クイズここはどこでしょう

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
2メイク魂ななしさん:03/03/18 13:52 ID:3j+euALd
知らん
3メイク魂ななしさん:03/03/18 13:56 ID:c1CS4B9/
新宿
41:03/03/18 14:07 ID:CKsteP8t
10まで入ったらヒント出します
5メイク魂ななしさん:03/03/18 14:12 ID:k9Ud5ptm
仙台
見えるデパートはイービン。
E−beans
61:03/03/18 14:27 ID:CKsteP8t
7メイク魂ななしさん:03/03/18 14:51 ID:WMe/tzqM
仙台、と言うか東北地方に行った事ない。
8メイク魂ななしさん:03/03/18 23:22 ID:7dZglBkQ
東北地方は、ホントに日本とは思えない。
本人達は普通の言葉をしゃべってるつもりでも、
東京育ちの私には何を言ってるかマジで聞き取れない。
夏休みに旅行した時は、ほとんど人影もなく寂しい限り。
自殺したくなる人の気分がわかりました。
仙台や盛岡は都会だとあっちの人たちは思ってるみたいだけど、
せいぜい大宮程度です。
9メイク魂ななしさん:03/03/21 10:52 ID:ZsCWI+Tc
8のいう日本の基準はなんなんだろ?
10メイク魂ななしさん:03/03/21 11:03 ID:CKA3yxac
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ パシャ パシャ
 ∧_∧     ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\\    └\\   └\\
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
118:03/03/21 12:36 ID:O1B8x7Vq
んとね、日本語のつもりでしゃべってる言語がお互いに聞き取れるってこと。
東北の人は、わかりやすく話しかけてくれても、3割くらいわからない。
上京してる東北人も、標準語のつもりで訛りの激しい人多いよ。
別に指摘しないけどね。

あと、「日本と思えない」ってのは「現代日本と思えない」って意味でもあり。
あちらはまだまだ昭和な感じです。
12メイク魂ななしさん:03/03/21 12:42 ID:W3aeA0WU
>>8
大宮いいじゃないかヽ(`Д´)ノウワァァァン
13メイク魂ななしさん:03/03/21 14:56 ID:Sm5XMZxf
>>8
東京コンプレックス・・( ´,_ゝ`)
栄えてるところもあれば栄えてないところもある。
>>8は東京から仙台来てあぶれた人か
仙台から東京行って勘違いしちゃった人っぽい
14メイク魂ななしさん:03/03/24 22:34 ID:qJyP+lb5
そんなに悔しがるなよ。みっともない・・
15メイク魂ななしさん:03/03/24 23:05 ID:yxPWPUyq
>>5
イービンじゃなくて、十字屋と西武だべ。
16メイク魂ななしさん:03/03/24 23:09 ID:yxPWPUyq
>>5
ごめん。2,3番目はイービンだった。

>>8
自分を中心に物事を考えてはあかんよ。
17メイク魂ななしさん:03/03/24 23:22 ID:MJwz6V+G
ローカルなスレですね。
18メイク魂ななしさん:03/03/25 01:17 ID:qNPmBJSH
仙台なんて本当に何もないよ。東京とは大違い。
下の比較を見てもらえれば、仙台がいかに田舎か分かると思います。

面積 仙台市:783平方km 23区:621平方km
人口 仙台市:約100万人 23区:約900万人
外国人登録者数 仙台市:約0.8万人 23区:約40万人

全国区百貨店支店数
三越 仙台市:1 23区:4
高島屋 仙台市:0 23区:3
そごう百貨店 仙台市:0 23区:1
東急百貨店 仙台市:0 23区:3
西武百貨店 仙台市:1(ams西武) 23区:3
PARCO 仙台市:0 23区:6

全国巡回展開催美術館 仙台市:3 23区:38

映画館 仙台市:10 23区:107
19メイク魂ななしさん:03/03/25 02:10 ID:9LS16rzY
13が一番東京にコンプレックス持ってそう!
外国人観光客にも東京と京都以外は相手にされないよねーw
まつりごとは東京、キー局も東京、外資企業も日本支部はまず東京にと思います。
仙台はドいなか、東京は大都市、これは厳然たる事実なのでつw
20メイク魂ななしさん:03/03/25 09:49 ID:Y2eJIIwf
東京が中心なのは当たり前のことだし、東京「都」と仙台「市」を比べること自体ナンセンス。
反論されて悔しいからって自作自演はやめよう。
218:03/03/25 15:17 ID:0vojV570
くすくす…オモシロ〜イちょっと書き込んだらちゃんと育ってる!

