アロマセラピー☆アソシエイツ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1メイク魂ななしさん
使ってる人いますかー?
2メイク魂ななしさん:03/04/06 22:20 ID:VizriMQR
2(σ・∀・)σゲッツ
3メイク魂ななしさん:03/04/07 00:59 ID:t7f3AILQ
高くて買えねぇ。。
4メイク魂ななしさん:03/04/07 19:05 ID:s6x1vLCa
4げとずさー

カモミールのオイルを彼の足裏マッサージに使ってあげたら、
マッサージ後尿意をもよおし、立ち上がった際にすべって激しく転倒。

カモミールオイルのにほひそのものは良かったでつ。
風呂の残り湯みたいなにほひのカモミールが多い中では。

5メイク魂ななしさん:03/04/07 20:18 ID:KGRyugmH
恵比寿のBA感じ悪かったよ。
6メイク魂ななしさん:03/04/08 00:08 ID:Nu7zk2qY
超乾燥肌だからライン使いすると乾燥が進む。
オイルだけでOKなお肌になりたい。。。
7メイク魂ななしさん:03/04/08 00:09 ID:BHQySRjp
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談
----------復讐代行◆別れ工作◆復縁心理作戦---------
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ◆闇討ちで大怪我入院◆殺人死体遺棄現場◆
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・衝撃の現場> <http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険
8メイク魂ななしさん:03/04/08 11:49 ID:yWShaYzs
バス&シャワーオイルがいいです。
花粉症なのでレスキュー ブリーズは手放せません。
もうちょっと安ければね・・・
9メイク魂ななしさん:03/04/10 17:23 ID:cgsTHV+v
本家のサイト、知っています?
10メイク魂ななしさん:03/04/10 18:45 ID:GoO2R57h
11メイク魂ななしさん:03/04/10 19:43 ID:NBG8Uulq
皆さん、イセタン・ビューティのキットは買いましたか?
ttp://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/shops/beauty/aroma/index.jsp
12:03/04/10 23:53 ID:vOWQJySJ
>10 ありがd これが見たかったの。
13メイク魂ななしさん:03/04/14 20:16 ID:MwlWWmdI
うえーん。
イセタン・ビューティのキット売り切れてたYO!!!!!。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y  
          し (_)  
14メイク魂ななしさん:03/04/15 09:14 ID:GGzXFONO
>13 やっぱり?WEBで見たら売り切れてた。日曜にダッシュで伊勢丹に逝ったんだけど
ローズのキットしかなくて、でもほしくて買っちゃった。
国内で通販で買えるのはISETANとか楽天しかないんでしょうかね...高いし。 
15メイク魂ななしさん:03/04/15 09:22 ID:LtG3uuG/
イギリスのサイトで買うと安いけど
ユーロ圏にしか配達してくれないんだよね。
16メイク魂ななしさん:03/04/15 13:23 ID:Ri1cbAYm
>15 やっぱし...個別にお願いしてもだめかどうか次回メールして試してみよう。
17メイク魂ななしさん:03/04/15 23:48 ID:S4ktxMMB
>16
今問い合わせ中でつ。
返信きたらうpしましょうか?

しかしあのサイト、セキュリティは大丈夫なんだろうか
かな〜りあぶなそう(w
1816:03/04/16 09:12 ID:mSGPgaqX
>17 サンクスです!!まってます。
19メイク魂ななしさん:03/04/16 09:19 ID:ltVTQLxm
>17
希望の光!

本国と比べて異常に高い場合、抗議の意味を込めて
日本で買わないようにしてるんだけど、アロアソは個人輸入してるとこ
ないんだよね。17さん待ってます。
20メイク魂ななしさん:03/04/16 13:37 ID:LQeYlOyZ
アイビューティーストアーの掲示板に、アロアソの取り扱い予定はないが
要望が多ければ検討するって書いてあった。
なので重ねてお願いしてみたよ。だめかもしれないけど。
21メイク魂ななしさん:03/04/16 15:16 ID:ege0xqUv
価格差について計算してみたよ。
例としてシャワーオイル28ポンド=約5300円、原価を半分と仮定して2660円。
一般的に輸入して流通させると販売価格は3倍くらいになるから約8000円。
これは実際の販売価格と大きく違いはないですね。
送料もそれなりにかかるので個人輸入で安くなるかどうか・・・
代理店擁護と思われそうだけど現実にこんなものです。
22メイク魂ななしさん:03/04/16 23:36 ID:xG756yr8
つらいっすね。直接UKから買えればいいのになあ〜
23山崎渉:03/04/17 10:27 ID:27gdOD9h
(^^)
24メイク魂ななしさん:03/04/17 16:37 ID:t4lhm1xM
返答があった。iビューティー

>お問い合わせありがとうございます。
>アロマテラピーアソシエイツのお取り扱いは只今検討しております
>掲載ができるようになりましたらメールマガジン等でご案内いたします。
>宜しくお願いいたします。
25メイク魂ななしさん:03/04/18 10:02 ID:WWd4i7/h
age
26山崎渉:03/04/20 05:16 ID:oi0+rOln
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
27メイク魂ななしさん:03/04/27 21:11 ID:T+HCCsjh
あげ
28メイク魂ななしさん:03/05/10 15:08 ID:S8YcRdxZ
ローズ&サンダルウッドオイル3mlプレゼント、
お買い上げ特典ハードル高い。1万5千円以上か・・・
29メイク魂ななしさん:03/05/16 10:52 ID:MiUaMfWx
恵比寿か
30メイク魂ななしさん:03/05/16 23:42 ID:7YnmF9oC
age
31メイク魂ななしさん:03/05/17 00:10 ID:pS/vkwfM
製品名覚えられないYO!
日本語にしちくりー。
エクイ リブリアムってなんぞや。
32メイク魂ななしさん:03/05/21 20:24 ID:/TcWJZJa
>17 返事こない〜?
33山崎渉:03/05/22 00:42 ID:GwudZV97
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
34メイク魂ななしさん:03/05/22 01:34 ID:Xkn4xbSn
>>17さん よろしく。楽しみにまってます。

バスオイルにはまって、恵比寿より安く買えるとこ探してます。
iカード持ちなんで、次は新宿の伊勢丹で買おうかな、と思ってます。
35メイク魂ななしさん:03/05/25 13:21 ID:Q1ebjrLS
昨日ふらりと銀座松屋に逝ったら、
いつのまにかカウンターができてました。
ローズのスキンケアのキットと、
リバイヴ モーニングのキットが限定で出ています。
リバイヴのキット(15000円)を購入しましたが、
28さんの書いているオイルはもらえなかった・・・
これは恵比寿限定なんですかね?
36メイク魂ななしさん:03/05/25 15:04 ID:l/my5Os6
>35
ローズ&サンダルウッドは多分予定数が終了したんだと思います。
松屋からもプレゼントキャンペーンのお知らせはありました。
37メイク魂ななしさん:03/05/27 00:11 ID:pZnWLXrg
アロアソの化粧水やクレンジングのあの白っぽい容器ってガラスなのでしょうか?
プラスチックのようにも見えるけどそれだと味気ない・・・
どなたかお使いの方教えて下さい
38メイク魂ななしさん:03/05/27 00:39 ID:RB4Z89yB
>37
化粧水とかクレンジングのはプラ、オイル類はガラスです。
よくいえばシンプルだけど味気ないともいえますね。
39メイク魂ななしさん:03/05/27 02:33 ID:sFnVSIc1
35>36
そうでしたか。残念。
今回松屋では初購入で名前書いてきたから、次回に期待します。
40メイク魂ななしさん:03/05/27 07:57 ID:pZnWLXrg
>>38
レスサンクスです。
そうなんですね。でもプラダとかシャネルとかもシンプルだし、
逆にシャレてるとも言えなくもないですよね
41山崎渉:03/05/28 15:44 ID:3HaLuMU0
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
42メイク魂ななしさん:03/05/29 11:30 ID:iBDaGW60
age
43メイク魂ななしさん:03/06/07 09:11 ID:BopfGX+k
ローズクレンザー使い始めましたが、これって落ちます・・・?
クレンジングのつもりで購入したのですがぜんぜん落ちてない気がして
ためしに手の甲に口紅を二筋塗って1本は別のチープクレンジング、
もう1本にはローズクレンザーを乗せてそれぞれくるくるなじませてみたら、
チープのほうはすぐ口紅が溶けてクレンジングがピンクになって落ちたのに
ローズのほうはいつまでたってもぜんぜんなじまない!透明のまま。
そのうち手の甲に吸収されてしまいました
水で流してみてもくるくるする前と全く変わらない状態で口紅のこってました。
あとふき取ったら綺麗にとれたけど・・・。
もしかしてクレンザー自体に洗浄力は全くなくて、
そのあとのふきとりでこそげとっているのでは?
6000円もするのに・・・ショックのあまり長文スマソ

使い方がわるいのかな〜?他に落ち具合に疑問を感じている方おられます?
44メイク魂ななしさん:03/06/07 10:19 ID:LGdIK9G7
>>43
もしかして、ミルクタイプのクレンジングを使われるのは、はじめてですか?
ミルクレにしては、よく落ちる方だと思いました。
その分、成分もあまり優しくない感じだったと記憶していますが。
(使っていたのは一年前なので変わったのかも?)
4543:03/06/07 17:27 ID:BopfGX+k
>44
レスありがとうございます。
ミルクタイプが好きで、結構使っていました。
ドゥラメールのミルクを最近まで使っていて、特に不満もなかったのですが、
もう少し洗浄力を期待してアロアソを試してみたのです。
が、期待していたよりも・・・というより、上記のように全く落ちなくて・・・。
@では結構落ちるって評判だったのでちょっとがっかり。
それとも口コミしている方のと現在のでは成分がかわったのでしょうか
46メイク魂ななしさん:03/06/07 18:46 ID:LGdIK9G7
>>45
うーん……@は見ないのでわかりませんけど。
口紅やアイメイクはポイントリムーバーを使うのが基本かと。
ミルクレでは落とさないもんだと思いますよ。落ちないというか。

わたしもラメールのミルクレ使っていたことがありますが
ラメールと比べてローズクレンザーはよく落ちると感じました。
ミルクレつけて1分ぐらいくるくる→ティッシュで押さえる、を
ティッシュにファンデの色がつかなくなるまで繰り返してから
ローズウォーターでふき取るという手順で
ローズクレンザーだと、くるくる2回ですっきりって感じでした。
ラメールだと3回以上かな、わたしの場合。
ただ、ローズクレンザーはしみるんですよねぇ。成分強すぎのようで。
47メイク魂ななしさん:03/06/12 18:49 ID:Vr0rsbx8
>45:43 さん
46さんが書かれているように、ポイントメイクは専用リムーバーで落とすのが基本だと思います。
ファンデーションの落ちも試してみたらいかがでしょうか?
<口紅と同じ方法で。
私もローズクレンザーを使っていますが、きちんと落ちていると思います。
48メイク魂ななしさん:03/06/22 23:27 ID:Hob6VdKS
2個買うと割引とか頻繁にキットが出たりするなら
もう少し買いやすい値段にしてほしいのが本音だな。
49メイク魂ななしさん:03/07/14 17:56 ID:ZIz4Jywm
             \        .∧_∧                  /
              \   ピュ.ー (  ^^ )<これからも僕を  /     ∧_∧
 山崎渉は      \   =〔~∪ ̄ ̄〕          /∧_∧  ( ^^  )
    かっこいい。     \ .= ◎――◎            / . (  ^^ ) /   ⌒i
           从// . \     ∧∧∧∧     /.  /   \     | |
   (  ^^ )     n      \  <.      >.. /.   /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  ̄     \    ( E)      \< の 山. >/.   __(__ニつ/  山崎  / .| .|
 フ     /ヽ ヽ_//         < 予.    >.         \/       / (u
―――――──―――――――< 感 崎. >―――――──―――――――
                      <. !!!.    >
        山崎渉age(^^)   <     渉. >  1 名前:山崎渉 投稿日:02/
    ∧_∧.             /<..     >\    (^^)
  ∧(  ^^ ).           /   ∨∨∨∨.   \
 ( ⊂    ⊃.        /                  \  3 名前:山崎渉 投稿
 ( つ ノ ノ       /. ―━[JR山崎駅(^^)]━― \.    >>2
 |(__)_)     /                     \   (^^;
 (__)_)      /. ―━―━[JR新山崎駅(^^)]━―━― \
         ./                            \
50メイク魂ななしさん:03/07/14 22:59 ID:hcgp3nxN
保守
51山崎 渉:03/07/15 12:49 ID:c82iv3M4

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
52メイク魂ななしさん:03/07/16 22:23 ID:E+eQWO6R

あまりに人大杉状態が続いて使い物にならないのと
訳の分からない荒らしに対応する為に、新しいサイト
を建てました。したらばBBS内です。

香水掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/music/5479/kousui.html
53メイク魂ななしさん:03/07/24 16:36 ID:W/DUuJdy
一応、age
54メイク魂ななしさん:03/07/24 19:21 ID:kyqFeMcd
高いよねー
あとオイル、小さいの作ってくれないかな。
お試しで全部入ってるのじゃなく、選べる形キボン
55メイク魂ななしさん:03/07/24 19:21 ID:ewQcfZYE
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

56メイク魂ななしさん:03/08/09 02:55 ID:fsF2GXfX
ライン使いしたいけれど、それはあまりにも無謀...
だって、いま私無職なんだもんウワーン
57メイク魂ななしさん:03/08/22 14:31 ID:PPnAOkc1
伊勢丹のキット買ったけど、小さい・・・。
これで9500円?
58メイク魂ななしさん:03/09/02 20:14 ID:Cxmqjca0
アロアソの本家HPのオンラインショッピングを選ぶとspalookという
アメリカの通販会社のサイトい飛びますが、ここから買った人いますか?
本家とリンクしてるんだから、大丈夫だと思うのですが・・。ちなみに
ローズのクレンジングとかは25ドルでした。
59メイク魂ななしさん:03/09/04 23:03 ID:7jzaZ5xP
数日前にspalookに問い合わせしましたが、
現在アメリカ国内以外には発送していないとのこと。
残念です。。
60メイク魂ななしさん:03/09/19 02:59 ID:NDSqvxgz
アロアソ人口少ないのかな?
私はラベンダー&イランイランのフェイスオイルを使うようになってから、
肌の調子がよい。
キメが整ってきた感じ。
61メイク魂ななしさん:03/09/25 01:54 ID:l2TZCHks
レスのつき方が遅いとこ見ると、アロアソ人口少ないのかな〜
確かに店舗が帝都にしかないしな…。自分は帝都民だから問題ないけど、
せっかくのいいブランドなんだからもっと全国展開すればいいのにね。

ま、それより一番は「安くしてくれ!!」だけど(w
62メイク魂ななしさん:03/09/28 22:02 ID:ZGhvmtyu
今、

1.ローズクレンザー(スクラブ入りのほう)でクレンジング
2.バランススキントニックで拭き取り
3.バランスフェイシャルウォッシュで洗顔
4.バランススキントニックで保湿
5.ローズスキンセラムで保湿
6.スーパーセンシティブフェイスオイルでトリートメント
7.ローズのマスクで保湿
8.さらにローズのスキンセラムで保湿
9.スーパーセンシティブフェイスオイルで仕上げ

こんなかんじでお手入れ中なんですが、
見事なまでにローズ・バランス・センシティブラインがまじりあってます。
一見すごいあぶらっぽい肌なんで、バランスラインを使おうとおもったのですが、
BAさんにどうやらインナードライらしいと判定されて、ローズのセラムとマスクを
すすめられ、
オイルは色々試した結果スーパーセンシティブの香りが一番好き・かつ肌への
入りもダントツでよかったのでこういう結果に。
(ほんとにスーパーセンシティブのオイル最高。フェイスもボディも大好き。)
香りが若干バッティングするのが残念なんだが…。

こんなふうにラインとか関係なく使ってお手入れしてる姐さんいます?
単品の口コミとかはよく@にもあるけど、ラインではどうなのかとかは
わからないのでとっても気になる木。
身近にアロアソ愛用者もいないし…
姐さん方のお手入れ方法、ぜひぜひ聞いてみたいなー。
63メイク魂ななしさん:03/10/06 00:07 ID:fgrBUZfZ
通販だとどこがいいでしょうか?
64メイク魂ななしさん:03/10/06 22:03 ID:BDIzhcRv
通販、個人輸入か、国内なら伊勢丹しかないんでない?
65メイク魂ななしさん:03/10/10 03:20 ID:OZ/oeftz
使ってみたいけど、神戸在住の私には遠い存在すぎ・・
今はジョジアンロールです。

アットコスメで検索してみたけど、ででこない・・・・
そんなにマイナー??
66メイク魂ななしさん:03/10/10 10:58 ID:HTwIwb4Z
アットコスメにも登録されているよ。
67メイク魂ななしさん:03/10/10 20:14 ID:OZ/oeftz
>66
私の検索の仕方が悪いんですね
もう一度みてきます。
ありがとう
68メイク魂ななしさん:03/10/10 20:29 ID:OZ/oeftz
見れました!
評判良さそうなので使って見たい〜
せめてキットがあれば・・・
69メイク魂ななしさん:03/10/12 14:18 ID:igSlqwA/
ミニサイズがあればいいのにね
70 ◆yBsJNQfa.I :03/10/12 14:43 ID:bqdvgP7+

        _ , ― 、
      ,−'  `      ̄ヽ_
     ,'            ヽ
    (             )
    (   ノ`ー'ー'ヽ     )  / ̄ ̄ ̄
    (   ノ・_  ・ (     ) < 愛だの平和だの戦争だのテロだのよ!誰も俺らの青春を殺せはしねぇんだよ!
    `ー'(〇 〜  〇 (    )  \_ 
      /       | `ー'   
      |     |_/ |  
      ヽ     _ヽ
       |_/ ̄|_/
71メイク魂ななしさん:03/10/21 23:25 ID:2fcJ/1d+
>68
伊勢丹にローズのキットがありましたけど
代引きとかで送ってもらえないのかな。
72メイク魂ななしさん:03/10/22 20:42 ID:VG/LabjQ
伊勢丹でクリスマスキットが出るらしいんだけど、
内容と価格はどんなんだろう?
73メイク魂ななしさん:03/10/23 19:04 ID:U1FVYRQ8
ttp://www.hqhair.com/

ここでアロアソ、countryの選択肢の中にjapanがあるんですけど
どうでしょうか。送料は最初の1アイテム6ポンド、それからひとつごとに
1.2ポンドだそうです。なんか悪い評判とかあります?
74メイク魂ななしさん:03/10/23 19:11 ID:U1FVYRQ8
通販の話はsageで
75メイク魂ななしさん:03/10/26 00:46 ID:3ZUvzHjg
伊勢丹のBAさんにも、そのほかのメーカーのBAさんにもアドバイスされたんですが
フェイスオイルのあとは、手持ちのクリームとかで上からふたをしてください
って言われたんで、いまはそのときの状態によっていろいろのっけてますが
オイルの上にクリームじゃ重いかなって思ったら、アロアソのオイルがあまりに
顔にすっと入ってしまうのでそんなことはぜんぜんありませんでした。

ちなみにオイルはレスキュースーパーセンシティブフェイスオイル。
76メイク魂ななしさん:03/10/28 01:12 ID:78NRYnyr
最近使い始めたばかりです。
かなり気に入っています。
ローズのキットに入っていた保湿マスク
洗い流すか、ふき取るかということだけど
ぬるぬるがなくなるまで、洗い流して良いんですか?
ナチュラビセの35000円のクリスマスコフレ、予約したけれど
アロアソを揃えた方がいいのかなって悩んでます。
かなり乾燥肌です。
どっちも高いよ。でも、どっちもよさそう〜!

77sage:03/10/28 03:21 ID:xzfMZQeI
>73
今見てきましたけど、サイトの作りもしっかりしてるしなんだか良さそうですね。
思い切って一度使ってみようかな。日本で買うことを思えばかなり安いし…。

もしかして誰か試した方います?
7877:03/10/28 03:22 ID:xzfMZQeI
信じられない初歩的ミスをしてしまいました。
逝ってきます…
79メイク魂ななしさん:03/10/28 09:10 ID:ZHcaM/9w
>77
本日オーダーしました。
品数が豊富とはいえないけど、
送料もそんな高くないし。
期待して待ちます。
届いたらお伝えしますね。
80メイク魂ななしさん:03/10/28 12:00 ID:VFvyZYzp
こちら(73)で個人輸入できると知り、さきほど(辞書を片手に)注文してみました。
関西にはアロアソがなく、ちょうど伊勢丹通販を利用しようかと思っていたところだったので
とても有難い情報でした(^-^*)Thank you!
バスオイル9種類のミニセットが22ポンド、他のバスオイルも25〜28ポンドと
1ポンドを200円と考えても3分の2ほどのお値段で購入できました。
3点注文して送料は8.4ポンド(約1680円)でした。
届いたら私もお伝えしますね。
81メイク魂ななしさん:03/10/28 14:07 ID:jn2K3VLL
73のサイトを見つけたものです。アイテム数が少ないのがちょっと難ですが
セキュリティとかサポートとかはサイトを見る限りしっかりしてそうですよね。
チャレンジしてみます。

>80さん
こういう情報の話は、原則的に下げでお願いします。
ちょっとここに書いたこと後悔しちゃいますよ。。。
82メイク魂ななしさん:03/10/28 14:37 ID:VFvyZYzp
80です。81さん、ごめんなさいm(_ _)m
2チャンネルサイトは初心者で、書いていい情報とダメな情報が
よく分かっていませんでした。
お値段とかはあまり書かない方がいいのでしょうか。。?
83メイク魂ななしさん:03/10/28 15:27 ID:jn2K3VLL
>80さん
だからageんなって。
80さん、もしかしてsageの意味わかってませんね。今度の書き込みもあがってるし。
http://www.2ch.net/2ch.htmlくらいは見ておきましょうよ

まあ、個人輸入のことはいろいろ面倒があるのです。
買いだめする人がでて、他の人が欲しいものを買いにくくなってしまったり
代理店に知れるとストップがかかったり。
ネコも杓子もやると、英語がまるでできなくて問題をここに丸投げしてくるやつ
とか。
デリケートな問題なんです。だから、sage進行。

って、小姑かわたしゃ、、、
84メイク魂ななしさん:03/10/28 18:16 ID:jn2K3VLL
>80,83
ガイドならttp://www.2ch.net/guide/ですよ
85メイク魂ななしさん:03/10/28 18:17 ID:jn2K3VLL
自己レスしてどうする。しばらく逝ってきます。。。
86メイク魂ななしさん:03/10/28 21:17 ID:xzfMZQeI
>79
ワアイ(´∀`)チャレンジしたのですね。
届いたらぜひ、教えてくださいませ〜。

ただ、お世話になっているアロアソの二人のBAさんは本当に信頼できる素敵な方なので、
カウンターで買わないとなると、スキンケア相談ができないのがちょっぴり寂しかったり。
87メイク魂ななしさん:03/10/28 21:44 ID:RJsJUKI2
>86
各アイテム初回購入品は私もカウンターで買うと思うな。
88メイク魂ななしさん:03/11/01 14:42 ID:LkQZL3nX
これが伊勢丹のクリスマスキットなのでしょうか?
(それとも伊勢丹に限らないお試しセット?)

・Rescue インテンシブスキンティシューオイル 15ml
・Renew ローズハイドレイティングマスク   50ml
・Renew ローズクレンザー   30ml
・Renew ローズスキントニック 30ml

上記のものが、コバルト色のサテンの巾着(金紐)に入って、\14,500(税抜き)
ということだったんですが。
89メイク魂ななしさん:03/11/01 16:06 ID:9RaFmIUT
伊勢丹に限らないお試しセット・・・っていうことは
伊勢丹以外でも売ってるんですか?
11月下旬に新宿のホテルに泊まる用があるので
伊勢丹いこうかと思ってるのですが
9079:03/11/01 18:46 ID:3XO8VI3t
本日到着しました〜!
28日オーダーだったので、5日間?
での到着です。
梱包も丁寧だし、早いし
オススメだと思います☆
ご報告まで〜。
91メイク魂ななしさん:03/11/01 20:03 ID:Dtm5i/hG
実は、わたくしも到着しました。確か、中4日。梱包はプチプチに包んで
プチプチ入りの封筒に入れてって感じでした。さくっと届いたので悪くない
印象でした。

RENEWのオイルとかセラムも扱ってほしいです。
92メイク魂ななしさん:03/11/01 21:57 ID:rPfAh7CL
>90,91

レポありがとうございます(´∀`)
早速私も今注文しました。ワクワクです。
ただ、一つ引っかかったのが・・・。
オーダー後届いたOrder Confirmationのメールに
書かれてる合計金額と、実際に購入した物の金額
(サイトに表示された金額)が違うんです。
金額はOrder...に書かれてる方が安いんですが・・・。
大丈夫かしら??

90タンと91タンお二方はどうでしたか?
9391:03/11/01 22:10 ID:Dtm5i/hG
私は大丈夫だったな。
ローズのスキントニックと、レスキューセンシティブフェイスオイルだけど。
もしかすると、どれかのアイテムがサイト上の値段が入力間違いとか
あるんじゃない? ちなみに何ですか?
9492:03/11/01 22:15 ID:rPfAh7CL
おぉ!即レスありがとうございます。
購入したのはローズのクレンザーと、ミニサイズの
バスオイルセット(?)みたいのです。

メール内容に書かれてる

Goods Totalの数量が「00」で
Packing & Deliveryも「0」
Final Totalに異なった合計金額が書かれてました。

95メイク魂ななしさん:03/11/01 23:57 ID:LkQZL3nX
>>89
都内は
新宿・伊勢丹、恵比寿・三越、銀座・松屋 だと思います。
(都内しかないんだっけ?訂正求)
新宿に用事があるなら、伊勢丹でいいのではないかと。
9689:03/11/02 00:38 ID:a3EE5HI6
>95

ありがとうございます
都内ばかりにあるんですね・・・
せめて一つでいいから関西プリーズ!!
97メイク魂ななしさん:03/11/02 02:20 ID:GMTLpPPW
ご報告いただいたイギリスのサイト(ありがd!)は、残念ながら愛用している
ローズスキンセラムやバランスシリーズの扱いが無いので、アロアソ公式サイトに
載ってるアメリカのオンラインショップなんかも必死で調べましたが…
おお全商品扱ってる!!しかもCountryの選択欄にJapanがある!!゜+.(・∀・)゜+.゜
・・・かと思って期待したら。
結局対応地域はアメリカだけかヽ(`Д´)ノ ウワアアン
だったらCountryの選択欄にJapanとか載せないでよう…
期待しちゃったじゃないかあー(´・ω・`)ショボーン
9897:03/11/02 02:24 ID:GMTLpPPW
ああっ
しかも↑の話はとっくにガイシュツだったのですね…。
お恥ずかしい…
逝って来ます
99メイク魂ななしさん:03/11/02 21:57 ID:7WAHlsDN
>73タン
サイト教えてくれてありがとう。
私もorderしました。届くのが楽しみです。
100メイク魂ななしさん:03/11/03 00:15 ID:gGFfJdJW
今だけ(来週まで)、恵比寿・三越はバスオイルを2つ買うと2割引ですよ。
三越の開店5周年記念みたい。
101メイク魂ななしさん:03/11/03 01:32 ID:LWpVYNWz
バスオイルのキャンペーンは伊勢丹では5〜16日です。
7500円2本で12000円(30セット)
8800円2本で14000円(40セット)
7500円と8800円で13000円(40セット)
微妙に恵比寿三越とお値段が違うのが不思議。

寒くなってきたからバスオイル欲しいけどもう一声安くしてほすぃい。
102メイク魂ななしさん:03/11/04 16:58 ID:yfh9PKNf
バスオイルのキャンペーン、恵比寿三越のアロアソは
開店1周年記念ということでやってますね。
伊勢丹と同じく16日までです。

私もバスオイル欲しいけど、2本買うのはキツイなぁ〜
1本からでも割引してくれよと思う。
103100:03/11/04 20:55 ID:xoVa20c7
恵比寿でde-stress mind, equilibriumの2本買ってきました。
冬のお風呂タイムの幸せ度UPだわ♪
102さんの言うとおり1周年記念で16日までです。
10492:03/11/08 08:43 ID:1pG6UqHe
昨日到着しました〜。早かった!
心配してたinvoiceの内容もちゃんと合ってました。
またお世話になろかと思います。
73タン、見つけてくれてありがとう(´∀`)
105メイク魂ななしさん:03/11/10 01:03 ID:Hdh5jYZX
伊勢丹のバスオイルキャンペーンは終了してました。ガクッ
106メイク魂ななしさん:03/11/16 18:57 ID:mq+aQzbL
下がりすぎなのでage
107メイク魂ななしさん:03/11/17 01:07 ID:McrI4CfH
例のイギリスのサイト、わたしも今申し込んでみました。
内容はバスオイルキット×2とスーパーセンシティブフェイスオイルですが、
送料含めても、日本で買うより5000円近く安い…。
ちゃんと届いたら、バランスシリーズも扱ってくれるようメール出してみようと思います。
日本の店員さん、信頼できるし優しくて大好きなんだけど、でも高いんだもん…。・゚・(ノД`)・゚・。
108メイク魂ななしさん:03/11/21 21:37 ID:VfVBG2Vf
下がりすぎなのでage
109メイク魂ななしさん:03/11/22 11:41 ID:AWE1sZKA
12/1クリスマスキット出ますよ☆
ローズとバランス、それぞれフェイシャルとボディものが入って価格は4万円台。
約6千円お得な現品のセットです。
110メイク魂ななしさん:03/11/24 21:35 ID:fSq36km0
個人輸入サイトから無事商品届きました。梱包も丁寧だし早かったし。
カード決済もちゃんと正しく行われたことを確認。
今後も利用していきます。
教えてくれた73タン本当にありがとう!
111メイク魂ななしさん:03/11/28 21:38 ID:tM2gITRc
私も73さんの教えて下さったサイトで注文しました。
いつかはアロアソ、と思いながらあの値段がネックで
なかなか買えずにいたので嬉しいです。
少し個数が多かった為か、税金もしっかり取られましたが、
それでも全然・・・。
日本での販売価格、本当に流通コストだけであの価格設定に
なってるのかな・・・と少々疑問に思ってしまいました。

