【プシュー】制汗剤のおすすめ【(・∀・)プハー!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
783メイク魂ななしさん:03/08/30 10:59 ID:EHSFr8yZ
>>781
既出じゃないはず。
足用っていうくくりなら脇に使用するのは控えた方がいいと思われ。
なんせデリケートな部位だから。
でもいいな、アユーラか・・・使ってみたいな
784メイク魂ななしさん:03/08/30 22:39 ID:UJE9yRZP
>>783
ちなみに、私が使ってるのは緑のボトルのシリーズです。
@コスメを見たらピンクのが載ってて、評価低い…
商品リニューアルで変わったんだろうか?だったらかなりショック。

緑ボトルのは乾きも速いし、手につくのもサラサラなので
例えば整髪剤みたいに洗わないと気になるって感じじゃないです。
黒のタイツや黒い服の時は、触ると白くなるので注意して使わなきゃですが。
靴下やストッキングはく前にちょっと塗るのだって、ちっとも面倒じゃない。
評価してる人達はそれほど足の汗ムレ、ニオイに悩んでないんだろうなあ…
785メイク魂ななしさん:03/09/02 00:55 ID:B8wPc9mq
少しだけ寒くなってきた今日このごろ。
それでも汗は出ます。
皆さんまじめにシューシュしましょう。
786メイク魂ななしさん:03/09/02 01:56 ID:XaQFNEHs
>>785
>少しだけ寒くなってきた今日このごろ。

そう?大阪はめちゃ暑ですよ。。。
スレ違いスマソ
787メイク魂ななしさん:03/09/02 01:57 ID:lBYDA8da
レセナのスティックってどれくらいぬりぬりすればいいんでしょうか?
片脇10回ぐらいって塗りすぎかしら・・・。
788メイク魂ななしさん:03/09/02 10:22 ID:4WA+0ovC
>>787
あー、それ私も気になってた。
いちおう5回くらい塗ってるけど。
789メイク魂ななしさん:03/09/03 17:34 ID:PzUu1cD+
>>787
確かにいっぱい塗りたくなるのはわかる。が10回は多いと思われ。
肌荒れませんか?
790787:03/09/03 21:40 ID:MuwEai/i
>>789
はい、荒れました。かなり脇が痒くなったから電車で思わずぽりぽりかいてしまいました…。
本末転倒ですね。
791メイク魂ななしさん:03/09/04 13:11 ID:nhOiF4ds
荒れはしないけど、 Banで必ずしみる。
792メイク魂ななしさん:03/09/05 13:21 ID:xPnzoOVy

    ⊂_ヽ、    /⌒彡
      .\\.  /冫、 )    
         \\| `  /     _
          >   ⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ つ
         /   /・*.・: ̄ ̄ ̄     
        /    /  :。 *.・   制汗剤 ビ―――ム
        レ  ノ    ★。:’*
        /  /       。・.*・; ・  
       /  /|        ;* ・。;*★ ・  
       ( ( 、        ・ ★・ ;; * 。・ 
       |  |、 \       ・ * . * ・。・
       | / \ ⌒l     。*.;; ・ ★.* ’★
       | |   ) /      ・.*・; ・.*・;:。 *.・
      ノ  )   し'        
     (_/          
793メイク魂ななしさん:03/09/05 20:51 ID:CXjUptR5
>>792すてきだw
794メイク魂ななしさん:03/09/13 22:14 ID:Gj1rQCBz
ワキガではないのですが、最近暑いので胸がくさいのです。
Cカップなので、谷間と呼べる程のものはありません。
ブラのカップ部分やアンダーに汗が溜まって臭くなるみたい。
それが、Ag+のふき取りシートを使い始めてから感じるようになったのですが
他にも、同じような方いませんか?
使うのやめたらいいのかもしれないけど、使わないともっと酷くなるかもと
思うと怖いし。なんで9月なのに35℃もあるんだよ!
795メイク魂ななしさん:03/09/14 01:13 ID:2OcMwqKz
>>794
それってAg+の成分がブラのワイヤーの金属と反応してにおってる
可能性は無いかな。よく分からんけど。
試しに違うので拭いてみたら?ビオレとかナイーブとかギャッツビー(笑)とか
色々あるっしょ。
ちなみに私はサンスターのトニックタオル(男性用・デカい)愛用中。大判で厚手、
丈夫なので背中まで拭けて極楽でつ。持ち歩きにはビオレのりんご。イイニホヒ。
796794:03/09/14 19:13 ID:qmvXSnpc
>795
アドバイスありがとう。
以前、発売直後にビオレ使ったら、服が粉だらけになって
腹立って捨てちゃったんだよね・・・
今は少しは改良されたかな?
ナイーブやサスターも見に行ってきます。
797メイク魂ななしさん:03/09/14 20:31 ID:PEb49KQQ
>796
ビオレの粉っぽさは今でもそんなに変わっていないと思います。
あれが苦手な方には少々辛いのではないでしょうか。
香りは本当にいいんですけどね。

粉っぽさがないシート式ならシーブリーズはいかがでしょう?
すっきり・さっぱりしますよ。
798メイク魂ななしさん:03/09/15 09:08 ID:f1PUz6p7
9月に入ってからの方が圧倒的に暑い・・・
過去ロルにもあったけど、レセナのロールオンタイプの無香料がいい!

