っぽいのが出来たこと。
通っているエステでは「アトピーのようなもの」と言われました。

少し治まった頃から、痒いにきびのようなモノが毎日1、2個出来ては
治って…の繰り返し。
肌の表面も小さなポツポツが出来て汚い…(これは今は治まったけど)
口の周りの湿疹もまだ残ったまま(つД`)
肌の水分量も少ないわけではないし、基礎化粧品も
特に変えたわけじゃないし、原因不明。

近所の薬局でオードムーゲ購入して使い始めたけど
治るのかなぁ。
今のところは変化なし…。

原因が分からないから困るよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
578メイク魂ななしさん:03/08/10 08:37 ID:za6GaJhh
>>577

確かにムーゲは殺菌能力に優れたものだけど、それ以上ではない。薬じゃないからね。
577タソの場合、顔を清潔に保てば治るかどうかは素人じゃわからないよ。素人判断で「ニキビに効く化粧品類」を使っていて皮膚が悪化する人沢山いるからね…
もしかしたら自分でもわからない(ホルモンとか)体調の変化による吹き出物かもしれないし、何かアレルギーなのかもしれない。
まずは皮膚科に行こう。そして先生と相談しながらムーゲ使った方が良いよ。
早く治るといいね!
579メイク魂ななしさん:03/08/10 09:13 ID:MbaPLYf9
私はニキビはできないので化粧水?は使ってないのですが、
たまたま買ってみた洗顔フォームが最高でした。
つっぱらないのに、つるつる〜。
オードムーゲってニキビ肌向けっていうイメージだったけど、結構オールマイティなんですね。
日焼け止めとクレンジングもほしくなりました。
安いし!
580メイク魂ななしさん:03/08/10 14:22 ID:UWyQs/+S
私もニキビあんまり出来ないけど使ってるよ。
拭き取った後に手でつけてる。(・∀・)イイ!!
581ひろみ:03/08/10 14:36 ID:4FiBFEgG
オードムーゲって、洗顔→オードムーゲ→化粧水・乳液
って使うのが一般的なんですか?
オードムーゲを化粧水として使うのにはちょっと不安が。。。
582メイク魂ななしさん:03/08/10 20:56 ID:nLwEknPr
オードムーゲはあくまで拭き取りだよ
583メイク魂ななしさん:03/08/10 21:35 ID:D9JXWVrH
私は拭き取りには使ってないな〜
あくまで消毒用。
化粧水の前にバシャバシャ使ってます。

いろんな使い方ができるのがオードムーゲ薬用ローションのの(・∀・)イイ!!ところかもね。
584メイク魂ななしさん:03/08/10 21:40 ID:G1DyCsyt
普通に化粧水としてつかってますが何か?

ちょっとずつ何回かペチペチやってるとしっとりする。
でもそれだけではつまんないので他の化粧水併用してる時も
あります。
585メイク魂ななしさん:03/08/10 22:59 ID:W0UA575o
拭き取りしてから直接スプレーして肌をぺちぺちしてしみこませてます。よく染み込む感じがしていいですよ。ちなみにH使用なんでさっぱりしてるのでその後他社のジェルをつけてます。
586メイク魂ななしさん:03/08/11 01:24 ID:TfjxRj29
Hちょっと、アルコール強いね。
別に、アルコールに弱い方ではないけど、ちょっと『ん??』って
思う程度にピリピリする。
ふき取り用にして、普通のオードムーゲを化粧水みたいに使おうかと思う。
587メイク魂ななしさん:03/08/11 02:03 ID:nyEKuclr
>>586
Hはいわゆるマキロン等と同じ消毒剤なので、肌に合わない人もいるかもね。
私は超オイリーニキビ肌なので、そのまま普通に使えてまつ。
588メイク魂ななしさん:03/08/11 11:44 ID:1VRb5yJa
マキロンみたいな消毒剤って
医療でも使うの推奨されていないよね


589メイク魂ななしさん:03/08/11 13:42 ID:v2+rGPKD
>>588
ソースきぼん
590メイク魂ななしさん:03/08/11 16:04 ID:WZbS71n+
オードムーゲ、使い始めの1〜3日目くらいはよかったが
1週間経った今、新しいニキビがまた出来始めたよ

ど  う  し  て  だ
591メイク魂ななしさん:03/08/11 16:05 ID:XxHgyS2s
>>590
考えたらわかることw
592メイク魂ななしさん:03/08/11 16:51 ID:R+SUI6e3
肌が慣れて効果が薄くなったとか
593メイク魂ななしさん:03/08/11 16:53 ID:TfjxRj29
オードムーゲは決して、ニキビが出来なくなるものではないかな。
ただ、出来てもすぐ直るし、出来る数も減った。
594メイク魂ななしさん:03/08/11 18:40 ID:D5WayIGC
サンプル請求&取扱店の問い合わせメールしたんだけど
待切れずに自力で探し出して買って来た
で、メールチェックしたらめちゃくちゃ丁寧な返事が…
あんなに丁寧な対応されると
オードムーゲ自身めちゃ効きそうな気になってきた
いや、効いて〜
595メイク魂ななしさん:03/08/11 18:42 ID:aRtkZLmH
  \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
      \ \\// /
         `   \/  '
\         *──アナル      
  \_____/\_____/ 女性の正しいオナニーのやり方【あなたのオナニーはもっと気持ち良くなる】
                   http://dx1.kakiko.com/sonota/n59/n598224/index.html
               ☆ご意見、ご質問などはこちらへ  [email protected]
596メイク魂ななしさん:03/08/12 11:33 ID:nPjOvznz
社員の教育がなっとるな。
迅速・丁寧な対応に感謝!
597メイク魂ななしさん:03/08/12 17:34 ID:TtY5xgm3
オードムーゲって湿疹にも効く?
湿疹かニキビかわからないんだけど、むずがゆい小さいプツプツが大量発生・・
598メイク魂ななしさん:03/08/12 17:41 ID:neBz40oj
>>597
素直に病院いった方が…。水疱っぽいならヘルペスかも知れないし。
599ぽん:03/08/12 22:04 ID:rvGlimn2
オードムーゲとローション、ミルク買いました。使い始めてまだ1週間も
たってませんが赤みが消えましたよ!あと大きかったにきびも小さく
なってます。でもにきび跡には効果ないかも・・・・まだ使ったばかりだから
かなぁ・・。あごににきび跡がすごくてほんと化粧しても隠せないから
困ってます・・・・パックがにきび跡に効くって書いてあったので
買ってみようかなぁ。
600メイク魂ななしさん:03/08/12 22:45 ID:LzDV1MRv
私も使い始めたばかりですが
にきびが小さく&増えなくなりました
それにすべすべになるし、化粧のりが違う!
私には良くあっているみたい
このスレに感謝です
601メイク魂ななしさん:03/08/13 15:41 ID:7N1OQ6OA
もしかしたら、オードムーゲHより、オードムーゲの方がニキビにいいかも。
602メイク魂ななしさん:03/08/13 19:59 ID:5bApjPPA
>589
ソースも何も、最近は知られるようになったことだと思ってたけど。
消毒薬が、自己治癒しようとしている組織まで壊しちゃうんだって。
この間、お医者板にもそう書いてあったの読んだし
リアルドクターも、私がアウトドア遊びに行くのにマキロン装備しようとしたら
水でたっぷり洗えばいいのだ、と言っていた。

http://www.google.co.jp/search?q=%E6%B6%88%E6%AF%92%E8%96%AC++++%E4%BD%BF%E3%82%8F%E3%81%AA%E3%81%84&hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8
603メイク魂ななしさん:03/08/14 09:02 ID:7zkGKeFZ
じゃあ602さんは使わなければいいだけの事では?
604メイク魂ななしさん:03/08/14 10:08 ID:cTd/JDYA
親切に教えてくれてるだけじゃないですか。
605メイク魂ななしさん:03/08/14 10:50 ID:t3f8Dc7l
>603

・・・・・・・・

こういうの、なんとかならないかねえ
実生活でもこうなんだろうね・・・ガクブル
606メイク魂ななしさん:03/08/14 11:20 ID:gBcudwlI
わざわざ医療用で使うのも推奨されてないと書く程の事でもないと思うけどね。不安を煽りそうな書き方はどうかと思う。
607メイク魂ななしさん:03/08/14 14:10 ID:y1rIk9qw
私もメールで取り扱い店聞いた時に、「田舎で市内に無いかもしれないので、近隣の市町村まで教えて下さい」 と書いたら、それ以上の広範囲に渡って、取り扱い店リストが書いてあってちょっと感動しました。
おまけにリストにあった薬局で小さいオードムーゲ1個買っただけなのに、オードムーゲ試供品×2、クレンジング試供品×2、スキンローション試供品、スキンクリーム試供品まで貰えました!!

608メイク魂ななしさん:03/08/15 11:09 ID:sH044MJl
私も問い合わせしたらすぐに丁寧な返信が来たので「返信ありがとうございます」って返したら
「こちらこそ返信ありがとうございました。何か不明な点がございましたら(ry」と
またエライ丁寧なメールが来たよ。またお礼を言いたかったところだったけどきりがないのでやめたw
ちょっと感心。
609山崎 渉:03/08/15 19:36 ID:3gKgPLuT
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
610メイク魂ななしさん:03/08/15 21:27 ID:PnsciANM
>>606
実際、医者が推奨していないんでしょ。
最近よく聞く話しだし。
611メイク魂ななしさん:03/08/15 23:00 ID:4tuzi4a8
じゃあ何で売ってるんだろう。
612メイク魂ななしさん:03/08/18 18:49 ID:RWB1MkY/
医者が開発に携わったとかが売りの化粧品だって、合わない人は合わないんだし、自分に合ってたらいいんじゃないの?
私はオードムーゲ使って、今までニキビ用の化粧水買ってたのがもったいないと思ったくらい気に入ったよ。
私みたいな 超・脂性肌&ニキビ肌には合ってるみたい。
613メイク魂ななしさん:03/08/20 13:27 ID:2pZmqIvi
オードムーゲ使い始めて2日目。洗顔のと大きいボトルを買いました。
コットンひたひたにして拭き取り後に、他社の化粧水使用。
なんかベタベタして、テカリが前よりスゴクなった。泣
しかもニキビも悪化したような…私には合ってないのかな。。
それとも、これから良くなるのか・・・・
私みたいな症状の方いますかね?!
614メイク魂ななしさん:03/08/20 15:43 ID:vNSCO1y4
>>613
季節的に合わないのかも。
春先にオードムーゲ使いはじめた頃は
ベタつきも無くニキビも減ってマンセーだったんだけど
梅雨に入った頃から
ベタつくしでっかいニキビはできるしで使用中止しました。
秋になって湿気が減ったら使用再開するつもり。
615メイク魂ななしさん:03/08/20 18:16 ID:2z+qXHgv
うちもまったく効果ないうえべたべたする。オードムーゲHだからかなあ・・
616メイク魂ななしさん:03/08/20 18:18 ID:ADePhoH0
オードムーゲ使ったらニキビ再発&悪化。
サンプルだったから良かったけど。何打この化粧水。
617メイク魂ななしさん:03/08/20 18:30 ID:9a7gtn1O
age忘れたので思いっきりageます


            ☆ 
       ☆     |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ☆  /
    \ ☆(´⌒  ⌒☆ ⌒ヾ ☆ /☆
       ('⌒☆; ⌒  ::⌒ 樹 )☆ 
    ☆(´  樹  )   木::: ) /
     (´⌒;: 木   ::⌒`)希 :;  )
  ☆─(´⌒;:  希  :: 樹`) 林 :;  )
     (´ ☆林  )木    ::: )─☆
   ☆  ('⌒ ; ⌒  希::⌒ ☆ )  
    / ☆(´⌒  ⌒林 ⌒ヾ  ☆\
       / ☆(⌒ ⌒ヽ ☆ \
       ☆   ☆ |  *   ☆ \
         ☆    *☆  
            ☆*
             *☆
             *
             *
             *
             ;
618メイク魂ななしさん:03/08/20 18:32 ID:9a7gtn1O
忘れてください・・・
619メイク魂ななしさん:03/08/21 00:02 ID:gJiR/2Rx
>>618
ワロタ。

オードームーゲは、ベタつくと感じる人には合ってないんだと思う。
少なくともニキビに効果的ではない気がする。
私もベタついてニキビ悪化したクチです。
>>613の「テカリが前よりスゴクなった」っていうの、私も分かるよ。
620メイク魂ななしさん:03/08/21 01:31 ID:lWtsBSia
前にも出ていた気がしますが、
べたつくのはグリセリンが入ってるからですよね?
私も初めて使ったときはべたつく感じがしましたがそのうち気にならなくなった・・・

スプレーとかで一気に大量につけるとべたつく気がする・・・
少量ずつ重ねづけだと普通にシトーリなのだけど・・・
621メイク魂ななしさん:03/08/22 00:50 ID:epCG/6cb
>>614
レスありがとう!やっぱり湿気や汗をかく季節は、ベタベタはキツイですよね。
私も今は使うの止めておこうと思います☆ 様子を見て再開しようかな?!
洗顔のもなんかサッパリした洗い上がりじゃないような・・・・

>>619
潤ってるんだか、あぶらなんだか‥よくわかりませによね?!
結構ショックですよね。
622メイク魂ななしさん:03/08/22 00:53 ID:epCG/6cb
>>619
レスありがとう!
623メイク魂ななしさん:03/08/22 08:37 ID:puzGXD+H
Hはどうですか
たしかグリセリンの量が少ないはず。。。
624メイク魂ななしさん:03/08/22 11:26 ID:epCG/6cb
>>623
薬局のオバサンが、Hは刺激が強いのであんまりオススメできないと…
私、乾燥&敏感&脂性肌なんで‥泣
625メイク魂ななしさん:03/08/22 11:29 ID:qs/9z5Mm
オードムーゲ、アダルトニキビひどかったときに使ってたけど、良くも悪くもならなかった。でもあの独特の香りが好きです。
626メイク魂ななしさん:03/08/22 16:09 ID:iCOK+vaE
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・ 
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
627メイク魂ななしさん:03/08/22 16:55 ID:ILBit6so
↑何コレ!? おばあさん? ちょっとウケる!!
628メイク魂ななしさん:03/08/23 01:44 ID:n9/ExHJE
>>626

ワロタ!
629メイク魂ななしさん:03/08/23 09:24 ID:nt0HlEoZ
オードムーゲ愛用しています。
ところでたまについてくるパフ、気に入ったのですが売っているのでしょうか・・・
630メイク魂ななしさん:03/08/23 18:02 ID:FmDn05yR
ずっとオパール使いだったんだけど、
最近強くて合わなくなってきたのでオードムーゲに浮気。
なんだかしっとりモチモチする!!
それにオパールと違ってピリピリしみないし!!
ダンナが腕の皮膚の血行が良すぎるとかで(医者で言われた)
いつもかゆいと掻きまくってるんだけど、
コットンに浸したオードムーゲで優しくふいたら痒くなくなったそうだ。
消毒作用のせい???
オパール大瓶で残ってるんだけどこれじゃ戻る気なくなっちゃうなぁ。
店員さんもとっても感じが良かったしリピします!!
631メイク魂ななしさん:03/08/24 05:50 ID:Wx0V6fgN
みなさんはオードムーゲをどのコットンで使ってます?