願わくは、ヴェレダスレと同じような騒ぎになりませんように。
良心的な所ですし、迷惑にならない程度に利用したいです。
112メイク魂ななしさん:03/11/30 00:18 ID:BAWZ0dc/
>111
ここは、なんか訪れてる人も少ないし、大丈夫かなとも思いますが。
いずれにせよ、アイテム数がちょっと少ない分、みながみな飛びつかないかな?
税金取られるってことは、各アイテムいくつくらいだったんでしょう??
113111:03/11/30 17:44 ID:WYYLe8K2
>112
バスオイル3種、リニューのボディオイル、
レスキューのセンシティブオイル、ディ・ストレスマッスルジェル
以上6アイテムです。
郵便局手数料込みで900円、代引きで配達の方に渡しました。
(正確には関税ではなく地方消費税のようです)

ちなみにライトリラックスのバスオイルが一番癒されます。
朝、髪の毛の先にほんの少しつけていくことも。
結構香りが残るので、つける量注意しないとマズーですが・・・

114メイク魂ななしさん:03/12/06 15:15 ID:oh9BSLTi
銀座松屋でクリスマスキット発売age
115メイク魂ななしさん:03/12/06 16:49 ID:gKjhZ9F9
新宿伊勢丹でもクリスマスキット発売されるよ。

プレシャスローズセット35,000円、ディ・ストレスセット21,800円、
その他限定セットを除く合計金額45,000円以上でプレゼントありだって。

高い・・・高くて手が出んよ_| ̄|○lll
116メイク魂ななしさん:03/12/06 17:17 ID:pcv6CXsz
銀座松屋のキット詳細知ってる人いたらぜひ教えてヨロシコ
117メイク魂ななしさん:03/12/06 20:45 ID:XJRnRFXD
松屋キット、多分伊勢丹と同じ。

●プレシャスローズセット ¥35,000
ローズ スキンセラム
ローズ エクスフォリティングクレンザー
ローズ&フランキンセンス フェイスオイル
ローズ ハイドレイティングボディジェル
ローズ ボディクリーム
リップバーム
ミニチュア バス&シャワーオイル

●ディ・ストレスセット ¥21,800
ディ・ストレス マッスルジェル
ディ・ストレス マインド
レスキュー ラベンダー&ペパーミント バス&ボディローション


限定セットを除く合計¥45,000以上お買い上げの先着50名様に、
新商品リラックスキャンドル3個セット(通常価格¥4,500)または
7.5mlのバスオイル3本詰め合わせセット(通常価格¥4,200)の
いずれかプレゼントいたします。


この強気な価格設定はなんだよ...._| ̄|○
118メイク魂ななしさん:03/12/09 15:13 ID:lqJOqLHM
ここの商品ってかなり高め設定なのですね。
とりあえず試したいと思ってるのに、手がでない。。。
119メイク魂ななしさん:03/12/09 22:49 ID:AeFtxJmF
>117
たけぇ・・・(泣
120メイク魂ななしさん:03/12/10 00:00 ID:AFZSDNNG
高い、けどフェイスオイル凄くいいんですよね。
これだけでケア終了なのに、翌朝肌のハリが良くなってて。
クレンザーやローズウォーターまでそろえるのはちょっときついけど、
フェイスオイルだけは使い続けようと思います。
121メイク魂ななしさん:03/12/10 00:09 ID:640NKQCq
うんうん、私も他のクレンザーとかには目もくれず
スキンティシューだけは常備。
睡眠不足で肌がしぼんできたときなんかに、
このオイルが肌だけは+3時間分くらい睡眠とった状態にしてくれるので。
122メイク魂ななしさん:03/12/10 12:41 ID:OZ/oeftz
いいものならムチャクチャ高いとは思わないけど(一品一品は)
試すためのキットくらいだしてくれてもいいじゃないかー
123メイク魂ななしさん:03/12/10 20:28 ID:vLkq1xVQ
使ってまつ。スキンケアは未ですが、バスオイル使用中。
最初は、高かったんで海外行く友達に穴限定の機内販売キットを
買ってもらってお試しした。5000円(8600円相当らしい)が
穴カードで10%オフなんで45ですた。
普段のキットも5000円ぐらいのキットを出してくれないと
すそ野が広がらないと思うので会社の人は検討してくださーい。
124メイク魂ななしさん:03/12/16 04:31 ID:+PGIFkfZ
ちょっとあほな質問を…
海外通販で申し込もうとしたんですが、
支払いのところがどうも理解が…;

もしよければ心優しいかた教えて〜〜え 
Cardholders Name: (ここはわかった)
Card Type:   (ここもわかった)
Card Number:   (ここもわかった) 
Card Security Code (ID):
if issued What's this?
Valid From:
Expiry Date:
Issue Number:
if applicable
Date of Birth:
125メイク魂ななしさん:03/12/16 12:35 ID:ybGo46sM
>>124
これがわからないんだったら、海外から買うのはやめたほうがいいと思われ。
126メイク魂ななしさん:03/12/17 23:25 ID:1cRo6X+m
125に同意〜っつーか、自己責任ってことわかってんのかね。
127メイク魂ななしさん:03/12/18 00:30 ID:NK/m4IoP
125にハゲドー。
124さん、意地悪で言ってるんじゃないよ。
128メイク魂ななしさん:03/12/18 04:58 ID:aW0gUiVa
海外サイトの頼んで
129メイク魂ななしさん:03/12/18 05:05 ID:aW0gUiVa
128です。途中で切れてしまった(汗)
海外サイトの頼んでみましたー
ドキドキ☆
でもここって自動の受付けのメールって無いのかな?
さっき(3時頃)注文してみたんだけど。
やはり海外だから不安ですー
130メイク魂ななしさん:03/12/19 00:02 ID:yvlT8xbx
あれ? 自動メール来たような気がするなぁ
記憶がおぼろげですが。
131メイク魂ななしさん:03/12/19 01:07 ID:VAKR42fV
128です。
え!?わたしのところ自動メールきてない(焦)
ちゃんと送信されなかったのかな????
なにかミスったのかなー(*_*)支払いが心配だよぅ
他に頼まれた方たちはどうでしたか?
132メイク魂ななしさん:03/12/19 09:24 ID:rktReiZU
私も自動メール来ましたよ〜。
心配だったら確認メールをしてみては?
以前別件で質問した事あるけど、とてもフレンドリーでしたよ。
133メイク魂ななしさん:03/12/19 19:56 ID:lkDpcHBc
128です
132さん、そうですか…来たのですか!
ちょっと問い合わせてみようかな。
英語苦手だけど頑張ってみます。
教えてくださってありがとうございます!!
134メイク魂ななしさん:03/12/19 21:34 ID:OLDbCTZo
>>133
頑張らないでいいと思われ
135メイク魂ななしさん:03/12/19 22:42 ID:yvlT8xbx
JETROのページURLを一応派っておきますが、133さんのような人を
助けようと思っているのではありません。
ttp://www.jetro.go.jp/se/j/import/index.html

個人輸入は最低限必要な英語を理解できコミュニケーションのとれる人が
自分の責任でやるものなのですが、安易に考えすぎてる人が多いです。
ちょっとため息。
136メイク魂ななしさん:03/12/19 22:42 ID:yvlT8xbx
×派っておきますが→○貼っておきますが
137メイク魂ななしさん:03/12/20 11:58 ID:HUYkAKX3
分からなかったら自分で辞書引きませう。
138メイク魂ななしさん:03/12/20 12:13 ID:9vEEqKpY
>>134
頑張るっていってるんだから、頑張らなくてもいいと思われってひどいと思う
133じゃないけど・・なんか意地悪
139メイク魂ななしさん:03/12/20 16:44 ID:XrHRj1Oa
ほんと、意地悪だ・・
137も英語できるんかしらんけど、133助けようとしてるんじゃないとか書かんほうがええんちゃう?
せっかくサイト教えてあげたのにすべて台無しやん。ひねくれとるわ〜
偉そうやし。その前に自分漢字勉強したほうがええんちゃうの〜
133もここで相談するのは間違ってるわ、ええ人もおるけど意地悪な人のほうが多いもんな


140メイク魂ななしさん:03/12/21 02:12 ID:FNeZsvAR
偶然ですが、私も128=133さんと同じ日の夜に注文してみました。
が、同じく自動メールが来なかったので、翌日質問メールしてみました。
昨日の夜中に返事が返ってきて「オーダー確認がそちらに送られてないのは非常に残念ですが、
あなたのオーダー情報は以下の通りなので、それ以上の質問がある場合また連絡下さい。」
というメッセージと、オーダー番号や注文品が発送済みというメールが来ました。
128=133さんもご心配ならば、一度連絡を取ってみてはいかがかしら?
ちょっとでも安心できるかと思いますよ。
141メイク魂ななしさん:03/12/21 13:45 ID:ZguP5xmg
142メイク魂ななしさん:03/12/22 03:28 ID:ox4NOnDo
結局皆133には「相談するな」って言いたいのね
143メイク魂ななしさん:03/12/22 14:06 ID:hA2IezoL
相談してたのは133なのに相談してどーするよ。
アホか142は(藁)
それに相談ではないんじゃないの?
142は逝っていいんじゃな〜い?
144メイク魂ななしさん:03/12/22 19:09 ID:8o2y8Tp8
>>143
なんか、意味はきちがえてますよ・・・
133サンにここでは相談しないほうがイイっていってるんだょ?
何カッカしてんだか・・・
145メイク魂ななしさん:03/12/22 19:48 ID:/MCBvDcL
いずれにせよ海外サイトのはなしは荒れますね。

とにかく英語の達者でない人が、何か問題が起きたときに泣き寝入りを
するので、とかく日本人客はなめられてしまい、コーダリーのような
ことになるのを私は心配します。ま、今回のサイトは親切そうだから大丈夫
かなとは思うけど。
146メイク魂ななしさん:03/12/23 00:42 ID:eKl5tpgX
たまにはあげ
147メイク魂ななしさん:03/12/23 00:56 ID:XrikKotB
ともあれ>139=>143なことだけは分かった
個性的な方のようですね
148メイク魂ななしさん:03/12/24 00:19 ID:deUY2OKJ
とりあえず、バスオイルなどの感想をば。
ディ・ストレスマインドいいですね!香りもいいし癒されるし♪
あと伊勢丹でリニューのキットのローションとオイルを買ってみました。ローション潤うね!香りもグー。
だけどアタノールとあまり大差ないかもん。だったら半額に近いくらいのアタノール買ったほうがいい?もしかして。
149メイク魂ななしさん:03/12/24 20:14 ID:lhA3/lh0
>138
スレ違い話題ですみませんが、アタノールのローズの化粧水気になってました。
国内価格はとりあえず半額ですものね。使い心地とか大差ないんですね?
だったらそちらも考えようかな〜
150メイク魂ななしさん:03/12/26 22:11 ID:ajS5Rf23

  | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  |_|____|
 //∩∧_∧∩\
  ̄  ヽ *゚ー゚)ノ ̄
     ヽ  /
    〜(_つノ
      し'
"""""""""""""""

      モナ〜
     __∧__∧_
   /\(,,´∀`)\
   \/| ̄∪∪ ̄|\
     \| *゚ー゚  |
       ̄ ̄ ̄ ̄ ハニャ〜ン
151メイク魂ななしさん:03/12/27 09:51 ID:6fAhyLRm
アタノール私も気になる。 ちなみに私はイブニングとマッスルがお気に入りだなぁ〜 今日これからディストレスとローズのボディウォッシユ・エクイリブリアム買いにいく予定!
152メイク魂ななしさん:03/12/29 02:21 ID:iF9scfbn
アロアソ歴5ヶ月です。
ミルクレ〜オイルまでアロアソライン使いしています。
ローションは、ローズとバランスを気分で使っています。
オイルは、ずっとイランイランなのですが、
この時期にきてちょっと物足りないかな?と思い始め、
かといって、混合肌でニキビができやすいので、
それ以外のオイルに挑戦するのがちょっと怖い。
どなたか、同じく混合肌で普段はイランイランで、
乾燥が気になるときに他のオイル使ってる方いらっしゃったら、
どのオイルを使用されてるか教えていただけたらと思います。
あ、年齢は28歳です。
よろしくお願いします。
153メイク魂ななしさん:03/12/30 11:55 ID:9uTE5tL9
>152
アロアソのオイルは基本的にニキビは出来にくいと思います。
乾燥にオススメはスキンティシューオイルです!
あとローズのパックもいいですよ☆
154メイク魂ななしさん:03/12/31 20:45 ID:aSGMhXox
このスレに触発されて、バスオイル買ってみました。
ライトリラックス、ほわんとした甘い香りで大好き!
ラベンダーEO入りだからスーッとしてると思いきや。
これはイランイランEOが強いせいなのかな。
レスキューエクイリブリアムも期待して買ったけど、
まんまゼラニウムの香り(苦手なの)で残念。
次はディ・ストレスマインドにしようかな。
155メイク魂ななしさん:03/12/31 22:31 ID:K0/wHrV7
昨日ローズのミルククレンジングを買って、
さっそく夜と今朝使ってみました。
洗い上がりがつるつるで、気に入りかけてたのですが
顔中にニキビのようなブツブツが大発生してしまいました。
小さく出来ていたニキビも悪化してしまった…。
使用感も気に入ってたし、残念…。
私にとっては値段が高かったのに〜。
156メイク魂ななしさん:04/01/02 18:43 ID:fM/37Hyj
松屋のアロアソカウンターに福袋らしきものがあるらしい。
顔用とボディ用の2種類。
購入されたかたいらっしゃいますか?
157メイク魂ななしさん:04/01/02 21:09 ID:xw4LGEbb
>>156
限定コフレ・キットスレに内容を書いてみますた
158メイク魂ななしさん:04/01/06 10:14 ID:3JBBhD0z
松屋のBA感じ悪くないですか?
なんつーか、人の話を聞かないで小馬鹿にしたような態度で勝手に喋ってる。
(チョト顔の濃い人)
ポイントカードあるんだけど恵比寿に乗り換えようかな・・・
159メイク魂ななしさん:04/01/06 23:48 ID:hDHa3WPr
私も松屋でなんだか適当にあしらわれたわ...
意を決してフェイスオイル買いに行ったのに、
なんだかちょっと悲しくなった。
伊勢丹に買えようかと思ってる。
160メイク魂ななしさん:04/01/07 09:47 ID:zk/3439N
ポマイら恵比寿はいいぞう
161メイク魂ななしさん:04/01/07 15:05 ID:MwydnQyx
松屋、わたしは感じ悪くなかったけどな〜
閉店間際にちょっと質問したら、若い人がぼんやりした接客をしてたら
(多分その顔の濃い方が)テキパキといろんな方法やアドバイスとか
ハンドデモをしてくれたし。まぁマイペースな感じはうけたけど。。

伊勢丹の人は親切ですね。私は恵比寿に行きたいけどスタッフは
どんな感じですか?
162メイク魂ななしさん:04/01/07 15:36 ID:3FT5PUvO
恵比寿はハンドマッサージの上手な人がいたよ。感じも良かった。
伊と松も感じ悪い接客の人に当たったことないけど。
買うときは自分は割引の関係で松が多い。
163メイク魂ななしさん:04/01/08 19:34 ID:IGS5eQlw
恵比寿店のかたはとても良いですね。
松屋は階段の下にあったりして落ち着かないし、
どうせ高いお金出して投資するなら
恵比寿店に行ってじっくり選ぶのをおすすめ。
164メイク魂ななしさん:04/01/08 20:18 ID:UC/7kRmf
恵比寿はちょっとした「離れ」の雰囲気が好き。
でも店員さんが独りしかいない時に当たってしまうことが多いな。
165メイク魂ななしさん:04/01/08 23:09 ID:XgPYNVFr
ほんと、松屋の場所はちょっと気の毒ですよね〜

地下の食料品に行こうと階段へ向ったら、え?こんなところに
アロアソが、ってびっくり。松屋にあること知らなかったもんで。
166メイク魂ななしさん:04/01/09 23:10 ID:gvJhAdw/
伊のBAさん親切だし感じいいですよね〜。
恵比寿も今度行ってみよう。。。
167メイク魂ななしさん:04/01/11 18:28 ID:eN7j4TsG
私はたいてい伊勢丹です。(Iカードで7%引きになるから)
すごく親切でやさしくて腰が低いですが、ちょっと頼りない。
たまに行く松屋は、今まで3人に接客してもらいましたが、
なんか慌しいかんじだし、ズバズバ言われることが多々ある。
しかし、そのせいかやたらと説得力があるかんじがする。
どっちもせまいので落ち着いた気分でのカウンセリングはしてもらえませんが。
恵比寿にも行ってみたいな。
168メイク魂ななしさん:04/01/11 20:01 ID:P1Z47WLO
恵比寿も狭いです。
169メイク魂ななしさん:04/01/13 23:25 ID:rjck6S4/
ローズのボディクリームを会社でハンドクリーム代わりにしています。
仕事に振り回される毎日ですが、私なりにひそかな癒しとして活躍させています。
いいかほり〜
170メイク魂ななしさん:04/01/13 23:59 ID:3aE7Ie6l
>169

そりゃ贅沢!

私は、バランスのボディローションがさらさらになるので買いたいけど
ボディにあの値段が出せない貧乏人
171メイク魂ななしさん:04/01/14 11:41 ID:xLgxM0BZ
>169
わたしもローズのボディクリームをハンドクリームとして使っています。
周りの人にも「いい香り〜」って言われます。
でも、体調悪いときなんかはローズの香りでオエッとなるときもあったり…。
172メイク魂ななしさん:04/01/17 17:34 ID:U4jdqzyC
>171
体調悪いとちょっとおぇっとくる、それわかります。
私もせっかく買ったバスオイル、具合が悪いときに初めて使ってしまって、
それ以来しばらく使えなくなった。でも今は大好き。
香りの嗜好って結構、時期とか体調とかですごく変わるよねー。
でもやっぱりアロアソのような香りは他には無い。最高♪
173メイク魂ななしさん:04/01/17 18:37 ID:UXdy22VN
某個人輸入サイトで通販可能になったよ。
174メイク魂ななしさん:04/01/17 22:50 ID:stiVPBzm
>173
検索のヒントを教えていただけませんか?
175メイク魂ななしさん:04/01/18 04:02 ID:oluxslua
あ、それ私も知ってる…
けど教えたら殺到しそうだからな…
176メイク魂ななしさん:04/01/19 12:21 ID:0xpzlF7+
見つからないよー
ヒントお願いします。
177メイク魂ななしさん:04/01/19 15:40 ID:o3nFPUVm
海外買物代行みたいなサイトでハケーンしたけど、
手数料払ったらあんまりお得とは言えない値段になるので、
素直に伊勢丹から通販します。
178メイク魂ななしさん:04/01/24 14:42 ID:FEQoFci+
贅沢だなと思いながらも、アロアソのオイルでディープクレンジングしたら、
ずっと香りがほんのり残っていて、凄く幸せ気分になれた。

小ネタかきつつ保守。
179メイク魂ななしさん:04/01/25 00:18 ID:G3IOmoIx
伊勢丹に行ったけど、松屋のベテランサンの方がいいなぁ〜

と言いながらレスキューエクイリブリアムを購入!
いい香り〜♥ 
180メイク魂ななしさん:04/01/28 02:12 ID:GJArjeGW
ttp://www.b-depot.com/

ここで取り扱い可能になりましたね。
リニュー ローズスキントニックが41ドル


181メイク魂ななしさん:04/01/28 03:37 ID:5+0mnPkc
アロアソって成分的にはどうなんでしょうか?危なそうな成分がなければワタシもぜひ使ってみたいのですが‥
182メイク魂ななしさん:04/01/31 05:00 ID:ps3rIp3m
>181
危なそうってのはどういう成分のこと言ってるかわかんないけど、
フェイスケアラインには普通にエタノールとか乳化剤も入ってるよ。
183メイク魂ななしさん:04/02/02 23:35 ID:EIme6kg/
パラベンの代わりに防腐剤としてフェノキシエタノール入ってるね。
フェノキシ使うと肌がヒリヒリする人もたまにいるらしいよ。
モレモナー
184メイク魂ななしさん:04/02/08 00:54 ID:LOILgNq5
一週間前からローズクレンザーを使い始めたのですが
クルクルっと馴染ませると
顔がヒリヒリするのは肌に合っていないんでしょうか?
それともこういうものなんでしょうか?
185メイク魂ななしさん:04/02/09 12:34 ID:dKWoHDwJ
残念ですが、あってないのでは?
ヒリヒリするときって、
ものに限らず即使用中止したほうが良いと思います。
186184:04/02/09 21:05 ID:glI+1Fe8
>>185さん
レス有難うございます。
血行がよくなっているんだ、と
いいきかせて使ってましたがやはり中止します…。
187メイク魂ななしさん:04/02/12 02:11 ID:kzXmNwBK
>>184さん
ローズウォーターがすごく浸透しやすいから、最初ひりひりするって最初に購入したとき言われました。
血行というより、浸透するのが毛細血管なんかへ刺激になるそうです。
私も最初ひりつきましたが、しばらくして落ち着きました。
なによりあの白くなるのがよくって、止められなかったんですけれど。
ただ使ってしばらくしても白く戻らず赤みが肌に残るようであれば合わないのだと思います。

今でも体調悪かったり、日にやけた後はひりつきます。
188メイク魂ななしさん:04/02/12 16:03 ID:xWGk+GSg
伊勢丹BPQCのキット 10000円 18日発売
バランススキンコンディショニングジェル 現品
ラベンダー&イランイランフェイスオイル 現品
ティートゥリーオイル 現品
バランススキントニック 30ml
バランスボディローション 25ml
リバイブボディウォッシュ 25ml

ノーマル〜オイリー肌の人にはなかなか良さそうです。
残念ながら私は乾燥肌なので見送ります。
以前ノベルティで貰ったラベンダーオイルが気に入っていたので
ティートゥリーオイル単品でほしい。
ブレンドでないオイルも売ってくれないかなあ。
189メイク魂ななしさん:04/02/12 16:30 ID:M7bgSNop
>>188
ラベンダ&イランイラン欲しいと思ってたから買いだ〜!
うれしい。
情報ありがと!
190メイク魂ななしさん:04/02/14 13:32 ID:DXoamWtP
伊勢丹BPQCのキット(春の皮脂バランスセット)は3/6発売では?
伊勢丹からのハガキにはそう書いてあった。
当日、友達の結婚式なんだよなー。
事前予約できないって言うし、翌日でも売切れてないだろうか?
イランイランのオイルも、バランストニックも、バランスジェルも超愛用中。
どうしても欲しいぞー。
191メイク魂ななしさん:04/02/15 11:27 ID:mrUGG5Zh
ボディオイルを使ってみたいけど、これって素肌に直接つけていいのですか。
ローションとかをつけてからの方がいいのですか。
192メイク魂ななしさん:04/02/15 11:51 ID:6NFGA9rY
>>190
6日からです。すみません。18日はブルームのキットでした。
予約不可ということは代引きもだめなんでしょうか。

>>191
オイルはそのままでも使えますが、
ジェルやローションに重ねたほうが浸透がよくなります。
193184:04/02/15 11:59 ID:VS8NSZI2
>>187さん
レス有難うございます。
毛細血管に浸透するんですかー。
洗った後は肌がなめらかになって使用感は
気に入っているので、肌が調子のいいときに使ってみることにします。
194メイク魂ななしさん:04/02/15 12:08 ID:mrUGG5Zh
>>192さん
レスありがとうございます。
この間出張で東京へ行ったときに、伊勢丹でバスオイルのキットを買いました。
あまりに良くて、ボディオイルはどうかなと思ったので。
バスオイル全品欲しいな。
195メイク魂ななしさん:04/02/15 13:29 ID:bbiLqWPU
190です。
電話で聞いたら、発売日の当日に電話すれば、
当日いっぱいのおとりおき可、代引きも可とのことでした。
店員さんの予想によると、2〜3日ま売り切れはしないと思いますだって。
よかった〜〜。代引きしようっと。
196メイク魂ななしさん:04/02/22 11:26 ID:fgSE+RXF
ついにハートゥンアップアロマげと
旦那出張ありがとう
197メイク魂ななしさん:04/02/23 09:23 ID:n5O5B9Ft
ハートゥンアップアロマ、って何でしょうか?
198メイク魂ななしさん:04/02/25 00:41 ID:QeCmzN9n
銀松コスメフェアでプレミアムローズキット(14000円)思わず購入。
ローズフェイスオイル
 ローズ&フランキンセンスまたはローズ&サンダルウッド15ml
ローズインテンシブスキンセラム50ml
ローズクレンザー30ml
ローズスキントニック30ml
レスキュースーパーセンシティブボディオイル30ml
レスキューリップバーム

フェイスオイルとセラムの現品価格なのでまあまあでしょうか。
アロアソ、地味に色々とキット出てますね。
BPQCのキットも夏に向けて気になります。
199メイク魂ななしさん:04/02/25 00:58 ID:+YvFhpY5
>>197 196さんではないですが某国内航空会社の国際線で
    機内販売されているアロアソのキットです。
    ググれば該当HPが出るはず。
200199:04/02/25 01:03 ID:+YvFhpY5
誤情報ですた。今は国内線で販売されている模様。
201メイク魂ななしさん:04/02/25 08:35 ID:moXibaek
>199.200
あー!それ分かりました!!
ありがとうございました。
202メイク魂ななしさん:04/02/28 12:52 ID:o6ub0Bhk
バランスから新しくフェイシャルスクラブとクレイパックが出るらしいっす。
203メイク魂ななしさん:04/02/28 16:23 ID:+QzxMFSZ
伊勢丹からきた冊子みたいに載にってて、気になった!!
スクラブは、まだローズのが2本もあるので、
とりあえずバランスディープクレンズフェイスマスクのほうだけ買う予定。
100mlで\7000、3/1発売。伊勢丹にGoだ!
ちなみに、スクラブも同日発売で、100ml\5500。
204202:04/02/29 13:00 ID:h2N1vxV8
>203
たしかに気になりますね!
でも、アロアソはサンプルがないから、いきなり現品買いしないといけないのがイタイ…。
205メイク魂ななしさん:04/03/01 13:10 ID:RNszS3Rq
ハートゥンアップ・アロマ安くてヨカタ(貧乏人)
けど今は国際線でも国内線でも売ってないのね……
国際線で余った分を国内線で売り切って終了〜だったんだろうか。
あれくらいの買いやすいものを店頭でもたまに売ってくれたらなー。
206メイク魂ななしさん:04/03/02 08:42 ID:VnPMbY/r
先週の金曜にその航空会社の国内線に搭乗したのですが、
好評につき売り切れです、って言われました。
なのにモニターで機内販売のご案内するんだもん。。
買う気満々のエネルギーが不完全燃焼。
207メイク魂ななしさん:04/03/02 10:59 ID:sEtagtkU
>206
前は売り切れでもハガキで申し込めば後日配送してもらえたよ。
そのぶんの在庫すら切れちゃったってことかな?
208206:04/03/02 16:54 ID:hji3dfhE
>207さん。
その手があったのか!
知らないおじさん2人の頭ごしだったのと、「売り切れ」という
言葉で動転してしまい、ショッピングの冊子を持ち帰ることすら
忘れてました。って、もう3月だから終了したのかな。

その中でもローズボディクリームを特に試してみたかったんです。
背中の乾燥がひどくて色素沈着までしてしまったもので。。。
こうなったらデパートで購入しようと思うのですが、
オイルとクリームどちらが効果が高いですか?それとも両方をライン使い
するものなのでしょうか?初心者なんですみません。。

209メイク魂ななしさん:04/03/02 22:51 ID:mbLJNSXs
>207
初めリニューオイルだけを使用していて
とっても良かったので
(おしりの下のカサカサがとれたり)
乾燥対策にと、クリームを買いにいったのですが。
お店の方に、ジェルのほうを勧められ、今はジェル→オイルと愛用中です。
オイルのみ使用のときよりも、
潤いつつもさっぱりしてる感じがします。
おそらくそれだけオイルの成分が浸透してるのかな?
ちょっと贅沢品だけどオススメします。

210メイク魂ななしさん:04/03/02 23:31 ID:U5paB1hd
ANAの機内販売で買った、ハートゥンアップ・アロマが今日届きました。
ポーチがかわいい!レスキューのマンゴーリップバームもいい!
これだけ入ってて、5000円は安いかな?
211メイク魂ななしさん:04/03/03 05:34 ID:skZC2iYU
はじめまして。
バスオイルにはまっています!
ダイアナ妃のお気に入りだったという香りとディープリラックスにメロメロ!
でも大きいビンからふたに移して浴槽に入れてまたフタすると
キャップ部分がべたべたになっちゃう・・・。すすぐと水が混ざっちゃうし
みなさんはどうしてますか?