話変わりますが、私は太股の内側にも制汗剤プシューします。
なにげに汗かくので(恥)
生々しい話でスマソ
799798:03/09/15 09:09 ID:f1PUz6p7
>>798過去ロル→過去ログ です
800800:03/09/15 21:04 ID:VFQhYlBT
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
801メイク魂ななしさん:03/09/16 02:02 ID:m9xvq5NT
>>798
過去ロルは新しいな(笑
わたすは膝の裏側にもプシューしまつ。ここも汗かくよね。

汗ばんでいるのにストッキングはかなきゃならないときは、足全体に
ベビーパウダーぱたぱたしてからはくと変な引きつりが無くてグー。
でもマンドクセので、ここで粉っぽいと定評(?)のあるビオレのシートで
拭いてみたらどうだろう。。
802794:03/09/17 00:47 ID:v3gVHHJu
今日、会社で銀行へ使いに行った帰りにDSに寄ったんですが
時間がなくて色々物色できず、シンプリティの素肌すっきりシート購入。
ナイーブとサンスターはなかったです。薦めていただいたシーブリーズは
スースーしそうで見送りましたすみません。

適当に買った素肌スッキリシート、夕方体拭いてから
まだお風呂入ってませんが臭くないです、今日。
@見たら結構評価も良かったし、いいかも。
803メイク魂ななしさん:03/09/17 18:48 ID:C/7lM0rf
あげ
804メイク魂ななしさん:03/09/18 22:22 ID:S8Ds2X/p
わたすにはAg+が効く。
ホント臭わないよ。
ただ皆さんがおっしゃる通り
白くなるのがね…後痒くなる時もアリ。
臭わないからやめられないけどね
805メイク魂ななしさん:03/09/23 05:14 ID:j4Y4YJHx
Ag+いーね、いーね、いーーーねっ
806メイク魂ななしさん:03/09/23 11:28 ID:I9KMQsPQ
ag+もいいけど、本当に根こそぎ匂いを消したいと言う人には
デオナチュレをお勧めします。
これは本当ににおわない。ちょっと面倒くさいけど、でも効果を考えればなんのその。
807メイク魂ななしさん:03/09/25 18:42 ID:GaDhn5V3
秋冬用の制汗剤って、もう流行らないのかな。
何年か前は狂ったように発売されてたのにな。
ほしいぞう
808メイク魂ななしさん:03/09/27 00:03 ID:3GS61WEG
男だが、夏はギャツビーのアイスボディペーパーにお世話になったもんだ。
30枚550円と割高だが、死ぬほど冷たい!

冷たさにおいてギャツビーシリーズは業界ナンバー1でしょうな。
809メイク魂ななしさん:03/09/27 00:20 ID:Z2xRPAuf
最近は液体タイプのシーブリーズしか買ってないな…
810メイク魂ななしさん:03/09/27 04:27 ID:Bo/WLC5Z
>>808
女だが、サンスタートニックタオルもなかなかのものだったYO!
両方使い比べたけど、コストパフォーマンスの点ではギャツビーだが
サンスターはなにしろタオルというだけあって大きさや生地の質が違う!
1枚で充分全身を拭ける上に背中まで余裕でOK。
しかも安売りを狙えば1枚当たりの単価はギャツビーとたいして変わらないときた。
冷たさも甲乙つけがたい感じだったよ。
811808:03/09/27 18:25 ID:3GS61WEG
トニックのアレも確かにいいですな。
ただトニック=オサーンなイメージ若干有り。

しかし北海道でギャツビーやトニックは売れるんだろうか?
812メイク魂ななしさん:03/09/27 20:03 ID:lVBaYRtz
今年は暑い日がそんなに無かったけど、
ギャツビー、8x4、Ag+のタオルにお世話になりました。