私は今まで資生堂のお手入れコットンだったんだけど、
最近アルビオンのコットン(ソフト)を裂いてローションパックです
632メイク魂ななしさん:03/08/24 12:12 ID:guXlN4LA
私はシルコットの緑使ってる。
633メイク魂ななしさん:03/08/24 19:11 ID:cCpmiFdZ
私はしるこっと青か無印の。
634メイク魂ななしさん:03/08/24 20:31 ID:8GEakZoN
オードムーゲとオパール使ってる!
おんなじふき取りで、役割かぶってるって思ってたんだけど、
薬局のおばーさんに、「オードムーゲ、ローションパックで使って」
と言われてやってみたら、いい!
ふき取りで使ってた時は???だったんだけどねぇ
化粧水いろいろ使ってたけど、今はこれ1本です。
635メイク魂ななしさん:03/08/24 23:36 ID:aBwJveUQ
オパールって高くない?
636メイク魂ななしさん:03/08/24 23:56 ID:8GEakZoN
>>635
たしかに高い!わたしはサービス期間にまとめ買いしてる。
スレ違いごめん・・・
オードムーゲは安いのでたぷ〜り使ってます。毎日パックしてるよ!
そのせいか吹き出物激減しました。
よく考えると、ふき取りもオードムーゲですればいいんだけど・・・
オパも好きなので・・・
637635:03/08/25 06:50 ID:gG8Mpti6
やはり高いですよね。
私はムーゲ一本のみです。
でも最近ちょっとべたつきを感じるので
乳液使ってふたをしたほうがいいのかなと。
パックってコットンにひたひたにつけて
のせるのですか
638メイク魂ななしさん:03/08/25 12:05 ID:PrtLPRz8

こないだムーゲのでかボトルを買ったところ、
スキンケアマスクを付けてくれました。
5ケも入ってるよ(*´∀`)

六陽製薬、太っ腹〜!



639メイク魂ななしさん:03/08/25 22:03 ID:VMtAPl9q
いいなぁぁ★★★
640メイク魂ななしさん:03/08/25 22:36 ID:Q977aPD+
>>637
コットン使うこともあるし、ローションマスク用の圧縮されたシート使う
こともあるよ。(丸いの)

私はクリームでふたしてます。ふたしないと、せっかくの水分補給が
蒸発しちゃいそうで〜 ほんと少量のクリーム塗ってる!
私の場合ふたしたほうがべたつきおさまります。
641メイク魂ななしさん:03/08/25 22:41 ID:2ppkWVe5
あほな質問で悪いのですが、オパールって何ですか?教えてー!
642メイク魂ななしさん:03/08/25 23:18 ID:fpwWyeYj
オパールと言う名の美容液ですよ。
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1058341542/l50
見てみれ
643メイク魂ななしさん:03/08/26 08:25 ID:KCfAbABF
>642優しい!惚れそう

ムーゲのメイク落とし、欲しいけど値段で躊躇してます。
どなたか背中を押して下さい〜。・゚・(/Д`)・゚。
644メイク魂ななしさん:03/08/26 10:17 ID:GgjBEL5z
>>643
あっ、私も今同じ状況。
試供品使って見た感じでは悪くなかったけど、高いだろ!と。
どなたか背中を押して下さいPart2〜
645メイク魂ななしさん:03/08/26 14:01 ID:S+a2pn4B
お店が検索できるようになってる〜!
http://www.nippo-yakuhin.com/
646メイク魂ななしさん:03/08/26 14:34 ID:wWxRJaB1
老いるクレンジング?
癒しの香りするっちゅーことで
ちょっと贅沢気分でスキンケアするとき用に
と思って購入すれば?
乳化もいいし、かなりおすすめします
647メイク魂ななしさん:03/08/26 14:36 ID:SZibEzRw
>645
凄い!ありがとう!
648メイク魂ななしさん:03/08/26 14:44 ID:MIjBACSI
>645
ありがと〜!
こっちからでもいいかも。
http://www.nippo-yakuhin.com/eaudemuge/shop.htm

>629
ペラペラした不織布みたいなのだったら、
セルセルっていうコットンだと思います。
箱にオードムーゲと印刷されてるのを貰ったことがある。
649メイク魂ななしさん:03/08/28 18:52 ID:ySq8TLnU
オードムーゲ使うと肌がべたつくのって、私だけじゃなかったんだ・・・
ちょっと安心。
650メイク魂ななしさん:03/08/29 20:05 ID:1yHeIq1Q
いつも洗顔の後はオードムーゲのふき取りしかしないんだけど、これってヤバいかなあ。
20歳です。ちなみにニキビ肌で、ちょっと脂性肌。
最近肌のキメの粗さが目立つ気がします・・・
651メイク魂ななしさん:03/08/29 21:26 ID:Zjq0WQzC
>>649
仲間はたくさんいると思います。私もそうでつ☆
今は使用中止していて、涼しくなったら復活しる予定です。

652メイク魂ななしさん:03/08/30 01:07 ID:Lnl3yrFp
>>650
私も同い年ですが拭き取りのみw
いや笑い事じゃないんだけど・・
洗顔、拭き取り、下地、ベース、ファンデという順番
化粧水と乳液は必須だよな。
いかん。ちゃんとやらねばと思うんだけど
最近お肌ツルツルなんだな・・・サボってしまう・・・
653メイク魂ななしさん:03/08/30 09:23 ID:77YVwtHy
合ってるならそれでいいんじゃない。という自分も拭き取りのみで無問題・・・
御年60の母なんか何もせずに無問題・・・結局個人による。
私はたまに吹き出物が出るため、用心でオードムーゲで拭き取りだけしているというだけ。
あまり気にしなくてもいいのでは。
654メイク魂ななしさん:03/08/30 10:45 ID:AIg75d7N
20で拭き取り・化粧水・乳液・クリームやってる私のほうが少数派なのかな?
クリームはたまにしかつけないけど、Tゾーン以外は乾燥気味なので保湿必須。
でも、面倒なときは、オードムーゲで拭き取って、馬油塗ってオワリ。
拭き取りと馬油だけでもそんなに調子変わらないからいいんだろうけど、
拭き取って化粧水はたいて乳液…ってやるのが楽しいのでやってます。
655メイク魂ななしさん:03/08/30 15:10 ID:aaBhBPe5
クレンジングオイルってニキビに良くないってよく聞くけど、
なんでオードムーゲはわざわざ、ミルクやジェルじゃなくてオイルを出したんだろ。
ニキビある人でオイル使ってる人いますか?
656メイク魂ななしさん:03/08/30 15:41 ID:LbaHocd6
>>655
オイル使ってるよん。ナイーブのやつです。
以前はセルディのジェル使ってたんだけど、やっぱオイルの方が角栓落ちるから・・・
ニキビは相変わらず。。。って感じです(ダメじゃん!
657メイク魂ななしさん:03/08/30 23:39 ID:wPep8xUY
私はDHCのオイル使ってます
めちゃ雑誌とかでも推薦されてるから使ってるよ
別にふつう。良くも悪くもないってかんじ
658メイク魂ななしさん:03/08/31 06:28 ID:rsR4BYzc
ニキビの人でオードムーゲのオイル使ってる人はいないのかああ!
659メイク魂ななしさん:03/08/31 07:23 ID:6ew72e2G
私もムーゲ愛用中。
でもやっぱ夏場はベタつくね〜。
で、皆さんムーゲの変わりに何使ってます??
私はTソーンだけアウェイクの収れん使ってるのですが。
もうすぐ無くなりそうなので、dプロ使ってみようかと思ってみたり・・・。
よかったら教えてください。
660メイク魂ななしさん:03/08/31 12:41 ID:QGdNpqSG
>>658
ニキビだけど、オイル使ってるよ。ずいぶん使ってるけど、
肌に悪いって感じたことなく、トラブルなしで使ってます。
何と言ってもアロマっぽい香りがたまらない!!
ハマってます。角栓も落ちるし。 (・∀・)イイ!
661メイク魂ななしさん:03/08/31 18:27 ID:6GSylWPg
>658
ニキビ肌でオードムーゲのオイル使ってます。
心配していたトラブルもなかったし、やっぱりオイルは落ちがいい!
それまでミルクレだったのですが、このままオイル派になりそうです。

>659
私はクリニークのローション使ってます。
かなりサッパリするので、敏感肌じゃなければお勧めです(刺激強めなので)
Tゾーンクリニーク、それ以外オードムーゲでやってます。
あとは、くさいけどWHもけっこうよかったです。
662658=655:03/09/01 04:29 ID:T0uXw7Hk
>>660-661
ありがd。じゃあ使ってみようかなあ。
663メイク魂名無しさん:03/09/01 12:56 ID:YKx4EtTN
最近、ニキビ勃発してしまって、ここ見てオードムーゲ買おうかなと考え中。
でも、昨日、悩みに悩んでスキコン買ってしまったんだよねぇ。
この場合、オードムーゲを買うべきか、ローションを買うべきか、
どのタイミングで使うべきか。。。
みなさまは、ムーゲとローション、どちらを使ってますか?
664メイク魂ななしさん:03/09/01 14:54 ID:Lw3aScQ/
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`) ちょっと気になったので、
  |    / しばらくここに居さしてもらいますよ・・・
  | /| |
  // | |
 U  .U


   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)  
  |    /
  と__)__) 旦
665メイク魂ななしさん:03/09/01 14:56 ID:8ollwezY
>>654
それでいいと思うよ。
自分も二十歳のときはぴかぴかお肌で、
化粧水・乳液はもちろん、洗顔すら適当だったのですが、今になって後悔・・・。
きれいなお肌だからといって、油断していると後で困る時が来ると思う。

おでこのにきびを何とかしたいので、ムーゲこれから使ってみます。
効くのかなぁ・・・どきどき。
666メイク魂ななしさん:03/09/02 00:12 ID:UmuR+OyM
>>664
(・∀・)イイ!
こないだは通ってったよね〜。
667恋人はななしさん:03/09/02 11:41 ID:J1v83flr
みなさん、オードムーゲの何をお使いですか?
化粧水と、普通(?のオードムーゲ出てますよね?
どっちを買おうか悩んでます。
普通のムーゲを、化粧水代わりに使ってる方っていらっしゃいますか?
668メイク魂ななしさん:03/09/02 11:50 ID:eCElI/2C
普通のムーゲ、化粧水にしてますよ。
わたしには、あってるみたいです。
化粧水のほーが、しっとりすると聞いたけど、
普通のやつでも十分しっとりしますよ。
669667:03/09/02 15:37 ID:J1v83flr
>>668サン ありがとう!早速、買ってこようと思います!
670メイク魂ななしさん:03/09/07 17:30 ID:MR3ocgHs
書き込みないのれすか
671メイク魂ななしさん:03/09/08 08:03 ID:BoNAtemY
>670
ないのれす
672メイク魂ななしさん:03/09/09 20:10 ID:G9+pge82
試供品でオードムーゲ使ってみたけれど良くならなかった。
なので皮膚科に通ってます。

やっぱりしつこいにきびに悩んでいるなら、
市販品を買ってあれこれと試す前に、
病院で薬を処方をしてもらう方が治りも早いし値段もかえって安くすみそう・・・。
673メイク魂ななしさん:03/09/09 20:25 ID:B3ElUCGY
>672
オードムーゲは肌表面をキレイにしてくれるけど、しつこいニキビの克服はオードオンリーでは難しそう。
私の場合、オード+体質改善を続けて、にきびの出来にくい皮膚になりました。
674メイク魂ななしさん:03/09/13 07:21 ID:12RWgGXs
上へ参りまーす
675メイク魂ななしさん:03/09/13 20:14 ID:aa3iQXoK
オードムーゲ何年も使い続けてるけど、もうこれ以外は使えない。
すごいニキビあったけど、だいぶ出来にくくなった。
自分に合ってるんだろうな。
676メイク魂ななしさん:03/09/15 14:04 ID:6D9BAmAR
オードムーゲがベタつくから、たまたま都内で見かけたH買ったらイイ!
リピートしようと思ったら、近くの薬局に売ってない。何軒まわっても売ってない(欝)

677メイク魂ななしさん:03/09/16 10:34 ID:dTHWIYt8
H、薬用、スキンローションとありますが、
そのどれにもイオウが含まれているんでしょうか?
イオウが入ってるもので荒れたことがあるので・・・
サンプル請求はしてみたんですが、乾燥肌だしオードムーゲむきの肌じゃないのかな?

小さな吹き出物(ニキビ予備軍?)が鼻と頬にかなりたくさん常駐してるので、
なんとかしたい。手触り最悪。。
678メイク魂ななしさん:03/09/16 10:38 ID:tFz5mANU
イオウが入ってるのは泥パックだけだったと思うよ。
心配なら会社に聞くのが一番!メールしてみたらどうかな?
679メイク魂ななしさん:03/09/19 09:33 ID:8cbK6dCZ
オードムーゲを赤にきびにヌリヌリして寝たら朝には中心部が尖った白にきびに変化しました。
白にきびの悪化版が赤にきびらしいのですが、つまりこれって改善してるって事でしょうか?
680メイク魂ななしさん:03/09/19 22:08 ID:+/1hsSWn
新しくできたんじゃないの?
681メイク魂ななしさん:03/09/19 22:22 ID:s6TGlrRt
炎症が治まったって考えるのが自然じゃない?
682メイク魂ななしさん:03/09/20 02:54 ID:OHklR7qx
私はMARIO BADESCUってNYのエステで売ってるふき取りローションの後
オードムーゲをちょっぴり保湿で使ってるよ
MARIO,,,,のがめちゃめちゃパワー強いからちょうどいい感じ

オードムーゲ扱ってる薬局ってデカボトル買うといらんっちゅーくらいサンプルくれない?
683メイク魂ななしさん:03/09/20 09:49 ID:p5OBzwSq
>>679
もともとの赤ニキビが炎症を起こして盛り上がっているようなものだったら、
それは白ニキビじゃなくて、赤ニキビの膿でしょう。
そのうちその膿がでて、ニキビが治ると思います。

もともとのが赤くてもひらべったい感じなら、
炎症が引いたのでしょう。
その芯がぽろりと取れればきれいに治りますが、
またばい菌が入って炎症を起こすと上記の炎症ニキビに発展すると思います。

684メイク魂ななしさん:03/09/23 09:52 ID:K659GERG
まだ使用して一週間経たないがにきびが出来にくくなって来た。
生理前にほとんどにきびのない顔でいられるのは久しぶりだ。
デコルテのにきびも治ってきた。

マジで使って良かった。。。。。
このスレを知らなかったら今でもにきびと戦っていたと思うと
感謝感謝です!!!
685メイク魂ななしさん:03/09/24 16:41 ID:5+Sf3gDT
ニキビ肌で困ってて、ここでオードムーゲを知って探したけど
なかなか売ってるところが見つからない(ToT) 困ってネットで検索したら
とりあえずネットでサンプルをくれるところが出てきた。
早速応募してみると、すぐに当選の返事がきたよ。これって、みんなに
あたるのかな??? ちょっとそういうところは怪しい??

http://www8.ocn.ne.jp/~maruni/

本当に届いて使ってみて、こんどは感想を書き込みまーす!
686メイク魂ななしさん:03/09/24 17:49 ID:OPN1EFaZ
>>685
>>11読め。
応募なんかする必要無いのに・・・
687メイク魂ななしさん:03/09/24 23:35 ID:7/ry6EVu
ムーゲ使うようになってから、肌の調子イイ!
ふき取りにHを使って、そのあと普通のをバシャバシャ使ってます。
688メイク魂ななしさん:03/09/25 23:30 ID:0BYB/hGy
夏はWH、それ以外はムーゲ使ってみよっかなー。
今日近くの薬局が「オードムーゲあります」ってのぼり立ててんの
見つけて興味津々。
689メイク魂ななしさん:03/09/26 01:23 ID:2uhwf0py
1年前くらいかな、近所の商店街の薬局でアクネス化粧水を買おうとレジにもっていったら、
店のおばちゃんが、「いいのあるよ」と、こっちが何も言ってないのにすすめてくれたのがオードムーゲだったなぁ。
そんなもん知らなかったけど、なんだかんだ1年使った。
けど、おれには合わない。。ベタつくし、顔赤くなっちゃうし。。
おれ肌弱すぎ!
690メイク魂ななしさん:03/09/26 22:29 ID:5DDzH+b7
乳液はスキンミルク、スキンクリーム


どっちがオススメ?