ローズとグレープフルーツのボディケア製品を使っていて思ったのですが
両方とも独特のカオリが入っていますよね・・・。
私あれが苦手で使えないのですが、皆様はどうでしょうか?

スキンケアも試してみたいな〜。癒やされたいよ〜
212208:04/03/03 09:27 ID:O82hMtPs
>209さん。ジェル→オイル、って気持ちよさそうですね。それを頭に置いて
今度銀松で初デビューしてみます。期待通りだといいな。
今までスンダリ使いだったんですが、アロアソに乗り換えを決意した途端
スンダリ大幅値下げらしくがっくり。ハートゥンといい、間が悪い。

ダイアナ妃のお気に入りと銘打つコスメってけっこうありますよね。
しかも守備範囲広いと見た。ダイアナ妃で知られているアイテム
全部知りたいかも。
213メイク魂ななしさん:04/03/03 10:06 ID:lB38x+bs
>>212
私もスンダリ大幅値下げびっくりしたよー。
つーか今まで高過ぎだったんだな・・・
今の価格位が妥当かなと。

で、私もアロアソに乗り換える気満々です。
タイミング悪いよねぇ・・・
214メイク魂ななしさん:04/03/03 14:03 ID:Ick7TcHR
>>211
バスオイル、毎回スポイト付きの小瓶に移して使っています。
ボトルごと浴室に持ち込むと水気が入りそうなのと
どばっと出てこぼしそうなので小瓶は便利です。
215メイク魂ななしさん:04/03/03 22:32 ID:woaAMMrv
スンダリのアイオイル買って1ヶ月ぐらいなのに、値下げじゃーん。
3000円ぐらい安くなってない?

バランスディープクレンズフェイスマスク買いました。
さっそく使ってみます。
216メイク魂ななしさん:04/03/04 20:48 ID:VpWPmZh0
>215さん

バランスディープクレンズフェイスマスクはいかがでしたか?
ぜひ感想をお聞きしたいです。
217メイク魂ななしさん:04/03/04 22:00 ID:RBgMMPLa
スーパーセンシティブオイル使用なんですが、肌がゴワゴワになってきた・・・。なんかヒリヒリ、パリパリする。所々、赤みもでてる。一皮むけるのか・・・あわないのか・・・。香りと使用感は好きなのに。同じ症状があったけど今は平気って方いらっしゃいませんか?
218名無しさん@Linuxザウルス:04/03/04 22:56 ID:11Zck0Mx
HABA Labo. の今日の終値 2,750円 昨日から70円上がりました。

みなさん、3月末までに100株株主になれば株主優待として
1万5千円分の化粧品をもらえますよ。

今日の終値で計算すると2750円×100株=27万5千円で株主
優待が受けられます。もし一昨日、終値2620円で100株購入し
ていれば、2日で既に含み益が、
27万5千円―26万2千円=1万3千円
になります。

それに成長株ですからこれから株価も右肩上がりが期待できますよ。

いま各種メディアで騒がれているように、日本経済の復活とともに
株式市場が上げ相場であることは周知のとおりです。歴史的に見ても
非常な安値水準にあります。

くれぐれも決断を遅らせて後で後悔しないように。。。

当然のことながら投資にはリスクも伴います。
投資に当たっては、御自身の見識により判断されるようお願いします。


http://www.haba.co.jp/
219メイク魂ななしさん:04/03/05 01:54 ID:SvnGR9G9
>217さん
私もそうでした。というか、今もたまーになります。
使い始めは過渡期にちょっと荒れたみたいになるみたいです。
始めて1ヶ月くらいめ酷くって、皮剥けたりしました。
そのあとつるんとしました。
かなり怖かったので、カウンターに行ってました。
買わなかったけど、色々お話していただきましたよ。
お店が近いなら、行ってみたらいかがでしょう?
かなり率直にお話してくれる感じがしましたし。

今って、ちょうど不安定になりやすい時期ですよね。。。
ちょっとオイルじゃぁ花粉とか荒れから守れない感じなんですが
膜っぽくして守るとしたら、なにかオススメありますか?
アロアソだったらローズクリームになるのかな。
なんか、やっぱりクリームものの顔のがあるといい気がするのに…
ボディってだけでちょとコワイ。。
220メイク魂ななしさん:04/03/07 12:50 ID:1lS9gYPj
スンダリ値下げなんですか。
すごーく興味あります。
今使ってる基礎化粧ものが終わったら、
アロアソに切り替えようかと思っていたけど、、、
スンダリにもひかれてます・・・。
しばらく楽しく悩む予定です。
221メイク魂ななしさん:04/03/08 01:16 ID:V2vgceB0
215です。
マスク報告したいとこだが、まだ使ってないんですよ・・
早く使いたいんだけど、この間うっかり他の使っちゃった。
伊勢丹バランスキット、土曜日ゲトしました。
マスクは週一ってきめてるので、次回こそ使おうと思います。
イランイランのオイルは初めて。
夏にむけて、バランスのライン使いしたいです。
222メイク魂ななしさん:04/03/10 00:25 ID:5DGAD0C8
伊勢丹バランスキット、もうないかなと思いつつも
今日トボトボ行ってみたらゲトできたよ。明日もまだあるぽ。

アロアソってアイケアは出てないですよね?
つけるとしたらレスキューのフェイスオイルなのかなあ。
223メイク魂ななしさん:04/03/10 15:44 ID:vgtmaKSF
昨日、バランスのゴマージュのほうを使ってみたら
朝起きたら、皮膚が亀の甲羅のようになっていた・・・がーん!!
強くやりすぎたのか、それとも肌になってないのか??
感想肌の私には、季節の変わり目に使用するのはちょっと・・・だったみたい。
224メイク魂ななしさん:04/03/10 15:45 ID:vgtmaKSF
↑ 
× 肌になってない
○ 肌に合ってない

間違い。すまそ。
225メイク魂ななしさん:04/03/11 19:10 ID:MC3ULtcX
これからバランスのマスク使ってみます☆
226メイク魂ななしさん:04/03/11 22:09 ID:dek+cE37
アロアソのフェイスケア使ってみようと思ってますが
メイクのクレンジングは皆さんどうしてますか?
ローズクレンザーだけではとうてい落ちきれないとみてますが・・。
227メイク魂ななしさん:04/03/12 08:10 ID:P7K2Jqaz
バランスのクレイパック、すごく良かったです!!
あまり期待してなかったので、正直ビックリ。
毛穴の黒ずみがキレイになりました。
コンビ〜オイリー肌向けらしいです。
228メイク魂ななしさん:04/03/13 00:39 ID:ZDj9HCZ5
>>226
ローズクレンザー、3回くらいでクリームファンデも落ちてる。
1回では無理だけどミルクレだからそんなものかと。
229メイク魂ななしさん:04/03/13 09:36 ID:C+3YgMeG
>>228
えーっ、3回もクレンジングしないとメークが落ちないのですか?
230メイク魂ななしさん:04/03/13 11:20 ID:/gakwODp
すぐなくなっちゃうね。
やはりクレンジングは他社のを使ってるひとが多いのかな?
231メイク魂ななしさん:04/03/13 13:34 ID:ZDj9HCZ5
ミルクレは何回か繰り返すのでどうしても使用量が多くなってしまいます。
お値段から私はクレンジングは他社のを使ってますが
時々ローズクレンザー使うとあの香りが何ともいえずいいです。
232メイク魂ななしさん:04/03/13 18:51 ID:t+y1gJnP
ミルクレ、ピリッとするんだよね…
あと、顔にぷちっと小さい白いのが1〜2ヶ所出来たりする。
これは合わないのかしら?
使用ストップしたほうがよい??
233メイク魂ななしさん:04/03/16 00:55 ID:AquAQUx5
ミルクレって3回もしなきゃなの…?
普通は一回、しっかりメイクで2回で落ちますってゆってたから
普段1回だよ。。落ちてないのかなぁ。気づかないけど。

あ。マスカラはちょっと多めにつけてティッシュふき取りですが。
みなさん2回以上なんでしょうか?
234メイク魂ななしさん:04/03/16 01:03 ID:P+Op7tPk
目元はポイントメイク落とし。
リキッドファンデのときは、他のメーカーのクレンジング使ってます。
アロアソ、癒される香りだけど、落ちはイマイチじゃない?
パウダー軽くはたいてるときなんかだと、いいかもしれないけどね。
235メイク魂ななしさん:04/03/16 02:28 ID:eGOSVA0x
アロアソでなくてもミルクレは2回か3回はしてるよ。
日焼け止めとかクリームファンデは1回で落ちるとは思えないから。
1回だとコットンで拭き取るとまだまだ色が残ってもの。
目元はアイメイクしてもしなくてもポイント用使ってます。
236メイク魂ななしさん:04/03/16 12:42 ID:AMPvmV+B
>235

アイメイクしてないときは
ポイント用使わないほうがいいんじゃないかな。
けっこう刺激強いと思うよ。(あれだけ落ちるんだもん)
237メイク魂ななしさん:04/03/22 12:43 ID:Ckkpbxjn
2週間程前に銀松にて限定ローズキットを購入してアロアソデビューしました。
一度キャロルのオイルで肌がゴワついた経験があるので、
憧れてたのに合わなかったらどうしようと心配だったけど問題なくツルツル
で調子イイ! ミルクレもこのままアロアソに移行しようか、現行のまま
ゲランのクリーム(苺で購入)にしようか、悩むところ。。
どっちも香りがよくてクレンジングの時間が楽しいんですよね。
いいのか悪いのかわからないけど、アロアソのミルクレもゲラン式にクルクル
マッサージ兼ねて時間をかけると結構メイク落ちはよかったです。

238 :04/03/23 00:14 ID:wttM5jhc
ここに就職したら最悪だった。
239メイク魂ななしさん:04/03/23 16:26 ID:P8NB8Q7A
>>238
どのように?
240メイク魂ななしさん:04/03/25 00:36 ID:0lcyzYlD
ローズフェイスオイルのキットのDMが来ましたけど、
これってお得なのですか?
241メイク魂ななしさん:04/03/25 09:38 ID:S0I6+WlN
>240
ローズのキット、詳細を教えていただけると嬉しいです
242メイク魂ななしさん:04/03/26 14:55 ID:TBD8iRoH
DEPOTで
*ミニチュア バス・コレクション 
*ライフエッセンシャルズ  
が取り扱いになったねー
試してみようかな
243メイク魂ななしさん:04/03/27 14:25 ID:oRcueD99
>241
240さんじゃないけど、先日私も松銀からローズフェイスオイルセット
のキャンペーンハガキがきました。それのことかな?
3月25日から4月20日までの期間限定。
■ローズフェイスオイル15ml
■インテンシブスキンセラム50ml
■バランスフェイスウォッシュ200ml
■ローズクレンザー 30ml
■ローズスキントニック 30ml 21000円(税込)

それと、
■ローズフェイスオイル15ml
■インテンシブスキンセラム50ml
■ローズクレンザー 30ml       14700円(税込)

らしいです。30mlの小さなクレンザーや化粧水の分お得ってことかも。


244メイク魂ななしさん:04/04/01 19:39 ID:XXHUm/SB
ようするにたいしてお得じゃないってことですね。
245メイク魂ななしさん:04/04/02 01:04 ID:XOuzxGbp
プッ
246メイク魂ななしさん:04/04/02 17:46 ID:voh+O2Sp
伊勢丹からもローズキットの葉書きました。243さんと同じ内容で4月6日から
セットを購入の人にはローズボディウォッシュ25mlのオマケがつくそうです。
247メイク魂ななしさん:04/04/03 12:54 ID:UXPMZcE0
お得感なさすぎ…。
248メイク魂ななしさん:04/04/04 13:55 ID:Q71cJlzw
せめてクレンザーと化粧水100mlにしてほしかったな。
249メイク魂ななしさん:04/04/04 19:22 ID:Fm2UGKUN
銀座松屋のBAにあれもこれもって勧められて
結局買わなかったYO
萎えた…感じ悪い!
250メイク魂ななしさん:04/04/05 00:45 ID:MeXVXULK
出張に残業にとお肌に悪い1週間でした。
クレンジング・ディープクレンジング・スクラブ・ローズマスクと、
自宅エステ気分を味わってお手入れしました。
香りに身も心も癒された気分。
明日からもがんばるぞ。
251メイク魂ななしさん:04/04/07 11:12 ID:xSZqDMgB
新宿伊勢丹オススメですよん。
252メイク魂ななしさん:04/04/07 12:38 ID:ourlZyqz
>>251タン
サンクスコ〜今度行ってみまつ。
ラベンダーとイランラインのフェイスオイルって良いのだろうか?
253メイク魂ななしさん:04/04/07 14:29 ID:QWm4cYXZ
BAタソは合う合わないってありますよね、
なんとなく銀座が合う。
伊勢丹の方は優しすぎて優柔不断になってしまうでつ…
すごいマターリしてるし。
でも最近何回かお願いした銀座BAタソ最近居ないのね。
254メイク魂ななしさん:04/04/07 16:43 ID:eYUHgQda
漏れは最初に銀座に行ってマッスルジェルを買ったんだけど
そのときのBAさんは優しくてよかった〜。
でも先週行ったときのBAは買え!買え!って感じで
凹んだYO
255メイク魂ななしさん:04/04/09 17:11 ID:m/3VKqK4
>>252
ラベンダーとイランイランのフェイスオイルですが、オイリー肌にはいいと思います。
乾燥気味の時に使ったらガサガサになって、大変でした。←バカ・・・
256メイク魂ななしさん:04/04/09 23:14 ID:TncoTegM
愛知はアロアソありますか?
257メイク魂ななしさん:04/04/09 23:21 ID:y6nKx1Yf
>>255タン
アトガd!さっそく明日買ってみまつ。ワクワク(・∀・)
258メイク魂ななしさん :04/04/09 23:37 ID:Us0WwQzm
私はオイリードライですが、イランイランはオススメ。
特に、ディープクレンジングすると、汚れがよ〜くとれる!
真冬は、このオイルの上にクリーム(他ブランド)を重ねてたけど、
それ以外の季節だと、このオイルで終了して大丈夫です。
スキンコンディショニングジェルとの併用がグッドです。
259メイク魂ななしさん:04/04/10 09:33 ID:r3ckl1z0
ttp://www.beautyhabit.com/
ここでバスオイルのミニコレクションを購入しようと思っています。
4ポンド以下だとGlobal Priority、4ポンド以上だとGlobal Expressになるそうです。
どなたか利用された方はいますか?
260メイク魂ななしさん:04/04/10 20:29 ID:YvhjMGee
>>258タン
ありがとう!今日買ってきたよ〜さっそく使ってみますワクワク(・∀・)
261メイク魂ななしさん:04/04/11 12:12 ID:DH5JivgW
>>259
そのサイトなんだか良さげ
ご利用されたらぜひレポを〜
262メイク魂ななしさん:04/04/11 17:40 ID:OBVFgtPq
でもお得感ないよー
263メイク魂ななしさん:04/04/12 21:51 ID:Xuhk+rww
260でつ。イランイランのオイルを毎日使ってます。
…すっごくいい香りです!アドバイスしてくれた方、ありがとうです!
肌がだんだん平らになってきました。ニキビ跡も根気よくつかって治して
いきたいです。
ところでレスキュー エクイリブリアム バス&シャワーオイルも使って
みたいんですが使ったことのある方、使用感はどんな感じでしょうか?
抑鬱や不安を取り去るって書いてあるんですが、興味津々です(・∀・)
264メイク魂ななしさん:04/04/12 22:00 ID:SEQx9G8a
263タン
エクイリブリアム バス&シャワーオイルですが、女性ホルモンに働きかける
ってやつですね。
わたしもそれに惹かれて買ったのですが・・・。
あまり好きにはなれなかったです。もちろん好みもありますが。
ディープリラックスとかマッスル、イブニング系の香りが好きなもので・・・。
265メイク魂ななしさん:04/04/12 22:17 ID:sFW8SjQ0
>>263
いわゆるゼラニウムやローズ系の香りが好きなら大丈夫だよ。
ゼラニウムやローズって女性ホルモンに働きかけるらしいし。
私は生理前・中に使ってます。落ち着く。
ちなみにREVIVEやディープリラックスの香りは嫌いな方です。
266メイク魂ななしさん:04/04/12 23:03 ID:Xuhk+rww
264タン、265タンサンクスコです。
なるほど…好き嫌いが分かれるんですね。店頭で匂いを嗅いでみて、その時の
体調や精神状態で好みのものを決める事にします。
お風呂はやっぱり他のものと違ってリラックスできますか?
私はクナイプとかラッシュとかリーズナブルな物を愛用してるので…
267メイク魂ななしさん:04/04/12 23:20 ID:SEQx9G8a
バスオイルいいですよ〜☆
なんたって香りが素晴らしい。お肌もつるつる!
その時の体調によって好きな香りって変わるらしいから、店頭で試してみてからの方が
いいかも。
268メイク魂ななしさん:04/04/13 00:16 ID:pT8a+qK9
わたしもエクイリブリアム好きです。
華やかな明るい気持ちになることは確か。
ディープリラックスも持ってるのですが(ミニチュアセットで購入)
これはどうしても男性の整髪料の匂いに思えてしまいます。

269メイク魂ななしさん:04/04/13 10:24 ID:ziw44Xji
267タン、268タン、重ね重ねアリガd。
華やかな明るい気持ちになるって。。いいですね〜
私はふいに落ち込むことがあるんで、ぜひ試してみたいです。
アイカードを早いとこ作って伊勢丹で買おうかな
270メイク魂ななしさん:04/04/13 12:25 ID:sglsWS4X
なんだかディープリラックス不評みたいですねー。
@COSMEじゃ大ファンが沢山いるのにね。
271メイク魂ななしさん:04/04/14 00:34 ID:gjgta03G
「髪にも」との表記があったので、
バランスのボディウォッシュでシャンプーしてみました。
いいニホイ(´Д`)めちゃ贅沢な気分に。
LUSHの固形みたいなキシッとした洗い上がりが嫌いでなければ
まったく問題なく使用できそう。
272メイク魂ななしさん:04/04/15 09:00 ID:D/vNKVWg
ディープリラックスはやはり万人ウケはしなそうですよね。
私も少し苦手・・・
友達は凄く気にいってるみたいで、その友達とか@の口コミ見てると
何かアロマとか香りとの付き合いが長い方とか、通好みな気がする。
イヴニングとかもどっちかってそんな感じですよね。
単に濃厚なのが苦手っていうのもあるかもしれないですケド
香りにハマっていくと辿り着くのはディープ、イヴニング、
マッスル系になるのかな。
273メイク魂ななしさん:04/04/15 20:32 ID:yY5ICHuO
私はラベンダーとイランイランのフェイスオイルを化粧前につけると
化粧崩れしやすくなるんです…夜だけつけるようにした方がいいでつかね?
皆さんは朝と夜につけてますか?
274メイク魂ななしさん:04/04/16 18:23 ID:MofkRHyl
>>273
わたしの場合、あのオイルだけだとインナードライで皮脂が出すぎ、
という感じになります。
あと、保湿が追いつかなくて肌が突っ張ったりとか。
夏場以外は単品での使用は難しいです(どちらかというと乾燥肌なので)。
香りはすごく好きなので癒されるのですが…。
275メイク魂ななしさん:04/04/17 23:28 ID:BcVvClpm
>>274タン
アリガd。私も皮脂が出る感じなのでインナードライなのかなあ…
とりあえず化粧前につけるのはやめました。化粧崩れ全然しないYO!
下地とファンデがピッタリってのもあるかな
276メイク魂ななしさん:04/04/19 12:37 ID:ei1bI8Of
2年くらい前にボディオイル使ってた。
風呂上りの寝る前にマッサージも兼ねてぬりぬり。
朝、日焼け止めを塗る前にぬりぬり。

SPFの高いヤツを塗っても全然肌負けなかった。
オイルだから日焼怖いなと想ってたけど、焼けることもなかった。

もう1度戻りたいけど、寝る前に塗ると布団にオイル臭がついちゃう。
油臭いっていうのかな。それが洗濯しても取れなくて
それがネックで使うのを辞めてしまった。
なんか良い方法はないもんかのぉ
277メイク魂ななしさん:04/04/20 09:02 ID:+SZSI3mk
ローズスキントニックと肌が薄い人用のオイルを使用して2日です。
乾くしポロポロ皮がむけてます。でもかぶれとはちょっと違うようなんですが、
かなり不安です。前に同じような症状の方がいらっしゃいましたが、その後どうなりましたか?
何かアドバイスを使っていらっしゃる方お願いしますぅ〜。不安だ〜。
278メイク魂ななしさん:04/04/20 11:02 ID:SvoL2k0w
>261-262
バスオイルのミニキットを2つ注文してみました。
地方在住なんで、近所に売っていなくて…
279メイク魂ななしさん:04/04/20 22:17 ID:ZbZMH4nB
>277
私も敏感肌&皮膚が薄いです。アロアソの化粧水、ジェル?、オイル、ミルクレ、
を使いましたが、肌に合いませんでした。使い始めから乾燥と皮がむけて肌が赤く
なっちゃってアロアソの店員に相談したら「ローズは肌を活性化させるから〜」
と言われて使い続けたんだけど、やっぱダメで最後は皮膚科に行くことに・・・。
自然派って肌の弱い人には合わない場合があるって先生が言ってましたよ。
アロアソは特に植物の純度が高いから、合わない人はダメかもね。
280メイク魂ななしさん:04/04/20 22:58 ID:CYYYxMRX
>279 レスありがとう。まだ2日めだし、もう少し様子をみてみようと思います。
   乾燥とカワムケは凄くて、化粧水位付けたら?みたくなってます。
   後、1週間がんばって、改善されなければあきらめます。
281メイク魂ななしさん:04/04/22 00:57 ID:iRNMYqZD
>277
敏感&肌薄。且つあれがぷつぷつアレルギーっぽくでる肌です。
使って本当にキレイになったのは半年過ぎてからでした…。
1ヶ月くらいで「よくなってる」感じだったと思います。
透明感があがってかわむけが収まってきて。
最初の2・3週はちょっとどうしようなくらい皮剥けが酷かったです。
ただステロイド絶ちたかったのと、荒れをどうにかしたかったので
かなり頑張って使いました。
私の場合、ミルクレ前にボディ用敏感肌用オイルでのクレンジングを足しました。
最初、刺激に弱い肌の場合、守ってくれるのだとか。
今も弱ってひりつくときには使ってます。

店員さんに相談と、自分のほかに家族や友人の目で見てもらうといいかも。
見た目の乾燥はやっぱりクリーム類重ねると見えにくくなると思います。
282メイク魂ななしさん:04/04/25 10:28 ID:k/699tdT
お友達へのプレゼントには、バスオイルミニ9個セット\5500をあげるのが定番になっている。
アロアソのバスオイルは自分で買うにはちょっと高いかな〜ってかんじだから、
あげるとすっごい喜んでくれるので、こちらもうれしい。
ただ、一度使うと病みつきになってしまうらしく、
なくなったら自腹で買わずに入られないので、出費がかさむと言われるが・・
エクイリブリアムがやっぱり評判がいいみたい。
283メイク魂ななしさん:04/04/27 00:07 ID:ey/+HUQk
ボディオイル使ってらっしゃる方いませんか?
ロ−ズのボディクリ−ムを使ってるんですケド、私にはまだ潤いが足りない
みたいで
少し前にジェル+オイルを使ってるってレスを読んで興味深々になってます。
クリ−ムは香りが大好き〜なんですケド、もしオイル使いにするなら
ロ−ズジェル+ナリシングロ−ズボディオイル?
それともレスキュ−ス−パ−センシティブオイルのがいいのかな?
パンフにはナリシングが超乾燥肌用って書いてありますよね。
使われている方、良かったら使用感など聞かせて下さい〜っ。
284メイク魂ななしさん:04/04/29 18:59 ID:2QtzeeFe
とってもいいですよ
285メイク魂ななしさん:04/05/07 11:10 ID:auP6QiGm
ロ−ズボディクリ−ム香りが良すぎる・・・!
あと、イヴニングやエクイリブリアム・マッスルのバスオイルもヤバイし
ロ−ズクレンジング・トニックも。
ボディウォッシュまで揃えてもうどっぷりアロアソにハマってしましましたよ。
以前はジュリ−クを使っていた事もあったけれど、私はアロアソの香りの方が
断然好きみたいです。
ジュリ−クの香りは(特にバラ)むしろ苦手かも。
相性とかあるんでしょうね。
286メイク魂ななしさん:04/05/07 18:14 ID:v2qy+jt/
今度ロンドンに行くのでアロアソも見てきたいのですが、公式HPを見ると
いろんなところで扱いがあるようです。
店によって価格は違うのでしょうか?
割引があるお店、お勧めのお店をご存知の方いらっしゃいませんか?m(_ _)m
287メイク魂ななしさん:04/05/07 22:46 ID:QWm4cYXZ
前にショップの方にきいてロンドンのデパートなど
いくつか見ましたが、あんまりよくなかった…
一応安かったのかな。
棚にどん!ておいてあるだけだったり、
品揃えもこちらみたいに全部はなかったので。
結構荷物だし、漏れとか考えて購入にはいたりませんでした。

価格は。。ごめんなさぃ。覚えてないです。
でもSale大きく打ってあるところはなかった気がします。
288286:04/05/07 23:31 ID:v2qy+jt/
>>287サン
ありがとうございます!
あちらではあんまりメジャーじゃないんでしょうかね??
地道に探してみることにします。
289メイク魂ななしさん:04/05/09 14:30 ID:X0Q+d5mw
フェイスケアライン使いし始めたのですが
なんとも期待はずれな結果になってしまいました。
ガサガサです。
今2週間目ですが、
@コスメなどで大絶賛されてるわけがわかりません。
290メイク魂ななしさん:04/05/10 05:03 ID:7uK/ixoa
ヤフオクで業者がやってるのを見つけたんだけど
ローズクレンザー(30ml)
ローズスキントニック(30ml)
ローズ&サンダルウッドフェイスオイル(3ml)
ローズボディーウォッシュ(25ml)
4800円なり。
一度試してみようかなぁ…
地方なので伊勢丹通販するなら、これも一緒かなと。
ローズボディークリーム(25ml)
291メイク魂ななしさん:04/05/10 11:36 ID:Ik6gneVr
>288
もう遅いかな?
去年ロンドンでアロアソ買いだめしてきました。
自分が買ったのはSPACE NKというイギリスのチェーンコスメショップ。
ノッティングヒル店にはアロアソ製品をつかったエステもある模様。
価格は、アイテムにもよるけど、だいたい日本定価の3割引前後。
292メイク魂ななしさん:04/05/10 15:33 ID:3YAaduGs
バスオイルを通販で注文したのですが、(ミニサイズのセットのもの)
1つ3ml入りのものは何種類かはいっているものです。
まだ届いていないのですが、これは一回使い切りサイズですか?
それとも2回くらいつかえるのでしょうか?
293メイク魂ななしさん:04/05/10 16:47 ID:XwAvVH4L
>>292
ゴージャスに使いたいなら1回、普通で1.5〜2回分らしいです。
足湯とかかけ湯用ならもっと使えそう。
294メイク魂ななしさん:04/05/10 20:30 ID:E8W+3mzm
>292
私はセコく3回に分けて使ってました。
気に入ったものを現品買いするためには、2,3回は試したい。
295メイク魂ななしさん:04/05/10 21:36 ID:plGSXual
>292
大きめの湯船なので、1つ全部入れてみたのですが
香りはすごくいいですねー
しかし、油でべとべとになって、風呂上りさっぱりしたい人には不向きかも…
296メイク魂ななしさん:04/05/11 00:01 ID:+aAV2opZ
>295
1つ全部は多いのでは?
うちの湯船もたいがい大きいけど、半分でもベタつくし香り強いです。
297メイク魂ななしさん:04/05/12 01:35 ID:bQqR69Yy
人によって感じ方って違うのですね、、<べたつき
私はキャップ1杯きっちり入れますが
冬の乾燥時には後ケアしないと足りないくらい。

298286&288:04/05/13 00:15 ID:1aRzgy/2
>>291
今ロンドンからなんですけれど、フォートナムメイソンでたった先ほど購入してしまった・・・。
普通に高いです!日本価格6割程。
返品するかな〜。鬱・・・。

299メイク魂ななしさん:04/05/13 08:31 ID:sglsWS4X
最近このスレ発言増えてて嬉しいっす。
バスオイル、最初べたべたするなーと思ってましたけど、慣れました。
お風呂上がりは、べたべた→しっとりに。
300メイク魂ななしさん:04/05/13 23:16 ID:WoHH7oZA
hh
301メイク魂ななしさん:04/05/13 23:26 ID:ltniR9Ev
えらい昔に@にローズ化粧水はイマイチみたいなクチコミした。
最近のぞいたら、赤みがスッと消える とか、くすみが無くなる とか
好意的な書き込みが多くて、星が上がってた。
そうなると「イマイチだったわ〜」とか一端は思ったくせして
また使いたくなる罠(w
302メイク魂ななしさん:04/05/14 23:50 ID:Da4ZGWOR
顔用のオイルをおみやげにいただいたのですが
化粧水の後(アロアソではないもの)、つけたらいいんでしょうか?
やっぱりライン使いじゃないとダメでしょうか?
303メイク魂ななしさん:04/05/15 01:04 ID:yL2S/m+2
>>302
手入れの一番最後(日焼け止めよりは前かな)がいいのではと思います。
例えが悪いかもだけどDHCのオリーブオイルと同じ順序で。
スクワランとかシアバターとかのオイル類と同じだよね?
304302:04/05/15 04:07 ID:vqzcp8TY
教えてくださってありがとうございます。
最後のフタに使ってみます。
オイルって初めてなので、使うの楽しみです
305メイク魂ななしさん:04/05/15 17:18 ID:pmQDM7/v
オイルっていうのは(特にアロアソなんかはそうだよね)浸透しちゃうし
いわゆる下地も兼ねるデイクリームみたいな機能ではないので、
オイル→日焼け止めっていうのはすすめられないって、某アロマコスメの
ショップの人に言われたことありますよ。