>>808>>810 いいよね、サンスタートニックのタオル。
あれ、ブランド化してるのにビックリした。ヘアーワックスみたいなのもあったね…
813メイク魂ななしさん:03/09/29 18:02 ID:r7oRCpoq
>>811ほっかいろー民ですが、ギャッツビー買いますよん。
ちょっとぐらい涼しくても関係なく汗は出る(涙
814メイク魂ななしさん:03/10/02 16:48 ID:1ms5iOx8
さんざん既出だけどAg+は本当に服が黄ばんじゃいます・・・
815メイク魂ななしさん:03/10/02 19:48 ID:nxoJPPWC
汗かきなので年中制汗剤にお世話になってまつ・・・
今日も一本お買い上げ・・・
816メイク魂ななしさん:03/10/07 10:49 ID:mohluPjE
汗は流れなくても、電車の中とか湿度高くなるのは必至だもんね。
香水より制汗剤がさっぱりしてきもちいいね
817メイク魂ななしさん:03/10/13 14:29 ID:boSi56bC
ワッキーがAg+を使うと余計に黄ばむってこと?
818メイク魂ななしさん:03/10/13 14:33 ID:+PmxodeZ
過去ログ読むとAg+はどうしても茶色くなるみたいだね

今レセナのロールオンタイプで
ベビーパウダーの使ってるんだけど
ちょっと運動するときとか
もう少し多めに付けたいんだけど
ベビーパウダーのにおいがきつくて・・・

無香性のとベビーパウダーの
両方使ったことあるひといる?
効果一緒かなぁ?
819メイク魂ななしさん:03/10/14 01:40 ID:sMNj5Kbg
ずっとジプシーしてましたが今のところレセナスティック(無香料)レセナパウダー(無香料)で
落ち着いてます。
パウダーは無香料よりシルキーパウダーインの方が私には合ってたのですが、スプレーすると
ワキが痛くて痛くて。。泣く泣く捨てちゃいました。
820メイク魂ななしさん:03/10/19 15:00 ID:PaMoW3ee
保守
821メイク魂ななしさん:03/10/19 15:03 ID:bEfqBQr4
私はデオナチュレ全然ダメでした。あれって1000円くらいのやつですよね?
今は3800円くらいのデオクリスタル。なんか質が全然違うと思う。
パウダーでおさまる人がうらやましいわ。
822メイク魂ななしさん:03/10/28 21:38 ID:uD4TZvAs
ふと思いついて、AG+を足にやってみたら、
足の臭いの無くなったyo!
823メイク魂ななしさん:03/11/02 22:23 ID:vbHGHu3U
今日みたいに暖かい日はふと必要になるから、常に備えておかないと…。
面倒くさい。
824メイク魂ななしさん:03/11/07 14:41 ID:j/YPtI6Q
ふと思いつき、100均で売ってるピーリングタオルに石鹸をたっぷりつけて
脇をこすってみたら、臭いが驚くほど消えたYO
制汗剤つけてても、毎日よく洗っててもなんかいやなにおいがすると思う人
いっぺん試してみて。
落ち切れてない角質と制汗剤が臭いの元なのかもしれないよ。

そしてそんな自分に鬱だった。

追記:
肌の薄い人はやりすぎにご注意を。
825メイク魂ななしさん:03/11/09 13:36 ID:rsEpfjz6
これからのブーツ季節に向けて
薄めた消毒を風呂前にかけようと思うんだけど、どうだろう?
やったことあるひといる?
826メイク魂ななしさん:03/11/11 01:21 ID:RrT2lkwK
>>825
消毒ってオキシドール?それとも消毒用エタノール?
うすめ具合にもよるけど、あんまり薄めたら意味無い気もするし。
傷口にかけるように足にかけても大丈夫だろうけど、毎日やったら
お肌が荒れそう。お風呂前って事はすぐに洗い流すんだろうけど。
だったらいっそ木酢液とか竹酢液を濃いめに溶かしたお湯に
足を浸けてみたらどうでしょう?
水虫とかに効くくらいだから殺菌効果があるんじゃないかな。
木酢液や竹酢液は入浴剤にしても良いけど匂いがちょっと香ばしいので
お風呂上がりに洗面器一杯のお湯に20〜30ccくらいを溶かしたのを
全身に浴びればしっとりツルツルになりますよ。匂いが気になるなら
浴びた後に30秒くらい待ってからシャワーで流しちゃってもOK。
827  :03/11/19 00:21 ID:jO5alyZZ
保守(・∀・)
828  :03/11/19 07:52 ID:8LcHSylG
あげ
829 :03/12/02 21:26 ID:vWBvidvA
ホシュ(-∀-)
830メイク魂ななしさん:03/12/07 15:41 ID:nNyfFlNr
来春の為に保守age
831メイク魂ななしさん:03/12/07 16:15 ID:Ka1gouOK
ワキゲを剃ったり抜いたりすると
においがスルって本当なんでしょうか?
832メイク魂ななしさん
私はワキゲ剃らないほうがニオイがすると思うんだけど。
友達にワキゲ剃らない子がいるんだけど
部屋とか密室にそのこといるとめっちゃ臭い…!
「フグは自分の毒で死なないんだなあ」と考え込んでしまったよ。