>>12 ごめんね。大宮もいい所だよね。行ったことないけど。

>>16 そうですね。反省します。日本の中心で育つと、こういう思考になってしまいまつ。
子育ての際には十分お気をつけください。

でも、地方出身者の東京コンプレックスには正直ウンザリ。私の周辺では、東北の人にその傾向が強い気がします。
逆に、京都や九州の人はむしろこちらを小馬鹿にしてる感じがイイ(京都駅のデザインだけは許せないが)。
博多弁なんて、ホントゥに可愛いよね。

あ、ちなみに私は東京「都」のこと言ってるわけじゃないです。栄えていない東京なんて実体験として知らないし。
生まれも育ちも大学も結婚後の住居も職場も、東京23区の左半分。
学区で言えば大体第二学区あたり(わかる人はわかるよね?)。
だから狭いんだな、きっと。視野は国内に広げようがなかったので、海外ばかり見てきたし。
でも日本デザインは大好きで、趣味はアンティーク着物、現在建築中の家は和風モダンで設計してますが。

仙台は、東北大学の友人が「仙台はとても都会だ」と言うので一度案内してもらったら、あまりにショックで。
中野ブロードウェイかと思いましたよ。だから、>>13の「東京から仙台来てあぶれた人」ってのは大正解。
一泊二日だったけどまるで順応できなかったし、したいとも思わなかった。

>>18もショック。
映画館10って、銀座や新宿より少ないんじゃない?フジテレビもろくに映らないのかな、まさか。
アリエネー

そいえば中学校の修学旅行で東北に行ったとき(先生が飽きたという理由で京都奈良じゃなかった)
旅館の人に「君たち言葉キレイだけどドコの人?」と聞かれ、「東京です」と答えたら
「へぇ〜何県?」と真顔で聞かれ、びっくりした覚えもあるなぁ。

さ、そろそろ飽きてきたのでこのへんでやめよ〜っと。ばひばひ。
22メイク魂ななしさん:03/03/25 19:38 ID:ua11NJXi
なんつうか、>>8は香ばしいな。
頑張って生きろよ・・。
23メイク魂ななしさん:03/03/25 20:01 ID:4xCYFY6n
なんじゃこのスレ?
24メイク魂ななしさん:03/03/25 20:41 ID:LHSC2Z9K
興味あげ
25メイク魂ななしさん:03/03/25 20:48 ID:DRHUa7KV
8、なんか・・・な人。( ´_ゝ`)フッ
26メイク魂ななしさん:03/03/25 20:54 ID:JJhAQY+L
あまりに香ばしい>>8のために釣られてやるけど、仙台は別に東京と比べられるような
都会じゃないよ。ちょっと郊外に車を走らせれば田んぼいっぱいだし、仙台市内の
人はほとんどなまって(イントネーションの違いはあるかもしれないが、
聞き取れないということはありえない程度)ないけど、周辺の町村から来てる人は
なまってたりするし。要するに、8の基準での都会ではありません。
私は仙台の住民だけど、東京と仙台を比較しようなんて思ったことは無いし、
仙台には仙台なりにいい所はあるくらいにしか思ってないです。

8って、自分自身がかなり東京&地方コンプレックス抱いていることがわかんないのかなー
27メイク魂ななしさん:03/03/25 22:24 ID:45UR+mRJ
8を晒しage
28メイク魂ななしさん:03/03/26 07:40 ID:odrHJkav
8はもう来ないのかね。
おもしろかったのにー。
29メイク魂ななしさん:03/03/28 17:35 ID:2u+p6aEE
ひまage
30メイク魂ななしさん:03/03/28 17:56 ID:kcg0/Ua9
くすくす、ばひばひ、って。
同じ東京都民として恥ずかしい。
31メイク魂ななしさん:03/03/29 14:54 ID:Qk15ymIM
仙台とか新潟とかの地方都市、いいじゃなけか
そこそこ便利で緑があって水や食べ物おいしくて。
環境的に間をとってあっていいと思う。就職するときは
そのあたりがいいなーとか思ったけど決まったのが東京なので
東京に就職してしまった。
32メイク魂ななしさん:03/03/30 13:56 ID:C5ARQcwI
あげ
33メイク魂ななしさん:03/03/30 14:05 ID:SiXzNb9v
8が相当な年齢だという事は分かった。
348:03/03/30 14:09 ID:sp+E5cbB
以上8のジサクジエンでした。チャオ!
35メイク魂ななしさん:03/03/30 22:30 ID:U74UK6GA
ahaha
36メイク魂ななしさん:03/04/03 11:52 ID:cLfDYqtG
あはは
37メイク魂ななしさん:03/04/13 10:17 ID:ujJi/ac4
ひひひ
38メイク魂ななしさん:03/04/13 10:25 ID:DHOmiu3q
大 漁 で よ か 〜 た ね
39山崎渉:03/04/17 10:46 ID:ItA8/H/g
(^^)
40山崎渉:03/04/20 05:24 ID:1Grxnlcx
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
41仙台市民・・・:03/04/29 21:27 ID:tzSSANmI
な、何がどういうわけでこんなスレが建ったんだろう
>>1の写真一枚目で「仙台だ〜〜!」と思った。昨日見た風景じゃん・・・
普段暮らしていると、ローカルものは別として
なんかのメディアから「仙台」を見ることってないから
なんつーか、こう、全国(一応は全世界)の人に見られるところで
「仙台」に出会うとすごいドキドキするね。
42メイク魂ななしさん:03/05/14 19:29 ID:mWRsVBpB
>>41
だから?
43メイク魂ななしさん:03/05/16 16:42 ID:MiUaMfWx
またーり
44山崎渉:03/05/22 01:24 ID:+j4dxwDi
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
45山崎渉:03/05/28 16:11 ID:ATT5eaRf
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
46メイク魂ななしさん
>>45
仙台に行くのですか?