やっぱ化粧水→オイル→デイクリーム→日焼け止めの順ではないかな?
アロアソのオイルだって、オイルの後にクリームつけてって言われるし。
306メイク魂ななしさん:04/05/15 18:42 ID:n98aVpDv
オイルの前にジェルをつけると浸透がアップしてイイそうです。
ちなみに、ジェルが乾ききる前にオイルを塗るのがポイント。
ジェルがオイルを引き込んでくれるらしい。
307メイク魂ななしさん:04/05/15 21:33 ID:Al2qBwzy
>306
それはアロアソユーザーなら基本の知識ですよ。
ボディでもフェイスでも。
308メイク魂ななしさん:04/05/16 00:41 ID:JbR0ZbEk
> アロアソのオイルだって、オイルの後にクリームつけてって言われるし。
えっ、そうなの?ラインでクリーム出てたっけ?
それとも他メーカーのクリーム使う場合はそうしろってことでしょうか。

あと化粧下地は手入れに含まない感覚でいました。
なんだかまったく舌足らずな説明ですみません。
アロアソライン使いの場合の順序は
化粧水→ジェルor保湿セラム→オイル→保湿マスクです。
これで前の書き込みよりは多少参考になると幸いでつ>>304
309305:04/05/16 00:46 ID:xR2rFkx+
>308
伊勢丹のBAさんに言われたんですよ。
手持ちのクリームを上につけてくださいね、って。
ちなみにスーパーセンシティブレスキューオイル。
敏感で乾燥しがちだろうから、ってアドバイスだったのかしら。
ちなみに某アロマコスメって言うのはジュリークです。
310メイク魂ななしさん:04/05/16 01:23 ID:Yph3E8sr
敏感なときはローズかバランスのボディクリームを
フェイスオイルの上からしておくといいのだそう。
周囲からの刺激から守ってくれるんですって。

あと、最初の頃、肌がちゃんと育つまで
乾きが気になるとこだけクリーム重ねてみてくださいって言われまつた。
あと、↑の2品は化粧下地になるそうですよー。

ジュリークはアロアソよりクリーム重視ですね。
あそこのクリームぺったり、って感じが苦手…。
なので市販ので優しめなものを保険で持ってます。

ちなみに私もフェイスオイルまででお手入れは終了て考えてます。
あとのクリームは人口膜とか下地って感覚ですね。
311308:04/05/16 01:32 ID:JbR0ZbEk
>>309-310
色々いいこと聞きました。ありがとう。
312307:04/05/17 11:29 ID:zSYqnQp2
>>309
>>310
それはアロアソユーザーなら基本の知識ですよ。
まったく・・・・
313メイク魂ななしさん:04/05/17 16:42 ID:swiYKps3
307ですが…
312は自分じゃねえ〜
ばかたれが。
314メイク魂ななしさん:04/05/18 12:31 ID:k2iubwKB
藻前ら、おもちつけよ・・・なんかこわいぞ・・・
315メイク魂ななしさん:04/05/20 08:01 ID:M0sE1CW7
ばかたれが!!
316メイク魂ななしさん:04/05/21 22:30 ID:b4g/vDm1
ばかちんが!
317メイク魂ななしさん:04/05/24 16:35 ID:Jadc8qyc
あげ
318メイク魂ななしさん:04/05/25 23:15 ID:sMK2YjAm
保守
319メイク魂ななしさん:04/05/28 00:57 ID:1Mm4gcij
アロアソ保守
320メイク魂ななしさん:04/05/31 16:28 ID:rFHb0Mtu
保守
321メイク魂ななしさん:04/06/03 14:24 ID:tbIv8LTA
hoshu
322メイク魂ななしさん:04/06/05 16:02 ID:ed1uqLaZ
保守!!!
323メイク魂ななしさん:04/06/06 15:53 ID:dD/fohue
今日ひさしぶりに@みたら、
アロアソが@で通販できるようになってた。
いつからなってたのかはしらんけど。
ところで、ローズ&フランキンセンスのオイル使ってるかたいませんか?@では口コミ少なかったのですが、シワに効くらしいのできになってます。
たるみにも効くのかな?
324メイク魂ななしさん:04/06/06 19:21 ID:C8rydX2T
>>323
早速買ってしまいそうです・・・
325メイク魂ななしさん:04/06/10 03:56 ID:G6p6GuQ4
保守
326メイク魂ななしさん:04/06/10 10:07 ID:oF5BtYbl
327メイク魂ななしさん:04/06/10 18:55 ID:eUHvRZGz
>>326
売り切れでした…。
328メイク魂ななしさん:04/06/12 17:45 ID:amLTh/JR
hoshu!!
329メイク魂ななしさん:04/06/14 03:40 ID:K4dDcOUo
保守
330メイク魂ななしさん:04/06/16 14:10 ID:mNpt2e6Z
アロマ保守
331メイク魂ななしさん:04/06/17 22:58 ID:qpXBJVsd
6/20からボディ関係のお得なセットはじまるそうです@新宿
332メイク魂ななしさん:04/06/18 15:59 ID:C/pOmADM
詳細キボンヌ!!>>331
333メイク魂ななしさん:04/06/19 03:08 ID:52Rtearp
今日伊勢丹いってきましたー。
お得なセットはむくみ用ジェルとボディスクラブのつぶつぶだけのと、
あとたしかボディウォッシュ選べるらしい。\13,000いくらかだったかと。

行ったらちょうど、買わなそうな世間話おばばが居座ってたんですが
BAさん感じよくあしらって、こっち来てくれて。スゲーとおもた。
若いのにヤルナ!でした。

結局買わなかったんだけど。スリミング探してたら
↑のセットも紹介してもらったし。
20日まで悩もうっと


334メイク魂ななしさん:04/06/19 19:05 ID:gMgtdWMt
age
335メイク魂ななしさん:04/06/21 10:54 ID:PTmm6KUI
ねえさんがた!
乳液orクリームが新発売になるらしいです。
336メイク魂ななしさん:04/06/21 12:07 ID:4zitnVXA
ナ、ナニ━━━━━━(;゚Д゚)━━━━━━ッ!!!!!
337メイク魂ななしさん:04/06/21 23:22 ID:6Ry7HPsL
まーーーじっすか?
いつ発売になるんですかーーー???
338メイク魂ななしさん:04/06/22 06:27 ID:dJeg07MC
うにょ〜ん!クリームほしーよー!!
339メイク魂ななしさん:04/06/23 01:29 ID:Z2DmUp9O
あ。最初春に発売、ていってたものかしら。<クリーム
中止かと思ったら。。
もちょっと早いと嬉しかったぁ〜
340メイク魂ななしさん:04/06/25 10:58 ID:EbB8FsRc
夏こそ保湿かしらね☆
341メイク魂ななしさん:04/07/02 18:59 ID:91jd07i9
age
342メイク魂ななしさん:04/07/06 12:50 ID:NNQXl0lA
希望としては、リニューのクリームとバランスの乳液があったら嬉しいなあ
343メイク魂ななしさん:04/07/06 16:35 ID:QelzKHSj
>342さん
それなら、ボディのクリームと乳液ではダメ?
基本的にボディとフェイス両用だそうですし。
344メイク魂ななしさん:04/07/10 09:56 ID:Aw6HY+mY
こちらのバスオイルで妊娠初期でも使えるものはなんでしょうか?
自粛したほうがいいのかもしれないけど、香りのないお風呂はサミシイン
345メイク魂ななしさん:04/07/10 17:37 ID:LwArsqQg
>>344
基本的に妊娠中のバスオイル使用は止めたほうがいいと思うよ。
初期であれば尚のことお薦めできない。
お風呂タイムの自己満足と胎児の生命、どちらが大事かよく考えてね。
346メイク魂ななしさん:04/07/10 22:02 ID:oiC4wxSy
>>345
理由が知りたいニャン
347メイク魂ななしさん:04/07/10 22:39 ID:ZBUHfr+B
エッセンシャルオイルとか香りのあるものは通経性があるから、妊婦にはよくないみたいよ。
横レススマソ。
348メイク魂ななしさん:04/07/10 23:09 ID:p8ZRpBve
そもそも、ここのバスオイルはボトルに妊娠中の使用は控えるよう注意書きがありますよ。
まあ使いたいなら止めないけど、何か起きてもすべては自己責任だからそのつもりでね・・・。

参考までに
http://www.kenko.com/contents/cnt_101005.html
349メイク魂ななしさん:04/07/12 23:06 ID:V+sIq5Jw
うん、妊娠中は普段OKなこともダメなことって
多いから、やめといた方がいいよ。
お風呂さみしいのは、わかるけど。
赤ちゃんのためと思って我慢してね。
350メイク魂ななしさん:04/07/13 01:41 ID:fwRYVnTZ
お風呂あがりのケアで妊娠ちゅも使えるオイルがありますよ。
あとジェルもあったような。
それで香り楽しむのがおすすめ。

前に友人夫妻にプレゼントしたのでした。
妊娠腺も防ぐそうです
351メイク魂ななしさん:04/07/13 12:20 ID:rSp0IY4a
理由が知りたいニャンって・・・w

ここの人たちは大人だなぁ


352メイク魂ななしさん:04/07/13 12:50 ID:69W26pG2
前に出てた通販サイト(ヤフオク業者)、アロアソなくなってる?
353メイク魂ななしさん:04/07/13 20:09 ID:eG/XjTw1
ほっといてニャン!
354メイク魂ななしさん:04/07/14 02:16 ID:uR2Gaoi4
確かにバカはほっとくに限る
355メイク魂ななしさん:04/07/16 01:41 ID:4KxFR0mB
たまーにオクにアロアソ製と思われる某N社のバスオイルが出品されているが
一体いつ頃の製品なんだろう…
356メイク魂ななしさん:04/07/16 02:02 ID:tJFG/UqO
…アロアソ製?そんなのあるんですか。。
N社…

皆さんご存知のことなの?
ちょっとヒントとか頂けたら嬉しいです。
ちょっと安かったりしないのかなー
357メイク魂ななしさん:04/07/16 12:58 ID:EpRg6msk
>>355
今のボトルにリニュされる前のやつですよね?
358メイク魂ななしさん:04/07/17 09:54 ID:oijI7wDD
7月25日、バランスの乳液が新発売ですよ!
化粧下地にもなるらしいです
359メイク魂ななしさん:04/07/17 12:40 ID:6u0oLii+
やっぱりフタは必要なのね。
下地になるなら、SPFも入ってるとウレシイのだけど。

オイルの箱、可愛くて捨てられないわぁ、と言ったら
「違います、使用後はまたこの箱に戻して日光を遮断してください」
と言われたアフォ・・・
この前のBAさんは教えてくれなかった気がするが・・・
早めに聞いてよかったわ。
360メイク魂ななしさん:04/07/17 19:34 ID:usIvCYDT
24日発売では?
バランス乳液、フタとしてはそんなに必要でないと言われますた。
化粧下地としてどうぞ、とのこと。
アロアソのフタ感のない開放感、がすきなので
出るって聞いて不安だったけど、ひと安心。
乾燥ひどい人はいいのかしらねー。
フタして乾燥防ぐなら、はっきりいってほかのものでもいいしね。
361メイク魂ななしさん:04/07/18 11:00 ID:Q54RxRRG
フタのない開放感…ワラ
362メイク魂ななしさん:04/07/18 11:01 ID:Q54RxRRG
フタ感のない開放感…ワラ
363メイク魂ななしさん:04/07/19 06:39 ID:/lQ/+HZ3
二重投稿カッコ悪いニャン
364メイク魂ななしさん:04/07/19 09:09 ID:kG/zlc67
354=359=363
365メイク魂ななしさん:04/07/20 00:29 ID:8/bPC5tX
また決め付け厨が現れたよw
間違ってるってば。ショボイな
正式には351=363=365でつ
わかったかニャン?
366メイク魂ななしさん:04/07/20 01:39 ID:XQudhyTG
そんなのどうでもいいから、アロアソの情報書こうよ
367メイク魂ななしさん:04/07/21 20:30 ID:jo/GPyoD
IFA資格持ってる友達とBAさんの説明を聞いた。
途中でアロマの専門的な話になってきたらBAさんが
資料持ち出してきて必死、あまりの一生懸命さにうたれて
ローズのオイル買ったよ。そのあとジュリークにも立ち寄ったが
あまりのそっけなさと客をバカにした態度に
「こちらの方は皆IFA持ってるのではないのですか?」
と、つい嫌味怒ってしまった!
368メイク魂ななしさん:04/07/22 00:15 ID:6fRs3p18
ローズクレンザー使って1ヶ月の新人です。
モチモチ感が気に入ってほぼ毎日使ってます。
肌に負担かな。。。
ラインで揃えたいけど、ホント高いですよね〜
369メイク魂ななしさん:04/07/22 11:34 ID:R2AYn5Jv
現在スンダリ使用中。次はアロアソ使ってみたいと思ってます。両方使ったことのある方いらっしゃいますか?香りの好みもあると思いますが、使用感、効果の違いなどお聞かせください。
370メイク魂ななしさん:04/07/22 12:35 ID:VNrdYV1E
>398さん
ローズクレンザーは優しいですよ!
毎日朝晩使えるものだし。
たっぷりめに使うのがオススメです
371368:04/07/22 13:21 ID:6fRs3p18
>>370さん
ありがとうございます!
裏の説明には1週間に1,2回って書いてあるので
その方がいいのかな〜と・・。
この暑さでクレンザー、とろとろになってます
372メイク魂ななしさん:04/07/22 13:25 ID:3lN1rGv/
スクラブのほうのことかすら
373368:04/07/22 22:16 ID:6fRs3p18
>>372さん
あー!そうです。スクラブ入ってる方です。
すいません・・・
374メイク魂ななしさん:04/07/22 23:23 ID:VNrdYV1E
スクラブ入りは、BAさんいわく
日本人の平均肌なら毎日一回までいいそうです。
薄めならちょっと様子見て使うといいのでは?
375368:04/07/25 00:52 ID:3F9gXl0O
>>374さん
ありがとうございます。
1日1回までですね。う〜既に限度です。
スクラブ無い方にしたらもっと頻繁に使えますねぇ・・>>370さんの

376メイク魂ななしさん:04/07/25 21:11 ID:/46TMUwE
海外のサイトで見かけたんですが、Home Fragrance Kitって
日本でも使えるのかな?
どなたかお使いの方教えて下さい!とっても気になる。
377メイク魂ななしさん:04/08/04 19:04 ID:jPPeCNkJ
保守
378メイク魂ななしさん:04/08/05 08:15 ID:2Izr+piY
バランス乳液買いました。
どなたか使ってる方いらっしゃいますか?
@でも口コミがまだ無い・・・
379メイク魂ななしさん:04/08/05 10:26 ID:1WNcBnJS
おおー、バランス乳液お高いよね、ビックリしてしまった。
使い心地教えて下さいねー。
380メイク魂ななしさん:04/08/07 11:48 ID:AZLLH7uN
リニューのクレンジング&トニック、
どうせならラインで使うか、くらいで試してみたら
洗い上がりの顔の白さ、透明感、スゴイね!
意味ない比べ方だけど、洗い上がりの顔色ならAQにも劣らないとオモタ。
381メイク魂ななしさん:04/08/07 12:49 ID:QDCLCySN
ローズのミルクレ、皆さんは何でふき取ってますか?
ちなみに自分はローズの化粧水をケチって精製水です。
382メイク魂ななしさん:04/08/07 22:02 ID:PQ0FYwhv
>>381
ローズとバランスとその日によって。
一回アベンヌ系のただの水化粧水でふきとったら
落ち方が全然違ったから、それ以来頑張ってつかってる。

バランス乳液お高い!
荒れやすいからファンデから守る意味で使えたらなーなんだが
383メイク魂ななしさん:04/08/07 22:16 ID:QDCLCySN
>>382
ミルクレのふき取りで、ローズとバランス使い分けてるんですね。
ちなみにどんな感じで違いますか?
384メイク魂ななしさん:04/08/10 17:32 ID:XGG8SCjJ
週末に、バスオイルのディープリラックス試してみたら
私が思い当たったのは「正露丸」でした・・・
お湯をおとした後の、バスルームの残り香はそんなに嫌じゃないけど
個人的にあまりリラックスには向きませんでしたわ。
385メイク魂ななしさん:04/08/15 20:40 ID:iOBcKI/n
アロアソのオイルを一度使ってみたいと思っています。
近所に店舗がないのでネット購入になるのですが。
今はコーセーのホワイトサイエンスで乳液→化粧水の順での手入れなのですが
それでも組み込む事は可能ですか。
保湿クリームの前などに使えばいいんでしょうか
386メイク魂ななしさん:04/08/15 20:45 ID:nI+68M1k
洗顔後、アベンヌウォーターorフローラルウォーターで
顔を濡らしてすぐオイルをスリスリ。
それから乳液&化粧水にうつるとよいかと。
又は、最後にフタとして使うか。
387385:04/08/15 20:52 ID:iOBcKI/n
>386
早速ありがとうございます。
オイルって1番最後に使うだけと思っていましたが
最初に使用することもできるんですね。
アベンヌウォーターは持っているのでその後に使ってみようかと思います。

また質問で申し訳ないのですが
カウンターが近くになくてネット購入の方は
使用順序や効果など色々なことはやはりこういった掲示板などで
お勉強されてるんですか。
388メイク魂ななしさん:04/08/15 21:05 ID:nI+68M1k
@の通販より、恵比寿や伊勢丹に電話して相談して
通販したらいかがかしら?
刺激の有無とか、わかった上で使ったほうが安心でしょ。
ジェルとかも刺激感じるけど、そういうものだと説明受けてれば
心配ないからネ。
389382:04/08/15 21:20 ID:2yFhdQwa
>>383
結構な乾燥肌なので
メイクがしっかりor脂っぽい時期にバランス、
他はローズ。
という感じです。
でも本当は年配の乾燥肌の方意外は
ふき取りならバランスがおすすめらしいです。
落ち具合からいって。
390メイク魂ななしさん:04/08/16 01:27 ID:ydE/zf4V
ここ、アロアソのBAさんがいますね。
391メイク魂ななしさん:04/08/16 09:42 ID:5yZp2iiK
>>390
それならそれで別に良いと思うけど。アドバイスしてくれるならありがたいし。
392メイク魂ななしさん:04/08/16 18:36 ID:C7dEka0V
バス&シャワーオイルってみんなどうやって使ってる?
浴槽に入れて?ぬれてる肌に直接塗ってる?
宣撫のオイルが小瓶にセットになってる奴を買ったんだけど、
その小瓶一瓶全部を浴槽に入れたらベタベタしてニキビができちゃったんだけど・・・

量が多かったのかな…。1,2滴くらいで充分?
何だか上手く使いこなせないよ(´・ω・`)
393メイク魂ななしさん:04/08/16 21:37 ID:qv4TfWu1
ミニ9種類のセットですか?
BAたんは、1本で2〜3回だって言ってましたよ。
私は3回にしてます。1本全部は多いね。。
394メイク魂ななしさん:04/08/16 21:41 ID:5DfYEOUT
ミニセットなら1本1回分ですよ。
ケチって2回とBAさんに言われたけど。
ベタベタしてニキビが出来るって事は
オイルが肌に合わないって事じゃないですか?
395メイク魂ななしさん:04/08/16 22:02 ID:C7dEka0V
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
 _, ._
(;゚д゚)!?

どっち本当なんだ!?
取り合えず、色々調節して使ってみよう。
お風呂上りの濡れている肌に伸ばすのもいいんだよね?
396メイク魂ななしさん:04/08/17 01:02 ID:M/Me949x
お風呂上りのタオルで拭く前に、だそう。
私の時もぜいたくに1回、
もしくはお風呂1回とフレグランスとしてで2回、て言われました。
9種類入りのほう
3〜4回は3種セットのほうかと。

あ。ちゃんとかき混ぜてはいらないと細かく混ざらない気がします。
あと、もしかしたら老廃物でてきてにきびなのかも。
フェイス使ったときに溜まってるもの出すから
最初プツプツ出るかも、って言われた(そしてしばらく出ました)
397メイク魂ななしさん:04/08/17 02:01 ID:RTT1yb5K
シャワーの前に身体にのばしてください、って聞いたんだけど…
398メイク魂ななしさん:04/08/17 02:59 ID:M/Me949x
洗わないで流すだけ、って時は先にぬって浴びる
お風呂代わりにシャワー、なら洗ってあがる前に肌拭かずに塗る

てことでいい?
説明書とかボトルには塗って浴びるって書いてあるけど
あんまり日本人は向かないのかもね。
BAさんにはお風呂上がるときに、って言われたわ。
399メイク魂ななしさん:04/08/17 03:08 ID:RTT1yb5K
え!?
バスオイル、香水代わりに使えんの!?
それなら大好きなエクイを香水代わりに使いたい!
400メイク魂ななしさん:04/08/17 07:44 ID:QtJ1bFHs
個人輸入というものにはじめて挑戦しようかと思っています。
皆様がアロアソを個人輸入したサイト様を教えていただければと思います。
よろしくお願いします。
401メイク魂ななしさん:04/08/17 10:23 ID:UoIcewpg
>>400
意地悪で言うわけじゃないんだけど、自分のググるなり調べて買うのが筋じゃない?
ましてや、初めて個人輸入しようとしてるわけだし。
代行や個人輸入してる人は、自力で探したと思うよ。
しかも、ここは不特定多数の人が見てるわけだし、
サイト名出して殺到されるのも迷惑かかるのも困る。

過去ログにもいくつか出てるし、
ちゃんとググれば見つかると思うよ。ガンガレ!
402メイク魂ななしさん:04/08/17 10:46 ID:RTT1yb5K
>>400
厳しいと思うかもしれないけれど
>>401の意見が正論だよ。

それにサイトを下手に晒してアロアソに知れてサイト閉鎖やら
色々な問題が絡んでくるかもしれないわけさ。
どうしても知りたいなら、まずは全レス読むのと、それ相応のスレにどうぞ。
答えはそこにある〜♪
403385:04/08/17 11:44 ID:QtJ1bFHs
伊勢丹か松屋に電話してみようかと思ってるんですが
どちらに電話しようか迷っています。
今、キットなどは発売されていますか?
またサンプルなどは作られてるんでしょうか。
404メイク魂ななしさん:04/08/17 22:59 ID:dFuQme5H
とってもここのオイルが気になります
@のクチコミでもかなりの方から高得点ですが
馬油・ローズヒップオイルでニキビが出来るタイプですが
ここのオイルでも駄目だと思いますか?
@でも特にニキビが出来た・・というクチコミがないので
大丈夫かな?とは思いますが、やっぱり不安です。
スクワランは唯一平気でした。
自分でもオイルでどの辺が大丈夫の境界線かよくわからないのですが
比較的オイルでニキビできるやつは手を出さない方が無難ですかね?
お値段的にもサンプルが無いことも含めて、失敗が怖いです。。。
405メイク魂ななしさん:04/08/18 00:14 ID:bIgmaxOD
>>403
全商品、サンプルは作ってないそうです
>>404
肌タイプについてはなんともいえないのですが
オイル2品を含めたスキンケア一通りのセットがありますよ。

まずは店頭お試ししてみたらいかがでしょう?
406メイク魂ななしさん:04/08/18 08:31 ID:U4RBuqIg
私もにきびが出来やすくて、基本的にはオイルに苦手意識がありますが、
ここのイランイランのオイルは全然平気!!
むしろ、翌朝落ち着いてるかんじすらします。オススメです。
407メイク魂ななしさん:04/08/18 18:28 ID:wCWbWALi
バスオイルを、湯船の蛇口下のところにキャップ一杯分出しておいてから
いつもどおりお湯を入れると、(泡風呂にするのと同じ要領)
わざわざかき混ぜなくてもお湯にオイルが上手く混じるよ。
408メイク魂ななしさん:04/08/20 17:00 ID:fzEf5O6I
2週間ほど前、新宿伊勢丹で、オータムローズ フェイスケアキット 買いますた。
やはり買うときに「ぴりぴりする感じがあったり、皮がむけることがあります」って言われたよ。
その通り、スキンセラムは、塗った瞬間にカーッとあったかい感じになる。

リニューのシリーズは皆さんが言うとおり、香りがすごくいい!!
自分の肌にも合ったので、今日は思い切ってローズのスキントニック1本買ってきました。
BAさん優しい感じで、買え買え攻撃は全くなし。
もっと値段さえ安ければ言うことなしですわ。

409メイク魂ななしさん:04/08/22 18:57 ID:VKROQpA6
>>405
>>406
そうですね、セット試してみます。
406さんはニキビ大丈夫!とのことで大いに背中を押されましたのでw
ちょっと贅沢して買ってみようかな・・・。
う〜いい商品だと知りつつも、お値段にひくなぁ・・・。
410メイク魂ななしさん:04/08/22 20:45 ID:/tgvTWux
個人輸入で思い切って挑戦しようかと思ってます初アロアソオイル。
ただ気になるのですがこのオイルを使用されてる方は
他のケアも全てこういったアロマ系なんでしょうか。
普通の資生堂やコーセー、アルビオンといったデパートにおいてあるブランドとの
併用というのはあまりオススメできないですか?
411メイク魂ななしさん:04/08/22 22:16 ID:aSWuYjaQ
>>410
前にアメリカから個人輸入したのですが、
ちょっと香りが変わり始めてました。
特に初めてならオススメはしないです。

結局、手間暇送料考えたらお得な感じがしなかったもので。
相手先にもよるとは思います。
たしかに日本の高いしね。

こんなところで日本の検品システムを再評価することになるとは。
412メイク魂ななしさん:04/08/23 20:19 ID:tEfP7e2O
>>411
アロアソのオイルは製造ロットによって
同じ商品でも香りにバラつきがあって統一してないですよ。
その個人輸入した物が古かった可能性もあるけど
伊勢丹や松屋で買っても、以前買った物と香りが微妙に違う事はあります。
変質してる訳ではありません。

413メイク魂ななしさん:04/08/23 20:26 ID:UfouQide
某箱のキャンペーン、BPQCは除外なのかのう
414メイク魂ななしさん:04/08/24 00:46 ID:4YPCQykw
上のキャンペーン。さっき見たらもうウマッテタ…、残念。

このあいだ伊勢丹でローズのスキンケアキット買ったので
明日から試してみます〜。
よかったらクレンジング&ふき取りくらいはリピートしたいな…
415441:04/08/24 01:17 ID:otVe+IAx
季節や花の出来次第で、違いがあるのは存じてますが、
それとは違う酸化し始めた香りだったのです。。。
花の組み合わせの違いではないと思う。

オイルはいい香りなばかりでないから微妙だけど
はっきりダメだったのは、バランス化粧水とバランス洗顔料。
確実に色も香りもちょっと怖かった。。
416メイク魂ななしさん:04/08/24 05:56 ID:OvFl2c5T
実は過去ログの通販頼んでみたのですが
20日過ぎても来ない・・・
441さんみたいに色も香りも怖いものが
届いたらと思うと鬱・・・
417メイク魂ななしさん:04/08/24 15:38 ID:AiqgHopN
>>415
アロマ系コスメは、鮮度が命ってところありますものね。
私はリニューのクレンジングの香りが「あれ?」だったこともあり、
それ以来国内で買ってます。
本家のイギリスよりもアメリカのほうが格安感がある、不思議な価格設定。

>>416
バケーションの時期でもあるので、遅れてるのかもしれないけど
オーダーbナ一度問い合わせてみては?
418メイク魂ななしさん:04/08/24 17:30 ID:OvFl2c5T
sage忘れてすみません>皆様
417さん>
一度問い合わせたんですが
「先週木曜に送ったよー」と返事がきて
それから10日以上たってもこないのです。
再度メールしたんですけどねー。

通販の話してごめんなさいーー
419メイク魂ななしさん:04/08/24 17:34 ID:BAnj1tbz
どういう方法で送ったか聞いてみた?
送料が安かったら船便かもよ…
420メイク魂ななしさん:04/08/24 17:51 ID:gSjQQEL4
船はあかんのん…?
421メイク魂ななしさん:04/08/24 19:14 ID:BAnj1tbz
あかんというか、アメリカからでも普通1か月以上かかるから…
422メイク魂ななしさん:04/08/24 20:00 ID:EBBC59Bf
>>418
郵便局に問い合わせてみては?
何かの間違いで不在連絡票入ってなかったりすることもあるかも。
早く見つかるといいね。
423メイク魂ななしさん:04/08/24 21:26 ID:BAnj1tbz
>>418
www.hqhair.com/
ここで買ったんなら1週間くらいでつくはずみたいだね。
>Delivery overseas is usually within 4-7 days.