ちなみに混合肌(少し乾燥)です。
691メイク魂ななしさん:03/09/28 00:11 ID:m63+fG8T
>>690
スキンクリームを使用してます
使用するようになってから
ガザガザ肌ではなくなりました

当方感想肌です
692メイク魂ななしさん:03/09/28 08:56 ID:C08IRkRY
昨日ムーゲの薬用ローションとスキンローションとスキンミルク買ったよー

にきびに効果があればいいけど・・・ドキドキ!

わりと乾燥肌だからクリームにしようと迷ったけど、
とりあえずミルクにしたの(>_<)

でもこれからだとクリームかなぁ
693メイク魂ななしさん:03/09/28 09:12 ID:23Vj/aXl
にきび肌ではないので、化粧水はあまりにもそっけなくて好きじゃないけど、
洗顔フォームが超いいですね〜。
すべすべするのに、しっとり!刺激もないし。
オードムーゲ=ニキビ、みたいなイメージがあったけど、
クレンジングオイルもいいし、是非ニキビ肌じゃないひとにも使って欲しいなあ。
694メイク魂ななしさん:03/09/28 09:53 ID:C08IRkRY
クレンジングオイルも使ってみたい
あとにきび跡のためにパックも

でも今金ないな
695メイク魂ななしさん:03/09/28 23:44 ID:5+7oT0S5
>>694
パックいいですよ
パックした日と翌日は凄く肌がプルプルになってます
ニキビの炎症も治まるし

けど、パックした日と翌日は顔が海草臭いです
696メイク魂ななしさん:03/10/01 16:02 ID:V680jHtv
でもパックはよーく洗わないと、なんだか
落ちてない感じがする、、、。
よく洗い流せば、プルプルお肌になるんだけれどね。
697メイク魂ななしさん:03/10/03 11:08 ID:OOoXuqKD
パックを早速買ってきました。
本当にお肌がプルプルになりますね!
ただちょっと顔が硫黄臭くなる気がする。。。。
でも、出来かけにきびがしぼんだので
匂いなんか気にしないで使おうと思います。
698メイク魂ななしさん:03/10/03 22:14 ID:3cvOZygy
買ってから2日連続パックしてんだけど、効き目ナシ・・・。

パックって毎日するものじゃないの?
それとも今、生理真っ最中だから?
699メイク魂ななしさん:03/10/03 23:43 ID:tWZy0U3w
そうHはいいですよね。。。
ふき取りに使ったら、汚れがすっごい落ちて
お肌プルプル。。。。
700メイク魂ななしさん:03/10/04 00:15 ID:jSLViDb9
H売ってないんだけど通販あんの?
701メイク魂ななしさん:03/10/04 00:29 ID:8CmD48qi
ぐぐれよ
702メイク魂ななしさん:03/10/04 00:30 ID:jSLViDb9
kuguru?
703メイク魂ななしさん:03/10/04 00:36 ID:i9r9FNZK
オードムーゲ、普通のヤツはふき取り用とかピアスの消毒とか、
とりあえず化粧落としたいときの簡易クレンジングにと大活躍!
化粧水として使うのはもっぱらスキンローション。クリームは、
結構固めでのびは最悪なんですが、ラメール式に手で押し込むように
つけると翌朝、もっちりです。肌が落ち着く感じで手放せません。
704メイク魂ななしさん:03/10/04 17:49 ID:AMNHr7P5
うちの近所の薬局、ムーゲH欲しいって言ったら
「何に使いますか」「普段のお手入れに使うのですか」
「傷の消毒以外はすすめません」などとグダグダぬかす。
いーじゃねーかよ!何に使っても!
挙句に「取り寄せになります」って (゚Д゚)ハァ?
在庫ないのかい!ないなら最初に言えって。
705メイク魂ななしさん:03/10/04 18:03 ID:gxth0HwI
うちの近所にはH置いてなくて、
少し遠出して在庫あるとこ行ったら
「60mのサイズ」しかなかった。
悔しいから3本買ってきた!
むかつくし使いまくってやる〜(泣)
706メイク魂ななしさん:03/10/04 20:05 ID:Eor883rT
たいていの店 Hおいてないですよね。
取り寄せてもらえますよ。
私 大きいの取り寄せでかって損はなし。
毎日ふきとるの気持ちいーーい
707メイク魂ななしさん:03/10/04 20:09 ID:oGMD4ctS
知り合いがHを取り寄せで買い続けたら。
そのお店にHを置くようになったって言ってたよ。
708メイク魂ななしさん:03/10/04 21:19 ID:tucKS3Up
今日信濃町駅2階のヒカリ薬局で1980円だったので思わず買ってしまった。
普段は使わず生理前のニキビ用ローションにします。
709メイク魂ななしさん:03/10/04 21:52 ID:I0p1tXlm
ム−ゲ愛用歴8年の私。ストレスU字ニキビで困っていた友達に薦めたら。
「直らんかった」と…。

そりゃ、ファンデーションやコンシーラーで厚く隠してたら直るもんも
直らんよ。H好評ですね。今度ためしてみよう。
710695:03/10/05 01:45 ID:8Ow8Jxzi
>>698
連続で使用はしない方がいいみたいですね
「2週間に1度」が目安だそうです

私も最初に使用した時、全然効いてなかったのですが
2度目でパックをしてから放置時間を延ばしてみました。
そうすると、ツルツルになりましたよ

パックをした後に洗顔フォーム等で顔を洗っても
効き目は落ちるみたいですね
711メイク魂ななしさん:03/10/05 10:10 ID:Y4gRXkgV
ムーゲのあとに乳液かクリームを使ってみようと思うのですが
どちらがいいのかな
712メイク魂ななしさん:03/10/05 12:21 ID:TewlXbBL
>710
二週間に一度なの?
パンフレットには週2〜3回って書いてるよ。
713メイク魂ななしさん:03/10/05 15:00 ID:P/HIII8p
>>711
スキンローションとスキンクリーム、現在サンプルで使用中。
サンプルもらって、試してからの方が安心。
私は大人のにきびだけど、クリームの方が肌が柔らかくなった気がするので、悩み中。
でものびが・・悪いかも。
714メイク魂ななしさん:03/10/05 16:00 ID:0hVmwF/a
Hはホントにべたつかないね。
普通のオードムーゲ使ってた頃に比べて
使用する量も少しですむし。
こりゃお得だぞ!
715メイク魂ななしさん:03/10/05 18:32 ID:ZU3XYW19
Hで拭き取り→ローションパッティング→クリームorミルク
って問題ないですか?
当方乾燥ニキビ肌です。。
716メイク魂ななしさん:03/10/05 23:10 ID:CA6mqdyf
ミルクの使用感を希望!
717メイク魂ななしさん:03/10/05 23:17 ID:iLt4FbEL
超ドライ肌にはどうですか?
718メイク魂ななしさん:03/10/05 23:32 ID:3XzuSNyh
aa
719メイク魂ななしさん:03/10/05 23:40 ID:3XzuSNyh
>>715
いいと思うよ。
私もかなりの乾燥ニキビ肌で困ってたの。
で、拭き取り+ローション+クリーム
にしたら、お肌モチモチでいい感じに。
水分が足りない、つまり乾燥が原因でニキビになる事って
あるからね。ちなみに私がそうです。
上の方読んでたらベタベタってよく見るけど
私は全然気にならないよ。ニキビできる人は拭き取りだよ!
拭き取り!洗顔で落ちなかった汚れやニキビの原因となる菌とかを
その拭き取りで取り除くんだよ。逆に押し込めてどうするのか?
で、綺麗になった肌にローションとかで水分補給すればいいと
思うのだけど・・・
720メイク魂ななしさん:03/10/06 00:07 ID:vQyBzJxA
もっとこのスレ早く読んでいればよかった。。。
他社製品で大人のニキビに効くとうわさだった、キ○ラを使ってみたけど
特にこれといってだったから・・・。
ここ読んで使ってみたくなった。
さいたまあたりで売っているところないのかなぁ。。。
721メイク魂ななしさん:03/10/06 00:26 ID:r/V/mpVI
このHPに行って
取り扱い店のところ。埼玉もあるはず
http://www.nippo-yakuhin.com/eaudemuge/index.htm
722メイク魂ななしさん:03/10/06 00:27 ID:WzHG1I8J
明日薬局行ってオードムーゲ買うからついでにH取り寄せしてもらおうかな




でもあの店員じゃぁ信用できないよ。。。
723メイク魂ななしさん:03/10/06 01:08 ID:IM1SIvaI
>>721 ありがとう!!!
探してみたけど、新宿マイシティの中にある薬局にあるみたいだから、
新宿行ったついでに買ってみるねん、
724メイク魂ななしさん:03/10/06 10:23 ID:Wcn04WlJ
>>716
ミルクは超さっぱりです。テクスチャーも水っぽくてゆるゆる。
肌に吸い込まれていく感じでほとんど油分を感じません。
若い人でニキビに悩んでる人ならミルクがいいかも。
725メイク魂ななしさん:03/10/06 10:50 ID:/gjGkjfW
Hを使用して三日ほどで炎症していた部分の赤みが引いてきました。
今朝起きたら、中に滞ってた膿みも出てきましたし。
傷になったところもH塗っておけば一気に治りそうな勢いです。
Hありがと〜。
726メイク魂ななしさん:03/10/06 11:22 ID:v0iwQ4Hj
オードムーゲ(普通のやつ)がベタつくので、
別の容器に移して精製水を足して薄めて使ってみようと思います。

顔につけると顔が赤くなるのですが、これは自分に合ってないということでしょうか?
727メイク魂ななしさん:03/10/06 13:30 ID:AW3effTT
Hと薬用ローション両方買って1:1の割合で混ぜて使ってます
薬用ローションだけだとべたつく感じがしたけど
これだとちょうどいい感じになりました
728メイク魂ななしさん:03/10/06 13:52 ID:CDZwQajp
>>685
サンプル、実際に送られてきて、使ってみていい感じだったから
すぐにネットで注文しました。丁寧すぎるほどアドバイスしてくれて、
その通りやってみたら、肌がいい感じ。
ちなみにHはネットに出てないけど、取り寄せてくれるそうでーす。
729メイク魂ななしさん:03/10/06 15:42 ID:vjjTctkB
>720
大宮にもいくつか取り扱い店あるよ!
730メイク魂ななしさん:03/10/06 17:48 ID:Kq8eRjO8
今日買ってきて早速つかってみました〜。
Hの上にポリベビーぬってさっきまで寝てたんだけど
とりあえず今以上にひどくなってはいないってかんじかな。
あといつもだったら1時間もたてばギトギトだったのに
そんなにテカってないかんじ。
731メイク魂ななしさん:03/10/06 18:13 ID:KgKqDoUZ
H売ってた!!

でも大きいのしかなくて。。。これは初めてだから小さいの欲しかったんですけど
大きいの買っちゃった☆(>_<)

使用感は。。。薬用ムーゲがちょうどよかっただけに、
Hは少しさっぱりしすぎかな??って感じでした〜乾燥肌よりですから
732720:03/10/07 13:05 ID:Csyx/cOg
昨日さっそく買ってきました。
オードムーゲ160ml¥970をとりあえず。
メイク落としは試供品でいただいてきました。mycity店の薬局、行ったら店の
前に目立つようにコーナーがあって、他にも女性の方が買っていました。
なんか、顎先ニキビの炎症治まってきた。びっくりした。
気のせいかと思って母にも聞いたら、気のせいじゃないっていうから
効いているんですね。この調子で使っていきたいです。

オードムーゲ以外は、他社製品なんですけど、化粧水は角質除去成分が
入っているんですけど大丈夫ですよね?!
733メイク魂ななしさん:03/10/07 17:35 ID:jJJIFsc1
私はHダメでした…。
成分が強すぎて(?)顔が赤く…。ニキビ単位に小さく塗れば平気かな…?
今はキズとかの消毒に使ってます。
734メイク魂ななしさん:03/10/07 21:17 ID:L4eFsMQt
ムーゲよりHの方がにきびにいいかも。。。

昨日使い始めましたが、次第によくなってるような

でも切り傷って^^;
735メイク魂ななしさん:03/10/08 14:02 ID:w2eUZXb5
ムーゲサンにサンプル請求したら
みんなが言うよう感じの良い返事来た。