もしかすると税関で検査されて遅れてるのかも。
424メイク魂ななしさん:04/08/24 22:05 ID:OvFl2c5T
www.hqhair.com/
ここで買いました
2回目に頼んだものは5日で
届きました。わーい
「その内来るさ」と気長に待ちます
(因みに頼んだものはローズスキントニックでした)
皆様お騒がせしてすみませんー
425メイク魂ななしさん:04/08/25 16:55 ID:Oq/gQgHN
アロアソってハワイでも買えるのでしょうか?
アラモアナのセフォラとかに置いてあるといいな・・・。
426メイク魂ななしさん:04/08/26 10:32 ID:hI85RbbN
>>425
それ自分も知りたいですね、こんどハワイ行くので・・・
もし置いてたとしても、アメリカだからすごい安く買えるって訳じゃ
ないだろうけど
427メイク魂ななしさん:04/08/26 11:14 ID:CZ+HgDYk
>>425>>426
英公式でZIP CODEから検索できた希ガス
428メイク魂ななしさん:04/08/26 17:34 ID:68EWl0rj
>>427
検索してみたが
United States だと Total results: 0 になる・・・売ってないのかやはりorz
429427:04/08/26 19:33 ID:CZ+HgDYk

気になってHI(ハワイ州)で検索してみたら2件出たよ。どちらもホノルル
430428:04/08/26 22:18 ID:4EyKKLFx
>>429
お、そうですか!もう一度やってみます
dクス!
431428:04/08/26 22:53 ID:4EyKKLFx
連投スマソ
検索できますた
>>429さんどうもありがとうございます
432メイク魂ななしさん:04/08/28 14:07 ID:wf6Gg4s7
ローズのオイルでアロアソデビューしました。
普段はコスメデコルテユーザーなのでまざっての使用なんですが
ローズウォーターをスプレーしてオイルを塗る。
その後は普通のデコルテの美容液などを使って行っても問題ないでしょうか。
化粧水はもうつけなくてもいいと思われますか?
買ってみたもののよく分からず困ってます。
よろしくお願いします。
433メイク魂ななしさん:04/08/28 16:52 ID:HoD8rzEw
私ゃローズウォーター→ローズ&サンダルウッド→デコルテ乳液・化粧水〜
の順番で使ってるよ。またはフタがわりにも。
オイルもの使うようになってからリポ使わなくなった。
434メイク魂ななしさん:04/08/29 14:00 ID:v2YBMQN2
>433
ありがとうございます。
全てアロアソにするのには少し金銭的に難しかったので。
435メイク魂ななしさん:04/08/29 21:01 ID:E4/YQ4jl
おいおまいら!
バランスセラムと乳液はどんなふうに使い分けるんですか。
使用感や効果の違いを教えてくださいおねだりします。
436メイク魂ななしさん:04/09/05 14:47 ID:mQmvMmyr
424ですがやっと今日届いたよー
わーい
ローズスキントニック大好き!
437メイク魂ななしさん:04/09/06 09:01 ID:cZm7ccMh
>>436
ヨカッタネ!!
国内で買うのと、品質の違いはない?
438メイク魂ななしさん:04/09/06 12:39 ID:7wDb/eDO
品質の違いは特に感じません。
海外通販て(商品が)箱に入ってないんだなー
とは思いました。
439メイク魂ななしさん:04/09/11 18:03:56 ID:4Kw8I1M5
以前ハワイのショップからローズジェルを買いましたが、
色が国内で買ったものより明らかに「白い」ので驚きました。
全く別の商品かと思うほど。
それでも使ってますけど・・・。
440メイク魂ななしさん:04/09/13 23:00:31 ID:NjWR5WQD
>>438
箱に入っていないというのは、フェイスオイルのことですか?
441メイク魂ななしさん:04/09/14 23:06:22 ID:xFsOkLs8
440>
違います。
ローションとかです。
国内でも箱なしだったかな?
(あまり覚えてない)
442メイク魂ななしさん:04/09/15 13:19:58 ID:hp+RT7CZ
フェイスオイルが購入できる海外サイトを知りませんか?
438さんの購入されたサイトはオイルはありませんよね?
443メイク魂ななしさん:04/09/15 13:51:25 ID:4HUDDW+2
代理購入みたいなサイトなら知ってますが・・・。
444メイク魂ななしさん:04/09/16 00:11:47 ID:0+YoE0sM
4 4 4
445メイク魂ななしさん:04/09/17 17:19:06 ID:ql1uAOc3
フェイスオイルですが、自分は専ら
朝夕のお手入れの最後に使ってます。

フェイスオイルをディープクレンジングとしても
使えるそうですが、どうでしょうか?
またお風呂でフェイスオイルを使ってマッサージとか
してますか?
446メイク魂ななしさん:04/09/17 21:24:21 ID:EckWNHM4
>>445
ディープクレンズはもっぱらボディオイルでやってます。
フェイスオイルはもったいなくって。。

とりあえず、サロンOPENあげ
447メイク魂ななしさん:04/09/18 16:54:36 ID:KsY3/+cq
ここのオイルは塗った跡にクリームヤ美容液を塗るそうですが
皆さんはやはりいいクリーム&美容液をお使いですか?
今まで安物しか使ってないので、肌に浸透するなら
どうせならいい物のほうがいいかな・・と考えていますが
参考までに皆さんのお使いのクリームor美容液教えて下さい。
ここのラインの乳液とかクリーム出てないのでどれがいいのか
悩みます。
448メイク魂ななしさん:04/09/18 23:19:44 ID:Tg6Kqztu
>>447
出てますよ。乳液。
ローズももうすぐ(?)出るし。
一応発売したとことになるのかな、今買えないけど。
449メイク魂ななしさん:04/09/18 23:25:37 ID:Fq7DmrOz
>>446
サロンなんて出来たの?ソースきぼん。おねがいちまつ。
でもどーせ東京なんだろうな・・・
450メイク魂ななしさん:04/09/19 00:25:58 ID:ICoK3nkm
>>448
あれ?そうだったんですか
@で見たけど乳液って分類なかった気がしたんですが
見落としですね、もっかい見てきます。
451メイク魂ななしさん:04/09/19 00:28:51 ID:ITrP6/Vv
丸の内のOPAQUE1Fだそう。
パンフとかくれなかったけど、サイトあるんじゃないでしょうか。
名前がアロアソじゃなかったけど
直営みたいです。
452メイク魂ななしさん:04/09/19 15:18:24 ID:qO6jrZ3A
ビバコでサロンオープンの件見たけど、確か、ココサロン。会社名からとったんだね。
453メイク魂ななしさん:04/09/19 15:27:17 ID:6R5iQzV2
あれ?ココ・ファリィじゃなかったっけ?
間違えてたらスマソ
454メイク魂ななしさん :04/09/19 22:36:46 ID:6pYSCdb4
KOKO FARRY(ココ ファリィ)ですよ〜。
455メイク魂ななしさん:04/09/20 04:00:37 ID:6YdeMqPE
保守
456メイク魂ななしさん:04/09/20 04:13:29 ID:w97jnVCB
バスオイルセット欲しいなぁ
高いよね
457メイク魂ななしさん:04/09/20 18:37:25 ID:uBWSmnqs
乳液、@ではあんまり評判よくないんですね
こちらでは、いかがですか?
それか皆さん、ローズの乳液狙いですか?
458メイク魂ななしさん:04/09/21 07:58:09 ID:hERd84yS
>>457
今ライン使いしてるので、毎朝化粧下地として使用してますが
(バランスオレンジフラワー…の方)
なかなかいいですよ。
しっとりだけどさらっとしてて。
コンビ肌にはいいんじゃないかな。
こちらは、あくまで朝使用だそうで、夜は使用しなくていい
とBAさんに言われました。
459メイク魂ななしさん:04/09/23 03:30:01 ID:9ABepH0A
新しくオープンしたサロン本当?ってくらい高い。なんで?



460メイク魂ななしさん:04/09/23 15:33:28 ID:yiqC8f9B
バランスのトニックとイランイランオイルを使用してから
口元にニキビが。
以前に初めは色々とできやすいと読んだ覚えがあるのですが
それは顔全体じゃなくこういう部分的にも現れたりするのでしょうか。
461メイク魂ななしさん:04/09/24 02:13:22 ID:oRhGWBzk
サロン、カタログ見せてもらったら
チケット制で15パーセントオフとかってなってたから
そっちメインなのかもね。
お試しコースはお手軽でしたねぇ。

でもまぁ、ハツコエンドウとどっちがいーんだろう?
両方高いですけど。
462メイク魂ななしさん:04/09/24 16:05:28 ID:446TJSoF
>>461
ハツコエンドウは全部アロアソでやってくれるのですか?
あそこって勝手にブライダル専門のイメージw
463メイク魂ななしさん:04/09/26 10:31:27 ID:/FAndrNo
昨日、美箱のお試しに逝ってきました。
オペークの中のサロンです。
このブランド自体初めてだったんですけど、えっらく気 持 ち い い…(*´∀`)
来る前と後で明らかに顔色も顔つきが違ってたし、その後メイクするのがもったいないくらい。
思わず10万円のチケットを買いそうになってしまいましたよw
あの満足感にはそれくらいの価値があると思います。

敏感肌ではないけどなにげに合わない化粧品も多いんですが、
ここはそれもなかったので少しずつ使ってみたいです。

…ところでローズスキントニックって黒パンや小麦ふすま入りパンみたいな香りですね?
464メイク魂ななしさん:04/09/26 16:57:20 ID:80Z4Axmm
>>463
アロアソのエステ…いいんでしょうねー!!
うらやましい・・・。
コースメニューと価格はどんな感じでしたか?
465メイク魂ななしさん:04/09/28 00:29:25 ID:91Shu74v
>>464さん
>>463です。遅レスすみません。
今から書きますね。
466メイク魂ななしさん:04/09/28 12:30:22 ID:XavVrzFf
何度もすみません。
ゆうべは寝てしまいました…

サロンのパンフレットをいただいたのですが、
「お時間に制限のある方に」というコースのクレンジング・トリートメントで
35分8400円の内容だと思います。
使用アイテムはスーパーセンシティブボディオイル、ローズクレンザー、
ローズスキントニック、ローズインテンシブスキンセラム、
ローズ&サンダルウッドオイルでした。

あれ、でもどこかで見たのでは同じ内容で35分5250円だったんですけど…
467メイク魂ななしさん:04/09/28 18:48:44 ID:BBz6VTFy
>>466タンの身に何か?と思っちゃったよー。w
しかし、アロアソのトリートメントは時間単価高いねー。
行こうかと思ってたけど、キャロルの方にしようかな。。
468466:04/09/28 19:08:45 ID:XavVrzFf
>>467
ご心配をおかけしましたw

ちなみに普通のコースだとパーツトリートメント60分21000円、
トータルフェイストリートメントが100分31500円、
トータルボディが120分37800円です。
オペークのサイトには全然載ってないんですよね。
469メイク魂ななしさん:04/09/28 23:47:15 ID:3qP+0Je1
クレドのサロンだって90分2万円なのに、なに考えてんだ個々ファリィw
470メイク魂ななしさん:04/09/29 00:08:34 ID:jXOYv5SK
ずっとリニューのラインばっか買ってましたが、新宿伊勢丹のBAさんに勧められて
バランスのスキントニックを使い始めました。
(毛穴が開いていたり、ニキビ跡があったりするので鎮静効果を期待)

香りは絶対ローズ!と思っていますたが、バランススキントニックのかほりも
使っているうちにクセになりそうです(*´Д`)ハァハァ

スレの流れと関係なくてスマソsage
471メイク魂ななしさん:04/09/29 00:34:02 ID:PQtYitJn
クレドのサロンってそんなにいいの?
個人サロンだと思えばそんなにバカ高いって感じしないですけど。
百貨店内のおまけサロンとかだったら行かないけど
あとは落ち着けるかどうかだな〜

>>463
サロンのインテリアとか静かさなんかはどうでしたか?
472メイク魂ななしさん:04/09/29 16:19:21 ID:afDYnw/j
>>463=>>466です。
たびたびすみません。

>>471さん
丸の内のオペークはかなり奥行があるんですけど、
そのいちばん奥なのでとても静かです。
表はガラス張りで内装は白が基調になっています。
恵比寿のショップをさらにシンプルにした感じでしょうか。
フェイシャルで簡単なコースだったので、
美容室のように椅子と大きな鏡が並ぶスペースでお手入れしてもらいました。

日比谷通りに面していて、地下鉄の駅も近いので、
道に迷ったおじさんがドアを開けてスタッフの方に場所を聞いてました。
あのおじさん、チャレンジャーだ…
473メイク魂ななしさん:04/10/01 21:53:27 ID:J40UYWa+
少し前にローズセラムのキットを買ったばかりなのに
パラベンフリーの新セラムが出ててorz
474メイク魂ななしさん:04/10/04 15:02:22 ID:iG72h0yc
>>473
しかも、1800円値上げとは・・・。
475メイク魂ななしさん:04/10/11 09:20:47 ID:v9td51Co
ちょっとアロマちがいだけどこないだハニーって合法ドラッグがアロマという名目で
売ってたからなにげなく買ってみて彼氏とつかったら
イキますくりですごかったです
本当に指一本いれられただけでイきますから体力がもたない(^^;
スレちがいですよね(汗
476メイク魂ななしさん:04/10/14 19:31:36 ID:Z5+0gwjj
>>475
後遺症にお気をつけあそばせ。
脳みそやられるよ。
477メイク魂ななしさん:04/10/16 19:58:57 ID:vHM9qPS3
アロアソデビューしました!
フェイスオイルとセラム買いました。
クレンジングや化粧水も欲しかったけど
お財布に厳しいお値段だったので・・・
セラムは、ボトル変更で旧型が割引価格になってたので
そちらを買いました。
肌の調子が良くなったら、他のアイテムも
購入しようと思ってます。

銀座松○のカウンターで購入したのですが、
カウンターのお姉さん、親切でとてもいい人なんだけど
お肌が疲れてた・・・
商品の説得力が落ちちゃうよ。
478メイク魂ななしさん:04/10/18 10:55:58 ID:hoOIK1J8
>>477
セラムの割引き価格を教えてください!
479メイク魂ななしさん:04/10/18 11:38:12 ID:l9yKZYIc
>>478
15%
伊勢丹ではそうでした。
480477です:04/10/18 11:50:12 ID:4z+OWO9x
松○の価格、多分479さんと一緒だと思います。
5950円でした。
10/8からで、限定50個って書いてありました。
どのくらい残ってるかは判りません。

フェイスオイルは、ほのかに残るサンダルウッドの香りが
すごく気に入りました。
お肌の調子もすこぶるよろしいです。
朝起きたときに、ふっくらしてます。
481473:04/10/18 18:36:41 ID:CRjEuLBN
なんと投売割引まで…ちょうショックorz
482メイク魂ななしさん:04/10/19 12:57:13 ID:dUCzRegD
すみません、アメリカ国内でアロアソが買える場所をご存知の方
いらっしゃいましたら教えてください。
できればボストン近郊でお願いします。
483メイク魂ななしさん:04/10/19 15:16:36 ID:qbQlVbKX
英公式見ろっての
484メイク魂ななしさん:04/10/24 21:09:19 ID:L8oNdZME
NYC girl っていう輸入代行使ったことある方いらっしゃいますか?
ラインで揃えるお金もないし、オイルだけ使ってみたいのでネットで安いところ
探してたら出てきました。
安全性とか対応とか、なんでも結構なんで、教えてください。
485メイク魂ななしさん:04/10/25 23:13:55 ID:tmON9bja
ちょっとイメージがスンダリとかぶる。
486メイク魂ななしさん:04/10/26 01:54:27 ID:yD2RAsaz
>>484
そこのサイト見てきたことがあるけど、安く手に入れたいんだったら
日本にも発送してくれる現地の通販会社の方がいいと思うよ。
NYは州税も高いから。
対応とかは使った事がないからわからないけどサイトを見た感じでは
所詮素人の片手間でしょ、とオモタ。
487メイク魂ななしさん:04/10/28 00:13:01 ID:bSgaDaky
ここのオイルも素晴らしいんだけど(敏感用のやつ)
ローズの化粧水!これで長年の悩みの赤ら顔が治まって来て、
私にとっては奇跡の水です。
ありがたや〜
488メイク魂ななしさん:04/10/28 11:13:54 ID:Q2PTob+O
>>484
NYC girlで買う気はしないです。高いし。
他の輸入代行業者の方が安いし安心ですよ。
489484:04/10/28 23:52:19 ID:CstPPcf6
>>486
>>488
レスありがとうございます。
やっぱり高いですよねここ。
なんとなく業者じゃなくて、個人の代行って感じだったから
逆に安心かな?って思ったんだけど。。。
やっぱり現地の通販できるところ探します。
ありがとう。
490メイク魂ななしさん:04/10/31 19:06:52 ID:OCtqTyXX
英語できる人はいいですなぁ
私はオクで買うのが精一杯です。
491メイク魂ななしさん:04/11/01 15:23:58 ID:O7kglXFi
海外通販なんて一度やってみれば簡単だじょ。大手はとくに。
492メイク魂ななしさん:04/11/01 23:08:52 ID:D8sxQpOJ
保守あげ
493メイク魂ななしさん:04/11/02 02:32:41 ID:jUtiwzph
バストファーミングセットのお知らせが来たけど、身体に塗るものはもういっぱいあるよ。
でも、フェースライン引き締めパッティングサービスっていうのが激しく気になる…。
494メイク魂ななしさん:04/11/02 02:53:41 ID:D9UJJhK9
>>490
オクより海外通販の方がいいなー、私は。
簡単な英語ばっかりだし、わからない時は
翻訳ソフト出動!
495メイク魂ななしさん:04/11/06 14:36:33 ID:mKfJm5E/
age
496メイク魂ななしさん:04/11/06 14:37:16 ID:mKfJm5E/
age
497メイク魂ななしさん:04/11/06 16:14:52 ID:eJE0PIRy
オススメ海外通販てありますか?
498メイク魂ななしさん:04/11/06 17:33:29 ID:bDvKMqTl
過去ログも読めない猿が(ry
499メイク魂ななしさん:04/11/07 15:20:07 ID:0A8KQigJ
>>490
海外通販だと変色など品質が不安だから、自分もオクデビューしようかと思います。
ま、どっちもリスクはつきもんですがね。
500メイク魂ななしさん:04/11/09 11:05:17 ID:pSAwNomn
500
501メイク魂ななしさん:04/11/09 18:35:33 ID:PlnCH9IX
リニューの乳液は出てるんでしょうか?バランスのを使ってるけど、最近はちょっとぱさぱさ気味・・。
502メイク魂ななしさん:04/11/09 18:42:27 ID:rTZyZCKj
出てるよ
503メイク魂ななしさん:04/11/12 16:38:48 ID:7WOlHxi4
牧瀬某が使ってるとあっては有難み半減ところかマイナス200%
504メイク魂ななしさん:04/11/16 18:43:39 ID:jj5XyXWL
WW
505メイク魂ななしさん:04/11/18 15:11:08 ID:sTLRVAoO
505
506メイク魂ななしさん:04/11/19 18:27:48 ID:DIPgnUB4
あのー
牧瀬某って?
507メイク魂ななしさん:04/11/19 23:55:54 ID:6hEL1mup
エルメソ大好きな人?
508メイク魂ななしさん:04/11/20 03:03:41 ID:hwnDwTMt
アロアソ最近冷めつつある・・。
内外の価格差がありすぎるのと、
キットばんばん出してる割にはお得感ゼロ。なめとんの?って思う。
509メイク魂ななしさん:04/11/21 17:51:35 ID:mmHXBnm/
ほう。
510メイク魂ななしさん:04/11/21 19:13:49 ID:kWV9WOGU
確かにキットはお得じゃないね
もう少し安いおためしがあればなぁ
511sage:04/11/22 00:30:41 ID:SQurWfNN
そう?結構お得感あるけどなぁ。
まあ合わないものは買わないし、オイル選べたらとは
思ったりするけど
512メイク魂ななしさん:04/11/22 00:38:42 ID:VrBYoOvj
春か夏に出たバランスのキットはお得感あったけど
時々出るローズのキットは現品価格にちょろっとおまけだもんね。
ANAの機内販売も良かったな。
513メイク魂ななしさん:04/11/23 13:17:57 ID:dqmlBKx+
最近はヴェレダに移行。
514メイク魂ななしさん:04/11/23 20:03:49 ID:L++JWL9/
そろそろBPQCから撤退のヨカーン?
515sage:04/11/23 23:33:36 ID:tN0/wQj1
それはないんじゃ・・・。
BPQCでコンスタントに売れてんの
ジュリークとアロアソだけでしょ。
キャロルとかは結局キットだけぽ。
まあお得さはもちろんすごいけどね。

あ。アロアソがBPQC脱げって意味で撤退?
だったらスマソ

516メイク魂ななしさん:04/11/24 01:57:29 ID:o6+QqezK
だれか教えたれ(w
517メイク魂ななしさん:04/11/24 16:24:00 ID:XzHppC+M
キットのお得感はないですよね。
アロアソがまだ出始めの頃なんて、
一万円ちかくお得なセットとかありましたもん。

やっぱり売れてくると違うのかなぁ。
518メイク魂ななしさん:04/11/25 07:59:09 ID:E71W0x4u
>>516
ちょっと笑えるので放置。
519メイク魂ななしさん:04/11/26 22:40:45 ID:zv9XQ7jl
保守
520メイク魂ななしさん:04/11/28 15:03:12 ID:X8cmyqb+
リニュのセラムとフェイスオイル使ってます。
そろそろきれるので、M屋銀座に買いに行ってきました。
会計してから、「3日にキットが出るんです〜」て
私が買った値段+1000円で、
中身はぜんぜんおとくじゃん。
だったら3日までまってキットの方買うよ〜。

前回のお姉さんが、親切で感じよかったから、
高くてもカウンターで買おうと思ったのに
これだったら、ネットで買っちゃうよ。
521メイク魂ななしさん:04/11/28 23:07:46 ID:5zf0nBJf
>520

・・・。そりゃないっすよね。
522メイク魂ななしさん:04/11/29 00:34:09 ID:Jk1zUmoU
うーん、たまたま外れのBAタソだったのかなぁ。
いつもしてくれる人は同じ内容だったら教えてくれるけど。
といいつつ、またいく手間面倒がって買っちゃうんですけどね。
私みたいのが多いのかも。スマソ。
523メイク魂ななしさん:04/11/29 18:48:15 ID:ZVwcabch
520です。
買い物べたな私の愚痴に返事どうもです。

せっかくなので、カタログ写真からキットの中身を
キットは、現品サイズのセラムとフェイスオイルに加えて
ミニサイズの(30mlくらいかしら)
リニューローズクレンザー
バランスフェイシャルウォッシュ
リニューローズスキントニック
ミニサイズのフェイスオイル2本(写真では判別できず)
旧チューブのリニューのセラムも写ってます。
真っ白なポーチ付き。

キットはキットでクリスマスプレゼントとして買おうかな
524メイク魂ななしさん:04/11/30 07:43:53 ID:eWpodA75
かなりウホウホな内容ですね>キット
それでおいくらなのでしょう?
525メイク魂ななしさん:04/11/30 09:02:56 ID:yCFcQD9q
キットのお値段は17850円ナリー
私はM屋銀座のパンフで見ました。
他所の店舗でも販売されるのかな。
526メイク魂ななしさん:04/11/30 09:55:38 ID:3iN2j0cP
オイルキットの葉書にはのってたっけ? オボエテネー
527メイク魂ななしさん:04/11/30 15:46:14 ID:QGgBcNTG
近々アロアソデビューをもくろんでいますが
都内でおすすめのカウンターはありますか?
恵比寿が広くていいかなーと思うんですが
以前態度悪かったってな書き込みがあったような気もするんで…。



528メイク魂ななしさん:04/11/30 18:01:54 ID:+TIBabIz
狭いけど松屋の方が好きかな。私は。
なんか仮店舗みたいに場所悪いけど。
529メイク魂ななしさん:04/11/30 22:40:15 ID:gYm82vXR
恵比寿店はとても感じの良い店員さんがいると書き込みは知ってるけど、
悪いというのは見たことないような・・・。あった?
両方で買ったことあるけど、わたしは恵比寿のほうが好き!
お値段なりの優雅な気分が味わえますことよ。

530メイク魂ななしさん:04/12/01 00:52:50 ID:6BIJo/fD
ふだん伊勢丹ですが、前回行ったとき
DMは出さないんですけど12/3にフェイスのお得なキットが出ますー
って言われたので、
伊勢丹では出るぽ。
中身は未確認です。
531527:04/12/01 09:53:49 ID:Zv32NKbL
レスありがとうございました。
どのカウンターもそれぞれよさがあるって感じなんですね…。
恵比寿態度悪かったってかなり昔に見た気がするので
今は変わってるのかもしれませんね。
会社が恵比寿なので、とりあえずデビューは恵比寿にしようと思います。
ありがとでした。
532メイク魂ななしさん:04/12/02 23:24:55 ID:+nIxnIru
最近伊勢丹すいてないですか?
533メイク魂ななしさん:04/12/03 18:54:11 ID:cB15YGFu
今日発売のローズキットのフェイスオイル現品って
フランキンセンスの方なのね。
サンダルウッドだとてっきり思ってました。
チョトガカーリ…。
534メイク魂ななしさん:04/12/04 00:07:37 ID:HtPscPCD
>>532
うらやましい・・・
最近込んでてゆっくりBAさんとお話できてないので。
裏技とかもあるみたいだし、聞きたいのにな。
何時ごろ行かれてますか?

535メイク魂ななしさん:04/12/04 11:58:12 ID:08CoR8rv
>>534
平日の午後2〜3時頃、誰もいませんでした。
536メイク魂ななしさん:04/12/07 16:09:17 ID:3lob3YWm
age
537メイク魂ななしさん:04/12/13 23:28:04 ID:oe6m1mdY
age
538メイク魂ななしさん:04/12/14 13:20:05 ID:6cKVhASD
リニューとリバイブのボディウォッシュと、
リニューナリシングローズボディオイルを@の通販で購入したのですが、

ボディウォッシュ、これ8000円もするのに合成洗剤物だったんですね…
普段石けん使い慣れてるので、洗い上がりヌルヌルが気になる(´・ω・`)
彼にリバイブ使わせたら「くっせ、トイレくせぇな」ぬかしやがりました。
そう言われると私もそんな気が…orz

オイルも、オヤジポマードと
昔の化粧品を混ぜたような微妙な香りで萎え。。。
おとなしくEOで自作オイル作ってりゃよかった。タケーヨ

酷評ばかりでスマソ、結構ショックなもので…。
539メイク魂ななしさん:04/12/14 21:16:58 ID:U2b7cFJV
ボディオイル買おうと思ってたから参考になるよ。
使ってみてどうだったの?しっとりした?
540メイク魂ななしさん:04/12/15 02:59:37 ID:OWfG6vKe
ボディオイル好きだけどな・・・。3本目買おうとしてるところ。
香りもローズ!!って感じで良いし。乾燥肌もかなりしっとりしますよ。
体にも顔・頭皮のマッサージにも使えて1本あると便利だし私は大好きだけど。
国内で買うと高いので毎回海外通販で買ってます。
6000円くらいだったかな。
541538:04/12/15 18:17:28 ID:V9lq2Xs0
オイルの使い心地は、結構よかったです。
お風呂あがって、まだ濡れてるときにヌリヌリすると
べたつかずすべすべしっとりです。

つけたては香りがいいのですが、
段々ポマード臭に…orz
漏れは漢じゃねえぇ!!
542メイク魂ななしさん:04/12/15 22:59:52 ID:jEnz4Jw4
オイル、においは人それぞれってことかね・・
全身に使えそうだから、すぐなくなっちゃいそうだよね。
543メイク魂ななしさん:04/12/16 12:35:35 ID:BSHW0ky8
アロアソの商品は、いい香りを出そうとして作っているのではないのです。
EOをベストバランスで配合していった結果です。(BA談)
544メイク魂ななしさん:04/12/16 15:08:57 ID:/KQ+jdh7
たしかにいい香り追求ではないね。
バスオイルの成分のパチュリなんてけっこう土臭い。
バラも華やかで甘いかおりではなくて青臭いかんじ。
使えないほど苦手ではないし効果が感じられるので使うけど。
545メイク魂ななしさん:04/12/16 16:35:48 ID:FenNZvkH
化粧水のあの青バナナのような匂い好きだけどな
546メイク魂ななしさん:04/12/16 21:35:27 ID:3b4x3f1a
バスオイル購入age

銀座松屋のBAタンが肌荒れまくりで激しく萎え〜!!
アロアソを使って荒れたのか・・・
アロアソの好転反応なのか・・・
アロアソを使ってないのか・・・
気になったyo!伊勢丹のBAもあんまり肌綺麗じゃない人いたし。

あと松屋で22、23日にお手入れ会があるそうな。
アロアソエステより少しお得だったような気がする
547メイク魂ななしさん:04/12/16 21:58:11 ID:qT14ciLu
確かにほっぺたぶつぶつの人いるね
妙にいつもかりかりして見える人もいるし
私にはいいみたいだから気にせず買ってるけど、あれ見てやめる人もいそう
548メイク魂ななしさん:04/12/18 07:08:54 ID:k2FfE4kN
今度丸ノ内にエステサロンできるね!楽しみ!
549メイク魂ななしさん:04/12/18 08:40:20 ID:Fg0bAo43
>>548
情報きぼーん
550メイク魂ななしさん:04/12/18 09:46:10 ID:q+0vEFW/
む? また新しく出来るの?
ココファリイが最悪だったのでまともな部屋キボン
551548:04/12/18 17:16:06 ID:k2FfE4kN
>549
いや、丸ノ内の丸ビルの中にできるみたいだよ
来年になってから雑誌に出るのかな?
>550
ココファリィって会社じゃなくてサロン?
多分、丸ビルにできるのココファリィなんじゃないかな? 最悪ダターの?詳細きぼーん
552メイク魂ななしさん:04/12/18 19:47:48 ID:k2FfE4kN
ageさせて下さい…
553メイク魂ななしさん:04/12/20 01:19:23 ID:qu4ywdLa
>>546
うん、私が行った時は店員さん二人が二人とも肌荒れひどかったよ。
だから肌に優しくないのか?と思って帰ってきちゃったけど、ここ見ると評判
いいんだね。
肌荒れてても接客してくれた人はとてもいい人だった。場所悪いけどがんばって下さい。
554メイク魂ななしさん:04/12/20 03:45:20 ID:Lau70ifR
結構化粧品の販売はストレス溜まるのか、肌荒れしてる人多いよね。
どんな状況にしろ化粧しなきゃいけないからかなあ。
アロアソはスキンケアブランドだからそこまでメイクしなくてもいいのかな?
555メイク魂ななしさん:04/12/20 18:55:28 ID:kr+vJHqD
アロアソデビューしました。

肌がきれいな人がBAさんだった場合、だからといってそこの化粧品を使っているからとは限らないし、生まれつきキレイな肌の人を採用しているのだろうと今まで思ってたんですが…アロアソのカウンターでBAさんの肌見てガクゼン。
ムチャクチャ汚い。
彼氏と一緒だったんだけど「効き目ないのは確実だな」とキッパリ言われた

いっそ「私は使っていません」と言って欲しいくらい。
556メイク魂ななしさん:04/12/20 19:33:39 ID:gFPIO/aI
>>555
そんなに汚いんですか?BAさんの肌・・・
私もアロアソデビューしてまだ3週間なので気になります。
地方在住なのでカウンターにも行けないし。
でもキレイな肌のBAさんもいるんですよね?
う〜〜、不安になってきた

557メイク魂ななしさん:04/12/20 19:57:09 ID:rOi+xJmm
>>556
すっぴんのBAさんが接客してくれましたけど、
お肌キレイでしたよ。

アロアソのオイルはいいと思うのですが。
558メイク魂ななしさん:04/12/20 21:00:41 ID:gFPIO/aI
>>557
ありがとう!安心しました。
すっぴんのBAさんがいるんですか?
よほど肌がキレイなんでしょうね。

オイルいいですよね。今バランスオイル使用ですが
もの足りないと感じる場合はローズ&サンダルウッドがいいのでしょうか?
それともレスキューの方がいいですか?当方混合肌です。
質問ばかりですみませんがよかったら教えてください。
559メイク魂ななしさん:04/12/20 21:11:19 ID:fJTS1lyp
松屋のBAさんは肌汚い。。
私も最初萎えました。
確かにあんまり説得力なくなっちゃいますよね。
けど私にはしっかり効果ありましたよ!
毛穴のない赤ちゃん肌になるし、かなり心地いいです。
まずは一度使ってみることをおすすめします。
高いけど今までのコスメの中で一番好きだから気にならない。
稼がねば!
560メイク魂ななしさん:04/12/20 21:20:11 ID:kr+vJHqD
>>556

はい。
こういう仕事することないのに…って感じでした。

>>559

私も松屋のBAさんのこと言ってます
561559:04/12/21 00:11:51 ID:UrwRly8c
>>560
ストレスとかで荒れてたりお肌が弱いのならちょっとかわいそうだけど…
効果ないのかな?って気になっちゃいますよね。
私も接客業なのでいろいろ考えさせられました。


>>558
ローズ&サンダルウッドいいですよー!
最初はオイルのみ使用してたんですが、トニックもそろえたところ
ほんとに透明感がでてみるみる顔が薔薇色になるしいいかおりっ( ´∀`)
562メイク魂ななしさん:04/12/21 08:08:27 ID:+9GfOdZ9
>>559
ローズ&サンダルウッド、迷ってたんですが買ってみます!
ありがとう。
563メイク魂ななしさん:04/12/21 08:40:46 ID:7DzuS5Df
>>555
そんな「効果ないの確実」とまで彼氏に言わしめたBAサンを見て尚、
アロアソデブーしたあなたは凄い!
564555:04/12/21 13:11:00 ID:ZI+mfOZQ
>>563

彼氏には買った後で言われたんですよ…
私はカウンターで肌きたないと思いつつイキオイで買ってしまった
今日も顔がバラ臭いです。
ちょっと続けるのムリかも…香水並に香りますね
565メイク魂ななしさん:04/12/21 13:27:49 ID:NFjJWY8s
BAさんの肌のことはもう良いよ・・・
名指しじゃなくても働いてる人が読んだら気分悪いだろうし、
化粧品業界で働いてるんだから自分の肌状態だってわかってると思う。
中々どうにもならないから肌荒れってあるでしょ。
嫌なら使わなければ良いだけなんだし。
566565:04/12/21 13:28:43 ID:NFjJWY8s
中々どうにもならないから肌荒れってあるでしょ。

中々どうにもならない肌荒れってあるでしょ。

の間違い。
567メイク魂ななしさん:04/12/21 13:40:47 ID:YS+cGFdL
オイルなんかは精油イパーイだから成分キッツーな場合もある希ガス。
私は使い始めの頃セラムで激しく荒れたことがある
568メイク魂ななしさん:04/12/21 13:49:05 ID:+azjjyaR
もう言わないけど、
でも肌荒れ店員てプロ意識ないか
頭が悪いかどちらかだとと思うよ。>>565
化粧品の売り子の顔なんて看板みたいなもの。
569565:04/12/21 14:02:48 ID:NFjJWY8s
うーん・・・
肌荒れしたことないですか?
私も一時ひどく肌荒れしたことがあって
病院に半年位通ってやっと良くなったことがあります。
生活習慣とか食べ物とか化粧品とかすっごく気を使ったけど中々治らなかった。
それはBAさんだって同じだと思う。
だから肌荒れしてる人が頭悪いとかプロ意識無いなんて思わないよ。
むしろ自覚して人一倍気を使ってる人が多いんじゃないかと思うけど。
もちろん化粧品のBAさんなんだから肌キレイであるべきというのはわかるけど、
きちんとした接客が出来てちゃんと商品知識があって、
自分が製品気に入ってるなら別によくないですか?

570メイク魂ななしさん:04/12/21 14:13:04 ID:+azjjyaR
いや、私も仕事がハードな時にひどく荒れた事はありましたよ。
でも専門家がそれではよくないと思いますよ。
それは譲れないなあ。
だいたい商品知識もそこそこ程度なような。

ちなみに商品はとても好きで何度も何度もリピートしてます。
キャロルフランクみたいにネットで楽に買えたら嬉しいんだけどな。
571メイク魂ななしさん:04/12/21 17:35:51 ID:ZEytXgvq
そういえば安野モヨコが美人画報で、アロアソ推しまくってたのを思い出したわ。
572メイク魂ななしさん:04/12/21 23:20:31 ID:ClzwppNj
>>570
アロアソネットで気楽に買えますよ。
そんなにBAさんの肌状態が気になるのなら、通販で買えばよいですよ。
573メイク魂ななしさん:04/12/22 00:27:27 ID:IMZJXhJh
彼氏とかがききめないって店員さんの肌みていったの?
男最悪だな。
なんかみんな結構売りてによって揺さぶられるんだね。
合う合わないなんて万人によって違うんだから買う前から心配したって仕方ないのに…
574メイク魂ななしさん:04/12/22 02:02:11 ID:Sg17JIrz
販売員の肌が綺麗だったりメイクが素敵だったら買いたくなるのは当然で
逆も当たり前だと思うけど。

私は百貨店の某ブランドの肌の汚い美容部員に肌悩みを相談したら
20歳そこそこだったのに5万円くらいの集中美容液をいきなりすすめられた。
「私は使った事が無いけど凄いらしいです」って言われて買ったけどw
二度と行きませんでした。誠意を感じない。

アロアソの人は無理に勧めたりしないとこが良いです。(弱腰とも言う)
575メイク魂ななしさん:04/12/22 04:40:16 ID:B435Z+r6
「いいらしいです」ってすごいね…(笑)
576メイク魂ななしさん:04/12/22 09:32:54 ID:8lqXrdVJ
>>572
私もネットで買っていますが使い方など「これでいいのか?」と
不安になる時があります。
オイルでのマッサージの仕方とか。
カウンターで購入できる方がうらやましいです。
もっと店舗が増えるといいのに。
577メイク魂ななしさん:04/12/22 20:36:41 ID:Q6p93dw6
私も関西だから、カウンター行ってみたい…。いつも通販かオクで購入。カウンターで色々相談して、不安なく買ってみたい。
578メイク魂ななしさん:04/12/22 21:11:19 ID:8lqXrdVJ
>>577
そうですよね、カウンター行きたいですよね〜
・・といいながら今日もまたネットで$250注文してしまった。
どんどんアロアソにはまっていく私・・・
579メイク魂ななしさん:04/12/24 01:15:05 ID:7ow+Dx4+
ローズオイル、こす目込むでも伊勢丹でも売切れだった、、。
ほしいのに
580メイク魂ななしさん:04/12/25 00:37:00 ID:K898RVed
フェイスオイルを使ってマッサージ、
という使い方をしてる方、居ますかー?
581メイク魂ななしさん:04/12/25 01:31:01 ID:v2COjzDW
>>579
伊勢丹はよく一瞬だけ売り切れ、30分後には在庫あり、っていうのが
ありますよー。

使い始めて少し経ってきましたが、
カウンターにいって新人BAさんがきれいになってくのみると
すごい励みになる。
なんとなく初めから綺麗な肌状態のベテランさんより説得力があったりして。

582メイク魂ななしさん:04/12/25 04:06:39 ID:gaju7WTy
>>573
肌荒れて悩んでいる私がアロアソ見に行って
もっと荒れてるBAに「効きますよ」といわれた時
私の彼も「真実味ないかもね」と言ってました
私の彼も最低かなw
男もBAさんのこと女としてみているんじゃなく、販売員として
見ているんだから汚いものは汚いっていうの当たり前じゃない
本人目の前にしていうんじゃないんだから、普通の感想でしょう
彼女の為を思えば正直に言うのが彼の誠意じゃないの?
583メイク魂ななしさん:04/12/25 16:17:51 ID:Q80CLnjO
客観的に見ていつも思う事。
女ってどうして彼氏の言うこと言うことが絶対的な価値観を確率させるのかなあ。
例えばすぐ「彼氏も言ってたし〜」「彼氏の好きな音楽なんだ〜」「彼氏は○○だから〜」
信頼してる中なんだろうけど
女個人の、あなた自身のアイデンティティ、意思、思考、嗜好はどこにあるのか見えないんだよなー
楽で居心地いいのかな?
非常に没個性的でつまらない。
584メイク魂ななしさん:04/12/25 17:23:29 ID:bzKRytM5
んー?全部あわせるわけじゃないんじゃないの?
そんなに難しく考える事ないよー。
大好きな彼氏の言う事聞いて嬉しい女の子って可愛いじゃないですか。

それにその話、このスレの話題からずれてるよーな。
585メイク魂ななしさん:04/12/26 00:38:03 ID:T2oKhzbY
バスオイルヒサビサに購入
入浴したーーーーーーー
きもちよすぎ。
香り良過ぎ。
至福です。
586メイク魂ななしさん:04/12/26 19:28:36 ID:FHWPAQaR
確かに誰かの彼のご意見なんて他人にとっては参考にもならないし
まったく興味ない分野ですよね。
一連のカキコを読んでて意図がわからなかったけど、
なるほどそういうわけだったんですね。
(彼氏の意見は絶対)
若いと彼の志向って影響力大ですもんね。

話がずれましたが最近お蔵入りしていたローズセラム再開し始めました。
肌荒れ状態で使って塗布後、効果実感します。
ぴりぴりするくせに鎮静効果があるようですね。
587メイク魂ななしさん:04/12/27 08:51:12 ID:+NqIdAVW
>>586
あのピリピリ感がくせになる・・・ワラ
588メイク魂ななしさん:04/12/27 21:04:44 ID:8Wlw/6Hn
>>580
お風呂上りにトニック、セラムの後、キャップ1杯くらいのオイルで
周に1回くらいマッサージしてます。
オイルはバランス、ローズ/サンダルウッド、センシティブと
肌の調子に合わせて使い分けています。

バスタブの中でのマッサージをしてみたいのですが、
顔についた水分は拭き取ってからの方がいいのですよね?
濡れたままでもいいのかな?
カウンターにいけないのでわかりません。どなたか教えてください
589メイク魂ななしさん:04/12/28 01:10:50 ID:05nIW4eX
水気は軽くふき取ったほうが垂れないしいいと思うよ。

590メイク魂ななしさん:04/12/28 08:27:19 ID:tbfSQppS
>>589
588です。やはり水分は拭き取った方がいいのですね。
ありがとう。今晩にでもやってみます。
591メイク魂ななしさん:04/12/31 02:12:34 ID:Pk2L4LTs
劇的変化はゼロだけど、なんとなくいい気がする〜と使い始めてもうすぐ一年。
レスキュースーパーセンシティブボディオイルでの週一のクレンジングが病みつき。
おかげで、毛穴すっきりきれいきれいです。
他には、バランスシリーズで統一しています。
592メイク魂ななしさん:05/01/01 09:07:25 ID:vEdGrWXQ
みんな福袋買う?
593メイク魂ななしさん:05/01/01 12:17:30 ID:82M2kpS+
えっ!福袋ってどんな内容だろ!
気になる・・・。
594メイク魂ななしさん:05/01/01 23:25:22 ID:i4SFgh6L
明日百貨店いくついでに福袋買ってみる。
5000円のってどんな内容だろう?
595メイク魂ななしさん:05/01/02 01:42:34 ID:rliDmbr9
教えてチャソ、スマソ。
去年の福袋、今年の福袋情報があったら教えて下さい!
596メイク魂ななしさん:05/01/02 02:39:57 ID:qN4Y0329
>>595
限定コフレスレの過去ログにあると思うよ。
597メイク魂ななしさん:05/01/02 18:21:48 ID:xo0D1Kjg
福袋今年しょぼくなかった?@BPQC
598メイク魂ななしさん:05/01/03 00:09:30 ID:D11m/uD9
合計金額はともかく入ってる内容が去年の方がツボを得てた気がする。
599メイク魂ななしさん:05/01/03 22:21:41 ID:ASzsqv8/
お昼にいったらあとかたもなかった・・・@伊勢丹
どんな感じでしたか?
600名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 23:50:34 ID:zWCRW0A6
伊勢丹は、昨日の1時ぐらいに見に行ったけど、見当たらなかった。
松屋は、今日もまだまだたくさんあった。
5千円、1万円、2万円の3種類で、ボディものが中心らしい。
ボディクリームとか、ボディオイルとか、シャワージェルとか。
買ってないので、詳細は不明ですが。。
601メイク魂ななしさん:05/01/05 03:46:25 ID:Mz0dhH3z
伊勢丹はサイトの案内と違って、ボディものとフェイスもの両方でたようです。
10時40分に行ったときには計50個?がボディもの残り数個になってました・・・

ボディものはリニュー ローズ ボディウォッシュかな?
赤紫の現品がどーんと入っていて、後ろにミニボトルがたくさん並んでました。
2本は精油だってBAさんが。

フェイス・スキンケアのが買えなかったことにがっかりしてその場を後にしたけど、
今思えば買っておけばよかった・・・!
せめてニュクスだけでも・・・アロアソスレでごめんなさい
602メイク魂ななしさん:05/01/09 15:46:38 ID:SjXN/hxI
age
603メイク魂ななしさん:05/01/16 08:14:49 ID:I6cpNwMS
age
604メイク魂ななしさん:05/01/16 08:27:52 ID:PrJw6QPo
お前ら、国技でもある「プロ野球」人気が低下してるのに
のんきに化粧の話しどころじゃねぇだろ!
球場に足を運べ!
TVのチャンネル合わせろ!
お洒落イケメンだって、たくさんいる「プロ野球」!
そんな暇があるなら野球を盛り上げろ!!!
605メイク魂ななしさん:05/01/16 22:49:06 ID:8ImaH9HW
フェイスオイルはローズ&サンダルウッドを使ったことあるんだけど、
肌がくすんできた、毛穴が汚くなってきたときにキャップ2杯使って
2〜3日集中して2時間くらいマッサージすると全部解消する。

でもこの前マッサージしてたら顔がボコボコになった。
真っ赤になって痒くて…まぶたとかお岩さん状態に。
焦ったけどそのまま寝て、朝起きたらいい状態に戻ってたんでよかた。
一生使い続ける気でいるから合わなくなったら一番困る。
606メイク魂ななしさん:05/01/17 02:33:22 ID:GL5ppHZZ
2時間もマサージしたら摩擦と肌薄が心配だ
607メイク魂ななしさん:05/01/17 13:21:24 ID:XZ5NDsJK
アソシエイツ使ってみたいけど、お高くて無理だわ・・。
フェイスオイルってあんまり若いうちから使ったらだめかな?
当方23さいです・・。
オフロでマッサージ憧れる〜!
608メイク魂ななしさん:05/01/17 19:22:42 ID:eTPAG61d
別に安くでもマッサージオイルなんかいくらでもあるよ。
憧れ程度ならそれで十分。
609メイク魂ななしさん:05/01/17 23:12:34 ID:oCy6WRJN0
若い年寄り関係ない気するけどなー
どっちかっていうと、アロアソは特にシンプルケアだし。
RENなんかぺったりだしマダムじゃないと重く感じそうだけど。
イメージ逆だけどね。

でも若いんならマッサージはもちょっとけちってもいいかもね。
アロアソオイルは毎日のケア使いにいいと思う。
当方マッサージはボディオイルです・・・。若くないけど。
勿体無くてつかえん!


610メイク魂ななしさん:05/01/18 22:05:59 ID:rffiBuxd0
もう、アロアソ中毒です。
オイルはもちろんのこと、トニックも…あの香り。。
日中もふっと香りを思い出すってこと、ありません?
あー、夜が待ち遠しい。

611メイク魂ななしさん:05/01/20 21:15:11 ID:Piqjln0b0
いろんなオイルがあるけど、やっぱりアソシエイツ憧れちゃいます。
じゃあ、思い切って購入した際には、またここのスレに遊びに来ますね。
612メイク魂ななしさん:05/01/21 10:33:31 ID:jrRcoHPQ0
前ANAの機内販売で買った(半年ぐらい前)キットの中のローズのボディークリーム使って見たら臭くなってた
油のにおいとローズのにおいが混じってて・・・
捨てるべきかなやんでます
使い心地はしっとりして最高なんだけど・・・

今朝はシャワーの最後にオイル塗ってさっと流しました
はじめてシャワーオイルとして使ったけど、かなり良い香りでクラクラしました
ここのオイルは最高です
613メイク魂ななしさん:05/01/21 16:18:15 ID:G/VknBmg0
www.lookfantastic.com

ここで個人輸入しようと思うんだけど
利用したことある人います〜?
ちゃんとしたサイトですよね??
614メイク魂ななしさん:05/01/21 22:46:37 ID:b3Q1YZZV0
>>613
利用したことはないけど値段高くないですか?
個人輸入はUSAの方が安いと思う
615メイク魂ななしさん:05/01/21 23:04:04 ID:3sZ0p6zh0
ローズトニックが高くて続かず、フロリアルのローズに変えましたがこちらも良いです。
相変わらずローズのオイルは使っていますが、肌が少しづつ綺麗になってきた気がします。
でもシミとか美白をどうしたらいいか考え中。
オイルは、最初はあまり良いとは感じなかったけど、一週間目あたりから一皮向けたみたいになって
シワも毛穴も目立たなくなっていました。もう手放せない。
616メイク魂ななしさん:05/01/22 09:17:27 ID:1uth0RvV0
>>614
え?高いですか?!
勉強不足でした。。

USAで探してみます。
ありがとうございました。
617メイク魂ななしさん:05/01/23 14:53:34 ID:lNpvgwUK0
皆さんフェイスオイルいくらくらいで購入してます??(輸入)
¥5600高いですか?
618メイク魂ななしさん:05/01/23 16:50:53 ID:YrsPRzv9O
みみっちいなあ
619メイク魂ななしさん:05/01/23 22:09:10 ID:lNpvgwUK0
すみません
私にとっては高価なので少しでも安く!っと思ってしまって。。
620メイク魂ななしさん:05/01/23 23:03:01 ID:DG06hTVe0
>>619
当然ですよ。
煽りはスルーしましょ。
621メイク魂ななしさん:05/01/24 00:03:25 ID:JKT8R8Jz0
5600円は安いんじゃない?
てか国内価格より安ければ満足するよ。貧乏な私は。
622メイク魂ななしさん:05/01/25 17:26:26 ID:uHMJcfJP0
>>620
>>621
ありがとうございます。
そうですよね、国内価格を考えれば安いものですね。
早速注文しました。
とても評判がいいので今から楽しみです。
623メイク魂ななしさん:05/01/30 07:57:27 ID:YDXA15Y3O
age
624メイク魂ななしさん:05/01/31 09:25:48 ID:ZbrPAys40
ハワイの業者からリニューのボディージェルを購入して見ました
もうすんごくうっとりする良い香りですね
朝つけたのですがまだまだ香ってる・・・香水より良いかもです
625メイク魂ななしさん:05/02/04 21:06:17 ID:FDvl5THb0
バランスのオイルを使っていましたが、昨日RENEWのオイルも購入w
チョーいい香り♪
朝はバランストニック+オイル、夜はリニュートニック+オイル。
他はRENを使用。
626メイク魂ななしさん:05/02/05 01:58:49 ID:ucbj7nCk0
他って・・・?
627メイク魂ななしさん:05/02/05 02:01:25 ID:2q1ea+PWO
ここで聞くのも何なんですが、私もアロアソ以外に
REN使ってるんですが、RENの板ってありますか?
探しきれなくて…。
628メイク魂ななしさん:05/02/05 02:03:36 ID:aOdqdVdv0
>627
RENいいよねー。
こちらでどうぞ!
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1100881942/
629メイク魂ななしさん:05/02/05 19:43:28 ID:ucbj7nCk0
いいんですねー。
雑誌なんかでは気になってたんだけど
カウンターのBAさんがあまりにも・・・で話半分で出てきちゃいました。
たしかミルクレが売れてるって話してたけど
おすすめアイテムなどありますか?
630メイク魂ななしさん:05/02/05 20:54:00 ID:2q1ea+PWO
>628
ありがとう。早速行ってきます!
>629
確かにいい加減かも。
私の場合はコンランショップだったからかもだけど
ミルクレは洗顔でクレンジングじゃないと、パンフを
片手に言い放たれました。
他のものに関してもパンフの説明のままでした。
こっくりしたクリーム状で肌に吸収されにくく、
負担無くクルクル出来る使い心地で優しくて好き。
皮膚が薄くて洗い流してるから、流すのはちょっと
時間掛かるけど、かなりしっとりしますよ。
631メイク魂ななしさん:05/02/10 19:06:23 ID:aBJ+IdFyO
ここの商品は日本以外で店舗かまえてたりします?
香港とかで売ってたりしないかな?
近々香港在住になるかもしれないので…。(つД`)
632メイク魂ななしさん:05/02/12 21:28:01 ID:w2JQVXe30
ひとまず英公式を見よう>>631
633メイク魂ななしさん:05/02/15 22:21:18 ID:fVoYlJFS0
新宿伊勢丹のアロアソ行ってきたんだけど
接客してくれたBAタンの肌にショックを受けた。
このスレでさんざん読んではいたが、まさかここまでとは・・・
「スキンケアと食生活を根本から見直さないとだめだよ。
ホルモンバランスもかなり悪そう。変なダイエットとかやってない?」
と、尋ねたくなっちゃったよ。

彼女を蔑んだり、笑いものにするつもりはないけど、
自分が良いと思って買う製品の売り手がそういう状態だってのが、
なんかね、納得いかないのよね。
単なるグチなんで、さげ。
634メイク魂ななしさん:05/02/16 10:53:02 ID:VCw0GIme0
633、なんか愛情ある書き方だなぁ。
そうなんだよね。ちょっとがっかりする。
私には効くんだけど・・・って。
そのBAタソもアロアソできれいになってくといいね。

いつも接客してくれる伊勢丹のBAタソは美肌さんだけど
「昔はぶつぶつ酷くて、それでアロアソはまった」って言ってたし
どうしても肌状態悪い人のほうが集まってきやすいのかもね。。
635メイク魂ななしさん:05/02/20 23:20:27 ID:RVVI2aLm0
商品は好きで常備してるけど
やっぱり試供品なしだとカウンターに行く楽しさが少ないね
他のメーカーだと試して良かったら絶対買うから
カウンターの人に好みも分かってもらって簡単にツーカーになれるんだけど
一通り説明受けたらもう行く気なくなってネットでポチっと買ってしまう

ココファリイも値段に見合うほど良いってワケでもなかったな〜
636メイク魂ななしさん:05/02/22 01:20:40 ID:+kC3tI8F0
ここのオイルにしてから目に見えて肌が綺麗になってきた
友達からも綺麗って言われることが多くなったよ。

永遠にリピします。
お金ないのでオイルだけでも
637メイク魂ななしさん:05/02/23 07:46:55 ID:aJ1cjfwf0
>>635
わたしも同じです。
カウンター買いする意味がないのですよ・・。
日本で買っても個人輸入で買っても、中身は同じだし。
638メイク魂ななしさん:05/02/23 11:10:38 ID:8ylL5/yJ0
いろいろですねー。
私は試供品があるほうがカウンターはおざなりになってしまう。
勿論合ったほうが助かるんですけど
いきなり現品買いだと、こっちもつい気合はいる。
もしかして他のより真剣に選ぶ&使うから効果出てるのかも(w

試供品だと試した感じだけでダメだししちゃうんですよね〜
続けたら効くのかもしれないけど、買わない。
キャロルとかも気にはなるんだけど。

ココファリィ、一度は試そうと思ってるんですが
最初におすすめのコースなどありますか?
639メイク魂ななしさん:05/02/23 18:48:37 ID:KjnwrrOn0
>>638
スレ違いですがキャロルのオイルもいいですよ。
特にデリカとアぺザン。
私はアロアソの機能の方が好きですが、キャロルは香りが可愛い。
アロアソと逆に口が出づらくなってますがボトルも素敵です。

ココファリィは私はトータルフェイストリートメントを試しました。
31500円のコース。
頭皮から顔にデコルテ胸の上の辺り、背中の下の方まで。
半個室で顔担当とボディ担当の二人で施術してもらいました。
オイルを香りの好みや体調によって選んでくれます。
私は顔担当の人の手のひらに小さいマメ?タコ?みたいなのがあって
肌に擦れるのが非常に気になった…
身体はリンパ+指圧って感じ。担当の人は身体の不調部分も指摘してくれました。
リンパマッサージの効果か、頑固なクマが消えたのは驚きで、嬉しかった。

まあ、ちょっと割高感がありましたね…
テナント料が何割なんだよ!って感じ。
『お時間に制限のある方に』ってコースから試してみては?
顔なら『クレンジングトリートメント』8400円
身体なら『ボディラップ』(スクラブ角質取りらしい)6300円
    『アロマラップ』(角質取りとオイルトリートメントみたい)10500円ナリ。
640メイク魂ななしさん:05/02/24 00:54:22 ID:3Wx5ghgj0
>>484,486,489

すんげー遅レスですが…。
俺ここから買ったことあるよ。
確かに個人の片手間感は否めないが、連絡とってお金振り込んで、商品が手元に届くまで大体10日ちょいくらいだったよ。
梱包とかは普通かな。商品それぞれプチプチにつつんで、ダンボール箱(緩衝材入り)に入れて送ってくれた。

ちなみに買ったのはリバイブ ディトックスセルライトジェル×3。
おまけ(アロアソ商品じゃなかった)もちびっとつけてくれた。

たしかに最初はサイトが怪しげなのでかなり不安だったけど、買っちまったよ。
いろいろ海外もぐぐって調べたけど面倒くさくなってさー。
値段は俺的には許容範囲だった、つうか他の個人輸入代行とか高すぎ…。

このデトックスジェル、毎日ぬりぬりしてるけど香りがくせになる!
塗った直後は足の皮膚が真っ白になってびくーりしたよ。しばらくしたら戻るけど。
あとすべっすべになるね。
セルライトへの効果はまだ不明。解毒解毒…。
641メイク魂ななしさん:05/02/25 23:47:28 ID:rhKaZ0cV0
ローズクレンザー買ったんですがいまだかつて感じたことの
ないぴりぴり感。あまりにもしみるのでふき取りしないで
洗い流したけど、顔が真っ赤になってしまった。
香りもローズじゃなくてゼラニウムだったのが
ちとがっかり。
642メイク魂ななしさん:05/02/26 02:21:36 ID:W3Eq4MkaO
いつも個人輸入で買ってるんで成分が記載されてないのですが、
インターネットで全成分見れるサイトとかってありますか?