ここ2年使ってなかったけど久々に使おうかな、
新製品も出てるしね。
736メイク魂ななしさん:03/10/08 14:38 ID:1boq8+GL
>>732
うん、前に使ってた時には短い期間しか使ってなかったけど、
じっくり使うと肌がよくなっていくのがわかる気がする。
やっぱりじっくり、コツコツ使わないとだめみたい。
737メイク魂ななしさん:03/10/08 15:20 ID:1KLC4OaN
Hって何?オードムーゲHって名前で売ってるの?
738メイク魂ななしさん:03/10/08 16:38 ID:1boq8+GL
>>737
うん、オードムーゲHっていう名前で売ってるよ。
でもオードムーゲあるところでも、扱ってないところ多いけどね。
でも言ったら取り寄せてくれるはず。
739メイク魂ななしさん:03/10/08 16:46 ID:1KLC4OaN
↑アリガトウ 新宿の某薬局にはHが置いてなかっただけかー。ずっとHと呼ばれる違う物なのかと思ってた…
740メイク魂ななしさん:03/10/08 17:25 ID:KJeqN/KM
ムーゲだけではさすがに乾燥しますか
741メイク魂ななしさん:03/10/08 21:00 ID:b5JWPBsn
1年くらいオードムーゲつかってたけど最近やめた。
やめたとたんに顔が乾燥〜。
オードムーゲ、ベタついてるなりに保湿はしてたのかな。でも合わない。
742メイク魂ななしさん:03/10/08 23:52 ID:f7pT38B8
新宿では、上で話題に出てたマイシティの薬局でH売ってました。
探してる方いたらどうぞ。
743メイク魂ななしさん:03/10/09 03:52 ID:lY+OpI3Z
サンプルをもらって使ってみたんだけど、
つるっつるになりました
ニキビはあまり無いのでわからないけど、
たっぷり使ってもべとつかないし、ちょうどいい。
値段も高くないし、気に入りました。
744メイク魂ななしさん:03/10/09 11:51 ID:hB86U6W+
パックすると旦那に顔が硫黄臭いと言われる。
でも、効果を考えるとパックを外せないんだよなぁ
745メイク魂ななしさん:03/10/09 16:32 ID:3Y9vvMm9
・・・というか「オードムーゲHは外皮用殺菌消毒剤」とあるんですが、
みなさんだいじょぶ、ですか??
746メイク魂ななしさん:03/10/09 17:23 ID:apDey2vT
>>745
っていうか薬用ローションよりHの方がイイ

こっちに切り替えてからにきびは本当に良くなってきた

・・・でも乾燥肌だからこっちに切り替えてから乾燥してきた

にきび肌で脂性肌にはオススメかも

乾燥肌は微妙。。。でもにきびにはこっちが良かったよん
747メイク魂ななしさん:03/10/09 19:50 ID:SBPv7JMV
ムーゲの後って何を使っていますか?
748メイク魂ななしさん:03/10/09 22:45 ID:hB86U6W+
ムーゲでふきふきした後は
ジュリークのピュア ロザエ フレッシュナーをふきつけて
その後ムーゲのミルクでふたしています。

ピュア ロザエ フレッシュナーの効果はわからないけど
香りが良いのでリラックスアイテムとして使用しています。
でも、べらぼうに高いのでなくなったら他の化粧水にするかも・・・・
749メイク魂ななしさん:03/10/10 07:41 ID:JMjBsAuY
EAUDE MUGE
MUGE=「ボラ(魚)」
ボラの水?
750メイク魂ななしさん:03/10/10 07:45 ID:WtCgf2Tb
夏頃からUゾーンのひどいニキビに悩んでて、友達の勧めで薬用ローションだけ買ってみました。洗顔のあと、コットンで拭き取ってから手でバシャバシャ。
つけた直後はちょっとベタつくな…と思ったんですが、次の日起きてびっくり!
ぽんぽんに腫れてた顎ニキビが凄く小さくなってる〜。そして、元から無傷な部分のお肌はモチモチぴかぴかに…。友よありがとう!
使い始めてまだ二日目ですが、かなり調子良いです。ニキビ完治してくれるといいなぁ。
乳液やオイルも試してみたいかも…。
751 :03/10/10 17:57 ID:9EjohsV9
店に行ったらニキビ用と普通の化粧水が有ると言われた。
本当?
752メイク魂ななしさん:03/10/10 22:24 ID:HyKsitN7
私はムーゲの後そのまま…
753メイク魂ななしさん:03/10/11 00:19 ID:A0V53GuQ
ムーゲ・・・スキンローション・・・ミルク

でし
754メイク魂ななしさん:03/10/11 00:56 ID:2f5AeqQB
あげ
755メイク魂ななしさん:03/10/11 02:01 ID:hyXEtzx/
何だかんだでリピートしまくっとる。特に薬用ローション。
「これ使ったらニキビ減りました!」みたいなことは私には無いけど、
これ無いと悪化するから。
756メイク魂ななしさん:03/10/11 02:04 ID:Cxq612jJ
男性はキ○タマに使うと結構いいよ。
スレ汚しスマソ。
757メイク魂ななしさん:03/10/11 10:19 ID:4BeAbnOx
ムーゲよりHの方が私は好き

でも乾燥肌だからあれちゃうの。。。

修学旅行にはムーゲかH絶対持ってく。
コレないと私の顔は再び。。。
758メイク魂ななしさん:03/10/11 11:23 ID:6SBKHT5t
薬学の心得がある自分からするとHの常用はお勧めしないなぁ
あくまでも緊急用でつかったほうが良いかと
まあ、いろんな意見もあるけどね・・・
759メイク魂ななしさん:03/10/12 12:16 ID:6yoi1VOp
薬用ローション、大体どれくらいで使い切りますか?
値段の安さに魅せられてたけど、よく考えたらコストパフォーマンス
あんまりよくないですよね・・・?
760メイク魂ななしさん:03/10/12 13:19 ID:p3JtGeKk
>>759
おおきさは?
761759:03/10/12 16:11 ID:aocKz5GR
今使ってるのは900円のほうです。
2300円のほうを買うかどうか悩んでいるところなので
762メイク魂ななしさん:03/10/12 22:51 ID:t84Lp9so
>>759
コストパフォーマンス、全然問題ないと思うけど。
もともとが安いんだから欲張っちゃイカン。
763759:03/10/12 23:02 ID:5JqIW+lr
ヤパリそうですよね。。貧乏性だなぁ、自分…
900円のものを買ってすごくよかったのですが、
夜しか使ってないのに3週間も持たなかったのでちょっとショボーンでした。
でもニキビ悪化しなくなったのでがんがって続けます。
764メイク魂ななしさん:03/10/13 03:37 ID:qqRim9FG
衛生面から言うとやっちゃいけないことなのでしょうけれど、
私はムーゲの大瓶を、250mlの小分けビンにつめかえて
使っています。
だって大きくて扱いにくいし、大量に出て青ざめることも
しばしばあったので<貧乏性
765メイク魂ななしさん:03/10/13 04:16 ID:86Vztt6/
>>764
問題ないんじゃない?
よく洗って、共洗いしてから使ってね。
766メイク魂ななしさん:03/10/13 13:13 ID:gMFGAMXV
>>764
私もやってるー。
最近は、朝晩のお手入れのときだけじゃなくて、仕事の休憩中やら、終わった
後、汗ばんだり、乾燥したりするから、そういうときにもふき取りで使って
ます。だから1日3、4回使っていることになるけど、使いすぎかな?!
逆にお肌に良くないかなーなんて。それを試してまだ1日目だから(笑)
まだ、わからないんだけど。
767メイク魂ななしさん:03/10/13 15:49 ID:Bqx3a5vt
>766
普段化粧してないの?化粧の上からふき取ってるわけじゃ
ないよね・・。
768メイク魂ななしさん:03/10/13 16:21 ID:Ls4+TXzo
みなさんは大瓶どれくらいで使い終わるの?
私も気になる
769メイク魂ななしさん:03/10/13 17:11 ID:O81dKGSK
>768 夜は顔はもちろん背中、脇、足と使って
だいたい2ヶ月もたないくらいかな。朝は顔の
ふきとりのみで!
770メイク魂ななしさん:03/10/13 17:38 ID:dMa0sRXH
>>768
朝夜顔のみで3ヶ月弱
771メイク魂ななしさん:03/10/13 18:10 ID:h47prhun
>>768
普通の方だと、1ヶ月に1本〜1.2本くらい。
772メイク魂ななしさん:03/10/13 23:05 ID:L5qnHUaD
>>768
朝夜顔のみ、たまに夜フェイスパックして2.5ヶ月くらい??
ばしゃばしゃ使えるからいいよね。
ちなみにムーゲの後はディクトンベビーで保護でつ。
基礎化粧代、安上がりになった・・・(w
773メイク魂ななしさん:03/10/14 00:11 ID:gDI3P9Yn
>>767
ふき取って、さらにまたファンデorニキビ肌用パウダー塗るってかんじ。
最近にきびきがになるから、ファンデも薄付きにしているから、きにせず
つかってしまうのですよ。
774hisachan:03/10/14 00:56 ID:T6ZxQXDO
今大人気の威哥王2箱がなんと1円スタート
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g7905270

★★★★★★秋の大感謝祭★★★★★★・・・開催中
10/10〜10/31までに商品をご購入いただいた方のなかから、抽選で1名様に蟻力神または曲美のどちらか希望の商品をプレゼントいたします。
尚、期間中に会員登録されたお客様は商品購入の有無に関係なく、抽選で1名様に威哥王をプレゼント!その上次回購入時(11/1以降)より自動的にVIP会員に昇格し5%割引致します。
一粒で3度おいしい特別企画!!!
こんなチャンスはめったにありません。。。
◆◆期間限定◆◆ ですので、この機会をお見逃しなく!!!
http://www.ekanpoutokusengai.com/・・・e漢方
775メイク魂ななしさん:03/10/14 20:46 ID:EAmU6B6G
オードムーゲ・乳液を使用して3日目ですけど
頬のあたりの皮膚が、部分的に硬くなってるんです。うっすら赤いし。
痒くもないし痛くも無いので
これは良くなってる印かなーと思って使い続けてるんですけど。
同じようになった方います?
776メイク魂ななしさん:03/10/15 17:36 ID:66IkABWr
>>768
だいたい顔だけの使用で1ヶ月くらいかなー。
最初はもったいないって思って少ししかつかわなかったけど、
でもたっぷり使った時の方がお肌がいい感じになると思う。
777メイク魂ななしさん:03/10/16 19:18 ID:TBIIQKmz
整理前のニキビにも効きますか?
778メイク魂ななしさん:03/10/17 13:18 ID:7k4l7gnZ
オードムーゲって何処で買えますかぁ??
779メイク魂ななしさん:03/10/17 13:22 ID:gB6P+gTi
過去ログ見てくださいぃ??
ググってもアット見てもソッコーでてきますぅ
780メイク魂ななしさん:03/10/17 14:26 ID:fWJwMuQT
私は超油田&ニキビできやすい体質で、オードムーゲを外出先でのふき取りに使ってました。
ふき取りと一緒に一応保湿もできて簡便性とコストパフォーマンスから長年使ってました。
実際拭き取りも優秀で、軽いメイクならきちんと落とせるし、使用後のコットンの黒ずみはすごかったですね。
でもどうも膜が張ったようなべた付き感と、指定成分のPPGのせいでつけたまま長時間いると痒くなるのが不満でした。
ある時オードムーゲの携帯を忘れて会社に行っちゃって、
休憩時間に忘れちゃって今日の午後は顔がテカリまくり決定だなぁと愚痴を零しながら、油取り紙で顔を抑えてると、
私が使ってる拭き取りでよければ〜と、同僚の若い子がシーブリーズを貸してくれるというのです。
今までシーブリーズを拭き取りに使うなんて話を聞いたことがなかったもので、
あの強烈にスースーする刺激の強そうな、微妙なタイガーバーム臭のするような物で顔拭くなんて!!と衝撃的でしたが、
学生時代は体育系の部活をしていた彼女が言うには、部活後に皆で汗の拭き取りで使っていたそうで、
ニキビに酷かった子もシーブリーズ拭き取りするようになったら軽くなっていったっと言うのです。
そのお話に心動かされ恐る恐る、彼女のシーブリーズを借りてみました。
強烈なメントールの刺激と臭いに眼を閉じて耐えながら、いつもの様に拭き取りをした後コットンを見てみると、更なるショックが!!
何とコットンが今まで見たこともないほどに、オードムーゲとは段違いに皮脂汚れと思われる黄色で染まってるのです!
顔もメントール臭は残りましたが、べとつきはすっきりとれてつつも特に乾燥するわけもなく(かと言って特に保湿されるわけでもありませんが)、
毛穴も引き締まってサラサラスベスベになり、お化粧直しもスムーズにでき、痒くなることもありませんでした。。
あまりに凄い皮脂の取れ具合と、予想以上の良使用感に結果に感激で、
今ではシーブリーズ拭き取り+別ローションで保湿に乗り換えました。
スースーと臭いも慣れれば可愛げは皆無だけれど気にならなくなりました。
オードムーゲに私と同じような不満がある人にはオススメかもです。

スレ違い気味なのでsageます。
781メイク魂ななしさん:03/10/17 16:23 ID:o0JEYW93
>>780
( ´_ゝ`)フーン
2行目から読んでないけどね。
782メイク魂ななしさん:03/10/17 18:30 ID:KGYuWrvl
名前忘れちゃったんだけどドラックストアにオードムーゲを越えたって言うキャッチフレーズで出てる化粧水?なんか消毒液みたいなの。
あれとオードムーゲどっちがいいんだろう。
783メイク魂ななしさん:03/10/17 18:31 ID:WS+luP/e
オードムーゲHってほんっとどこにもないよね。
こないだ場末の薬局で、奥にあった大2本買ってきたよ。
これで4ヶ月は安心だ。

普通ムーゲから始まって、4年くらい使ってます。
最近、ムーゲはシルコットなどの封印されたコットンより
脱脂綿タイプのコットンが合うんでないかなと気づきました。
パッティングのあときゅっと拭き取るとすべすべだよ。
784メイク魂ななしさん:03/10/17 22:32 ID:pACuVq0P
最近スタバいくと、¥50増しだけど豆乳に変えてもらってる。
+オードムーゲで頑張ってなおそー
785メイク魂ななしさん:03/10/17 23:44 ID:Fa2ZyA/V
>>782
それは資生堂薬品から出てるアポスティローションとかっていう
やつだと思う。アルコール分が高かったはず。だからヒリヒリするかもね。
使い心地は個人差があると思うけど、どうなんだろう。

私はニキビでオードムーゲを使ってるんだけど、買いに行ってる薬局の人に
漢方のお肌の薬ですって錠剤をもらって、ためしに飲んでみたんだけど、
飲んでからちょっと肌がよくなった感じがする。だから20日分買って
みました。今度また報告するー
786メイク魂ななしさん:03/10/18 00:14 ID:IeoMGyrG
>785
なんていう漢方か気になる〜。
今皮膚科でもらってる漢方が効いてないんだよね。
もう2回も変えてもらってるんだけど大丈夫かね。
そこの先生1週間たって治ってないとすぐ変えちゃうんだよな。
787メイク魂ななしさん:03/10/18 01:30 ID:Zu5ppCoX
>785
待ってる〜

>786
漢方て合わないのが多いけど、合うとめっちゃ合うんだよね〜。
早く自分に合った漢方見つかるとよいね!
788メイク魂ななしさん:03/10/18 01:45 ID:CsffmIro
あごの大人ニキビが気になってた今日この頃、
このスレ見て、ついに購入してきました、オードムーゲ。
さっそくコットンにたっぷりつけてふき取りしてみました。
匂いがどうかなぁと思っていたけどはそんなに気にならなかった。
あせもにもいいんだね。もっと早くに知ってればよかったな…。
今後の肌が楽しみです。
789メイク魂ななしさん:03/10/18 01:54 ID:L3DlLxgL
ムーゲのクレンジング買ってきました。爽やかな香りでいい感じ。