アイスタイルの成分表示って全て記載されてないですよね?
643メイク魂ななしさん:05/02/26 21:16:30 ID:zyn8T8C1O
オイル以外は合成バリバリだよね
644メイク魂ななしさん:05/02/27 13:57:39 ID:TEGT768MO
みなさんお手入れの最後はオイルですか?
クリーム付けてる方はどこの物をつけてますか?
645メイク魂ななしさん:05/02/27 14:10:51 ID:mjewIgYG0
>>643
そう?
ウォッシュは確かにそうだけど

>>644
AAです。朝のみクリーム(モイスチャライザー)使ってる。
夜はいらん。
646メイク魂ななしさん:05/02/27 14:34:03 ID:TEGT768MO
私もモイスチャーライザー使ってみようかなあ
647メイク魂ななしさん:05/02/28 20:58:14 ID:gszKk3HO0
クレンジングは松屋のおねえさんに強くすすめられたけど
やっぱり私(超乾燥)も口の周りがぴりぴりしたなあ。
香りは好きだし長もちしたけど。
ミルクレならヴェレダのワイルドローズとか
オーブリーのシーウエア(クリームと銘打ってるけどゆるい)のほうが好きかも。
ただオイルはダントツでいい。

ところでトリプルローズのクリームって乾燥によく効きます?
648メイク魂ななしさん:05/02/28 22:59:02 ID:GWgn0J1k0
うーん。
ローズクレンザー最初はかなりぴりぴりした。
しみなくなった頃には3・4ヶ月たってたかも。
その頃には肌自体調子よくなってたけど。
649メイク魂ななしさん:05/03/09 22:47:49 ID:ElG6h6xX0
東京をはなれるので、ネット購入に切り替えることにしました。
ヤフオクでコンスタントに出品してる業者さんのとこです。
私の欲しかった品があいにく出品されてなかったので、
落札ではなく、質問から直接取り引きになりました。
Paypal使えたので、すごい楽でした。
送料足しても、配達日数考えても、ネットの方がいい。
今度から、この人の販売サイトで買おう。
650メイク魂ななしさん:05/03/09 23:26:27 ID:k5Ft3INV0
>>649

あの業者の顧客管理は最悪だからやめた方がいいですよ。
651メイク魂ななしさん:05/03/09 23:57:58 ID:ElG6h6xX0
649です。

>650
えー。そうなんですか。具体的な話聞きたいです。
私は今回、メールの返事も商品の到着もスムーズで、
気になることがなんにもなかったんですけど
652メイク魂ななしさん:05/03/10 08:46:26 ID:famztSuP0
>>649
skinsogoodでしょ?
顧客全員の情報がメールで送られてきた。
その後、間違えて送ってしまってすみませんって
メールが来た。
そこで買ってる友達にも聞いたら同じメールが来たって。
ここ大丈夫?って思ったよ。
653メイク魂ななしさん:05/03/10 11:49:05 ID:6BSON/mI0
649です。

重要な話をきけて良かったです。
メールで全員の情報が送られてきたのは
たしかに問題ありですね。
通販サイトは、ぐぐれば他にもあるので
安心できるところを探します。
654メイク魂ななしさん:05/03/10 14:09:25 ID:cMe2yQWr0
そんなことがあっても噂とかって広まらないものなのですね、、
初めて知ったのでびっくりしました。
そういう意味ではやっぱりデパートは安心か。。
655メイク魂ななしさん:05/03/10 15:43:23 ID:5KuHRcEfO
えー!!それって、かなりひどい話! ヤフオクに通報するとかなんとか、ある程度処罰を受けて欲しいよ。出品禁止とか停止とか。こんな事が簡単に起きて、しらんぷりでのうのうと商売してるなんてー!
656メイク魂ななしさん:05/03/11 12:07:10 ID:w+ajbprl0
え!まじっすか??
そこ、何回も利用しています。
そんなことがあったなんて知らなかった・・・
いつ頃の話しなんですか?
657メイク魂ななしさん:05/03/11 19:45:16 ID:XQ2nLTi90
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画企マロ
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画アロマ企画
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
     画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
../ ⌒\ 画企マロア画企マロア画企マロア画企マロア画
(^ω^ )ざわざわ・・・ざわ・・
658553:05/03/11 21:18:59 ID:rbiUF5e70
うそ〜!ショック!わたしも何度も利用してるよ!
メールの対応も商品の発送も早くて気に入ってたのに・・・
これからどうしよう?!何処かいいとこないですか?
659メイク魂ななしさん:05/03/11 21:41:35 ID:ydZwLg4N0
コワー。
使ったことあって、お報せメール来てないっていうのは
情報は無事なのかなぁ。
情報漏らしてしまった人に対しての謝罪、ちゃんとしてなさそうで怖い。

こういうの聞くと他のネットショップも怖くなってきちゃうよ。
660メイク魂ななしさん:05/03/11 23:31:05 ID:CKXj8NRU0
>>656

顧客のフルネーム、アドレスなどが書かれたメールが送られてきたのは、
たしか3週間くらい前の話です。

「申し訳ありませんでした。メールは捨ててください」

というメールが後から来ました。
661553:05/03/11 23:55:10 ID:rbiUF5e70

3週間よりずっと以前から利用してたけど
何故ウチには来なかったんだろう??

662メイク魂ななしさん:05/03/12 00:02:29 ID:3/8nxi53O
どうするとそんな最悪の間違いをしてしまうんだろー 罰則が無いなんておかしいよ 不買運動しる!
663メイク魂ななしさん:05/03/12 01:41:21 ID:69845YTn0
送った先よりもばらしちゃった顧客に謝罪しろ!

顧客の方で謝罪(流出させました、すみません。な内容の)
来てる方っていますか?
3週間経ってて謝罪してないなら、明らかに隠蔽ですよね。
本来ならサイト上でも謝罪すべきだと思うけど。
664メイク魂ななしさん:05/03/12 09:06:36 ID:SVc6QN3z0
えーーーーっ!!!
そこで何回か買い物したけど、そんなことがあったなんて
ショックだ・・・。
謝罪のメールなんて来てないから全然知らなかった。
あたしも今後よそで買うことにする。
665メイク魂ななしさん:05/03/12 10:10:42 ID:cAXhcLn30
だいたいオークションで買おうという魂胆が間違ってるんだよ。
666メイク魂ななしさん:05/03/12 16:53:15 ID:69845YTn0
まぁ。オク自体は確かに怖いし、不安定なもんだよね。
顔につけるんだし。
そのリスクは落札側の負うものだから自己責任。

けどショッピングサイトやってるんでしょ?そこ。
お店としてどうなのよ、って話なんじゃない?
667メイク魂ななしさん:05/03/12 22:46:56 ID:nnkd6/LC0
オクではありませんよ。
666さんの言うようにショッピングサイトもあるので
そちらで購入してました。
地方在住だとカウンターに行けないし、こういうサイトで購入するのは
仕方ないのでは?
668メイク魂ななしさん:05/03/13 01:02:39 ID:2/bElE+n0
>>667
はっきりいってしまえば、仕方ないは違うんじゃないかな。
安く上げる意味では勿論活用できたらいいけど。
しっかりした品質と対応を求めるんだったら
店舗の通販で購入すべきだと思う。
百貨店の保障もあってカウンセリングもしてくれるよ。
669メイク魂ななしさん:05/03/14 10:38:49 ID:V4hqB5t/0
だんだん論点がずれてきたな・・・
670メイク魂ななしさん:05/03/15 02:20:15 ID:noC/beBs0
ロ−ズのトニックとクレンジング、ロ−ズ&サンダルウッドのフェイスオイル
ずっとリピしてたけど
正直高いから他に安くていいのないかな−?って色々浮気してみた。

で、結果クレンジングは他社ので荒れたor何かつるつる加減がなくなって
とりあえず調子が悪くなってしまった為アロアソに戻る事に。
ゲランのイシマのクリ−ムは良かったケド、毎日使用は重い&人工的な香りがストレスだった。

トニックは自然アロマ系の某f社、z社、s社、r社のフロ−ラルw使用してみて、
また調子が悪くなり急いで戻ってくる羽目に。。

オイルはキャロルは良かったけどここの方のが効果的には私に合ってるって確信する事になった。。

あ〜あ。。結局この3つは私は手放せないみたい。
特にクレンジングとトニック。オイルはリピでもトニックとかは他社でって
いう方も多いのに。
長年使用でアロアソ以外うけつけなくなっちゃったみたいな感じでイヤンです。。
チラシの裏がいっぱいいっぱいだったからって、独り言スマソだよ。
671メイク魂ななしさん:05/03/15 02:27:18 ID:noC/beBs0
あ、あとロ−ズのボディオイルも。
血行促進、美白、透明感、傷の治りや肌質が良くなるなど、ボディ物は
色々ためしてきたけど、コレがダントツ1番でしたね。
そしてへたなスリミング物よりも、ムクミやセルライトに効くから凄い。

デトックスジェル+ロ−ズボディオイルが今の所、過去最高の効きを実感します。
672メイク魂ななしさん:05/03/15 10:38:08 ID:CrIIQIwz0
>>671
ボディーオイルよさげですねー
673メイク魂ななしさん:05/03/15 11:13:20 ID:3R5bPAxt0
私もたまに効果が実感できなくなったらコスメデコルテとか使って、
そっちもいいんだけどやっぱり戻って来てしまいますよ。
特にトニック。
オイルもサンダルウッドとレスキューはないと不安だし。

ローズオイル確かにいいです。
これは最近買ってみたんですが、代表的商品てパンフにも書いてありますね。
これと漢方薬(飲む方)を併用したら
スクラブしようが尿素クリーム塗ろうが改善しない
泣きたいほど頑固だった膝下の猛烈なかさつきが数年ぶりに治まりつるつるに。
674メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 02:29:51 ID:RDGggZTf0
オイルをつけた後に蓋としてクリームをつけたほうが良いって
ここにもさんざん書いてあるし、店員にも言われたけど、
個人的に夜は特に通気性が悪くなるような気がして
最後のクリームはとばした方がいい気がしちゃう。
それでもかさつかないでツルツルだし。
675メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 02:36:47 ID:b3zs+nuI0
BAさん、クリームしたほうがいいって言ったの?
夜は要らないオイルだけ、朝は下地の意味も含めて、
って言われてるけど・・・
肌によってなのかな。

BAさんによって判断違うのかな〜
676メイク魂ななしさん:2005/03/30(水) 16:21:43 ID:irxte3IV0
わたしも675サンと同じこと言われました。
677りお☆彡 ◆XxxXxXXxX. :めけ暦05/04/01(金) 11:46:07 ID:dHjJRSDz0
私、先月ハワイにいってskinsogoodだっけ?実際に行ってきましたよ〜
でも結構感じの良いスタッフばっかりで中には日本人も1人いました
オーナーが最近WEBショッピングにはまっていて、熱を入れ始めたって言ってましたよ

でも、あんまり意味がなっかたのでちょっとがっかりでした
わざわざ行ったのに、発送してもらうとお金がかかるのです
持ち帰ればいいのですが、重かったので発送しました
結局WEBショップと同じ値段でした。
678メイク魂ななしさん:めけ暦05/04/01(金) 16:38:25 ID:YIJB7Jq40
宣伝かよ
679メイク魂ななしさん:2005/04/06(水) 16:59:28 ID:l/+2VUq40
skinsogood、200ドル以上送料無料で魅力的だけど
税金かかってしまうかしら?
購入者の方どうでしたか?
680メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 04:59:47 ID:9bBYHMUF0
下がりすぎなのでage
681メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 10:07:09 ID:WzrAr73ZO
>>679
200ドル以上の購入経験ありだけど、関税かかりませんでした。
とは言え今まで何回もの購入経験がある訳でもないので、
毎回かからないとは言い切れ無いですけどねぇ…。
682メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 15:43:14 ID:9kOrQlDi0
ここのエステが受けられるのは丸の内しかないですか?
683メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 18:23:06 ID:lnmmyqh30
>>679>>681
コスメは関税かからないよ。運が悪ければ消費税は
取られるかも。
684メイク魂ななしさん:2005/04/07(木) 19:46:43 ID:WzrAr73ZO
>>683
そうなんですか?
ショップの方から税金取られたか聞かれたので関税かと思いました。
消費税の事だったんですね。教えて頂いてありがとうございます。
685メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 14:39:21 ID:UsoodpKu0
乾燥肌にはローズオイルとレスキューオイルどっちがいいのかすら
686メイク魂ななしさん:2005/04/27(水) 15:36:14 ID:+9F6GYV20
>>685
乾燥敏感肌ならレスキュースーパーセンシティブオイル
普通に乾燥だけならローズ&サンダルウッドオイルじゃないかな。
687推定少女ファン:2005/04/27(水) 17:33:19 ID:9mBP3s2+0
ビンカン、カビンってどっちも燃えないごみですねw
688メイク魂ななしさん:2005/05/04(水) 22:07:16 ID:BaXCQc0+0
ナリシングローズボディオイル、
かかとに塗ったら、うまれて30年来、
がさがさだったかかとがすべすべになったよ!感動!!
馬油すら効かなかったのに。
689メイク魂ななしさん:2005/05/10(火) 21:01:29 ID:4lk5Jw450
>688
え、馬油より効いたの?
そのオイル持ってたけどもったいなくてかかとには
一度もつけずに使い切ってしまったよ。
私のバリバリのかかとにも効いてくれるんならまた買いたいけど・・・
690メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 21:54:12 ID:yDaK0sXy0
店頭で買えなくなったのでネット通販利用しました。
ネットで探したんだけど、ここみたら
ずっと過去に話にのぼってました。
見つけるのに結構時間かかったのに。。。
まぁいいや。いい感じで話が終わってたから。

でも早く関西にも店舗作ってほしい。
冬に使いはじめたので、乾燥対策に重点を置いてたけど
夏場に同じアイテムのままでいいのかわからん。
691メイク魂ななしさん:2005/05/18(水) 23:41:17 ID:AzOS3i+N0
ココファリィ、ちょっと路線変更するみたいですね
元が高すぎたんですよ
692メイク魂ななしさん:2005/05/19(木) 12:27:50 ID:TIwXRK1W0
私も関西に店舗欲しいよ。
@でレスキューセンシティブオイル注文してしまった。
でも楽しみ!
693メイク魂ななしさん:2005/06/11(土) 17:40:26 ID:XKfFX+vj0
ここのセルライトジェルは足のむくみに効果ありますでしょうか。
694メイク魂ななしさん:2005/06/13(月) 01:28:30 ID:q6Ik4IpSO
>693
自分は何故か、デトックスジェルよりローズボディオイルの方が
次の朝すっきりしてる事が多いです。

695メイク魂ななしさん:2005/06/15(水) 17:29:07 ID:SHlKZb3m0
>693
店頭でジェルだけでもかなり効果ありますた。
でもジェルとローズオイルWだとほんとに効いた。
そういえばローズだけってやったことないな。
いきなりオイルつけてマッサージでいいの?
696メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 02:02:16 ID:xv79g3BUO
私はマッスルジェルが足のムクミに効いたよ。 肩こりにも効くし、かなり愛用してます。
697メイク魂ななしさん:2005/06/16(木) 21:36:04 ID:sKN/vBjp0
>>694-696
ありがとうございます。ローズオイルひかれますね〜
肩凝りもあるのでマッスルとローズオイルにしてみようかな。
むー、迷う。
698メイク魂ななしさん:2005/06/24(金) 17:41:15 ID:RLh0UsfT0
骨董通りにできたココファリィ行った人います?
丸の内の店でアロアソのトリートメントしてもらってるから
オープン前の招待状貰ったけど
漠然とし過ぎてなんだかよくわからない…

ハンドデモみたいな感じで商品お試しで顔もやってくれるって事?
それとも丸の内みたいなエステサロン&ショップ?
699メイク魂ななしさん:2005/07/04(月) 22:45:47 ID:zK486kpQ0
いきましたよー青山。ショップですね。
恵比寿よりもゆったりな感じの路面店でした。
ちょっと入りづらいかもだけど
使ってるひとにはすごくいいと思う。
ゆっくり接客だし、マスクの使い方とか色々話きけたので。
700メイク魂ななしさん:2005/07/05(火) 15:01:34 ID:ELRBvnfw0
>>699
レポありがとうございます。
特別なお店ってわけじゃないんですね。
でも、恵比須よりゆったりというのは良さそうですね。行ってみようかな。

客を選ぶのかも知れないけど、HPなどでもっとわかりやすくしてくれたら…
701メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 15:40:54 ID:QfqpC1I4O
>>695さんのジェルって正式名称は何ですか?
当方関西在住の為、通販で噂のローズオイルとやらを購入したいと考えております。
このスレ見て高いけど買ってみようかな、という気になりました。
もしよろしければ名前教えて下さい

あ〜私も肌綺麗になりたーい
702メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 16:45:54 ID:Q+bJ4xcc0
リバイブ ディトックス セルライトジェルじゃないかな?
結構好きな匂いです。
703メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 19:36:50 ID:xJb04wGW0
ここの会社には、絶対就職しないほうがいいですよ。
嘘ばっかりで最悪でした。
今、かなり求人募集してるみたいなんで
受けようか迷ってる人は、やめたほうがいいですよ!!
704メイク魂ななしさん:2005/07/08(金) 20:00:06 ID:deQ0z9tH0
ここは就職板じゃなくて化粧板だから
705メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 15:50:44 ID:Y79RqBL8O
ローズオイルって何種類かない?みんなどれ使ってるの?
706メイク魂ななしさん:2005/07/09(土) 22:12:42 ID:VnNc2/jE0
フェイスオイルは2種類ありますねー。
私はローズ&サンダルウッドです。
他も季節によって使いますが。
フランキンはすっごい乾燥する人や年齢層が上の方って言われました
707メイク魂ななしさん:2005/07/16(土) 18:51:19 ID:lmYmBkjK0
クレンジングミルク購入しました。
テクスチャー軽くていいですね〜コットン使いたくないので。
ピリピリすると見たので、ちょっと恐かったけど使ってみると平気でした。
手にも顔にも香りが残ります。凄くいい香り。自然と目を閉じちゃいます。
708メイク魂ななしさん:2005/07/22(金) 12:21:27 ID:xVR5fjZm0
     .┌━┐    ┌━┐
      ┃┌╋──╋┐┃
      └╋┘    └╋┘
        ┃ ・   ・  ┃        ┌━━┐
    ●━╋┐    ┌╂━━━━╂┐  ┃
    └━┷┴━━╂┘        └╋━┘
同じスレにはコピペ ┌╋┐        ┌╋┐
できるけど、違う  ┃└╋╋━━╋╋┘┃
スレにはコピペでき ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
ない不思議コピペ ┃  ┃┃    ┃┃  ┃
709メイク魂ななしさん:2005/07/31(日) 02:43:12 ID:gU6z9P0m0
バンコクに行ってきましたが、オリエンタルホテルのスパが
オリジナル製品の他にアロアソの製品を使った
フェイシャル・ボディのプログラムを始めてました。
ローズ尽くしやデトックス目的のコース等。

ttp://www.mandarinoriental.com/hotel/530000004.asp

日本でもアロアソ三昧のエステはあるけど
結構いいお値段みたいですね・・・。
710メイク魂ななしさん :2005/08/12(金) 12:48:30 ID:8EptmJBv0
hosyu
711メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 00:35:16 ID:jPZJm+Xm0
男でアロマセラピーの勉強をしている人っていますか?
色々と関心があって勉強をしたいのですが、どのHP
を見ても男性が出ていなくて。将来的には自分で調合
などできる位に知識を得たいのですが。
712メイク魂ななしさん:2005/08/15(月) 00:41:01 ID:15MJHeQr0
銀座のハツコ エンドウのサロンでは、アロアソ製品を
使ったコースがあるよ。
そのコースは受けたことないけれどね。
713メイク魂ななしさん:2005/08/16(火) 02:47:20 ID:xkWXgM3v0
>>711
スレ違いなのでここで聞くといいと思う。
★アロマテラピー★情報交換スレッド★9
http://hobby8.2ch.net/test/read.cgi/hobby/1112033769/

個人的にアロマテラピーを楽しみたいのかな?
それならば自宅で楽しんでいる男性は沢山いると思います。

もしプロになって何か職につきたいのなら難しいと思うよ。
インストラクター試験会場にちらほら男性がいたし、
男性のアロマテラピストがいても全然
構わないけど、顧客の大半が女性である以上
サロンでのトリートメントとかには従事できないので
就職が難しいと思う。せいぜい販売くらいかね・・・・。
そもそもアロマテラピストの資格を持っている人は
沢山いるので。
714メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 09:04:44 ID:vW1gfxin0
松○銀座から限定品の案内葉書が届いた。

ローズスキンケアセット(通常8400円)
スーパーセンシティブフェイスオイル(通常7350円)
をセットで8400円。

内容にかなり惹かれるのですが、
スーパーセンシティブフェイスオイルを使ったことがないので、
使ってる人の感想を聞きたいです。
私はいつもリニューローズ&サンダルウッドのフェイスオイル使ってます。
それと比べてどうかがわかるとなお嬉しいです。
715メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 10:31:02 ID:uqFGZCYd0
スーパーセンシティブスキスキ
716メイク魂ななしさん:2005/08/18(木) 19:19:56 ID:XL/EUw9y0
>>714
水曜日の時点でとっくに完売ですからー

717715:2005/08/19(金) 08:51:48 ID:uR4EjktC0
引越しで葉書が転送されたおかげで配達が遅れたんよ。

なぁんだ。意味ないじゃん。
718714:2005/08/19(金) 13:13:49 ID:uR4EjktC0
717かいたのは、715じゃなくて714です。
715さんスマソ
719メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 00:52:28 ID:Iz4PK+fZ0
在庫一掃叩き売りね。オイルが古そう。<714
720メイク魂ななしさん:2005/08/22(月) 13:20:31 ID:Ver7pWdd0
心斎橋そごうにエステ店舗とともにショップが出来るみたいですよ?
ってことは関西発かな?
721メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 05:19:59 ID:cI8csd+R0
>>720
西武そごうコスメフェアの冊子ミタヨー
トリートメントルームには専任の人がいるのかな?
パティカも入るんだね。
722メイク魂ななしさん:2005/08/23(火) 11:45:20 ID:BmlK1j+Y0
モノはいいのにショップやエステは高いしいまいちなんだよねえ
関西で成功するといいね
723メイク魂ななしさん:2005/08/24(水) 02:52:53 ID:Q8tD4YEW0
エステは確かに高い。けどそういう客層狙ってるのかなって気も。
最近ショップの感じ変わってきたね。
724メイク魂ななしさん:2005/08/25(木) 01:38:19 ID:W3Ity7CO0
>>703さん
共感。。ファック!!
725メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 17:27:45 ID:7zSO86df0
すみません。アロマに詳しい人がいらっしゃるかなと
思ってお聞きしたいのですが・・
アロマキャンドルの香りがイマイチな時ってアロマオイルたらしていいもんなんでしょうか?
垂らしてみたところ、火が黒煙になります。やっぱり無理なんですかね。
他に香り付する方法とかご存知の方いらしたら教えて下さい。
くだらない質問ですみません。
726メイク魂ななしさん:2005/08/31(水) 17:49:42 ID:eiMfnvRH0
>>725
一度、ロウソク自体をお鍋でとかしてから
アロマオイルを加え、その後牛乳パックなどの
型に流して見たらどうだろう。
727メイク魂ななしさん:2005/09/01(木) 23:15:50 ID:qBorldhJ0
>>725
一度ロウソクに火を付けて、火の回りにある程度溶けたロウがたまったら、
火を消して、溶けているロウの部分に精油を垂らす。
固まったら火をつける・・でどうでしょう?
728メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 11:46:06 ID:qQNhtW+F0
お風呂で半身浴したりしながら、アロママッサージしたりする人いますか?
お風呂の中で出来たらとっても気持ちよさそうな気がするけど、
でもベタベタするのかなとかもおもいます。
729メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 15:30:27 ID:kcbBdmrS0
↑マルチ
730メイク魂ななしさん:2005/09/05(月) 17:21:57 ID:F1vj5h3r0
フェイスオイルとセラムを使うようになって1年。
劇的に起こった変化は、月経の安定ですた。
いままでずっと稀発月経で、周期は40〜55日。
それが使い出したとたんに30〜35日でかなり安定。

いや良いことなんだけど、
こんなしょっちゅうちぃ見るのは正直マンドクサ。
731メイク魂ななしさん:2005/09/24(土) 01:15:55 ID:An/2JnWE0
バスオイルあげ
732メイク魂ななしさん:2005/09/28(水) 00:38:39 ID:n52vkWH80
フェイスもので月経に影響?すごいわ。。
ここのに出合って植物ものコスメのパワーを感じたけど。
そこまでとは。
シスレーとか使ってはいたけど
安全パイであって本命じゃなかったけど、
アロアソのは本命コスメー。
効き目もスローじゃなくて早いしさ。
733メイク魂ななしさん:2005/10/06(木) 04:17:38 ID:eEETriuw0
>>730
私も月経異常で悩んでいます。無排卵でホルモン治療をしてます。
730さんが使用した、オイルとセラムを教えていただけませんか。
その他おすすめがあったら、あわせてお願いします。
734730:2005/10/07(金) 09:13:21 ID:0QZNrQr40
>>733
私が使ってるのは
リニュー インテンシブ スキンセラム
リニュー ローズ&サンダルウッド フェイスオイル
の2点です。

私は肌の手入れは、ほとんど何にもしてないので
その他のおすすめがなっくてごめんなさい。
あとはふつうの化粧水とミルククレンジングしか使ってないです。

私は排卵あったので、気にしてなかったけど
733さんは深刻そうですね。
ただ、化粧品は薬ではないので
過度な期待は持たない方が良いと思います。
735733:2005/10/08(土) 03:02:31 ID:yTBe15CC0
>>734
早速のお返事ありがとうございます。はい、深刻な事態であります。。
治療中ですが、自分でいろいろと調べて運動や、食事、サプリメントを実践していましたので、
>>730さんのレスが気になりました。普段のお手入れがホルモンに作用することもあるんですね。
教えていただいたものから、アロアソデビューしてみます。ありがとうございました。
736sage:2005/10/17(月) 16:48:33 ID:S5dmA/Wc0
>>733 さん
こんにちは、はじめまして。
ちょっとアロアソをかじったものですが
もし全身・体調への変化を期待されるのであれば
なによりバスオイルだと思いますよ。
個人的にはほんとに月経が来るようになりました。
元々は薬を飲まないと年に2・3回でした。
ちなみにいっぱい種類がありますが女性ホルモン用の
エクイリブリアムという黒い箱のものです。
737メイク魂ななしさん:2005/10/26(水) 02:37:21 ID:u+Rwblz80
ttp://allabout.co.jp/fashion/bodycare/closeup/CU20051017A/index.htm
これガイシュツ?
今までダイアナたん→最後のだーのプレゼントと思ってた
738メイク魂ななしさん:2005/10/27(木) 15:22:58 ID:2+Nv90ZO0
コスメデネットで扱いはじめましたね。
739733:2005/10/28(金) 05:16:11 ID:iMeKU3qm0
>>736さん
超亀レス、申し訳ありません。
年に2、3回の生理が毎月来るように!本当ですか!?
素晴らしい。早速エクイリブリアム購入します。
ちなみに、他になさっていた事はありますか?
私は、ピクノジェノール等のサプリを飲んだり、リンパのマッサージを時々しています。
740メイク魂ななしさん :2005/10/28(金) 08:22:42 ID:rRNwzaFd0
コスメデネットって香港ですよね?
私の友達が香港に住んでいますが、香港、中国はかなり
化粧品のニセモノが出回っているので、デパートとかで自分の目で
確かめて買う以外はやめたほうがいいって言ってたよ。
741メイク魂ななしさん:2005/10/31(月) 01:10:31 ID:O8gpnC5A0
>>739
私は生理の周期が長めで、高校の時ぐらいから
35日〜37日ごとに生理が来るタイプです。
生理予定日数日前にエクイリブリアム使うと、たいてい使用した翌日
あるいは2日めぐらいで生理が来て、丁度28日とか30日周期になってくれます。
今回は生理が来るのが遅いな〜とか、来週行く旅行や泳ぎに
生理がぶつかりそう・・・という時にはエクイリブリアムを
使って生理の来る時期を調整してます。
私の本来の周期が35日なら、無理やり早める必要が
あるかどうかわからないので適度に使用してますが。
742メイク魂ななしさん:2005/11/01(火) 14:59:54 ID:1XEBt0gv0
>>740
うわっ、コスメデで注文してから見ちゃった。
ミニチュアのバスオイル注文したけど、正規ルートのものを買ったことないから
偽物でも判断できないや。

そのまま箱に入っていて、ビニールでパックもされてない状態で入ってたのが気になる。
旧表記のレスキューが入ってました。
743741:2005/11/02(水) 00:29:12 ID:veM21eEO0
今月も遅れている>>739です。
そんなに効果があるんですか、、すごい!
ぶつかってほしくない時に調整できるなんて、夢の様です。
通販で買う予定です。今日はマッサージをしてきたのですが、
やはりストレスが一番良くないみたいです。それと、私は骨盤を柔らかくすると良いといわれたので、
股関節のストレッチ等も取り入れようと思ってます。
レス、ありがとうございました。
744736:2005/11/03(木) 17:14:58 ID:egRa+Wi30
>>739 さん
こんにちは。えっとまだ毎月は来ないです。
今のところけど3ヶ月に2回くらい40日ちょっと程度周期になっています。
伊勢丹のBAさんに、ちょっと胸がはってきたかな?むくみかな?
というような予感のするときに入るとより来易い、と聞いたので実践してます。
あとはザクロを飲んでます。
ってこれは胸への効果を気にしてなんですが(w。
処方のホルモン薬は今はやめて様子をみています。
あと、バストケアと女性ホルモンへの効果でいいとのことで
ローズのボディジェルも使っています。
ほんとはオイルも、って言われたのですがそれは省略。
腋から入れると効きがいいとかで、マッサージも教えて貰って。
整理痛の時にはバスオイルと混ぜて塗るのというのも。


745メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 09:48:02 ID:EUaUgLBqO
いつもサンプル貰って使ってみてから購入するんですが、
新宿伊勢丹でひたすらいろんな商品勧められて、
肌に合うかわからないからって言ってもずっと商品説明のみ。
しかも次から次に商品出してきて買え買えモード全開だし。
使ってみたいメーカーだっただけになんか残念。
極めつけは店員さんの肌が汚かった。
746メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 10:26:13 ID:xrOzlJHW0
サンプルって無かったけど、できたのかな?