ムーゲで拭き取りはじめてから肌荒れ減ったなぁ…。
Tゾーンのニキビはあんまり減ってないけど、
それ以外のトラブルはかなり落ち着いた。
洗顔料もハトムギエキス入りということで
気になってるんですが、使ってる人いませんか?
790メイク魂ななしさん:03/10/18 04:23 ID:a74M/BvU
最近、化粧品メーカーに就職し、自社のお手入れ方法では、拭き取り&コットン使用不可なので、しぶしぶオードムーゲ絶ちしてたんですが、肌がボロボロになっていたので、コソーリ拭き取り再開しました。
3日程で、肌荒れが治まりました。
やっぱりオードムーゲは欠かせない!
なんか、サクラみたいだな…
でも、ムーゲって、使ってる内は良くも悪くもなく思うんだけど、辞めると途端にトラブル出るから、やっぱり効いてるんだなぁ〜と思う。
791メイク魂ななしさん:03/10/18 04:31 ID:BuvNaNsy
>でも、ムーゲって、使ってる内は良くも悪くもなく思うんだけど、辞めると途端にトラブル出るから、やっぱり効いてるんだなぁ〜と思う。

同意!あって当たり前みたいな存在になってるよね。
792メイク魂ななしさん:03/10/18 05:58 ID:lCzeWOV1
>ムーゲって、使ってる内は良くも悪くもなく思うんだけど、辞めると途端にトラブル出るから、やっぱり効いてるんだなぁ〜と思う。

同同同〜!!!!
そうなんだよね。本当に。無では生きられない。
793メイク魂ななしさん:03/10/18 08:39 ID:Sljo8AO8
って言うかさぁ、単純に拭き取りが肝心なんじゃないの?
生え際や顎とか顔の末端の方は洗顔のすすぎの時も、かなり丁寧にやってもすすぎ残りしやすいし。
オーヅムーゲが激良って人はクレンジングや洗顔の仕方に今一歩問題があって、
肌に汚れやメイクが残ってるんでは?・・・と言ってみるテスト(懐)
794メイク魂ななしさん:03/10/18 08:49 ID:lCzeWOV1
>>793
まあ…そういう人もいるだろうけど…。
自分は違うよ。
かなり念入りに水洗いしているから。
それに、生え際にはニキビない。
795みみ:03/10/18 11:41 ID:hHjhniWz
どこに売ってる??知りたいー
796メイク魂ななしさん:03/10/18 12:21 ID:Ck0ES4H0
ロゼットの青パスタで洗った後、オードムーゲで拭き取り。
これだけしかしてないんですが、やばいですか?
ちなみに20歳で、Tゾーンはオイリーですが、そこ以外はは普通肌です。
アゴとか頬にニキビがあります。
797メイク魂ななしさん:03/10/18 21:20 ID:+kkTyDkD
あ、私もシャボン玉石鹸で洗ってムーゲだけ

ちなみに32歳主婦です、。。。。やばい?
798メイク魂ななしさん:03/10/18 22:12 ID:T63vVpeR
私もポン酢ふき取り→ハイム石鹸→ムーゲだけ
そんな私はちょっと油田な39歳主婦です。
自分に合ってればやヴぁくない、やヴぁくないw
799メイク魂ななしさん:03/10/18 22:23 ID:BzuxT/z3
>>797
>>798
合っているのなら、良いのではないでしょうか?

私の母(50歳)は若い時から、クレンジング&洗顔→化粧水&乳液(ほぼ生協製品)
高価なものは使わず、簡単なお手入れしかしていませんが
母の肌に合っていたようで、某CMの人のようにお肌ぷりぷりですよ。
800797:03/10/18 23:52 ID:lqFIy+Qw
ぴったり合ってるーーーーーって気分でもないのですが
以前ちふれに手を出したらぱりぱりになってしまい
乾燥したのでムーゲに戻しました
でもムーゲだけで終わると実はべたべたするな、、、と
思いつつ乳液もクリームもつけてないのです
せめてこの時期ムーゲラインのクリームなんぞつけようかと思うのですが
買いに行くのが面倒だわ  ははははは
801メイク魂ななしさん:03/10/19 00:45 ID:K0BBk8fq
洗顔→ムーゲH→薬用ローション→スキンローション→スキンミルク

・・・やりすぎ?
・・・これからの時期は普通?
・・・肌に悪い?いい?
802メイク魂ななしさん:03/10/19 00:49 ID:NlZwoM9x
>>801
自分のお肌と相談してください。
季節による肌の微妙な変化って他人には分からないから・・・。
803メイク魂ななしさん:03/10/19 16:18 ID:gkEQzHxM
時々ムズ痒くなりませんか?
804メイク魂ななしさん:03/10/19 16:51 ID:ai+xZEGQ
>803
なる!!
あれってナンだろう。
805メイク魂ななしさん:03/10/20 01:11 ID:qKlcU0bF
オードムーゲからオードムーゲHに変えて結構経つんだけど…。
最近、乾燥する肌質になったような気がする…。それと少しくずんだ様な…。
これのせいとは限らないけど、今までふき取り→化粧水としてばしゃばしゃやっていたのを、
ふき取りのみにして、化粧水は他のを使用するようにしました。
Hは流石に、アルコールが強いです。にきびが出来やすいので、手放せないのですが…。
変えてから少し…、良くなった気が。アルコールってくすみやすくするって聞いたので、
Hを使用する方は気をつけてくださいね。
806メイク魂ななしさん:03/10/20 04:17 ID:PRnULDYl
>805
まあ、Hはマキロンとかと同じ消毒薬だもんね。
会社も私が良く行く薬局も、基本的には普通のムーゲと同じように使うのは推奨はしてないし。
H使ってる人は気を付けた方がいいよね。
807メイク魂ななしさん:03/10/20 16:39 ID:JFSNnEYk
前、Hは消毒剤と同じだし、
医者だって消毒剤は推奨してないよと書いてた人が居たけど
じゃああんたが使わなきゃいいだけじゃんって、ドキュソに瞬殺されていますた
808メイク魂ななしさん:03/10/20 23:13 ID:pVeuGkUN
ここみるとH愛用の方多いみたいだけど自分にはあわなかったな。
薬用ローションはもう何年も使ってるけど。
Hはぜんぜん潤わなくてごわごわになった・・・・・・
ちなみにローションで保湿をしてるややオイリー肌です。
809メイク魂ななしさん:03/10/21 12:27 ID:dXZ644LJ
ムーゲ切れそう
買いにいかねば。
ただ売ってるお店があんまないような。
割引してるとこってあんのかな。
そこにイクと結局交通費高くつくし
定価で買ってしまいそうな予感。
810メイク魂ななしさん:03/10/21 13:13 ID:um/+esWq
>>809
ネットで安いとこ、ない?
おいらはいつも交通費かかる遠いとこへ行くけど
友人のもまとめ買いで安くかってるよ。

ちょっと大ボトル何本も抱えて帰るの、-_-)ツラーだけどね。
811メイク魂ななしさん:03/10/21 16:03 ID:dXZ644LJ
ググッてみたけど安いとこないね〜
大人しく買いに行きますわ…デカボトル辛いけど
812メイク魂ななしさん:03/10/21 16:36 ID:um/+esWq
>>811
(´∀`)ノシ ガンガレ!
813メイク魂ななしさん:03/10/21 18:22 ID:KD//cqJ5
あ〜私も次からはデカボトルにしよう。
近所の薬局で買ってるから交通費はかからないんだけど、
中ボトルだとすぐ使い切っちゃうし、薬局しまるの早いから買いにくい
814スリムななし(仮)さん:03/10/21 22:29 ID:w7bN8e10
Hってなんじゃい?
815メイク魂ななしさん:03/10/21 22:35 ID:0lQ4vheF
今日からオードムーゲデビューでつ。
雨の中チャリで傘さして買いにいきました。
大人のニキビにも効きますかねぇ?
ほっぺに大きなのが;;
816メイク魂ななしさん:03/10/21 22:39 ID:rGrYhbMs
私もムーゲ安く買えるとこ探してるけど見つからないねぇ。
ポイントコツコツ貯めるしかないのか・・・
てかたまらないよー。他の生活雑貨なんて大手ドラッグストアで
買うし(><)小さい薬局ではムーゲくらいしか買わないよ〜〜
817メイク魂ななしさん:03/10/21 22:50 ID:5hIkZ8Wo
オードムーゲと薬用ビューネではどっちが好きですか?ここできくのは
ヤボなんだけど。。。
818メイク魂ななしさん:03/10/21 23:06 ID:uauyKEEO
ムーゲのが好きだー安いし。
ムーゲのがしっとりする気がする・・・・・ビューネはさっぱりした。
ニキビには・・・・元からあんまりニキビが酷いほうではないので
わかりません・・・
819メイク魂ななしさん:03/10/22 00:16 ID:w5clkKiV
811でつ。
デカボトル抱えて戻ってきました!
サンプルいっぱいついてて満足っす。
何か大事に持って帰っちゃったよ。
ムーゲラヴ
820メイク魂ななしさん:03/10/22 00:27 ID:xAAKvQwy
>>819=811
(・∀・つ且おかえりっ。
雨は大丈夫だたーの?
サンプルもらえるとうれしいよね。
821メイク魂ななしさん:03/10/22 00:29 ID:w5clkKiV
ただいま〜
雨は大丈夫だたよ。
サンプルって得した気持になるよね
ドモアリガトン
822メイク魂ななしさん:03/10/22 01:55 ID:tj1JJlps
>>807
それはそうと漏れのことドキュソとか言うな。
823メイク魂ななしさん:03/10/22 08:38 ID:EjUmSaVL
ポイントがあるなんてこのスレで初めて知った。
今まで3軒の薬局で買ったことあるけどそんな話は聞かなかった
824メイク魂ななしさん:03/10/22 11:01 ID:Qjm3sT/b
>>822
Σ(゚д゚) ドキュソ イタ!
825メイク魂ななしさん:03/10/22 11:16 ID:PnOJqVpJ
>>823
薬局のポイントカードじゃないの?
ムーゲ自体は関係ないと思う。

近所3件でムーゲ買ったけど駅から遠くなる程オマケが多い。
駅前は大ボトルにサンプル1コなんだけど
一番遠い薬局はウハウハするくらいサンプルやらオマケやらくれる。
826823:03/10/22 16:24 ID:Q9Ij3U4T
>>825
あっ薬局のか。どうりで…
まあ、私もサンプルごっそり貰えるからいいや
827メイク魂ななしさん:03/10/23 01:07 ID:s4MpndSX
マイルドウオッシュ,修学旅行用に買おうと思うんですけど

どうでしょうか?
使用経験のある方感想教えてください!!
828メイク魂ななしさん:03/10/23 01:13 ID:Z6Embo+I
>>824
だから漏れのことをドキュソとか言うな。
829メイク魂ななしさん:03/10/23 01:36 ID:2KCJGCFD
いっつも小さいニキビが1つか2つあるので
ついに買ってみた。
なんと家から30歩くらいのとこにあるちいさな薬局に売ってるのでした!
陰気なおばちゃんとおっさんがいるw
すんごいいいねえこれ。
この匂いも好き。
おばあちゃん家を思い出す・・・。
今のとこすごい調子いい。
また一つぽつっとニキビ予備軍があるんだけど
このまま消えてくれるといいなあ〜。
830メイク魂ななしさん:03/10/23 22:00 ID:kaKYJZhr
>>827
ポンプ押すだけですぐに泡が出てくるし、修学旅行にはもってこいですね!
メイクは落ちませんが…
831メイク魂ななしさん:03/10/24 03:06 ID:+1r52Mo4
>>827
泡がゆるいのが気に入らないけど、
落ち・しっとり感ともに良いと思うよ。低刺激だし。
今は色々試したいから離れてるけど、いいの見付からなかったら戻る。
832メイク魂ななしさん:03/10/26 14:05 ID:b6pVRMt7
オードムーゲ使ってるけど、
なんか赤ニキビますますひどくなった・・・。

レス見ても、
赤みがひいたっていう人と余計に赤ら顔になっちゃったっていう人
二分に分かれてるみたいだし・・・。

私は後者なのかな。合わないんだろうか。
でもやめるともっとひどくなりそうだし・・・どうしよう。鬱。
833メイク魂ななしさん:03/10/26 21:33 ID:Xe42I9Ya
>>832
アルコール系は大丈夫?
俺はエタノールがダメみたい。
いろんな市販のもの使ったけど、
アルコール使われてるものが多くて、だいたい顔が赤くなる。
今は緑茶+にがりの自作もの使ってる。
834832:03/10/26 23:25 ID:bjsSflgT
>>833
ちょっと、その辺はまだよくわからないんですが・・・。
中学、高校と全くといっていいほどニキビなんて出てきたことが無かったのに、
大学2年目のここ最近からぶわ〜っと頬、おでこ、あご・・・あっという間に
顔中に赤ニキビが出始めて、腫れて真っ赤になってしまったんです。
それで、もうとりあえずは『オードムーゲ』がいいっていうのを聞いて、
買ってきて使ってるんですけど・・・なんか、もっと悪化しちゃったみたいで。
なので、ウィッチヘーゼルなども試してみようと思っているんですが・・・。

私も、他のスレッドでC誘導体や緑茶が赤みにはいいというのを見て、
緑茶を冷やして顔にパックしてみようかなぁと思っていたところなんですが・・・。
833さんの自作の緑茶+にがり化粧水という物についても教えて頂きたいです。
さしつかえなければ・・・。

長文レスすみません
835メイク魂ななしさん:03/10/27 02:08 ID:HmjNVFOS
>>834
ムーゲは本当に合う合わないがあるよ〜
私もにきびが気になって買ったんだけど、治るどころか赤ら顔に・・・
合わないのかぁとがっかりしていた所、母には合った様で今では母が愛用中
しかも他のローションまで買い込んでた

私は833のと違う手作り化粧水を愛用中
始めたばかりで結果らしきものはまだですが、
赤ら顔にならないことに感動しました
今までは化粧水をつけて赤ら顔になるのは体質、とかワケわからんことを考えてました
にきびはまだ治りませんが赤ら顔が改善されただけでも自分では進化です
836834:03/10/27 02:52 ID:qglnAdY0
>>835
そうなんですか・・・なるほど。
私も、試しに母や妹にもすすめてみて試してもらおうかなぁと思います。

(私の場合ですが)なんか拭き取りした後、ますます肌が赤くなって、熱くなるんですよね。
私はこれを効いているんだと思ってずっと我慢していましたが、見事に勘違いだったようです。

皆さんやっぱり、手作り化粧品を作るというのはもう当然のことなんですね。
私も、頑張って赤ら顔を治したいです。挑戦してみようと思います。
ネットでくぐるとけっこう出てきますね。もっと勉強しなければ、と思いました。
837メイク魂ななしさん:03/10/27 03:36 ID:TAfHwyXj
>>836
その反応はアルコールだめそうだね。
838833:03/10/27 17:04 ID:o3spz+5z
>>834
【 緑茶化粧水&緑茶パック Part3 】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/female/1059452553

【美容】「にがり」スレ Part.2【ダイエット】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/diet/1064579101

コンビニで売ってるペットボトルの普通のお茶を顔につけるだけでもOK。
俺は粉末緑茶を買ってきて、霧吹きボトルに精製水で緑茶をつくり、それににがりを数滴入れて顔にスプレーしてる。
839メイク魂ななしさん:03/10/27 22:00 ID:xa3Bt63O
オードムーゲを付けると目が赤くなります。
これってどう思います?
840メイク魂ななしさん:03/10/27 22:04 ID:pJjKbTfh
オードムーゲHを買おうと思ってるんですけど、
普通のオードムーゲと、Hを使ってみての、
乾燥を教えて下さい。
841840:03/10/27 22:27 ID:pJjKbTfh
乾燥じゃなくて、感想です・・・。
自分油性肌なんで・・・。
オードムーゲテカるんすよ(特に朝つけたら)
842メイク魂ななしさん:03/10/27 22:52 ID:sFG1r1I5
>>839
ナカーマ!
つけたあと目が赤くなる。しばらくすれば治るのだが・・・。いけないのかなぁ。
843メイク魂ななしさん:03/10/27 23:20 ID:ICY5sYvx
>>840
上にも書いたかも知れませんが…。
最初にオードムーゲを何本かリピートして、その後オードムーゲHに変えました。
使用感は、皆さんがおっしゃっている通り、Hの方がさっぱりします。
さっぱりといっても、多少のべたつき感がありますが…。
オードムーゲよりHの方がアルコールが強いので、
肌の弱い方は気をつけたほうがいいかもしれません。
保湿という点では、全くないとまでは言いませんがほとんどないですね。
化粧水を他に用意されたほうがいいです。
もっとも、Hを化粧水代わりにはしない方がいいと思います。
あくまでふき取り用がいいと思います。
オードムーゲはふき取りだけでも十分効果があるので、
べたつくのであれば、ふき取りのみにして他の化粧水をつけた方がいいです。

余談ですが…私は、オードムーゲだけで過ごしてきたら、インナードライになりました…。
でも、ニキビの為に手放せず、今はきちんと保湿をして改善されてきました。
844メイク魂ななしさん:03/10/28 00:11 ID:FWzoYTEk
>>839,842
関係ないけど・・
姉は市販のパック(ベリベリ剥がすタイプのやつ)してる時
目が充血みたいになる。
酒飲んだときも目が充血する。

お酒飲んだときも目が赤くなるならアルコール反応じゃない?

845834:03/10/28 23:29 ID:8zMIKhun
>>837
やっぱりそうですよね・・・。
ずっと欲しくて、やっと見つけて買った物だったので、嬉しくて
余計に一生懸命バシャバシャ拭き取りしてました。
合う人、合わない人(私・・・)いるんだなぁとやっと気付かせてもらいました。
>>838
ご親切に詳しく教えていただいてありがとうございます・・・。
私も、自分で自作化粧水を作ってみようと思い、
緑茶粉末、精製水、グリセリンを買ってきました。
にがりは見つけられなかったので、また明日探しに行ってきます。
838さんの緑茶化粧水レシピ、ありがたく参考にさせてもらいます。
緑茶・にがりスレッドも読んで勉強しよう・・・。

ちょっと、気分が明るくなってきました。なんか楽しみだなぁ・・・。
846メイク魂ななしさん:03/10/28 23:31 ID:UgqcLSXb
うちのママンの吹き出物&かぶれがキレーになったよ。
今日、薬局でリピしてました。
847838:03/10/28 23:46 ID:RSLWYzVe
>>845
手作り化粧品なら↓とかいろいろ出てるよ。化粧水のところ。
ttp://www.tekipaki.jp/~mountain-a/newpage3.html
お金があるならアロエベラやアルファリポ酸の粉末も試してみたいところ。
スレ違いごめん。
848メイク魂ななしさん:03/10/30 10:36 ID:QprQg7pK
がいしゅつかもしれないけど、ムーゲの穴のとこに綿棒の先っちょが
ぴったりはまるので、そのままひっくり返してしみ込ませる。

ピアス穴の消毒に便利です。
ジュクジュク治ったぞー。
849メイク魂ななしさん:03/10/30 11:47 ID:7nvCuVnH
>>848
やってみたYO!
すーすーしていい感じ。ありがd(゚д゚)ウマー
850メイク魂ななしさん:03/10/30 18:40 ID:hGMY72X7
やっとオードムーゲが手に入ったー
そして2日経過。
白ニキビがたくさんできた…しかも顔の右だけ。
私は合わない派だったのか。
来週から旅行なのに _/ ̄|○
851メイク魂ななしさん:03/10/30 21:48 ID:aAVDHrzY
オードムーゲ二日目
赤にきび(顎)がぐんぐん直ってきたよ。
ま、会社さぼってるからかもしれないけど・・・
852メイク魂ななしさん:03/10/31 01:58 ID:q8GNhohS
>>851
サボリ(・A・)イクナイ
853メイク魂ななしさん:03/10/31 13:58 ID:d4a8muB4
本当にニキビが死滅しそうだよ。
まだ一週間めなのに。
スキコン信者だったけど、乗り換えようかな。
でも、臭いとか質感とかは全然スキコンの方が好きなんだけど・・・
854851じゃないけど:03/11/01 00:09 ID:3cbmERwT
>>852
いいじゃん、たまにはさ〜。
おまいものんびり汁!
・・っていうか、今日から3連休か・・(´・ω・`)
855メイク魂ななしさん:03/11/01 16:41 ID:bYKapJpB
ここねぇ、多分、関係者来てるよ・・・。
ウチも、オードムーゲ使ってます。
オードムーゲのふき取りの後に、
エバメールを塗ってます。
肌の調子イイデス。
オードムーゲラヴ
856メイク魂ななしさん:03/11/01 23:53 ID:6w8jodk4
オードムーゲのおかげで助かりました
無事に大きなにきびも出来ずに「
857メイク魂ななしさん:03/11/02 00:06 ID:2RSqBNU6
>>855
はい。来てますでつw
858メイク魂ななしさん:03/11/02 02:24 ID:w1kc5EPY
関係の方、匂いはもう少し良くならないんですかねぇ?少し苦手です…
859メイク魂ななしさん:03/11/02 03:51 ID:CzLDq1Kj
愛用者だけど私あの匂けっこう好きです(笑)
効きそう〜な感じがして。
860メイク魂ななしさん:03/11/02 13:53 ID:PD2jddnP
オードムーゲって、ただの消毒の効能なわけ?
肌の代謝を高めるとかそういうのはないのかな??
861メイク魂ななしさん:03/11/02 14:34 ID:H/8UAu1E
私は朝時間ないときオードムーゲでふきとりして
洗顔のかわりにしちゃう時があるんですが、これってやっぱり良くないですかね・・?
ちゃんと石鹸と水使って顔洗わないとだめでしょうか?
862メイク魂ななしさん:03/11/02 18:11 ID:iBeRVe53
>>853
スキコンって何ですか?
863メイク魂ななしさん:03/11/02 23:05 ID:pRs3ffBn
スキンコンプレックス。
864メイク魂ななしさん:03/11/03 01:10 ID:f4InhNsJ
>>855
なんでわかったの??すごいね!
(おいらは関係者じゃないよ)
エスパーさんでつか?
865メイク魂ななしさん:03/11/03 04:35 ID:1P25Borm
>>862
アルビオンのスキンコンディショナーの事ですよ。
結構有名な化粧水です。
866メイク魂ななしさん:03/11/03 10:13 ID:Smg26nyV
>>864
ある、薬局から、(オードムーゲ取扱店)メールがきて、
そいつの言葉使いが2ちゃんねら〜だったのよ。
867メイク魂ななしさん:03/11/03 10:36 ID:GFgDLOt3
オードムーゲなしでは不安で成り立たないほど!
868メイク魂ななしさん:03/11/03 12:16 ID:e30gUItQ
>>865
そうでつか。ありがとん^^
869メイク魂ななしさん:03/11/03 13:05 ID:kwia1HD1
>>866
それ、漏れかも・・・
870メイク魂ななしさん:03/11/03 16:47 ID:oSjHDHYX
>>869
まじかい!?
あんたさん、どこの薬局の人よ・・・
関係者かいな!?
871メイク魂ななしさん:03/11/04 10:47 ID:QxIyHtVh
オードムーゲと、オロナインでニキビが死滅しそうでつ(´∀`)
872メイク魂ななしさん:03/11/04 20:02 ID:KD1lKVqt
7月くらいから、オードムーゲ使い始めました。
洗顔後、コットンにとってふきとり→数回に分けて手で丁寧にパッティング
→保湿(オルビスのクリアモイスチャーを使用)
これをするようになって1週間くらいで肌のキメが整ってきたのがわかって、
常に顔のどこかに2つ3つある状態だったニキビも治り、できにくくなりました。

明らかに肌質が改善されてほんとムーゲさまさまって感じなんだけど、
やっぱホルモン周期による肌荒れにはたちうちできないみたいで、
生理前になると必ずニキビができてしまう…。
今回は触ると痛いやつが2つできてて鬱…。
ホルモンバランスに打ち勝つ何かってないんだろうか。
873メイク魂ななしさん:03/11/04 23:46 ID:Fakr6W1Z
>>872
にがりはホルモンのバランスを整える作用があるらしい。
アロエベラは男性ホルモンを抑制する作用がある。おれは男。
874メイク魂ななしさん:03/11/05 17:09 ID:IOoKLydL
>>872
パッティングって、オードムーゲをパッティングですか?

このスレ、ニキビ系ばっかりなんでしょうか。
乾燥肌、敏感肌、アトピーにも効くというオードムーゲ、
ここには乾燥肌の方いらっしゃいませんかね‥。
875メイク魂ななしさん:03/11/05 17:34 ID:YTadfbKx
>>874
乾燥なら、コットンでパッティング後、そのコットンを顔にペッタリとパック。
5分ほど放置してみなよ。
今まで何気なく化粧水をパタパタしてたけど、甘かったことに気づくはず。
しっかり化粧水が皮膚に浸透していくよ。
876メイク魂ななしさん:03/11/06 00:24 ID:an6+fyks
最近手にとったオードムーゲをフーフーしてから使うようにしています。
今まで目に入ると(・・・というか目の近くにつけると)よくしみていたのですが
フーフーするとアルコールが飛んでいい感じです。
これならばしゃばしゃ使えるよ〜。
877メイク魂ななしさん:03/11/06 00:28 ID:YIF2vaWp
気のせいではないと思うのですが…
ムーゲは化粧水としてばしゃばしゃつけてもなかなか効果が無いのに
ふき取りに使うとかなりいい感じ…
878メイク魂ななしさん:03/11/06 00:37 ID:CHF4hSEX
↑私もそれ思った。手でバシャバシャして寝ると翌朝の肌は夜とかわらず…ふきとりのみで寝ると翌朝の肌ツルツル…になってる。
879メイク魂ななしさん:03/11/06 01:13 ID:hP4J+cmT
オードムーゲは‥
ふきとってサッパリ、
そのままパシャパシャでべたつく?(もしくは変化なし?)
880メイク魂ななしさん:03/11/06 02:25 ID:YIF2vaWp
そうだよね…。
で…結局いきついたのが、拭取りようにムーゲで化粧水は他社のを…。
881メイク魂ななしさん:03/11/06 09:08 ID:JZj9rRkV
>>880
薬局のおじさんも、「ムーゲはあくまで拭取り用。化粧水は他社のでもいいですよ〜」と云ってたよ。
882メイク魂ななしさん:03/11/06 11:18 ID:X2oFR1a3
拭き取りで、肌のきめが流れたりしませんか?
以前にドルスレのドルミル愛用者の方々が
ドルミルで拭き取るようになってからツルツルになったけど
カウンターで「きめが無くなってる」と言われたのを思い出しまして。
883メイク魂ななしさん:03/11/06 12:03 ID:SYSDMwIZ
私は洗顔後にムーゲを三回くらい手でひたひたぴたって感じで重ねづけしてたら生理前だけに出るニキビが一つも出なかった!肌もモティモティして乳液と二種類使うだけでかなりイイ!んだが。でも美白できないから、雪肌精増やそうと思ったんだけどどうかなぁ。
884メイク魂ななしさん:03/11/07 00:54 ID:hgn/Fno0
ほっぺにいちごジャムぬりたくったようなにきびも、
ムーゲの大瓶二本目で、かなり沈静化しますた。
で、もちもちお肌めざして無印の美白化粧水を併用してみた
のですが……効き目はあるんだけど、沈着していた色素やら
毛穴やらがすごくめだつようになってしまって、かえって
鬱です。

ゼラチンも飲んでみようかなあ。
885メイク魂ななしさん:03/11/07 01:26 ID:lBVWBcWK
わたしはオードムーゲを化粧水代わりにパシャパシャ使ってます。
手でピタピタやってから顔を包むようにしてなじませるのを数回繰り返すと、
肌がなめらかな感じになっていいです。
初めはふき取りだけに使ってたんだけどあんまりピンとこなくって、
化粧水代わりに使うようになってから効き目が見えてきた感じ。
886メイク魂ななしさん:03/11/07 11:51 ID:vDPjfrWA
スキンローションの方、1200円サイズ買ったつもりでいたら2000円サイズだった!
でもお店の人も間違えててレシートも払った金額も1200円・・・
ラッキーだけど、どうせならムーゲを安く間違えて欲しかったよ。。
もう化粧水は変えようと思ってたからなぁ〜

ところでムーゲの後の化粧水、別メーカーの使ってますって方は
何使ってますか?
ムーゲは必須だけど、化粧水にはもうちょっと何らかの効果を感じたいので
乗り換え考え中。当分なくならないけどw
887メイク魂ななしさん:03/11/07 16:37 ID:CpfMr+DS
>>886
ソフィーナのライズです。
約一年くらい続けてますが、肌がもちもちとなっていい感じです。
オードムーゲとの相性もよし、かな。
888メイク魂ななしさん:03/11/11 16:58 ID:hRJtYx1o
>886
私は石澤研究所の尿素とヒアルロン酸を使ってます。
ムーゲ使い始める前から浸透よくて気に入ってたんだけど、
拭き取りしてから使うと更に浸透力アップしました。
889スリムななし(仮)さん:03/11/11 23:02 ID:HE/rKg7t
使い始めたらニキビが多発!!!

合わなかったのね・・・
890メイク魂ななしさん:03/11/12 13:48 ID:mk99JsGo
お客様が多すぎて困っています。
自宅パソコンから24時間いつでも気軽に出来るTV電話レディー増員募集中!
複数の番組からお好きなものをチョイスできます。
テレビ電話サイトで会員さんとお話しするだけで最低1800円最高4200円の高時給!
お客様から頂くチップの副収入もあって40%ものバックがあるから給料+αの高収入が可能です。
女性スタッフが多いから安心して働けます。
18才以上45才位までの女性なら主婦(お子様がいてもOK)・学生・OL・フリーター・副業でもOK!
週2〜3日、1日2〜3時間からの勤務でOKです。
顔出しはしてもしなくてもOK!
当サイトはオープンから4年目を迎えた老舗のサイトです。
高度なセキュリティーで貴女の個人情報を完全保護致します。
暇な時間に遊び感覚でアルバイトができ、
家族にも職場にも絶対バレません。
パソコンをお持ちであれば、お金は一切かかりません。
登録料&月間コストも完全無料! カメラ&マイク無料貸与。
登録方法も解かり易く簡単です。
貴女も今まで欲しくても手に入れられなかった物をそっと手に入れませんか?