ちょっと恥ずかしいけど、気になるものは店頭で試してます。
んで様子見。
それ言って嫌な顔するようなBAさんなら余程ですね。
わたしは当たったことないけど・・・
最近がらっと顔ぶれ変わった気がする。
747メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 11:45:22 ID:8lc42DLl0
ココファリィは作ってないって言い張ってるけど
アメリカにはあったなw>サンプルパウチ
748メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 12:41:42 ID:8NFIGH0L0
海外サイトから購入した時、サンプルミニボトルが2つも付いてきた!
(RENEWローズボディジェルとRELAXボディーウォッシュ)
749メイク魂ななしさん:2005/11/04(金) 13:52:59 ID:xrOzlJHW0
パウチあるんだ=
そういえばミニボトルはあるね。

製造年月日とかの見方がわかったら海外サイトも頼むんだけどな。
前のパッケージじゃぁいくらなんでも古過ぎ。
あけて半年だって持つか持たないかって感じだし。
750メイク魂ななしさん:2005/11/05(土) 23:41:07 ID:OoOe88CZ0
新旧パッケージってどこで見るんですか?
751メイク魂ななしさん:2005/11/06(日) 17:56:42 ID:SQPtjFK30
PMSがひどいのですが、そういう関係でこちらのオイル使って
改善された方いませんか?何オイルが良いですか?
752メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 00:21:47 ID:M/9n7beH0
>751
エクイリブリアム
あとはこのスレ1から読んでね。
753メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 08:58:08 ID:TjNAOMfP0
エクイリブリアムって高いよね・・・
でもホルモンに効くってのは良いな。
754メイク魂ななしさん:2005/11/07(月) 11:40:46 ID:KJAzV/wa0
エクイリブリアム いい香り!
昨晩もエクイリブリアムでリラックスしますた。
入浴後、バスルームを開けっぱにすると、部屋いっぱいにいい香りが。
適度な加湿にもなるし、BAさんもお勧めしてました。

あっ、ちなみに狭めなマンション在住っす。


755メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 11:27:50 ID:i1dw3ki+0
>>752
ありがとうございます。
PMSの話題は出てましたか・・・すいません。
756メイク魂ななしさん:2005/11/08(火) 13:36:31 ID:LRZTAvXo0
>>754
私も狭〜いマンションのお風呂で使ってます。
ミニチュアバスオイルセットなので、一回使うとほぼ無くなっちゃいますが・・・
エクイリブリアム、良い香りなんですね。
勿体無くて使えない。。

思いのほか、ディープリラックスが良かったです。
泥っぽい香りですが、体の芯まで暖まった気がします。
757メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 14:03:44 ID:RGqh98be0
>>756

ディープリラックスもいいですよね〜。 大好きです。
おいどんはミニチュアで全部試してから全部欲しくなっちゃったんだけど、
エクイリブリアムの55mlと
ライフエッセンシャルズ 7.5ml×3(ディープリラックス、ディ・ストレスマインド、リバイブモーニング)
を購入しますた。 

ミニチュアって1ボトルで2〜3回使えたような気がしたけど、
それってケチりすぎ?
758メイク魂ななしさん:2005/11/09(水) 15:30:50 ID:tkpKIH9y0
ちょっと効果薄いかも。<ミニチュアは一回分。
香りだけは満喫できるけど。
ライフエッセンシャルズで一本3回分。

ちゃんと入れるとほんとに体に効果!って感じになる気がする。
けど寝坊したくないとかだったらディープなんかは
薄めでもいいかも。
759メイク魂ななしさん:2005/11/10(木) 21:37:16 ID:6yLSUo+r0
え、私はミニチュア買う時に「1本で2回分です」って言われたよ?
1本入れると入れ過ぎで、逆効果にもなりかねませんから
やめてくださいと念押しされたんだが……人によって違うのかな
760メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 01:11:21 ID:e1nIO+EX0
私も2〜3回使えますとは言われたのですが、使ってみると
どうも少ない気がして足しちゃうんですよね。
で、気づくとほとんど無くなっているという・・・
だから一回使ったボトルには、中途半端な量が残ってたりします。
761メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 02:57:16 ID:mUsnWsLb0
ええ?!いままでってココで見てるのも含めて
1回に一本がベスト、まあ2回にしても可だったのに。

>>759 さん
直営店ですか?

逆効果って怖すぎる
762メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 10:39:27 ID:e1nIO+EX0
確かに。
量が多くて逆効果になるのか〜
少ないよりは多いほうが良いのかと思っていたが・・・

でもミニチュアボトルの量だと、一回で全部使用しても
多すぎるという量でも無いような。。難しいですね。
763メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 12:06:08 ID:mUsnWsLb0
手元にあるミニチュアバスオイルセット(7本で)確かめてみました
同封されている日本語説明に

「ミニボトル(3ml)1本、またはキャップ2-3杯をバスタブにいれ…」

やっぱりミニチュアボトルは1本だね。
普通サイズのボトルの裏にはキャップ1杯ってかいてあるし
それと同じくらいの量だもんな。

つーかBAよ……
764メイク魂ななしさん:2005/11/11(金) 15:43:38 ID:7vprjl8l0
「55mlで約20〜22回入浴していただけます。」  だとさ。
ってことは、一回あたり約2.5〜2.7mlが目安。↓
http://www.cosme-de.net/products/result.cfm?web_no=NAA0034

どこのメーカーも、一般的な消費者は説明書などに記載の一回分使用量よりも少なめに使うことを前提として、
ユーザーには多目の使用量を伝えることが多いよね。
より多く消費してくれるほうが、メーカーとしては利益に繋がるわけだし。
765メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 10:12:19 ID:9AD4y7+D0
>764
客には倍量使うように指導する業者もあったよ。
766メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 14:03:51 ID:mltWF1E+0
まぁ業者の指導は色々思惑があって当然だとおもうが。
それと「倍量で逆効果」は話がちょと違うよね。
しかもその倍量がブランドの規定使用量なんだも。
767メイク魂ななしさん:2005/11/12(土) 21:36:42 ID:8XOI+ebb0
759です。直営店で買いました。
精油は使いすぎても危ないなので、1本全部は入れないでくださいね、と
念押しされたので今まで信じていました……。
そっか、1本入れてもいいんですね。
お風呂入れる時ものすごくびびりながら慎重にしてたのですが、
これで心置きなく入れられます。ありがとうございます!

あ、でもすごく親切な良いBAさんでしたよ。
最後に取ってつけたようですが本当に。
768メイク魂ななしさん:2005/11/13(日) 20:02:42 ID:jbjLXBy+0
>>767
いやいや、アタシもミニボトルは約2回分て聞いたよ
それでいいんじゃないの?
769メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 12:51:47 ID:VNFQ1mr40
好みで2回に使うのは問題ないでしょ
ただ1回が逆効果なのかが問題だったんじゃ?
たしかに公的には1回分って説明文がなってるしね。

ちなみにわたしは
お風呂に1回全部か、すこし残してシャワーオイルも良かったら試してみて
て言われた。
770メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 16:06:13 ID:BErUHFh70
アロマテラピーの本などでは、日本人(初心者とか)はまだそれほどアロマオイルなどに
慣れていないから欧米人と同じ割合で精油を入れると刺激が強すぎるって書いてあるのもあるよね。

ブレンドするときのレシピが2%なら初心者は1%〜1,5%くらいから始めましょう、とかね。
だからそれをふまえてBAさんが2回分でって説明してくれたんじゃない?
あとお風呂の容量も家庭によってまちまちだから、刺激が強すぎたらいけないって
気を遣ってくれたんだと思う。親切なBAさんだと思うな。

ラベンダーオイルもお風呂にいれるとき数滴ならリラックスするけど
じゃあ疲れがひどいから10滴いれようなんていうのはダメだしね。

私は慣れてるけど、家族も入ったりするからミニボトルで2回+少し余らせたよ。
あとは好きずきでいいと思う。残ったボトルを嗅ぐだけでも癒されるしね〜。


771メイク魂ななしさん:2005/11/14(月) 20:36:33 ID:cNgK3JaL0
>>770
なるほど〜刺激が強すぎるんですね。
良い匂いなので、出来るだけたくさん入れて匂いを満喫したかったのですが
あまり入れすぎも問題なのですね。

これから注意します。
教えていただいて有難うございます!
772メイク魂ななしさん:2005/11/17(木) 03:09:01 ID:8+2+Puck0
半身浴なら半分にしないと多いだろうけど
公式には1回〜2回、てなってるんだし
入れたいなら1本全部入れて大丈夫だと思いますよ。

BAさんもしっかり1杯で20回〜7分目で1月弱って言ってるしね。
フルボトルの時。
773メイク魂ななしさん:2005/11/19(土) 16:43:34 ID:+vBnVndzO
生理不順で悩んでいて、エクイリブリアムのレス読んで
顔ユーザーのみからバスオイル初挑戦してみました。
毎晩お風呂にキャップ半分投入&キャップ半分全身に
すり込んで一週間、生理きました!
あまりの香りの良さにも感動しました。ウットリ‥

確かに1ヶ月はもたなそうです。
減り具合から言って3週間ですね。

それにしても高コスト!
次回は顔物と一緒に個人輸入します。
774メイク魂ななしさん:2005/11/21(月) 00:25:01 ID:GyelCwXT0
12月に日本橋にオープンするマンダリンオリエンタルホテルの
部屋のアメニティはアロマセラピーアソシエイツだそうですね。
リラックスラインとか、万人受けしそうな香りの
シャワージェルやボディローションが置いてあるのかな。
775メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 00:34:51 ID:s1qJ0LbH0
国内のすぐ買えるネットショップで、アロマテラピーアソシエイツの
ディープリラックスのバス&シャワーオイルが定価よりすこしでも安いとこってないですか?
776メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 01:06:39 ID:n1TVKztu0
伊勢丹アイカード作れw
777メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 01:08:24 ID:s1qJ0LbH0
>776
どれぐらい安くなりますか?
778メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 02:07:38 ID:4TTdN8hE0
ちょっぴり
779メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 05:28:56 ID:SMmrGM9L0
5−10パーセント。ってそれは松屋カードでも三越カードでも。
780メイク魂ななしさん:2005/11/23(水) 13:41:45 ID:s1qJ0LbH0
goobathtimeってとこが安いよ。
二日で届いたし。
781メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 17:50:52 ID:HyDig66m0
いつのまにか梅田阪急でも販売されてる
782メイク魂ななしさん:2005/11/24(木) 19:00:01 ID:+tQX1+Jq0
名古屋ってまだなんだっけ?
783メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 01:57:40 ID:Ii57eQQZ0
GOODBATHTIMEでしょ。http://goodbathtime.com
ディープが安いね
784メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 02:59:11 ID:tuHSOhyxO
アメリカから買っても香港から買っても、
5日で届きますよ。
最近早く欲しくて伊勢丹ネットショッピングしたら、
3日かかりました。断然個人輸入の方がお得ですよ。
でもアロアソは安くはないので、
日本価格の2/3ぐらいですけど。
785メイク魂ななしさん:2005/11/25(金) 15:13:54 ID:Ix9qTrDI0
名古屋にも出来て欲しい〜〜〜
786メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 16:29:36 ID:9tYylzan0
BATH&SHOWEROILいろんな種類があって迷ってるんですが、どれがおすすめですか?
787メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 16:39:31 ID:W/penftS0
ミニチュア買って自分に聞け
788メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 16:57:48 ID:mT+ObdRg0
ま、好みは人それぞれですから〜
ちなみに私はライトリラックス・ディープリラックス・リバイブイブニングかな。
789メイク魂ななしさん:2005/11/26(土) 17:03:46 ID:mT+ObdRg0
ごめん、あげちゃった。
790メイク魂ななしさん:2005/11/28(月) 19:56:06 ID:dgmmsYwH0
ミニチュアボトルは便利ですよ。
店頭で香りを嗅ぐだけよりも、実際使用してみてしっくりくるものを選んだほうが良いかと思います。
結構高いものだし、購入後あんまり・・・となったら勿体無いですよ。

ちなみに私は、ディープリラックスとブリーズが好きです。
791メイク魂ななしさん:2005/12/01(木) 19:15:10 ID:Qs03kh/a0
大宮そごーにだめもとで聞いてみたら心斎橋からよりよせ出来るっていわれたよ
これで年間お買い上げ額が稼げる
792メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 01:50:40 ID:u61Gu/Gb0
個人輸入代行とか通販サイトとかで、アロアソの偽に当たったことあるひとっています…?
今度通販サイト使おうと思っているのですが…
793メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 09:38:51 ID:4Fl5Qhpv0
妊娠中の方でバスオイル使用されてる方いますか?
妊婦が使用してはいけないもの(精油)があるらしいので我慢してたのですが
寒くなってきたのでバスオイルを使用したいのですが・・・

>792さん
何度も個人輸入で買っていますが偽物ってあるのですか?
何処で見分けるのでしょうか?ご存知でしたら教えてください。
794メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 18:10:05 ID:XjJ8oiK50
個人輸入は偽者とかあると思うよ。
化粧品でも偽者とかあるし。
結局個人輸入だと偽者売っても、代行会社には責任ないし自分で海外の
サイトの住所とか危ない場所じゃないかとか、電話してみて相手の
対応の仕方とか一度見たほうがいいよ。
日本で売ってる自体個人輸入じゃなくて小口輸入で仕入れてるし、
届けとか税関の検査とかあるし大丈夫だと思う。
795メイク魂ななしさん:2005/12/07(水) 19:19:58 ID:VNNHirDb0
リニューローズインテンシブセラムとかハイドレイティングマスクなんかは
パッケージリニューアルされてるよね。
まだ古いのを売ってるところとかだとヤバイかも。
796メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 01:39:18 ID:+imgRWdP0
じゃあ買うなら@くらいが妥当って事かな?
797メイク魂ななしさん:2005/12/08(木) 08:00:11 ID:52AZ3pep0
でも@は高いからね。個人輸入のところでもリニューアルしたものをちゃんと
扱っているところだったらいいんじゃない?
798メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 03:39:48 ID:74QpWoW40
個人輸入・・・コスメデとかも一応個人輸入になるんですよね?
コスメデで注文された方、パッケージとか問題なかったですか?
799メイク魂ななしさん:2005/12/09(金) 04:59:00 ID:mfvzcKh00
742に書いてあるよ
800メイク魂ななしさん:2005/12/10(土) 23:04:16 ID:dGY1Tx5b0
>>793
全てのオイルに記されているかはチェックしてないけど、
少なくともディ ストレス マッスルには
箱に英語で妊娠中の使用は控えるよう記されていたよ。
ローズマリーやジュニパーといった余分な物を排出する作用や
強壮作用のあるエッセンシャルオイルは妊婦には禁忌ですから。
一般的には上記オイルの他に、ペパーミントやバジルやフェンネル
セージなどの刺激的でスッとした香りのやつは妊婦さんにはダメです。
成分を見る限りではライト・リラックスやエクイリブリアムなら
妊婦でもOKだと思うけれど・・・・敏感な時期だから
普段より少な目の分量で。一応アロマセラピストに相談するのが
一番だと思います。確実なのは、シンプルにラベンダーのEOを植物油で
薄めて風呂に入れるのが安全かも。Marks&Webのように
ホホバオイル+ラベンダーが既にボトルに入ってるやつとか。

あとはスレ違い&老婆心ながら、妊娠後期(妊娠7ヶ月以後)には
ラズベリーリーフティーがおすすめなのでご一考を。
骨盤周りや子宮筋を調整し安産にするための飲みやすいお茶です。
鉄分などミネラル豊富で母乳分泌促進作用もあるよ。
801メイク魂ななしさん:2005/12/11(日) 10:57:33 ID:fWTQb02Y0
>>800さん
丁寧に教えてくださってありがとうございます。
妊婦が使用してはいけないオイルの禁忌表をいろいろ探して見たのですが
それぞれに記載してある精油が違っていて悩んでました。
使っていいものかどうか、ドキドキしながらアロアソを使用するよりも
安心してラベンダーなどの安全なオイルを使った方がいいですよね。
早速Marks&Web見てきます。

もうすぐ8ヶ月に入るのでラズベリーリーフティーも一緒に探してみますね。
本当にありがとうございました。

802メイク魂ななしさん:2005/12/12(月) 09:37:29 ID:UBcaZoyi0
なんて美しいい光景だ!
803メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 16:41:16 ID:duvjYaY90
http://www.esstl.com/vertueux_vertueuse/formulator.html
アロアソ設立者が作ったオイルらしいけど知ってるかたいませんか
804メイク魂ななしさん:2005/12/19(月) 22:15:59 ID:No50/urZO
バスオイルのミニチュア@もコスメデもないですね。。。
脳足りなくて個人輸入もできないしorz
805メイク魂ななしさん:2005/12/20(火) 16:54:21 ID:jyDCbxeG0
>796>797>798
@はいいと思いますよ。日本から発送していますし。
コスメデは結局個人輸入です。海外発送ということですし。
今やっぱり個人輸入は信用できないと思います。店側は偽者でも代行だから
無責任に売れますし、実際海外はアクセサリーからサプリメントまでなんでも偽者ありますから。
806メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 01:52:46 ID:a71+HOXE0
>>804
ミニチュア、恵比寿三越にもないのでしょうか?
23日に購入して、その日に友人にプレゼントしたいのですが・・・
807メイク魂ななしさん:2005/12/21(水) 01:56:10 ID:d2aBoiyl0
電話しろ
808 【凶】 【1056円】  :2006/01/01(日) 22:25:18 ID:9/OFZAV80
ここは福袋とかないのかねー^?
809メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 01:51:39 ID:tokOniXZ0
ところで皆さん、UVケアはどうしていますか?
ここって、UV物は出していないんですよね。
輸入制限でもなく、もともと作っていないらしいです。
以前BAさんにお聞きしたところ、必要性を感じないから作って
いないんだという答えが返ってきました。
肌の機能が正常であれば問題ないと。
イギリスのブランドだから、今まで必要性を感じてこなかったと
いうことかな?
海外ブランドだって、最近になってようやくアジア人向けにUVシリーズ
出してきましたからね。

せっかくアロアソの製品でスキンケアした後、ケミカルの日焼け止め
塗る気にならないんですが(香りのラインも邪魔される感じだし)、
皆さんは、どのようにされていますか?
810メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 22:46:00 ID:iineSwoiO
心斎橋にできたおかげで取り寄せができるようになった
ウレシス
811メイク魂ななしさん:2006/01/04(水) 23:33:53 ID:BTO+Qhjl0
BPQCで福袋売ってたねー三万円だった。
スキンケア中心。
ローズが欲しかったのにバランスシリーズばかり入ってたからスルー。
バランスって売れなくて在庫沢山かかえてるんだろーか?
812メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 02:30:41 ID:feRRMS+e0
>811

限定販売のキットも、いつもバランスシリーズばかり。
ローズのものは、もともとあるプチサイズのキットだけ。
やはり、ローズ程売れ行きが良くないんだと思う。
松銀も福袋あったけれど、3万円以外に1万円のもあった。
そっちもバランスシリーズだけだったよ。

もともとが高いブランドなんだから、せっかくの福袋やキットも
少し客のニーズを考えた方がいいね。
その方が売れると思うし。
福袋、多分あのまま売れ残ってしまうんじゃないかな。
813メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 11:01:43 ID:jaWLfFce0
BPQCで一万円の福袋出てたよ。
私が見たときは三万円のは売り切れだって言ってた。
中身は
・ローズ、フランキンセンスフェイシャルオイル
・ローズクレンザー
までは覚えてる。
あとは何かポーチが入っていたような・・・中身忘れたw

適当でスマソ
814メイク魂ななしさん:2006/01/05(木) 23:14:30 ID:gIWTku0o0
一昨年・去年は恵比寿三越の1万円福袋がローズ中心だったのですが、
今年は寝坊して買えなかったので松屋に行きました。バランスばかり。
3万円の方はローズも入っていたかも。
あそこの店員(肌が汚い人)「福袋?プw」って態度で説明されたわよ。
だから隣で売っていたパティカを買いました。
815メイク魂ななしさん:2006/01/10(火) 20:48:45 ID:dR6wwfitO
ここ見てエクイリブリアムがすごく欲しくなった。
で、初めてだから店頭できちんと説明うけたいなと松屋へ。
平日の昼すぎで客いなくて暇そうなのに殆ど相手されず…
教えてくれたのは商品の扱い方だけ。
(使用後は箱に戻す・バスに7分以上浸かる・使用量・使用期限)
「マッサージにも使えますか?」と聞いてみたら
「いえ。EOが高濃度なので使えません!」
「シャワージェルとしてなら使えます。」と即答。
(シャワージェルって…)
生理2-3日前に使うといいとか、マッサージは腋下にとか教えてほしかったのに。
ここのスレの方がよっぽど参考になったよ。
816メイク魂ななしさん:2006/01/12(木) 13:36:53 ID:WPD7j6bpO
@ミニチュアまだ欠品だね
817メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 05:19:37 ID:uUe/0sdi0
ボディオイルが欲しいけど、安く売ってるところが見つかりません・・。
818メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 19:25:55 ID:S+P1bgBYO
いつもそごう心斎橋からとりよせて貰っているのだが、今日買ったら石鹸が二個ついてきたよ
いいにおいだつ
819メイク魂ななしさん:2006/01/14(土) 22:21:11 ID:h2HAzEZT0
アロアソから石鹸なんて、いつ出たの?
初耳
820818:2006/01/15(日) 05:23:46 ID:krsQNscHO
>>819タン
ミニオイル2つとエクイリブリアム買ったら、サンプルサイズ(50グラム)のが2つついてきました
友達にあげてしまったのでウプはできませんがとても良いにおいでした
あと今そごう心斎橋は5000円位の三本オイルキット(名前わすれました)買うとキャンドルがつくそうです
821818:2006/01/16(月) 17:07:18 ID:i+jwxBiY0
いま気が付いたら中に店員さんからメッセージカードが入っており
イブニングの限定石鹸だそうです。
822メイク魂ななしさん:2006/01/18(水) 10:38:36 ID:j0nJhQIf0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆ 運転中も満たされますように。。。☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

アロマテラピー香の非常に良い効果って。。。
誰もかも良くご存知ですよね!!
特に、運転中は道路の渋滞や飛出し注意など、
余計なストレスが溜まりやすいですよね!!

香るだけで色々なストレスを無くし癒される
画期的な人気商品をご紹介いたします♪♫♩

フランス産100%天然アロマテラピー芳香剤!
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b64134987
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k29091705

さぁ、素晴らしい香に満たされてみませんか?
ぜひとも、お試しになってください。
823メイク魂ななしさん:2006/01/23(月) 09:26:37 ID:cFBV/PUp0
>>822
もう終了しちゃってるね残念〜(T▽T)アハハ!
824メイク魂ななしさん:2006/01/25(水) 15:50:55 ID:t1P2amcc0
シュウエイトレーディングのサイトから取り扱い開始メールがきたけど
間借り販売かな? ココファリイが手を引いたわけじゃないよね?
825メイク魂ななしさん:2006/01/26(木) 17:51:42 ID:AJsxIqE/0
ココじゃないの?
826初心者です。:2006/01/28(土) 04:27:51 ID:BbVc+ue70
今度旅行がてらロスかイギリスに行き、
そこでアロマセラピーアソシエイツを購入したいと思っています。
もしくはサンタモニカ周辺に売っているのでしょうか?
もし知っている方がいらっしゃったらすみませんが、教えてください。
827メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 08:14:12 ID:MLWrzDq20
つ英公式
828初心者です。:2006/01/28(土) 15:30:19 ID:BbVc+ue70
イギリスが本場と聞いたのですが、どこかのサイトでアメリカで買ったほうが
安いのでは?と書いてありました。でもアメリカのどこに売っているのか
分からなくて・・・
829メイク魂ななしさん:2006/01/28(土) 22:11:26 ID:lNJdtWsX0
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1101500925/l50

こっちなら分かる人いそうだよ
830メイク魂ななしさん:2006/02/02(木) 20:47:01 ID:GRMe+owf0
>>815
エクイリブリアム、効く人は効くと思います。(ちなみに私は>>741)

どうも私はエクイリブリアムだけが効くというよりは
ゼラニウムの香りに即反応して生理が来るらしい。
一昨日、ぴったり28日周期で生理が来たので不思議に思ってたんだけど
その3日ほど前に初めてリバイブイブニング(ゼラニウム、パチュリ等の香り)
のミニサイズを使用した事が原因だと思います。
ゼラニウムってホルモン分泌を整えるらしいが。
831メイク魂ななしさん:2006/02/03(金) 14:41:52 ID:bzLfYn+DO
828
アメリカのサイトの方が確かに安く買えるとこありますよ。
探すと日本人がやってるところもあります。
私はいつも海外購入です。
でもアロアソはイギリス物だから、海外購入でも安価ではありませんね。
でも送料入れても国内価格より安いです。
832メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 00:30:19 ID:hRj2Pm+b0
>>831さん
そうなんだ、私はそごうでいつも買っているよ・・なんだかんだ言ってサンプル
くれたりとかするし店員さんも好きなので
833メイク魂ななしさん:2006/02/04(土) 06:14:31 ID:ArenyRrS0
830
生理こない人サプリはどうかな〜?
私も生理が不順だし、こないときもあったんだけど、
サプリを飲むようになったらなんだか早く来る
こととかもあうようになったよ
(イソフラボンだっけ?が入ってるやつとか)
834メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 19:54:57 ID:kCnmXv7LO
831ですが
カウンターのよさもありますから、バスオイルの
サポートきらした時なんかは私もそごう行きますよ。
でも値段考えると、継続使用の為には厳しいですね〜

そういう私も生理不順をアロアソに助けて
もらってる一人です。

でも湯船に入れちゃうと、娘の生理も誘発しちゃうので
シャワーオイルとしてしか使えませんorz
835メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 20:48:47 ID:1xqJFARV0
>>834さん

私は832だけどカウンターじゃなくて違うそごうから取り寄せて貰っているのだ
ポイント付くしね・・
836メイク魂ななしさん:2006/02/06(月) 21:55:05 ID:QOuwIc/GO
そごうで取り寄せている人おおいね
837メイク魂ななしさん:2006/02/07(火) 02:26:20 ID:9kDakreB0
亀だけどイソフラボンとかプラエリアを摂取しすぎると
線維腺種とか最悪の場合乳ガンを誘発するので注意ね
838初心者です。:2006/02/12(日) 22:19:57 ID:loFzuJ4F0
@ってなにですか?
839メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 01:26:59 ID:i+RqALr70
>>638さん

アットコスメっていう化粧品サイト
あとは自分でgoogleで調べてね
840名無しさん@入浴中:2006/02/13(月) 03:01:28 ID:TlBT+35S0
ローズ&サンダルウッドオイル
ローズ&フランキンセンスオイルのローズの英語名を
どなたか教えていただけませんでしょうか?
(Rosa damascenaかRosa centifolia)
本国サイトを見てみたんですが、
roseとしか書いてありませんでした。(^_^;)
宜しくお願いいたします。
(あげさせて頂きます)
841メイク魂ななしさん:2006/02/13(月) 13:04:32 ID:eWhjJg8c0
残念ながらローズオットーではありません。
842840:2006/02/14(火) 03:19:14 ID:BUtyviFF0
>>841
どうもありがとうございました。(*^-^*)

843メイク魂ななしさん:2006/02/15(水) 03:51:50 ID:2olIrH/V0
837
乳がんはこわい。でも摂取量守ってれば大丈夫かな。
844メイク魂ななしさん:2006/02/20(月) 21:28:26 ID:fyt8MYjC0
そごうキット無し・・
845メイク魂ななしさん:2006/02/24(金) 19:22:35 ID:ZjFPKVxmO
@ってミニチュア買えなくなっちゃったのかなー
846メイク魂ななしさん:2006/02/25(土) 13:57:09 ID:3LouvjZK0
>>845
買えないの?代引き注文したら?
847メイク魂ななしさん:2006/02/26(日) 23:05:23 ID:/I55/6+F0
ttp://www.beautyhabit.com/
ここで買いたいんだけど大丈夫そうかなぁ?
このスレに、個人輸入はニセモノとかあるって書き込みあったけど…
848メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 09:23:56 ID:c9pfLgnF0
ハビット購入経験ありです。(2年ほど前ですが)
ローズボディクリームとバスオイルを購入したら、リラックスのミニチュアボディジェルとミニチュアローズボディジェルと
なぜか、米ぬか美人のクリームサンプルがついてきた。
自分用のオーダーでしたが、ギフトで頂いたような梱包で、ものすんごく感じ良かったです。
購入するものが決まっているのでしたらデパで購入するより、断然良いと思います。
849メイク魂ななしさん:2006/02/27(月) 11:06:56 ID:vP8I82vH0
この円安がどうにかならんことには
850847
>>848
ありがとう!!
でも、米ぬか美人ってwwwww