詳しくは・・・
http://www.interq.or.jp/japan/tds/glory/bosyu/kurodatouroku.htm
をご覧下さい。
891メイク魂ななしさん:03/11/12 14:57 ID:WIn7GP9x
私は今まで乾燥肌だったのですが、最近になっておでこに吹き出物が・・・。
近所の薬局でオードムーゲの試供品を頂いて塗り始めたところ、すぐに吹き出物が引いた!!!!
こんなに即効力のある化粧品は初めてなのでビックリしました。

気になる人は使ってみて下さい。
892メイク魂ななしさん:03/11/12 21:20 ID:Cp33gsAv
オードムーゲの洗顔料、何とかならないかなあ。
あのユルい泡が気に食わん。
それに、敏感肌用なら固形石鹸のほうがいいような気もする。

でも、汚れの落ちもしっとり感も好きなんだなあ。
今はオルビスを試してるんだけど、余計な清涼感があって、ムーゲに戻りたいよ。
ムーゲの洗顔料を泡立てネットでブクブクしたら、泡立つのかなあ?
試したいけど、洗顔料変えてからネット買ったから試せない。
893メイク魂ななしさん:03/11/13 12:46 ID:r5tlf+nz
ムーゲ使ってニキビ全滅。
それよりビクーリしたのは、色白になった事!
ムーゲって美白効果は謳ってないよね?
894メイク魂ななしさん:03/11/13 12:52 ID:WmI8LKTE
肌理が整うと白くなる
895メイク魂ななしさん:03/11/13 14:59 ID:y+3NkN+o
オードムーゲは乾燥肌向き?
油肌(ニキビ)向き?
使い方でなんとでもなるもの?
896メイク魂ななしさん:03/11/13 17:17 ID:vF5Y47oy
>>895
どちらでも使えると思う。
多少べとべとするけど・・・ふき取り用として使用するのが一番だから
そんなに気にならない。
どちらの肌質でもこの他にきちんと化粧水つける方がいい。
897メイク魂ななしさん:03/11/13 20:38 ID:/cS0aQNT
私は脂性の時、かなりベタついて使うのやめた。
今普通肌でいい感じに使えてる。
化粧水単体として使用してる人も多いと思うけど、別にいいんじゃない。
この場合、普通〜乾燥肌向けって感じがするけど。
898メイク魂ななしさん:03/11/15 10:50 ID:2j5rE6rG
オードムーゲのフォンテリーパックどうでつか?
899メイク魂ななしさん:03/11/15 12:16 ID:tWWQ2vQ2
>>898
(・∀・)イイ!
900メイク魂ななしさん:03/11/15 12:27 ID:DD2YpO8o
>>899どのようにでつか??
900ゲト
901メイク魂ななしさん:03/11/15 13:17 ID:DwfBZwPb
2年くらい前オードムーゲ使ってダメだったので
ACLのエッセンス使ったらニキビもニキビ跡も治ったよ
でも、1年間化粧しなかったからそのせいかも・・
最近化粧復活とか紫外線対策始めたらすごい事になって
またACLだけに戻したけど、乾燥してダメだー!!
どうしよう・・・。ACL使ってる人って説明にあるとおり
洗顔→ACL→化粧ですか?この化粧ってつまりACLの後
すぐファンデーション塗っていいって事かなぁ?
乾燥してるけどニキビがあるので保湿はタブーみたいなんです。
せめてダメ元で、この手入れの間に再度オードムーゲチャレンジ
しようと思うのだけど、どの段階で使うべきか悩みます。
ちなみに、女32です。
902メイク魂ななしさん:03/11/15 13:34 ID:tWWQ2vQ2
>>900
硫黄はいってるから
つるつるもちもちぴかぴかになる
903メイク魂ななしさん:03/11/15 13:38 ID:oQqtl8M2
>>900
ただ臭いがちょとキツイけどね
904メイク魂ななしさん:03/11/15 17:43 ID:2ymGh0sH
>>902 >>903
アリガトーーー(・∀・)
905メイク魂ななしさん:03/11/16 00:31 ID:4+Q8iiPr
オードムーゲH千葉県内で売っているところ知りませんか??
906メイク魂ななしさん:03/11/16 16:20 ID:V7Brqaq6
オードムゲのオイルクレンジングはどうなんでしょうか気になる(゚()゚)ハァハ
サンプル無いみたいだし2500円?の200_gぐらいのサイズしかないみたいで、ぜひガイシュツ者の意見に頼りたいです。ちなみに、基準はD▲Cのと比べてイイかわるいか。あ、どちらのクレオイも肌に合った上での体験談でおねが
907メイク魂ななしさん:03/11/16 20:56 ID:i2HuuTZk
901タソ、にきびに保湿厳禁って誰が言ったの?
雑菌の繁殖を抑えて肌の油分水分バランスを
整えるのがにきび撲滅の鍵だと私は思ってた。

ちなみに、オドムゲはふき取りとして
洗顔後にコットンで使うと効果的です。
その後は普段のお手入れでOK.。がんがれ。
908901:03/11/16 22:39 ID:VRySde3E
ありがとー!!
ニキビに保湿×とは皮膚科で言われました。
多分乳液とかクリームの事だと思うんですけどね。
だから、オドムゲくらいの保湿は大丈夫だと思って・・
オドムゲは洗顔後にふき取るんですね!
けさ、起きてすぐオドムゲして顔洗ってました(痒かったんで;)
意味無かったかぁ。
909メイク魂ななしさん:03/11/16 22:48 ID:yR9qDVB1
>>906
オードムーゲのクレンジング、現在約半分使用しました。
実は、これ以外のオイルクレは使った事がなくて・・
ごめんなさい、D*Cと比べは、無理です。
毛穴の汚れも綺麗に落ちるし、結構ぽろぽろコメドも取れます。
当方34才乾燥にきび、敏感肌なので、化粧重めの時はとか、
3日に1回位の使用頻度です。
普段の日焼け止め程度の時は、ミルククレンジングで。
毎日使うと、肌が調子悪い様な気がして、でもたまに使う分には
毛穴の汚れがすごい綺麗に落ちるので、やめられなくて。
他の人はどうですか?
910メイク魂ななしさん:03/11/17 09:48 ID:ZK9enPS7
>906
クレンジングオイルはこのスレだけでも
使った人のレポがいくつもあるので、検索汁!
パウチのサンプルもあるよ。
911メイク魂ななしさん:03/11/20 22:57 ID:JdUadd20
あげ
912メイク魂ななしさん:03/11/22 08:44 ID:4KkkAS/v
オードムーゲって、ふき取りと普通につけるのどっちが良いんですか?
913メイク魂ななしさん:03/11/22 09:26 ID:Q3MQeX33
>>912
断然ふき取り。
914メイク魂ななしさん:03/11/22 11:39 ID:yGccvyyw
人によるし季節にもよる。
私はちょっと前まで毎日ふきとりで調子良かったけど、
ここ最近は乾燥のせいかふき取ると肌の調子がいまいち。
毎日メイクするわけじゃないから、メイクしたときだけふき取るようにして、
普段はコットンパックするようにしたら肌のざらつきが少し緩和したよ。
毎日メイクじゃない人は、ふき取りすぎもいけないみたいだね。
915メイク魂ななしさん:03/11/23 10:21 ID:8VhfK33o
日焼け止めってニキビ悪化しませんか?
916メイク魂ななしさん:03/11/23 12:56 ID:4ROn5Mzt
すると思う。
朝起きて沈静化してるにきびも、日焼け止め塗るとムクムクと起きてくる。
でも、にきびの痕がただでもひどいので、これ以上色素沈着させたくないから
薄めにつけてる(オードの日焼け止め)
917メイク魂ななしさん:03/11/23 22:31 ID:KPIIdo8J
>>915
あくまで…個人的になのですが…。
私は、日焼け止めを塗るとニキビできます。
必ずってほどではないですが…。
でも、リキッドや下地でUVが入っているものは平気なので、それを塗ってます。
918メイク魂ななしさん:03/11/25 23:14 ID:y615vzmb
>>915タン
日焼け止めも自分にあった低刺激のものを選べば大丈夫かもしれないですよ!

あたしはにきびでき初めて基礎からファンデまでNOVのでそろえていましたが、
洗顔はロゼット、ふき取り&化粧水としてオードムーゲ
に変えたら結構きれいになってきてうれしいです。
夜の乳液はオードムーゲのさっぱり、
朝はNOVのオイルフリーのジェルをつけてます。

オードムーゲを基礎ラインでそろえてみたいけど、
今はロゼット、オードムーゲ、NOVの組み合わせが合ってるので
現状維持で行こうかな!

ほかにみなさんどんな組み合わせで使ってます?
919メイク魂ななしさん:03/11/25 23:35 ID:l1ejnMax
ムーゲ大瓶についてた乳液、化粧水、クリームなかなか良い!しかし、値段高いわ〜もちっと安くならんもんか。
920メイク魂ななしさん:03/11/25 23:52 ID:kNHqMbOr
>>918
私は、
ロゼ 青パスタ→オードムーゲH ふき取り
→露姫 化粧水→露姫 美容液→ははぎく 乳液
921メイク魂ななしさん:03/11/26 00:01 ID:UvwREAzf
あ、なんか少しだけかぶってる。
やっぱり同じ悩み持ってると使う化粧品も似てくるね。

私は、洗顔・ロゼット青、拭き取り・オードムーゲ、
化粧水・尿素とビタミンCの化粧水、美容液・ちふれ美容液、
乳液・ははぎく乳液、クリーム・トータルターンアラウンドクリームです。
922メイク魂ななしさん:03/11/26 00:07 ID:wI3mlx5/
>>921
おお〜☆
私もちょっと前まで尿素の化粧水とちふれ使ってたよ〜
似てくるもんだね〜!
923918:03/11/26 00:36 ID:T5SR2if6
おぉー!共通点発見でなんか仲間意識が・・・w
ちなみに自分もロゼットは青です。

今お風呂上りです。風呂上りのムーゲでふき取りは気持ちいい〜〜
みなさん頑張ってニキビ全滅させましょう!


924メイク魂ななしさん:03/11/26 12:55 ID:kQtMDGs2
ははぎく乳液、ムーゲと相性よさそうですねー。
ムーゲ乳液は肌がごわついてなんだか汚肌になっちゃったので、
ははぎく試してみようかな。
925メイク魂ななしさん:03/11/26 23:31 ID:fhqMHlhK
高保湿洗顔→オードムーゲH→オードムーゲ→スキンローション→スキンミルク(クリーム)

を使っても乾燥するよ〜。。。
冬だし仕方ないけどさ・・・
926メイク魂ななしさん:03/11/27 10:22 ID:TD+Q9ENT
ムーゲだけだと肌がゴワツクよね・・・でもムーゲは手放せない・・・
乳液は必須だね・・・
927メイク魂ななしさん:03/11/27 17:39 ID:p/vLPaNH
ムーゲって少し高いよね。
もうすこし安くならないかなぁ。。。、
928メイク魂ななしさん:03/11/27 19:21 ID:pVR35Jk+
こんなにいろいろ活用できてこの値段ならむしろ安いと…
929メイク魂ななしさん:03/11/27 22:11 ID:WOK+3kGz
ははぎく の乳液保湿はイマイチ……化粧下地にはよいと思う
930メイク魂ななしさん:03/11/28 11:58 ID:dQ3kB+Yk
>>927-928
私も安いと思う・・・
この値段だからこそ、心置きなくバチャバチャたっぷり使えるし、
それでよりいっそう効果がでるのでは?

私はふき取りのあとコットンでパッティング、さらに手にとって
ペチペチと付けてます。最近調子がイイヨ!

931メイク魂ななしさん:03/11/28 17:36 ID:u1mvw3cT
学生でもそんなにキツくないと思うけど・・・。
932メイク魂ななしさん:03/11/28 18:53 ID:MzRDjxgs
昨日、店舗案内とサンプルチョーダイをお願いしたところ
迅速かつ丁寧なメールをいただきました。
まぁある程度はコピペだとは思うけど
気遣いの感じられるメールで。
以外と近くに売ってたんでチェクしてみよう。

サンプル楽しみだ(*´Д`)ハァアン
933メイク魂ななしさん:03/11/28 23:02 ID:VlAlVEED
オードムーゲ、ラヴ♪
934メイク魂ななしさん:03/11/28 23:22 ID:vOi3nM+N
オードムーゲってふつうのDSとかに売ってます??
935メイク魂ななしさん:03/11/29 00:04 ID:MzFoV+mX
売ってません ログ読むべし
936メイク魂ななしさん:03/11/29 17:58 ID:r2UqZVXe
生理前と変なシャンプーリンス使ったせいで
にきびがデコ、Uゾーン、ほっぺ、耳に大量発生!!!

助けて!オードムーゲ

937メイク魂ななしさん:03/11/30 10:39 ID:JJWUXTED
私は
朝はオードムーゲでふき取り、夜はクレンジングしてから
ロゼット青、精製水、オパール、自作化粧水に馬油、乾燥する時は適当なオイルです。
さらに寝る前にオードムーゲでまたふき取ったりしてる。

オパとオドムゲと馬はにきびにてきめんな気がします。
あとはラベンダーの精油。
938メイク魂ななしさん:03/12/03 09:40 ID:2+KF+KeW
オードムーゲを使いはじめて二ヶ月
何年も悩んでいた吹き出物が
すっかり見当たらなくなりました!
あとはにきびあとが目立たなくなるといいなぁ・・・
939メイク魂ななしさん:03/12/03 17:21 ID:01k4eXal
        /            \
       /           *   \キラキラ
キラキラ  /                  \
    /       *             \
  /    *              *    \
 ヘ                           ヘ
             ∧∧
             (*゚ー゚)
             /  .|
           〜(__ノ
940メイク魂ななしさん:03/12/06 12:19 ID:4MaekTQH
お風呂場に電燈をつけて、着物を脱ぎ、窓を一ぱいに開け放してから、ひっそりお風呂にひたる。
珊瑚樹の青い葉が窓から覗いていて、一枚一枚の葉が、電燈の光を受けて、強く輝いている。
空には星がキラキラ。なんど見直しても、キラキラ。仰向いたまま、うっとりしていると、
自分のからだのほの白さが、わざと見ないのだが、それでも、ぼんやり感じられ、
視野のどこかに、ちゃんとはいっている。
なお、黙っていると、小さい時の白さと違うように思われて来る。
いたたまらない。肉体が、自分の気持と関係なく、ひとりでに成長して行くのが、たまらなく、困惑する。
めきめきと、おとなになってしまう自分を、どうすることもできなく、悲しい。
なりゆきにまかせて、じっとして、自分の大人になって行くのを見ているより仕方がないのだろうか。
いつまでも、お人形みたいなからだでいたい。お湯をじゃぶじゃぶ掻きまわして、子供の振りをしてみても、なんとなく気が重い。
(太宰治「女生徒」)
941メイク魂ななしさん:03/12/11 19:32 ID:edX0xILC
オードムーゲHって消毒液として傷口に使えるそうだけど、そう使う人本当にいる
のだろうか?ものすごいしみそう。 てか使ってる人いますか?
942メイク魂ななしさん:03/12/13 00:53 ID:eRtKJfgj
>>941
漏れはXXXXの掻き傷に使ってるYO!
943932:03/12/13 07:21 ID:UL4Wih5r
サンプル届かない…1週間前後って言ってたような…?
944メイク魂ななしさん:03/12/13 18:59 ID:s4LUtv/n
ニキビ・ニキビ跡に効く薬教えてください
945メイク魂ななしさん:03/12/13 19:35 ID:yMyMhwo4
馬油?
946メイク魂ななしさん:03/12/14 18:58 ID:QfNbfnY/

   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ     
    o         (・∀・ )__ )   。  o
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/     |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o   y y_ノ)  y y__ノ)    。   o      ○
   o   (゚Д゚ )  (゚Д゚ ) つ  o   °      o   。
 。   o ∪-∪'"~ ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_


947メイク魂ななしさん:03/12/14 21:25 ID:AnMIfZzA
>>941
Hは消毒液だけど・・・怪我などの消毒には向いてない。
肌を清潔にする程度の用途で使った方がいいよ。
948メイク魂ななしさん:03/12/15 00:32 ID:FsR8XCPK
>>947
でも漏れはXXXXの掻き傷に使ってるYO!
949メイク魂ななしさん:03/12/15 03:08 ID:Asrecq0b
>943
私も同じ頃に請求したけど1週間くらいで来てもう使い終わったよ〜

おでこに密集してるニキビがだいぶ治まってきたのでちっちゃいボトル購入。
またサンプル貰った(w
950メイク魂ななしさん:03/12/17 20:00 ID:qLlTXtX1
オードムーゲを買いに行ったら、「にきび、ひどいね〜かわいそっ!」を十連発。
ローションの後にムーゲのオイルクレンジングをつけるのよ(嘘だろ)
良い薬が有るのよって言うもんで「サンプルがあれば下さい」と言うと
「3000円です」ってオイッ!サンプルみたいに小っちぇのに3000円かいっ、つーかサンプルじゃないじゃん。
いらんと言って即効帰ってきました。
とにかくムーゲの他に何か買わせようというのがミエミエでした。
951メイク魂ななしさん:03/12/18 10:20 ID:9mAm3uks
オードムーゲってアルコール入っているの??
アルコールが強いとシミになるって最近聞いてビビッているんだけど…。
952メイク魂ななしさん:03/12/20 02:40 ID:H0gMV9D/
>>951
ああ、たっぷりとな、入っているよ。
953メイク魂ななしさん:03/12/21 18:53 ID:15dgjeo+
サンプルきますたヽ(゚∀゚)ノ

954メイク魂ななしさん:03/12/22 01:07 ID:KvL5jRzp
オードムーゲ、舐めると甘くておいし〜い
955メイク魂ななしさん:03/12/22 01:15 ID:+YbYwROI
オードムーゲ!なぜかあのニオイが大好き。なぜに化粧水や乳液は無香料?
956メイク魂ななしさん:03/12/22 19:58 ID:imxvCxuj
コットンどこに売ってるんですか?

薬局ですか?薬局のどこらへんにありますか?

即レスキボンヌ
957メイク魂ななしさん:03/12/22 20:25 ID:imxvCxuj
おしえれage
958メイク魂ななしさん:03/12/22 20:54 ID:BcvbXxhN
オードムーゲと別物で「オー○モア(カタカナ)?」ってあったけど。
500ミリリットルで1350〜1400円くらい。
でも、成分はオードムーゲと同じですって書いてあった。ダイ○クで。
大阪で見たけど使ったことある方いますか。
パッケージは緑じゃなくて青ラインに赤でちょっと似てつくってある。
959メイク魂ななしさん:03/12/22 21:35 ID:z9oRIbT6
コットン、2600円のオードムーゲ大が入ったセットに入ってた。そのセットってのは薬局が独自に出したものなんだけどね。
単品で売ってるのは見たことないなー。
960メイク魂ななしさん:03/12/22 21:41 ID:Ao7T8+1c
近所の薬局が取り扱ってたので今日サンプルもらってきました。
彼女の分だけ貰う予定が、何故か俺の分まで頂いてしまいました。
せっかくなんで使ってみます。店員さんありがとう。
961メイク魂ななしさん:03/12/22 23:32 ID:FoGBaps4
>>958
効能にニキビと記載したため回収...
962メイク魂ななしさん:03/12/22 23:50 ID:A35wU4Pz
オードムーゲのコットン、ぺらぺらの不織布みたいなのなら、
昔コットンスレで話題になった旭化成のセルセルと同じ。
http://www.ozu-supply.com/celcels/
963メイク魂ななしさん:03/12/23 15:49 ID:e3jvo304
オードムーゲゲト!
意外と近所の薬局に売ってました(調べて行った
すっげ小さい薬局で、入ってスグんとこにずらーっとw
全種類あったみたいでつ。
薬局のおじさんもスッゲ良い人で色々教えてもらい、
洗顔のサンプルとかもらいますた。
ムゲのサンプルはローションのみ。
サソーク今日から使ってみるー。

                        (´・ω・)治るかな・・・。
964メイク魂ななしさん:03/12/23 22:07 ID:KNy39Qu8
今日小さい500円の買ってきた。コットンも売ってたけど、
買わなかった。三十路になって出来てしまったにきび跡、直ればいいな。
サンプルじゃなく、携帯クリーナー貰ってきました。
965メイク魂ななしさん:03/12/23 22:33 ID:GTRVTmNo
おまけでもらったスキンクリームを、寝る前と外出前に
うすーく頬にぬってみたら、ものすごく調子がよいです。
毛穴がどんどん薄くなってきている感じ!
(ちなみに今日で一週間め)

ニキビは完全にでなくなったので、これからはクリームに
切り替えてみようかなと思っています。
966メイク魂ななしさん:03/12/26 21:23 ID:ajS5Rf23

        コレデ開クデチネ
   ∧ ∧ ガチ
   (*゚ー゚)  ∧ ∧
 ヽ/  ⊃6、(・∀・,,)
  ( )( )_)|__|⊂__)〜

  ブシュ――――
       
   ∧ ∧゚ 。゚ 。
   (* ∴ヾ/ミ∧ ∧ベチ
 ヽ/ ゚。⊃il|l(っ@て)
  ( )( )_)|__|⊂__)〜

炭酸ダッタノネ…
        サッキ空ケヨウトシタトキ
   ∧ ∧  振ッチャッタデチ
   (*"ー)  λ。∧
 ヽ/ι。⊃, 、(;д;,,)  コロコロ…
  ( )( )_)|__|ιu゚。_)〜 ((@
967メイク魂ななしさん:03/12/27 01:03 ID:QZL8BEUT
なんかいかにも就職活動中って感じの女子大生が真昼間の
ファーストキッチンで胸とかバンバン揉ませてるわけ。同じ年くらいの
男子大学生ぽい奴に。しかもスーツの内側に手入れて直で揉んだり
してるわけ。なんか女のほうも廻りを気にしながらも小声で
笑ったりしてるわけ。「ヤダァ♪」とか言いながら。

俺は思ったね。お前ら独身中年なめんな、と。お前らのすぐ隣に座ってる
俺はお前らの様子見ながら正直、勃起してんだよ。ていうか信じられないよ。
素人同士で金のやり取りもなく胸揉むなんてよ。俺はヘルスで平均40回ぐらい
揉むわけ。12,000円で40モミ。1モミ300円。俺はそいつら見ながら「あ、300円」
とか「また300円」とかカウントしてたわけ。で、そのカウントが6,000円ぐらいに
達した時、突然こみ上げてきたわけ、嗚咽が。押さえ切れないほどの憤怒が。
で、声に出して泣き出しちゃったわけ。真昼間のファーストキッチンで。独身中年が。

急に声をあげて泣き出した俺を珍獣でも見るように一瞥した挙句、クスクス笑いながら
店を出ていくそいつらの後ろ姿を見ながら俺は思ったわけ。これはもう階級闘争だ、と。
謂なき触穢の鉄鎖に蹂躙された日陰者の人権は闘争によってしか解放されないのだ、と。

そんなわけで俺は闘うわけ。ここに常駐するグズなお前らも闘え。取り戻せ。矜持を。


そんな俺のふき取り化粧水は、もちろんオードムーゲ。

968メイク魂ななしさん:03/12/27 01:58 ID:PHkYdWja
オードムーゲ、匂いは嫌いだけど、これのおかげで肌綺麗になったなぁ。
肌は誉められる様になったもの。
969メイク魂名無しさん:03/12/27 01:59 ID:Di7uaLjz
オードムーゲ使ってみたら白にきびでまくった…(´・ω・`)
WHじゃ乾燥しちゃってなー。ショボン
970943:03/12/27 02:46 ID:rzcItDzC
メールしたらまたまた迅速かつ丁寧な対応で
すごい勢いで謝られてすぐに郵送で送ってくれました。
ますます好感度うpだ(*´∀`)ハハハ
サンプルあんなに貰えるんですね。2週間分ぐらい?
まだ使い始めて3日程度ですが
クリームがすごく伸びが良くていいな、と思いました。
乳液とクリーム両方塗ったくってるので
寝る前にはベビーパウダーで抑えてます。

これってラインで使うからこそイイモンなのかな?
出来れば揃えたいけど絶 対 む り ぽ ・゚・(ノД`)・゚・
971メイク魂ななしさん:03/12/27 04:30 ID:9Yf1bwEf
薬局で買いサンプルを期待してたらムーゲの試供品だけ(T_T)クリームや洗顔も試供したいのにー!お店によるんですか?日邦に直接、注文したほうがもらえますか?教えてちゃんですんまそんm(__)m
972メイク魂ななしさん:03/12/27 12:14 ID:Yavte1O3
販売店なんだけど、ここが前にサンプルプレゼントしてた。
頼んだらシリーズでサンプルくれたけど、無料で。
今はやってないと思うけどね、、、。
でも買うとすごいたくさんサンプルがシリーズでついてきて
いい感じ(・∀・)イイ!

http://www.marunidrug.com
973メイク魂ななしさん:03/12/28 01:59 ID:MBJkMbQw
↑サンクスm(__)mもともとムーゲ買うつもりなのでサンプル期待してます!
974メイク魂ななしさん:03/12/28 10:11 ID:u4Ev+Vf1
age
975メイク魂ななしさん:04/01/06 16:50 ID:YVGXTx/y
 。 。
∧∨
(*゚ー゚)
と;;'''ミ
〓ノ         。 。
/         ∧∨
       ⊂ヽ(*゚ー゚)
   〜    ミ';U'''U
        <〓〓ノ         。 。
        (/(/         ∧∨
                ⊂ヽ(*゚ 3゚)
                  ミ;;つ''\ 
                <〓〓|\/\/|          。 。
                 (// .|        |          ∨∧
                     \__/        ⊂('(゚ー゚*)  ゴチソウサマ♪
                       ||            ミ'''''''';;つ
                       (\||/)         <〓〓ノっ
                     \||/          (/
           ̄  ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄
976メイク魂ななしさん:04/01/07 01:14 ID:0lKOI4BE
プロアクティブとどっちがいい??
977メイク魂ななしさん:04/01/07 02:33 ID:wIVGXZ8X
                      ___
                    /;;;γ'⌒゙ヽ、
               ウ゛ミィイイー!! /      ヽ
   ウジィ    ピィピィ   ウミィイイー!!   ◎   l ))  ウイン
      ,、、      ,、,、    。,、,、、ヽ、     /,.;     ウイン
  (( ~(,(*゙o)  (( ~(,(*゙0゙)  (( (゙0゙,,),)~;ヾ、__, /彡・,
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○)゚・/;;'"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.
  ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄| ̄| ̄ /,;;;;;;;'/     ヽ;'∵‘
    |\| ̄|ウイン  |\| ̄|(( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i ;'
    |\| ̄| ウイン |\| ̄|   ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ  λ
    .\| ̄|     \| ̄|    `ー--=ニ-ー'    ∵ ∞(;';;∵8‥゙;;;),,,....
       ̄        ̄            ∵ (;';;∞∵‥゙;λ;;),,,....  ∵ (;';;∵λ‥゙;;;),,,....


                      ___
                    /;;;γ'⌒゙ヽ、
                キュゥィーッ!!! /     ヽ     ウイン
   ミィミィ!      ピィ? キュゥィーッ!!!   ◎   l ))     ウイン
 ,、、      ,、、       ,、,、   ヾ、     /,.;  プチッ
 ,,゙o)  (( ~(,(*゙-)   (( ~(,(*゙0゙)  (( (゙ヾ、__, /彡・, ビチャビチャ!!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○)゚・/;;'"γ'⌒;ヽ、`ミ゚;`'.,、  .;:,;
  ̄ ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄.| ̄| ̄| ̄ /,;;;;;;;'/     ヽ;'∵‘#゙,,) ∵.;:
    |\| ̄|ウイン  |\| ̄|(( i;;;;;;;;;;i  ◎  ゙i ;' :;,:/・・.;:;  ボトボト
    |\| ̄| ウイン |\| ̄|   ヾ;;;;;;;,ヽ、   ノ  λ 。;:       .;:,:;,., 。、
    .\| ̄|     \| ̄|    `ー--=ニ-ー'    ∵ ∞(;';;∵8‥゙;;;),,,....
       ̄        ̄            ∵ (;';;∞∵‥゙;λ;;),,,....  ∵ (;';;∵λ‥゙;;;),,,....
978メイク魂ななしさん:04/01/08 20:37 ID:YryntBgl
元々気にはなってたがmini読んで500円の化粧水かってみた・・・
ニキビは落ち着いてきたし、肌触りも良くなった気が・・・
エシホワ乳液使ったときに近いほどいい感じ!
(エシホワより劣るけど)
でも値段はぜんぜんちがう・・・
よってしばらく使ってみます。
979メイク魂ななしさん:04/01/08 21:00 ID:d8N7Nd1n
>>977
お前殺す
980メイク魂ななしさん:04/01/08 21:29 ID:ZioPiL5s
高校の時化粧水代わりに使ってた。
寝る時間不規則だわ、運動系の部活入ってたせいで汗かくわ、
おまけに山の中の学校だからほこりまみれの最悪の環境の中だったけど
ほとんどにきびが出来なかった…。1日2回しか顔洗わなかったのに。
オードムーゲ強いな。
981978
使用3日で大きなニキビがおさまった!
細かいのは残ってるけどね・・・